日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
★★★ 必 読 ★★★
このスレッドは、日本人男性ボーカリストの歌唱力を議論し、歌唱力ランキングを
作成することを目的としています。参加希望者は『ルール』を必ず読んでください。
ルールを無視した評価は「>>1を読め」で対処。

ルール
下記『評価ポイント』の三区分の各項目に基づいて総合評価しランクを決定します。
評価対象は歌手の『全盛期の動画』、故人は評価除外とします。
評価には 『評価の根拠となる具体的な説明』 が必要です。的確な反論がなければ、
ランキングに反映されます。ランクの昇降格評価も同様のルールで判定します。

評価ポイント
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

無効評価について
・表現力等の主観は評価対象外
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。
 例:「AのCD売上枚数はBより圧倒的に多く〜」「彼の繊細な表現力は〜」
・「A上げろ」「Bの方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。
なお、無効評価意見には「>>1を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定。

現時点でのランク表は>>2-4に記載

前スレ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1392043509/

Wiki
http://wikiwiki.jp/vocalranking/
2名無しのエリー:2014/02/21(金) 00:54:41.78 ID:AzviGcxBO
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
3名無しのエリー:2014/02/21(金) 00:55:44.68 ID:AzviGcxBO
【C+】
桑田佳祐、徳永英明、中孝介、さだまさし、香田晋、ムッシュ吉崎、中村敦、森山直太朗、稲垣潤一
yasu、Chage、西城秀樹、野口五郎、森進一、TAKA、東野純直、小渕健太郎、氷川きよし、沢田研二
影山ヒロノブ、清木場俊介、草野マサムネ

【C】
桜井和寿、長渕剛、財津和夫、氷室京介、比嘉栄昇、田島貴男、浜田省吾、奥田民生、スガシカオ、KYU
横山剣、郷ひろみ、矢沢永吉、酒井雄二、水木一郎、北川悠仁、原田真二、坂崎幸之助、椎名慶治、京
TAKAHIRO、坂本英三

【C−】
つんく、トータス松本、KIICHI、安岡優、北山陽一、もんたよしのり、福山雅治、吉井和哉、斉藤和義、大友康平
つるの剛士、清春、SHOWTA、吉川晃司、新里英之、河口恭吾、コンタ、Paul、池森秀一、堂本剛
4名無しのエリー:2014/02/21(金) 00:58:12.46 ID:AzviGcxBO
【D+】
高橋ジョージ、森友嵐士、浅岡雄也、ささきいさお、高野寛、宮本浩次、光永亮太、宇都宮隆、DAIGO、KOHSHI
Morrie、岡村靖幸、大野智、吉田拓郎、櫻井敦司、細美武士、佐野元春、浅井健一、栄喜、向井秀徳、山口隆
後藤正文、SEAMO、南こうせつ、TAKUMA、中村弘二、藤巻亮太、中村一義、甲斐よしひろ、二井原実

【D】
木村拓哉、サンプラザ中野くん、野田洋次郎、岸田繁、田中和将、北川けんいち、立川俊之、山中さわお、YO-KING
甲本ヒロト、ホリエアツシ、中田裕二、KEIGO、つボイノリオ、藤原基央、Kj、石月努、大木伸夫、長瀬智也、増田貴久
和田光司、松岡充、手越祐也、ダイアモンド☆ユカイ

【E+】
タケカワユキヒデ、綾小路翔、及川光博、山田将司、ヒダカトオル、峯田和伸、稲垣吾郎、香取慎吾、RYOJI、HAN-KUN
KYONO、キリト、レンジ×3、コザック前田、達瑯、JESSE、WaT×2、織田裕二、KAN、高見沢俊彦

【E−】
大槻ケンヂ、HAKUEI、近藤真彦、藤木直人、小沢健二、五十嵐隆、嘉門達夫、IZAM、草なぎ剛、武田鉄矢、スネオヘアー
マキシマムザ亮君、岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、太志
5名無しのエリー:2014/02/21(金) 00:59:30.84 ID:AzviGcxBO
A+・A・B+・B議論

【A+昇格】
布施明

【B+昇格】
大橋卓弥

【議論中】
上杉昇、きただにひろし、坂本英三、青木秀一、ASAGI

【議論待ち】
青木隆治、中島卓偉、細川たかし、橘慶太、二井原実、ISSA、ダイアモンド☆ユカイ
クラシック



【新規追加候補】
団長、KAMIJO、YOMI/千葉、鬼龍院翔、谷山紀章、赤西仁、渋谷すばる、堂本光一
今市隆二、登坂広臣、西島隆弘、IKE、さかいゆう
6名無しのエリー:2014/02/21(金) 01:15:54.44 ID:/c9EVj+S0
>>1
7名無しのエリー:2014/02/21(金) 15:51:48.58 ID:/ahVjTCE0
で、新たな議論も比較も検証も無しで布施は昇格か

いいね〜w昭和のおじさん歌手は優遇されててw
8名無しのエリー:2014/02/21(金) 16:01:11.00 ID:I7cuNKSD0
>>7
お前、マジで布施アンチなんだな
布施に何かされたのかよw
9名無しのエリー:2014/02/21(金) 18:49:12.37 ID:2fYgNSS80
細美武士も議論されていいと思う
ELLEGARDENのボーカルね
10名無しのエリー:2014/02/21(金) 20:57:57.05 ID:G258pm420
あとはデッドエンドのmorrieやな
11名無しのエリー:2014/02/21(金) 21:00:15.30 ID:G258pm420
ってか大橋オタさんの頑張りを見てると次は杉山清貴あたりと比較してAまでゴリ押ししそうな怖さがあるな(笑)
まあさすがにそうなったら反対するけども
12名無しのエリー:2014/02/21(金) 21:43:34.66 ID:mpR4geys0
>>11流石にそんなことしませんww 陽水が上がるか大橋が3rdバリバリ使えるようにならない限りAなんて有り得ない事くらい俺にも分かるからね もともと岡野と大橋をB+まで上げることが目標だったから
13名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:04:14.91 ID:5aXbbFud0
青木秀一ってだーれぇぇぇ
14名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:05:40.02 ID:T9Am6sYw0
そーいや、鬼龍院翔はどの辺りなんだ?
15名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:14:18.28 ID:ZQlBf0RV0
Eくらいだろ
16名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:20:01.61 ID:03RSF95u0
音源だとhiD#とか出してるけど
17名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:22:55.75 ID:ZQlBf0RV0
出してるからなんなんだ?
音程が悪い
18名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:25:11.99 ID:mpR4geys0
>>16それ聴いたけど裏声だったよ
19名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:28:54.92 ID:mpR4geys0
俺的には鬼龍院より中居の方が上手いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=MKrMkoqprh8
20名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:29:21.84 ID:g5KjmENu0
清水依与吏(backnumber)とかどうなんでしょう
21名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:39:34.33 ID:qioCq45S0
綾小路翔 もうちょい上じゃないか??
同じランクの奴らより安定してると思う
22名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:40:43.35 ID:mpR4geys0
>>20発声とピッチがクソみたい
23名無しのエリー:2014/02/21(金) 22:48:58.32 ID:T9Am6sYw0
英語ってかっこいいなって曲がhiD#
24sage:2014/02/21(金) 23:02:54.38 ID:ZX6jsMYp0
rad野田さんはどうだったんですか?
誰か教えてください!
25名無しのエリー:2014/02/21(金) 23:16:34.34 ID:ZQlBf0RV0
綾小路は妥当だと思うけど、及川ミッチーはもう少し上
26名無しのエリー:2014/02/21(金) 23:28:31.89 ID:WdVD43HG0
野田もカスだろ ライブでhi付近はほぼ全部外してる 恥ずかしくないのかな 最近より邦楽が腐り始めたなあ
27名無しのエリー:2014/02/21(金) 23:59:39.08 ID:G258pm420
>>26
ロキノンは下手な奴が多いが最近メタル勢の層が厚くなってきてるので少しはましになった気がする
今新規追加議論してるアサギ 団長 ヨミあたりはv系ハードだし
あと同人メタル勢は音源さえあればA以上狙えそうなのがちらほらいる
ライトニングの勇舞とかあとはミンストのリオウ あとライブが見つからんのが実に悔やまれるマスタマのノリ
>>13
ナイトホークスってメタルバンドのヴォーカル
28名無しのエリー:2014/02/22(土) 00:13:37.78 ID:giLwfdUd0
スレチでしかも女性だけどアジアNO1って言われるチャリスペンペンコってビヨンセ、セリーヌディオン大物とかのコラボして最近じゃあアメリカで世界で一番上手いって言われてるアジアボーカルだがここのスレだとSS通り越えてSSSくらい行きそうだな
http://m.youtube.com/watch?v=35z5VOmI7Gs
29名無しのエリー:2014/02/22(土) 00:48:00.53 ID:Kn5B0XjaO
前田のこれって好調に見えないけどなんで評価動画に入ってるの
https://www.youtube.com/watch?v=1F3AsaiWmes

もっといい動画あるだろうから差し替えたほういいと思う
30名無しのエリー:2014/02/22(土) 01:08:56.23 ID:k74nI0ME0
>>29
これはどうだ?

前田
http://www.youtube.com/watch?v=4ivgIs_db7A
31名無しのエリー:2014/02/22(土) 01:25:59.04 ID:Kn5B0XjaO
>>30
始めて聞いたけどこういうパンクっぽい曲歌ってたのが意外
ちょっとピッチ的に評価動画には向かない気がするかな
32名無しのエリー:2014/02/22(土) 02:55:22.42 ID:+DD/Zpif0
>>27
CDの時点でこのレベルの3人がA狙えると本気で思ってるの
http://www.youtube.com/watch?v=noW0GCeA768
http://www.youtube.com/watch?v=gYqny_KtDEc
http://www.youtube.com/watch?v=JKGnswRY13k

あとV系組もBだったかC+だったかに押してるけどさ
ほんとに同じランクの歌手と並べる実力だと思ってる?
線が細くても声の抜けが悪くて篭っててもある程度高音使えてればいい発声なの?
33名無しのエリー:2014/02/22(土) 08:13:25.72 ID:k74nI0ME0
34名無しのエリー:2014/02/22(土) 08:55:26.71 ID:k74nI0ME0
35名無しのエリー:2014/02/22(土) 09:11:18.80 ID:k74nI0ME0
>>31
やっぱ、TUBEといえばこれか

前田
http://www.youtube.com/watch?v=xAr9vl6_6cc
36名無しのエリー:2014/02/22(土) 10:05:56.60 ID:sDdx4ikg0
春よこいのカバーでバクホン山田もう少し上げていいと思ったわ。ひっくり返りそうでひっくり返らない大サビ部分が絶妙
37名無しのエリー:2014/02/22(土) 10:50:49.41 ID:0onoc9yo0
>>8
気に入らない奴は総じてアンチに見える盲目的なヲタに用はないわ(笑)

まず布施は現状でA+確定している山下とワンランク差があると過去スレで証明されている
布施ヲタはそれを覆したわけでもないのに動画を貼っただけで不正に昇格させている
この時点で論外
B+昇格の議論やってるハイドヲタや大橋ヲタに土下座しろというレベルw

とにかく新しい動画を見つけただけで過去スレの比較や正確な検証を行わずに昇格なんてできるわけがねえの
布施ヲタのお爺さんは>>1が読めないのかな?w
38名無しのエリー:2014/02/22(土) 10:51:45.97 ID:0onoc9yo0
あ、それと布施ヲタに忠告しておくよ

リズム感の評価でLove will make a better youをを入れるなら当然ミドル張り上げも追加されるからなw
君薔薇では綺麗に渡ってるとかは関係ない
動画の良いとこ取りは30スレ以上前から禁止されているから
あと今夜は気取ってのブレイクもマイナス要素として残ってるから

じゃ、頑張ってねw
39名無しのエリー:2014/02/22(土) 11:10:47.94 ID:mNlBs06jO
布施をあげて山下 ASKAをSに上げるか
布施はそのままでチェストに難がある遠藤 西川 根本 高音に難がある米倉 福山 デーモン
を一ランクずつ下げるか
40名無しのエリー:2014/02/22(土) 11:31:56.98 ID:CRRYgHV20
ASKAは上げなくていいでしょ
前スレで声量以外山下に勝てないとか言われてたし
後ポップス勢では玉置がいるけど玉置の発声能力じゃどうひっくり返っても無理だな
というのも、山下玉置の比較の際には高音発声で大差が付いているのにも関わらず、曖昧なままだから
何人かの玉置推しの人が「動画比較なしで」山下と玉置の発声能力は互角といった限りで具体的な比較は一切出てない
明確な比較検証が出てない現状では、
音感  山下≦玉置
リズム感山下=玉置
発声  山下>玉置
となり、当然序列は山下>玉置のまま
どうして布施の時だけ散々批判したくせに玉置の比較の適当さには何も言わないんでしょうねぇ
41名無しのエリー:2014/02/22(土) 11:42:05.82 ID:CRRYgHV20
まあどうでもいいや
>>37の熱意に免じてとりあえず布施と近藤は下げとくな
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、米倉利紀、ISSA

【A】
布施明、近藤房之助、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
42名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:01:26.42 ID:cv3XQg6f0
Love will make a better youの張り上げか・・・・・・
あれは、ああいう歌い方で歌ってるだけじゃん
君は薔薇より美しいで綺麗に渡れているのだから、発声面での問題は無くなる

これはいいとこ取りとは言わない
43名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:03:14.60 ID:cv3XQg6f0
>>41
どうでもよくないっしょ
44名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:06:44.58 ID:mNlBs06jO
近藤が下がる要素なんてあるの?
近藤の張り上げはR&Bの歌い方そのものだし(逆に久保田みたいに張り上げない流派もあるけど)リズム感もあってチェストもしっかりしてて国内のR&B歌手のなかではかなりレベルが高い
45名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:12:07.98 ID:CRRYgHV20
>>44
布施との比較で同格を示されたから
当初の予定では布施が上がるはずだったが無になったので自動的に近藤が下がることに
46名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:15:02.48 ID:CRRYgHV20
音感
布施=近藤
どちらもピタリピタリと音を合わせるタイプではないが、
両者とも不安定なわけでもないので互角
リズム感
布施≦近藤
布施はlovewillmakeabetteryouで、極めて質の高いグルーヴ感を披露している。
近藤はブルースのグルーヴ感は素晴らしく、またロックへの対応も可能
そのため対応力でやや近藤が上回るが、布施もロックに対応したりできるのでほぼ互角と思われる
また、スキャット等の音楽的技術は近藤、布施両者とも高いクオリティで
できるため、技術的にはほぼ互角と思われる。
47名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:15:38.14 ID:CRRYgHV20
発声
チェスト
布施>近藤
どちらも質は高いが、声量があり、low域まで響きを保って歌える布施が上
ミドル
布施≧近藤
響きや共鳴はどちらも素晴らしく、質としてはほぼ同程度。よくがらつくのも似ている。
が、声量がある分布施のほうが有利かも。
ヘッド
布施≦近藤
両者とも張り上げ気味で質は高くない
近藤は単発hiBを綺麗に出しているが、それ以外ではよくがらつく。
布施もhiAだけのを綺麗に伸ばす能力はあるが、がらつきは近藤と大差ない。
ブリッジ
布施>近藤
布施は回数が少ないとはいえ一応綺麗にブリッジを跨げることが証明されている。
近藤はジャンル的に仕方がないとはいえ終始張り上げ気味で、ブリッジの質は極めて低い。
よって発声は布施>近藤

総合的に見れば布施≧近藤であり、布施明のA+昇格を提案する。

これがそのときの比較な
48名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:20:27.70 ID:cv3XQg6f0
布施の昇格は無効になっていない
49名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:22:08.12 ID:8WAlb8m90
近藤がAでISSAや根本福山がA+笑
50名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:22:32.10 ID:cv3XQg6f0
そもそそも

布施と山下ではタイプが違い過ぎて比較する事自体が無効なのでは?
51名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:25:50.03 ID:CRRYgHV20
>>50
布施と山下の比較を最初に言い出したのは布施昇格派だけどな
最初から布施と近藤比べときゃこんな面倒な事態にはならなかったのに
52名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:27:41.08 ID:cv3XQg6f0
>>51
関係ないでしょ

全然、面倒な事なんか起こってないし
53名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:30:11.33 ID:8WAlb8m90
普通に山下は発声、リズム感も素晴らしいのに音感最高峰だからな 普通にS入りできそう まあ久保田下げるとか言ってるヤツもいる基地外ランクだけどなw
54名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:31:35.22 ID:mNlBs06jO
ブルースの場合「張り上げこそ正義」なんだわ
きれいにミックスヴォイスで発声するブルースなんてカッコ悪くて聴けない(というかそんなブルースはまず無い)
リアルな感情表現を至高とする音楽だから
もちろん表現力を評価しろと言ってる訳じゃない
ブルースというジャンルにおいて張り上げは決して悪じゃない、むしろ張り上げた方がカッコイイと評価されるってことをわかって欲しいってこと
ブルースの王様B.B.KINGのhiA、2:12〜
http://www.youtube.com/watch?v=YpnJry5Buak
これがキレイなヘッドだったらブルースでは評価されない

それからR&Bシンガーとしての近藤だが、R&Bの歌唱法は大きく二つに分かれるんだよ
一つはJB、ウィルソンピケット、レイチャールズ、サムクックなどのゴスペル、ブルースの流れを汲む張り上げ、シャウト多用のハードな唱法
近藤、公山なんかはこれに当たる
もう一つは70年代以降、マーヴィンゲイやスティーヴィーワンダーが作り上げたメロウな唱法、もちろんミックスヴォイスバリバリ多用
久保田、米倉、竹善は当然このスタイル
だからR&Bでも張り上げ=悪とは一概に言えない
ハッキリいえば近藤は張り上げがカッコイイから日本のブルースシーンで評価されてるんだよねw
もちろんグルーヴも素晴らしいんだけど
リズム、ピッチでは久保田、公山に劣らず、声量はこのジャンルでは群を抜いてるし、A+は妥当だと思う 以上コピペ

あとどうしても近藤が声区無視で張り上げだからという理由で落とすのなら声区無視で「ミドル張り下げ」て出してる人も降格してね
55名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:34:52.88 ID:cv3XQg6f0
山下をSにすればいいんだろうにね

どうしてそうしようとはせず、近藤を下げようとするのか分らない
56名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:35:57.09 ID:mNlBs06jO
>>54で言ってるのはチェスト域をミドルで出す人のこと
自己レススマソ
57名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:48:55.26 ID:VFvx6FKp0
>>54
表現技法にせよ何にせよ張り上げはミックスと比べてフィジカル頼りだから簡単なんだよね
それを無視してキチンとミックスしてる歌手と同じく評価しろってのは横暴じゃね

それに近藤は張り上げすら安定せずに音が届いてない場面が多々ある

発声もピッチも良くないんだから下げ意見が出ても仕方ないと思うね

それと、ミドルやヘッドを下げて安定させられるって結構難しいことじゃね
58名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:53:51.72 ID:8WAlb8m90
まあ難しいから西川とかは出来てないんだわなw ホント西川はサビだとイキイキしてる
59名無しのエリー:2014/02/22(土) 12:57:34.28 ID:giLwfdUd0
>>40
都合のいいことだけ書くなよ
声量も玉置>山下だろ
60名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:02:37.30 ID:CRRYgHV20
>>59
そうだったな
>>40は取り消すわ
61名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:04:28.14 ID:8WAlb8m90
そうか?ピンクシャドウの倍音やべえぞw
62名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:12:05.51 ID:mNlBs06jO
難しいことが評価されるのなら京やデーモンは評価されるよ
63名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:15:33.83 ID:/j9nn6l50
近藤好きなんで動画上げるよ
Wikiの動画2本消えてるし

上を向いて歩こう
http://www.youtube.com/watch?v=FEasEpoXZCw
hiGのロングトーン多用してるけどあまり張り上げてない
音感、リズム(グルーヴ)、評価外だけど表現力も込みなら十分Sだと思うけどね

Rock Me Baby
http://www.youtube.com/watch?v=3IArvkGtkcs
こっちは完全に張り上げ
だけど声量の凄まじさとリズムの良さは感じて貰えるんじゃないかな

まあ換声点がどうとか布施と比較してとかは良くわからないから評価は任せるよ
SLS基準が〜とか言われたらそりゃダメなんだろうしね
近藤に興味持ってもらえたら嬉しいからランクは気にしない
発声ダメでもボーカリストとしてこういう方向性は有りじゃないかな
64名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:22:28.79 ID:VFvx6FKp0
>>59
声量は評価しないって何回も書かれてるだろ

>>62
質、難易度共に評価されるんだろ

あと>>57で自分で書いといてなんだけどミドルを下げるってなんなんだ?
ミックスは裏声を地声に聞こえさせる技法なのにそれを地声音域まで下げるってどういうこっちゃ
65名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:23:25.89 ID:uvWV4+hb0
声量評価しないなら、布施と尾崎紀世彦がワンランク下がりそう
66名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:25:41.39 ID:PVfvyrIA0
>>38
山下とのワンランク差に執拗にこだわるな、お前
近藤との比較に対しても、山下が山下がばっかりじゃないか
お前は布施アンチもしくは歌謡曲アンチにしか見えない
67名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:32:24.95 ID:8WAlb8m90
>>64 チェストからミドルでつなげることができないから、ミドルを限界まで下げてチェストに無理やりつなげてる
あと声量も評価されるだろ >>1 読め
68名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:33:12.48 ID:giLwfdUd0
>>1
お前大丈夫か?今まで声量評価しなかったことないし>>1にすら声量の項目あるだろww
69名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:43:33.21 ID:/j9nn6l50
>>63
ごめんこれhiGじゃないな
何Gって言うんだ?全然わからんww
70名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:50:24.50 ID:VFvx6FKp0
>>67
それってチェストとミドルの境目で綺麗に切り替えてるだけじゃね?

>>68
>>1って書いてあるけど俺だよな?
声量は明確に比較する術もないし歌い方の違いで変わるもんだから評価されたことはないよ
なんか最近いくら言っても頑なに比較されてるけど
71名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:51:31.11 ID:8WAlb8m90
表現はグルーヴだろ 確かにうまいけどね
張り上げがやはり所々入ってるね
表現だけで歌唱力覆せないよ
72名無しのエリー:2014/02/22(土) 13:55:03.49 ID:8WAlb8m90
>>70 そこで切り替えれてないからミドルのまま歌ってボロボロになってるやつもいる 歌い方でEのやつらが布施みたいな声量出ると思ってんのか 例が極端だけど差が明確になるなら評価すべきだろ 玉置と山下はそこまで声量の差はないと思うけど
73名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:18:58.32 ID:VFvx6FKp0
>>72
強いて言えば裏声の派生であるミドルを地声音域でどうやって出すの?
まず地声音域なんて裏声で出せなくね?

共鳴空の扱いなり腹式なり歌い方を変えるために訓練してもいいんなら十分可能だと思うけど
差が明確ならっていうか声量の何を評価するつもりなんだ?
正直声量って閉鎖やら共鳴やら呼気の強さなどの最終的な結果に過ぎないと思うけど
玉置だってウィスパーで歌えば声量下がるだろ?
74名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:24:10.60 ID:g+tlwH5M0
チェストもミドルも安定感を保てるぎりぎりまで張り上げてその先からコロッとしっかり声帯を伸展させたヘッドを出せれば声量を保ったまま4thとかまで行けそうだねぇ
75名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:30:59.63 ID:8WAlb8m90
>>73 出せるよ 俺は出せるぞ

だからその結果は重要だろ 張り上げとか声が大きくだけだとだとその分安定感とかひかれるし ウィスパーはテクだぞ ファルセットと同じような評価
76名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:34:52.26 ID:g+tlwH5M0
Iow〜mid2中盤より少し上〜hiB∨hiC〜hiD〜〜〜〜hiG〜〜〜〜
チェスト ミドル ヘッド sヘッド
みたいなのを滑らかに繋げる
77名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:36:38.40 ID:g+tlwH5M0
なんかしくってるな
78名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:39:30.20 ID:g+tlwH5M0
まあチェストとミドルの換声点をあげてヘッドsヘッドのはそのままみたいな感じ
79名無しのエリー:2014/02/22(土) 14:42:25.44 ID:VFvx6FKp0
>>75
マジか
単に息抜けした感じの地声じゃなくて?

いや張り上げだとかの話ではなくて、閉鎖や共鳴なんて歌手の好みだろ?

共鳴を増やして声量を大きくするなんてそう難しいことじゃないし、閉鎖を強くするんだったらそれはもう発声の分野じゃないか?
今のままじゃ強い閉鎖と声量二つの観点から加点を貰えちゃうじゃん
80名無しのエリー:2014/02/22(土) 15:04:00.38 ID:8WAlb8m90
>>79 違うよw まあmid1あたりはさすがに苦しいけどね

声量は発声の分野だよ 遠藤のクラシック動画みたいなのはられてたけどヌッツォや錦織らへんにも全然かなわなかったし、共鳴と閉鎖の度合をどのジャンルにも分けてコントロールするのは超難しいよ
81名無しのエリー:2014/02/22(土) 15:16:42.79 ID:VFvx6FKp0
>>80
ほー聞いてみたいわ
そうやってミドル下げて出してる動画とかない?

だから閉鎖と声量でダブル加点になっちゃうんでね?
そりゃ本格的なベルカントと比べたら布施だってそうなる
別にベルカントが簡単って言う意味でなく、布施のようなベルカント気味の共鳴を得るのは難しくもないでしょ
ベルカントなんて習ったことないから分からんが、布施から稲葉ぐらいまでの共鳴の差ならそこまで難しくもなくコントロール出来るでしょ
82名無しのエリー:2014/02/22(土) 15:38:47.04 ID:8WAlb8m90
>>81 俺はミドルじゃないぞ⁉︎w まあニコニコの歌い手聞けばそんなんも所々にいる

無理だろ 閉鎖と共鳴のバランスをとってミックスボイスは声量がUPしてくんだから、山下みたいな発声の人が急に布施みたいな声を出そうとしても不可能
83名無しのエリー:2014/02/22(土) 15:52:07.70 ID:9b/8ntMh0
その昔、歌唱力議論スレで、
人見元基ヲタが人見の声量が凄いというエピソードで、
アンプの裏でネズミが耳や口から血を流して死んでた
っていうのを言ってたんだけど

君達は知ってるのかね?
84名無しのエリー:2014/02/22(土) 16:01:42.78 ID:cv3XQg6f0
>>83

>ネズミが耳や口から血を流して死んでた
そのネズミの死因は病気か毒物によるものだと思われるけど?
85名無しのエリー:2014/02/22(土) 16:14:39.42 ID:VFvx6FKp0
>>82
え?>>80でmid1はキツイって言ってるんだからミドルを下げてるんじゃないの?

布施みたいな声なら遠藤がやってたじゃん
どういう意味でバランスって言ってんのかわかんないけど閉鎖と共鳴なんて自由に調節できるでしょ(得手不得手は除く)
山下は咽頭を下げて閉鎖を強めりゃ布施みたいな声が出ると思うけど
86名無しのエリー:2014/02/22(土) 16:33:51.23 ID:8WAlb8m90
>>85 会話遡る限り裏声の話してんだけどw

やってねえよ あれは完全に喉を開いた声ってだけだ あれならミックス使えるやつは誰でもできると思うぞ 喉頭下げて閉鎖を強めてできるかはともかくそれができたら苦労しねえよw できても質は低い
87名無しのエリー:2014/02/22(土) 16:52:07.37 ID:t7wupbIF0
人見の声量なんか大したことないよ
88名無しのエリー:2014/02/22(土) 16:53:43.71 ID:VFvx6FKp0
>>86
それだったら俺も出来るけど裏声じゃないんじゃないか?

すまんが喉を開いてると咽頭を下げるの違いはなんだ?
遠藤の奴消えてるからうろ覚えだけどそれだったら布施もあんま変わんないだろ
布施だってそこまで咽頭下げて発声してないと思うが
89名無しのエリー:2014/02/22(土) 17:04:28.24 ID:6vg/zhNO0
ハイラリ、ロウラリと喉を締める、開くは違うぜ
90名無しのエリー:2014/02/22(土) 17:09:22.33 ID:VFvx6FKp0
>>89
ああ、その意味での開くか
サンキュー
91名無しのエリー:2014/02/22(土) 17:19:04.26 ID:giLwfdUd0
声量は玉置と山下じゃあ1.5倍くらい違うぞ どっちも何度もライブ行ってるから分かるけど体感的に山下が玉置に勝ってるのは声の伸びくらいだったぞ ピッチはどっちも申し分なかったが
92名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:08:14.98 ID:8WAlb8m90
そうなのか ピンクシャドウは傑作だと思ったけど声量はそうでもないのか〜
93名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:10:17.88 ID:cv3XQg6f0
>>91
まあ、動画比較だし
体験談は評価に関係ないよ
94名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:17:56.58 ID:/4tjxBSK0
玉ちゃん夫婦ランキング2位おめでとう
95名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:27:23.84 ID:Kn5B0XjaO
>>33-35
下2つのどっちかが良いと思う。選ぶとしたらとりあえず、代表曲のあー夏休みがいいかも
96名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:31:51.16 ID:cv3XQg6f0
>>95
よし、そうしよう
97名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:32:40.25 ID:giLwfdUd0
>>93
バカか 同じランキングなんだから体験談でいいだろ ランキング変動するって話ではないだろ
98名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:45:56.81 ID:GKO6e4940
一端昇格降格は置いといて議論町や追加案も消化しないか?
99名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:53:59.43 ID:hlDiH+nk0
>>30の動画が「パンクっぽい」てwww
誰もツッコマないのー?

恐ろしいスレだ。
キミたち「ボーカル」は一生懸命聴いてるようだけど
「音楽」聴いてる?
なんかギターソロだけ必死に聴いてる中学生みたいw
100名無しのエリー:2014/02/22(土) 18:55:21.85 ID:8WAlb8m90
前田とか興味ない
101名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:03:52.91 ID:cv3XQg6f0
>>100

そういうの要らない
102名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:07:40.24 ID:8WAlb8m90
ゴメンね☀︎
103名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:10:21.94 ID:gbE9wKEt0
久しぶりに来たけどランクあんま変わってねぇな
アツシがA+とかいう謎の高ランクに位置されてたのはわけわからなかった
104名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:20:02.55 ID:RVCU8HMl0
 ASKAと玉置ってどっちが声量あるの?
マイクはASKAの方が離してるけど
105名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:25:45.89 ID:QqRNvivP0
玉置じゃね?
声を出してる時間が玉置の方が長い気がする
106名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:29:15.53 ID:6vg/zhNO0
ASKAってチェストの声量はどんなもんなんだろう?
さすがにチェスト域は玉置の方が圧倒的に声量あると思うけど
ミドルは互角、ヘッドはASKAだよね
107名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:31:31.10 ID:LH0nkGD00
松崎と布施の議論の時に「布施を上げると反対多数になりそうだから松崎を下げる」って流れで松崎A降格になってたよな
布施が上がったんなら松崎も再議論して良いんじゃね?
108名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:34:25.42 ID:6vg/zhNO0
布施と松崎は互角っぽいしね
てか結局布施は昇格ってことで良いのかな?
109名無しのエリー:2014/02/22(土) 19:53:13.05 ID:CRRYgHV20
反対してる人はどうやら山下と布施が一緒のランクになることが気に入らないらしいから、
山下がSに上がるなら布施がA+に上がっても別に文句言わないんじゃないかな
110名無しのエリー:2014/02/22(土) 20:15:34.63 ID:3/1xw1Me0
>>84

彼の日本人離れした歌声にはいくつかの伝説があるそうです。
以下はウィキペディアから引用。

NOIZ時代に行った渋谷屋根裏のライヴで、
ライヴ後にアンプの 後ろでネズミが耳から血を流して死んでいたという話は、
その 絶大な声量を裏付ける話として広くファンに語り伝えられてい る。
111名無しのエリー:2014/02/22(土) 20:30:22.45 ID:mWnQq0JqP
もうすぐPerfumeが台湾最大の音楽フェスに出演します
台湾YAHOOのKKBOXのサイト見ると、
どう考えてもパフュがメインゲストみたいな扱いだから、
たぶん最後のほうなんだろうな。

ちなみに台湾yahooの中継サイトは↓ >>434
http://tw.celebrity.yahoo.com/music/special/kdma/live/
112名無しのエリー:2014/02/22(土) 20:39:52.80 ID:giLwfdUd0
>>106
関係ないけど最近チェストがメインになったよな ASKAの国歌斉唱みてもわかるけどラスト以外チェストだったし
113名無しのエリー:2014/02/22(土) 20:40:03.08 ID:Pte6ACkC0
>>110
本当かどうか、mixiに当時の渋谷屋根裏のスタッフがいるから聞いてみれば?
「懐かし渋谷屋根裏」ってコミュね
114名無しのエリー:2014/02/22(土) 23:51:39.22 ID:kVn63seN0
>>66
動画を上げただけで、布施は昇格な!はい昇格!いや復帰か!?なんて通るはずがないんだよw
馬鹿も休み休み言ってほしいw
115名無しのエリー:2014/02/23(日) 00:01:51.91 ID:8W/lGsKz0
リズムも評価は評価動画に限らず全部見るから追加はやめといた方がいいんじゃ
116名無しのエリー:2014/02/23(日) 02:39:50.35 ID:mcK0FZS20
声区を分ける考え方はよした方が
声帯筋への力の込め具合によって声の厚みは自由に変えられるけど、その厚みによる明確な声区の区分は存在しない
声帯を伸ばせば弦楽器よろしく高音が出て、声帯筋で厚く閉鎖すれば地声っぽく声が太くなる
ただ、ボイトレしてない人は声帯を伸ばす筋肉が弱くて、うまく扱うことが難しい。してる人でも難しい
だから、かわりに声帯筋を固めたり、ハイラリを起こしたりして振動数を稼ぎ、高音を出す
でも声帯を圧迫してしまうと声がキンキン細くなる。伸ばさずに固めた声帯では高音の振動に耐えきれないから喚声点ができる
それでYUBAメソッドは声帯を伸ばす筋肉(輪状甲状筋)の大切さを説いてる。プロは喚声点を隠すのがうまいんじゃなくて、喚声点ができないような歌い方で歌ってる

チェストとかヘッドはおざなりな定義だから、声区ごとの議論はやめた方が良いんじゃない。表面的な言葉だけが行き交って中身がなくなる
地声と裏声の違いは声帯筋が働くかどうかでしかないし
ミドルは「地声と裏声の中間にある魔法の声」じゃなくて、地声時の声帯筋と裏声時の輪状甲状筋を両方一気に使うことで中間音域をスムーズに発声してるだけ。ミドルはできるできないの二択じゃなくて、質を高めて行くもの
歌手は聞き心地のために閉鎖をある程度一定に保って歌ってる。だから、低音を太く歌ってる人は高音で閉鎖を保つのがつらくなる。でも筋トレすればどうにかなる
117名無しのエリー:2014/02/23(日) 03:51:11.67 ID:JAEXHUw00
この動画の玉置結構最近の動画だけど声が今と違って聞こえるのはミドルボイスだからなの?http://m.youtube.com/watch?v=evCZFkmpqaU

今はチェストだけど これもチェスト?
118名無しのエリー:2014/02/23(日) 04:05:13.01 ID:UnGZcr980
heのボーカルの芝田大樹とかはどれくらいのランクになるんですかね
結構好きだから評価が気になるんだけど結構下のほうなのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=pni8bvEIMns
119怪盗キッド:2014/02/23(日) 04:17:26.29 ID:MdaAMUUi0
120名無しのエリー:2014/02/23(日) 04:18:50.23 ID:Rmcjfco80
>>116
だとすれば、プロでもブレイクが発生するのは何故なんだ?
121名無しのエリー:2014/02/23(日) 08:10:04.86 ID:3CDzFJu00
>>120
機械じゃないから
122名無しのエリー:2014/02/23(日) 08:23:43.63 ID:FXnd3rQu0
>>116
そのとおり
だから換声点付近で歌うとか換声点を跨ぐのが難しいとか言うのは机上の空論そのもの
高音歌手の中に於いて稲葉は実際のところ小野、人見、NOBよりだいぶ劣る
ロウラリで歌う技術が無いもんだから高音の出しやすいハイラリで歌って自分で自分の首を絞めるように危険度増加させ、ストイックなコンディション管理でなんとか持ちこたえていたが近年劣化が顕著になりつつある
Aランクくらいが妥当な歌手
田中もそんなもん
123名無しのエリー:2014/02/23(日) 08:38:03.33 ID:JT5e2/tLO
その通り
老害の糞耳たちが田中マンセーして田中は別格だとかいっちゃってるんだろうね同じ理由で布施もそう
いいねえ昭和歌手のおじいさんたちは音痴でもうまいって言われて
124名無しのエリー:2014/02/23(日) 08:55:50.89 ID:LQmppYtG0
次行こう

細川の昇格についてやろうか
125名無しのエリー:2014/02/23(日) 09:26:50.14 ID:JT5e2/tLO
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基
【A+】
ASKA、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)
【A】
田中昌之(↓)、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)
【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井
堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
126名無しのエリー:2014/02/23(日) 09:28:30.94 ID:LQCbeTZh0
ぷw
127名無しのエリー:2014/02/23(日) 09:29:54.79 ID:LQmppYtG0
細川の評価用動画はこれ

http://www.youtube.com/watch?v=zN_ip-ovOk0 津軽山唄
http://www.youtube.com/watch?v=sIF9E294K38 江差追分
http://www.youtube.com/watch?v=Kew_dA6l0g8 望郷じょんから
http://www.youtube.com/watch?v=5rB5DM8BpX0 最上川舟唄

さあやろう
128名無しのエリー:2014/02/23(日) 09:57:28.84 ID:JT5e2/tLO
稲葉のhihiAロングトーン
マジですごい
129名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:07:26.73 ID:JT5e2/tLO
小野、田中が扱える声の幅が広いとか、あんだけ人見稲葉と比べて閉鎖が雑魚けりゃとーぜん
同じ閉鎖で歌ってみろってのw
ブレイクどころか声出せないレベル
130名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:11:22.92 ID:TIAPTh6X0
稲葉アンチの分かりやすさもマジですごい
131名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:26:54.61 ID:JT5e2/tLO
稲葉のライブパフォーマンスもまぢですごい
http://www.youtube.com/watch?v=uyKSprqoOdw
132名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:29:51.60 ID:LQCbeTZh0
稲葉も小野も人見ももちろん田中もみんなそれぞれで凄いじゃないか
けなし合いはやめよ
133名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:33:23.41 ID:JT5e2/tLO
>>130え???????
何言ってるの?馬鹿すぎて話にならんwwww
稲葉アンチ?
は?wwwwww
え?wwwwwwww
閉鎖の話だよね???
wwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねーのwwwwwwwwwwwww
もしかして小野や田中の閉鎖の弱さすらわかんないの??????wwwwwwwwwwwwwww
小野のあのクリアな音色が、元の声質(笑)や喉の開け具合で閉鎖関係ないと思ってんの?wwwwww
ぶわあああああああああwwwwwwwwwwwww
134名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:46:16.04 ID:FXnd3rQu0
いや俺のことだろ
135名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:49:34.14 ID:TIAPTh6X0
>>134
>>122で言ってることはその通りだろ
136名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:57:29.59 ID:FXnd3rQu0
>>135
今まで違和感感じてた説明難しいモヤモヤを>>116が具体化してくれたからだよ

アンチってわけじゃないんだけど
137名無しのエリー:2014/02/23(日) 10:58:38.81 ID:TIAPTh6X0
>>136
分かりにくい言い方してごめん
>>122で言ってることにほぼ同意ってこと
138名無しのエリー:2014/02/23(日) 11:14:16.57 ID:1zNaNvBm0
この稲葉信者の流れキモすぎ、、
139名無しのエリー:2014/02/23(日) 11:23:41.12 ID:FXnd3rQu0
え?w
140名無しのエリー:2014/02/23(日) 11:24:44.84 ID:TIAPTh6X0
ID:JT5e2/tLOに言ってんじゃねえの?
141名無しのエリー:2014/02/23(日) 12:17:00.87 ID:3yPO/Cs50
>>133
なんだこの頭悪そうな文章
142名無しのエリー:2014/02/23(日) 12:27:33.74 ID:FXnd3rQu0
遠藤ヲタだろ
知識はあるけど文章が残念な
143名無しのエリー:2014/02/23(日) 12:29:37.57 ID:1zNaNvBm0
いや知識もないでしょ別にw
ググれば誰でもわかるようなことをドヤ顔してるだけw
144名無しのエリー:2014/02/23(日) 13:18:48.46 ID:t8Y4eptR0
いつもの稲葉オタの成りすましにしか見えん
145名無しのエリー:2014/02/23(日) 14:15:49.88 ID:Rmcjfco80
>>121
要するに喚声点を完全に消せる訳では無いのか?
なら、その中で跨ぐ上手さの優劣つけても別に問題は無い気がするが
146名無しのエリー:2014/02/23(日) 14:36:06.69 ID:8g+bUlem0
>>116
ボイトレが言ってたことそのまんま言ってるだけじゃね?
でも何回読んでも声区ごとで評価するのがダメな理由が分からん、というかどこに根拠が書いてあるんだ?
輪状甲状筋を扱うのは比較的簡単、素人だってちょっと練習すりゃ輪状甲状筋を使った弱々しいミックスが使えるようになる
逆に難しいのは閉鎖を強めた状態で輪状甲状筋を扱うこと
そもそも輪状甲状筋の役割は声帯を伸ばすことでミックスしたりピッチを取ることで、そこに閉鎖を入れると声質が地声に近づく代わりに扱いが難しくなり、換声点でブレイクしたりピッチが取り辛くなる
稲葉や人見、遠藤、西川が評価されてるのはここ
閉鎖を強めることで振動数を稼ぐなんて始めて聞いたな
閉鎖を入れると声が硬くなるからキンキンするのは分かるが細くなるか?確かに強く閉鎖すると響きは失われるけど
ミドルだけじゃなくてヘッドとかだって質を高めていくものじゃないか?
147名無しのエリー:2014/02/23(日) 14:53:00.05 ID:M54M8+7a0
何でそんなに必死なんだ?w
こんなつまらない議論に
148名無しのエリー:2014/02/23(日) 15:46:44.31 ID:1K5cC4Kh0
ブリッジの評価無視したらデーモンとかすごい上に行かないか?
布施なんかもだしA以上のランクの歌手ですらブリッジ苦戦してんのにプロは換声点のない歌い方してるってのは無理があると思う
149名無しのエリー:2014/02/23(日) 17:38:54.60 ID:1zNaNvBm0
遠藤西川なんか別に評価されてなくねw
150名無しのエリー:2014/02/23(日) 17:40:19.87 ID:GhL0iLt+0
あれ?今まで閉鎖を評価したことなんてあったっけか?
151名無しのエリー:2014/02/23(日) 17:46:13.64 ID:hYIeCNf60
稲葉がSだと思う人はいません
152名無しのエリー:2014/02/23(日) 18:03:26.05 ID:cA9XMMJu0
そうだな、次からBにするべ
153名無しのエリー:2014/02/23(日) 18:41:53.18 ID:O6WlqYsx0
ブームの宮沢和史は何が評価されてBにいるんだ?
歌ってる音域は福山雅治と変わらないぞ
154名無しのエリー:2014/02/23(日) 18:46:50.88 ID:O6WlqYsx0
桑田と徳永は高音域歌ってるのに過小評価してないか?
155名無しのエリー:2014/02/23(日) 18:48:15.43 ID:O6WlqYsx0
難しいことやってる方が評価されるべき。
二人とも玉置なんかよりも高音を安定して歌えている。
156名無しのエリー:2014/02/23(日) 18:51:15.52 ID:O6WlqYsx0
他にもツッコミ処満載のランクだが、お前らもう少し
真面目にランク表作れや、テンプレに書かれてる事と全く違うぞwww
157名無しのエリー:2014/02/23(日) 18:51:57.81 ID:LQmppYtG0
>>151-152
Bランクの歌手と比べればいいんじゃない?

>>153-155
そう思うなら>>1に沿ってきっちり説明すればいいまで
158名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:01:20.70 ID:hYIeCNf60
ゴリ押しで稲葉をSにして、稲葉有利の評価基準にして
批判に対して、じゃあ比べて議論しろよの一点張り
稲葉ヲタと違って暇じゃないんだよ
159名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:02:25.92 ID:O6WlqYsx0
宮沢和史の評価動画。これの何がBなの?

http://www.youtube.com/watch?v=gSbGUaYTP_o
http://www.youtube.com/watch?v=cJuBgJsHECY
160名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:11:09.06 ID:TIAPTh6X0
何で暇じゃないのに来てんだよwww
161名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:24:42.48 ID:LQmppYtG0
>>159
上の曲しか聞いてないけど

低音が上手く声を出せていない
極端に声量が落ちてるし・・・・・

この動画は良い評価はもらえないと思うなあ
162名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:26:10.78 ID:Mf8g268P0
桑田はどんなジャンルの歌でも違和感なく
上手く歌いこなせる。
個人的にはそれこそが歌唱力だと思うんだが
ここは高音及び(教科書通りの)発声スレだもん。
教科書からハズレたことやる人はダメ><
163名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:27:10.31 ID:OBEQnKCRO
宮沢はこのスレ的にはCでもいいと思うよ
石井とかに勝ってる点が無い
164名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:30:25.43 ID:LQmppYtG0
>>162
逆に
桑田の歌は、どの曲も良いと思えない
全然歌いこなせてない
と言われても文句いえないよ
だって、個人的な感想だもん
165名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:49:31.96 ID:Mf8g268P0
>>164
お前がそう思うならそれでいいじゃん。
それが個人的な感想ってもんだよ。
その意見を見た人がどう思うかは別としてね。
俺も「お前ら考えを改めよ!」なんて言う気ないしw
「そういうスレ」という「個人的な感想」ですからね。
166名無しのエリー:2014/02/23(日) 19:56:53.66 ID:M54M8+7a0
その個人的な感想を何年も続けてて何が面白いのかw
いい加減気づけよ、声区がどうだの換声点がどうだのww
アホすぎるだろ、そのエネルギーを他で使えや
167名無しのエリー:2014/02/23(日) 20:38:44.75 ID:vMZ7I8wnI
>>158
本当田中ヲタはキモいなww
リズム以外全て稲葉に負けてる田中がA+な時点で
稲葉のSは不動。
168秋元康:2014/02/23(日) 20:49:16.16 ID:MdaAMUUi0
今、YouTubeで話題の問題作!!!

https://www.youtube.com/watch?v=ACOXAhOCv_k
169名無しのエリー:2014/02/23(日) 20:49:53.39 ID:1zNaNvBm0
>>167
お前もキモい稲葉オタですと自分で言ってるわけだが?ww
170名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:01:59.45 ID:vMZ7I8wnI
>>169
俺は遠藤ヲタだがw
まぁ俺からいわせれば田中は遠藤以外だよ。
171名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:04:26.59 ID:cA9XMMJu0

1番キモい奴
172名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:05:10.93 ID:fAvDsLvQ0
遠藤以外だよ
173名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:23:31.75 ID:1zNaNvBm0
そりゃあ遠藤以外だなwww
174名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:28:51.07 ID:vMZ7I8wnI
だれか田中がA+な理由を記述してよ
ハイトーン売りなのに
3rdブリッヂも使えない
低音もでない、とりえは声量があるくらい
しかもその声量でも稲葉小野遠藤以下
の声量ww
hiCくらいの音が安定してでるくらい。

あきらかにAでしょ。
サード使える閣下のが上じゃない?
175名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:30:22.89 ID:vMZ7I8wnI
申しております。
176名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:32:16.57 ID:1zNaNvBm0
>>174
俺は遠藤ヲタだから!
とかいってひいきしてることを明言してるアホなお前の言ってることなんか誰もまともにきかないんだよw
ただの田中アンチですと言ってるだけ。
同じやりとりは何度も繰り返されてるから過去ログみてこいで終了。
しっかり確認してきてくださーいw
177名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:40:24.59 ID:ZWYYeT850
鈴木トオル
https://www.youtube.com/watch?v=j9sBLHzEDwg
TAKE
https://www.youtube.com/watch?v=2m4S-cNkK5M
Bの歌手なんだけど稲葉とどっちが上手いと思う?
みんな聴き比べてみて
178名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:41:00.54 ID:ZWYYeT850
高音の質とか言ってるけどはっきり言って個人の感想だよね
稲葉より鈴木トオルのほうがチェストミドルヘッドの質いいと俺は思うけど
鈴木トオルはウィスパー使ってるからね
あと稲葉は風船でウィスパー使ってるらしいけど動画がないんだったら話にならんよ
動画が少なくてSになれないやつもいるんだからね
179名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:46:14.61 ID:xR49SG4u0
180名無しのエリー:2014/02/23(日) 21:49:59.28 ID:+9NrSQEs0
しかしこれ聴いても稲葉はピッチ悪くないとか音感悪くないとか言えるのか?
オレはたまげたね
http://www.youtube.com/watch?v=ojk6mCgMJt0
不調だとか全盛期じゃないとかいうレベルじゃないだろ!
下手過ぎるのも限度があるだろ?
英語だろうがなんだろうが下手な人は下手なんだよ!
181名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:03:18.82 ID:vMZ7I8wnI
>>177
君美声だと歌唱力あると思ってるの?
182名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:12:40.47 ID:+9NrSQEs0
稲葉は本人のためにもAに戻してあげたほうが良いのではないか?
https://www.youtube.com/watch?v=lFmsqWqlycc
稲葉と近藤の動画見て思うのは、順応性の無さかな。
簡単に言えば「何歌ってもあの感じ」。
歌の方に自分を寄せていく技術に欠ける。
清志郎とか女ならユーミンがこのタイプ。
持ち歌に関しては「寄せる」必要はないので
違和感なく聴けるが、人の歌だとスベリまくる。
これ以上Sで叩かれるのは稲葉気の毒に感じる
183名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:14:38.36 ID:vMZ7I8wnI
だれか田中がA+な理由を記述してよ
ハイトーン売りなのに
3rdブリッヂも使えない
低音もでない、とりえは声量があるくらい
しかもその声量でも稲葉小野遠藤以下
の声量ww
hiCくらいの音が安定してでるくらい。

あきらかにAでしょ。
サード使える閣下のが上じゃない?
184名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:16:09.95 ID:1zNaNvBm0
185名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:20:09.06 ID:+9NrSQEs0
初見のみなさんが思ったように
稲葉がSランクだと思う人はいません。

このスレの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20450498
これが稲葉S、田中A+に対する世間の反応です。

そしてこれが、プロのボイストレーナー5人によって作られた正しいランクです。
http://83yuki.blogspot.jp/2011/08/5.html
【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、美空ひばり、Lyrico

【A+】
前田亘輝、布施明、錦織健、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、久保田利伸、尾崎紀世彦、小野正利
MISIA、浜田麻里、superfly、絢香、吉田美和、吉田美奈子、高橋真梨子、大橋純子、渡辺美里、八神純子、黒猫 

【A】
井上陽水、デーモン小暮閣下、稲葉浩志、西川貴教、松崎しげる
松山千春、山下達郎、Silky藤野、石井竜也、YAMA-B

Sの田中を無理やりA+に下げ、Aの稲葉を無理やりSに引き上げて、稲葉オタがたてたのがこのスレです。
過去ログを見れば分かります。
186名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:27:43.20 ID:lZFW1Dz30
>簡単に言えば「何歌ってもあの感じ」。
>清志郎とか女ならユーミンがこのタイプ。
>違和感なく聴けるが、人の歌だとスベリまくる。

ユーミンは知らないけど、清志郎は順応性あると思う、スレチだけどね

https://www.youtube.com/watch?v=eBCQEkdgkTI

https://www.youtube.com/watch?v=kZ25SdyUK_0
187名無しのエリー:2014/02/23(日) 22:37:59.64 ID:3yPO/Cs50
>>182
それは思う
遠藤なんかでも思うけど、なに歌っても同じような感じになって飽きてくる
ただそれが評価基準に関わるかと言われると微妙なところなんだよな…
188名無しのエリー:2014/02/23(日) 23:52:50.63 ID:3yPO/Cs50
そろそろ議論町や追加案も消化しようぜ
前いってる人もいたけどさかもとえいぞうとか金爆、geroあたりとか
189名無しのエリー:2014/02/23(日) 23:59:17.32 ID:xR49SG4u0
英三のシャウトは凄いよね
https://www.youtube.com/watch?v=Y1fG_SV0-JE
190名無しのエリー:2014/02/24(月) 00:02:41.84 ID:5PHxiElb0
>>189
えいぞうや閣下のシャウトは世界でも通用すると思うよ
ただここではシャウトは評価基準じゃないからねえ…
191名無しのエリー:2014/02/24(月) 00:04:33.65 ID:/hQGPA3MO
>>188
英三は比較されてるから明後日までに反論なければ上がる
192名無しのエリー:2014/02/24(月) 00:33:37.18 ID:7FxZIi3O0
安全地帯 あなたに
http://www.youtube.com/watch?v=kXm4XjehT2k
193名無しのエリー:2014/02/24(月) 00:35:45.94 ID:vDeOSNOh0
>>182
お前は、雨あがりの夜空にとパパの歌が同じ歌い方に聞こえるんか
194名無しのエリー:2014/02/24(月) 00:39:33.77 ID:0J0YVxzN0
>>193
稲葉アンチによるコピペだから放置しましょう
195名無しのエリー:2014/02/24(月) 00:58:18.16 ID:TZXunE/F0
>>180
聴いてて恥ずかしくなるレベル

喉を締めて歌ってるから迫力が全くない
196名無しのエリー:2014/02/24(月) 01:01:47.95 ID:qR7pW+HM0
稲葉アンチのコピペいつも思うけど
このスレは全盛期評価なんだからそんな若い下手なときの動画貼られても…
197名無しのエリー:2014/02/24(月) 04:50:44.56 ID:WxcaOhF+I
稲葉の凄さって普通の上手いとは違うんだよね。
美声とか綺麗か?っていわれるとNGだ。
別に綺麗に歌えない訳じゃない。
ワザと荒削りな歌い方をしている、彼自身の
ROCK感なんだろう。
http://m.youtube.com/watch?v=CtrzfQK-N4g#
今も昔も彼ほど邦楽界に高音域において綺麗にエッジ、倍音、がなり
などを加えて発声できた歌手はいないだろう。
ちなみに彼の全盛期は1998から2008年まで。
198名無しのエリー:2014/02/24(月) 06:39:33.17 ID:J/6E3KH10
http://www.youtube.com/watch?v=Nz_b_1bs9BU

↑ちなみに今の田中昌之がこれだ
 やはり動画ソースによるとは思うね
199名無しのエリー:2014/02/24(月) 12:06:29.77 ID:Vt4jzZXfO
田中音域調査
https://www.youtube.com/watch?v=C88xTb--Xw0
〜0:37
もおお もどれ ないと
F D G G G hA F E C
×4(hA=hiA)
サビ
OH MY DREAM もお一度
C B A B A G A B
×5(全てhi域)
あいしているとさけんでもG G F F G F E E D C D E ×2(全てmid2域)
1:51〜
おまえのむねに
B B C B A G# A
×3(G#以外すべてhi域)hiC:8回 hiB:21回 hiA:21回 ブリッジ:12回 最低音:mid1G
田中はブリッジの数は普通でhi域高音に関してはAプラスではかなり多め
200名無しのエリー:2014/02/24(月) 12:14:22.64 ID:Vt4jzZXfO
次にチェスト域の歌唱について
西川貴教のすきま風(8:40〜)
http://v.youku.com/v_show/id_XNTEzNjMyNjg4.html
稲葉 風船
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=rovermomi&prgid=42556606

田中 サマーシェイド
https://www.youtube.com/watch?v=BCnU6aO9bYM

田中は抑揚とビブラートを多用
稲葉もウィスパーボイスを多用しているのに比べ西川はチェスト域での表現・響きともに少し劣る
201名無しのエリー:2014/02/24(月) 12:23:04.50 ID:Vt4jzZXfO
声量についても
http://www.youtube.com/watch?v=fnVGfDVCIm8
でマイクをかなり離しており声量が極端に遠藤より劣るとは言えない
声量は極端に差がない場合無効

よって田中の降格を否定する
202名無しのエリー:2014/02/24(月) 14:50:12.82 ID:vB2zKQXZI
203名無しのエリー:2014/02/24(月) 18:47:11.31 ID:5PHxiElb0
とりあえず田中オタの老害も稲葉信者もきもすぎ
204名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:29:33.64 ID:5oIwOvRp0
まとめ動画A+ https://www.youtube.com/watch?v=X89fxqJMeAU(一部未完成)
まとめ動画S http://www.youtube.com/watch?v=exYxkIBrNBQ(適当)
205名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:32:42.08 ID:kN9Wp/FJ0
ミスチル 桜井

この辺はミックスボイス使っており 普通に上手い
Cランクは不当に低い評価

•http://www.youtube.com/watch?v=cd50Y0OsdgQ
•http://www.youtube.com/watch?v=VIqPgw74ZHE
206名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:35:22.59 ID:vZlzjvSu0
クリキン田中ねえ、活躍時期は短いが改めて聴くとやっぱすげえ歌声だわ
207名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:38:17.20 ID:kN9Wp/FJ0
>>186
>>193

清志郎は順応性のかけらもなく、歌は周知の如くド下手
何を歌っても歌声は変わらなく音楽的な技術が欠落している
208名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:39:59.80 ID:kN9Wp/FJ0
ミスチルの桜井和寿、この辺はミックスボイス使っており
普通に上手い  Cランクは不当に低い評価

http://www.youtube.com/watch?v=cd50Y0OsdgQ
http://www.youtube.com/watch?v=VIqPgw74ZHE
209名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:47:50.00 ID:Vt4jzZXfO
>>208
事故後の田中にも勝てない櫻井が過小評価なわけないだろ
210名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:56:18.53 ID:kN9Wp/FJ0
>>209
意味不明ですが・・・

少なくとも>>159に動画が貼られているBランクの
宮沢和史なんかより桜井の方が完全に上手い
全盛期の桜井を正当に評価してくれ 
なんで桜井だけ劣化した不調動画で評価されてんだよ

稲葉なんて雨だれ一本だけでSなのに、不公平すぎる ずるくないか?
211名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:57:33.84 ID:XRYtSSjd0
>>205
確かにヘッド使ってるな
ブリッジも跨いでるし
そもそもチェストでhiC#出すとかありえないだろ
212名無しのエリー:2014/02/24(月) 19:58:39.96 ID:5HEtsU0z0
清志郎が順応性ないと書いたのは俺。
(コピペ貼りまくってるヤツは別人だけどね。)
持ち歌に関してはあんまり問題ないが、人の歌
(特に洋楽)歌うと悪い意味での違和感タップリ。
稲葉がこのタイプ。
213名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:01:59.49 ID:kN9Wp/FJ0
このスレの住人は陰湿だから、嫌いな歌手の好調動画が
公開されると削除依頼が出されされるんだよな・・・
214名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:02:08.83 ID:PzJpjSxu0
215名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:03:30.71 ID:XRYtSSjd0
稲葉の検索不可の動画が消されてたが、削除依頼したの絶対このスレの住人だろ
216名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:04:40.12 ID:XRYtSSjd0
>>213
シーソーゲームは張り上げてあかんな
この動画は評価動画から外した方がいい
217名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:05:30.21 ID:RcnL+B8F0
>簡単に言えば「何歌ってもあの感じ」。
>清志郎とか女ならユーミンがこのタイプ。
>違和感なく聴けるが、人の歌だとスベリまくる。

ユーミンは知らないけど、清志郎は順応性あると思う、スレチだけどね


https://www.youtube.com/watch?v=CkCa87C7zdA


https://www.youtube.com/watch?v=yV_E4w5946I
218名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:06:05.32 ID:kN9Wp/FJ0
まぁ俺は稲葉はメチャクチャ上手いとは思うけどね、清志郎は持ち歌も自分の曲も下手だろ
全盛期の桜井がCってのは違和感ありすぎだわ ちゃんと動画見てほしいよ
 
219名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:06:58.97 ID:kN9Wp/FJ0
清志郎は持ち歌も他人の曲も下手だろ
220名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:09:37.35 ID:kN9Wp/FJ0
>>215
絶対そうだよな、自分押しの歌手のランクが不利な状況になると
削除依頼してるのはここの住人だよな、
221名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:09:49.29 ID:JclKJKDt0
>>186>>217の動画が違うww
全部他人の歌やん
222名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:09:57.70 ID:XRYtSSjd0
なんだ荒らしか
相手して損した
223名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:21:44.51 ID:5HEtsU0z0
清志郎に関して補足すると、あそこまで個性的な
歌手はなかなかいない。
オーティスのことがメチャクチャ好きなせに
シンガーとしての「オーティス臭さ」が全くないばかりか
誰の影響でああなったのか見当がつかない。
そして、桑田とかにも言えることだが、本人自体が「発声が〜
」とか「ピッチが〜」なんて姿勢で歌ってないだろうし。
まあロックとは本来そういうもんだ。
224名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:35:10.49 ID:Vt4jzZXfO
https://www.youtube.com/watch?v=X89fxqJMeAU

布施と山下と近藤と米倉が入ってないぞ
225名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:38:35.07 ID:vDeOSNOh0
>>223
オーティスのマルパクリじゃないかw
愛し合ってるかいって言うのもだけど、スローバラードもオーティスの歌から作ったんじゃないか?
226名無しのエリー:2014/02/24(月) 20:42:58.95 ID:vDeOSNOh0
227名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:07:23.96 ID:s9lu2vRJ0
桜井はピッチ悪いしフラットorブレイクしまくり&ライブの後半では素人のオケ後みたいな喉の枯れ方だし 発声も悪そう 頑張ってもC+くらいじゃないかな
228名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:10:57.17 ID:XRYtSSjd0
>>205のイノセントワールドはかなり安定してるよ
229名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:12:48.53 ID:vZlzjvSu0
桜井に歌唱力なんかないよ。
誰かが聴いてもわかるだろ。

その代わりスーパー万人受けする名曲を連発するという素晴らしい才能があるからいいじゃん。
230名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:15:06.63 ID:s9lu2vRJ0
>>228 Aメロとか結構外してるじゃん あとラスサビも失敗してるとこある
まあC+だったらピッチ完璧じゃなくてもいけると思うから影山とかと比較して頑張って上げてみたら。
231名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:22:05.36 ID:5PHxiElb0
影山の昔のヒッパレとかの動画見てるとむしろ上がってもいいと思うんだけど
全盛期は声量だけならAレベルだと思う
232名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:30:33.70 ID:s9lu2vRJ0
>>231誰かが岡野と比較して上げようとしたけどリズムで負けてダメだったとか言ってなかったっけ? 岡野がB+になった今上げるのも無理ではないと思う
あと秦とか慶太とかも上がるくね?
233名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:50:18.58 ID:GBdda7ez0
影山はピッチがボロボロなのがな
ブリッジ跨ぐ回数は決して少なくないし、上げようと思えば上がるか?
234名無しのエリー:2014/02/24(月) 21:54:56.56 ID:/hQGPA3MO
hydeもB+だしね
235名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:00:38.45 ID:QiD1EC480
きただにがBにいる時点で厳しいんじゃない?
236名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:01:20.85 ID:/hQGPA3MO
きただには上がるから問題ない
237名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:02:48.68 ID:5PHxiElb0
北谷は音域下にも上にも広い上に昔より遥かに声量がついた
ブリッジ跨いでもブレないしB+でもいいと思う
238名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:04:24.16 ID:/hQGPA3MO
上杉きただにとかは明日に上がる
239名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:05:09.70 ID:5HEtsU0z0
>>225
「シンガーとして」オーティス臭さ(黒人臭さ)がない
と書いてるだろ…。
スローバラードは「ソングライター」としてだろ?
パクりつったって3連アルペジオやってるだけじゃん。
3連アルペジオのバラードなんてストーンズもジャニスも
やってるよ。
鬼の首取ったみたいに「パクりだパクりだ」と騒ぎ立てる
ほどの大発見じゃないなら。
キミが自力で「スローバラードのコード進行は途中までスタンドバイミー」と
一緒じゃねーか」と発見出来た時に
「ほんのちょっとだけやるじゃねーか」と誉めてあげよう。
240名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:10:44.81 ID:MuzHiqpI0
hydeとか下げとけよ どうせブリッジとか細かく分けて比較誤魔化してんだろ
241名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:12:51.79 ID:QiD1EC480
きただに上がるのか
そんならB行けるかもね
ちょっと際どいと思うけど
242名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:15:05.88 ID:MuzHiqpI0
比較見たけど3項目で分けてないから全部無効
243名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:17:17.07 ID:mzQpm0td0
比較した際のコピペ持ってきて欲しいなあ・・・・・
244名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:18:03.01 ID:vDeOSNOh0
>>239
いや、曲のパクリでなくて、3連アルペジオや、シャウトの事だよ
彼の声は、黒人みたいとかなんとか言われて、そっちの方向に行ったんだろ?
そのスタイルは、オーティスだけじゃなくてJBのマントショーだってパクリいや
オマージュしてるしw
245名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:18:24.95 ID:5HEtsU0z0
>>239の訂正

大発見じゃないなら。 ×

大発見じゃないから。 〇
246名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:19:26.87 ID:MuzHiqpI0
おいお前らこんな意味不な比較でいいのか>>1を読め
247名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:23:42.95 ID:X7JzfOgU0
あとで稲葉の評価動画まとめておくわ
>>1のwikiの編集もやっておく
248名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:34:07.17 ID:MuzHiqpI0
さすがにクソスレ化しすぎだろェ…涙 大橋の比較もOKになってるし
249名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:39:29.56 ID:5HEtsU0z0
>>244
「3連アルペジオのこと」とするなら
「清志郎がオーティスを」じゃなく「チャボが
クロッパーを」が正しいだろ。
マントショーは自分でも書いてる通りオーティスじゃなくJB。
その上、シンガー清志郎とは関係なく、パフォーマー清志郎のはなし。

さて、どこがオーティスなのかな?
250名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:44:58.64 ID:hIeltcCm0
ID:kN9Wp/FJ0は何がしたいのか謎
不当だと思うのなら比較すればいい
251名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:46:11.69 ID:vDeOSNOh0
>>249
>「チャボが
クロッパーを」が正しいだろ。

何?それ、チャボはクロッパーじゃなくて、ジョンレノンだろ、オマージュしてるのは
252名無しのエリー:2014/02/24(月) 22:54:38.01 ID:w4C+uFJqI
>>210
雨だれのみ?w
リアシン、フィアーとか聞いた?笑
田中ヲタ乙
253名無しのエリー:2014/02/24(月) 23:15:47.04 ID:vDeOSNOh0
>>249あと、
RCは初期の頃から、オーティスの影響は受けているじゃないか
ガッタガッタってよく言ってるけど、あれは初期の頃から言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=7aSEetyWAWo
他に初期の曲に、オーティスが出てくる歌詞があるらしいぞ
254名無しのエリー:2014/02/24(月) 23:19:04.92 ID:MuzHiqpI0
オーティスとかスレチ マジ>>1読め
255名無しのエリー:2014/02/24(月) 23:23:30.31 ID:5HEtsU0z0
>>251
どんどん話がアッチの方向に行くなw

俺が「シンガーとしての清志郎にオーティス臭さが感じられない」 と書いたら

キミが「スローバラードでオーティスパクってるだろ」ときたので

俺が「アレは【シンガーとして】じゃなく【ソングライター】としてだろ?」と返せば

キミは「3連アルペジオの話だ」と言い出したので

俺が「3連アルペジオ弾いてるのはオーティスや清志郎じゃなく、
クロッパーとチャボですよ」と返してるの。

つまり、最初の「シンガーとしてのオーティスと清志郎の話」と
全然関係ないでしょそれ、って話。

ここまでの流れ理解出来てますか?
256名無しのエリー:2014/02/24(月) 23:31:33.61 ID:vDeOSNOh0
>>255
しつこいなぁ
残念、スローバラードはチャボが加入前の曲でしたとさ
三連アルペジオは清志郎が、そういう曲を作りたいから作ったという事だ
257名無しのエリー:2014/02/24(月) 23:34:18.02 ID:5HEtsU0z0
>>253
いや、だからさw
清志郎がオーティスに多大な影響受けたってのは本人も
言ってることだし、俺も知ってるよ。

にも関わらず表立って「この歌い回しとか発声はオーティスっぽいなあ」
なんてのは皆無に等しいわけ。「ガッタガッタ」なんかは別にしてね。
オーティスからあの唱法を編み出したのだとしたらスゲーな。と。
258名無しのエリー:2014/02/25(火) 00:10:50.53 ID:q9n9ojFT0
>>256
Oh!そうだったなw間違いは素直に認めるよ。

でも、どっちにしろ3連アルペジオはギター弾きの話であり、或いは
「ソングライターの清志郎」の話であることには変わらんだろ?

「オーティスが好きな人」「オーティスっぽい曲を作った人」と
「オーティスっぽいシンガー」を混同してはいけないよ。

俺は田村直美がジャニスっぽいなんて思ったことない。
259名無しのエリー:2014/02/25(火) 00:16:51.37 ID:q9n9ojFT0
>>256
Oh!そうだったなw間違いは素直に認めるよ。

でも、どっちにしろ3連アルペジオはギター弾きの話であり、或いは
「ソングライターの清志郎」の話であることには変わらんだろ?

「オーティスが好きな人」「オーティスっぽい曲を作った人」と
「オーティスっぽいシンガー」を混同してはいけないよ。

俺は田村直美がジャニスっぽいなんて思ったことない。
260名無しのエリー:2014/02/25(火) 00:23:16.11 ID:kUYlzzNz0
ジャニスつったら、金子マリだろ
261名無しのエリー:2014/02/25(火) 00:31:04.76 ID:kUYlzzNz0
>>258
ところで、>>217の上段は、オーティスの歌い方とは違うの?
俺にはよくわからんけど
262名無しのエリー:2014/02/25(火) 00:54:10.99 ID:F9QEVJUB0
>>258
スローバラードは、仕事干されてる時期にピアノ習いに行ってピアノで作ったってどこかで見たよ。
263名無しのエリー:2014/02/25(火) 00:56:58.53 ID:id8MfquR0
桜井の聞いたけど音程悪すぎ、聞くに堪えない。
ミックスは錬度が低くて下手。
264名無しのエリー:2014/02/25(火) 02:26:56.63 ID:d6fYVEQB0
535 いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/24(月) 22:18:05.84 発信元:126.79.37.229
よろしくお願いします
【スレのURL】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1392911576/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
[A+〜B議論経過]

【B+昇格】
大橋卓弥

【議論中】
上杉昇、きただにひろし、坂本英三、青木秀一、ASAGI、TERU、影山ヒロノブ

【議論待ち】
青木隆治、中島卓偉、細川たかし、橘慶太、二井原実、ISSA、ダイアモンド☆ユカイ、近藤房之助


【新規追加候補】
団長、KAMIJO、YOMI/千葉、鬼龍院翔、谷山紀章、赤西仁、渋谷すばる、堂本光一
今市隆二、登坂広臣、西島隆弘、IKE、さかいゆう

現状まとめ
265名無しのエリー:2014/02/25(火) 03:30:17.34 ID:AFZwmjnx0
不当と思って比較しても潰されてることない?
荒れるし
266名無しのエリー:2014/02/25(火) 04:42:58.14 ID:ZozZiyWs0
Sの評価動画って以下の通りでいいのか?
動画貼ると消される可能性が高いからタイトルと詳細だけにする

【人見】
「Tell me」 1990武道館ライブ。3rd渡る頻度は一番高い。
「Move to the music」 1990武道館ライブ。最高音hihiA。
「Fly me to the moon」 2007京都。低音の評価。

【稲葉】
「雨だれぶるーず」 3rdとファルセット。
「Real thing shakes」 1999Live。3rdブリッジ連発。
「Let it be」 カバー。グルーヴ感の評価。
「風船」 1997Live。低音の評価とウィスパー。わずかだがフェイク。

【小野】
「Struggle for the freedom flag」 サビで3rdブリッジ。デスボイスも使用。silent revolutionライブ。
「ブルーレディーに赤いバラ」 低音の評価。
「Rebirth」 中低音の評価。
「Black dog」 最高音hihiA。

【久保田】
「Just the two of us」 2007、Joi Cardwellとのコラボ。終盤に1分近くのフェイク。
「流星のサドル」 カシオペアとコラボ。
「spain」 カシオペアとコラボ。
「時よ」 吉田美奈子とコラボ。最高音hiD(hiC#?)。
267名無しのエリー:2014/02/25(火) 06:08:59.92 ID:MZhSwyeX0
ID:MuzHiqpI0

こいつ必死すぎてきもいからNGな
268名無しのエリー:2014/02/25(火) 07:36:41.02 ID:AA7eRVPIO
>>266
ブラックドッグが評価動画に入ってたのは人見。もう消されてるけど
小野のはリズム感的にマイナス評価されてた
269秋元康:2014/02/25(火) 07:56:07.18 ID:hJYkmJqn0
270名無しのエリー:2014/02/25(火) 08:21:58.33 ID:kfcfA5mN0
今影山の全盛期?である2000年前後の音源聴いてみたんだけど昇格無理っぽい
先ず高音域が全部張り上げで不安定すぎる
がらついたり声量が無くなったりそもそも上がりきらなかったりで結構酷い
ピッチも現在に比べればマシだけどそれでも不安定な部類
後、影山って意外に低音域が不安定で、ふらついたり声が篭ったりしてる
中音域の声量と安定感は中々だけど、同じく中音域特化でピッチもいいロック歌手のgacktがBにいるから、多分昇格は無理
271名無しのエリー:2014/02/25(火) 09:07:07.43 ID:1tP37krc0
272名無しのエリー:2014/02/25(火) 09:44:09.31 ID:nPg+dtJJO
清志郎って丸パクリばかりなの?少し聞いたけど彼がやりたいことはトータスや玉置のが完成されてないかな?
273名無しのエリー:2014/02/25(火) 10:39:20.13 ID:rLPFzG1n0
故人はスレチだろ、清志郎とかどうでもいい

下手過ぎて笑えるレベル 生前もD−だったろ
274名無しのエリー:2014/02/25(火) 10:53:48.93 ID:rLPFzG1n0
>>211
イノセントワールドのhiC#はファルセットだから
桜井はヘッドは使ってない
275名無しのエリー:2014/02/25(火) 11:26:39.01 ID:0+GdAXgF0
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA

【A】
布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹
ANCHANG、生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
276名無しのエリー:2014/02/25(火) 11:27:43.41 ID:0+GdAXgF0
[A+〜B議論経過]

【B+昇格】
大橋卓弥

【議論中】
上杉昇、きただにひろし、坂本英三、青木秀一、ASAGI、TERU、影山ヒロノブ

【議論待ち】
青木隆治、中島卓偉、細川たかし、橘慶太、二井原実、ISSA、ダイアモンド☆ユカイ、近藤房之助


【新規追加候補】
団長、KAMIJO、YOMI/千葉、鬼龍院翔、谷山紀章、赤西仁、渋谷すばる、堂本光一
今市隆二、登坂広臣、西島隆弘、IKE、さかいゆう

現状まとめ
277名無しのエリー:2014/02/25(火) 11:29:00.86 ID:1tP37krc0
世良公則はなぜ入ってないの?
278名無しのエリー:2014/02/25(火) 11:48:57.70 ID:F9QEVJUB0
清志郎が、JBのマントショーをやるのは、JBと雑誌で対談したからだと思うよ。
79年のこと。あと、タイマーズで、JBの前座をしたことがある。その時はゴザショーしたみたいよ。

http://yomuko-no-kakiko.blogspot.jp/2009/05/blog-post_4068.html?m=1
279名無しのエリー:2014/02/25(火) 11:49:37.60 ID:rLPFzG1n0
故人はスレチだろ、清志郎とかどうでもいい

下手過ぎて笑えるレベル 生前もD−だったろ
280名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:08:55.90 ID:SEEcnY/h0
清志郎は黒人音楽好きなくせに全く黒っぽくないよね、ガタガタとかはオマージュだと思うし、まあオリジナリティは凄いわ、日本のロック史で語り継がれるだろうシンガー
それにしても完璧すぎるほどスレチだけどねw
281名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:15:57.44 ID:F9QEVJUB0
スレチもいいとこだけど、なんかずっとその話引きずってるからね、話のタネだよ

ハイ、次( ・∀・)つ
282名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:23:19.32 ID:rLPFzG1n0
日本のロック史で語り継がれるだろうシンガー (爆笑)
283名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:26:30.25 ID:SEEcnY/h0
おれは声苦手だし上手いとは思わないよ
でもそれが現実
284名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:27:10.28 ID:fwe8DoFt0

単なる馬鹿
285名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:28:27.39 ID:fwe8DoFt0
間違えたwww

282な
286名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:29:18.86 ID:SEEcnY/h0
それは間違いない
自信ある
287名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:32:06.37 ID:SEEcnY/h0
あ、おれじゃないの?w
人見のNOIZ買ったら清志郎がハモっててビックリした
仲良かったらしい
288名無しのエリー:2014/02/25(火) 12:35:14.49 ID:rLPFzG1n0
もっと他にいいコーラスいるだろうに
あんなヘタクソ使って 人見はお人よしだな
289名無しのエリー:2014/02/25(火) 13:15:13.84 ID:/jB+CVkf0
>>1
290名無しのエリー:2014/02/25(火) 13:43:35.76 ID:qFa6+4Kg0
>>274
hiBもっといえばhiAがヘッド
291名無しのエリー:2014/02/25(火) 14:05:39.13 ID:DzWdlMbc0
>>227
桜井は下手だなでもC+だったらトップのほうじゃね? Bは絶対無理だけど
292名無しのエリー:2014/02/25(火) 14:36:17.28 ID:nPg+dtJJO
愛を取り戻せ

ttp://m.youtube.com/watch?v=AIxynftkF2Y

よっちゃんよりうまくない?
293名無しのエリー:2014/02/25(火) 15:05:34.92 ID:1InAZoDn0
>>275
何勝手に改変してんの?
布施は上がっただろ
294名無しのエリー:2014/02/25(火) 15:18:14.77 ID:ZozZiyWs0
>>293
いや、逆にどうやって上がったの?と聞かれるレベルだぞ
前スレでは評価動画すら決定しないまま布施の話題は終わってるよ
それに問題になってる山下との比較は解決してるのかい?
295名無しのエリー:2014/02/25(火) 15:35:54.11 ID:kfcfA5mN0
今気付いたけど布施の若い頃の洋楽カバーがほとんど消されてる…
このスレで評価はされないにしても結構好きだったから残念
それはともかく、山下との比較は個人的には信憑性に欠けるんだよね
山下のブリッジ部分のミスには触れてなかったり、本来音感の評価項目であるはずのフェイクをリズム感で評価していたり
後、なぜか布施と山下の比較なのに布施のヘッドの質が低い根拠に松崎の名前を出したりしてたのにも気になったな
松崎と比べたら山下だって劣るだろうと
他にも玉置との比較では指摘されていた山下のミドルボイスでのがらつきを指摘していなかったり、
音感の批判材料が曖昧だったり(比較では「1音下げた動画」としか言われていない)、
山下のピッチの外してる部分(これまた玉置との比較では指摘されていた)について指摘していなかったりと、
細かい部分がかなり適当な印象
評価動画が曖昧な点もそうだし、布施の昇格or維持に関してはもう一度検討しなおすべきだと思う
296名無しのエリー:2014/02/25(火) 15:42:12.11 ID:4u+Qhcry0
スティング>>>>>桜井さん
http://www.youtube.com/watch?v=TMl2vLoDC5c#t=21m00s
297名無しのエリー:2014/02/25(火) 17:03:33.65 ID:a1xGFBDQ0
アルフィーの櫻井とかミドルボイスなの?
298名無しのエリー:2014/02/25(火) 17:58:58.91 ID:cqXFN22F0
>>267 ヲタ現るw
桜井とかミドル喉締めだしCでいいよ
音感もリズム感も普通だし
299名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:00:29.86 ID:kUYlzzNz0
>>280
黒いよRCは、「あきれて物も言えない」「いい事ばかりはありゃしない」
「モーニングコールをよろしく」「Sweet Soul Music」あたりはソウル系
82年にはチャック・ベリー、サム・ムーアともジョイントしてるんだってよ
300名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:02:21.77 ID:cqXFN22F0
桜井がBとかイかれてんじゃねえのかwww
全盛期を通り越しまくったASKAとの動画でも十分すぎる差
301名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:04:38.18 ID:kUYlzzNz0
>>287
>>299のジョイントコンサートの時、VOW WOWに加入前の厚見玲衣が、チャック・ベリーに
に退場させられたらしいよ、サポートしてたんじゃないかな?
302名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:06:32.38 ID:4JdqSvCe0
槇原はAでもよくないか?
303名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:07:29.99 ID:cqXFN22F0
平井とかと比べればB+いけるかもな
304名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:08:44.16 ID:cqXFN22F0
クソスレだな… もうここを去るよ
305名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:10:19.32 ID:qFa6+4Kg0
http://www.youtube.com/watch?v=cmy3JVi3XfU
平井よりは閉鎖強いし河村と比べてA狙えそう
306名無しのエリー:2014/02/25(火) 18:59:37.64 ID:DzWdlMbc0
>>298
信者乙
桜井のピッチは酷いぞ ピッチ悪いくせに無駄に音域上げてるし
307名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:24:45.36 ID:MZhSwyeX0
>>298
いや残念ながらチルヲタじゃねえし桜井なんかどうでもいい
ただ正式に昇格したhyde、大橋に対してごちゃごちゃ抜かすな雑魚と言いたい
308名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:30:51.57 ID:cqXFN22F0
>>307 お前が>>1に見合った比較をしたら大人しくしといてやるよw
309名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:31:12.21 ID:2Ah0rPhw0
んー・・・・hydeは置いておくにしても大橋に関しては昇格に釈然としない人がちょくちょくいるっぽくないか?
陽水の評価動画が変わったりして再審議の流れもあったしね 布施と同じく再検証にしてもいいかもしれないね
310名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:34:31.89 ID:cqXFN22F0
んなところより岡野が上がったところからやり直しなw 久々にきたらこんなことになってるとは…
311名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:40:59.49 ID:2Ah0rPhw0
岡野はそんなに変だったか?まあ納得できるものだったと思うよ
大橋に関しては過去スレ見たら煽りが少し入ってるのは否めないがそれでも結構反論あるね 評価動画が変わった陽水と再検証でいい気がする
流石に動画変わっても結果は変わらないだろうでゴリ押ししちゃうのはな・・・・
312名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:45:57.06 ID:AA7eRVPIO
岡野は問題ないよ
313名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:48:35.71 ID:XeXZDVd80
ISSAも早く比較しよう
さすがに最上位陣にまとまに比較されてない歌手がいるのはまずい
314名無しのエリー:2014/02/25(火) 19:58:52.58 ID:GK+ArsRu0
>>311また検証すんのか めんどくせぇな 動画変わってピッチが=になった、それでいいと思うんだけとなぁ 昇格したあとも反論無かったし
315名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:05:16.03 ID:cqXFN22F0
俺は大橋と岡野は問題ねえんだが、hydeを>>1通りに比較したらBのままなんですよねえw
316名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:07:01.90 ID:AA7eRVPIO
>>315
うんとりあえずその二人は確定な
317名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:08:11.04 ID:GK+ArsRu0
大橋 陽水 比較
ピッチ大橋=陽水
リズム=
フェイク等=
声量=
声域≧
ブリッジ>
チェスト=
ミドル≦
ヘッド>
318名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:09:33.23 ID:GK+ArsRu0
>>316確定かいww
319名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:16:31.97 ID:id8MfquR0
リズムと音感とチェストミドルは陽水のが上だろ。
大橋のチェリーってフェイクってより編曲だしな。

発声はヘッドの差で大橋が巻き返して陽水=大橋
リズム感は陽水≧大橋
音感は陽水≧大橋
だな
320名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:23:44.74 ID:1crU0qXW0
そんな雑魚たちどうでもよくね
321名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:25:42.87 ID:MZhSwyeX0
ID:cqXFN22F0

お前にそんな権限はねえよアホw何様だw
hydeも岡野も大橋もB+のままだw
気に食わないなら降格意見を出してるお前が比較しろ馬鹿w
322名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:27:36.05 ID:rLPFzG1n0
新しい方の動画の陽水は上手いな
声量も声質も大橋は明らかに負けてる
323名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:30:42.02 ID:qFa6+4Kg0
ID:MZhSwyeX0が遠藤ヲタか。わかりやすいな
324名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:31:14.67 ID:cqXFN22F0
>>321 降格意見もなにもルールもろくに守ってない比較は意味なし
325名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:34:30.39 ID:MZhSwyeX0
>>324
残念ながらお前一人お山の大将気取りの身勝手な意見ほど無意味なものはないからな
降格させたいならちゃんとお前が比較して降格させろよ^^
326名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:36:23.83 ID:2Ah0rPhw0
>>321
岡野は当面B+だと思うよ Aから誰か落ちてきたらわからんが
大橋は昇格時の反論がうやむやのまま上がったから微妙
327名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:37:38.07 ID:cqXFN22F0
>>325 じゃあ前出てたhydeの比較を3区分してみるね
発声 hyde>岡野
音感 hyde<岡野
リズム感 hyde≦岡野
よって無効
328名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:38:10.18 ID:MZhSwyeX0
>>326
大橋はまだしも岡野、hydeは正式に反論もなく上ったからこのままで決定
まあ俺も大橋は何時上ったのかよく分からんし
329名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:38:21.33 ID:2Ah0rPhw0
330名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:40:24.58 ID:2Ah0rPhw0
>>328
まあhydeは閣下が落ちてきたらやばいだろうなあ
それは今のB+昇格勢すべてに言えることだけど
331名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:40:28.39 ID:MZhSwyeX0
>>327

その比較無効

ちゃんと声区分けないと

岡野 hyde
リズム ≧
音感 >
チェスト <
ミドル =
ヘッド <

hyde≧岡野でhydfeはB+のまま!

あと速く消えろよw
糞スレなんだろ?w 
332名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:41:39.55 ID:2Ah0rPhw0
てかとりあえずコピペ貼るか動画貼ろうぜみなさん
無効意見になっちゃうよ
333名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:44:35.17 ID:MZhSwyeX0
>>332
ID:cqXFN22F0の意見で無効にならんでしょ
だいたいこいつが過去スレ読み直してコピペしすればいいだけ
334名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:45:11.39 ID:MZhSwyeX0
岡野昭仁
http://v.yinyuetai.com/video/780490
http://www.youtube.com/watch?v=epXfcahUIjQ
http://www.youtube.com/watch?v=PvFy7QTPwiQ
http://www.youtube.com/watch?v=6g5GDrcL5No
http://v.youku.com/v_show/id_XMTUzOTY3NzMy.html
http://www.youtube.com/watch?v=YdMK57ZPOyg

黒田
http://www.youtube.com/watch?v=QSWzpcE5AxA
http://www.youtube.com/watch?v=p4Bln19o4K0
http://www.youtube.com/watch?v=vEMUZvnlRPU
http://www.dailymotion.com/video/x7k01b

リズム 岡野はテンポの速い曲もリズム通りに歌うことができる またポルノの曲は難しい物が多いがどれも歌いこなせている 黒田はどの曲もズレなく歌えていてハモリも出来ている しかしコブクロの曲はそれほど難しいものではないのでリズム感は普通
ピッチ どちらも曲の後半になるとピッチがフラットしている
チェスト 黒田の方がはっきり太く聴こえる
ミドル どちらも声量があり太い
ヘッド 若干岡野の方が声量がある 黒田は高音でよくブレイクしている 全力少年では2番でほとんど声が出ていなかった

リズム 岡野≧黒田
ピッチ 岡野≦黒田
チェスト 岡野≦黒田
ミドル 岡野≒黒田
ヘッド 岡野>黒田
ブリッジ 岡野>黒田

岡野>黒田
335名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:46:14.94 ID:AA7eRVPIO
>>330
閣下が落ちても黒田に影響ないから昇格勢すべてには言えないよ
336名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:47:17.13 ID:2Ah0rPhw0
>>335
すべては言い過ぎだったなw あと大橋はとりあえず議論中送りかな?
337名無しのエリー:2014/02/25(火) 20:48:36.05 ID:MZhSwyeX0
hyde
https://www.youtube.com/watch?v=dQWQZT0DWWc hyde Glay 共演
https://www.youtube.com/watch?v=sIrorkhmmxY 瞳の住人 hiB#計7回、裏hiG#かhihiA計2回
https://www.youtube.com/watch?v=gw9R8RQLYmI love flies  hiBロング計4回
https://www.youtube.com/watch?v=bQKlo5J2vqs All Dead 
http://vimeo.com/76737942 4:40〜 hiCロング

岡野
http://v.yinyuetai.com/video/780490
http://www.youtube.com/watch?v=epXfcahUIjQ
http://www.youtube.com/watch?v=PvFy7QTPwiQ
http://www.youtube.com/watch?v=6g5GDrcL5No
http://www.youtube.com/watch?v=YdMK57ZPOyg

【音感】瞳の住人、My heartの低音部分で粗が目立つhydeに対し岡野はメリッサやハネウマを聞いても目立った大きなミスはなくピッチは安定しており岡野の方が上
【リズム】細かいリズムが連続するネオユニを聞く限りハイドも悪い訳ではないが、岡野の方が更に速くリズミカルなメリッサ、ハネウマを安定して歌っているので岡野の方がリズム感は優れていると評価
【チェスト】中高音が持ち味の岡野は低音はやや弱いのに対し、hydeはチェスト音域は余裕があり安定している。finaleや誘惑などの低音で響と太さがあるhydeが上
【ミドル】ハネウマとオールデッドのサビで比較したところ両者とも強い閉鎖で声量があり伸びもある。声量差もなく太さでhydeといったところ。全くの互角。
【ヘッド】ミドル張り上げ気味の両者だが、評価動画でhiA#より上を殆ど出していない岡野に対しhydeは評価動画のネオユニでhiA連発でhiA#、瞳の住人でhiB、
新世界でhiCを響の保った声で綺麗に発声しており、またfinaleでhiCロングをかなりの太さで出せるhydeが明らかに上回る。
【ブリッジ】両者とも張り上げ気味で質がいいとは言えないがお互いに評価動画ではしっかりと跨いでいる。高さではなく質なので互角。

音感:岡野>hyde
リズム:岡野≧hyde
チェスト:岡野<hyde
ミドル:岡野=hyde
ヘッド:岡野<hyde
ブリッジ:岡野=hyde

岡野≦hyde
338名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:10:28.35 ID:1crU0qXW0
お前らの比較って比較じゃないよね。

音楽用語を無駄に使っても、ちゃんと読んだらただの主観じゃん。

響きの保った声とか〜のほうが音感は優れているとかw 
議論という言葉を使いたいだけの中学生みたいな文章だよね
339名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:13:13.75 ID:cqXFN22F0
>>331 はい?3区分で評価するって>>1にちゃんと書いてあるんだがw ルール読もうね〜
340名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:20:50.77 ID:2Ah0rPhw0
>>339
ロック勢はチェストミドルヘッドで分けるって決まってるよ
ここ最近ずっと1に明記しろって言われ続けてる
341名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:24:04.31 ID:cqXFN22F0
そうなのか でもブリッジなんていらないよな?多分質upくらいだろ
342名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:31:29.05 ID:AA7eRVPIO
ブリッジ無くしたら遠藤西川がA+にいれる理由無くなる
343名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:32:01.11 ID:2Ah0rPhw0
>>341
もちろんブリッジは昇格における有効な要素 Sロック勢が3rdブリッジ基準になってるようにね
ただ扱いが安定しないね メタルみたいにある意味扱えて当たり前のようなジャンルではヘッドとひとくくりにされてることも多い
344名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:34:48.10 ID:cqXFN22F0
ブリッジの1ジャンルで分けるより、チェスト、ミドル、ヘッド等のの評価を上げた方がいいと思うなあ
345名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:35:51.66 ID:Trx+sl/EI
稲葉95年のドントリーブミーの
テルミーベイベーの
あそこってかなり高いけどシャウト扱いなの?
言葉乗せてるけど
あういう地声みたいな響きのってどうやってだしてんだ。
福山、さかもとみたいな感じで出してんのか?
346名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:36:30.05 ID:id8MfquR0
比較は、音感リズム感発声の3項目だろ。
発声のなかにチェストだなんだがふくまれてその中にさらに換声点とかがあるんだろ。
包含関係だよ
347名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:38:25.90 ID:cqXFN22F0
やっぱそうなのかな スレ内でも意見が分かれてるみたいだね
348名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:40:57.26 ID:1crU0qXW0
リズム感とか音感とかww
なにをもって判断してんだよww
349名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:41:13.93 ID:2Ah0rPhw0
確かロック勢はリズムで判定できないから発声を詳しく分ける
ブルース勢はその逆で発生で判定できないからリズム感の項目を充実させるってことじゃなかったか?
350名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:42:21.88 ID:qFa6+4Kg0
>>346
リズム感音感を発声より評価すると楽器演奏者が歌手より評価高くなるからまずいらしい
351名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:42:39.69 ID:JNx4iaSxO
ISSA 音域調査
https://www.youtube.com/watch?v=WtixHO0JCA8
序盤
けもののようなひとみ
C#D#E#F# G# C# G# C#

ねらいをさだめて GO
G#hAG#F#E F#G#F# EC#
これが何回も繰り返される
0:43〜
Uh〜
hBhAG#

0:58
サンダーパーティー Ah
E F# G# hB hC#

3:29
hiD#
※hA=hiA
俺の耳が間違ってたら訂正よろしく
352名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:43:30.53 ID:cqXFN22F0
>>348 お前前もいたキチガイだよなw なに説明しても聞かねえからなw

>>349 そうなのか なら米倉やり直しかな?米倉は悪いのは発声だけだと思うけど
353名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:43:59.05 ID:2Ah0rPhw0
あと今日付けで反論終了がこんな感じ?
青木 アサギ 上杉 きただに
354名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:45:31.19 ID:2Ah0rPhw0
あと英三もだな
米倉は発声だけだよね突っ込まれてたの ブルースだからで見逃されたけど
355名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:46:37.79 ID:cqXFN22F0
>>350 そんなことなくね?普通にマキシマムザホルモンのボーカルとか音感悪すぎるくらい悪いし
356名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:47:07.44 ID:GK+ArsRu0
大橋落としたい人はチェスト音感リズムが陽水の方が優れてる説明をしないとね。
俺の考え的にはどっちのチェストも響きなんてなくてボソボソだと思う
音感はどっちもピッチ完璧でどちらもスキャット等を多用するからどちらかに不等号つけるような差はない
リズムについてもどちらもズレたりはしないし後ノリや前ノリなど多用 早口にもどちらも対応してる 全く互角
大橋はそのままでいいと思う
357名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:48:42.45 ID:AA7eRVPIO
>>352
リズム感にファルセット入れるのはやめたほうがいい
どうしても入れるなら
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
こっちの音楽的な技術に入ると思う。リズム感のテクニックは明らかおかしい
技術とテクニックは同義だから音感区分のがリズム感区分よりはまし

>>353
そう
358名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:52:34.39 ID:cqXFN22F0
きただに前なんか言われてたけどスルーされてなかったっけ
あとこれからは色々>>1に表記してくれ
359名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:52:58.24 ID:2Ah0rPhw0
大橋は維持にせよ降格にせよ意見割れてる状態だから要議論送りが一番適切だと思う
やっぱり昇格がちょっとどさくさ気味だし
360名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:53:27.00 ID:JNx4iaSxO
>>351が正しいなら
3:29付近が最高音でhiD#
hiC#2回 hiA10回以上でAプラスでは少し少なめだけど安定してるしリズム感もいいから今のランクで妥当と思われる
361名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:53:57.02 ID:AA7eRVPIO
>>358
ないよ
362名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:54:34.74 ID:cqXFN22F0
>>357 なるほど 玉置もそんな感じだっけ
363名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:55:47.01 ID:2Ah0rPhw0
ISSAはなんにせよ誰かと動画交えて比較しなきゃまずいだろう
仮にも最上位なんだからうやむやにするのは良くないでしょ
364名無しのエリー:2014/02/25(火) 21:55:59.68 ID:qFa6+4Kg0
>>360
hiC#は4回じゃないか?
365名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:04:04.00 ID:JNx4iaSxO
>>364
4回に訂正
366名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:09:39.75 ID:JNx4iaSxO
あとASKAがA+にいることを考えるとISSAはブリッジや高音が少ないこともなさそう
ASKAは基本的hiAまで
評価動画にはhiCロングもあるけど
367名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:15:17.08 ID:AA7eRVPIO
>>362
玉置はファルセット評価されてないんじゃないっけ曖昧だけど
368名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:20:52.70 ID:2Ah0rPhw0
どうでもいいかもしれんがジャパメタ勢で評価動画ないのはwikiに追加しておいた
369名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:26:51.43 ID:cqXFN22F0
>>367 そうなの?もったいないな まああれはファルセットともいえないか
370名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:34:35.82 ID:id8MfquR0
>>350
そんなわけないじゃん。項目は全部平等だよ。
楽器奏者は発声でシンガーにかなり差をつけられる割に音感リズム感でシンガーに大きな差はつけられないからな。

ちなみに言うと発声に比べて音感リズム感は差がつきづらい。
例えばヘッドがだせないやつはその項目が0点になるわけだが音感はピッチが全く合わない幼稚園児でも少しは点が貰えそう。歌手ならばまあ音痴と言われてる人でも50~60点くらいは貰えそう。
ここを勘違いして発声偏重とかって意見が出たり、あるいは発声の僅差を音感の大差よりも重要とする偏向なやつが現れたりしてるんだよな。
371名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:38:08.47 ID:hbng9ae60
ISSAはごきげんだぜっ!でhiA連発してる
http://www.youtube.com/watch?v=jxHg4M-vF18
372名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:43:27.49 ID:2Ah0rPhw0
串田アキラなんでいないんだろうと思ったら全盛の動画がないのね
373名無しのエリー:2014/02/25(火) 22:55:14.82 ID:7htk8h530
ファルセットを評価に入れるの?

>>1に無いからって、【音感】に入れるのは違うと思う
374名無しのエリー:2014/02/25(火) 23:07:16.28 ID:o3LUAGkYP
岡田斗司夫「ももクロはイマイチで完成度が低い」 勝谷誠彦「ぐぬぬ」 Part.3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393334919/
375名無しのエリー:2014/02/25(火) 23:12:04.53 ID:JNx4iaSxO
しかしウィスパーボイスが評価されるのになぜビブやカミングノート唱法が評価されないのか?
376名無しのエリー:2014/02/25(火) 23:32:50.43 ID:jylJYNa20
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】

この「音程やピッチの安定感」
とにかく不安定じゃない事
張り上げ、ファルセット等でも安定していれば低評価にはならないでいいと思う
安定していて優劣をつける為に、「声区の質」を持ってくるって感じで
377名無しのエリー:2014/02/25(火) 23:55:43.90 ID:PiON4hlL0
>>ってか、串田さんの全盛期っていつなん?

宇宙刑事のOP聴いてもトリコのOP聴いても
全く声同じに聴こえるんだけどwww
378名無しのエリー:2014/02/26(水) 00:02:25.50 ID:HdmHUoXdO
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA

【A】
布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹
ANCHANG、生沢佑一、青木秀一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥、上杉昇(↑)、きただにひろし(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、TERU、苑
橘慶太、坂本英三(↑)、ASAGI
379名無しのエリー:2014/02/26(水) 00:06:53.43 ID:vv+bKQ3S0
>>375
お前youtubeでジムロック見ただけだろwwwwwww
380名無しのエリー:2014/02/26(水) 00:57:50.61 ID:P4uZPV1p0
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
381名無しのエリー:2014/02/26(水) 02:48:29.23 ID:3SpLbcKz0
>>295
松崎と比較してた件は布施のヘッドでの声量の減少を示す一例だろう
まあ山下のピンクシャドウでの小さなブレイクの指摘が無かったのは問題だろうね

あと玉置議論を行った人物と同じとは限らないし、玉置議論での山下の評価が全て正しいという訳でもない
何にせよ布施がA+は難しいと俺は思うけどね

>>375
別に評価されない
表現の幅が広いですね、というだけでお終い
稲葉は普通に上手いと思ったけど
382名無しのエリー:2014/02/26(水) 03:37:40.05 ID:tO0vMkau0
>>287-288
これだろ?春日博文の関係で受けたんだと思うよ、そんな新人バンドに
当時、もうスターであったメンバーがコーラスで入るわけないよ、普通。
忌野清志郎, 金子マリ, 上田正樹 がコーラスメンバー

https://www.youtube.com/watch?v=_6hGaLDEgqs
383名無しのエリー:2014/02/26(水) 04:16:42.44 ID:bTGobpuZI
稲葉今日発売の新曲ラストでhihiA出してるね。
この歳で出せるのは凄いなww
384名無しのエリー:2014/02/26(水) 05:33:30.00 ID:vv+bKQ3S0
試しにその新曲聞いてみたら駄曲すぎて件のhihiAのとこにたどり着く前に止めちゃったよ
385名無しのエリー:2014/02/26(水) 06:04:40.34 ID:nem6CxoL0
>>358
お前もちゃんと過去スレ嫁
386名無しのエリー:2014/02/26(水) 06:27:18.94 ID:CAVMO1vo0
>>381
まあ、松崎の件は俺が個人的に気になったってだけだから別にいいけど
確かに山下玉置議論の山下の評価が全部が全部正しいわけではないだろうが、
少なくともピッチのブレとピンクシャドウのブレイクとがらつきは指摘された通りだったよ

・山下の失点部分を全く指摘をしなかった
・本来音感で評価すべきフェイクをリズム感で評価した
・布施の音感が山下に劣ることを判断した動画が明確にされていない

この3つは確実に問題だったと思うよ
まあ何にせよ布施は再検討って話だし、これ以上あの布施山下比較を追求するつもりは無いが
387名無しのエリー:2014/02/26(水) 10:39:21.94 ID:UHNreoku0
布袋のスリルは藤井フミヤがハモり

http://www.youtube.com/watch?v=WfMEHQjHdH4
388名無しのエリー:2014/02/26(水) 12:32:02.94 ID:LR6fzksI0
【S】 久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】 ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、
JAYE公山 根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、
ISSA

【A】 布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、
山田雅樹 ANCHANG、生沢佑一、青木秀一、河村隆一、前田亘輝、
デーモ ン閣下(要議論)

【B+】 小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、 ATSUSHI、
黒田俊介 佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、
堂 珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや 山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NO、森
川之雄、下村 成二郎、岡野昭仁、hyde、上杉昇(↑)、きただにひろし(↑)、
青木隆治、中島卓 偉、細川たかし、大橋卓弥(要議論)

【B】 槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、 伊藤俊吾、
中村耕一、角松敏生 宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、
藤井フミ ヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司 石井竜也、西田昌史、Toshl、
マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木ト オル、秦基博、森重樹一、TERU、苑
橘慶太、坂本英三(↑)、ASAGI
389名無しのエリー:2014/02/26(水) 14:37:22.55 ID:RG9MOQKD0
上位に一人だけ明らかな音痴が混ざってるな
390名無しのエリー:2014/02/26(水) 15:10:37.62 ID:vv+bKQ3S0
だれだれ
391名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:16:53.91 ID:eGmd+PRL0
前田や中西の歌唱テクニックは普通にSレベルだろ
ド素人共が声量の順番に歌手並べてるだけの糞ランクだな
でなきゃ稲葉とか言うド下手糞がSに入るわけがない
392名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:26:31.70 ID:5etHMrO80
ASKAのリズム感ってどうなの?これじゃSは無理かえ?

4:10からのスキャット
https://www.youtube.com/watch?v=AiNYIQj-5ek&feature=youtube_gdata_player
393名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:29:53.27 ID:HdmHUoXdO
スキャットはリズム感じゃないだろう
394名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:30:33.39 ID:1MIf1fKG0
稲葉がSにいることに対する感想が声量の順に歌手並べてるだけって相当ハイクラスな無知だな
歴代上位を争えるレベル
395名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:35:29.27 ID:eGmd+PRL0
>>394
このランク幼稚園児が作ったのかと思ったよw
日本で一番売れてるバンドが大好きなさw
Bzがトップで上手いとか思う感性なんて
ここのゴミの掃き溜めの住人しか持ってねえよw
396名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:39:39.57 ID:vv+bKQ3S0
返答になってなくて笑えるw
397名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:43:31.30 ID:LR6fzksI0
稲葉アンチ型荒らしなんて相手にする必要ない
どうせAKBヲタかなんかだろうし
398名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:47:47.24 ID:hIPpWElvO
>>397
稲葉は秋元に負けるなよ〜発売日変えてずっとBzが一位になれるようにしとるけどね
399名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:48:29.20 ID:eGmd+PRL0
ちょっと言いたい事言いに来ただけだから帰るわ
どうやら稲葉君は歌唱力が超高いらしいからなw
西川とか言うハキハキ歌う人も相当高いらしいw
400名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:52:22.32 ID:eGmd+PRL0
>>397
AKBとかももクロとかモー娘とかジャニーズとか
福山のようなアイドルは歌唱力ゴミ過ぎて論外だわ稲葉以下w
401名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:52:30.26 ID:hIPpWElvO
いや西川も遠藤も変にハキハキ歌う今風の歌い方だけど上手いだろ
402名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:55:57.53 ID:Z/JDgu3I0
ハキハキうたったほうがよくね 歌ってそういうもんでしょ
403名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:56:40.01 ID:/RXLt8Ht0
西川も遠藤も声量だけかな。
一生懸命不自然な顎ガクガクビブラート出してごまかしてるね。最近の歌手によくあるタイプだよw

小野田中稲葉あたりとは天と地の差があるかなー
404名無しのエリー:2014/02/26(水) 21:56:49.74 ID:vQ+4RcKM0
>>393
前スレではリズム感として評価してくれてたよ
405名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:01:30.33 ID:Z/JDgu3I0
同ランクに天と地の差w
406名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:02:02.53 ID:vv+bKQ3S0
西川と遠藤は、松崎と前田にワンランク差をつけるほどなのかははなはだ疑問だわ。
どっちか上げるか下げるかしろよ
407名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:08:29.10 ID:vK64P8uK0
西川、遠藤を下げるのが妥当じゃないの
特に遠藤は同ランクで似たタイプのNoBに勝ってるポイントは声量だけじゃない?
それも圧倒的な差でも無い
ちょっと話変わるけどこの2人って顎ビブは多用はして無いんじゃないか?
408名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:08:40.88 ID:3kfMTo2u0
>>406
それは思う
これが河村と同ランクはないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=CySr03YZStw
409名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:11:31.93 ID:vK64P8uK0
あと布施は結局昇格なの?維持なの?
410名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:12:06.53 ID:Z/JDgu3I0
ジャンルの違いだろうな でも松崎が音感そこまで悪いと思えないんだが
411名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:14:46.40 ID:HdmHUoXdO
>>404
それが間違ってたってこと
412名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:17:23.06 ID:vK64P8uK0
>>410
音感の良し悪しは判断できないけどピッチは良くないよね
松崎は閉鎖がかなり強いからピッチ取るの難しいんだろうね
413名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:21:54.27 ID:hIPpWElvO
おいおいお前らやたら西川遠藤を叩くけど叩くのならこれを見てからにしてくれ
A+まとめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=X89fxqJMeAU
歌い方にはクセがあるけど他のA+と比べて1ランク差があるとも思えない
福山や根本の方が微妙
414名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:25:08.95 ID:HdmHUoXdO
>>413
根本が評価動画じゃない絶不調もいいとこな動画なのが笑える
415名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:25:36.44 ID:vK64P8uK0
>>413
根元と福山はずっと言われてる
ただ福山は最近の音源が上がってくれば維持できそう
416名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:30:36.21 ID:hIPpWElvO
>>414
評価動画のやつだと高音が少ないし最後のhiDロングがない
417名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:33:19.02 ID:3kfMTo2u0
>>415
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22025812
福山はこれ見る限りA+でも問題なさそうだが
418名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:36:16.44 ID:/RXLt8Ht0
動画をみてあらためて西川はないだろと思ったがw
419名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:36:56.59 ID:vK64P8uK0
>>417
3rd連発はロック勢でもやっぱり高評価なのか?
そんならA+でもまあ文句無いけど
420名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:37:25.76 ID:vv+bKQ3S0
youtubeに動画が少なくてニコ動に多い歌手は内輪で盛り上がってるサムさを感じる。
動画がビデオカメラで素人みたいなのがとった資料用映像みたいな糞音質な歌手は胡散臭さを感じる。
421名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:38:39.05 ID:Z/JDgu3I0
>>420 そんな歌手いんの?w 例えば?
422名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:41:22.57 ID:vv+bKQ3S0
Nob、公山、福山、遠藤、近藤あたり
423名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:41:56.26 ID:vK64P8uK0
基本つべの方が動画多いんじゃない
424名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:44:45.20 ID:eGmd+PRL0
福山がA+になったら面白いからやっちまえw
エグザイルの篤志とケミストリー超えちまえよw
425名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:46:44.12 ID:Z/JDgu3I0
まーニコ動のコメは大半がクサいからそう思われても仕方ないが歌手自体は悪くないと思うぞ
426名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:46:50.56 ID:3SpLbcKz0
ID:eGmd+PRL0

こいつの恥ずかしいレスはいつまで続くの?
427名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:50:51.09 ID:eGmd+PRL0
>>426
このスレのランキングがすでに恥ずかしいわw
俺の尊敬する歌手を勝手に格付けしてんじゃねえよw
428名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:53:00.46 ID:Z/JDgu3I0
>>427 君の思うSは誰なの?
429名無しのエリー:2014/02/26(水) 22:57:28.38 ID:3SpLbcKz0
>>427
じゃあわざわざ書き込まずに見なければいいんじゃないの?
>>1に評価基準もあるんだからさ
そんな頭の悪い子供みたいなこと言ってないで
430名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:02:48.00 ID:/RXLt8Ht0
まあそもそも評価基準曖昧だけどな。
各々が主張をぶつけて罵り合うだけのスレだし。議論なんかまともにされないことを分かった上でないと
431名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:09:10.40 ID:Z/JDgu3I0
確かにここのスレはボーカル知ってますけどwwwみたいなナルシスト感漂うやつらばっかだからな たまにまともな人出て来てくれるのが救いだが
432名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:10:45.07 ID:HdmHUoXdO
>>416
いやでも根本の動画はちょっとひどい
あとまとめ動画作るなら福山のhiD20秒ロングトーンは入れるべき
433名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:20:07.14 ID:eGmd+PRL0
>>428
とりあえず前田中西鈴木辺りが稲葉や西川より下とか無えよw
稲葉西川辺りが上位にいるならこの三人はSでもおかしくないレベル
そしたら玉置や近藤(房)辺りも自然とSに行く事になってしまうかな?
434名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:24:50.09 ID:RvmKs7s10
なんで福山なんて評価してんだよww
あんなのこのスレで議論するレベルの歌手ではないだろwwww
楽曲は別ね
435名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:26:25.33 ID:3SpLbcKz0
前田→元SからA+降格を経てA降格
中西→元A+からA降格
鈴木→元A+からA降格

頭が昔のままで止まってるだけの古い人か
相手して損した
436名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:30:03.42 ID:vK64P8uK0
>>434
まさはると勘違いしてない?
437名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:32:25.74 ID:eGmd+PRL0
稲葉と西川辺りを消したらだいぶいい感じになるなw

【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
青木隆治、中島卓偉、細川たかし
438名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:36:07.95 ID:rrTcW+41O
西川くん同じうたい方しかできないからつまんないよね
439名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:37:16.04 ID:/RXLt8Ht0
西川はほんとにありえないね。
こいつの何が評価されてるんだ?声質も特徴ないし顎ビブ代表だし。
遠藤に関しては声量以外ゴミ。
440名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:37:19.50 ID:Z/JDgu3I0
ロック勢は発声で誤魔化してランク上がってるからな 歌唱力と言われれば仕方ないが
441名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:38:27.65 ID:eGmd+PRL0
>>435
稲葉と西川と遠藤とデーモンは
B+かBに落とせば落ち着くなw
442名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:40:32.09 ID:Z/JDgu3I0
西川の声質に特徴ないとか言ってる時点でちょっと…
443名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:51:26.85 ID:eGmd+PRL0
こうすればまあなんとか大丈夫だなw

【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
444名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:51:56.76 ID:/RXLt8Ht0
西川のウザいだけのカッコつけた歌い方が特徴あるっていうのか?w

田中みたいに太い地声の声質を保った特殊な高音でもないし、人見みたいに鋭いヘッドもない。
最近よくいるタイプ。LIVEで割と安定してるとこだけだよ、評価できるのは。

そもそも、この人は抑揚つけられないからワンパターンにきこえるわけよ。Aは絶対ないね。
445名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:54:18.02 ID:Z/JDgu3I0
抑揚でランクが決まるわけじゃないし、評価動画見ると一流ってわけでもないけどそれなりだろ ウザいからランク落とすとかあり得ない 俺的には田中のがウザいし
446名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:56:22.89 ID:/RXLt8Ht0
>>445
ごめん、それなりってどれなりかきいてもいい?www
西川のどこを評価してんの
447名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:57:20.45 ID:JZVJ73gX0
なんだいつもの田中オタか
448名無しのエリー:2014/02/26(水) 23:57:52.50 ID:mgYTgwtJ0
荒らしっぽいからスルーしたほうがいい
それより評価動画すら定まってない下位ランクの歌手にAは無理だろうがB以上はありそうなのが放置されてる
今まで指摘されてたのは 二井原 ささきいさお Morrie 宮本浩治 あたりか?
449名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:00:16.35 ID:DAcCFG/k0
宮本やにいはらはB安定かな 他はまだあんま聞いてない
450名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:01:21.98 ID:J19qbyFf0
MorrieはBはあるかな?比較対象はガクトかなあ もしそれより上ならhydeだろうな
451名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:03:11.09 ID:J19qbyFf0
ささきいさおは上げようにも相応しい比較対象がいるかね
上位のポップス系で低音メインの歌手
452名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:08:16.13 ID:bXyJUAWMO
>>451
タイプが近いのは
小椋佳、宮沢和史、谷村新司、石井竜也、GACKT
この辺。宮沢は下がる可能性大だけど
453名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:10:15.97 ID:J19qbyFf0
>>452
石井竜也か谷村新司がいい気がする ガクトはマリス時代はヨーロピアンゴシック系に足突っ込んでるから向かないんじゃないかな
454名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:10:29.23 ID:RY64Ry/B0
>>443
田中上げて、久保田を下げなきゃ
455名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:11:16.38 ID:RY64Ry/B0
>>451
尾崎紀世彦はとうかな?
456名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:12:19.76 ID:56fRZuMU0
前田や玉置はプロの判断では久保田クラスの評価だったのに、
ド素人が勝手に下げて稲葉や西川を上げたりしやがったんだなw
457名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:14:22.48 ID:Gvnqf7ZtO
長かったねぇ。笑笑
ボイトレとかいうクソな稲葉ヲタが稲葉に有利なように全て変えていったんだよな。笑笑
それに圧倒的多数の数の暴力で稲葉ヲタが乗っかって無理やりSに。笑笑
今、その支配から解き放たれるときだ!笑笑
【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基、田中昌之
【A+】
ASKA、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、ISSA、YAMA-B、NoB、玉置浩二、稲葉浩志、近藤房之助
【A】
布施明、松崎しげる、中西圭三、山田雅樹、米倉利紀、鈴木雅之、杉山清貴
岩沢厚治、Anchang、河村隆一、生沢佑一、デーモン閣下(要議論)、前田亘輝(要議論)
【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、細川たかし、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや、山崎まさよし
平井堅、五木ひろし、下山武徳、清貴、NOV、青木隆治、中島卓偉
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、鈴木トオル、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、中村耕一、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、秦基博、森重樹一、上杉昇
hyde、きただにひろし、岡野昭仁、橘慶太、大橋卓弥(↑)
458名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:18:18.65 ID:Gvnqf7ZtO
やれやれ、静かになったところで稲葉ヲタがまたアンチが〜ヲタが〜って始めたか。笑笑


【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基、田中昌之

【A+】
ASKA、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、ISSA、YAMA-B、NoB、玉置浩二、稲葉浩志、近藤房之助

【A】
布施明、松崎しげる、中西圭三、山田雅樹、米倉利紀、鈴木雅之、杉山清貴
岩沢厚治、Anchang、河村隆一、生沢佑一、デーモン閣下(要議論)、前田亘輝(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、細川たかし、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや、山崎まさよし
平井堅、五木ひろし、下山武徳、清貴、NOV、青木隆治、中島卓偉

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、鈴木トオル、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、中村耕一、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、秦基博、森重樹一、上杉昇
hyde、きただにひろし、岡野昭仁、橘慶太、大橋卓弥(↑)
459名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:20:36.70 ID:J19qbyFf0
前田の要議論消えてないし新規勢いないわいつのテンプレだよそれは
アンチ活動するにしても詰めが甘すぎるわ
460名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:22:25.68 ID:oiGTwHQR0
久保田が過大評価されてるなぁ
461名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:24:53.34 ID:Gvnqf7ZtO
こんな過疎スレが稲葉批判が出ると1瞬で何レスも進むんだよね
稲葉オタが自演で一気に書き込むから
462名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:25:05.43 ID:56fRZuMU0
>>458
それでも稲葉と西川と遠藤が高いわw
プロのボイストレーナーの判断では稲葉はAに入って無かった

【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
463名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:29:13.76 ID:Gvnqf7ZtO
稲葉ヲタはすぐに動画出せって言うんだよね
で 稲葉の評価動画と言えばDVDばっかし
まあテレビのはDEEPキスみたいなやつしかないんだろどうせ
464名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:34:26.46 ID:J19qbyFf0
田中悪く言う気は一切ないがそれ言ったら田中だって愛を取り戻せでブレイク目立つのがあるでしょうと
465名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:39:00.71 ID:Gvnqf7ZtO
>>464
田中の評価動画はDVDか?
そんなわけないよな
卑怯なんだよ一人だけ商品として売られてるDVDから評価動画出すとか
466名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:40:46.88 ID:Gvnqf7ZtO
467名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:46:23.11 ID:Gvnqf7ZtO
糞スレ
468名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:47:02.80 ID:56fRZuMU0
次から稲葉ヲタに絶対スレ立てさせんなよw
稲葉はプロの判断ではB以下なのにヲタが時間かけてSに仕立てた
469名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:48:42.23 ID:Gvnqf7ZtO
カススレ乙
470名無しのエリー:2014/02/27(木) 00:53:23.39 ID:e+LrUrIm0
>>455
故人だから無理だろう
471名無しのエリー:2014/02/27(木) 01:15:05.55 ID:UXg5+LxrI
田中ヲタ本当きもいな
ブロックしたい
472名無しのエリー:2014/02/27(木) 01:25:03.17 ID:XMm7V0HL0
高音ランクでも声量ランクでも無く喚声点ランクだと何度も
473名無しのエリー:2014/02/27(木) 01:39:04.00 ID:8AbmUHcS0
このスレで一番歌唱力があるとされる稲葉浩志さんの歌唱

http://www.youtube.com/watch?v=ojk6mCgMJt0

https://www.youtube.com/watch?v=lFmsqWqlycc
474名無しのエリー:2014/02/27(木) 01:42:02.14 ID:8AbmUHcS0
強く支持する


【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
475名無しのエリー:2014/02/27(木) 01:42:54.99 ID:8AbmUHcS0
次スレはこれで


【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
476名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:00:04.38 ID:e+LrUrIm0
布施のランクに関してはどうするんだ?
流石に過去スレの内容からすぐに昇格させることはできないが、再検証ならいくらでも行えるだろ

問題は近藤の評価動画が2つも消えてるから近藤と比較することが難しくなった
過去スレで昇格否定の比較に使われた山下や類する玉置じゃ望みは薄い
他のA+のPOPSだとASKAと根本だが、A+に疑問の声が挙がっている根本を除けばASKAしか残ってない
ASKAと布施を比較して布施を上げられるか?

もしくはAの河村や松崎と比較してワンランク差があることを証明するかのどちらかだな
可能性としてはこっちの方が有力か

参考までに布施と河村の「My way」
布施
https://www.youtube.com/watch?v=Hb1tNLM1OOc
河村
https://v.youku.com/v_show/id_XMjgzNTUwMjky

布施と松崎の「愛のメモリー」「君は薔薇より美しい」
https://v.youku.com/v_show/id_XMzMzODk3OTQ0
https://v.youku.com/v_show/id_XMzMzOTA1MTMy
477名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:01:52.46 ID:e+LrUrIm0
動画のアドレスが上手く貼れてなかった

布施と河村の「My way」
布施
https://www.youtube.com/watch?v=Hb1tNLM1OOc
河村
http://v.youku.com/v_show/id_XMjgzNTUwMjky

布施と松崎の「愛のメモリー」「君は薔薇より美しい」
http://v.youku.com/v_show/id_XMzMzODk3OTQ0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzMzOTA1MTMy
478名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:07:32.03 ID:bXyJUAWMO
479名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:07:39.11 ID:gP0HcDCE0
意外と布施とASKAってタイプ似てるしいけんじゃね?
高音発声で大差ないと証明できりゃOKだと思うが、布施の高音ってどうだったけ
480名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:08:55.46 ID:gP0HcDCE0
河村のmy wayやべーw
キモ過ぎww
ドラマとかアニメの変態オカマみたいな感じな。
481名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:13:28.81 ID:e+LrUrIm0
>>479
ヘッドの質が良くなくてミドル張り上げ気味
発声に秀でたタイプのASKAとはかなりの差がついてる
482名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:16:13.31 ID:56fRZuMU0
次スレからこれで行こう

【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(要議論)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
483名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:21:19.83 ID:gP0HcDCE0
布施がヘッド使ったりうまく高音出してるのが、今夜を気取ってだけなら到底無理だな。
他になかったっけ?
布施は動画がよくかわってるからうろ覚えなんだけどhiCなかったっけ?
484名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:23:34.78 ID:LRiqxf3l0
松崎しげるとのコラボじゃない?
485名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:26:45.94 ID:gP0HcDCE0
マジか。
あれサビ布施の声全然聞こえなくて判定不能だわw
486名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:29:40.53 ID:e+LrUrIm0
確かに「愛のメモリー」でもヘッドは使ってるしhiCも出てる
しかし声量が格段に下がっているし、ファル要素が強くて質が良いとは言えない
487名無しのエリー:2014/02/27(木) 02:32:28.83 ID:8AbmUHcS0
【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(要議論)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
488名無しのエリー:2014/02/27(木) 03:05:47.86 ID:DONTY9L+0
松崎はヘッド、セカンドブリッジの質はSの奴等に引けを取らないんじゃね?
489名無しのエリー:2014/02/27(木) 07:25:14.96 ID:sCd6aJ2C0
ASKAと比べてなら上がれんじゃね
音感   布施≧ASKA
リズム感 布施>ASKA
高音   布施<ASKA
中低音  布施≧ASKA
ざっくりいくとこんなもんでしょ?
490名無しのエリー:2014/02/27(木) 10:40:34.92 ID:ESQmSkKU0
491名無しのエリー:2014/02/27(木) 10:44:01.88 ID:ESQmSkKU0
492名無しのエリー:2014/02/27(木) 11:59:01.20 ID:BxA+Lhdu0
>>489
音感もリズム感もASKAだと思うけどなww
493名無しのエリー:2014/02/27(木) 12:19:46.96 ID:udVXb/ki0
ところで稲葉や遠藤、西川下げの人達はなぜISSAには突っ込まないんだw
494名無しのエリー:2014/02/27(木) 12:35:14.58 ID:56fRZuMU0
個人的にISSAはAでいいと思うけどな
とりあえず容議論にしときますかねw
495名無しのエリー:2014/02/27(木) 12:38:19.23 ID:BxA+Lhdu0
正直稲葉ってオタが工作しなければせいぜいAだよな あと久保田のSもおかしいし
496名無しのエリー:2014/02/27(木) 12:41:23.49 ID:DPORs5F80
nobのA+も突っ込んでやれよ
497名無しのエリー:2014/02/27(木) 12:55:25.06 ID:sCd6aJ2C0
今のA+って突っ込みどころ満載だよな
良くわからない間に上がったISSA
大して比較もされずにA+入りしたNoBや近藤
下げるべきだのなんだの言われてるけど一向に下がらない福山根本

>>492
一回ASKAの評価動画一通り聞いたほうがいいと思うな
ASKAってあまり話題に上がらないせいか妙に過大評価されてるけどそこまでピッチリズムが安定してるわけではないぞ
498名無しのエリー:2014/02/27(木) 13:19:13.53 ID:bevd4L6l0
499名無しのエリー:2014/02/27(木) 13:19:38.22 ID:ESQmSkKU0
>>497
福山根本は下げる必要がないから下がらないんだと思うよ
500名無しのエリー:2014/02/27(木) 13:36:16.21 ID:cpeU9ygc0
卓偉はAだよね
501名無しのエリー:2014/02/27(木) 13:49:40.11 ID:o9VSCl7Q0
比較すらしないでおかしいとだけしか言えない奴はしんでほしい
502名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:35:52.36 ID:DONTY9L+0
>>501
マジでそれな
どうせ自分の気に入らない歌手が上位にいるのが我慢できないんだろうけど
ろくに比較も出来ないなら黙って見てろって話だよな
議論に参加する価値無し

この前のhyde、岡野、大橋下げの奴もそうだが過去スレも読まず主観で勝手に下げしてる奴は容赦なくNG登録にするわ
503名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:43:13.37 ID:udVXb/ki0
しかしISSAに関してはホントのほとんど比較議論されてないぞw
504名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:43:57.83 ID:udVXb/ki0
間違い「ホントに」
505名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:44:30.64 ID:o9VSCl7Q0
>>503
だからおかしいと思うのなら比較しろと
506名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:46:56.56 ID:DONTY9L+0
>>503
ISSAはA+相応だろ
発声重視されないジャンルなのに質の良いヘッドにブリッジも問題なし
勿論リズム、音感は弱点もない
507名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:51:35.78 ID:sCd6aJ2C0
比較されずにA+にいるのがおかしいって話なのに、おかしいと思うなら比較しろって…
508名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:52:27.16 ID:iS0jDLBa0
ISSAはランクに疑問以前にそもそも一回も比較出されてないんだよね
509名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:53:01.09 ID:iS0jDLBa0
一応誰か適当に比較出してくれや
510名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:54:22.83 ID:o9VSCl7Q0
>>507
馬鹿なの?今現状このランキングなんだからそうしろと言ってるのに
じゃあ明らかにランキングにあってない下位いる歌手もおかしいってだけで比較なしで上に上げられるの?
511名無しのエリー:2014/02/27(木) 14:58:10.81 ID:udVXb/ki0
ま、皆の無関心が生んだ結果なのだから別に良いのだが
512名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:01:41.26 ID:sCd6aJ2C0
>>510
>じゃあ明らかにランキングにあってない下位いる歌手もおかしいってだけで比較なしで上に上げられるの?
これまさにISSAのことだから
513名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:03:59.82 ID:sCd6aJ2C0
ていうか日本語通じてないみたいだな
ISSAの歌唱力がA+に適しているかどうかは関係ないからね?
ISSAがA+に上がった際に全く比較議論されてないことが問題なんだよ
514名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:05:00.21 ID:o9VSCl7Q0
>>512
議論はやってたよな?で何故その時に反論せず今さらグダグダ言ってんの?
515名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:07:59.37 ID:o9VSCl7Q0
>>513
最初のほうに今現状のランキングがこれだからと言っているんだが
516名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:10:40.39 ID:sCd6aJ2C0
>>514
まともな比較議論は一切やってません
もしやっていたというならそのレス持って来いよ

>>515
うん、だから今現状のISSAの位置はまともに比較議論されてないよねって話
517名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:11:45.46 ID:o9VSCl7Q0
>>516
part63ですでにA+なってたみたいだけど何故それを今さら?
518名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:18:10.69 ID:o9VSCl7Q0
>>516
ちょっと出かけてくるから後で過去スレ見とくわ。確かあったと思うんだが、議論やってたなくらいでヲタですらないからどうでもいいけど帰ってきたら探しとく
519名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:18:46.60 ID:sCd6aJ2C0
>>517
議論不足は結構前から指摘されていた
520名無しのエリー:2014/02/27(木) 15:20:36.80 ID:gP0HcDCE0
ISSAは比較議論ないのは確かに問題だが、おそらく実力的には問題ないだろうね。
遠藤西川と違って大きな弱点がないからね。
521名無しのエリー:2014/02/27(木) 16:23:37.74 ID:56fRZuMU0
【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA(容議論)、布施明(要議論)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
522名無しのエリー:2014/02/27(木) 16:29:58.33 ID:56fRZuMU0
とりあえずここまでは確定だな
個人的にISSAはAだと思うけどね

【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA(要議論)、布施明(要議論)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
523名無しのエリー:2014/02/27(木) 16:44:27.51 ID:e+LrUrIm0
ISSAは前スレでも言われているように西川と比較すればいい
2ndブリッジの回数は余裕で西川より上

あとISSAと同じく議論されずに上がったのは根本
これは玉置が上がった時に、うやむやで上がっただけ
再検証したとき最も降格の可能性が高いのは根本だな
524名無しのエリー:2014/02/27(木) 16:58:29.73 ID:DPORs5F80
nobも比較させた方がいいと思うんだが
525名無しのエリー:2014/02/27(木) 17:01:07.09 ID:J19qbyFf0
nobは比較されてなかったか?うろ覚えですまん
issaは比較対象はポップで行くなら玉置 ブルースなら近藤 ロックなら西川か?彼自体ジャンルあやふやだからなあ
あと今回の稲葉アンチはなかなかしつこいな・・・・
526名無しのエリー:2014/02/27(木) 17:06:25.34 ID:ivjb1ke90
ISSA
http://www.youtube.com/watch?v=jxHg4M-vF18

【ど(mid2D)きゅーん(hiA)】 【ず(mid2D)きゅーん(hiA)】 【む(mid2D)ね(hiA)】撃つ まなざしは か【な(mid2F)りー(hiA)】
挑発的【な(mid2G)や(hiA)】つだ 目立つんだ Party 【ご(mid2G)き(mid2G#)げんっ(hiA)】

実は愛【さ(mid2G)れ(hiA)】たい みん【な(mid2F)お(hiA)】なじ気持ちで 踊る thru 【da(mid2E) night(hiA)】
527名無しのエリー:2014/02/27(木) 17:18:05.68 ID:8z8IEKr50
yama-bも比較されてなかった覚えが
528名無しのエリー:2014/02/27(木) 17:43:04.82 ID:bcLvgV6n0
イッサと大橋は再検証が必要だな
イッサヲタって前に携帯自演騒動あったし
大橋も前スレで自演疑惑あって、このスレ立てたのも
その末尾Oの大橋押しの人だからね
529名無しのエリー:2014/02/27(木) 17:55:42.02 ID:e+LrUrIm0
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要(要議論)、福山芳樹(要議論)、NoB(要議論)、YAMA-B(要議論)、近藤房之助(要議論)、米倉利紀、ISSA(要議論)

【A】
布施明(要議論)、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹
ANCHANG、生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑

A+の再検証が多すぎるな
あと米倉っていつの間に上がったんだ
530名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:02:26.79 ID:56fRZuMU0
【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山根本要(要議論)
福山芳樹(要議論)、NoB(要議論)、YAMA-B(要議論)、近藤房之助(要議論)、米倉利紀、ISSA(要議論)、布施明(要議論)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
531名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:15:17.48 ID:J19qbyFf0
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要(要議論)、福山芳樹(要議論)、NoB(要議論)、YAMA-B(要議論)、近藤房之助(要議論)、米倉利紀、ISSA(要議論)

【A】
布施明(要議論)、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹
ANCHANG、生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論) 青木秀一

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(↑)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑 ASAGI 坂本英三
こないだ加わったのが反映されてないからこれが最新
大橋は明らかに反論あったのにスルーされてるから再検証だね
532名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:17:05.46 ID:8z8IEKr50
米倉はちょっと前に議論はされてたが比較らしいものはなかった気がする。
あと上杉 きただにはB+
英三はB
533名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:18:02.61 ID:gP0HcDCE0
表貼りまくるのうざいからやめろよ
534名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:18:17.07 ID:J19qbyFf0
ごめん 上杉 きただに上げ忘れてた
535名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:18:33.73 ID:DONTY9L+0
YAMA-Bは遠藤か西川との比較がいいかな
536名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:23:23.70 ID:J19qbyFf0
【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要(要議論)、福山芳樹(要議論)、NoB(要議論)、YAMA-B(要議論)、近藤房之助(要議論)、米倉利紀、ISSA(要議論)

【A】
布施明(要議論)、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹
ANCHANG、生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論) 青木秀一

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
大橋卓弥(要議論)、青木隆治、中島卓偉、細川たかし きただにひろし(↑) 上杉昇(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史(要議論)、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、
橘慶太、TERU、苑 ASAGI 坂本英三(↑)

何度もごめんね これでいいのかな?
537名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:28:42.86 ID:56fRZuMU0
稲葉厨が作り上げて来たシステムは壊せないのか…
538名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:34:56.71 ID:56fRZuMU0
ちっプロからの評価では稲葉はB以下なのに、
変な理屈で時間かけてSまで持って行きやがって
稲葉厨が支配してるゴミの掃き捨て場スレ無くなれ
539名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:38:55.96 ID:J19qbyFf0
プロの評価はAかA+じゃないのか?B以下なんて見たことないぞ
540名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:40:08.44 ID:56fRZuMU0
稲葉システムに反対してる人は
これを支持して次スレにしてくれ

【S】
久保田利伸、小野正利 、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、JAYE公山、根本要(要議論)
福山芳樹(要議論)、NoB(要議論)、YAMA-B(要議論)、近藤房之助(要議論)、米倉利紀、ISSA(要議論)、布施明(要議論)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、遠藤正明、西川貴教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、稲葉浩志、岡野昭仁、hyde
デーモン閣下、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、大橋卓弥(↑)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑
541名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:43:21.56 ID:Gvnqf7ZtO
久保田利伸、小野正利 、人見元基
【A+】
田中昌之、ASKA、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、ISSA、YAMA-B、NoB、玉置浩二、稲葉浩志、近藤房之助

やっと決まったな。笑笑
もう稲葉ヲタの数での支配から抜け出す時だ!笑笑
祝!ランキング確定!
542名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:46:56.46 ID:56fRZuMU0
>>539
プロのトレーナーの評価では玉置と前田は久保田と同じA+で
稲葉の名前なんてA+どころかAにも入ってもいなかったのを
素人が持ち上げて理不尽なSになってしまったって訳だよ
543名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:49:10.44 ID:IIRc/BQ30
そのプロってのも、誰でもなれるんだよねw
544名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:49:21.97 ID:J19qbyFf0
そのランキングでは稲葉はAにいるだろう
いくら下げたいからって嘘はよくないぞ
545名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:52:38.16 ID:52eDzvZh0
ホントに稲葉オタも大概だが、稲葉アンチもひでぇなwww
546名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:54:06.61 ID:8z8IEKr50
NGにしてるから何が起こってるのかわからん
547名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:58:00.73 ID:56fRZuMU0
糞スレ消えろ
548名無しのエリー:2014/02/27(木) 18:59:27.76 ID:Gvnqf7ZtO
知恵袋より
日本男性ボーカリスト歌唱力ランキング2012という動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm20450498を見ましたがコメントでももの凄く言われてますけど
稲葉浩志さんがSで田中昌之さんがA+っておかしくないですか?
勿論、これ以外にもおかしな点はありますが
このランキングはどういった人が作ったランキングなんですか?
xs_wineさん
昔から2ちゃんねるで素人が寄ってたかって作ったランキングです
自分が好きな歌手はランクを上位にして、嫌いな歌手のランクは下げて
ランキング表を書き直して2ちゃんのスレに書き込みそんな事を繰り返して出来たランキングですから、おかしくなって当たり前です稲葉浩志さんと田中昌之さんを入れ替えたランキング表を
あなたが2ちゃんねるに書き込んだとします
そのランキング表を見た稲葉浩志さんのファンが、
すぐにS評価の元のランキング表に書き直す
そんな事が繰り返されていたのです
同じようなランキング表で女性ボーカリストバージョンも
ありますが、そっちもメチャクチャです
暇な人が動画を作ってまとめたのでしょう
質問した人からコメント
結局稲葉が好きな人が作ったスレということですね
コメント日時:2013/12/28 21:54:55
549名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:00:36.54 ID:J19qbyFf0
S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、
人見元基、美空ひばり、Lyrico

【A+】
前田亘輝、布施明、錦織健、飛鳥涼、
玉置浩二、鈴木雅之、久保田利伸、
尾崎紀世彦、小野正利、superfly、
MISIA、浜田麻里、絢香、吉田美和、
吉田美奈子、高橋真梨子、大橋純子、
渡辺美里、八神純子、黒猫

【A】
井上陽水、デーモン小暮閣下、YAMA-B、
稲葉浩志、西川貴教、松崎しげる、
松山千春、山下達郎、Silky藤野、
石井竜也、KOKIA、YUKI(BENNIE K)、
鈴木聖美、岩崎宏美、夏川りみ、
小柳ゆき、alan、マリーン、森川美穂、
志方あきこ、はいだしょうこ

これのことだな 稲葉はAにいるしB以下だと散々主張していた西川デーモンもいる 要は嘘がばれるから証拠出さなかったってことか どうにもならんな
550名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:01:44.37 ID:ivjb1ke90
あれって昔のこのスレと女性ボーカリストスレ混ぜて
プロのボーカリストとボイストレーナー5名によって議論されたランク、ということにしたい人が更に手を加えたランクでしょ
周知の事実だと思ってたがそうでもないのか
それとも知ってる上で煽りに使ってるだけなのかな
551名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:02:41.34 ID:52eDzvZh0
>>549
こんなランキングがあるんだったらこのスレの意味は…??
結局主観だらけのランキングなのか??
552名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:06:00.46 ID:pk6mdcSu0
大橋はC+から短期間でB+まで上がったが、
ヲタのゴリ押し感が否めないな 
陽水の比較動画が更新されても検証するもないし
あと途中Bまで昇格した際にフミヤと比較されてたが
共演動画で明らかに声量まけてたよな、
あの動画も大橋が不利になるから過去スレで書き込まれた
直後に削除依頼されて消えてるけど・・・・
553名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:08:30.60 ID:J19qbyFf0
大橋はマッキーとか石井・秦あたりと比較して勝ってるかも怪しい
昇格というよりはB維持の歌手だと思うがどうだろう
554名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:13:13.57 ID:Gvnqf7ZtO
このスレの民は自分が推してる歌手に不利な動画があったら削除依頼出すからな
さっさとやめちまえよ
こんなスレ
555名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:40:13.85 ID:j0rb55890
>>554
議論スレpart73の>>258
遠藤が低音苦しそうに出してるって指摘したら、その動画が消されててビックリ
水木一郎のカバーだったけど、完全にミドルを無理やり下げた声だったね
http://l.moapi.net/http://www.youtube.com/watch?v=TtgsCC-lbZo
556名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:42:33.55 ID:j0rb55890
お?URLがおかしくなったか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TtgsCC-lbZo
557名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:53:19.57 ID:o9VSCl7Q0
>>519
過去スレ見てきたけどISSA自体の検証されてはいたが比較はされていなかったみたいだね、ゴメン
ただそれが何故今話題になったのかは疑問

あと過去スレみての感想は、田中ヲタの主観のみの意見と稲葉に対する中傷がやたら目立った

そして比較できないやつはしんでほしい
558名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:55:53.20 ID:ivjb1ke90
youtubeはよく消えるじゃん
ましてや番組1本丸々なんて消えて当たり前
一応おなじやつ↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNTc5MzEzODM2.html
559名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:57:49.94 ID:bevd4L6l0
ISSAのごきげんだぜの2ndブリッジの回数は44回で西川のNephilimは多分35回遠藤のCLOWNは30以上だから比較対象は西川か遠藤で良いと思う
560名無しのエリー:2014/02/27(木) 19:59:45.05 ID:Gvnqf7ZtO
声高いやつが上手い←稲葉ヲタの主観と低音歌手に対する中傷
561名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:01:38.47 ID:pk6mdcSu0
消えるタイミングがさ・・・ えげつないというか・・

2年近くUPされてたのにこのスレに書き込まれた瞬間に消えるみたいな(笑)

何か、削除依頼してる奴の行動って卑劣すぎて笑えてくるわw
562名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:04:15.16 ID:Gvnqf7ZtO
>>558
じゃあなんで検索不能なようつべの動画まで消えるの?
563名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:15:44.59 ID:J19qbyFf0
>>560
逆に聞きたいが誰を低音歌手だと思ってるんだ?
布施とかはちゃんと上位にいるぞ
564名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:22:55.91 ID:tAJvqxpZ0
>>557
田中と稲葉に関してはお互いのオタ共が言い合いしてるぞ、ずっと前から。

田中も稲葉も今後二度と出ないレベルの天才なのに馬鹿みたいだよね。
565名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:29:45.44 ID:DAcCFG/k0
米倉比較出したんだがw そういうのやめてケレw
566名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:35:15.95 ID:Gvnqf7ZtO
田中も稲葉もどっちも天才ってわかってるのにどうしてランク付けして差をつけたがるのか?
567名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:37:51.93 ID:J19qbyFf0
A+以上の差なんてあってないようなものでしょ
俺は田中Sに異論はないから戻してもいいんじゃないかとは思うけどね
そもそもちゃんと議論した結果の降格なのかあれ?荒らしが多すぎたように感じたが
568名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:42:16.41 ID:o9VSCl7Q0
>>564
うん馬鹿だね。

あとID:Gvnqf7ZtOはよっちゃんの真似してまで何やってんだ?例の印象操作野郎にそっくりすぎて笑うしかない
569名無しのエリー:2014/02/27(木) 20:57:30.05 ID:J19qbyFf0
てかなんで稲葉はこんなにアンチが沸くのよ
歌唱に癖があるってことならみんな同じだし不調時がひどいってのも当てはまるやつはたくさんいる
スキャンダルや問題発言繰り返してるわけでもないし理由が見当たらんのだが・・・・・
570名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:04:21.98 ID:Gvnqf7ZtO
>>568
お、わざわざご丁寧に反応してくれるとは
当然スルーするのかと思ってた
571名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:07:46.67 ID:Gvnqf7ZtO
>>568
そんなに笑いたいなら好きなだけ笑えよwww
572名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:15:57.96 ID:o9VSCl7Q0
>>571
ブーメラン野郎と似すぎwww
573名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:16:53.33 ID:O750jg5f0
>>569
下手くそだからに決まってんだろカス
574名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:29:30.96 ID:Zv0YDHue0
大橋ヲタが自演とか決めつけ多過ぎ
俺は、このスレ立てた大橋ヲタとは別人のヲタ
フミヤの動画消したのも別人
575名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:31:35.62 ID:Gvnqf7ZtO
>>572
最近このスレに来たISSAが比較されてないことも知らなくて今日やっと過去スレを読んだ新参君がなんかほざいてます
576名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:33:06.83 ID:Zv0YDHue0
秦と比較しても大橋は勝ると思うけどね
秦はピッチ悪いしリズム感も並 秦が勝つのはヘッドとブリッジくらいじゃないかな
577名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:35:55.35 ID:o9VSCl7Q0
>>575
と勘違いしてて誤ったにも関わらずこんなこと言ってる田中ヲタがほざいております
578名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:39:51.42 ID:j0rb55890
>>561
ttp://dodonga.tv/watch/yt%3ATtgsCC-lbZo/
2013/04/03~2014/01/28までの10カ月近くは無事だったんだけどね
1/28にスレにコメントして、次に見ようとしたのが約二週間後くらいだったと思うけど
その時には既に消えてた
579名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:42:11.77 ID:tAJvqxpZ0
>>577
お前いちいち田中オタっていうけど君が田中昌之嫌いなだけじゃないの?w
580名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:44:06.67 ID:Gvnqf7ZtO
>>578
稲葉のフィアーも話題になった2日後に消えた
581名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:47:08.24 ID:Gvnqf7ZtO
>>577
おれ田中ヲタじゃねえよ
何ヲタだと思う?
582名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:50:57.76 ID:tAJvqxpZ0
キモいんで自己主張やめてください
583名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:52:32.31 ID:o9VSCl7Q0
>>579
いや田中好きだよ。ただ田中ヲタがキモすぎて嫌いなだけ
584名無しのエリー:2014/02/27(木) 21:56:20.54 ID:Gvnqf7ZtO
>>583
いや稲葉好きだよ。ただ稲葉ヲタがキモすぎて嫌いなだけ
585名無しのエリー:2014/02/27(木) 22:06:52.71 ID:ESQmSkKU0
まあ落ち着いて

A+の容疑論をやるって事でOKなんでしょ?
586名無しのエリー:2014/02/27(木) 22:07:16.82 ID:Zv0YDHue0
陽水
http://www.youtube.com/watch?v=PmoEFfOwiEk￿ 新しいラプソディ
http://www.youtube.com/watch?v=tKTNoqNoCrg#t=2m25s￿ Tokyo/東へ 西へ
http://www.youtube.com/watch?v=XWVtA5nR360￿ 氷の世界
http://www.youtube.com/watch?v=WCSeiSOaHxY￿ 夏の終わりのハーモニー
http://www.youtube.com/watch?v=BfkSRD9fEK8￿ ワインレッドの心
大橋
http://www.youtube.com/watch?v=TT1nzwwUZew￿
http://www.youtube.com/watch?v=pRpjpetxiLg￿
http://www.youtube.com/watch?v=blSk42WcXZE￿
http://v.youku.com/v_show/id_XMzE4MTEyMTE2.html￿ 0:50〜 8:00〜
http://v.youku.com/v_show/id_XNDM0NTIxNDA0.html￿
http://pann.nate.com/video/218183515￿
ピッチ:どちらも大きく外したりする事はなくほぼ完璧
リズム:どちらも早口、後ノリ前ノリ等の崩し、アップテンポに対応 基本的なリズムのズレもない 大差なし
フェイク等(音感):どちらもスキャット、フェイクなどそれぞれのテクニックを多用 互角
声量:チェストはどちらも対した声量はない ミドルは陽水 ヘッドは大橋に分がある 互角
ブリッジ:陽水は張り上げてもhiAも出せない 大橋は全力少年、螺旋などでヘッドに移っている 大橋が上
チェスト:どちらとも声量もなく響きもない 滑舌も良くはなく聞き取りにくい
ミドル:どちらもミドルが得意音域だと思われるがリバーサイドなどの声量から判断するに陽水が優っている 響きもあり太さもある
ヘッド:大橋はhiB以上を出せるのに比べ陽水は単発のhi域さえも出すので精一杯でどの動画でもキー下げかもしくは失敗している 大橋が上
ピッチ陽水=大橋 リズム=
フェイク= 声量=
ブリッジ< チェスト=
ミドル≧ ヘッド<
よって大橋はB+滞在
587名無しのエリー:2014/02/27(木) 22:08:38.95 ID:Zv0YDHue0
陽水が明らかに勝っているのはミドルのみ
大橋が明らかに勝っているのはヘッドのみ
最低でも互角にはなると思う
反論が無くなり次第大橋のB+が確定
588名無しのエリー:2014/02/27(木) 22:13:11.23 ID:DAcCFG/k0
大橋ってロックなの?しかもブリッジの評価って加点じゃないの?声量はやや陽水のが上だと思うが
589名無しのエリー:2014/02/27(木) 22:17:09.40 ID:AJy7yO1X0
ボーカルの声がいいバンド探してます。
今好きなのはバクホンやらポリやら。
なんかいないですかね?
590名無しのエリー:2014/02/27(木) 22:20:48.65 ID:ESQmSkKU0
>>586
・陽水の失敗しているhi域
・hiAに届かないとされている根拠
・大橋のヘッド箇所
・大橋がhiBを出している箇所
これらをきちんと説明できていない

さらに、声量は陽水の方があるという指摘を無視し続けている件

これだけでもこの説明は不十分過ぎる
591名無しのエリー:2014/02/27(木) 23:03:37.94 ID:lyaSl7Uv0
名前見て久々に聞いたが、ISSA今でも歌とダンス悪くないな
http://www.youtube.com/watch?v=BxmNv8d9C8A
http://www.youtube.com/watch?v=TeCvCDkP8Hg
592名無しのエリー:2014/02/27(木) 23:22:15.64 ID:Zv0YDHue0
>>590陽水がhiA届かないは少し言い過ぎた 出せても綺麗には出せない
というか評価動画でhiあるのはリバーサイドだけだったけど評価動画変わってたか
じゃあhi域に達する曲は無いかな ほかの説明はちょっと待ってくれ
593名無しのエリー:2014/02/27(木) 23:28:02.16 ID:ESQmSkKU0
>>592
うんそう
リバーサイドホテルもキーが若干低かったから微妙だったね
594名無しのエリー:2014/02/27(木) 23:55:37.45 ID:Zv0YDHue0
大橋のhiBは一番下の動画の2:40あたりと下から2番目の2:17あたり瞬発
595名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:01:25.26 ID:bXyJUAWMO
>>588
ブリッジが加点程度なら遠藤西川がA+にいれる理由は無いよ
596名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:02:59.14 ID:rN3NtW690
結局、大橋さんはB+になるの?もうちょい吟味してもいいんじゃない?
比較すると荒れるよね
597名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:10:27.81 ID:0LOjvNpy0
4番目の動画の0:50からの全力少年の2:13 2:20 あたり及び2番サビラスサビの同部分&3:45
あたりが大橋のヘッド
598名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:12:46.37 ID:rSG/EUvD0
大橋さんに関しては前スレで結構反論あったしな
一回Bにもどしていいんじゃない?
599名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:13:02.94 ID:0LOjvNpy0
陽水は評価動画内でhi域は出していない
HiAを出せない根拠は、上に書いたこと&リバーサイドなどhiAある奴はいつもキー下げ&夢の中へのhiが出ていなかったから
600名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:17:16.65 ID:0LOjvNpy0
チェストは氷の世界の、今年の寒さは〜♪あたりやワインレッドのチェスト部と大橋のブルースを比較すると大差無いことが分かる ミドル声量がある陽水の方が声量あるように聴こえるがヘッド出せないのでヘッド声量は大橋が圧勝 よって声量も互角
以上で>>590の説明は終わり
601名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:25:11.70 ID:1VDBN0Tj0
>>600
ヘッドの声量は比較出来ないじゃん
陽水はヘッド使った動画が無いんだし

こう言っては何だけど
hi域を歌っている歌手と比べるのがフェアだと思う
そうじゃないと、逆に陽水が降格!!
で終わってしまうよ
602名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:27:18.54 ID:KPiIZ01S0
陽水は前の動画のリバーサイドでhiBってあったし
ヘッドは同じくらいじゃないの?


  陽水 大橋

リズム =
音感 =   
声域 =
ピッチ =
チェスト >
ミドル >
ヘッド =
603名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:28:02.85 ID:rzbLRrKbO
全力少年てブリッジ20回ぐらいあるんじゃない
河村は12回のブリッジにブレイク含んでるがAにいる

http://www.music-key.com/sukimaswitch/


積み上【げ:hiA】たものぶっ壊して 身に着【け:hiA】たもの取っ払って

止め処ない血と汗で 乾いた脳を潤【せ:hiA】

あのこ【ろ:hiA】の僕らはきっと ぜんりょ【く:hiA】で少年【だっ:hiA】た

透みわ【たっ:hiA】ていく

視界は【もう:hiA】澄み切ってる



>>601
ヘッド使ってないなら陽水降格も十分ありだね
604名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:32:29.16 ID:1VDBN0Tj0
>>602
いや
リバーサイドホテルは原曲でも最高音hiA#
それをキー下げて歌ってるから微妙
605名無しのエリー:2014/02/28(金) 00:53:04.60 ID:EB8OTKAD0
リズム感音感は常に節回しを即興で変えながら歌える揚水が上。チェリーはアレンジであり崩してるとは言いがたい。
606名無しのエリー:2014/02/28(金) 01:43:16.87 ID:Sdz+FZTg0
>>580
同時に雨だれもリアシンも消えているんだけど
何でそこには触れないの?都合の悪い部分から目を背けすぎ
あと稲葉ヲタが稲葉ヲタがと連呼するけど、最近のスレで稲葉ヲタらしき人間を少なくとも俺は見てないんだけど
成り済ましとかは抜きにしてさ
例えばこのスレの今までのレスに稲葉ヲタのレスはある?あるなら教えてくれよ
607名無しのエリー:2014/02/28(金) 02:23:46.15 ID:cGtTXTDh0
稲葉ヲタが居ないんだったら稲葉がSな訳が無いよな?
608名無しのエリー:2014/02/28(金) 02:57:20.02 ID:A+sA84Kz0
仮に大橋さんをもう比較しなおすとしたら誰が適任?
秦、さかいゆう、フミヤ、徳永、上杉辺りとかどうだろうか
609名無しのエリー:2014/02/28(金) 03:07:46.42 ID:Sdz+FZTg0
>>607
嫌いな稲葉ヲタがいない内に>>1に基づいて稲葉の降格案を出せばいいんじゃないの?
ほら、早く
610名無しのエリー:2014/02/28(金) 03:19:04.14 ID:rzbLRrKbO
>>608
上杉はタイプ違いすぎてありえんでしょうよ
611名無しのエリー:2014/02/28(金) 03:45:18.60 ID:S+ZiYaRI0
>>607
もう辞めとけよまた>>609みたいな気持ち悪い稲オタが発狂するから スルーしとけよ
612名無しのエリー:2014/02/28(金) 03:46:45.26 ID:S+ZiYaRI0
>>608
フミヤと比較したら一瞬で上がるだろ むしろフミヤが下がる可能性すらあり得るけどな
613名無しのエリー:2014/02/28(金) 04:14:15.12 ID:0HdpRhAX0
また長期の規制を食らえばいいのになあ。
もう永久的にアク禁でいいよ。Iのアンチは。
614名無しのエリー:2014/02/28(金) 05:50:30.06 ID:CXzOsPY/0
>>561
urlを貼ると削除されやすくなるってのはあると思うよ、ここに限らず
615名無しのエリー:2014/02/28(金) 07:58:34.53 ID:9awgNGL40
ところで布施ってもう比較相手はASKAで決まったの?
一応山下との比較をやり直したんだが
616名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:00:05.56 ID:rzbLRrKbO
やり直したならどうぞ
617名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:28:21.87 ID:9awgNGL40
布施明
http://www.youtube.com/watch?v=NAE7pVLAo7o←君は薔薇より美しい
http://v.youku.com/v_show/id_XMjU1MjIyNDQw.html ←今夜は気取って
http://www.youtube.com/watch?v=jIEIWBDYYvc ←lovewillmakeabetteryou
http://www.youtube.com/watch?v=yH8v0zO-ZkA←時代(岩崎とのコラボ)
山下達郎
http://www.youtube.com/watch?v=nk0rTBmWvks ←高気圧ガール
http://www.youtube.com/watch?v=F_fE6bUKuq8 ←ピンクシャドウ
http://www.youtube.com/watch?v=Bq3rO57P_Cc#t=4m43s ←プラスティック・ラヴ

マイウェイは何の評価になるのかわからないので除外
代わりに調子よさげな岩崎とのコラボを追加
618名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:30:55.14 ID:9awgNGL40
まず音感の比較
ピッチの安定感 布施≦山下
どちらも評価動画においては大きく外したりふらついたりということはない。
ただ、アレンジなのか区別がつきにくいが、「君は薔薇より美しい」で、若干ずれが見られる。
山下も、「高気圧ガール」にて小さなミスがあるが、全体的な安定度で言えば山下がわずかに上か。
また、布施に関しては、以前の比較で「外している動画がある」とのことだったが、
どの動画のことを言っているのかわからない上に不調動画の可能性もあるため、ここでは保留とする。
フェイク等の技術布施<山下
山下のフェイク技術の高さに関しては、以前の玉置との比較や、布施との比較でも
指摘されたとおり。「ピンクシャドウ」の後半等で存分に発揮している。
評価動画では布施が山下ほど質の高いフェイクをしている場面は見受けられない。
が、これは俺個人の主観が強いため、他の人の意見も聞きたい。
以上のことから音感は布施<山下
619名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:32:25.69 ID:9awgNGL40
次にリズム感の比較
リズム感グルーヴ感(安定感もここで評価する) 布施≧山下
どちらもリズムの安定感は大差なく、ミスって乗り切れずにずれるこはまずない。
山下の曲は、リズムが難しいらしいが、評価に差をつけるほどではないと判断した。
布施は「lovewillmakeabetteryou」にて、非常に質の高いR&Bのグルーヴを発揮した。
他にも「君は薔薇より美しい」でグルーヴを出した歌唱をしている。
山下も「高気圧ガール」や「ピンクシャドウ」において、グルーヴを出して歌いこなしている。
リズムの安定感は互角、グルーヴ感は布施がわずかに上。だがほとんど差はない。
対応力 布施>山下
布施は「君は薔薇より美しい」のようなポップスから、「lovewillmakeabetteyou」のようなロックまで
グルーヴをきかせた歌唱が可能である。(少なくとも若い頃は)
山下も上述したとおりグルーヴ感は高いものの、布施のようにアップテンポのロックに
対応している音源が無いため、対応力においては布施が上回る。
以上のことからリズム感は布施>山下
620名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:35:12.53 ID:9awgNGL40
最後に発声の比較
声区の質(声量もここで評価する)
・チェストボイスの質は、声量で上回り、低い音域まで響きを保って歌える布施のほうが上。
岩崎とのコラボにて、メロ部分でmid1域前半〜lowG響かせている。
山下はここまで低音を歌いこなしている音源がないため、布施>山下とする。
・ミドルボイスの質は、声量で布施が上回る。
布施は「lovewillmakeabettteryou」において、ミドルボイスのがらつきが見られる。
他の動画では「今夜は気取って」と「時代」ではがらつかずにmid2域後半を連発している。
山下も「高気圧ガール」にて、数箇所がらついているが、頻度では布施の「lovewillmakeabetteryou」よりマシ。
声量と連発度と安定感で布施、がらつきの少なさで山下ということで、布施>山下。
・ヘッドボイスの質は、山下は、声量を保ったままhi域を連発でき、ロングトーンも安定してる。
布施は、以前「裏声成分が強くなり声量が落ちる」と指摘されていたが、松崎とのコラボを見る限り、
声量がおちているのは発声の問題というよりはマイクを離してる癖の影響が強いのでは。
実際マイクを離していない若い頃の「君は薔薇より美しい」においては、声量は落ちるどころか、
むしろそれまでの中音域に比べて上がっているように思える。
…とは言ったものの、「lovewillmakeabetteryou」では張り上げ癖が見られ、声量では変わらないが、
安定感及び連発度においては山下に劣るため、布施<山下だと思われる。
・ブリッジの質に関しては、布施は「今夜は気取って」にて14回中11回成功(いずれも2ndから1st)
以前指摘されていたブレイクのうち、1:29秒の部分はブレイクではないと判断した。
山下は「ピンクシャドウ」にて12回中11回成功(いずれも1stから2nd)
2:36秒の部分にてブレイク。
回数では同等だが山下のほうがブリッジの質で勝るため、ブリッジの質は布施<山下となる。
※声域に関しては、ジャンル的にどうでもいいので省略する。
チェスト布施>山下、ミドル布施>山下、ヘッド布施<山下、ブリッジ布施<山下
以上のことから、発声の質は布施=山下か、ブリッジの難易度を考慮し布施≦山下
621名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:35:53.46 ID:9awgNGL40
総合的に見れば音感布施<山下、リズム感布施>山下、発声布施≦山下となり、総合布施≦山下。
少なくとも、以前言われていたようなワンランク差は見受けられないため、布施のA+昇格を提案する。
622名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:37:35.98 ID:9awgNGL40
書き忘れてたが、反論期日は約2週間後の3月14日まで
623名無しのエリー:2014/02/28(金) 08:48:22.62 ID:1VDBN0Tj0
布施明の「今夜は気取って」はこっちの方がいいんじゃないかな?

布施明
・今夜は気取って
http://www.youtube.com/watch?v=OuoIkzB_QM0
624名無しのエリー:2014/02/28(金) 09:23:57.67 ID:WF4QwYBA0
>>612
全盛期のフミヤは結構上手かったよ

http://v.youku.com/v_show/id_XNTUxMjc3NjMy.html 星屑のステージ ブルームーンストーン
http://v.youku.com/v_show/id_XNTEwNzcxOTky.html Another Orion
http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwNDIyMDU2.html ミセスマーメイド
http://www.youtube.com/watch?v=FRznKQpk4ts  Long Road
http://www.youtube.com/watch?v=56MtenSp4k4 Room
http://www.youtube.com/watch?v=YeJmher-l5U  NANA 1:25〜 2:52〜   連続hiA
http://www.youtube.com/watch?v=5RAqygrtrac  GOOD OLD ROCK'N ROLL  地声最高音:hiC
625名無しのエリー:2014/02/28(金) 09:40:25.87 ID:WF4QwYBA0
フミヤ、口元からCD音源

http://www.youtube.com/watch?v=3JsR_LNxAhM  Cherie
http://www.youtube.com/watch?v=6wHrAH3hH88  Friends and Dream
626名無しのエリー:2014/02/28(金) 09:52:02.71 ID:4ARTfFgpO
おいおいフミヤ話題に出すからこのスレ名物のフミヤヲタがわいてるぞ
しかも口からCD音源(笑)とか言っちゃってるぞ
痛いなフミヤヲタ
上位には普通にライブがCD音源越えしてる歌手もいるというのに
627名無しのエリー:2014/02/28(金) 10:03:55.35 ID:WF4QwYBA0
なるほどね
628名無しのエリー:2014/02/28(金) 10:07:00.56 ID:4ARTfFgpO
>>627
ゴメン言い過ぎた
フミヤも上手いと思うけど上位がおかしいからね
629名無しのエリー:2014/02/28(金) 10:31:08.55 ID:n97zDwCj0
また稲葉が新曲でhihiA出してるよ
稲葉は声が独特だし、いきなりとんでもない発声するから評価が難しい
630名無しのエリー:2014/02/28(金) 10:58:09.02 ID:PjuWRePh0
人見じいさんもNANIWAEXPの二年前に出た新譜でhihiAロングから入ってるぞ
売れないから誰も知らないだろうけど
631名無しのエリー:2014/02/28(金) 11:05:00.63 ID:4ARTfFgpO
>>630
知ってるよ
hiG連発もしてた
でも人見も稲葉も中高音域がすごいのはわかるけど超高音域は別に凄いともなんとも思わないけどね
632名無しのエリー:2014/02/28(金) 11:18:57.26 ID:n97zDwCj0
超高音域しか出せない歌手は凄くない、hihiAがだせてもhiDやhiE
hiFが歌としてまともにだせない。←典型的な裏声やシャウトしかできないやつ。
中高音域と超高音両方出せる歌手はすごい
633名無しのエリー:2014/02/28(金) 12:41:32.63 ID:S+ZiYaRI0
>>620
山下はシュガーベイブ時代全部チェストで地声でhiB出してたからなぁ
634名無しのエリー:2014/02/28(金) 12:44:47.32 ID:S+ZiYaRI0
人見や稲葉もhihiAの質が悪いくせに自慢するかのように高いキーで歌えばいいと思ってるよな 自己満足って言えばそれまでだけど 音楽を楽しむより高い声が出ることしか考えて無いんだろうな稲葉は
635名無しのエリー:2014/02/28(金) 13:10:10.28 ID:cGtTXTDh0
稲葉は高い声出せるだけで歌唱テクニックはそんなにあるとは思えない
Aだったらまだ分かるけどSだったら流石に文句言いたくなるくらいのレベル
636名無しのエリー:2014/02/28(金) 13:37:45.43 ID:cHX4vrfs0
>>470
なんで?
637名無しのエリー:2014/02/28(金) 13:39:59.38 ID:6V6hBV0n0
今だと小野くらいしかいないだろうな
638名無しのエリー:2014/02/28(金) 13:51:39.86 ID:EB8OTKAD0
リズム感で布施>山下はないだろう。
ピンクシャドウとlovewillでの比較ってことになるんだろうけど、山下の方が全然質高いよ。
山下はこの難曲に完全にノッて自由自在にタメを作ったり走ったりしてグルーヴを出してる。
一方布施は張り上げで雰囲気を出してるにすぎない。実際のリズムはどうかというと、ところどころついていくのが精一杯になり棒歌いになったりしている。
リズム感は山下>布施
639名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:07:26.67 ID:9awgNGL40
>>638
>ところどころついていくのが精一杯になり棒歌いになったりしている。
せめて曲のどの部分でこういう状態になってるのか書いてもらわないとなんとも
わざと溜めてる部分こそあれど付いていくのが精一杯で棒歌唱をしているようには聴こえないな
少なくとも山下のほうが全然質が高いと断言するほどの差はない
640名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:10:32.11 ID:PjuWRePh0
しかしグルーヴの評価ってのは難しいね
歌いまわしにアドリブで三連フレーズ入れたり難しいことやってんのは明らかに山下なんだけど実際グルーヴィーなのは断然布施のlovewillのほうなんだよな
自然にグルーヴしているというか(英語自体がグルーヴィーというのもあるが)

スレ作った人なんで>>1に「グルーヴ」なんて項目入れたんだよw
混乱するだけだろw
641名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:13:33.56 ID:EB8OTKAD0
>>639
4:00~とかね。
まあ全体的にそうなんだけどさ、布施は操れてないんだよ。語尾の方をごまかすし。
>>640さんがグルーヴを感じる要因は張り上げだからの一言につきる。
642名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:16:31.12 ID:PjuWRePh0
あ、そ
643名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:18:28.74 ID:9awgNGL40
>>641
棒歌唱か?普通に抑揚付いてると思うけど
なんとも納得しがたいなぁ
まあグルーヴ自体曖昧なものだから仕方ないんだけどさ
644名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:23:06.85 ID:JFXVhY/p0
ミドルのところの説明もう少し詳しくしてほしい
連発度とか安定感とか説明不足に感じる
645名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:24:10.17 ID:EB8OTKAD0
>>643
そもそもこの曲ってR&Bのグルーヴじゃなくてハードロック。君が言ってることは結構適当。
ブリッジもそう。
実際布施はヘッド→ミドルは一回も失敗してないだろ。てかここで失敗するやつなんてほとんどいない。布施が失敗してるのはブリッジ部分じゃなくて単発のヘッドで届かないってことでしょ?
更に難しいミドル→ヘッドのブリッジをまたいでのhiAを出してる山下の方が発声の評価も全然上。
646名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:28:30.62 ID:PjuWRePh0
そっか
ハードロックにはグルーヴ無いんだ
ZEPとかFREEにもグルーヴ無いんだね
残念
647名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:30:34.98 ID:EB8OTKAD0
>>646
ちゃうちゃう。>>619でこの曲を非常に質の高いR&Bのグルーヴと評してることに対して言ってるんだよ
648名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:31:58.69 ID:9awgNGL40
>>645
R&Bのグルーヴなんて書いてないだろと思って比較を読み直したら本当に書いてあった
すまんそれは間違いだ
布施のブリッジに関してはファルセット気味になってる部分があったからダメかと思ったが良く考えたら仰るとおりだな

>更に難しいミドル→ヘッドのブリッジをまたいでのhiAを出してる山下の方が発声の評価も全然上。
うん、だからブリッジ及びヘッドの評価は山下>布施としてある
649名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:33:11.72 ID:PjuWRePh0
>>647
ほんとだ
長文だから流し読みしてたわ
悪いね
650名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:41:09.75 ID:3CvELsJQ0
ハードロックは結構グルーヴの塊だよ 元々がブルースやカントリーのような土臭い音楽であることが多いからね
ロックンロールも同じ
対してクラシックなどの様式美を基調とするヘヴィメタルはフェイクやグルーヴはむしろマイナス要素。メロスピ・シンフォなど大仰なジャンルになればなるほどその傾向は強くなる。
ハードロックとヘヴィメタルは結構求められる能力違うからね。
ヘヴィメタルでグルーヴ判定するのは不可能に近いけどハードロックならまあ可能だと思う。かといって本場のブルースと比べられるもんではないが
651名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:52:20.91 ID:PjuWRePh0
>>650
なるほど
確かに人見がガルネリ歌ってんのとか想像つかないものなー
652名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:53:55.76 ID:1VDBN0Tj0
>>641
普通に操れてると思うけど?
語尾を誤魔化して聞こえないけど

歌い回し方に難癖つけても仕方ないと思うけどなあ
653名無しのエリー:2014/02/28(金) 14:58:54.07 ID:3CvELsJQ0
>>651
その逆で小野やyama-bがブルースロック歌ってんのも想像つかないっしょw?
654名無しのエリー:2014/02/28(金) 15:08:29.03 ID:0HdpRhAX0
稲葉はここの基準なら間違いなくSだから降格させるのは至難の技
不満があるならスレの評価基準を変更させるしか無いが、それも難しいだろうね
違う基準の歌唱力ランクスレを作った方が早いんじゃない?
655名無しのエリー:2014/02/28(金) 15:10:33.23 ID:HXNcaqia0
布施のlove willと君は薔薇より美しいじゃグルーヴは評価できないな
656名無しのエリー:2014/02/28(金) 15:32:52.31 ID:JFXVhY/p0
このスレの基準だと、玉置とか陽水みたいな歌手は
本来上位に来てはいけないとすら思う
657名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:03:30.33 ID:1VDBN0Tj0
グルーヴって感じ方は千差万別だと思うし
評価基準から無くした方が良さそうな気もする
658名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:05:46.93 ID:Sj0OcC4Y0
ジョン・健・ヌッツォは?
659名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:31:26.66 ID:VLAgq+Wo0
170 いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/28(金) 16:05:53.23 発信元:49.96.29.165
>>154
代行ありがとうございます。お手数ですがこちらもよろしくお願いします
【板】邦楽板
【スレッドのURL】ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1392911576/
【スレ名】日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart76
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>656
ヘッド使えるかどうか分からんって言われてる陽水はともかく、玉置は上位レベルだろう

ここは低音軽視というか、高音に加点項目が多いから加点の少ない低音歌手は結果的に上に行けなくなってるんだよね
660名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:38:35.62 ID:s863qLGR0
結局クラシック枠はなしになったのか?
661名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:56:21.90 ID:0LOjvNpy0
おいおい 何で陽水のチェストが上って決め付けてる奴がいるんだよ
俺が昨日説明しただろ リズム音感は陽水が上な理由も常にリズム崩して歌っているから
って言ってるけど大橋も奏ではリズムも音程も原曲どおりではないし評価動画以外も入れるなら崩してるやつはいっぱいあるよ
陽水がB+なのはリズム音感が優れてるからでリズム音感に大差なくてヘッド出せる大橋と比べられたら大橋は上がる
逆にBには陽水みたいなリズム音感をもつ人はいないと思うから下がる事はない
662名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:56:25.18 ID:3CvELsJQ0
低音歌手低音歌手って言ってるけど具体的に誰?
低音だけじゃ歌にならないからある程度までは中高音も必要になるよ 
663名無しのエリー:2014/02/28(金) 16:59:47.76 ID:3CvELsJQ0
仮に陽水がヘッド使ってないなら評価相手変えなきゃダメじゃないか?
安定なのは松山千春だと思う
664名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:05:29.11 ID:0LOjvNpy0
>>663またひかくなきゃならんのかめんどうだな。
665名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:10:07.80 ID:3CvELsJQ0
仕方ないでしょ
片方が使ってないものを比較するってことはどうやっても使ってるほうが勝つ
例えるならyama-bとかにグルーヴ求めるようなもん
666名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:15:49.90 ID:cHX4vrfs0
>>621
マイクの距離は関係ないんじゃなかったっけ?
667名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:19:30.62 ID:0LOjvNpy0
>>665使ってないんじゃなくて使ってるけど失敗しかないって事なんだけどね
668名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:20:42.44 ID:vEuRt71O0
https://www.youtube.com/watch?v=AwzZBCWs6V0
一応サビではヘッド使ってるぞ
669名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:21:37.42 ID:3CvELsJQ0
それだと微妙かもね
まあ得意分野が違うで調整するかもしくはそのままにするか 完全にかぶってそうなのは千春だと思うけどね
670名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:31:04.31 ID:0LOjvNpy0
https://www.youtube.com/watch?v=shcZVtn_bpg&feature=youtube_gdata_player
一応ヘッド使ってるけどこんな感じなんだよね
671名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:31:55.20 ID:0LOjvNpy0
>>668で同じことしてたか 更新してなかったわ
672名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:39:15.30 ID:Sdz+FZTg0
>>617-621
反論
まず布施のリズム感では『質の高いR&Bのグルーヴ』の簡単な説明と「君は薔薇より美しい」のグルーヴについて説明を
また布施がアップテンポ調のリズムに対応できることは分かるが、山下の「高気圧ガール」のような詞の乗せ方が独特で転調も含む曲に対応できるかは不明
対応力の評価は再検証を求める
以上、リズム感に関して

発声に関して
声量において布施>山下と判断した要因を説明してほしい
更に「今夜は気取って」において出だしのブリッジでブレイクし、その後も上手く立て直せずに「別れに【あなたは】」でのガラつきが見られる
同動画内においては2:00付近「落ちてるよ【う】で」で声が詰まっている
さらに2:08 2:38でもガラつき、mid2域でも後半の音でのミスが目立つ
とてもミドルに安定感があるようには思えない

布施のヘッドに関しての『裏声成分が強くなる』に関しては「今夜は気取って」のヘッド域の事だと推測される
実際に1:10 1:54 2:26 2:51 特に後半部分ではかなり裏声に近づけていっている
山下のhiDも裏声成分は高いが、やはり布施のヘッドの質が高いとは言い難い
673名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:40:19.49 ID:0LOjvNpy0
あと>>668はキー下げだから多分それもhiAないかも>>670が原キー
674名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:40:48.54 ID:Sdz+FZTg0
最後にブレイクに関して
「今夜は気取って」ブレイク箇所
0:18 1:41 2:19
ファルセット箇所
1:10 1:54 2:26 2:51

布施は2nd-1stのブリッジを7回しか渡っておらずミドルヘッドの質とも合わせ山下に大きく引けを取ると判断する
ちなみにファルセットの箇所は綺麗に渡っている0:39等と比べると分かり易いと思われる

以上より
音感 山下>布施
リズム感 布施≧山下(再検証を求める)
発声 山下>布施
発声での差がかなり開いていると判断し、ワンランク差は存在する
従って布施のA+昇格を否定する
675名無しのエリー:2014/02/28(金) 17:42:06.20 ID:2mNkV+Y+P
ベビメタ当日引換券は今日の18時締め切り

■チケット販売
一般発売:2月15日(土) 10:00〜 SOLD OUT!!

ギリギリまで客席を広げます!!
3/1、3/2日本武道館ワンマンライブ2DAYS・当日引換券販売決定DEATH!!

受付期間:2/25(火)18:00〜2/28(金)18:00
受付URL: http://pia.jp/a/babymetal-hpt/
受付券種:当日引換券(スタンド席予定)¥6,800(税込)
676名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:07:38.84 ID:9awgNGL40
>>672
>声量において布施>山下と判断した要因を説明してほしい
布施のほうが響いているように感じたから
これだけでは俺の主観が強いので論外だが、以前布施山下の比較を出していた人もこの点は同意見だったようなので
同動画内においては2:00付近「落ちてるよ【う】で」で声が詰まっている
その音域はミドルボイスではなくチェストボイスなので、ミドルボイスの評価には関係ない
がらつきについては確かにその通りだが、元々がらつきの少なさでは山下が勝っていると評価しているので大した影響はない
また、がらついてはいるが、ピッチがぶれているわけではないので、安定感の評価は変わらない
>布施のヘッドに関しての『裏声成分が強くなる』に関しては「今夜は気取って」のヘッド域の事だと推測される
松崎とのコラボを例に出していた以上、恐らくそれはない
>山下のhiDも裏声成分は高いが、やはり布施のヘッドの質が高いとは言い難い
もともと俺は布施のヘッドについては低評価
>1:10 1:54 2:26 2:51
のうち、少なくとも1:10、1:54はファルセットにしては地声感が強いので、布施がブリッジをわたっている数は9回
回数では大して変わらない上に、元々ブリッジは山下>布施と判断している

で、グルーヴ感の評価についてなんだが、正直説明が難しすぎてできないのが現状
今までろくに説明されて無かったのも納得だわ
一応他の指摘には反論したけど、布施の昇格案は一旦取り消しってことにしてくれ
グルーヴ感の説明ができない以上退くしかない
677名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:21:27.79 ID:JFXVhY/p0
ミドルの比較についての説明を見る限り=かと思ったんだけど、結論では布施の方が優れていることになっている
声量はともかくとして、安定感に関しては山下も劣っていないと読み取れた
それなのに安定感で優劣がついているのは何故なのか
678名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:23:03.22 ID:Sdz+FZTg0
>>676
>その音域はミドルボイスではなくチェストボイスなので、ミドルボイスの評価には関係ない
そこは訂正するが、いずれにせよチェスト域内での明確なミス

>松崎とのコラボを例に出していた以上、恐らくそれはない
過去スレより
>「愛のメモリー」「今夜も気取って」を見ても分かるが、布施はヘッドで持ち前の声量が下がる。これは裏声成分が強くなるため。
「今夜も気取って」も該当している

>のうち、少なくとも1:10、1:54はファルセットにしては地声感が強いので、
1:10は及第点と呼べるレベル化もしれないが、1:54をヘッドと呼ぶことはできないだろう
2:26とほぼ同じ
679名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:28:57.79 ID:1VDBN0Tj0
布施明の「今夜は気取って」はこっちの方がいいんじゃないかな?

布施明
・今夜は気取って
http://www.youtube.com/watch?v=OuoIkzB_QM0

あと、松崎とのコラボは評価対象外だから意味ないよ
680名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:32:02.81 ID:9awgNGL40
>>678
>1:10は及第点と呼べるレベル化もしれないが、1:54をヘッドと呼ぶことはできないだろう
いや、指摘されてる他2箇所と比べたらまだ声量もあるし、声質変化も少ない
まあ一箇所増えたからなんだって話なんだが
681名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:34:47.44 ID:9awgNGL40
>>679
しっかり聞いたわけじゃないけど仮にパーフェクトだったとしても難易度が高くない2nd→1stが14回だから、結局ブリッジの評価としては弱いのが現状
1st→2ndを12回渡ってる山下相手じゃ分が悪い
682名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:41:32.22 ID:1VDBN0Tj0
>>681
0:48〜1:02の部分と2:02〜2:12に1st→2ndが有りそうな気がするけど
違う?
683名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:42:07.22 ID:EB8OTKAD0
つーかヘッド→ミドルはブリッジカウントしなくてよくね?ミスらないし。
しかもこのカウントを認めると山下は、ピンクシャドウで''君だけを''の部分でミドル→ヘッド→ミドルなわけじゃん。
単純に回数2倍になるよな?
684名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:45:06.06 ID:9awgNGL40
>>682
あるとしたら「あなたは〜」の部分だけど仮にそうだとしても6回だけだからなぁ
結局不利なのには変わりない
685名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:49:19.92 ID:1VDBN0Tj0
>>684
でも、不利と言っても出来ていない訳じゃないから
圧倒的に山下〜って事ではなくなると思うんだけど

これは他の歌手にも言えるけどさ
同じ回数のブリッジを跨ぐ曲が必須・・・・・なんてのはおかしいよ
686名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:52:03.38 ID:EB8OTKAD0
ていうかそこブリッジじゃないし
ミドルだし
687名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:54:24.44 ID:9awgNGL40
ちょっと聞き込んでみたが、「あなたは〜」部分は音域的にミドルレンジか?
688名無しのエリー:2014/02/28(金) 18:55:03.05 ID:1VDBN0Tj0
>>686
その根拠は?
言うだけなら簡単だから説明して欲しい
689名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:01:46.52 ID:9awgNGL40
ちなみに他評価動画だと1st→2ndは君薔薇で2回、時代で4回
いずれも山下どころか玉置(7回)にも及ばない
690名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:03:50.52 ID:1VDBN0Tj0
ブリッジは綺麗に渡れればいいだけの話なのに
どうして数に拘るの?
691名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:11:13.84 ID:EB8OTKAD0
>>688
声質変化が見られないから
692名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:14:31.31 ID:1VDBN0Tj0
>>691
あなたは〜の「た」の部分で変わってるみたいだけど?
693名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:16:32.69 ID:1VDBN0Tj0
ブリッジと思われる箇所で若干だけど変わっているみたいだけど?
694名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:20:40.11 ID:KPiIZ01S0
久保田がSなら、山下達郎はポップス枠でSにしてもいいと思うけどね
そうすれば布施が上がってA+っとことで丸く収まる
695名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:28:41.69 ID:1VDBN0Tj0
>>694
僕もそう思うんだけどね〜
696名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:29:42.75 ID:Sdz+FZTg0
>>692
そこはmid2Gだからヘッド域じゃないし布施も切り替えてない
ブリッジではない

>>694
布施がAの面々より優れてるかどうかって話だよ
河村や松崎と明確にワンランク差あるかどうか
697名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:31:54.90 ID:9awgNGL40
>>696
同じ歌謡曲ジャンルの松崎はともかく何故河村?
そもそも「Aの河村と比べてもA+昇格はできない」ってことで玉置河村の比較はお流れになったんじゃなかったか
698名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:35:33.82 ID:9awgNGL40
>>696
後、君は発声とか詳しそうだから聴きたいんだけど、
http://www.youtube.com/watch?v=TdXf_87yTNI
この動画ってブリッジ跨いでる?
跨いでるとしたら何回跨いでるのか、回数も書いてくれるとうれしい
699名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:36:19.99 ID:EB8OTKAD0
ポップス枠とか意味不明。
布施あげたいからって適当言うなよ。
700名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:36:36.99 ID:/BIQzGzl0
大橋は質問に完璧に返答できていないので下げで
701名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:36:58.31 ID:Sdz+FZTg0
>>697
河村の評価動画は「Time has come」以外歌謡曲だしタイプとしては布施に近い
702名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:40:42.08 ID:1VDBN0Tj0
>>696
うん
ピアノで音を調べてみた
御免ね、間違えてた
声が変わって聞こえたのは高目の音を出す為のステップだね、これ

松崎自体がワンランクも差があるかが問題っぽいけど
703名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:41:01.65 ID:HfAOXZxp0
山下とASKAならやっぱり山下のほうが上手いの?
歌唱技術的な知識が無いから何が勝ってるのか分からないけど、なんとなく山下のほうが上だと思ってるんだけど
意識的に張った声(声量出してキメる時)以外の場面だと山下のほうが声量ありそうだし、音域も似たりよったりで、
音感やピッチだと山下が圧倒的に上な感じがする
素人の書き込みでゴメンナサイ
704名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:42:33.02 ID:Sdz+FZTg0
>>698
ちょっと待ってて
705名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:43:07.32 ID:1VDBN0Tj0
>>699
ポップス枠を誰にするか?で議論は続いてるんだけど?

まさか知らないとか?
706名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:44:59.28 ID:0HdpRhAX0
山下をSに上げるのは賛成なんだが、同ランクのASKA玉置と1ランク差があるかが微妙になんだよな
707名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:46:28.54 ID:HfAOXZxp0
福山より俺のほうが上手いのに
708名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:48:52.73 ID:1VDBN0Tj0
>>707
ww
709名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:56:44.43 ID:6ZoG6Liq0
 最近の玉置はチェストでしか歌えなくなったの?
http://www.youtube.com/watch?v=LR_TY0eGg38
710名無しのエリー:2014/02/28(金) 19:57:18.06 ID:cGtTXTDh0
>>707
まさはるの事だよな?
711名無しのエリー:2014/02/28(金) 20:11:52.84 ID:L0rZ7K9O0
>>708
ん?

>>710
他に誰がいる
最近やっとビブラート使えるようになった奴なんかに負けるわけないじゃん
712名無しのエリー:2014/02/28(金) 20:20:00.92 ID:1VDBN0Tj0
>>711
わざと?
713名無しのエリー:2014/02/28(金) 20:25:06.26 ID:0LOjvNpy0
>>700質問には全部答えたつもりだが?
714名無しのエリー:2014/02/28(金) 20:32:27.01 ID:6EjqJZ7d0
>>707
それは雅治だろ?
715名無しのエリー:2014/02/28(金) 20:34:10.55 ID:6EjqJZ7d0
>>711
お前ネタでやってんのか?
716名無しのエリー:2014/02/28(金) 20:46:42.99 ID:/BIQzGzl0
>>713 声量の問題 しかもポップスはヘッドチェストミドル総称して発声として扱ってるよ あと君は奏とチェリーしか推してこないが陽水が普段からどんだけ崩してしかも拍も正確だと思ってるんだ 総合的に見たらリズム感は陽水のが上だろう
717名無しのエリー:2014/02/28(金) 21:03:15.32 ID:qXjv/yAT0
このスレで福山って言ったら大抵はA+にいる福山芳樹の事を指してるから注意しよう
718名無しのエリー:2014/02/28(金) 21:06:38.19 ID:cGtTXTDh0
>>717
素人が福山より俺の方が上手いっつったら
芳樹はありえないから雅治の事だと思うでしょ
719名無しのエリー:2014/02/28(金) 21:42:32.40 ID:0LOjvNpy0
>>716声量はチェスト互角でミドル陽水ヘッド大橋に分があるって
言った
発声はチェスト互角ミドル陽水ヘッド大橋ブリッジ大橋声量互角
どちらもミドル主体の歌手だからミドル若干有利な陽水が上かと思われるが
ヘッドはほとんど失敗している 大橋はブリッジもほとんどクリアしている
よって互角 チェストが互角なのはどちらも響きが無くボソボソだから
氷の世界のBメロや大橋のブルースのAメロなどを聴けば大した差が無いことがわかる
あと俺は別にチェリーを推してるつもりはない しかもチェリーの評価をするとしたら
音感だと思う リズムについてだが確かに陽水の崩しの方が大橋の崩しより高度だと思う
しかし、陽水にユリーカや山崎のセロリみたいな早口のラップが出来るのかなら原曲通りに歌うのも大切だしどちらもリズムがずれたりする事はないから得意分野の違い
だと思う
720名無しのエリー:2014/02/28(金) 21:45:01.57 ID:0LOjvNpy0
>>719出来るのかなら×→出来るのかな?
721名無しのエリー:2014/02/28(金) 21:49:45.43 ID:AtVAhJFJ0
長文のやつほど読んでみるとただの感想なんだよね。
722名無しのエリー:2014/02/28(金) 21:56:30.77 ID:1VDBN0Tj0
>>719
それ
説明じゃなくて感想文だよ
723名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:02:08.28 ID:/BIQzGzl0
>719 確かに原曲通りに歌うのも表現の一つだが、やはり技術は使った方がうまいんだよ リズムなどのテクニックは使わないより使った方が評価される ここは歌唱力スレだからね
724名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:10:47.81 ID:0LOjvNpy0
>>723じゃあ早口ラップをやってる大橋のそれも技術だよね 一定に速度を保ちつつ
細かい音程やリズムに合わせながらの早口だから技術に入ると思うからリズムは互角で
いいのでは?
725名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:14:50.87 ID:/BIQzGzl0
>>724 入らないよ それは滑舌の問題だから発声じゃないかな?でも陽水も動画見る限り歌い方にクセがあるだけで悪くないしリズム感はやはり陽水のが上だね
726名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:24:44.15 ID:/BIQzGzl0
てか大橋のラップ動画てどれ?
727名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:26:30.59 ID:0LOjvNpy0
>>725
https://www.youtube.com/watch?v=3MzqBXhLAyE&feature=youtube_gdata_player
2:40あたりから
確かに滑舌もあるけどアップテンポで速走ったり遅れたりせずに歌えるのはタイム感が優れてるからだと思うが
728名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:27:01.00 ID:0LOjvNpy0
セロリのラップは消されててないわ
729名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:28:43.20 ID:/BIQzGzl0
>>727 タイムじゃないしラップですらないw ただの早口 こんなん誰でもできる
730名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:34:38.88 ID:0LOjvNpy0
>>729うん、俺も出来るww
じゃあリズムは陽水が上か
発声互角
音感互角
リズム陽水
てな感じかな
俺的には発声をヘッドで有利に持っていきたかったが
ミドル主体歌手だからな陽水も大橋も
731名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:41:06.06 ID:/BIQzGzl0
まあB維持でw
732名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:44:25.99 ID:0LOjvNpy0
>>731まあC+からBに行けただけでも俺は満足だったけどねw
つい欲が出てしまった とりあえずお疲れさん
733名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:48:26.71 ID:/BIQzGzl0
>>732 お疲れ様 じゃまあ次スレからは表頼んだ
734名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:49:08.30 ID:1VDBN0Tj0
布施はどうする?
735名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:53:34.01 ID:/BIQzGzl0
山下s上げて布施を上げて、ASKAをどうするか決める
736名無しのエリー:2014/02/28(金) 22:59:52.11 ID:4L8wbhXO0
大橋と陽水でミドルは陽水が上って言ってる根拠は太さや響きだけ?
それだったなら歌手の好みの問題だからブレイクでもない限り互角じゃない?
737名無しのエリー:2014/02/28(金) 23:02:34.05 ID:/BIQzGzl0
>>736 まーたお前かw さっきも言ったけどわざと歌唱力を低くして歌ってるやつなんているのか疑問だがここは歌唱力スレだから響きがあった方がランクは高くなる
738名無しのエリー:2014/02/28(金) 23:04:44.30 ID:0HdpRhAX0
稲葉は好きだけど信者は大嫌いだわ あいつ等本スレでも絶賛する書き込み以外には凄く攻撃的で嫌になる
さて、ネタとしてReal thing shakesでhihiA出た時とZEPのカバーやった時の音源うpしときます 調べると同日の演奏だったみたいです
つべにあげるのが最善なんだろうけど、B'z関連は消されやすいうえに自分自身変換等の技術ないのでろだで失礼…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4903448.mp3.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4903520.mp3.html
739名無しのエリー:2014/02/28(金) 23:40:19.72 ID:4L8wbhXO0
>>737
逆に聞きたいわ
なんで響きがあれば歌唱力があると思うんだ?その根拠は?そもそもどういう理屈で声の太さや響きが変わるか分かってるのか?
740名無しのエリー:2014/02/28(金) 23:56:53.26 ID:EB8OTKAD0
なんで山下がSなんだよ
ポップス枠ってなんだよ
山下一人が上がるとして、山下が死んだら飛鳥玉置田中の誰かが上がんの?
歌唱力は変わってないのにランクが変わるの?おかしいだろ
741名無しのエリー:2014/03/01(土) 00:13:46.53 ID:fdxJYjfr0
久保田を下げればいい
742名無しのエリー:2014/03/01(土) 00:40:45.89 ID:hT2uVwJu0
布施の昇格は厳しいな
lovewillなんかグルーヴは皆無だしただの早口にしか聞こえない
発声、音感、リズムで山下が上
743名無しのエリー:2014/03/01(土) 00:43:13.89 ID:fdxJYjfr0
>>709
それミドル使ってるよw
744名無しのエリー:2014/03/01(土) 01:16:40.21 ID:JiqpPpcP0
  山下 飛鳥

音感 =
発声 =
リズム > 
フェイク等の技術 >


飛鳥がA+の中位〜上位として、技術とリズム感で差がつくから山下はSになるんじゃない?
山下の評価動画のロングトーンはhiBだけど、joyではたしかhiC#まで出してるよ
745名無しのエリー:2014/03/01(土) 01:45:30.31 ID:fdxJYjfr0
ASKAが発声で山下に劣るんならA+下位じゃね?
746名無しのエリー:2014/03/01(土) 01:54:54.50 ID:n+HLTg1Q0
>>745
それはないよ
山下をSにしたくないからって適当な事を言うのはやめなよ
747名無しのエリー:2014/03/01(土) 02:10:08.57 ID:26EhBNv80
山下Sなんてさすがに、、笑
748名無しのエリー:2014/03/01(土) 02:11:42.24 ID:fdxJYjfr0
なんで?
飛鳥なんて今までろくに検証されてないから上位かなんて確定してない。
本当にブリッジが十数回なら発声で西川遠藤ISSAにかなり大差があるだろ?
飛鳥は音感リズム感に難はないが特別優れてるわけじゃないんだしそれでA+上位ってのも変な話だ。
749名無しのエリー:2014/03/01(土) 03:07:17.92 ID:Js7MKjl70
心に響く
750名無しのエリー:2014/03/01(土) 06:30:29.94 ID:Z/svBQnD0
>>744
何故音感で=?
評価動画ですらふらついてる箇所があるASKAとほぼ完璧な山下じゃ明確な差があると思うんだけど
音感山下>ASKAリズム感山下>ASKA発声山下=ASKAで下手すりゃ布施以上に差があるんじゃねーの?
751名無しのエリー:2014/03/01(土) 07:42:09.95 ID:DKmfJLgJ0
>>750 でもAの布施と比べるとASKAは1ランク上だしやはり山下を上げるべきでは
752名無しのエリー:2014/03/01(土) 08:21:49.67 ID:HmHZ3yZmO
山下ってリズムピッチ以外は田中に全部負けてるんじゃない?
その田中がA+なんだから昇格は難しいと思う
753名無しのエリー:2014/03/01(土) 08:39:59.55 ID:WcRYonGW0
>>737そいつは俺とは別人な
>>736多分ミドルは声量で負けてる まあヘッドを失敗する発声だからミドル張り上げだと思うけど mid2Gまでは制御出来るから上手く聴こえる 質がいいとは言えないけどね
754名無しのエリー:2014/03/01(土) 08:40:10.50 ID:w1xKtrMz0
田中ってリズムいいか?w
755名無しのエリー:2014/03/01(土) 08:45:46.29 ID:Z/svBQnD0
>>752
まがりなりにも元々Sにいた歌手相手に音感リズム感発声のうち2つも勝ってるなら十分だろ
そもそも田中自体具体的な比較によって下げられたとは言い難いしな
756名無しのエリー:2014/03/01(土) 08:49:36.25 ID:w1xKtrMz0
田中って別に上手いわけでもない、ここの高音厨によって高くなってるだけの典型やね
757名無しのエリー:2014/03/01(土) 08:56:56.56 ID:26EhBNv80
田中がおちた時なんか謎の携帯が突然沸きまくって叩かれただけだよw
小野だってリズム感音感があると言えるか?
てかそもそもリズム感とかどう比べてんのかすげー謎だけどww
758名無しのエリー:2014/03/01(土) 09:10:04.52 ID:HmHZ3yZmO
>>757
田中はリズム悪くないよ
愛をとりもどせとか難しい曲でもそこまでふらついてるとは思わなかった
759名無しのエリー:2014/03/01(土) 09:14:03.04 ID:O4zlYzSU0
>>753
大橋と陽水程度の声量の差なら誤差だろ
つーかどのくらい声量出すかも完全に好みだよね
前から疑問だったけどなんでどの音域でも声量張らなくちゃいけないんだ?
静かめのバラードでも声張らなくちゃ声量無いって言われちゃうわけか?
760名無しのエリー:2014/03/01(土) 10:23:57.44 ID:PIj72iAi0
yama-b訪れじゃないやつ
http://www.youtube.com/watch?v=N1ca2z5pHyY
761名無しのエリー:2014/03/01(土) 12:47:37.45 ID:oxjZGznD0
yamapi-sかよ
762名無しのエリー:2014/03/01(土) 13:19:20.94 ID:g9CoHOd0O
>>759

>>716
>陽水が普段からどんだけ崩してしかも拍も正確だと思ってるんだ 総合的に見たらリズム感は陽水のが上だろう

これも動画を用いてないし説明とは言えないね
発声も肝心のブリッジで上だから大橋>陽水になってしまうんだよな
全力少年なんかは20回ぐらいブリッジある
763名無しのエリー:2014/03/01(土) 13:26:15.88 ID:Z/svBQnD0
重要なのはブリッジの数じゃなくて綺麗に跨いでる数だろ
764名無しのエリー:2014/03/01(土) 13:34:51.67 ID:g9CoHOd0O
それはその通りだと思うよ
ただ、仮にもブリッジ跨げてる大橋と跨いでない陽水じゃ発声では差があるよねって話よ
765名無しのエリー:2014/03/01(土) 14:24:48.33 ID:PTGxrRZ90
>>764
そもそも陽水と比較するのが違うと思う
大橋は別の歌手と比較した方がいい
766名無しのエリー:2014/03/01(土) 14:57:22.55 ID:fdxJYjfr0
張り上げてる全力少年をブリッジ20回とか大嘘こくから反発されんだよ。
大嘘ってよりは無知で耳がダメなんだろうけどさ。
767名無しのエリー:2014/03/01(土) 15:02:12.11 ID:E1WYvVZy0
スレ見ていて思ったんだけどさ
同じ歌手の名前が挙がる→結論が出ない間に別の歌手の話題
の繰り返しじゃね?だからなかなか進まない

例えば、陽水と大橋の話とか何度も出てきているのに
結局結論が出ないまま次の話題にいってまた戻ってくるみたいな
ISSAの比較も比較対象は誰がいいかまで話がいくのに
比較される前に別の話題になって保留状態だし
その他諸々
768名無しのエリー:2014/03/01(土) 15:58:42.40 ID:WcRYonGW0
>>766のこの発声が完全なミドルでこれが完全なヘッドなんて定義はないよ
この全力少年の高音は張り上げだけどどちらかというとヘッド寄りで出せてる
チェストまミドルの中間発声みたいなもので張り上げて失敗してる陽水よりミドルヘッド
ブリッジの質がいいのは明らか
>>765なんで? ヘッドを出してないからとか話にならないよね しかも出してないんじゃなくて出してるけど失敗してる そんな歌手がB+にいること自体が疑問だが
769名無しのエリー:2014/03/01(土) 16:19:31.39 ID:PTGxrRZ90
>>768
別に陽水を落とせばいいよ
でもそうなると、大橋は上がれなくなっちゃうけど
770名無しのエリー:2014/03/01(土) 16:21:00.00 ID:26EhBNv80
そろそろ気づいてるやつがいるけど、
ただの堂々巡りなんだよw

スレにランク毎の基準がないから、主張のぶつけあいになる。
好きな歌手を持ち上げて嫌いなやつには文句言うだけな。

ランクなんかつけるなら、何を満たしているとそのランクってのがないとおかしいんだよw
そのランクの他の奴とくらべてとか、いくらやっても埒があかない。

中居と人見とか、極端な差でもない限り歌唱力なんかランク付けできませんてのが、このスレで証明されてるんだよw
音感とかリズム感とかさ、そもそも評価できるわけないだろw
フェイクとかいってる馬鹿もいるけど、ただの歌手がやるかどうかってだけなんだよ。
張り上げがだめでブリッジまたげてると高評価って、なにをもって決めたの?ww

そろそろ今の状況では不毛ってことに気付こうよ
771名無しのエリー:2014/03/01(土) 16:29:23.52 ID:hT2uVwJu0
>>767
無知な奴が高音だけでゴリ推しするからな
ただ好きな歌手を高ランクに入れたいだけなんだろ
772名無しのエリー:2014/03/01(土) 17:10:23.36 ID:DKmfJLgJ0
>>759 まず張り上げ=声量みたいなこと言ってる時点で聞く耳を持てない
それを言ったらEランクも好みでSランクの太さが出せるって暴論が通用するんだがw

>>762 http://youtu.be/xgjskuOLs14 原曲聞かないと分かりづらいかもしれないが、崩しがどんくらい正確にできてるかくらい分かるよな ブリッジはヘッドの加点だろ
773名無しのエリー:2014/03/01(土) 17:21:04.35 ID:WS+u0JTz0
中居くんと人見w
マジ共演観てーぞw
相対化されて人見の驚異の歌唱力がまるで無意味になるw
774名無しのエリー:2014/03/01(土) 17:45:14.73 ID:O4zlYzSU0
>>772
声を張ると張り上げを一緒にしてる人に言われたくないわ
つーかEランクがなんたらを言ったのは俺ね
まあ俺のは共鳴や腹式を訓練したらって話だけど
775名無しのエリー:2014/03/01(土) 17:54:51.78 ID:+HsKM0Vz0
776名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:00:01.54 ID:Sx/mtZUx0
田中知ってる奴で、稲葉が田中より上だと思ってる奴なんかいないだろうな
ファンとか高音厨とか関係なしに
いかに稲葉ファンがゴリ押ししてるかが分かる
そもそもスレが始まった当初から、稲葉Sに対する批判に対して「じゃあ評価して下げてみろよ」の一点張りだったしな
もともとSじゃない稲葉をゴリ押しでSにして、稲葉有利の評価基準にしてるだけなのに
スレ始まってから現在に至るまで24時間監視してる稲葉ヲタほどの暇人は流石にいないだろうから、議論するつっても
結局稲葉ヲタの自演連投で流されて終わりだしな
完全に私物化されたスレだわ
777名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:08:49.09 ID:DKmfJLgJ0
>>774 声を張れば声量があると思ってんのかよ ってことを言いたかった
だから暴論なんだろ?
778名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:16:52.06 ID:DKmfJLgJ0
てか張るって張り上げだろ それ以外に何があんの
779名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:23:36.04 ID:WcRYonGW0
>>772原曲の動画持ってこれない? 探しても無いんだけど
てかその崩しって具体的にどの程度のやつなの?
https://www.youtube.com/watch?v=ekts9YiOnbA&feature=youtube_gdata_player
↑との違いとかってあるの?
ちなみに大橋もリズム遅らせたりしてるけどね
例えば奏の(きみのーてをひくーそのやくーめがーぼくのーしめいだなんて)を
(きみのー•てをーひくーそーのやくーめがぼくのー•しめいだ、なんて)みたいに
ちょっと空けたり語尾を遅らせるのをちょくちょく入れてくる程度だけど
陽水はそれより凄いことやってんの?
説明してくれ
780名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:28:53.39 ID:DKmfJLgJ0
>>779 あるのかなあ ググってくれw
これとの違いはあるでしょちゃんと聞いてくれw
奏だけじゃなあ 陽水はどの動画でもそれに見合った崩しができてるから
781名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:30:43.33 ID:DKmfJLgJ0
というか、言われてるけどヘッドも使ってない歌手と使ってる歌手で比べるのっておかしくないか?ポップスでもその区別があるから布施とか上がらないんだよ
782名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:32:22.00 ID:WcRYonGW0
>>778ヘッドを張り上げて失敗する発声からして陽水の声量や太さは声帯の硬化による張り上げによるものだと思うよ 声量があるのは事実だけど妙にクセのある歌い方からして発声の危うさを誤魔化してるようにも聴こえるね
リズム音感でB+に滞在しているんだからそれが大橋のやっている事よりすごいって説明出来なきゃリズムも互角だね
783名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:36:15.98 ID:HmHZ3yZmO
>>776
稲葉の急に閉鎖のかかった高音を出すのが格好いいと思う人もいると思うよ
フィアーとかリアシンとかね
一般的には「質のよい高音」とされないかもしれないけれど

でも一般的に「質のよい高音」とされる歌声は喉を下げて共鳴腔を確保して閉鎖を加えた、伸びと共鳴のある高音だと思うんだよね

多分稲葉がSにいて叩かれる最大の原因はその事から生じる違和感だと思う

一方田中は後者のタイプで非常に伸びのある高音を出している
もし高音の質が伸びと共鳴(声がよく響き通りやすい)ってことなら稲葉はかなり不利になるし、いまのように高音の質=ブリッジなら稲葉>田中になるよな

まあはっきりいって稲葉と田中はどっちもすごい歌手で本来比べるべきではないと思うよ
ランクが田中の方が低い時点で「比較すると稲葉の方がすごい」って言ってるようなものだけど
784名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:36:31.68 ID:O4zlYzSU0
>>777>>778
声を張ると声量が出る証拠になる動画は分かりやすいやつなら玉置のTo meだな

全然ちげえよ
歌唱にも息漏れさせたり語るように歌ったり色々あるだろ
785名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:39:33.53 ID:DKmfJLgJ0
>>784 じゃあお前が言ってることは声量がないやつは語って歌ったり息漏れをしまくってるやつのことを指してることになるぞ
力抜いた方が声量が出るに決まってる
そしたら西川や人見から圧倒的声量が出てる説明がつかない
786名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:46:35.51 ID:DKmfJLgJ0
まあお前らみたいなカスにリズムだのミドルやチェストの扱いなんて分からんかw
787名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:46:47.71 ID:WcRYonGW0
>>785西川、人見の声量は共鳴によるものでしょ
陽水は黒田なんかと同じで張り上げてるから声量があるってやつ
素人がhiAをチェストで瞬発で出す時に大声でるのと同じ 陽水はそれに伸展が加わって少し楽になったような感じだと思う 大橋はそれよりも伸展が出来ていてhiAhiB、シーソーゲームの裏パートではhiCかhiDくらいまで出せているから発声の良さは大橋にある
788名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:48:49.37 ID:DKmfJLgJ0
>>787 評価動画を見る限り張り上げた音域はない ヘッドは大橋のが上だから安心しろ
789名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:49:05.71 ID:WcRYonGW0
あと陽水の原曲見つけて聴き比べたが始めの方をずらしたり 語尾を速くしたりする感じだったね 大橋がやってるのと大差はない
790名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:49:20.39 ID:x+Qv7+xV0
いま思うとさ、takaとhydeの比較ってかなりスムーズだったんだね。
タクイとか青木の議論もどっかいっちゃったよね。新規の位置どりも
791名無しのエリー:2014/03/01(土) 18:51:07.07 ID:DKmfJLgJ0
>>789 陽水ほど多用してないよ まあ大橋の曲でリズム感を表すのは難しいと思うが
792名無しのエリー:2014/03/01(土) 19:08:09.90 ID:O4zlYzSU0
>>785
ごめん言ってる意味が真面目にわかんない
まず力抜くのと息漏れさせんのって違うよね?
声張るのと力入れるのは違うぞ?
西川や遠藤が声量あんのは閉鎖が強いからだろ?
声量は閉鎖と呼気と共鳴が関係するって知ってる?

さっきから偉そうなこと言ってるけど歌唱知識0だよね?
793名無しのエリー:2014/03/01(土) 19:23:25.67 ID:WcRYonGW0
>>791
http://v.youku.com/v_show/id_XNjc0MDY1ODE2.html?x
↑とか評価動画のボクノートでも崩したりしてる
確かにスキマの曲は原曲どおり歌うのが基本だから崩すのは難しいがそれでもちょくちょく崩してる方だから難しいことやってんだよ 陽水の曲は原曲自体崩してるようなやつが多いし独特な歌い方からして崩し易いんだと思うんだよね
氷の世界では前の評価動画より崩し少ないし陽水も常に使ってる訳ではないでしょ
794名無しのエリー:2014/03/01(土) 19:26:55.14 ID:WcRYonGW0
今のところリズム音感発声でどれもほぼ互角だから大橋はB+維持でいいんじゃないか?
もしくは陽水を落として同時に山崎や五木や平井とかを落とすB+狩りを始めるか
795名無しのエリー:2014/03/01(土) 19:38:58.79 ID:+KMxvpo30
君達、歌声に使えるレベルの、hiDの3秒ロング出せる?
796名無しのエリー:2014/03/01(土) 19:44:23.08 ID:WcRYonGW0
>>795俺はチェスト張り上げファルセット崩壊だから出ないね
797名無しのエリー:2014/03/01(土) 20:17:02.51 ID:QfmyTjE30
とりあえずインディーズもしくは同人業界でメタルやってる奴ならhiDロングはざらにいる
あと陽水がBに落ちたら当然だけど陽水との比較で上がった大橋も落ちるよ
798名無しのエリー:2014/03/01(土) 20:18:17.55 ID:g9CoHOd0O
>>772
ブリッジがヘッドの加点なんて理論が認められるなら、ヘッドで不等号2つ分差がつくことになってどの道発声で大橋>陽水になるからランク差はない

>>781
ヘッドすらまともに使えないんだから大橋維持で陽水降格がベター
これを機に五木とか松山とか村上とかのB+下位連中をこぞって落とすのがいい

>>794
平井はヲタ曰わくA+らしい
799名無しのエリー:2014/03/01(土) 20:37:18.75 ID:G4wZfVTN0
しかも、実際にそうらしいぞ
800名無しのエリー:2014/03/01(土) 20:40:15.55 ID:QfmyTjE30
それ有名なネタコピペじゃんw
801名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:14:37.65 ID:DKmfJLgJ0
おいおい高音スレにする気かよw まあそういうつくりだしな
802名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:16:24.32 ID:DKmfJLgJ0
>>792 だから、お前の言うことはEランク共は全員息漏れさせたりしてることになるぞ?しかも声張った方が声量出るとか言ってるヤツがよくそんなドヤ顔できるなw
803名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:19:40.15 ID:QfmyTjE30
だからポップス勢はヘッドそこまで見なくてもいい
第一大橋のヘッドだってそこまで言い訳ではないしな ヘッドに問題のあるポップス勢ってまさか杉山とか布施も落とすつもりか?
804名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:20:34.53 ID:QfmyTjE30
言い×○良い ね
805名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:28:55.51 ID:lxMPuz360
ミックスボイスで出せる音域ってhiC#までなの?
806名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:30:04.97 ID:DKmfJLgJ0
>>805 人それぞれだよ
807名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:31:43.59 ID:fdxJYjfr0
>>803
たしかに大橋と布施じゃヘッド大橋勝てるかもな。音感もリズム感も大差ないだろうし。
808名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:32:15.34 ID:WcRYonGW0
>>803ポップスであれ何であれヘッドは重要な要素だろ 一番盛り上がるのが高音部分なのは事実だし あと大橋のヘッドは陽水に比べれば断然良いよ
809名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:34:52.97 ID:WcRYonGW0
あと杉山は弱点少ないし布施はチェストミドルで圧勝するでしょ
810名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:36:21.97 ID:QfmyTjE30
ヘッドがポップスでも重要要素であるのは否定しない
ただある意味それが命のロック勢と同列に考えたらだめじゃね?ってことよ
上でも述べられてるけどポップスでヘッド最優先にしたら布施までB+になってしまう
811名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:37:21.03 ID:DKmfJLgJ0
てか陽水のどこが安定感ないの?確かに語尾は適当だけど、大橋も大荒れだし安定感ではどっちが勝るんだろ
812名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:39:51.67 ID:g9CoHOd0O
>>803
なんでそんな話になってる
発声で大橋、音感互角、リズム感互角か陽水が若干上でランク差つかないってだけ
杉山はともかく布施は松崎がいる限り下がらないよ
松山は黒田に勝ってる点が無い、村上は安定感なくて発声も良くない、五木はこのランクにいる理由自体が不明、山崎はとっくに大橋以下になってるからこいつらB+は不適格だろうと
特に村上なんかはB+の他のR&B勢と同ランクにいちゃいけないぞ
813名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:42:13.02 ID:DKmfJLgJ0
大橋もあんま荒れてないな 適当に2曲早口聞いたけど安定してる でも聞いてたらチェストがヘボすぎるな
814名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:44:47.58 ID:WcRYonGW0
>>810最重要に考えてる訳では無いけどミドルはわずかに陽水が勝るだけでヘッドは大橋が圧勝だからそこで差が付くわけ 布施が落ちる事はないよ 現にA+と比較して上がるか上がらないかくらいチェストミドルはすぐれてるし声量は圧倒してるから
>>811あの歌い方じゃ少しピッチ悪くても誤魔化せるからね 語尾は適当で滑舌も悪い 他の動画ではピッチボロボロなやつだって沢山ある 安定感に大差はないよ
815名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:46:14.43 ID:WcRYonGW0
沢山は言い過ぎかもしれないけど
816名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:47:01.55 ID:DKmfJLgJ0
ヘッドが使えるだけでB+とか笑えるw
だったら結構誰でもいけるんじゃね?
817名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:47:12.88 ID:QfmyTjE30
B+の下位は確かに落としてもいいかもしれん
しかし千春は下位か?まがりなりにも元Aだろう
818名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:50:46.94 ID:GB/rYAmf0
819名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:51:00.27 ID:WcRYonGW0
>>817陽水も元Aだし
>>816スキャット、フェイク等を陽水や大橋ほど多用するやつはいないから音感で勝てない リズムでも勝てない だからそんなに上がれるやつはいないよ 逆に言うなら音感リズム良いだけでヘッド使いこなせないのにB+ってどうなんだろうね
820名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:51:03.67 ID:DKmfJLgJ0
そしたら大分減るな あつしや最近追加したhydeや岡野、山崎に陽水にひろしに村上その他もろもろ
これで音域スレ感が増すなw
821名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:52:22.67 ID:DKmfJLgJ0
>>819 別にどうも思わんがw なら米倉はなんでA+にいるんだ?
822名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:52:55.72 ID:WcRYonGW0
>>818
>>1

>>820岡野つるみの奴は中位の黒田と互角かそれ以上だから下がらない
823名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:53:32.14 ID:g9CoHOd0O
>>817
Sにいた時分のある前田は二ランク落ちてA、松山と同じくAにいた石井は現Bだから元ランクとか関係ない
松山は黒田に勝ってる点ないよ。黒田がB+ポップス勢の顔になればいい
824名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:55:17.29 ID:QfmyTjE30
いやロック勢以外はそこまで見なくていいだろw特にブルース勢は 久保田ですら不得手なんだから求めるのは酷
ポップスは高音勝負してるわけじゃないんだしさ
>>820
京あたりを上げなきゃいかんぞそしたら あとhydeはその基準なら落ちないw「
825名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:56:19.46 ID:DKmfJLgJ0
>>822 hydeとか安定感突けばすぐだろ
岡野はまだいいかもしれんがまずポップスと比較してる時点でおかしいと思うな
826名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:57:12.57 ID:g9CoHOd0O
>>821
君が比較だして、ろくに反論こなかったからだろ
まあ米倉の場合発声以外久保田に負けてないけどね
827名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:57:31.92 ID:eNlR4Fwz0
陽水はセカンドブリッジ少なすぎ(もしくは無い)ヘッド使ってない

ってな感じでB+に落とされたんだけど
828名無しのエリー:2014/03/01(土) 21:58:29.36 ID:QfmyTjE30
hydeはまずポップスじゃないしな 一時はドゥームの世界に足突っ込んでたし・・・・
ただそうなると誰だろう 一番近いのはガクトだがランク違うしなあ
829名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:00:21.01 ID:WcRYonGW0
>>828ポップスとロックの中間くらいだろ ポルノとかポップスでしょ
830名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:02:49.52 ID:QfmyTjE30
確かにポルノにロックの要素はないw
ラルクはどうも花葬や侵食のイメージがあるからポップスってのに違和感がある
831名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:03:10.18 ID:g9CoHOd0O
岡野は完全にポップス
hydeは違うと思う
832名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:06:35.33 ID:O4zlYzSU0
>>802
俺は声量の減る要素として息漏れを挙げてるよね?どうやったら声量ない=息漏れなんて理解になるんだよ
お前はバラードだろうとロックみたいに歌うの?声張るってのは要するに閉鎖や呼気を強めたりすることだぜ?
833名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:10:22.81 ID:WcRYonGW0
張るってのを張り上げって考えてる時点で無知なんだろ
陽水のリズムの説明も一切自分ではやってないし
834名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:10:32.77 ID:DKmfJLgJ0
>>832 ちげえよバカ 声を張るってのは張り上げです 第一閉鎖を強めたら声量が出るわけでもないしな
835名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:11:02.26 ID:DKmfJLgJ0
>>833 やってんだろうが ホントムカつくな
836名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:15:29.03 ID:DKmfJLgJ0
響きは好みで変えれるとか言ってるゴミカスに暴言吐かれた俺の心はボロボロだよ
力を抜いて必要なところだけに力を入れれば声量は出るのにこいつはなにを言ってんだか
837名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:16:35.55 ID:WcRYonGW0
>>835どこでやった?
838名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:18:03.90 ID:QfmyTjE30
あとバラードは響きとか声量ある必要はないっていうのは違うと思う
上位勢のバラード聞いてみなよ 確かに抑えるところは抑えてるけど出すところはかなり出してるよ
あと響きは好みじゃ変えられない。 
自分でヴォーカルやってればいかに響きのよい声を出すかが難しいかがわかると思う。 言葉にしろと言われるとなかなか厳しいが
839名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:19:39.90 ID:DKmfJLgJ0
>>837 ゴメン昨日だった ホントゴメン
俺の勘違いだったわ
840名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:21:15.57 ID:WcRYonGW0
>>839いやイイけどね
841名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:22:47.85 ID:DKmfJLgJ0
>>840 ならよかった 昨日のやつも動画貼らなかったために適当なこと言われてリズムなしになったが
842名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:23:52.52 ID:QfmyTjE30
>>841
なら動画貼ってもう一度すればいんじゃない?
そしたら意見として扱われると思うよ
843名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:30:57.25 ID:DKmfJLgJ0
http://youtu.be/6j-7h93ofrA
こんな感じで評価動画以外の動画でも4拍子のやつを大橋みたいに原曲通りではなく8拍子に崩して歌ってる
みたいなことを言いたかった うーんでも説明できんわ!
844名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:32:42.76 ID:QfmyTjE30
まあリズムとかグルーヴの説明自体難しいからなあ
ポップスとかブルース勢の議論は難しいね ロック勢は結構すんなり行くけど
ニイハラ morrieあたり昇格させないとな 一応案はあるんだが
845名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:37:08.92 ID:O4zlYzSU0
>>834
分かった分かった
これ以上は各々の言葉の定義の違いだから争ったって仕方ない

閉鎖は声量に関係するよ
極端な例を言えばウィスパー
まあ小野ぐらい閉鎖入れてりゃそれ以上は対して変わらんけど

>>836
そんなこと誰だって知ってる
じゃあ質問だけど力を入れる必要があるのはどこよ?

>>838
>あとバラードは響きとか声量ある必要はないっていうのは違うと思う
>上位勢のバラード聞いてみなよ 確かに抑えるところは抑えてるけど出すところはかなり出してるよ

その抑えるところは抑えて出すところは出すってところこそが歌手の裁量じゃん?って話
別に必要ないなんて言ってないよ
まあ俺に対してじゃないかも知れないけど

>あと響きは好みじゃ変えられない。 
>自分でヴォーカルやってればいかに響きのよい声を出すかが難しいかがわかると思う。 言葉にしろと言われるとなかなか厳しいが

「響き」の定義が違うかも知れないけどそれは単に喉締めで発声してるからじゃないの?
846名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:40:18.70 ID:QfmyTjE30
>>844
それならよかった バラードは声量必要ないって言ってるように見えてそれならバンプやラッドの歌唱が正しいと思ってるのかと思ってしまったものでね
響きに関しては喉閉めたらかえって逆効果じゃないのか?むしろ腹膜や胸でよく共鳴させてるからこそ出るものだと思うんだが・・・・
847名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:41:06.34 ID:pv6oJI0A0
>>753

大橋ヲタしらじらしい(笑) 
前スレの後半からお前が自演してんのは気付いてるぞwww
848名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:41:15.80 ID:eNlR4Fwz0
>>838

上位陣のバラード
前田
http://www.youtube.com/watch?v=N5FtOTZk_Xo

これ?
849名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:41:51.11 ID:HmHZ3yZmO
久保田利伸 SPAIN
https://www.youtube.com/watch?v=bPGblIiYYUY
評価動画に追加お願いします。
850名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:43:17.11 ID:DKmfJLgJ0
>>845 そりゃ関係はするけど好みで響きが変わるわけねえだろw 西川とか遠藤とか顕著 交錯筋とか側筋とかかな?
だからそのバラードで出る限界を評価してるわけよ いつだってウィスパーボイスな人なんていないよ
851名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:45:37.69 ID:QfmyTjE30
>>851
どうやらあなたとは結構考えが近いようだww
852名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:45:46.49 ID:DKmfJLgJ0
カヒミカリィくらいかな?女性だけど
http://youtu.be/P0c098W5lWI
853名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:46:08.09 ID:QfmyTjE30
>>850宛ねw
854名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:46:14.12 ID:WcRYonGW0
>>847また現れたか 君はもしかしてはい終了くんだね? 俺は自演してないって言ってんだろ
昨日の奴とも違う いい加減大橋ヲタが数人いる事を認めたらどうだ
855名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:47:31.80 ID:DKmfJLgJ0
>>849 閉鎖が強すぎたのかわからないけど、やや声がザラついてるところがあることないか?
856名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:49:06.10 ID:QfmyTjE30
一人の大橋オタは昨日折れたからもう一人か二人かというところかな
857名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:50:33.96 ID:DKmfJLgJ0
>>851 その人のクセというか、歌い方が出来上がってそれ以外はあまり出来ないってのが多数だと俺は思うなw
858名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:51:19.17 ID:WcRYonGW0
>>856俺は岡野大橋ヲタだがもう一人大橋ヲタがいたな もう居ないのかな
859名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:53:15.61 ID:DKmfJLgJ0
大橋を上げても良いような気もするけど、ヘッドの質がもう少し良けりゃなあ
でもhydeでも上がってんだし大橋もいける
気がする
860名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:53:58.93 ID:O4zlYzSU0
>>846
よく胸で響かせるって言われてるけどそんなの歌ってて実感したことないな俺は
確かに太ると響きが出るから多少なりとも身体に響かせるんだろうが響きに最も影響を及ぼすのは咽頭の位置

>>850
それじゃモノマネはどう説明するんだ?
その2人はどの曲でも咽頭の位置や閉鎖や呼気を同じにするから変わらないと思うだけ
咽頭を上げりゃ稲葉みたいになるし下げりゃ布施みたいになる
つーか歌手は自分の歌を売ってるんだからそんなポンポン歌い方変えるはずがない
稲葉が低音だけ布施みたいだったら不自然だろ、逆も然り
861名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:54:23.50 ID:g9CoHOd0O
>>859
それか陽水下げのどっちか

>>858
それ俺だろうね
862名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:56:28.43 ID:WcRYonGW0
そもそも陽水はB+下位じゃないって言ってたから比較したのに今や下げ候補とはね 俺的には大橋を上げて山崎とか五木みたいに明らかにB+ないやつだけ落とせばいいと思うけど そっちの方が陽水ヲタ的にもいいと思うし
863名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:56:29.23 ID:pv6oJI0A0
>>858

大橋ヲタ自演乙、
無駄な演技すんなよ、文体が酷似してるから誰でも解るww
864名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:58:35.95 ID:DKmfJLgJ0
>>860 そんな簡単に変えれるわけないだろw モノマネはどれも劣化版みたいなもんだし本物には遠く及ばない 歌い方を無理やり変えてそれっぽくやってるだけ
閉鎖のアプローチを変えるにつれて息の量とかも違ってくるし、固定する位置を定めてないと安定感が無くなる
865名無しのエリー:2014/03/01(土) 22:59:50.04 ID:WcRYonGW0
>>861このタイミングでそれ俺だろうねとか言うからまたはい終了くんが自演自演言ってくるじゃんww てか居たんだね
>>863スキマは売り上げ少ないけどファンは多いぞ 自演ではないからな
866名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:00:21.23 ID:WAQjm43A0
昨日の>>698の人はいるかな?
遅くなったけど終わった

【】…ヘッド域
なり【さ(hiA)】がれ 女に この【あ(hiB)】いに な【が(hiC?)】されて
あど【け(hiA)】なく 堕【ち(hiA)】てゆけ その【ま(hiB)】まの き【み(hiC?)】でいい ああ(mid2G)

このサビが計3回
明確なブレイクは今のところ見つけていない
あとhiAの部分はもしかしたらhiA#かもしれない
867名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:00:34.19 ID:QfmyTjE30
>>860
俺は逆に歌ってて響かせるときは胸や腹を意識するけどな 咽頭の位置はあまりしない
>>859
大橋はチェストがいまいちなのが引っ掛かるんだよなあ ミドルは悪くないと思うが
868名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:01:59.42 ID:DKmfJLgJ0
リズム感への反論が欲しいっす
高音重視というよりは、低音軽視の流れが目立つな 俺みたいなクソ耳のバカはあまりそういうのはわからないけど
869名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:03:39.22 ID:HmHZ3yZmO
そりゃ「チェスト」ボイスだから胸に響かせるように発声するべきだよ
870名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:04:38.14 ID:WcRYonGW0
>>868まあそう自分を傷付けるなよw 無知とか言って悪かったわ 確かにチェストの議論がほとんどないね 陽水は始めっから結構高いところから始まるかな?
871名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:05:19.49 ID:eNlR4Fwz0
>>866
お疲れ様です

僕は>>698じゃないけど
この音源を評価動画にすれば、布施はA+に上がれそうだね
872名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:12:09.51 ID:eNlR4Fwz0
873名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:12:11.18 ID:DKmfJLgJ0
>>870 うん…(/ _ ; )
ワインレッドとか聞くとまあまあチェストっぽいとこもある
874名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:14:46.42 ID:WcRYonGW0
>>873でもワインレッドのチェストなら声量とか声の通りも大橋と大差ないようにしか聴こえないんだけどね
875名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:15:58.70 ID:DKmfJLgJ0
>>874 だよねえ… 正直陽水のチェストも微妙だ
876名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:16:40.10 ID:WAQjm43A0
>>871
まあ議論するのは結構だが、ちゃんと比較・検証をすることは忘れずにな
勝手に昇格させて立場が悪くなっていった前例はいくらでもある
877名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:16:41.91 ID:eNlR4Fwz0
布施は>>866さんが調べてくれて、ヘッド域がきちんと出せる事が分かりました
明確なブレイクも無いみたいだし

発声面で挽回できたから山下と1ランク差は無しとなったと思う

これでA+に復帰出来ると思うんだけど、どうかな?
878名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:18:00.56 ID:eNlR4Fwz0
>>876
うん
ありがとう
879名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:18:29.76 ID:O4zlYzSU0
>>864
それって結局変えられてるじゃん
別に誰でも声質を変えてルパンになれるって言ってるんじゃないぞ?
響きを変えられるって言ってるんだよ、要するに声の太さ

俺が言ってるのは西川や遠藤は曲ごとで閉鎖とかあんま変えてないって言ってるの

>>867
そりゃ自然な咽頭の位置で歌うのはボイトレじゃ推奨されてるし稲葉みたいにこだわりがなけりゃそれが普通
ただ響きを左右するのは咽頭って話
ベルカント唱法を見りゃ分かるでしょ
つーか胸とか腹って響かせようとして響かせられるものか?
880名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:18:34.50 ID:DKmfJLgJ0
リズム感が問題なんだよ!なんだグルーヴ感とかテクニックとか
881名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:19:06.26 ID:WcRYonGW0
>>875やはり陽水の推せるところはミドルリズム音感だろうからその3つならBの歌手でも簡単には上にはならないだろう
882名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:21:05.73 ID:DKmfJLgJ0
>>879 お前は大橋も陽水みたいな響きと太さにできるとか言ってたよな?モノマネは劣化版になるんだから到底不可能w
883名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:21:28.67 ID:g9CoHOd0O
>>880
曖昧な概念だから「どちらも難なし」で互角でいいじゃないか
884名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:23:03.92 ID:WcRYonGW0
前から思ってたがタイムってなんだ?俺はリズムを一定の速度にたもつことだと思ってるんだが 昨日の折れた大橋ヲタもタイム感がどうたら言ってたけどそれは俺と同じ理解かな?グルーヴが崩しってやつだと俺は思うんだが
885名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:23:46.96 ID:DKmfJLgJ0
>>883 まあ… 差が分からない=互角とみていいと思うけど 誰でもいいからリズムの反論くれよ
886名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:27:08.25 ID:O4zlYzSU0
>>882
いや響きと太さは変えれるけど?
俺の言ってる声質と太さや響きは意味違うからね
887名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:27:52.49 ID:WcRYonGW0
ちなみに大橋は平井の声真似が出来るよ 結構うまいけど息漏れしてるようにも聴こえるけど
https://www.youtube.com/watch?v=2k_pFF0vSCo&feature=youtube_gdata_player
888名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:29:37.39 ID:DKmfJLgJ0
>>886 いや陽水の声量をなめてはいけないw ラプソディー見ろよ 大橋とか最近のポップスっぽい発声のやつが陽水のような渋いファルセットに近い声に閉鎖をかけまくる歌い方はできんよ
889名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:36:34.86 ID:O4zlYzSU0
>>888
言ってることが完全に盲目的陽水信者で最近のポップスを軽く見てるだけ
なんの根拠もないし聞いたけど別に普通
890名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:36:41.28 ID:QfmyTjE30
というわけで自分も比較出します 放置されっぱの二井原
比較はトシ
二井原
http://youtu.be/oKPwhI0J1G0
http://youtu.be/7SuwT84JOkw
http://youtu.be/ADVkzknTBbw
トシ
http://youtu.be/iuTHk2teBAI
http://youtu.be/I2EgeY3Dcns
http://youtu.be/QiQxH0Ro2MA
音域 どちらも高音メインの歌手だが二井原はhiEやそれ以上の音を連発できる。それに比べてトシは出せていないか出せていても完全にがなっていることが多い。
声量 ミドルで豊かな音を出せているトシのほうが上かと思われる。二井原は高音で声を絞りすぎているのがネックの感がある。
ミドル 前述のとおりミドル域ではトシのほうが伸びや張りがあり上かと思われる。二井原はミドルでやや声がつぶれているようにも感じる。
ヘッド 高音になるにつれてどんどん細く不安定になるトシに対し二井原の高音域は安定しており声量の落ちも見られない。トシはhiC♯より上の音は不安定かつ伸びもよくない。
音感 所々外しがみられるトシに対しニイハラのほうが安定しているように思われる。
チェスト リズム感はジャンル的にも重視しておらず また判断も困難なので対象外

音域 二井原>TOSHI
声量 二井原≦TOSHI
ミドル 二井原<TOSHI
ヘッド 二井原>TOSHI
ピッチ 二井原≧TOSHI
総合 二井原≧TOSHI
以上で二井原実のB昇格を提案する。
891名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:36:49.61 ID:DKmfJLgJ0
まあ大橋の動画見てたけど陽水がB+のままなら大橋がB+でもいい気がするよ んじゃおやすみ
892名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:40:03.10 ID:WcRYonGW0
>>981おけ( ・∀・)b OK! じゃあ君以外の陽水ヲタが反論無いなら次からは正式にB+と言うことで
893名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:51:23.50 ID:DKmfJLgJ0
課題忘れてた…!陽水より課題だわ
894名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:56:42.85 ID:g9CoHOd0O
学生か
895名無しのエリー:2014/03/01(土) 23:57:53.18 ID:QfmyTjE30
あとmorrie
比較はGACKT
morrie
http://youtu.be/LLJ1hevcoVA
http://youtu.be/uIqLvYvqMJs
http://youtu.be/OdQex-66Y-Y
http://youtu.be/L-c5_Q_4c_g
GACKT
http://youtu.be/m1PsKyTVDxQ
http://youtu.be/pO2bgPhtJZo
http://youtu.be/MJ_0X17zo7U

音域 どちらも中音域メインの歌手だが音域そのものは中音に密集しているGACKTに比べ低音を多用し所々高音も使うmorrieが上か
声量 ミドルの声量はどちらもあるが声が切れたり伸びきらなかったりすることがあるmorrieに比べるとGACKTのほうが上か
チェスト 低音はどちらも響きがあり良い音を出せているがmorrieのほうが低音部に関しては声量があるか
ミドル どちらも得意音域だがGACKTは中音でのミスはほとんど見られず響きや声量もある。morrieも響かせられてはいるが細かいミスが目立つ
ヘッド 両者とも得意としておらずファルセットに逃げることが多いがmid2F以上をファルセット多用するGACKTに比べmorrieはぎりぎりではあるがhi音を使っているか
音感 やや不安定なmorrieに比べGACKTは安定している。GACKTが上。

音域 morrie≧GACKT
声量 morrie≦GACKT
チェスト morrie≧GACKT
ミドル morrie≦GACKT
ヘッド morrie≧GACK
音感 morrie≦GACKT
総合 morrie=GACKT
以上でmorrieのB昇格を提案する。
896名無しのエリー:2014/03/02(日) 00:04:50.80 ID:sx5YQX2c0
>>894me too リアルのこと話すのは厳禁だけどね
897名無しのエリー:2014/03/02(日) 00:05:48.05 ID:RGXJg7w10
ん? IDが変わってる
898名無しのエリー:2014/03/02(日) 00:07:03.75 ID:+FqXrXfv0
そりゃそうよ
899名無しのエリー:2014/03/02(日) 00:53:55.27 ID:YsZDvjAQ0
ToshlはWikiにある評価動画じゃないけどその動画はどこから?
あとMORRIEが最近でGACKTがマリス時代だけど2人ともそれが全盛期でいいのか?
900名無しのエリー:2014/03/02(日) 00:56:16.09 ID:1TfzH3Nn0
マリスミゼル時代のgacktじゃ駄目だろ
ミックスの質が段違い
901名無しのエリー:2014/03/02(日) 01:05:59.63 ID:HyFWIRyk0
気になって>>698の曲の音高調べてみたけど、>>866と違いすぎてビビるんだが…
な り さ が れ  お ん な に  こ の あ い に  な が さ れ て
C D# F F D#  C F  F D#  C D# G  G F  C G G G F
あ ど け な く  お ち て ゆ け  そ の ま ま の  き み で い い  ああ
C D# F F D#  C F  F F D#  C D# G  G F  C G  G  G F G
全部mid2域で。Cってドレミのドだよね?これで合ってる?
902名無しのエリー:2014/03/02(日) 01:10:27.18 ID:HyFWIRyk0
めちゃくちゃずれとるw
なりさがれ   おんなに   このあいに   ながされて
CD#FFD#   CFFD#   CD#GGF   CGGGF
あどけなく   おちてゆけ   そのままの   きみでいい  ああ
CD#FFD#   CFFFD#   CD#GGF   CGGGF    G
うまい表記の仕方ないもんですかね…orz
903名無しのエリー:2014/03/02(日) 01:17:47.68 ID:1TfzH3Nn0
俺もwavetoneで調べてみたら>>698の最高音はmid2G#だった
>>901の方にはG#は無いようだけどそこはビブラートとかの音の揺らぎかと
とにかく>>866は全然違うわなw
904名無しのエリー:2014/03/02(日) 01:22:51.69 ID:1TfzH3Nn0
そもそも>>866は本当に昨日のID:Sdz+FZTg0?
>>623への指摘は的中しまくってるから同一人物とは思えないんだけどw
布施のランクアップに反対してた人がこうも協力的な態度取るとは考えにくいねw
905名無しのエリー:2014/03/02(日) 01:38:40.01 ID:6xueMPseO
富永TOMMY弘明ってどれくらい?
ジョジョのOP歌ってるおっさん
906名無しのエリー:2014/03/02(日) 02:15:25.63 ID:ct2IZSdG0
>>905
https://www.youtube.com/watch?v=azcDW5vyQcE&amp;feature=youtube_gdata_player 
ジョジョの曲歌ってる動画は何個かあるけど、どれもピッチがな
http://www.youtube.com/watch?v=QWPLzSp0nEY&amp;sns=tw
かといってそれ以外の曲はあんまり上がってないし
ただ声量はちょっと聴いただけでも分かるぐらい凄い
907名無しのエリー:2014/03/02(日) 02:19:41.92 ID:e+quiEUJ0
ナオトインティライミは?
908名無しのエリー:2014/03/02(日) 06:42:23.14 ID:bnnLRebe0
>>866
>>698張って検証頼んだのは俺だけど、本当にhi域いってるか?

>>902
詳しい検証ありがとう
mid2Gじゃブリッジはなさそうだな
最高音で声質変わってる気がしたからもしかしたらと思ったんだが、違ったようだな
909名無しのエリー:2014/03/02(日) 08:13:04.95 ID:8BNxW65M0
>>908
そっか

まあ、布施に関しては推していた人がどうするかだね
910名無しのエリー:2014/03/02(日) 08:32:36.70 ID:8BNxW65M0
今、ピアノの音と聞き比べてみた

>>901>>902はおかしと思うんだけど
音が低すぎるよ
911名無しのエリー:2014/03/02(日) 08:33:31.65 ID:8BNxW65M0
ごめん
sageてなかったです
912名無しのエリー:2014/03/02(日) 08:37:44.71 ID:8BNxW65M0
音階はここ参照すると分かり易い

http://www.music-key.com/explain/

ここの説明3にある鍵盤を見て
>>901-902は実際の音に対して低すぎるから
913名無しのエリー:2014/03/02(日) 08:43:23.83 ID:8BNxW65M0
連投して申し訳ないけど

>>866さんが近い
hiCは出てないけれど
914名無しのエリー:2014/03/02(日) 09:08:19.36 ID:bnnLRebe0
ああ、でもSLS的にはmid2Gでヘッドに切り替えていてもおかしくはないのか?
コレに関しては他の人(特に布施昇格に反対してた人)の意見が聞きたい
>>698は最高音部分とそれ以外で声質が変わってるような気がするんだが、どうだろう

>>913
いや、いくらなんでもhiBはないだろ
hiBってlovephantomとかと同じ高さだぞ?
915名無しのエリー:2014/03/02(日) 09:11:00.32 ID:8BNxW65M0
>>914
hiBじゃなくでhiA#だと思う
916名無しのエリー:2014/03/02(日) 09:40:45.94 ID:WVs6VBI60
J-POP男性歌手人気投票
http://jejeje.net/ranking/malesinger/
917名無しのエリー:2014/03/02(日) 09:45:22.80 ID:w30259p40
音域以外の評価はすべて主観

結局は音域が歌唱力のすべて、という事になってしまうのか。
918名無しのエリー:2014/03/02(日) 10:45:48.31 ID:6gbOAJrS0
次スレ

【S】
久保田利伸、小野正利 、稲葉浩志、人見元基

【A+】
ASKA、田中昌之、玉置浩二、山下達郎、遠藤正明、西川貴教、JAYE公山
根本要、福山芳樹、NoB、YAMA-B、近藤房之助、米倉利紀、ISSA、布施明(↑)

【A】
松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、杉山清貴、岩沢厚治、山田雅樹、ANCHANG
生沢佑一、河村隆一、前田亘輝、デーモン閣下(要議論)

【B+】
小田和正、井上陽水、松山千春、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介
佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、平井堅、清貴、川畑要、堂珍嘉邦、黒沢薫、村上てつや
山崎まさよし、五木ひろし、下山武徳、NOV、森川之雄、下村成二郎、岡野昭仁、hyde
青木隆治、中島卓偉、細川たかし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司
石井竜也、西田昌史、Toshl、マオ、TAKUYA∞、Taka、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、上杉昇
橘慶太、きただにひろし、TERU、苑 大橋卓弥(↓)
919名無しのエリー:2014/03/02(日) 10:51:40.47 ID:sx5YQX2c0
>>918なんで大橋下がっちゃってんの? 昨日の議論を見てないのかい?
920名無しのエリー:2014/03/02(日) 10:56:54.32 ID:6gbOAJrS0
必死やな 即レス半端ないな こんな過疎スレで
昨日も言われてたけど、大橋ヲタって自演やね
921名無しのエリー:2014/03/02(日) 10:57:55.27 ID:6gbOAJrS0
そろそろ次スレ立てないと(笑)
922名無しのエリー:2014/03/02(日) 10:59:23.80 ID:b4tHaQQ3O
立ててくる
923名無しのエリー:2014/03/02(日) 10:59:51.90 ID:CjXA512C0
>>917
これが全て
924名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:00:38.71 ID:sx5YQX2c0
>>920たまたま今起きただけですけど 何度も言ってるが自演ではない
925名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:02:14.38 ID:6gbOAJrS0
ID:sx5YQX2c0はこのスレ24時間監視してるニート
926名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:05:43.46 ID:sx5YQX2c0
>>925 24時間もこのスレに滞在するわけねぇだろ 暇人なのは事実だが
927名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:06:17.12 ID:6gbOAJrS0
>>917

高音歌えない
玉置、山下、河村、宮沢和史を下げようぜ
声域スレにしてしまおう
928名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:08:12.96 ID:sx5YQX2c0
>>927お前この前の荒らしだろ
929名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:21:10.15 ID:b4tHaQQ3O
次スレ

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1393726445/
930名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:47:56.67 ID:j1PmD5hW0
レスします。
>>899
morrieの全盛期は近年。俺はX信者に近いオタだがトシは評価動画がひどすぎる。
そもそもメタルシンガーなのにメタル曲がないし洗脳時代の動画だったり・・・・動画はちゃんと変えておく。。
>>900
GACKTに関しては少なくともロックシンガーとしての全盛期はMALICEの頃だと思う。
後期はポップス臭が強くなりすぎてロックとしては比較できるかが微妙だと思う
931名無しのエリー:2014/03/02(日) 11:52:40.46 ID:j1PmD5hW0
トシに関してはそもそも動画切れになっているの一つ。
まったくロックでないのが二つでロック系歌手でまったく比較できる状態ではなかったため書き直しました。
932名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:00:47.22 ID:b4tHaQQ3O
トシの君はいないかは十分評価動画に入ると思うけどね
もっといえば昔ヲタ自身が貼ってたものだし
GACKTはポップス歌手の括りでいいじゃんマリス時代とは差があるんだから
933名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:05:18.12 ID:3V5zhK+Y0
高音スレでもいいんだよ
じゃあ稲葉下げろと
ブリッジ跨いでるだけで細いし薄いしヘッドの質は全然良くないからな
喉頭上げはわざと?稲葉好きなのはわかるが好意的に過ぎる
出来の良いライブ動画が非常に少ない現状を見る限り本人だって歌手寿命を永くするためにも喉頭下げて安定して歌いたいはず
だが技術が無い
3rdブリッジは跨げてるから極端に下げる必要は無いがYAMA-B、NOBより質が低いんだからA+くらいが妥当だろう
それで田中ヲタにも黙ってもらえば丁度良い
934名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:08:40.37 ID:j1PmD5hW0
もしそうなるとGACKTはそもそもジャンル違いでmorrieとは比較困難か
でもトシの評価動画にメタルがないのはいただけない・・・・・
935名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:11:54.67 ID:b4tHaQQ3O
>>934
いや、君はいないかとメタル動画両方でいいじゃん
小野だってSTRUGGLEみたいなメタルと、ユアジオンリーみたいなポップス曲とがあるんだから
936名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:24:53.82 ID:j1PmD5hW0
>>935
ポップス追加しといた
937名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:39:27.60 ID:vgB2QNdnO
>>933
お前は田中ヲタ=稲葉アンチだと思ってるのか?
末尾Qがいなくなった今、稲葉を叩くのに田中を持ち出してるのはただの稲葉アンチだぞ
938名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:43:49.89 ID:gF73IpR50
また大橋ヲタがスレたててるな
939名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:47:26.22 ID:sx5YQX2c0
>>938大橋はB+維持だから 昨日から有効な反論がない
940名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:50:20.04 ID:3V5zhK+Y0
>>937
もう一人いるだろ
新スレでも暴れとるぞ
単に田中をダシにしているとは思えないが
まあ稲葉アンチなのは間違いない
941名無しのエリー:2014/03/02(日) 12:53:17.72 ID:1TfzH3Nn0
>>912
いや俺はwavetoneていうソフトで音解析したけどほぼ>>901の通りだったよ
そのままの〜 の二回目の「ま」がmid2G#で最高音
今聞き直したら布施がここをミスってhiA出てる所はあったよ
でもヘッドではないしもちろんブリッジとも呼べないw
942名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:01:36.56 ID:gF73IpR50
>>941

「そのままの」

俺も調べてみたけど、2回目の「ま」はhiB
943名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:05:03.72 ID:gF73IpR50
ついでに

「きみ」の「み」がhiC
944名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:08:53.36 ID:vgB2QNdnO
>>940
歌うたったことあるなら稲葉たたかないと思うんだけど
ノリで叩いてるのかな
兎に角田中をだしにするのはやめて欲しい
945名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:11:39.24 ID:1TfzH3Nn0
違うでしょ

き(mid2D#)みで(mid2G#)い(mid2D#)い(mid2D) ああ(mid2G)

hiCって
http://www.music-key.com/sound/hic/
こんな音だよ?
946名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:17:30.25 ID:3V5zhK+Y0
>>944
毎週ライブやセッションで歌ってるよ
でもそれは関係ない
947名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:17:37.28 ID:gF73IpR50
>>945

合ってるよ
945はどういうやり方で測ってるの?
948名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:30:49.52 ID:+FqXrXfv0
ちょろっとだけ聞いたけど、Hi音域なんて全然ないよ
どういう耳してるの
949名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:36:30.40 ID:cfxbLqOz0
オクターブ表記が違うんじゃないの?
950名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:41:10.13 ID:Ge3C4YD10
ID:gF73IpR50は玉置がhiB出してるとか、フミヤがhiB連発してるとか言ってるやつと同一人物じゃね
951名無しのエリー:2014/03/02(日) 13:43:36.06 ID:+FqXrXfv0
相対音感は訓練できるから、暇ならやっておいたほうがいいよ
952名無しのエリー:2014/03/02(日) 14:10:54.12 ID:gF73IpR50
もしかして、このスレの半分くらいは
音の聞き分けもできないのに音感がどうとか言ってる?
半音〜全音程度のズレならともかく
2〜3音ずれてたら音痴だぞ
953名無しのエリー:2014/03/02(日) 14:15:00.88 ID:bnnLRebe0
別にそんなに無理して>>698を高音曲ってことにしなくてもいいよ
この動画がブリッジ跨いでないなら他の動画探すだけから
954名無しのエリー:2014/03/02(日) 14:24:32.16 ID:64PdJ5V40
>>901-902は本当に実際の音より低すぎるよ
955名無しのエリー:2014/03/02(日) 15:20:44.99 ID:Ge3C4YD10
>>952
糞耳がなんか言ってますwwww
956名無しのエリー:2014/03/02(日) 15:36:00.66 ID:vgB2QNdnO
hiCてこの曲のサビで使われてるやつだぞ
http://youtube.com/watch?v=C88xTb--Xw0
957名無しのエリー:2014/03/02(日) 15:46:21.87 ID:j1PmD5hW0
>>866の音は高すぎ 確かにhiAくらいはあるかもしれんがhiCはないと思う
その表のとおり使えていたら布施の高音精度は西田昌史や坂本英三クラスってことになるぞ?
958名無しのエリー:2014/03/02(日) 15:55:47.60 ID:64PdJ5V40
>>957
うん
hiCじゃないね
高音はhiA〜hiA#くらい
959名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:02:17.20 ID:Ge3C4YD10
hiAもないってwww
960名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:03:20.19 ID:j1PmD5hW0
>>958
このあいーににながされーてとそのままーの君でいいの一部がhiA?
902は少し低い?さっき歌ってみての感覚だから適当だったらごめん
961名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:06:39.61 ID:Ge3C4YD10
>>960
そこmid2Gや…
こんなのもわからないやつが議論なんかしてんのか
大丈夫かこのスレ
962名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:11:19.31 ID:kkPRrdKF0
いつみても糞耳共の不毛な争いだな
963名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:11:49.71 ID:3V5zhK+Y0
てか楽器の一つも持ってない人達が展開するスレ
楽器で音拾えば済む話
964名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:12:57.88 ID:j1PmD5hW0
適当に言っただけだからすまんなw
mid2Gよりは気持ち高いかなと感じた程度 調べてもないし間違ってたらスルーしてくれw
965名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:16:47.52 ID:Ge3C4YD10
>>964
俺もすまんな
文句は糞耳の>>958に言うべきだった
966名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:19:07.90 ID:64PdJ5V40
>>965
はあ?

実際に楽器で確認したんだけど
967名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:21:42.37 ID:+FqXrXfv0
それ、チューニングあってないよ
968名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:24:33.72 ID:64PdJ5V40
電子ピアノをどうやってチュウーニングするの?
969名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:25:50.80 ID:Ge3C4YD10
>>968
じゃあお前の耳がおかしいんだな
970名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:28:20.53 ID:+FqXrXfv0
余計なことは言うな
971名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:28:20.57 ID:64PdJ5V40
>>969
どうしてそうなる?
972名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:28:37.35 ID:j1PmD5hW0
2Gってのもなんか違和感でかといってhiAは結構メタル系でも多用する音だからなあ tearsなんかでもhiAロング使ってるし
>>945の2G♯が正しいような気がするな・・・・・まさかhiAに聞こえたってのは布施がミスで上ずってたからか?
973名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:41:33.82 ID:Ge3C4YD10
>>972
mid2Gだよwavetoneでもピアノでもそうだったから
974名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:43:14.25 ID:j1PmD5hW0
>>973
そうなのか 布施の出し方的に高く聞こえるだけか?いやさっきロキノン勢の2Gと比べてたもんだからさw
975名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:44:56.35 ID:Ge3C4YD10
>>974
布施とか黒田みたいに張り上げると高く聞こえる
976名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:46:46.88 ID:j1PmD5hW0
>>975
同じhiCでも女性がか細く歌うのとメタル勢が張り上げて歌うのでは後者のほうが体感的に高いのと同じか
977名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:49:44.93 ID:64PdJ5V40
>>973>>975
違う
いくら聞き比べてもmid2Gじゃないよ
978名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:51:08.85 ID:j1PmD5hW0
俺も時間あるときにピアノでやってみるか いまは無理だが
979名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:51:13.50 ID:Ge3C4YD10
スクリーンショットの仕方分かれば黙らせられるんだがな…
980名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:52:48.88 ID:YsZDvjAQ0
>>902で合ってるよ
後半だけ鍵盤ソフトで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4907146.mp3
981名無しのエリー:2014/03/02(日) 16:53:24.30 ID:+FqXrXfv0
具体的にどの部分ですか? 一番高いと思うところは
982名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:07:50.25 ID:64PdJ5V40
Ge3C4YD10さん
ごめん
使ってた電子ピアノ(キーボード)が悪かったみたい
もう一台のピアノで確認したらmid2Gで合ってた
983名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:09:42.74 ID:j1PmD5hW0
hi音使ってないってことだから別の動画見つけないと厳しいのかな
984名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:18:24.51 ID:64PdJ5V40
>>983
ごめんね
985名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:19:13.55 ID:CxCVRycs0
おいおい音の高さも分からないやつらが今まで議論してたのかよ....
986名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:19:48.55 ID:j1PmD5hW0
いや俺布施オタじゃないしいいよww
むしろGACKTをあのまま比較に使えるかが気になるw
987名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:23:10.10 ID:+FqXrXfv0
百歩譲ってmid2GとhiAを間違えたのはまだ分かるとしても
hiCと間違えるなんてマジでヤバイよ、それも何度も確認しておいて……
988名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:24:29.32 ID:j1PmD5hW0
hiA言ったのは俺や
調べもせず適当言って悪かった
989名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:27:45.17 ID:Ge3C4YD10
歌ってる人なら歌えばそれがどのくらいの高さなのかわかると思うんだがな
990名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:28:06.06 ID:bnnLRebe0
>>698はブリッジの評価にはならないって結論でおk?
991名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:29:28.21 ID:j1PmD5hW0
>>989
一音ずれとったwまだまだ甘いね 勉強しますわ
992名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:30:37.44 ID:64PdJ5V40
>>987
僕、hiCは出ていないって言ったよ
誰と間違えてるの?
993名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:32:48.25 ID:+FqXrXfv0
もっと上のレス見てごらん
994名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:34:13.26 ID:q58XZYhy0
>>992
>>987は、君の間違いはまだ分かるけどID:gF73IpR50の間違いはいくらなんでも酷いだろって言いたいんじゃない
995名無しのエリー:2014/03/02(日) 17:36:16.44 ID:64PdJ5V40
>>994
そっか・・・・・

僕も精進します
996名無しのエリー:2014/03/02(日) 18:15:06.62 ID:1TfzH3Nn0
ID:WAQjm43A0=ID:gF73IpR50なんじゃないの?
hiA#くらいまでは許容範囲だろう
倍音とかの関係もあるしねw
でもやっぱりhiBだのhiCが聞こえるのはおかしい
wavetoneにもhiCの音はあったけどバックの音楽の音だったしw
997名無しのエリー:2014/03/02(日) 18:25:34.56 ID:bnnLRebe0
結局、>>698の動画はブリッジを跨いでないってことなのか?
だとしたらいい動画を見つけるまで布施昇格は見送るけど
998名無しのエリー:2014/03/02(日) 18:29:00.59 ID:1TfzH3Nn0
>>997
ブリッジは一個も無いね
999名無しのエリー:2014/03/02(日) 18:30:20.12 ID:bnnLRebe0
>>998
了解
1000名無しのエリー:2014/03/02(日) 19:06:01.85 ID:CjXA512C0
おまえらほんとに暇なんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。