吉田真里子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
「インディーズの歌姫」などという呼称をつけられているこの方について語ってください。
…って、語る人間はほとんどいないが(藁
2デュカノビッチ:2000/07/28(金) 21:08
いやここにおりまっせ。
なんたってミス・マガジンでっさかいな。
3明石海峡梅雨景色:2000/07/28(金) 22:47
「インディーズの歌姫」って、JARO直行ちゃうか?
4デュカノビッチ:2000/07/28(金) 23:13
デビューイベントで3000人以上のファンが殺到したというのに…
どこで道を間違えたのか?
5明石海峡梅雨景色:2000/07/29(土) 08:36
>4
なるへそ…それは知らなんだ。
6名無しさん:2000/07/29(土) 09:14
結婚したんでしょ?
7明石海峡梅雨景色:2000/07/29(土) 11:12
>6
どうなんだろう? 詳細知ってる方、情報きぼーん
8デュカノビッチ:2000/07/29(土) 21:21
2nd写真集の和服はよかったとです。
9名無しさん:2000/07/29(土) 23:17
10名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 00:05
以前、芸能板にスレが立って「今はコブつきババアシンガーです。」
と書かれてたけど・・・
アイドル時代のマネージャーと結婚したという話は聞いた事あるが
既に子供がいるのかな?
11明石海峡梅雨景色:2000/07/30(日) 00:51
>10
調べてみたところ…結婚はしてないようです。
【出典 http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/sin1124.html 】
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:39
2、3年前に、あのCreamのコラムで塚本何とかというエロ作家が、
いきなり真里子のファンだったと書いたときはビックリしたなあ。
しかも34回も真里子ネタをひっぱるわ、読者から「わたしもファンだった」とハガキ
がくるわ、Hなコラージュが載るは(それが結構出来がよかった)と突発的に盛り上がったのだった。
13デュカノビッチ:2000/07/30(日) 02:42
どうやって生計立ててるのか不思議だ。
14明石海峡梅雨景色:2000/07/30(日) 06:11
>デュカノビッチ氏
よくよく考えたら…それも謎だ。(笑)
15詳細知ってるよ:2000/07/30(日) 06:39
アイドル時代からのマネージャーと結婚したのは本当。
でもずっと内緒にしてるみたいだねー
清純派で売ってたからからね。
ま、あんまりそういうタイプに夢みないことですな。
16明石海峡梅雨景色:2000/07/30(日) 06:51
>15
ということは、ガセネタつかまされたということか…<私の11のカキコ

なんだかなぁ…(^^;;
17そにー:2000/07/30(日) 07:37
アイドルの頃からずっとつきあってたらしいね
大江千里みたいな顔したマネージャーと。
応援してくれてた皆さんごめんなさい
18明石海峡梅雨景色:2000/07/30(日) 08:06
まぁ、結婚しているのを知ったところで…ねぇ。
だから、インディーズに移行して活動をセーブしてたんだ…納得。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 19:08

\ オレたっちゃ海の男だぜ〜! ニャー♪   /
                   \ 沈んだ奴を〜引き上げろっ! ニャー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                     ∧∧  ∧∧ |    |   ∧∧   ∧∧
     |  \\                ( ・-・) ( ・-・) |    |   (   )  (   )
     |   \\            (( | ̄ ̄UU ̄ ̄UU ̄|    | ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄|    | ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧     |
   ( ・-・)      |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 22:28
インディーズでノンビリ活動してんだから旦那がいなけりゃ生計立たないよね。
しかし、アルバム「匿名希望」の出来が良かっただけに最近のはチョットなぁ・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 11:14
想い出は七割くらい、作り話で〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:37
巨乳。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:46
>21&22
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'\
               |     逝ってよし    .|
               \             ../
                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                     .∧ ∧
              .∧ ∧    (゚Д゚@`)    ∧_∧     ∩
  。.。。  ∧ ∧   (゚Д゚@`)     /  |     (。 。@`)    ∧^∧   ∩   ・:.・.:’・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:55
三宮セイデンに本人直筆メッセージが飾られていた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:22
>24
三宮せいでんに!?
チェックしとこ(藁
26明石海峡梅雨景色:2000/08/02(水) 00:37
>24
現在も飾られているなら、ちとチェックの価値あり…カモ?
27サウンドクルーは、ぼくSHINGO!:2000/08/02(水) 06:29
確か、姫路出身だったよね。
姫路のCD屋にも(本人直筆メッセージ)あったら、すごい。
28nanashi:2000/08/02(水) 06:36
へー、吉田真理子さんってゆうめいなんですね。
ぼくは、中3ぐらいのときにたまたま試聴機できいて
それから好きになりました。
みうらじゅんがからんでておどろいたのを覚えてます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 07:07
まだ歌手やってるんですか?
客入るのか???
30名無しさん@PLITZ:2000/08/02(水) 07:51
某スピッツ系HP「N」掲示板で「一緒にいくひと募集」のカキコ発見。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 12:19
>30
同姓同名の赤の他人だったりして(藁
32名無権兵衛:2000/08/02(水) 18:17
唐揚げ絹揚げさらしあげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 19:16
昔、世界ふしぎ発見のレポーターやってたのを見たような気が…幻覚?
34明石海峡梅雨景色:2000/08/02(水) 21:08
>33
いや、ホンマ。
9年前にレポーターで出てた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 21:23
>30
サイトのURLきぼーん!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:41
>33
わしも見た。
写真集と「別冊ORE」もってるで〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:31
>35
9のとこがそうだとおもったけど他にもあるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:44
>35
失礼しました。9のとこは本人のとこでした。
39明石海峡梅雨景色:2000/08/03(木) 06:21
>36
ををっ!
 最近、中古CD屋で「拝啓、愛しの友達」「クレッセント」「Bouquet」
を探してるが…ないんだよな。
 大阪・神戸でどっか売ってるところ知らん?
 最終手段は、悪名高き“Yahoo!オークション”か…。
40名無権兵衛:2000/08/03(木) 12:29
唐揚げ絹揚げさらしあげ
41三隣亡:2000/08/03(木) 15:14
>39
MDを持ってるならダビングしてあげましょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 16:50
「Bouquet」の写真ってかわいすぎると思う。萌え〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 19:16
ぽちゃぽちゃしてた1st、哀愁漂う2nd,色っぽい3rd,真里子の写真集はどれも良いですな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 23:40
私は「クレッセント」のボブカットの写真が一番好きです。
>39
けっこうレアだからね。私は5年がかりでアルバム・シングル全部GETしました。
大阪なら日本橋のサニーサイドというアイドル系中古盤屋で以前見た覚えがあるけど


45明石海峡梅雨景色:2000/08/04(金) 01:32
>三隣亡さん
MD…ないです(泣)

>44さん
週末、大阪で探してみよう。
46明石海峡梅雨景色:2000/08/04(金) 06:35
おはようございます。
1週間でここまで盛り上がるとは…結構知ってるのね。

>43
ほぉ…そうですか。
見たことないし、写真集まで手に入れる気は現時点ではないから…(^^;
47三隣亡:2000/08/04(金) 10:52
>45 明石海峡梅雨景色さん
あ、それは残念。うちのコンポはテープに落とせないもんで、
ほかに提供する手段がないのですよ。中古屋で見つかるといいですね。

4でデュカノビッチさんが書かれているデビューイベントって、
よみうりランドEASTのやつですか? あのときはバカ侵衛隊が
舞台に上がったり、あげくに彼女の肩を抱くヤツまでいて
歌が一時中断したんですよね。おれはヤツらがいまだに許せん。

ところで、その2ヶ月くらい前に池袋のサンシャイン噴水広場で
やったイベントがファンの前に姿を現した最初だと思います。
そこでデビュー曲が発表されたんですが、その時点では「あこがれ」
というタイトルだったんですよね。しかし同時期にデビューした
北岡夢子が「憧憬(あこがれ)」というタイトルで先を越してしまったので
吉田側は「とまどい」に改題したという逸話があります。
ファンクラブの前身ともいえる「マリコプロフェクトクラブ」は、
会費無料ということもあってかなりの人数が応募したようですが、
これといった特典ってなかったように思います。

そのほかつもる話もありますが、またの機会に……。
48明石海峡梅雨景色@モバイル:2000/08/04(金) 16:22
>三隣亡さん
肩を抱いた奴、2ch的には「逝ってよし!」やね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 20:54
「portrait」の写真がスキだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 20:56
竜田揚げ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:05
金沢ロケ上げ。
52明石海峡梅雨景色:2000/08/05(土) 04:59
>49
ふむ。
「詩華集」よりはマシだと思う。<Portrait
(アレはあまり好きになれん)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 09:18
         /|
        / |
   ∧ ∧@`/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`゚Д゚/   /<   打ち上げ!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/@` |
  /// \_|
 ωω
54明石海峡梅雨景色:2000/08/05(土) 19:24
ミナミへ出かけたついでに、中古CD屋を何軒か見てきました。
なんば駅近辺の中古屋で「拝啓、愛しの友達」を…入手しました。(新品同様で\2@`100)

>44
サニーサイド、見てきました…が、「拝啓〜」が帯なし・傷ありで\2@`500…。
思わず「逝ってよし!」と呟いてしまいました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 19:42
>54

何はともあれ、買えてよかったじゃん。
56明石海峡梅雨景色:2000/08/05(土) 21:26
>55
まぁ…ね。
残りはじっくりのんびり仕入れます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 21:43
彼女、今何歳なの?
アイドル?アーティスト?
謎だらけ。
58明石海峡梅雨景色:2000/08/05(土) 21:51
>57
現在29歳。(事実)
80年代はアイドルとして売り出してたものの、90年代にアーティスト路線に
転換。(あくまで私見)
59スレあげ職人:2000/08/06(日) 07:51
どっこいしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 18:11
私の体を〜貸してageるわ〜
61>60:2000/08/06(日) 21:30
「kiki」からかいな…爆笑!
座布団1枚あげるから逝ってよし!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 22:42
ギリシャロケビデオあげ。
63名無しさん@腹ペコ熊さん:2000/08/07(月) 12:32
あげ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 19:17
CDは何処へ行けば手に入るのか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 19:37
インディーズを置いてる店で。
66明石海峡梅雨景色:2000/08/07(月) 21:07
三宮に限って言えば、せいでん三宮本店B1Fとヴァージンレコード神戸店B1F
にある。(いずれもリサーチ済)
6765:2000/08/07(月) 21:20
>66

オレもそこで買ってるよ。てへっ
68明石海峡梅雨景色:2000/08/07(月) 21:29
>64
9のURLにアクセスして、取り寄せるのもあり。

但し、メジャー時代のCDは、中古屋を歩き回らないとない。
(在庫ないから探すの苦労するよ)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:06
ありがとうございます。これから探してみます。
70明石海峡梅雨景色:2000/08/08(火) 00:28
>66さん
がんばって、見つけてくださいね。
71明石海峡梅雨景色:2000/08/08(火) 00:34
>70の訂正
「>69さん」ね。失礼m(__)m
72名無しさん@腹ペコ熊さん:2000/08/08(火) 09:39
落ちすぎ
73名無しさん@腹ペコ熊さん:2000/08/09(水) 06:57
また落ちてる…あげ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 19:52
「匿名希望」のジャケット写真を見て勘違いして興奮した人は挙手!
75三隣亡:2000/08/10(木) 00:41
>74
は〜い! やっぱアレは一瞬ドキッとするね。

ところで彼女はアイドル時代に水着展開をちょっとだけやってますが、
写真集には収録されていないんですね。OREの特集と、別冊OREに載ってるスペインロケの写真だけ。
なかでも淡いピンクのビキニを着て後ろ髪をつかんでいるカットが白眉ですな。
ま、いまじゃ掲載誌を欲しがる人もいないだろうが。
76明石海峡梅雨景色:2000/08/10(木) 06:53
>74
別に興奮はしなかった…ネットでジャケット見た限りじゃ、ね。

>三隣亡さん
ほぉ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 18:51
別冊OREのスクール水着風な黒のワンピース水着にちょっと萌え。
78三隣亡:2000/08/11(金) 12:14
たった1日でずいぶん沈むなぁ。ageついでに今日はラジオの話をします。

腐れ芸能板の西田ひかるスレを見て思い出したんだけど、
デビューまもない西田&吉田のコンビで日曜の朝に「まりかるクラブ」
とかいう番組を文化放送(TBSだったか?)でやってました。
内容はどうってことないおしゃべりとリスナーからのハガキ紹介、
それとショートコントみたいなやつが中心だったかな。
ニュースキャスター吉田まじこさんと現場レポーター西田ピーカンさんの
ネタを憶えとる人はおらんやろな〜。あと「まじ〜? 門司〜? 下関〜?」
というさぶいフレーズをなんとか流行らそうとしてたっけなぁ。
番組は半年くらいで終了しましたが、そののちもずーっと吉田のライブ会場には
西田から花が贈られているので、細くて長〜い交友はあるのかも知れないです。

吉田はその後、単独で番組を持ったことがあります。山梨ベースのFM富士で
「スーパーエディターズプロデュースby ORE」というタイトルの1時間番組で、
週1回の放送でした。当時千葉に住んでいた私は苦労して電波を拾ったものです。
「まりかる」が底抜けに明るい雰囲気だったのに対し、FM局でしかも深夜の
番組ということで、語りと音楽中心の彼女らしい落ち着いた内容でした。
放送期間は1年くらいだったでしょうか。初回から3ヶ月分くらいはテープに
録って保存してあります。
79明石海峡梅雨景色:2000/08/11(金) 14:25
>三隣亡さん

ラジオですか…。
私もいくつか聴いてました。
確か…MBSでやってた「アイドルテルテルランド」だったかな。
プレゼントが、何かの手違いで別のものが送られてきたことがあった…(^^;
それを、地元の番組でネタにした思い出があります(笑)
↑それが、ハガキ職人デビューだった(^^;

その後、神戸に引っ越して一度だけ「HIMEJI SOUND CASTLE」(Kiss-FM)を
聴いたくらいかな。
Kissのサウンドクルー時代のテープ、持っている人がいたらいいけどなぁ。
震災でなくなった可能性…あるカモ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 18:49
KissFMは毎週のお楽しみだったよ
たしか月1で収録してたので、よく出待ちをしたものよのぉ
81明石海峡梅雨景色:2000/08/11(金) 19:43
>80
確か、東京でパケったんだよね。
82名無しさん@腹ペコ熊さん:2000/08/12(土) 06:16
思いっきり落ちたなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:17
>>78

西田ひかる、いいヤツなんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:18
その前にいったい誰やねん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:56
インディーズの歌姫だよ
86明石海峡梅雨景色:2000/08/12(土) 21:08
>三隣亡さん
過去の資料調べたら…「チャレンジ学園夢計画」なる番組が、
ナイターオフにQR(文化放送)でやってましたね。
87>84:2000/08/12(土) 21:12
それを言っちゃ…

                                 ∧∧
                                 ( ゚ο゚)  イーミナーイジャーン
                              \ /つ/つ
                                ⊂/  /
     イーミナーイジャーン                   ̄∪
                                //
        ∧∧ /|                //
        ( ^// /             //
         / ̄/ /            //
      /  ~/ ̄           //
  γ \//~//            //
  ∪`\/ //           //
      //             //
       //            //
     ゝ⊃       ωω
88>87:2000/08/12(土) 21:14
でも俺もずっと気になってたぞ。
89明石海峡梅雨景色:2000/08/13(日) 10:00
>85
そのキャッチコピー、「JAROへ逝け!」モノだと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:20
盆なので復活。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:06
そもそもいつからインディーズの歌姫と言われるようになったんだっけ?
92とまどい:2000/08/14(月) 12:25
拝啓、
初めてお便りします。
多分、出すことも、返事を頂くこともできない手紙だと思います。
本当は、本当は、 あなたからのお返事 待っているのに…
93三隣亡:2000/08/14(月) 15:33
>明石海峡梅雨景色さん
あぁ、そうでした。関西方面はkiss-FMがあったんですね。
関東圏のファンには羨ましいものでした。AM電波は関西からでも
雑音混じりで届くんですが、FMは無理ですからねぇ。
「チャレンジ学園夢計画」は言われてみると聞いたことがあるような……。
「まりかる」と同じものなのかな?

さて、毎度長文でうざいでしょうが、今日はドラマの話。
吉田さんもアイドルとしてデビューしたからには、
水着展開やらラジオのレギュラーやらひととおりのお決まりコースを
たどっており、そうなると当然女優としての展開も狙うわけで、
1度だけテレビドラマに出演したことがあるんですねぇ。
といっても連ドラではなくて2時間の単発もので、主役の田代まさしの
妹役というわるくない役柄の割に出番はめちゃくちゃ少なかった……。
兄妹で砂浜に座ってまったり会話するってシーンだけで、まぁセリフが
あるだけマシだな、というくらいあっという間でした。あんまり
短かったので演技力があるんだかないんだか判定しようもなかったな。
テレビの前でわくわくしながら見ていたおれは「おい! それだけかよ」
とずっこけたものでした。
次はCMについてお話する予定でしゅ。
94明石海峡梅雨景色:2000/08/14(月) 21:59
>三隣亡さん

聴いたことがないのでわかりませんが…<「チャレンジ学園夢計画」

そのドラマって…TX系のドラマちゃいますか?
そうやったら、どうあがいても見れへん…(;_;)

CMですか…。知ってるCMは、「農協の共済(現:JA共済)」のCMだけ(爆)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:54
本腰入れて女優やってれば、まだ芸能界に残ってたかもしれんねえ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:00
>95
それを言っちゃあ、おしめぇ〜よ!
97三隣亡:2000/08/15(火) 10:33
前回の補足。「まりかる」と「夢計画」は別の番組でした。
夢計画は平日夜の10分番組で、まりかるに引き続き西田との
コンビで出演していました。同時期には吉田単独で朝日放送でも
30分番組を持っていたことがわかりました。

さてさて、今日はCMのお話。明石海峡梅雨景色さんもご記憶の
「農協の共済」はご覧になった人も多いでしょう。自賠責保険の
CMでした。設定は、彼氏とドライブに出かけたものの、彼氏が
自賠責保険に入っていないことがわかったので、吉田さんは彼氏を
平手打ちして泣きながら車を降りて走って行く……という設定でした。
バックに流れるは「夏の恋人たち」。このことからもわかるように
このCMはデビュー後しばらくたってからのものなんですね。
実はレコードデビュー直前に「ポッカのポップコーン」のCMをやっていて、
これが吉田さんの初CMなのです。ポッカというのはコーヒーやレモン製品で
有名なあのポッカです。でも商品自体はものすごくマイナーだったので
オンエア回数は極端に少なく、私も偶然1回見ただけでした。ゆえに詳しい
設定は憶えてません。池袋かよみうりランドかのどちらかのイベントで、
来場者にポッカのポップコーンが配布されたのを記憶しています。
(そういえば西田ひかるも別の会社のポップコーンのCMやってたっけ)
農協の共済のCMはファーストビデオに収録されていますが、ポッカのほうは
当時のファンでもビデオ収録に成功した人は少ないのではないでしょうか。

次はコンサートの話でもしてみようかな。
98明石海峡梅雨景色:2000/08/15(火) 11:36
>三隣亡さん
「農協の共済」のCM、もう1つバージョンがあったと思います。
確か、雨の中を泣きながら走っていくやつだったと思います。
BGMは、「陽ざしのソリチュード」でした。
(はっきり覚えてるのは、BGMだけ)←をい

「夢計画」は、確か「まりかる」開始前にやってたと思います。
ABCでもねぇ…知らなかったです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 19:21
農協共済とポッカのCMはビデオ・LDに収録されてたはず。
「リトルロマンス」「イノセント」のどちらだったかなぁ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 19:48
農協共済のはどこかでmpgで観たような。
101明石海峡梅雨景色:2000/08/15(火) 20:40
おや、レス100突破ですね。

>100さん
情報きぼーん!
102三隣亡:2000/08/16(水) 10:00
>明石海峡梅雨景色さん
農協共済にもうひとつのバージョンですか。これも言われてみれば
あったような気がするんですが、いまいち記憶がないです。
>99さん
農協共済は「夏の恋人達」のバージョンが「リトルロマンス」に
収録されてます。ゆうべ久しぶりに見て確認したので間違いないです。
ポッカは収録されていませんでした。「イノセント」は2ndコンサートの
ビデオですね。これについてはまたのちほど。

100レス達成とはすごい。でも実質出入りしているのは4〜5人くらいかな?
103明石海峡梅雨景色:2000/08/16(水) 10:15
>三隣亡さん
そうかも知れませんね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 17:06
99です。
申し訳ない。ポッカのCMは自分の記憶違いであります。
105俺もコテハンにしようかな:2000/08/16(水) 18:15
100です。
動画はサイトそのものが消失してました(^^;)
で、代わりといってはナンだけど
共済→ ttp://www.2001otakara.com/ga-cm/cm180.html
歌番組→ ttp://www.2001otakara.com/ga-song/song125.html

あ、足が…
106明石海峡梅雨景色:2000/08/16(水) 18:49
>105さん
それ…チェック済だったりして(爆)
107100:2000/08/16(水) 21:37
>106さん
お見それいたしました〜(^^;)
これは?
→ ttp://www.geocities.com/Tokyo/Springs/2317/yoshida/S3.htm
108明石海峡梅雨景色:2000/08/16(水) 22:13
>100さん
それは知らんやったぁ〜(^^;
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:59
y@hooの公式サイトの名前が「吉田真理子」になってまっせ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:02
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 石田小吉の力を思い知ったか!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
111哀れな…:2000/08/17(木) 09:00
112明石海峡梅雨景色:2000/08/17(木) 09:02
>109
やると思った。<Yahoo!
誤植率ダントツだしね。(藁
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 18:25
ほら
満ちていく
もうすぐ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 19:00
声優板で、こんなの見つけたんだけど…
この伏字の人間って、まさか(藁

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=961838693&st=451&to=451&nofirst=true
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 21:00
>>114
否、きっと吉田真由子に違いない(汗)
116明石海峡梅雨景色:2000/08/17(木) 21:21
>>115
意外にも吉田真希子(吉田真由子の姉)だったりして(藁
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:08
「蒼いうさぎ」最初に聴いた時「あ、真里子だ」と一瞬思った俺は耳がおかしいのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:24
age
119名無しさん@おっはー!:2000/08/18(金) 06:52
>>114
そのまさかだったりして

>>117
耳の掃除してる?(藁
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 19:42
「クレッセント」裏ジャケットの腹チラ萌え
121名無しさん@おっはー!:2000/08/18(金) 21:16
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >>120 萌えんでよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
122サーホルヒエ:2000/08/19(土) 00:28
、ィ。シ、ネ。「、ヌ、マヘ熙゙、?、ニ、筅、、ハ、、、ホ、ヒ・ウ・オ。シ・ネ、ホマテ、キ、ヌ、筅キ、゙、キ、遉ヲ、ォ。」

ネ狄ホ1st・ウ・オ。シ・ネ、マ89ヌッスユ、ヒナ?フセコ螟ホ3ナヤサヤ、ヌケヤ、?、?、゙、キ、ソ。」
、゙、コ3キ?27ニ?、ヒツ郤蟶?タクヌッカ箚ロ。「30ニ?、ヒフセクナイーサヤフアイロ。「、ス、キ、ニ4キ?10ニ?、ホナ?オ�ヘケテロ。シ・?。」
サ荀マナ?オ�ク鬢ヒケヤ、テ、ソ、筅ホ、ホ。「カホナェ、ハ、ウ、ネ、マ、ロ、ネ、ノヒコ、?、ニ、キ、゙、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、ス、?、ネ、、、ヲ、ホ、?2nd・ウ・オ。シ・ネ、ャ・モ・ヌ・ェイス、オ、?、ニ、、、?、ソ、癸「、ス、チ、鬢ホ、ロ、ヲ、ャ、「、゙、熙ヒカッ、ッーン、ヒ
サト、テ、ニ、、、?、サ、、、ハ、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」、ュ、チ、ネエムヘ?オュ、ヌ、筅ト、ア、ニ、ェ、ア、ミ、隍ォ、テ、ソ、ネク蟯キ、ニ、、、゙、ケ。」
、オ、ニ。「、ス、ホ2nd・ウ・オ。シ・ネ、ヌ、ケ、ャ。「、ウ、チ、鬢簀?フセコ螟ホ3ナヤサヤ、ヌク鬢ャケヤ、?、?、゙、キ、ソ。」89ヌッ12キ?18ニ?、ャ
フセクナイー・ッ・?・ネ・ス「ヘ?19ニ?、ャツ郤蟷ンクョ・ロ。シ・?。「、ス、キ、ニ・モ・ヌ・ェ。ヨ・、・ホ・サ・ネ。ラ、ヒシ�マソ、オ、?、ソ28ニ?、ホ
ナ?オ�磁ニ?ヒワタトヌッエロ、ヌ、ケ。」・モ・ヌ・ェ、マ、ソ、テ、ソ、ホ43ハャ。「9カハ、タ、ア、キ、ォシ�マソ、オ、?、ニ、、、゙、サ、ャ。「シツコン、マ
1.キッ、ホフエ、ャハケ、ウ、ィ、?
2.ソソイニ、ホホヘテ」
3.、オ、隍ハ、鬢ホ・?・ユ・?・、・?
4.スホサメ、マツ醋ム
5.ヘタチヘユ、ソ、チ、ホ・ム・?・テ・ネ
6.フエ、ノ、、、ォ、ア、ニ
7.ツ雜蝪ハ・ヌ・」・ケ・ウ・ミ。シ・ク・逾ヒ
8.アォイサ
9.シ?サ?
10.ナ゚、ケ、゚、?
11.ヘ网ヒ、ハ、熙ソ、、
12.テイ、ュ、ホナキサネ
13.、ネ、゙、ノ、、
14.・ィ・チ・蝪シ・ノ
15.ニキ、ユ、サ、ハ、、、ヌ
16.ネ皃キ、゚、皃ュネミ、サ
17.・ェ・?・エ。シ・?
。罕「・ウ。シ・?。?
18.トャチ?
19.フ、ヘ?
。ト。ト、ネ、、、ヲカハフワ、ヌ、キ、ソ。」7カハフワ、マ、ハ、ヒ、ォ、ネ、、、ヲ、ネ。「・ル。シ・ネ。シ・ル・ホツ雜螟ル。シ・ケ、ヒ。「
ネ狄ホサ�、チイホ、ヌ、「、?。ヨ・オ・ソ・ッ・スシ・ケ、ヒ、ハ、?、ハ、、。ラ、ネナ�・メ・テ・ネ、キ、ソZIGGY、ホGLORIA、?
・゚・テ・ッ・ケ、キ、ソ・「・?・ク・ミ。シ・ク・逾ヌ。「ネ狄マ・キ・逾?・ュ。シ。ハ・ィ・?・ュ・ョ・ソ。シ、ホクケ、ホツ螟?、熙ヒ
クーネラ、ャ、ト、、、ニ、、、?ウレエ?。ヒ、鮹ユ、キ、ハ、ャ、魎ホ、、ヘル、テ、ソ、ネ、、、ヲ、筅ホ、ヌ、ケ。」ネ?、ヒタケ、?セ螟ャ、テ、ソ、ホ、ヒ
・モ・ヌ・ェ、ヒ、マシ�マソ、オ、?、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、トヌー、ャ、テ、ソ・ユ・。・マツソ、ォ、テ、ソ、マ、コ、ヌ、ケ。」
ニアヘヘ、ヒ。「15、ネ16、ホ2カハ、マネ狄ホソッ、ハ、、タケ、?セ螟ャ、?キマ、ホイホ、タ、ア、ヒ。「16、ャ、荀マ、?・モ・ヌ・ェフ、シ�マソ
、ハ、ホ、マセテイスノヤホノ、ネクタ、ィ、゙、キ、遉ヲ。」
123122さんの訳:2000/08/19(土) 00:35
えーと、では頼まれてもいないのにコンサートの話しでもしましょうか。

彼女の1stコンサートは89年春に東名阪の3都市で行われました。
まず3月27日に大阪厚生年金会館、30日に名古屋市民会館、そして4月10日の東京郵貯ホール。
私は東京公演に行ったものの、具体的なことはほとんど忘れてしまっています。
それというのも2ndコンサートがビデオ化されているため、そちらのほうがあまりに強く印象に
残っているせいなのでしょうか。きちんと観覧日記でもつけておけばよかったと後悔しています。
さて、その2ndコンサートですが、こちらも東名阪の3都市で公演が行われました。89年12月18日が
名古屋クワトロ、翌19日が大阪国際交流ホール、そしてビデオ「イノセント」に収録された28日の
東京・日本青年館です。ビデオはたったの43分、9曲だけしか収録されていませんが、実際は
1.君の夢が聞こえる
2.真夏の恋人達
3.さよならのリフレイン
4.女の子は大変
5.落ち葉たちのパレット
6.夢を追いかけて
7.第九(ディスコバージョン)
8.雨音
9.手紙
10.冬すみれ
11.翼になりたい
12.嘆きの天使
13.とまどい
14.エチュード
15.瞳をふせないで
16.悲しみを吹き飛ばせ
17.オルゴール
<アンコール>
18.潮騒
19.未来
……という曲目でした。7曲目はなにかというと、ベートーベンの第九をベースに、
彼女の持ち歌である「サンタクロースになれない」と当時ヒットしたZIGGYのGLORIAを
ミックスしたアレンジバージョンで、彼女はショルキー(エレキギターの弦の代わりに
鍵盤がついている楽器)を演奏しながら歌い踊ったというものです。非常に盛り上がったのに
ビデオには収録されなかったのを残念がったファンは多かったはずです。
同様に、15と16の2曲は彼女の数少ない盛り上がり系の歌だけに、16がやはりビデオ未収録
なのは消化不良と言えましょう。
124明石海峡梅雨景色:2000/08/19(土) 00:40
もしや、122さん=三隣亡さんでは?
125122さんの訳:2000/08/19(土) 00:41
そうですね。名前も訳すべきでした
126名無しさん@おっはー!:2000/08/19(土) 05:43
意味無しあげ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 11:04
ageage
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 13:51
女子プロの人じゃなかったのね・・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 13:58
そういえばバレーボールの解説者にも…
130名無しさん@おっはー!:2000/08/20(日) 16:53
>>128 >>129
同音異字の有名人も多いのね…age
131三隣亡:2000/08/21(月) 10:26
122の書き込みでは非常に見苦しいことになってしまいました。
深く陳謝いたします。そうでなくても長文でうざいのに、これじゃ
うざいの2乗ですね。いやはや面目ない。
それにしても、文字化けを復元することってできるんですねぇ(感心)

ところで、若干の追加など。
2ndの日本青年館以後、ホールでのコンサートはしばらく中断してしまいます。
観客動員は決して悪くなかったのですが、ライブ形式でやりたいという本人の
意向もあって、しばらくはFM東京ホールでの「ハートフルギャラリー」がおおむね
月イチで行われるようになります。第1回は90年2月18日と25日。1日2回公演の
スタイルです。初めのうちはちゃんと座席が用意されていたのですがのちに
オールスタンディングとなります。彼女のおとなしめの曲でスタンディングと
いうのも違和感ありまくりですね。たしか第1回目だと思いますが、
「翼になりたい」を突如、アカペラ、マイクナシで歌ったのは衝撃的でした。
FM東京ホールのキャパが300人程度と小規模であったからこそできた芸当なのでしょう。
これだけは強く印象に残っています。

ラジオの件は真相がわかりました。次の機会に。
132三隣亡:2000/08/21(月) 10:28
みっともないので122を裏にまわしておこうっと。
133昭和 :2000/08/21(月) 15:18
東京12ch(当時)の「うたえアイドルどーむ」(だったと思う)にゲスト出演したのを
見てから好きになりました。マリコプロジェクト加入しました。
恵比寿のビール工場跡地のイベントに行ったこともありました。握手しました。
>>123の青年館参りました。座席のすぐ前にVTRのカメラがあって舞台とファインダーを
交互に見ていた記憶があります。肩掛キーボードの演奏をとちってやり直したことなど
思い出となっています。「嵐の素顔」の振り付けの真似とか。
最近まで「ブルータートル」から葉書が来ていましたが、何となく疎遠になっていました。
どうも「アイドル吉田真里子」のことが好きだったようです。
V「メゾンクアトロ」(と読むのでしょうか)で作り笑顔から一転して睨む表情に
アイドルとしての面影を求めることを彼女が拒絶しているような気がしてしまいました。
「髪を切っても吉田真里子です」(本人談/恵比寿かFM東京)後のボブの頃から
怪しくなって、杉本理恵の登場でお姫様アイドルの地位がが入れ替わって、
フェイドアウトといった感じでした。
「サンタクロースになれない」は今でもお気に入りのクリスマスソングの一曲です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:22
結局電波系のアイドルってことでしょ。
135名無しさん@おっはー!:2000/08/21(月) 16:23
>>134
電波って…納得。
136(有)ダメダメサービス:2000/08/21(月) 17:36
さぁ、みなさん!
こいつにダメ出ししたれ!
やったれやったれ!
137名無しさん@おっはー!:2000/08/21(月) 17:38
ということで、声優板の↓の伏字の人間は、こいつに決定!

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=961838693&st=451&to=451&nofirst=true
138明石海峡梅雨景色:2000/08/21(月) 17:49
>>137
吉田と小森…
あぁ!「テルラン」つながりね。
納得…していいのか?(悩
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:53
>>137
>>138
なんのこっちゃ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:10
声優版のやつですが・・・。
なんであ○な○ちと同等にあつかうのでしょう?
141名無しさん@おっはー!:2000/08/22(火) 00:01
>>140
二人とも「電波」だからちゃうん?
142明石海峡梅雨景色:2000/08/22(火) 00:27
なんだかなぁ…
143名無しさん@おっはー!:2000/08/22(火) 07:08
――――――――――――――
吉田真里子も電波だったとはなぁ…
__  __ .r――――――――
    ∨   |電波は逝ってよし!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < (…意外やな)
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  @`@`)日  (  @`@`)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:47
真里子は電波なんかじゃナイ〜
と、思いつつもインディーズ以降の芸風の乱れっぷりには閉口。
ちょっと分裂気味なのは否定できないな。
145名無しさん@おっはー!:2000/08/22(火) 21:33
>>144
ということは、お花畑?(藁
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:22
シングル3部作のPVはかなり…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:59
とまどいか!
148名無しさん@おっはー!:2000/08/23(水) 05:30
>>146
「電波orお花畑的なモノがあった」とか?
149明石海峡梅雨景色:2000/08/23(水) 11:47
>>146
それって、「kiki」「OFF」「may」やろ?
150三隣亡:2000/08/23(水) 14:37
みんな、何の話しとんねん?

インディーズ以後の彼女に抵抗感や拒絶反応を持つ人は
少なくないみたいですね。私も「kiki」でギブアップ。
「ミスホリデー」あたりはよかったんですけどねぇ……。
いや、別にアイドル時代をひきずってるわけではなく、
年齢相応の路線転換は「あり」だと思ってはいるんですけど、
単に曲調やなんかが私の好みに合わないわけで。
ファンクラブの会報もだんだん本人のコメント内容が難解に
なってきて、さらりと読める雰囲気じゃなくなってきたので
私はとっくに読むのに疲れてナナメ読み状態。まぁそれが
電波的とか言われちゃうのもやむなきかな、って感じではある。
FCは昨秋に期限が切れたので、ついに更新するのをやめました。
余談ながら会員番号は200番台の若番でした。
151俺はいつまでも真里子についていくよ:2000/08/23(水) 16:53
1回だけだと思ってたんだけど
「ふしぎ発見!」には2回出てたんだね。
例によって字が間違ってるけど…。
152はり忘れてたです:2000/08/23(水) 17:27
153明石海峡梅雨景色:2000/08/23(水) 17:31
なんだかなぁ…(^^;
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:34
みんなもELTは最高スレッドにいって投票しよう。だれか爆笑させて、おねがい
155明石海峡梅雨景色:2000/08/23(水) 17:37
>>151
誤植…やっぱりな(苦笑)
156名無しさん@おっはー!:2000/08/23(水) 21:57
>>154
逝ってよし!
157三隣亡:2000/08/24(木) 10:54
誤植はしょうがねーな。
なにしろデビューイベント会場のよみうりランドEASTにさえ
「理」の上から紙を貼って「里」に直した痕のある案内板が
あったくらいだからなぁ。

矢口真里を誤植するヤツはほとんどいないのにね。
マイナーかメジャーかの差か?
158明石海峡梅雨景色:2000/08/24(木) 16:45
>三隣亡さん
それはイタイ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:51
“まりこ”という名前は世間的には“真理子”の方が多かったりするのか?
160三隣亡:2000/08/25(金) 01:55
>159
圧倒的にそうでしょうね。
「真里子」って表記する人、有名無名を問わず彼女以外で見たことないもんなぁ。
これ余談だけど、牧瀬里穂も田村英里子も「里」の字を間違われることって
ほとんどないんだよね。真「理」子にはみんなよっぽど先入観があるのか……。
161明石海峡梅雨景色 :2000/08/25(金) 16:59
>三隣亡さん
田村英里子は、時たま「英理子」と誤植されるのを見るけどね。

>159さん
納得。
162名無しさん@やっほー! :2000/08/26(土) 00:55
同じ「よしだまりこ」でもプロレスラーの方はちゃんと吉田万「里」子って
書かれてるのにね。

石原とか永井のイメージがつよいのかな?
163明石海峡梅雨景色 :2000/08/26(土) 06:07
>>162
その可能性は、否定できませんね。
164名無しさん@やっほー! :2000/08/26(土) 08:01
「ハートフルギャラリー」といえば、ファンが出してる新聞がありました。
かなり良くできていて当時姫路のKISS‐FMでDJしてたのですがその番組の
レポートを毎回やっておりました。

僕は残念ながらもってないけど誰か今でももってるよって方いますかね?
165明石海峡梅雨景色 :2000/08/26(土) 11:22
>164さん
厳密に言えば、Kiss-FMは神戸の放送局です。
ちなみに、スポンサーが姫路市だったりするんですがね。
166名無しさん@おっはー! :2000/08/26(土) 21:44
>>162
かなり強いね。
167三隣亡 :2000/08/27(日) 03:09
>164
それ、もらったことがありますよ。ていうか、いま手元に3部ある。
「Heartful Letters」というタイトルの16号と、いつのまにか
タイトルが「arc-ec-ciel(アルカンシエル)」に変わった20号と21号。
発行所が横浜市戸塚区の住所になっていて、5人くらいのスタッフが
作っていたみたいです。B4ふたつ折りのコピー版なんですが、
文章もイラストもしっかりレイアウトしてあって、けっこうレベル高いです。
はじめはハートフルギャラリーの感想が記事の中心で、読者投稿もかなり
多く載っていたことから支持率が高かったことをうかがわせるのですが、
改題してからはKISS-FMの紙上採録だけになっています。テープ起こしをして
一字一句リライトしてあったので、可聴区域以外のファンにはありがたい存在でしたね。
168明石海峡梅雨景色 :2000/08/27(日) 06:42
>三隣亡さん
ほぉ…そういうのがあったのですか…。
ある意味、貴重かも。
169名無しさん@おっはー! :2000/08/28(月) 06:47
>>133
何年前か忘れたけど、USENの「クリスマスソング特集」に出てたのを
記憶してます。<サンタクロースになれない
170名無しさん@おっはー! :2000/08/29(火) 17:20
どこに消えたと思ったら…
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:06
実験age
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:07
このスレも上がらんな…
173名無しさん@やっほー! :2000/09/02(土) 06:38
ある雑誌(ペントハウスかな?)みたら「かつて好きだったアイドル」という
企画があって堂々ベスト100に入ってました。でも例によって100組中
1人だけ名前まちがえてます(苦笑)。それにインディーズで活動続けてると
ありましたけど今年は音楽活動してましたっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 17:03
最近はネットアイドル化してるね
175名無しさん@お腹いっぱい。
以降はPART2へ書き込みましょう。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=967822270