☆☆☆B’z統一スレッド☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
B’zファンの皆さん、こんにちは。
このスレでB’zについて思う存分語りましょう!

末永くね・・・。
2名無しのエリー:2000/11/15(水) 19:15
取り敢えず、『ELEVEN』楽しみ!
3名無しのエリー:2000/11/15(水) 19:16
TAKも稲さんもほんとカッコいい・・・。
なんだかんだいって、最強だよ。
4名無しのエリー:2000/11/15(水) 19:27
今回のアルバムは、なんか力作っぽいね。
シングルも入ってる事だし、結構売れるんじゃないかな。
5名無しのエリー:2000/11/15(水) 20:01
最近のB’zにはあまり魅力を感じないな。
それは二人が老けたからというはけではなく、曲に問題があるね。
98年以降は特にそんな感じがする。
なんか著しく曲の完成度が低くなっているような気がするのは俺だけか。
いや、そんの事はないだろう・・・。
6名無しのエリー:2000/11/15(水) 20:32
Tak、相変わらずシブイ!!
浩志、ちょっと最近老けた?
7名無しのエリー:2000/11/15(水) 21:13
ん〜、でもなんだかんだ言ってもかっこよい。
8名無しのエリー:2000/11/15(水) 21:19
統一されてないじゃねぇかよ!
9名無しのエリー:2000/11/15(水) 21:31
おおっ、ビーズのスレッドだ!!
非常に心配だ。
10chop:2000/11/15(水) 21:38
B'zはメチャクチャ好きだけど、
いつもスレッドが荒されて終わってしまう。
ここもそういう運命を辿ってしまうのか・・・
たのむからアンチB'zは来ないでくれ!!
11ななこ:2000/11/15(水) 21:50
今日の朝 ラジオでアルバムからの1曲を
聴きました。前後で競馬の話をしていて
よい流れでした。
ぶあつい音で、でっかいバイクのマフラー
の音かとおもうような重低音。かっこいい。
稲葉さんの詞もおもしろいし深い。

12名無しのエリー:2000/11/15(水) 22:21
>11
>ぶあつい音で、でっかいバイクのマフラー
>の音かとおもうような重低音。かっこいい。

お〜!メッチャきになるぞ〜〜!!
曲名、教えてくれ〜〜!
13名無しのエリー:2000/11/15(水) 22:24
>12
Seventh Heavenのことじゃないのか?
もうラジオで流れてるらしいし。
14名無しのエリー:2000/11/15(水) 22:38
その曲ってリズム隊は、ワッツインで言ってたBALLの2人がやってるのかな?
15名無しのエリー:2000/11/15(水) 23:36
>14
どうだろね。
またBALLの2人が何曲かやるのか?ワッツイン見てないなあ。
16名無しのエリー:2000/11/16(木) 00:40
ニューアルバム、初動でミリオン超えられるか注目だね。
17名無しのエリー:2000/11/16(木) 00:58
まあアルバムは内容にもよるけど、
初動得点は95万枚で、累計は145万ぐらいだと思うな。
↑これはあくまでも辛く見た予想。
初動125万枚、累計は180万枚。
↑これはかなり甘く見た予想。
18名無しのエリー:2000/11/16(木) 09:03
完璧でなくてもいいので、「第七天」の歌詞きぼ〜ん。
19名無しのエリー:2000/11/18(土) 00:19
age
第7天の歌詞。分かる部分だけなら書くけど、いまさら見て
くれるんだろーか?(笑)
20名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:17
あのぅ・・・久々に2ちゃんねるに来たんですが・・・
松本さんのスレッドって・・・どこ?
21名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:21
歌詞書いて〜ん。
わたしも見たい。
22名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:23
そろそろ荒らしが来ます
23腐れ30男。:2000/11/18(土) 01:23
僕ですか?
24名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:27
さげます、ごめん腐れゆるして
25名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:35
腐れも歌詞を書け。
26名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:37
俺は元ファン だからなに罵倒されてもあまり痛まないつもりだが
週間少年ジャンプの「車―マンきんぐ」とかいう蛾機漫画で「ぼ-ず」とか
パロられてんの見たときは あったまきた!! それも雑魚きゃら扱い(怒
できれば抗議したいが手遅れか?
27名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:41
>>26
あんな漫画に逆上できる君は極めて幸せ♪
俺もそのレスをみて幸せお裾分けされたよ♪
28名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:49
統一スレなのに書きこみ少なそうなんで
終了したらどうですか?
29名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:51
>28
え〜、まだ荒らされてないのに。もったいない。
30腐れ30男。:2000/11/18(土) 01:55
じゃあ僕逝きましょうか?
31名無しのエリー:2000/11/18(土) 01:58
腐れちゃん、ダ〜メ。
32名無しのエリー:2000/11/18(土) 02:23
あほボンは逝け
33名無しのエリー:2000/11/18(土) 03:19
”イレブンどっと混む”って、たった2週間しかやらないじゃん!
ちょっと期間短くない?


34名無しのエリー:2000/11/18(土) 03:28
>33
いーじゃん、そんなもんでしょ。
Mixtureの時はパソコンなかったけど今度は見れるぞ!!やっほい。
35名無しのエリー:2000/11/18(土) 03:29
マジで書込みが少ないようなのですが・・・。
終了する?しない?
どっち?
36名無しのエリー:2000/11/18(土) 04:36
オレもなぜかこのスレあおりがないのが逆に不気味と思う。
サイレントあおりか...<ちがうって
37名無しのエリー:2000/11/18(土) 21:06
有線放送大賞でB’zのコメントを期待していたのだが・・・。(--;
なんかアッサリと終わっちゃったなぁ。
期待した俺がバカでした。
38名無しのエリー:2000/11/18(土) 21:44
>37
まあ予想通りというか何というか出なかったね、ビーズ。
ああいう番組には出ないのが定番になってるけど。

39名無しのエリー:2000/11/18(土) 22:19
>>19
>>18です。
まだちゃんと見てますんでよろしくお願いします!
40名無しのエリー:2000/11/19(日) 00:22
あげ
41名無しのエリー:2000/11/19(日) 00:30
サイレントあおりで正解
42>18:2000/11/19(日) 01:05
考え過ぎてしまうんだ 一人きりになるといつも
???を飲みすぎたように いつまでも眠れない
おいてけぼりだなんて思わなけりゃいい
あのコが今頃どうしているかなんて
そんなのは もうエエ(いい)じゃないか

*(Seventh heaven ただ喜びなさい
ゴロゴロしている暇はないだろう
身分区分 忘れ ??????なさい
運命(さだめ)を変えてくのは おまえの気分
どうなろうと笑い飛ばそう)

サイズの合わないブーツで踊り続けているような
何かに振りまわされて 損しているような気がする

なんだかんだでとFusion 早い話がImagination
素敵な楽園を思い描けば そっから始まる

*繰り返し

自分を嫌になる その自分が嫌
そんなキリのない反省はここでは??しよう

*繰り返し

Seventh heaven パッとすべて見せなさい
解き放てやればいい 大地のその区分
どうなろうと笑い飛ばそう
泣いたって笑ったって


サビのところがわからんのが気分悪いです。「Happyなさい」
って聞こえるんだけど・・・なんかヘンだしねぇ。耳のいい人
よろしく〜。あ、英語の綴り間違ってる可能性大。辞書なくて
確認できん。スマソ。
43名無しさん:2000/11/19(日) 01:06
そろそろアルバムCM流れるか!?
44名無しのエリー:2000/11/19(日) 01:09
>42
どうも!!わりといい感じの歌詞だ。
45名無しのエリー:2000/11/19(日) 01:25
終了
46名無しのエリー:2000/11/19(日) 02:23
>42
おぉ〜!
Seventh Heavenの歌詞じゃんよ〜!
読んでたら、いつの間にか口ずさんでたぜ!

たまには2chにも来てみるモンだな!
47名無しのエリー:2000/11/19(日) 03:29
はは〜ん。

宇宙人です。ハハーンといいます。
48名無しのエリー:2000/11/19(日) 03:32
2ちゃんにもとうとう宇宙人が来た模様。
しかもB’zファンかな?
49ハハーン:2000/11/19(日) 03:33
B'zは、火星でもよく流れてます。
でもさぁ、最近音の入りが悪いんだよねぇ、ラジオの。
CD売ってないし。
50名無しのエリー:2000/11/19(日) 04:12
CD売ってないの。それはかわいそうに・・・。
火星ではどんな音楽が流行ってるんだい?
やっぱり火星でもB’zはパクリで有名なのかな?
51名無し:2000/11/19(日) 04:53
>50
さむい
回線切って氏ね
52名無しのエリー:2000/11/19(日) 04:54
回線吊って首切れってやつね
53名無しのエリー:2000/11/19(日) 12:03
はぁ〜、いつまで続くのやら・・・。
54名無しのエリー:2000/11/19(日) 16:27
ちょっとしたコネタ・・・。

アルバム「IN THE LIFE」に収録されている「Crazy Rendevous」のイントロの
車のエンジン音はTAKの愛車フェラーリを本人自らが運転して(!?)
フカして録音し、収録最中、そのまま帰っちゃったらしい・・・。

さすがリーダー!
55名無しのエリー:2000/11/19(日) 16:31
>54
ざ〜んね〜ん。それ俺も知ってる。
56名無しのエリー:2000/11/19(日) 17:18
そのネタ、オリコンの”B’zを語り尽くせ”に載ってたヤツです。
そう言えば俺はその中でちょっと??というものがあった。

>複数同時リリースでチャートの上位を狙うアーティストが多いなかで、
>彼らは一枚ずつリリースして確実に1位をとっています。
>しかも全然狙った感じ(1位を)がしないのでよい。

というもの。
狙った感じがしない??どこがやねん!思いっきり狙っとるつーの!
57名無しのエリー:2000/11/19(日) 17:36
>56
そういうのって取りあえずアーティストを持ち上げるよね。
上手い具合に笑い話にでもしてくれた方が気が楽なのに。
58名無しのエリー:2000/11/19(日) 21:12
>>54
しかもそのネタ、本当はフェラーリじゃなくてコルベットだよ。
59名無しのエリー:2000/11/19(日) 21:27
、で
もう終りですか?
60名無しのエリー:2000/11/20(月) 03:29
いや、まだまだ続くんだな、これが。
61名無しのエリー:2000/11/20(月) 03:58
62名無しのエリー:2000/11/20(月) 16:35
さっきSeventh Heavenをラジオで聞いて思ったんだが、
B’zってわざとイケてない曲をシングルにしちゃーいないかい?
それぐらい自分の中ではインパクトがあっとぞ、Seventh Heavenは。
なんか今回はマジで力作っぽいな。
63名無しのエリー:2000/11/20(月) 16:41
>62
おおっ、俺もそう思ってたぞ。もしSeventh Heavenをシングルで
出してたらこんなにも文句言われなかったはずだ。
64名無しのエリー:2000/11/20(月) 16:44
盗作のうまい志村けんとシャクレ男
65名無しのエリー:2000/11/20(月) 16:57
>64
アンタうまいこと言うね。最高だね。
66中居正広(中出し最高!中絶最悪!):2000/11/20(月) 16:57
>62,3
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ! B’zはパール・ジャムの精神を踏襲してるんだよ!
67名無ι:2000/11/20(月) 16:59
えっつ?モトリー狂うじゃないンですかい?
68名無しのエリー:2000/11/20(月) 16:59
なるほどね。
69マジレスだよ〜ん。:2000/11/21(火) 22:42
最近、アーティストの解散や活動休止というのをよく耳にするけど、
B’zは大丈夫なのか?
来年のツアースケジュールも決定していることなので、
すぐ解散なんて事はないと思うけど。
でもこれ以上セールスが落ちるとマジでやばいよねぇ。ってもう既にやばいのだけど。
ニューアルバムにも期待しているが、
今後、本当に心の底から良いと思える曲が生れる事を願っているぞ。

70名無しのエリー:2000/11/21(火) 22:51
ほい。
71名無しさん:2000/11/22(水) 01:25
売れなくなって惨めに落ちて消えていくよりも、
売れている時に惜しまれながら解散した方が余程カッコイイと思うが。
これからも中途半端に音楽活動を続けていくより、最後に
これ以上のアルバムは作れないって言うくらいの超最高傑作フルアルバムを
出して解散してくれたほうのが余程マシ!
俺はそれを強く望む!
72名無しのエリー:2000/11/22(水) 20:22
いつ飽きられるのだろうと心配で金儲け主義に走ってる今日この頃。
73名無しのエリー:2000/11/25(土) 00:37
アルバム発売が迫ってるんで久しぶりに上げま〜す。
私スカパー入ってないんで見られないんですけど、
MFTVでやってるらしい全曲紹介見た方、感想どうですか?
74名無しのエリー:2000/11/25(土) 01:18
age
75名無しのエリー:2000/11/25(土) 01:20
12/29のMステって何を歌うの?
76名無しのエリー:2000/11/25(土) 17:50
見ちゃいました!!全曲紹介を!
凄い!!!
PVすごーーーーーーい!!!!
それに「コブシヲニギレ」という曲がメチャクチャ凄いです!!!
曲自体が!!

女性ファンには「愛のprisoner」のPVは嫉妬心メラメラです(爆)
77名無しのエリー:2000/11/25(土) 22:07
ギターの人、手足短くないっすか?
78名無し:2000/11/25(土) 23:51
>77 そうかもしれないけど大して問題じゃありません。
79名無し:2000/11/25(土) 23:52
>77 そうかもしれないけど大した問題じゃありません。
80ねずみ:2000/11/25(土) 23:58
リングでマジ泣いた
81名無しのエリー:2000/11/26(日) 00:13
昔松本たかひろがTMNのバックやってたころ
福島(藁)でのコンサートで並んでたら
客の入りを見にわざわざ外に出てきたらしき
彼にロンドンブーーツで足踏まれて超いたかった
82中居正広:2000/11/26(日) 14:52
食ったぜ・・・・・
83名無しのエリー:2000/11/26(日) 17:42
84名無しのエリー:2000/11/26(日) 18:04
明日、Nステで「farewell song」が流れるよ!
85名無しのエリー:2000/11/27(月) 00:36
B'zELEVENのサイトまだ始まってないね〜〜27日からって
いうからめちゃめちゃ楽しみにしてたのに。
86名無しのエリー:2000/11/27(月) 10:55
まだ始まりませ〜ん
87名無しのエリー:2000/11/27(月) 17:52
まだ始まってない・・・・。
ELEVENだけに、11時から・・・・?
88名無しのエリー:2000/11/27(月) 17:56
まあELEVENでも聴きながら気長に待ちましょうや。
89名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:44
おいおい、まだかよぉ〜〜。
90名無しのエリー:2000/11/27(月) 18:53
西川貴教君
 彼は声が出るだけじゃなくてホントにうまいです。何でも歌えます。
ライヴとかで聞いてると彼の音楽センスとか素晴しいと言うのが分かるはずです。

コピペ晒し上げ!
91名無しのエリー:2000/11/27(月) 21:09
あげ〜
92名無しのエリー:2000/11/27(月) 21:52
84>なんで流れるの?
とりあえず見ヨット。
93名無しのエリー:2000/11/27(月) 23:07
11時になったけどまだ開かないね〜
これは11時27分開始とか・・・はやくしないと
28日になっちゃうじゃん。
94名無しのエリー:2000/11/27(月) 23:30
OPENしたけど重すぎて全然表示されません(涙
95名無しのエリー:2000/11/28(火) 02:42
みれたよ!
なんでか曲はきけないけどー
96名なしさん:2000/11/28(火) 03:09
B'z大好き!
今までのライブかなんかで印象残ったこととかあったら教えてー
97名無しのエリー:2000/11/28(火) 03:51
今日のめざましテレビ7時30分の芸能コーナーで、
アルバム全曲紹介があるってさ。
楽しみ〜!!!!
98なっちゃん:2000/11/28(火) 03:54
すき。
99名無しのエリー:2000/11/28(火) 07:39
かっこよかったなー
PVもいいね。
100名無しのエリー:2000/11/28(火) 07:41
pakuri
101名無しのエリー:2000/11/28(火) 15:13
「Seventh Heaven」聴いて惚れ直した。
PVもかっこいい。
102名無しのエリー:2000/11/28(火) 15:20
Seventh Heavenはマジでいいっすね。
7th Bluesの曲みたいでオレ好み。
103名無しのエリー:2000/11/28(火) 15:47
いや〜前作よりもさらにヘビーになってるなーという感じがした。
力作だな。俺の予想以上に売れそうな気がするな。
しかし一言いわせてもらうと
やっぱりこのアルバムに「今夜〜」は合わなさすぎ!と思った。
104名無しのエリー:2000/11/28(火) 16:10
稲葉の声聞き苦しいなあ
105名無しのエリー:2000/11/28(火) 16:20
めざましテレビの全曲紹介見たけど、軽部の声がうるさくて
よくわからんかった。
106名無しのエリー:2000/11/28(火) 16:42
イレブンドットコム。
なんか物足りん!
107名無しのエリー:2000/11/28(火) 17:04
「Seventh Hevaven」っていうタイトルはどこから
とったんだろう。単にバクチクのパクリ?
108名無しさん:2000/11/28(火) 17:12
松本とバイクで二人乗りしてる稲葉の笑顔が忘れられない
109名無しのエリー:2000/11/28(火) 17:29
>>107
あーもーだからこのスレでパクリ言うんじゃねーよこの腐れチンポ!
110名無しのエリー:2000/11/28(火) 17:31
はぁ?
パクリを語らずして何を語るんだよ。
ビーズといえばパクリ、ファンも正面からパクリを見つめよう。
111名無しのエリー:2000/11/28(火) 17:33
うわぁ〜ん あゆまたおもらししちゃった〜

すかーとのなかもシミーズもぱんちゅもおしっこでぐちょぐちょ〜

ふいて〜

だれかふいて〜

うわぁ〜ん
112107:2000/11/28(火) 17:37
で、ほんとはどうなんだ?バクチクからパクッたのか?
113名無しのエリー:2000/11/28(火) 18:09
ったくどいつもこいつもドキュソ丸出しやね〜。
Seventh Heaven(第七天)はキリスト(ユダヤ)教の用語だよ。
意味は検索でもして自分で調べるように。
114名無しのエリー:2000/11/28(火) 19:16
パクリ満載のアルバムはいつ発売?
115名無しのエリー:2000/11/29(水) 00:41
12月6日だけどさ。アンチも買うのか?
116名無しのエリー:2000/11/29(水) 00:58
買わねーよ
こんな糞アルバム
117名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:13
聴きもしないのに糞アルバムとかって言うやつってどういう神経してんだろ。
118名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:19
B'zの曲は、全部パクリだろ。
糞B'zを聴くぐらいなら、シャブ漬け長渕とか老いぼれサザンの方がまだましです。
119中居正広:2000/11/29(水) 01:23
迷わず買おうぜ。
何つったってこいつらしかいないからなぁ。メジャーなロックバンドは。
ヘヴィ・メタルで100万枚以上売り上げるなんて他のバンドじゃ不可能だし。
何を言おうと日本最強のバンドだし。
120名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:25
>119
B'zの何処がロック?
サザン同様、ただの歌謡曲バンドだろ!
121中居正広:2000/11/29(水) 01:25
サザンは生ぬるいし、
長渕は時代遅れの日本回帰野郎だし。
は〜〜〜〜〜〜
122中居正広:2000/11/29(水) 01:27
>120
 うるせぇチンコロ。
 俺は歌謡曲最強グル−プの中居正広だ。
 しっしっ!!
123名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:27
>118
一部、間違った表現もあるみたいですがまあそうですね。
自分がマシだと思った方を聴いて下さい。
124中居正広:2000/11/29(水) 01:28
はぁ?
125123:2000/11/29(水) 01:28
あれ?俺が書いてる間にレスがたくさん。
126中居正広:2000/11/29(水) 01:31
目覚まし見るの忘れた・・
鬱だが氏なねぇ!!
127名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:34
じゃあ代わりに俺が鬱だ氏のう。
128名無しのエリー:2000/11/29(水) 01:37
全曲紹介ならBMF(地上波)が残ってるぜ!
めざましより遥かに鮮明に聞けるぜ!
129中居正広:2000/11/29(水) 01:40
そういや3分後に始まるな!!
130名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:21
死ね、パクリ歌謡曲バンド
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/29(水) 02:31
ファンのみなさんは彼らがパクってることを認めないのですか?
エアロスミスと言うバンドを知っていますか?彼らのアルバム
「Big Ones」を聴いてみて下さい。しかもこれに入っている曲以外
にもあります。一曲や二曲の話しじゃないんです。
煽りっぽいですけどマジレス求めます。
132名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:39
B'zヲタは厨房だから、認めません。
133名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:42
>131
じゃあマジレス返し。
パクリ話はね、もう語り尽くされたの。
「B’zファン」はそんなのわかって聴いてるんだから、
ほっといてくれない?
あなたが啓蒙思想の持ち主かなんだか知りませんが、
もう十分すぎるほど聞かされてます。わかってます。
いつもB’zスレ立つとパクリ話ばっかで・・・
繰り返してばっかりなんだもん。
134名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:47
>>131
許される範囲を超えているわな。一応2小節以上そのまんまだと、
著作権に引っかかるらしいけど、それに挑戦するかのようにやっている。
135名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:50
全部同じだからな、B'zの歌は。
ファンにとっては違うかも知れんが、それ以外にとっては同じだね。
あと、稲葉の声きもいってのもあるぜ、133さん。
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/29(水) 02:54
>>133
いや、別に啓蒙思想とか全然難しいことは考えてないんですけど、端から見ると
不思議に見えて仕方ないんですよ。毎回毎回言われてうんざりしてるかもしれま
せんけど、いい機会なので分り易い様にどう語られたのか教えて下さい。過去ログ
があるのならそのリンクでも構いません。
ちなみになんで僕がこのネタに執着するかと言えば、高校生の時の元彼女が
B'zファンで、俺がエアロファン。けど面と向かって彼女にこの事は言えなかった
んですよ。だから変わりに答えてくれたらすっきりすると思うんです。
131=136でした。
138名無しのエリー:2000/11/29(水) 02:58
ラルク最悪
廃土死ね
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146カラオケマニア:2000/11/29(水) 03:03
B’zがエアロスミスのファンって事は
B’zファンは知ってるから、別に気にしないんだよ。

>135
声は個性だよ。ファンはあの声が好きなんだから、
放っとけば?
>それ以外にとっては同じだね
「オレに言わせれば」を付けましょう。
それを言ったら、パンクなんてどれも一緒に聴こえるぞ。
オレに言わせたら。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:06
>>136
嵐が去ったらお話しよう。
ね、パクリ話が始まるとこうなっちゃうのよ。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162131:2000/11/29(水) 03:11
>>146
ファンだからパクってよし。リスペクト=パクるってことでいいんですか?
B'zファンのバンドが出てきてパクってミリオンセラーになったらむかつきませんか?
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:13
>>162
ちょっと待って、146じゃないけど、あなたそういう
「むかつく」ってレベルの話だったの?
私怨と変わんないんじゃない?
165131:2000/11/29(水) 03:15
あのね、荒しさん。逮捕されても知らないよ。捕まった人いるの知ってる?
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:17
>>162
売れ行きをうらんだってしょうがないよ。ただそういう事をして、
彼らは素晴らしい仕事をした実感が残ったかは疑問だけど。
168名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:19
ラルクうざい
169名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:21
売れ行きどうこうってのはさ、「買う人」を恨むべきじゃないの?
パクリ云々関係なく、買っちゃう人がいるっていう事実。
それを忘れてない?

>>167
それは確かに本人のみが知るところだよね。
170131:2000/11/29(水) 03:22
>>164
いや、あなたたちがもしエアロファンの立場だったらどう思うのかと
思っただけで、聞きたいことはそういうことじゃないです。

好きなバンドから影響を受けるのは当然だと思います。それは音楽に
関わらず同じことが言えると思います。ただ、明らかなパクリは愚か
だと思いませんか?
171名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:22
まあビートル好き、エアロ好きなワシには唯一大好きな邦楽バンド

力はあるし。パクリって言われるような曲もあるけどオリジナルのいいやつもあるよ
パクリだって確信犯的な部分もあるし。

ZEP嫌いとB'z嫌いはちょっとにてるかも
172カラオケマニア:2000/11/29(水) 03:25
>162
>ファンだからパクってよし。リスペクト=パクるってことでいいんですか?
まったく同感。しかし尊敬するアーティストの音楽になぞってるんだから
似るのはしょうがない。ただヒットが多すぎる・似たフレーズも多すぎる
ってのはどうかと・・・。
ちなみにSURFACEやDOGGY BAG なんかは
B’zファンで、かなり似てますが、オレはあえて気にしません。
「こいつらもB’zファンなんだなぁ」って感じてオシマイ。
だってニセモノなら、ホンモノに負けるじゃん。
B’zが売れてるって事は正当に評価されてるって事。
パクリだけじゃ、あそこまで売れないって。
173名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:28
ただB'zファンって若いヲタ少ないよね。せいぜいOL、主婦のヲタとか
いろいろライヴ行ったことあるけどB'zは男が多い、と思う。

エアロの客層と似てるとおもた。
174164:2000/11/29(水) 03:28
あたしエアロも好きだよ?
でもさ、よく考えてみて、一方はワールドツアーまでしてるバンド、
一方は狭い島国で頑張ってるバンド、比べるのがおかしくない?
明らかなパクリって・・・あ〜、根本的に食い違ってるけど、
あたしはいわゆるその「パクリ」を楽しめちゃうんだよね。
「あ、ここあれのあそこだ」とかね。
ちなみにね、B’zを聞いてエアロファンになるコもいるんだよ。
でもこれは逆にむかつくことになっちゃうか・・・
あ〜、永遠にかみ合わないままコレが続くのよ、パクリ談義は。
175名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:29
さあ、ニューアルバムの話題に戻りましょう。で、イレブンドットコムのアドレス
教えて下さい…すみません。そういや、今日コンビ二でアルバムの曲が結構かかって
た。survive、っぽいイメージ?
176167:2000/11/29(水) 03:29
>>170
俺もエアロは大好きだよ。だからB’zは好きになれない。
詩の内容が浅くなっちゃうんだよね。エアロの曲に日本語を
無理矢理のっけると。所でエアロの最新ライブアルバム持ってる?
あれの「イートザリッチ」は泣けるよ。演奏がヘぼくて。
177164:2000/11/29(水) 03:30
>>173
それあたしか?(笑)
でも中高生も多いよ?ルーズで来るコとか・・・
あたしはホントの中学生のときから好きで、
もう10年・・・あ〜・・・やめとこ。
178164:2000/11/29(水) 03:33
>175
オフィシャルから飛びなよ。
ここに張るのはやめときましょう。
今回、「ハード」らしいよ。
売れセン狙ってる、って意見には反対したい、私は。
シングル入れちゃうのは、本人たちの意向ではないし。
179名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:33
>>174
いやいや、MR.BIGなんかが認めてる時点で力はあるバンドでしょ。
ビートルメンバーだってパクリとか言われてた時期あったんだよ。
俺もエアロ→B'z、ビト→B'z、クリーム→zep→B'z
とか結構楽しめる
180173:2000/11/29(水) 03:35
>>177
 いや他のライヴと比べて、ってことね。

 俺ももう10年近い、、、

>>178
 The7thBluesとか売れ線狙ったら出せないアルバムだと思う。凄い好き。
181131:2000/11/29(水) 03:37
何がなんだかよく分らないのでコテハンでお願いしたいんですけど…

>彼らは素晴らしい仕事をした実感が残ったかは疑問だけど。
それが知りたいことの一つでもあります。彼らがパクリのことをどう言う風に
捉えてるのか。過去にインタビューなどでそのことに触れたことはあるので
しょうか?

>売れ行きどうこうってのはさ、「買う人」を恨むべきじゃないの?
>パクリ云々関係なく、買っちゃう人がいるっていう事実。 それを忘れてない?
忘れてないです。
僕はパクる方もおかしいと思いますけど、それを買う人の方をもっと疑います。
そのことを知らないのなら知って欲しいし、知っているのならなぜ買う(ファン
である)のか聞きたいです。俺はB’zとリスナーの両方が信じられないんです。

>力はあるし。パクリって言われるような曲もあるけどオリジナルのいいやつもあるよ
>パクリだって確信犯的な部分もあるし。
俺も全てがダメだとは思ってません。確信犯と言う言葉をどう言う意味で使ってる
のかよく分らないのですが?それによってその曲が魅力あるものになってるって
ことですか?僕には原曲の盗作にしか聞えませんでした。
182名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:38
>>176
 エアロの最新アルバムって何?little southじゃなくて?

 B'zの詩は好きだよ。もちエアロも好き。最近エアロ色からはちょっと
遠ざかってるような気はするけど。
183164:2000/11/29(水) 03:38
>>179
ね、楽しめるよね?
「farewell song」とか、爆笑したけどな・・・
この違いだと思うんだよね。
むかつくか、楽しめるか・・・それでもめる(笑)
184164:2000/11/29(水) 03:41
わかった、あたしは164でいい?(笑)
でもコテハンにするとなあ・・・ま、その時考えよう。
ちなみにもう寝たいんだけど・・・(笑)
185167:2000/11/29(水) 03:42
>>182
そうだった。それなんだけど、ミドルテンポの「ラグドール」なんか
はかなりいいんだけど。あれ(イート)が残念でならない。
186名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:43
>>181
 あからさまなやつってある、確かに。HeyJudeとか。

ただそん時雑誌かなんかのインタビューで松本が
「好きなアーティストの色が出るのは当然」
みたいなこといってたんだよね。松本昔から純粋ギター少年って有名だから。
ただもう少し大人になって欲しい気はする。B'z版コピーといった感じで書いた
とも言ってたと思う。

 でも最近はそういう傾向ないとはおもうけど。

 音楽聴くのに181みたいなこと加味するかしないかの違いじゃない?
気持ち良いかどうか、俺はこれだけ。
187186:2000/11/29(水) 03:46
 詳しく言うとたぶんGuiterの雑誌で、エアロのWhatItTakesとB'zのInTheLife
のなんかの曲についてだったと思う。B'zってエアロとビートルズが好きなのすぐわかる。

インタビュアー今考えると凄いな。
188名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:47
このバンドが叩かれやすいのはメンバーのキャラ
のせいもあるかもしれない。
なんか叩きやすいじゃん。
189164:2000/11/29(水) 03:47
ええと、本人たちがどう思いながら「パクリ」行為をしてるのか?は、
面と向かって彼らに「アナタたちはパクリをしてますね、なんでですか?」
なんて訊く人はいないから・・・(笑)
なんだっけ、ちょっと前のインタビューで松本さんが言ってたような・・・
ちょっと待って(笑)
190164:2000/11/29(水) 03:47
あ、なんか答えてくれてるじゃん(笑)
191jude:2000/11/29(水) 03:48
めんどいからハンは固定。

>>185
ラグドールいいねー。オイラはFallingLove辺りの盛り上げ方が大好き!
イートはライヴ始めの曲だからしょうがないって思ってたけど。
192名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:49
稲葉がマジむかつく!
あと松本のセンス
服装とかね ださださ
193jude:2000/11/29(水) 03:50
あFallInLoveだ。。。
194名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:52
エアロのBUMP!(だっけ?
元ネタ満載
195131:2000/11/29(水) 03:53
>>164
そうなんですか。ちなみに俺は最近エアロは聞いてないです。
だからアルバムも買ってない。>>170

分かり易く言うためにエアロの名前を最初に挙げました。単にエアロとB'zを
比較してるんじゃなくて、パ食ってることを知ってるのか、それを知ってて
なんで支持し続けるのかってことです。CDを出す度に1位を獲ってるって言う
のも俺には納得いかないんです。パクリが昔の話であればいいのかと。
あとB'zファンの方と直接話したことも無かったんで…

164さんのパクリを楽しむっての分りました。俺には理解できませんが。
ギャグで楽しむことはできるけど、そのCDをなぜ買うのかがよく分りません。
196164:2000/11/29(水) 03:54
ええと、なんでリスナーはCDを買うのか・・・
前にも書いたけど、あたしは「パクリ」は楽しんで受け止めてます。
他の人はどうかわからない。
「パクリ行為をしてる」ことを知らずにB’zを買ってる人も
もちろんいるよ。そういう人たちに知って欲しい、か・・・
だけどそういう人たちが事実を知って、
「パクリをしてるからもうB’zは買わない」っていうかは謎。
だって好きになるのって、複合的な要素があるでしょ?
197名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:54
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=972056159&ls=50

B'zファンはここを見てみよう!

B'zファン以外がB'zをどう思っているか良く分かるだろう。
198名無しのエリー:2000/11/29(水) 03:55
バンド経験者なら絶対に好きなアーティストの曲のギターのフレーズを
何度もコピーした経験はあるはず。いわば個人にとって原点とも言うべ
きもの。これを自分の書いた曲に入れるのはパクリだとかの問題じゃな
く、「あーやっぱり、ディープ・パープルが好きなんだなー」っていう
のがバンドやってる者の感覚。パクリとか言ってる人は、実はヒットチ
ャートをにぎわすほとんどの曲が似通ったコード進行で、耳障りの良い
メロディに仕立てられている事実を認識してみては。ちなみに、トライ
セラなんかはビートルズを手本にしながら、あえて未知のコード進行の
曲を作っているから聞きなれないメロディと言える。ビーズはこう考え
てみると洋楽アーティストの曲構成全体をコピーするのではなく、フレ
ーズ単位あるいはフレーズを膨らませた形で曲を作っていることからパ
クリなんていう単純なものじゃない。本人たちが歌詞の中やインタビュ
ーの中で堂々と「・…のフレーズをちょっと入れた」ってことを明言して
るのも、そんな自負があってのことであると思います。
199131:2000/11/29(水) 04:01
>面と向かって彼らに「アナタたちはパクリをしてますね、なんでですか?」
俺はそれを一番聞きたい。

>詳しく言うとたぶんGuiterの雑誌で、エアロのWhatItTakesとB'zのInTheLife
俺が一番美美ッ他のはそれです。あとLove in an elevaterにそっくりなのも
あったと思います。まぁそれはいいや。

もっと他のB'zファンの考えも聞きたいんだけど。
200名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:02
B'zファンは最悪だな。
B'zは、「リスペクトだから・・・」。
でも、他のアーティストだと、「何だ、この曲、パクリじゃん、糞野郎」

まさに厨房。
201164:2000/11/29(水) 04:03
なんで支持しつづけるのか?は、
もうず〜っと好きだからなあ・・・考えたことないよ(笑)
好きなものに理由を求められても困る。
盲目的に好きになるほど若くないし(昔はそうだった、まさに中坊の時)
今は理性あるよ(笑)

彼らがお金のためだけに音楽をやってるんじゃない
(こういうこと書くと怖いけど)っていうのが好きなの。
この辺はTVとかの上辺だけでアンチ決め込んでる人たちには
いくら言っても平行線をたどるだけなんだけど。

彼らのおかげで英語得意になったしね(笑)
ア、ワケわかんないことばっか書いてごめんなさい。
もう寝る・・・
202167:2000/11/29(水) 04:04
今日はB'zファンにも割り切って聴いている人達がいる事が判ったのが収穫かな。
売上の20分の1でも、そういう人達が買っていると思うと、多少は救われた気がした。
203jude:2000/11/29(水) 04:05
>>199
 あら?俺はもういいのか(^^;。それとも今の時間に人はいないのかな?

 あったねー。LoveInAnElevator。けどそれってINtheLifeとか
RUN(7@`8年前?)くらいだね。あの頃は確かにパクリバンドって言われても
しょうがない気はするけど。最近の曲で「これは?」てのあんのかな?
204164:2000/11/29(水) 04:06
あ、「Love in an elevater」が気になっちゃったじゃないか(笑)
なんだっけ・・・
205名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:06
パクリかた
もしくはパクってる奴の問題
ビーズみたいな糞グループがパクるから駄目なんだ
トライセラとかいい音だしてるっしょ?
まあトライセラに限らずだけど
206131:2000/11/29(水) 04:09
>>198
すんません、俺ギターとか詳しくないんでよく分らないんですけど、
俺が聞いた曲はそういうのじゃなくて、始めのシャウト?みたいの
も同じ、サビも同じ、終り方も終わり。そんな感じ。
原曲はさっきも書いた様にWhat it takesで間違いないです。

>「パクリをしてるからもうB’zは買わない」っていうかは謎
それは僕も思います。ただ知って欲しいとは思う。盲目的になって
欲しくない。

ちょっと話しがでかくなっちゃうんですけど、結局はパクリでも
売れてしまう、許容される日本のJ-POPはかなり痛いと僕は思います。
パ食ってるアーティスト(なのか?)は他にもたくさんいるけど
B'zはその中でも本格派として売れてるから尚更…
ファンの方は信者に近いんだろかと思ってしまう。
207jude:2000/11/29(水) 04:09
>>200
 そんなことないよ。B'zが糞バンドにならないって保証はないしなったら
もう聞かない。結構洋楽ファンとかがB'zのCD買う人多いよ。なんていうか
あーこのアーティスト好きなんだろうなー、って言うのが稲葉松本のてでどうなるか
っていうのを楽しむ人多い。稲葉の声が好きな人もいるだろうし。
208名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:10
>205
激しく同意
209カラオケマニア:2000/11/29(水) 04:13
っていうかさぁ、「パクリ」じゃなくて
「フレーズ(雰囲気?)が似てる」じゃイカンのか?
別に全曲同じワケでもないんだし。
B’zが好きであって、音楽も「B’zの音楽」として聴けばよろしいんでは?
みんなB’zが好きだからCDを買うんだよ。
「オレ、エアロファンだからB’z買う」って奴いるか?
しかも、百曲以上の中の数曲を引っ張り出して
「似てる」なんて言い出したら他の曲も「パクリ」になるの?

210jude:2000/11/29(水) 04:13
>>206
でも最近の曲でそんなパクリあったっけ?今はホント独自の路線いってると思うけど
パクリが酷かったのって7,8年前でしょ?たくさん曲作ってんだから。
昔からロックバンドとパクリってのは密接な関係にあると思うよ。日本に限らず。

 WhatItTakesの曲はパクリ!って言われて訴訟起こされたら絶対負けるとは思うが(^^;
211131:2000/11/29(水) 04:14
>RUN(7@`8年前?)くらいだね。あの頃は確かにパクリバンドって言われても
>しょうがない気はするけど。最近の曲で「これは?」てのあんのかな?
最近では俺が知ってる限りではないです。ただアルバムは聴いてない
からなんとも言えないです。
164さんの考えは分りました。そういう考え方の人がいてもいいと
思いました。色々話できて嬉しかったです。もう寝ちゃったのかな?

212164:2000/11/29(水) 04:15
あ〜、B’zファンが信者扱いされるのは仕方ないと思う。
ホンキでイタイ書き込みとか見かけるし・・・
でも、全てのB’zファンがそうだと思われるのはちょっと心外。
そこだけわかって欲しいです。

J−POPねえ・・・これまたデカイけど、日本はパクリの文化、
って言葉もあったよね。日本人は真似が上手い。
なんでもアメリカの真似・・・しかもず〜っと遅れての真似。
そこまで考えなくてもいいって?(笑)
213jude:2000/11/29(水) 04:17
>>205
トライセラってそんなに良いの?ビートルズ+独自の音みたいな感じなんでしょ?
いいなら買ってみようかな。あのVoの声がどうも買う気がおきんのだけど、
好きだって言う人多いよね。ビートファンなら必聴レベル?

後、糞バンドって言うほど音悪いかな?音を出す力はあるとは思うけど。
214164:2000/11/29(水) 04:20
>131
けっこう建設的だったよね?(笑)
ん〜、できたら今度のアルバム聴いてみて(爆)
あたしは期待してるんです。
リリースラッシュも過去の話になったB’zがどうなっていくのかな?
あ、今年のシングル連続リリースは見逃して(笑)
(ディスコグラフィーで90年のとこ見て下さい。)
あと、けっこう歌詞でも面白いこと歌ってるから、そういうとこも
聞いて欲しいな・・・
215167:2000/11/29(水) 04:20
>>210
確か「砂漠の〜〜」って曲だったと思う。あれが俺の逆鱗に触れて
嫌いになったんだよ、B'z。これだけアルバム出してて、あまり
パクリやろうだってこだわると、カラオケは楽しめなくなるかもね。
やっぱり楽しんでなんぼだよね音楽は。
216名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:23
結局、B'zってマンネリなんだよね。
B'zに変化求めている人っているの?
B'zが売れる理由ってただの惰性だろ?
サザンみたいに、「これがB'zの王道でござい」というのが、ファンにはたまらんのだろうが、
そうでない人間にとっては、うざいだけだ。

もうB'zには、音楽的冒険心のかけらも残ってないだろう。

サザン同様、ただのマンネリバンドと化したんだから。
217131:2000/11/29(水) 04:25
>Judeさん
いや、ここはB'zスレッドなんで。
他にもたくさんぱくってる奴はいると思いますけど、俺はパクリ方にも程がある
と思うし、何よりもここまで評価されてるのが気に食わない→ファンはドキュン?
という風に思ってしまうのです。海外のバンドにも評価されてるとかそんなのは
関係無くて、あの伝説のパクリについて本人たちが全て説明してくれたら納得
いくと思う。もうこんだけ売れたんだからそれくらいできるでしょ。
暴露本きぼんです。

>>209
パくられた曲とぱ食った曲を両方聴いたことがありますか?
218名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:27
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=973412845

ここの、163の発言を見てみるといい。

サザンを批判したものだけど、そのままB'zにもあてはまるものだ。
219jude:2000/11/29(水) 04:28
>>216
 マジそう感じる?聞いてないだけかもしれんけど最近B7z全然違う路線に行ってるよ
マニアーックなコード進行とか。実際アルバムの売上とか最近落ちてるかも。ミーハーが
いなくなって。少なくとも冒険心云々はどうかと思うが。

 昔はエアロとB'zとかZEPとか平行に聞いてたけど最近は全然曲違うし。
220jude:2000/11/29(水) 04:32
>>217
 なるほど。それもいいね。>>186 >>187 ってのもあるけど。
もう7,8年前だしね。B'z好きだけど俺も暴露本はチト見たいな。

>>218
 見たけどそんなにマンネリかなぁ?B'zファンじゃなくてロック好き
が純粋に聞いてもそうはあんまり感じないけどなあ。
221131:2000/11/29(水) 04:34

>でも、全てのB’zファンがそうだと思われるのはちょっと心外。
今日の今までずっとそうだと思ってました。だってヤバイ書き込み
ホント多いよね。けどそうじゃないことが分ってちょっと安心。
けど俺のモトカノは結構痛かった。他にもるなしーとか…

>ん〜、できたら今度のアルバム聴いてみて(爆)
視聴してみます。あとね、俺もなんだかんだ言ってもB'zで好きな
曲はありますよ。歌詞でいいなぁと思ったのもある。うろ覚えだけど。
けどパクっていた彼らが俺は許せないから絶対CDは買わないんですよ。

ところで建設的って何がですか?

ト来世ラについてはかなり前に出た緑色のガイコツのジャケのを
買いましたが、歌詞が女々しすぎたので妹にあげてしまった。
曲自体は好きなんだけど。
222167:2000/11/29(水) 04:34
多分「マンネリ化」について話すとなると、かなり難しいよ。
もっと他方面に話題を伸ばせないと全貌が見えない問題だから。
223名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:37
>219
B'zはマンネリだと思うね。B'zの曲は、全部同じじゃん。
少なくとも、ブランキーとか、オリジナル・ラブと比べると、
かなりのマンネリだと思うね。
B'zがマンネリじゃないなんて思っているのはB'zファンだけなんじゃないの?
224167:2000/11/29(水) 04:37
>>221
トライセラって軟弱過ぎるから、俺的にも却下させてもらいます。
225名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:37
気になったから書かせてもらうよ
ミスターローリングサンダーだろ?
226164:2000/11/29(水) 04:39
あ〜、今度こそ寝る!(笑)
>131
ごめん、建設的ってのはあたしのエゴでした。
きっと信者扱いされたくない、あたしは違うんだ、ってのが
わかってもらえたかな?って・・・
でも、B’zファンにも色々いるんだってことはわかってくれましたよね?
モトカノは・・・きっと「稲葉さんキャー!」な人なんじゃない?(笑)
あたしの勝手な憶測だけど、一般的に、「稲葉ファンはイタイ」と言われてます。
ま、あのルックスだもんな・・・

やっぱり、音楽は楽しんで聞くもの!
それを再認識した。
あとは主観の問題。
10人いれば10人の意見がある!よね?
227jude:2000/11/29(水) 04:42
>>223
 そう?俺B'zファンって言うのはどうかと思うけど(むしろ原点回帰?で最近ビートルズばっかり)
全部同じには感じないよ。借りるかして聞いてみたらいいと思う。The7thBluesはまじ良い。

 あと邦楽バンドではブランキーも好きだー。

>>225
 そうだね
228名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:46
ビーズ聴いてる人が
ブランキー好きって・・・
辛い
229223:2000/11/29(水) 04:46
LooseとかBrothehhoodとか借りた事あるよ。
やっぱり、マンネリだと思うわ。B'z
230jude:2000/11/29(水) 04:47
>>228
 なんで?
231228:2000/11/29(水) 04:48
なんとなく
理由はわからないです
232jude:2000/11/29(水) 04:50
>>231
それってイメージじゃないかな。イタイ、ヲタの。

ちなみにブランキーは良く行くバーの
マスターが好きで客引けたらかける。邦楽バンドでガツンって来たのなんて
なかなかなかった。ベースが無茶気持ち良い。
233223:2000/11/29(水) 04:51
スペル間違えてる。Brotherhoodだ。
234jude:2000/11/29(水) 04:54
>>229
 そっか。じゃしょーがないね。でもその2アルバムより7thの方がいいと思うけど。
コード進行とかめっちゃマニアックで王道とか離れた曲とか多くなってきたと個人的には
思うけどそれは個人の感じかたの違いかなあ。
235131:2000/11/29(水) 04:55
>きっと信者扱いされたくない、あたしは違うんだ、ってのが
>わかってもらえたかな?って・・・
分りましたよ。164さんは音楽を素直に楽しめてると思う。邦楽とか洋楽とかなん
のコンプレックスも無く聴けたら楽しいですよね。

>モトカノは・・・きっと「稲葉さんキャー!」な人なんじゃない?(笑)
まさしくその通り。(藁
ところで164さん、俺と付き合ってくれませんか…
何て言うか、こんな気持ちになったの数年振りな気がして…
鬱だが氏ねない。

236228:2000/11/29(水) 04:55
>232
あっ ちなみに俺はブランキーが好きで
ビーズが大嫌いなんでよろしく
もうブランキーの名前出さないでくれ
237名無しのエリー:2000/11/29(水) 04:57
音楽スタイルでいったら、井上陽水の方がB'zよりずっとロックだと思う。
238jude:2000/11/29(水) 04:59
>>236
 俺大嫌いって言うバンドがいる時点でイメージ先行とかしか思えないよ。
俺には合わない、って言うのはわかるけど。

 ちなみに今はB'zファンというよりZEPファン。
239167:2000/11/29(水) 04:59
今このスレってファンとアンチのB’z検証スレになってる。
これだと頻繁に書き込めるんだけどね。
240jude:2000/11/29(水) 05:01
>>167
 そこまでファンってほどでもない俺がファン側の発言者でいいのかな(^^;?>167
241167:2000/11/29(水) 05:05
>>240
いいと思うよ。こうやって話していると、
いつもと違う視点で考えれるから。
242jude:2000/11/29(水) 05:06
>>236
 結局終わりかな?○○○○ーの名前出さないでくれって。236さんがイタイブランキーヲタ
じゃないのか?
243131:2000/11/29(水) 05:07
あの、俺は放置プレイですか?
164さんにまた会いたい…
244167:2000/11/29(水) 05:10
>>243
hotmailとって来てそのメアド出してみれば?
245名無しのエリー:2000/11/29(水) 05:18
  彡川川川川川ミヽ
 彡ノノノ从人人从ノノノ
彡彡 ■■  ■■ |ミ     _        〃〃〃 ヽヽ
彡|    ̄’ | ’ ̄ |ミ   /M)      〃〃〃〃 ヽヽヽ
彡|      .。| 。   |ミ ./G/_     彡ノノノノ人ヽヽヽミ
彡ノヽ    @`@`   /ミ (M/ | D )/__  彡 ´\ /` ミ
ノノノ \   .3   /川ミ/ ./@`   | D ) 7∠  ミ| ´゚` | ´゚` |〃
 ノノノ  \__/ .川 / ./    ~ ̄ ~ ̄  ミ|`  `´  ´|〃
   |  /       / ./\    ____..ヽ. ´ ̄` /.___
    | /       / ./ /\  /    / /\ ・ /| \  
   ゚|/       / .//   | 〉    > /\  ̄ /ヽ <
    |       / ./|     |/   /  |   ̄ ̄   |  \
246131:2000/11/29(水) 05:21
また明日テレホタイムに来ます。ちなみに似てねえヨ。>245
247中居正広:2000/11/29(水) 05:22
おお、すごいスレッドの伸び率だな!!
248jude:2000/11/29(水) 05:22
また来ますねー。つっても回線はつなげっぱ。酒切れたらまた見ます。
249中居正広:2000/11/29(水) 05:23
しかしアンチB'zの知識の無さにはヘドが出るぜ!!わはは。
250名無しのエリー:2000/11/29(水) 05:24
貴方は放置されてます・・・
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252中居正広:2000/11/29(水) 05:25
マヂっすか?
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256中居正広:2000/11/29(水) 05:27
放置されるようになれば一流だな。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258167:2000/11/29(水) 05:48
今日面白かったんで、またここ見にきます。
259jude:2000/11/29(水) 06:01
寝る前に最後

B'zはパクリだから嫌いって言う人はZEPも嫌いなんですか?

是非聞きたい。
260津山:2000/11/29(水) 22:30
今夜も語ってください。とゆーことであげ。
ちなみに自分はB'zもZEPも好き。
とゆーか(好み)です。
エアロもいい。今年の新年の東京ドームおもいだす・・・。
タイラーはいい年のとりかたしてると思った。
あの声はあの年だからだせるのだよね〜。
そういえばFIRE BALLの時、MステでB'zとエアロ出演したときは
興奮した(ワラ
261名無しのエリー:2000/11/29(水) 22:46
すごいな、テレ朝。
262131:2000/11/29(水) 23:20
おりゃあ!帰ってきたよ。けど俺的にはもう納得しました。
263164:2000/11/29(水) 23:35
>>131
良かったです(^o^)丿<納得
264131:2000/11/29(水) 23:50
けど盲目的なB'z信者のレスが来たら分らんです。
265名無しのエリー:2000/11/30(木) 01:31
>>259
多分zepが何のパクリか判る人は邦楽板にいないでしょう。
実際俺もわかんないし。
266名無しのエリー:2000/11/30(木) 01:53
こうやって読んでみると、やっぱりアンチビーズの人はビーズをかつては聞いていたけど、
エアロとかヴァンヘイレンとかモトリークルーとかを聞いて「なんだ、こっちが本物か!」
ってことでアンチになったんでしょう。俺のまわりもそういう人多いです。確かにそれは
わからんでもない。こういう人はロックが本当に好きなんだってこともわかる。
 けどね、もう気が済んだでしょ?いくら自己主張したいからって煽ったり荒らしたりする
のはルール違反だって。また、そういう趣旨のスレッド立ててくれたら付き合うから、
ファン以外は参加しないで。
267名無しのエリー:2000/11/30(木) 03:54
B’zのスレって、
ファンとアンチの対決になった途端に書込み量が異常に増えるんだね。
268名無しのエリー:2000/11/30(木) 04:01
おいおい!
書き込みが増えるのは嬉しい事だが、このスレはB’zファン統一のスレなんだよ!
そこん所良く考えてくれよな、アンチさんよぉ!
批判するならアンチ専用スレでも立ててそっちでやってくれ!頼むからさ!
269通りすがり:2000/11/30(木) 04:05
>>268
乱立したら困るんですけど
270名無しのエリー:2000/11/30(木) 04:06
>>268
このスレの164見習え。ああやってファン層広げようって思わないのか?
271名無しのエリー:2000/11/30(木) 04:08
>>266-268
そうやって閉じこもって話したってつまらないって思わないか?
272名無しのエリー:2000/11/30(木) 04:19
厨房率高志!
273稲葉さんのお住まい??:2000/11/30(木) 04:53
このスレ自作自演か?
http://www1.jbbs.net/music/212/gekibz.html#1
274名無しのエリー:2000/11/30(木) 08:27
271と激しく同意。だからB’zファンはみんな信者とか厨房って言われんの!!
そこんとこよく考えろ!!!>>266-268
275名無しのエリー:2000/11/30(木) 13:21
B'zは謙虚で好き。
いとこが業界人で色々教えてもらったけど、
腰低くて、新人の〇〇なんかよりも
よっぽど挨拶できていると関心していた。
ま、スタッフへの気配りなければやっていけんよね。
10年以上売れているとゆーのも
そうゆう所からきているんやなー。
276名無しのエリー:2000/11/30(木) 16:54
どこの世界でも挨拶は基本なのねー。
277名無しのエリー:2000/11/30(木) 18:46
そうそう!挨拶は基本中の基本!出来て当たり前なんです。
でも最近、挨拶できない奴等が多いから・・・。
普通に当たり前にやってる人達が
なんかマジメすぎ〜なんて言われてしまう時代だし・・・。
まったくおかしな時代になったもんだ!!

あっB’zと関係なくってごめんね。
278275:2000/11/30(木) 19:09
なんか色んなとこにコピペされてる・・・。
暇人がいるもんだ。
大笑いしました。
だってどこいってもこの文あるんですもん。

2ちゃんらしからぬ発言で恥をかいてしまったワラ
279名無しのエリー:2000/11/30(木) 19:21
275さんの言ってることは、大切なことです。
やはり業界も挨拶大事なんだね。

280名無しのエリー:2000/11/30(木) 19:26
そんな保守的主義なBzが僕はだいっ嫌いです。
281名無しのエリー:2000/11/30(木) 19:32
保守的主義ととらえてしまう、280がかわいそう。
挨拶=保守的って事?
282名無しのエリー:2000/11/30(木) 19:55
280はドキュソ
283名無しのエリー:2000/11/30(木) 21:21
kuso
284名無しのエリー:2000/11/30(木) 21:30
B'zの話ししよう。
アルバム楽しみ。
285名無しのエリー:2000/12/01(金) 00:34
164さんをみんな見習ってください。
286名無しのエリー:2000/12/01(金) 18:57
「煌めく人」最高にカッコイイぜ!!
287名無しのエリー:2000/12/01(金) 19:57
あたしは「第7天」がいいな!楽しみ〜。
288名無しのエリー:2000/12/01(金) 21:43
トーキョーデビルもいいな!
289名無しのエリー:2000/12/01(金) 21:56
おい、もうみんな少しは聴いてると思うけど今度のアルバムって実は
メチャクチャいいんじゃないのか?7th blues以来久しぶりにはまって
しまいそうです。
290名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:24
B'zには、音楽的に素晴らしいところなんて、全然ないんだろうな。
だから、「B'zは礼儀正しい」とか、「B'zは、シングル、アルバム売り上げN01」
ていう話題でしか、盛り上がれないんだな。

ああ、人間こうはなりたくないもんだ。
291名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:29
コブシヲニギレメッチャカッコイイ!!!!
292Ability→Normal:2000/12/01(金) 23:31
やっぱりSTARDUST TRAIN
が一番良い曲だそうです。
(全曲聴きなおしました)
293名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:31
とても深い音楽評価で購買意欲をそそるスレです。
294名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:32
Thinking of youってビミョーにONEに似てるね。
でもコレも良い曲だ。
295名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:34
>>293
ほめてもらって光栄です。
296名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:36
>>295
本気で思った?ならつける薬はねえ。
297名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:40
>>296
煽ろうと思って逆に煽られてやんの(わら
まだまだ厨房だね
298名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:41
>>296
本気で思うわけねえじゃん。それくらい察知してくれ。
299295:2000/12/01(金) 23:44
いや、私は本気だったけど…
300名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:46
>>298
ならその表現力貧困なレスの多数を君的にどう考えるのか?同類スレage。
301295:2000/12/01(金) 23:46
>>299
ニセモノ発見!!煽るのもいい加減にしろ。
302300:2000/12/01(金) 23:47
恥ずかしい。今度こそ同類スレage。
303名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:48
>>300
みんなまだちゃんと曲聴けてないんだからこんなもんで許してくれよ。
304名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:49
だってまだ全曲紹介で一部分聴いただけだもん。
「ちょっと聴いた限りでは何となくいい感じ」程度の話でどこが悪いのよ。
305名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:49
>>301
煽る云々より、他人が見る事を前提に置いてレスして欲しい。
306名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:52
304>303
かぶりましたね〜
307名無しのエリー:2000/12/01(金) 23:57
アルバムまだ出てないんだ。にしても、〜にちょっと似てたなぐらいの
レスは欲しかったね。こうも続くと・・・。
308名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:01
アルバムがまだ発売されてないことすら知らない人が何しにきてんの?
じゃあ「レイジやリンプ等のミクスチャーロックの影響をかなり受けてるようですね」
このくらいでいい?じゃさよなら。
309名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:02
>>308
そんな怒んなくてもいいじゃん。
310名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:02
どうしてそんなに閉鎖的なレスが好きなの?
311名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:04
なんてったってパクリ王だもんね、びーず。
312名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:05
ねっ、こうなるでしょ。
313名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:05
金目当て
314名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:08
>>311>>313
こんな糞レスはsageてやってもついてくるべ。相手にするなって。
315中居正広:2000/12/02(土) 00:08
B'zをエアロやモトリーみたいなゴミバンドと一緒にするな便所どもグァ!!
316Ability→Normal:2000/12/02(土) 00:11
180曲中10曲くらいパクってたっていいじゃないか!
良い曲を作っていることは確か!
パクりぐらいしか突つくとこがないからこうなるんだろうね。
317名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:12
>>310
個人的にはファン以外は書き込むなとまでは思わないけど、
最低限の予備知識ってものがあるからね。
まだ発売されてもいないアルバムについて音楽的に語れないのかとか、
トンチンカンなイチャモンつけられて怒られても困ります。
318名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:13
>>316
「パクリはパクリ」というレスが帰ってくると思われる。
319中居正広:2000/12/02(土) 00:17
「憂いのジプシー」→「WHAT IT TAKES」などはアンチ初心者な。
「F・E・A・R」→「             」(ZEP)ぐらい指摘しな!!
320名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:18
>316
B'zの曲は全部パクリだよ。
321名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:19
中居正広=B'z版高志
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:22
B'zファンなのは中居じゃなくて草なぎなんだけどな
324名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:22
>>321
高志に失礼だろがぁぁぁ!!!
325名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:24
320のようなアンチは大抵元ネタアーティスト全然聴いてません。
326中居正広:2000/12/02(土) 00:25
ははは、誰もしらねぇのか。
放置時間が1分、2分と経つのが何とも快感だよな。ぎゃははは。
せいぜい荒らしてネ。哀れすぎてニンマリしちゃう〜〜〜〜〜
327名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:28
>>326
眠いわ。早く答え出してくれ。もっとまともなレス返す奴相手にして
スレッドのきりもりをやっておくれ。
328名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:30
アンチは今パクリネタHPへ逝って必死に調べている最中です。
329中居正広:2000/12/02(土) 00:36
ぬ!
330名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:37
>>328
もうちょっとどうしたら外部の人に読んでもらえるレスが書けるか考えたら?
331名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:37
アンチなんていねえよバカ。

@@@終了@@@
332名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:40
再開
333名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:41
>>328
君ももうちょっとどうしたらB'zファンに読んでもらえるレスが書けるか考えようね。
他人の感想にケチをつけるだけで自分の感想を何一つ述べない奴は
どこでも相手にされないから。
334名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:48
>>333
別に君達を中心にして邦楽板がにぎわっている訳じゃないんだよ。
大体俺がB’zが大好きで今キーボードを叩いているんじゃ
無い事ぐらい想像つくだろ?
335名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:56
>>334
ここは「B'zについてのスレッド」ですけど。
アンチが来て語っても別に構わないけど、
B'zについて何も語ることがない人が、
「オレにも読んでもらえる文を書け」って言ったってねえ。
興味のない人は読まなくてもいいように各スレッドが分かれてるんだし。
ここ以上に下らない話ばっかりしてるアーティストスレはいくらでもあるのに、
なんでここにばかり執拗にこだわるんかね。
336稲葉:2000/12/02(土) 00:57
浣腸一筋!!
337名無しのエリー:2000/12/02(土) 00:59
>>335
そんな厨房ぶりが。きずけよいい加減。荒らしの対応の仕方ぐらい。
338名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:00
>>337
あなたは日本語の書き方を学んで下さいね。
339名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:02
おい、ケンカはやめろよ。なんて言ってみたりして。
340名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:05
いいか。これからが一番書きたかったことだ。
誰にでも噛み付くようなヤツらが、厨房が一番好まれるスレだ。
本気でB’zについて語りたいならいい加減学べよ。
対処法を学べない奴らにはスレッド維持は無理なんだよ。
341名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:09
>>307
>〜にちょっと似てたなぐらいの
>レスは欲しかったね。

下手に「○○に似てるね」なんてことを書くと、
また厨房アンチが曲も聴かずに大喜びで
「今度のアルバムは○○のパクリらしいよ!」
などと触れ回って面倒だってのもあるんだよね。
342やまちゃん従業員:2000/12/02(土) 01:19
まちぶせブサイクファンは立入禁止にしますので
これに懲りずラーメン食べにきてください。
343名無しのエリー:2000/12/02(土) 01:22
>>341
それは、すぐにアンチはどうたこうたらと書きたがるこのスレの
性質的弱点を如実に物語ってます。パクリだなんて煽りはクラシック
と音楽理論をある程度知ってる人にとっては、ほとんどのジャンル
に当てはまるものです。もっとスレッド維持を意識しましょう。
344中居正広:2000/12/02(土) 01:38
ははは。
345名無しのエリー:2000/12/02(土) 02:12
>180曲中10曲くらいパクってたっていいじゃないか!
170曲しかつくならきゃいいじゃん?違いますか??
346Ability→Normal:2000/12/02(土) 03:42
違うって。
180曲あるうちの10曲くらいが他の曲に似てる(パクリでも良い)
からってB'zを全て否定するようなこと言わなくても良いじゃないかと言ってんの。
論点が違うんだよ。
347名無しのエリー:2000/12/02(土) 06:39
B.PASSのインタビュー読んだ?
いいよね、さすがB’zだ。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無しのエリー:2000/12/02(土) 23:07
age
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380煌めく人:2000/12/02(土) 23:39
ヘイ! ヘイ! 煌めく人よぉ 後ろをみせないで〜ぇ〜〜
ヘイ! ヘイ! 煌めく人よぉ
ヘイ! ヘイ! ?? ?? ?? ?? ??〜!!

??の部分、何て言ってるかわかる人いる?
381名無しのエリー:2000/12/02(土) 23:42
♪ヘイ!ヘイ!ギブミー ユア バディー NO NO それだけでいい
382中居正広:2000/12/02(土) 23:51
連続投稿ってどうやるんだらう?
383煌めく人:2000/12/02(土) 23:52
ヘイ! ヘイ! 煌めく人よぉ 後ろをみせないで〜ぇ〜〜
ヘイ! ヘイ! 煌めく人よぉ
ヘイ! ヘイ! ?? ?? ?? ?? ??〜!!

??の部分、何て言ってるかわかる人いる?
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401名無しのエリー:2000/12/02(土) 23:56
ぐれぇ〜ぐれぇ〜
グレイ・メキシカン・パンティ♪
402名無しのエリーヽ( ´ー`)ノ  :2000/12/03(日) 00:09
ご苦労さん
゜゜゜゜-y(^。^)。o0○アホドモ

403煌めく人:2000/12/03(日) 00:42
ヘイ! ヘイ! 煌めく人よぉ 後ろをみせないで〜ぇ〜〜
ヘイ! ヘイ! 煌めく人よぉ
ヘイ! ヘイ! ?? ?? ?? ?? ??〜!!

??の部分、何て言ってるかわかる人いる?
404名無しのエリー:2000/12/03(日) 00:54
今日のCDTVはアルバム全曲紹介だよ〜
新バージョンのCMが流れる可能性もあるから要チェック!
405名無しのエリー:2000/12/03(日) 00:55
松本曰く、パクリだって批判するやつは勘違いだって。
いろんな曲コピーしながらやってきたんだからこうならないほうがおかしい。
ってなんかの雑誌でいってました。
でもそう思います。結局日本人のアーティストってみんな外国からきたメロディーで曲作ってるじゃないですか。日本古来の音楽でバンドやろって奴は居ないし。
露骨にパクルのもおもしろいと思うんですけど。
406名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:00
>>405
その書き込みどっかで見たぞ。
407名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:19
さっきCDCV見たけど、いい感じのアルバムみたいね
「brotherhood」は買わなかったけど、これは買っとこ
408名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:28
う〜む
CDTVで聴いたんだが思いっきりレイジ
パクッてるな、しかも一番新しいアルバムの曲だし・・
・・あれはやりすぎだ
もう笑うしかないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:30
煌く人の????は「立て!×4」じゃなかったか?
410名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:34
ねぇ、CDTVスペシャルにB'Zでるの?
観覧募集ある?
411名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:37
因みにレイジをパクってる曲は「煌めく人」です
412名無しのエリー:2000/12/03(日) 01:51
またパクリネタかよ
413名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:05
>409
そう言われてみればそう聞こえるね。
どーも!
414名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:10
煌くめ人。
そっくり、というのは言い過ぎだ!
なんか、あのサビの掛け声でちょっとね・・・
でもラジオで他の曲聞いてても、素直に影響されちゃってる感ありました。
且つとてもB'zらしい感じで、それがまた凄いなあと。
ヘヴィロック好きには期待大!のアルバムですかね。
本当に楽しみです。
415名無し:2000/12/03(日) 02:24
買って聴いてみなきゃわかんないけど、今のとこ一曲目Iが一番かっちょいい!(笑

B’zが邪魔なのはわかったがGLAYが一番何なんだろう?
416名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:25
俺は数曲ぱくってるからってB'zを全否定はしないけどさ、痛いファンは否定
したいね。164みたいなにもう楽しんじゃってる人は別にいいんじゃないかと
思うけどね。けど大半が信者でしょ。
417名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:28
ELEVEN-COMで全曲聴けるようになってるよ。
でもシングル以外はサビにちょっと入ったところで終わりっていう
アコギな聴かせ方が多くてちょいムカ
418名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:31
個人的には「激しい川」に期待。
Mixtureのデモ版と比べるとドラムがイイ感じ。
419名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:33
ビーズ消えろ
420名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:38
コブシヲニギレいいです。
421名無しさん:2000/12/03(日) 02:43

ヅラでいるときゃいつでも 気をぬけない手もぬけない
汗だくでもうドロドロ ヘンになるほど気持ちいい

baby it's alright ヅラはずっと続くの?
baby it's alright こればかりは誰にもわかるまい

うすい抜け毛ふりしぼる ぶったおれるまでかぶってる
育毛剤は惜しまない 今日精一杯やるだけ

何を使っているのか 互いに生やしきれない
カツラがどっかばれてる 秘密だらけで in&out

うすい抜け毛ふりしぼる ぶったおれるまでかぶってる
育毛剤は惜しまない 今日精一杯やるだけ

禿から禿へとんでく 君はカツラの国の蝶々
とてもゴージャスなヅラを見せて ゆらゆらと踊る蝶々

ひとりで目が覚めたとき 急にはっきり気づいた
もう生えてはこないと はじめからわかっていた

baby it's alright 部屋に残ってるのは
baby it's alright 育毛剤の香りだけ

うすい抜け毛ふりしぼる ぶったおれるまでかぶってる
育毛剤は惜しまない 今日精一杯やるだけ
最後の抜け毛ひねりだす 臨海点まですっとぶ
生えてたときは忘れない 脳細胞にたたき込め
422名無しのエリー:2000/12/03(日) 02:59
>>421
つまんない。一生懸命考えたのにね。
423名無しのエリー:2000/12/03(日) 17:34
age
424名無しのエリー:2000/12/03(日) 17:39
>>422
いやこいつもきっと、自分では笑いながらかいたんだよ・・
425名無しのエリー:2000/12/03(日) 17:53
稲葉ってデコが広いだけじゃないの?徐々に後退してきてるけど。
髪はまだフサフサしてるよ。
426名無しのエリー:2000/12/03(日) 18:24
b
427名無しのエリー:2000/12/03(日) 20:30
煌めく人

パクリであろうと、カッコイイものはカッコイイ〜!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:01
>>425
でも確実に江頭化してるぞ(w
429名無しのエリー:2000/12/04(月) 00:23
稲葉2:50
430名無しのエリー:2000/12/04(月) 00:41
じゃあ今度のライブの1曲目はスリルか。
431名無しのエリー:2000/12/04(月) 00:44
>>ってゆーかラルク聴いてようが洋楽聴いてようが
2チャンネルに張り切って書きこみまくるタイプの人間は童貞か処女なのは間違いない。
私のことっすね?
432名無しのエリー:2000/12/04(月) 00:47
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   TOSHIBA   |
     |________|
        ∩     ∩
        | |      | |
        | |      | |
        | |     //
        | |∧ ∧//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚)/ < ウザイな・・・
       /   /    \_______
      /   /
.     〈   (
      \  \
        \  \
   /|    ∫ヽ   )
 /∵|      | | |
 |∵∵|     | / | |
 |∵∵|     // | |
 |∵∵|    //  | |
  \∵|   //   | |
   \|__U__U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < そうですね先生
     \   \_/ /    \_________
       \____/
433名無しのエリー:2000/12/04(月) 01:17
>260 本物?


262 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2000/12/03(日) 23:26

かにみそ刑事ってケ室だったのか?


263
434名無しのエリー:2000/12/04(月) 01:21
松本さんのスレッドってどこぉ?
435名無しのエリー:2000/12/04(月) 01:29
のののお
436名無しのエリー:2000/12/04(月) 01:36
なんでフジロックとかにでないの?
437ファン失格ですか?:2000/12/04(月) 02:41
421>>
面白い!!
(ひとりで目が覚めたとき 急にはっきり気づいた

育毛剤の香りだけ)の部分で笑えた、巧いヨ!!
次回作に期待。
438名無しのエリー:2000/12/04(月) 07:45
ラジオにいっぱい出てくれるね!
FM大阪「Breakfast Club」(8:20〜12:00・ゲスト)
FM大阪「JAC 851」(12:00〜16:00・ゲスト)
FM大阪「Jay-Land SHUFFLE」(16:00〜19:00・ゲスト)
NACK5「NACK THE NIGHT "NACK THE VIP"」
      (21:00〜23:15・ゲスト)
FM802「GROOVE NIGHT」(24:00〜25:00)
NACK5「アップタウンモーニング」(5:20〜5:30)
FM群馬「ミュージックギャラリー」(13:00〜15:00)
FM大阪「ASA-REN 5」(5:00〜7:00)
KISS-FM「MEGA HITS CONNECTION」(17:00〜20:00)
FM徳島「Passion Wave Station」(16:00〜19:55)
FM香川「JOY-U・CLUB」(16:00〜18:55)

タノシミー!!
439名無しのエリー:2000/12/04(月) 14:03
はやくでないかな
440名無しのエリー:2000/12/04(月) 14:04
はやくでないかな
441名無しのエリー:2000/12/05(火) 01:06
アナタ☆
442中居正広:2000/12/05(火) 01:42
いよいよ明日ですねぇ・・
443名無しのエリー:2000/12/05(火) 02:23
いや、中居くん今日(火)入荷だよ!
めっちゃ楽しみやな〜!!!
でも3日後に面接が控えてるんでノンキに聞いてはいられません。(-_-;)
444名無しのエリー:2000/12/05(火) 08:05
お〜!!!!
いよいよだ〜!!!!
CD聞いた感想を書こうぜ!
ちなみに俺、午後1時ごろに購入予定。
445名無しのエリー:2000/12/05(火) 09:07
この間のCDTVにアルバムのコメントででてたけど、
10月のRING歌ったときと同じ服だったから収録してたのか。
12月のB’zがみたかった。
446:2000/12/05(火) 11:06
死ね。 
447名無しのエリー:2000/12/05(火) 11:25
発売日を、ずらしてまでも1位をとりにいくアイドルバンド。稲葉の髪も
ハゲてきたし、カッコ悪くなったなぁ。
448名無しのエリー:2000/12/05(火) 11:26
因幡のハゲ画像リンクきぼーん
449名無しのエリー:2000/12/05(火) 12:23
稲葉がハゲても、音楽に影響なし!
B’zは不滅です!なっはっは!
450名無しのエリー:2000/12/05(火) 12:24
そんじゃ!
アルバム買いに行ってきます!
451名無しのエリー:2000/12/05(火) 12:32
わたしもイッテキマス!!!!
452名無しさん:2000/12/05(火) 14:58
買ってきたよ。一皮剥けたB'zな気がする。
シングルでガックリきてたけどELEVENを聴くかぎり、まだまだいけると思った。
453名無しのエリー:2000/12/05(火) 15:59
CD購入!今年のB'zにちょっと拍子抜けしてたけど、なんかいいな、このアルバム。
来年のライヴ楽しみになってきた。
454関係ないけど:2000/12/05(火) 16:53
稲葉と勝新、仲良かったみたいだね。
昔、なんかの番組で言ってた。
寿司屋に入った勝新が、カウンターで食べてた
稲葉を見て、ショックを受けた・・かなんか。
455>437:2000/12/05(火) 17:02
ZURA(コピペ)

ギラ2した禿げを拭き さっさと家に帰ろう
思わぬ工事渋滞で 落ちた抜け毛を眺めりゃ

もう考えすぎて禿げが じわり2と広がって
僕は僕自身に一日分の 育毛をはじめる

諦めの悪い癖だね このまま車ごと
新潟行って剃っちゃおうかなんて
ことまで浮かんでくる

今日は今いち輝きに 欠ける日だったとか
人の毛も知らないで お前は変わったなんて
簡単に言うやつの 胡散臭い顔だとか
つるっ禿げの頭なでで 色々思い出してると
都会の暮らしはやけに デコが光ってしまう

今つけたいすぐ付けたい 床屋の真ん中で
被いたいもう被いたい 全部凍らせたまま
流れよう流されよう CMに躍らされて
ZURAがいいZURAにしよう もう真っ黒!
456名無しのエリー:2000/12/05(火) 17:21
>454
>寿司屋に入った勝新が、カウンターで食べてた
>稲葉を見て、ショックを受けた・・かなんか。

日本人離れしたそのカッコ良さに、きっとショックをうけたんだろうな。
457454:2000/12/05(火) 17:34
>456
『勝新が寿司屋で出会って
衝撃を受けた人物とは?!』って感じのクイズ形式になってて
どうせどっかのアイドルだろうと思ってたら
稲葉が紹介されたから、ちょとビックリ。

それからは、松本さんも入れて、何回か食事したり
ライブも観に行ったりしたらしい。
ええ話や。
458名無しのエリー:2000/12/05(火) 18:52
「目」に惚れたんだって。「オマエ、本物の目をしているな」って。
死ぬ間際まで稲葉さんをかわいがっていたとか…。お見舞いに来た稲葉さん
目撃談ありだとさ。
459名無しのエリー:2000/12/05(火) 18:58
ハゲはきらいです。でも松本さんは好き
460名無しのエリー:2000/12/05(火) 19:33
シングルではそうでもなかったですが、
ニューアルバム『ELEVEN』には凄い衝撃を受けてます。
このアルバムのお陰でファンとしての寿命が延びました。
当分の間はファンを辞められそうにないです。期待してて良かった!
461名無しのエリー:2000/12/05(火) 22:33
なんでこういう日に限って2chが重いんだよ!
462名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:42
「ELEVEN」聴いたけど相変わらず一般受けしなさそうなアルバムだなあ。
これを100万枚以上も売っちゃっていいのかなあ。
みんなついて来れるのかなあと色々心配です。
でもアルバム自体はいいと思う。ライブでやっても凄そうだし。

463名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:52
ホールLIVEの抽選当たったーーーー!
兵庫県民なのに。
464名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:53
>>462
まだ100万枚逝くとは決まってないよ(笑)
ミスチルやラルクもミリオン逝かないくらいだしねえ。
アルバム聴いた感想としては、
やっぱり外部のプロデューサーの手が入ったのがプラスになっていると思う。
B'zお約束の展開にはまってないものが多い。
それから、やっぱりボーカルとギターが器用なのは強みやね。
465名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:56
いやーいいじゃん…ってまだ買ってないんだけど、
FMでB’z特集してたものでほとんど聞けちゃった。
カッコイイし、面白いし。
聞きこむアルバムになりそうです。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:58
>>463
おお、いいねえ。どこのホール?
479名無しのエリー:2000/12/05(火) 23:59
鳥取県民文化会館>478
480名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:00
イレブンさいこー!!
481長野県民:2000/12/06(水) 00:04
ホールライブやってくれるのを心待ちにしてたけど、
エムウェーブが出来てアリーナツアーで来てくれるようになったから
望み薄になっちゃった・・・
エムウェーブは車で1時間くらいだから確かに便利なんだけどさ・・・
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか。
ダメもとで新潟に申し込んだけどやっぱり落ちました(涙)
482名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:06
7THヘブンのラスト@`4:00あたりで急に音細くというか小さくなる気がするんだけど
なんか妙に不自然に感じた人いない?でもキズとかないし不良品なわけないのか...。
ちょっと不安なんで。皆さんのもそうでしたか?やっぱ気にしすぎなのか...?
483名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:09
>479
私も兵庫県民で鳥取当たったよ! 楽しみですね〜。
484名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:10
ツアーのサポメンはどうなるの?
485名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:11
Raging RiverはB'zでは久々のTakらしいギターソロ炸裂って感じがする。
最近のギターソロはなんかやる気あんのか?みたいな気がしてたけど。
486名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:12
>>482
聴いてみたけど俺は特に気にならない。
気にしないでいいんじゃないの?
487名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:17
私は今のままがいいな<サポートのお兄ちゃん達
488名無しのエリー482:2000/12/06(水) 00:21
>486
やっぱ気にしすぎなのかな。これで安心してより楽しんで聴けそうです。
489名無しのエリー:2000/12/06(水) 00:54
馬かわいい
490名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:00
ビーズって「Seventh heaven」みたいな曲はもういつでも作れるのか?
491名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:13
来年のライヴ日程情報きぼ〜ん。
492名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:21
「扉」のラスト部分の音、左右のスピーカーに交互に出しているんで、
ヘッドホンで聴いてたら気持ち悪くなった。
493中居正広:2000/12/06(水) 01:28
イナバ相変わらず器用なボーカルだな。
何でも歌える。

ヤツの声は2@`30メートル離れててもスグ分かる。稀に見る特徴的なヴォイスってこったな。
494名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:30
今日のCD発売でのくじでポスターと鏡とステッカーもらった〜
495164:2000/12/06(水) 01:35
もうコテハンじゃなくていいか(笑)
買ってきた・・・けど、まだ聴いてない(笑)
なんか怖くて・・・
でも、なんか概ね好評みたいだね。
ラジオとか、全然聴かないからほとんど初めて聴くんだけど・・・
496名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:36
松本さんのスレッドってどこですか
497名無しさん:2000/12/06(水) 01:39
みんなオールナイト日本聴く?

ミクスチャーの時みたいに専用のプレーヤーでCDきくと
なんか特別なことがおこるみたいだね。

ミクスチャーのときは未収録曲だっけ?
あれきいたひと、今更だけど詳細きぼんぬ!
498名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:40
松涛の話聞きたいかい
499名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:41
>>497
古いよ。みくすちゃの話は。もう収録されてるよ。
あと、オールナイトコムは、聴くんじゃなくて行くんだよ。
もちろん、渋谷にじゃなくてよ?
500名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:46
 
501名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:50
>490
>ビーズって「Seventh heaven」みたいな曲はもういつでも作れるのか?

まぁB’zの王道だからねぇ。いつでも作れそうな気がする。
でもあえてこういう曲をシングルで出さない所がカッコイイ!
だが、来年はこういう曲をシングルで出してほしい!
ん?なんか矛盾してるね(笑)
502名無しのエリー:2000/12/06(水) 01:52
台場に集合か。こりゃこyら
503名無しのエリー:2000/12/06(水) 02:23
イレブンがミリオン行ったらマジですごい!
でも何だかんだいってブラフより売れちゃったりして〜!
504中居正広:2000/12/06(水) 02:49
ギリギリでしょう>ミリオン
505名無しのエリー:2000/12/06(水) 03:50
そうなの?>ミリオンぎりぎり

ミクスチャーでさえミリオンいったじゃん、
てか天下のビーズで4曲シングルはいってんだから
余裕でいくんじゃないの?
506名無しさん:2000/12/06(水) 09:28
B’Zで、前売り予約で
すでにミリオンいってるらしい。>ファン予約により
だから絶対1位になるのは、確実なんですねー。
507名無しのエリー:2000/12/06(水) 14:10
B’zの場合、あと5年くらいはアルバムでならミリオン余裕でいけると思う。
508名無しのエリー:2000/12/06(水) 14:17
あと5年くらい??
サザンのTUNAMI級の大ヒットを一発出せば、もっとイケるだろ!
でも出る可能性は限りなくゼロに近いがね(笑)
509名無しのエリー:2000/12/06(水) 14:51
年取っても動けるか?
510名無しのエリー:2000/12/06(水) 15:16
Raging River。
スケールのデカさに完全にやられちゃいました。
特に終わりのほうのサビの部分、身震いしてくるほど。
やっぱり最強のバンドだと実感したよ。
511ラルヲタ:2000/12/06(水) 15:18
ビーズが羨ましい…
512名無しのエリー:2000/12/06(水) 15:20
あと10年はやってくれ〜!!売れなくなってもいいからさ。
ちなみに10年後は、稲葉46歳、松本49歳。
まだまだイケる!?
513高志のつぶやき:2000/12/06(水) 15:21
ビーズスレが羨ましい・・・。
514名無しのエリー:2000/12/06(水) 15:31
>509
年齢的には今のエアロやストーンズくらいまでは
やっていたい、って松本がラジオで言ってたような・・・。
515名無しのエリー:2000/12/06(水) 15:58
Raging River。
最初はあまりピンとこなかったが、聞けば聞くほど良くなってきた。
そう言えば、この曲の松本のギターソロって「夢見が丘」のギターソロと
どことなく似てるような気がするのだが・・・、そう思ってるのは俺だけか?
516名無しのエリー:2000/12/06(水) 16:09
似てないと思うけど。
517名無しのエリー:2000/12/06(水) 16:11
ELEVENはRUNを越えたね
Qも深海を超えたし。
REALはTrueを…越えてないね
518名無しのエリー:2000/12/06(水) 16:16
>517
RUNがB'zの最高傑作なのか?
519名無しのエリー:2000/12/06(水) 16:20
最高傑作はIN THE LIFEだよ!俺的にはね。
520名無しのエリー:2000/12/06(水) 16:25
ELEVEN売れ切れで購入できませんでした。
これはどういう事だ?ただ単に入荷が少なかっただけなのか?
ちくしょー!予約しとくんだったな。
521名無しのエリー:2000/12/06(水) 16:33
>>517
ELEVENはBrotherhoodを越えたと言ったほうが正しい気がする。
522中居正広(中出し最高!中絶最悪!):2000/12/06(水) 17:05
B’zの最高傑作は7THとルース。
これを超えるには時代状況、B'zが置かれる音楽的環境、メンタルな緊張、などなどいろんな複合的要素がいって、
もはやメロディーが秀逸だとか、サウンド技術の向上だとか、そういう些末な事柄では話はつかない。
今回のアルバムに関してもど同様(別にイレブンの文句をいってるんじゃないよ)
大きな波が自然と来るのを待つしか無いだろう。
個人的には7THやルースの後半のような、ブルースベースのわりとアナログなロックをしてほしい。
ストーンズ、ZEP、ガンズなどの系譜。もしくは「不夜城」のような歌謡曲ベースのロックも望ましい。

ま、進みはゆっくりと、だな。
523中居正広(中出し最高!中絶最悪!):2000/12/06(水) 17:08
あ、忘れた。
アンチB'zファンよ、イレブンの文句をどんどん書き込め。
さもなくば、氏ね。
524名無しのエリー:2000/12/06(水) 18:11
<気に入った曲>
Seventh Heaven、煌めく人、Raging River、Thinking of you、TOKYO DEVIL
<まぁまぁな曲>
信じるくらいいいだろう、愛のprisoner
<うざい曲>
扉、コブシヲニギレ

ってな感じかな。あとシングル曲は聞く気もしませんでした。
525名無しのエリー:2000/12/06(水) 20:01
中居・・・ヽ( ´ー`)ノ

526名無しのエリー:2000/12/06(水) 20:17
中居ってアンチ?
527名無しさん:2000/12/06(水) 20:42
ELEVENイマイチだったなー。気に入ったのSeventh Heavenしかない。

ところで、信者じゃないのでわからんが、Mixtureってオリジナルアルバムじゃないの?
528名無しさん:2000/12/06(水) 20:48
あんなカレンダーいらーん!
だったら一曲増やせ。
529名無しのエリー:2000/12/06(水) 21:22
>>1
ああ、またかよ
よくもまあ、こんな糞スレッド起ち上げるよな
タイトルの付け方からして糞スレッドというのが一目瞭然
っつーかアタマ悪過ぎなんだよ
おまえ中学校から授業受け直してこいよ、マジで
厨房なんだからきっと入学させてもらえるよ

それにしてもどこにでも居るよな
おまえみたいな奴
ホントうぜえから消えろって感じ
おまえが居ると全体のレベルが下がるんだよ
厨房は厨房らしく隔離された掲示板で蠢いてろよ
おまえの存在そのものが迷惑なんだよ

君で59人目だよ。ネオ麦茶の事を知ろうとした奴は。
でも、そいつらには必ず悲惨な結末が訪れた。
ある者は国を追われ、またある者は家族を失った。
魂の救いを求めて出家した者もいる。
1よ、これは忠告だ。
ネオ麦茶のことは忘れろ。
世の中には知ってはいけないものがある。
触れてはいけないものがある。
君はもう大人だ。解るな?

君の未来に多くの幸が訪れることを心より願っている。
と言うわけで、さあ、みなさん御一緒に
「オマエうぜえから消えろ!」
530名無しさんは見た!:2000/12/06(水) 21:40
517さんは
ビーズもミスチルもラルクも聴くみたいだね。
2ちゃんでは(?)珍しいね。
すばらしいことだ。
531名無しのエリー:2000/12/06(水) 21:50
ネオ麦茶って何ですか?よくわかりません。
532:2000/12/06(水) 23:32
>529
応援ありがとう。
これからも頑張ります。
533中居正広:2000/12/07(木) 00:43
いまいち盛り上がらんな!
534名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:50
だからさげ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:51
まあラルクやミスチルよりは売れるだろう
160万枚ぐらいじゃないか?
SURVIVEが170万枚だろ?
それを超えることもあるかもな。
536名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:52
レンタル待ちしようと思ったが
ここのスレ見ると今すぐ欲しくなってきた・・・
537中居正広:2000/12/07(木) 00:54
買え!買え!買え!買え!
538名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:55
>>536
でも好き嫌いはハッキリとわかれるよ。
539名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:56
>>536
12月10日までに買ったほうがいいよ。
540名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 00:56
ネオむぎ茶   ○
ネオ麦茶    X

偉そうにいうわりには間違ってるね。
知りたい人は頑張って自分で過去ログ探そう!

EREVEN
卓上カレンダーはいらない。
しかも、なぜ今までのジャケ写なの?
聴けば聴くほどに、味がでるアルバムと思いたい。
541名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:56
ブラフがあんまし好きでないヤツには
ダメってことか?>538
542名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:58
卓上カレンダーだろ?
買ってすぐ録音して売ろうかな。>541
ちょうど来年のカレンダーなかったし。
543名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:58
>>541
うん、そんな感じ。ポップなものが好きな人にはちと辛いかも。
544名無しのエリー:2000/12/07(木) 00:59
SURVIVEからオリジナルアルバムとしては
すべての曲にPVを用意してあるよな。
そこらへんはすごい好感もてる。
EREVENもすべてPV用意してるのかな?
545中居正広:2000/12/07(木) 01:01
ひとつききたいんだが
IN THE LIFEの頃のいわゆるJ-pop繋がりでズルズルと
ファンを続け、しかも昨今のラウドロックはおろか洋楽もまともに聞いたことのない
年頃の女性ファンはこのアルバムについてどう思うのだろうか?
なぁ。
546名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:02
ブラフで好きな曲は
F・E・A・R、ギリギリCHOP、
Brotherfood
銀の翼で飛べ、SHINE
ぐらいだけど>541
547名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:03
収録曲の割には分数が少ないんだが、
短い曲が多いのか?
548名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:04
>>544
サビのところだけとかじゃないのかな、用意してるのは。
549名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:16
>545
ね、気になるね。今だにライブでは「恋心」が一番盛り上がるぐらいだもん。
今回のアルバムとギャップありすぎ。
550名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:42
♪ぶりんぎどぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーん
551名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:47
>>547
#1  0:25
#6  2:57
#13 2:51
1秒位のズレはきにするな。
552名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:48
明日生B'zを見てくるぞ!
553名無しのエリー:2000/12/07(木) 01:49
>552
アナタはうらやましい人だ。
554:2000/12/07(木) 01:59
実はここ最近のシングルではMayが好きな奇特な人ですが
そんな人でも楽しめますかね。
555名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:04
>554
余裕で楽しめます
556名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:04
ELEVENマジで良いよ。
B'zもただのJ-POPバンドになったと思っていたけどまた好きになった。
捨て曲が一曲も無いし、持ってない人は早く買ったほうがいいぞ。

>>462
Brotherhoodよりは全然一般受けすると思うぞ。
557名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:09
捨て曲に聴こえるのが全部先行シングルという珍しいアルバム。
558名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:16
稲葉がまたラップしてた。
559名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:18
>>554
正直なところMayはアルバムの中で浮きまくり。
juiceあたりが好きな人は楽しめる。
560ななな無し:2000/12/07(木) 02:34
Seventh〜を聞いた時、笑う犬でやってるコント(名前忘れた)で歌ってる
生きてるってな〜んだろ生きてるってなぁに♪
を思い出したのは私だけっすか?
561名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:36
>>545
ファンサイトを見たら、IN THE LIFEのようなポップな曲を好きな
 人はELEVENは良いとは思わないみたい。
 あと普段洋楽を聞かない人も受け入れにくいみたい。

ELEVENは個人的に最高傑作だと思ってる7THとBrotherhoodに並ぶくらい良いよ。
SURVIVEって結構好きな人多いけど、どこが良いか解らん。良い曲がない。
562中居正広:2000/12/07(木) 02:40
サバイブはルースの後に出たとは思えないほどの駄作。
メロディーやリフはいいのだがサウンドがだめ。
多分録音やミックスが悪い。
563ななな無し:2000/12/07(木) 02:44
SURVIVE結構好きなんだけどなぁ。
showerとか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:45
SURVIVEは前半の曲がいいが
後半の曲がダメだ。
565名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:46
>561、562
駄作かどうかを決めるのはお前らじゃないだろ
566中居正広:2000/12/07(木) 02:50
俺がルールだ。覚えとけ。
567名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:52
てめーにさしずうけるいわれはねぇ
568名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:53
それより、浜田省吾聴こうや
569名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:54
じぇーぼーい
570名無しのエリー:2000/12/07(木) 02:55
浜田省吾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>B'z
571中居正広:2000/12/07(木) 02:56
どぅでもいいがB'zファンでリンプやレイジ聴いてる奴は多いのか?
572ああっ名無しさまっ:2000/12/07(木) 03:03
マ、マーベラスクラウン?ナイスネイチャ?????
573名無しのエリー:2000/12/07(木) 03:05
>>563
その曲はいいよ。出だしの貝殻の音が曲と合ってる。


574名無しのエリー:2000/12/07(木) 03:05
ストラテジックチョイス!
575名無しのエリー:2000/12/07(木) 03:42
自分が本来抱いてきたビーズのイメージに、
最近どんどん近づいてきた気がする。
576:2000/12/07(木) 04:22
>>555@`559
どうなんでしょう。まあ、とりあえず買って聴いてみます。
今夜月の見える〜とかギリギリチョップとかは何処が良いのか
分らないって感じなんですが。
577ELEVENはいいぞ:2000/12/07(木) 08:30
ここ(http://www.tk2.nmt.ne.jp/~myte/bz/cgi-bin/anq/anq.cgi)だと,
Raging River,Seventh Heavenが人気あるみたい。
みんなはどう?
ちなみに私は、コブシヲニギレが大好きです。
578名無しのエリー:2000/12/07(木) 09:37
コブシヲニギレっていいか?俺はただうるさいだけの曲に聞こえる。
579名無しのエリー:2000/12/07(木) 09:47
Raging River最高!!聞けば聞くほどイイ!
580名無しのエリー:2000/12/07(木) 09:49
本当にいい曲と思えるのはやっぱSeventh Heavenでしょ
581名無しのエリー:2000/12/07(木) 10:03
マジで先行シングルを聞く気がしなぜ!強羅ァ〜!
582名無しのエリー:2000/12/07(木) 10:29
Raging Riverは名曲だね。
あの壮大なスケール感がたまらないッス。
583名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:00
昨日買って、今からやっと聴く時間できたので
きいてきます。
584名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:01
ビーズ聴いてる奴らって洋楽何聴いてるの?マジで気になる。
585名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:08
やっぱりハイドは世界一だと思うんです。何故かって??
それはヴィジュアル的にも、歌唱力においても他に優る歌手がこの世
に存在していないからです。
ハイドは最高です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もはやこの美しさは罪です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラルク最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラルク最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラルク最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラルク最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
586名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:10
ここで名なしで叫んでたってしょうがないんじゃない?
今さら黒田帰ってこられてもねー
あんな感じ悪い3人も見たくない
ここで文句言ってるのがファン全員の意見じゃないとわかって
いてもマイナスな事ばっか書込んであると暇にまかせて
意見してしまうよ・・・
文句の一つも言いたい気持ちも分かるけどIMファンだっただけに


587名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:10
Raging Riverは名曲だね。
あの壮大なスケール感がたまらないッス。

588名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:11
B’zファンの皆さん、こんにちは。
このスレでB’zについて思う存分語りましょう!

末永くね・・・。


589名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:13
マジで先行シングルを聞く気がしなぜ!強羅ァ〜!


590名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:17
591ななな無し:2000/12/07(木) 16:17
SeventhHeavenいいッスね!!
あと、煌く人も好き。
592名無しのエリー:2000/12/07(木) 16:35
ふたりエッチ1巻を彼女に見せたら、ものすごく受けちゃって続きを読み
たがった。そういやあの絵って女性にも受ける絵なんだって気がついた。
しばらくしたら、彼女も最新刊(たしか11巻か12巻)を買ったみたい
で、この手の話で盛り上がれた。もっとも最近前戯が足りんとも怒られたが。

彼女がいるけどHまで届かないそこの君!彼女に勇気を持ってこのマンガを
見せてみよう!受けるor引かれる、かのどちらか請け合い!!!

#いっとくけどマジな話でっせ、これ


593名無しのエリー:2000/12/07(木) 17:01
「ELEVEN」買って損した。
パクリだらけのクソアルバム(;^_^A
594名無しのエリー:2000/12/07(木) 17:04
ビーズファンサイト http://mentai.2ch.net/sousai/index2.html
595583:2000/12/07(木) 17:10
584>最近レオンラッセル聴いてる。
ビーズも聴くし、ボブバーグも聴くし
何でも聴く。
兄弟の影響大。
596名無しのエリー:2000/12/07(木) 17:38
おい!B'zを叩くクソども!「煌く人」を聴け!
そしてこれが誰のパクリなのか俺に言ってみろ!
あえて言わせてもらう!
・・・お前ら寒すぎ!一体どういうことをやった人だってのさ。
597名無しのエリー:2000/12/07(木) 17:57
やっぱりRaging Riverがいいよ。この曲を聴き終わった後は、まるで大作映画を観
た後みたいな感動をおぼえた。Seventh Heavenはビーズ得意の一曲。やっぱり人気
あるみたいだね。「煌く人」は前評判が「ビーズがラップ…」みたいな冷ややかなも
のだったけど、ビーズらしさが前面的に出ていた(稲葉節と松本のギターフレーズゆ
え?)。juiceはシングルよりアルバム収録のほうがいいね。ギリギリchopもそうだ
ったけど。「コブシヲニギレ」は最初聴いてもピンと来ないかもしれないけど、後で
好きになりそうな曲。と、誉めまくってきたけど、惜しむべきはシングル曲が4曲も入
ってることかな。どうもアルバムのコンセプトとズレてる感は否めない。まあ、仕方な
いけど。IN THE LIFEとかと比べると少し完成度は低いけど、LOOSEあたりで低迷して
いたアルバムの質も徐々に復調の兆しが見えてきた。suviveからの流れを完成させるま
でまだまだビーズは聴き甲斐がありそうだ。
598名無しのエリー:2000/12/07(木) 18:14
♪SeventhHeavenいらないわ〜っ果たされない事など大嫌いなの〜♪
599名無し戦隊ナノレンジャー!:2000/12/07(木) 18:43
>581
に激しく、そして煌びやかに同意!
600中居正広:2000/12/07(木) 19:32
鈴木あみ何てカッコウしとるんじゃぁ〜〜〜〜〜
FNSには体操服とぶるまぁで出ろとあれほど言っただろうがゴルァ・・ハァハァ

さぁアンチども!騒げ!騒げ!騒げ!騒げ!
601中居正広:2000/12/07(木) 19:42
ちなみにRaging Riverダメ。
盛り上がるときと盛り下がるときの差が激しくていまいちのれない。
グルーブ感がないんだわ。
602:2000/12/07(木) 19:51
日本で“コブシヲニギレ”を歌って、カッコがつく人は
稲葉さんしかいないでしょう。
603中居正広:2000/12/07(木) 23:33
あげ。
604名無しのエリー:2000/12/07(木) 23:34
今ちょうど「ELEVEN」聴いてるところ。
605名無しのエリー:2000/12/07(木) 23:42
Mステにビーズ出るな。何歌うのか楽しみだ。
取り合えずタモリのサングラスが割れるのは確実。
606名無しのエリー:2000/12/08(金) 00:26
==========終了=============
607名無しのエリー:2000/12/08(金) 00:27
==========終了=============

608名無しのエリー:2000/12/08(金) 00:37
あんま盛り上がってないね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:46
今買って聴いてるところ。
やっぱジュースいいな。
610名無しのエリー:2000/12/08(金) 00:57
うるさい煽りなしで真面目に話したい人はB'z WorldやLovelessに逝っちゃうからなあ。
あっちの方が人数も多いし。
611名無しのエリー:2000/12/08(金) 00:58
今日本人まじかでみた。
ちっちぇー。。。
でも腰の低い人達だった。
612名無しのエリー:2000/12/08(金) 01:04
613名無しのエリー:2000/12/08(金) 01:47
12月10日まで見れる画像ってどんなのだった?
見た人教えて!!
614名無しのエリー:2000/12/08(金) 01:52
ビーズ=糞
615名無しのエリー:2000/12/08(金) 01:56
稲葉は増毛していました。ショック!
616名無しのエリー:2000/12/08(金) 01:58
このアルバムがいいなんて言ってるのは、ファンだけなんだよな。
617名無しのエリー:2000/12/08(金) 01:59
12月8日(金)
<RADIO PROGRAM>
■ ニッポン放送他「B'zの@llnightnippon.com」(深夜25:00〜27:00・ゲスト)
■STVラジオ「ラジオ・クリック iしてる」(21:00〜22:00・ゲスト)
■AIR-G「ALBUM COUNTDOWN」(20:00〜21:00・コメント)
■FM802「an Private Lounge」(21:00〜22:00・コメント)
■NACK5「アップタウンモーニング」(5:20〜5:30・コメント)
■東海ラジオ「ブランニューJ」(24:00〜24:30・コメント)
■FM大阪「ASA-REN 5」(5:00〜7:00・コメント)
■FM山形「BOY RADIO FREEDOM」(18:00〜18:40・コメント)
■山陰放送ラジオ「FRIDAY O-Hit's」(22:00〜23:55・コメント)
■FM徳島「Passion Wave Station」(16:00〜19:55・コメント)
618名無しのエリー:2000/12/08(金) 02:00
ビーズ=勘違い
とっとと消えてください
619名無しさん:2000/12/08(金) 02:15
MステSPでは
「SeventhHeaven」歌うよ。
でもって
TM NETWORKも出るよ。
620ああっ名無しさまっ:2000/12/08(金) 05:05
621名無しのエリー:2000/12/08(金) 05:36
変な観点から考察した"ELEVEN"

TOKYO DEVIL〜♪ってとこが
Go〜Go〜Heaven〜♪(by SPEED)と一緒に聞こえる。
そう言えば本人達もSPEED好きって言ってたっけかな。

コブシヲニギレのさびのところのバックコーラスの”かもぉ〜ん”ってとこ、
猪木のように手招きしてる稲葉君が思い浮かんだ。
そう言えば稲葉君は猪木が好きって言ってたっけかな。

ちなみに僕は今回のアルバムはまぢど真ん中ストライク。
ただ、シングルの曲は無理矢理入れたって感じ、厳しい、ってか聞いてないけど。
とにかくライブが楽しみだぁ〜♪
でも「恋心」なんて一緒のステージでやらないでね。
そんな僕はB'z狂。
よって逝きます、さようならぁ〜(^〜^)/
622名無しのエリー:2000/12/08(金) 06:05
洋楽がどうのこうのって言ってるけど
そんなに単純な洋楽しか聞いていないのか
それとも雰囲気が似てるってだけで言ってるのか?
イレブンは単調な曲ばっかりじゃないか!
(シングルは除くっていうかシングルは無いものとして見てるよねみんな。)
623名無しさん:2000/12/08(金) 06:11
>622
きっと買ったばっかりで自分に良いアルバムだと言い聞かせているんでしょう。
6241です。:2000/12/08(金) 22:27
このスレがもし1000件を越えてもパート2を立てる予定はないので、
その点よろしく!
他の方にバトンタッチ!
625名無しのエリー:2000/12/08(金) 22:39
はっはー。ELEVEN最高!ミーハーと稲葉ヲタはバイバイ。

このJ-POP突き放したようなアルバム出すなんて。

ZEPとのCDローテ入りだね。
626名無しのエリー:2000/12/08(金) 22:53
トウキョウデブ〜って聞こえる。
627名無しのエリー:2000/12/08(金) 22:55
Brotherhoodを丁寧にレベルアップさせた感じかな。Brotherhoodでああいう方向性を提示してきた時には正直どうなるのかと思ったけど、うまいこと練り上げるもんだね。
628名無しのエリー:2000/12/08(金) 22:57
>>626
いや、あれはトキオ〜デボ〜だ
629名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:03
パワーのあるアルバムなんだけど、聴いてて疲れる。
630びーらぶど:2000/12/08(金) 23:06
オールナイトニッポンまであと2時間あげ
631びーらぶど:2000/12/08(金) 23:08
僕の中でのELEVEN評価
BREAK THROUGH以上RISKY以下
632名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:09
リンプ好きなら買って損なし!むしろ音はこっちの方が良いぞ。
633名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:09
>>631
その頃と同じなのは名前くらいだろ。違うアーティストだよ。
634名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:10
>>631
わかりづらいよそれ。
635名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:10
636名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:12
今コマチエンジェルみたいな曲リリースされたら、それはそれでセンセーショナルだが。
637名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:12
お、びーらぶどだ。
638名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:14
>>636
苦笑いしてまうわ。
639名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:15
loose…カミソリ
ELEVEN…ハンマー
ッて感じ。
640名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:17
641名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:17
39歳のスーパーギタリストがあんな曲で踊る事を考えると、苦笑いではすまん。
642名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:20
苦笑いどころか・・
失笑だな
643名無しのエリー:2000/12/08(金) 23:25
見てみたい。
644名無しのエリー:2000/12/09(土) 00:04
allnightnippon.comより
>多数のアクセスに耐えられるよう環境を整備しておりますが、
>つながりにくくなる場合もあります。 あらかじめご了承ください。

前回よりはマシになっているだろうか。
あれは全く使いモノにならなかったからなあ。
645びーらぶど:2000/12/09(土) 00:11
ラジオ録音準備完了
646名無しのエリー:2000/12/09(土) 00:14
どうも、ビーズの稲葉浩志です。松本孝弘です。

始まりの第一声はコレ!
647名無しのエリー:2000/12/09(土) 00:16
1曲目のタイトルの意味がわからんのだが
□にIって・・・?
648びーらぶど:2000/12/09(土) 00:18
伊集院光と爆笑問題以外のラジオ聴くの久しぶり(w
小柳ゆきUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
649名無しのエリー:2000/12/09(土) 00:23
地元ローカル局なのになぜかラジオにノイズ入りまくりのため
1時間もアンテナと悪戦苦闘したあげく、
違う局にチューニングしていたことに気づいたのでした。
ちゃんちゃん。
650名無しのエリー:2000/12/09(土) 00:31
テスト放送始まってるよ〜。
メディアプレイヤーだと見れるけど、
リアルプレイヤーだと「リンクが古いか間違っている」とか言われて見れないのは私だけ?
でもテスト放送見た限りじゃやっぱり今回もこんなもんか・・・
651びーらぶど:2000/12/09(土) 00:33
ラジオは聴くものだから…でも、ちょっと見てみたいな…
重いだろうな…
652飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 00:49
オレも加護ちゃんとやりたいな。
11の歌詞見てると稲葉さん最近奥さんと
仲悪いのかな
653ななな無し:2000/12/09(土) 00:55
もーすぐ始まるけど、眠い。
654名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:01
ふふふ、始まった。
655びーらぶど:2000/12/09(土) 01:03
やっぱラジオとはタイムラグがあるね
656名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:07



@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:10
>655

それは仕方ないね。
RealPlayerとMediaPlayerでも全然違うし。。。

658びーらぶど:2000/12/09(土) 01:11
>>657
どっちがいいの?今メディアプレイヤー使ってるんだけど
659名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:12
稲葉さんの手が音楽に合わせてカタカタしてるのが色っぽいvv
660657:2000/12/09(土) 01:16
ラジオとのタイムラグを考えるとメディアプレイヤーの方が
良さそう。

画像もメディアプレイヤーの方が良い。
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/09(土) 01:19
あげ
662中居正広:2000/12/09(土) 01:20
てすと
663名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:20
メディアプレイヤーきれちったよ…
664名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:21
まる
665びーらぶど:2000/12/09(土) 01:21
リアルプレイヤーMacも使ってるからちょっと混雑してるかもね
666名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:22
The network connection has failed.
って出るんだよう
667中居正広:2000/12/09(土) 01:22
画像、音ともにチョット・・
668中居正広:2000/12/09(土) 01:23
これは「愛のPRISONER」か・・
669ななな無し:2000/12/09(土) 01:25
メディアプレイヤーの方がいいと思う。
画面もっとおおきくしてくれー
670名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:26
エビアン飲んでる?
671名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:28
>>670
おう、イエス。
672名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:28
このBLOWINは何だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:31
TVスタイルじゃないの?
674びーらぶど:2000/12/09(土) 01:32
CM中の雑談は聴かせてくれないのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:34
このラジオって今回のアルバムの製作過程などの話
をしてくれるんだと思ってたんだけど。。。
こんな形とは思わなかった。。。

前回もこんな感じだった?
676名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:36
また謎のBLOWIN
677名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:37
いや、だからその手を離して。
678中居正広:2000/12/09(土) 01:38
TV―STYLEじゃねーの?
679名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:38
TVスタイル持ってない。
680名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:40
前回はこんなにファンが出てこなかった。
681びーらぶど:2000/12/09(土) 01:42
これはTV-style(=カラオケ集)だよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:44
11人だけの特典ってなんだ?
11人の前だけでライブでもするんかいな?
683名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:46
特典ねーー
気になるね。
それにしても見にくい。
684名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:46
稲葉さん眠そう
685名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:47
稲葉はいつも夜の9時にはおねむです。
686名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:48
オレ、なんとか残ったよ>11人
687名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:48
愛のままにわがままに僕は君だけを傷付けない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:48
愛のままに〜♪
689名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:49
それ私も思ったよ〜
いつも早く就寝してそう
だもん。稲葉氏。
愛のま〜まに♪
690名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:51
こっちのがログはえーぞ
http://boothill.net/cgi/bbs8/bbs.cgi?room=nougaki
691名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:51
普通のラジオっぽくなってきた。。。
692名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:52
2チャンネルリロードするたびに
画面上の画像(ネット放送の)
が消えちゃう。
ずっと画面に表示し続ける方法
ってありますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:52
>690

>投稿者:Q 投稿日:2000/11/08(Wed) 23:04

以来、投稿ないじゃん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:53
>692

そんな症状は発生してないけど。
695名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:54
ごめん、それオレのページだった・・


http://www3.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/yamada-c/light2
696名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:54
やっぱ今日の稲葉さんも
黒か・・・
697名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:55
稲葉セクシカリアン・パンティ〜
698名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:56
>普通のラジオっぽくなってきた。。。

普通のラジオっぽいほうがよくないか?

こんなバカ企画たのしいか?
参加してなきゃつまんねーよ
699中居正広:2000/12/09(土) 01:56
しかしツマラン番組だ。
700名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:56
つぎは
裸足の女神かいや!!
701名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:56
♪うぉうまい裸足の女神よ〜〜
702名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:57
さっきの青い点滅はなんだ?
703名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:58
前回みたいに生歌うたうのかなあ?
704名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:58
きじゅ〜をぉぉぉ
かくさ〜な〜いでぇぇぇ
いいよぉぉぉぉぉ
705GLAY:2000/12/09(土) 01:59


@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@
706名無しのエリー:2000/12/09(土) 01:59
2チャンネルリロードするたびに
画面上の画像(ネット放送の)
が消えちゃう。
ずっと画面に表示し続ける方法
ってありますか?

707GLAY:2000/12/09(土) 01:59
 
708名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:00


@@@@@@@@@ 継 続 @@@@@@@@@
709名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:00
>>706
あるよ。
710名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:00
ていうか、さっきから流れる
このカラオケバージョンは
何だ!!
ドンリーブミィィ!!
711名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:00
712名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:00
稲葉また噛んでる
713名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:01
>709
教えて〜!!!!
714飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:01
どううんとれーぶみぃ
勝ち抜きクイズのご褒美は、稲葉さんとHだって
715名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:01
さっきから稲葉浩志 かみまくりだ。。。
716名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:02
>710

全国のラジオ局によってCMが違うからTV−STYLEを流してるんじゃないの?
717名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:02
>>713
2ちゃんの画面を小さくする。
718名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:02
4にんが男性なのに?>714
719名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:03
>716
そ・・・そうか。
720飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:04
男性はTAK相手さ!
721名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:04
俺が送った質問メール読んでくれるか興味ありだ。
722名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:04
>>713
意味わからなかったか。
723名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:05
>717
おぉ!!そんな簡単なコトだったのね〜。
わざわざありがとう!感謝!
724飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:05
真面目に考えると今向かってるところは台場、そんで二人に
会うってのが妥当でしょ
725名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:06
読まれたよ!!!
「11歳の時に〜」ってやつオレだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!v
726名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:07
>734
で、二人が勝ち抜き者の前で
生歌なんてね〜
727名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:07
>724

それで11人の前で前回みたいに生歌かな?
728名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:07
>724
729名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:07
俺も11歳の時に〜って出だしで出してたからちょっとびっくりした。
流行った遊びじゃなくて、俺が送ったのは夢。。。
730名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:08
>>725
うそだっね!
731名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:08
てか、このクソアナウンサー喋りすぎだよ。
マジうざい。
うざくない?
732名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:08
ポスターってどうやったら当たるって?
733名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:09
2人もリードしてもらいたいんじゃない
トーク苦手だし。
734飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:09
みんなメール送る?あたるかなぁ
735中居正広:2000/12/09(土) 02:09
>731
 うざい。多子化にウザイ。
736ななな無し:2000/12/09(土) 02:10
司会者っぽい人がちょい前に
バスがこちらに到着するのを待って…
って言ってたような。
737名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:10
♪トキオッデボー
738名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:10
MDって2時間録音できないのがこういう時不便ね。
曲とCM部分をこまめにカットして頑張ってるけど。
739飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:11
はい!みんなぁ〜いくよぉ〜、TOKYODEVIL!!
録画ってできないのメディプレって?
740名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:11
>733

松本さんはオールナイト一人でやってたんだし、それはない!
741名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:12
ていうか、多分今ここのスレが一番
レス盛んじゃんね〜?他スレの勢い
いつもより全然凄くないか?
対抗してるのだろうか・・・・
思い違いか・・・
742名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:12
MDに録音したら、クソアナウンサーの部分はちゃんとカットしましょう
743飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:13
稲葉さんってまだ松濤に住んでるの?
744ななな無し:2000/12/09(土) 02:14
ポスターって何のポスター?
イレブンのやつは、予約特典でもらったが。。。
745名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:14
>744

一緒。
746名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:14
氏ね>743
747名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:15
皆イレブンど〜よ?
まだ買うの迷ってる俺・・・。
748名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:15
♪ギラギラした街をぬけ〜
749名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:15
ZERO!!
750名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:15
>747

買って損はしないぜ。
751747:2000/12/09(土) 02:16
>750
まじか!?
752名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:16
やった〜〜クイズ全問正解。ただし家で。
こういう人いっぱいいるでしょう〜あ〜〜Qフロント
行きたかった〜。
11人は目の前で生唄が聞けるんだね、いいなあ
アナウンサーしゃべりすぎ!もっと喋ってくれ!B'z
753名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:17
>751

ミスチルのニューアルバムのがおすすめだよ(これ内緒ね
754名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:18
>>751
今日ラジオでかかってるじゃん。
755747:2000/12/09(土) 02:19
>753
なんじゃ、そりゃ!
ミスチルは音楽活動開始以降
駄目ですじゃ。
756名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:19
アナウンサーまじでうざい。
笑うのはスタッフの仕事だ!
別にこいつ要らん
757飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:19
稲葉さんって普通にかっこいいよね
758名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:20
ビーズファンだけどQはいいよ。
759名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:20
>755

ミスチルはベストだしてないも〜ん。
べ〜〜っだ
760名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:20
ミスチルヲタもアルバム売れてないから必死だな(w
761名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:21
ビューティフルライフを思い出すなぁー。
762名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:21
>757

いちいちいうな
763名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:21
B’zは聞けば聞くほど味が
でる曲多し。だから1回目の
聞く曲の印象はイマイチ。
特に最近のは・・・・。でも
やっぱ味は出るな〜
764名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:21
唄とCMやっぱ多いね
765飲む打つ買うさん:2000/12/09(土) 02:21
こんつきあきた
766名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:21
>758
きみも、なかなかいいよ。
767名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:22
食べ物板のケーキスレッドなんか見てたせいで頭を録り逃しちゃったよ。
768名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:22
今回は前回みたいに繋がらないってこともなく
無事に映像みれて満足。
かなりのタイムラグあるけど・・・
769名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:22
>767

おれも、うんこしてたら
遅刻した
770名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:23
しげみの奥へと進んで行こう。
771名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:23
二人は今日ねるのかな
っていうか普段どんな生活してるんだろう????
772名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:23
>768

前回より人気がおちてるってことだな・・
773名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:24
位置的に松本さん
優位だね。超度アップじゃん。
774名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:24
>771

これ海外からの放送だから
むこうでは今お昼だよ
775名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:24
アナウンサーうつすな!
776名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:24
>772

ニッポン放送側がきちんとした対処をしたんだろう。
777名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:25
そうなの?>774
778名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:25
>>774
ロスから生中継だっけ。
779名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:25
嘘に決まってるじゃん。

780名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:26
>776

ゆずのオールナイトは未だにちゃんと映らないよ
781名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:26
ていうか音切れてるし。
782名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:26
え!?
お台場でしょ!?
783名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:26
まじで!知らんかった。ロスか・・・
この曲何だ・・・?
784名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:26
777がかわいい
785名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
稲葉ラップっ!!
786名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
うわ、、マジつっこみしてるやつがいるよ。。
787名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
煌めく人
アタシの好きな曲
788名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
>780

B’zとゆずを比べたら・・・言わなくてもわかるでしょ!?
789名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
立て!立て!立て!立て!
790名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
ビーズもドラゴンアッシュに影響うけてきたね
791名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:27
フル画面でまともに見れるようになるのはまだまだなのかな・・・
それと120分MDはもう出ないのかな・・・
792名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:28
放送初め
に、お台場からって言ってたじゃん。
793名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:29
札幌からロスへ@nightのために行ってたらすごいのに。
わけわかんなくて。
794名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:29
>791
だよね〜。フル画像にしたら
何が何だかさっぱり分かんない。
795名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:29
うぉういぇ〜かなえたまへ〜〜
796名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:29
ねがい好き
797名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:30
ビーズっていう名前はずっと残るけど
曲は一曲も残る曲がないね
798名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:30
私フル画像だけどいい感じだよ?
アナログ回線のくせに。
799名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:30
稲葉さんのラップは昔からあったよ。ゼロとか
800名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:30
稲葉見てたら濡れて来ちゃった
801名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:30
なんか今さっきの
まっちゃんの顔、
変じゃなかった?
802名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:31
>>797
俺の心に残ればそれでいい。
803名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:31
>>781
音はミュートにしてラジオで聴くのが正解だろー。
804名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:31
>800
オナってろ!
805名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:31
あと三〇分だよ
806名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:31
>803

それだと映像と音がめちゃくちゃずれる。
807名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:32
>800

画像UPきぼんぬ
808名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:32
やっぱ最初のクイズ企画はいらなかった。
始めからイレブンの話してほしかったな。
ちょっとイレブン話になったらまた曲かい!?
809名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:32
アッとゆーまだね!
810名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:33
あと三〇分で1000いくかな?っていうか曲多い
811名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:33
ぶりんぎどぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜ん
812名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:33
もうすぐ放送おわりじゃない?
3時まででしょ?
バスはいつ登場するのか
813名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:34
曲が多いのは仕方ない。
アルバムが出てそれの宣伝なんだし。
814名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:34
二人の喋りが聞きたかったのに、クイズはうっとおしいわ、
アナはウザイは、曲ばっかりだわ。
すっげぇ楽しみにしてたんだけどちょっと残念だな。
815名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:34
>>812
事故ってたりして
816名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:34
もうこんなバカ企画やってんなら
最後の生歌だけが楽しみだったのに、やらないのかな。。。
817名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:34
結構この曲好き♪
818名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:35
も、もしや、、バスジャックされたのか?????????????
819名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:35
>817
いいよね♪
820名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:35
人気あるね。この曲。
821名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:35
アナのが喋ってる時間なげーだろ。
822ななな無し:2000/12/09(土) 02:35
アナウンサー喋りすぎ。曲多すぎ。
メール読んでくれ。
823名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:36
さすがに7分以上あるRaging Riverは流さないのかな?
一番好きなんだけど
824中居正広:2000/12/09(土) 02:36
バズジャックだったら面白いな♪
825名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:36
>818

おいおい!ネオ麦茶、
復活?
826名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:36
もう一回言わせて。
アナウンサーうぜえ〜〜〜〜!
喋りすぎなんだよ!!!
827ネオいれぶん:2000/12/09(土) 02:36
ヒヒヒヒヒヒ
828名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:37
あ・・・犯行声明!?
829名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:37
偶然だよ。
830名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:38
犯行声明1
歴史的瞬間立ち会えたのね(藁
831名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:38
だれか苦情おくれ!<アナがウザイ


[email protected]
832名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:38
終わっちまうよ〜
833名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:38
生歌はまだ〜??
やっぱ生が一番だよね
834名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:38
>831

自分で送れよ。
835名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:39
生!
836名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:39
RING流してくれ〜
ってシングル曲だから無理か・・
837名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:39
>831
まじ苦情いれたろか、こいつ
838中居正広:2000/12/09(土) 02:39
この曲がいちばん気に入ってる>「信じ・・」
839名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:40
>>834

質問メールおくっちゃったから、
もう顔われてる
840名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:40
>833

生でいいだろ?(萌
841名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:40
あ〜風呂は入りて〜
842名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:40
曲もだんだん途切れ途切れになってきたし・・・
843名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:41
♪たま〜にゃ海も山も人もほんめろよ〜〜
844名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:41
>842

時間が無いからねぇ。
HEY×3の3時間生放送の終盤みたいな感じやね。
トークなし。歌のみ。
845名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:41
中居君アンチじゃなかったのか
846名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:41
初めまして稲葉です。曲多くてごめんね
アナウンサーうざくてごめんね。あとでいいコトしてあげるから
許してね
847名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:42
時計とか写さんでくれや〜(笑)!!
848名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:42
今日夕方、松崎しげるのディナーショーを密着で放送してたけど
結構すごかったよ、
さすがは稲葉さんのアニキだね
849名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:42
>839

そうか。。。
俺も質問メールしてるしなー。


11に関する質問っていくつしたっけ?2つ?3つ?
850名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:43
>846
いやん、稲葉さんに言われちゃったら
何でもOK〜いいコト早くしてね♪もちろん
生で。
851名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:43
サインだけ?
852名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:43
・・・・なんだ<特典
853名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:43
>848
兄弟だしね(笑)
854名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:44
>850

稲葉じゃないけど、いいですか?
855中居正広:2000/12/09(土) 02:44
おーいKOH来てるか?
856名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:44
魑魅魍魎・・・
857名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
>854
寂しいから誰でもいいかも・・(苦笑)

それより特典何かな?生歌はどした?
858名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
しろうとの名前呼んでる時間なんてねえだろ!
859名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
残り15分。。。
860名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
やったー呼ばれたー!
861名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
リスナーとしては生歌
のが良い
862名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
あんな名前の発表はCM中に済ませてろって。
863名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:45
>857

ラジオちゃんと聞いてる?
サインだよ。二人のさいん。
864名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:46
>857

じゃ、じゃあよかったらこちらにメールください!

[email protected]
865名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:46
あっ、シンキンノブユーだっ!
866名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:46
>863
いや、だからサインだけかなってこと
867名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:46
サインは放送時間中に貰うのか?
そんな光景なんか見たくないな。
868名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:46
生歌ないなこれじゃ。しょぼん。
869名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:47
それにしても、他のスレも
負けじとがんばってんな〜
870名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:47
稲葉さんの拍手のしかたがかわいいー
871名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:47
>866

そういうこと?ごめんごめん。
872ななな無し:2000/12/09(土) 02:47
こないだ松崎しげるがテレビで
元妻の話していた。
稲葉と再婚するまで稲葉が誰なのか知らなかったらしい。。。
873名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:48
サインは表向きの特典さ!実は後で別室に通される・・・・そして、、、
874名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:48
>>870
激しく同意♪
875名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:48
今の誰?
876名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:48
結論としてはB’zクイズ大会の生中継だったってことですか?
877名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:48
内容には満足いかないけど
二人が見れたっていうことで。
さぁ、次はMステスペシャルまでお預けか。
878中居正広:2000/12/09(土) 02:48
「THINKING OF YOU」はやっつけ仕事。特に曲の終盤。
バカサザンの津波よりダメ。
「BROTHERHOOD」のほうが断然マシ。
879名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:48
前回「今夜つきのみえるおか」生でうたったけど。
うたってもらった「海外にすんでて遠距離恋愛がどうのこうの〜」のやろう。
すげーノーリアクションじゃなかった?ちょっとむかついたんだけど。
もっとかんどうしろよ!あれできっと生歌やるきなくしたんだ!
880名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:49
この特典で、
この番組の見所って・・・・
おぉ!ラブ・ファントム♪
881名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:49
>>875

さあ・・
882名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:49
>879

そうだったのか。
883名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:50
>875
あの一瞬のドアップのヤツ?
B'zの二人でもなかなかあんなにアップなかったのに。
あんなヤツ映すなよ〜〜
884名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:50
君を探しさまようマイソー
885名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:51
なんだよ、聴いてる方にはつまんない展開。
886名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:51
いいな〜〜〜〜
887名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:51
駄目だこりゃ。。。
888名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:51
>885

だな
889名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:51
わらえる〜(藁)
890中居正広:2000/12/09(土) 02:52
アナウンサーの持ち上げ方UZEEEEEEEEーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
891名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:52
そりゃ、お前らはいいよ・・・
892名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:52
誰が誰だかわからん
893名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:52
彼らが別室に通されるわけですね
ププッ・・
894名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:53
インターネット中継の悪い面が出てるな
895名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:53
素人とアナの会話だけで、B'zはどうしたって感じだね
896名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:53
もう10分切っちゃったよ。。。
897名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:53
うぜー
オナニーみせられてるみてーで気分わるい 
898名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:53
tsumaranai
899名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:53
インターネット放送最高!!
900名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:54
だ〜か〜ら〜素人ばっかり映してどうすんの?
本気で抗議のメール送ったろか
901中居正広:2000/12/09(土) 02:54
902名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:54
あ〜あ〜
903名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:54
12月6日は誰の命日か?
904名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:54
やっぱミスチルのがいいや
905名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:54
そしてCM突入か・・・CMの最中に
ご対面やればよかったのに。うざい。
906名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:55
この画像で、私の好きな曲
流さないで〜
907中居正広:2000/12/09(土) 02:55
ナンじゃこれで終わりか。
最高に楽しくない2時間でした。
908名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:55
>903

そんな問題を解いてきた人達とは思えん。
抽選で決まったのかも。。。
909名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:55
今の季節にピッタリなこの曲。
910名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:55
>897
オナニーのほうがまだいいよ
911名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:55
大喜びの11人を見ているブチキレの数万人
912名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:55
ちきしょー!! むかつく!! うらやましくてくやしい!!
913名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:56
おれはもう、マジでおくっちゃったよ
みんなも送ろう!!

[email protected]
914名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:56
質問コーナーもちょこっとだけだったし。
たくさんメール届いてたんろ、それ読めよ。ったく!!
915名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:56
ちょっとめんどくさそうじゃないか?
ビーズの2人。
916名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:57
うがぁぁぁぁぁ!!!!
終わるーーーー
917名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:57
稲葉はねむたくてしょうがないんだよ。
918名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:57
ええええ・・・
これでおわりかい・・・
919名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:57
>915
なんかうざそうに見える・・というか
やっつけ仕事的な雰囲気が。稲葉さん相変わらず
台本棒読み状態だし。
920名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:58
は〜ホント眠そう・・・
921名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:58
やっぱビーズはだめだ
922名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:58
ぎゃ〜〜〜〜〜!!
これで終わるのはやめてくれ〜〜〜
923名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:58
あれ?終わった?
924名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:59
お疲れさ〜〜〜ん
925名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:59
ビーズうぜー
バカ企画とアナウンサーのせいで嫌いになった。
926名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:59
しゅ〜りょぉぉぉぉ〜
927名無しのエリー:2000/12/09(土) 02:59
この曲であんなに待ち焦がれてた2時間が
終わってしまう・・
928名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:00
ミクスチャーの時の方がおもしろかった
929名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:00
この余韻曲って・・・
930名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:00
あーあ
931名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:00
楽しみにしてたからかなり拍子抜けした感じ。
932名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:00
まじ終わった?ホントに・・・。
まだ画面動いてるね。
933名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:00
さぁ撤収〜〜〜
934名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:01
あーあ、
だめだ、ミスチル買うことにしました
935名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:01
今は大成功だったねー。とかって話してるのか?
スタッフは。
936中居正広:2000/12/09(土) 03:01
途中で切るな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
死ね!バカ会社!
937びーらぶど:2000/12/09(土) 03:01
終わっちゃった…
938名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:01
ビーズ感じ悪い
939名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:01
>>934
逝ってよし!
940名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:01
女怖い・・・
941名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:02
1人で宣伝してるミスチルヲタもうぜー
942名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:02
画像はいつまで映ってるんだろう。。。
943名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:02
せ〜〜の
944名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:02
今からサインするのかー。
これが終わるまでは映像流れそうだ。
945名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:02
ミスチルも終わったって・・・
946名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:02
お疲れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
947名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:03
お疲れーーーーーー!!
948中居正広:2000/12/09(土) 03:03
<<<<<<<さぁちょっとした反省会どうぞ>>>>>>>>>

とりあえず
ア・ナ・ウ・ン・サー・・・・・氏ね。
949名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:03
あ〜あうれしそうだね。
わしも欲しいわい!
950名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:04
B’zを写してよう
951名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:04
なんか超むかついた
952名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:04
音声も出ればいいのにな
953名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:04
ミスチルも終わったって・・・


も」ってなんだよ!!
954名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:04
万札にサインか。・・・・・・・・・・・・・・・・
955名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:05
握手してる女のアップなんてどうでもいいよ!
956名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:05
おっかけは、このあとも台場にいるのよん。へっへ。
957945:2000/12/09(土) 03:05
ゴメン!!間違えた!!
誤解せんでくれ!!
958名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:06
ファンサイトの反応でも見てくるかな
959名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:06
むかつくよりうらやましさの方が勝ってしまう。
960名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:06
B'Zワールド入れないよん
961名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:07
もしこのサインがヤフオクなんかに出た日にゃ
そいつたたきききってやりましょ。
962名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:07
このあとはミスチルのオールナイトニッポンRです
963名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:07
どこのファンサイト逝くべか?
964名無しさん:2000/12/09(土) 03:07
この映像いつまで続く?
965名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:08
これからB'zと11人で乱交するのか……いいなあ
966名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:08
ワールドにポスター当たった人いるよ。
967名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:08
なんでかわいい娘ばっかりなのだ??
968名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:08
このあと、松本は自車。稲葉は移動車で帰ります。
969名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:08
>962
寝るよ・・・みんな。
B’z終わったし・・・
970名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:09
お!ブサイクめがね登場
971名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:09
稲葉は電車で帰るんだぜ。
972名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:09
誰かパート2よろしくね
973名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:09
何て書いてるの?
赤い服の女のこの胸。
974名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:09
台場に近いひとっ!女神像の前にくればまにあうよ!
975名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:09
なんでみんな稲葉さんとしか握手しないのだ?
976名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:10
>なんでかわいい娘ばっかりなのだ??
萌え〜だね
977名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:10
松本さんともしてたって<握手
978びーらぶど:2000/12/09(土) 03:10
稲葉さんはハーレーで帰るはず
979名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:10
そこで本音を聞くのだ。でも寒いなー
980名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
転と大しか見えなかった・・・
981名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
稲葉さんて
なんで後頭部ハゲてるの?
982名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
メガネのおっさん登場。
983名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
うわ〜メガネきつい!!!
ど〜よ!みんな。
984名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
サイン会終了!
985名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
後頭部じゃなくて、とうちょうぶ
986びーらぶど:2000/12/09(土) 03:11
俺だったらMixtureのスコアにサインして貰うな…
987名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
>>978
夜中のバイクなんかのんねえよ。
988名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:11
ん?サインも終了?
989名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:12
メガネ男最悪
990名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:12
あ・・・・いない
991名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:12
あああ
きれちゃった!!
992名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
今、台場にはファンが13人です。寒いよ^
993名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
そして、誰も居なくなった
994名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
あ、消えた
995NEZUMI:2000/12/09(土) 03:13
ほっすーぃ!全部ほすぃ!
996中居正広:2000/12/09(土) 03:13
終わった・・・・何もかも。
997名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
え?でもそれだけしかいないの?<13人
998名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
出待ち寒いよー
999名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
ホントに終わったね
1000も近いし終了〜〜〜
1000名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
もうすぐ1000
1001名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:13
1000!!
1002名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:14
今、サイン終わりました。
これからかえります。2ちゃんのみなさま。



Iモードでかきこみました
1003名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:14
また半年後っ!
1004名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:14
1005名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:14
あぁぁぁぁ〜〜〜〜〜取られたっ!!
1006名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:14
誰?
1007NEZUMI:2000/12/09(土) 03:15
1013
1008名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:16
♪フライデ〜ミッドナイトブル〜
1009名無しのエリー:2000/12/09(土) 03:31
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=976299527&ls=50

パート2はこっちね。よろしく!
1010名無しのエリー
>>1009は訂正します。

正しい新スレはここです。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=976299527