☆★☆★☆さいきんのスッピツどうよ?★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
みんな、ニューアルバム聴いた?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=961709431
ひとつ前のスレッドはこちら(↑)!
2銀河:2000/07/26(水) 22:29
マサムネ君は私の物よ。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 22:33

おもしろくない。
もっとひねってほしかった。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 23:06
草野邸で削除されてるのどんな内容か知ってる人いる〜?
昨日ぐらいのやつ。気になるなあ。今日は6回も「ハヤブサ」聞いたよ。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 23:52
あらら・・・また”スッピツ”(泣
しかも「どうよ?」って、とっても2ちゃん的
草野邸のカキコ削除、最近無かっただけに私も知りたい。

6削除されたのは:2000/07/27(木) 00:00
あれね、影星が
「俺の部屋を削除しやがって! 許せん、復讐してやる!」
のってことを2年くらい前にカキコしてたんだけど、
その復讐をそろそろ実行するって内容だったよ。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:25
そろそろハヤブサのはなしに切り替えません?
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:30
ハヤブサいいねー!
ハヤブサもいいけど、あたし的にはホリディ超好きです。
出だしの「チャッチャッチャッ♪」のところが好き。

関係ないけど、あたしはスピッツの歌も好きだけど、音も好きなんです。
海とピンクの出だしとか、大好き!
9名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:38
>8
ホリデーいいね。個人的にはアカネの前くらいの曲順だったら
もっと良かったんけどなー。
ほんとに今度のハヤブサいいよ〜。
既にダビング予約3人位から来た・・・(ホントは買って欲しいが・・・。)
10名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:10
今、ハヤブサの紙ジャケ見てて気づいたんやけど
>制作:ポリドール株式会社
>発売元:ユニバーサルミュージック株式会社
>販売元:ビクターエンタテイメント株式会社
どういう事???
今までビクター〜は書いて無かったよね。
11名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 01:12
アカネってラルクの新曲に煮てる。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 01:18
メモリーズ・カスタムすごい!
あんなにカッコ良くなるなんて思ってなかった。
甘い手も良いけど、なんか苦手だな〜
アカネの出だしって前にあった曲に似てる気がする・・・思い出せないけれど・・・
>9、HOLIDAY私も好きです。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 01:28
>6
影星って「世界を征服してやる」とか書いてた奴?
2602号室だっけ? 記憶があいまいだ。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 01:33
馬鹿だ。以上だ。ビクターに吸収されたのか?!ポリド〜ル♪
15名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:45
ポリドールってスピッツが稼ぎ頭?
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 03:11
web見てきたけど、買収されたんだろうね。「ユニバーサルミュージック」だし。
これで、レコード会社は「ソニー」「東芝EMI」「ビクター」の三本に絞られま
したね。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 03:14
あ、ポリドールには他に「山崎まさよし」「杏子」なんかがいるね。
前はグレイいたけど、ポニキャニに移籍したからね。
でも、ポリドールってあんま、ぱっとしない気がするなぁ。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 03:16
う〜ん。残念だけどハヤブサもう一つ。
何だかとっちらかってる様な印象がどうにも・・・・・・
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 04:13
昨日、外回りの上司に隼買ってきてもらってレシート見たら¥2400だった。
ディスカウントショップで買ったらしいんだけど、発売日でもこんな値段で
売ってるんだ・・・・。関係ないけど・・・・・。
20名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:24
>19
う〜私は2600円で買った、負けた、くやしい!
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 09:28
昔なつかしのグランジの香りがしました。
やっぱりナニワ小吉の影響が大きいのかな?
22>12:2000/07/27(木) 09:45
メモリーズカスタム、シングルの時より全然かっこいいよね。
アカネは「波乗り」に似てない?
最初聞いた時、出だしとかすっごい似てると思った。
23名無しさん:2000/07/27(木) 11:44
>21

なにわ小吉は漫画家だってば(ネタだったらごめん)
アルバムすごい好きだけど、曲の並び方とかにまとまりないですねー。
でもそれがよし。
ホリデー(絶対タイトルカタカナ表記だと思ったのに)の
「もしも好きにならなければ 幸せに過ごせたのに」
っていいなあ〜。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 13:15
石田小吉っていしだこきちって読むんだと
ずっと思ってた。
「いろは」はなんかはまる。
メロメロに〜。
25石田小吉:2000/07/27(木) 13:55
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|■━■ )
|  J  |)
| ∀ ノ 呼んだ?
|  - ′
|  )
|/
|
26   ++++          :2000/07/27(木) 15:28
ハヤブサ、悪くはないけど。。。

7割ぐらいの曲は古いアルバムで聞いたことがフレーズやコード進行だ。
スピッツは、今までこういうのが少なかったのに。。。
ちと残念。。。
27名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 15:29
登呂比古市に行きたい。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 18:00
偽スレがあがってるよ。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 18:03
不評の様ですな>28
30デイリー2位にあがった。:2000/07/27(木) 19:24
順位 タイトル/アーティスト
1 無限大 /19
2 ハヤブサ /スピッツ
3 8 /THE YELLOW MONKEY
4 first wing /上原多香子
5 BEAT BALL /DA PUMP
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 20:31
>23
そうそう。もうちょっと、曲の並び考えればいいアルバムになってる
ような気がしません?

あと、エレアコフューチャーしてるような曲は思い切ってミニアルバム
にするとかさー。

バラエティーに富んでて良いと言うひともいるかもしれないけど、
何となくまとまりがない感じもしません?

でも、音が前よりも断然良くなってる。それは否定できないなぁ。

32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 20:45
結局19以下か…
あんなのの数倍はいいはずなんだけど

曲も歌詞も
33名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:56
数倍いい?
19なんてあんなもんは音楽じゃないっしょ。
3419の:2000/07/27(木) 21:13
      /   /
    /   /
  /   /         責
/   /           任
|  /_____彡    者
 / / γ Oヽ \\彡  出
| 丶 〜 〜●〜〜〜、    て
|  ヽ〜〜〜ι   )    こ
i   i///////ν (     |
i   //////  ∫∫     |
|  /  ////   ∫∫    ァ
 〉 ヽ   ////  ∫∫   ァ
Y//__    // ∫∫   ァ
_////\     ∫∫   い
/// ̄\ |    ∫∫
____\|    ∫∫
       | |    ∫∫
        ||     ∫
        ||     ∫
       /|     ∫
      / |
     ノ 丿 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
 ̄  ̄ ̄ ̄   


負けたからって批判すんのはやめようや
みっともないだけ。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 21:45
売り上げ云々より、もっと実のある事話しましょうや。

ハヤブサ、確かにイマイチまとまりないけど、
ここからまたスタートって感じがするアルバムになってて、
個人的にはいいと思う。
99epの時やりたかったことって、こんな感じだったのかなあ・・・。
なんて思う部分もあって。
37名無しさん:2000/07/27(木) 21:53
何回か聞いてたら甘い手大好きになった。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:23
アルバムとしてはまとまりないかもだけど、
それが今のスピッツって感じでいいと思うな。
一曲一曲がいいから全然気になんなくなったよ。

「アカネ」の♪歩き出そうか〜♪のとこのメロディー好き。
詩だと・・・
「8823」の「いつかこんな気持ち悪い人やめようと思う僕でも」
「ジュテーム?」の「君がいるのはステキなことだ優しくなる何もかも」
         「君がいるのはイケナイことだ悩み疲れた今日もまた」
39名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 23:32
まとまりがないのはマサムネも承知の上だよ。
B−PASS8月号(だっけ?)のインタビューで
マサムネ本人が言ってた。

>31
とするとどんな曲順にしましょうか?
・ホリディ(こっちのほうがいいよね)→8823
・ホタル→メモリーズ・カスタム
の流れは好きだな。アカネは最後じゃないほうがいいかも。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:35
アナログ盤の並びはどうよ?
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:41
宇宙虫→ホタル
俺の赤い星は最後な感じ。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:45
曲順なんてどうでも良かったのかもね(笑)
俺の赤い星ってイエモンの「SPARK」っぽい。
ポップヒルもうすぐだね。テレビはいつ放送になるんだろ。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 00:06
今聴いたらアカネが最後ってかなり変。
ハートが帰らないがくせものだなっ。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 00:16
宇宙虫ってどう読むの?
「うちゅうちゅう」?「うちゅうむし」?
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 00:51
宇宙虫だぴょん!!
マサムネ氏のカキコNO67049
しっかし、朝8時って・・・。きっと「エキスプレス」のデヴィ夫人に傷ついたんだろうな。
あれは、ないんじゃないかな。「種馬」とか・・・。デヴィ夫人、大嫌い!!
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 00:52
失礼!!うちゅうむしだ。
4744:2000/07/28(金) 01:01
>46
有り難う御座います。
何か凄い気になってました。
48名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 02:11
歌詞カードにうちゅうむしがいるぞー
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 02:36
トロピコってどこの町?
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 02:41
銀河から宇宙を連想してしまったアイツが愛おしい。
51名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 02:52
どうでもいいが、歌詞カード見にくい・・・。
52名無しさん@ハゲちゃびん:2000/07/28(金) 03:17
さっきオールナイトニッポンで『8823』かかってたけど、
矢部っち「はちはちにーさん」って読んじゃったよ。
アルバムタイトルはやっぱ『ハヤブサ』にしといて良かったね。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 03:54
>52
(笑)
あとで訂正いれてたよな
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 04:03
嫌いだったら「夫人」なんてつけなくていいじゃん!
デビで!
どうせ第3世界専門売春婦なんだから。
ところでなんでエクスプレスでマサムネが傷つくの?
見てなかった。教えて!
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 04:10
かなり前に桑田圭佑が怒りながら
「この世の中で一番興味が無い話しは昔の曲の話しだっ!」って言ってた。
「『うちの父もカラオケでいとしのエリー歌うんですよ』とか言いやつだっ!」って。
今はやってることはどうなるって、作ってる方はそうかもなぁ。
56新しいのできてたんだ:2000/07/28(金) 07:40
今回のって◯◯っぽいっての多いよね。
レディオヘッドみたいなのもあったね。あと、スパイラルぽいのとか、
ギターもマザーアースか昔のプライマルみたいなのもあったね。
じっくり聞くと良く解るよ。 さらにじっくり聞くとまた変わるのかも
知れないけど。
デヴィ発言朝っぱらからコケちゃったよ。『みんなにゃーにゃーにゃーに
しか聞こえない』ってマサムネはマリアンか?
57名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 07:58
めざましでハヤブサの宣伝してた。
マサムネ髪が随分短かった。
5835:2000/07/28(金) 10:34
俺ってばか?今から氏んできます。
59>58:2000/07/28(金) 11:05
ポイズンスレで痛んだ心を癒してね。
60名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:08
うーん、後半とばしてしまう曲がないのは久しぶりだー。
長年の義理だけで買ったのに、ずっと聞いてるよ。
「惑星のかけら」以来、の爛れた夏の午後にぴったりの
アルバム。
61>644:2000/07/28(金) 16:36
崎山脱退
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 18:30
デイリーまた3位に…
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 18:37
でもオルタナやクリエイティブ系をぱくったというか
その手法を真似した事でかえって聴き込めるようになったと思う。
街でちょっと聴いたけどいいかんじだと思いましたよ。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 19:08
デヴィは、「日本の音楽性が低い」「だから、こういうバンドがうけるんだ。」だの
「こういうバンドにつくファンは、種馬なんですよ。」とか・・・。
6531:2000/07/28(金) 20:35
>39
 確かに、「アカネ」は最後じゃない方がいいかも・・・。私は「俺の赤い星」
が最後だったらって思うんだけど。でも何かのインタビューで、「アカネ」を最
後にした理由を答えてたよね?
 あと、「Holiday」は出る前までずっと表記は「ホリディ」だと思ってた。多分
みんなそう思ってたよね?
6631:2000/07/28(金) 20:36
 ところで、8月2日に下北沢のライブハウスでシークレットライブ
があるって本当ですか?
 詳しい情報求む!!!!!!
67名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 21:28
デビはスピッツに特定してそう言ったの?
6835:2000/07/28(金) 23:00
生きてることに疲れました。俺は人間のクスでした。氏ぬしかないでしょう。
69名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 23:00
>64
デビの音楽性のほうが低いと思ふ
70>32:2000/07/28(金) 23:03
え?!下北のライブハウスってどの?!
誰か知ってる人、教えてくださ〜い!!!
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:19
>31
マジですか?情報きぼ〜ん!!!
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:22
>67 前にも書いた通り「エクスプレス」にスピッツの特集したんだよ。
そん時に、デヴィが出た時で言ってたんだよ。ちゃんと、レス読んで。

下北のライヴハウスは、「シェルター」「251」なんかだよね。どこだろう?
73751:2000/07/28(金) 23:31
下北はキューでやりますよ!くるりとテルスターが
対バンです。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:34
月並みだけどソースは?
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:39
くるりはどうなのよ?
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:44
スヌーザー読んだ。マサムネはタナソウ嫌いじゃないのかなあ?
結構話が弾んでた。ウィーザー頑張れ!!
77名無しさん@逝:2000/07/28(金) 23:45
QUEのWEBには
くるり/テルスター/PLUS ONE BAND

って書いてありましたね。

・・・でも、もうSOLDOUTだったので
後の祭り(笑)
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:46
チケットすでに売り切れっすね。
がっかり〜〜〜〜〜〜〜〜!
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 23:52
売り切れか〜
あさってのチケット発売も取れない気がして来た。
8078:2000/07/29(土) 00:09
そ〜れは〜ま〜ぼ〜ろし〜♪って
スピッツが幻になってるよ。
見にいける人は楽しんできてくれ!とでも
言って気を紛らわそうっと。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 00:34
当日券に望みを託し・・・。は駄目?
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 00:39
>80
強がり言いながら涙がキラリ☆と光ってるぞ。ガンバレ>ワタシモナ〜
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 00:46
なにっ!デヴィがそんなこと言ってたのかぁ。
「だからこういうバンドがうけるんだ」だとぉ?!
だったら特集なんてするなっ!!
クスプレスにしてもワンダフルにしても
TBSはまともに音楽を評価できる人いないのかぃ。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 00:46
↑エクスプレスです。間違えた。
85>82:2000/07/29(土) 00:55
ありがとう!ガンバル!82さんもね!
ホントは涙、キラリ☆どころか
もう滝のようっす。泣笑
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 01:02
ライブ行きたい〜。
ロックロックだけなんてことは絶対イヤ。
ダフ屋ってどれくらいするんですか?
いい席じゃなくても入れればいいんだけど・・・
お願いします。教えてくらさい。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 01:22
あぁ、まだアルバム聴いてない・・。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 01:53
ダフ屋のチケットすら争奪戦になったりして…
89>88:2000/07/29(土) 01:59
なるでしょう。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 02:36
8823いい。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 02:59
草野の開き直りは、イタイな...
ホモ全開!!
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:02
どういう意味?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 05:55
っていうか最高
94高志:2000/07/29(土) 06:46
ラルク最高! 
95高志:2000/07/29(土) 06:46
ラルク最高!  
96高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!   
97高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!    
98高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!     
99高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!      
100高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!         
101高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!          
102高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!                
103高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!                 
104高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!                  
105高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!                   
106高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!                    
107高志:2000/07/29(土) 06:47
ラルク最高!                     
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 06:52
ここの所ずっと「ハヤブサ」ばかり聴いていたので、
何か違うCDでも聴こうかな?と思って選んだのは
「名前をつけてやる」でした・・・。
今、スピッツ以外聴く気が起きないんですよね。ホント。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 06:58
いよいよ明日か・・・チケット取れるかな〜?
>108
良いよね。名前をつけてやるって。
本気で考えちゃった〜
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 07:04
ごめん下げちゃったあげ
112名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:41
「トンガリ」とか「ウィリー」とか聴きたくない気分
のとき多いけど、今回のはなんかこなれてて聴き易い
わ・・。とばしたくない感じは「クイーンU」の
ブラックサイドにも似た・・・。
売れてからCDの装丁が豪華箱入りなのがじゃまくさい。
113名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 10:10
そういやジャケ写が女の人じゃないの久しぶりだな。
やっぱりメンバーの心境の変化からか。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 12:38
今日「王様のぶらんち」でコメント出演らしいね。
115名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 13:07
>114
あんたの書き込み見て慌ててテレビつけたら
ちょうどスピッツだったよ!!謝謝!!
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 13:25
orei itterunoni annta yobawari tte douyo?
117114:2000/07/29(土) 14:29
>115
良かったね。書き込んだ甲斐があったよ。って言いながら見逃しちゃったよ〜
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 15:50
QUEのライブ、
ちょっと前に知人に「SPITZとくるりの対バンあるけど
チケット余ってるけど来る?」と言われたけど「行く行く!」と
メールしたら「ごめん、他の人に譲っちゃった」だって。
シークレットだったんだ。行きたかったなぁ…
11978:2000/07/29(土) 16:03
それは・・・。くやしすぎるね〜。
一緒に泣く?(笑)
王様のブランチ見逃したー!
もうテレビ出ないのかな?
ポップジャムとか、出てほしいんだけど・・・。
121>120:2000/07/29(土) 16:41
そんなあなたに心からの贈り物。
今日はSSTVで7時からスピッツ特集。
あ〜んどJ-CDに出演!
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 20:25
あ〜な〜ぜ出会ったのか〜あげ
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 20:35
イモヲタにこけにされているスピッツ・・・
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 21:06
イエモンに負けましたね。
イエモン来週オリコンで2位です。
1258823:2000/07/29(土) 21:57
ようやく、買えた。
今、一曲め。
126>125:2000/07/29(土) 21:58
8の方がはるかにかっこよかったよー
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 22:03
勝っても負けても何も変わランランラ・ランランラ・ララ〜泣〜かな〜いで〜♪
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 22:40
アルバム聞いてライヴ行きたくなった。くそー!!
ジャパンの掲示板気持ち悪いな〜。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 22:51
>128
もしかして、所詮○○○○トの事?
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:03
イモヲタって最低というか気持ち悪いですね
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:11
長年のイエローモンキーふぁんだけど、
今回は ↑買わず、スピッツ買いました。
大昔ライブ見たこと何度かあるくせに
初めてアルバム買いました。すごいよかった。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:24
でもイエモンの勝ち、やっぱうれしいや、ごめんね。
133>132:2000/07/29(土) 23:33
いやん、イエモンスレでやって。
134名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 23:35
『8』はやる気まんまんの初回限定2CD・・・・。
そら売れるわなぁ。
ポリ人形は貧乏やからそんなん出来んのかな・・。
10周年記念の景品もお粗末やし・・。
デモ長く売れるでしょう『ハヤブサ』
135>134:2000/07/29(土) 23:56
負け惜しみー
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:24
ところで、ブリッツと横浜ベイホール以外の地方は
もうチケット発売済みなのか?
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:30
SO YOUNGの力は大きいかも。
スピッツでいうと空も飛べるはずあたりが付いてくる感じ?
どっちも買ったんだけど、まだ8聴いてないんだよね・・・
8の評判あんまり良くないような。
138>137:2000/07/30(日) 00:53
でもハヤブサより売れてまーす(笑)
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 00:57
はいはい、いえもんの話はもういーです。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:03
イエモンの方が売れてよかったよかった。
スピッツは地味なバンドなのでこれでも売れたほう。
シャムシェイドより下でよかったくらいだよ。
141>139:2000/07/30(日) 01:04
さんざんスピッツの方が売れるとか寝ぼけた事ほざいてたくせによー
ザマーミロ!!
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:07
明日ブリッツ発売だ〜
敗者復活戦だけど・・・
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:10
イエモンファンでもスピッツ好きって言ってくれる人多いのにね。
でも、141みたいな人は一部の人でしょう。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:12
そんなに順位とかって気になるものなの?
スピッツもイエモンも今回のアルバム良いと思うし、
売り上げ順位とかそんなに気にしなくてもいいやん。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:14
イエモンスレ見て!!!みんなスピッツに好意的さ!
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:14
19は気になった(笑)
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:18
でも19みたいに発売日に
中古屋にズラリと並べられるのも嫌やん。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:24
今CDTVにでてたね。
テツヤ横向きっぱなし。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:24
私も、次のアルバムがリリース出来てライブが出来る程度に
売れてくれればそれでいいと思う。
150名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:25
CDTVのハヤブサのダイジェスト聴いてやっぱスゲーいい
アルバムだと再確認。どこを切ってもハズレなし!
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:31
CDTVライヴラリーにロビンソンと涙が☆キラリが!!
時代を感じる〜。やっぱり今のスピッツが好き。
そのときだって好きだったんだけど・・・

ブランチのマサムネはヤバかったね。
まさかあんなこと言うとは思わなんだな〜。
マサムネだから許されるのかも?!
152>150:2000/07/30(日) 01:31
でもイエローモンキーの方が売れてます。
153>151:2000/07/30(日) 01:32
なんて言ったのさ?教えてくれ〜
154>152:2000/07/30(日) 01:33
はいはい。おめでとう!よかったね〜
155名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:36
>151
「お食事中の方ごめんなさい」みたいなテロップ出ちゃったね。
メンバー誰もマサムネを止めないし。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:36
CDTVの五年前のやつ。
マサムネの髪型が凄い気になった。
157名無しさん:2000/07/30(日) 01:37
発売日に買う私としては珍しく、まだ買ってないんです。ホント金欠で
CDTVでアルバムやっと初めて聴いたけど
『ほたる』以外全て良かったです。早く買いに逝こーっと
あ、『ほたる』気にしないで。なんか、好きになれなくて・・・プロモビデオが
158>154:2000/07/30(日) 01:37
死ね、負け犬バンドファンが!
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:40
8823新しい代表曲になりそうねー
今度のアルバムはホント良いよ。ずっと聴いてる。
イエモンファンの皆々様も聴いてみてやってくれや。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:40
ブランチのコメントは書き込まないほうが無難かも。
あれも今までのさわやかなイメージを変えたかったから
言ってみたのかな。
なんか最近のスピッツはファンの反応(悪いのも)楽しんでない?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:43
>156
実はあのキノコ頭の方が好きなんです・・・・。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:44
ハヤブサは絶対聴いて!!
スピッツ=ロビンソン、チェリーな人は特に!


163156:2000/07/30(日) 01:47
>158
気に障ったならゴメンナサイ。
直前に今の髪型見たから余計に違う感じがしてしまったのね。
164163:2000/07/30(日) 01:49
ごめん。>161だった。
よりによってあそこかい!
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:51
あれズラだろ?
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:54
ハヤブサは確かにイイアルバムだと思う。ただ8が良すぎただけ。
167161:2000/07/30(日) 01:57
>164 ウケました(笑
いえいえ、全然気にならないです。
私も、今の方がカッコイイと思います・・・ただ、なぜかあのキノコ頭に愛着が・・・
見慣れてるせいかも・・・・
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:03
>154
無視すればいいじゃん。165なんかも同じで。
そのほうがすんなりとレスが続くと思うよ。

で、メモリーズ繰り返し聞いてたらめちゃくちゃ味のある曲に思えてきた。
なんでだろ。
169ヘイポー@1周年:2000/07/30(日) 02:04
試曲したところかなりよかったす
170>1:2000/07/30(日) 02:09
どうもこうもクソです。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:09
JPD何言ってた?寝てしまったもので・・・。起きたら、グレイが歌って
た・・・。あー、畜生!!
172163:2000/07/30(日) 02:10
>167
うけましたか。助かります(笑
確かにあの髪型の方がマサムネってイメージが強いかも。
173>169:2000/07/30(日) 02:12
耳くさってんね。
とりあえず8買え。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:12
今、草野邸に行って来た。
もうこの時間からぴあに並んでる人がいた。
みんなこんなに早く行ってるのかな?
175>174:2000/07/30(日) 02:19
そのくらいの気合がないと取れないんじゃないかなあ。
かなり厳しいと思うよ。
176名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:26
>160
あれはあれで十分さわやかだったぞ。
マサムネ無邪気過ぎ。
177174:2000/07/30(日) 02:26
そうだよね。ただでさえ、本数少ないしね。キッツイわ〜
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:37
ginga
179宇野薫:2000/07/30(日) 02:40
スピッツさいこう
180>179:2000/07/30(日) 02:59
イエモンほどではないけど悪くはないんじゃない?
ハヤブサ売れてないけど
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:06
>180
はいはい。
182>181:2000/07/30(日) 03:14
死ね!
歌謡曲バンドファンが!!!
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:16
>182
荒らさないでちょ
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:18
ハヤブサ最高!!(本気)
185>184:2000/07/30(日) 03:30
アナタ耳クサテルヨー
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:33
CDTVで、何言ってたか知りたいです。
書かない方が無難なんて言わずに
誰か教えて〜!ください!(笑)
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:36
ヒントは海!
188186:2000/07/30(日) 03:37
ごめんなさい。やっぱイイです。
もうわかりました。

ところでメモリーズカスタム、すごいカッコイイ!
189186:2000/07/30(日) 03:39
>187
 ありがとうございます。
 そしてごめんなさい。ちょっと遅かった。
 (188の書き込み)
190187:2000/07/30(日) 03:40
>188
ゴメン、間違い。海はブランチだ。
CDTVは…忘れちゃった。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:43
ホント、PVもカスタム版のが見たいっす。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:59
もし仮にスピッツよりもイエモンの方が素晴らしい音楽作ってて
スピッツの音が糞みたいだとしても
俺はその糞みたいな音が好きなんじゃい。
ヲタ厨房消えろ!!まっとうなイエモンファンに失礼じゃ。
あ〜すっきりした。
ごめんね煽りに乗っちゃって。
これからは放置プレイで行くからな。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 04:15
もう解散
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 06:49
あげ
密かに「いろは」一押し。
195名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 08:38
『HOLIDAY』のイントロ聴きながら思わず
『ら・ら・ら・らぶいずぽいずん〜♪』と口ずさんでしまった・・。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 09:40
ジャパンカウントダウンの後書こうと思ったら
何回書いてもはじかれていた。

チャット状態になっていたからなのね。

#マサムネ相変わらず口下手ね。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 11:13
チケット取れなかったからあげ。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 11:22
>197
私も取れなかった・・・・矢府ーオク待ち。
199名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 11:24
私も取れなかったーーーーーーー
もーーーーーーーーーーーーー
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 12:23
チケぴ、4分で完売だった。
目の前で売り切れたよ…。
泣きそう、ていうか泣いたよ。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 12:29
みんな惨敗か〜
♪おなじな〜み〜だ〜がキラリ〜
家の方は、電話今だにつながら無い・・・・
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 13:16
スピッツうざい。ファンはもっとウザイ。イエモンをねたんでいる。
203名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 13:19
チケット、ヤフーオクにかなり出品されているね。
204スピッツ死ね:2000/07/30(日) 13:20
スピッツ死ね!スピッツ死ね!スピッツ死ね!!
205>1:2000/07/30(日) 13:37
どうもこうもクソなりよ
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 13:38
取れました〜!!!赤坂BLITZ 9/22!
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 13:39
>203
マジ?見に行ってみよ〜っと。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 14:01
屋府ーオク、入札者いっぱいいる・・・・矢府ーオクでも争奪戦か〜
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 14:35
ヤフオク、むかつく
210天然記念物:2000/07/30(日) 15:32
なに!18000円だと!
ふざけんな!
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 15:35
イエモンもイモヲタも作品の内容と同様に下劣やねぇ
同日発売だからと19も叩いている
イエモンと桁違いに売れているアーティストはいくらでも
いて、週間初登場ランキングなんて意味ないのにねぇ
21278:2000/07/30(日) 15:41
>206
 おめでとう〜〜〜〜〜!!!
 あなたはとてもツイている!!!
 ところで相談なんだけど、二人羽織りで
 一緒に連れてってくれませんか?絶対バレないって!(泣笑)

往生際の悪い私・・・。(泣笑)

213>211:2000/07/30(日) 15:43
ここはスピッツスレだよ。
イエモンの話するならイエモンスレに行けば?
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 15:47
イエモン板から来たけど、あっちでスピッツ叩いたり
売り上げがどーのと言ってるのは、夏休みか何か知らない
けど、最近突然増えたヘンな参加者だよ。
あの書き込みの後、「やめろって」ってみんなに言われ
てるっしょ?
215名無しさん@BLITZ:2000/07/30(日) 16:10
>>212さん

ありがと!俺は地元開催のがどうしても都合
悪いんではるばる東京まで遠征。

交通費を工面せんとね〜。

ちなみに代行屋に依頼してた横浜初日は
「ダメでした。ごめんなさい。」

。。。てめー、プロじゃねぇのか?
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 16:21
215おめでとう!!!羨ましいっす。
ところで215はどうやってGetしたんですか?
電話?店頭?
次回の参考までに、出来れば教えて欲しい!!
217名無しさん@BLITZ:2000/07/30(日) 16:37
電話だよ。開始直後に偶然つながった。
手伝ってもらった友達5人とも津ながらなかったのに。。。
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 16:38
公演日に近くなればネット・チケットショップも安くなる
ことがありますよ。
自作自演のイエモン・ファンはスピ・スレに来ないで。
219首領:2000/07/30(日) 16:41
どうしてもふかわりょうに見えてしまう(じぶんだけ?)
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 16:44
>>219
なにが?
221首領:2000/07/30(日) 16:46
>220
くさの
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 16:57
>221
有り。
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 17:00
今朝の中学生日記に出てた府川亮を見た方いましたら感想をお願いします。
224216:2000/07/30(日) 17:06
で、電話ですか???
めちゃめちゃ運がいいですね〜。店頭に並んで駄目だった人もいるのに・・・・
購入方法より運なのかな〜
217さん218さん情報ありがとう。
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 19:15
♪ほねのず〜いまで〜あい〜してよ〜♪ほ〜し〜の〜か〜け〜ら〜アゲ
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 19:59
うおお!!「惑星のかけら」大好きです!!
それにしてもチケット取るの凄い大変なんだねえ。
年明けの待とうとか誰も考えないのか。
後○○ちゃん!共感できない。私は中学生でマサムネアイドル視するのやめたけどなあ。
みんなそうですよとかって言う擁護は止めて欲しい。
男もそうなのか?イタイ人が多いな〜と思ってしまった。
それこそマサムネ=スピッツって言う考えじゃない?
227226:2000/07/30(日) 20:01
ごめん今の全部草野邸の話。
228>226:2000/07/30(日) 20:07
スピッツ好きな人みんなキチガイだからね。
229名無しさん@BLITZ:2000/07/30(日) 20:27
>>217です。

我ながら信じられなかったんで
一刻も早く現物を手にして安心しようと
一番近くのファミマまでダッシュ(ぴあの特電で
取ったから)。
あの発券機がのろくてのろくて
めっちゃもどかしかった。

ラッキーついでにその時のレシートも当たりで
「お〜いお茶」を貰いました。(^−^)
230>1:2000/07/30(日) 20:30
落ち目よ
231名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 20:51
.229 す...すごいですね、代行でも取れないチケを。

ここを見ている取れなかった人にもツキが回って、チケを
入手できると良いですね。BBSで定価で譲ってもらえる
こともありますし。(^-^)/
232>330:2000/07/30(日) 20:56
落ち目イエモンの信者さん、荒らさないで下さい
233名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 21:03
イエモン&スッピツファンの皆様〜!!
石川のKIT POPHILLで共演するんやから
喧嘩しない喧嘩しない〜。
最後に一緒にセッションするでしょ〜楽しみだワン。
234>232:2000/07/30(日) 21:41
230がイエモンファンとは限らんでしょ。
やったらやりかえすは野蛮人の発想。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 21:48
前からイエモンスレではスピッツをスピッツスレではイエモンをけなしてる奴いたしね。

それより、299にとって今日はLuckydayなんだな〜
なんか不思議な感じ・・・・
236235:2000/07/30(日) 21:51
ごめん。訂正
イエモンスレではスピファンの振りして、イエモンファンを煽り、
スピッツスレではイエモンファンの振りしてスピファンを煽っていた
人がいた・・・・・という事です。
237>236:2000/07/30(日) 22:11
スピッツファンをあおりに反応させたのはすごいね。
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 22:12
相変わらず曲は良い。
が、草野くんが良いという「本」とか「映画」とか
「俳優」とか「歌手」とか「彼女」とかだいたい
きらい。趣味が悪い。
239>238:2000/07/30(日) 22:23
音楽もクソだよ。
240イエモンファンだけど:2000/07/30(日) 22:23
ここでスピッツの悪口書きこんでる偽イエオタさん。
イエモンスレではスピッツファンのふりしてるっしょ?
ご苦労さま。
あたしはハヤブサも買ったよ〜。8もハヤブサも両方よし!
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 22:24
草野邸チケット問題で荒れてるね〜
このスレの方が平和だな〜
242名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 22:30
>241
草野邸って オフィシャル?

今日はやぶさ聞いたけどいいね。フェイクファーーーーーーーーーが
落ち着いた感じだからどうだろうとおもったら、すげーロック。驚いた。
なんか、ストレートとカーブとフォークをいい感じで投げられた感じ。
243>240:2000/07/30(日) 22:33
おまえだろ
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 22:35
>242
そうです。オフィシャルの中にある草野邸。

245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 22:36
スピッツは音楽業界のだにでーす!!
ファンはみんなぶさいくでーす!!!
246足の遅い望月:2000/07/30(日) 23:08
まだ聴いてないや
スピッツ好きだけど、そういやアルバム買ったことなかった

「空も飛べるはず」みたいな曲をもっと歌っていただきたいです

247>238:2000/07/30(日) 23:13
ラルクとかビーズを認めてるもんね。でもウィーザーはすごいはまったし、ベルセバも好きだけどなあ。
釈由美子が好きって言うのは理解できない。
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 23:42
いたってフツーの男だってことだよ>草野
そこがいいと思う。
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 23:42
ジュテーム?のPVは、ソラトビデオ3に出るのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 00:31
ここって移転したの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 00:31
冷たい頬だったのね↑PV
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 00:32
あれ?レス消えてない?
253名無しさん:2000/07/31(月) 00:45
友達に言われた・・・
「マサムネかっこよくなったね」って。
もう一人の友達は
「あなたのために蝶になってって歌好き〜」

長いことファンやってて、やっとわかってくれたのはかなり嬉しい☆
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 01:00
>253
よかったね〜。友達に言われると嬉しいよね。
私も、何年か前に一回ライブに連れて行った友達にこの前「また連れてって」
って言われて嬉しかったよ
255名無しさん@人生超特急:2000/07/31(月) 01:06
S島さん見てる?
私だよわ・た・し!
日曜日ソニックユースを貸した私です!
ここ読んでる?

ちなみにみんな、銀河って何者なの?
簡潔に教えてくれ!
256S島さんでは無いけど:2000/07/31(月) 01:09
>255
音楽一般板にスレッドがあります。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 01:55
さっき、ココにカキコしてた岸田繁って、くるりのメガネ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 01:55
っていうかハヤブサ買え
259名無しさん:2000/07/31(月) 02:03
もしかしたらもう遅い話かも知れないけど、
CDショップとかに置いてあるフリーの「Pause」ていう
冊子、スピッツが表紙&インタビューで載ってました。

インタビューはあんまり面白くなかったけど、ハヤブサの
全曲ライナーノーツ風インタビューが載ってるのは初めて見ましたねー。
タダなんで見かけたら持って帰るのもよしかも?
そんな私は以前ヤンサン話を書き込んだ奴。
くるくるくるくる踊らされてるような気が(笑)
260259:2000/07/31(月) 02:04
追加。
Pauseは新星堂が出してるようなので、
新星堂に置いてあるでしょう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 02:18
銀貨ちゃんカワイイ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 02:27
かわいくねぇ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 03:17
草野ダイブするってよ!
逃げるなよ!>てめえら
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 03:28
右手に小銭じゃらじゃら〜

カスタムで追加された部分の歌詞
大好き メロディも
265名無しさん:2000/07/31(月) 03:29
パジャマのままで受け止めるわ(笑)!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 03:30
♪パジャマのままで受け止めておくれ〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 05:55
チケットとれんかったあげ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 09:50
そうそう、くるり。
あれなんかどうなってんの?ぴざになったの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 10:37
大ファンってワケじゃないけど、「フェイクファー」が大傑作だったこともあって、
ニューアルバム買いました。アレンジはかなりロックっぽくなってますけど、
歌詞の世界観とあのヴォーカルがあれば、スタイルは変わっても安心して聞けると
いうか、少なくとも「裏切られた」とか「スピッツは変わっちまった」とは思わない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:56
「ハヤブサ」いいじゃん!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 14:05
あたし今までスピッツは
良い歌歌うけどパッとしないなぁ
って思ってたけど最近
すごく良いと思います。

ファンの方々これからも
スピッツとを支えてあげてください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 23:42
赤坂ブリッツとか横浜ベイホールってキャパ何人ぐらいなの?
3000人ぐらい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 23:45
横浜ベイって、そんな入らない。ブリッツも2000人と聞いた。
あー、キャンセル出ないかなぁ・・・。
274ヤソ:2000/07/31(月) 23:47
スピッツはドームでやらないのかねぇ
笑えるのに

まぁ俺は行くけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 23:51
ローソンチケットの予約流れって何時にでるのかなぁ?
ローチケって24時間じゃない?
0時?それとも普通に10時?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:00
屋府オクで¥23500だって、予約番号だけなのに・・・・
お金ないしな〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:02
明日、確認してみる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:06
ひどい・・・。高すぎる・・・。
279276:2000/08/01(火) 00:11
後、30分あるからまだまだ跳ね上がりそう。
今¥25500
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:11
石田のファンサイトにイタイスピッツヲタが来て騒いでるぞ!
http://homepage1.nifty.com/nautilus/
スピッツ派も石田派も煽るなり荒すなり参加しよう!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:19
でも渋谷のチケット屋では
すでに10万の値がついてるって書いてあったよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 01:48
ヒドイ!!売れる訳無いじゃん。そんな高値まで払って本人達だって、観に来て欲しく
無いと思うよ。通報してやろうか?!おおまかな場所、おせーて!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 02:08
毎日ハッピーセット・・・
マサムネさんと吉井さんの影響です・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 02:40
トロピコっていう、沖縄のショップがあったんだけど、違うよね・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:33
スペイン語やイタリヤ語の「熱帯の」とか「回帰線」とかいう意味の単語らしい。
草野邸に書き込みがあった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:38
スペイン語やイタリヤ語の「熱帯の」とか「回帰線」とかいう意味の単語らしい。
草野邸に書き込みがあった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:42
スペイン語やイタリヤ語の「熱帯の」とか「回帰線」とかいう意味の単語らしい。
草野邸に書き込みがあった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:45
ゴメンナサイ カキコミシッパイ。。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:47
>>285-287 3重カキコの厨房発見!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:57
イエモンとスピッツ、セットなの私だけかと思ってたらここ来て
びっくり。何でなんだろう。
291名無しさん@BLITZ:2000/08/01(火) 05:37
えっ、赤坂ブリッツのキャパ二千人って二階も合わせて?
それとも一階だけで?
俺地方人なんでいった事ないんす。詳しい人教えてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 06:20
関係無いんだけど、オフ会したいっす・・・。
293名無しさん@PLITZ:2000/08/01(火) 07:29
2ちゃんねるのオフ会って・・・
イ○モン関係の方々に襲撃されそうで恐い・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 07:44
>293
そんなに怖がらないでくださいよ。
もうすぐイベントでお会いできるでしょ。
仲良くヤリましょうよ!!
295おじさん:2000/08/01(火) 08:14
草野邸の書き込みっておばさんの説教みたいなのが
多い。
296スピッツヲタへ告ぐ:2000/08/01(火) 11:17
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 石田小吉の力を思い知ったか!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
297名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 11:18
石田小吉ファンにはがっかりしました。
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 11:18
石田小吉ファン氏ね!!
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 11:19
確かにこのアルバムでの石田小吉氏のヘルプは素晴らしいものがあるが、アルバムを作る力と素材は、まぎれもなくスピッツ自身のもので
あり、「ハヤブサ」はスピッツのアルバムである。決して石田小吉氏名義のアルバムや音楽ではない。
せっかく2つのアーティストがお互いをリスペクトし合って、素晴らしいタッグを組んだと言うのに、976.977のような言い方では、石田小吉氏
をも結局は侮辱する事になると気付かないのだろうか。
アレンジだって全部石田氏がやったわけではないし、大元はスピッツのバンドサウンドとして生まれたものである。そんな、ここが石田氏のア
レンジだからとか、そんな細切れに音楽解体して聞くことはとってもおかしいと思う。
石田小吉氏はそんなに器が小さいアーティストなのかな?
最近色んなところに出ている石田小吉氏のコメントを読んだのかな?
300>296-299:2000/08/01(火) 11:31
自作自演
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 12:32
♪はれ〜たそ〜らだに〜ちようびage
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 12:38
ハヤブサ最高やね。
初期の頃からのファンやけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 12:44
LOVEと絶望の果てに届け
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 13:08
うん、ハヤブサ、初期っぽい感じもして、いいじゃんね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 13:15
ハヤブサ最高!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 17:17
草野邸のファンって凄い激情型が多いね。
可愛いどころの騒ぎじゃないね。正宗さんも書き込みにくいだろうね。
その情熱をもっと有効に使えよと、受験生は思ってしまう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:47
「8823」好き。
「いろは」も。
308名無しさん@お腹すいた。:2000/08/01(火) 21:32
草野邸のカキコみてると頭がクラクラしてくる。
「王子さまに今日一日のほ・う・こ・く(ハート)」
って感じのカキコがけっこうある。
あのひとたちいくつなんだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 22:17
30〜40ってとこ?そういう人を減らすために最近下ネタばっかり言ってんじゃないの?
やっぱり「ハートが帰らない」入らない気がするんだよな。
全く話し変わるけど、「スピッツは誰にでも分かる言葉を使って誰にも書けない世界を書くので好きです」って言おうと思ったけど
「トロピコ」も「ガンダーラ」も意味解らん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 22:32
ゴメン、関係無いけど
草野さんのメッセージの写真ってオザケンに似てない?
田村さんのは顔が空中に浮かびながら喋ってて(口が動いてて)怖くない??

311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:21
ファンクラブ会員先行予約の結果が来ないの・・・。
それって、ハズレってことよね・・・。
はぁ・・・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:53
それは、一応確認した方が良いのでは・・・・・?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 00:05
今日遅れに遅れてLPの『8823』受け取ったんやけど
ミックスが違う曲ってどれなんだろ・・・。
中の歌詞カードにあんまり面白くないマンガが有りました(笑)
タイトルは『宇宙虫』(爆)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 00:17
>313

あの漫画寒かったねー。ていうかあんなの漫画とはいえないだろう。
ただの落書き。
アナログ盤買わなくてもよかったかな…。
315313:2000/08/02(水) 01:43
>314
でも、大きいジャケットはやっぱり良いね。曲数少ないのは納得できんけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 01:52
あのキャラは、かわいいと思うのは、私だけ・・・?!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 02:22
これが、むかつくのであげ。
http://www.rakuten.co.jp/seiver/366598/411634/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 02:37
紙ケースはいらない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 04:44
最近の歌詞を聞くと大人の辛さと切なさが
胸にグサーッっときて涙が出る。
お陰で以前の歌詞が子供っぽくて
薄っぺらい感じがして物足りなくなってしまった・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 04:44
んなこたぁない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 04:58
着メろにしたらうざいよ
322ヤソ:2000/08/02(水) 07:25
だからメモリーズ・カスタム最高だって
323名無しさん@PLITZ:2000/08/02(水) 07:53
某スピッツ系HP「N」掲示板で「一緒にいくひと募集」のカキコ発見。
324びっくり:2000/08/02(水) 11:48
>317
マジッすか?高くないー?
宇多田並みだね。
325cheap:2000/08/02(水) 14:10
ここにもさらしあげるべき人発見。
http://www.piropiro.net/ticket/concert/cgi-bin/marketuru.cgi

日時:9/16(土)
希望金額:30,000円
コメント:スタンディング 2枚連番
お譲りいたします。ご希望の方は連絡下さい。

cheap さん 2000年08月02日(水) 10時38分
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 14:40
>317
9万も出して買う人いるのか?スゲーや。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 19:32
荒らしたい。。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 21:02
今日QUEでライブあった?
行った人感想きかして。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 22:30
何それ。そんなはずないぢゃん!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 22:49
♪君を自由に出来るのは宇宙でただ一人だけ

・・「僕」?それとも「君」?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:08
どんどん集めて路スカに告発しましょ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:12
今日はQueでスピッツ出演しましたよ。変名で。
対バンは「くるり!」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:18
は?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:20
>332さん
どんな名前で出たの?
何の曲、演った? 
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:29
ベルケン、カキコ出来ないし、見れないよー!!シークレット情報、
詳しくきぼー!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:19
スピッツの9/23の赤坂ブリッツのライブ、チケット取れました。
ていうか、電話して5分くらいでつながりました。(ローソン)
チケット電話で取ったの初めてなんだけど、スピッツもすぐ売り切れ
ちゃうみたいですね。ここの書き込み読んで知りました。
もしかしたら、行けなくなる可能性がでてきちゃって、欲しい人に譲るかも
知れません。もちろん定価の4600円で。また、詳しく予定が決まって、
本格的に行けなくなったらここに書き込みます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:19
チケット、家府ーで買っちった。
夏の旅行とりやめー(泣
338337:2000/08/03(木) 00:26
うわ…
ほとんど同時になんて皮肉な…
339ヘイポー@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:39
昔スッピツのボーカルに似てるとか言われてあまり好きじゃなかったけど
今頃んなってやっとスピッツのよさに気がついたよ。
19買うつもりだったけど「隼」試曲したらもうはまっちゃったよ。
結局「隼」買いました。
明日は中古のスッピツのアルバムでもあさってくるかな・・。
340>339:2000/08/03(木) 00:54
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< スッピツの力を思い知ったか!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
341>340:2000/08/03(木) 01:21
ファンじゃないな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:33
Queでアパートやったらしいよ!
ライブで一回も聴いたことないのに〜。
中古屋にスピッツが並んでると
全部買い占めたくなる(笑)

343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:59
QUEの詳細もっと教えてくり。
アパートやったのかぁぁ。
行きたかったな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:14
オフィシャルの掲示板が見れないよ〜。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 03:01
音楽板の「えなりかずきについて語ろう」ってのに、変なライヴレポがあった。
346ヤソ:2000/08/03(木) 03:21
おっぱい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 04:21
オフ会の件ですが、オフ会板に出しておきます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 04:48
age
349名無しさん@BLITZ:2000/08/03(木) 04:52
ライブハウスの人が急遽当日券も発売してくれたらしいです。
やった曲は
「メモリーズ・カスタム」「いろは」「ハイファイ・ローファイ」
「Holiday」「たまご」「アパート」「ホタル」「春夏ロケット」
「俺のすべて」「放浪カモメはどこまでも」の10曲。
めちゃめちゃ充実してる。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 05:00
行けば良かった。あ、オフ会板に出しときました。
351名無しさん@BLITZ:2000/08/03(木) 07:47
地方在住社会人としては気軽にいける首都圏のかたがたが
とても羨ましい。。。
下北で実は。。。と言われても急に休みとって
ダメもとで行ってみるなんて出来ないよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 17:00
あげます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 18:24
「隼」買ったらポスターが付いてきた。めちゃくちゃ嬉しい・・・。
皆さんも付いてきましたか?

あと、その場でくじを2枚ひいてグッズももらえるんだけど、
どっちも3等でクリップだった(TT)
日頃の行いが悪いからかなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 18:55
>349
だめもとで行ってみるべきだった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 19:03
そ、そんな情報どこでっ!??>ライブ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 19:33
今週のオリコン、スピッツの特集だね。
最近、露出してくれるので、ちょっとうれしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 21:51
やっとハヤブサ買った!!
いい曲ばっかだ。

LOVEと絶望の果てに届け

スピッツってめったに英語出てこないからたまに使われると
すごく効果的だなと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:02
ライブの情報ほんとにどこで知るの?下北行ってたのにくやしいー!あぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 23:52
初動二十万かあ。累計で花鳥風月の四十万越えないと落ち目と言われてもしょうがないなあ。
もうちょっと行くと思ってたけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 23:56
インディゴ130万→フェイクファー70万→花鳥風月40万
んでもって今度のハヤブサ20万+α・・・。
まぁ落ち目でも好きやからいいけどね。

でもコンサートのチケットは整理番号だけで8万円かい。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:01
でも内容はイマイチだったみたい?>シークレット
練習期間なんでしょうな。

「LOVEと絶望の果てに届け」
は、私はちょっと狙ってるなーという気がしたけど。
本人解説記事読んでないんで、
どんな意味が込められているのか(いないのか)
知らんけど。
まあ、でもいい曲やー。それだけは確か。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:08
オフ会ってどこかな?やっぱ東京ですよね。
大阪在住ですがいきたいな〜。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:23
20万・・・いや〜ん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:26
そういえば、9月に発売の『そらとビデオ3』予約特典は
どんなのあった?店によっていろいろ有ると思うけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:37
八月いっぱいはあんまり強力なアルバムあまりないからロングセラってくれればよいが…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:50
初動20万て…少なっ。
インディゴの頃みたいに、スピッツバブルじゃなくてもいいから
もうちょっといろんな人に聞いて欲しいなあ。
露出の高さがあだとなってたりして(笑)

>361
8823という曲にはいろんな要素をぶち込んだ、
みたいなことを言ってました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:04
シークレットライブ大歓迎!!
見れない確率90%くらいかもだけど。
それにしてもなんで「たまご」やったんだ?
個人的にあんまり好きじゃないんだよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:18
崎ちゃんの「強火で一気に!」はもう聞き飽きた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:21
私も「たまご」聞いてるとなんか恥ずかしくなる。
空飛び聞くときは飛ばす。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:47
ハヤブサ買ったら、「ポスターいりますか?」と言われて
「いらない」と答えた私・・・。けど、脇につんであった
マサムネ表紙のフリーペーパーはもらっといた・・・。
すごく可愛かったので、それは。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:22
なんでもいいけど、とりあえずはちみつはきけよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:22
俺の買った某店では発売日に買うと抽選のやつだけで、
三日くらいたってから買うとポスターがついてくるようになってた。
あこぎな商売しやがって・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 03:00
ヤッホーオクには、抽選3点セットとかやってた。
「調子に乗るなよ、そ〜ん!!」なんて・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 03:15
ポスターとかもらっても・・・貼るのか?部屋に?

うーん・・・そういう方面の供給はいらんのだがなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 03:15
「たまご」私も嫌いかも。
>370
正宗表紙のフリーペーパーってどこのお店のでしょう?
良かったら教えて!
376ヤソ:2000/08/04(金) 03:41
っていうか初動20万はキツいっす
好きだからいいけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:25
「ハヤブサ」、音がかっこいい!ってのが第一印象だった。
けど、聴いているうちにそれ以上に詞が切実に響いてきた。
なんつーか、恋に恋することも出来ず、けど、それでも恋したい!って感じ。(意味不明?)
「フェイクファー」(アルバムじゃなくて曲の方ね)の歌詞もそんな空気が漂っていたけど
今回はあれ以上!
「誰も触れない二人だけの国」には二度とたどり着けないとわかっていても、
あの一瞬を嘘でもいいから手に入れたいんだよなぁ・・・。

長々と変な事書いて、スマソ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:26
「ハヤブサ」、音がかっこいい!ってのが第一印象だった。
けど、聴いているうちにそれ以上に詞が切実に響いてきた。
なんつーか、恋に恋することも出来ず、けど、それでも恋したい!って感じ。(意味不明?)
「フェイクファー」(アルバムじゃなくて曲の方ね)の歌詞もそんな空気が漂っていたけど
今回はあれ以上!
「誰も触れない二人だけの国」には二度とたどり着けないとわかっていても、
あの一瞬を嘘でもいいから手に入れたいんだよなぁ・・・。

長々と変な事書いて、スマソ。
379377:2000/08/04(金) 04:37
しかも二重カキコ。氏にます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:48
>379
生きていて下さい(笑)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:36
アルバム3位
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 06:37
崎ちゃんのカキコno4609
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 06:59
「たまご」みんな嫌いなの?
あたし、お気に入りなんだけど。
384名無しさん@BLITZ:2000/08/04(金) 07:27
ベルゲンの草野板にシークレット参加者のコメントがあったよ。No.68732。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 08:28
「たまご」私も好きだよ。
まあ、人それぞれ好みがあるからね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 09:58
弾よ〜りも速く〜♪
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 12:11
アルバムは今後も新作が前作の売上上回ることは無さそうだね。
シングルはドラマ主題歌とかでうまく当たればまたビッグヒットもあるかもしれんけど…
なんかすぴっつのしょうらいはオフコース/小田和正的になりそうなイメージがある。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 18:54
age
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 19:13
375様。
FLYING POSTMAN PRESS
というもので、主に関西の大型店に置いてるみたいです。
発行元は 株式会社 フリップ
     06−6225−6333
390360:2000/08/04(金) 22:02
>371
じゃ、ハチミツ160万以上、RECYCLE200万
う〜ん・・・・本人達がなんにもPRしなくても200万か・・・複雑。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:06
age
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:09
>389
ありがとうございます。
ご丁寧に。
こちら関東なので無理かな?
電話してみよう・・かしら?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:19
う〜ん、小田和正にはなってほしくない。でも「ハヤブサ」で爽やか、優しいイメージから脱皮したからそうはならないと思う。
あんま小田和正聞かないから解らないけど、凄いつまらない歌詞を書いているイメージ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:49
銀河のとこ荒れてるね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:18
売れ方が小田和正風になるって事なら大歓迎。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:22
小田和正なら松本隆でいい。
397387:2000/08/05(土) 02:36
作風が小田和正っぽいと言ってるのではないよ。
15〜20年後のスピッツって、マイペースで音楽やって、
アルバムだしゃ10万枚売れるくらいの根強い固定ファンがいて、
たま〜にタイアップでヒット出して、
ライブすりゃ「昔からずっとファンなんです〜」って感じの主婦が
中学生くらいの子供連れていっぱいきて、
と言う感じで小田和正的ということ。
財津のサボテンの花みたいにドラマ主題歌で過去の曲が
リバイバルヒットなんてのもあるかもね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:49
なんか理想的だね。ゆっくり永く続けて欲しい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:56
初動20万は売れすぎって思った私……
スピッツがイエモンを売り上げで抜いたってわかったとたん荒らしなくなったね。
イエモンファンって最低
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 03:19
ほっときましょ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 03:26
某スピッツサイトで見つけた情報ですが
ワッツ・インのHPでスピッツの取材風景の動画がやってます。
ホントに小さいけど動画。2分位のものでした。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 03:29
おくればせながら・・・
TVブロスインタヴューがおもしろかったです。
ラルクと共に頑張るって事っすか??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 03:43
オフ会、盛り上げてくれー!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:24
>402
よかったよね。ブロスのやつ。
ライブは最近ようやく上手くなってきたそうで・・・。
ジャパメタの曲って・・・?どんなやつか聴きて〜っ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:26
トーキンロックっていうロッキンオンジャパンのパクリ雑誌も表紙巻頭でした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:35
↑トーキンロックって関西以外で売ってるの??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:39
神奈川に住んでるけど買ったよ、小さな本屋で売ってた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:59
あの、今思い出しあんだけど、5月位に長崎ローカルの音楽番組に出てませんでした?
どんな事を話たの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 11:07
ageます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 11:41
TVブロス私も見たよ〜

スピッツの面々って、ときどき「えっ!?」て思うような
ミュージシャンの名前出してくるね。
嫌とかじゃなくて、意外だという意味で。

>399
イエモンファンが最低なわけじゃないと思うよ。
あの荒しはイエモンファンでもスピッツファンでもないでしょう。
マターリしましょ。マターリ。
411>410:2000/08/05(土) 16:19
イエモンファンがやってたと思う……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 16:32
イエモン・ファンがスピッツ・スレを監視しているのが
キモかった。


413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 16:44
それは、イエモンもスピッツも好きな人がいるからじゃないの?
あたしも、イエモン好きだし。


414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 17:08
>413・・・こいつ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 19:55
なんでベルゲンテレビとかラジオ出演のこと教えて
くれなくなったの?電話うるさいから??
4168823:2000/08/05(土) 19:55
「裸の胸が触れ合ってギター炸裂!」
と言う歌詞は、
「正常位でエクスタシー、男のギターがほとばしる!」
という意味と思うがどうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 21:32
「男のギター」って・・・(^^;
まあでも、マサムネさんの歌詞ってなかなかHだからねぇ。
そういう意味なのかもしれないね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 21:59
きみのおっぱいはせかいいちーーー

とか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:24
年齢のせいか、「甘い手で、僕に触れて」
というほうが、えろく感じます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:32
きやっ
マサムネさん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:32
>411
あれはファンじゃなくてヲタだな。
どんなバンドでもヲタはうざい。

新しい「音楽誌が書かない〜」にもスピッツの話題が3つも載ってた。
「ホタル」の時よりはむかつかなかった。
「実はスピッツは演奏もすごい」ってなにをいまさら・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:52
スピッツの演奏って、ヘタウマ系だよね。
単にウマイとはファンの私でも言えませんです。
マサムネも疲れやすい喉のようだし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 23:23
凄いと思う詩スレがまたスピッツがらみで荒れ始めた。
多分荒らしてるのイエモンの時と同じ奴
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 00:22
あのスレッドにはもう関わらない方が賢いかもね。
でもあれだけスピッツの名前が出ていたのは意外。
独り芝居か?
425>424:2000/08/06(日) 00:39
ぜんぜん意外じゃないけどってファンの欲目か。
426ヤソ:2000/08/06(日) 00:56
つーか
マターリ な
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 01:56
ピロウズのとこでもスピッツがチラっと・・・
これってマサムネ的にしてやったり??
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 02:07
スピッツはB級バンドでありたいらしいし、
ちょっと無理してる感じでやってって欲しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 03:16
ノンノに出てた。内山理奈、好きになれない・・・。釈より嫌い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 06:14
「俺の赤い星」、なんかインディゴに入ってた奴に似てるな〜と思って聴いてみたら、
「ほうき星」だった。つーか、作曲、田村さんだし当たり前か。
それにしても、「ハヤブサ」、「インディゴ地平線」よりも圧倒的に音がかっこいいね。
抜けがいいというか。
431独り言です、気にとめないで〜♪:2000/08/06(日) 08:15
ハヤブサ・・・・買ったのに、開封すらしてない(笑)
聴く気になれないのは、何故だ???
何で買ったんだろー。
「インディゴ〜」も「フェイクファー」も良くなかったからなぁ〜、そのせいか?
432時を〜止めて〜♪:2000/08/06(日) 09:35
ハヤブサ・・・・買ったのに、全部同じ楽曲に聴こえる(笑)

ていうか“同じ色”というのか・・・・アレンジのせいかな。
石田サンとの相性って本当に良いの?
デビュー前のガレージパンクっぽいほうが好き・・・・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 09:44
>432さん
僕は、すごく楽曲の振れ幅が大きくて、バラエティー豊だと思ったな。
僕もインディーズの頃のガレージパンクっぽいの好きだけど、その頃の方が一本調子だった。
アレンジに関しては、石田さんの色というより、やはりスピッツだと思うな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 15:33
ガレージパンクの時はやっぱりブルーハーツぽかったって言うか独自じゃなかったと思う。
初めて「スピッツ」聞いた時は全部同じ曲に聴こえたし。
「ハヤブサ」は今までのアルバムで聞いたことのあるイントロばっかりだったけど
やっぱりスピッツはスピッツでしかないと思った。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 18:24
スピッツはスピッツってのが大事。ミスチル方式とは違う変化を望んだってことよ。
436名無しさん@名無しさん:2000/08/06(日) 22:09
その通り!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 23:23
今日のライヴ行った方、情報きぼーん!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 00:34
ハヤブサは今までの中でイチバン好きかも。
どれも大好きなんだけど、音楽あんまり聴かない友達の中では
スピッツってダサイ感じで、でもハヤブサは堂々と車とかでかけれる!!
マサムネがかっこよくなったからってのもあるかも。
439名無しさん:2000/08/07(月) 02:01
かっこよくなった?
特にダサいとか思ってないんだけど
どう変わったのかがわからない。

あ、アルバムの話ではなくて草野氏のことです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 02:10
イエモンのオフィシャルBBSで
「スピッツは涼しかったのにイエローモンキーで・・・」
とかあってショック!!
441名無しさん:2000/08/07(月) 02:23
スタッフ某氏の書き込み@民生のオフィシャル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2000.08.07 [01:29]

○ぜか深夜にたらい回しのTEL多数有り。

○ムラ、○ツヤ、○サムネ、○ージー、○ッちゃん、○ミオ、○うた、○マケン。
○み過ぎないでね〜!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(伏字はスタッフ氏によるもんです)

楽しそうでええの〜・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 02:28
い、行きたい・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 02:36
今、草野邸見てきたけど「君だけを」のアカペラやったらしいじゃない!!
それに「アパート」も・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 03:16
まだ飲んでるのかなぁ〜〜?(笑)イイナ。
445432:2000/08/07(月) 03:37
>>433
>僕は、すごく楽曲の振れ幅が大きくて、バラエティー豊だと思ったな。
楽曲の振れ幅ってどういう意味だろう?(悪意じゃないよん)
ハヤブサ買う寸前にG河のこと聞いちゃったから、それがつっまらない影響に
なってるんだと思う<私が。
変な考えは捨てて、もっと良〜く聴きこんでみるっス。
レス、サンキュー☆
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 03:50
カッコ良くなったよ!<マサムネ!
悪いとは思ってなかったし、わりかし好みの顔だからね、元々が。
でも今までベールが一枚被ってボンヤリしてたのが、
ムキ出しになってシャープに輝いてる感じ。
でもマスコミに露出して見られることで変わっていく人は多いけど、
あれだけ人前に出ない時期が長かったのに
久々に見たら良くなってたっていうのは珍しいと思うけどな。
日頃からいい加減に生きてない証拠なのか、
隼出すまでの間の様様な出来事が彼を変えたのか、どっちだろう?

ところで隼、かけていきなり「ありがとぉー」には
アリスを思い出してしまう!
そんな自分は年寄りなだけなのか?

いやでも隼は大きい音で聞いた方が全然カッコイイっす。
小さい音やヘッドホーンではダメです!
こんなスピッツ初めてでっすー!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 04:04
>445そうして下さいな。新たな発見があるかもね。
448>446:2000/08/07(月) 14:13
アリス(藁
「あなたは稲妻のように〜」しかしらねぇ〜
449名無しさん@愛のない人生:2000/08/07(月) 14:31
銀河の話、みんなしなくなったね。あれはウソだったのか?
450名無しさん@お腹すいた。:2000/08/07(月) 15:01
>449
その話がしたい人はちゃんと別のところでしてるんだからいいの!
話を蒸し返さないようにね。
451名無しさん@愛のない人生:2000/08/07(月) 15:54
別のところってどこですか。
452:2000/08/07(月) 16:02
ところで「スッピツ」ってだれ?スピッツならわかるけどさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 16:16
間違えただけだっての。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 18:35
音楽一般板に銀河隔離スレがあるぞよ〜〜〜♪
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 18:59
ポップヒル、行って来ました。
スピッツ、最高だったー。やっぱ野外だってのもあったと思うけど。
客席が、(芝生なんだけどね)ステージに向かってすり鉢状(坂みたい)になってたんだけど、
マサムネが、上のほうを見ながら
「ここ、初めてきたんですけど、いいですね。なんか、空も飛べそうですね。
ってな流れで、これ聞いてください。」
って言って「空も飛べるはず」歌ったの!ステキだったー!
あと、君だけをの出だしをアカペラで歌った。シビレター
ハヤブサ中心に歌ったんだけど、アパートやたまごやハイファイローファイ
歌ったし、すごくよかったです。

スピッツの前にハイロウズだったんだけど、ヒロトが
「早くスッピツ見たいだろうけど、ハイロウズがひっぱるぞー」
みたいなことを言って、おもしろかった(笑)スッピツって
一曲目で出したし(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 19:42
伏せ字の一部が分からない〜!!誰か教えて。
音楽誌が書かない・・・読んだよ。ボニーピンクよ、そんなとこに反論しても無駄だよッて思った。
スピッツのは素人の批評のところの中学生。ネタとしか思えん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 20:38
>456
怖いおじさん達ってヤツね。
やっぱり、中学生から見たらおじさんなのね。若く見えると思ってたけど・・・・
確か、ベルゲンには中学生ファンも居たような気がするけど。
最後の「ゆ○や1○見たいじゃないと」って
なんか、かわいくて笑った。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 21:37
マサムネくんも背が高かったら石原裕次郎を探せに
出れたのになー、顔濃いから。
あ、二十五歳までか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 22:01
>458無理でしょ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:10
マサムネは髪型変わって衣装が良くなっただけのような・・・
基本的にはデビューの頃から変わってないよね。

POPHILL石川では8/26放送らしいよ。
461民生派:2000/08/08(火) 00:27
本日ハヤブサ購入。
初めてスピッツのCD買ったっすよ。
今までってあんまり興味なかったんだけど、店頭でPV見てたらつい・・・。
でも買って良かったよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 01:02
スピッツね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 01:14
でも、髪はストレートが似あうな。マサムネくん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 01:16
あのう、草野さんて京本政樹に似てませんか。
気のせいかな・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 01:19
>464
そーかなー?(^^;
466名無しさん@お腹すいた。:2000/08/08(火) 01:19
わたしはどんとに似てると思ってたけどなー。
ある時期怖いくらいどんとに似てた。
京本政樹はわかんない。似てないと思います。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 01:28
こないだハチミツのPVみたらCOCCOに似てた…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 02:58
ご あきうえ  に似てるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/08(火) 03:29
似てそで似てない〜唯一のマ・サ・ム・ネ☆
470>466:2000/08/08(火) 03:36
ロビンソンのPVの頃かな?<どんと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 04:55
>455
アパートが聞けたとは....うらやましい限りです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 05:08
今更ですがハヤブサ最高ですな。
始め通して聞いたときはピンとこなかったのですが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:07
屑とよばれてもあ〜げる〜 あげ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:23
スガシカオにも似てる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:38
どうでもいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:53
人類の顔をいくつかのカテゴリーに分類すると
美形とブサイク(失礼)の違いはあるものの
マサムネとナイナイの岡村は一緒のカテゴリーに
分類されるのでは、と密かに思っている。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 12:03
>476さん
わしもそう思う。
同じ種類の動物ってのか。

>458さん
石原裕次郎はマサムネってよりなんとなく田村かと。
478名無しさん@お腹すいた。:2000/08/08(火) 12:05
どんとに似てたのは「青い車」のころ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 18:47
ソラトビデオのドルフィン・ラヴのマサムネが「over drive」の片割れにそっくり。
っていってもわからんかなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 18:50
マサムネ、柔道の古賀に似てるから古賀ずーっと
応援してきたのに、もう引退しちゃった。九州顔が
好きだ・・。
岡村は三上博史と同じ領域だと思ってたよ。
481ヤソ:2000/08/08(火) 19:44
あげ
482名無しさん@お腹すいた。:2000/08/08(火) 22:08
agetoku
483草野のカキコ:2000/08/08(火) 23:02
69540
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 23:12
>>476です。
あと、田村さんと出川哲郎も人類の顔をいくつかのカテゴリーに分類すると 一緒のカテゴリーに
分類されるのでは、と密かに思っている。
何と言うか霊長類同士でヒトとチンパンジーが似てるような感じね。
485古いネタだけど:2000/08/08(火) 23:13
マサムネがブロス好きってのが嬉しかったなー。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 23:28
プロレス好き?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 23:43
そういえば、石川で、春夏ロケットも歌ったよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 23:46
田村さん、Xファイルの男の人に似てる。
と、昔から勝手に思ってる。
489>485:2000/08/08(火) 23:46
え?それってあの双子を含む3人組のイギリス人のコト?!
490485:2000/08/09(水) 01:12
いえ、テレビブロスのことです。
サポートの久慈さんもすっごいブロス好きだとさ。
(今週号28ページ参照)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:19
茨城県筑波市24歳見てるか。
        / ̄ ̄\
       /      \
     /         \
    /            ヽ
  /               |       _
  (     __          |       | \
  )  /\ ヽ\   _     |       |  |
  ヽ |____ ソ  \ ハ     |       |  |
   >冫 ヽヽ______川__| ハ   |       |  |
   / |^tテ| -tコニヽ | | |   ヽ     _ |  |
   |  |  ) ヽ    ノ |/    \   |) )   |
   |  |  /      //     N   | |   |
   |  ヽ ヽ     //      _|   / |___|___
   冫 | ∠⊃  彡/|     /   / /    )ヽ
    ンヽ ^   /__ /__ _/~   /        X
   /|  t_____/  く ヽ ̄\__ /         )/
 ̄ ̄  |  |______  __\\    /    __  _____/
   \ヽ |  `    | | \/    / | ̄ |
     ||  |        | | /    /  |― T
    __へー\     |/\   /    | ̄^

492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:27
じげんだー!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:27
じげんだー!!
494名無しさん@お腹すいた。:2000/08/09(水) 01:29
ごえもんだー!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:34
あたしもずっと岡村に似てると思ってて、
スピッツがゲストのときのラジオにメールしたら
「あんまり言われたことないなぁ・・・
 エスパー伊東とかってはよく言われる」
っつってました。
でも絶対似てる!!サルの部分とったら絶対そっくりだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:49
でも、エスパーに似てる・・・(爆)。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:56
POP HILLのOA日発表になったよ!!
でも全国のを書くのはめんどい・・・
ちなみに仙台は9/20、岩手は9/2だったと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:59
『隼』
「今」がサイコー!
あの声があのサウンドにのっかって、
あーきてそーきて、みるみる終って、もう絶妙じゃないッすか!?

あとね「アカネ」の

  身体のどこかで彼女を想う
  また会おうと言った 道の上

つーとこが頭ん中グルグル回ってる。好きかも。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:38
「甘い手」の

愛されることを知らない
真っ直ぐな犬になりたい・・・

ってとこ、なんか違う気がする。
犬=スピッツ??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:50
うちの犬は愛されることをちゃんと知ってます♪
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:55
それはマゾ宣言だよ。イヌと呼んでいじめて欲しいんだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 03:09
そうかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 03:43
マサムネが自分で「オヤジ的な世界」って言ってる、「甘い手」。ジャパンで。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 03:44
マサムネが自分で「オヤジ的な世界」って言ってる、「甘い手」。ジャパンで。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 04:57
「8823」の、「裸の胸が 触れ合ってギター炸裂!」って歌った後の
ギターの「ギャーン!」って音が最高にカッコイイ。
それにしても、このフレーズ相当にエロイ。個人的には、
「ベチャベチャのケーキの海で 平和な午後の悪ふざけ」と同じくらいグッとくる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 06:38
「惑星のかけら」ってエッチだよね。
「名前をつけてやる」もだけれど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 11:16
若いときの歌詞、性欲バリバリだね。
その頃のも今のもどっちも好き。
前にロッキンオンの誰かが「オーロラになれなかった
人のために」が好きじゃないつってたけど
私はあれも好きだなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 12:04
「オーロラ」凄い好き。それこそ一番トリップできる。ほんとにその曲だけで一本映画作れそうな感じ。
ちなみに一番好きなのは「涙」かな。「田舎の生活」も好きだなあ。凄い幻想的なのにリアル。
509508:2000/08/09(水) 16:38
リアルなのに幻想的の間違い。そんなことどーでもいいか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 16:44
そうか
草野マサムネはエロイのか
511ヤソ:2000/08/09(水) 17:47
オーロラ は正直理解できなかった…
ギャップ有りすぎだもん
名前を〜 とかと
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 18:08
乱れ飛ぶ声にかき消されて〜コーヒーの渦に溶けそうでも〜♪
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 23:17
もう年齢なので、ギター炸裂とかベチャベチャのケーキとか
五円玉の向こうとかじゃえろい気分になれん・・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 23:24
「ルナルナ」の「ふたりでからまって夢からこぼれても、まだ飛べるよ♪」
がエロく感じてしまう・・・・赤面。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:24
ルナルナは一人エッチ状態だったって聞いて、
マサムネさんも男なんだな〜って現実的になってしまった・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:45
今日は、大阪か。。
どこ、泊まるんだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:45
明日、大阪だねぇ・・・。行く人いる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:06
結構、地味なホテルっぽいよね。ZEPP付近のホテルってどこだろう・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 07:32
あげ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 12:59
行きたかったけど行けなかった。チケットもとりやすかったみたい。
対バン誰だったっけ。レポを待つしかないな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 13:55
13日の炉気温行ってきます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 16:38
きょう大阪だったのか・・・。と、聞いてもあわてずさわがず
ひやしあめを味わうファン八年目の夏。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 18:52
アーさっきのセールスの電話ムーッカツク!!!!!!!!!
ケンカになったのでこっちからプッツリ切ったけどまだムカツク!!!!!!!!
ムカツクムカツクムカツクムカツク氏ねよコラ。誰に向かって口聞いとんのじゃ!あン、コラ!!

*すみません。ムカついたもので…スッキリしたくて書かせていただきました。
で、本題に移りますが・・・
大阪きてるんですか?知らなかったです。
>516
今は行ってないので知らないですが、私の知る限りでは●●●ホテルです。
うら若き高校生の頃ラジオの入り待ちで知り合った方がホテル教えてくれて
客の様に装ってこっそり見たことあります。大阪では芸能関係者がよく泊まるホテルみたいで、
ロビーのソファーで待っている間、元光ゲンジの諸星(プッ!)とか西岡徳馬とかジャニ―図とか色々
見ました。
ファンが影で隠れて見ていた(でも多分気付かれていた)けれど、結構メンバー外出て行ってました。
田村君なんてタワレコにCD買いに行ってたし、正宗は金下ろしに行ってました。崎ちゃんは麻雀に。
大阪では結構穴場なホテルです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 19:49
迷惑な奴…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 23:08
まじ迷惑!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 23:32
>523
大阪人にケンカ売られたら怖い
527名無しさん:2000/08/11(金) 00:18
仙台のロックロックに行く!!
くるりが仙台にも出てくれたらなぁ。
528:2000/08/11(金) 01:10
スピッツごときでライブでダイブしてんじゃねーよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 02:30
大阪人ですが、けんか売ったりしません。
>523
●●●ホテル??分かんないです。
知ったからって、行くとかじゃないですけどね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 02:43
ロックロックの田村さんは乳首立ってました。って、いつものことか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 02:58
>530
動きはどうでした?やっぱり暴れてました?
532530:2000/08/11(金) 03:05
はい、暴れてました。水もふりかけてました。でも、靴や靴下は投げませんでした。
一言もしゃべりませんでした。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 07:30
今晩いよいよひたちなか出発!
適度にいい天気でありますように。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 14:48
鳥居をぬければ〜そこはまぶしい過去の国♪
535ヤソ:2000/08/11(金) 16:44
あげ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 16:52
雨だけならともかく雷でB’zみたく途中で中止っつーのだけは
勘弁してほしい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 19:23
涙をこらえてよ〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:46
ぼくが生まれる前の〜♪
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:48
はーーーっ、コッコ歌い終わるまで見てるほうが緊張したよ。
でも、スピードえりこ、なんかこっこに冷たくないかーーと思った。
マサムネくんのMステ出演よりはらはらでしたわ・・・・・。


540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:34
君と似ていたママに〜♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:40
個人的にはオーロラのジャケットが一番ストレートに
かっこよくて好きなんだけど。
かわいこぶってなくて。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:44
猪木は本当にむかつくね。キロロも。
沖縄出身をうりにしてる癖に。
ってここで書くことじゃないね。
もう、ロックロック終わったかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:48
あ〜僕のままで〜ど〜こま〜でと〜どくだろ〜♪
544名無しさん:2000/08/12(土) 00:45
Mステ、ユーロビートは何だ。
倉木麻衣をおいて19だなんて、
19って人気あるのね・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 12:57
なんでこんなに上がってないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:28
またひとつ夏が終わる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:36
猪木よりも妙にあか抜けたキロロがむかついた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:53
音も立てず〜に〜♪
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:03
キロロは垢抜けようとしてより田舎臭さが出てると思うけど。
とにかく聞きたくない歌だ。スピッツ好きッて言うな。
550名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/12(土) 20:51
↑ 所々で歌ってるNoの人〜かわいいネ(笑)
わたしも歌おう〜古い〜アパートのベランダに立ち〜♪
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:54
僕を見下ろして少し笑った〜♪
「夏の魔物」泣けるね〜。
552名無しさん:2000/08/12(土) 23:41
あ〜今年野外行けないよ。
ドシャブリの小岩井以来ホールばっかだ。
553550:2000/08/12(土) 23:52
あ、レスがついてる(嬉〜)
>551
泣けるよね〜(嬉)大好きな曲のひとつだぁーーーー!!
他には?歌って〜(きぼーん)
554名無しさん:2000/08/12(土) 23:58
MDで編集のあと、ハヤブサは時間が短いので続けて”99ep”入れたんです
けど、違和感・・・・・・・やっぱ雰囲気がちがってて面白い。が違う〜。
Bud”99ep”って入れるとこが無いのよ〜(泣)
みんなはどーしてる??
555名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/13(日) 00:08
あぁれぇからぁ〜〜あ〜あ〜あ〜ハぁトがぁ〜かーえらーなぁーいぃー♪
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:10
>555
熱唱ね。いい感じっす。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 03:19
「Holiday」がしみる…名曲だ…

♪この道は続くあみだをたどるように
♪君を探そうこのまま夕暮れまで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 05:07
ぼぉ〜くらぁ〜こぉれからぁ〜つ〜よ〜く〜いきてゆこおぉ〜

いまだにこの曲聴くとマジで涙がこぼれそうになるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/13(日) 06:52
>558
なるね。なります。

前にマサムネさんがインタビューで「ぼくら、っていうのはメンバーのことじゃなくて
あくまで”君(彼女)と僕(俺?)”のことを指すんです。たまたまデビュー曲になって
しまって、これから音楽業界でメンバーとがんばって行こうってとられがちなんだけど」
って言ってましたの〜。ええハナシやねぇ。
知ってたら、ごめんチェ〜
560名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/13(日) 14:17
age
561名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/13(日) 14:18
あげらりるー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 15:42
今日のひたちなかはどうかな〜?
「Holiday」ってさ「朝焼け〜夕暮れまで」君を探してるんだね。
さすがに怖いわ。
ハ〜リデ〜ハ〜リデ〜ハ〜リデ〜♪
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 17:16
三塁ベースを踏んで〜♪ そこから先は何も思い出せずに〜♪
564名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/13(日) 17:31
>562
>ハ〜リデ〜ハ〜リデ〜ハ〜リデ〜♪

   ↑ いいね、笑った♪
565564:2000/08/13(日) 17:32
ごめん!下げてしまった。。。。。あげ。。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 17:51
甘い手いい!

だかーらーいーまーあまーいーてーでーぼくーにーふーれーてー

の、ふーれーてぇーが、ゾクっとする!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 17:59
ホリデーって
「名前・・」にはいってても良さそうな曲?
私は最近のスピッツの中ではナンバーワンになってる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:49
正義のしるし踏んづける もういらないや
ッて言うのがねえ、当時衝撃的!!だった。中学生の時。
ファーストは可愛いよねえ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:09
純粋に疑問なんですが、
どの辺のアルバム、又はシングルまでが初期なんだろう。
「ロビンソン以降」と言うのは解りやすいのですが・・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:14
三枚目までかな?
売れる事意識したのがクリスピー以降?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:43
でもキロロっぽい子というのが世間一般の「スピッツファン像」
という気がする・・・・。う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:54
キロロのピアノ弾いてるほうってでしゃばりっぽくない?
天然ボケっつー古典的なキャラ出し過ぎ。
歌わなくてもいいのに歌ってるし・・


キロロっぽいのはファンクラブとか入ってる人じゃない?
マサムネ、ッキャーってゆう・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:56
君の心の中に棲む〜ムカデにかみつかれた日〜♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:21
>568
「トンビ…」は何気に歌詞が良いよね。
やっと世界がしゃべった〜
そんな〜気がしたけどまた同じ景色〜
あああああ〜ああ〜♪
575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:47
マントの怪人〜さけぇ〜ぶ〜夜〜〜〜♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:07
あのー、とっても関係無い事なんですけど、木曜からブックマークに入れてた2ちゃん
のとこ、行けなくなったんですけど、なぜですか・・・?!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:38
>576
あそこ、あぼーんされたみたいよ。
詳しくは削除板参照。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 02:12
つまずくふりしてそっと背中に触れた〜♪
切ない心を噛んで飲み込むにがみ〜♪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 03:46

キミを知りたい そんなセンチメンタルディ
忘れたふりのすべてを捧げる 春の華
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:44
ライブが地味過ぎ!CD聞いてたほうがまし!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:23
>580
そうなの?今日の?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:36
途中で中止したらしいじゃん。やだねったらやだね〜♪
583名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:57
>576のみ(他の人はダメデス。。。)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=963776787
584583:2000/08/14(月) 07:59
sageいれるの忘れてた、、、
585名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/14(月) 08:02
中止?!なんで?
586名無し@:2000/08/14(月) 11:02
設営が適当だったため、ajico、中村一義を残して台風で中止。
スピッツは全部やったよ。
「空も飛べるはず」から始まって、最後は「放浪かもめ」だったかなぁ。
古いところでは「アパート」やった。
だれかセットリスト作って〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 15:24
ぼやけた六等星だけど〜思いこみの恋に落ちた〜♪
初めてプライドの柵を越えて〜♪
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 17:03
>583ありがとうございます!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 17:42
本当はいけないんだけど、ひたちなかでこっそりスピッツのところ
MDに録音してしまった。。。
で、うまく録れたらダビングしようと思ってたけど
再生してみたら、予想外に私の音程はずれの濁声をマイクが
拾ってしまっていたので、門外不出と決定。。。(^−^;)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 19:26
歌うなよ!!売ったりしないんだったら別に録音しても良いと思う。
あたしもとったことあるけどMCが聞き取れなかった。
で、ひたちなかは良かったの?悪かったの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:07
泣くマネ得意で終わらないドラマ〜♪
アイツ愛の言葉…何フザけてんだ〜♪
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:09
スピッツ「は」良かったよ。
運営の手際最悪。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:14
ひたちなかのスピッツのライブは音悪くて今ひとつ。
問題はスピッツファンがロックフェス全体をかき乱してたってこと。
初代フジロックのイエモンファンみたいな事やってた。
みんなカンカンにキレてるよ、マジで。
自分もこの掲示板のスピッツファンをバカにしてる発言に憤りを感じてたけど、
そういわれてもしょうがないなって気持ちに今は変わったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:00
なんかさぁひたちなかのBBS見てからオフィシャル見ると、本当にここのスピッツファンは自分さえ良ければ良いのかなあって思っちゃった。
「スピッツが一番最高」「マサムネさんかわいい」「頑張って前に行って見ました」とか平気で書く。
全部そういう人じゃないだけに凄い悔しい。
恥ずかしいファンにちょっと考えてほしい。
これをオフィシャルで言えたらなあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:10
みんな、マサムネファンなのかなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:49
山積みのがらくたと生ごみの上で♪
太陽は黄ばんでいた♪
597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:03
>594さん
よろしかったらひたちなかのBBSのURLを
教えていただけませんか?
何があったのかすごく気になる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 01:06
あ〜よかったな〜あなたがいて〜♪
599名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 01:10
それはちがうでしょ!!
粉のようにとーび出すせつないとーきめーきです
今だけは逃げないでー君を見つめてよぉー♪
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 01:17
>>597さんへ
594さんではなく592だけど

http://www.rock-net.co.jp/contents.html
601597:2000/08/15(火) 01:19
>600
 どうもありがとうございます!
 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 01:47
オフィシャルのライヴレポの写真が、遠すぎる。よくわかんない。
アップの写真とか載せるんだったら、全体のアップも載せてほしい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 02:24
ロックロックの1列目の子達が声そろえて「押さないでー!」って言ってんの。
なんかかわいいね。
警備員に言ったらすぐに外に出してもらえるのにね。
押されるのヤだったら別にたえなくても外出ればいいのにね。かわいいね。
604名無しさん:2000/08/15(火) 03:35
スピッツファンはマナー良いほうだった気がする。
スピッツのTシャツ着て恥ずかしいことしないでよ・・・ったく。
605名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/15(火) 04:21
>594
>これをオフィシャルで言えたらなあ。
ねぇ。あそこは「夢の国」だから。。。自分もたまにカキコするけど〜(笑)

>600アリガトウ
ふ〜ん、天気悪かったんだね、、、
BBS文句がすごいね、、、
606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 05:38
しらないあいだに ぼ〜く〜も わるものにな〜ってた〜♪
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 05:57
歌、もういい…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 06:21
たまにカキコするのは、いいでしょ。愛してます〜。とかなんでそんなに、かっこいいの?
とか書かなきゃ。
609605:2000/08/15(火) 06:43
>608
うん、ここのほうが居心地がいい(問題発言〜♪)
あそこ、きらいじゃないケドきれいごとばっかなんだもん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:01
それはあるよね。あと、田村邸とか三輪邸がいいんじゃない?
崎山邸も「崎ちゃん、素敵」とか多いし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:13
歌、確かに多いね。
原因作ったの俺かも。ごめん。

オフィシャルは居心地悪いよね。表層的というか。

ひたちなかのやつスッピツファンの評判悪いみたいだね。
どのアーティストさんもそうだけど、
ファンのせいで評価を貶めている現状は見ていて歯がゆいというか・・・。
本当にお前ら好きなの?依存してるだけなんじゃねーの?とか思ったり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:13
「甘い手」の“くりぃ〜かえしぃ〜くりぃ〜かぁえしぃ〜〜〜♪”の
                        ↑
                        の部分。
マサムネの美しいうら声にクラクラする。何度もバックして聴き返す。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:15
あ、やじるし、ずれた。ごめん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:17
雑誌見てニヤけてしまう私も、何も言えないか(苦笑)。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:19
>611
そんなことないよ。
ただageって書いてるのより面白いよ・・・・ほかの人は違うのかなぁ・・・
「あーこれ、なんてタイトルだったっけ!」って思い出しながら見てるけど・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:24
いや、ニヤけるっしょ(笑)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 07:28
>616ヨカッター、仲間がいて(笑)!!
CD屋でスピッツのCD見てる子みたりすると、変な嫉妬心が
出てきません??
618≠616:2000/08/15(火) 07:31
>617
おお、同士よって気分になる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 13:44
>617
こそっと凝視してしまう。「放浪カモメはどこまでも」のビデオをCD屋で
ギャル&ギャルオがじーっと見てた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 15:21
age
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 16:40
ロッキンオンジャパンフェスの2日目サイアク!!!!!!!
スッピツファンのせいですべて台無し。
おまえら氏ね!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 20:53
イエモンヲタ?あんたらも、いかんよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:16
ロキオンはスピッツファンというか
民生・スピッツ・イエモンめあてで来たミーハー野郎が悪いね
他のバンドのときと空気がちがったもん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:14
>615
歌詞、ageの意味だったのか。
私の場合、このスレ直にお気に入り登録してるんで、
上がってようが下がってようが、関係なくて…。
そういう意味があるとは気がつきませんでした。
…やっぱり、上がってないとダメなの?
625名無しさん@人生超特急:2000/08/15(火) 23:18
>>623
私も思うよ。
民生のライブはスマンがなんか客に対して物足りん
全席指定だってのもあるけどね。
やっぱりオールスタンディングが最高です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:28
「スカーレット」の出だしと「不死身のビーナス」のBメロを
交互に歌うと歌えなくなります。きっと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:18
めずらしくすーげー下がってるよ〜〜〜スレ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:30
回転木馬回らず 駅前のくす玉も割れず・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:34
「名前をつけてやる」ってタイトル、すごいよね・・・
なかなか思い付かない・・・
誰よりもりっぱで誰よりもバカみたいな・・・って。
最初見たときにすごい感動した。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:37
私も感動した・・・っていうか、
なんじゃこっりゃっ!?って感じ。
なかなか、頭から離れないーーー。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:26
抜き出しの出っ張り
ごまかせない夜が来て・・・って。
エライなぁ〜。
6328823:2000/08/16(水) 02:33
いいんじゃなーーーーい!!!!
スピッツさんよぉ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:53
そうよ、とってもいいのよスピッツは☆

♪もちろんそうよ〜そうなのよ〜♪

634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:54
オフィシャルでからいこと書きこんだらどうなるんだろ。
1:消される
2:無視される
3:総攻撃

どっちにしろいいことないか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:58
>>621
ちがうだろ。民生ファン・イエモンファン・スピッツファン
の中の「一部」のこころないファンのせいだろ。
一緒くたにすんな。ボケ。てめえが氏ねよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 04:00
ところでマキシシングル20枚全部買った人、います?
俺は今んとこ八枚。今月中に全部は無理っぽい。

「ホタル」のケースも右上にスッピツマークつけといてほしかったな・・・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 05:31
抜き出しの出っ張り♪
ってやっぱりアレの事だよね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 07:22
今頃になって、普通にLP盤買った。
639名無しさん@君のお腹いっぱいは世界いち〜♪:2000/08/16(水) 07:34
623>
えっ!マキシ買ったの?
あれってポリ人形を儲けさせてるだけのよーなー。

と言うか、あれはメンバーの意向はどうなの?
640名無しさん@君のお腹いっぱいは世界いち〜♪:2000/08/16(水) 10:23
ageちゃる〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 11:18

>631、637
むき出しの出っ張り♪ だよ〜。

抜き出し ×
むき出し ◯

細かくてゴメン。昨日からなぜか『名前をつけてやる』ばっか聴いてたから気になっちまった。
しかし、この中の曲、夏休みに合う〜!今まで一回聴いたら変えてたのに、もう十数回連聴中・・・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 12:36
ホタルのケースにスピッツマーク無かったのは、
音が鳴る必要なかったからじゃない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 13:10
>639
マサムネさんは「内容も変わらないので買う必要無いです。」と書き込んでたよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 13:19
あー、ハヤブサ買おうか考えちう。
むー、やっぱ欲しいな・・・。
荒らしってドコでも居るのね、ヒマな下衆ね。
正常なファンの迷惑ね。ちっ。金・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 13:46
>589
メイさんのBBSにも同じことかいてましたよね。。。YU−KIさん(^−^;)
まさか2ちゃんねらーがいるとは思わなかったわ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 13:50
ハヤブサ、ほんとに良かったです!!
「放浪カモメ」「ハヤブサ」が今かなりお気に入り。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 14:24
age
648名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 17:07
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 19:32
age
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 19:58
ずっとハヤブサ聴いてきて、
最近は「宇宙虫」を飛ばしちゃうなぁ。
私も「8823」が一番好き!>646
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 20:19
オフ会ちょっとこわい〜。でも行きたいな。
652>589:2000/08/16(水) 23:00
某HP「N」の掲示板にも、おんなじ文で書いてたね。
YU−KIさん。
せめて少し文変えた方がいいかもよ。
(^−^;)
>645意外なところで2ちゃんねらーを見つけると楽しいね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:08
「宇宙虫」みたいなアルバムの中で“いったん落ち着ける休憩所”的な
ポジションの曲は個人的に好きだけどな。
654スピッツヲタへ告ぐ:2000/08/16(水) 23:58
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 石田小吉の力を思い知ったか!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
655名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:58
石田小吉ファンにはがっかりしました。
656名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:58
石田小吉ファン氏ね!!
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:59
確かにこのアルバムでの石田小吉氏のヘルプは素晴らしいものがあるが、アルバムを作る力と素材は、まぎれもなくスピッツ自身のもので
あり、「ハヤブサ」はスピッツのアルバムである。決して石田小吉氏名義のアルバムや音楽ではない。
せっかく2つのアーティストがお互いをリスペクトし合って、素晴らしいタッグを組んだと言うのに、976.977のような言い方では、石田小吉氏
をも結局は侮辱する事になると気付かないのだろうか。
アレンジだって全部石田氏がやったわけではないし、大元はスピッツのバンドサウンドとして生まれたものである。そんな、ここが石田氏のア
レンジだからとか、そんな細切れに音楽解体して聞くことはとってもおかしいと思う。
石田小吉氏はそんなに器が小さいアーティストなのかな?
最近色んなところに出ている石田小吉氏のコメントを読んだのかな?
658>654:2000/08/16(水) 23:59
やめろって
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:01
チェリーハイツの復活は何時だと思いますか?
予定では初夏だったらしいですが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:07
654-657=同一人物
661名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:12
↑はぁ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:13
654-657=厨房
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:14
654-657=ドキュソ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:19
ごめん。マキシ買っちゃったよ。
シングル持ってなかったから、丁度いいやと思って。
「ヒバリのこころ」「夏の魔物」「魔女旅に出る」は
特にシングルで持っていたかったし。
どれもいい曲やね。この三曲むっちゃ好き。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:20
本当に、なんでチェリーハイツ復活できないのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:10
>664
買ってもいいんじゃない?
持ってるのをまた買うのは無駄だから
その必要はないって事だと思うよ。

ちなみに私もその3曲大好き〜。
最近は8823とメモリーズカスタムに
はまってるけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:21
甘い手の
遠くから君を見ていた〜
「た」を丁寧に発音するとこにはまってる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:28
初めてスピッツのCDを買ってしまった!
いいじゃん!8823&メモリーズカスタムが好き!
大昔は聞いたこともあるけど、出世曲「ロビンソン」がどうも受けつけ
なかったせいかそれ以来シングルを聞くくらいだったのに「メモリーズ」
がカッコよかったのとヴァージンのスタンプカードがたまったからつい。
ところで「チェリー」とかが好きなファンにとってこのアルバムはどう
なのかなぁ?すごく気になる!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:52
俺はインディゴ地平線とともにハヤブサが好き
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 08:57
スピッツの歌詞って、響きのいい言葉が多い気がする。
耳に心地良くて好きだな。
日本語はいいもんだと思わされる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 09:43
名古屋のイベント(トレジャーマップだっけ?)って草野邸伝言板の
書き込みによればイスがあるらしい。
グランドに15000個のイスを並べるってできるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 12:34
やろうと思えば出来るんじゃない・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:21
イベントで「I’m proud」を歌ってくれないかなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 17:17
「スピッツのアイムプラウド」って歌詞が変わってない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 19:10
「宇宙虫」はなんか飛ばすね・・・。
三分足らずが待てない短気な自分。
なんかスケールの小さいテクノデリックというかんじで。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 22:03
がんばって嘘つきで それでいてまじめな告白に
ちょっと君を見て 海を見て あくびして〜

さがってきたからあげときました。
677名無しさん@はらしょー:2000/08/17(木) 22:18
次のシングルは来年かな。
メモリーズという切り札を出してしまッたいま、
次にどんな曲を持ってくるのだろうか…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 22:58
シングルカットとかしちゃったりして。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:56
↑それだけはイヤ!!
でも、スピッツけっこうやってるよね〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:04
今、BS2でMビデオ特集やってるけど新聞にスピッツって書いてた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:26
シングルカットするとしたら、どの曲?
682>:2000/08/18(金) 00:48
8823かいろは。でもメモ/放浪とイメージ的に重なるか
683名無し@:2000/08/18(金) 00:52
アルバムの流れからして「宇宙虫」は飛ばせないなぁ。
インストつながりで惑星のかけらのリコシェ号はもっと好き〜

シングルカットするなら「僕の天使マリ」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:57
アカネがいいな〜。
685>683:2000/08/18(金) 00:58
ハニーハニーもいいな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:10
「メモリーズ・カスタム」とか「ハイファイ・ローファイ」とか「8823」とかの
ライブバージョンをマキシで、とか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:32
意表を突いて宇宙虫とか…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:34
宇宙虫やリコシェ号とかのインストも好きだけど、
俺の赤い星とほうき星とかの、田村さん作曲の歌も
好きだな。
スピッツって星関係の歌多いよね。
スケールが小さくてかつ大きい感じ。
689名無しさん@君のお腹いっぱいは世界いち〜♪:2000/08/18(金) 01:39
>688
いいねぇ、その表現〜
690ヤソ:2000/08/18(金) 01:57
ごめん
とりあえず歌詞無しでage
691名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 02:25
生ぬるい缶ビールを飲み干しつつあげ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 02:37
スピッツのあいむぷらうどいいよね〜。
援助交際推進歌のようにしか聞こえなかった歌詞が
マサムネがが歌うと純粋なラブソングに聞こえてきたよ。

スピッツはよく他の人の曲カヴァーするけど、
何が一番良かった?
私はブームの「星のラブレター」
鳥肌が立ちました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 02:39
間違えて、sageになっちゃった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 04:11
いいじゃないか、とにかく隼はすばらしかった。
ホラ、あのSNOOZERまでもが、ほめちぎっているよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 04:15
昔、友人が”リコシェ号”のサビのところ、
Go Go Go リコシェ〜♪を
ごごご〜ご、ごれんじゃ〜♪と言いはって聞かなかった(まじで!)
ので、AGE!(笑)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 05:24
さがっちゃいや
697名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 05:31
惑星のかけら・・良いよね〜。
因みに私の初恋の人もマリだったな・・(当方男)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 05:35
スピッツヲタうざい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 05:45
ええ、さがるのはイヤなのAGE
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 07:46
カラオケ行って、たくさん歌ってきた。気分晴れ晴れ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 08:42
かみ合ってないな、このスレ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 10:23
sage
703名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 10:59
704名無しさん@:2000/08/18(金) 13:10
「スピッツはよく他の人の曲カヴァーする」って、なにでやってたの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:22
リコシェ号「GO!GO!GO!リコシェ」の発音が良くて好き。
「宇宙虫」もなんらかの声が欲しかった。スクーデリアにゆだね過ぎ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 17:40
カバーいっぱいあるよ。某HPに載っている。

ラジオ・スターの悲劇@` ツギハギブギウギ@` MY GENERATION@` Do You Wanna Dance?@`
ハニー・ダンス@` シェリーに口づけ@` 子供じゃないの@` 10番街の殺人@`
出発のうた@` 恋のバカンス@` BELIEVE IN LOVE@` 銀河鉄道999@`
コンドルは飛んで行く@` 愛のために@` ワイプ・アウト@` スリル@`
陽が燃えている@` 花のように@` ヴァケーション@` パイナップル・プリンセス@`
小さな恋@` バンザイ〜好きでよかった@` HELLO@`IT'S ME@` ゲンキ力爆弾@`
上を向いて歩こう@` 心の旅@` クルクル・ミラクル@` NICE BOY!@`
まちぶせ@` SPARK@` CUM ON FEEL THE NOIZE@` ne Step Beyond@`
真夏の出来事@` 悲しき願い@` どしゃ降りの雨の中で@` ビー マイ ベイビー@`
星のラブレター@` リンダ リンダ@` はなれていても@` タイム・トラベル@`
水中メガネ@` セサミストリートの歌@` アイムプラウド@` 愛のさざ波@`
罠@` また逢う日まで@` 一本道@` あんたが大将@` KNOCKIN'ON YOUR DOOR@`
おしえて
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:46
ご苦労さま。
708ヤソ:2000/08/18(金) 21:49
age
709名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:05
ラッラッルラッラッルラ〜ラ泣かないで〜
ラッラッルラッラッルラ〜ラあげなくちゃ〜
あげ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:27
>706
「クルクルミラクル」、「ナイスボーイ」「待ちぶせ」、「スパーク」はラジオの罰ゲームで歌っただけだと思うよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:40
「ホタル」カラオケで歌ったら94点だったのであげ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:46
ライブでカヴァーはお約束だった時期もあったよね。
にしても、こんなにいっぱいあったとは。
どんなアレンジで歌ったんでしょうか。
私は「星のラブレター」以降しか聴いてない…。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:18
私の中で今のマサムネさんの歌声は、第3期。
どれが好きとかではないけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:41
ハヤブサ、インディゴ>ハチミツ>惑星の、フェイク>名前を、花鳥>スピッツ、空の飛、クリスピー

…の順に好き。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:14
新築中の実家には、あたしの部屋だけ
ロビンソンコルクというタイルをひくことに決定!!
関係ないけどスピッツ好きなので気に入る事間違いなし!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:17
>714
私もあまりクリスピー好きじゃ無かったけど、ライブで『君だけを』聴いて
聴きなおしてるうちに好きになってきました。
私は
惑星の、フェイク、ハヤブサ>ハチミツ、空飛び>スピッツ、名前を、クリスピー
>花鳥、インディゴ>オーロラかなぁ・・・。
717名無し:2000/08/19(土) 03:18
隼は曲のクオリティが明らかに落ちている。
いい曲はホタルぐらい。レンタルで十分だった。
7183年ぶりスピッツ:2000/08/19(土) 03:19
意外と好きな曲
・田舎の生活
・初恋クレイジー
・ナナへの気持ち

719名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:32
>717
holiday最初に聴いた時、イントロのギターのリフ
なんかに似てるな〜と思ったんだけど
ヒロスエの『マジで恋する5秒前』と斎藤和義の『歩いて帰ろう』と
サザンの『太陽は罪な奴』とかぶってしまう様になりました。(笑)
でもあの曲テンポ良くって好きだけどここで何度も出てる様に
歌詞はちょっと恐いね・・・。ストーカーの歌だったのか・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:34
>718
ナナへの気持ち好き〜。
ついでに言えば、ライブでイントロと間奏のしゃべりを
クージーが裏声でやってくれたらおもろいのにな〜。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:39
惑星のかけら、名前をつけてやる>ハヤブサ、空飛び、フェイクファー
>スピッツ>ハチミツ
んでインデイゴとクリスピー好きな曲もあるが、(シングル、チエリー
裸のままで)アルバムとしてはキライなので滅多に聴かない。
7223年ぶりスピッツ:2000/08/19(土) 03:43
スパイダーと花泥棒もいいなぁ

ていうかスピッツって曲単位だと何が人気あんの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:46
724名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:49
ロビンソンの家
725名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/19(土) 03:53
私はファン歴1年ですがアルバムとしては「名前をつけてやる」が
圧倒的に好きです。ちゃんと歌詞が伝わってくれるからです。
それに演奏も一曲一曲ちゃんと曲にあわせてアレンジしているのが
よく分かります。最近のスピッツはどうでしょうか?なんか曲調が
ワンパターンでギターが必要以上に煩くしかもワンパターンの
ような気がします。そう思っているのは私だけでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:57
ああ「猫になりたい」はGoスカで人気だったね。
>719
私は「さらばユニヴァース」が斉藤和義さんっぽいと思ったよ〜。
歌詞の”君はどう思ってる?”とか聞く辺りもファイヤードッグっぽいなーと
思ったよ。でも好きだけどねん、ふふ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:59
同人は妄想の産物だから仕方ない。
妄想を楽しむのもファンだからさ。
楽しむベクトルが違うんだよね。多分。
728>727:2000/08/19(土) 05:21
でも妄想の産物の時の方が魔力あったな。その同人くさい幻想の世界が最大の魅力
だったのでは?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 05:57
スピッツ最大の魅力って言ったらそりゃあ歌メロでしょう。
もちろん人によって好きなポイントは違うはず(俺個人としてはサウンド。
特に、ハヤブサと惑星のかけら)。
けど、客観的評価で言えば歌メロだと思うんだけどなぁ。
言葉の乗せ方も含めて、凄い才能だと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 08:17
なんでこんなに下がってるの〜〜〜?

びっくりage!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 10:34
なかなか語ってていい感じ。
やっぱり歌メロは凄いと思う。
でも最近妄想してるのかなあと思った。
久しぶりに「スピッツ」読んだら昔はほんとにこの人やばいなってくらい妄想癖がきつかったけど
最近はもう大人って感じ。結構昔の発言が好きだったりする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 11:36
フェイクファーは内容もブックレットもあまりに少女趣味で受け付けない。
文学少女系には受けそうだけど。
でも「ウィリー」はすごく好きだ。
はかのアルバム内では「ベビーフェイス」「旅人」「インディゴ地平線」「歩き出せ、クローバー」
「愛のことば」「8823」「さらばユニヴァース」「タイムトラベラー」なんかが好き。
733「草野正宗の恋人」銀河のスレッド!:2000/08/19(土) 13:06
734名無しさん:2000/08/19(土) 13:41
↑ばかじゃん。
そんな大嘘スレのリンクなんか貼って。
もうだれもそんなの相手にしてないよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:07
正宗の恋人?っつーのはもう話題じゃないよ
誰も信じてないよ。
ただ、「銀河」ってのがめちゃくちゃ面白いんで
なんかつづいてるみたいねー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:08
地味バンド消えろ!
ニヤニヤしていてキモいんだよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:09
大物のつもりか?
738>735:2000/08/19(土) 14:23
銀河の恋人は草野正宗だよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:25
名前をつけてやる>ハヤブサ>空飛び>惑星>花鳥>スピッツ>オーロラ
>ハチミツ>クリスピー>インディゴ>フェイクファー
の順に好き。
ちなみにロビンソンからのファンです。

初期のスピッツ(スピッツ〜オーロラ)はリアルタイムでは知らんけど
なんか危うい感じがして好き。
ハチミツ〜フェイクファーの間はなんか中途半端であまり好きじゃない。
んで最近のスピッツはすごい開き直ってる感じが好き。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 16:42
>>706
さらっと読み流してたけど、よく見ると凄い…。
草野さんが歌うクルクルミラクル…見たいような
見たくないような(笑)
振りまでつけて歌ったら、凄そうだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 18:57
マサムネが銀河とつきあっているの本当みたいね。
マサムネも思ってたような人ではなかった。
なんだか残念。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 19:09
↑煽りは無視
ばかばかしすぎる
743名無しさん:2000/08/19(土) 19:59
まだ、蓄膿が治ってないみたいだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:10
銀河は銀河スレでやって下さいね。
クルクルミラクルはラジオでやっただけだと思うよ。
原キーで頑張って歌ってた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:33
ハヤブサと名前が並んでて、惑星>スピッツ>ハチミツ>フェイクファー>
カチョフー>オーロラ>クリスピー>インディゴ の順かなぁ?
739さん、私もロビンソンからのファン!
そのあとずるずると初期アルバムにはまり「名前」でマジにはまった。

隼でベスト3ってみなさん何ですか?(みんないいけど)
私は 1、ホリデー 2、甘い手 3、8823 ですが・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:47
フェイクファー、スピッツ>名前、ハヤブサ>空飛>ハチミツ、インディゴ>
惑星>クリスピー>オーロラ です。何故か惑星にはあまり惹かれないんだよね。
ファースト、めちゃくちゃ好きなんだよねぇ。
「海とピンク」とか「トンビ」とか。

ハヤブサは1.8823 2.ホタル 3.放浪 です。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:06
フェイクファー、惑星>名前、隼>花鳥>蜂蜜、空>インディゴ、オーロラ>
クリスピー、スピッツ

かなあ。
全アルバムで一番好きな曲は難しいけど
フェイクファーの中の「ただ春を待つ」。あと名前の「ウサギのバイク」も
好き。

隼は
1:俺の赤い星 2:ホリデイ 3:メモリーズ・カスタム
ですかね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:06
全部好きでランクなんか、つけらんない!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:33
すっごい気になっちゃうんですけど・・・・
『甘い手』と『メモリーズ・カスタム』
マサムネさん鼻声すごくないっすか?
どちらも大好きで聞き入っちゃうけど・・・・
いくら花粉症時といえども、よくこれでOK出たな・・・
って、思っちゃいます〜〜〜
得に、後半部分。高音が・・・
私の鼻もつまっちゃう感じで・・・
イヤ、好きなんですけどね。
皆さんどう思います?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:15
>749

あ〜そういえば鼻声かも〜 でもそれはそれでいいかんじね〜。


CM で、「この〜木なんの木きになる木ぃ〜」って曲ありますよねー
私これの出だし聴くと「惑星」ん中の「白い炎」の最初のギター
思い出すの。 変かな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:56
>>750
「白い炎」聴いてみた。なるほど似てるわ(藁
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:00
惑星>隼、名前、花鳥、蜂蜜>スピッツ、空>フェイク、インディゴ>
クリスピー、オーロラ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:11
752です、付け足し。

「隼」では、今・甘い手・メモリーズカスタム が好きです。

「惑星のかけら」にハマって約3年ですが、全く飽きないで聞いてる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:22
フェイクファーは少女漫画、インディゴ地平線はガロって感じ。
755716=719:2000/08/20(日) 01:27
こうして見てるとやっぱりインディゴとクリスピーは人気無いんだね。
クリスピーはアレンジが派手というか安っぽく感じるし
インディゴは曲順が悪くて散漫に思うんだけどみんなもそうなのかな?
756>755:2000/08/20(日) 01:30
インデイゴがでるまでは嫌いな曲なかったのに、インデイゴで一気に
増えてしまいました。唯一聴かないスピッツ作品です。
チエリーはめちゃくちゃ好きです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:36
確かに鼻声〜。
でも、私は初めてファースト聴いた時も
「何この鼻声」って思ってのだよ。
でも、すぐにそんなのどうでもいいくらい
引き込まれていったけど。
個人的には、ロビンソンとかのファルセットよりも
恋のうたや8823の出だしみたいなかすれた低音が好き。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:16
「ハチミツ」を買うつもりが店で見たジャケット(ゆがんだ猫)がかわいくて
「名前」を買ってしまった(笑)。はじめてのアルバムでした。
そのおかげでこんなにスピッツにはまりました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:22
「名前をつけてやる」大人気だね。
もちろん俺も「名前」好きだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:31
なんでインディゴ、人気ないのかな。
それまでの路線より暗い感じだし、女受け悪そうなのも分かるけどさ。
いい曲多いし、テーマのあるアルバムで完成度高いと思うんだけど。
「モノクロすすけた工場で〜♪」って雰囲気がいいんだよなあ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:51
インディゴ好きな曲多いんだけど、なんでかアルバム聴かないなぁ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:01
インディゴのジャケットは何となく好き
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:26
久々にこんなに書き込まれてる♪
確かにじっくり聴かない人にとっては同じように聴こえるかもね。
でもそれってマサムネさんが歌うから?
サビは「だぁ〜れも〜」「ときぃ〜お〜」「ほ〜ろ〜」とか
気持ちいいのを意識して作ってるから似てても仕方ない。
サビ以外のメロディーラインこそスピッツって感じ。
曲に違和感ないからスピッツは好きだよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:29
ミーコの彼はミーコの彼ではないのですよっ!
どうしよう
765ヤソ:2000/08/20(日) 04:40
♪ウサギのバイクで逃げ出そう〜

ジャケのネコに惹かれた俺もw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:04
ハヤブサ初回限定版売り切れたみたいだな。
どこのレコード屋でもみない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:14
家の近くのCDショップにはまだ
aikoの「桜の木の下」の初回版とかあるよ。
もうすぐつぶれると思う。その店。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:08
う、「名前」そんなにいいんだ。俺、「名前」だけ持ってない・・・。
でも「ハヤブサ」聴いて、久々にスピッツ魂がよみがえってきたんで、買おうかな。
ハヤブサベスト3:1.8823 2.カスタム 3.ハート
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:22
ハヤブサBESTはけっこうちってるのね。

インディゴでは「ハヤテ」の曇り空なテンションが好きです。
声のコンディションも○。

>768
 いいなぁ、まだ「名前」聴いてないんだー
 まっさらなのねー これからあの曲達を聴けるなんて!! 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:32
ハヤブサベスト3
1:メモリーズ・カスタム 2:8823 3:ハートが帰らない
俺は日によっても変わりがちなんだけど、皆さんはどうなの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:45
>770

甘い手〜ホリデー〜8823 の流れが好きだけど
ハート、ジュテームな日もある。

今、アカネな日もあって・・って、全部いいさ!!
飛ばし曲ないもん(宇宙虫は8823の熱をクールダウン)
772名無しさん@気が早い男:2000/08/20(日) 06:47
次は崎山さんの曲が聴きたい。
773デヴィ死ね:2000/08/20(日) 07:24
デヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ね
デヴィ殺すデヴィ殺すデヴィ殺すデヴィ殺すデヴィ殺す
デヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ね
デヴィ殺すデヴィ殺すデヴィ殺すデヴィ殺すデヴィ殺す
デヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ねデヴィ死ね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 08:07
>773
それはそれで面白い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 09:52
演奏いつまでたってもヘタ。
そのへんみんなどう思ってる?
776名無しさん@:2000/08/20(日) 10:08
↑そぅ?
777ふぎゃ:2000/08/20(日) 11:09
>719さん
holidayのイントロのリフはとても古典的なもので、どこにでも
使われています。もともとはモータウンサウンド系のリフなのかな?
とにかくサザンや斉藤和義が作ったものじゃないことは確か。
スピッツのアレンジって確かに「聞いたような」ものが多いけど
それって分析すれば、ほとんどの楽曲がそうだと思います。
それを素直に出しちゃってる傾向はあるけど
だからこそ好感持てます。
曲のクオリティーが落ちてるとは思わないなぁ。メロはいつもの
マサムネカラーだし、アレンジいけてるし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 12:21
>775

聞くに耐えないヘタさじゃないから(上手とは思わないが)
別にいい。バンドの雰囲気に合ってる。
それに崎山さんのドラムは飛びぬけて上手いと思う。
歌も上手いですね(笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 12:23
ストレンジディズに「演奏うまし」って書いてあったよ。
780719:2000/08/20(日) 13:07
>777GETおめでとう!
なるほど〜モータウン系ねぇ〜確かに有りそうですね〜。
ふむふむ
そういえばカバーでロネッツのbe my babyやった事有るんだったら
シュプリームスのbaby loveとか恋はあせらずもやって欲しいな。
モータウンでちょっと思ってしまいました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:11
>778
確かに聞くに耐えないヘタさではないし
妙にグルーヴ感あって好きなんだけど
もう少し演奏が上手になればライブのレパートリーも
広がると思うんですけどね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:06
>778

 うん、ドラム上手いよね。 ハヤブサでは得に抜けた感があるなー

 J-POP批評? あのバカ雑誌(といいながらスピッツ載ってたからみた)
 に他のメディアでは取り上げられないけど「このバンド、実は演奏が
 相当いけてるのです」ってかいてたなー。
 「歌を有機的に響かせられるという意味では日本有数のバンドだと思う」
 って。
 
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:04
>「歌を有機的に響かせられるという意味では日本有数のバンドだと思う」

上手い言い方だなぁ・・・(笑)。
ひたちなかのジャパンロックフェスで見たけど、スピッツの武器って
やっぱりバンドやロックからは離れたところにあるのかなと思った。
アカペラで始まる「君だけを」とかがかなり受けてたみたいだもの。
そういう独自性が「ロック」と言われたらそうなのかもしれないけど。
スヌーザーとかで、賞賛されてるの見ると、それは違うんでないかなと思う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:33
「楓」のPV、いいな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:37
ソラトビデオ3、もうじきー!!早く全部観たい。

ところで、崎ちゃんって「ルー大柴」に似てません?!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 21:01
崎ちゃんってファーストの個人写真の目の上隠すとかっこいいんだよね。
インディゴはなぜか全く聞かない。トータルで10回くらいしか聞いてないと思う。
なんか結構中途半端に聴こえちゃう。好きな曲はいっぱいあるんだけど。
「インディゴ地平線」「ハヤテ」「バニーガール」とか。
ただ、「夕日が笑う、君も笑う」あんまり好きじゃないんだ。
「バニーガール」なんて本当に大好きなんだけど。
ハヤブサは1ジュテーム?
     2 8823
     3甘い手
日によって変わるのでなんとも言えないけど。
ただ「ジュテーム?」だけは雑誌読みながら聞いててもそっちへいってしまう。  
787名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:20
ハヤブサベスト3、なんとなく集計。

1>8823 2>メモリーズ・カスタム、甘い手 3>ホリデー
4>俺の赤い星、放浪、ホタル、ジュテーム

ってとこですか。  あんまし差はないんだけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:28
>やっぱりバンドやロックからは離れたところにあるのかなと思った。
それもあるかもしれない。
でも崎ちゃんのドラムがなかったらNHKの「みんなの歌」になりそうな
曲とか結構あるし・・・。やっぱバンドだからいい!ってのもあるかも。

俺の赤い星って、RPG系のゲームにあいそうな気がするのって私だけ?(笑)
789ふぎゃ:2000/08/21(月) 00:06
スピッツってすごく芯にロックの衝動を持ったバンドだと思います。
マサムネの楽曲と声はロック以外でも生きていけるかもしれないけど
バンドとしての存在証明はロックにしか求められないし、本人達も
だからこそこれだけの試行錯誤を繰り返しているのではないでしょうか。
隼のすごいところはそのバンドとしての存在証明が始めてはっきり
うちだせたところだと思うんですよ。私は泣けます。
>719さん
今度は882狙い(笑)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:17
8823>ジュテーム>カスタム
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:53
8823>カスタム>アカネ

インディゴって人気ないんだ〜。
「虹を越えて」なんか大好きだけどなー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:55
インディゴ地平線大好き♪
793名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:56
8823>カスタム>ホリデイ

歌詞の面では、久々に変態度が増したような気がするんだけど、
(ストーカー行為、妄想など)
皆はどう思ってる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:03
>793

増した、増した! 私は変態スピッツがだ〜いすき

しかし、8823の「ガンダ〜ラじゃーなーくてーもい〜〜いよぉ」
は、理解できん・・ 解釈もできない。 マサムネ、教えてくれよ〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:09
もはや見ることのできない幻想をそれでもなお取り戻そうとしている、
大人の男度バリバリなアルバムだと思った。
「フェイクファー」(アルバムじゃなくて曲の方)の歌詞もそうだったけど、
より切実になった気がする。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:15
bffg
797名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:24
>794

ガンダーラ=天竺、理想郷…でいいんじゃないの?
そう言う疑問じゃないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:36
言葉遊びでしょ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:48
ジュテーム?は何回も聴いちゃう。
ライブでどうなるか楽しみだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:03
でも、アカペラ「君だけを」は凄く良かった。
スピッツってやっぱりいいメロだなぁって思いました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:13
百億円か?
やばいねん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:27
でも、マサムネさんに言われて、ハッと気付かされましたよ。
別にガンダーラじゃなくてもいい、ってね。
803アメリカのテレビだかラジオだかにて:2000/08/21(月) 03:41
ガンダーラじゃなきゃだめだったんだ・・・?
804アメリカのテレビだかラジオだかにて:2000/08/21(月) 03:41
ガンダーラじゃなきゃだめだったんだ・・・?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:45
クッキー消し忘れた・・・
鬱だ氏のう・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:28
ガンダーラでもいいからage
807名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:29
簡単なやりかたでもいいからage
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 06:15
フエイクフアー、惑星のかけら>名前、ハヤブサ>スピッツ>ハチミツ
>>>>>>クリスピー、インデイゴ
ちょっと珍しいかも……ただインデイゴにもすくな曲あるんですバニーガールとか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 06:22
今、音楽一般板でスピッツ叩こうとしてるイエヲタが逆に叩かれてる(笑)
たぶんこのスレを荒らした犯人だろうから見物に行こう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 08:13
判って下さい。あれはイエヲタ装った巧妙なアンチイエモンなんですよ。
今までにも何度も来てたでしょ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 08:16

            ノ ‐─┬       /
          @`イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              @`‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   @`
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

812名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:10
台湾でスピッツのCDを、GETしました。
CD2枚組みで199元(≒600円弱)でした。
本当は、台湾語バージョンのスピッツが欲しかったのだけれど、
タイトルがわからず断念。

DISC1
楓、冷たい頬、運命の人、夢じゃない、スカーレット、渚、チェリー、涙がキラリ☆、ロビンソン、スパイダー、青い車、空も飛べるはず、君が思い出になる前に、裸のままで、日なたの窓に憧れて
DISC2
夏の魔物、ヒバリのこころ、ハイファイ・ローファイ、魚、青春生き残りゲーム、スピカ、謝々!、仲良し、君だけを、うめぼし、旅人、バニーガール、ルナルナ、俺のすべて、恋は夕暮れ、猫になりたい、ベビーフェイス

選曲と曲順が意味不明ですね・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:33
>797

あー理想郷ねー。 ナルホド
私、ガンダーラ=ゴダイゴ世代・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:09
愛の国ガンダーラ〜♪
815名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:03
 とお〜くまで〜 ウロコ雲つぅ〜づく〜
 彼はもう〜 涼しげな 襟元をすりぬけるぅ〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:23
ただのユートピアも〜
汚れた靴で通り過ぎるのさ〜♪
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:20
♪恋は迷わずに 飲む不幸の薬
818名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:26
その昔知人が台湾だかで買ったインディゴ地平線は全16曲で
なんでか「ナイフ」とか入っていたそうな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:35
次のアルバム何色だろう。
空の飛び方以降、
黄→緑→青→白→赤→黒
ときて、次は………ムラサキあたり?
820ガンダーラ:2000/08/21(月) 23:46
そこ〜へゆ〜けば〜 どん〜な夢も〜
か〜な〜う〜とぉ〜 い〜うよ〜
(歌詞おぼろげ)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:27
だ〜れも〜皆あ〜
ゆ〜き〜たが〜るが〜♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:29
その国の名はガンダーラじゃなくてもいいよ〜♪
823名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:06
番号、控え忘れたけど、マサムネ氏のカキコあったよ。ごめん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:16
>823
マジ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:57
草野邸に・・・。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:05
71386
827名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:18
>822
あっはっはっはっ!・・・・・・夜中に声あげて笑ってしまった・・
>826
ありがとう〜〜〜!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:50
君が思い出になる前に
もいちどあがってみせてage
829名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:06
アカネって曲だけは、他のアルバムに入ってそうな・・・
アレンジとか雰囲気が、「空飛び」〜「インディゴ」間に近い感じ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:14

            ノ ‐─┬       /
          @`イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              @`‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   @`
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:20
ホリディは名前をつけてやるに入ってもおかしくないかな、と思った。
832ふぎゃ:2000/08/22(火) 12:08
ホリディはどっちかというとクリスピーなイメージ・・・かな。
でもあの頃より消化できてる感じ。
もう一回今のスピッツで「惑星〜」をまるごとカバーしてほしい。
白い炎とかオーバードライブとか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:12
<830
そのとーり。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:32
仙台、冷麺あげ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:38
>832 ほんとそう思う! 今のスピッツが「惑星」やったら
     すごいかっこいいと思う!

>830、833 独り遊び?(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 17:01
ほんとはちょっとあがりたい〜age
837名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:04
ちょっとむりしてもage
838名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:18
ソラトビデオ3早くみたーい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:10
飛行機移動をエコノミーで行う気取らないスピッツに
感動してage
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:30
単に、事務所が貧乏だから・・・。とかでは無くって?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:48
寂しい夜が終わるまでここにいたいよ age
842ヤソ:2000/08/23(水) 01:35
っていうかソラト3、DVDの方は
なんでちょっと高いんだよage
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:38
語尾にage付けるのやめましょうよ!!反町スレっぽい・・・。
844ヤソ:2000/08/23(水) 02:08
 
845名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:44
アカネは新しい感じがした。
「歩き出そうか〜」の「出そうか〜」とか。

明日、もう今日はGOスカ以来のライブだぁ。
846---------------------------------:2000/08/23(水) 04:21
gu-75rog34
847名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 04:44
「俺のすべて」イイです!
燃えるようなアバンチュールってとこが季節的に。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 05:20
>843
語尾にageとつけるのは単に歌詞を書いてみたかっただけ、
という意味ではなくageの代わりだということを
表示しているのではないかと。
単にageと書くだけよりよい、ということでやっているのだと思いますよ。
でも確かに反町スレっぽいかも(藁
849オイオイ:2000/08/23(水) 14:55
消えちゃうょ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:15
>>848そうだとは思ったんだけど、なんとなく・・・。失礼をば
851名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:41
でも「ソラトビデオ3」良心的なお値段だと思うけど。
スピッツってエコノミーなんだー。だからよく修学旅行生にばれるのか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:13
マサムネさんを見て「スピッツ?」と疑い、
三輪さんを見て「スピッツ!」と確信するんだろうな>修学旅行生
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:14
ファンが必ず一人はいるからね。その時は気さくに対応してくれるんだろうか?
854高志:2000/08/23(水) 17:17
hyde
855名無しさん@エンジニア:2000/08/23(水) 20:32
ああ、私も修学旅行生になりたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:44
でも新幹線はグリーン車
857名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:51
新幹線で移動してた時向こうから修学旅行生がいっぱいこっちに向かってくるから「またサインかかないと。はぁ〜」とか思ってたら素通りされてガッツ石松のとこ行ったんだって。
微笑ましい恥ずかし話。この時はマサムネだけだったらしい。
>856
新幹線くらいグリーン車乗らせてやれよ。
地味でも一応有名人なんだから。
858名無しさん:2000/08/23(水) 22:00
自由席だったらちょいと悲しいかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:18
ナイナイは、のぞみの指定席だった。ケチ本だからだと思うけどね・・・。
860さとう宗之:2000/08/23(水) 23:38
♪ひろせ川〜流れる岸辺〜思い出は〜かえらずぅ
861独眼竜:2000/08/23(水) 23:40
仙台といえば、「マサムネ」つながり
862名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:23
仙台といえばずんだもち。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:29
流れ母子っていい歌だな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:31
ハヤブサのCM観たさに、今日もドギーバックのドラマを観てしまった・・・。
トホホ
865ヤソ:2000/08/24(木) 01:45
866名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:03
電車での移動、自由席な上に混んでて、
車両の降り口付近で立ちっぱなしだったりして。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:15
はやぶさのCMってなんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:34
ロックロックまじまじサイコー!!
もし他のバンドのファンだったとしても、スピッツにハマったかも。
最新のライブハウスだから音いいのは決まってるんだけど、
スピッツのライブであんな音が聴けるなんて・・・
やった曲は(順不同)
空も飛べるはず、8823、HOLIDAY、アパート、たまご、
ホタル、春夏ロケット、メモリーズ、俺のすべて、放浪カモメはどこまでも、
アンコールに青い車・・・だったと思う。
GO!スカより全然よかった。
会場もバリ盛り上がってたよ。後ろの方は知らないけど。
でもスピッツ恒例の横に手振る人がまだまだ多くて残念。
意地でもロックなノリでいったし、そういうライブだった。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:45
>867土器星人が出てきて「打て!!」って、土器星人にレーザー銃
で攻撃すんの(女一人、男二人で)。その時にバックで流れる。「8823」
ってな具合に。深夜のTV付けっぱなしにしとくと、一度は観れるはず。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:46
ソニーってば、DVDに価格合わせるために、
ビデオの値段上げやがる・・・。
その点ポリドール(スピッツ?)はいいねぇ。

>868
青い車、セットに加えたんだね(笑)。なんかいいな。
871719:2000/08/24(木) 02:49
ロックロック 8/12の演奏曲
1.メモリーズ
2.いろは
3.ハイファイ・ローファイ
4.君だけを
5.たまご
6.ウイリー
7.ホタル
8.春夏ロケット
9.俺のすべて
10.放浪カモメはどこまでも
11.青い車
12.空も飛べるはず
石川のポップヒルでは、ウイリーと青い車が無い変わりに
アパートとホリデーやってました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:52
868です。
ハイファイ・ローファイもやった。
君だけをもだ・・・肝心なのを忘れてた。あちゃ。
873719:2000/08/24(木) 02:56
871の曲順は自信ないです・・・。
因みに8/11はどうやら青い車はやってない模様。
アンコールで空も飛べるはずの歌いだしでマサムネ恒例の
歌詞忘れちゃった〜のため中断。
リーダーの『気分を変えるのに青い車やろう』
という提案で演奏されました。
874719:2000/08/24(木) 03:01
>868さん
11日の参加ですか?
という事は青い車はやったんだ〜。
8823聴けたの〜うらやましい!
875719:2000/08/24(木) 03:02
今までの書きこみ1日ずれてます・・恥ずかしい・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:33
http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/4193/uwasa7.html

G河よりもヤバイもんを見つけてしまいました・・・(泣)。いっそのこと、カミング
アウトして欲しいよ・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:46
草野満代は、NHK時代にヤクルトの土橋と付き合っていたらしい。


これのこと?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:48
>876
バカだね。こんなもん何年か前から出ている噂。(噂の真相・・・嘘八百雑誌)
こんなあほな信じるのけ(笑)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:58
880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:04
>879
ここにもって、しょせん2ch・・・寒

逆に、スピッツの作品は「赤旗」紙上で良く取上げられて、評判が良いようだね。
「ハヤブサ」も傑作だって。
881名無しさんいっぱい。:2000/08/24(木) 05:13
>長谷川理恵(石田純一の不倫相手)のおま〇こは、
>ポカリスエットの粉のやつが腐ったような匂いがするらしい・・・

こんな噂と同列に語られても…

882名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:16
876も879も煽りなんとちゃう?
せっかく「ロックロック」で盛りあがってたのにさ。
話、元に戻そうよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:17
学会雑誌に「ハヤブサ」批評とか載ってました?
884名無しさん:2000/08/24(木) 07:26
いや−、私、はじめて学会に入ろうかと思いました。
そうしたら草野様とお知り合いになれるのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 07:35
↑だから煽んのもうやめろよ。くだらね〜。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 07:48
仙台で「8823」やったんだね。
やっぱ、これやんなくちゃね。
いいなあ〜、早く生で聞いてみたいっす。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:21
>873さん
ロックロック大阪2日目に「空も飛べるはず」中断したのは
恒例の(笑)マサムネ歌詞忘れではなく、
「俺のすべて」で田村が大暴れしてシールド壊れてて
ベースの音が出てなかったからでしたです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:30
>>887
暴れまくる田村萌え〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 13:45
「元気に生きて行こうよりフワッと死ぬほうが良い」
創価と正反対なんじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:14
うちの会社って上の人間みんなS会なんだよねー
で、噂気になって聞いてみたけど全然違うって。
アホな噂だよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:53
アタシの友達もね、夫婦してS会なんですよ。
で、あの歌手もそうだとか言って勧誘して来るけど、スピッツのことなんか全然言ってこないですよ。
大体、S会だったら、PVに十字架なんかつけて撮影するわけがないよね。かといってクリスチャンとかいうわけでもなくて、ほんに無宗教なんだと思うよ。
もうアホな噂として、この話やめようね。
892ヤソ:2000/08/24(木) 17:17
あげ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:39
age
894名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:46
いま、さらばユニヴァース フェア実施中。
週単位でお気にが変わる。
895名無しさん@:2000/08/24(木) 20:48
今度の名古屋のイベントではどの曲やるかなぁー?
予想は?!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:03
その前に福岡!!明日、行ってきます!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:04
なんか今このスレがすごーい下がっててビックリした・・・
必死で探しちゃったよ(笑)
そーか、学会員でない可能性が高くて良かった・・
特定の宗派に閉じこもった歌の世界なんて悲しいもん・・
マサムネLIVEであばれてくれー!(笑)

ところで最近のテツヤの髪型は?色は?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:08
あ、896さ〜ん!
明日のテツヤの髪の情報キボーン☆
よろしく!(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:14
口内炎が痛い。
良いな。イベント行きたい。
17の夏は終わったな・・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:18
明日福岡かあ・・・
行く人楽しんできてね。
で、明後日は名古屋。

九州限定なのかもしれないけど、
セブンイレブンの無料配布雑誌に
スッピツのインタビュー載ってたよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:22
パーチャスかな?よぉし、チェケラッチョしますわ!!

ところで、ロックだぜ!のシークレットゲストって誰だろう。イエモンかなぁ?
さっき、屋負奥見てきたら、値段が急騰してた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:42
SOLOSOLO HIKKOSI SIMASYO
903名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:11
ロックだぜ!のシークレットってウルフルズじゃないの??
勝手にそう思い込んでたけど・・・ガセだったらゴメン!
904868:2000/08/25(金) 01:31
本当にすいません。『8823』じゃなくて『いろは』だ・・・
まだまだ体中にライブの余韻が残ってます。
クールドライブのファンとかが、マサムネさんのMC聞いて、
「めっさいい人〜」「かわいい〜」を連発してた。
『アパート』には「この曲すごいイイ。何て曲?」って。
セットチェンジが終わって曲が終わったとき、会場がザッワ〜ってなったの。
でももう一曲あって、苦笑のザッワ〜。
機材とスタッフの多さにスピッツって意外とスゴイのかもしれないと思った。
イベントでは必ずいるんだよね。
「スピッツとサニーデイ意外どうでもいいんだけど」とかいう奴。
あんなにいいバンドばっかりだったのに、全然楽しんでなさそうだった。

他のバンドのファンの感想とか聞きたいな。
スピッツのライブどう感じたんだろ。


905名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:38
パーチャス、ゲットしてきたぜい!!
でも、ウルフルズごとき(ファンの人ごめん)で、あんな値上がりするかなぁ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:54
レスが900超えましたので、新たに立てました。
   ↓↓↓ こちらにどうぞ ↓↓↓

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=967135902
907719:2000/08/25(金) 02:35
>904
ロックロック初日はアパートやったんだ〜!
惑星から他の曲もやってくれないかな・・・。
>887
そうか〜確かにそんな事有ったような気が・・・。
でもなんかの曲で歌詞とちってなかったっけ・・・?
思い出せない・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 04:04
メモリーズ好きだな。
909名無しさん :2000/08/26(土) 08:51
「草野正宗の恋人」銀河をめぐって昨夜動きがあったようです。
910名無しさん@お腹いっぱい。
いいね