B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart219

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しのエリー
>>696
何もかもダサいんだよね、ピロウズって。
自分のファンの前でだけこそこそ悪口言うところも
その比べる対象の良い音楽とやらが、自分たちじゃなくミスチルやスピッツなところも
悪口言ったら突き通せばいいのに後日、涙目で謝罪してビーズの曲かけるところも
カッコつけといて結局、エーベックスに移籍してるところも。

痴漢で捕まったバンドとかもそうだけど
聴く前にそんな人間性が糞過ぎるエピソード聞いちゃうと、聴く気失せるよね
702名無しのエリー:2010/08/03(火) 22:46:53 ID:t9TqUhvq0
いちいち発狂すんのな
おもしろいなB'zファンって
ピロウズは2000年代バンドファンからもリスペクトされる存在だからあまり悪く言うなよ
703名無しのエリー:2010/08/03(火) 22:56:22 ID:t9TqUhvq0
分かってんの?もう2010年だよ2010年
時計止まっちゃてんじゃねえの?
いい加減引導渡せよ老害共とそのファン達
704名無しのエリー:2010/08/03(火) 23:00:02 ID:dFQPjFCNP
こういうのが遊助を聴いてるのか
705名無しのエリー:2010/08/03(火) 23:02:03 ID:IdA+GCE0O
本当に若手のバンドのことを語りたいなら、相応のスレにいけばいいのに

バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブetc21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1257047055/

チャット、ベボベ、RAD、9mm、時雨、サカナ、NICO etc10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1278683127/

いざこういうスレでは語れない若手オタナリだから、このスレに粘着してるんだろうけど
706名無しのエリー:2010/08/03(火) 23:11:58 ID:GHH0NalO0
若手バンドってテレビ出るのが恥みたいな傾向があるよね
707名無しのエリー:2010/08/03(火) 23:26:38 ID:AgyQuVaZ0
昔もニューミュージック系のミュージシャンとかがそうだったし、
とくに最近の若手バンドに顕著だとは思わないけどな
それに、Mステなどならまだしも、うたばんやヘイ3みたいな
歌番組だか中途半端なバラエティだかよく分からないものにはあまり出たくないだろうよ
708名無しのエリー:2010/08/04(水) 00:57:38 ID:PBB22SUV0
歌と軽いトークのみの音楽番組ならともかく、ランキングや過去の特集に半分バラエティめいた
企画をやって、紹介もほとんどないままショートバージョンの曲披露だけじゃ出る気をなくすわな。
709名無しのエリー:2010/08/04(水) 01:14:05 ID:TZco5JFS0
もう6バンが出れる番組は僕らの音楽くらいしかないんじゃない?
最近のMステは懐メロに時間を割きすぎてて萎える
710名無しのエリー:2010/08/04(水) 06:24:28 ID:+WFxDx2k0
バラエティ化してる音楽番組にはあんまり出たがらないでしょ
特に6バンは
711名無しのエリー:2010/08/04(水) 10:21:33 ID:wzwz3VeZ0
>>709
あれ子供に聞かせて何になるんだろう、分かるわけねーだろ
例えばその週のゲストに音楽的ルーツを辿ってそれについてトークしたり
そのルーツの音楽流したりやりようがあるだろ
712名無しのエリー:2010/08/04(水) 10:43:22 ID:wO1/Wbdi0
まったくだぜ
しかも最近のMステのトークのゲスト同士の馴れ合いはなんなんだ?
VAMPSで出演した時のHYDEがうんざりしてた
B'zなんかが今Mステでたら浮きまくりだろう
713名無しのエリー:2010/08/04(水) 11:13:31 ID:Bcxvj/nu0
B'zがBDで出したんだからもっと他バンも出してくれよ
714名無しのエリー:2010/08/04(水) 11:39:52 ID:EAPtx3mV0
ミスチルは今度のドキュメント映画がソフト化される際にBDでも出しそう
715名無しのエリー:2010/08/04(水) 11:48:12 ID:dk2dWIct0
ヘイヘイヘイは完全にナツメロ番組に成り下がっちゃったし
音楽番組がなくなっていく
716名無しのエリー:2010/08/04(水) 12:09:07 ID:zWPdAdyo0
ヘイヘイヘイとか最初から糞じゃん
ダウンタウンがでる番組にスレタイにいるバンドの奴らは
マジででなくていい
717名無しのエリー:2010/08/04(水) 12:16:57 ID:K0mJktS0P
俺はHEY!×3でGLAYのメンバーの名前覚えた
718名無しのエリー:2010/08/04(水) 12:51:18 ID:dk2dWIct0
スピッツもヘイヘイヘイには何度も出てたけど
もう出る事ないだろうな
719名無しのエリー:2010/08/04(水) 13:01:37 ID:/oeohweS0
今までで一番笑ったのがNIRVABAのSmells Like Teen Spirit を
B'zヲタが「ださすぎだし糞」といってたこと

洋楽3大名曲をB'zという糞パクリ最低音楽を聴いてる糞リスナーのB'zヲタが
Nirvanaをカートコバーンをそして曲をクソと形容してたときまじで殴りたいと思った

B'zヲタって本当クソだよ、聴いてる音楽もクソ

なのにnirvanaを馬鹿にした。こいつらu2、radiohead(神)も馬鹿にしそうで怖いわ
まじでないわ、B'zヲタまじでないわ
720名無しのエリー:2010/08/04(水) 13:14:34 ID:rVQv+Du50
NIRVABAって何
721名無しのエリー:2010/08/04(水) 14:05:54 ID:SyG/p2WW0
ニルヴァーバwwww
722名無しのエリー:2010/08/04(水) 14:17:10 ID:/oeohweS0
B'zヲタごときがNirvanaを批判するとかまじでないわ
radiohead>>>>>>>>>>>>>>>>nirvana>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜崎>>>>>>>>>>>>>B'z

真面目に考えたらこう、B'zは盗作だし糞音楽すぎるし売り上げも糞化
しかもこいつら本当に人気あるの、人気ランキングでもいつも6位7位で宇多田に完敗じゃん
結局サザン、宇多田、ミスチル、GLAY、嵐に完敗してる事実
アルバムも44万枚wB'zヲタがあれほどミリオン行くとか豪語してたくせに44万wwwwww
イチブトゼンブは月9超豪華タイアップの癖に38万w爆笑
GLAYにすら負けた現実wてか音楽的にはピロウズ、スネオヘアーのほうがはるかに凄いわ

松本のギターはピロピロうるさいだけで実際コードも簡単だし世界のsugizo、PATA,inoranに負けてる始末w
ギブソンで黒歴史といわれ、渋谷に商業的音楽で音楽性の欠片もない、聞いててむなしくなると、
世界で人気のあるpillowsのボーカルであるさわおに「B'zは糞」とまでいわれる始末ww

てかリスペクトしてるアーティストで有名で売れてるのが安室、浜崎くらいってどんだけクソなんだよwwwwてか落ち目wwww

邦楽革命家である佐野元春、サザン、松任谷由美、浜田省吾、特に業界一の邦楽を変えた男である桑田に
イエローマンで酷評される始末wwwwwwwwwww苦笑

そんなクソB'Zを聴いてるリスナーがnirvanaを批判するとかどんだけだよwwwwwwwwwwwwwwww
B ' z  ヲ    タ    死    亡
     涙    目    確     定    w
723名無しのエリー:2010/08/04(水) 14:28:35 ID:EAPtx3mV0
音楽DVD7作連続1位&音楽ブルーレイ売上記録更新

必死なB'z叩き野郎出てきた原因はこれか、わかりやすいのうwww
724名無しのエリー:2010/08/04(水) 14:29:11 ID:d2H0isHz0
B'zヲタが宗教的なのはともかく盗作はダメだな
725名無しのエリー:2010/08/04(水) 15:00:32 ID:oMGLrJKY0
何?ピロウズがゴミなことに気付いて
今度はニルバーナ持ち出してきたの?w
726名無しのエリー:2010/08/04(水) 15:08:37 ID:oMGLrJKY0
>>722
・・てかそのメンツで何でさりげなくGLAY?
現在、嵐とかに人気で負けてるのは否めないが、なぜGLAY?
GLAYなんて落ち目の代表格だろw
イチブトゼンブがGLAYに負けたって何?

てか世界のINORAN?wwSUGIZO?www
洋楽を盾にしてるだけで、ただの中古ビジュアル系ヲタだろお前wきっしょww死んでwww
727名無しのエリー:2010/08/04(水) 15:21:51 ID:/oeohweS0
GLAYに負けたB'z…
残念ながら否定出来ないB'zヲタ…

うん、現実だもんね、うん
いや西野カナにさえ惨敗したB'z…

B'zヲタが涙目なのもわかる…
728名無しのエリー:2010/08/04(水) 15:59:02 ID:fuVeY2/s0
>>722
主観乙www
B'zのライブDVDが売れたのがそんなに悔しいのか?
叩いても叩いても売れ続けるB'z 報われないアンチに幸あれwww
729名無しのエリー:2010/08/04(水) 16:04:49 ID:Q6SJu5nQ0
確かにスペル間違いは痛いがそんなくだらないことで揚げ足取るお前らはもっと痛いな、うん
730名無しのエリー:2010/08/04(水) 16:07:57 ID:8e/XJ/2eO
誰ファンだろうが誰アンチだろうが、対立煽ってる奴らが一番痛い
731名無しのエリー:2010/08/04(水) 16:42:36 ID:Jkc5ZSNJ0
B'zヲタって本当2ch向いてないな…
732名無しのエリー:2010/08/04(水) 18:23:59 ID:Q6SJu5nQ0
NIRVANA、U2、レディヘを持ち出してきてもB'zヲタには利かないことぐらい分かれよ
それってB'zとは程遠いオルタナ・グランジ勢だし、そりゃ分からないのも無理は無いだろ
「Smells Like teen〜」の元ネタのBostonの「More Than A Feeling」でも聴かせてやればいいじゃねえかwww
733名無しのエリー:2010/08/04(水) 18:25:31 ID:frhq/Ej90
音楽なんて結局は売れたバンドの勝ちなんだよね。
芸術性とか音楽性とか主観でしか語れないものと違って
ハッキリと数字に表れるから。

それをバカにするのは簡単だけど
それだけしか客観視するものがないのは事実。
734名無しのエリー:2010/08/04(水) 20:13:20 ID:WYYGOwje0
>>731
本当そう思うわ
このスレでB'zヲタが完全スルー出来た事ないんじゃないか?
今日もこの有様だし
735名無しのエリー:2010/08/04(水) 21:03:51 ID:puj5eQZY0
ビーヲタとチルヲタは本当にスルー出来ないよね
まあ、ヲタの人数が多いから痛いのも多いのかね
736名無しのエリー:2010/08/04(水) 21:04:15 ID:yNjy4nEh0
>>709
昔のサザンの曲は今では懐メロだよな?
それならMステに出れるんじゃね?
737名無しのエリー:2010/08/04(水) 21:54:21 ID:d2H0isHz0
残念なB’z
記憶にも記録にも残らないB’z

1 およげ!たいやきくん 子門真人 1975/12 457.7
2 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ 1972/5 325.6
3 TSUNAMI サザンオールスターズ 2000/1 293.6
4 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、
ひまわりキッズ、だんご合唱団 1999/3 291.8
5 君がいるだけで/愛してる 米米CLUB 1992/5 289.5
6 SAY YES CHAGE&ASKA 1991/7 282.2
7 Tomorrow never knows Mr.Children 1994/11 276.6
8 Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 1991/2 258.8
9 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン) SMAP 2003/3 257.9
10 LOVE LOVE LOVE/嵐が来る DREAMS COME TRUE 1995/7 248.9

シングル機械的に出し続けて自社買いのB’z
寂しいB’z。
738名無しのエリー:2010/08/04(水) 22:26:53 ID:2AKCfOyr0
また韓国系アニソン糞バンドのラルクソ野郎が暴れてるんですねww
739名無しのエリー:2010/08/04(水) 22:44:08 ID:FiPlOg8T0
マジでこのスレもういらないだろ
荒れてない時も白々しい自慢合戦みたいになってて気持ち悪いし
740名無しのエリー:2010/08/04(水) 23:20:59 ID:eXOGoW1b0
またカスチルオタが暴れてるのか…






741名無しのエリー:2010/08/05(木) 01:04:02 ID:jrcb5qjO0
また厨くたばれ
742名無しのエリー:2010/08/05(木) 09:39:30 ID:hizq+GZh0
チルオタじゃないから分からんのだが、ミスチルが最近あまり活動的でない理由について桜井は何か
インタビューとかで語ったりしてる?
743名無しのエリー:2010/08/05(木) 12:08:48 ID:XcRB7PSf0
要するにこの6バンで満足してる奴はクソ
人生損してる
744名無しのエリー:2010/08/05(木) 12:21:01 ID:J1l0TwcP0
たかが音の羅列で人生の損得語られちゃっても…
そこまで音楽に執着してる奴のほうが人生損してると思うが
745名無しのエリー:2010/08/05(木) 14:05:36 ID:6NY26khJ0
>>742

実力ないからリリースできないだけだろw
実力どころか度胸もなくなっちゃもう終わりだなwww
746名無しのエリー:2010/08/05(木) 14:19:48 ID:7lNPbZEX0
6バンドナンバーワンなわけだが
747名無しのエリー:2010/08/05(木) 14:22:19 ID:lnSo5xIOi
また韓国系アニソン糞バンドのラルクソが暴れてんのかw
748名無しのエリー:2010/08/05(木) 15:14:30 ID:3vpDzG3S0
スピッツの君は太陽買ったんだが何だこの爆音は
いつの間にこんな音圧あげるようになったんだよ
749名無しのエリー:2010/08/05(木) 16:28:25 ID:HcIqMoUi0
>>748
爆音だった?あんま気になんなかった
音はすごくいいと思ったけど
特にカップリングの音がすごくいい
750名無しのエリー:2010/08/05(木) 18:18:00 ID:PkUclvWa0
>>744
思考停止乙
751名無しのエリー:2010/08/05(木) 18:22:10 ID:PkUclvWa0
>>733
で、ジャニーズや西野カナみたいなのを出されると手のひら返して「売上げが全てとは限らない」とか
ほざくんですね、分かります。

ああ、君はスイーツ(笑)ジャニヲタかww
752名無しのエリー:2010/08/05(木) 18:44:12 ID:858EOB7Y0
スピッツは実はグランジ/シューゲイザー系のバンドだから
音量上げて聞くのが正しい聞き方
753名無しのエリー:2010/08/05(木) 22:35:44 ID:cEq7ESip0
スピッツのメンバーはハイファイなサウンドづくりに長らく腐心してたらしいしね
そういう努力が結実して隼などの名作も生まれたが、個人的にはインディゴ地平線
あたりの音が好みなんだよな。ミスチルでいうとちょうど深海の頃か。

ああいう音づくりは、もうしないのかなあ
754名無しのエリー:2010/08/05(木) 22:59:21 ID:apDjAzql0
カスチルだけ格下だな
755名無しのエリー:2010/08/05(木) 23:24:36 ID:49NQkPcvO
>>748
最近はどこも音圧上げる傾向になってない?
756名無しのエリー:2010/08/06(金) 10:45:43 ID:0HI3IETF0
95年あたりまでの曲はなんか音がスカスカしてるよな、どのバンドも。俺的にはその頃のも
好きだが。90年代後半から次第に音づくりにも凝ってきたかんじがする。
757名無しのエリー:2010/08/06(金) 11:46:16 ID:d/n2y/xp0
>>756
確かにB'zも95年のLOOSEからバンドサウンド指向がより強くなったよな
まぁRUNでその兆しがあったけどLOOSEで一気に音が凝ってきてそして
99年のblotherhoodで一気に重低音指向へいった感じ
758名無しのエリー:2010/08/06(金) 12:41:12 ID:clJ1wFKg0
GLAYの新曲聴いたけどこれは売れないな、狙いすぎ
お涙頂戴モノはもうたくさんだろ
759名無しのエリー:2010/08/06(金) 13:22:50 ID:0qdV2JzA0
>>755
もうピークは過ぎたと思ってたのにまだ上がるのか・・・
760名無しのエリー:2010/08/06(金) 13:41:55 ID:nh8B/kKm0
偽善パクリ不倫なチルチルカスチル
761名無しのエリー:2010/08/06(金) 13:42:29 ID:OJpk64zc0
ラルクソってまだ暴れてるんだな韓国系アニソン糞バンドのくせに
762名無しのエリー:2010/08/06(金) 16:08:41 ID:wf+B7lTr0
これちょっと聞いてくれよ。


これが俺の素の歌い声。
http://www.youtube.com/watch?v=ZfHR-7wKqyc&feature=related


こっちが最近発売されたPCのソフトを使って弄った歌声。
日本のテクノロジーの進歩の凄まじさを感じるだろwwwwwwwwww
ここまできめ細かくいじれるソフトは無いぞww
http://www.youtube.com/watch?v=3njDgiZ2R8g&feature=related

CDの伴奏をそのまま合成すればこうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=608ZSntiqW4&feature=related


オマケ
http://www.youtube.com/watch?v=Ee9zC4Vs8Ww
763名無しのエリー:2010/08/06(金) 16:46:07 ID:FHBfXo3t0
せっかくGLAYの新曲が解禁されたから
誰か感想ちょうだいよ
764名無しのエリー:2010/08/06(金) 17:12:49 ID:Qee34XMLP
ライブではのれるいい曲だった
あんな重苦しい歌詞とは思わなんだ
いろいろ苦しかったのかなTAKUROと思った
765名無しのエリー:2010/08/06(金) 18:15:15 ID:WJesQ6kWP
桑田の新曲も今回の件の報道でBGMとしてサラリと流されてたが、
興味ない人にはそれが頭に残って「どっかで聴いたような曲」「またマンネリ」とか言われるんだろうな…
766名無しのエリー:2010/08/06(金) 18:55:21 ID:SQwtS1Im0
>>744
それだけつまらん音楽ってことだね
767名無しのエリー:2010/08/06(金) 19:28:03 ID:d/n2y/xp0
ってか6バンじゃないがLUNA SEAって本当に活動再開するのかwww
ガセだとずっと思ってたが.....もし今も活動ずっとしてたら
この6バンでいうスピッツかGLAYぐらいは売れてたのかね?
768名無しのエリー:2010/08/06(金) 21:09:20 ID:MR3U2/MR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11634885
GLAYの新曲Precious
サビが同じメロディーの繰り返しだけど
歌詞が重いから逆に聴きやすくていいね
769名無しのエリー:2010/08/06(金) 21:11:03 ID:0HI3IETF0
どうかなあ
河村の声はちょっと癖がありすぎだし、バンド自体もいわゆる「ヴィジュアル系」
の枠から打ち破れるだけの力量はあったかどうか、疑問だ

あーでも草野はルナシー評価してたって話はきいたことあるな
詳細は知らないけど
770名無しのエリー:2010/08/06(金) 21:33:25 ID:aTVSKCZi0
>>768
サビのインパクトが微妙だな…盛り上がりに欠けるっつーか
前のI am xxxのが特徴があって良かったな
これシングルのA面なのか?
771名無しのエリー:2010/08/07(土) 01:19:00 ID:L4nWDd5t0
GLAYとカスチルはもう終わってる…
772名無しのエリー:2010/08/07(土) 03:48:26 ID:I1PsZUFF0
>>770
全盛期のインパクトはないな、ファンしか受けない
GLAYは曲が終わってるって言うよりテルの髪型が終わってる
773名無しのエリー:2010/08/07(土) 04:19:26 ID:JMYcaR4+0
774名無しのエリー:2010/08/07(土) 05:26:25 ID:4evz/hKX0
韓国系アニソン糞バンドのラルクソは消えるべきだな
775名無しのエリー:2010/08/07(土) 10:16:26 ID:PyI90mG50
>>762
それ凄すぎだろwwwwww

いや、もはや凄いっちゅー騒ぎじゃないぞww
776名無しのエリー:2010/08/07(土) 14:54:44 ID:PRU+PeyV0
なんで糞チルの信者は自殺しないの?
777名無しのエリー:2010/08/07(土) 17:07:21 ID:5vvTcMek0
>774 ニーとは黙れ
778名無しのエリー:2010/08/07(土) 20:00:13 ID:u63X2Ro30
>>773
目がそっくりw
>>762
「もう一人のじぶんを」の「をー」がめちゃくちゃ似てるww
あとはそうでもないかな、若手V系みたいだw
779名無しのエリー:2010/08/08(日) 11:32:44 ID:4sqnqtvM0
>>757
単純に録音の仕方が変わったからだろ
ルースからデジタル録音で音が格段によくなって
バンドの音がクリアでダイナミクスを感じるサウンドになった
何を持ってバンドのサウンドと言うか定義で揉めそうだが
デビュー作からギターをはじめベースやドラムなどもハードなんだぜ
780名無しのエリー:2010/08/08(日) 14:15:17 ID:YzMkMz/r0
CD出せず映画に逃げたイボガエルww

781名無しのエリー:2010/08/08(日) 15:23:27 ID:rks2xHAV0
ミスチルはCD出せば普通に売れるのに何で迷走してんの
782名無しのエリー:2010/08/08(日) 16:02:24 ID:3+FaK+eL0
別に迷走はしてないんじゃね?
もうミスチルでやりたいこと、やれることは充分にしたし、
マイペース路線(今までもそれなりにマイペースだったと思うが、それ以上に)
にシフトしてるのかなあと思ったが

まあ、それに加えてコバタケの趣味もあって映像作品を出してるんだろうけど
783名無しのエリー:2010/08/08(日) 20:30:44 ID:87+eF5gz0
こんだけ過疎ってもアンチミスチルは相変わらず住み着いてんだなw
784名無しのエリー:2010/08/08(日) 22:31:06 ID:2qKoppab0
785名無しのエリー:2010/08/08(日) 22:34:16 ID:2qKoppab0
http://www.youtube.com/watch?v=TGqGy1j_iHU&feature=related
ミスチルはこの頃が一番かっこよかったな。
やはり年には勝てない
786名無しのエリー:2010/08/08(日) 23:28:32 ID:DQ3hzcoC0
ミスチルしょぼすぎだろw
そりゃ、CDアーって言われる訳だわw
787名無しのエリー:2010/08/08(日) 23:53:47 ID:TAWM3U9L0
韓国系ラルクソって叩かれまくりだなw
788名無しのエリー:2010/08/09(月) 08:10:20 ID:nA4hylL/0
B'z(笑)サザン(笑)ラルク(笑)ミスチル(笑)スピッツ(笑)GLAY(笑)

一ついうがおれは昔チルヲタだった

でもレディオヘッド聞いてからミスチル、いや邦楽が聞けなくなった

邦楽聞かないおれかっこいいとかでは100%ない

まあレディオヘッド聞いてみな

ミスチルも彩りしか聞けない
B'zやサザンは論外 スピッツもGLAYも
ラルクだけは洋楽に近いかもな

789名無しのエリー:2010/08/09(月) 08:15:57 ID:nA4hylL/0
B'zは邦楽界じゃ確かに凄いわ
でもB'zだけで満足してるやつってあまりに馬鹿すぎるわ

レディオヘッド聞いたらB'zなんか聞けない

ミスチルやサザンもそう

売れ線コード進行だらけの邦楽

洋楽聞けば全て変わる

いかに邦楽で満足してたおれ馬鹿だったかとなwww
790名無しのエリー:2010/08/09(月) 09:48:11 ID:t9O70UUW0
レディオヘッドはクリープだけで充分
所詮トムヨークなんていくら自分が不運だって嘆いたところでデヴィッド・ギルモアにゃ勝てねぇよ
OKコンピューター?狂気聴くよそれなら
791名無しのエリー:2010/08/09(月) 09:53:05 ID:SkpKa7cE0
なんで邦楽を洋楽に近づけにゃならんのだ
洋楽っぽい邦楽なんて二番煎じ的な感覚でつまんないだろ
実際どっかで外人がスピッツがジャパニーズロックでかっこいいって言ってたレス見たことあるぞ
792名無しのエリー:2010/08/09(月) 10:30:56 ID:J2DCXOg4O
ミスチルは外人にも失笑されてるよw
留学してる外国(20人くらい)の友人(英語圏)に6バン聴かせたけど
ラルクとB'zとスピッツは全体的に反応がよくて
GLAYとサザンは微妙な反応だったが
ミスチルだけ失笑だらけで悲惨だったw
793名無しのエリー:2010/08/09(月) 10:38:55 ID:hIJu0yUg0
相変わらずクソまみれスレだな
794名無しのエリー:2010/08/09(月) 10:57:00 ID:mn9bn5UX0
おれも留学生の外人に聞かせた
反応

サザン→退屈
ミスチル→メロディーはいいけど退屈
スピッツ→なかなかいい
GLAY→退屈
ラルク→もの凄くいい
B'z→エアロスミスじゃん

まじな話な
B'zはエアロスミスに似すぎて耳を疑ったって
そしてアレンジが面白くないからエアロスミスを台無しにした感じらしい

あとラルクだけ凄い興味深そうに聞いてたな
まじな話です
795名無しのエリー:2010/08/09(月) 11:01:54 ID:eDZVgXGIP
>>794
それぞれ何を聴かせたかぐらい書け
796名無しのエリー:2010/08/09(月) 11:08:44 ID:J2DCXOg4O
>>795
>>792だが、オレはベストを聴かせた
ラルク、B'z、スピッツは最後まで聴いたけど
GLAYとサザンは半分くらいで×
ミスチルは一曲目で聴くの止めた奴が多かったw
797名無しのエリー:2010/08/09(月) 11:08:58 ID:hIJu0yUg0
>>792
それぞれ何を聴かせたかぐらい書け
798名無しのエリー:2010/08/09(月) 11:21:02 ID:J2DCXOg4O
ちなみに、ミスチルのベストは96〜で名もなき詩で悲惨な反応された
流石にミスチルが可哀相だから
終りなき旅と、もう一枚からイノセン、トゥモネバ聴かせたが
やはり、失笑されてしまった
とにかく、声が気持ち悪いらしい曲もイマイチみたいだった
799名無しのエリー:2010/08/09(月) 11:32:22 ID:gnKUXL/I0
>>797
釣りだから相手にするなよ
800名無しのエリー:2010/08/09(月) 11:44:59 ID:J2DCXOg4O
残念ながら事実なんよ
6バンでミスチルだけ外人に失笑されたんだ