【荒吐】ARABAKI ROCK FEST. part29【みちのく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
1 :名無しのエリー:2010/03/30(火) 21:30:15 ID:fLFEcgCG0
○運営:公式 http://arabaki.com/
○宮城川崎内(更新停止) http://arabaki.info/
○ARABAKI Twitter http://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
○ARABAKI RADIO http://www.datefm.jp/arabakiradio/

前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST. part28【みちのく】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1269952215
2名無しのエリー:2010/05/06(木) 19:21:22 ID:zp6laUMR0
3名無しのエリー:2010/05/06(木) 19:29:11 ID:TBQtbMln0
>>1
4名無しのエリー:2010/05/06(木) 19:31:08 ID:TBQtbMln0
peopleのMCていつもドラムがあんな事してるの?イメージと違って驚いた。
5名無しのエリー:2010/05/06(木) 19:43:55 ID:tHNCTZZl0
>>1
乙です
6名無しのエリー:2010/05/06(木) 20:46:36 ID:kgzNGEN70
>>4
曲の世界感は格好いい系なのに、ドラムが…
まるで凛として時雨
7名無しのエリー:2010/05/06(木) 22:18:22 ID:gsgXtO/W0
【○日に参加】
 両日

【ベストアクト】
 RESPECT FOR 忌野清志郎 文句なし

【よかったACTと一言】
 Hawaiian6 個人的なファン。セットリストが神
 スカパラ 気づいたらずっと踊ってた
 Nothing's Carved In Stone 初見。少し見るつもりが最後まで見てた

【よくなかったACTと一言】
 難波章浩 「STAY GOLD」はうれしかったけど、その他は・・・。時間守れないし。

【おいしかったご飯】
 はっと汁
 佐世保バーガー
 牛串
 ケバブライス

【改善してほしい点】
 磐越と花笠までの移動
 帰りP2行きのバス待ち

【エピソード】
 大とりを右サイド前方で見てたら、清志郎の大ファンなのか、
 ほぼ全ての曲を大声で歌い、周りの人が超迷惑そうだった。
 ある女性が静かにしてほしいと訴えても無視。
 アーティストには拍手をせず自分が歌うことで満足していた様子。
 最終的にはみんなが逃げるように他の場所へ移動し、その彼はどんどん前へ。
 頼むからカラオケ行ってくれ。
8名無しのエリー:2010/05/06(木) 22:23:59 ID:GWwK/ExAP
P4は待たずに乗れて良かった。
30分近くバス乗ってたけど。
9名無しのエリー:2010/05/06(木) 22:35:47 ID:kgzNGEN70
P2待ちのバスってどのくらい待ったの?

会場で仲良くなったP1の人にP2まで乗せてもらったから
並ばずに済んだけど…
10名無しのエリー:2010/05/06(木) 23:04:47 ID:yRX0xbLhP
>>9
初日だけど、友達は1時間くらい待ったみたいだ
11名無しのエリー:2010/05/06(木) 23:14:43 ID:79KVintN0
華麗なスレ立て乙華麗です
12名無しのエリー:2010/05/06(木) 23:21:21 ID:kgzNGEN70
>>10
P2あんな狭いのに1時間待ちとか…シャトルの台数ケチりすぎだろ…
13名無しのエリー:2010/05/06(木) 23:30:19 ID:0kzNaaWi0
会場で仲良くなるのウラヤマシス
14名無しのエリー:2010/05/06(木) 23:39:35 ID:twukag1Y0
難波章浩のあの気持ち悪い動きと「イェーイ」「のってるー?フゥー」みたいな化石級のノリは、
何かのネタでやってるの? それとも本気なの?

あそこまで酷いとは正直予想してなかった。
15名無しのエリー:2010/05/07(金) 00:02:43 ID:k3VusGrm0
1日目のP2待ちは1時間半くらいかかった。
歩いていってる人もいたけどその人はどのくらいでP2行けたんだろう。
P2くらいだったら歩きで1時間以内で行けたかな。
16名無しのエリー:2010/05/07(金) 02:40:28 ID:vZeF0OU9P
>>15
P2まではたぶん4kmくらいはあったと思う
歩いてる人乗せてやりたかったよ
17名無しのエリー:2010/05/07(金) 10:00:05 ID:Vgvnx1080
初日のP2待ちのバス、おれも1時間半くらい並んだなぁ
しびれを切らして歩き始める人も何人か見た。
あれはどうみても運営側の失敗だろ・・・

P2とP3を一緒に巡回してるもんだから、相当数のバスを
確保しないとスムーズに捌けないはずなんだが、
そもそもの台数が少ないのか、全くバスが来なかった。
2日目はP2とP3のバスを分けたため、混乱はなかったけどね。
18名無しのエリー:2010/05/07(金) 12:53:08 ID:EhA4+pYy0
>>15
俺歩いたよ。荷物も多いしバスに乗るのは気がひけたんで…。
P2まで1時間チョイぐらいだったかな。途中コンビニ寄ったりもしたけど
19名無しのエリー:2010/05/07(金) 19:54:39 ID:tSDLvFnX0
感想テンプレ
【○日に参加】
【ベストアクト】
【よかったACTと一言】
【よくなかったACTと一言】
【おいしかったご飯】
【改善してほしい点】
【エピソード】
20名無しのエリー:2010/05/07(金) 20:07:08 ID:PV39Way80
初日のP2行きバス、1時間半待ったなぁ
birthday見て磐越→鰰経由で入場ゲート出て
そっから並んで1時間半だもんなぁ
ちなみに誘導なかったけど、磐越から場外に出れたんだよね?
キャンプサイトの方から
そっちのが近いんだったら誘導欲しかった

>>14
難波さんはなんかノリとかビミョーだったけど、STAYGOLDと最後の2曲は良かった
21名無しのエリー:2010/05/07(金) 20:09:42 ID:WP1CK95I0
>>15
P2まで歩きましたw
40分くらいかかったけど天気良かったし
ライブの余韻もあって苦も無く歩けました。
>>18
もしかして遠回りした?
22名無しのエリー:2010/05/07(金) 20:37:56 ID:F9GutGYl0
40分なら歩いた方良かったなー。磐越から出ても列が正面入り口まで続いてたから逆に遠回りだった。
あれだったら列に並ぶ、待つ時間含めて歩いた方が絶対良かった。
雨降りの中1時間半も並んでたら最悪だし来年はバス待ち渋滞してたら歩いて帰ろう。
23名無しのエリー:2010/05/07(金) 20:43:16 ID:6KxDj7fv0
自分はそんなにバス待ちもなかったけど
バスへの誘導が全然なくて(聞こえなくて)よくわからなかった
24名無しのエリー:2010/05/07(金) 20:51:13 ID:8bf//JBx0
二日目帰りのバス誘導がうざい位丁寧だったのはそのせいかw
来年にも活かせるといいね。
25名無しのエリー:2010/05/07(金) 21:43:36 ID:8bf//JBx0
26名無しのエリー:2010/05/07(金) 21:58:04 ID:6KxDj7fv0
>>25
わーい
ありがとう!

内容充実してそうだけどNEXTって高いやつか
27名無しのエリー:2010/05/07(金) 22:18:49 ID:ZNBavF+20
増子兄ぃは仕事で来てたのか!
出番もないのに遊びに来てたのかとおもたw
28名無しのエリー:2010/05/07(金) 22:28:37 ID:+YtL8yVI0
【○日に参加】
 両日
【ベストアクト】
クロマニヨンズ
なんのくもりもなく楽しめた。
ヒロトをみるとほっとする
【よかったACTと一言】
Dachambo  
 客の雰囲気が良くて桜の花びらが舞ってて気持ちよく踊れた
Birthday
 寒かった、でも良かった!涙がこぼれそう最高
清志郎
 思い入れが強すぎてぼーっとしてしまったけども
 宮沢の「うわの空」はよかった
【よくなかったACTと一言】
アジカン 後ろで聞いていたけど音が良くなかった
【おいしかったご飯】
 芋煮 野菜いっぱいであつあつで2日とも食べた
【改善してほしい点】
 2日めの11時と17時以降のタイムテーブルのかぶりがひどくて悶絶した。
 レピッシュも泉谷もイースタンもスカパラもスペアザもBEGINも全部みたかったー!
 あとはよく運営してたと思うし文句はないです
【エピソード】
かまってちゃんとザゼンとフラカンで悩みながらも
結局渋滞で全部見れなくて逆に清々しかった。
地味めの会場作りが好感もてるし桜満開の中大好きな音楽をきけて
すごく幸せでした。

29名無しのエリー:2010/05/07(金) 22:30:54 ID:s9y5oUe+0
>ヒロトをみるとほっとする

わかる
30名無しのエリー:2010/05/07(金) 22:43:29 ID:PpOG0dLY0
もつ鍋と鮟鱇肝鍋出してる店が盛りが豪快で素晴らしかった
500円でデカイ丼に具目一杯
来年も出店してほしい
31名無しのエリー:2010/05/07(金) 22:47:56 ID:PV39Way80
多分今年が特殊だったんだと思うよ>バス
今年はゴールデンウイークと重なったし、磐越増設で動線が予測外
2日目はちゃんとP2P3分けてバス回してたし、誘導もちゃんとしてたし
自分はキヨシローセッション見れなかったけど(1日目のバス待ちで懲りて早く帰っちゃった)
終演後バス待ちそんなに無かったみたいだし
32名無しのエリー:2010/05/07(金) 23:21:38 ID:k6l8T6EG0
アラバキはそういうトコを確実に改善していってくれるから
信頼出来る。エコキャンプの初年度から比べたらものすごく
スムーズになってるよ。
33名無しのエリー:2010/05/07(金) 23:26:39 ID:Us6zKx+D0
そういや会場後2時間近く待ったなあ。
34名無しのエリー:2010/05/07(金) 23:34:17 ID:PV39Way80
>>32
06年は開場すんげー待たされたよね
入場ゲートの配置がダメダメで
公式BBSでかなり苦情殺到してたし
翌年になったら去年の入場待ちは何だったの?て感じでスムーズになった
35名無しのエリー:2010/05/07(金) 23:45:06 ID:PpOG0dLY0
そういや会場内のテントサイト無くして風の草原に統一したのは良かったな
決定当時は批判してたけど、居心地良かったわ

あとは会場内テントは原則禁止にしちまえ
ペグ打ってるやつ沢山いたし、禁止しないと来年は増えるぞ
36名無しのエリー:2010/05/07(金) 23:54:36 ID:3XFyjC1O0
>>35
俺もそう思う

ブルーシートはともかくテントは邪魔すぎる
37名無しのエリー:2010/05/08(土) 00:25:12 ID:jJ8p2lV90
>>35
磐越にいい面子を集めて考慮が伺えた。
38名無しのエリー:2010/05/08(土) 00:54:30 ID:WX31mJ2c0
>>35
同意
砂浜とかに置くちっちゃいテント見たいならまだしも、完璧泊まれるテント張ってる奴とか何考えてんの?
あとスタンディングゾーンギリギリにシート置く奴とか

>>37
ツレは1日目の夕方磐越に定住してたな
メンツの考慮に感謝
39名無しのエリー:2010/05/08(土) 01:11:10 ID:jJ8p2lV90
>>38
俺は2日目定住しても良かったけど
そんな配慮にだまされなず、駆けずり回ったW
40名無しのエリー:2010/05/08(土) 08:27:55 ID:7ev58+oy0
>>35
来年増えるってのは間違いないと思う
フェスは雨とかの心配で荷物が多くなりがちなんで、荷物を置いておける基地があると負担がグッと減る。
そういう事でテント貼る人がいっぱい居たんだろうけど、それを真似する人は絶対出てくると思うし、
そうなるとテントサイトじゃないのに会場がテントだらけで大変な事になるんじゃないかと。
ついでに言えばそれ狙った泥棒だとかが発生する可能性もある(実際09で連行されてる奴いたし)。
41名無しのエリー:2010/05/08(土) 11:13:01 ID:RtnvnYjD0
テントサイトの人からしたら磐越がメインステージみたいなもんだよな。
みちのくは文字通り陸奥って感じ。
ある意味10周年で新しくリスタート切った感じだからこれからまた改良が進んでいきそう。
42名無しのエリー:2010/05/08(土) 14:31:40 ID:mCrFcUHj0
テント数が予想以上に多くてテントサイトの景色は圧巻だったなあ。
キャンプが一日なのは味気ないから前夜祭もしくは後夜祭とかって
無理なんですかねえ。

磐越ステージだけ前日に稼動させてキャンパー用にスペシャルライブとか。
ただ寒すぎて二日もキャンプできないかもしれないすけど。
43名無しのエリー:2010/05/08(土) 16:24:59 ID:yXKwOi4s0
ああ、先週の今頃は難波さん見終わって、うつみようこ見ようかと思いつつも疲れて飯食ってる頃だ
アラバキに帰りたいよう
アラバキシックだよう
44名無しのエリー:2010/05/08(土) 17:41:08 ID:nJgyS2320
でもあまり大規模にしすぎて他のフェスと同じ感じになってもつまらんしなー
45名無しのエリー:2010/05/08(土) 17:53:09 ID:T8LX7HBZP
今くらいの規模がいいなあ

陸奥付近のテントとシートはほんとに邪魔だった
スカパラくらいから気にせず踏んでた人多かったし
来年は規制して欲しい
46名無しのエリー:2010/05/08(土) 17:57:20 ID:SKb6KgOI0
もう一週間経ったか。
次の荒吐まであっと言う間なんだろうな。

カウントさんはもう来ないのかな?
47名無しのエリー:2010/05/08(土) 18:20:56 ID:qfgSCh8J0
与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
               与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
               与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
               与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
               与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上
48名無しのエリー:2010/05/08(土) 22:23:39 ID:Z0rZtr0y0
フェスでキャンプしたい熱が冷めない…
エゾは遠いし、蔵王龍岩行こうかな。ところで今年やるのかな。
49名無しのエリー:2010/05/08(土) 23:10:14 ID:yXKwOi4s0
アラバキにあんまり慣れない靴で行って、ずっと足が痛かった
今日足の親指見ると爪が真っ青
1週間たってからのアラバキ土産
痛いけどちょっと嬉しい
50名無しのエリー:2010/05/08(土) 23:25:25 ID:BPqOn7RC0
>>49
いいから早く治すんだ
来年までに履き慣れておきなさい
51名無しのエリー:2010/05/08(土) 23:36:12 ID:yXKwOi4s0
>>50
サンクス
なんかさ、筋肉痛も治ってリストバンドも外して膝のライブ痣も消えて寂しかったんだよ
アラバキシックだよ
来年は履きなれた靴で行きます
52名無しのエリー:2010/05/09(日) 00:23:14 ID:S9NdP8lP0
シートは必要だろ。テントはともかく、一緒に議論しないでほしい。
テントは完全に障害物。

シートなかったら、最前列の客が全員リュックとか背負いだして逆にとんでもないことになるぞw
53名無しのエリー:2010/05/09(日) 00:25:24 ID:f3nCaEbf0
シートは勝手に踏んでいくから別にいいよw
54名無しのエリー:2010/05/09(日) 02:28:30 ID:huch5wlc0
__陸奥__
スタンディング
==通路==
〜〜柵〜縄〜
シートゾーン
森〜柵〜縄〜森
障害物ゾーン

って感じですみ分ければいいんでないの。ライジングのサンステ前みたいな感じで。
んで、1日目終わったら、一掃。
他のステージはテント、サンシェード、パラソルともNGに。
仕切りも線引きもルールもあいまいすぎるから、
人も規模も増えて、客も手馴れてくれば、やりたい放題やるさ、そりゃ。

55名無しのエリー:2010/05/09(日) 02:35:23 ID:PbFQuHBu0
>>48
来月登米でやる森波に行こう
ゆるくていいよ
56名無しのエリー:2010/05/09(日) 09:24:51 ID:vkfbBFHr0
>>42
前夜祭やってほしいよねぇ
4万人集めるフェスになったんだし、前夜祭十分開催できるでしょ

単に一泊するテントだと味毛ない
57名無しのエリー:2010/05/09(日) 12:16:45 ID:D+FPG09+0
荒吐でいろいろ準備したから
まだまだフェスに行きたくなっちゃったな
58名無しのエリー:2010/05/09(日) 19:12:59 ID:zGZsLJz30
吉井和哉のオフィにARABAKIの事が書いてある。
客と雰囲気と清志郎とチャボと奥田を褒めまくっている。
吉井はARABAKIに出たかったけど本当に断られてたんだなw
59名無しのエリー:2010/05/09(日) 19:47:44 ID:mVCmHCCj0
アラバキはしがらみないしちゃんと人見るからな
60名無しのエリー:2010/05/09(日) 20:06:53 ID:Ec7C/ru30
そういやホントに雨上がりの夜空だったな。
何で晴れ予報なのにいきなり雨降ってきたのか分からなかった。
61名無しのエリー:2010/05/09(日) 22:55:13 ID:2/Kzno0I0
清志郎さんが覗きにきたんでしょ
本当に
62名無しのエリー:2010/05/09(日) 23:19:32 ID:vqIYr1Xq0
清志郎がホントにそばにいるような気がして感動した!
ARABAKIは今回初めて行ったけどまた行きたい!
63名無しのエリー:2010/05/09(日) 23:33:29 ID:Ec7C/ru30
2日目の朝に秋保口から川崎町入ったんだけどロードレーサー風のカッコして自転車乗ってる人いて
清志郎チャリで荒吐来たのかと思ったw
ホント清志郎くらいの年齢のオッチャンに見えた。
写真撮りたかったけど運転中で出来なかった。
64名無しのエリー:2010/05/10(月) 12:43:25 ID:h6ZQDHTJ0
吉井さん目当てで行ったけど、めちゃくちゃ楽しかった!!!!
自分より10歳ぐらい上の人が
あんなに楽しそうに踊ったりしてるの初めて見た。
来年はキャンプしたい!!キャンプの練習しないと。
65名無しのエリー:2010/05/12(水) 00:52:23 ID:n6sz179KO
キャンプの練習って何するのw
66名無しのエリー:2010/05/12(水) 10:21:58 ID:k3xyYAhl0
素早くテントを張ったり畳んだりする練習だろ
67名無しのエリー:2010/05/12(水) 10:35:29 ID:AEOWUb0L0
>>66
そう!!やっぱり初心者にはかなり難しいのかな…?
68名無しのエリー:2010/05/12(水) 12:17:06 ID:VwB+1gxOP
大きかろうと小さかろうと、慣れてる人が仕切ればあっと言う間
慣れてないと、サイズに比例して時間がかかる
フェスだけ年1しか使わないとかならワンタッチテントにするのも手だよ
それか俺を呼べw今年は初日午前中テント立て手伝いまくったw
69名無しのエリー:2010/05/12(水) 13:07:40 ID:G8+qAOmI0
そんな神のような人がいるんだ!!w
今年の夏にキャンプに行って見るよ!
とりあえずテントとかはレンタルで。

すべては来年の荒吐のためw
70名無しのエリー:2010/05/12(水) 18:06:46 ID:LbuBCLra0
>>69
設営簡単なテントなら3人用一人で10分位で行けるよ。
それよりシュラフとマット類の装備を整えないと寒くて寝れないぞ。
71名無しのエリー:2010/05/12(水) 18:56:22 ID:VwB+1gxOP
>>69
レンタルする位なら俺の2〜3人用テント買ってくれw
72名無しのエリー:2010/05/12(水) 19:57:55 ID:evb1KlxH0
簡単テントを使うにしても
ペグ打ちだけはきちんとしなきゃ、あの風の草原では飛ばされるな
73名無しのエリー:2010/05/12(水) 20:44:03 ID:z7c94OXy0
やっぱりアウトドアしたことない人が一人でキャンプするのは無理があるよなー
74名無しのエリー:2010/05/12(水) 21:06:02 ID:Z6/iXOGT0
というかアラバキの時期にあそこでキャンプするのって、
キャンプ経験ない人には相当過酷だと思うぜw
75名無しのエリー:2010/05/12(水) 23:56:37 ID:evb1KlxH0
・山の中なので普通に気温低い
・日が傾いたら冬になる
・風が絶えず強い(突発的な強風多し)
・すぐそばの湖を渡ってくる冷気(水気多し)

確かにけっこうな条件が揃ってるなw
76名無しのエリー:2010/05/13(木) 12:54:01 ID:66eKe8170
過酷…本当に完全装備じゃないと凍死だね…
雨なんか降ったら最悪なんだろうね(泣)
でも頑張ろうと思う!!
あんなに楽しかったのは久しぶりだから!!
ちゃんと事前に色々調べて練習キャンプに行ってきまする。
77名無しのエリー:2010/05/13(木) 12:55:31 ID:QzRv56ob0
いっそエコキャンプに練習で行ってみたらいいんじゃないの?
78名無しのエリー:2010/05/13(木) 13:42:04 ID:Px2bbtrL0
>>77
そーする!!
あそこは必要なもの大体レンタルできるらしいし。
キャンプ用品とかどんなもんか分かんないから
レンタルで使ってみてから自分で買えばいいよね。
79名無しのエリー:2010/05/13(木) 13:44:13 ID:QzRv56ob0
プレアラバキ
80名無しのエリー:2010/05/13(木) 15:15:13 ID:yJkGx3De0
雨雲が来年のアラバキに向けてアップを始めました
81名無しのエリー:2010/05/13(木) 17:59:25 ID:bm7Ivc0x0
むしろ富士スピードウェイに田中が発生しそうです。
82名無しのエリー:2010/05/14(金) 20:10:58 ID:Ugp16K0U0
>>81
間違えてアラバキスレみてるのかと思ったw
83名無しのエリー:2010/05/16(日) 20:29:16 ID:zDIWNEux0
帰って来てから、すっかりスペアザにはまってしまった。
84名無しのエリー:2010/05/16(日) 23:41:28 ID:iBkUI4kv0
自分も移動中にスペアザ通りかかったけど、花笠の外で楽しそうに踊ってるの見て興味持ってしまった
次の予定があるから見れなかったんだけど、本当にみんな楽しそうに踊ってていいなぁと思った
特に花笠テント横でサークルになってた集団w
次は見るぞ〜!
85名無しのエリー:2010/05/19(水) 17:51:53 ID:+ni0N7Oi0
もう過疎か…悲しい

夏フェス行けない自分はフェスといえばアラバキだけ
来年までみなぎって保守するぜぇぇぇ
86名無しのエリー:2010/05/19(水) 18:00:40 ID:YXJqmO290
俺たちの心の中でARABAKI開催中!
87名無しのエリー:2010/05/19(水) 18:35:38 ID:gawjG54J0
エリアインフォじゃ花笠が森の中にある風だったけど実際は木一本も生えてないような丘って感じだったな。
88名無しのエリー:2010/05/19(水) 19:31:35 ID:Aprmq6WP0
リストバンドの日焼けの跡が消えてく。。。
89名無しのエリー:2010/05/19(水) 20:31:46 ID:xC5Gk82S0
初めてのアラバキがあんなに快適だったら
次のアラバキがこわいなw
90名無しのエリー:2010/05/19(水) 22:53:14 ID:PhZDFlWK0
>>89
アラバキに快適というイメージがあるお前が羨ましいぜ
91名無しのエリー:2010/05/20(木) 09:56:10 ID:6v8911xn0
初年度から毎回行ってるけどアラバキには過酷というイメージしかないな。
今年は夜そんなに寒くなかったけど。
92名無しのエリー:2010/05/20(木) 10:37:38 ID:XqLNfff80
自己鍛錬、修行・・・そういう場なんだアラバキは
93名無しのエリー:2010/05/20(木) 12:23:58 ID:Hhnxd0GG0
今年の荒吐が理想郷過ぎて現実が辛い・・・。
JAPAN JAMやら春フェス乱立で荒吐の客減るんじゃないかって言われてたけどそんな事なかったな。
94名無しのエリー:2010/05/20(木) 12:28:56 ID:A0OyvNfF0
晴れてよかったよ。
95名無しのエリー:2010/05/20(木) 22:31:42 ID:Wu1pE/m+0
それどころか4万人突破だもんな
凄い伸びっぷり
96名無しのエリー:2010/05/20(木) 22:47:54 ID:iIZkUbvQ0
今年は本当にいろんな良い条件が重なったんだね
来年もGWだろうか?

>>91
ここ読んだりしてしっかり準備したおかげで寒さはしのげたけど
準備してなかったら凍えてリタイヤしてたと思う
ふだんはあれより寒いなんてさすが東北+山!
97名無しのエリー:2010/05/21(金) 00:26:34 ID:LRwSZU9z0
>>96
今年だけGWに食い込んでしまったのは清志郎の日だったからかと

来年は元通りGW前かな
2011年のカレンダーを見ると4/23(土)・24(日)
また寒いんだろうな
98名無しのエリー:2010/05/21(金) 00:28:29 ID:r1grkWnf0
遠方から参戦組みとしては、GWに食い込んでもらったほうがいいんだけどなぁ。。
99名無しのエリー:2010/05/21(金) 00:38:10 ID:cmwS4ldv0
川崎町としてはGWはみちのく湖畔公園の書き入れ時なので
ぶつけたくないんだろうな。
100名無しのエリー:2010/05/21(金) 09:55:58 ID:uBGawa2p0
K1さんは4月30日5月1日になるかもって言ってたぞ。
101名無しのエリー:2010/05/21(金) 18:32:59 ID:4kseByf50
今年はわざわざキヨシロ命日にぶつけたんだろ。
粋な計らいだったとおもうけど、来年からはやっぱりGW前のがいいなぁ。
102名無しのエリー:2010/05/21(金) 20:14:31 ID:qiGXvL2z0
>>101
じゃあ再来年は三周忌でまた5/1・2か
103名無しのエリー:2010/05/21(金) 20:31:23 ID:ChqEsify0
うっざ
104名無しのエリー:2010/05/21(金) 20:52:08 ID:dIw/FRe40
>>102
三回忌って普通2年目の命日じゃね?
105名無しのエリー:2010/05/22(土) 02:51:24 ID:nCvn1ZZQ0
49日で一回忌、
翌年の命日で二回忌、
その翌年で三回忌

平日しか休めない俺は、死んでからフェス参加決定さ
106名無しのエリー:2010/05/22(土) 09:45:17 ID:UkVGsVeF0
川崎の坊主が答えちゃうぞ。

■命日
 1回忌(1回目の法要という意味)

■1年後
 2回忌(2回目の法要)
 1周忌(亡くなってから1周年の法要)

■2年後
 3回忌(3回目の法要)
 2周忌(基本的にこんな呼び方はしない)

2年後から「回忌」という数え方になり、「周忌」とする事は先ず無い。
葬式→1周忌→3回忌→以後「○年目-1回忌」と数えましょう。
107名無しのエリー:2010/05/22(土) 10:20:48 ID:P/Mr6U510
つまり来年も5/1・2の開催ということですね
108名無しのエリー:2010/05/22(土) 11:51:21 ID:BQw0QFsi0
CSで放送されるのも清志郎トリビュートがあったからだと思う。
フジは清志郎アーカイブスとか放送してたし制作陣によっぽど清志郎フリークがいるんだと思う。
清志郎トリビュートがなかったら撮影しに来なかったかも知れない。
109名無しのエリー:2010/05/22(土) 12:08:10 ID:7WemVRLX0
>>108
本気でそんなこと考えてるの?
いくつなの?
バカなの?
110名無しのエリー:2010/05/22(土) 17:12:00 ID:tSQ8lY/b0
子供のまま大人になっちゃったんでしょ
111名無しのエリー:2010/05/22(土) 19:45:56 ID:QQfR9Pih0
ま、いいじゃん
いずれ放送は決まってるんだし
制作者でもないのに意図や事情を詮索したって始まらんさ…

元々は来年の日程どうなんだろうねって話だw
112名無しのエリー:2010/05/22(土) 22:52:56 ID:Tbed7Zj90
なんとなくの流れで適当に話を合わせる
みんな、さすが大人だね
馬鹿らしい
113名無しのエリー:2010/05/22(土) 23:57:52 ID:UkVGsVeF0
なんとな  く  の流れで適当に話を合わせる
みんな、  さ  すが大人だね
馬鹿らし  い
114名無しのエリー:2010/05/23(日) 06:07:41 ID:Hq99VzSA0
鰰ステージのトイレの悪口はそこまでだ
115名無しのエリー:2010/05/23(日) 11:50:26 ID:bbeW8V8q0
他ステージのトイレは芳醇な香りがしたのか?
116名無しのエリー:2010/05/23(日) 19:27:48 ID:k7J+RHPf0
335 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:27:22 ID:F8y5KqgB0
普通、1年後、3年後、7年後に法要やるのに
2年後に法要やるなんてどう見てもエセ坊主だろ
117名無しのエリー:2010/05/24(月) 03:03:10 ID:0JLl6zX80
http://www.youtube.com/watch?v=w7HxjUIVNV0
アラバキに出てほしいお
118名無しのエリー:2010/05/24(月) 18:42:18 ID:1w6kcciD0
>>117
宣伝うざいから出さないで下さいってメールしとく
119名無しのエリー:2010/05/26(水) 21:53:45 ID:AlvFcsdU0
「野外音楽イベント「ROCKS TOKYO」に、日本野鳥の会ブースを出展」

ええええ!!荒吐に出て欲しかったぞ!
120名無しのエリー:2010/05/27(木) 09:30:22 ID:4XCi0Hog0
野鳥の会ってブース出して何やるんだ・・・?
121名無しのエリー:2010/05/27(木) 09:33:23 ID:pjavxb9+0
長靴を売る
122名無しのエリー:2010/05/27(木) 14:14:01 ID:4XCi0Hog0
123名無しのエリー:2010/05/27(木) 21:56:53 ID:XIeqbAkP0
>>120
ド素人は帰りな
124名無しのエリー:2010/05/27(木) 23:30:44 ID:2H5FIn0z0
みんな最初は素人だろw
125名無しのエリー:2010/05/28(金) 12:57:12 ID:VSYWeT0n0
結局5月のフェスで荒吐が一番快適っぽいな。
JAMは寒かったしROCKS TOKYOも曇りで浜風が寒そうだ。
126名無しのエリー:2010/06/01(火) 19:37:56 ID:t3t7zIHS0
快適ってほどでもなかったろ。
1日目の夜は死ぬかと思ったし
127名無しのエリー:2010/06/02(水) 01:52:20 ID:iA8B3eQP0
>>123
プロ(・∀・)
128名無しのエリー:2010/06/02(水) 22:06:38 ID:iA8B3eQP0
ROCKS TOKYOで長靴なんかいるかな。。
129名無しのエリー:2010/06/02(水) 23:27:49 ID:pHOsUvvo0
>>126
寝袋の中にフリースの寝袋を重ねると暖かいよ。
3年前に2000円くらいで買ったけどマジでいい。
130名無しのエリー:2010/06/03(木) 03:37:34 ID:JtpyN9YLO
やっと解除だぁ〜。

131名無しのエリー:2010/06/03(木) 19:42:42 ID:7VnI5nEj0
フジテレビ申しこむか・・・しかし高い
132名無しのエリー:2010/06/03(木) 19:58:35 ID:L7LPLQaM0
フジテレビネクスト申し込んだはいいが、レギュラーメニューがつまんな過ぎるww
まあ3時間×2日で1260円と考えれば、そんなに高くはない…かな?
133名無しのエリー:2010/06/03(木) 20:30:23 ID:i5OS7Hav0
もっと温泉に行こう!っていう神番組は必見だぞ。
134名無しのエリー:2010/06/04(金) 21:52:00 ID:RB95yibK0
>>132
それ少し負担するからダビングしてくれ!!!
135名無しのエリー:2010/06/04(金) 22:49:23 ID:A7jjv5wT0
乞食
136名無しのエリー:2010/06/05(土) 01:43:11 ID:2ieAmie50
>>134
通報します。
137名無しのエリー:2010/06/05(土) 02:07:49 ID:8Bd/uKESO
ほんと高いよなぁ〜
スペシャやM-ONとかだと他にも観るのあるのに‥
138名無しのエリー:2010/06/05(土) 23:23:42 ID:F9W7tMpb0
俺はB-CASカード余ってるから無料体験で見るぜ!
フジNEXTじゃなくスペシャでやってくれてればな…。
139名無しのエリー:2010/06/07(月) 19:23:36 ID:B50U1og20
ビークル解散か…見といてよかった
140無名さん:2010/06/07(月) 20:27:31 ID:1og6L3au0
ビ・・・ビークル解散だと?え?マジで!?見ときゃよかったぁぁ
141名無しのエリー:2010/06/08(火) 11:43:54 ID:LvkWV8YU0
ビークルは何度か見たけど何がいいのかわからなかった・・
142名無しのエリー:2010/06/08(火) 12:01:59 ID:hhNzQ/sK0
どうせ解散知ってても見に行かなかったと思う。
143名無しのエリー:2010/06/08(火) 23:16:27 ID:OLzykRcS0
音楽と人、ボリューム相変わらずだなぁ
記者もう一人ふやすぐらいはしてもよかったんでは
144名無しのエリー:2010/06/08(火) 23:55:42 ID:6sSHZGf1P
フジテレビNext契約したどー
ワクテカがとまらないっっ
145名無しのエリー:2010/06/09(水) 01:34:08 ID:2m3P1Cd10
あっしも昨日フジNEXT契約したぞー
146名無しのエリー:2010/06/09(水) 13:42:19 ID:Uki9sgw20
俺も解散知ってたとしても見なかったなビークルは。
147名無しのエリー:2010/06/09(水) 21:52:31 ID:sy9vruzH0
だからなんだよw
148名無しのエリー:2010/06/10(木) 19:49:16 ID:5x2XIT7w0
スペシャは糞PV流す番組ばっかやってるし
まだフジテレビのコンテンツのほうが魅力を感じる…だがたけえ
ま、無料視聴中だから関係ないんですけどね
149名無しのエリー:2010/06/15(火) 14:14:14 ID:uwD6ii9CO
今回のグッズって通販ないんか?欲しくなったTシャツがあるんだけど…
150名無しのエリー:2010/06/15(火) 21:44:13 ID:ukykA2AI0
ミッキーして欲しいなぁ
会場で買いそびれたし
iDで買うつもりだったのに現金より遅かったし
151名無しのエリー:2010/06/16(水) 14:43:07 ID:I4MAAezu0
ミッキー、プレデターズのJIROが着てたな〜
欲しい
152名無しのエリー:2010/06/16(水) 15:57:03 ID:6Tr5deuo0
自分もJIROが着ていて欲しくなった。買っておけばよかったと後悔。
153名無しのエリー:2010/06/16(水) 19:41:01 ID:fx50ZLhn0
GLAYファンヲツ
154名無しのエリー:2010/06/16(水) 23:03:34 ID:rXhwg0Ur0
ミーハーばっかだな
155名無しのエリー:2010/06/17(木) 19:24:33 ID:iVrgrHyg0
基本ミーハーじゃないとフェスには来ないよね
156名無しのエリー:2010/06/18(金) 22:03:58 ID:717LFB9D0
んなこたねーよ
157名無しのエリー:2010/06/18(金) 22:53:42 ID:zQvmmVYO0
明日の実況はスカパー実況板に建てればいいのかな?
158名無しのエリー:2010/06/18(金) 23:10:27 ID:Xk7YknvB0
>>156
わざわざあんなとこまで行くのはいろんなメンツに興味ある人が大半だろー
159名無しのエリー:2010/06/18(金) 23:16:06 ID:Y8watKk4O
>>157
もう明日か
早いね

スカパー実況でいいんじゃない
160名無しのエリー:2010/06/19(土) 01:34:27 ID:wJk3E/MWO
ず〜っと雨降ってる
厚雲になりませんように‥
161名無しのエリー:2010/06/19(土) 11:19:30 ID:fQAclFkM0
>>157
実況行けたら行くよ
楽しみだなー
つか居酒屋のシーンばっかだったらどうしようw
162名無しのエリー:2010/06/19(土) 20:01:44 ID:evPMJaVi0
163名無しのエリー:2010/06/20(日) 00:02:25 ID:cj3pliFKP
スカパーオワタ
最初はブツ切りにしやがってふざけんなとか思ってたけど、
民謡やら盆踊りやら無名のバンドも少しずつ流してくれるなんて
なかなか良い番組じゃないかと思い始めたら最後のUAでぶち壊し
いやかっこよかったけど長すぎ。客がみんなトリ目当てで来てるんじゃないんだぞ需要考えろっつの
164名無しのエリー:2010/06/20(日) 00:07:28 ID:KLFVtzBg0
雰囲気は伝わってきて良かったよ。ただほとんどダイジェストって何考えてんだ。
他のフェス特番でも最低1、2曲フルコーラスで流すぞ。
大トリだけ優遇とかなぁ。明日もこんな感じかぁ。これはねーわ。
SLSみたいにアーティスト特集とか出してくれないとやりきれない。
165名無しのエリー:2010/06/20(日) 00:46:33 ID:hkaj5X0/P
ぶつ切りまじか。
ロックの学園も今年の放送酷かったんだよなあ
今から録画見るが…期待しないでみるわ
166名無しのエリー:2010/06/20(日) 06:53:44 ID:jkQok9A00
そろそろ業界が不況だって理解しろよ
テレビの特番はレコード会社がテレビ局にお金払わないといけない仕組みになってるの
つまりちゃんと対価をテレビ局に払えさえすればCSなんかだと10時間特番とか容易にできるわけ
167名無しのエリー:2010/06/20(日) 07:25:09 ID:hkaj5X0/P
つまり?
168名無しのエリー:2010/06/20(日) 09:46:10 ID:/7/Jofwg0
>>166
知識はあるけど、頭が悪いとこういう文になるという良い例
169名無しのエリー:2010/06/20(日) 10:02:40 ID:8ljOyJNQ0
フジロックは6時間×3日分だっけか。
170名無しのエリー:2010/06/20(日) 12:46:08 ID:pH0J0xdK0
枠はあるんだから不況だろうが結局は編集する側の問題ってだけじゃね?
171名無しのエリー:2010/06/20(日) 20:24:57 ID:Qa0MekGK0
番組の製作におけるセンスの問題
172名無しのエリー:2010/06/20(日) 20:50:45 ID:qQ0Cupzo0
規制にかかった。
誰か実況スレ立て頼む…
173名無しのエリー:2010/06/20(日) 20:54:55 ID:5e0edGkkP
フジテレビONE TWO NEXT 2010/06/19〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1276872706/

自分もダメなんだ。もし立たなかったら↑ここじゃダメかな
174名無しのエリー:2010/06/20(日) 20:59:56 ID:1gLLOxax0
175名無しのエリー:2010/06/20(日) 21:10:04 ID:RhM4mgpY0
>>174
サンキュ使わせてもらうね
176名無しのエリー:2010/06/21(月) 00:04:45 ID:e8MTMD4uP
オワタ。今日は昨日よりさらに雑な編集でフルで流れたのが1曲もなかった気がする
まあ放送されただけでよしと思ったほうがいいのかしら
177名無しのエリー:2010/06/21(月) 00:31:23 ID:fyJNkGmUO
張り切って契約して録画したけどリピしたいと思える内容じゃなかった
昨日のカナダから来たバンドのMCが可愛くて唯一リピった
178名無しのエリー:2010/06/21(月) 21:30:24 ID:TFq/ZhGJ0
ARABAKIROCKFEST

リピートは6時間ぶっ通し! RT @YOUDIE69: 荒吐10フジテレビNEXTで再放送決定!
day1:7/23(金)23:00~26:00 day2:7/23(金)26:00~29:00 #ARABAKI10
179名無しのエリー:2010/06/21(月) 21:48:43 ID:WxT89p2N0
そういえば…難波章浩は?
どんだけ痛かったか確認したかったのになぁ
180名無しのエリー:2010/06/21(月) 23:26:53 ID:NKj7cLes0
つまんないから再放送は見なーい
契約今月で解除しちゃう
なんだか違うんだよなあ番組で作られてた雰囲気
なんか違和感ありまくり
東北の山間部ののんびりさが心地良いのであって
演出された小洒落た雰囲気なんてイラネ
だいたい1曲分すら流れないとは何考えてんだか
181名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:08:59 ID:7CzBsKZ00
見れなかったのが非常に残念なのだが、この調子だとそんなに見なくても良かったっぽいね
182名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:18:25 ID:WaTdAu1q0
>>178
今月から加入した奴は来月までなら見られるな
再放送は見たいとこだけつまもうかな

ま、最初からつまんであるけど
183名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:23:14 ID:TiPnu74gO
見なくてもいいとは言い切れない。雰囲気だけはすごく伝わるから
アラバキの記念作品としてはいい感じ…ただ演奏シーンがすっごいストレス溜まる
184名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:28:38 ID:WaTdAu1q0
長尺のプレゼン映像というか
見せたい相手が俺らじゃない感じがする
185名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:38:53 ID:m0+emB5z0
>>184
6時間のプレゼン映像('A`)
確かに常連向けではないよなー
プレゼンしてもらわなくても毎年本物を見てるわけだから
菅さん何がしたいんですかー
てかこれ以上出演者も客もいらんだろ
まったりのほほ〜んとした所が好きなんだよ
混雑はイヤン
186名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:39:09 ID:mrvhdG8f0
構成の問題だよな
とりあえずもう少し減らしていい部分が多かったかな
187名無しのエリー:2010/06/22(火) 00:49:52 ID:SmsAMfqcP
客とか多過ぎだよな
少しならいいけどやりすぎ。
あと雰囲気映像がなんかわざとらしくて恥ずかしかったなあ。
アラバキの雰囲気を伝えてやるぜ!な意気込みが逆効果だった
188名無しのエリー:2010/06/22(火) 01:09:24 ID:TiPnu74gO
1日目のプロレス→愛は勝つ→カヒミあたりの編集はちょっといいなと思ってしまったけど
全部があの調子ではな。センスの良い映像に酔いしれてる感じがとてもキモいです
189名無しのエリー:2010/06/22(火) 18:02:03 ID:MNsDg2p20
あれは川崎町のPR映像だよ。町長の挨拶から始まって川崎町の案内板で終わるんだから。
190名無しのエリー:2010/06/26(土) 19:49:40 ID:ijEcRi3a0
最初から全部で6時間、清志郎枠もあるって決まってるのに1曲やれとか爆笑w
客がこういう阿呆揃いなんだからお似合いの放送だろ
191名無しのエリー:2010/06/26(土) 21:43:39 ID:G7KAHzqb0
ディレクター乙
192名無しのエリー:2010/06/27(日) 10:24:42 ID:qRGDrZKZ0
そういや箭内さんと増子さんのタワレコサイン会放送されなかったな。
193名無しのエリー:2010/07/01(木) 23:36:11 ID:r4rBie7q0
保守
194名無しのエリー:2010/07/02(金) 11:11:10 ID:yS1bWr36O
>>188
KAN今年は愛は勝つやったの?
195名無しのエリー:2010/07/02(金) 14:16:04 ID:sVm3ctF20
>>194
今回はやったよ
196名無しのエリー:2010/07/02(金) 19:11:23 ID:IF4XQLwA0
もったいつけた編集しすぎだよ。もっとステージ上の映像の割合増やして欲しい。
197名無しのエリー:2010/07/03(土) 00:06:07 ID:U4ADZLjT0
数時間後、地上波でもダイジェストやる?
198名無しのエリー:2010/07/03(土) 14:59:39 ID:7563df5D0
>7/2(金)26:50〜フジテレビ(関東)で地上波放送あり。但し1時間のダイジェストです。

肝心の東北では放送されるのかな
199名無しのエリー:2010/07/06(火) 00:57:41 ID:RbDjWjrW0
放映された順の曲名しりたいんだよ〜
200名無しのエリー:2010/07/06(火) 07:46:07 ID:esjSsBf/O
今年はいい天気で、結構快適だったせいか過疎ってるね
やはり過酷な天気のほうが、思い出が増えるのか?
201名無しのエリー:2010/07/06(火) 10:36:26 ID:2JzAaEE/0
あなたは状況に取り残されている
202名無しのエリー:2010/07/09(金) 21:06:22 ID:HMkQkaqY0
編集してたら2日目はやっぱり音楽以外が多い印象
203名無しのエリー:2010/07/17(土) 00:38:41 ID:kdsIxLIp0
今年は書き込み少ないねぇ
規制のせいか?

夏フェスとか行けないから、荒吐だけが唯一の楽しみなんだよなぁ…。
早く来年の荒吐にならないかなぁ。
204名無しのエリー:2010/07/17(土) 17:58:08 ID:dGJ1gH3A0
自分もアラバキまた行きたくてねえ
でも来年はGWじゃなかったらいけないな・・・
205名無しのエリー:2010/07/17(土) 19:30:48 ID:HucKhxuPP
土日だけで遠征は辛いね
206名無しのエリー:2010/07/17(土) 21:06:36 ID:dGJ1gH3A0
そう、できれば二日間行きたいしね
西日本からだし、GW前に連休は取りづらい
207名無しのエリー:2010/07/24(土) 03:58:25 ID:CTbyx6XA0
>>178のリピート、5時までやってるね
土曜と勘違いして忘れるとこだった
208名無しのエリー:2010/07/28(水) 01:27:20 ID:NigahG8k0
今年はまったく書き込みないな・・・。
来年まで暇だからwikiでも作るか?
だいぶテンプレも長くなってきたし・・・。
209名無しのエリー:2010/07/28(水) 20:22:03 ID:JWexzAuu0
もうtwitter主流になっちゃったのかなあ
210名無しのエリー:2010/07/29(木) 09:27:51 ID:ZMYP6bAOP
ツイッタに慣れない俺がずっと見てるよ…
明日からフジロックだが雨だぜよ
アラバキで使えなかった長靴で田中してくる!
211名無しのエリー:2010/07/29(木) 22:53:39 ID:dQiDZRLu0
フジ組がんばれ〜

ツイッタはなんかめんどくさくてやって無い
このスレ例年より寂れまくってる
規制なのか、他に流れてるのか
寂しいでござる
212名無しのエリー:2010/07/29(木) 23:13:20 ID:IZmAq/NP0
ツイッター一応登録してるけどアラバキでも全然使わなかったな
いちいちつぶやくのめんどうくさいよねw
213名無しのエリー:2010/08/01(日) 16:06:09 ID:mJ5XH+Iu0
携帯もPCも規制続きだからなあー
このスレ好きだから残念だな・・・
避難所にでも行こうぜ
214名無しのエリー:2010/08/07(土) 08:02:34 ID:3MP9cAVS0
テス
215名無しのエリー:2010/08/12(木) 12:49:43 ID:kkZkVmjV0
お前ら、ライジングサンが凄いことになってるみたいだぞ!
田んぼどころか沼!
216名無しのエリー:2010/08/12(木) 13:29:46 ID:l2oObg/JO
えっ田んぼどこ?\(^o^)/
217名無しのエリー:2010/08/12(木) 13:52:40 ID:LlKc+WUR0
492 名前:482 [sage] 投稿日:2010/08/12(木) 09:36:53 ID:qox6Wr6j0
これでどうでしょう。
12日(木)5:30頃の様子。

ヒグマ
ttp://uproda.2ch-library.com/280719UR8/lib280719.jpg
サンステ前
ttp://uproda.2ch-library.com/280720Wk8/lib280720.jpg
入場ゲート
ttp://uproda.2ch-library.com/2807216ek/lib280721.jpg
218名無しのエリー:2010/08/12(木) 14:02:17 ID:EnPVGAJS0
アラバキと違って何にもない分、より田んぼらしく見えるな
うらやましい
219名無しのエリー:2010/08/12(木) 19:08:26 ID:8OADUh6t0
植えていいですか?
220名無しのエリー:2010/08/12(木) 19:49:44 ID:SG5UsvCVO
太陽が昇る時
それは田植の始まり
恵みの雨に田中は歓喜する
221名無しのエリー:2010/08/12(木) 21:22:40 ID:eMaXXOky0
アラバキで使えなかった長靴出番ですね
222名無しのエリー:2010/08/14(土) 19:19:51 ID:Z1cX1loSO
ライジングのレポみてると何故かアラバキが恋しくなる
223名無しのエリー:2010/08/14(土) 20:44:25 ID:emlFIbS90
アラバキが晴れののときは別の日に雨のアラバキもやってくれれば良いのにね
224名無しのエリー:2010/08/15(日) 06:14:09 ID:fpz9yCDY0
ライジング田んぼ凄かったみたいね。続々と長靴買いに行く流れが去年のアラバキとかぶったw
225名無しのエリー:2010/08/15(日) 21:20:41 ID:T29yeMTM0
ライジングは雨のち晴れ田んぼだから、終日雨田んぼのアラバキよりは
どっちかというとかなり楽だったぞ。寒くも無かったからそんなに体力奪われないし。
226名無しのエリー:2010/08/18(水) 11:40:53 ID:sJN4DY4x0
つか、アラバキ行くやつが泥や雨大好きっていうイメージやめろってw
あんなんもう一生いらねーわww
227名無しのエリー:2010/08/19(木) 22:47:07 ID:wlRrs9sx0
hosyu
228名無しのエリー:2010/08/20(金) 00:32:08 ID:o92S6q2iO
昨年の長雨の後で買った夜鳥の会長靴が、北の方でついに本領を発揮しました。
空は快晴!テントエリアは田んぼ!
移動中は田んぼに突入すると冷えて気持ちよい。
ステージ前が田んぼだった陸奥のようにはいかなかったのが残念。ん?
229名無しのエリー:2010/08/22(日) 19:58:48 ID:kv7o8O2W0
フジテレビoneで放送してる
230名無しのエリー:2010/08/31(火) 10:39:52 ID:JwC6Dbn4P
フジテレビNextで再編集した拡大版放送キタ━(゚∀゚)━!!!!!
3時間が5時間!
9月20日。今度はライブ映像ちゃんとやれよー
231名無しのエリー:2010/08/31(火) 13:32:41 ID:V4rxIQTC0
各バンド辛うじて1コーラスぐらいは入るようになるか?
232名無しのエリー:2010/08/31(火) 17:36:05 ID:uqdYZw210
マジかよ
もう解約しちまったぜw
また申し込まないと・・・
233名無しのエリー:2010/08/31(火) 17:39:41 ID:jZ2wIpJW0
スカパーe2の基本パックだとフジテレビTWOしか見れないのよね・・・
つかフジ三つも必要なんか
234名無しのエリー:2010/08/31(火) 18:55:08 ID:vGZ5rQUf0
その内アーティスト特集とかやるようになってまた契約させようとするに違いない。
235名無しのエリー:2010/09/01(水) 00:27:22 ID:44iEjd9oP
>>230を見て最初3時間×5回かと勘違いして興奮したw

>>231
それだと前のときと同じなような…拡大するだけじゃなくて客の映像や
変なイメージ映像みたいなのは大幅にカットしてくれなければ
236名無しのエリー:2010/09/01(水) 00:33:25 ID:l/9ftnWtP
兄ぃが2時間なら契約する
237名無しのエリー:2010/09/01(水) 14:52:49 ID:QXzta9Wl0
福島の風とロック行く人いる?
http://www.minpo.jp/pub/topics/kazetorock/index.html
238名無しのエリー:2010/09/01(水) 15:17:08 ID:KAw4JbiVP
いくよー
239名無しのエリー:2010/09/01(水) 22:04:30 ID:QDl+e+PM0
>>230
うお、マジカー
自分も再契約だぜ
240名無しのエリー:2010/09/01(水) 22:18:59 ID:KAw4JbiVP
ツイッターから張っとくお
10時間だお!!

6月の放送は1日3時間ずつでしたが、今回は1日5時間に拡大編集。そして10時間ぶっ通し放送。ハードディスクの整理はお早めに! #ARABAKI
ARABAKIROCKFEST
再放送ではなく"10時間拡大版"放送決定!9/20(月・祝)16時〜 フジテレビNEXTにて。 #ARABAKI
241名無しのエリー:2010/09/01(水) 22:54:48 ID:wUykOHr/0
…曲(と兄ィ)部分だけ増やしてくれたんだろうな
頼むぞほんとに
もうがっかりしたくねえ
242名無しのエリー:2010/09/01(水) 23:22:40 ID:QDl+e+PM0
>>240
ギャッ HDDヤバス
どれくらいいるだろうか
243名無しのエリー:2010/09/09(木) 19:14:59 ID:ihv15X+J0
【流通】ホームセンター「コメリ」、業界初の1000店舗を達成 [09/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284014598/
244名無しのエリー:2010/09/10(金) 13:28:33 ID:pnMJDcuYO
1001店目は陸奥ステージ横な
245名無しのエリー:2010/09/10(金) 14:01:56 ID:lO/h3RRF0
マジ出店してほしいなコメリ
雨降らなくても色々売るものありそうだ
246名無しのエリー:2010/09/10(金) 16:42:32 ID:eqdIi/La0
フジNEXTで「ARABAKI ROCK FEST.10」一挙10時間OA
http://natalie.mu/music/news/37483

最初からこっち放送しろよ、何回金払えばいいんだよ
247名無しのエリー:2010/09/10(金) 18:50:32 ID:wL7Bfg6C0
6月放送した時思ったより契約数増えたから味占めたんだろうな。
248名無しのエリー:2010/09/10(金) 19:14:46 ID:FH6Z7F8G0
つか拡大して最低ひとバンド1曲フルで放送されるのか?
なんかまた騙されそう
249名無しのエリー:2010/09/10(金) 22:13:13 ID:/9Q9m3Rh0
まあもうひっかかったけどね
250名無しのエリー:2010/09/10(金) 23:03:48 ID:W42KhM/lP
客の映像はもうイラネっす
251名無しのエリー:2010/09/11(土) 11:39:24 ID:Y5G/UDBWP
>>246
>ライブのみならず、開放的な会場の様子や
いやいやだからライブのみでいいって何回も言ってるだろ!
252名無しのエリー:2010/09/11(土) 11:43:59 ID:TEjDiGys0
>前回、6月に3時間×2日間の6時間でオンエア後、視聴者の皆さまに大反響をいただいた「ARABAKI ROCK FEST.10」。

ほとんど苦情だろw
高いチャンネルなんだから今度こそ曲ちゃんと流すかくらい教えろ
253名無しのエリー:2010/09/11(土) 11:48:16 ID:Y5G/UDBWP
NHKでやってたサマソニの実況見てたら糞中継だの文句言ってる奴がいてむかついたわ
ARABAKIに比べたら神だろ!
254名無しのエリー:2010/09/12(日) 14:29:41 ID:awpXUP8S0
いたずらに期待はしない
いくら時間が増えたって、あの3時間版の延長線上にあるわけで

とりあえず2ヶ月の間に再放送しまくってほしい
せっかく契約したんだからな
255名無しのエリー:2010/09/14(火) 22:53:08 ID:l+6gUP+Q0
おぃ、やべぇ、ARABAKI'09はヌルかったようだ・・・


ウッドストック94 グリーン・デイ ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=h275pulfwHE&fmt=18
256名無しのエリー:2010/09/14(火) 22:58:37 ID:AfZo1Dd6P
>>255
これ当時NHK-BSで生中継されてるの見た!
こんなにゴミ投げられるなんてお客さんにどんだけ嫌われてるんだろう、可哀想…
と子供心に思った記憶
257名無しのエリー:2010/09/14(火) 23:20:14 ID:Gv6l7yuQO
>>255
前の方みんな泥まみれだなw
258名無しのエリー:2010/09/15(水) 00:30:59 ID:uQzidV1M0
俺も見てた
おっぱいとかチンコとか映りまくってたな
259名無しのエリー:2010/09/17(金) 16:26:53 ID:4aMOjd7i0
あと2日でHDDに10時間分の空きを作らなくてはいけない
週末は徹夜だ
260名無しのエリー:2010/09/18(土) 00:42:05 ID:3Yj21sso0
>>259
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
今年は長時間放送多くてつらいわ!
1TBにしておけばよかったorz
261名無しのエリー:2010/09/18(土) 20:05:23 ID:2V0XEbPc0
フジロックも撮ってるから10時間じゃ足りない。
262名無しのエリー:2010/09/18(土) 20:07:36 ID:eOpDmYqnP
>>259-261
激しく同意。今必死で整理中。なぜ1TBを買わなかったのか
263名無しのエリー:2010/09/18(土) 20:37:53 ID:HIi98RuG0
ウチの東芝REGZAは外付HDD使えて整理の必要ないよ!
264名無しのエリー:2010/09/18(土) 21:57:18 ID:AWt+vNns0
今やってるフジロックみたいに1曲ずつ紹介って感じになるんかね
じゃあ最初からやれよと
265名無しのエリー:2010/09/19(日) 19:56:59 ID:+Oq819y/0
>>263
その外付けの1TBが既に満杯なわけさ(ノ∀`)
266名無しのエリー:2010/09/20(月) 15:06:52 ID:iVQrZ0/Q0
うわぁ、大雨に雷が!
どうか開始までに病みますように
267名無しのエリー:2010/09/20(月) 16:12:18 ID:lIO3bjwt0
スクービー1曲フルでやったど。
268名無しのエリー:2010/09/21(火) 00:25:23 ID:uYYSoD2m0
すげー今更だが実況スレ
【フジ】 ARABAKI★10時間 【NEXT】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1284966599/
269名無しのエリー:2010/09/21(火) 01:06:51 ID:75YGTmwz0
実況からツマラナサが伝わってきた
270名無しのエリー:2010/09/21(火) 07:19:40 ID:cdbFTHZQ0
夜に大雨が降ったせいでイースタン以降の映像がボロボロだorz
キヨシロートリビュートは全く録れてない

よわすぎるよe2
271名無しのエリー:2010/09/21(火) 13:39:39 ID:kzDpy10I0
>>270
同じく。最悪な時期に一挙放送あるとこうなる悪い例。
昨日はBSも映らなかったけどな。
再放送かアーティスト特集で小分けして欲しい。
ずみちゃんも特別編としてまとめてみたい。
272名無しのエリー:2010/09/21(火) 22:20:19 ID:ErcLL0jn0
>>270
同意
雨でやられたわ

長時間だとこういうデメリットがあるんだね
せめて二日間で日を分けて放送して欲しかったかも

ぶっちゃけずみちゃんは特にイラネ
普通にアーティスト同士の交流してる様子とかがみたかった
273名無しのエリー:2010/09/21(火) 22:51:44 ID:jSnCJ0/t0
見た人に聞きたいんだけど、今回の放送って
前回+4時間って感じなら前回の消しちゃってもおk?
HDDの空きが厳しいんだorz
274名無しのエリー:2010/09/21(火) 22:54:59 ID:5AHmgLLa0
KANの愛は勝つがフルで聴けると思ってたのにまさか前回と同じところで切られるとは…
275名無しのエリー:2010/09/22(水) 00:16:52 ID:Gy53FAmf0
居酒屋みたいな企画でもないとアーティスト同士の交流なんて放送できるわけないだろ。
基本的に舞台裏は撮影不可なの知らないのか?
276名無しのエリー:2010/09/22(水) 00:32:39 ID:k1fUDA5+0
雨で見られなかった人は
理由書いて再放送要望出したほうがいいかも知れんよ
277名無しのエリー:2010/09/22(水) 12:25:06 ID:LUksHOw90
>>273
おk
前回分はたぶん全部あってそれプラスアルファ

雨で苦情いくつか入ると早いうちに再放送が急遽組まれることは過去結構あったよ
278名無しのエリー:2010/09/22(水) 13:46:23 ID:UUMBrj9I0
前回放送時も再放送あったしな。
279名無しのエリー:2010/09/22(水) 21:02:47 ID:ISJjnb7d0
>>275
知らないから言ってるんでしょーが

>>276
ありがと
要望出してみる
280名無しのエリー:2010/09/25(土) 18:53:26 ID:hbSCrA/e0
すごい自己満臭漂うドキュメンタリー仕上げだな
281名無しのエリー:2010/09/25(土) 23:10:27 ID:/6oWgHkyP
曲が増えたバンドもあったのは評価するけど、やっぱ全体気持ち悪いよ
なんかあの、自分はアラバキのステキな所を解ってるよ、みたいなのが寒くてダメだー
282名無しのエリー:2010/09/26(日) 11:50:35 ID:IfkLnXsN0
さーて 次は何見よっかな
283名無しのエリー:2010/10/06(水) 15:01:34 ID:pBVdM5LlO
MEGA ROCKS行くんだけどライブハウスのは知らないのばっかり。
Sleepy.ab目当ての自分にオススメ教えてくれ。
284名無しのエリー:2010/10/07(木) 22:30:28 ID:3BWFcKGi0
しかしメガロックスも年々メンツが酷くなっていくな・・・
salyuとかテナーが出てたのが懐かしく感じるわ
285名無しのエリー:2010/10/09(土) 14:09:44 ID:STUb8IvGO
誰かメガロックスのチケ余ってない?w
286名無しのエリー:2010/10/09(土) 20:47:09 ID:R+AdqVtM0
AKBの野外イベントが俺ら好みのコンディションだった件
http://yfrog.com/5hjvkoj
287名無しのエリー:2010/10/09(土) 20:55:14 ID:PolUjLIQ0
朝霧ヤバイだろ
288名無しのエリー:2010/10/10(日) 00:02:29 ID:wqLUZbWW0
客の殆どがフェス慣れしてないAKB>>>>>>>>>客の殆どがフェス慣れしてる朝霧

どっちが修羅場になるかは言うまでもない。
289名無しのエリー:2010/10/10(日) 00:39:53 ID:bSq1+yExO
>>288
訓練されたAKBヲタは俺らよりタフだと思うぞw
290名無しのエリー:2010/10/10(日) 02:38:10 ID:wqLUZbWW0
>>289
地下板見てきたが不満ばっかだったぞw
時々初年度フジロックやB'zの台風直下野外ライブを語る奴もいたがw

ちなみに会場のコンディションは田中上等の状態らしい
行けば良かったwwww
291名無しのエリー:2010/10/10(日) 19:27:35 ID:KT7gaTIC0
朝霧ヒデぇなw 今年のRSRを酷く寒くした感じだ。
292名無しのエリー:2010/10/11(月) 17:48:40 ID:gEn/utPf0
これ言ってわかる人は少ないかもだけど、
楽天野郎のモッシュがマジウザい。
アラバキやメガロックスにもいたし、最近色んなフェスでよく見かける。
あいつのはマジでモッシュなんかじゃない。
ステージもろくに見ずに自分から周りの人に当たってきやがって。
293名無しのエリー:2010/10/11(月) 19:21:31 ID:Z3cmiacZ0
メガロックスにいたんだ。Zeppの前方?俺は見なかったな。
294名無しのエリー:2010/10/11(月) 22:09:07 ID:PqRu/GQv0
>>292は新参さん?
仙台では楽天は昔からずーっといるよ。もう5年以上前から服装は変わったけどずっといる。
向かって左側の前方で「俺の近くにいると危ないよ」とか言って
ヲタ芸みたいなへんな動きでひんしゅく買ってる。
汗だくだし上半身裸になったりするし、
お遊戯みたいな動きだからほんと目障り。
あのホームレスなの?ってくらい汚いリュック背負ってそのへんに放置してるから邪魔。
あいつ、36歳って聞いたけどほんと?
295名無しのエリー:2010/10/12(火) 07:29:36 ID:Hl60+I6NO
楽天はフェスどころじゃなく普通のライブにもかなりの頻度でいるな
ずーっと昔からいるわ

ほんとうざいあいつ。
36歳てのはマジっぽい
296名無しのエリー:2010/10/12(火) 09:54:28 ID:+5gLi523P
クスリやってんじゃね?
297名無しのエリー:2010/10/12(火) 23:23:19 ID:JZAc/uUc0
楽天ってパンク板のGAUZEスレで言われる「豚」と同一人物?

・・・んな訳ないかw
そういうアホは、どこのライブでも居るんだろうな・・・・・
298名無しのエリー:2010/10/13(水) 23:39:44 ID:KTCGMQjB0
楽天は楽天のユニフォーム着るようになる前はサイって呼ばれてたよ。
とりあえずあいつとあいつのお友達らへんがウザい。
何あの動き。周りを巻き込みたくてきょろきょろしてるのがまたウザい。
ちょっとやそっとじゃない汗をばしゃばしゃふりまきながら動くのやめてほしい。

加齢臭するんだよねー36歳ってほんとかも。
とにかく不潔だよね。
299名無しのエリー:2010/10/14(木) 09:18:35 ID:QoyRvctC0
ただ暴れたり人にぶち当たるのが楽しい奴は相撲部屋にでも行けばいいのにね
300名無しのエリー:2010/10/14(木) 10:27:28 ID:U5wqsotpP
ラグビーがいいんじゃない?
301名無しのエリー:2010/10/14(木) 20:01:00 ID:KBhHdqrz0
ラグビーは自己犠牲の精神が根本に無いとダメだ
302名無しのエリー:2010/10/17(日) 21:39:50 ID:R/7vb1YwO
加齢臭か…
35歳気をつけます。
303名無しのエリー:2010/10/17(日) 23:15:29 ID:o9LvFdO90
楽天、今日の電話ズにもいたわ
今日もいつも通りウザかった
後ろにおいてあったあいつのリュックを
ボコボコにしてやろうか本気で悩んだ
304名無しのエリー:2010/10/18(月) 23:37:57 ID:ui7KSmzM0
楽天さ、パンクロック()笑だけじゃないんだね。
ロッキン系ならなんでもいい感じだよな。

そのくせ名前売れてないバンドではシラーっとしてるの。
売れたら手の平返すくせにw
305名無しのエリー:2010/10/21(木) 21:11:32 ID:lHitrICwO
306名無しのエリー:2010/10/24(日) 11:30:48 ID:Eqiw2FwR0
>>305
ほとんど客席が映ってないから俺は確認できなかった。

楽天は今年のアラバキのアベンズの映像に映ってたぞ。
307名無しのエリー:2010/10/24(日) 20:41:22 ID:TotQ9HIG0
そんな必死に見なくてもw
仙台では見たくないのにいるよ?
以前、楽天きめぇとかうぜぇとか叩かれたときは
一時期凹んで楽天のユニフォーム着てなかったんだよw

「俺の周りいると危ないよ?」って言うのやめてほしい。
じゃあテメェがどっかいけっておもうよね。
まともなモッシュとかできないし飛ばないくせに危ないとか言ってお遊戯してるのね。
ヲタ芸みたいなあの動きなんとかして
308名無しのエリー:2010/10/25(月) 01:07:10 ID:ThrdDyq40
楽天ってやっぱ結構有名人なんだなw
ライブ行くとよく見かけるし当たり前か
309名無しのエリー:2010/10/26(火) 00:24:39 ID:fx78MWyY0
有名って言うか悪名高いよね。
嫌われてる。
310名無しのエリー:2010/11/02(火) 10:09:16 ID:vgikiZ0ZP
10は11/1に開催決定したんだったな。
11の開催決定はまだかな?
311名無しのエリー:2010/11/08(月) 23:19:07 ID:C06JdIiS0
今年もGWだったらいいなあ
312名無しのエリー:2010/11/09(火) 04:42:00 ID:PaeBxgA20
GWは宿の選択肢が狭まるのがな
313名無しのエリー:2010/11/09(火) 14:54:19 ID:KBoHecK80
GW期間は値段も高いし。
314名無しのエリー:2010/11/09(火) 20:49:02 ID:gcaqVRNR0
値段は高いけどGWじゃないと行けないんだもんなー
315名無しのエリー:2010/11/09(火) 23:31:38 ID:XA8XIbSn0
GWは混むから地元民としては困る。

でも人が多くないと盛り上がりに欠けるか・・・。
316名無しのエリー:2010/11/11(木) 00:31:12 ID:hzdOhVuI0
確かに交通渋滞とかは困った・・・
317名無しのエリー:2010/11/11(木) 21:17:00 ID:/LSICrGx0
日程発表まだかねー
318名無しのエリー:2010/11/18(木) 20:11:43 ID:s0NJTBYI0
来年はGWじゃないんじゃね?
今年はキヨシロの事があったから
319名無しのエリー:2010/11/19(金) 11:19:47 ID:wzhAwHcpP
4/29(金)・4/30(土)・5/1(日)の連休だから4/29・4/30の開催がいいな。
320名無しのエリー:2010/11/22(月) 19:38:06 ID:H32xaqGS0
まだー?
321名無しのエリー:2010/11/23(火) 16:26:19 ID:KZqsjp6v0
元日発表かあ
322名無しのエリー:2010/11/27(土) 00:28:27 ID:XtXDi4ub0
ロキノンが潰しに来てますね
http://japanjam.jp/2011/
323名無しのエリー:2010/11/27(土) 00:35:04 ID:lIuHMLWM0
うわぁ・・・3日間もすんのか
そんなにロキノンフェスばっかしてどうすんの・・・
324名無しのエリー:2010/11/27(土) 09:34:10 ID:xhsqca6x0
フェスしか儲かるものがない自転車操業なんじゃないかと勘繰ってしまう
325名無しのエリー:2010/11/27(土) 23:12:14 ID:sk9uZb+O0
よしアラバキ、前にずれろ
いつもの日程に戻るんだ
326名無しのエリー:2010/11/28(日) 01:32:16 ID:4dwLuqjOO
>>325
ドウイ
327 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2010/11/28(日) 23:53:21 ID:mL5QCSJ7P
>>322
結局富士スピードウェイはやめたのかw
328名無しのエリー:2010/11/30(火) 05:33:42 ID:MLx90o06O
あっちはフェス事業部あるくらいだからな。年三、四回あれば回るんだろ。
アラバキは4/29,30にしてくれ〜。翌日休みたい。観光したい。
329名無しのエリー:2010/11/30(火) 08:51:35 ID:SUGS568m0
翌日の朝までテント張らせてくれればなぁ…
330名無しのエリー:2010/11/30(火) 12:16:58 ID:J0ElJZp/0
3日間で7セッションずつみたいだからそんなにアーティストは出ないだろ。
セッションなら荒吐と趣きが違うし、野外フェスでもないから
キャンパー好きの荒吐とはそんなバッティングしないと思う。
331名無しのエリー:2010/11/30(火) 21:49:48 ID:qTir5Gdr0
客より出演アーティストの心配が
332名無しのエリー:2010/12/01(水) 03:06:41 ID:oEHmcZ54O
とりあえずアラバキ11のTOPが出来ましたよ、と
333名無しのエリー:2010/12/01(水) 12:50:22 ID:vhgh7OcxO
これまた寒そうな画像で
334名無しのエリー:2010/12/04(土) 00:33:13 ID:aRsbyALn0
寒そうだ…寒かったもんな
335名無しのエリー:2010/12/05(日) 21:16:54 ID:S8au29fD0
来年のアラバキはエコキャンプでやらないって友達に聞いたんだけど、本当なのかな?偽情報?
336名無しのエリー:2010/12/05(日) 23:58:08 ID:ic20U1qw0
なぁに、毎年言われている噂だ
こういう噂が出ると開催近いとわくわくするw
337名無しのエリー:2010/12/06(月) 00:07:41 ID:8c3G/ntt0
そうなんだwその友達は川崎町住民なんで心配してしまったw
338名無しのエリー:2010/12/06(月) 15:24:54 ID:0bs8vyP60
地元民情報か?kwsk
339名無しのエリー:2010/12/06(月) 15:28:20 ID:4imTXDpD0
地元民情報となるとちょっと「ただの噂」と切り捨てられなくなっちゃうな
340名無しのエリー:2010/12/06(月) 18:48:13 ID:SeyD5pHQ0
335と337は俺です。iphoneだから毎回ID違うのかな?

友達はエコキャンプの近くに住んでいて、
来年はここではやらないって話を聞いたらしい、違う友達の情報だと来年、エコキャンプは工事があって貸せないって話を聞いたらしい。
違う出どころから、この情報がでたんで
かなり心配。エコキャンプは最高なのに・・・
341名無しのエリー:2010/12/12(日) 22:59:58 ID:khMH8nHz0
>>340
亀だが情報サンクス
とりあえず正月でも待ってみるか
342名無しのエリー:2010/12/15(水) 09:09:05 ID:9uNfsVh1O
SUGOでやる夢見てワロタ
343名無しのエリー:2010/12/15(水) 20:34:50 ID:OkaJfxT00
>>342
有り得そうでビビった(−_−;)
344sage:2010/12/16(木) 22:49:26 ID:PSKwzvXJ0
ポーキーさん元気かな。ラジオまた聴きたいな。
345名無しのエリー:2010/12/16(木) 22:50:42 ID:PSKwzvXJ0
ギャッ、久々すぎて間違えた
イヤン
346名無しのエリー:2010/12/18(土) 21:29:35 ID:i7i3za9Q0
他県民だから詳しくないけど、SUGOって高速近いし、キャンプ場もあるみたいだし、
近隣に住宅もなさそうだしでフェスには良くない?
347名無しのエリー:2010/12/18(土) 22:14:39 ID:3R+HNsf60
すごうで昔イベントあったね
清志郎とか出てた
348名無しのエリー:2010/12/19(日) 21:28:07 ID:w1xnIZyL0
駐車場も相当な数を敷地内に確保してるしな。
モータースポーツで人呼べなくなってきてんだからSUGO側にとっても悪くない話じゃないかな
349名無しのエリー:2010/12/20(月) 00:39:04 ID:iaNw/UjT0
蜂は大丈夫なのか?
350名無しのエリー:2010/12/20(月) 02:45:20 ID:wzMugJz00
SUGOのある村田町民だけど無理だと思うよ
確かに過去に音楽イベントの開催実績はあるけど、
今はオーナーのヤマハ発動機の方針で、
モータースポーツに特化した事業をしてる

毎週なんらかのモーターイベントやってるし、
ARABAKIみたいに準備本番撤去で何日も貸切になるイベントはもう無理
351名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:04:49 ID:YZ+Wi8Qd0
公式サイト来た。
352名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:05:30 ID:0JSSRa3I0
来た!!!
ttp://arabaki.com/
353名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:31:59 ID:ZFk4DG030
土日…じゃないのか
354名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:42:25 ID:ndBESI8CO
JAPANJAMとの兼ね合いですかね?
GWはそんなに休めないんだよな…。
355名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:44:33 ID:U3vmZmWU0
金(祝)、土か
結構動員減りそうな予感
356名無しのエリー:2010/12/24(金) 01:41:13 ID:fwl7kO8wO
何でか覗きにきたら…!!!
Xmasプレゼントですか。
サンタに長靴頼めばよかった
357名無しのエリー:2010/12/24(金) 02:58:14 ID:nrzrMlcaP
靴下にぱんぱんに詰まってぶち込まれた長靴想像してフイタ

とりあえず漲ってきたお!
358名無しのエリー:2010/12/24(金) 06:12:52 ID:GR8gS3om0
やったー今年も霜の降りたテントでガクブル出来るぞーw
359名無しのエリー:2010/12/24(金) 09:52:59 ID:R93BMweEP
いちばんいい日程だ
360名無しのエリー:2010/12/24(金) 15:14:41 ID:N23zMIYG0
やっぱエコキャンプか。自称地元民は信用出来んな。
361名無しのエリー:2010/12/24(金) 21:09:01 ID:U3vmZmWU0
荒吐スレでは毎年来年はエコキャンプ無理発言が出て
フジロックスレでは毎年苗場は来年は無理発言が出る
362名無しのエリー:2010/12/25(土) 01:33:27 ID:YOxMuVN40
>靴下にぱんぱんに詰まってぶち込まれた長靴
なんというロックの体現・・・中が外で外が中だぜ!

あーいやーいいクリスマスプレゼントだった
バキーアラスマスー
363名無しのエリー:2010/12/25(土) 02:57:38 ID:KJgc+KV20
ま、エコキャンプ工事はほんとかも知れんしw アラバキに重ならなくてよかったよ

今のトップページをまんまプリントしたTシャツ出してほしい
364名無しのエリー:2010/12/25(土) 18:20:06 ID:rdZM1VTiO
>>362バキアラスマス-
仙台は雪だからホワイト荒スマスだ。
>>363 自作したらいーよ…捕まるかw
365名無しのエリー:2010/12/25(土) 20:26:11 ID:xSAYd8YZ0
http://www.thr.mlit.go.jp/m-park/camera/camp01.html
エコキャンプやばいなw 行きたい!ww
366名無しのエリー:2010/12/28(火) 11:19:32 ID:rdol+rKh0
土日開催だと思ってたのに金土か…
遠征組にはつれーわまじつれー
367名無しのエリー:2010/12/28(火) 11:21:01 ID:0RXrrIjh0
>>365
確か今年のアラバキ開催2週間だか1週間前にも同じような画像見た気がする
368名無しのエリー:2010/12/28(火) 12:48:16 ID:ncA6Buig0
>>367
幻じゃなく現実にあった。キャプってれば良かったなー。
369名無しのエリー:2010/12/28(火) 16:29:04 ID:DFYBE7CbO
リップは日程的に出そうだな。
370名無しのエリー:2010/12/28(火) 17:06:52 ID:tK8Lb34OP
>>366
祝・土だぞ。
371名無しのエリー:2010/12/28(火) 21:45:12 ID:9L1nk2DH0
12/30に10時間スペシャルやるんだね
リベンジ!と思ったけどまた天気が不安定・・・
372名無しのエリー:2010/12/28(火) 22:27:29 ID:IJFZB2IcO
遠征組の俺は最高の日程です。
373名無しのエリー:2010/12/29(水) 00:23:57 ID:awiap2kh0
うん、最高の日程。
翌日が日曜だから有給使わなくていいよね。

JAPAN JAM(笑)とかぶらないし。
374名無しのエリー:2010/12/29(水) 06:11:08 ID:GJCOETT00
>>371
10時間SP再放送あったのか!
けどこの雪がな…今夜なんかBS・CS映らねえ

タイミング的にもう最後のような気もするが…
375名無しのエリー:2010/12/29(水) 13:03:05 ID:OhrMkMmm0
10時間放送またやるの!?
今月NEXT契約してるからちょうどよかった!
公式のトップ美しいねえ
公式はまた元旦に始動するのかな
376名無しのエリー:2010/12/30(木) 18:06:36 ID:M0l8Ubs80
はじまった。10時間みるか。
377名無しのエリー:2010/12/30(木) 18:20:00 ID:M0l8Ubs80
来年は、金祝〜土なので、最後までいられる。翌日観光できるなんて、ライジングみたい。
日曜終わりだと慌しく帰って翌日から仕事だもんな。
378 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2010/12/31(金) 01:51:27 ID:q1TSpC91P
俺は翌日宮城峡でも行ってくるかな
379名無しのエリー:2010/12/31(金) 19:52:06 ID:5K8gUvUc0
みんなタフだねえ
380名無しのエリー:2011/01/01(土) 06:34:52 ID:c/FlT9Qq0
オフィシャルサイト見てたら漲ってきた!雪かきしてくる!
381名無しのエリー:2011/01/01(土) 12:54:39 ID:GVYtKYHw0
テンション上がった!
今年も絶対行くぞー。
382名無しのエリー:2011/01/01(土) 15:38:36 ID:tKMi33CV0
何だあの桜の花咲き乱れる場所は。桃源郷か。
383名無しのエリー:2011/01/02(日) 03:10:24 ID:mCZHoS9j0
早速30日のアパホテル予約した。
ライジングやらフジやら色んなフェスに参加しているけど、アラバキが一番好き。
みんな今年もよろしくね。
384名無しのエリー:2011/01/02(日) 03:38:20 ID:drEJ7sx+0
なしてアパホテル?
すぐ近所で働いてるけど、
アパの客は中国人めっちゃ多いぞ

個人的にはダイワロイネットホテル仙台おすすめ
昨年オープンしたて、バス乗り場ちょー近いぞ
385名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:45:45 ID:qWgN/x2b0
アパホテル地味に駅からちょっと遠いしな。
386名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:54:00 ID:5movW81k0
秋保の安宿は今年も早々に満室か…
GW前後がきれいになくなってるけど、ひょっとして団体客でも入れてるのかな。
387名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:54:16 ID:J9Z4rWSsO
アパは大浴場があるからな。冷えた身体を足の伸ばせる風呂でいやせるのは有り難い。08のとき泊まったわ。
翌年からはもっとアクセスいいとこに変えたけど。
388名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:56:44 ID:vq6DPUjC0
>>385
遠いな
389名無しのエリー:2011/01/02(日) 18:57:33 ID:vq6DPUjC0
俺は今年も野宿だわ、駅前に
390名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:00:27 ID:J9Z4rWSsO
>>386
そうなんだよ!!俺も電話して驚愕。
団体が2ヶ月くらい前に入った、とのこと。

あの宿良かったのになあ。

連投すまん
391名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:13:31 ID:HnsogoLmP
寝れればいいと思ってるから安くてもいいけど、
中国人客が多いのは嫌だなぁ
392名無しのエリー:2011/01/02(日) 20:49:59 ID:gfWNz1iVO
去年、バスのりば付近の小綺麗なホテルに泊まったんだけど
宿泊客が家族連ればかりで、田中ルックの自分は完全に浮いてたw
393名無しのエリー:2011/01/03(月) 09:28:20 ID:g72YVeSA0
やべえな、思い出すだけでわくわくwww
394名無しのエリー:2011/01/03(月) 11:24:21 ID:nMgA95AM0
早速宿とった。
以前の日程に戻ってくれて嬉しいが、寒いんだろうな。
雨さえ降らなければ。。降っても準備スレば。。
395名無しのエリー:2011/01/04(火) 00:07:53 ID:8YaLgmcc0
青根温泉に泊まった事がある人いますか?
396名無しのエリー:2011/01/04(火) 00:16:08 ID:o1xJt8or0
泊まったことはないけど、
地元民で分かることなら答えるよ
397名無しのエリー:2011/01/04(火) 08:39:54 ID:8YaLgmcc0
>>396
青根温泉から現地までの移動方法はあるのでしょうか?
398名無しのエリー:2011/01/04(火) 17:34:14 ID:MCF61Kvo0
もし去年が例年通りの開催だったら奇跡の雪フェスだったんだよな。
399名無しのエリー:2011/01/04(火) 20:37:57 ID:o1xJt8or0
>>397
一応バスは走ってるのだけど、
JR白石蔵王駅との往復路線でエコキャンプの方は通らないです
自家用車でなければ、基本タクシー利用になると思う

ただ、川崎町内までなら送迎してくれる宿多いと思うよ
宿に確認してみるのが吉
400名無しのエリー:2011/01/05(水) 05:17:48 ID:wE1wSnOE0
防寒着・防寒用品揃えるなら冬のうち

ヒートテック買ってない奴はそろそろ急げ
毎年1月なかばには品薄になる
401名無しのエリー:2011/01/05(水) 10:03:08 ID:p0pmmjk7P
ヒートテックもフリースも安くなってるね
402名無しのエリー:2011/01/05(水) 10:06:48 ID:TjQThhwL0
そろそろアラバキ持ち物リストが必要だな
403名無しのエリー:2011/01/05(水) 10:30:21 ID:zRkvFweo0
>>402
毎年毎年かw
テンプレ作って貼っておいたほうがいいんじゃw
404名無しのエリー:2011/01/05(水) 10:45:50 ID:p0pmmjk7P
とりあえず長靴
405名無しのエリー:2011/01/05(水) 11:46:20 ID:TjQThhwL0
最低限必要なモノと、あったらいいモノと、余裕のある人用の物で分けられるな
問題は最低限必要な物に長靴が含まれるかどうかだ、田中的に
406名無しのエリー:2011/01/05(水) 13:17:56 ID:vGQcyEZ/0
昨年は始めてだったので準備しすぎていらないものが多すぎた
407名無しのエリー:2011/01/05(水) 13:19:41 ID:vGQcyEZ/0
でも防寒はめちゃめちゃ役に立ったな
昼間と夜であんなに温度差があると思わなかった
今年は4月末だからもっと寒いかな
408名無しのエリー:2011/01/05(水) 13:27:35 ID:1fFNM+CT0
フリース寝袋はあるとホント便利
409名無しのエリー:2011/01/05(水) 20:12:20 ID:tBVkBeUh0
去年寒すぎて急きょ中止した真夜中のプロレス。
今年は防寒着着てても良いから見たいぞw

410名無しのエリー:2011/01/07(金) 01:20:33 ID:dSyppmmM0
北隣の県から参加してるが
真冬の今着てる装備と同じの一式持ってってるよ
去年の深夜それですげー助かった
411名無しのエリー:2011/01/07(金) 13:55:47 ID:L1E5jQmz0
GIPの有料会員、これまでこのために入ってたんだけど
エコキャンプサイトがなくなった今、あんまりメリットないのかな。
継続するか悩む。
412名無しのエリー:2011/01/11(火) 21:23:28 ID:uL4xuX/q0
場外駐車場が増えるんだね。
値段安いP5が、去年迷子続出した村田インター寄り(去年のP4)で、会場周辺にもう一か所増えるのかな?
413名無しのエリー:2011/01/12(水) 03:15:33 ID:u4PfOKkcP
ビークル、ミドリ、そして椿屋解散かよ・・・・
荒吐常連が・・・
414名無しのエリー:2011/01/12(水) 11:46:20 ID:RHJ52HE+P
ミドリが初めてフェス出たのが荒吐だったよなあ
415名無しのエリー:2011/01/12(水) 18:14:08 ID:yffA6hBt0
最近マジ寒いな @仙台
荒吐の時期も寒そうな気がするから
防寒対策ちゃんとしとかないと死人が出るw
416名無しのエリー:2011/01/12(水) 19:07:18 ID:ONA8NCo30
今冬は全く寒くないわ、最近だなやっと寒くなったのは。
417名無しのエリー:2011/01/12(水) 19:14:57 ID:tWUACi9G0
ジモティーだけど、かまぼこ周辺は連日真冬日ですよぃ。
418名無しのエリー:2011/01/12(水) 19:38:33 ID:vAii3Lx00
チケットの二次先行に申し込みたいんですけど
最大四枚まで可能という事は、四人券は1セットのみ?
それとも16人分まで可能なのでしょうか?
419名無しのエリー:2011/01/12(水) 20:21:20 ID:tWUACi9G0
>>418
2日通し4人券は1枚
420名無しのエリー:2011/01/12(水) 20:25:44 ID:r6ak1hA30
>413
ちょwミドリ解散知らんかったww

アラバキ公式掲示板(03位まではあった)でミッシェル解散知ったのを思い出したわww
421名無しのエリー:2011/01/12(水) 22:43:12 ID:vAii3Lx00
>>419 ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
422名無しのエリー:2011/01/14(金) 22:30:12 ID:c9FrBv7T0
OB、ポーチ、スピーカーと来て、はたして今年の先行特典はなんだろう?
湯たんぽかレインスパッツ希望w
423名無しのエリー:2011/01/15(土) 06:32:09 ID:1WWQ+PMj0
フェスのテント設営に欠かせない、そしてアラバキの深夜にも対応するグッズといえば

軍手だ
424名無しのエリー:2011/01/15(土) 07:57:13 ID:f3xAYy9q0
ロゴ入り軍手なら安くていいかもね
425名無しのエリー:2011/01/15(土) 09:54:51 ID:YUtBHwwj0
ロゴ入りジップロックが欲しい
426名無しのエリー:2011/01/15(土) 12:11:49 ID:0I8IUbYY0
ロゴ入りZIPPOカイロ欲しい
427名無しのエリー:2011/01/15(土) 13:13:28 ID:GycTpaf50
お前らが本当にほしいのはロゴ入り長靴だろう?
428名無しのエリー:2011/01/15(土) 13:30:52 ID:g4aZbumD0
何もいらないから雪降らしてくれ
もう雨じゃ満足できない
429名無しのエリー:2011/01/15(土) 20:09:17 ID:Cfvy8xl70
09のポーチは嬉しかったな
430名無しのエリー:2011/01/15(土) 20:17:52 ID:jgdoLtCH0
>429
あれアラバキのロゴ位置が邪魔じゃない?
タイムテーブル入れてても見えにくい…
紐のところがロープじゃなくてテープなのは鎖骨擦れにくくて良いけど。
431名無しのエリー:2011/01/17(月) 20:52:11 ID:g+CwoavP0
ここ最近の寒さもあらばきの予行演習だと思えば楽しめるかも
432名無しのエリー:2011/01/19(水) 17:53:33 ID:arnxWQ/5P
ミドリ解散してたんか、
彼らの初のフェスが荒吐で、かなり長文レポをブログ書いてたよね。

フェス慣れしてるバンドも良いけど、ああいう初々しいバンドも
年2組くらい呼んでほしいわ。
433名無しのエリー:2011/01/19(水) 19:56:02 ID:dDe58OY60
開催まであと100日age

来週から先行予約開始
今月末には出演者第一弾発表

春は遠いようで近いね
防寒具揃えてないやつらは急いだほうが良いぞー
434名無しのエリー:2011/01/20(木) 12:33:18 ID:kjIr0qhC0
発熱インナー買いまくってる俺ww
435名無しのエリー:2011/01/20(木) 15:37:37 ID:tvYX/Im60
テントサイト組だとなかなか初日のTime of Hopeが見られないんよね…
436名無しのエリー:2011/01/20(木) 18:52:03 ID:JHMzswhF0
GIP会員先行でチケットGET!
もちろんP1
437名無しのエリー:2011/01/20(木) 22:30:52 ID:wnFP0YBv0
今年初めて行ってみたいんだけど
大阪あたりからツアーバスとか出てない??
438名無しのエリー:2011/01/20(木) 22:46:36 ID:kkiPaCI0P
ツアーは東京発着だけかな
439名無しのエリー:2011/01/20(木) 22:57:12 ID:wnFP0YBv0
>>438
がびょーんorz
なんとか交通手段を考えます。
440名無しのエリー:2011/01/20(木) 23:34:24 ID:T0uRLVIM0
戦国時代好きの自分としては
アラバキは、アフターアラバキは観光が出来るのも嬉しい所。
最近は、アニメやゲームのお陰で、オレみたいな
若造が歴史史跡を探訪しても浮かないのがありがたい。

でも、不思議な事に「歴女」との出会いは全くないがwwww
441名無しのエリー:2011/01/21(金) 13:57:02 ID:Xj+rUNcL0
すまない、この解釈をめぐってアラバキ仲間と口論になりそうな勢いなんでだれか教えてほしい
先行予約特典の「一件申し込みにつき一つ」なんだが、
4人券を1セット申し込んだ場合先行予約特典は1つってことでいいんだよな??
442名無しのエリー:2011/01/21(金) 14:02:00 ID:exCoK43K0
>>441
あってる
443名無しのエリー:2011/01/21(金) 14:05:53 ID:Xj+rUNcL0
>>442すばや!ありがとう!

同じように、今回先行で同じ券種(4人券ではない)をひとりで2枚申し込んだんだけど
その場合も特典は1個だけなんだよな?

ああどうしよう、親切のつもりでアラバキ仲間(一年中合言葉は玉こんとかまぼうこ)の分も申し込んじゃった
特典どーすんだよって怒られた。。
444名無しのエリー:2011/01/21(金) 14:10:11 ID:exCoK43K0
GIPの有料会員先行ってもう始まってんのか

>>443
ID2つ使って券種Aを2つ、なら特典は2つじゃねーの?
しかし特典そんなに欲しいかねw
445名無しのエリー:2011/01/21(金) 14:12:36 ID:exCoK43K0
※お一人様いずれかの券種に1回のみ最大2枚までお申込み可。
2枚までいけるのか
これなら特典は1つ分だろうなぁ
446名無しのエリー:2011/01/21(金) 14:19:41 ID:Xj+rUNcL0
>>444
かさねがさねありがとう

ごめん、特典欲しいw
447名無しのエリー:2011/01/21(金) 16:17:12 ID:f2iGSDHT0
>>446
目覚めるんだ。馴れ合いの仲間など捨て、おれたちとともに一人で来い。
448名無しのエリー:2011/01/21(金) 21:20:59 ID:oYR93xCj0
>>440
俺も何年か前のアラバキの後瑞鳳殿見に行ったわw
449名無しのエリー:2011/01/22(土) 00:48:51 ID:OmIWggoH0
CM流れてた!テンション上がるな!
450名無しのエリー:2011/01/22(土) 15:06:59 ID:8/K1d9el0
ひとりで遠征する人どこから?
451名無しのエリー:2011/01/22(土) 16:32:35 ID:i7p9nhx70
俺は台湾から行くよ〜
452名無しのエリー:2011/01/22(土) 20:40:33 ID:8fzOBbvs0
新潟から車で。
453名無しのエリー:2011/01/22(土) 23:17:26 ID:Xf01+oJy0
みなぎってきた!!
ゴアのウインドブレーカー買った!
寒風も雨もOKだぜぇぇぇ!
454名無しのエリー:2011/01/23(日) 15:33:44 ID:GgumoHPAO
テレビCMキター(゚∀゚)-
455名無しのエリー:2011/01/23(日) 20:56:21 ID:rihrD0Rl0
今年初めてアラバキ行くんだがどのくらい寒いのか想像がつかない
エゾの真夜中くらいの装備していけば大丈夫?
456名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:06:41 ID:xGEeXKXI0
今年はGIP会員先行でも申込多数だと抽選なんだな
去年までは先着順だったんだが 毎年申込が増えてるんだろうな
457名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:13:17 ID:AOtEi0It0
>455
全然大丈夫じゃない。エゾはテントに霜降りたりしないし。
458名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:32:41 ID:ju0p9u6r0
>>455
エゾで水が凍ったことないでしょ?
ワンランク上の装備を考えておくれ
459名無しのエリー:2011/01/23(日) 21:36:08 ID:rihrD0Rl0
>>457
そうか・・・相当寒そうだな
自分はテント泊ではないんだけどしっかり準備していくことにするわ。ありがとう。
460名無しのエリー:2011/01/23(日) 22:38:15 ID:bPMu+Sqy0
オールシーズン寝袋を二重にしてダウン着て寝ても朝震えて起きるレベル
461名無しのエリー:2011/01/23(日) 23:15:20 ID:GJW3xBlz0
キャンプしたことない人はオールはやめたほうがいいってことですね
462名無しのエリー:2011/01/23(日) 23:47:44 ID:RqVggV8n0
去年初めて行ったけど、あの晴れた去年の昼間ですら寒かった。
あそこで寝泊まりなんてキチガイとしか思えない。マジで。
463名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:01:51 ID:mRzqDWPV0
>>440
>>448
江 FESですね?。分かります。
464名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:07:52 ID:ngdVVl/dP
>>463
すまん、わからん
465名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:25:25 ID:eWZarDLn0
>>462
昼間はあったかかったような
466名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:26:17 ID:eWZarDLn0
途中で送っちゃった
だけど夜はかなり冷え込んだのでその温度差にやられた
西日本人には想像以上の寒さだった
467名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:40:13 ID:fcDiMnWY0
w
468名無しのエリー:2011/01/24(月) 00:48:55 ID:4OtA6hC80
いや、昼も晴れてたのにすごい寒かったよ
酔っ払って椅子で寝てたら一気に体冷えてテントに一時逃げ込んだ
469名無しのエリー:2011/01/24(月) 10:33:07 ID:WtoM1DtCO
寒かった?俺は日中はTシャツで行けるほど暖かく思えたけど。
まあ日が暮れてからは装備の不十分さを思い知らされたけど。
470名無しのエリー:2011/01/24(月) 11:53:35 ID:JMKoMGMb0
>>469
Tシャツは無理だったよ。間違いなく
471名無しのエリー:2011/01/24(月) 13:16:02 ID:WtoM1DtCO
>>470
ああ、そうか。まあどう感じたかは個人差もあるんだろうし、どちらかと言うと寒く感じた人の方が多かったのかも知んないね。
とりあえず今時期の最高気温(ウチの近辺で辛うじてプラス)を当日の最低気温と想定して、装備の調整をしなくちゃ。
472名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:03:04 ID:VVnH8U4D0
>>469
去年だけの話ししてる?
473名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:15:21 ID:LWzV9jiw0
特典コインケースかぁ。見た目によって○○ケースとか呼ばれんのかな。
474名無しのエリー:2011/01/24(月) 19:15:22 ID:WtoM1DtCO
>>472
いや、そんな事はないつもりだけど。
今の会場になってから09以外は半袖じゃないにしても日中はTシャツだったなぁと思って。
ただ08はその格好じゃ寒かったけど、それ以外は普通に過ごせた。
475名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:00:06 ID:itN8i6HIO
どういうジャンルのアクトみるかにもよるんじゃね?まったり系ばっかりみてると動かないから少し肌寒いしモッシュあるようなアクトみてればTシャツでちょうどいいし。そして夜は毎年例外なくただただ寒いのでヒートテックにコートにホッカイロとマフラーで幸せ
476名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:14:21 ID:7avOab2x0
特典コインケースはこのタイプと勝手に予想。
ttp://coincase.jp/
477名無しのエリー:2011/01/24(月) 22:24:29 ID:dljN24/f0
>>476
これって動いても落ちない?
478 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/01/24(月) 23:35:25 ID:FN0FxcuLP
去年って初日は昼間でも寒かったけど2日目はTシャツでもいけたよ。
479名無しのエリー:2011/01/25(火) 00:08:23 ID:jOkZnbSw0
>>464
大河ドラマの江姫とGO!FESをかけてると思われ。
480名無しのエリー:2011/01/25(火) 00:14:45 ID:+X46mib+0
暑い分には脱げばいいけど
寒いとホント凹むから上着は持って行った方がいい
481伝説の名無しさん:2011/01/25(火) 01:17:14 ID:V7KkrNn40
知り合いが08の夜テントが「人生で一番寒い思いした」って。
リュックに足突っ込んでたw
で、「人生で二番目の寒い思いした」が09の夜テントだってさ。
482名無しのエリー:2011/01/25(火) 02:48:40 ID:AKrDj8edO
キャンプは場内?草原の文字が見当たらないけど…

なんか場内にテントあったほうが、みちのく後方とか空いてていいよ。
日が落ちても終演までクソシート敷きっぱなしで超邪魔だったよ。
片付けない人もたくさんいたし。
483名無しのエリー:2011/01/25(火) 03:17:32 ID:r43EGJg+O
荒吐まで3ヶ月か〜
ゴアとヒートテック用意したから、
もう行かせて欲しい
484名無しのエリー:2011/01/25(火) 10:36:48 ID:iLERlxm1P
昼間暑くなっても夜に急激に冷えるもんね
485名無しのエリー:2011/01/25(火) 13:55:10 ID:9jPW29En0
>>482
※キャンプサイトは「風の草原」エリアです。エコキャンプみちのく内に宿泊用としてのテントは設営できません。
486名無しのエリー:2011/01/25(火) 21:53:38 ID:DDQ0EcpR0
場内に勝手にテント建てる連中を取り締まってほしい。
黙認(つか放置?)されてるせいか、毎年増えてってる気がする
487名無しのエリー:2011/01/25(火) 21:54:33 ID:s79LMVvj0
>>486
ARABAKIが公式に許可してるんだけどな
488名無しのエリー:2011/01/26(水) 08:25:02 ID:+PgK2PPKO
寝袋だけは良いのを買った方がいい。もしくは、フリースのインナー。
489名無しのエリー:2011/01/26(水) 11:32:08 ID:Oq1NS5iHP
490名無しのエリー:2011/01/26(水) 12:29:50 ID:qP7EeinY0
>>487
これのことか?
公式より
「会場内へのパラソル、レジャーシート等(すぐに片付けられるもの、多くのスペースを必要としないもの)の持ち込みは可能ですが、」

これを読む限りテントはなしだろと思うんだが。
491名無しのエリー:2011/01/26(水) 12:47:48 ID:77rHPi64P
>>490
小型のテントならおkってところか
492名無しのエリー:2011/01/26(水) 14:19:20 ID:qP7EeinY0
うーん
去年は本格的にペグ打ってテントとかタープ張ってるやついたな。
タープのロープに引っ掛かってこけそうになったりした。
荷物置きたい、仲間とまったりしたい気持ちは分かるが、そのためにほんとはホテル泊まりだけどテントサイト券買って、
風の草原の自分のテントまで歩いてる身としては、ずるいなあと思った。

ま、風の草原雰囲気いいから、いいんだけどね。
493名無しのエリー:2011/01/26(水) 14:33:37 ID:77rHPi64P
>>492
そういうのはなしだよな。
豪雨の場合を考えるとテント自体を禁止することはできないんだろうけどね。
494487:2011/01/26(水) 19:38:21 ID:8L7Nq4E+0
去年、ツイッターで公式アカウントに質問した奴がいて、
要請があった時にすぐ撤去できるなら可って答えた
それを受けて場内にテントが散乱した
だから公式が認めてるのが現状
495名無しのエリー:2011/01/27(木) 08:26:59 ID:1rrOUCJIO
もっと細かいルールとエリア決めればいいのでは?
立見エリア、敷物エリア、テントエリア、通路が分かれてないから。
森が抜け道だったり、敷物敷いて寝てたり、互いに落ち着かない。
テントは森の中、ステージ一日目終演前に撤去、3mx3m以内など。
496名無しのエリー:2011/01/27(木) 22:19:54 ID:aeV9NcDB0
荒吐はあのゆるさが良い
497名無しのエリー:2011/01/27(木) 22:33:19 ID:scjkquBD0
規模が大きくなるに従って、それなりのルール作りも必要になると思うんだけどな。
緩い雰囲気が良いったって、小学校の裏庭でやってたころとは違うんだし。

それはそうと、アラバキインフォの中の人、乙でした。
ttp://twitter.com/miyagi_kawasaki
498名無しのエリー:2011/01/28(金) 00:48:32 ID:/GcwY3Y30
心地よいゆるさを死守するためにも
場内はテント禁止にしてもらいたい
ほんっとジャマだった
499名無しのエリー:2011/01/28(金) 01:36:57 ID:NAU6Y3GwO
風の草原以外では、テント禁止にして欲しいな。
自分が見た範囲での感想だけど、去年のスタッフは場内テント黙認してた気がする。
「去年場内にテント張ってる人いたから、今年はウチもやろう」とか
そういう奴が増えてったら、何か雰囲気悪くなりそうだ...
500名無しのエリー:2011/01/28(金) 21:13:42 ID:ni0onlD50
客の代わりにクマ“来店” 川崎の衣料品店で射殺

って凄いなw 日本なのか。
501名無しのエリー:2011/01/28(金) 21:21:23 ID:N7jD7X5hP
(;゙゚'ω゚') ぶふっ
502名無しのエリー:2011/01/28(金) 22:53:22 ID:OeCmou8x0
発表までもうすぐだな!
わくどき
503名無しのエリー:2011/01/29(土) 01:06:31 ID:Tiugkt+ZO
更新されてないって事は分かってるのに、一日一回はHPを確認してしまう。
504名無しのエリー:2011/01/30(日) 14:22:29 ID:G9eiqrzO0
今晩発表だよね?
楽しみすぐる
505名無しのエリー:2011/01/30(日) 15:56:12 ID:A8I2w0I60
今年初めてキャンプで参加しようと思うんだけど、
3名参戦でチケは
2日通し駐車券(P1)+キャンプサイト券+2日通し券 1枚
2日通し券 2枚の買い方すればいいのかな?
infoのキャンプサイト券1枚で4名まで有効の解釈あってる?
506名無しのエリー:2011/01/30(日) 16:22:07 ID:UwZ6/Cvd0
>505
それであってるよ。
寒さ尋常じゃないんで気をつけて。
507名無しのエリー:2011/01/30(日) 18:05:24 ID:UOgGMp7LO
発表までワクワクだ
508名無しのエリー:2011/01/30(日) 18:07:00 ID:hjb9P5Uq0
今夜は桃屋のザーサイでチャーハン作って発表を待つぜぇ・・・
509名無しのエリー:2011/01/30(日) 18:27:18 ID:ipmEf4cTO
兄ィ待ちですね
510名無しのエリー:2011/01/30(日) 18:57:00 ID:A8I2w0I60
>>506
ありがとうございます
チケ獲れるといいなあ
511名無しのエリー:2011/01/30(日) 21:07:31 ID:tvzPiQEQ0
8ottoとブンブンとDOESとモーサムと色々来い!
512名無しのエリー:2011/01/30(日) 21:07:56 ID:bnBQcvBM0
楽しみですなー
513名無しのエリー:2011/01/30(日) 21:51:36 ID:PVRbANXOO
アラバキガマン汁でてきた
514名無しのエリー:2011/01/30(日) 23:17:35 ID:g+AipHPLO
DOESはツアーだからまず無理
515名無しのエリー:2011/01/30(日) 23:29:02 ID:/9fJa1020
ホルモン第一弾はないな
516名無しのエリー:2011/01/30(日) 23:43:09 ID:000f51Qp0
the武田組をゼヒ。あの熱さをまた味わいたい。
517名無しのエリー:2011/01/30(日) 23:46:53 ID:db0rz7jHO
やべぇ。胸がトキメくぜ。辛抱タマラン。
518名無しのエリー:2011/01/30(日) 23:48:10 ID:EY7eSFFNO
第一弾発表のまえにウンコ済ませてきた
519名無しのエリー:2011/01/30(日) 23:55:02 ID:bnBQcvBM0
あと五分(((o(*゚▽゚*)o)))
520名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:00:48 ID:iGuJWOK/0
きたよー
521名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:01:11 ID:7EqG09A70
子供ばんど!
522名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:01:29 ID:j9lG7EW50
時間だぞ!!
523名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:01:36 ID:+zDmzQx60
ARABAKI BLUES
eastern youth
泉谷しげる
OGRE YOU ASSHOLE
group_inou
毛皮のマリーズ
子供ばんど
THE COLLECTORS
斉藤和義
salyu x salyu
SANDRO PERRI(CA)
サンボマスター
女王蜂
世界の終わり
SOUL FLOWER UNION
曽我部恵一
Dezille Brothers(椎名純平、竹内朋康、鈴木渉、白根佳尚、SWING-O a.k.a.45)
the telephones
10-FEET
トクマルシューゴ
怒髪天
524名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:03:26 ID:AnVz0CQF0
こ、子供ばんどだと!?
マジか!
525名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:08:43 ID:Mrr/TbrF0
mouse on the keysとか出たら絶対行くわ
526名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:09:02 ID:+zDmzQx60
さっき半分しか出てなかった…

NATSUMEN
七尾旅人
Nedry(UK)
The Birthday
元ちとせ
THE BACK HORN
ハナレグミ
Theピーズ
HiGE
the pillows
POLYSICS
真心ブラザーズ
Maps & Atlases(US)
夢弦会(津軽三味線)
yanokami(矢野顕子×レイ・ハラカミ)
山本隆太
LITTLE CREATURES
渡 watary

みちのくプロレス
センダイガールズプロレスリング
527名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:10:07 ID:OKv5BFET0
いつもどおり代わり映えしないメンツですね
528名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:13:41 ID:IHv9Iyol0
子供ばんど!
529名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:16:14 ID:1a0G3crg0
代わり映えしろというほうが難しいですね
530名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:19:33 ID:4bgaF9fE0
相変わらずのワゴンセールなメンツ
531名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:21:09 ID:ey+ZpV/NO
子供ばんど!すげー!!!
荒吐チョイスの洋楽バンド、毎年楽しみだ。
個人的にはeastern youthとLITTLE CREATURESが嬉しすぎる!
532名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:22:23 ID:CDd2tmCnO
2こんな調子だといいな
533名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:23:27 ID:QYJXGONhP
yanokami(矢野顕子×レイ・ハラカミ)キター(;゙゚'ω゚')
534名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:26:58 ID:Js6AT2/L0
なにこのなに
535名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:31:21 ID:E0cjX2I+O
ビミョー
正直もう飽きた
536名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:40:45 ID:3LdxHkwnO
トクマル来るのか〜。二年ぶりに行くよ
537名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:46:06 ID:ek8owUuSi
TOMOVSKY出ないかな
538名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:46:09 ID:ANkRHq+Y0
海外組は自分も毎年楽しみにしてる
せっちゃん出るのはうれしい!
曽我部さんの名前あるけどバンドはこれから発表か
子供バンドも見てみたい
OB出して準備しておくかな
539名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:53:35 ID:sqr4S6/J0
Maps & Atlasesカッケーな
http://www.youtube.com/watch?v=oQ4H0pP8DjE
540名無しのエリー:2011/01/31(月) 00:59:48 ID:Mrr/TbrF0
ラジオCMも来たな
541名無しのエリー:2011/01/31(月) 07:31:15 ID:gBdAeumB0
サリュ楽しみー
小山田も来るかな?
542名無しのエリー:2011/01/31(月) 07:51:28 ID:t/8sZR9/0
yanokami久々にライブじゃないか?これは見たい
543名無しのエリー:2011/01/31(月) 08:06:55 ID:ZaMC5DGXO
楽しみ
544名無しのエリー:2011/01/31(月) 08:11:15 ID:cLw5rJbb0
世界の終わり来るのかー
545名無しのエリー:2011/01/31(月) 09:08:22 ID:BU+fyubyO
ARABAKI BLUESて何だ?
546名無しのエリー:2011/01/31(月) 11:04:49 ID:Qec5GmW/O
個人的に嬉しいけど、ここ2、3年と同じすぎてまずくないかい
547名無しのエリー:2011/01/31(月) 12:19:02 ID:iGuJWOK/0
>>546
ロキノンに比べたら全然大丈夫でしょ。
同じメンツで毎年夏冬の2回もやってんだし。
おまけに去年から春に同じメンツでのカラオケ大会まで始めるし
もう手がつけられん。
548名無しのエリー:2011/01/31(月) 13:05:18 ID:MHbZl6tiO
いや今回はアンダーグラウンドな方面にも力入ってるしかなり方向性変えてきてるでしょ。
同じメンツだと思う人は有名なのしか知らないからじゃない?
549名無しのエリー:2011/01/31(月) 19:04:31 ID:9JatBBYY0
550名無しのエリー:2011/01/31(月) 19:49:26 ID:ETHrUGo00
これでビミョーとか言ってる奴どんだけ贅沢なんだよ
うちの地方のダッサいフェスにこのメンツ半分でも分けてくれっつの
551名無しのエリー:2011/01/31(月) 19:59:50 ID:favIy8V/0
なぜ盛り上がらない?
なぜ?
552名無しのエリー:2011/01/31(月) 20:42:15 ID:gscliIhSP
>>550
わかるw
ダイゴとか土屋アンナとか郷ひろみとか来るフェスがうらやましい?
しかも主催者が観光大使やってるから県をあげて応援してんだよw
553名無しのエリー:2011/01/31(月) 21:05:26 ID:egQcIg+g0
テスト
554名無しのエリー:2011/01/31(月) 21:07:07 ID:egQcIg+g0
ああ、書けた。規制で書けない人もいるからな。
555名無しのエリー:2011/01/31(月) 22:26:23 ID:vFynu1AM0
>>551
果てしなくガッカリしたから

荒吐は08がピークだったな
556 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/01/31(月) 22:39:29 ID:ylUBQUcAP
ガッカリした人はどういうのを期待してたのかが素で気になる
557名無しのエリー:2011/01/31(月) 22:58:46 ID:OXsm80GP0
すごいメンツ。
558名無しのエリー:2011/01/31(月) 22:59:26 ID:OXsm80GP0
ガッカリした人は誰がきたら良いの??
559名無しのエリー:2011/01/31(月) 23:10:08 ID:1a0G3crg0
ARABAKI ROCK IN JAPAN
560名無しのエリー:2011/01/31(月) 23:14:25 ID:vFynu1AM0
>>558
ツインテールとかロボとかエゴとかクラムボンとか時雨とかtoeとかマウスとかアンキーとか
561名無しのエリー:2011/01/31(月) 23:50:31 ID:O9AJRupP0
maps入ってるだけで他のフェスとは一味も二味も違うな
562名無しのエリー:2011/01/31(月) 23:54:40 ID:Nck1/vqHO
まだ第一弾だというのに
563名無しのエリー:2011/02/01(火) 01:03:09 ID:19uZTqRGO
>>552
あれはイベンター主導じゃなくて西と愉快な仲間たちによるイベントなんだからそもそも趣旨が違うだろ…


毎年第一弾は常連組+α程度だからどうしても驚きって意味では盛り上がらないんだよな
個人的に毎年問題なのはこの発表された中でキャンパー限定アーティストが誰かなんだが…
564名無しのエリー:2011/02/01(火) 02:01:37 ID:sDY2vMJZ0
08は第一弾でおなかいっぱいって感じだったけどな。
第二弾以降で嬉しくて吐いてしまった感じ。

今回は前向きに捉えると、まだ満足度キャパが残っているとするべきか。
565名無しのエリー:2011/02/01(火) 06:40:40 ID:rbWNT/Kc0
ロキノンに比べたら荒吐らしさみたいなのは出てると思うんだけどなー。
566名無しのエリー:2011/02/01(火) 07:25:56 ID:amUEf/knO
あと12週
567名無しのエリー:2011/02/01(火) 09:32:55 ID:f9QDA2c8i
キャンプする人いる?
女4人ってマズイかな
568名無しのエリー:2011/02/01(火) 09:53:46 ID:yuw61I660
>>567
何がまずいんだ?女のソロキャンプもいるぞ
569名無しのエリー:2011/02/01(火) 12:30:17 ID:osGdgjtqO
第一段いいねいいね。走り回るの覚悟しておこう。ついったもいいがこのスレがやっぱり好きだ。過疎具合がいい感じ。
570名無しのエリー:2011/02/01(火) 12:32:33 ID:osGdgjtqO
久々ケータイから書き込んだら改行忘れた
スマソ
571名無しのエリー:2011/02/01(火) 13:25:17 ID:ctMVlWw10
今年参加を検討しています、教えてください
2日目終了後に仙台駅近くで野宿が出来そうな場所はありますか?
572名無しのエリー:2011/02/01(火) 13:26:50 ID:VI4KVp1C0
あと3ヶ月くらいあるんだから宿代くらい貯金しろ
573名無しのエリー:2011/02/01(火) 13:30:36 ID:reCjzV8G0
久々すごいのきた
574名無しのエリー:2011/02/01(火) 14:18:12 ID:WzUZqCLQP
575名無しのエリー:2011/02/01(火) 14:55:06 ID:KCZEE7cE0
ガッカリ厨は毎年のことだからスルーしとけよ。
どうせ来るんだしとりあえず文句言いたい年頃なんだよw

ところでジーアイピー先行の当落はいつ分かるんだ?
返金確認しか方法ないのか?電話が全然つながらない。
返金された人いる?
576571:2011/02/01(火) 15:02:47 ID:WpIyMaz+0
>>572
ホテル代5000円を装備にまわしたいのです、荒吐は過酷だと聞きました
せめてカッパと長靴を買いたいと思っています
ライジングでは大通公園で寝ていました

>>574
ありがとうございます
しかしバスで30分では歩いて行くのが厳しいです
577名無しのエリー:2011/02/01(火) 15:08:36 ID:V8KNCibXP
いや、寒さ対策さえすれば全然過酷じゃないよ。
RSRの装備を流用+服2枚くらいで。

どうしても野宿したいなら勾当台公園だけど、
1泊4000円くらいのホテルあるからさがすべし。
578名無しのエリー:2011/02/01(火) 15:11:18 ID:WzUZqCLQP
>>576
地下鉄の八乙女駅から歩いたらいいよ
579571:2011/02/01(火) 15:25:22 ID:WpIyMaz+0
荒吐スレは親切な人達ばかりでありがたいです

今年はかねてからの悲願でありましたヒートテックの購入を
年末年始のセールで達成することができましたが濡れたら終了です
田んぼの異名をとる荒吐ですから100円カッパでは厳しいかと考えております
ワープアですからとにかく金がありません
フェリーに自転車積んでの上陸しようかとも考えています
580名無しのエリー:2011/02/01(火) 20:26:58 ID:btOyZAzI0
野宿なんて勝手にすりゃいいと思うけど、
ホームレスの縄張りは絶対に荒らすなよ
仙台のホームレスの縄張り意識は半端ないからな
身包みはがされて全裸で榴ヶ岡公園に放置されるなんてしょっちゅうあるぞ
581名無しのエリー:2011/02/01(火) 22:30:31 ID:FpjU1/YA0
>>579
ボロっちいけど駅前に大浴場と朝食付きで2500円の安宿あるから諦めんな。
582名無しのエリー:2011/02/02(水) 07:51:04 ID:ucWvR7DiO
>>580
嘘乙w
583名無しのエリー:2011/02/02(水) 09:02:43 ID:Md2Nrp2p0
夜勤明けの571です
2500円なら何とかできそうです
極寒、豪雨のフェスを楽しみにしています
584名無しのエリー:2011/02/02(水) 10:05:41 ID:FBa+9oWmP
安宿泊まれなくても最悪サウナで泊まればいいよな
585名無しのエリー:2011/02/02(水) 10:32:40 ID:f6iUaSgj0
>>583
ちょ、縁起でもないw
586名無しのエリー:2011/02/02(水) 15:41:03 ID:Z6VQlNZGP
匿名さんのコメント...

韓国在住です。
前置きとして、統一教会の教義は知りませんが、元信者の話を聞くと、教義自体は割と真っ当なものだそうです。
  問題は、日本人女性にターゲットを絞った勧誘、言い換えれば、韓国の嫁不足の田舎やモテナイ君のための嫁供給システムとなっていることと感じます。
  日本人女性は韓国ではブランドであり、慎ましく(従来のイメージ)淫らな(AVの影響)イメージで韓国人男性に相当な人気です。
ですから、協会に入れば、4年制大卒で教養のある日本人女性と結婚できる、と喧伝されるわけです。
  中には障害があり国内で結婚出来ない(表現が適切でありませんが韓国ではそうです)息子のために親が入信させる、
  といった事例もあると聞きます。
哀れなのは、そのような目的で入信・結婚した韓国人男性には元々信心がなく、結婚後は協会に通わなくなるということです。
  一人で沢山の子どもを連れて協会に通い、教義と子供の親であるということに縛られて日本に戻れない女性がいるということです。
  もちろん全部がそうというわけではなく、裕福な家庭で幸せになっている方も居らっしゃるそうです。金持ちはお布施を沢山し、
  限りなく理想に近い日本人女性を紹介してもらえますので。
宗教は自由ですが、韓国人男性のための見合いシステムとなっている側面があるということを認識してください。
587名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:10:28 ID:c5KHn9dw0
会場には湖か川があると聞いたのですが
そこで頭を洗ったりしてる人いますか?(シャンプーとうは使わずに水だけで)
588名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:13:31 ID:j0crOqx30
>>587
いねーよwww
柵とかあるからまず入れません
589名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:16:12 ID:c5KHn9dw0
>>588
立ち入り禁止ですか・・・残念です・・・

ありがとう
590名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:19:48 ID:gT98FO8/0
>>587
ワロタ
591名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:34:57 ID:92128frf0
>>587
ワイルドだなww
おまいみたいな奴は嫌いじゃないぜww
592名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:38:30 ID:FBa+9oWmP
どこのガンジス川だよw
593名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:38:39 ID:j0crOqx30
まぁおととしの大雨のときはね、川に入って泥落としてる連中とかいたけどw
594名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:45:29 ID:CIfh8CvR0
そこでセブンイレブンの制服?見たんだよなー
595名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:53:21 ID:VcwEBaZQO
え…会場内にセブンないよな…?w
596名無しのエリー:2011/02/02(水) 16:57:12 ID:j0crOqx30
ローソンの天下みたいなとこなのにw

ローソンは会場で、携帯電話の充電器と電池とかも売ってくれませんかねー
597名無しのエリー:2011/02/02(水) 17:01:09 ID:FBa+9oWmP
会場に携帯の充電コーナーがあるじゃん
ドコモだけだけどw
598名無しのエリー:2011/02/02(水) 17:13:14 ID:ObSayHFgO
俺はしょうが湯を売ってくれないかな?って思ってる。ローソンに限らず。
599名無しのエリー:2011/02/02(水) 17:23:45 ID:7XWfFLqr0
今年ノーソンは出店するんだろうか
600名無しのエリー:2011/02/02(水) 17:29:50 ID:j0crOqx30
いい加減コメリも出店しろよ
601名無しのエリー:2011/02/02(水) 17:33:09 ID:CIfh8CvR0
>>595
うん、でもいたんだよw
602名無しのエリー:2011/02/02(水) 18:02:38 ID:b1qJGUnJI
アラバキ初日とサッカー仙台vs浦和戦がかぶってる。
仙台駅周辺混みそう⁇
603名無しのエリー:2011/02/02(水) 18:09:46 ID:j0crOqx30
ホテル泊の人は早めに取っておかないとヤバいな
604名無しのエリー:2011/02/02(水) 18:19:59 ID:CXfn+syl0
シャトルバス乗り場の近くに楽天の球場あるよね。
これで野球の試合まで決まったらヤバいなw
605名無しのエリー:2011/02/02(水) 19:15:17 ID:eBQrIeTO0
>>584
仙台市民だけどサウナどこにあるの?
606名無しのエリー:2011/02/02(水) 19:21:40 ID:FBa+9oWmP
>>605
国分町
607名無しのエリー:2011/02/02(水) 19:30:11 ID:eBQrIeTO0
>>606
さんくすこ、行ってみる
608名無しのエリー:2011/02/02(水) 20:40:22 ID:AKu3fuCN0
ARABAKIの期間中はKスタで楽天の試合もある。
609名無しのエリー:2011/02/02(水) 22:42:17 ID:TiY5UlgvO
>>575
GIP先行て抽選なのか?
去年は往復ハガキで当選後に送金だったけど今年は先着だと思ってた
一昨年は今年と同じ受付方法で普通に取れたけど
610名無しのエリー:2011/02/03(木) 10:06:18 ID:2h/L3KmD0
ゴアテックスというのが欲しいのですが高くて買えません
モンベルの1万円位のウェアでも荒吐の雨は凌げますか?

ちなみにフェス初参加、キャンプ登山経験なしです
611名無しのエリー:2011/02/03(木) 10:12:41 ID:qu6ljdxZ0
1万円くらいのウェア着て、その上からコンビニとかで売ってる安いビニール合羽着ればまぁ問題なし
動きにくいけど安くあがる
612名無しのエリー:2011/02/03(木) 10:25:33 ID:9uN0C9px0
>>610
ゴアにこだわらなくても、一万円台で同じような機能のものは買える。
コロンビアのオムニテックとか。あとヴィクトリアとかのPB商品でも。
モンベルで一万円くらいのにするんだったら、もうちょっといろいろ探してみ。

ていうかみんな雨降る前提なのなw
おれも冬物バーゲンでばっちり揃えたけど。
613名無しのエリー:2011/02/03(木) 10:32:01 ID:s+boar9i0
アウトレット行ったらゴアテックス5千円で売ってて即買いした
614610:2011/02/03(木) 10:33:55 ID:vnu/I+950
>>611 >>612
モンベルのストームクルーザーというのが評判良いようなのですが
上だけで18000円、上下揃えると3万超でして・・・
上下で2万以内に抑えたいなと考えています、使用頻度も少ないですし・・・
コロンビアも調べてみます、ありがとうございました
615名無しのエリー:2011/02/03(木) 10:39:30 ID:h4+alvvUP
モンベルのスーパーハイドロブリーズのならわりと優秀らしいね
それかノースのハイベントが安くなってるのを狙うとか
616名無しのエリー:2011/02/03(木) 10:41:43 ID:h4+alvvUP
まあ2万予算あればなんとでもなるよw
617名無しのエリー:2011/02/03(木) 11:24:11 ID:txdhhAOGO
みんなお金あって羨ましいなー。
俺なんて09の時にコメリで買ったカッパと田植え用の長靴だぜ。
当然09の時は中がムレムレのビチョビチョだし、長靴は人に踏まれて痛けりゃ小石を踏んでも痛い。おまけに冷え性で寒さでつま先も痛くなった。
だから今までTHE NEATBEATSを野外で見た時は必ず雨だったから彼等にはご遠慮願いたい。
618名無しのエリー:2011/02/03(木) 11:47:55 ID:ohkqjKZ90
去年初日だけ行ったけど、日帰りなら思ったほどでもないな。朝晩寒いだけで
着込んだ上1人で行ったから荷物かさばるわ前行けないわで不便だった。
去年の天気がよかったってのもあるかもしれないがね
619名無しのエリー:2011/02/03(木) 12:22:48 ID:9uN0C9px0
>>617
おれも冷え症。足のつま先が冷えると本当につらい。気持ちまでダウンしてくるよな
靴に入れるカイロは必需品なんだ。
620名無しのエリー:2011/02/03(木) 12:32:36 ID:CqJyboIgO
コロンビアは1日雨だと染みてくるよ。
ノースの16000円ぐらいのも、去年のフジで染みてきた。

1日雨ならポンチョとか重ね着すれば大丈夫かも。
621名無しのエリー:2011/02/03(木) 12:33:09 ID:h4+alvvUP
>>618
折り畳めるやつ着ていくといいよ
622名無しのエリー:2011/02/03(木) 14:39:20 ID:QO6+l5fT0
09はゴアテクス上下が初日で無理だった教訓をいかして
去年のフジで上に半透明の雨がっぱを着て解決。
オサレを気にしないなら普通の雨がっぱ最強だと思う。
その下に薄めのダウン着れば防寒にもなると思う。
袖口から入ってくる雨水が一番やっかいなので、リスバンなり
ハンドタオルなり巻いて侵入を防ぐのが良い。
蒸れ対策は、ライブの合間に屋根の下でTシャツになるまで脱いでみるといい。
アラバキくらいの寒さだとあっという間に汗が引く。
それなりの高い気温で雨のフジよりはアラバキのほうが工夫しやすい。
623名無しのエリー:2011/02/03(木) 14:46:07 ID:QO6+l5fT0
>>609
先着順だったのは08だけで、09、10は実は抽選。
今年も大々的には書いてないけど抽選。用意できなかったら返金とある。
でも一人あたりの割り当ても減らしてるし、申し込み=当選だと思ってる。
少なくとも先着順とはどこにも書いてない。

これでハズレたら第一次抽選の期間も終わってるし取り返しがつかない。
年会費を徴収しておいて、いくらなんでもそれはないと思うんだ。
624名無しのエリー:2011/02/03(木) 15:02:33 ID:Piqnj/M7O
大雨の09年、自分はモンベルのゴアテックスで問題なかった。
ビニールバッグかけてる部分が多少染み込んでたくらい。
アウトレットで1万位だったけどそれ以上の働きをしてくれたと思うw
625名無しのエリー:2011/02/03(木) 15:29:27 ID:9uN0C9px0
ゴアテクスが初日で無理?09はゴアのぱちもんコロンビアで快適だったよ。

てか俺も含めて雨装備の話題になると盛り上がりすぎw
今年は晴れ!晴れったら晴れ!
626名無しのエリー:2011/02/03(木) 15:52:51 ID:Lp26Eg+l0
フラカン来て欲しいんだが・・・
627名無しのエリー:2011/02/03(木) 15:53:58 ID:lPat52ew0
>>626
前日に札幌でワンマンだから微妙かもな
628名無しのエリー:2011/02/03(木) 16:04:00 ID:qu6ljdxZ0
靴の上から履ける携帯式の長靴とかあればいいのに
629名無しのエリー:2011/02/03(木) 18:02:40 ID:NFm+HyRy0
>>628
靴の上から履くレインカバーならあるよ。
09で使ったけど2日目で水漏れした。
630名無しのエリー:2011/02/03(木) 18:08:50 ID:txdhhAOGO
>>619
俺、デカ足だから靴の中はいつもパンパンでカイロ入れたら今度は鬱血しそうだからソレが出来ないのよ。
せめて野鳥の会の長靴が欲しいんだけど、靴底以外はペラペラみたいに見えるのがちょっと引っかかるけど、実際どうなんだろ?かなりしっかりした作りなのかな?
631名無しのエリー:2011/02/03(木) 18:24:28 ID:Piqnj/M7O
>>630
>野鳥の会の長靴
靴底も分厚くはないから中敷き入れたほうがいい。多少温かくなるしね
筒部分のゴムは薄く柔らかくて折り畳めるけど、
そんなに簡単に破けたりはしないと思うよ
フェスで使う程度なら大丈夫だと思うけど自己責任でw
632名無しのエリー:2011/02/03(木) 18:44:18 ID:71s8JWo0O
久々に盛り上がってるな、
633名無しのエリー:2011/02/03(木) 18:57:56 ID:qu6ljdxZ0
>>629
http://item.rakuten.co.jp/culture/sl-shuella/
発想としてはこれが一番近いかな
これでかかとから踝までの「水に長く浸る」部分をもうちょっと頑丈にすれば
結構便利なフェスグッズになるんじゃないかな、と
634名無しのエリー:2011/02/03(木) 19:00:11 ID:zaKZJbkY0
>>630
鷹の爪入れろや、なめんな
635名無しのエリー:2011/02/03(木) 20:35:12 ID:/xPxXWii0
駐車券P1当たんないかなー
もう去年みたいに疲れてるのにあんなにバス待たされたくない @P2
636名無しのエリー:2011/02/03(木) 20:53:54 ID:/YM2Ak1d0
去年は寝袋忘れたけど2009の経験からこれでもかってくらい重ね着して熟睡できたな。初参加の友達は寒さで寝れなかったみたいだったけど。
637名無しのエリー:2011/02/03(木) 21:01:30 ID:EXGt/P/A0
ARABAKIと文字入れしたラバー製リストバンドを作ることにした
色を悩んでるんだけど荒吐のカラーってなんだろう?
638名無しのエリー:2011/02/03(木) 21:02:31 ID:s+boar9i0
>>637
紺に白
639名無しのエリー:2011/02/03(木) 21:06:57 ID:EXGt/P/A0
>>638
紺色バンドに白文字?
なるほど、いいかも
640名無しのエリー:2011/02/03(木) 21:31:40 ID:s+boar9i0
>>639
出来たらちょーだいw
641名無しのエリー:2011/02/03(木) 22:01:01 ID:EXGt/P/A0
>>640
いーっすよw
642名無しのエリー:2011/02/03(木) 22:40:58 ID:OW4Gws4X0
出演者のスレが物騒過ぎワロタ

272 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:49:02 ID:iZfG/oAI0
単独ライブやってくれよ
ほかのゴミクズみたいな歌手なんてみたくねーしそんなクズ共に金はらいたくねーんだよ、しね
643名無しのエリー:2011/02/03(木) 22:47:35 ID:PtWI19mzO
一昨年かな、上下に会場でもらった米袋を着てたのがいたな。
ガムテープで長袖にしてた。
644名無しのエリー:2011/02/03(木) 22:48:18 ID:txdhhAOGO
>>631
あー、やっぱりそーゆー感じなんだね。
とりあえずもうちょっと考えてから決めよ。今金も無いし。
ありがとう。


>>634
あー、そっか。鷹の爪か。
知ってたはずなのに何で気付かなかったんだろ?ありがとうね。
645 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/03(木) 22:56:50 ID:h4+alvvUP
>>642
ちょ、貼るなよw
646名無しのエリー:2011/02/03(木) 23:02:33 ID:zaKZJbkY0
>>644
おう、きにすんな
647名無しのエリー:2011/02/04(金) 03:48:52 ID:Rf3DWEj20
去年位の天気だと良いねー
夜はキツかったけど昼間は過ごしやすかったし
648名無しのエリー:2011/02/04(金) 08:45:07 ID:JbuU1JMbO
>>610

私はモンベル上下1万のセットであの田んぼフェスを乗り切ったよ。
水漏れも破れもなく快適だったけど、それぞれ見るバンドって違うから、あくまで参考程度に。
649名無しのエリー:2011/02/04(金) 11:23:15 ID:3lJod3LT0
長靴じゃなくて、エンジニアブーツとかじゃ駄目かな?

誰か荒吐について、
遠足のしおりみたいなの作ってくれw
持ち物とかkwsk
650名無しのエリー:2011/02/04(金) 11:27:43 ID:45DjTY8C0
>>649
田中舐めんな
651名無しのエリー:2011/02/04(金) 12:27:14 ID:qhN5CRkQ0
>>649
その場の雨や泥に対しては大丈夫だったよ。
でも数日後に白いカビが生えてきた。
もちろん泥は綺麗に洗い流して乾燥させたのに。
泥にそういう微生物とか含んでたんだと思う。
それ以来フェスにブーツ履いていくのはやめた
652名無しのエリー:2011/02/04(金) 12:29:38 ID:Ch696rGHO
>>649
○荷物
・80年代のラジカセ(肩に乗せて使うため)
・交換用のカセット
・交換用の電池
○服装
・水泳帽
・海パン(キワドいビキニタイプだと女性からチップをはさんでもらえるかも?)
・サンダル
・ビート板(リズムを刻めるもの)

こんな感じかな?
653名無しのエリー:2011/02/04(金) 13:54:35 ID:nIwAjKLIP
>>649
豪雨じゃなきゃねw
654名無しのエリー:2011/02/04(金) 15:42:52 ID:3lJod3LT0
>>652
悪い、女なんだがwww
655名無しのエリー:2011/02/04(金) 17:27:14 ID:Ch696rGHO
>>654
スマンwじゃあ乳首にエレキバン貼ってもいいよw
656名無しのエリー:2011/02/04(金) 18:57:34 ID:MOSHe4I60
>>652
つまらなすぎて鳥肌たった
657名無しのエリー:2011/02/05(土) 01:52:57 ID:TSw290GnO
>>652
それmixiならみんな「わぁ〜おもしろーい!」「クソワロタwww」って
言ってくれたよね…。
658名無しのエリー:2011/02/05(土) 08:46:19 ID:Ln+ramaL0
津軽の後ろで寝転がって、ホルモンのネタ新曲訊きたいなw
それはそうと、一次抽選発表は本日15時!P1当たってくれー
659名無しのエリー:2011/02/05(土) 14:44:40 ID:yCW5R8Df0
15時まであとちょっと!!
P1あたってくれぇえええええいいいいいいいいいいい
660名無しのエリー:2011/02/05(土) 14:51:10 ID:5ROs53xdO
P1外れたもうアラバキ嫌い
661名無しのエリー:2011/02/05(土) 14:52:45 ID:+EHqPUwK0
当たりましたスイマセン
662名無しのエリー:2011/02/05(土) 14:52:51 ID:dHinPJ5u0
俺は今年も外れたら5年連続達成で殿堂入りェ・・・
663名無しのエリー:2011/02/05(土) 14:57:33 ID:fmTGNh3aO
外れたよ。あとは一緒に行く奴らの報告待ち。でもあんまり期待しないでおこう。
664名無しのエリー:2011/02/05(土) 15:06:37 ID:yCW5R8Df0
あかんかったー!!!!!!!
友達当たってるといいなぁ・・・・
665名無しのエリー:2011/02/05(土) 15:09:24 ID:YTFj6/wkO
駐車券当たった!
当たったの二年ぶりだわ〜。
666名無しのエリー:2011/02/05(土) 15:13:21 ID:ezEv9+nCO
駐車券当たったよ
久しぶりに
667名無しのエリー:2011/02/05(土) 15:20:30 ID:dHinPJ5u0
殿堂入りした
もうエコキャンプの近くに土地借りるわ
668名無しのエリー:2011/02/05(土) 15:36:33 ID:Lu25a/nu0
はずれ。
嫁もはずれ。
あとは同行者頼み。
669名無しのエリー:2011/02/05(土) 16:12:14 ID:B3BoI3DLO
仙台市民だが落選
同行者頼みだけど昨年全滅したからな…
670名無しのエリー:2011/02/05(土) 17:17:07 ID:sJkjY2/Q0
はずれ
友達の誰かが当たってくれることを祈る
671名無しのエリー:2011/02/05(土) 17:37:40 ID:x9JCxe3L0
私もはずれ
672名無しのエリー:2011/02/05(土) 17:41:36 ID:XzysZFRB0
当った…ついに当った
673名無しのエリー:2011/02/05(土) 18:17:33 ID:hhYhUvZC0
外れちまった・・
もうチャンスってないのかな?
674名無しのエリー:2011/02/05(土) 18:25:02 ID:Ln+ramaL0
P1は今日のキャンセル分が一般で出るよ。
当然毎年瞬殺だけど。
675名無しのエリー:2011/02/06(日) 07:20:06 ID:PKe6ySOx0
おれがGIP先行でP1を2枚とっているから
外れた奴らに1枚まわしてやるから
676名無しのエリー:2011/02/06(日) 08:12:47 ID:MGVeJ7aD0
今年も仙台駅前にホテル⇒シャトルバスでいいや。

朝一からいく気ないし。
とりも後ろでまったりでいいし。
677名無しのエリー:2011/02/06(日) 10:41:05 ID:FiJqKl6wO
今年初めてキャンプしようかと思ってるんだけど、今年はまた会場内でテント張れるんだろうか?
草原サイトだけ?
678名無しのエリー:2011/02/06(日) 11:20:53 ID:8ZpejF6dO
公式サイトくらい確認しろ
679名無しのエリー:2011/02/06(日) 14:08:21 ID:HYVNPnuki
昨日マウンテンパーカー買ってきました

大丈夫かしら?
680名無しのエリー:2011/02/06(日) 14:29:44 ID:KTYt4qY4O
チケ予約してきた。
今年はいつにも増して防寒対策バッチだから楽しみだ。
681名無しのエリー:2011/02/06(日) 15:39:48 ID:jxW/qNyYO
岩盤でチケット入手。
とりあえず安心だ。

初めてP3なんですが、バス待ち大変ですか?
682名無しのエリー:2011/02/06(日) 16:52:28 ID:J75ruoUn0
>681
チケットに場所書いてあった?
今年はP5ができるみたいだし、(去年値段安かったP4がP5?)場所わからんのに買うのって怖いよな。
683名無しのエリー:2011/02/06(日) 17:45:30 ID:jxW/qNyYO
岩盤先行はP3ですよ。
684名無しのエリー:2011/02/06(日) 17:49:16 ID:sAm237Bp0
682が聞きたかったのはP3の場所のことだと思うぜ
685名無しのエリー:2011/02/06(日) 17:49:58 ID:H8BcMyST0
うん。そのP3が今年は一体どこなんだろうって話。
去年は一般発売日直前に、一昨年とガラッと変わった場外駐車場マップが公開されたから。
686名無しのエリー:2011/02/06(日) 17:50:30 ID:y3sE5zZe0
みなさんどんなマウンパ買ったか教えて下さい
一昨年のアラバキの前日に買ったNORTHFACEの
Dotshotが水弾かなくなってきたぜ^^
687名無しのエリー:2011/02/06(日) 18:04:42 ID:PKe6ySOx0
>>681
駐車場から会場へのバス待ちはたいしたこと無い
ただし、メインアーティスト終了後の会場から駐車場へのバス待ちは酷い
1時間以上は待つんじゃないだろうか?
688名無しのエリー:2011/02/06(日) 20:48:02 ID:LdjUwKCvO
子供ばんどは絶対ビミョー
689名無しのエリー:2011/02/06(日) 20:55:06 ID:Chps4Jfx0
友達も全員P1全滅だった、、、

会場に荷物が送れるからいいのは行くときだけで
帰りは荷造りがめんどうで発送手続きも時間がかかる
P1以外の駐車場を使ってるキャンパーの人、段取りやコツ、アイデアある?
いっそP1はキャンパー限定にしてくれとさえ思う
690名無しのエリー:2011/02/06(日) 21:06:21 ID:8x3spmR/0
岩盤先行はP3だってことは
P3は以前の場所に戻ったってことかなぁ
去年のP3は超遠くて不評だったよねw
去年の岩盤は駐車場どこだったの?
691名無しのエリー:2011/02/06(日) 21:07:19 ID:34Sexx8U0
P2だったよ
692名無しのエリー:2011/02/06(日) 21:09:42 ID:/26wq9wx0
今年も2日目朝の温泉ツアーあるかな?
693名無しのエリー:2011/02/06(日) 21:36:40 ID:8x3spmR/0
>>691
あ、やっぱり
じゃ去年のP2が今年のP3か〜
以前のP2ってP4の隣だったと思うけど
そんな感じになるのかな
694名無しのエリー:2011/02/06(日) 22:48:24 ID:FiJqKl6wO
>>686
そりゃある程度ゴミ(砂埃とか目に見えないようなのね)が目詰まりしてきたら防水力は低下します
ニクワックスで洗濯すりゃ防水力戻ります。
しかしドットは寒い。去年ドット持参したがほとんど着なかった。
スクープに中フリースとかじゃないと夜無理。ダウンあってもいいくらい。
695名無しのエリー:2011/02/06(日) 23:15:30 ID:ktfcb7w/0
寒さは真冬装備で乗り切る
雨はゴア等で乗り切る
両方来ないことだけを祈ってる
696名無しのエリー:2011/02/06(日) 23:50:21 ID:sAm237Bp0
実は雪降ることに期待してる
697名無しのエリー:2011/02/07(月) 09:24:55 ID:5LmB0/kk0
>>696
俺も、むしろ吹雪くくらいでいいと思ってる
698名無しのエリー:2011/02/07(月) 11:57:08 ID:brZ1e6L10
今先行抽選してるのは入場券、駐車券、キャンプ券ですよね?
シャトルバスは一般発売から購入可能なんですか?
公式見てもいつからか書いてないんです
699名無しのエリー:2011/02/07(月) 12:42:49 ID:7ulUXSpJO
買えるよ
700名無しのエリー:2011/02/07(月) 13:13:51 ID:QbpnP74sP
シャトルバスは発売後にいつでも買えるからそんなに慌てて買う必要はないぞ
701名無しのエリー:2011/02/07(月) 13:31:09 ID:+I14Ayc60
券種が細かく分かれてるから、あわてて買うと間違って泣きを見るよ
702698:2011/02/07(月) 13:42:34 ID:o8fp0S3G0
>>699 >>700 >>701
ありがとうございます
売り切れの心配はないということなんですね
じっくり慎重に購入いたいと思います
初参加で勝手がわからず申し訳ないです
703名無しのエリー:2011/02/07(月) 14:39:54 ID:bGXtDkVs0
>>689
地獄の09で風の草原キャンプ+P3のおれが来ましたよ。
まずパッキングの段階で帰りの荷物量をシミュレートしておくのが大事。
捨ててもいい下着や服を着て行き、ひどく汚れたら現地で処分する。
現地で買ったグッズ用に折りたたみ式バッグなどを用意する。
要は長期の旅行に行ったことがあるならばそのノウハウが活きる。
ただ荷物を減らしたいからといって、テント設置に使ったレジャーシート等の100均一グッズを
捨てずに放置するのは絶対やめろよ(毎年見かけるが、片付けるに片付けられないからいつまでもある)
二人以上で行くなら40リットル以上のリュックを背負って、両手に寝袋やテント等の荷物を持てば
発送せずに済むはずだ。逆にこれでまだ荷物があるなら余計な物がないかパッキングを見直すべき。

>>696-697
つ豪雪フェス(新潟)
704名無しのエリー:2011/02/07(月) 15:26:45 ID:pRhNTOPo0
吹雪かよー死人が出るだろ間違いなく
とうほぐなめんなよー
705名無しのエリー:2011/02/07(月) 15:34:26 ID:7nfkh1mR0
>>703
それは食料も含めての荷物量か?

食料ないならまだまだ減らせるだろ
俺は寝袋もバックパックにぶち込んで40リッターだぞ
パッキング見なおずべきだ
706名無しのエリー:2011/02/07(月) 16:20:30 ID:7nfkh1mR0
・現金 (飯食ったり酒飲んだりするだろ?)
・携帯 (ソロ参加ならいらないかもな)
・時計 (携帯でもいいけど時間を確認できるものは必須、防水だと尚良い)
・チケット (入場券、シャトルバスなど これが一番大切)
・雨対策 (傘はダメ。これは寒さ対策でもある)
・フリース、パーカーなど (寒さ対策、とーほぐは寒い)
・ヒートテック (予備もあればいい、ヒートテックタイツもあるよ)
・Tシャツ (多めに見ても2枚あれば充分だ、寒くて汗かかん)
・パンツ (1枚、風呂シャワー入んないならいらんな)
・靴下 (3足、これは重要アイテムだ。足元からの冷えは気力体力を奪うぞ)
・タオル (100均のはやめろ、水吸わない)
・メガネ、コンタクト (必要に応じてだが予備は必ず用意せよ)
・懐中電灯 (MAGLITEが人気?夜は暗いからな)
・汗拭きシート (お前は自分が思っているより臭い)
・ティッシュ (うんこ) ・ウエットティッシュ
・ホッカイロ (寒いから) ・サロンパス系 (中年以降は必須)
・ファスナー付きのビニール袋 (携帯、財布などを雨から守る)
・100均カッパ (防水ウェアの上に着るという使い方もある)
・ウエストポーチ (結構便利だぞ)
707名無しのエリー:2011/02/07(月) 16:27:27 ID:e/m7mALe0
あと帽子ね
雨が降っても天気が良くても必須だと思う
708名無しのエリー:2011/02/07(月) 16:34:35 ID:FK3dqS0m0
>>707
俺はタオルで代用するな〜
709名無しのエリー:2011/02/07(月) 18:56:23 ID:7ulUXSpJO
準備をする楽しさは、フジよりアラバキだね。
710名無しのエリー:2011/02/07(月) 19:25:59 ID:tD9iAZTy0
フジ行ったことないからわからんのだけど
アラバキより過酷なんかと思ってた・・・
711名無しのエリー:2011/02/07(月) 19:51:10 ID:GLWjgTNn0
>>710
う〜ん、フジは会場が広いし、思いっきり山の中で雨も降る
正直フジの方が過酷だと思う
712名無しのエリー:2011/02/07(月) 20:10:56 ID:IwtQjOb4O
フジもアラバキも過酷じゃないよ
フジロックに比べたらアラバキ過酷じゃない厨が登場の季節だなw
713名無しのエリー:2011/02/07(月) 20:30:49 ID:D5L109Zv0
フジは悲惨な伝説があるけど今の場所では普通だろう
714名無しのエリー:2011/02/07(月) 20:36:05 ID:QbpnP74sP
どっちも対策するかどうかの問題だろ
715名無しのエリー:2011/02/07(月) 20:37:47 ID:btZB4yzQ0
>>706に帽子を加えてテンプレ入りさせよう、あとは随時加えてく感じで。

>>705に聞きたいんだが、寝袋は何を使ってる?高級ダウンが詰まってるなら
畳んでコンパクトになるだろうが、冬〜真冬仕様の一般的な寝袋なら
かなりのボリュームで40Lサックの半分近く占拠することになるはず。
716名無しのエリー:2011/02/07(月) 20:43:08 ID:uH6fM3bUI

一昨年見て好きになっogre you assholeがまたARABAKIで見られるなんて、
うれしいなあ
あと2ヶ月待ち遠しい
717名無しのエリー:2011/02/07(月) 21:22:43 ID:GLWjgTNn0
>>715
真冬仕様の寝袋いるか?スリーシーズン用で充分だと思うぞ
テントの中で寝るんだろ?屋外じゃないなら大丈夫
718名無しのエリー:2011/02/07(月) 22:01:59 ID:ko/UJK0W0
結局アラバキは寒いだけだからなぁ…
フジの降ったり晴れたりを繰り返す中、あの広い会場を一日歩き回るのは
果てしなく辛い
719名無しのエリー:2011/02/07(月) 22:13:59 ID:qPXMPmLJ0
エコキャンプはコンパクトにまとまってていい
仙台港はまとまりすぎててヤバかったけどw
720名無しのエリー:2011/02/07(月) 22:30:43 ID:R+PidTCOO
P3とP2の会場までの移動時間どれくらい違うか教えてもらえませんか?
721名無しのエリー:2011/02/07(月) 22:43:16 ID:+I14Ayc60
今年のP2と3がどこか発表前なので何とも言えません。
去年は高速インター1個違いました
722名無しのエリー:2011/02/08(火) 02:27:05 ID:beS4KilwO
フリース寝袋!薄い中綿シュラフに重ねればあったかーい
723名無しのエリー:2011/02/08(火) 08:47:50 ID:pmcAEd3u0
>>721
高速インター1個も違うの??
それでも駅からシャトルバスで行くのより便利なの??
724名無しのエリー:2011/02/08(火) 09:34:59 ID:D9M3SIlCO
>>723

それくらい自分で考えろ阿呆
大きな荷物かかえて狭いシャトルバス乗るのとどっちがいいかってこった
725名無しのエリー:2011/02/08(火) 09:40:16 ID:3hU5GC8f0
遠くから車で来る人だっているわけだしな
726名無しのエリー:2011/02/08(火) 09:57:47 ID:0P3rszMuP
P4はシャトルバスにあまり待たずに乗れたけど30分くらい掛かったからなあ
727名無しのエリー:2011/02/08(火) 10:07:54 ID:PGZzjIVL0
>>724
シャトルバスってそんなに狭いんだ〜
今年初参加で無知なもんですんまそん
728名無しのエリー:2011/02/08(火) 10:24:25 ID:0P3rszMuP
>>727
普通の路線バスに詰め込むからね。
729名無しのエリー:2011/02/08(火) 10:54:28 ID:2rrDEy5D0
>>728
なるほど・・・
バックパック背負って乗ろうと思ってったんだけど迷惑になりますかね
地方なんで車で現地には行けないんですが
730名無しのエリー:2011/02/08(火) 11:20:22 ID:0caizrLKO
P3,P4のシャトルバス→普通の路線バス。荷物は抱えたまま。乗れる人が減るので邪魔。やむなし。
駅からのシャトルバス→観光バス。トランクに荷物を放り込める。クーラーボックスは水漏れしないかチェックされる。他の荷物が濡れるからな。

731名無しのエリー:2011/02/08(火) 15:32:14 ID:TCfltWBD0
横から質問スマソ
ローソンでチケット代払い込む時クレジットって使える?
732名無しのエリー:2011/02/08(火) 15:33:46 ID:ZH3p9LVd0
支払い方法でクレカ選択してないならできないんじゃね?
733名無しのエリー:2011/02/08(火) 15:48:14 ID:DHjkt8020
>>731
去年は使えたから大丈夫じゃない?
734名無しのエリー:2011/02/08(火) 16:06:20 ID:Od11RKR20
風の草原でのキャンプでは水場って整ってる?
07年依頼だから風の草原ははじめてでわからん。
去年キャンプした人教えてください。
735名無しのエリー:2011/02/08(火) 19:08:57 ID:KkKRR5h60
整ってるけど、数が少なかったように思う。
混んでた。
736名無しのエリー:2011/02/08(火) 21:24:16 ID:bHNfT/OM0
>>732
>>733
クレカで支払いできたよー
ありがとう。
737名無しのエリー:2011/02/08(火) 21:26:57 ID:kZXXflLyO
キャンプサイトのトイレは並んでましたかね?
738名無しのエリー:2011/02/08(火) 21:27:14 ID:f1QsMJ4X0
>>736
当たったのかw
いいなー。
P1欲しす
739名無しのエリー:2011/02/08(火) 21:30:19 ID:ob+Yglao0
一般で頑張れ。
740名無しのエリー:2011/02/08(火) 21:41:59 ID:IlXK75zc0
勢い余ってエコキャンプ近くに土地を借りた
すげー安い、駐車券ぼったくりすぎる
741名無しのエリー:2011/02/08(火) 21:49:18 ID:Od11RKR20
>>735
サンキュー
そうかぁ、今年は水場増えてくれるといいなぁ
あとは温泉ツアーが今年もあれば参加してみようかなぁ
温泉ツアーは去年参加した人いる?
情報少な過ぎてわからん
742名無しのエリー:2011/02/08(火) 22:08:34 ID:vhSd0B0h0
去年参加した。
温泉は結構新しい感じだった。
でも洗い場が少ないから半分以上風呂場で裸で並んでたような…。
別に洗い場で鏡見ながらじゃなくても
湯かぶって洗えばよくね?とは思った。
あと時間的に2日目の一発目とかタワレコのイベントには参加できなかった。
743名無しのエリー:2011/02/08(火) 22:15:52 ID:1YTZZrI20
>>742
一発目に間に合わないんじゃ駄目だな・・・
744名無しのエリー:2011/02/08(火) 22:56:30 ID:ivNeJMq8I
上着類はなんとかなりそうだが、
下に履くモノはどうしたらいいか...
ヒートテックのスパッツになんかパンツで平気?
745名無しのエリー:2011/02/08(火) 22:58:38 ID:fO7VxqTm0
去年はそれで平気だったよ
悪天候の時はわからん
746名無しのエリー:2011/02/08(火) 23:03:39 ID:ivNeJMq8I
>>745サンクス
じゃあ特に買い足すモノはないな
去年はスパッツ+ショーパンに長靴で平気だったが、
去年は暖かかったから今年が不安だ...
747名無しのエリー:2011/02/08(火) 23:09:24 ID:5PAhuDxB0
>>742
ありがとう
確かに一発目間に合わなくなるのは痛い

エコキャンプ側のシャワー棟は使えなくなったんだな。以前は使えたのに
まぁ、シャワーのためだけにあの距離は嫌だけど
748名無しのエリー:2011/02/08(火) 23:27:13 ID:0caizrLKO
霜が降りた極寒の一昨年、耐えられず二日目早朝に帰ろうと思ったが、折角温泉バス券買ったので、ひと風呂浴びたら、蘇ってまさかの完走。
シャワーより疲れが抜けて、よいですよ。
749名無しのエリー:2011/02/09(水) 00:36:40 ID:ulCWuMOv0
深夜残業で振り込み期限忘れてた!!
死にたい…
750名無しのエリー:2011/02/09(水) 00:39:35 ID:jb9av6DeO
P3は笹谷ICで、P4は村田ICだったのか。
遠いなあ。そりゃP1希望が増えるわけだ。
751名無しのエリー:2011/02/09(水) 09:57:53 ID:GzUKXGDL0
シャトルバスは観光バスってことだけど
補助席とかも利用してパンパンにしてピストンすんの?
キツキツで大変そうだな
752名無しのエリー:2011/02/09(水) 12:13:13 ID:qNuZztBaO
>>751
運が悪かったら補助席になるよ
まぁ必ず座れるだけマシと思うか
753名無しのエリー:2011/02/09(水) 12:26:45 ID:cXZiN9pPO
パンパンでピストン
754名無しのエリー:2011/02/09(水) 12:40:21 ID:ZFhuGo2r0
ガバガバよりはいいんじゃ(ry
755名無しのエリー:2011/02/09(水) 13:49:34 ID:9G+z7tv40
遅レスだが>>717は今年凍死するぞ
放射冷却現象をなめてはいけない
756名無しのエリー:2011/02/09(水) 14:16:25 ID:o8+h13Wz0
>>755
真冬用の寝袋持参してる奴がどれだけいるよ?
俺は毎年スリーシーズン用で対応できてるぞ
757名無しのエリー:2011/02/09(水) 14:26:14 ID:1I3b64PcP
お前が対応してるとか知らねえよw
758名無しのエリー:2011/02/09(水) 14:31:07 ID:4MftwZfF0
いやいや、参加した事ない人にしてみれば、そういう個人的な感覚も重要な情報だと思うよ
759名無しのエリー:2011/02/09(水) 15:14:34 ID:jb9av6DeO
気温二度でも寝られるテント、寝袋、衣類があればよい。
厚着して寝袋薄いか、その逆か。
760名無しのエリー:2011/02/09(水) 15:34:34 ID:1I3b64PcP
>>758
そうじゃなくて。
俺が対応してるからスリーシーズン用で十分とか言われてもって話だからな。
個人的な感覚なのに人に対して平気で十分だとか無責任だろ。
761名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:09:21 ID:FZbbkC810
>>760
真冬用を使ってる奴は下着だけで寝てるの?
俺も真冬用なんて使ってないよ
762名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:10:32 ID:FZbbkC810
あと、荷物や装備なんて全部個人的な感覚だと思うけど
763名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:18:01 ID:1I3b64PcP
だから個人的な感覚で人の意見を否定するなって
764名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:26:01 ID:RRg2A0b10
否定してんのはお前じゃね?
色んな意見があってどれを参考にするかは自己責任じゃね?
765名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:26:07 ID:Fq/0+9pyO
湯タンポ持ってくからキャンプサイトに給湯ブースを用意してほしい
766名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:32:10 ID:RRg2A0b10
>>765
寝袋とかで密着した状態で使うと低温火傷の危険もあるから注意な
767名無しのエリー:2011/02/09(水) 16:43:17 ID:GEwtCYjeP
去年の話。 
俺。  快適睡眠温度域 : 0℃〜のマミータイプの寝袋。下着で朝まで快眠。
友人。快適睡眠温度域 :10℃〜の封筒型の寝袋。フリースやら着こんで明け方は寒くて眠れなかった。

テントはコールマンの一般的な物を使用。
768名無しのエリー:2011/02/09(水) 20:15:34 ID:r0E29wmz0
ガチキャンパーが発言しても良いなら、
寝袋より地面の冷気を受けないための対策を重視してくれ
雪解け時期の水源近くの地面で一番怖いのはそれだ
寝袋に金をかけるより、銀マットを重ねて分厚くする方が効果あるぞ
769名無しのエリー:2011/02/09(水) 20:23:06 ID:LqcEMkSZO
テントの中でアロマキャンドルやると
暖かいよ。
770名無しのエリー:2011/02/09(水) 21:46:32 ID:MWlrYlsB0
春夏秋用寝袋+防寒具

冬用寝袋+軽装


どちらにも地面対策を加えて、どちらが荷物にならないか、
どちらが寝心地がいいか、で考えれば結論出るだろ。
771名無しのエリー:2011/02/10(木) 10:29:32 ID:XCujAiKYi
>>770
銀マット追加しますわ、サンクス。
772名無しのエリー:2011/02/10(木) 13:22:48 ID:+KIOKHvN0
>>767
一昨年まで封筒型の安物シュラフを使っていたが、去年マミー冬用を新調。
温かさが全然違くてワロタ。封筒型は肩と首から来る冷え込みが全身に回るのが
よーく分かった。シュラフ自体の大きさは安物と大して変わらないけど
重ね着用防寒具がいらないから荷物は減った。真冬用とまではいかなくても
マミー型にするだけでかなりいい!
773名無しのエリー:2011/02/10(木) 13:37:11 ID:kS9FcEGP0
スリーシーズン用薦めてるのってトラップだろ
774名無しのエリー:2011/02/10(木) 14:52:37 ID:M2jw7zT9O
地面対策はホント必要だよな〜
霜はるとか勘弁すぎる
775名無しのエリー:2011/02/11(金) 01:59:53 ID:+6Zcg5NpO
去年のオフィシャルHPって見れる?
776名無しのエリー:2011/02/11(金) 03:13:50 ID:lKsb/02z0
!ninja
テスト
冒険の書(Lv=1,xxxP)
777名無しのエリー:2011/02/11(金) 06:59:14 ID:50SoSRx/i
2009年3月のSTAFF VOICEがためになる。
アウトドア専門店のアドバイスだから間違い無さそうだ。
778名無しのエリー:2011/02/12(土) 05:32:12 ID:OrtpxoaOO
あと11週
779名無しのエリー:2011/02/14(月) 11:16:01 ID:GtgEWIwG0
なんでこんなに過疎ってるんだ?もしかして今年の参加者少ない?
780名無しのエリー:2011/02/14(月) 18:46:44 ID:TBUDkUvP0
確かになぜ過疎?
781名無しのエリー:2011/02/14(月) 19:18:47 ID:ScITEe+SO
アラバキがじゃなくて、2chが過疎ってるんだよ。
782名無しのエリー:2011/02/14(月) 19:28:17 ID:ACSsvMae0
携帯規制されるようになってからフェススレはどこも過疎ってる気がする
783名無しのエリー:2011/02/14(月) 22:12:36 ID:tpEf5+yL0
過疎ですなあ、とりあえず
アラバキ用にグラミチのウールの
クライミングパンツを購入。
784名無しのエリー:2011/02/15(火) 01:07:50 ID:VVfkBzJvO
おまえら何個チョコもらった?
俺6個、好きな子から義理チョコもらって辛い
785名無しのエリー:2011/02/15(火) 05:18:29 ID:m1jaBX0YO
好きな子とバレンタインの話だけ出来ました。
786名無しのエリー:2011/02/15(火) 18:06:25 ID:lZr5+lRD0
彼女から一個のみ。アラバキ誘ったら興味ないって言われたわろす
787名無しのエリー:2011/02/15(火) 22:31:46 ID:5qVpdp9Q0
過疎age
788名無しのエリー:2011/02/15(火) 23:35:11 ID:Tk14Bhs40
当落発表が15日だと思い急いで今確認したのは俺だけだよな
2月5日を2月15日だと勘違いしてたわ
もちろん当たらんかった
789名無しのエリー:2011/02/16(水) 06:24:36 ID:fZWEcZz40
OCN規制解除と聞いてテスト

テントと寝袋虫干しして準備完了してしまった。
今週末開催でもOKだw
790名無しのエリー:2011/02/16(水) 09:58:45 ID:qjBr1zSEP
>>786
彼女いると見たいの見れなくなるから連れていかないw
791名無しのエリー:2011/02/16(水) 12:34:38 ID:EEdBihyd0
OCN規制解除マジか?
ということで規制で書けなかったんよ。
過疎るのはしょうがない。
792名無しのエリー:2011/02/16(水) 12:41:22 ID:ET0Zg0HD0
初参加なんだけど貧乏すぎて防水ウェアとか買えそうにない
今年の春は温かいといいな〜
793名無しのエリー:2011/02/16(水) 12:43:20 ID:qjBr1zSEP
一昨年以外なら100円ショップのレインウェアでも何とかなったからな
794名無しのエリー:2011/02/16(水) 14:37:56 ID:6R7sBRdC0
ユニコーン来るね
795名無しのエリー:2011/02/16(水) 15:50:23 ID:4qBYnEs+0
アーティスト第二弾発表が楽しみで楽しみで
796名無しのエリー:2011/02/16(水) 18:26:42 ID:EkiWAYKHO
ノーソンは出店するのか?
797名無しのエリー:2011/02/16(水) 18:34:29 ID:6/C3yY/30
俺もノーソン期待してるんだがなw
798名無しのエリー:2011/02/16(水) 19:18:53 ID:pp9KUXkS0
キャンプサイト内のBBQエリアってどんな感じ?

U字溝が置いてあるだけとか、椅子や屋根があって団らんできるとか。

久しぶりの参加でわからないので教えてちょ。
799名無しのエリー:2011/02/16(水) 21:42:22 ID:1AVWlufR0
test
800名無しのエリー:2011/02/16(水) 21:55:39 ID:Y6I9wRp60
ノーソン期待age
801名無しのエリー:2011/02/17(木) 14:41:17 ID:wAZyA0TD0
シアターブルック出演フライング発言
ソースは昨日のustream
802名無しのエリー:2011/02/17(木) 15:59:44 ID:IICTUDJ0O
2次も外れた…
今年もしや競争率激しい?
803名無しのエリー:2011/02/17(木) 16:11:15 ID:thazOh3o0
>>802
2次って入場券だけだよね?
外れることあるのか・・・・
804名無しのエリー:2011/02/17(木) 16:17:05 ID:Sb6xCT0B0
>>803
一応2000円のディスカウントと特典つき
805名無しのエリー:2011/02/17(木) 16:35:17 ID:RyWYZcYX0
2次当選しました初参加です
駅からのシャトルバス往復+服装は前スレに
書いてある感じでいこうとおもってます
キャンプしないけど>>706くらいの装備は必要ですよね?
806名無しのエリー:2011/02/17(木) 16:40:38 ID:zzbH47QcP
日帰りのレジャーシート組でも片付けるのに懐中電灯必要だったわ
807名無しのエリー:2011/02/17(木) 16:41:29 ID:thazOh3o0
>>805
だいたい標準的な装備は>>706で良いかと思われる
必要最低限のアイテムに絞ってるから、あとは各自追加で持っていけばいい
808名無しのエリー:2011/02/17(木) 20:09:50 ID:enn2zHD70
二次先行当たった。前は二次も外れてe+先行までやった事ある。
>>804
手数料込みで結局1000円OFFだけどな。
809名無しのエリー:2011/02/17(木) 21:05:20 ID:ztJXBQuE0
4人券だとお得感ありますwww
810 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/17(木) 22:40:37 ID:zzbH47QcP
4人券いいよな
リスクを伴うけど
811名無しのエリー:2011/02/17(木) 22:59:54 ID:lZhl1h4p0
駐車券についてだが一般販売ってどこでするんだろうか?
P1って先行だけで終わりとかないよな(;^ω^)
812 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/17(木) 23:12:04 ID:zzbH47QcP
P1は残りの若干数一般に出るだけだろ。
空売りの可能性もあるし。
813名無しのエリー:2011/02/17(木) 23:25:51 ID:lZhl1h4p0
ぴあ店頭がなかったらもう諦めだな/(^o^)\
駐車券どこで売るか書いてないおw
814名無しのエリー:2011/02/18(金) 06:39:46 ID:/T2HszGg0
815名無しのエリー:2011/02/18(金) 19:07:02 ID:TbAQG+980
通し入場券って一般でも余裕に取れる?
816名無しのエリー:2011/02/18(金) 19:08:37 ID:R8onD10F0
>>815
余裕
817名無しのエリー:2011/02/18(金) 19:08:54 ID:aSj/+Zto0
余裕。
キャンプ券も余裕。
818名無しのエリー:2011/02/18(金) 19:17:14 ID:TbAQG+980
>>816-817
サンクスコ。2次先行当選してたんだけど金の工面が出来なかったんだ(´・ω・`)
819名無しのエリー:2011/02/18(金) 23:56:12 ID:c8rvpa200
今年も無事チケット取れました!
それで質問なのですが、山形に宿とろうと思うのですが、デリヘルokのビジホってありますか?
去年は山形グランドホテルで呼んだのですが、フロントに常時従業員の方がいるし女の子も直で部屋まで来ないでロビーに迎えに行くシステムだったのでかなり気まずかったです。
一応は見逃して貰いましたが、デリの受付の方が言うには人によっては駄目なホテルだそうです。

というわけで安心して女の子呼べるビジホどなたか紹介していただけないでしょうか。お願いしますm(__)m

820名無しのエリー:2011/02/19(土) 00:37:41 ID:pMZp0eqZ0
一日二日くらい我慢しれ!
821名無しのエリー:2011/02/19(土) 07:23:57 ID:UtTJljqO0
デリっ娘オヌヌメだぜ
822名無しのエリー:2011/02/19(土) 13:08:33 ID:F0zGlhN7O
元気だなあ。毎年有料放送見る気力もなくバタンキューだよ。
823名無しのエリー:2011/02/19(土) 15:03:45 ID:gK7GpMJUO
つうかテントに呼べばいいよ。シャワーもあるしw
824名無しのエリー:2011/02/19(土) 15:06:15 ID:mwVvj0A50
ワロタwwww
825名無しのエリー:2011/02/19(土) 21:05:46.20 ID:8tpzL9Wh0
西口のスーパーホテルは夜間無人だったよ。
つか朝も無人で、誰にも会わずにチェックアウトw
826名無しのエリー:2011/02/19(土) 22:52:32.54 ID:gj+MoRyp0
>>819
ARABAKIじゃなくて風俗行けばOK
827名無しのエリー:2011/02/19(土) 23:18:56.26 ID:KvORpU7FO
ホントその通りだわ。
二兎を追うものは一兎も得ず。

アラバキ楽しむぞ〜!
チケットは一般で頑張るけど〜!
828名無しのエリー:2011/02/20(日) 00:52:15.67 ID:xQvygvVpO
デリ呼びたいなら勝手にすれば?って感じだけど、ここで聞いてんじゃねーよとは言いたい。
829名無しのエリー:2011/02/20(日) 09:29:18.62 ID:pOPUF+/U0
夜になれば暗いからオナニーしててもわかんないよ
830名無しのエリー:2011/02/20(日) 22:40:56.59 ID:mXHi4D5F0
過疎あげ
831名無しのエリー:2011/02/20(日) 23:14:43.64 ID:1GvSxyGf0
第二弾発表までもう1週間!
832名無しのエリー:2011/02/21(月) 08:57:59.97 ID:m9XYInJIO
こんな寒い日には、はっと汁
833名無しのエリー:2011/02/21(月) 10:05:32.92 ID:/6g6yTUw0
>>832
はっと週一で食べてる
うちのおばあちゃんのはっとは世界一
834名無しのエリー:2011/02/21(月) 10:13:16.71 ID:jwcyHXsV0
ハッとするおいしさ!
835名無しのエリー:2011/02/21(月) 11:42:13.48 ID:VbJ5uFv20
温泉宿予約しましたー!
836名無しのエリー:2011/02/21(月) 13:36:41.96 ID:m9XYInJIO
んなこたぁ言ったらうちのばあちゃんのずんだは世界一だ!!

ところで、はっと汁とせんべい汁の違いって何?
837名無しのエリー:2011/02/21(月) 13:42:28.00 ID:/6g6yTUw0
>>836
はっとは、うどんみたいな生地を厚めに平たくちぎって茹でて汁に入れたやつ

せんべい汁はよくわかんないけどせんべいをそのまま汁に入れたやつじゃない?
838名無しのエリー:2011/02/21(月) 13:44:06.15 ID:zmOneIEGP
すいとんとも違うよな
839名無しのエリー:2011/02/21(月) 14:23:03.41 ID:HM4uKezH0
食い物の話始まると伸びるのかw
今年は玉コンとビールでウマー出来る天気だと良いな
840名無しのエリー:2011/02/21(月) 15:27:01.26 ID:SNiMBfyM0
せんべい汁のせんべいって
南部せんべいを鍋用に作ったやつだよね?
だまこ汁もんまかったな
841名無しのエリー:2011/02/21(月) 15:30:58.80 ID:IkgPTa+IO
お新香とかおはぎのゲリラ配布を企てていたのに、
一次どころか二次まで落ちて途方にくれてる俺orz
川崎町ブースの求人ってないのだろうか…
842名無しのエリー:2011/02/21(月) 18:00:36.70 ID:HM4uKezH0
ローチケ先行はまだやってるぞ。
それに入場券だけなら焦って先行で買う必要ないから、そう凹むな。
ところでお新香について詳しく。
843名無しのエリー:2011/02/21(月) 18:06:23.53 ID:eVX1myZJ0
ステッカーさんだっけ?今年もやるの?
去年貰えなかったから今年は欲しいです
844名無しのエリー:2011/02/21(月) 18:11:54.27 ID:ckj17O13O
あ。俺も欲しかったけど結局会えんかった。
845名無しのエリー:2011/02/21(月) 18:48:22.14 ID:IkgPTa+IO
自分はノーソン出したいとか言ってた奴です
ステッカーさんに去年ステッカー貰いました
そんで、リスペクト的に自分も何かしたいなー、な感じでお新香
846名無しのエリー:2011/02/21(月) 19:12:50.44 ID:hAqAP8TR0
岩盤でチケット購入。楽しくなりそうだ。
847名無しのエリー:2011/02/21(月) 20:35:02.28 ID:JwcbxLIwi
荒吐ひとりで行くんだけど誰かと一緒に盛り上がりたいよー休憩中とか
848名無しのエリー:2011/02/21(月) 20:42:44.25 ID:RUt3XBSf0
>>847
俺も独りだぜ@北海道
849名無しのエリー:2011/02/21(月) 20:46:46.61 ID:JwcbxLIwi
>>848
すごー北海道から来るんだ
850名無しのエリー:2011/02/21(月) 20:50:33.22 ID:RUt3XBSf0
北海道のRSRだって全国から来るぞ、九州からだって来るんだ

北海道と東北なら近いもんだわ
851名無しのエリー:2011/02/21(月) 20:58:15.66 ID:JwcbxLIwi
>>850
そう言われればそうだね
852名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:02:34.70 ID:RUt3XBSf0
>>851
個人的には、メンツは荒吐が一番いいフェスだと思ってる
お互い楽しもうぜ〜
853名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:04:05.77 ID:wKJCdAZj0
二次当選したのに入金危うく忘れるとこだったw

P1がどうしても欲しいんだが、一般って電話と店頭どっちがいいのかね
854名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:05:57.02 ID:m9XYInJIO
はっととせんべいの違い教えてくれた人ありがとう。はっともせんべいが入ってると思ってた。

みんな今年何食べる?
私たまこんと、去年ここで教えてもらった三角厚揚げ。
あれすげーうまかった。また食べたい。
855名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:08:14.02 ID:lbvVJVu60
P1はむずかしいよー
ロッピー10時ぴったりでも取れない
856名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:12:23.53 ID:JwcbxLIwi
>>852
楽しもー!私初フェスなんだよね

>>854
はっとなら私が作ってあげるよ
小さい頃から作ってたからプロだわw
857名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:19:26.33 ID:xZTQG1A90
4人で行くから公式二次で4人券ゲトしたが他メンが初日仕事とか言い出した。

公式では「当日はリストバンド引換所にて4名分のリストバンドと引換となりますので、
4名全員お揃いの上、引換えをお願い致します。」ってあるけど、
代金支払証明書には「チケット(リストバンド)の発送」とか書いてある。

リスバンって郵送なんですか?

せっかく食べ物の話で盛り上がってるのに、質問してすみません。
858名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:24:31.14 ID:K5XmDfoL0
>>857
公式で買えたならリスバン郵送ですよ。
859名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:25:40.62 ID:L0zqmjng0
>>843
去年の余りがまだあるけど、よかったら持ってきますよ。
というかまた作ろうかな。
それと、去年一緒に写真を撮った方、写真くださいw
860名無しのエリー:2011/02/21(月) 21:28:56.05 ID:xZTQG1A90
>>858
857です。

早速回答ありがとうございます!!
アラバキに行けないのかと思って不安でした。
とても助かりました。

あと2ヶ月が待ち遠しいです!
861名無しのエリー:2011/02/22(火) 00:39:07.20 ID:omv2Mcbo0
>>859
去年もらい損ねたから今年はぜひ!
862名無しのエリー:2011/02/22(火) 06:47:30.80 ID:pkQZ+KhT0
オフィシャルツアーで取り消しに関する手数料が
記載されているのですが、キャンセルする場合は
最低でも20%かかるのでしょうか?

フジのツアーは直前じゃなければ手数料は
掛からなかったと思うんだけど。
863名無しのエリー:2011/02/22(火) 08:00:25.95 ID:O/nRGQGw0
10日前からって書いてあるじゃん。

ツアーのページなんて初めて見たけど、会場と宿の往復はシャトルバスってあんま魅力ないなw
864名無しのエリー:2011/02/22(火) 08:33:47.57 ID:+H8HmkJBO
ツアーあるなんて初めて知ったw
865名無しのエリー:2011/02/22(火) 10:17:46.79 ID:uSCaKQg40
三角油揚げやばかったな
すっかりアラバキで魅せられて、仙台行ったときに本家定義さんでも食べてみたけど
アラバキで売ってたやつはたれがこってりしててむしろ本家より好みだ。
866名無しのエリー:2011/02/22(火) 10:22:43.99 ID:pQlVEWgIO
ことしは
カマボーコ\(^o^)/ステッカーがほしい
867名無しのエリー:2011/02/22(火) 10:24:24.26 ID:jCCWpxwN0
今年は玉こん何個食べるんだろうか俺は・・・
868名無しのエリー:2011/02/22(火) 11:23:26.01 ID:rJUQn7GTi
定義山のはあっさりしてる
まあ家で作る時はそのまま醤油と七味だけどw
869名無しのエリー:2011/02/22(火) 12:13:57.34 ID:+H8HmkJBO
もうばあちゃんち移り住もうかな…やっぱり仙台いいよね
870名無しのエリー:2011/02/22(火) 12:44:54.15 ID:6SjGdt6SO
去年ステッカーさんに会えなかったので
コメリとかまぼこの画像を拝借して、自分で作っちゃいました。
ごめんなさい。
871名無しのエリー:2011/02/22(火) 22:00:16.50 ID:P/Q1w65A0
東京とかからのツアーバスってしんどくないのかな
872名無しのエリー:2011/02/22(火) 22:20:27.80 ID:Z32ajI760
高速夜行バスが辛いか辛くないかは人による。
873名無しのエリー:2011/02/22(火) 22:46:17.23 ID:r2rfeYL+0
>>871
この前夜行バスで仙台から東京まで行ってきたけど、夜は本当に辛い。早朝に着いて眠いし疲れたしでその日グダグダだったの覚えてる。
どうせ高速バスで来るなら昼間のうちに着くようなやつで来た方がいいと思う。何故か分からないけど、そんなに疲れが残らなかった。
874 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/22(火) 23:02:31.14 ID:QxbCDaNOP
拘束バスに慣れてないと辛いよな
慣れてない人はせめて3列シートにするとかね
875名無しのエリー:2011/02/22(火) 23:52:46.59 ID:P/Q1w65A0
やっぱり夜行バスはつらいよね
ブログとか見てても東京の人は早朝の新幹線の人の方が多い気がする
普通のライブならまだしもフェスで2日間朝から晩まで動いてるわけだから
通常よりしんどそうだよなあ
876名無しのエリー:2011/02/23(水) 00:43:48.86 ID:VUtPQWFIO
車を運転して行くのもつらいけどね。
877名無しのエリー:2011/02/23(水) 09:52:02.02 ID:tiQApZ4w0
ホルモン来そうだな
878名無しのエリー:2011/02/23(水) 09:55:17.96 ID:bLfX0VL5O
車の運転はそれなりにツラいけど、休めたり荷物置けたりするから俺には一番良いかな。
ただ駐車場がP2以降だとバスの待ち時間含め最悪往復1時間くらいかかるのが難点だけど。
879名無しのエリー:2011/02/23(水) 11:27:46.04 ID:1RSB5AodP
>>877
ツアーあるから来るとしたら最終発表だな。
880名無しのエリー:2011/02/23(水) 12:35:52.34 ID:sFHsloCBO
ホルモンとハイエイタスはいらねーよ
ホルモンは見たいけど、ファンうぜーんだもん。やるなら10フィと時間かぶらせてくれ
881名無しのエリー:2011/02/23(水) 19:49:00.70 ID:6lsY5KUE0
はっと汁=すいとん汁だったのか
882名無しのエリー:2011/02/23(水) 21:40:33.74 ID:Njh/2SOE0
仙台、ピンサロ、おすすめ、頼む!
883名無しのエリー:2011/02/23(水) 21:49:37.02 ID:rJfhIUIV0
友達が行けなくなって私一人で行く事になってしまった...
どこに泊まろう?一人で泊まるの嫌だ..
884名無しのエリー:2011/02/23(水) 22:12:54.75 ID:9iD94pc30
キャンプすればいいじゃん
885名無しのエリー:2011/02/23(水) 22:16:05.60 ID:8S1dgmwTO
お前には俺達がいるだろ
886名無しのエリー:2011/02/23(水) 22:21:30.01 ID:rJfhIUIV0
一人で寝れないからさ〜
今も姉とか母とかと寝てるし
887名無しのエリー:2011/02/23(水) 22:42:50.32 ID:OQuuDDoM0
P5が地味に値上げされてる。
クソ遠いけどちょっと安い、って選択肢はあってもよさそうなもんだけど。
888 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/23(水) 22:46:40.88 ID:1RSB5AodP
>お客様の利便性を考慮し、P5駐車場の場所を会場により近い場所に変更致しました。
>それに伴い、駐車料金も変更させていただきます。何卒ご了承下さい。

どこになったんだろう
889名無しのエリー:2011/02/23(水) 22:50:48.08 ID:tiQApZ4w0
競艇んとこじゃね
890名無しのエリー:2011/02/23(水) 23:22:46.10 ID:E2IVkjhT0
一人で寝るのがこわい>>>>>>>>>>>>>>ARABAKI
891名無しのエリー:2011/02/24(木) 00:22:42.57 ID:4PlmP8q1O
>>882
店歩系は皆無だよ。
呼ぶ系はビジホでもオKな所あるからググりましょう
892名無しのエリー:2011/02/24(木) 01:20:24.38 ID:QMHTehso0
>>890
一人で寝ようとすると怖い話とか思い出しちゃうんだよね...orz
893名無しのエリー:2011/02/24(木) 07:46:10.75 ID:5JL1dJ2r0
B.B.クイーンズ復活!4月宮城フェス

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110224-740607.html
894名無しのエリー:2011/02/24(木) 09:09:17.78 ID:gRNdLf0OO
マジで?出来れば近藤さんだけで来て欲しかった。
895名無しのエリー:2011/02/24(木) 10:32:01.72 ID:GXhO/3Sg0
>>892
キャンプなら大丈夫。風の草原全体で、みんな一緒に寝てるようなもんだから。
896名無しのエリー:2011/02/24(木) 10:42:33.23 ID:l59LaXkQO
ピーヒャラピーヒャラ〜♪パッパパラパ〜♪

今年の荒吐カオスだなw
897名無しのエリー:2011/02/24(木) 11:28:11.04 ID:Vw+zlP8bO
坪倉さんはかなり歌上手いよ〜
中島みゆきのツアーでもコーラスやってるよ
898名無しのエリー:2011/02/24(木) 15:13:05.83 ID:SPY1GtBt0
行く気なかったけど「ぼくらの七日間戦争」が聞けるなら死んでも行きたい。
899名無しのエリー:2011/02/24(木) 21:37:37.12 ID:BPkVxUx4O
アラバキ、今年初参加者です。常連に質問。
ロッキン、サマソニ、セトスト、ハイグラ等には行ったことあるんだが、
他フェスとアラバキの違いってある?
季節と装備以外でw
900名無しのエリー:2011/02/24(木) 21:47:14.50 ID:q5HhwnI0O
客もフード出店者もガツガツしてない
フェス全体の空気が穏やか

日本で一番好きだな
901名無しのエリー:2011/02/24(木) 21:54:53.15 ID:DpIZ3oBlO
川崎町ブースを知ったらARABAKIが故郷になる。
902名無しのエリー:2011/02/24(木) 21:58:20.45 ID:IgBFfb6l0
>>899
>季節と装備以外でw

とうほぐの寒さナメんな。
夏フェスと何が違うって、やっぱ防寒装備が増える事。

とうほぐ独特のまったりしたピースフルな緩さは他フェスには無いと思う。
それがいい
903名無しのエリー:2011/02/24(木) 22:01:26.53 ID:IgBFfb6l0
>>900
>>901
ああ。同じ事を思ってる人がいて嬉しい。
904名無しのエリー:2011/02/24(木) 22:46:13.40 ID:BPkVxUx4O
レス、ありがと!
やばい、全て自分のツボだ…。
とうほぐの春はなめちゃいかんのね!
準備しっかりして行くぜ!
楽しみがとまらん。
905名無しのエリー:2011/02/24(木) 22:51:19.29 ID:OBMmIFZo0
ゴミ捨て場のスタッフもノリノリだったなあw
今年はひとりでも行こうかな・・・
906名無しのエリー:2011/02/24(木) 22:56:45.03 ID:Ll7IoE1d0
>>905
ぼっちだけど楽しいぞ、エゾでもぼっちな俺www       orz
907名無しのエリー:2011/02/24(木) 23:00:46.18 ID:4d1a0Spf0
ぼっちが1番!! 1番…
908名無しのエリー:2011/02/24(木) 23:29:13.11 ID:q5HhwnI0O
荒吐が好きすぎで他のフェスにあまり魅力を感じられなくなった。

私の先祖は荒吐(あらはばき)族なんだと思う。
だってお母さん多賀城の人だもん。
909名無しのエリー:2011/02/24(木) 23:34:05.27 ID:gRNdLf0OO
>>907
そう思ってんならもっと自信持とうよw
でも実際“荒吐”を満喫するなら一人の方が良く見えるように思う。
910名無しのエリー:2011/02/24(木) 23:37:32.73 ID:dD+Pnd5CO
ひとりでもいんだけどやっぱりリア充たちみるとうらやますぃ
911名無しのエリー:2011/02/25(金) 00:48:00.58 ID:5LXBNMqWi
>>910
じゃあ私と友達になってくださry
912名無しのエリー:2011/02/25(金) 02:14:45.41 ID:Y9eV88Kf0
なぜか情報ここに載ってないのが不思議だが、載せようか載せまいか
迷いますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ローチケに続いてセブンイレブンで来週から先行予約開始だそうです。
詳しくはセブンイレブンのチラシチェック!!

>>893
子供ばんどに続いてまさかのB.B.クイーンズ復活にはかなり
驚きました。
踊るポンポコリンにARABAKIは振り回されそうだ(笑)
913名無しのエリー:2011/02/25(金) 05:40:41.45 ID:4vHWiNdY0
BBクイーンズ復活もびっくりだが、
メンバーに宇徳敬子がいたので更に!!!

彼女がいたMi-Keなんて今の若いやつはわかんないだろうな
914名無しのエリー:2011/02/25(金) 10:44:20.92 ID:fVxv9u4g0
>>900
>>901
>>903
奇遇だが俺もだ。
今年も帰るよ川崎町。
915名無しのエリー:2011/02/25(金) 14:44:47.18 ID:3dLgPrH7O
第二の故郷、川崎町。
心の故郷、川崎町。

金があれば土地買って別荘建てたいわ。
916名無しのエリー:2011/02/25(金) 15:48:45.64 ID:iWyIZRIPO
陸奥ステージの真ん前に家建ててベランダから見たい
917名無しのエリー:2011/02/25(金) 17:14:15.51 ID:UdcQ1RKd0
荒吐が川崎町に来て、初めて川崎に生まれて良かったと思ったw
918名無しのエリー:2011/02/25(金) 17:27:11.32 ID:i2YZwrh9O
BBクイーンズ〜渋さ知らズの流れだったら許す。

フェス客の裾野を広げる目的ならば、それは勘違いだぞ。芸能人好きが大雨降ったり、冷え込む東北の野外フェスにリピートすると思うか?


ピーひゃら〜の後にエンヤートット!だったら楽しそうだが。
919名無しのエリー:2011/02/25(金) 17:35:06.50 ID:i2YZwrh9O
>>916

多賀城の時にそんな一軒家があったな。メインステージの入口のところに。あの家、お気の毒だったわ。(笑)


あと線路の反対側でベランダでバーベキューしながら只見してる家もあったな。
920名無しのエリー:2011/02/25(金) 18:32:26.37 ID:LLYtSAWHi
>>919
その頃ってそんな家近いところでやってたんだー
よく開催出来たね
921名無しのエリー:2011/02/25(金) 18:47:09.35 ID:3dLgPrH7O
あらはばきは元々あの辺(多賀城)の部族だからね

うちのばあちゃんちから歩いて5分
今では従兄弟の子供が城南小学校通ってるよw
922名無しのエリー:2011/02/25(金) 18:54:30.26 ID:/qp6by9o0
駅から歩いて5分でメインステージ(途中踏みきりあり)
サブステージは小学校の駐車場に博物館の中庭という、
今考えると信じらんない小規模フェスだったなw
923名無しのエリー:2011/02/25(金) 18:59:45.18 ID:ed2IOkX5i
なにそれ面白そうもっとkwsk
924名無しのエリー:2011/02/25(金) 19:25:21.65 ID:i2YZwrh9O
まさに駅前フェスだった。

しかし終演後、国府多賀城駅のホームから人がこぼれ落ちそうな混雑っぷりは危険だった。


駅前フェスだったから1日だけだったし。
925名無しのエリー:2011/02/25(金) 21:38:06.76 ID:TJKmvS450
くるり、クラムボン、CKBが来ていた。
926名無しのエリー:2011/02/26(土) 00:15:15.25 ID:4odyDmmFO
そーいやぁあの時も天気悪くて学校の空き地ぬかるんでたw
そこでガガガSPを見たのです。
927名無しのエリー:2011/02/26(土) 00:19:21.43 ID:nZQ/35ov0
多賀城
OPKINGも来たなぁ
928名無しのエリー:2011/02/26(土) 00:32:29.60 ID:pqYy+UHaO
博物館のステージにキョンキョン出てたよな?


メインステージがサッカー場で背中合わせでもう一つサブステージがあった。

ブライト・キッズちゃんたちの出演は確かこの時から。
929名無しのエリー:2011/02/26(土) 09:04:32.66 ID:mL4jcAZFO
そう言えば同じ日にロッキンイチローが荒吐と秋田のライブやったんだよ。
俺は荒吐じゃなくて秋田のチケットを発売日から一週間後に直接購入したんだけど、整理番号が1番2番だった。
結局俺は諸事情で行けなかったけどあの日のライブはどうなったんだろ?
930名無しのエリー:2011/02/27(日) 09:53:13.94 ID:Hjwixx/D0
今夜第二弾発表age
931名無しのエリー:2011/02/27(日) 10:03:49.32 ID:sgoWUic60
タイムテーブルはいつ発表?
932名無しのエリー:2011/02/27(日) 10:15:26.72 ID:Hjwixx/D0
>931
3月半ばに第3段追加、4月頭に最終追加&タイムテーブル発表。
933名無しのエリー:2011/02/27(日) 12:02:40.05 ID:Ro/B4+hFO
>>932
>>931じゃないけどありがとう
934名無しのエリー:2011/02/27(日) 13:05:58.07 ID:dgJtKSU30
ぽんぽこりん以外にビッグサプライズはあるのか。
935名無しのエリー:2011/02/27(日) 13:12:20.66 ID:JHC02j8PO
黒夢きてほしいな
昨日最高だったから
936名無しのエリー:2011/02/27(日) 13:29:44.65 ID:kbACXzXTO
黒夢のファン質わりぃから嫌
937 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/27(日) 13:34:18.09 ID:nkK+F4PJP
ホストやキャバみたいなファンは多いけどな
938名無しのエリー:2011/02/27(日) 14:31:54.29 ID:5knYCu9d0
黒夢ファンは露出多そうで、おっぱいとか見れそうだから
黒夢は来なくていいから黒夢ファンだけ来て欲しい
939 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/27(日) 14:37:34.10 ID:nkK+F4PJP
>>938
年齢層高いけどいいのかw
940名無しのエリー:2011/02/27(日) 14:57:35.90 ID:XQpnCucU0
ロッキンに永ちゃん来たときも年齢的に凄かったなーww
941名無しのエリー:2011/02/27(日) 15:15:35.88 ID:5knYCu9d0
>>939
30代前半までなら可
942名無しのエリー:2011/02/27(日) 15:49:35.29 ID:Xnr7VwVS0
ガキばっかりでどこのフェスいってもウンザリするけどな。
943名無しのエリー:2011/02/27(日) 17:52:03.73 ID:144TCFTWO
矢沢って、あそこの客って他の出演はまったく見ないからフェス側にとってはあまり美味しくはないんじゃね?気も使うし(笑)今まで単独コンサートでいろいろヤンチャする客も多かったようで矢沢に教育されて今や矢沢ファンは意外にマナー良いんだけど。
944 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/27(日) 17:54:36.53 ID:nkK+F4PJP
>>943
矢沢ライブは飲酒禁止だってことにビックリしたなあ
945名無しのエリー:2011/02/27(日) 18:28:44.91 ID:144TCFTWO
黒夢なあ。。。。来てもいいよ、どうせ見ないから。(笑)


それより黒夢のファンがあの大雨や田中に耐えられるとは思えない。
946名無しのエリー:2011/02/27(日) 18:55:29.13 ID:5knYCu9d0
>>945
透けておっぱい見れるだろ、いいじゃん
947名無しのエリー:2011/02/27(日) 19:10:55.03 ID:OlFGsz+80
最近このスレも気持ち悪くなったな
948名無しのエリー:2011/02/27(日) 19:41:37.09 ID:mP9vwFEU0
田んぼってかドブ状態だった去年のエゾ、えーちゃんファンは白いスーツに白い長靴で決めててワロタw
くろゆめファンならカッパから長靴まで全身黒?つかなんで今さらくろゆめ?
949名無しのエリー:2011/02/27(日) 19:54:20.34 ID:5knYCu9d0
>>947
まったくだ
950名無しのエリー:2011/02/27(日) 22:38:26.15 ID:cwuDEylzO
もうすぐで第二弾発表ですね。
ユアソン来てくれよ
951名無しのエリー:2011/02/27(日) 22:49:32.36 ID:nDoeVow5O
吉井はツアーと被ってるんだな

9mm、ホルモン、スカパラあたり今日発表かな?
個人的には50回転ズやワンオクきてほしい
952名無しのエリー:2011/02/27(日) 22:53:18.30 ID:QihHOJl80
ロザリオス希望。
953名無しのエリー:2011/02/27(日) 23:06:18.70 ID:eNttsXZZO
NHK-FMのライブビート聞いてたら去年のアラバキ思い出した
今年もスクービー見たいなー
954名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:05:03.85 ID:xSLRbiPKO
割と地味め?
なんか、香ばしい感じの人々が目立つけど。
955名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:05:56.28 ID:LtrJ14lA0
地味だな…

モーサム来ないのか…
956名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:05:59.38 ID:vKI22iCt0
これで全部じゃないなんて、今からタイムテーブルが恐ろしい…
957名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:06:16.92 ID:iVoDB2aVi
マキホル来たな
958名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:06:42.54 ID:JcVKnsNCO
横山健!!死んでもいい!!ヤバーイ!!
959名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:07:49.47 ID:wSRfbRNY0
個人的には当たりだ!!
960名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:08:05.93 ID:RkqfKB9dO
ルースターズ!
961 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:10:52.76 ID:o/ijMp0/P
これ体が足りなくなる
962 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:11:39.40 ID:o/ijMp0/P
あれ?
ルースターズっていつの間に復活したんだ???
963名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:13:54.76 ID:OGkDwE3C0
雅ってw
ハマ・オカモトがベースなんだっけ
964名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:14:01.86 ID:ApuN/w9e0
KEN YOKOYAMA!!
ツアーの間空いてたからまさかと思ったけど。
ヤバすぎ!一気にあがった!
965名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:17:00.54 ID:qqiUqDClO
中高生沢山来そうなラインナップだね
966名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:19:27.67 ID:yFXucMKt0
envyきたあ
超うれしいまじうれしい激うれしいっ
色々かぶるんだろうなぁ
今からそれだけが心配だ
あーかぶらないで好きなバンド全部見れますように!
967 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:19:53.09 ID:o/ijMp0/P
>>965
それでいてしっかりおっさん向けも揃ってるからなw
968名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:20:24.68 ID:YAOJJ/N0O
ルースターズ(Z)キター(≧▼≦)

カミナリのセットで頼むわ!花田兄ぃ!が、ドラムは誰?三原さん?レジェンダリー池畑?


ピーひゃら来るんなら、本音はこっちで深夜に近藤房之助+木村充輝もなんとかならんかね?
969名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:25:03.41 ID:E2Brrf/MO
雅!ラブ人間!
もういますぐ行きたい
970名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:25:05.55 ID:xnki5t6f0
envyの出演日が30日だったら非常に困る
971名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:47:15.17 ID:+i5CIOBS0
高木正勝かなりうれしい。これとyanokamiとか、ええね。
972名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:50:51.43 ID:JcVKnsNCO
もう今から川崎町行こうぜ。身も心も捧げるよ。アイラブ川崎。ウィラブ川崎。荒吐ひゃっほーい!!
973名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:55:19.66 ID:Q/2mTVt6O
the HIATUS…細ミは天候に慣れず帰っちゃいそう
974名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:02:25.82 ID:zqXio/KX0
時雨がもし来ることになったら中高生ホイホイだね
975 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:11:28.75 ID:o/ijMp0/P
時雨が来たらまた豪雨になるかな
976名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:12:25.16 ID:MqP8TpPo0
例年の感じだと
来週:出演者日割り発表
再来週:出演者第三弾発表
か。
977名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:13:48.18 ID:s0j6W1POO
中高生ホイホイとか行ってる奴は
ロキノンバンドしか知らないから話についていけないおっさんw
978名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:27:07.90 ID:RZ5QWq+K0
おいおい、高木正勝とか羨ましすぎるだろ。さらにルースターズだと?
ライジングにも来てくれよ・・・・
979名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:32:48.48 ID:o4VD91FS0
第二弾

阿部芙蓉美 andymori
uhnellys noodles
ねごと EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
envy the HIATUS
オワリカラ 川内太鼓
Caravan he
9mm Parabellum Bullet ザ・ビートモーターズ
黒猫チェルシー B.B.クイーンズ
Ken Yokoyama a flood of circle
Heavenstamp SAKEROCK
PONTIACS マキシマム ザ ホルモン
GTGGTR祭 雅-MIYAVI-
Signals MONOBRIGHT
白A 真空ホロウ
スチャダラパー LITE
THEラブ人間 THE ROOSTERZ
高木正勝 レキシ
つしまみれ Nothing's Carved In Stone
980名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:42:03.26 ID:Ou06ULf50
モーモーこねーーーーーーーーーーー
列伝はGIPだったじゃん。信じられない。
981名無しのエリー:2011/02/28(月) 01:43:56.62 ID:XEXHWK91O
なんでレキシには誰も触れないんだ!
982名無しのエリー:2011/02/28(月) 02:04:43.00 ID:GVoJBg4NO
>>977
その返し、なんかズレてない?
983名無しのエリー:2011/02/28(月) 03:29:39.27 ID:QgZodyMf0
THE ROOSTERSではなくTHE ROOSTERZでくるのかぁ

きらいじゃないが、複雑ではある
984名無しのエリー:2011/02/28(月) 06:16:12.38 ID:hM64ujI1O
>>983
表記によって何か違うの?
てかまた再結成したんだね。
985名無しのエリー:2011/02/28(月) 06:44:35.19 ID:ES0wsjcv0
大江とか池畑がいないの?
986名無しのエリー:2011/02/28(月) 09:12:08.33 ID:2J7Kgibi0
今年初めて参加するんですが、現在78組が発表されているので
第3弾、第4弾で発表するとしてもあと20組くらい
現状でほぼ出揃ったと考えてOKでしょうか?
987名無しのエリー:2011/02/28(月) 11:49:23.98 ID:wh3fzcsu0
GTGGTR祭って何?ググったけど分からなかった。
988名無しのエリー:2011/02/28(月) 11:50:33.35 ID:eQuR1Up10
キャラバンは夜中の予感・・・
989名無しのエリー:2011/02/28(月) 12:34:44.66 ID:S2l2U1/3O
日割はいつ発表なん?
990名無しのエリー:2011/02/28(月) 13:08:55.81 ID:dABzrrwj0
去年キャンプした人に質問。
2日目の朝、場内に入場する時は日帰り組などと一緒に並んだの?
それともキャンパーは優先で場内に入れたの?
2009までは場内キャンプだったから2日目の物販に並ぶのが有利だったけど。
もしゲート前に一緒に並ぶならものすごい列だよね、、、
991名無しのエリー:2011/02/28(月) 13:11:23.79 ID:wwNBDIaW0
高木正勝は花笠でキャンプファイヤーライブと予想
992名無しのエリー:2011/02/28(月) 14:01:50.73 ID:wwNBDIaW0
インストバンドが2組でてるので、今年はスペアザはいないと予想
993名無しのエリー:2011/02/28(月) 14:33:58.88 ID:8WxSA2+mO
caravan来た!!

今年初めてキャンプしようか迷ってるんだけど、キャンプサイト券ってすぐに売り切れちゃう?
994名無しのエリー:2011/02/28(月) 14:45:57.81 ID:wwNBDIaW0
>>993
うん
995名無しのエリー:2011/02/28(月) 14:56:56.49 ID:C7TsiR8g0
>>994
せっかくいい読みしてるのに、何故そこで嘘を言う?
996名無しのエリー:2011/02/28(月) 15:01:48.43 ID:wwNBDIaW0
>>995
いやすぐに無くなるだろ・・・俺も抽選漏れたし
997名無しのエリー:2011/02/28(月) 16:38:08.30 ID:YzOZt9op0
次スレ立てました

【荒吐】ARABAKI ROCK FEST. part30【みちのく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1298878128/
998名無しのエリー:2011/02/28(月) 16:43:47.13 ID:C7TsiR8g0
>>996
去年でさえ残ったのに?風の草原の広さで売り切れは無いだろ。
抽選外れたのはP1もセットだったからじゃないか?
999名無しのエリー:2011/02/28(月) 18:32:39.81 ID:bSuUha+60
>>997
乙です!
背泳とホルモンは別の日なのかなー
1000名無しのエリー:2011/02/28(月) 18:47:27.03 ID:o/ijMp0/P
1000なら当日桜満開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。