ヴィジュアル系とビーイング系

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ロキノン系よりは相性はいいのでは?
フェスにBREAKERZ出るし、
TAKUROはB'z松本とコラボするし、
ルナシー河村は織田哲郎の曲歌うし、
元WANDSの上杉はPATAと、柴崎はTM西川と組むし…
2名無しのエリー:2009/10/14(水) 11:45:44 ID:TcMDxbNS0
Toshiは癒し系歌ってたしな
3名無しのエリー:2009/10/14(水) 11:57:29 ID:lQhvQIRF0
そういやガクトもT-BOLAN歌ってた
4名無しのエリー:2009/10/15(木) 12:34:40 ID:6cP67EjSO
5名無しのエリー:2009/10/15(木) 22:25:58 ID:59ynbey60
ルナシー好きな奴はワンズ好きなやつ多そう
世界が終わるまでは辺りからの後期ワンズは特に


6名無しのエリー:2009/10/15(木) 23:41:22 ID:CIQ4KZsr0
エックスが流行ったのがビーイングブーム時だし、
B'z全盛がGLAY、ラルク、ルナシーの頃だから、
お互いにさりげなく影響されてたのかも

>>5
後期ワンズとかアルニコは聴き応えあるね
7名無しのエリー:2009/10/15(木) 23:55:34 ID:6cP67EjSO
ビーイング系はハードロックに影響受けたサウンドが多いからルナシーやGLAYと一緒に聞いても違和感少ないな。
8名無しのエリー:2009/10/16(金) 07:23:36 ID:23fVDlvnO
ビーイング系のギタリストがかなり好きだ。増崎、松本、葉山、柴崎、杉元、小澤、田川。
こいつら好きだ。
9名無しのエリー:2009/10/16(金) 09:49:28 ID:mPAgXpePO
森下志音もいいぞ
10名無しのエリー:2009/10/16(金) 17:43:02 ID:J4bizzVq0
>>8
増崎といえばdimensionは毎年ライブ行くがやっぱり良いな
でもannekei辺りのサポメンやってると大抵不満な顔しか見られなくてワロタw
11名無しのエリー:2009/10/18(日) 14:27:34 ID:abkVXfL10
GLAYなんかは特にV系寄りではなくビーイングって感じだな
T-BOLANと似てるし
12名無しのエリー:2009/10/19(月) 07:58:50 ID:ZLES28GDO
GLAYみんながB'zのファンで
メンバー全員がB'zのCDを集めていたらしいな。
13名無しのエリー:2009/10/19(月) 22:36:05 ID:bRVXgYDB0
ラルクのtetsuは、よく聴くアルバムにZARDの「永遠」を挙げてたみたい

GLAYは2000年入ってから、特にビーイングっぽくなったかな
14名無しのエリー:2009/10/20(火) 09:15:08 ID:0YsZv9WrO
ビーイングはハードロック系でなおかつメジャーな感じでバンドを売る先駆けみたいなもんだから
GLAYラルクも意識したり、させられたりしただろうね。
ハードロック系のバンドがメジャーデビューしたら一回は爽快な曲を出すけど
ビーイング系のバンドの曲のイメージが一つ根っこにあるのかも。
15名無しのエリー:2009/10/20(火) 10:08:30 ID:IF+jx7wF0
曝け出す弱さもジュリア愛で満たしてー

ZYYGのこの曲好きだった
16名無しのエリー:2009/10/20(火) 16:59:05 ID:r7b1r4MO0
ロキノン系とヴィジュアル系は色々な意味で対になってるからスレも面白いんでしょ。
ビーイング系とヴィジュアル系じゃあまり論点がない・・・
17名無しのエリー:2009/10/20(火) 23:57:38 ID:24zyEcVs0
コラボは意外と多いのだから、案外語れるかと
18名無しのエリー:2009/10/23(金) 06:48:26 ID:SDAXLHT3O
B'zはダサいことを様になるように見せるのがすげーうまいよな
変に格好つけたり、マイナー気取ったりせずに、J-POPのトップであることを邁進してる
あのバランスは最高だと思う
19名無しのエリー:2009/10/23(金) 06:59:43 ID:nWg7WnjkO
ビーイング苦手だわ ビーイングがパクった
ヴァンへイレン、エアロスミス、TOTO、U2みたいなん苦手なんだよな
20名無しのエリー:2009/10/23(金) 21:05:45 ID:8w2XqYuz0
ハードロックはわりとV系ファンも聴きやすいと思うけどな
21名無しのエリー:2009/10/26(月) 10:21:02 ID:t3zcWsAJO
ハードロックでもメジャー系やシャウト系は無理
声がきれいに出てて
程よくロック感があって洗練されてないと
初期ディルか初期ラルクかルナシー
ムックやシドの暗い歌謡曲系じゃないとツボじゃない。
ビーイングだと、あんましそう言うのがない。
B'zは嫌いじゃない
22名無しのエリー:2009/10/26(月) 10:25:10 ID:27Z7nKCdO
ビーイング最初で最後(?)のV系になるかもしれなかったNEEDって誰か知らない?
23名無しのエリー:2009/10/26(月) 13:26:25 ID:KzxLg4ne0
>>21
doaとかいいんじゃない?程よくロック感があって洗練っての凄いわかる、が
ねっとり歌謡系、ナル声、デス系がダメなんでV系も厳しい
一時期のラルクとかルナシくらいのバランスがギリだな
同様にビーイングも無理なの多いが、B'zは90年代中・後期あたりがベスト
24名無しのエリー:2009/10/26(月) 21:46:27 ID:soq+214f0
ルーマニアモンテビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=AgdhRyTziNc&feature=related
WANDS
http://www.youtube.com/watch?v=qtFsuYBfW5s

ここら辺は良かったけどな影があって洗練されてて
ハードロックというよりオルタナやグランジっぽいけど
25名無しのエリー:2009/10/31(土) 08:08:06 ID:eJWvJDZ1O
ビジュアル系って有名所を少々しか知らんのだが(お耽美な感じになるのが苦手で)
最近ちょっと挑戦してみたいんだよね。
ちなみにビーイングのWANDSやT-BOLANみたいなのが好きです。
26名無しのエリー:2009/10/31(土) 09:10:21 ID:iP8tFg4LO
松本&真矢
27名無しのエリー:2009/11/02(月) 01:26:30 ID:5Iqgfy0s0
ここって単に
ビジュアル系をダシに
ビーヲタがビーイング系を布教するスレじゃねーのw
ちゃっかりビジュアル系バンドまでまきこんでやるなよカス共w
ビーヲタってまさにゴキブリだよな
退治すべきだろ
28名無しのエリー:2009/11/02(月) 15:20:07 ID:JRYE5oAoO
B'zは別格
29名無しのエリー:2009/11/02(月) 15:22:05 ID:TXnw7vLmO
のパクリ
30名無しのエリー:2009/11/02(月) 16:18:22 ID:lc6C+KSc0
の帝王
31名無しのエリー:2009/11/03(火) 15:33:59 ID:znDYr8MwO
>21
NEED知ってる!
カッコ良かった!
アキトだっけ?ボーカル。
32名無しのエリー:2009/11/05(木) 13:07:25 ID:ytBXU7DSO
>>25
ビーイングもV系も両方聞く。ムック、シド、ガゼットとか。
WANDSは2期後半が好きかなー。
33名無しのエリー:2009/11/05(木) 21:41:33 ID:A6qzAey80
だからビジュアル系を巻き込んでやるなよビーヲタ
34名無しのエリー:2009/11/06(金) 19:14:09 ID:Yu5KqH54O
WANDSを辞めた上杉、柴崎のユニットal.ni.coはXのhideが好きで聞いてたらしいね。
35名無しのエリー:2009/11/07(土) 02:07:49 ID:KtJLX8kg0
XのメンバーはWANDSやらビーイング系なんて大嫌いだっただろうけどな
36名無しのエリー:2009/11/08(日) 10:24:51 ID:p4UrrfStO
パタとワンズのボーカルはコラボしてるよ〜
37名無しのエリー:2009/11/08(日) 11:46:18 ID:RLQUI+HP0
tst
38名無しのエリー:2009/11/09(月) 00:56:08 ID:KT/ERhFI0
パタも相当仕事なくて暇なんだなw
主義を持ち込んではいられない
39名無しのエリー:2009/11/13(金) 14:51:19 ID:M+EgXkfWO
主義って何?
40名無しのエリー:2009/11/13(金) 19:13:23 ID:gcwA05yL0
>>35
いやーそれはないな。お前のなかでXのメンバーがどういう人間にみえてるのかしらんけどw
41名無しのエリー:2009/11/19(木) 04:21:56 ID:frzB346h0
>>39
>>35

>>40
その前にお前の中でビーイング系がどう見えてるのか、だな
42名無しのエリー:2009/11/19(木) 13:41:37 ID:HerJabZxO
ビーイングに所属してたブリザードがビジュアル系のはしりと言われてたくらいだから根っこは同じなんだよ。
hideのソロツアーにもブリザードのメンバーが参加したしな。
43名無しのエリー:2009/11/24(火) 23:55:24 ID:PKPl9rIXO
そういえばXのTAIJIがLOUDNESSに居た事もあったね。
この時のLOUDNESSはまだビーイングだったっけ?
44名無しのエリー:2009/11/25(水) 00:07:44 ID:8Z7mWKNBO
月光恵亮プロデュース
http://www.youtube.com/watch?v=w-P0fsq4j1s&sns=em
45名無しのエリー:2009/11/25(水) 00:24:16 ID:cCi8lSIz0
ビーヲタキモwww
>ブリザードがビジュアル系のはしりと言われてたくらいだから
ビーヲタだけだろそんなこと言ってるのw
46名無しのエリー:2009/11/25(水) 00:31:13 ID:aZ0TB1Ri0
ビジュアル系を絡めてビーイングのマンセーをしたいビーヲタのスレか
47SEX GANG CHILDREN:2009/11/28(土) 20:03:11 ID:ediz8yLO0
48名無しのエリー:2009/11/30(月) 15:45:07 ID:HskfW+6H0
>>46
だな。ビジュアル系もビーイングに影響受けてる〜って
気持ちの悪いスレだな。
49名無しのエリー:2009/12/02(水) 10:10:35 ID:DmbSXi/AO
V系信者はロキノンだけを狂ったように敵視してるからこのスレは伸びないよ
50名無しのエリー:2010/06/01(火) 06:07:27 ID:twe6oUxd0
(。・ω・。)
つ●と
51名無しのエリー:2010/06/25(金) 03:57:51 ID:ujRhW9j30
>>49
それは逆だろう ロキノン系信者がヴィジュアル系をやたら敵視というかばかにする
ロキノン系聴く人ってやたらこだわりがある感じだしな
ヴィジュアル系聴く人はよくも悪くもゆるいから他悪く言ったりはあまりないような気がする
そもそもが興味ないっていう感じ
52名無しのエリー:2010/06/25(金) 13:56:08 ID:Lw4JtLeQ0
>ロキノン系信者がヴィジュアル系をやたら敵視というかばかにする

V系信者の被害妄想だよ
53名無しのエリー:2010/06/26(土) 03:04:20 ID:a7laSL0KO
まぁ馬鹿にされてもしょうがねーなーって思う時もあるわぁ
54名無しのエリー:2010/09/25(土) 22:18:42 ID:slrGvRW00
ロキノン系とビーイング系
もしくはビーイング系とロキノン系とヴィジュアル系スレを作れよw
55名無しのエリー:2011/03/11(金) 10:35:43.25 ID:1UhIAR5R0
B'zのヴァンパイアウーマンってかなりV系やな
シドのアキが好きだったはず。
あと、ハイドもヴァンプスはB'z目指すぞって言ってた
56名無しのエリー:2011/03/11(金) 13:30:19.96 ID:1JRN/yaj0
>>55
VAMPSは音楽性じゃなく、スタジアム級になりたいという意味でね。
2人組ロックユニットでスタジアム級なんてB'zくらいしかいないからそういっただけだろ
57名無しのエリー:2011/03/12(土) 00:19:25.10 ID:wB31ln3a0
>>56
音楽性は全く違うわな
ポルノグラフティ目指すぞ!
ってのはなんか違うしな・・・

ハイドソロとラルクとヴァンプスの違い教えて、くわしいひと!

Vオタもビーオタも、
地震に気をつけて
58名無しのエリー:2011/03/19(土) 20:25:32.02 ID:Wj00OvIM0
氷室とハイドとヤスに可愛がられて、
エイベともラインのある
ダイゴって実はスゴイやつなのかもw
59名無しのエリー:2011/03/21(月) 08:49:15.84 ID:JfiEzFpaO
昔のV系はよかった
60名無しのエリー:2011/03/21(月) 14:09:42.00 ID:wZNeyaPa0
最近のV系なら雅がいいな
もう化粧とかしてないっぽいけど
61名無しのエリー:2011/03/21(月) 22:13:44.35 ID:7x9r114q0
GARNET CROWはヴィジュアル系
62名無しのエリー:2011/03/26(土) 14:00:43.43 ID:YFeFIkAj0
ガネはむしろロキノン臭
63名無しのエリー:2011/05/02(月) 04:16:08.34 ID:qnWjv52a0
バンドをやっていますが、なかなか上手くなりません。
ウチのバンドに足りていない部分を正直にYuutube上でコメントいただけると幸いです。
★Youtube
■シド「one way」をバンドでコピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=L2xoYh3X480
■シド「嘘」をバンドでコピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=lH_zHin3BoY
■シド版「Wish」をバンドでコピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=phBOPgrmYf8
■MOON CHILD「ESCAPE」をバンドでコピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=m3qta1p4zJ8
■UNICORNの「おかしな2人」をコピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=LsGNYUDycpk
■アジカン「リライト(Rewrite)」をコピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=X3ugh4PywRY
■アジカン「君という花」コピーしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=qNYs3R78f0E
64名無しのエリー:2011/05/23(月) 00:03:56.12 ID:U1clvMiyO
保守
65名無しのエリー:2011/05/24(火) 08:12:24.91 ID:VK96pjQV0
V系ファン的には、
ダイゴたちが、
ヤスやハイドと仲良くしたり、フェスに出るのってどうよ?
66名無しのエリー:2011/05/27(金) 00:29:11.45 ID:JV/hQN6gO
氷室も布袋も元Being
67名無しのエリー:2011/05/31(火) 07:12:05.43 ID:Dj7wRJe6O
音楽制作集団ビーイングがどれほどなのか知らないだろ?長戸はJロックとブルースの先駆けをした。
68名無しのエリー:2011/05/31(火) 18:19:21.14 ID:i4Wkt2bf0
>>35
ちょっと面白いw
お前の中でXのメンバーってどんな俺様キャラになっちゃってるの?www
ファンからすると意外すぎる見方で新鮮だよw
69名無しのエリー:2011/06/07(火) 18:06:28.30 ID:e+yuWwkF0
河村の「いつまでも変わらぬ愛を」聴いたw
コブクロより、
原曲への思い入れが伝わってきてよかったよ。

「世界が終るまでは…」も
どこかのV系バンドがカバーしてたような。
70名無しのエリー:2011/07/10(日) 03:19:33.58 ID:blFnnbrT0
コブクロが歌うと何か良曲も凡曲になるな。アレンジが駄目なのか。
71名無しのエリー:2011/09/26(月) 22:38:02.28 ID:d64DJUv70
ヤスの愛を語るより口づけをかわそう、
けっこういいカンジw

上杉とかヤスとか、
イケメンボイスには、
めちゃ似合う歌だよな〜
72名無しのエリー:2011/11/30(水) 01:01:16.39 ID:8xWE/wHV0
X JAPANのhideと元WANDSの上杉昇は、中学(常葉中)・高校(逗子開成)が同じ
hideが7〜8歳上の大先輩になる、家もご近所だったそうだ
上杉のCD「Blackout in the Galaxy」のライナーノーツの最後には、いろんな方々の
名前がスペシャルサンクスとして記載されているけど、最後にhideの名が出ているよ
73名無しのエリー:2011/12/16(金) 19:36:20.05 ID:rMX1tIJ00
てか、パタとコラボしてるよね
ヒデはアルニコも聞いてたみたいだし
74名無しのエリー:2011/12/16(金) 20:25:19.38 ID:/I+5EZM20
>>67
>長戸はJロックとブルースの先駆けをした。
は?いつ?w
意味もわからずに受け売りだけしてるようではお話にならない
75名無しのエリー:2012/01/05(木) 18:32:48.19 ID:JjzlPu1s0
>>74
長戸が評価されることはラウドネスとボウイを世に送り出したぐらい。

>>72
WANDの二人がビーイングと喧嘩別れしたときに、小田和正がやたらと
上杉のことを誉めてた。
小田はビーズのこともかなり嫌っていたから
彼は業界屈指のアンチビーイング。
76名無しのエリー:2012/01/10(火) 00:35:33.42 ID:BEG15xZQ0
T-BOLANのサウンドプロデューサーだった
明石昌夫って、
初期ジャンヌダルクのプロデューサーでもあったんだw

新旧ホストロックw
77名無しのエリー:2012/01/10(火) 06:42:21.31 ID:gkvggKKy0
明石昌夫っつったら初期B’zのプロデューサーだろ
78名無しのエリー:2012/01/10(火) 10:37:50.38 ID:BEG15xZQ0
明石はシャムシェイドもプロデュースしてたな
79名無しのエリー:2012/01/10(火) 12:14:57.42 ID:XFm/Y8iR0
ビーイングは元ブルース屋。
80名無しのエリー:2012/01/19(木) 08:24:50.50 ID:Nq0qQEh40
ボウイ→ティーボラン
ラルク→ジャンヌ

明石のアレンジとプロデュースが加わると、
歌舞伎町人気が出るなw
81名無しのエリー:2012/01/19(木) 11:13:50.92 ID:gWgZSG13O
82名無しのエリー:2012/01/24(火) 06:04:15.87 ID:cVMUW05gQ
また逮捕おめ

知人の保険証使用、詐欺容疑で女を逮捕 大阪
2012.1.24 02:12
 知人の国民健康保険証で眼科を受診し、医療費2300円の支払いを免れたとして、府警警備部などは23日、詐欺容疑で、大阪市福島区福島、市民グループ代表、中谷良子容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めているという。
同部は、ほかにも支払いを免れていたとみて調べている。
逮捕容疑は、平成22年1月、コンタクトレンズを作るため京都市内の眼科を受診した際、同市下京区のアルバイト女性(28)の保険証を借り、医療費2300円を支払わなかったとしている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120124/osk12012402120003-n1.htm
83名無しのエリー:2012/01/24(火) 06:04:28.04 ID:cVMUW05gQ
知人の保険証使用、詐欺容疑で女を逮捕 大阪
2012.1.24 02:12
 知人の国民健康保険証で眼科を受診し、医療費2300円の支払いを免れたとして、府警警備部などは23日、詐欺容疑で、大阪市福島区福島、市民グループ代表、中谷良子容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めているという。
同部は、ほかにも支払いを免れていたとみて調べている。
逮捕容疑は、平成22年1月、コンタクトレンズを作るため京都市内の眼科を受診した際、同市下京区のアルバイト女性(28)の保険証を借り、医療費2300円を支払わなかったとしている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120124/osk12012402120003-n1.htm
84名無しのエリー:2012/02/06(月) 23:53:20.52 ID:leGDjG8L0
あげ
85名無しのエリー:2012/03/20(火) 01:46:23.09 ID:0WYOkKU80
ガクト、ビーイングに移籍してくれないかな
ビーズとボラン好きだし、
お金出せば…
86名無しのエリー:2012/04/02(月) 09:47:37.42 ID:N8ARYkoVO
ビーイング復活おめ
87弾き語りのすごい人見つけました。:2012/04/04(水) 17:58:22.87 ID:ySyFLJgU0
http://www.youtube.com/watch?v=XQldGVtIeVo
http://www.youtube.com/watch?v=SxWCozXdptI
http://www.youtube.com/watch?v=OvRnG82Mu5A


この歌動画独創的な世界感がある歌で面白いです。
ご覧下さい。

おすすめなアーティストです。

88名無しのエリー:2012/06/20(水) 21:42:28.65 ID:v1qmnKJB0
T-BOLAN復活あげ
なんとなくだが、
T-BOLAN好きなひとって、
ボウイよりエックス好きになりそうな気がするんだけどな
89名無しのエリー:2012/12/26(水) 17:58:55.87 ID:IEyWVGPy0
90名無しのエリー:2013/02/06(水) 09:34:22.14 ID:dcNV+vak0
久々にガクトの離したくはない聞いてるが、
やっぱり上手いなw
森友嵐士とガクト、
二人とも少女漫画に出てきそうなロック歌手だなw
91名無しのエリー:2013/03/16(土) 14:58:50.52 ID:MhOOwO0k0
摩天楼オペラのボーカリストはB'z稲葉系だ。
92名無しのエリー:2013/04/26(金) 21:05:36.68 ID:IlKLYszp0
hideのツアーに
ツインザーのギタリストが参加してたとは!
TAIJIもラウドネスに加入してたし、
意外とビーイングと関わり深いXJAPAN
93名無しのエリー:2013/09/04(水) 17:45:22.78 ID:b9wqn2TQ0
TM西川の相方になったワンズギター
パタさんの相方になった(ことのある)ワンズボーカル
94名無しのエリー:2013/09/08(日) 01:32:54.35 ID:89AY/3xo0
そもそもなぜ相性がよい必要があるのか
ビーヲタはホントに気持ち悪いな
ビジュアル系ヲタはビーイング系なんて何とも思ってねーから
95名無しのエリー:2013/09/15(日) 16:16:52.22 ID:U2qPVRYS0
V系は好きでも嫌いでもないがロキノン系みたいな気持ち悪さはない
96名無しのエリー:2013/09/17(火) 12:08:21.81 ID:tTNpEjPQ0
2013年現在はだいぶ違うが、
少なくとも90年代までは
ネクラのスタジオミュージシャンがハードロックやるか、
トンパチなワルガキがハードロックやるかの違いだったのでは??
97名無しのエリー:2013/09/17(火) 23:19:35.42 ID:ygdSfniP0
ビーイング系のビジュアルレーベルが出来るみたいだね、発表は10月1日みたいだけど

Purple Stoneオフィシャルウェブサイト
http://purplestone.jp/
98名無しのエリー:2013/10/30(水) 06:58:53.22 ID:kqlZ09cU0
BREAKERZみたく売れるかな
99名無しのエリー:2013/10/31(木) 06:30:36.81 ID:4VtVoD+GI
>>79
ビーイングにブルースは無いっしょ
100名無しのエリー
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。