L'Arc〜en〜Ciel「BUTTERFLY」全曲レビュースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木村カエラ
商業誌/サイトにありがちなオブラートにくるまれているようなレビューではなく、率直なアルバムレビューどうぞ!
2名無しのエリー:2012/02/09(木) 20:41:33.45 ID:B39RErOMO
全部うんこ
3名無しのエリー:2012/02/09(木) 20:43:16.31 ID:aByEnmGr0
全部神
4名無しのエリー:2012/02/09(木) 20:43:44.34 ID:hvl+5CEd0
ラルクに駄盤無し
5名無しのエリー:2012/02/10(金) 00:18:13.17 ID:IwyNetOJ0
KISSの方が好き
6名無しのエリー:2012/02/10(金) 02:01:58.80 ID:NNBEsXT+O
CHASE・・始まりかっこええ
XXX・・美しい神曲きた
Bye Bye・・tetsuポップの名曲きたー
GOOD LUCK MY WAY・・疾走感やべえええええ!!ポップ感がアルバムに広がる神曲
BLESS・・めちゃくちゃいい曲じゃねーか。アルバムのこの位置で神曲になったわ
shade of season・・BLESSからの繋ぎが神。ロックでかっこいい
DRINK IT DOWN・・これは何回聴いても飽きないかっこよさ
wild flower・・さすがのken曲クオリティ
SHINE・・wild flowerからの流れが秀逸。歌詞もいい
NEXUS 4・・前向きな歌詞最高。バンドサウンド最高。未来世界へバトンタッチ
未来世界・・童謡ラルク。hydeの声が優しい。ベースの温もりが神
結論・・最高傑作じゃね
7名無しのエリー:2012/02/13(月) 02:25:57.22 ID:Mw6wsxP+0
CHASE・・ダサかっこいい
XXX・・セクシー
Bye Bye・・15thの思い出曲
GOOD LUCK MY WAY・・テツポップ最高峰
BLESS・・いい曲
shade of season・・かっこいい
DRINK IT DOWN・・ユキヒロいい仕事したな
wild flower・・このアルバムの中核
SHINE・・イントロの繋ぎが◯
NEXUS 4・・これだけは無理
未来世界・・温かい快眠ソング
結論・・いいんじゃない
8名無しのエリー:2012/02/13(月) 04:22:36.41 ID:B6bBjpIZO
超かっこいい
シングルって買わないから私的には良いアルバム
9名無しのエリー:2012/02/13(月) 17:49:29.27 ID:PAR1P/Bk0
いいアルバムだった!ごちゃごちゃの詰め合わせアルバムなのになぜこんなにまとまってるんだろう
BUTTERFLYという言葉で不思議とまとまりを得た感じが
10名無しのエリー:2012/02/13(月) 21:47:13.69 ID:T08Ho118O
曲順にストーリーが感じられる。
11名無しのエリー:2012/02/13(月) 22:20:05.70 ID:poT2qF5RO
アルバム曲が少ない…!
12名無しのエリー:2012/02/14(火) 00:09:22.01 ID:pm5qt7JH0
てっきり、GOOD LUCK MY WAYをアルバムバージョンってことでイントロ長いのを1曲目に持ってくるだろうと踏んでいたけど、イイ感じに期待を裏切られたw

NEXUS4も本来はイントロが長かったとか言っていたが、グラマイ含めて聴ける日は来るのか……
13名無しのエリー:2012/02/14(火) 00:47:37.44 ID:4rjYV3Lf0
皆言ってるけど一見まとまりなさそうな感じなアルバムなのに
すんなり入ってくるし、なんか一貫性が見えてきちゃった
一曲目CHASEなのは驚いたが
shade of seasonから未来世界までの感じが
個人的にとても好き

14名無しのエリー:2012/02/14(火) 06:14:40.93 ID:Y9+rQTg/0
BLESSで大きく盛り上がって1度フィナーレを迎える
shadeから再スタート闇から光へ

前編後編の2部構成、そんなイメージ
15名無しのエリー:2012/02/14(火) 09:51:35.00 ID:xR0nlbZIO
アルバム曲は少ない。だけど曲順が最高にいいし、アルバム曲は4曲ともいい。結構好きかも
シングル買わない人、最近ラルクが好きになった人にはもってこいのアルバムだと思う
16名無しのエリー:2012/02/14(火) 10:09:48.21 ID:cr/TmIRBO
hydeが大人っぽいアルバムにしたかったって言ってたね
SHINE出した時に次のアルバムのコンセプトはこんな感じかなと思ってたから当たった
次の世代に告げる思いみたいな
良いアルバム
17名無しのエリー:2012/02/14(火) 10:16:54.08 ID:cr/TmIRBO
バタフライの前にhydeが出したアルバムタイトルが気になるな
もっと直接的なタイトルだったんじゃないかな
18名無しのエリー:2012/02/14(火) 12:20:48.59 ID:AWHuT2X0O
死ね出した時ラルク終わったと思ったが
ネオユニのときも終わったと思ったらフゥナーレでドキモ抜かれた
19名無しのエリー:2012/02/14(火) 13:03:09.33 ID:CJT4KuHR0
ネオユ二はむしろ始まっただろ
20名無しのエリー:2012/02/14(火) 13:20:13.94 ID:T4di6/0dO
SOSから初期ラルクの香りがするぜ。 ワイフラはギターがすごくいい。kenちゃんの真骨頂だろう
21名無しのエリー:2012/02/14(火) 20:21:37.19 ID:i2Rnc1J50
久々に借りて聴くか
22名無しのエリー:2012/02/14(火) 22:26:13.05 ID:rUFgU6Fo0
bye bye→GLMW
wild flower→SHINEの流れは良いね
23名無しのエリー:2012/02/15(水) 16:23:30.53 ID:vdpLDIL30
最近のシングル郡聴いて「ラルク新時代到来ktkr」って思ってたが、
アルバム聴いてもやっぱ生まれ変わったかのような初々しさがあるね。

全体的にアッパー系で疲れてる時・イライラしてる時には受け付けなさそうだが、
何か目的に向かって行動したい時にはいい具合にカンフル剤になりそう。

歌詞的にもアルバム通して一貫した流れが作れてるし
なんというか今のバンド状態が良い方向向いてる事が伺える。
早くも次のアルバムに期待してしまうね。また何年後になる事やら、だが
24名無しのエリー:2012/02/15(水) 23:19:15.93 ID:y3RyNZm6O
自分的にこんなイメージ

CHASE…激しい追いかけっこ(戦い?)

X X X…激しい愛

ByeBye…別れ

GOOD LUCK MY WAY…新たな信じる道への旅立ち

BLESS…エンディング

shade of season…新章突入、波乱へ

DRINK IT DOWN…恐怖を味わう

wild flower…危機を乗り越えた

SHINE…朝が来た

NEXUS 4…次世代へ

未来世界…未来世界
25名無しのエリー:2012/02/16(木) 11:40:35.05 ID:YF28rlaO0
本人たちも今回のアルバムはコンセプトもなく、シングルを中心に詰めたアルバムだってことは公言してるけど、
どうしてこうも統一された感じがするんだろう。不思議どす。流れがいいよね
AWAKE、KISSはあまりピンとこなかったけど久しぶりにラルクブーム再来
26名無しのエリー:2012/02/17(金) 21:36:52.72 ID:yJnfyy0m0
俺はシングル買わないからアルバム来る度にラルクブームが到来するな
awakeだけは微妙だったが、KISSとBUTTERFRYは凄くいい
27名無しのエリー:2012/02/17(金) 22:55:23.53 ID:X9epk/jPO
クアドリと20が中途半端なベストだったために、こちらの方が真のベストアルバムっぽい。
新曲4曲もシングル並みに聴きやすい。
28名無しのエリー:2012/02/17(金) 23:24:03.90 ID:Ahft2hej0
クアドリはken曲の選曲がイカしてた
29名無しのエリー:2012/02/18(土) 02:08:02.34 ID:VJcaT/7w0
>>24
shade〜は波乱を感じさせる曲じゃないだろ
むしろユキヒロにしては、クレイドルは別としてかなり落ち着いた曲だし
歌詞もそういう内容じゃない
30名無しのエリー:2012/02/18(土) 04:04:30.52 ID:awklQOy3O
>>26
自分もシングル買わないからアルバム超いい
31名無しのエリー:2012/02/18(土) 06:59:13.96 ID:C0STmGaa0
DIDが若干浮いてような気がするけど
シングル曲をただ詰め込んだだけじゃなくて
物語の流れが見えるというか、テーマ性が一貫してると思った
Bye Bye〜shade of seasonの流れは秀逸
32名無しのエリー:2012/02/18(土) 21:18:22.95 ID:fAjaVeHl0
新曲3曲くらいじゃなっかったっけ?
33名無しのエリー:2012/02/18(土) 23:19:49.87 ID:Be0NqQA20
今回はアルバム曲が少なすぎたな
34名無しのエリー:2012/02/18(土) 23:57:42.62 ID:EOfVdZ9sO
映画のようなアルバム
35名無しのエリー:2012/02/19(日) 04:03:32.22 ID:B1Ut7wDq0
>>32-33
CHASEとXXXをシングルで出さずにアルバム用にとっておけば
もうちょっと評価高かったかもなぁ
36名無しのエリー:2012/02/19(日) 05:45:47.27 ID:DrFMCYbV0
hydeもそこは狙ってたって言ってたけど、
wild flowerからのSHINEのつなぎは凄く良い流れだと思う。
37名無しのエリー:2012/02/19(日) 09:46:25.34 ID:sRJSoLA2O
15THが一番癖なく声も安定してた
技術は今のがあるかもだが
声は98〜99年をピークに劣化してる気がする
去年の紅白の歌声は不快だった
特にサビの「無法な世界へ」の部分
一緒にみてた家族が→(・_・;)みたいな顔になってた
38名無しのエリー:2012/02/19(日) 11:50:02.96 ID:0xCREc2X0
CHASE
何言ってのかわからんわ
歌い方雑過ぎワロタw
39名無しのエリー:2012/02/20(月) 00:15:35.84 ID:qrJGNJTX0
アルバム聴いたら5年ぶりくらいにラルク再熱してきたw
まだいい曲作れるんだねー
40名無しのエリー:2012/02/20(月) 00:59:03.73 ID:JRNMK58yO
流れで聴いてたらSHINEでいきなり歌声が爽やか(hyde比)になって吹く
41名無しのエリー:2012/02/20(月) 10:47:03.95 ID:yukULIhs0
DIDの歌詞が厨2過ぎて恥ずかしい
42名無しのエリー:2012/02/20(月) 11:58:04.75 ID:DIXHm1Ka0
XXX ていくみー はーーーい
のとこの歌い方が気持ち悪くてアゴがガチガチ鳴ります。
どうしてあんな歌い方するんでしょうか?
43名無しのエリー:2012/02/20(月) 12:36:38.53 ID:mC7gF6f70
44名無しのエリー:2012/02/20(月) 16:24:40.21 ID:14bBtJQV0
シングルばっかであまりに糞だった
メンバーに蹴り入れてやりたい
45名無しのエリー:2012/02/20(月) 17:34:13.02 ID:I/UOzeMZ0
1曲目から厨二全開の歌詞だが、それがいい
46名無しのエリー:2012/02/20(月) 17:40:51.18 ID:DIXHm1Ka0
bye byeを最初に聴いたときは 君=hydeだと感じたけど、
今聴くと 幼稚園児同士 もしくは老人と幼稚園児の歌にしか聴こえん。
47名無しのエリー:2012/02/20(月) 20:52:44.78 ID:ieDA/RSz0
ここまでまともなレビューが全くないなw
48名無しのエリー:2012/02/21(火) 01:37:03.31 ID:DbRrI7UQ0
二週目もロングヒット続けてるな!

未来世界は男にしか分からない世界観。
49名無しのエリー:2012/02/21(火) 21:28:59.11 ID:AafNxqNiO
発売二週目でロングヒットってよくわからない
しかも谷間週にまさかの三位だったし
50名無しのエリー:2012/02/23(木) 13:22:18.83 ID:B4xUQ+iHO
面倒くさいので省きますが一番良い曲はxxxと思います
勇気のいる発言ですが一番有能な作曲家は現在ハイドです
彼の持つ才能は音楽の多様性にあります
数十年たった今も彼は進化を続けていることが感じられました
ここ最近ケンは才能が無くなったように感じました
自分のソロ曲のようなものしか提供しなくなりました
彼のL'Arc〜en〜Cielのキャリアで最後に輝きを見せたのはマイハートドロウズアドリームが最後です
テツヤに関しては論じるまでもなくレディーステディーゴーの焼き増しをただしました
グッドラックマイウェイは芸術家として全くひどい作品です
51名無しのエリー:2012/02/23(木) 17:49:16.33 ID:oTgxKIfsO
hydeの作る曲なんて地味じゃん
他のメンバーが色付けする
52名無しのエリー:2012/02/24(金) 16:22:54.96 ID:0sJWHsYB0
最近のkenは確かにつまらんな
ソロもSOAP>>>>IN PHYSICAL>>>>>>>>THE PARTYだし
Wild flowerも未来世界もダメ。hydeの歌詞のせいもあるけど。

逆にyukihiroはソロもラルク曲も調子いいね
ラルクでは他のメンバーにかなり直されてるみたいだけど
53名無しのエリー:2012/02/24(金) 23:09:37.19 ID:KSiZaDqF0
ワイフラは駄目とは思わんな
ギターソロも面白い
歌詞以外は良曲
54名無しのエリー:2012/02/26(日) 10:26:00.11 ID:2xiJ2Geq0
hydeの身長は161(笑)だそうです
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1327673440/
55名無しのエリー:2012/03/20(火) 22:42:26.49 ID:LjuUu7spO
邦楽レビュースレのまとめでラルク関連の過去レビュー読むと
酔ってるヲタがいたりして羞恥プレイが楽しめる
56名無しのエリー:2012/03/24(土) 17:02:58.24 ID:H8tQwWiz0
ken曲は間違いなく最悪なアルバムだなぁ
今回はhydeとtetsuyaが頑張った印象
未来世界なんて捨て曲と呼んでもいいほど酷い出来だ
57名無しのエリー:2012/09/02(日) 02:41:36.13 ID:Qq69NBBI0
>>56
激しく同意
58名無しのエリー:2012/09/18(火) 22:56:27.57 ID:Bmj+uviY0
CHASE・・90点
XXX・・95点
Bye Bye・・70点
GOOD LUCK MY WAY・・80点
BLESS・・85点
shade of season・・85点
DRINK IT DOWN・・80点
wild flower・・90点
SHINE・・70点
NEXUS 4・・70点
未来世界・・70点
59名無しのエリー:2012/10/20(土) 20:27:50.89 ID:7DZAqkfS0
CHASE・・・95点
結成20周年でこんなにかっこいい曲が作れるのは単純に凄い
LIVEでも定番曲にして欲しい
XXX・・・100点
文句なし!
hydeの作曲センスには恐れいった
Bye Bye・・・80点
点数は15thラニバの思い出補正もあるかも
曲は単調だが以外と癖になるメロディーライン
GOOD LUCK MY WAY・・・90点
ハガレン提供曲の集大成とも言えるべきテツポップ
明るいメロディーに明るい歌詞、いいじゃなイカ!
BLESS・・・70点
これは微妙
hydeバラードはもっといいの作れるはず…
shade of season・・・85点
昔のL'Arcを思い出す楽曲
シンセの音が少しダサいけど楽曲の素晴らしさを考慮してこの点数
DRINK IT DOWN・・・85点
ユッキーワールド全開!
前の曲に続き今後のユッキーには期待せざるを得ない
wild flower・・・80点
メロディーはいいのだが、歌詞がイマイチ
kenちゃん曲なんだがイマイチ何か物足りない
SHINE・・・85点
爽やかなテツポップ
NEXUS 4・・・60点
ダサい、無理。
未来世界・・・70点
メロディーは綺麗なんだが、歌詞にもう一工夫欲しかった
ラスサビはもう一回繰り返した方が曲のバランスが良くなったと思う
60名無しのエリー:2012/12/01(土) 18:31:13.46 ID:lO43vmpb0
XXXはありそうでなかった雰囲気を見事に完成させててすごく好きだ
61名無しのエリー:2012/12/01(土) 22:21:29.40 ID:0ayq4wVNO
確かに良い曲
62 【豚】 :2013/03/01(金) 01:26:17.77 ID:eJFZTvlA0
a
63名無しのエリー:2013/04/12(金) 06:15:42.46 ID:dbvMjQFCi
NEXUS 4とSHINEはダサい
BLESSも飽きる
wild flowerも好きじゃない
shade of seasonは意味不明
あとは全部いい。個人的にhydeの歌詞がもうちょっとよかったらなって感じ
kenは確かに初期のほうがいい曲書いてた。
64山口壮一@AKB48の本体:2013/06/15(土) 07:52:12.36 ID:sKxQOCrY0
ラルク - いばらの涙&LOVE FLIES(弾き語り)
http://www.youtube.com/watch?v=oW-FCJVRdIw

実はAKB48は私を中心にした計画で
シンジ→山口壮一=1984年1月7日→1989年1月7日昭和天皇崩御+1997年1月7日母方の祖母の命日
レイ→篠田麻里子=1986年3月11日→311地震
アスカ→大島麻衣=1987年9月11日→911テロ
という構造になっているため、私がAKBの本体なんです。
65名無しのエリー
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。