B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
基本、メール欄に【sage】と入力すること。

コピペ厨・煽り屋・罵り合い・スレタイ議論・age厨・アンチは【完全スルー】で。 ←ココ重要!!
スルー出来ない人は専用ブラウザを導入してNGワード指定しましょう。
次スレは950を取った人が立てること。

過去スレ・簡易アルバムレビューまとめサイト
http://www3.to/pjdnab6

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart171
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1220182622/

関連スレ
6バンドの曲投票 Part2
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212302775/
2名無しのエリー:2008/09/09(火) 14:33:51 ID:WaEcdqCm0
[B'z]
発売中 BEST Album 「B'z The Best “ULTRA Pleasure”」
9/17 BEST Album 「B'z The Best “ULTRA Treasure”」

[Mr.Children]
発売中 Single「GIFT」
発売中 LIVE DVD「Mr.Children“HOME”TOUR 2007 ~in the field~ 」
発売中 Single「HANABI」

[GLAY]
発売中 Single「VERB」
9/10 Single「紅と黒のMATADORA/I LOVE YOUをさがしてる」
JIRO参加
10/15 THE PREDATORS mini ALBUM「牙をみせろ」

[L'Arc〜en〜Ciel]
発売中 Single「NEXUS 4/SHINE」
発売中 LIVE DVD「TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS」
来春予定 ドキュメンタリーDVD (タイトル未定)
hyde参加
発売中 VAMPS Single「LOVE ADDICT」

[サザンオールスターズ]
発売中 Single「I AM YOUR SINGER」

[スピッツ]
11/5 Single「若葉」
3名無しのエリー:2008/09/09(火) 14:49:43 ID:eMfuahTE0
>>1
4名無しのエリー:2008/09/09(火) 16:17:46 ID:RwSUDDZd0
>>1


小袋の話が前スレにあったが、ラルクも短い上にチケット高額・曲目が単調なんだよな
いつもアルバム曲と決まった曲目を演奏するだけで意外性も何もない
sakura時代の曲をやるのが嫌ならせめてHEART〜rayぐらいまでの中で選出しろと
ツアーだろうが単発だろうがお構いなく演奏されてるRSGよりまだHONEYやってくれた方が楽しめるわ
5名無しのエリー:2008/09/09(火) 16:59:25 ID:eMfuahTE0
>>4
本人たちはあんまり昔の曲に頼りたくない、みたいなことを言ってた覚えがあるんだが
まあ昔の良い曲いっぱいあるんだからもっとやってほしいわな
ラルクに限らず、定番曲を固定し続けるのはよくないと思う
6名無しのエリー:2008/09/09(火) 17:08:11 ID:RwSUDDZd0
>>5
「頼る」訳じゃないだろ常考・・・
他の5バン見てるとすごい羨ましいんだよね
7名無しのエリー:2008/09/09(火) 17:45:51 ID:SnYLf8W1O
>>1
乙・E・A・R
乙とコーヒーと嘘と胃袋
乙を愛する人
乙の行方
乙が泳ぐ街
乙ぱい
8名無しのエリー:2008/09/09(火) 17:48:32 ID:qdwEyWME0
桜井露天風呂付きの豪邸か
9名無しのエリー:2008/09/09(火) 17:53:38 ID:5mFXS2mE0
>>1
乙ERO
乙と欲望の日々
10名無しのエリー:2008/09/09(火) 18:03:58 ID:lqBjMR1W0
*1 55,318 安室奈美恵
*2 50,276 MONKEY MAJIK
*3 45,318 Sound Horizon
*4 20,763 徳永英明
*5 13,649 THE BACK HORN

安室6週連続一位…!!!!!!!半端ねぇ人気…
11名無しのエリー:2008/09/09(火) 18:42:28 ID:CYx8nAWB0
ミスチル1位オメ!

>>4-5
B'zなんて、アルバムツアーとは区別して定番曲やらシングル曲やら
てんこ盛りのPleasureツアーをやってるのにファンからは「聞き飽きた」
とか不満出ちゃうからなぁ・・・。
演ってる方としては大変なんだろうけどね。ツアー始まる前のリハーサ
ルで、日替わり曲とか何パターンも作った結果グダグダになっちゃって、
松本が「今まで出来てた曲まで出来なくなっちゃってるから、削りま
しょう!このパターンとこのパターンは忘れて下さい!」とか言ってる
映像があったしw
12名無しのエリー:2008/09/09(火) 18:48:56 ID:eMfuahTE0
まあ確かに何十曲も覚えるの大変だろうけど、そこはプロだしな…
13名無しのエリー:2008/09/09(火) 19:07:23 ID:p/byx+610
>>11
松本しっかりしろよw
迷惑掛けんな
14名無しのエリー:2008/09/09(火) 19:50:18 ID:ff4daoJn0
>>13
いや、迷惑をかけてるわけじゃなくてリハで曲を色々やってる
うちに収拾がつかなくなってきたからリーダーとしてやらない
曲はやらない、と判断をくだしただけ
15名無しのエリー:2008/09/09(火) 20:06:55 ID:MnXMiOnrO
2chの本スレにいるようなヲタはマイナー曲を聞きたいのが多い。
しかし、一方でライブで新しい固定を掴むにはやはりヒット曲を満載にした方がいい。
このスレでも他バンのライブ行ったときは、「知ってる曲も多く楽しかった」なんていう
感想が多いし。
人気投票をやらせても実は多数がヒット曲を聴きたがってるという結果がでる。


この辺のギャップが難しいところ
16名無しのエリー:2008/09/09(火) 20:41:21 ID:tk9x76Um0
>>11
つかプレジャーに来といて定番聞き飽きたとか言ってるほうがおかしいw
そういうツアーって解ってて何を今更、だよ
17名無しのエリー:2008/09/09(火) 21:12:53 ID:ASiS1N1u0
アクションツアーは大きな会場少ないからチケット取りにくかったとか?
18名無しのエリー:2008/09/09(火) 21:13:10 ID:bnJ2yUcM0
>>15
それに、やっぱ聞き飽きたと言いつつも
定番曲無しだと会場の盛り上がりに欠ける部分もあるしな。
ホント難しいところだ。
19名無しのエリー:2008/09/09(火) 21:15:36 ID:HWO5pfUkO
>>16
去年の-19-のセトリを考えると不満が出るのも致し方ない
20名無しのエリー:2008/09/09(火) 22:14:41 ID:GbhwRN0v0
>>4
でもラルクは15周年以来昔の曲もちょこちょこやってたじゃん。
定番曲が固定なのは不満だったけど、あれ以上にレア曲やれってのは
ヲタのわがままじゃん?
5月のライブ、ちょっとラルク好きな友達連れてったら
知らない曲ばかりになっちゃってちょっと気の毒だったよ。
ドーム公演だからシングル曲中心になるかと思ってたんだけど。
まあ自分はヲタなんで嬉しかったけどさ
21名無しのエリー:2008/09/09(火) 22:21:44 ID:QHe0rt1r0
「お願い寒い目でみつめないで」

確かに、あのテンションで歌ってるのを
寒い目で彼女に見つめられたらいたたまれないよなあ
と思う今日このごろ。

ギリギリとかゼロとかなんか好きなんだなあ
22名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:17:49 ID:e+aB4KwC0
>>19
-19-のセトリって何?
23名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:19:41 ID:eMfuahTE0
>>20
その2つはヲタには良いライブだったと思う
ただ、例えばの話だが近年のツアーでずっと入り続けてるレディステ、Killing Me、Link辺りを
たまにはDIVE TO BLUE、snow drop、ブルーリー辺りに変えてほしいとか、そういうことじゃないか?
最近の曲をするなって言うんじゃなく、単純にずーっと固定だから
24名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:31:08 ID:3DO1PaRFO
定番曲ってさ疾走系やら叫ぶ系やらの曲が多いと思うんだけど
自分は暴れられた方が嬉しいから定番は歓迎なんだけどな
いくらレア曲やってくれてもノリが足りないような曲じゃ消化不良もいいとこ
演奏してる方からしてもノリが微妙なレア曲よりは、
会場がノリノリになってくれた方が楽しいんじゃない?
25名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:33:39 ID:oIfUer6aO
そのうち最近Linkやらないよね〜やってくれないかなあ、って日が来ると思うよ
昔は定番だった曲が今ではあまり演奏されていないのと一緒でさ
26名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:34:24 ID:gBe2RPrVO
GLAY統一では不評のようだけど、新曲すごくよかった!
27名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:36:08 ID:3OvaKv4l0
>>19
それと比べるほうが馬鹿だよ
スタジアムでヲタ向けシークレットライブのセトリやったら
盛り上がらないなんてもんじゃないだろうな

>>24
そういうのも確かにあるね
L7も、ドラハイとかRSGとかやっぱりすごい盛り上がってたし
28名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:51:44 ID:GbhwRN0v0
>>23
それは確かに同意。
盛り上がれる系定番曲はあった方がいいけど、固定しないである程度
回して欲しいな〜と思う。Linkいいけど、そればっかりじゃなくて
前みたいにBlurryも聴きたいとかすごい思うし…定番曲枠の中で
ライブごとにちょこちょこ変えればいいのに。
まあ20周年以降に期待だなあ

他のバンドのライブは定番曲はどんな感じなの?ずっと固定?それとも
何曲かの中で回してる感じ?
29名無しのエリー:2008/09/10(水) 00:45:47 ID:Vwq1Wmb50
>>28
B'zに関しては
juice ウルソ 愛バクくらいかな毎年やってるのは。
それ+ラブファン ZERO 弾丸 バッコミ showtime
あたりをまわしたりしてる感じがする
30名無しのエリー:2008/09/10(水) 00:55:26 ID:DJLgvETS0
>>28
SUPER LOVE SONGなんかも今後は定番曲になりそうだね
古い曲よりも新曲でライブを盛り上げていけるようにしないと
バンドが後退してしまうみたいなことを松本がよく言ってるし
31名無しのエリー:2008/09/10(水) 00:59:08 ID:ErUDG3L5O
レアかどうかは常連にしか分からないことだしね
やはり初めてのライブなら定番曲聞きたい人はいる。
程よくても必ず誰かには物足りなくなる
32名無しのエリー:2008/09/10(水) 01:06:04 ID:7OA0q5LU0
>>26
最近のGLAY統一のマイナスな空気はもう耐えられないwww
いったい何なんだよ
33名無しのエリー:2008/09/10(水) 01:19:44 ID:mEB2R66n0
>>29
>ラブファン ZERO 弾丸 バッコミ showtime

昔はともかく最近はそんなにやってない。
前4つはよく映像化されるから、その印象はあるけど。
IT'S SHOWTIME!!は余り定番ではない。

>>30
ものの見事にPleasureで外れたけどな、SLS。
34名無しのエリー:2008/09/10(水) 01:36:09 ID:Rx7EUWYu0
>>32
単にアンチが複数アドレスで書き込みを繰り返してて
それにお調子者が乗っかってるだけでしょうがw
しっかりしろよwww
つか6盤スレに書く話じゃないだろ。終わり!
35名無しのエリー:2008/09/10(水) 01:58:05 ID:QLxlQL9u0
>>32
まあねえ・・
ヲタが求めてるものとGLAYが出してくるものに
開きがあるんだろうな、
今回二つのタイアップせっかくあるのにズレてて
タイアップじゃなくなってるし、
テルはブログで語りすぎだし
そういうのも含めたイライラ感を吐き出してる感じ
36名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:19:03 ID:+6XhqgR+0
>>34
いくらなんでも全部がアンチなわけないだろ
自分は普通に今回は微妙だと思ったからそれっぽい書き込みはしたよ
最近のTERUブログだったり曲に対する批判があるのは当たり前だと思う
何でもマンセーするのがオタじゃないよ
37名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:26:50 ID:rMc1V1NY0
ブログがどうかしたのか?
38名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:34:05 ID:GQjaAeGu0
GLAYのスレ、落ち着いてなごやかにしか見えないが
こちとらとちがって嵐もいないし
楽しそうにもりあがってる
39名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:37:40 ID:h9Zr6adw0
チルスレはいつ見ても荒らされてるのにな
40名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:38:53 ID:UH9krcxU0
>>34
そのとおり!6盤スレで聞くような話じゃないしスレ違いもはなはだしいwwww
巣に帰ってバトルでもやっとれっつの

>>27
ドラハイはあの会場の興奮で勝手に体がゾクゾクする
41名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:44:00 ID:AuMm3UlJO
今はましになったよね
前スレの最後から昨日あたり変な流れが続いてたけど
42名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:45:08 ID:+JtlKjBH0
本スレの話はたまにここでも出てくる
愚痴はあんまよくないけど
43名無しのエリー:2008/09/10(水) 02:54:03 ID:RqFfQiBk0
ライブでSLSやBURNをやらないとなんでかキレる
DVD化されるからと曲がかぶらないようにされたりすると
そんな最悪なパターンになる
44名無しのエリー:2008/09/10(水) 06:21:28 ID:F/MlZaB40
>>20
いや、結局ドームもアリーナツアーの延長版みたいなセットリストだったろ
TIME SLIPとかネペンテスやって、前の曲をもうちょっと織り交ぜるのかと思ったら
結局本編ラストはいつもの流れで萎えまくり
代々木かSMILE以降ほとんど演奏してない活休前のシングルを入れてこいよと
RSG、Killing〜、自由への〜、Driver's〜、STAY〜で本編終わりが大体構成できる時点で終わってるよ
45名無しのエリー:2008/09/10(水) 08:28:22 ID:cuzLKtGG0
でも最近のB'zはレアな曲もちょこちょこ演奏してるよね。
2005年にはマネキンとか演ったし。松本曰く「マニアックなファンの要望」でww

今年のPleasureでもNATIVE DANCEとかね。
46名無しのエリー:2008/09/10(水) 09:12:10 ID:2I75/VuJO
>>45
だよな〜!実に嬉しい傾向だ
それでも君には戻れないを聴いた時は耳を疑ったw

PLEでNATIVEやったのも良かった!
聴きたかった曲ベスト3だったから
他2曲はSTARDUST TRAINとCrazy Rendezvous
さすがに高望みだなw
47名無しのエリー:2008/09/10(水) 09:28:04 ID:6BIya5UaO
>>44
ただの我が儘じゃんw
48名無しのエリー:2008/09/10(水) 09:31:14 ID:6BIya5UaO
自分も申し訳ないが今回のGLAYはパスだ
ちなみにラルクもパスしようと思ったがSHINEが神だから買った
ネクサスだけなら絶対買わない
100%買わない
49名無しのエリー:2008/09/10(水) 09:32:50 ID:kzAFouBf0
おまえが何を買おうとどうでもいいはなし
50名無しのエリー:2008/09/10(水) 09:35:22 ID:k0RSumfY0
○○買った報告も要らない
51名無しのエリー:2008/09/10(水) 09:48:54 ID:rc9kblJn0
>>45
>NATIVE DANCEとかね
単純に曲の完成度なら昔の曲のほうが高いから
最近の曲やるよりも昔の曲やったほうが受けるからじゃね?
52名無しのエリー:2008/09/10(水) 10:00:32 ID:7nGVnPXVO
まぁキャリア長ければ長い程悩みが出てくるよね。
それだけ曲も充実してるからこその悩みであって一流の証。
サザンの新曲、この季節に合うねー。毎日聞いてる。
ミスチルも買った、ラルクグレイもそれぞれらしくて良いし、スピッツは相変わらずマイペースで良いね。
ビーズは今年も来年もどうせ突っ走るんだろ?wwwいいじゃないですかw
53名無しのエリー:2008/09/10(水) 11:41:22 ID:O3LpRaJm0
ミスチルHANABIって何万枚くらい売れたんだろうね
GIFTよりかはキャッチーなメロディだし一般人気もそこそこあると思うんだけどね
54名無しのエリー:2008/09/10(水) 11:48:25 ID:xhiuptRf0
ラルクはVAMPSの方がよかったわ
55名無しのエリー:2008/09/10(水) 11:56:38 ID:kcRSVDyRO
>>54
確かに。
ラルクで聴きたかった
56名無しのエリー:2008/09/10(水) 12:21:50 ID:QpwFYjkUO
>>53
本スレや売りスレ覗けば、すぐ分かることわざわざここで聞くなよ。
57名無しのエリー:2008/09/10(水) 12:44:58 ID:8wKattbWO
チルの花火が頭から離れない。桜井さすがだな・・
サザンもそうだけど、ヒットさせるコツを心得てる感じ。
他、4組は我が道行ってる感じ。
58名無しのエリー:2008/09/10(水) 13:39:33 ID:z7Q/SubJ0
B'zの「いつかまたここで」がドラマ主題歌になると聞いて飛んできました。
59名無しのエリー:2008/09/10(水) 13:50:36 ID:QtZQjqMv0
>>51
完成度うんぬんはわからないけどあまりライブで演奏しない
楽曲をやるとファンとしては盛り上がるな
60名無しのエリー:2008/09/10(水) 13:54:47 ID:Wr1nPkL7O
NATIVE〜は外人のおねーさんが凄く綺麗だった
一番最初のバッコミ登場シーンも鳥肌立った。今までにない役者(?)の使い方だと思ったな。
61名無しのエリー:2008/09/10(水) 15:32:34 ID:cuzLKtGG0
B'zにはディナー・ショーなんかをやって欲しいな。
ライブだとバラードは2,3曲しかやらないから
バラードばかりのライブに行ってみたい。
62名無しのエリー:2008/09/10(水) 15:51:07 ID:elEyjVSq0
B'zドラマ主題歌らしいがテレ朝だからと文句言うなよ
ラルクなんかまったくもらってないぞ
63名無しのエリー:2008/09/10(水) 16:03:37 ID:hvF0Rls1O
>>61
ディナーショーはいいやw
アンプラグドライブなら見たいけど

6バンドなら、昔GLAYはやったよね?確か
何かの雑誌でレポを読んだ記憶がある
スピッツも合いそうだけど、やったことあるのかな?
64名無しのエリー:2008/09/10(水) 16:39:50 ID:MzR8nXRXO
>>58
GLAYみたいなタイトルだな
65名無しのエリー:2008/09/10(水) 16:48:49 ID:h0n8Lazx0
B'zとミスチルって紅白出るのかな?
66名無しのエリー:2008/09/10(水) 16:53:44 ID:kRxZYSMdO
出ないよ
67名無しのエリー:2008/09/10(水) 16:54:14 ID:cuzLKtGG0
「いつかまたここで」

知らず知らず遠くまで来てしまったよ 旅立った日から
巡り合った数知れぬ人々の顔 消えない景色
何一つ欠けてもダメなんだよ

今君と共にいる この場所が好き
生きてれば逢えるだろう
いつかまたここで

今日一日を精一杯 やり遂げれば悔いはないんだろう
今日の自分を想い出す時 綺麗な涙流せるように
上手くいかなくてもやめない

今君と共にいる この場所が好き
思いきり抱き合いたい
いつかまたここで

太陽の下でも 凍える雨でも強く固くなった絆
愛すべきは仲間 たとえ去ってもいっても (わすれない)

情熱を無くさずに 歩き続けて、
傷付いて疲れて果て 愛を知らされて
今君と共にいる この場所が好き
生きてれば逢えるだろう
いつかまたここで

いつかまたここで



↑こんな歌詞らしいけどホントかな?
68名無しのエリー:2008/09/10(水) 17:01:59 ID:W9x/FNKW0
>>67
本スレで訊いたほうが分かると思うよ。
69名無しのエリー:2008/09/10(水) 19:14:56 ID:RKxNuB2g0
>>51
ある意味完成されたのはLOOSEだと思うけどね。
7thまでで完成され、LOOSEでそれに売れる要素が加わった感じw
それ以降は、波が激しい感じかな…
70名無しのエリー:2008/09/10(水) 19:25:46 ID:rowKggs90
リリースが続いてるというのにこの過疎っぷりはなんだろね
71名無しのエリー:2008/09/10(水) 19:46:02 ID:rc9kblJn0
>>69
ルースは完成系じゃない
むしろ、サウンドはビーズの中では異色の作品
しかも、地味曲が多すぎてバランスが悪い、リードナンバーの不在などで完成度は高くない
72名無しのエリー:2008/09/10(水) 19:59:11 ID:j5Tv94Sl0
>>70
B'zヲタは、プレジャーツアー始まって統一で精いっぱいなんじゃない?
スレの消費が半端ない。
やっぱこのスレB'zヲタ多いよな。
73名無しのエリー:2008/09/10(水) 20:02:59 ID:rdVAPgxN0
どのヲタが多いとかいう話は不毛
74名無しのエリー:2008/09/10(水) 20:18:26 ID:Na15cJ/NO
いつメリ、もう一度キスしたかった、RUN
こういう曲をアルバムリード曲にしてた頃は良かった
2000年以降もアルバム曲は悪くないけどイマイチ
ファン投票でも人気あるのは90年のアルバム曲カップリング曲だったし
75名無しのエリー:2008/09/10(水) 21:01:34 ID:eci+CFArO
ミスチルだけ立ち位置が違うよね
76名無しのエリー:2008/09/10(水) 21:18:06 ID:k0RSumfY0
>>75
やっぱ電通の宣伝依頼しないとダメだよな
77名無しのエリー:2008/09/10(水) 21:19:56 ID:k0RSumfY0
因みに売りスレでラルクとグレイ談義に花が咲いてる
78名無しのエリー:2008/09/10(水) 21:57:35 ID:61eZxjE50
>>77
なんとなく読まなくてもわかるようなw
ラルクが持ち上げられてGLAYが落ち目と叩かれる構図
79名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:03:16 ID:rdVAPgxN0
あんまり持ち上げられてる感じはしない
80名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:06:19 ID:xhiuptRf0
見てないのになんでわざわざそんな事言うんだ?
荒れるのわからんのか
81名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:12:40 ID:61eZxjE50
>>80
以前はよく見てた。
今週はGLAY発売だし
今までもなりきりヲタやアンチが横行してたとこだからね
そういう感じに今はなってるだろうな、と思っただけ。
82名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:29:26 ID:qB9RXM2o0
>>69
サバイブまではどのアルバムも安定して完成度高かった、ただブラフからだんだん
「あれ?」ってなってきたように感じる
83名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:33:30 ID:qB9RXM2o0
連投スマン、BREAK THROUGH以降のアルバムからサバイブまでな
あくまで俺の感覚だが
84名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:41:08 ID:dvdgK7oAO
>>81
反対にラルク発売週はGLAY持ち上げられてラルク叩かれるんだよなw
でも今はもうどっちも叩かれてる時代になってしまったけど
85名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:46:28 ID:eci+CFArO
>>76ベースとギターの立ち位置が逆だよね
86名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:50:59 ID:W9x/FNKW0
>>85
サザンも初期はそうだったけどな
87名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:51:54 ID:Vwq1Wmb50
B'zのアルバムに関して言えば、
11、GREEN,ビッグマシンあたりが全体的になんともいえないかんじ。
サークルは完成度かなり高いと思う。
88名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:02:20 ID:2I75/VuJO
>>87
11のアルバム曲はすげー好きなんだけど、
シングル曲がそれとしっくりこない感じがするな〜
まぁ好きだけどさw
GREENは夏になると異常にステキに思えるw
サークルは最高!
89名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:10:01 ID:Vwq1Wmb50
>>88
いやオレもELEVENは大好きなアルバムだよ。
ただアルバムとしての完成度はどうかと言われると・・w

ところでラルクのheartを借りて来たんだけど、
何かお勧め曲ある? shout at the devil以外で。
90名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:11:35 ID:rdVAPgxN0
>>89
借りてきたんならまず一通り聴けよw
わりと聴きやすいアルバムだと思うよ
91名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:14:40 ID:Vwq1Wmb50
>>90
いや、今日はもう聴く暇ないから
なにかお勧めだけ聞いておこうと思ってw
92名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:15:04 ID:2I75/VuJO
B'z好きにshout〜は人気だよな〜
B'zヲタ兼ラルク好きの自分のオススメは
ローレライとストロベリー
93名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:16:22 ID:rdVAPgxN0
>>91
LORELEY、winter fall、Plomised landのうちで選ぶといいと思うよ
94名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:18:44 ID:2I75/VuJO
ごめんストロベリーってプロミスド〜の歌詞だったw
95名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:22:28 ID:/rRx7k7f0
>>91
>>93に同意だけど、ラルヲタ以外が聴くと虹はどんな感想になるのかも
聞いてみたいw
どうしても特別すぎてあの曲は客観視できなくてさ…
96名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:22:59 ID:RKxNuB2g0
>>89
ELEVENはねぇ…
まあ一言で言えばピンと来ない曲が多過ぎ。
その反面好きな曲もある。
あとシングル曲も多いけど、全体的に地味なのが多いなw
個人的にはRINGとか凄い好きだけど。

まあ、7thから更にポップさを取り除いて、音もヘビーにした感じかな?
97名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:26:09 ID:rdVAPgxN0
>>95
ラルク聴き始めた頃、虹はV系っぽすぎるし暗いなぁとしか思わなかったよ
今でこそ、当時のヲタの心情も想像できるけど
98名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:27:24 ID:hvF0Rls1O
>>95
虹好きだよ
復活曲だけど、サウンドがなんか退廃的でかっこいい

オタにとっての特別曲って、他オタからしたらどんな感想なのか聞きたいね
B'z兼ミスチルオタの自分は、B'zのRUN、ミスチルの終わりなき旅の感想を知りたい
99名無しのエリー:2008/09/10(水) 23:31:13 ID:Vwq1Wmb50
>>92>>93>>95
d!まぁ明日一通り聴いてみる。

虹は好きだよ。小学生の頃、兄がラルヲタで
音楽に興味ない当時嫌というほどラルク聴いてたが、
なんかあの曲はそんときから好きだったw
100名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:05:57 ID:Ylz1X2Cc0
1996年08月
シングル1位 マシンガンをぶっ放せ Mr.Children
アルバム1位 SWEET 19 BLUES 安室奈美恵

      ↓
      ↓半年後
      ↓


1997年03月
シングル1位 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
アルバム1位 BOLERO Mr.Children

      ↓
      ↓11年半後
      ↓

2008年08月11日付
シングル1位 GIFT Mr.Children
アルバム1位 BEST FICTION 安室奈美恵

      ↓
      ↓1ヵ月半後
      ↓

2008年09月15日付
シングル1位 HANABI Mr.Children
アルバム1位 BEST FICTION 安室奈美恵
101名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:16:49 ID:29Ogt7Hx0
スピッツとサザン、グレイの特別曲は何だろうか
102名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:23:55 ID:9X5+5/e20
>>101
glayはMirrorかな
103名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:26:05 ID:29bgutuZ0
完成度完成度言ってる人には曲やアルバムの完成系が見えてるんだよね?
じゃあプロデューサーにでもなった方が良いよ。
104名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:27:41 ID:qtQ4hCEp0
>>101
サザンは勝手にシンドバッドかな
105名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:31:00 ID:YXH+27i50
>>101
じゃあスピッツはヒバリのこころで
106名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:49:32 ID:9CVdxp9j0
最近低音を意識して聴くようになった俺なんだが
ベースのかっこいい曲挙げてくれ頼む
107名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:54:58 ID:LGJ8iMecO
>>106
ビーズはスイマーよ!!
108名無しのエリー:2008/09/11(木) 00:55:00 ID:qtQ4hCEp0
>>106
HEAVEN'S DRIVE
109名無しのエリー:2008/09/11(木) 01:01:10 ID:WHbaxoLOO
>>106
B'zのギリギリchop Ver. 51
Brotherhoodに収録されてる
110名無しのエリー:2008/09/11(木) 01:08:50 ID:F+ZtdcLp0
>>106
かっこいいとは違うけど
ベースが秀逸

ひとひらの自由
111名無しのエリー:2008/09/11(木) 02:33:18 ID:qFcqxOtu0
>>106
ラルクは全体的にベース超カッコイイよ。
112名無しのエリー:2008/09/11(木) 02:38:52 ID:TYnLCRjk0
>>106
ミスチルは
優しい歌、光の射す方へ
あたり
113名無しのエリー:2008/09/11(木) 03:04:37 ID:29bgutuZ0
tetsuみたいにうねってたら取り敢えずカッコイイんだと
114名無しのエリー:2008/09/11(木) 03:09:40 ID:PmH7yrGh0
>>106
ひとひらの自由
誘惑の間奏部分

特にひとひらの自由のベースは異常
115名無しのエリー:2008/09/11(木) 03:32:19 ID:bXIdG8aDO
>>106ラルク、NEXUS 4、侵食、HONEY
116名無しのエリー:2008/09/11(木) 03:38:35 ID:yEjFlw/gO
>>113
テツはうねるだけじゃなくリズム的にも面白いベース弾くよ
117名無しのエリー:2008/09/11(木) 06:38:49 ID:ezSeEL43O
>>106
スピッツは渚、8823、けもの道、メモリーズ・カスタムあたりがおすすめかな?
個人的にはルキンフォーのちょっとやり過ぎ感が堪らなく好きだw
118名無しのエリー:2008/09/11(木) 07:04:45 ID:LjJynNDZO
>>106
サザンはセイシェル〜海の聖者〜、桑田ソロはROCK AND ROLL HEROのアルバム全曲
119名無しのエリー:2008/09/11(木) 07:46:48 ID:Hg7jKca0O
>>106
ミスチル・・・シーソーゲーム
ラルク・・・In the air、As if in a dream、be destined
120名無しのエリー:2008/09/11(木) 08:32:54 ID:HoreJKwJ0
B'z「ELEVEN」はアルバム全体としてみたら名作とはいえないかな。
シングル曲はどれも名曲だとは思う。
「コブシヲニギレ」「Raging River」みたいなアルバム曲も名曲もあるけど
「Seventh Heaven」「愛のprisoner」みたいな駄曲もあるからな。

最近のアルバムでは「BIG MACHINE」なんかは完成度が高いかな。
前半と後半でカラーが違うのもいいしいい曲が多い。
欠点はシングルが2曲ともイマイチな事ぐらい。
121名無しのエリー:2008/09/11(木) 09:21:09 ID:2LRTTxSvO
>>106
B'z「SHINE」
スピッツ「愛のしるし」
122名無しのエリー:2008/09/11(木) 09:23:09 ID:+nxmZ5o5O
ベースと言えばツナミ。あれはかなり良い
123名無しのエリー:2008/09/11(木) 09:46:17 ID:fOjPrXNMO
ミスチルのピアノマンのベースは秀逸
124名無しのエリー:2008/09/11(木) 09:48:56 ID:92vFtCTU0
サザンは「思い過ごしも恋のうち」がベースがいい、らしい
125名無しのエリー:2008/09/11(木) 10:53:16 ID:+nxmZ5o5O
サザンのリズム隊はキャラに合わず何気に上手い
126名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:01:03 ID:xwoCBGDd0
今日のMJでラルクがSHINE歌うんだが
SHINEやるのはこの番組だけか
NEXUSより評判いいからなんか勿体ない
127名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:04:12 ID:2LRTTxSvO
>>126
評判いい方歌うんだ
じゃあ見てみようかな

GLAYも今回は両A面の両方とも歌うのかな?
どっちがオタ受けいいのか知らないけど
128名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:06:51 ID:Hg7jKca0O
赤と黒のMATADORA/I LOVE YOUを探してる
買った人いたらレポお願いします
129名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:07:53 ID:PJn2EHiR0
>>126
NHKのアニメの主題歌だからじゃない?>SHINE

でもSHINEの方が確かに評判いいから勿体ないよね
130名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:19:38 ID:H9nzBl85O
M1紅と黒のMATADORA

他のGLAYの曲と比べてギターの音がバリバリしてないが
CD音源を聞くと絶妙なアンサンブルとシンプルで雰囲気のあるメロディに聞き惚れる。

しかしタイトル通りの臭みもある。

M2I LOVE YOUをさがしてる

ふわっとした質感のオーケストラに合わせてか
演奏もややデリケートめ。
優しさと切なさが極まったバラード。

あとは大ラスの「I LOVE YOU」を許せるかどうか。

カップリングはデヴィッドボウイのカバーで
ノリノリな曲だ。

ギターの音も愉快。
131名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:20:58 ID:LGJ8iMecO
>>120
自分は愛のprisonerがベスト3に入る
ELEVEN TOURのOPが多大に影響してるがw
132名無しのエリー:2008/09/11(木) 11:22:09 ID:W0pnvZZ1O
紅と黒のイントロってスパロボのオープニングみたいな感じがする
133名無しのエリー:2008/09/11(木) 12:03:47 ID:/01uUCF0O
今の中堅アーティストで5〜10年後にこの6バンドの仲間入りできそうなのてっ、ポルノ、コブクロ、バンプ、ゆず位かな?
134名無しのエリー:2008/09/11(木) 12:10:03 ID:ugWuY6UAO
コブクロとゆずは微妙
2000年以降に活躍し始めたアーよりも、90年代組の方が今後も長生きしそうなんだが
135名無しのエリー:2008/09/11(木) 12:28:05 ID:JWvxuwVn0
>>103
最終的にはほんと個人の好みでしかないよ
自分が好きじゃない=駄曲とか完成度がどうとか笑える
136名無しのエリー:2008/09/11(木) 12:56:23 ID:CS7CjODiO
三橋美智也のHANABI名曲すぎるだろ
ヤバいなこりゃ
137名無しのエリー:2008/09/11(木) 13:44:06 ID:92vFtCTU0
>>136
前野乙
138名無しのエリー:2008/09/11(木) 13:49:25 ID:+nxmZ5o5O
アホエロ要素を上手く取り込まない歌手は長く活躍出来ない
何故ならそういう部分もたまに見せないとバラードなど真面目な時の価値が映えないから
いつも真面目でも飽きられるしいつもアホな事やってても駄目。

そこらへんのバランスが上手くないとこういう位置にはなれない
139名無しのエリー:2008/09/11(木) 13:51:26 ID:weu8l+Nd0
コブクロの事ですか
140名無しのエリー:2008/09/11(木) 15:36:43 ID:vCOexq5bO
各バンドでラップ入った曲教えて。いろいろ聞いてみたい
141名無しのエリー:2008/09/11(木) 15:56:17 ID:JJLjGpI60
バンプやコブクロはエロが足りないんだよなあ 絢香も毒が足りなくて奇麗事
阿久悠とか昔の歌謡曲の詞は凄かった 00年代の連中は詞がありきたりすぎ
ちくしょ やっぱ言えねえや 今度俺から送るよ君へのレター だっけ?あれはいいねw
142名無しのエリー:2008/09/11(木) 15:56:35 ID:+nxmZ5o5O
>>140
愛の言霊
143名無しのエリー:2008/09/11(木) 16:24:43 ID:+nxmZ5o5O
コブクロとかってマジ話童貞なんじゃね?
キスとかって単語ですらエロを連想してんじゃね?
コブクロの歌詞にキスって絶対無さそうだし。
『キス=ものすごい卑猥な事』なんだよ多分。

だからいつまで経っても甘酸っぱい歌詞しか書けない。
144名無しのエリー:2008/09/11(木) 16:26:44 ID:+nxmZ5o5O
小渕が童貞を捨てた次の曲には絶対マンPという単語が入るはず。
みんな、それが小渕童貞卒業のキーワードだぜ!
145名無しのエリー:2008/09/11(木) 16:34:40 ID:NNH5+UJ10
コブクロとゆずって
邦楽の2大ドつまらないユニットだよな
146名無しのエリー:2008/09/11(木) 16:50:42 ID:HoreJKwJ0
童貞を捨てた年齢 一覧

  桑田 19歳(当時の彼女)
  稲葉 17歳(テニス部の当時の彼女)
  松本 18歳(年上の大学生の彼女)
  桜井 15歳(クラスメイト)
  草野 21歳(バンド仲間)
  
処女を捨てた年齢 一覧
  
 宇多田 17歳(元旦那)
  浜崎 16歳(プロデューサー)
  倉木 21歳(大学生の彼氏)
  大塚 15歳(当時の彼氏)
  持田 18歳(プロデューサー)
  YUI 20歳(当時の彼氏)

マジか嘘かわからんがあるサイトにはこんな風に書いてあった。
たぶん桑田と稲葉はこの通りだったと思う。
147名無しのエリー:2008/09/11(木) 16:51:21 ID:NzjwzYaSO
ゆずの岩沢は良い曲作ってるよ
北川は桜井の善の部分だけ真似してつまらない。コブクロはバラード多すぎ
148名無しのエリー:2008/09/11(木) 16:56:18 ID:+nxmZ5o5O
〜年末特別番組〜

『誰が一番ミスチル桜井に近づけるか物真似合戦!』

1万人の客:うぉ〜!ドンドンドンパフパフ〜!

マチャアキ『さぁ、始まりました!今宵、桜井さんに一番近づく事が出来るのは誰でしょうか!』

紀香『え〜、審査員はこの方です〜!ミスター、コ、バ、タ、ケ〜!!』

1万人の客:うおぉぉぉぉ〜!ドンドンパフパフ!

マチャアキ『そして今回決勝に残ったのはこの三人です〜!』

紀香『まずは顔立ちも似ているAV男優の経験もあり、宗教問題でお馴染みのゆず北川悠仁さ〜ん!』

客:きゃ〜!抱いて〜!!きゃ〜!勧誘して〜!!

紀香『続いては、元シロアリ業界のエリート寄生虫、コブクロから小渕健太郎さ〜ん!』
客:きゃ〜!私を駆除して〜!

紀香『そして最後は、元ぽっちゃり、現ただの豚、スキマ大橋さ〜ん!』

客:ブヒ〜!ブヒブヒ〜!!

マチャアキ『さぁさっそく真似してもらいましょう!まずは北川悠仁さん、よろしくお願いします♪』


続く…
149名無しのエリー:2008/09/11(木) 17:29:13 ID:2LRTTxSvO
>>140
B'z「ZERO」
150名無しのエリー:2008/09/11(木) 17:55:46 ID:Wsyx4wNx0
>>146
YUIめっちゃ最近だなw
151名無しのエリー:2008/09/11(木) 17:59:29 ID:KRio1KCX0
>>146
草野ってスピッツメンバーの誰かで童貞捨てたの?
152名無しのエリー:2008/09/11(木) 18:05:56 ID:88pnr1M8O
リダかな?
153名無しのエリー:2008/09/11(木) 18:09:30 ID:8guXIH7P0
そういうのは話半分に聞いておけばいいんじゃないかね
154名無しのエリー:2008/09/11(木) 18:25:00 ID:r5qD+XOX0
草野は高校の時すでに彼女がいたらしいから、そん時だろ。
155名無しのエリー:2008/09/11(木) 18:31:57 ID:EeRAO3WjO
>>140
スピッツ メモリーズ
B'z 煌めく人よ
156名無しのエリー:2008/09/11(木) 20:04:33 ID:Tt6L+mru0
>>146
hydeとTERUは無いんだなww
hydeは確かかなり奥手で20歳過ぎてからだったって言ってた
157名無しのエリー:2008/09/11(木) 20:14:22 ID:1R7dPnHWO
テルは高校生になるまでの休みに捨てたって言ってなかったっけ
158名無しのエリー:2008/09/11(木) 20:29:53 ID:+m5a62JyO
今年は6バンドのどれか紅白に出るのかな

出演経験有…サザンスピグレイラルク
出演経験無…Bzチル

だったよね?
159名無しのエリー:2008/09/11(木) 20:34:46 ID:fTwoyKLW0
スピッツってあったっけ。

そして、ぶっちゃけ、誰も紅白には出ないと思う。
ミスチルにタイアップ、B'zに記念番組を作ったのはそういう思惑がNHK側にあるのかもしれないけど
今更出るような二組には見えない。
160名無しのエリー:2008/09/11(木) 20:45:40 ID:nfVbRMAIO
>>156
JIROもかなり奥手で20過ぎてかららしい
161名無しのエリー:2008/09/11(木) 21:06:27 ID:cS9A46Qv0
>>158
B'zは今年ライブで働きすぎ。
年末年始は休養&家族サービスにあてて欲しいものだ。
162名無しのエリー:2008/09/11(木) 21:13:14 ID:DefY2ikN0
スピッツは紅白出てません
163名無しのエリー:2008/09/11(木) 21:44:01 ID:H9nzBl85O
>>140
GLAY
キッシンノイズ、ラブスレイブ、ラバーズファイターズチェンジクール、

164名無しのエリー:2008/09/11(木) 21:46:39 ID:88pnr1M8O
JENは処女だろうな
165名無しのエリー:2008/09/11(木) 22:18:47 ID:D+W1zm1i0
30歳過ぎてんのにまだ童貞ってやつの方がキモイw
166名無しのエリー:2008/09/11(木) 22:24:14 ID:xfEIH4rc0
今回って GLAYの新曲とラルクのSHINEとNEXUS4 どっちが売れると思う?

前は、DRINK よりGLAYのVERB売れたけど
167名無しのエリー:2008/09/11(木) 22:26:33 ID:x+D7ErVEO
ほぅVERBのが売れたのか
168名無しのエリー:2008/09/11(木) 22:56:29 ID:fIuZA3Y70
>>140
LOVE PHANTOMもそうかな?

6バンドでボーカル以外が歌った曲ってラルク、GLAY、ミスチルしか知らないけど他にある?
GLAYはフルではないが
169名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:05:59 ID:qtQ4hCEp0
>>168
サザンはいくらでもあって書ききれない…
野沢以外は皆作詞作曲ボーカル曲がある。
170名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:27:50 ID:fIuZA3Y70
>>169
そうだったのか、サザンはメジャーどころの曲しか知らないから初耳だわ。
171名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:38:59 ID:qtQ4hCEp0
>>170
初期の2つのアルバム以外なら、ベストも含めどのアルバムにも原ボーカル曲入ってるよ。
他の人のは入ってたり入ってなかったり…

原と松田はいい声してる。いい意味で桑田と対照的。
172名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:50:40 ID:/agSBBaP0
メインでボーカル出来る奴が3人もいるから凄いよ
原坊なら「恋の歌を歌いましょう」 ヒロシなら「夏の日のドラマ」が好き
173名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:54:12 ID:Rb0kSIvv0
>>172
ニコニコにUPされてた春歌編の唐人物語はすごくいいなと思った
174名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:58:58 ID:bXIdG8aDO
>>166初動はVERBが上だったけど累計はDRINKじゃなかった?
まァGLAYはVERBは曲違い複数商法だったからな
昔はシングルもアルバムもGLAYの方が売れていたのにここ5年間はラルクの方が売れている
175名無しのエリー:2008/09/11(木) 23:59:13 ID:/agSBBaP0
唐人物語が気に入ったならきっとこの曲も気に入るぞ
花咲く旅路 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1115655
176名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:00:03 ID:uwQmWaY20
>>172
作詞と作曲は桑田に遠く及ばないけどな…
まぐれでいい曲作ることも稀にあるけど。

その点ラルクとかはすごいな。
177名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:11:00 ID:UcxJCHR40
>>175
ありがとう
聴いてみたけどすごく綺麗
こういう情緒のある曲はすごく好き
178名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:13:18 ID:6qFeVgMTO
今からMJにラルク出るよ

両Aの二曲目やる
179名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:28:19 ID:UP+wpV7i0
ミスチルはGIFTとHANABIで何でこんな差が出たんだろうか
GIFTの方が売れると思ったのに
180名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:32:58 ID:SHiDjO1P0
HANABIの方が全然いい曲だから
181名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:40:35 ID:GcNtlha4O
タイアップの差
182名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:41:31 ID:ByLeS+vJO
Jenゎ童貞ぢゃな---い。。。

コブクロ、黒田って結婚してるから、やる事やってるだろ☆
183名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:51:32 ID:6AinC7I/O
なんか変なのがいるな
184名無しのエリー:2008/09/12(金) 00:57:02 ID:sxu5KTuZ0
ギフトは長いし夏に聴くには暑苦しいw
でも2番のAメロBメロがなんか好き
185名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:04:11 ID:mbn4RE/00
>>181
同条件でリリースされてもHANABIのが売れたと思う。暑い夏に真面目なバラード調ってあんま聴きたくないし。
186名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:10:17 ID:sqm+tbAw0
ラルヲタだけどGIFTもHANABIも好き
やっぱテレビで繰り返し流れると耳に残るね
コートブルー感動したよ
187名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:11:29 ID:hHyTRCVw0
>>166
初動はVERBの方が高かったけど
累計ではドリンキッダウンの方が売れてるよ
188名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:15:01 ID:WL7xbfPC0
アンチではないんだがGIFTはアレンジが大袈裟過ぎて受け付けなかった。
五輪タイアップだからああいう風にしたんだろうが
日常生活の中で聴くにはちょっと鬱陶しいな。
HANABIはいいと思うよ。
189名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:22:53 ID:jPInS2KW0
俺GLAYファンだけどHANABIはすごいよかった
久々にやばかった今めっちゃ聞いてる




・・GLAYの新曲よりも聞いてるwwww
GIFTは微妙だったけどね
190名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:40:29 ID:r1jrj44P0
ラルクもこれでしばらくテレビは見収めだろうか
SHINEの評判がいいのはPV効果もありそうだな

HANABIとGIFTって両Aでは駄目だったのかな
時期が近い気がするけど
191名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:43:43 ID:UP+wpV7i0
GLAYは別々に出すべきだった
192名無しのエリー:2008/09/12(金) 01:53:52 ID:SHiDjO1P0
MATADORAは天使のわけまえっぽい。
曲が似てるとかじゃないけど
なんか歌詞にあんまり意味がないような感じが。
マーメイドみたいなのが聴きたかったな。
193名無しのエリー:2008/09/12(金) 02:17:27 ID:BnjDFPIs0
天使のわけまえってあまり評価されてないみたいだけど
結構好きだなあ、いかにもV系って感じでw
194名無しのエリー:2008/09/12(金) 02:32:43 ID:r1jrj44P0
V系の定義って何だろうね
たまに思う
195名無しのエリー:2008/09/12(金) 02:50:11 ID:KOvvo2qrO
天使のわけまえやDRINK IT DOWNぐらいならV系と認定するほどでもない
と、ラルクのDUNEを聴いて思った
GLAY初期はまだ把握してないけどいつか聴きたい
196名無しのエリー:2008/09/12(金) 03:52:55 ID:qGOrEtz10
サザンCDTV出演決定
197名無しのエリー:2008/09/12(金) 04:04:09 ID:UP+wpV7i0
やはりあの持ち上げ方からしてサザンではないかと思っていた
てかすげー豪華だなおい
198名無しのエリー:2008/09/12(金) 04:43:35 ID:uwQmWaY20
つか今更CDTV出演って何だそれwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しのエリー:2008/09/12(金) 05:17:42 ID:3GCUigL60
今年一杯はテレビ出演するのかね>サザン

>>188
分かる。いざ音源で聞こうとなると正直最後のコーラスとかが鬱陶しい、アルバムに入ると更に浮くんじゃないのか
しかし今更ながらあの五輪タイアップは叩かれ損だったとしか思えない
200名無しのエリー:2008/09/12(金) 08:22:50 ID:HvMDsKkp0
>>146
YUIは確かNEWSの誰かが初体験の相手らしいよ。
201名無しのエリー:2008/09/12(金) 09:24:46 ID:zhtj6Qp+O
CDTVにサザンくるんだ
楽しみが増えたな

しかし今日のMステSPの学生時代の部活公開ってなんだw
202名無しのエリー:2008/09/12(金) 09:28:56 ID:OgygO8kuO
CDTVで奇跡の地球歌わんかなぁ〜
203名無しのエリー:2008/09/12(金) 11:21:35 ID:8pYJBohH0
CDTVは夢人島メンバー大集合だよね。
まぁ、そのメンバーしか見たいと思う人いないや。
204名無しのエリー:2008/09/12(金) 11:52:20 ID:o3LD4igI0
麻生太郎の街頭個人演説会が下記の通り開催されます!
皆さん誘い合わせて御大激励に来て下さい!

本日12日 18:00〜19:00新宿駅西口広場
205名無しのエリー:2008/09/12(金) 12:14:20 ID:jlzuANn8O
>>204
ちょw
きょう18時から新宿でバイトなんだが
206名無しのエリー:2008/09/12(金) 12:32:58 ID:3XyeHWhq0
GLAYなんかきそうだ、アルバムかな
207名無しのエリー:2008/09/12(金) 12:45:10 ID:bFIa+ERIO
次はスペサンみたいな曲を作ってくれないか>GLAY
両A面シングルの中で一番好きだ(とまどい/スペサン)


208名無しのエリー:2008/09/12(金) 12:53:24 ID:Q/fUx8CT0
今日のMステってサザン流すの?
流れるなら録画しようと思うんだが
209名無しのエリー:2008/09/12(金) 12:57:54 ID:j/zxncCK0
>>196
やっぱ目玉にサザン持ってきたか
210名無しのエリー:2008/09/12(金) 13:04:34 ID:UP+wpV7i0
安めぐみの青春はスピッツか
211名無しのエリー:2008/09/12(金) 13:13:25 ID:j/zxncCK0
前回のCDTVスペ目玉がB'zだったな
複数で出るより1アーの方が時間割くし盛り上がるんだけどな
212名無しのエリー:2008/09/12(金) 13:26:48 ID:GZrZiV8JO
>>194
自分達はV系ですと言えばV系
213名無しのエリー:2008/09/12(金) 13:28:22 ID:OgygO8kuO
最後の流れはミスチル→浜崎→サザンだな
214名無しのエリー:2008/09/12(金) 14:47:45 ID:qzmvz8FS0
四次元/ミスチル → 4自慰/グレイ
215名無しのエリー:2008/09/12(金) 14:49:46 ID:rkBkxxf00
216名無しのエリー:2008/09/12(金) 15:16:40 ID:o76YAESmO
>>213
浜崎ってまだそんな位置張れるほど人気あるか?
ミスチル→サザンで転換時に「奇跡の地球」やったら神
観覧応募してみようかな
217名無しのエリー:2008/09/12(金) 15:25:31 ID:j/zxncCK0
お互いヒット曲が沢山有るのに
なんでコラボ曲すんだよ
218名無しのエリー:2008/09/12(金) 15:56:09 ID:DouGEjjC0
>>211
あれは結構面白かったなw
稲葉も頑張って喋ってたし
219名無しのエリー:2008/09/12(金) 16:58:28 ID:HvMDsKkp0
CDTVでのB'zはやたらと総売上とか売上を強調されててかわいそうだったな。
本人達はもういい加減ウンザリしてるんじゃないか?
そうじゃなくてもっと音楽的な話とかをして欲しい。
220名無しのエリー:2008/09/12(金) 17:49:30 ID:o76YAESmO
>>217
ヒット曲こそそれぞれのライブで聞けるしなぁ…
コラボ曲はただMステとかで出演がかぶってもやらんし
まぁ、今回も100%やらんだろうけど
221名無しのエリー:2008/09/12(金) 18:06:54 ID:OgygO8kuO
CDTVSPって出演者が最初から揃ってるの?
それとも一組ずつ出てくるの?
222名無しのエリー:2008/09/12(金) 18:42:20 ID:6sgMe40S0
>>219
あまりにもその話題ばっかでもうウンザリすらしないんじゃないか?w
223名無しのエリー:2008/09/12(金) 19:06:43 ID:6AinC7I/O
>>222
だろうねw
話題振られても表情変えないし(まぁいつもそうだけど)、
自分たちで「すごいですね」とか言ってるし
224名無しのエリー:2008/09/12(金) 19:11:39 ID:j/zxncCK0
司会が恵とマリナな時点でw
225名無しのエリー:2008/09/12(金) 19:13:10 ID:OgygO8kuO
グレイのタイトルが紅の豚に見えてしょうがないのは俺だけでいい
226名無しのエリー:2008/09/12(金) 20:22:08 ID:PgGaAdg60
CDTVSPすごいな
いつ以来だよこんな勢揃いすんの
227名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:20:46 ID:KOvvo2qrO
タモステ見てないけど、6バン全部くるかな
228名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:21:22 ID:PRb5nAVzO
ハイド3日で退部ってwwww
229名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:21:40 ID:9yFDBcwi0
GLAYのシングル鼓動並みらしいな・・・・
二週目のチルに負けるとは・・・
悲しすぎる。もっとGLAY

ファンCD買ってくれよ
230名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:23:26 ID:M6IN2MsJO
マサムネ出席率の良さで部長ww
231名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:23:33 ID:/SVgCI/iO
TERUを野球部じゃなくてサッカー部扱いにしてGLAYとラルクを連続させたのは評価に値する。MステGJ!
しかしハイド三日で退部www
232名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:26:35 ID:9yFDBcwi0
GLAYのシングル鼓動並みらしいな・・・・
二週目のチルに負けるとは・・・
悲しすぎる。もっとGLAY

ファンCD買ってくれよ
233名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:26:53 ID:VuXrmhsW0
>>227
ビーズは稲葉がやってたテニスでスルー、松本がやってた野球でもスルーされた
234名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:29:30 ID:bFIa+ERIO
ミスチルとGLAYが一緒にやったのは野球だったっけ?
235名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:31:35 ID:kelovclhO
>>232
ファンじゃないけど、明日ラルク、チルと一緒に買うよ



テルとhydeの武道館のやつ見ると泣きそうになる
二人とも好きだな
236名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:34:18 ID:kelovclhO
なんかhydeだけ笑いのネタだよなw
三日とかw
6バンドの全メンバーで1番走りが遅そうなイメージがあるw
ラルヲタごめん…
237名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:36:54 ID:VAP67l17O
hydeは実際運動駄目だからなww
ネタ的にはおいしかったwww
238名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:38:01 ID:PgGaAdg60
草野が走ってる姿も想像できない
239名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:40:21 ID:Yb0vFkIxO
桑田・松田の野球部もスルー
240名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:41:44 ID:VuXrmhsW0
ビーズとサザンが出なかったのは
10月のSPに出るから・・・というの期待w
241名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:43:35 ID:PfnHT2tAO
hydeがサッカー部ってのには吹いた
242名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:46:35 ID:kelovclhO
昨日のMJでラルク見たんだが、なんかhydeって優しい表情で歌うようになったな?
なんつーかちょっと優しい気持ちになれたよ
基本的に6バンドはそんな感じな気がするけど
243名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:47:56 ID:j/zxncCK0
でもさっきからハイドの事ばっかりレスしてるぞw
244名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:50:32 ID:xJAoNe4J0
>>232
今回買うつもりはなかったが、カヴァーがネバマイっぽいと聞いて
さっき尼で買ったよ。ヲタでさえこうだから、ヲタ以外は買わな・・(ry
245名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:50:43 ID:VHd/eiUm0
Mステチルフルで歌えて裏山
246名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:52:04 ID:VuXrmhsW0
10月の3時間はGLAYのみか>Mステ
ビーズはとうとうテレビ出演は年末までお預けorz
247名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:53:36 ID:HKnfS4FEO
チルB'zサザンはMステでは大体フルだな
GLAYとラルクはしょうがないか
248名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:53:57 ID:kelovclhO
>>243
すまんw
ラルクファンじゃないけどラルク普通に好きなんだw
ちなみにチルヲタです
249名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:00:15 ID:mk4MeYDo0
250名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:03:49 ID:/SVgCI/iO
>>247
ファンとしては今のTERUの顔のアップを全国放送で流して欲しくないのでそれでいいです。
肌のクレーターと油ぎっしゅなのはしょうがないとしても痩せて髪型と色を2000年の時に戻すくらいは出来るはずなのに……
ハイドが羨ましいです。
251名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:04:52 ID:GZrZiV8JO
Mステはあんな意味わからん企画やるくらいなら全員フルで歌わせるか2曲歌わせろや
252名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:05:06 ID:IRJvS7NYO
ここはチルヲタ本当に少ないな。
253名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:06:05 ID:VuXrmhsW0
>>251
残念なことに、今の歌番組は歌手が歌ってるときより
特集で流れる映像とかトーク部分のほうが数字がいいらしいよ
254名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:09:38 ID:HKnfS4FEO
MステはGLAY出せよ
あのB'zも驚愕のダサい曲名で失笑したい
255名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:19:22 ID:KOvvo2qrO
>>250
本当にファンかよ
見た目ばっかり気にするやつはいつの時代もくだらないな
256名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:20:12 ID:j/zxncCK0
>>252
売りスレに皆行ってる
>>250
マライアライトが有れば大丈夫だよ
257名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:24:31 ID:HKnfS4FEO
そういえばB'zがベスト出した時もオタは他スレに出張して此処には少なかったなw
258名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:31:42 ID:bFIa+ERIO
ハイドの3日でサッカー部退部も笑ったが、
地味に草野の部長になった理由も笑ったわwww
259名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:32:08 ID:PgGaAdg60
まあベストは曲について語ることもないし正直売り上げしか興味ないからな
260名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:48:28 ID:/SVgCI/iO
>>255
なんであの文で見た目「ばっか」気にしてると思うのかね?
芸能人(しかもvo)なんだから出来る限り見た目に気を使うのは当然でしょ?ハイドに限らず残りの四人だって老い以外では劣化してないし。
てゆうかちょっと文句言っただけでファンじゃないとか全て認めてくれなきゃ嫌だとかいう子供ですか?
まあスレ汚しになるからもうレスは返さないよ。
261名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:52:19 ID:VHd/eiUm0
グレヲタってこういう子おおいイメージw
262名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:54:02 ID:KOvvo2qrO
GLAYヲタではないんだが、単純に気分悪かった
顔のアップがダメだからテレビに流さなくていいとかいう考え方が
263名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:54:09 ID:6AinC7I/O
>>260
書き方の問題でしょ
あの文章じゃ誤解されても仕方ないよ


バイト先の派遣のおばちゃんがラルクとスピッツのファンだったw
なんか嬉しいな
264名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:02:58 ID:VAP67l17O
>>263
派遣のおばちゃんていくつよww
君若そうだからおばちゃんと言いつつその人若そうなんだがwww
265名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:02:58 ID:x2SyKUnP0
まあ、ボーカルはバンドの看板だからかっこいいにこしたことはないが
TERUは十分魅力的だと思うけどな
優しい雰囲気があるしボーカリストとしてのオーラは他のボーカルにも負けてないよ

>>235
武道館の二人のコラボはいいよね
かつてあれだけライバル視されてたバンドがこうやって和気藹々と並んでる姿は素敵だ
266名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:03:18 ID:ux2/9luw0
267名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:06:04 ID:3UQQb8e5O
GLAYの統一にいるけどたまに過激派がでてくるから気分を害するんだぜ?
268名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:07:21 ID:KKqJKKDM0
おもしろいの見つけたぞ
桑田のラップ かな〜り強烈だぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3307060
269名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:07:47 ID:UP+wpV7i0
GLAY結構テレビに出るな
初動は7万ぐらいかもしれんが累計は伸びるよ
270名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:09:50 ID:j/zxncCK0
>>269
ルリは1話短くなったんだよね
結構面白かったのに残念だね
271名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:13:30 ID:XAs+AbGD0
話変わるけど、
何でサザンだけMステで歌い終わった後の客の歓声がうるさいの?
272名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:17:58 ID:6AinC7I/O
>>264
大学4年だからそんなに若くないですw
派遣さんは42歳って言ってたかな?でも俺と同い年の娘さんがいるんだけど
多分ラルクはオタといっても差し支えないレベルで、スピは普通にファンって感じかな
「スピッツの8823かっこいいですよね」って話題で盛り上がった
273名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:37:05 ID:bmLomkrY0
一応補足するとhydeの3日坊主の理由は
入部条件が坊主にすればレギュラーになれるという誘い文句に載って
坊主でレギュラーになれるならと、坊主になって入部したのに3日間ずっと
球拾いしかやらせてもらえなかったから。と
本人がどっかのインタで言ってた

今回の企画は面白かった。
274名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:42:40 ID:UP+wpV7i0
何故B'zははぶられてたのか
275名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:44:37 ID:QEFRA6Cb0
42歳ならスピッツとは同年代。

しかしラルクとスピッツ両方好きな人多いような?
妖しげなのとキモ爽やかなのとでイメージは真逆なんだけど
根っこは似てるのかも。
276名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:44:50 ID:3ptAr8ya0
入部したてが玉拾いは常識
もうちっと辛抱せい
277名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:53:13 ID:v9zPY/0X0
>>273

hydeが僕はサッカーがやりたくて入ったんだって拗ねてたな かわえぇw
そのときの坊主頭のhydeが今までで一番可愛かったって
hydeの親父さんが言ってたんだよ
見てみたいな
278名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:53:21 ID:1pbKp7j80
でもラルクのメンバーが真剣に体育会系の部活やってたら意外じゃない?w
kenは卓球部だったらしいが。あとsakuraが柔道部と吹奏楽?
yukihiroはどこだっけ

っていうか何か6バン皆の部活遍歴が気になってきた。
Mステに踊らされてるw
279名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:56:37 ID:UP+wpV7i0
部活なんてろくなもんじゃねぇ
高校でバスケ部に無理やり入らされたが練習ばっかで勉強が疎かになってしまった
280名無しのエリー:2008/09/12(金) 23:59:11 ID:BBiaZYf80
TAKUROはラジオのビートルズ特集のためにサッカー部をやめたよ
281名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:02:50 ID:QEFRA6Cb0
hydeとマサムネ似てるな〜
確かマサムネも陸上部の前はテニス部で
夏休みまで玉拾いしかやらせてもらえず辞めたとか。
282名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:04:36 ID:BZ6od4MGO
6バンドのメンバーで一番野球うまいのは
たぶん田原
283名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:06:31 ID:ZfQJjqyY0
>>268
25年以上前だってことを考えながら聞くとすごいと思う
284名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:07:09 ID:PgGaAdg60
田原の草野球チームの名前はジミケン(地味な健一)
285名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:07:12 ID:ArQa5KFQO
>>278
yukihiroは陸上部
100Mを12秒切る駿足だぞwww
ただ練習をサボってばっかで退部させられたらしいが
286名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:08:59 ID:E3ucGgaX0
今のyukihiroが100m先から全力でこっちに走ってきたらちょっと怖いな
287名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:14:48 ID:+IDJU6TcO
軽音部みたいなのは誰もない感じか
そもそも当時は軽音部なんてなかったのかもしれないが
288名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:15:52 ID:O8bQ76IQ0
帰宅部集合
289名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:17:44 ID:E3ucGgaX0
>>287
サザンはもともと音楽サークル内のバンドだけど……ちょっと違うか
290名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:29:51 ID:hHxY1iHZO
みんな音楽戦士みてね
291名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:37:03 ID:BStpEfFM0
ラルクがGLAYの話してる
http://jp.youtube.com/watch?v=VYNScRGZA_0
292名無しのエリー:2008/09/13(土) 00:43:24 ID:6nOt6peu0
>>276
そういうスポ根的な常識はhydeには通用しませんw
293名無しのエリー:2008/09/13(土) 01:24:21 ID:0q300ltDO
>>272
うはwうちの母親みたいな人が他にもいるもんだなあ
ラルクが活動休止してる間にスピヲタになってしまったけれど、
母親が聞いてた影響で自分はラルヲタになった
たまに一緒にスピッツのライブに行ったりする
294名無しのエリー:2008/09/13(土) 01:57:22 ID:uuI+y7/00
マサムネは高校のときは陸上部だろ、
中長距離
295名無しのエリー:2008/09/13(土) 02:13:42 ID:O8bQ76IQ0
マサムネって走るの速いのか
もう中学生も陸上部らしいが意外に速い奴はなんかかっこいいな
296名無しのエリー:2008/09/13(土) 02:50:45 ID:oerULsr20
>>285
ラルクそんなんばっかじゃねーかw
297名無しのエリー:2008/09/13(土) 06:32:31 ID:Vux1rRGmP
>>234
http://yohito.com/hoto/long98/long2.html (寺岡呼人の日記)
>ジミケン(ミスチルの野球チーム)で対戦したブランキーのベンジーや、グレイの人
これか。HISASHIの投げた球を田原が打ってる図とかを想像するとシュールだ。
298名無しのエリー:2008/09/13(土) 09:09:08 ID:RSRfwRF/0
B'zは事務所からのNGじゃないかな? 部活の件は。
もしくは10月のSPへの出演を打診しているところで
その時のために企画を用意してるとか…。

というか稲葉も松本もテレビにはできれば出たくないだろうから
ライブたっぷりの日程は嬉しいんだろうな。
それを言い訳にできるし。ホントテレビ嫌いだからなぁ。
299名無しのエリー:2008/09/13(土) 09:51:24 ID:TeSiZTc/O
稲葉は中学校の頃体操部だったんだけ?
マットが気持ちよさそうだったから…とか変な理由でw
一年くらいで辞めてテニス部にいったら開花、中学か高校の県大会で上位になってたはず。
300名無しのエリー:2008/09/13(土) 10:13:54 ID:F0YTsox0O
>>299
稲葉はラケットを始めて手にした年に大会で優勝したとか・・・うろ覚えだけど

松本は一瞬だけハンドボール部に入ってた事を今年告白して、
稲葉が「20年も一緒にやってるのに初めて知った、ひどい」って言ってたなw
301名無しのエリー:2008/09/13(土) 10:29:49 ID:/yoMOjGW0
>>266
TERUよく噛まないなwwすげえ
302名無しのエリー:2008/09/13(土) 10:42:25 ID:DKg7TdSs0
>>266
声出てねー
この頃はまだ過密スケジュールで
喉がかなりやられてた時期だな
303名無しのエリー:2008/09/13(土) 11:05:22 ID:eCCXncXGO
ラルクでちゃんと部活を全うしたのはkenだけかw
304名無しのエリー:2008/09/13(土) 12:15:05 ID:dDSAYCsdO
はいはいラルクは異端児異端児。すごいですねぇ
305名無しのエリー:2008/09/13(土) 12:20:52 ID:F0YTsox0O
>>303
でもKenが卓球って想像つかないw

思ったんだが、この6バンだと軽音部というより重低音部だな
306名無しのエリー:2008/09/13(土) 12:48:46 ID:dDSAYCsdO
〜オタ的またそれか発言〜
ミスチル…ロック?フェイクがあるし
サザン…30年第一線だ
ビーズ…総売上は負けねぇ
ラルク…KENは卓球部
スピッツ…マサムネって変態だよ
グレイ…仲良いし
307名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:01:15 ID:O8bQ76IQ0
末期な奴は何でも凄く見えちゃうんだな
GLAYは今日のCDTVに出るのか
MJ、MステSP、CDTVSPにも出るしはりきってるな
B'zはNHKまでお預けかなー
308名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:13:02 ID:1oEKkWKs0
>>1
BUMPは?XJAPANは?
309名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:18:59 ID:p6z0RJ460
yukihiroは大学の飲み会で先輩に
「もう飲めねえっつってんだろうが!!」
とキレたことがある
310名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:26:26 ID:+IDJU6TcO
スピッツって普段、曲出したら番組には出るの?
ヘイにたまに出るってのは前に聞いた覚えがあるんだが
311名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:33:27 ID:p6z0RJ460
GLAYのHISASHIは
ひどい酒の飲み方をするらしく、
ホテルに泊まったときTAKUROに
「今からホテルをぶっ壊す!!」
といい壁の隅に「HISASHI」とペンで落書きして
ホテルから3万円弁償させられた事がある。(TAKURO談)
312名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:38:15 ID:7ynogtP00
ニコにこんなのが上がってたぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4603438
313名無しのエリー:2008/09/13(土) 13:42:25 ID:IGmI2fU30
>>312
これは酷い選曲だったな 宣伝乙
314名無しのエリー:2008/09/13(土) 14:51:37 ID:NOKyz4+KO
>>304
なんでそう突っ掛かる?
ラルクの話できないじゃん…
315名無しのエリー:2008/09/13(土) 15:30:06 ID:emovQj8R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4598386
何これw 稲葉さんww
316名無しのエリー:2008/09/13(土) 15:32:16 ID:9pAzu8q+0
>>314
お願いだから今度からはスルーってのを覚えてくれ

>>312
音質も画質も悪いのに容量オーバーって…
しかも動画1つに半分のバンドしか入らないようじゃ意味が無い気も
無理して跡継がなくてもいいと思うんだけれど
317名無しのエリー:2008/09/13(土) 15:40:11 ID:dDSAYCsdO
>>314
いや、ラルクオタってそう言ってもらうのが好きそうだから。

ミスチルオタとかは謙虚なんだけどね
318名無しのエリー:2008/09/13(土) 15:52:09 ID:aUTS8nRf0
ミスチルのGIFTもいいけどポルノのギフトもいいなあ
319名無しのエリー:2008/09/13(土) 16:44:55 ID:RIwJBkqP0
>>310
出ないときもある。新曲出るのがツアー中だしあんまり期待はしてない。
けど映画にテレ朝が絡んでるから、出るとしたらMステになるのかな?
320名無しのエリー:2008/09/13(土) 17:03:44 ID:Zd7EhwaCO
赤と黒のMATADORAは油断すると崖の上のマラドーナと言いそうになる
321名無しのエリー:2008/09/13(土) 18:19:26 ID:TC2uyMT70
昨日の部活動紹介でハブられたのはこの6つでは
B'zだけ?
322名無しのエリー:2008/09/13(土) 18:28:06 ID:UOTgCKh90
>>321
B'zとサザンの大御所2組
323名無しのエリー:2008/09/13(土) 18:33:56 ID:UOTgCKh90
因みに稲葉も桑田も帰宅部では無い
324名無しのエリー:2008/09/13(土) 22:18:28 ID:C3YaKhvi0
>>316
無いよりはいいじゃん
それにあれは試作だろ
325名無しのエリー:2008/09/13(土) 22:52:38 ID:+IDJU6TcO
わざわざライブ動画にしなくとも、今まで通りでいい気もするんだがな
まあ跡継ぎ考えてる人が作ったやつだけど
326名無しのエリー:2008/09/13(土) 23:06:49 ID:UEKhveEn0
Angelo
ニューシングル 「SISTER」 初OA
9/13(土) 24:00〜25:00
FM-FUJI 『BRAIN TRIP NIGHT』
〔TOKYO78.6 KOFU83.0〕
327名無しのエリー:2008/09/13(土) 23:40:39 ID:V/pwHLNzO
3日でサッカー部やめるなんて・・
ロックだなwhydeはベッカム好きなんだよね。
ロンドン行った時に芸術的なゴール観て好きになったとか
328名無しのエリー:2008/09/13(土) 23:47:15 ID:TC2uyMT70
数日で部活やめる奴って結構いるよw
何も珍しくはない。
329名無しのエリー:2008/09/13(土) 23:50:35 ID:bToNU7cl0
ヲタの予想通り、10周年や15周年に続いてファンクラブから会員にDVDが届いた模様>B'z
こういうファンサービスっていいな、他バンでこういうの今までにあった?
330名無しのエリー:2008/09/14(日) 00:21:22 ID:I7jdXTwZ0
>>329
DVDってどんな内容?
B'zはファンクラブの会報も厚いと聞くから羨ましいな
331名無しのエリー:2008/09/14(日) 00:31:08 ID:WTLRTEP3O
>>329
それ本当なの?
関係者には20周年パーティ招待状としてDVDが送られたらしいけど
332名無しのエリー:2008/09/14(日) 00:34:36 ID:KVkhNhFr0
>>330
>>331
なんかほんとは18日から発送されるはずが佐川急便のミスで
先に届いちゃった奴が画像うpしてたよw
333名無しのエリー:2008/09/14(日) 00:53:16 ID:zAZydpNP0
2ちゃんとかあんまり見ないんだけど、嘘ばっかり書かれてて傷付くから・・・・
(嘘に対して)いちいち反論してもきりがないし、・・・だからしないんだけど


9/13 by hyde
334名無しのエリー:2008/09/14(日) 00:54:25 ID:Z4MkFDjV0
940 名前:Track No.774[] 投稿日:2008/09/13(土) 07:41:00

DJ「交友関係を教えてください!ということなんですけどね、どうですか?」

hyde「どうですか?(笑)・・・んん〜友達少ないっすからねぇ」

DJ「例えば同じ事務所内でとか、今日飲みにいこうぜ!とかないんですか?ミュージシャン同士」

hyde「ん〜・・・・・・ないかなぁ。」

DJ「キューンならたくさんいるじゃないですか!例えば〜、チャットモンチーさんだとか、ポリシックスさんだとか」
hyde「ポ、ポリ?」

DJ「ポリシックス(笑)」

hyde「(笑)」

DJ「ちゃっともんちぃー(←やたら強調して)」

hyde「その人たちキューンなの?・・・・(DJ相槌)・・・ほ〜〜(笑)・・・わかんないや、ごめんなさい(笑)」
335名無しのエリー:2008/09/14(日) 00:54:50 ID:aF3YKtEt0
マジなのかそれw
ネタバレ不安で統一は覗いてなかったからびっくりなニュースだ。
336名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:02:01 ID:UMPIFWvt0
hydeは2chは見ないってはっきり言ったよ
あとhydeはチャットモンチーのメンバーとはメル友だから>>334はネタだとオモ
337名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:03:30 ID:q8QzGMGlO
>>333はガセだと言ってる人もいるし、本当だかわからん
だが、過去に同じような2ch見ません発言はあったが
338名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:03:45 ID:Z4MkFDjV0
>>336
メル友もkenじゃない?
339名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:10:17 ID:x73mYsZc0
まあアーティスト本人は2ちゃんなんか見ない方がいいよ
どんなに精神的に強い人でも凹むことばかりだろうからな
あれやこれや言われるのは人気がある証拠なんだけど
実際言われる本人にしちゃ笑えないことも多いだろう
340名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:14:41 ID:a2R3IRX5O
あのさ自分ラルオタだけど、このネタはわざわざこのスレでする事じゃないと思うんだよ
ラルクだけの話題じゃなくて、他バンも絡めた話題にしてよ
6バンスレなんだからさ、お願いだから自重して下さい
341名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:14:53 ID:UMPIFWvt0
>>338
なんかのラジオで「hydeさんとはメル友で〜」みたいなこと言ってたよ
342名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:15:47 ID:Z4MkFDjV0
>>336
メル友のソースまだー?

>>340
じゃ他の話題だしてくれ
343名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:17:00 ID:a2R3IRX5O
>>342
他の話題出すとかじゃなくて、しなければいい事
話したければ統一ですればいいだろ?
344名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:17:04 ID:Z4MkFDjV0
>>341
なんかのラジオって一番信頼性ないわ
345名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:18:00 ID:Z4MkFDjV0
>>343
話すネタないなら少しくらいしたっていいじゃん
なんでアンチラルクって少しでもラルクの話が間延びするとファビョりだすんだ?
346名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:18:43 ID:ygWHCYGDO
あれ、スレ間違えたかと思った
347名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:20:43 ID:a2R3IRX5O
>>345
お前がラルクアンチに見えるんだが
ラルクオタが叩かれるようにレスしてるようにしか見えない
348名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:20:46 ID:jBREJbdB0
>>340
グレオタでラルクはどうでもいいけど、この程度の話でいちいち神経質になってちゃちゃ入れてるお前みたいなやつのが迷惑
荒れるネタにしかならないから消えてくれ。
349名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:22:08 ID:Z4MkFDjV0
>>348
またいつものヲタ装ったアンチラルクだから気にしないほうがいいよ
少しでもレス付けようもんならスレごと大破するような連中。
350名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:22:08 ID:3LKk3EOE0
>>344
チャットモンチー好きでラジオとかよく聞いてるけど、俺も聞いたことあるよ、それ
ラルクの曲かけたあとに「hydeさんとはよくメールとかしててめっちゃいい人で〜」
みたいな感じで言ってたよ、もう随分前だけど
351名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:23:16 ID:3LKk3EOE0
あ、こいつアンチラルクか
ID:Z4MkFDjV0
352名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:23:29 ID:zV5K9O/VO
GLAYとラルクの話題が続くとやたら文句言い出してミスチルの話題が続いてる時は全く文句入れない
何ヲタの仕業かおのずとみえてくるw
353名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:24:18 ID:KVkhNhFr0
俺が書いたファンクラブ記念品の話はどうなりました?
354名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:25:24 ID:q8QzGMGlO
まあメル友の話とかは確かにここではどうでもいい話だと思うぞ

自分で2ch見て楽しんでるタレントって宇多田ぐらいしか知らないな
たいていは良く思ってない人が多い
桑田や桜井も、そういう話をしてるコピペがあった
まあ、コピペだから本当かわからないけど
355名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:25:28 ID:jBREJbdB0
>>352
しまいには自演しはじめてるからねw
バレてないとでも思ってんのかなこの低能
356名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:27:05 ID:Z4MkFDjV0
>>354
メル友がどうでもいいなら2ch楽しんでるタレントの話なんてもっとどうでもいいんだけど・・

>>352
本人以外はみんな分かってるから大丈夫
357名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:30:29 ID:q8QzGMGlO
誰かのヲタを低能だなんだ言ってる時点でただの煽りだ
358名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:30:36 ID:x73mYsZc0
桑田や桜井は何て言ってたの?
お笑い芸人とかは2ちゃん見てる人多いみたいだね
359名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:32:03 ID:3eTiNOmV0
いいからCDTV見ろよクズども
360名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:32:55 ID:qAtqiX3E0
偽皮
361名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:34:05 ID:MP4GSChU0
>>352
そいつ毎日このスレ(というか2ちゃん)監視してるから相手にするだけ無駄。
気に入らないバンドの話題が続くと1分もしないうちご登場なされますw

気にせずやってくしかない。


>>350
チャットのラジオ毎回聞いてるけどそんなの耳にしたこともないわ。
HYDEはポルノのメンバーとメル友だよな。
GLAYのメンバーとも仲良さそう。
362名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:34:09 ID:KVkhNhFr0
もう1曲のほうはCDTV SPで歌うのかな>GLAY
ミスチル、サザン、グレイ出るけどあと一組ほしかったな(ビーズ期待してたんだけど)
363名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:34:43 ID:zV5K9O/VO
駄目皮発狂5分前
364名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:35:38 ID:iQNGl4Wj0
偽皮さん巣に還ってください
365名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:35:54 ID:oHTpcOAj0
今まで1年間に6バンのオリジナルアルバムが全部出揃ったことがないような気がする。
366名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:36:42 ID:zV5K9O/VO
駄目皮発狂中www
367名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:37:26 ID:Z4MkFDjV0
>>361
松本とTAKUROと桑田がメル友
hydeと稲葉がメル友ってログで読んだ希ガス
368名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:38:29 ID:hmN5dftEP
全方向的にアンチはスルー汁

ラジオとかブログとか聞いたり見たりしてると
案外どのバンドも若手と交友というかコミュニケーション取っててビックリすることもある
369名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:39:20 ID:woFUtfej0
こういうコピペがある。あくまで一部だが
所詮コピペなので本当かどうかはわからんが、ヲタの人は知ってるのかな?

・桑田佳祐
「・・・良い名無しさんとか悪い名無しさんとかいる掲示板とか。新曲の評判とかはダイレクトでしょ。んなもんどうでもいいんだけどさ。
パクリとかまず曲を100回聴けよばかやろー!とかね(笑)。アホばっかですけどね(笑)」
(その他、掲示板で自分の嫌いな奴のニュースがあると思わず書き込みしてやろうかなって衝動に駆られるって冗談で言っているw)

・桜井和寿
「<ライブのMCで>・・・こんなこと言うとまた例の巨大掲示板にあることないこと、ないことないこと滅茶苦茶書かれたりするよね!(笑)
いっつも思うんだけど、『おまえ誰だよ!名を名乗れよ!!』って(笑)」
370名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:40:09 ID:jBREJbdB0
予言通り例のお方が自演でお暴れになってるw

>>367
稲葉とhydewwww何メールするんだwwwww
371名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:41:25 ID:Z4MkFDjV0
>>361
やっぱネタか。
最近やっとまともにサザンを聴いたhydeがチャットの存在なんて知ってるわけないもんな
372名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:41:49 ID:WmaZm96j0
この中で、ミスチルの田原以外に携帯持ってない人っている?
373名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:42:42 ID:Z4MkFDjV0
>>370
音楽の話とか?w
松本とTAKUROなんて馬鹿真面目に今の音楽シーンについて語ってそう
374名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:45:19 ID:kylV2wptO
>>367
稲葉とhydeのつながりってガセネタでは…

>>362
マタドラはSPで歌いそうだね
I LOVE YOU〜は何となくサビが弱く感じるなぁ
今回のCDTVでHOWEVERが流れたもんだから、余計に比較してしまう
375名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:45:54 ID:zV5K9O/VO
稲葉は顔文字とか使うんかな(*´Д`)
376名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:46:52 ID:KVkhNhFr0
>>365
サザンがオリアル出した年に他バンが出してたか調べればわかることだなw
377名無しのエリー:2008/09/14(日) 01:56:20 ID:x73mYsZc0
草野とか何食わぬ顔して書き込みしてそうで怖い
378名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:02:21 ID:oHTpcOAj0
>>376
サザンが最近出した2005年はグレイが出してなかったみたいだな。
エグザイルとのシングルだけで終わらずにアルバムまで作ったら全部アルバム出せてたのに。
379名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:10:21 ID:jDm7SVvAO
>>375
昔会報でよく使う顔文字は

(T_T)

って書いてたけどね。
本人が(´ー.`)とか(■∈■)を使ってたら笑えるw
380名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:20:27 ID:irvNrqh7O
チャットとhydeが面識ないこともないんでは?
同じキューンでしょ?
キューンの中山社長のインタビュー見たことあるけど新人はラルクに挨拶させてるとか言ってたよ







メールはないと思うけど
381名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:23:12 ID:MRc3jWdeO
>>380
中山ってラルクのディレクターだった人?
382名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:24:53 ID:irvNrqh7O
それ奥さんw
383名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:28:54 ID:1SKKbtdG0
GLAYは映画公開が近くなったらMATADORAを歌うわけだな
ちょうどよくSPが沢山あるしある意味狙って出したのかもな
384名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:30:03 ID:ygWHCYGDO
>>375
絵文字は使うらしいよ
松本からギターの絵文字が送られて来て、自分も使いたくて探したらしい
385名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:30:35 ID:1SKKbtdG0
>>379
(■∈■)ってよく見るけどこれ松本なのか?
桜井やTAKUROのやつは似てるんだけど
386名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:31:48 ID:irvNrqh7O
hyde(TERU,TAKURO,Gackt,yasu,DAIGO,清春,土屋アンナ,OLIVIA,K.A.Z,明希)


tetsu(西川貴教,持田香織,やまだひさし)


ken(ミスチル中川,清春,ムック)

yukihiro(知らね)


ラルクの交流はこんな感じ?
補足と他バンも教えて
387名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:37:08 ID:l7NWwkrm0
tetsuは佐藤仁美、城島茂と仲が良い
388名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:39:17 ID:1SKKbtdG0
桜井とかTERUとか桑田とか多すぎてわかんね
389名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:41:40 ID:iQNGl4Wj0
そんなんいちいちファンが知らないだけでいっぱいいるだろ
390名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:48:18 ID:QZ77emM7O
桑田とTERUはあげたらキリがない
391名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:51:51 ID:DaBS9XaH0
というか只の一般人が芸能人の交友関係についてこれは絶対ないとかなんで言えるんだ
どこで誰と誰がつながってるかわからんのに
392名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:52:18 ID:uwa2STON0
と言うか>>386が知ったかしたかっただけで普通に交流こんなもんじゃないだろw
この6バンどれも何年もやってきてるんだし
393名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:52:21 ID:Z4MkFDjV0
tetsuはギターウルフ、DAの降谷、ブリグリのトミー
TAKUROは騎士団の団長、YUKIくらいしか知らない
394名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:55:36 ID:9rXLs/hMO
ラルクはTOKIOのメンバーとも交流あるよ。

あとケンはタモリ倶楽部に出てた。タモリとも話が合うんだよね。

395名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:58:45 ID:irvNrqh7O
>>392
そんな言い方しなくても…
自分はそれくらいしか知らないから他教えてっていっただけなのにorz
396名無しのエリー:2008/09/14(日) 02:59:19 ID:1SKKbtdG0
タモリはサザンSPで感動してた
小田は今でも嫌いなのだろうか
397名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:01:13 ID:irvNrqh7O
別に知ったかしたつもりもないし、他バンドの交流も知りたかっただけなんだが、なんか荒れそうなので>>386はスルーして下さい
すいませんでした
398名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:05:20 ID:BrupvMHs0
>>386
知ったか過ぎる
清春とか入ってる時点で…こんなん止めてね
399名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:14:37 ID:9rXLs/hMO
TAKUROの交流で有名なのはは
及川光博 森山直太朗 綾戸智恵 唐沢寿明 上川達也 ムッシュかまやつ
小林よしのり ルナシー 宇多田ヒカル BUCK-TICK ラルク ミスチル 桑田佳祐 EXILE
DAI(作曲家)電撃ネットワーク。
あとエキスポで共演したアジアのバンドたちや対談したノエルギャラガーとは今も連絡するのかな?
400名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:16:48 ID:c9oTdKEE0
>>396
小田がゲストの時のいいとものあの重苦しい空気は笑えたw
401名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:21:35 ID:FEqEQa8hO
>>398
hydeと清春って今はよくわかんないよな
kenと清春は交流あるけど
まぁそんなことどうでもいいや
402名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:29:53 ID:t8Cue85cO
>>371
HYDEがサザン聴いた発言したの?
ラルクとサザンってお互いのことについて、6バンドで唯一発言がないよな。
(桑田息子のために虹コピー話はのぞく)
403名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:30:36 ID:boEkiaV/0
個人的な交流はともかくも、ライブに誰から花が来てるかとかは
結構気になるな。意外な人から来てると面白い
とりあえずこの間のラルクのライブに美輪明宏から来てたのが衝撃的
だったwあの人ロックはイエモン以外認めないんじゃなかったのか…

ラルク以外は記憶にないんだけど(他のバンドのライブにも行ったことは
あるけど花まで気にする余裕がなかった)こんな人から来てた!
っていうの何かある?
404名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:33:00 ID:4Girhh6q0
>>403
 B'zというか稲葉宛だったと記憶してるのだと
 片岡鶴ちゃん、舘ひろしからきてたかな〜
405名無しのエリー:2008/09/14(日) 03:42:11 ID:9rXLs/hMO
勝新太郎がB'zのファンで勝とB'zで一緒に食事したと言う話を思い出したわ。
406名無しのエリー:2008/09/14(日) 04:43:37 ID:irvNrqh7O
>>401
なんかそこまで言われるような書き込みしたかな…orz
何がそんなに気に入らないのかな?
407名無しのエリー:2008/09/14(日) 04:44:56 ID:irvNrqh7O
>>406>>398にいいましたすいません
408名無しのエリー:2008/09/14(日) 05:13:47 ID:hmN5dftEP
>>403
綺麗(というか耽美)でクラシックとかにも影響受けてるのとかは好きだとかなんとかじゃないの>美輪明宏

交友とかはファンが知らないだけで色々ありそうだけど
6バンド共に影響を受けた後続ミュージシャンってのは腐る程いそうだ
409名無しのエリー:2008/09/14(日) 05:14:05 ID:UNrcFMAzO
おまえもしつこいやつだな
とっととシコって寝ろ
410名無しのエリー:2008/09/14(日) 06:28:52 ID:FuJ9va9u0
>>403
以前tetsuがオーラの泉に出てた事あるからそれつながりじゃね?w
411名無しのエリー:2008/09/14(日) 06:29:29 ID:I8QGu+VJO
美輪さんはtetsuがオーラの泉にでたからかな?
412名無しのエリー:2008/09/14(日) 07:24:40 ID:boEkiaV/0
>>404>>405
おおそれは意外な感じだね
何かかっこいいラインナップ

>>410>>411
それ思ったけど、何で今更って感じじゃない?w
オーラの泉出演以来も、別に花来てなかったのに…しかも東京だけじゃなく
大阪にもあったとか
何かロック嫌いの心を溶かす出来事でもあったんだろうかww

ちなみに先日美輪さんの舞台を観てきたんだけど、別にラルクから花は
来てなかったけどwサザンの野沢さんから来てて意外に思った
413名無しのエリー:2008/09/14(日) 08:54:16 ID:XfC7I0D+0
他人の交友関係に突っ込んでもいいことなんてないぞ…
政治家とか宗教関係者とか出てきたらどうすんだ
それぞれに事情や流れがあって知り合ったとしても端からは歪んで見えることもある
花輪だって当人同士のつながりだけでなく事務所の関係で出したり出さなかったりする
414名無しのエリー:2008/09/14(日) 08:56:54 ID:RVoHnFkP0
>>396
桑田は昔タモリに曲書いたことあるよ
浅井慎平監督の映画でタモリ主演映画の歌。
映画は見たことないけど、エンディングで歌が流れるところはユーチューブで見た。
415名無しのエリー:2008/09/14(日) 09:02:52 ID:oYlTI1/B0
B'zの音楽関連の交友関係は調べたけどこれぐらいかな…

 (松本孝弘)
   TAKURO・小室哲哉・宇都宮隆・木根尚登・北島健二・浜田麻里
   MISIA・桑名正博・ムッシュかまやつ・前田亘輝・倉木麻衣・布袋寅泰
   スティーヴィー・サラス、スティーヴ・ヴァイ、エリック・マーティン
   ビリー・シーン、パット・トーピー、ジャック・ブレイズ
   シンディ・ブラックマン、マーティー・フリードマン
   エドワード・ヴァン・ヘイレン、ジーン・シモンズ、デヴィッド・カヴァーディル
   ミック・マーズ、スティーブン・タイラー
   
 (稲葉浩志)
   宇多田ヒカル、Cocco、槇原敬之、前田亘輝、宇浦冴香
416名無しのエリー:2008/09/14(日) 09:12:28 ID:++z2LfHT0
>>415
稲葉はフライングキッズの浜崎貴司とか
417名無しのエリー:2008/09/14(日) 09:15:42 ID:LV3Gmufx0
>>416
そいつにレスせんでくれ
めちゃくちゃな情報を投下するいつものニワカだから
418名無しのエリー:2008/09/14(日) 09:31:58 ID:++z2LfHT0
>>417
ああそれは失礼しました
419名無しのエリー:2008/09/14(日) 10:07:12 ID:cOCw0TgIO
>>415
エディ・ヴァンヘイレン、ジーン・シモンズ、スティーブン・タイラー…

それはただ少し絡んだ事あるって話でしょ?
まさか気軽に飲みに行くような仲間ではないよね…
420名無しのエリー:2008/09/14(日) 10:11:47 ID:fxRhQ6ME0
421名無しのエリー:2008/09/14(日) 12:17:48 ID:PS3iwQOE0
仕事上の仲間と
プラーベートでも付き合う仲間とじゃまた違うだろうしね
ミュージシャンなんて前者がほとんどで後者はごく少ないんじゃないかな
一般の人間だっておおかたそうだろう
422名無しのエリー:2008/09/14(日) 13:04:49 ID:oYlTI1/B0
>>417
こういうのがバカ
423名無しのエリー:2008/09/14(日) 13:17:19 ID:w9wU53sL0
勝新太郎と稲葉のエピはコピペで良く見るけどマジなんだな
424名無しのエリー:2008/09/14(日) 14:02:26 ID:1SKKbtdG0
稲葉って何であんな完璧なの?
425名無しのエリー:2008/09/14(日) 14:05:34 ID:S1RzHgX70
10年に1人の逸材だからだ
426名無しのエリー:2008/09/14(日) 14:10:26 ID:p2NSttg80
勝新は華のある人に惹き付けられる
ステップの軽い人だったみたいだからな。
427名無しのエリー:2008/09/14(日) 14:10:47 ID:1SKKbtdG0
何なの?死ぬの?
428名無しのエリー:2008/09/14(日) 14:19:56 ID:CsiTIOYX0
GLAY,サザン,チル、松本あたりは同業者とか全体的に交友関係広そう。
稲葉、ラルク、スピッツあたりは付き合いが偏ってそうだな。
松本、ハイドあたりは海外のアーと繋がりデカそう。
429名無しのエリー:2008/09/14(日) 14:24:55 ID:w9wU53sL0
IT長者とは無縁そうだな全員w
430名無しのエリー:2008/09/14(日) 15:25:42 ID:yW5UxeCS0
>>415
サラスが友達なのって稲葉の方じゃないか?
431名無しのエリー:2008/09/14(日) 15:59:52 ID:rZOYRIm5O
話ぶったぎってごめん
先週旅行関係の曲聞いた者ですが名曲だらけで感動しました。
後スピッツとミスチル入れたいんですが旅を味わえる曲あれば教えて下さい
432名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:07:01 ID:cOCw0TgIO
スピッツにそんな気の利いた曲はありません
433名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:08:00 ID:w9wU53sL0
>>431
松田聖子のMarrakechとセイシェルの夕陽とマイアミ午前5時
これは松本隆作詞でカナリ良いよ
434名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:13:45 ID:w9wU53sL0
>>431
あと諫山実生の月のワルツはチャンドラ・マハルに絶対行きたくなる
435名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:21:55 ID:kylV2wptO
>>431
「旅人」をどうぞ
スピッツとミスチルそれぞれの、同名曲
436名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:29:56 ID:bwvl7cbk0
>>431
ミスチルなら1999年、夏、沖縄
437名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:46:57 ID:0bS8PifV0
来年からサマソニ3日間になるのか
このメンバーからよばれるとしたらラルクとB'zくらいだろうな
438名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:50:03 ID:uwa2STON0
>>434
みんなのうたか
439名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:57:08 ID:mv3Cx00H0
6バンドBESTでも作るか
440名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:04:33 ID:jPLnlEKa0
フライングキッズ浜崎と稲葉の交流ってどんなの?!
想像がつかない。
441名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:10:38 ID:w9wU53sL0
>>438
そうそう
アニメーションも不気味で良いんだよね
442名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:24:12 ID:cOCw0TgIO
俺の友達とKENが激似なKEN

443名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:25:01 ID:kylV2wptO
>>440
藤田理麻という画家が主催してる、チベット孤児に絵本を送るチャリティー活動に、稲葉と浜崎が参加してるつながり
二人の年も近いし、そこで仲良くなったんじゃないかな?
浜崎は自身のラジオで「稲葉とは友達」だと言ってたらしい

フライングキッズはスピッツとも交流があるし(今年のロックロックにも出てたしね)、
そこからスピッツとB'zに交流が…とかないかな?と夢見てみる
444名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:26:50 ID:1SKKbtdG0
俺の友人はTERUと超似TERU
445名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:30:14 ID:Z4MkFDjV0
外人の交流関係もいれていいのならhydeはレッチリのおっさんとNINのおっさんとMUSEのおっさん
446名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:37:00 ID:WTLRTEP3O
>>445
本当に?
おっさんていうのはメンバー全員?レッチリにナインインチと
交流があるのは凄いね
447名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:38:38 ID:cOCw0TgIO
だからぁ、たまたま会った面識があるくらいだろってのwww

そんな事言ったら俺もクラプトンと交流あるわw
448名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:38:53 ID:aoqDVCgJO
オッサン\(^O^)/ナカマ
449名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:42:05 ID:cOCw0TgIO
例えばレッチリにあなたの交流関係は?って質問したとしようか。
ラルクなんて言わないと思うよ。ってか覚えて無いと思うw

つまりそういう事かな
450名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:45:23 ID:Z4MkFDjV0
>>449
HYDEのソロのレコーディングでレッチリのメンバーが遊びに来たんだよ
451名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:46:30 ID:Z4MkFDjV0
NINのおっさんもHYDEのレコーデョング参加してる。
MUSEのボーカルとHYDEはTシャツ交換こしてお互いのメディア露出の時に着てた
452名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:48:03 ID:0bS8PifV0
>>451
NINのおっさんHYDEのことかなり気に入って
毎日キスしてたらしいねwhyde素で嫌がってた
しまいには「ラルクのメンバーに入れろ!」とか言ってたし
453名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:50:15 ID:cOCw0TgIO
>>450
噂を聞きつけてどんだけ小さいか見に来たんじゃねーの?
もちろん名前すら知られて無い
454名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:51:22 ID:Z4MkFDjV0
>>452
hydeは「馴れ馴れしい!」ってかなりウザがってたねw

>>453
レッチリのメンバーはオデッセイで共演して交流深くなったみたい。
レコーディングも当初参加する予定なかったのにわざわざ顔出してくれたんだと
455名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:53:46 ID:zV5K9O/VO
オデッセイのラルクの出番のと遠方の関係者席にフリーとアンソニーいたしな
奇抜なベースバンド同士意識してたのかな
456名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:54:37 ID:cOCw0TgIO
そんだけ親しくてハイドのCDにも参加してるなら普通ならレッチリやNINのレコーディングにも呼ばれるよな。
どうなん?

つまりそういう事
457名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:55:20 ID:0bS8PifV0
>>454
レッチリ好きだから嬉しいなぁ
NINのダニーはそっちの気があるから仕方ないけど
458名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:56:42 ID:Z4MkFDjV0
>>456
海外ミュージシャンと交流もないバンドのヲタってると僻み癖が強くなるのは分かるけど
ラルクに八つ当たりするのはお門違い


つまりこういう事
459名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:57:04 ID:Z4MkFDjV0
ヲタってると→ヲタやってると
460名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:59:21 ID:cOCw0TgIO
ハイドが参加したレッチリの曲早く聞きたいなぁ♪
仲良いなら普通だよね、しかもハイド側のCDには参加したんだから、
普通ならその場で今度はこっちにもって呼ばれるよね♪

レッチリの何て曲?ハイドが参加したのは?
でもあっちのミュージシャンはプライドが高いからそう易々と名も知れてない奴なんて参加させないか。
日本人は海外にペコペコするししかもレッチリだしって感じの流れだろどうせ♪
461名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:02:29 ID:EF+ngfrR0
レコーディングに参加してもらえるどころかリアムやマイクパットンにコケ下ろされたどっかのイボ蛙バンドの
狂信オタこと駄目皮婆が今日もラルクに嫉妬炸裂



つまりそういう事
462名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:03:21 ID:zV5K9O/VO
>>460
大好きな糞チルはレコーディング参加してもらえるどころか外人に馬鹿にされまくりだもんな(笑)
海外ミュージシャンにも顔が通るラルクやB'zが羨ましいよ〜〜〜〜〜〜〜〜


駄目皮
463名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:09:35 ID:zV5K9O/VO
レッチリやNINと仲良くなれるラルクが羨ましいなぁ♪
エアロのメンバーと家族ぐるみな付き合いのB'zが羨ましいなぁ♪
UKバンドにカバーしてもらえるスピッツが羨ましいなぁ♪

リアムにボロ糞言われたミスチル惨めすぎぃ〜(涙)


駄目皮
464名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:12:53 ID:0bS8PifV0
>>455
ラルクもレッチリが出番のとき関係者席で見てたよ
真下にいる観客がそれに気が付いて大騒ぎになってた

>>461
オアシスってGLAYと対談してるのになw
ミスチルは駄目でGLAYは良いのか
分からんでもないけど
465名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:17:14 ID:Z4MkFDjV0
ID:cOCw0TgIO
やっぱこいつ駄目皮か
レス追うとミスチル以外のバンドのアンチ一通りしてて可笑しいと思ったらw
相手しちゃったよ・・
病原菌移ってたらどうしよw
466名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:29:55 ID:3fwHXCgH0
まぁレコーディングに来るぐらいだからそれなりには交友関係あるんじゃない?
どの程度かは俺たちには分かるはずないし
467名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:33:21 ID:zV5K9O/VO
レッチリやNINと仲良くなれるラルクが羨ましいなぁ♪
エアロのメンバーと家族ぐるみな付き合いのB'zが羨ましいなぁ♪
UKバンドにカバーしてもらえるスピッツが羨ましいなぁ♪

リアムにボロ糞言われたミスチル惨めすぎぃ〜(涙)


駄目皮
468名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:46:59 ID:2LRcIN9eO
469名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:54:55 ID:q8QzGMGlO
海外ミュージシャンとの交流だとか、褒められたどうのこうのの話になるとすぐ荒れるな
470名無しのエリー:2008/09/14(日) 18:56:05 ID:Z4MkFDjV0
>>469
駄目皮が嫉妬に沸くからな
471名無しのエリー:2008/09/14(日) 19:31:56 ID:XZgvFpZg0
>>442>>444にちょっと吹いた
472名無しのエリー:2008/09/14(日) 19:55:53 ID:aF3YKtEt0
そういえば昨日B'zのファンクラブの記念DVDって
どんな内容だったの?
473名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:00:09 ID:KVkhNhFr0
>>472
届いたと言い張る奴がいうには、ライブやらなかった04年以外の全てのライブ映像が
ダイジェストで入っててPV撮影風景も入れて2時間くらいあるらしい。これで嘘だったらどうしようwww
474名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:02:09 ID:nXswgjmRO
ラルヲタって嫌な奴らだな。ラルクの自慢とミスチルの中傷ばっかじゃん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:04:17 ID:O30EcSdx0
今日の指数
10048 ミスチル
2558 GLAY
1890 UVER



ミスチルファンなのでうれしいが、GLAYもっとがんばってくれ!
GLAYも昔はいい曲多かったのにな・・・
puer soulと春を愛する人は今でもよく聞く。
476名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:11:08 ID:BrupvMHs0
当時ダニーの珍行動連発に何このおっさんwwwって
凄い笑った記憶のある自分が言うのもなんだけど

偉大なミュージシャンをおっさん呼ばわりはやめなさい
見つかったら洋バンドファンに殴られるぞ…多分
477名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:14:03 ID:9mRlI1E40
419 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 10:07:12 ID:cOCw0TgIO
>>415
エディ・ヴァンヘイレン、ジーン・シモンズ、スティーブン・タイラー…

それはただ少し絡んだ事あるって話でしょ?
まさか気軽に飲みに行くような仲間ではないよね…

432 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 16:07:01 ID:cOCw0TgIO
スピッツにそんな気の利いた曲はありません

442 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:24:12 ID:cOCw0TgIO
俺の友達とKENが激似なKEN

447 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:38:38 ID:cOCw0TgIO
だからぁ、たまたま会った面識があるくらいだろってのwww

そんな事言ったら俺もクラプトンと交流あるわw

453 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:50:15 ID:cOCw0TgIO
>>450
噂を聞きつけてどんだけ小さいか見に来たんじゃねーの?
もちろん名前すら知られて無い
478名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:15:44 ID:9mRlI1E40
456 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:54:37 ID:cOCw0TgIO
そんだけ親しくてハイドのCDにも参加してるなら普通ならレッチリやNINのレコーディングにも呼ばれるよな。
どうなん?

つまりそういう事

460 :名無しのエリー:2008/09/14(日) 17:59:21 ID:cOCw0TgIO
ハイドが参加したレッチリの曲早く聞きたいなぁ♪
仲良いなら普通だよね、しかもハイド側のCDには参加したんだから、
普通ならその場で今度はこっちにもって呼ばれるよね♪

レッチリの何て曲?ハイドが参加したのは?
でもあっちのミュージシャンはプライドが高いからそう易々と名も知れてない奴なんて参加させないか。
日本人は海外にペコペコするししかもレッチリだしって感じの流れだろどうせ♪

駄目皮おばさんはチルオタの恥
2度とココに来るな
479名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:26:06 ID:kylV2wptO
>>475
ミスチルすごいなぁ
どうせなら年間一位まで行ってほしいけど難しいかな
480名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:37:07 ID:8I7oLlu10
GLAYがんばれと言っても
あの曲ではこれも当然の結果かと・・
ミスチルにはぜひ嵐を抜いてほしいんだがなあ
481名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:37:13 ID:uK9IZICPO
>>475
GLAYまさかhydeのソロと同じくらいか?
これは本当にヤバイかも…
482名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:44:50 ID:8I7oLlu10
まあ・・いいじゃないか
GLAYはもうとっくに終わってるし。
そろそろ解散でもいいと思うよ。
483名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:47:26 ID:cOCw0TgIO
駄目皮って何だよww
俺は普通の男だがwwちょっと笑ったわww
484名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:50:00 ID:wcav/ESd0
>>475
これ一週目ならともかく二週目だからなぁ〜
485名無しのエリー:2008/09/14(日) 20:56:14 ID:8I7oLlu10
だからGLAYはもうとっくに終わってるからw
売れなくなったら潔く解散するのも道だよ
486名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:25:33 ID:oHnpe6HW0
ミスチルが1週目でグレイが2週目みたいな数字だねw
487名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:26:20 ID:w9wU53sL0
売りスレへ移動しろよ
488名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:27:40 ID:KmrkOphY0
ミスチルが強すぎるから順位はしょうがないとしても枚数がこれじゃ厳しいね
HYDEソロと同じくらいっていうけど条件が違いすぎじゃん
VAMPSはインディーだしTV露出も一切なかった。これと競うってどうなの?
489名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:30:09 ID:qbXS9g140
GLAYはこっからがいろいろ大切な時期だな
490名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:35:58 ID:oHnpe6HW0
GLAYはやっぱ曲が良くないよ
曲が良くなきゃテレビに出ても効果ない
491名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:36:31 ID:8I7oLlu10
GLAYなんてもう二度と上がることはないから
492名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:40:31 ID:8I7oLlu10
ILOVEYOUが良かったのはAメロBメロだけ。
マタドーラとか糞曲もいいとこだろw
493名無しのエリー:2008/09/14(日) 21:59:11 ID:cOCw0TgIO
グレイはミスチルサザンにはなれなかったな
494名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:13:25 ID:ywaiDUUM0
グレオタ(ヤフーのラスティを筆頭に)は今回の曲いいとか言うけど
全然よくないわ
バブーの方がいい。売上も上だったな。
495名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:19:39 ID:K0TjTceBO
田原と田村ってたまにイケメンに見えない?
496名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:20:46 ID:vorgEe1z0
バブーって何だよwww
俺グレオタだけど今回の曲は微妙だよ
そりゃVERBと比べちゃ駄目だ。あれは近年じゃ稀に見る出来
497名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:32:25 ID:q/iUWmYaO
GLAYの新曲ななんかごまかしてる感が否めない

まあ買ったけど
498名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:42:05 ID:97nHBKEBO
(´し`・)顔おっきした
499440:2008/09/14(日) 22:47:34 ID:SF9RGToj0
>>443
ありがとう。
両者ともよく聞くアーティストなので、仲がいいって何か嬉しいな。
稲葉さん、交友関係少ないとかいうけど、そんな事ないなあ。
500名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:52:59 ID:8V7zhsU90
GLAYに言いたいのは、テルやせろタクロー歌詞を見直せ。
501名無しのエリー:2008/09/14(日) 22:57:57 ID:KmrkOphY0
バブーっていくらちゃんかよ
502名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:11:11 ID:CSUl1kqNO
他ヲタの俺が感じるのは、GLAYは最近シングルで人を引き付けられるメロディができなくなったから売上下落してると思ってる。

俺はぶっちゃけ2000年以降だとエグコラボ曲しか耳に残らない。

全盛期の良曲連発は一体なんだったんだと
503名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:17:17 ID:aF3YKtEt0
>>473
d!まぁ、真実かどうかは
一週間くらいすればわかるなw
504名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:23:32 ID:ZKImHLYt0
でもグレイはいい曲ができればラルクよりは確変の可能性あるよね
505名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:23:58 ID:q8QzGMGlO
2000年代は良い曲いっぱいあったぞ
01年以降で耳に残るシングルって言ったら、BEAUTIFUL DREAMERとかだったな
アルバム曲はちょくちょく気に入るのがあったが
506名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:26:53 ID:KmrkOphY0
>>504
ラルクよりは、と思う根拠は?
507名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:30:02 ID:ZKImHLYt0
>>506
グレイのがラルクより一般受けいいから
508名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:35:50 ID:vorgEe1z0
>>502
それはあるけどいい曲作っても売れないよ
夏音も評判良くてタイアップも付いたけど大して売れてないし
VERBもかなりのもんだったのにたいして売れず
というかグレイとラルクに関してはタイアップあんま関係ない気がする
浮動票動かせるのアニタイだけな気がする
去年ラルクのシングル結構タイアップ付いてたと思うけど伸びたのはデイブレだけだし

他のバンドはまた別だろうけど
509名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:37:00 ID:zV5K9O/VO
ミスチルはあれだけ不細工で売れたのが凄い
GLAYはあれだけイケメンで売れないのが凄い
510名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:50:30 ID:q8QzGMGlO
Mステも視聴率低いし、今はファン以外は目につくタイアップでないと曲出したことすら知らなさそう
ヲタしか買わないのはそのためだと思う
511名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:52:07 ID:8URVltHc0
桜井の顔を馬鹿にできるようなやつは世の中の半分にも満たないと思うんだが

まあ酷いときは別にして
512名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:53:33 ID:cTJ5E6Wy0
顔の話はいらないです
513名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:03:18 ID:sUdR4zAEO
六バン動画の投票はじめます。
各スレに呼び込みお願いしますm(._.)m
514名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:12:44 ID:9RBXIGiGO
>>513
テンプレからアドレス変わってるから誘導しておく

6バンドの曲投票 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1212302775/
515名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:23:10 ID:MJdTgci+0
GLAYは今回は曲が駄目だった。
GLAYはスパニッシュとかかっこつけないでBEATロックで勝負すべき。
誘惑とかRUNAWAY RUNAWAYとかMERMAIDとかみたいな曲で
516名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:25:18 ID:11E1k2Z8P
交友関係は雑誌の企画とか微妙な話や胡散臭い話が続くなとか思ったらただの荒らしか……
段々妄想に入っていってる辺りが恐ろしい

GLAYの今回はスパニッシュとメロスピ風の大袈裟なアレンジが気に入ってたんだがどうも評判悪いな
たまにはああいう色々なことやってくれた方が楽しい
517名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:26:26 ID:/lwsSA940
>>510
大衆の目に付くタイアップを常に獲得できる立場にいながら
同じような曲を出し続けてウザがられる人もいる。
顔が不細工だと尚更叩かれる。
518名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:32:20 ID:aHBPEaUtO
GLAYの新曲スパニッシュといってもそれはイントロだけで
中途半端な感じがする
519名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:34:30 ID:XRTehtEp0
>>518
確かに中途半端感は否めない
サビが弱いと言われるのもその辺だろうね
520名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:36:48 ID:WCkSpo3C0
>>509
単純に人間性なんじゃないの?

てか、写真映りで良かったり悪かったりで
B'zの稲葉さん以外は特に整ってるわけではないよな?
あとは完全にオタ目線だと思うんだが
521名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:42:12 ID:tylYZrxj0
>>520
稲葉だって人によってかっこよくないって言うし
つーかもう顔の話はいいよ、荒れる
522名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:44:26 ID:jZulxTEX0
どー考えてもわざと引っ張ってるだけだろ。空気読めなさすぎだから
523名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:48:05 ID:8G7tTiX/0
まぁ確かにHANABIは良い出来だな。
メロディはGIFTの方がいいと思うけれど。
524名無しのエリー:2008/09/15(月) 00:56:16 ID:iX5Kuqk2O
STREET LIFEを単独シングルで出せば結構売れたかもね。あれは名曲だとおも。
525名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:02:17 ID:ldsPwmRm0
複数売りのあとに何もつけないで
しかも糞曲出したらやはり売れないな。
GLAYは何でもマジメにやりすぎる。
ところで曲の版権訴訟はケリがついたのだろうか
526名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:14:21 ID:3ztPy/joO
B'zの小児救命はどうなるかな
ま、アルバムの中の一曲でしかないし、売り上げには影響せんだろうな
527名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:18:39 ID:z1TAiUDq0
B'zヲタだが6バンドの一つなんだからGLAYには期待してるぜ
528名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:24:32 ID:XRTehtEp0
>>526
>B'zの小児救命

なにこれ?
529名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:27:37 ID:3ztPy/joO
>>528
単語の切り方w

テレ朝ドラマ「小児救命」の主題歌はB'zの「いつかまたここで」
530名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:29:45 ID:MIogy+Ad0
B'z=テレ朝ってイメージがまた出るなw
サザン=フジテレビっていうのもあるな
531名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:30:04 ID:6m4M48ePO
稲葉なら、「小児救命」ってタイトル付けてもおかしくないと思ってしまうw
532名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:32:09 ID:XRTehtEp0
>>529
d
「いつかまたここで」って新曲?
533名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:33:46 ID:gIQqCcgZO
B'zがそういうキャンペーンでもしたのかと思った
534名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:34:49 ID:3ztPy/joO
>>532
ウルトレの3CD版に新録されるよ
535名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:35:03 ID:ldsPwmRm0
小児救命か、
テレ朝が医療モノ作るとどうなるんだろ。
子供の命が危険にさらされるのって
なんか見たくないんだよなあ
536名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:38:07 ID:XRTehtEp0
>>534
重ね重ねありがとう
アルバム曲にタイアップかぁ
537名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:42:19 ID:11E1k2Z8P
>>531
稲葉ソロでならなんかもう普通にあってもおかしくないと思ってしまうw
538名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:45:06 ID:6m4M48ePO
>>537
ありそうだよなw
「正面衝突」と「透明人間」があるんだから、「小児救命」も・・・
539名無しのエリー:2008/09/15(月) 01:58:09 ID:aHBPEaUtO
>>527
自分もこのスレを覗いてるうちに6バンドには妙な連帯感を感じる
ようになった。GLAYには頑張ってほしい
540名無しのエリー:2008/09/15(月) 02:44:49 ID:0ES3OGG10
>>474
そいつ等を同じヲタとして扱わないでくれ
キチガイの連投のせいでそいつ等だけ目立ってしまうが
キチガイのいないスレはいたって普通で
普通のヲタはあんな中傷したりしないし両方好きな奴もいるからさ

6バンドみんなこれからも第一線で頑張ってほしいね
541名無しのエリー:2008/09/15(月) 03:08:39 ID:DtTtCc8j0
去年のいばらの涙
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4615426
542名無しのエリー:2008/09/15(月) 05:29:58 ID:sT3LtBVhO
ウルトラトレジャーはバラード連発でめちゃくちゃダレそうな並び方だなw
543名無しのエリー:2008/09/15(月) 05:34:31 ID:sT3LtBVhO
ディスク1はバラードばっかなのにディスク2はアップテンポな曲ばっかでバランス悪い
544名無しのエリー:2008/09/15(月) 06:21:54 ID:ooU3w8kGO
>>508
ラルクはタイアップ付いたっつーても車のCMくらい。
いまどきCMで確変するアーティストはいない。けどラルクも効果あった方だと思う。特に去年の曲は。
んで確変するのがほぼ確実なのは高視聴率ドラタイと次点でアニタイ。
何やっても確変しないっつーのはこのタイアップかもらっても確変しなかった場合。ラルクはしたし。
だから別にラルクもGLAYもそんなに悲観しなくても良い。
545名無しのエリー:2008/09/15(月) 08:16:05 ID:3vuVlBybO
>>540
そいつらじゃなくて偽皮一人たけだよ
ID変えて会話を自演してる。
546名無しのエリー:2008/09/15(月) 08:31:39 ID:0ES3OGG10
今週はB'z週
547名無しのエリー:2008/09/15(月) 08:46:28 ID:q/yXt8WdO
>>544
B'zもCMタイのBURNで売り上げ落としたしやっぱりCMタイ確変って今はほとんどないみたいだね
そのかわり曲の浸透度は結構高いけど

ラルクはCMとアニメ以外はカスみたいなタイアップばかりだしそりゃ確変なんて出来るわけないな
まあアニメが付けば微確変は出来るしまだいい方だわ
548名無しのエリー:2008/09/15(月) 09:01:57 ID:Dsmh0hluO
GLAYはシングルがだめだから売れなくなったんじゃなく、アルバムも下落してるんだからアルバム曲も飽きられてるんじゃない?
549名無しのエリー:2008/09/15(月) 09:52:30 ID:ZsPiTRNBO
GLAYの場合、シングルが微妙→興味薄れる→アルバム買わないって流れが大きいと思う
アルバム自体の出来は決して悪くない
550名無しのエリー:2008/09/15(月) 09:53:56 ID:rFMhw3aD0
>>547
BURNて浸透してるか?TVも出なかったし、CM自体めざましくらいでしかみなかったぞ。
浸透するには、安室のヴィダルみたいに垂れ流しにするとか、HANABIみたいに
ドラマの映像とうまくリンクして印象づけるとか必要。
やっぱり映像との相乗効果ってでかい。
OCEANも海猿の映像の使い方上手かったよ。
551名無しのエリー:2008/09/15(月) 10:25:30 ID:z7WgLLT3O
不滅のフェイスは浸透してたよ
ただし化粧品のメインターゲット層にはすごい評判悪かったってだけで
552名無しのエリー:2008/09/15(月) 10:26:05 ID:Z2Ee39Mc0
GLAY、次は15周年ベストじゃないの?
553名無しのエリー:2008/09/15(月) 10:30:12 ID:9RBXIGiGO
GLAYはとりあえずEXPOライブだけは決定してるんだっけ?
正式な公表はまだだけど、メンバーがそれとなくヒント漏らしてるらしいし
GLAYライブに行ってみたい他オタだけど、初めてでEXPOは向いてないのかな
554名無しのエリー:2008/09/15(月) 11:05:30 ID:sT3LtBVhO
購入者を探してる
555名無しのエリー:2008/09/15(月) 11:29:57 ID:Z2Ee39Mc0
>>553
EXPOはお祭りムードを楽しみに行くのにはいいと思うよ。
ライブがもちろん1番楽しいし、セトリも定番になるだろうし。
試しに行ってみるのもいいよ、チケはまず取れるだろうから。
556名無しのエリー:2008/09/15(月) 11:41:20 ID:oMsLG8DX0
>>475

こういうミスチルヲタ大嫌い
てめーがチルヲタだからって浮かれてんじゃねーよ
売りスレでやればいいだけなのに
しかもどさくさに紛れて「昔はいい曲多かったのに」とか言ってGLAY叩き


こういうのをチルヲタはナチュラルにやるから困る
荒らし目的でもなく、悪いとも思わずにこういうレスを平気でする基地外連中
ほんと死ねばいいのに
557名無しのエリー:2008/09/15(月) 11:44:40 ID:DEwibUndO
>>545
どうやってIDって変えるの?
558名無しのエリー:2008/09/15(月) 12:32:59 ID:KGkWmtXOO
>>557
●買え
559名無しのエリー:2008/09/15(月) 12:45:28 ID:Kj5gf+Jm0
>>556
そんなに激怒することじゃねーよwww
560名無しのエリー:2008/09/15(月) 12:56:22 ID:xeSt9smr0
>>556
まぁ落ち着こうぜ
561名無しのエリー:2008/09/15(月) 12:58:30 ID:oMsLG8DX0
落ち着いた
562名無しのエリー:2008/09/15(月) 13:15:20 ID:rFMhw3aD0
まあ、悪気はないんだろうけど、わざわざ指数張って比較するのはちょっとねw
あと売りスレいけば簡単にわかるよのに、「〜ってどれくらいうれてるの?」
とかいうわざとらしい質問もよくあるわな。特に売れてるバンドのヲタは。
563名無しのエリー:2008/09/15(月) 13:23:24 ID:jwyMq3IDO
スレタイからミスチル外せばいいんだよ。どうせ入れといても批判しかされてないみたいだし。ミスチルのヲタ的にも、他の5バンドのヲタ的にもそっちのがいいだろ。
564名無しのエリー:2008/09/15(月) 13:51:14 ID:QDfp4qHq0
出た出たスレタイ厨が
565名無しのエリー:2008/09/15(月) 14:03:29 ID:BqXGd6D+0
>>563
同意
566名無しのエリー:2008/09/15(月) 14:07:32 ID:oMsLG8DX0
批判されてるのはミスチルではなくチルヲタ
馬鹿なチルヲタが来なければそれで済むじゃん
567名無しのエリー:2008/09/15(月) 14:15:44 ID:jwyMq3IDO
ミスチル外せばあなたの言う「馬鹿なチルヲタ」は来ないよ。
568名無しのエリー:2008/09/15(月) 14:19:41 ID:oMsLG8DX0
スレタイからはずしても沸いてきそうな気もしてきた

悪気がないところが気持ち悪い
569名無しのエリー:2008/09/15(月) 14:32:50 ID:jwyMq3IDO
悪気がないならスレタイから外せば来なくなると思うけどね。
570名無しのエリー:2008/09/15(月) 14:48:40 ID:jZulxTEX0
レス返さないと気がすまないんだな
571名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:00:52 ID:sT3LtBVhO
スピッツとGLAYは空気だし
ミスチルはB'zオタに敵視されてて批判される
572名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:05:31 ID:u+L74spoO
スレタイから外せ厨はどのバンドの時も来るからスルーしろ
573名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:11:03 ID:NTVcgNVRO

各バンドの一番好きなアルバム曲を挙げて下さい
574名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:19:46 ID:LRcL1pXd0
チルヲタが嫌われてるの事実だけど無問題
575名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:31:05 ID:g5YcSb1b0
グレイとかラルクってギターソロのインスト曲とかやってないの?
576名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:35:21 ID:aHBPEaUtO
>>571
ミスチルもそのファンも敵視なんかしてないよ
決め付けるのは簡単だけど色々見抜けないと2chは利用できない
577名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:36:31 ID:DEwibUndO
一番売れてるミスチルを外すのは何か悔し紛れの憂さ晴らしって感じでカッコ悪いよw

まぁサザンやビーズオタは売上も同列だから気にしないんだろうけど。
どうせラルクオタやグレイオタだろやっかんでるのは。
まぁだから結局は売上なんだよな。
578名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:42:13 ID:0ES3OGG10
ヲタ云々の下らない話はもうウンザリ
どこのヲタにもおかしな奴はいるがそいつが全てじゃない
579名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:48:57 ID:gyeXLyhx0
B'zオタだが今回のアルバムの売り方には納得いかん。
どんだけケチだよ、ビーイング・・・
580名無しのエリー:2008/09/15(月) 15:52:51 ID:TEpJ9aztO
駄目皮はチルオタの恥
自演したりID変えたりして必死過ぎ
581名無しのエリー:2008/09/15(月) 16:05:28 ID:35NLCCLUO
みんなDVD付きを買うから捨て曲扱いされてきたのに、ライブ始まって良曲扱いされると>>579みたいな意見が飛び交うからふしぎ!

永遠の翼は19じゃなくてACTIONツアーの方を聞きたいな
582名無しのエリー:2008/09/15(月) 16:06:56 ID:gIQqCcgZO
>>575
ラルクはyukihiroがインストを作ってた時期もあったけど、ギターソロではない
583名無しのエリー:2008/09/15(月) 16:58:36 ID:Dry/74D50
ビーズとミスチルの売上が同列w
584名無しのエリー:2008/09/15(月) 17:07:37 ID:DEwibUndO
>>583
あごめんw流石のミスチルもビーズの売上は抜けないか。
これから先も抜ける歌手は出てこないんだろうなぁ。
ビーズは20年だしなぁ。ミスチルがあと5年後にはどうなってるんだか…。

585名無しのエリー:2008/09/15(月) 17:29:00 ID:ifwV/zIH0
>>584
抜けるんじゃね?ビーズみたいにベスト乱立&複数商法すれば。
10年後ぐらいにさ。
586名無しのエリー:2008/09/15(月) 17:30:52 ID:DEwibUndO
>>585
そっかぁ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
587名無しのエリー:2008/09/15(月) 17:32:33 ID:oMsLG8DX0
最低だねぇチルヲタ
588名無しのエリー:2008/09/15(月) 17:34:11 ID:EusB0HuL0
>>585
CDバブルがくれば可能だったんでけどなぁ
流石に10年後にCDなんか買ってる奴がいると思えんw
589名無しのエリー:2008/09/15(月) 17:47:35 ID:8G7tTiX/0
>>577

やっぱチルヲタは結局は売上なんだw
590名無しのエリー:2008/09/15(月) 18:32:35 ID:KR9E7mSG0
>>589
591名無しのエリー:2008/09/15(月) 18:39:38 ID:KC+NOKD30
>>583-588

【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 9/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1221471204/
592名無しのエリー:2008/09/15(月) 18:39:51 ID:AIdU116yO
チルヲタってギャグにならないくらい性悪で笑えてくる
593名無しのエリー:2008/09/15(月) 18:43:26 ID:KC+NOKD30
>>592
誘導

糞チルヲタって一言で言うと社会のゴミですよね。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1196255797/
594名無しのエリー:2008/09/15(月) 18:51:50 ID:2dymSp4F0
自分もチルヲタだけど、他バン中傷ばっかしてミスチルを必死に持ち上げてるチルヲタって
ミスチルのイメージ下げまくってる自覚ないの?
まともなチルヲタからしてもいい迷惑なんだけど
595名無しのエリー:2008/09/15(月) 18:56:37 ID:0ES3OGG10
こういう成り済ましも普通にやってくるから厄介だ
596名無しのエリー:2008/09/15(月) 19:05:36 ID:sEJo8uUQ0
本当に●持ちって精神がいかれたバカしかいないなw
597名無しのエリー:2008/09/15(月) 19:18:50 ID:9RBXIGiGO
「○○オタが〜」という話を振ってくる奴は、基本的に煽りや荒らしだと思ってる
匿名掲示板で決めつけしかできない馬鹿だし

>>555
お祭り気分で行ってみようかな
まぁ、会場がどこかにもよるけど
598名無しのエリー:2008/09/15(月) 19:22:33 ID:c2ylXIfCO
俺はサザンヲタだが、サザンもミスチルも同じようにテレビで宣伝垂れ流し大衆ウケのいいポップソングをリスナーに届けているが、ミスチルがコバタケの傀儡バンド、サザンは国民的バンドと言われる理由がわかるな。
ミスチルは売上気にしすぎて、マンネリ曲量産してるんだな。
サザンのマンピーみたいなハレンチソングだしてみろよ
599名無しのエリー:2008/09/15(月) 19:24:15 ID:BdOlyn4D0
また荒れそうなことを
600名無しのエリー:2008/09/15(月) 19:30:55 ID:9M4vPuwd0
桜井「出す意味がわからない。桑田さんじゃあるまいし」
601名無しのエリー:2008/09/15(月) 19:53:45 ID:g90oG+Qq0
別にマンピーのような曲を出したければ出せば良いし、出したくなければ出さなけれ
ば良い、それだけだろ
602名無しのエリー:2008/09/15(月) 20:52:46 ID:DEwibUndO
ミスチルはサザンになれないよ。
理由はアホになりきれないから。
ならなくて良いとは思うが、たまにやろうという傾向がある。
しかしなりきれてない。
お祭り好きな日本においてそれはかなり大切なポイント。
よってミスチルはサザンにはなれない。
だが別にならなくてもよい。
だがなれない。
603名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:10:42 ID:BdOlyn4D0
桑田「今度の新曲マンピーのGスポットってゆうんだけどさ・・・」
桜井「こいつw終わったなww」
604名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:16:57 ID:c5EZ1wz20
ミスチル+ラルク=B'zの売上である事を忘れてるチルオタがいるな。
瞬間風速が強いだけで勢力としては大したことがないのにな。
605名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:21:46 ID:u+L74spoO
どうでもいいよ
総売上がB'zでも今勢いがあるのはミスチルで間違い無いわけだし
606名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:22:36 ID:766pJ5Ii0
チルオタって破壊的にバカで無能だよね。
売り上げの話したらB'zに惨敗で話は終わりなのに。本当にクソゴミみたいな
人がチルオタには多い。
607名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:22:42 ID:OPdIZwcb0
>>604
キモw
608名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:23:21 ID:EusB0HuL0
今勢いあるほうが良いわw
609名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:25:11 ID:ER9pVxOO0
610名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:25:59 ID:OPdIZwcb0
ID:766pJ5Ii0
チルオタ中毒のクソゴミ野郎w
611名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:29:03 ID:766pJ5Ii0
オリンピックやらドラマの大型タイアップで垂れ流してるから売れてるだけじゃん…ミスチル
記憶に残る名曲一曲もないし…思い上がらないで欲しい。
612名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:35:02 ID:LRcL1pXd0
売上げの話や貶し話がしたいなら当該スレに移動よろ
613名無しのエリー:2008/09/15(月) 21:41:10 ID:ohEMguyL0
ミスチルへの嫉妬が酷すぎるなこのスレは
614名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:01:50 ID:ZsPiTRNBO
どうせ偽皮の自演
615名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:02:56 ID:ooU3w8kGO
>>611
ぶっちゃけ俺もそう思う
あそこまで大型タイアップ続けば普通売れる

でも今のミスチルは14歳の母の主題歌やってた数年前に比べて確実に力弱めてるよね
グリーンに持ってかれた感がある
曲はHANABIのがいいのに
616名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:03:22 ID:jCk66u6qO
桑田さんがなんでまんぴ作ったかというと
昔奥さんに作った曲が下品と決めつけられ放送禁止になって
そんなことしたやつらにむかついて
超下品なのを売ってやるみたいな挑戦状をたたきつけた
そして見事勝って放送禁止になる曲はすくなくなって
皆自由な表現ができるようになったのです
617名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:06:25 ID:DEwibUndO
ミスチルの代表曲って結局売れた曲なわけだよな。質というか売れたから浸透したって感じ。
サザンなんかは真夏の果実やエリーはぶっちゃけ売上は大した事ない。(まぁツナミは売れたが。)
しかも代表曲の格が違うしな。
デビュー曲の勝手にシンドバッドまでもが代表曲なわけだし。

結局ミスチルは売上が高い曲が代表曲っていうまさに分かりやすいバンドなんだよね。
奥深いバンドでは無い、結局全て売上によって曲の浸透や評価が変わっている。

そこがサザンになれない理由かな。まぁなんつぅか商業的すぎるのかな。
ソロやるわけでもないし、活動がパターン化してるし。
売れなくても何かしらインパクトを残してくれるサザンは見てて楽しい。
618名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:07:21 ID:uni9I/Me0
>>616
その「昔奥さんに作った曲」が出来てから「マンピー」が出来るまでに、これらよりも下品な曲はいくらでも作ってるんだが…
619名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:09:40 ID:DEwibUndO
>>603
ホントにそういう風な考えっぽいよね。
タイトルもなんかいつまでも青臭い青春チックな感じだし。
アホなタイトルでバラード出すくらいやって革命起こすくらいの勇気が必要かな。
しるしだのサインだのギフトだの、中学生日記かっての
620名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:12:28 ID:DEwibUndO
まぁそのミスチルよりもくだらないタイトルがラルクなわけなんだけども
621名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:15:18 ID:9M4vPuwd0
ID:DEwibUndOを見てて思うのはさ、サザンが好きなんだなってことと
ミスチルが気に食わないんだなってことくらいだな
そんで自分はモノの価値がわかる大人だと思ってる

いい曲作るのが一番さ。
少なくとも俺はサザンの新曲よりGLAYの新曲のが好きだな
622名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:17:26 ID:jwyMq3IDO
もうミスチルアンチスレだな。
623名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:18:01 ID:sEJo8uUQ0
>>621
偽皮はサザンも嫌いなんだとよく感じられたよ、俺は

ちなみに俺はサザンの新曲がとても好きだ
桑田はメロの組み立てが相変わらず上手い
624名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:20:25 ID:P7y7WtcF0
I'm your singerは
サザンからヲタへの感謝の歌と思って聴くと
ホントに感動するね。
そう言う曲じゃなかったらゴメン。
625名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:21:09 ID:DEwibUndO
>>621
お前のレス見てもただサザンよりグレイが好きってだけだろw
頭わりぃな、俺を批判したけりゃ最後の一言は要らなかったねw

悔しくて我慢出来なかったか?
626名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:21:11 ID:8fJBS8AV0
サザンの新曲最高っ!
627名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:22:17 ID:DEwibUndO
>>623
まぁハナビも昔っぽい感じで良いよね。
組み立ても良いと思う
628名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:24:31 ID:sEJo8uUQ0
>>627
小林の弦・鍵病がいい加減治ればいいのにね

つうかいい加減この6バン全員に抵抗無い奴以外は出て行けよ
629名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:26:41 ID:9M4vPuwd0
>>625
だからさ、ごちゃごちゃ御託並べてないで
俺はチルが好きじゃない。サザンが好きだって一言がついてればよかったのさ
あくまで個人的な意見としてね。言ってる意味解る?
このスレが何でしょっちゅう荒れるのかよくわかるね
630名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:28:48 ID:g5YcSb1b0
そういえば、6バンドで未だに青臭い青春チックな曲とかある?
若いころならともかく、おっさんになった6バンドの青臭い青春チックな曲は逆におもしろそう
631名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:29:00 ID:9M4vPuwd0
ちなみにサザンも好きだよ。あくまで新曲を個人比較しただけで
桑田単体の方が好きだからあまり感慨ないからかもしれん
632名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:29:04 ID:DEwibUndO
サザンは今でこそあまりメンバーの活動が無いけど、一応全員ソロでアルバムやら何やら活動してたよね。
もちろんあまり売れはしなかったがソロは活動する事に意義がある。
やはり桑田だけに任せっぱなしってのに反抗しての個々それぞれミュージシャンとしての意地もあったと思う。
でもそれでいいんだよね。売上なんかいらないよ。一回はそういう事やらなきゃ。
ミスチルなんて桜井以外でまともにソロデビューなんかした奴いないだろ。
何か小さいんだよなぁミュージシャンとしての世界が。
633名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:30:59 ID:3XB130l10
>>629
そんなレスしても楽しくないだろ?
このスレくらい楽しもうじゃないか。
634名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:31:43 ID:uni9I/Me0
>>629
おまえみたいなのがいるのもしょちゅう荒れる原因なんだよ

そしてこう言うとまたああだこうだ言い出すんだろ?

> このスレが何でしょっちゅう荒れるのかよくわかるね
とか、
> 少なくとも俺はサザンの新曲よりGLAYの新曲のが好きだな
みたいな余計なこと言うくらいだったら黙ってて。

これをID:DEwibUndOに言わないでおまえに言うのは、おまえがまだ話が通じると思ってるからだぞ。
635名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:32:07 ID:DEwibUndO
>>629
じゃあ正直に言うわ。
俺はサザンが大好き、ミスチルは普通に好き。ラルクはカッコ良いと思うしグレイもビーズもギターコピーしまくった。
スピッツも普通に聞く。

批判したからって嫌いっていう考えはどうかと思うよ
636名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:32:29 ID:jCk66u6qO
まあ他にも下ネタ曲いっぱいですがまんぴもそのひとつであるということです
637名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:32:41 ID:EusB0HuL0
ID:DEwibUndO

嫌な奴だなぁ・・・
638名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:33:45 ID:jwyMq3IDO
もう5バンドのファンとミスチルのアンチのスレになってるな。
639名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:34:31 ID:DEwibUndO
>>634
お前も俺を煽ってる時点で十分荒らしてるんだがなw
640名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:35:03 ID:EusB0HuL0
>>638
ほんと同じ奴がいつもサザンネタでミスチル貶してばかり
641名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:37:16 ID:9M4vPuwd0
>>633-634
そうだね、悪かったよもうやめとく。ちょいムキになってもーた

>>630
青春チックといえばチルの少年かな?まあ大人の目線だからあくまでチック止まり
ラルクの青春チックな曲ってあるのか?あんまし想像がつかない
642名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:40:00 ID:DEwibUndO
ただ一つだけ言えるのは、6バンドの中でいくらミスチルを批判したりグレイが落ち目だなんだ言ったとしても
他の邦楽と比べるのが失礼なくらいミスチルもグレイもレベルは高いんだがなww
まぁレベル高いならではの贅沢な批判というか。
6バンドくらいしかまともに聞かせてくれる歌手がいないというのが視野を狭くさせてるってのもあるよね。
643名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:40:49 ID:+To6kPB70
別に6バンドが飛びぬけてレベル高いわけではないだろ
全部良いけどさ
644名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:44:24 ID:u+L74spoO
みんな違ってみんないい
645名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:44:54 ID:VgXEvDCnO
なにこの流れw
スレタイ「ミスチルアンチの集い」に変えたら?w
646名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:45:15 ID:DEwibUndO
>>643
現時点だけの評価なら他にもまともな歌手はいるんだろうけど(思い付かないが)
でもやはり最低限10年は活動してくれないとホントの実力は分からないし。
10年売上も評価も高い歌手なんていないしな。


647名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:46:58 ID:NTVcgNVRO
一つ言えることは桑田佳祐や桜井和寿より
向井秀徳の方が天才だと言うこと
これは誰もが認める事実
648名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:47:39 ID:g1GJQ5G00
>>630
ラルクはMY HEART DRAWS A DREAMが青春っぽいと思う
649名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:48:12 ID:DEwibUndO
>>645
俺は別にミスチルアンチじゃないけどなww

いくらサザンだとしても駄目な時は容赦なく叩くしwww

桑田のあまりにも下品なトークとか寒いダンスとか大嫌いだし。(歌での表現は良いが)
650名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:51:31 ID:9M4vPuwd0
>>648
あ、それ好きだわ
歌詞ちゃんと見てみる
651名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:53:14 ID:TQlJP6iI0
自分でサザンにならなくていいって言ってんのに
なんでサザンになれないとか言ってんの
652名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:56:55 ID:6/pBzKVz0
しかし空気な存在のスピッツファンから見ると
アンチの集いになるほどに興味持たれてるミスチルが少し羨ましいような
653名無しのエリー:2008/09/15(月) 22:59:30 ID:XRTehtEp0
土曜に初めてB'zのライブに行こうとチケット取ったら台風が/(^0^)\
あまりに酷かったら、雨天中止とかになるのかなぁ
B'zのライブって過去に中止経験ありなんだよね?
654名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:03:56 ID:DEwibUndO
>>651
あごめん。酒入ってるから言ってる事めちゃくちゃだわwww

まぁ俺みたいなアホのレスは気にしないでくれや
655名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:04:15 ID:P2R7xCU70
ID:DEwibUndOはさすがにオタ装ったアンチだろ
じゃなきゃ基地外もいいとこ
あと、サザンの新曲はファンへの感謝の歌であると共に
ファンへの皮肉も歌ってるよ
これは桑田のインタビュー見りゃわかる。今回はファンの操り人形になるとか言ってたし
656名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:13:50 ID:DEwibUndO
>>655
はぁ?15年サザンオタの俺がサザンアンチかよwOTL
まぁとにかく酒が言わせてると思って多めに見ろやww
このスレが酒のつまみな貧乏者のキチガイ男なんだよ俺はどうせ。
いやぁビールうめぇわwwwwがははのは〜wwwww

ちなみにBGMはグレイの誘惑だよ。
このギターソロはコピーしまくったなぁ。
あれこのソロって最初がヒサシだっけ?
657名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:16:31 ID:P2R7xCU70
そうだなお前はキチガイだw
是非そのままのお前でいて欲しいわwww
アンチとか言って悪かったwwわはははは許せw
658名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:18:50 ID:jZulxTEX0
>>653
ないよ
659名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:30:31 ID:h6HzmX+f0
10月のMステスペシャルは誰が出るのかな
660名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:36:51 ID:WjO+5YGl0
つーかサザンヲタがサザンをマンセーするためにチルヲタを叩いてビーズ、ラルヲタ
を巻き込んでるようにしかみえん
661名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:36:59 ID:2u6cuDCd0
でも個人的にミスチルでいいと思った曲は四次元の時が最後なんだよな…
いやフェイクがあったか。掌とかも最高に良かった。
signとかしるしとかあんまり好きじゃない
662名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:37:30 ID:z1TAiUDq0
死ぬ前に一度はこの6バンドがそろったとこが見たいよな
663名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:39:30 ID:6m4M48ePO
>>653
2000年豪雨&雷の千葉マリンと、2003年15周年記念ライブに台風が直撃した時は曲数削ってやった
でもいわゆる「中止」っていうのは無いよ
664名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:47:19 ID:28ym7bpk0
フェイクってヲタ受け良いんか?
個人的にはあれより最近のギフトとか花火の方が好きだなw
なんか途中にぐちゃぐちゃ入ってる電子音が苦手
665名無しのエリー:2008/09/15(月) 23:59:44 ID:DEwibUndO
俺はキチガイだぜ〜wwwwww
ビールうめぇわwwwwwwww
酒が言わせてるんだから許せやwwww
俺なんてどうせキチガイの腐れで能なし玉ねぎ野郎だよwww
666名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:08:16 ID:1E8X1ZYuO
最近ミスチルはハードな曲やらないね
それにしても最近の曲はピアノとストリングスが多用されていて
バンドサウンドが埋もれてるよね
ギターとかほとんど音聴こえないしもっと主張しても問題ないと思うんだけど
バンドサウンドの演奏で魅せる曲聴きたいな
667アンティーオナン ◆CDiYyaksok :2008/09/16(火) 00:09:21 ID:0tpErfRn0
ここは腐ったな
668名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:09:38 ID:4w5YFD/0O
>>630
ラルクだとI'm so happyとかかな
ラルクにしては詩がストレートな感じ
669名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:16:42 ID:Lf7Fhzd60
ミスチルにハードな曲が必要かどうかは知らんけど、
ピアノとストリングス多用は同意
いい加減コバタケから離れたほうがいいんでないの
ファンからは「コバタケさんもういいです」みたいな声あがったりしないの?
670名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:23:01 ID:CUExyGB3O
>>667
お前だれだよww
玉ねぎみてぇな顔しやがってwww
あ間違えた、じゃがいもだなwwwww
酒が言わせてるんだから許せやwwwww

671名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:27:50 ID:1E8X1ZYuO
ミスチルってコバタケと一緒に曲作りしてる限り
劇的な変化は期待できないんでないの
672653:2008/09/16(火) 00:31:04 ID:Pe6z9YXY0
>>658,663
ああ勘違いしてた、中止はなかったんだね

週末はなんとか晴れてほしいなぁ
B'zライブは評判いいから楽しみだよ
673名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:32:14 ID:/dk7d3itO
よく分からんけど、コバタケなんて昔っから居るのに
なんで「最近のマンネリは全部コバタケのせい」みたいな風潮になんの?
674名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:34:59 ID:II1wNuzx0
コバタケが今プロデュースしてるバンドがどれも同じアレンジだからじゃね?
レミオ聴いてもフィル聴いてもとりあえず弦と鍵盤入れとけって感じだし
昔はいろいろやってたのに。でも花火は久々に良いと思ったw
675名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:35:09 ID:/dk7d3itO
>>672
俺もその日B'zの初ライブだわ。楽しもう
676名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:36:49 ID:Lf7Fhzd60
>>673
コバタケが目立ってうざいから

っていうのはまあ個人的に思ってるだけで冗談だけど、
マンネリになったときに新しいスタッフを起用するというのは
常套手段じゃないかな
特にミスチルに関しては、あのアレンジに飽きを感じることは多いし
単純に新しいプロデューサーやアレンジャーでやってみたら面白そうとも思うし
677名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:37:11 ID:iIUB53OaO
>>659
2008/10/03 3時間スペシャル(予定)

夏のかけら /Aqua Timez
あなたと/絢香×コブクロ
SUNのSON /奥田民生
紅と黒のMATADORA /GLAY
TABOO /倖田來未
最愛/KOH+(福山雅治×柴咲コウ)
Happy Birthday /NEWS
Mirrorcle World /浜崎あゆみ
シークレットシークレット /Perfume
Love,too Death,too /ポルノグラフィティ
君の瞳に恋してる /UZ(織田裕二)

678名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:37:58 ID:/dk7d3itO
なるほどねー。
まぁハードな曲作らないのは、コバタケじゃなく桜井さんの意思だと思うけどね。
679名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:40:25 ID:II1wNuzx0
少年みたいなちゃんとバンドしてる曲にもピアノ入れるから嫌だわw
コバタケもミスチルやめたら残り大変だから放したくないんじゃないのw
680名無しのエリー:2008/09/16(火) 00:43:13 ID:CUExyGB3O
桑田、コバタケシはお互い対等に言い合える相手が必要。
桑田×コバタケシがまさにそれ。
桜井は歳下なだけあってちょっとリードされすぎな部分も見えるからね。
まぁガンガン主張してくるコバタケを歳上の桑田でさえ危険と言ったくらいだからね。
681名無しのエリー:2008/09/16(火) 01:02:25 ID:wik0h8EV0
http://www.barks.jp/feature/?id=1000042893&p=1
hanabiの製作過程について少し言及してるけど、これ見る限り
そこまでコバタケ主導とは思えないな。むしろバンドメンバーとしてやる事やってるような
最近は桜井の方がイニシアチブを取る事が多いというのも雑誌でチラホラ見る
682名無しのエリー:2008/09/16(火) 01:40:12 ID:JmcMLDFK0
昨日は生ゴミアンチル及びチルヲタが気になってしょうがないチルヲタ中毒のクソゴミがやかましかったようだなw
683名無しのエリー:2008/09/16(火) 01:41:48 ID:JmcMLDFK0
>>647
その向井が尊敬してる宮本はもう神様だなw
684名無しのエリー:2008/09/16(火) 02:11:52 ID:lqRwuRFw0
>>678
HOME制作前にコバタケから桜井にアフリカ問題に目を向けろ指示あり
685名無しのエリー:2008/09/16(火) 02:29:31 ID:rYmMEyvl0
コバタケってそんなとこまで口出してんのか
686名無しのエリー:2008/09/16(火) 02:54:58 ID:wT7m25oUO
ロック系の曲にピアノ入ってるのもいいじゃん。

黎明期のロックやコステロベンフォールズみたいな感じじゃん。
687名無しのエリー:2008/09/16(火) 02:56:16 ID:lqRwuRFw0
>>686
そういうのは使い古されてる
688名無しのエリー:2008/09/16(火) 02:58:06 ID:Lf7Fhzd60
ベンフォールズとかとは全然違うと思うんだけど
689名無しのエリー:2008/09/16(火) 03:02:43 ID:wT7m25oUO
日本だと少ないじゃん。
ミスチルくらいじゃん。しかしミスチルはキーボードがいないからピアノやらストリングスが強いと違和感があるかもしれない。

まあこれと違うが一時期のレディへやコールドプレイの新譜はギター主体のバンドサウンドを否定した感じだったな。

とにかくギターベースドラムの組み合わせが好きな人にはミスチルはオススメできないよね〜。

ギターベースドラムで成立させると言うのは70年代以降のパンクから出た考えだ。
ロック自体は50年代からある。
690名無しのエリー:2008/09/16(火) 03:04:12 ID:lqRwuRFw0
>>689
もっと色んなアー聴けアフォ
691名無しのエリー:2008/09/16(火) 03:15:44 ID:wik0h8EV0
>>684
でも桜井の意見で真逆の方向に行ったじゃん
指示じゃなくて一つの選択肢を提示したんだよコバは
692名無しのエリー:2008/09/16(火) 03:18:00 ID:wT7m25oUO
最近のミスチルはギターが聞こないってレスがあったが
ハナビのサビの裏メロはギターの音色だよね。
まあオヤスミ。
693名無しのエリー:2008/09/16(火) 03:19:56 ID:Lf7Fhzd60
ピアノもストリングスも何も珍しくないじゃん
ミスチルがそれで「またか…」と言われるのは
単にやりすぎで飽きてるから

コバタケがミスチルに執着するのはわかるけど
ミスチル側はコバタケにこだわる理由なんもないんじゃないの
694名無しのエリー:2008/09/16(火) 03:27:09 ID:qKbfuLlaO
>>692
なんか気持ち悪いなお前。コバタケ好きな奴って皆こうなのかね。
ピアノが出張りすぎてんのは聞けば分かるだろ。
そりゃコバタケ一人の責任じゃないかもしれないが、全体の
バランス見て調整すんのもプロデューサーの仕事じゃないの?
695名無しのエリー:2008/09/16(火) 04:09:15 ID:aXLAN8rTO
夜を駆けるとかWORLDS ENDのピアノは好きだよ。
696名無しのエリー:2008/09/16(火) 04:40:26 ID:wik0h8EV0
ゾンビーズがピアノ使いまくっても何も言わないのに
邦楽には五月蠅い人が多いんだよな
697名無しのエリー:2008/09/16(火) 04:55:15 ID:wbA3lk3u0
ゾンビーズw
センスの無さに吹いたww
698名無しのエリー:2008/09/16(火) 04:58:46 ID:wik0h8EV0
まぁネーミングセンスは、最悪だな。確かに
699名無しのエリー:2008/09/16(火) 05:25:26 ID:u2peRLI60
グレヲタだがミスチルうぜー
グレイに2週目をぶつけるなんて卑怯だ
700名無しのエリー:2008/09/16(火) 05:30:27 ID:aYiF7loK0
人気ジャニと同発じゃないだけマシだろ
7万弱で1位に拘るのは無理がある
701名無しのエリー:2008/09/16(火) 05:32:27 ID:PjxztQv8O
他オタだけど、GLAYは、LOVE SONGをさがしてるばっかりテレビでやってるけど、
かんじんの一曲目をテレビで聴きたい
どんな曲なのか知らないし
702名無しのエリー:2008/09/16(火) 05:44:22 ID:aYiF7loK0
映画公開が近くなったらテレビで何回か歌うよ
今回かなりテレビ出るし
703名無しのエリー:2008/09/16(火) 06:05:58 ID:v6mNafCxO
コバタケのピアノいらね
なんで昔に比べてこんなに最近こいつのピアノパ−ト多くなってきた?
チルヲタの人教えて!!
704名無しのエリー:2008/09/16(火) 06:44:01 ID:suzePUVn0
B'zの日産ライブに参加してみたいんだけどもう今週かぁ・・・
今からチケ取るのは大変そうだけど撃沈覚悟で探してみるか
もし参加できたら6バン全部生で観れたことになるから頑張る
705名無しのエリー:2008/09/16(火) 06:59:57 ID:Lf7Fhzd60
チケットより台風のほうがヤバそうな…
大丈夫かね
706名無しのエリー:2008/09/16(火) 08:14:40 ID:IQ1WxkkUO
稲葉の雨男っぷりには慣れた(゚∀。)
もはや想定の範囲内
707名無しのエリー:2008/09/16(火) 08:24:58 ID:+IsfoxRb0
正直スレバンドのメンバーでコバタケに意見できるのは
桑田か松本ぐらいじゃないか?

松本は最近は丸くなったって言われてるけど
インタビューで「GReeeeN」なんかを「底が浅い」って言ってたし
「若手の中にはプロレベルに達してない奴が多い」とかも言っていたし。
TMGやった時もアレンジでは随分エリックと揉めたらしいし…。

ほぼ同年代のコバタケ相手になら何を言うかわからん。
ただB'zとコバタケが組んだとしたら面白いとは思うけどね。
708名無しのエリー:2008/09/16(火) 08:31:58 ID:C+87JDsTO
珍しくラルクの話がないな
709名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:09:59 ID:CUExyGB3O
逆にいくらバンドだからと言っていつもいつもギター主体のサウンドだったらそれもマンネリなんだよな。
そんな事言ったら毎度ギターソロばっかのビーズもミスチルと同じって事になるよ。

あそうか、メンバーにその楽器がいればいいって事か?

710名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:25:20 ID:1E8X1ZYuO
少しはマンネリとは程遠いくるりを見習ったら
711名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:29:44 ID:IQ1WxkkUO
マンネリがスタンダードになればいいんだよ
712名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:37:38 ID:d47xoSUVO
各バンドどんなシングルを出せば、マンネリって言われないんだ?
713名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:41:13 ID:NLsAxBpm0
GLAYの歌ってるやつ下手過ぎ。
気分悪い。
714名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:44:01 ID:li6HV24Y0
どんな曲も楽器云々以前に声でマンネリに聴こえそうだ。
ヒップホップくらいやるしかないかも。
715名無しのエリー:2008/09/16(火) 10:46:55 ID:HMqmAUWBO
>>695!4日前にまったく同じ事思ってた
716名無しのエリー:2008/09/16(火) 11:01:14 ID:MAhvt9Te0
ミスチル2週連続1位おめ
717名無しのエリー:2008/09/16(火) 11:18:44 ID:9wpCMB5EO
GLAYベスト出すならライブDVDつけて欲しいな
718名無しのエリー:2008/09/16(火) 11:49:38 ID:QgbGpJ4KO
>>717
GReeeNを名指しで批判なんかしてない
エリックとも揉めたわけじゃなくてかなり気は使ってたようだ
719718:2008/09/16(火) 11:56:16 ID:QgbGpJ4KO
アンカーミス
×>>717
>>707
720名無しのエリー:2008/09/16(火) 12:07:03 ID:uNi0L5DuO
21日のB'zのライブ楽しみすぐるw
721名無しのエリー:2008/09/16(火) 12:34:54 ID:MNO9xs1L0
今年の夏はB’z行ったよ。
11月はスピッツがあるし
来年はGLAY EXPOだな
722名無しのエリー:2008/09/16(火) 12:50:38 ID:PjxztQv8O
スピッツいいなぁ
どうしてもチケット取れない

B'zは21日行くよ
雨降るなよ
723名無しのエリー:2008/09/16(火) 13:01:15 ID:Upb7MJoi0
この桑田かっこよすぎる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4588086

724名無しのエリー:2008/09/16(火) 13:28:23 ID:hIbor7Fl0
>>723
タグワラタ<おっさんの本気
725名無しのエリー:2008/09/16(火) 15:08:53 ID:JmcMLDFK0
しかしミスチルスレの生ゴミアンチルは毎日毎日よく飽きないよな。

495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ヘイヘイ!駄目皮婆!] 投稿日: 2008/09/16(火) 14:35:14 ID:PQWeymGR0
生演奏で学園祭レベル以下の恥晒した落ち目糞チルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとに出たTOKIOのが圧倒的に上手かったという壮大なオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャニーズにまで負けた糞商業バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろすわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ヘイヘイ!駄目皮婆!] 投稿日: 2008/09/16(火) 14:35:38 ID:PQWeymGR0
糞チルの陳腐な歌謡曲に酔ってる音楽音痴がwwwwwwwwwwww死ねゴミクズ
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ヘイヘイ!駄目皮婆!] 投稿日: 2008/09/16(火) 14:36:31 ID:PQWeymGR0
糞チルみたいな落ち目にならないよう頑張れラルク
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ヘイヘイ!駄目皮婆!] 投稿日: 2008/09/16(火) 14:37:18 ID:PQWeymGR0
糞チルダセエエエエエエエエエエエエエエエWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

B(ブサイク)系落ち目顔芸バンドWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
726名無しのエリー:2008/09/16(火) 15:19:53 ID:CUExyGB3O
そいつが1人ミスチルを叩いてる間も売れまくってる事実ww
727名無しのエリー:2008/09/16(火) 15:20:46 ID:aYiF7loK0
こっちに貼らんでいい
728名無しのエリー:2008/09/16(火) 15:40:02 ID:69Cvv18t0
>>725
このエネルギーをもっと他の事に役に立てればいいのに
729名無しのエリー:2008/09/16(火) 17:04:43 ID:JtYICRa90
パソコンつける

2ch開く

邦楽グループ板

Mr.Children○○

カスチルwwwwwwwwwwww


こんな事5年以上も続けてよく飽きないなあ
730名無しのエリー:2008/09/16(火) 17:49:15 ID:Qm8A30PfO
ここで言わなくてもいい
スルーしろよ
731名無しのエリー:2008/09/16(火) 17:54:30 ID:PJYBO5B9O
B'zの話しようよ
グローリーデイズ良いよ!
732名無しのエリー:2008/09/16(火) 17:56:17 ID:A80ju3eR0
B'zのベスト買ってきた
早速聴いているが、二曲目からの音質のよさに吹いたww
で、BLOWINってあんなに遅めの曲調だったけか?
733名無しのエリー:2008/09/16(火) 18:48:18 ID:IEpaGqPb0
>>154
確か9年前の99年はミスチルのアイルビーが初動19万の1位で
翌週がグレイのサバイバル初動50万越えの1位だった。
圧倒的にGLAY>>>ミスチルだったんだわ。
あの時代にミスチルの2週目がグレイの初週に勝つ時が来るなんて
誰も想像しなかっただろう。
734名無しのエリー:2008/09/16(火) 19:19:59 ID:qIwDijzgO
the Forth Aveneu Cafeってラルクの曲だよな?
あれPV無くない?
735名無しのエリー:2008/09/16(火) 19:21:51 ID:ovGCVo3r0
>>734
唐突に何言ってんだ
736名無しのエリー:2008/09/16(火) 19:39:49 ID:IQ1WxkkUO
>>734
ラジオで聴いて、
「すごい良い!シングル発売したら絶対買いに行く!」
と勇んでいたらあんなことになって愕然としたわ当時w
737名無しのエリー:2008/09/16(火) 19:46:01 ID:LFsdTk0O0
>>736
自分は「ラルクって人達歌い方苦手〜こういう髪赤いバンドとか
嫌い〜」とか思ってたのに、the Fourth〜をるろ剣で聴いて感動した
お子様だった。シングル絶対買う、っていうかファンになるかも!と
思った。
……ら、しばらくして新聞見て大ショックを受けたよw

もしPV撮ってたんならいつか見たいなあ
738名無しのエリー:2008/09/16(火) 20:08:39 ID:xWTJJyC30
hydeが口からはいた水を聖水とか言って喜んでる
ゴミ女ども気持ち悪すぎだろ・・・
739名無しのエリー:2008/09/16(火) 20:09:50 ID:pOatVZme0
>>709
ギター主体だろうがピアノ主体だろうがいくらでも『変化』はできる、逆に主体の
楽器を変えようがマンネリする事もある
マンネリの原因は単純にメロディラインやアレンジが似てきたからじゃないか?
まぁ(ミスチルに限らず)6バン全部長く活動してるから仕方ないと思うけど
740名無しのエリー:2008/09/16(火) 20:09:51 ID:frMHWLlmO
撮ってたらしいね
お蔵入りになったけど
741名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:15:40 ID:2h6yf+1A0
>>733
やっぱ時代が見方するのは大きいな。
逆にアップテンポが流行るとミスチル・サザンは危うい。
んでラルク・B'zあたりが好調になるだろう。
742高校生:2008/09/16(火) 21:32:14 ID:TNBVVy6qO
僕的、バンド格付け
【S】
ハイロウズ、くるり、syrup16g、the pillows、スーパーカー、OASIS、radiohead、the verve、weezer、B'z、イエモン
【A】
ブルーハーツ、GOING UNDER GROUND、BUMP OF CHICKEN、アジカン、ブランキー、kasabian、blink-182、L'Arc-en-Ciel、muse、SPITZ
【B】
クロマニヨンズ、チャットモンチー、キャプテンストライダム、東京事変
【糞】
GLAY、TOKIO、GRAPEVINE、UVERworld、銀杏、ロードオブメジャーなど
【ゴミ(もはやバンドじゃない)】
175R、ミスチル、Aqua Timez
743名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:45:16 ID:qqRPOu6OO
>>742
B'zアンチ乙
744名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:47:30 ID:kwt6vf4V0
B'zの新曲良いね、ちょっと泣けた
745名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:51:16 ID:kFlUe6N70
高校生痛すぎるw
746名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:52:03 ID:lt9hflQRO
高校生さんの
どれにもサザンはいってないことにがくり
東京事変がはいってて嬉しい
747名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:58:22 ID:CWzjt1RiO
いつもの偽皮とかいうラルヲタだろうけど、一番悲惨なのはアンチされてるミスチルよりランクに入ってもいないサザンなような。
748名無しのエリー:2008/09/16(火) 21:59:24 ID:JmcMLDFK0
569 名前: 高校生です [sage] 投稿日: 2008/09/16(火) 20:57:48 ID:DfscC6HWO
個人的バンド格付け
【S】
ハイロウズ、くるり、syrup16g、the pillows、スーパーカー、OASIS、radiohead、the verve、weezer、イエモン
【A】
ブルーハーツ、GOING UNDER GROUND、BUMP OF CHICKEN、アジカン、ブランキー、kasabian、blink-182、muse
【B】
クロマニヨンズ、チャットモンチー、キャプテンストライダム、椎名林檎、Mr.Children
【糞】
ラルク、B'z、バックホーン、GLAY、TOKIO、GRAPEVINE、アクアタイムズ、UVERworld、銀杏、ロードオブメジャー、スキマスイッチなど
749名無しのエリー:2008/09/16(火) 22:01:34 ID:kFlUe6N70
なんだよ改変コピペしただけか
つまんねーやつだな
750高2です:2008/09/16(火) 22:02:12 ID:TNBVVy6qO
駄目皮チルヲタさんがレスしてくれた…感動


僕的、バンド格付け
【S】
ハイロウズ、くるり、syrup16g、the pillows、スーパーカー、OASIS、radiohead、the verve、weezer、B'z、イエモン
【A】
ブルーハーツ、GOING UNDER GROUND、BUMP OF CHICKEN、アジカン、ブランキー、kasabian、blink-182、L'Arc-en-Ciel、muse、SPITZ
【B】
クロマニヨンズ、チャットモンチー、キャプテンストライダム、東京事変
【糞】
GLAY、TOKIO、GRAPEVINE、UVERworld、銀杏、ロードオブメジャーなど
【ゴミ(もはやバンドじゃない)】
175R、ミスチル、Aqua Timez
751名無しのエリー:2008/09/16(火) 22:07:04 ID:BROqWJyF0
>>741
青春パンクが流行ってたころはアップテンポの曲が人気あったと思うけど
その頃のラルクやビーズは好調だったの?
752名無しのエリー:2008/09/16(火) 22:24:38 ID:w1CIauDWO
>>751
あの頃ラルクは休止中だった気が
753名無しのエリー:2008/09/16(火) 22:37:04 ID:Mv+cAofdO
B'zはいつも変わらない。
754名無しのエリー:2008/09/16(火) 23:05:37 ID:PQ/z0nY5O
>>733ミスチルが初動19万?
サバイバルて8年前だよね?グレイ、ラルクの勢いが凄すぎてミスチルの存在は薄れてた感あったけどずっと馬鹿売れしてたイメージあったわ
755名無しのエリー:2008/09/16(火) 23:10:16 ID:kCGKu+eu0
アンチMr.childrenのBzオタへ。

http://jp.youtube.com/watch?v=PgJa8yAenaE&feature=related

そしてアンチMr.childrenのサザンオタへ。

これを見よ。

http://jp.youtube.com/watch?v=PgJa8yAenaE&feature=related
756名無しのエリー:2008/09/16(火) 23:11:25 ID:B1cpYg1w0
ミスチル99年ごろは普通にやばかったよ。
まぁディスカバとかQとかの路線じゃあな
メディアの使い方がうまかったのとポップソング中心になって復活した。
757名無しのエリー:2008/09/16(火) 23:21:55 ID:rHtR/PJ90
I'LL BEは曲自体はアルバムからのカット曲だし
そのうえシングルバージョンはコバタケ主導で作られて
メンバーが気に入らずお蔵入りになったのを引っ張り出してきた代物
758名無しのエリー:2008/09/16(火) 23:29:47 ID:mvCUhtGN0
あああやっぱりサザンはいってないー
でも椎名林檎がはいっててうれしい
759名無しのエリー:2008/09/16(火) 23:40:52 ID:CUExyGB3O
>>747
まぁ俺からしたらサザンなんかよりもツェッペリンやクイーンも入ってない時点で話にならないかなw
760名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:03:05 ID:rpPXg/Mq0
>>756
今の路線を考えると、
光の射す方へみたいな曲をよくシングルで出せたなと思う。
761名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:12:32 ID:OQCNcI4AO
ラルクがスカパラと組んだのってthe Fourth Avenue Cafeだけかな?
なんか他にもあったような…気のせいか

他バンでスカパラと組んだ曲ってわりと多いのかな
762名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:13:33 ID:SdpyqsMp0
>>760
あれは最高だったな。

ところでB'zのベスト良かったよ。
DVDの質が想像以上でびっくりだった。
763名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:13:49 ID:ydH+EaMVO
GLAYのブラストって曲もスカパラが参加してる
764名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:16:03 ID:OQCNcI4AO
>>763
テルが作った曲だっけ?
あれ好きだよ
765名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:26:36 ID:uikemlxS0
>>760
あの頃のミスチルは一気にロック寄りになって売上下がって
その反動で今はポップばかりやってると思うんだけど
徐々にロック寄りになっていれば今でもロックやってかもなぁ
ラルクもソロのほうが重たいロックをやってるけど
リアルのあとでソロをやらずに本体バンドの活動をやってれば
重いロックやってたと思う
766名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:27:59 ID:bxXoKi78O
>>750
Aqua Timezをミスチルやイナゴみたいな学園祭以下のバンドと一緒にしないでください。
767名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:30:58 ID:jSmLlNEd0
>>766
アクアと175は似たようなものでしょう。
768名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:34:30 ID:SQ4aPa5fO
B'zのベストって金銀の方が聴きやすい気がする
スピッツはリサイクル、GLAYはドライブ
769名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:35:37 ID:y2oxhxCj0
ミスチルがロックやってた時はファンは昔みたいなポップソングを望んでたし
口笛出たときにファンにすごい喜ばれたって聞いたけど
今は逆なわけだな
770名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:45:26 ID:h3O6wHhfO
>>742

何でポルノが入ってないんだよ。
771名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:51:45 ID:uikemlxS0
>>767
アクアは鍵盤入ったポップロック
175Rは4ピースバンド主体のパンキッシュなロック
全然違う
772名無しのエリー:2008/09/17(水) 00:56:36 ID:jEtwMrIb0
>>758
あんな整形劣化でもいいのか
773名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:06:04 ID:jSmLlNEd0
>>771
あんまり興味ないわ、どーでもいい
774名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:13:27 ID:Ee4IY3k/O
B'zの新曲ぃぃ!
ラィブで感動して、CDで聞いたケド◎
775名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:15:31 ID:o4Jn5Jxn0
B'zベストの特典DVDは休日に観る。楽しみだ
776名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:20:36 ID:2vp1fBdB0
>>757
でも復活の時コバタケはI'LL BE推したけど
桜井が気に入らなくて自分達が純粋に良いと思える終わりなき旅を復活シングルにしたと
だから結構前からある程度桜井がイニシアチヴは取ってる。時にはコバタケ主導もあるみたいだが
最近ではストリングスとピアノに関してはほぼコバタケだろうが、それ以外では手入れてるって聞かないんだよなぁ
777名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:23:21 ID:ng+wZrLb0
>>776
でも、「それ以外」の部分がどうも薄いんだよな…
778名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:25:57 ID:2vp1fBdB0
それは主観。音絞ってあるけどギターだってしっかり動いてる
779名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:35:15 ID:ng+wZrLb0
うん、だから音絞っちゃってるじゃん
780名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:43:51 ID:2vp1fBdB0
音圧が薄いのか、音楽として薄っぺらいのかハッキリしろい
781名無しのエリー:2008/09/17(水) 01:54:51 ID:bxXoKi78O
またチルヲタが占領しはじめたか
782名無しのエリー:2008/09/17(水) 02:05:15 ID:E/AvcVGOO
>>776
そんなことあったんだ
終わりなき旅を推した桜井は正確だね
783名無しのエリー:2008/09/17(水) 02:07:05 ID:y4qSh3SwO
思えばラルクがソロ活動始めたあたりから差がついちまったな
ミスチル2週目に負けるなんてグレヲタも予想外だろ
売れなくなったもんだなGLAY
784名無しのエリー:2008/09/17(水) 02:14:30 ID:g1sspaf40
>>781
どこが?w
785名無しのエリー:2008/09/17(水) 02:32:06 ID:yxv1i9ezO
活動休止宣言からの復活曲がニシエヒガシエだった時にはビビったぜ。
786名無しのエリー:2008/09/17(水) 03:30:05 ID:/e1gfIwO0
HANABIは96トラック使ってるらしいけど他の曲ってどんなもんなん?
787名無しのエリー:2008/09/17(水) 05:23:34 ID:jAr+Y+1rO
>>772
顔とかどうでもいいんだが
788名無しのエリー:2008/09/17(水) 05:42:01 ID:YkMWAgQb0
「終わりなき旅」はミスチル屈指の大名曲だと思うけど
やっぱりちょっと音圧が足りない気はする。
イントロとかいいんだけどもっと分厚い音で聴きたいんだよなぁ。
789名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:11:56 ID:2LTnLApw0
チルヲタうざいんだけど
なんで6バンドスレにまで来て馬鹿みたいにミスチルまんせーしなきゃ気がすまないの?
巣に帰ってやれよカス
790名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:24:27 ID:ErgJpFhI0
ミスチルの凡庸歌謡を屈指の名曲だとかロックだとかありえない狂言かましてるのは
全て駄目皮とよばれる盲目で名高いチルヲタなのでスルーするように

まともなチルヲタはみんな分かってるよ
他5バンドのヲタさん、基地外駄目皮のマンセーレスはスルーしてまともな話しててください。
791名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:25:30 ID:bxXoKi78O
毎回思うんだけど駄目皮ってなんで婆のくせに俺口調なの?
792名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:37:08 ID:hOqyak0d0
今週B'zベストか
つか下半期ベスト多いな
金がやヴぁい
793名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:42:41 ID:ErgJpFhI0
>>791
婆なりの虚勢ってやつじゃない?

>>792
安室や浜崎のベストより売れるかな
つかB'zベスト出しすぎだろw
794名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:48:06 ID:/e1gfIwO0
安室>ウルプレ>浜崎>ウルトレ
795名無しのエリー:2008/09/17(水) 06:51:23 ID:hOqyak0d0
安室は年間1位候補だからまず勝てないな
796名無しのエリー:2008/09/17(水) 09:43:21 ID:qT6+GDVAO
インティミはギター上手いの?
797名無しのエリー:2008/09/17(水) 11:27:03 ID:bJUu1HWKO
ウルトラトレジャーのDVD見終わった
稲葉さん歌上手すぎだろ
798名無しのエリー:2008/09/17(水) 12:38:30 ID:NO6ly8Vs0
6バンの中でGLAYだけなんでベストアルバムがないの?
799名無しのエリー:2008/09/17(水) 12:44:31 ID:voKaHB5EO
ちょっと意味がわからない
800名無しのエリー:2008/09/17(水) 12:53:54 ID:1C2MRgOZ0
平成20年間でフジ連続ドラマの主題歌を一番多く歌っているのは
サザン・ミスチル・織田祐二、らしい
801名無しのエリー:2008/09/17(水) 12:55:19 ID:zxwuYnox0
>>797
同じく、ウルトラトレジャー買った
「ながい愛」って曲が気に入ったよ
こういうハードな音に稲葉さんの声は合うなぁ、かっこいいわ
B'z オタの人に訊きたいんだけど、「ながい愛」のような曲で他にお勧めある?
802名無しのエリー:2008/09/17(水) 12:55:32 ID:/F2sT3/U0
いいとも見てただろww
803名無しのエリー:2008/09/17(水) 12:58:41 ID:voKaHB5EO
>>801
夜よ明けないで
Raging River
804名無しのエリー:2008/09/17(水) 13:14:34 ID:zxwuYnox0
>>803
ありがとう
さて、これからDVD見るよ
B'zがZeppでやるってのもすごいなぁ
805名無しのエリー:2008/09/17(水) 14:21:44 ID:I+V0bfya0
ながい愛は当時でも斬新な方だったと思う。
同じアルバムに入ってる「SHINE」とか、俺はめっちゃ好きだけど…
806名無しのエリー:2008/09/17(水) 14:34:04 ID:dB3QxdbH0
>>800
サザン・ミスチルはわかるけど…
織田裕二は今やってるドラマのと、ネバネバネバネバしかわかんないや

>>801
ELEVENってアルバムにはいってる「愛のprisoner」
807名無しのエリー:2008/09/17(水) 15:00:14 ID:uikemlxS0
>>805
ストリングス使ったロックバラードなんて昔からの王道だと思うが
808名無しのエリー:2008/09/17(水) 15:39:10 ID:f7VlMP550
ながい愛は曲調がそれまでのB'zにはなかった異色な感じ
というかライブDVDが凄すぎる、演奏力が飛び抜けてる
809名無しのエリー:2008/09/17(水) 15:45:59 ID:3Ay3Nc4P0
>>808
誰と比べて飛びぬけてるのさw
褒めるのはいいけどヲタ丸出しだよ
810名無しのエリー:2008/09/17(水) 15:46:33 ID:YkMWAgQb0
>>808
演奏凄いんだけど松本がなぁ…。
「BANZAI」「ローリングスター」とかギターがヤバイよ、ホント。
2006年のライブよりはだいぶマシにはなってるけどね。

稲葉は歌唱力は上がったけど高音の安定感はなくなったね。
シェーンはパワフルなドラムはいいけど曲によってはうるさすぎるかも。
811名無しのエリー:2008/09/17(水) 15:57:55 ID:f7VlMP550
>>809
本当にファンだからとか贔屓目なしに凄いよ
演奏はめちゃめちゃ安定してるし歌も上手い、けっこう洋楽バンド
のライブも観てるつもりなんだけど…騙されたと思って観てみなよ
812名無しのエリー:2008/09/17(水) 16:14:40 ID:Synt9zPW0
何?ヴァイより凄いの?
813名無しのエリー:2008/09/17(水) 16:17:23 ID:0cbmwOVv0
B'zヲタ以外でも倍聴くんだな意外
814名無しのエリー:2008/09/17(水) 16:23:25 ID:Synt9zPW0
たまたま迷い込んだだけっす。
BZヲタってヴァイ聞くのか?
815名無しのエリー:2008/09/17(水) 16:23:49 ID:rZHfi5RDO
ナンバガよりもすごいの?
816名無しのエリー:2008/09/17(水) 16:32:45 ID:D4GbjU0GO
ながい愛好きならSKINも好きん
817名無しのエリー:2008/09/17(水) 16:49:51 ID:QdGYE2Yd0
>>812
それはない、まぁヴァイより凄くないと演奏ショボいって言うんならかなりの数の
ロックギタリストがショボくなっちゃうけど
818名無しのエリー:2008/09/17(水) 17:38:25 ID:OQCNcI4AO
誰が誰よりうまいとかいう話題は荒れを引き起こすだけ
819名無しのエリー:2008/09/17(水) 17:41:39 ID:Synt9zPW0
この中でインプロが魅力的なバンドはどれ?
820名無しのエリー:2008/09/17(水) 18:44:08 ID:SdpyqsMp0
>>810
ちょ、ローリングスターってw
821名無しのエリー:2008/09/17(水) 19:08:08 ID:YkMWAgQb0
>>820
すまん。ロンリースターズだったww
822名無しのエリー:2008/09/17(水) 19:15:56 ID:uikemlxS0
最近のB'zの演奏レベルはだいぶ下がっただろ
演奏が凄いのを売りにするレベルじゃない
823名無しのエリー:2008/09/17(水) 19:19:10 ID:dB3QxdbH0
今年のTAKは調子良いよ
お母さんに練習サボってんじゃねーよって怒られて
以来まじめに練習してるから
824名無しのエリー:2008/09/17(水) 19:58:08 ID:sMURvmiJ0
>>806
織田は自分主演のドラマの主題歌を歌ってるだけで
朝ニュースに出るような宣伝がないから。

90年代はバンドも流行ったけど連ドラの視聴率も凄かったな。
825名無しのエリー:2008/09/17(水) 20:34:02 ID:+HQ+aD0yO
ビーズのベストウルプレの方買おうかと思ってるんですが何種類かあるんですか?
826名無しのエリー:2008/09/17(水) 20:45:56 ID:jEtwMrIb0
>>825
ライブDVD付きと新曲1曲CD付きの2種類
827名無しのエリー:2008/09/17(水) 21:12:39 ID:Nlg5Ciar0
レディへやヴァーヴが好きでラルク嫌いってのは洋楽初心者にありがちな厨2病の典型
実際は高2くらいが多そうだけど
828名無しのエリー:2008/09/17(水) 21:20:09 ID:nRXz1qtfO
>>826 ウルプレだろ
829名無しのエリー:2008/09/17(水) 21:33:57 ID:jEtwMrIb0
あ、ほんまや
830名無しのエリー:2008/09/17(水) 21:42:39 ID:grebivMr0
>>825
プレジャー?トレジャーでなくて?
ウルプレのほうは普通にDVD付き(2CD+1DVD)とそうでないもの(2CDのみ)の二種類しかないので
お好きなほうをどうぞ
個人的にはDVDお勧めだけど
831名無しのエリー:2008/09/17(水) 22:17:05 ID:M4PIHGcn0
例の人がここを追い出されたので今度は売りスレに逃げ込んで
同じ話しててワロタw
832名無しのエリー:2008/09/17(水) 22:57:02 ID:6suPlv7H0
オーバーザトラボー死んでも
833名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:00:04 ID:4H894ddq0
俺のー腕を離すなー
834名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:02:46 ID:uikemlxS0
曲被ってるベストを出してないのは散るだけっぽいな
次のチルのベストは曲被るのだろうか?
835名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:06:14 ID:ljCnqv9q0
考えてみたら6バンドで一番ベスト出してないのがミスチル
836名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:21:52 ID:E/AvcVGOO
記念年らしいし、観光も兼ねてB'zライブに遠征してみるかーと思ったら台風直撃て
公演中止か決行か以前に、飛行機欠航とかで会場まで辿り着けなさそうで泣きそうだ…
6バンドで慰めになるような曲教えて下さい
837名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:23:45 ID:I+V0bfya0
>>807
斬新って、B'zとしてはって意味だよ、もちろん。
838名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:27:12 ID:0cbmwOVv0
>>834
ボレロは半ベスト扱いでおk
その煽りで当時300万以上売れたんだよ
ボレロ出して無かったらベスト2枚はもっと売れてた
839名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:34:04 ID:uikemlxS0
商業主義だなんだと言われているがベストの枚数少なくて意外だな
840名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:34:28 ID:fT0XPrR20
日産友達に誘われてB'zのライブ初参加だ。
ウルプレはレンタルして、ウルトレ買ってきた。
初めて、B'zのライブDVDまるまる1本みたけど、すげーな。
二人はもちろんうまいけど、サポートのレベルがみんな高い。
特にドラムの外人気に入ったわw
あと、銀の翼で飛べって曲は何できける?CDには入ってなかった。
あの曲かっこいいね。
841名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:52:25 ID:f7VlMP550
>>840
Brotherhoodに収録されてる
アルバム曲だけどわりとライブで演奏されることが多いから
2人も気に入ってる曲なんだろう
842名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:56:25 ID:H+7HRQk50
>>841
俺はSHINEが好き
843名無しのエリー:2008/09/17(水) 23:58:30 ID:5emDRr5n0
へーミスチルはベスト少ないのか
俺はサザンオタだけどサザンは半端ないほどだしてるデビュー直後にベスト出たくらいだからなw
今では企画盤のほとんどが消えてバラッドと海の家が残ってる位かな
844名無しのエリー:2008/09/18(木) 00:32:32 ID:FcrC/2GlO
スピは、リサイクルがレコード会社主導でリリース決定したとき、移籍するか!というくらい抵抗したよ。
ベストだすときは解散するときって言ってたし。
結局それを廃盤にして、「CYCLE HIT」をリリースした。当分ベスト盤は出ないと思われます。
845名無しのエリー:2008/09/18(木) 00:36:11 ID:7w/cAJzO0
>>844
「旅の途中」読んだら、マサムネはRecycleに対しては
それほど反発してなかったみたいね
846名無しのエリー:2008/09/18(木) 00:47:53 ID:9H/bvpFK0
ベスト盤のオマケがライブDVDってのは
すごく得した気分になるな。
847名無しのエリー:2008/09/18(木) 00:55:12 ID:JX4kUIhxO
>>845
マサムネは怒りと戸惑いと失望があったってさ
848名無しのエリー:2008/09/18(木) 00:56:29 ID:Pf3hzjSk0
ベストアルバムのタイトルがRecycleってすごい皮肉効いてるね
849名無しのエリー:2008/09/18(木) 00:57:00 ID:fLzoT2aVO
スピッツのサイクルヒットやミスチルの肉骨みたいなバンドにとって意味のあるベストは良いね
B'zは金銀-98年までなんだから赤青は99-08年までの形で出せばいいのに
850名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:02:19 ID:7HGaLp970
>>849
来年あたり解散だな
851名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:04:41 ID:gnmkWvoWO
ID変わってると思うけど>>797です
自分も銀の翼で翔べと、あとF・E・A・Rって曲がめちゃめちゃかっこ良くて気に入った!

それから稲葉さん、MCが意外と面白かったw
「今日はフラッとお台場にショッピングに来たついでに、『あ、B'zライブやってるんだーそう
なんだー。ちょっと見て行こうか』的な感じで・・・」って言って客に思いっきり否定されてるの
がウケましたw
852名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:09:52 ID:nAAXQ0+PO
B'zのベストのDVDやばぁいね…特に稲葉かっこよすぎ、歌うますぎ。
それに比べて松本は…不細工、ギターヘタ…
B'zはギターチェンジするべきだよ。
松本がいることによりクオリティーがダウンしてるよ。
布袋と稲葉のB'zとか見てみたいよ。
853名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:16:40 ID:ewuFYCvS0
B'zオタは稲葉の歌唱力ばっかり褒めるから
評価軸が他のバンド等のロックとはかけ離れてるな
後B'zの演奏力凄いって、曖昧な凄みを誇張するけど松本だけじゃんB'zで演奏してんの
854名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:18:04 ID:5wyspI5D0
>>851
まぁちょっと観にいくにしてはチケ代高すぎるし、
発売した瞬間にヲタで買い占められたからな。
そういうやつたぶん一人もいなかったと思う
855名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:27:29 ID:7d4BiWYBO
伊達でロックウォークに殿堂入りしてないな
856名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:30:58 ID:oB63P4nxO
某SNSサイトでも稲葉オタは香ばしい奴が多い
そいつらが口を揃えて言うのが

稲葉様格好良い(≧∇≦)

二人そろってのB'zだろうにw
857名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:35:08 ID:7HGaLp970
どうした急に?
B'zヲタじゃない他ヲタの感想だろ?
858名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:44:38 ID:4qaXgK0SO
たまに思うんだけど、稲葉を誉めると、すぐに稲葉の顔オタは〜と反論が来るね
以前、稲葉は歌上手いね、って言っただけでやたら攻撃的なレス返されたことあってビックリした
B'z本体自体に好意持ってるし、別に松本をないがしろにしてるわけでもないのに

hydeにもたまに同じようなこと起こるけど、勝手に顔オタだと決めつけて過剰に反応する人がいるよね
859名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:45:40 ID:T3sV5bBL0
アレだ、「一つのバンドの話題が続くと我慢できない方々」じゃね?
好きな話題ふればいいのにw
それはともかく今回の松本のギターはそこそこうまかったぞ
少なくとも一昨年とかよりはずっと
860名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:51:07 ID:ewuFYCvS0
>>855
ロック"ウォーク"(笑)。伊達なロックの殿堂ですなぁ。コネで入れるんだから
861名無しのエリー:2008/09/18(木) 01:58:59 ID:5SUlty8j0
一昨年ぐらいの絶不調の時松本が腱鞘炎になったってのをどっかでみたんだがガセか?
862名無しのエリー:2008/09/18(木) 02:32:29 ID:wqlJr7ajO
アマゾンでウルトレの曲目リスト見ると、
ウルプレの曲目になるよ
863名無しのエリー:2008/09/18(木) 03:43:20 ID:thywG7jHO
B'zゎ稲葉さんの歌唱力もまっちゃんの演奏もいいよ!
ラィブ行ったら改めて思うよ!
プロフェッショナルだよ。
アタシはB'zとミスチルファンだけど、どっちのラィブ行っても神だなぁと思う。
ミスチルの田原はイラネ
864名無しのエリー:2008/09/18(木) 04:15:20 ID:5CYjj0XE0
お前はmixiへ行くべきだ
865名無しのエリー:2008/09/18(木) 05:05:33 ID:XHOSAMuAO
桑田→長門
原坊→俺の職場の店長
関口→マリオ
松田→スタレビのボーカル
毛ガニ→越前屋俵太
大森→不動産関係のコメンテーター
稲葉→ターミネーター2の悪者
松本→キングカズの兄貴のヤス
桜井→小泉元総理
田原→浜ちゃん
中川→俺
JEN→つるの剛士
ハイド→岸田健作
ケン→柴犬
テツ→小沢真珠
ユキヒロ→コブクロ小渕
テル→EXILEタカヒロ
ジロー→美川憲一
ヒサシ→千秋
タクロー→紀藤弁護士マサムネ→ハリセンボン箕輪
三輪→タモリ
田村→元シャ乱Qのベース
崎山→近所の薬局のオヤジ

866名無しのエリー:2008/09/18(木) 05:07:26 ID:XHOSAMuAO
マサムネ改行失敗orz
867名無しのエリー:2008/09/18(木) 08:29:13 ID:xZmQmyjGO
テレビ等での各バンドのしゃべり担当って決まってる?
ボケ担当やツッコミ担当もあったら教えて
868名無しのエリー:2008/09/18(木) 09:08:34 ID:jD11EaiT0
前このスレで言ってたビーズのファンクラブ記念品の話はどうやらほんとだったみたいだw
869名無しのエリー:2008/09/18(木) 09:31:57 ID:jD11EaiT0
870名無しのエリー:2008/09/18(木) 10:12:04 ID:XHOSAMuAO
871名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:00:11 ID:6uRNwdBT0
>>865
ハリセンボン箕輪‥確かに似てるけどマサムネ可哀そうw
せめてDMC松ケンの根岸とかで。
872名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:09:43 ID:jM3XhpokO
>>865何このセンスの悪さw
873名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:31:31 ID:V6Gzyj160
稲葉さんはピエール瀧とジャガー横田に似てる…凄い嫌いな顔だ。
hydeが群を抜いて美しいよね、ラルオタじゃないけど。
874名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:39:58 ID:XHOSAMuAO
>>872
センスの問題か?ww
875名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:41:09 ID:EsT9ydviO
芸能ネタのエイベ記事に「大物バンドGも移籍が決まってる」と書かれてるって聞いたが
GLAYまさかエイベ糞に移籍なんてことないよな…?
876名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:47:26 ID:XHOSAMuAO
>>875
Gって他に何かあるかな…



無いな…
877名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:51:45 ID:LbmkBQaL0
>>875
ゴダイゴとか…
878名無しのエリー:2008/09/18(木) 11:59:37 ID:5CYjj0XE0
エイベとかまじ勘弁
いや、アーティスト側から見れば宣伝増えるしランキング重視で売上増えるだろうし
安室や浜崎やEXILE等の人気アーティストの仲間入りで一気に復活する可能性大だろうけどさ…
879名無しのエリー:2008/09/18(木) 12:12:10 ID:5CYjj0XE0
つか調べてみたがGのつく大物バンドって全然いねーじゃん
ゴダイゴかGLAYかって言われたら普通に考えてGLAYだろ…
来年EXPOあるし安室のような復活劇を遂げるつもりだな
880名無しのエリー:2008/09/18(木) 12:16:00 ID:v1NW6E+C0
GLAYがエイベに移籍したらよりいっそう汚い売り方になるな
881名無しのエリー:2008/09/18(木) 12:19:21 ID:wKuoQ1Ej0
Gなんてバンドはいくらでもあるが
大物となるとけっこう絞られるな
まあ、エイベに移籍したらグレイお得意のコラボもしやすくていいんじゃね?
旧所属会社に版権活用されてベスト盤乱発やエイベでも企画盤乱発されるのは嫌だろうが
882名無しのエリー:2008/09/18(木) 12:55:22 ID:pQHEB1zX0
GLAYの版権は今ほとんどの楽曲が
メンバーと今の会社にあるよ。

しかし元エグザイルの清木場は事務所出ることで違約金取られて
EXILE時代の印税ももらえなくなったらしいからなあ
AVEXはやめてほしい。

ってかソースはどこ?
883名無しのエリー:2008/09/18(木) 12:57:25 ID:XHOSAMuAO
そう考えるとラルクはプライドもあってマイペースにやりたい事やって未だに売れてて凄いな。
やっぱビジュアル系としては異例だよな。
884名無しのエリー:2008/09/18(木) 12:59:44 ID:99BmLVDm0
大物だったらグレイ外れるじゃん。
>>アーティスト側から見れば宣伝増えるしランキング重視で売上増えるだろうし
まさにグレイの望むスタイルじゃん。
ただ落ち目のオッサンバンドにそんなに金かけるかねw
885名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:03:50 ID:Mh839TCiO
B'zの20周年記念品が凄い件
タダで配るようなもんじゃないような気がするw
886名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:04:07 ID:pQHEB1zX0
そうか・・GLAYは確かに大物じゃない。
良かった外れるよな。
GでGLAYを連想しなくても他にもいるよな。
887名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:12:12 ID:XHOSAMuAO
グレイがエイベにショッキングゥ〜♪♪

グレイの未来はエンディングゥ〜♪♪

ヒサシはやけくそショッピングゥ〜♪♪

888名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:14:37 ID:LbmkBQaL0
EXPOって毎年やるわけじゃないんだよね?
なら別に資金にめちゃ困ってるわけでもないんじゃ>GLAY
うわさ程度の記事だと思うなあ

アーティストにとっての環境がよくなるのであれば
移籍も良いことだと思うけど…
エイベは色々キナくさい話が多いからなあ
889名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:22:25 ID:XHOSAMuAO
桜井他人事リフティングゥ〜♪♪

桑田も他人事サーフィング〜♪♪

松本得意のカッティングゥ〜♪♪

ハイドはキメキメメイキングゥ〜♪♪

タクロー人生シンキングゥ〜♪♪
890名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:29:34 ID:f5sHnOs10
さむっ
891名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:31:43 ID:XHOSAMuAO
>>890
分かってます´・ω・`
892名無しのエリー:2008/09/18(木) 13:33:38 ID:XHOSAMuAO
サムい?



俺のIDwwww

893名無しのエリー:2008/09/18(木) 14:13:44 ID:GBOKy/wr0
GLAYとエイベってあんま違和感ないね
固定いるし活動続ける限りは安泰そうだからいいんじゃない?
ガセかもしれないけど
894名無しのエリー:2008/09/18(木) 15:49:28 ID:pQHEB1zX0
Gというアーティストってことで
ガクトらしい
895名無しのエリー:2008/09/18(木) 15:52:26 ID:Cw7omPUc0
そういやガクトってクラウンから移籍するとか言われてたな
896名無しのエリー:2008/09/18(木) 16:03:20 ID:Y26c7ARj0
ガクトだったらわざわざバンドって言わないと思う
普通にGLAYじゃない?15周年もあるしエイベ移籍はファンは嫌かもだけど
また復活するには絶好のチャンス
897名無しのエリー:2008/09/18(木) 16:25:24 ID:F/2Fl3Cr0
>>848 >>849
リサイクルやサイクルヒットはあくまで「シングル集」であって、決して「ベストアルバム」じゃない。
スピッツにベストアルバムは存在しないよ。

メンバーは「ベストアルバムとか吐き気がする」とまで言った。
898名無しのエリー:2008/09/18(木) 16:28:27 ID:LbmkBQaL0
>>897
ベストアルバム=シンコレ、ではないけど
シンコレはベストって言っていいと思う

シンコレだからベストってのは言い訳がましいw
つーか言い訳にならない
899名無しのエリー:2008/09/18(木) 16:34:50 ID:wKuoQ1Ej0
正宗たちがリサイクルが出た裏事情を話すのは別にかまわんが
恨めしく言うのはやめて欲しい
ラルクやビーズのベストの時もそうだけど法を犯したわけじゃないんだぜ
900名無しのエリー:2008/09/18(木) 16:37:13 ID:/y5rBJ5W0
>>897
うわ、これは見苦しい^^;
901名無しのエリー:2008/09/18(木) 16:46:24 ID:eGs2brmD0
言葉なんていい加減なもんだ。
鵜呑みにしてトキメいちゃうヤツはちょとイターイ!><
902名無しのエリー:2008/09/18(木) 17:28:56 ID:4qaXgK0SO
>>897
「花鳥風月」はB面ベスト集って感じ?
邪道かもしれないけど、スピッツのアルバムで一番好きなのがこれだわ
903名無しのエリー:2008/09/18(木) 18:22:18 ID:XHOSAMuAO
>>897
ってかそしたらインディーズで活動すりゃいいじゃん。
スピッツは反発さえすればロックだと思ってるのかな?
904名無しのエリー:2008/09/18(木) 18:29:54 ID:ceurwYVDO
【変態新聞】とうとう毎日新聞の海外版にhydeの身長ネタが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
905名無しのエリー:2008/09/18(木) 18:37:21 ID:Z5CYpJWnO
リサイクルって再利用でしょ?それで皮肉ってサイクルと
906名無しのエリー:2008/09/18(木) 19:38:46 ID:GcZ7EyEF0
ベストなんて誰も出したくない
あれはただ単にファンサービスと会社サービスだけのもの
だからスピッツの気持ちは皆持ってる
907名無しのエリー:2008/09/18(木) 20:25:02 ID:P+Km4ZTZ0
エイベ移籍はガクトだったみたいね・・・
908名無しのエリー:2008/09/18(木) 20:39:25 ID:OWxpN6+10
まぁ、大物といえば大物なのかもしれんがw
909名無しのエリー:2008/09/18(木) 20:42:36 ID:TEJPQbf20
態度と武勇伝だけは超大物
910名無しのエリー:2008/09/18(木) 20:52:52 ID:/ikhOnav0
>芸能ネタのエイベ記事に「大物バンドGも移籍が決まってる」と書かれてるって聞いたが
>エイベ移籍はガクトだったみたいね・・・

ガクトはバンドだったのか・・・
たしかにマゼルコネルのvoだったけど
911名無しのエリー:2008/09/18(木) 20:59:32 ID:JKNjYziWO
…マドモアゼルだっけ?
何か違うな
912名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:11:20 ID:lvVKqpGo0
マリスミゼル
913名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:13:31 ID:1CXG0KyG0
バンドじゃなくて大物アーティストって書かれてたと聞いた
914名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:14:03 ID:5CYjj0XE0
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:53:32 ID:cMK3L3kh0
ttp://022.holidayblog.jp/
Gacktで確定
915名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:23:53 ID:6UQc9OJi0
なんだツマンネ
916名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:30:35 ID:jD11EaiT0
もうみんなトイズ移籍すればいいよw
あそこはある程度売れてれば切られることはないみたいだし
917名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:33:36 ID:JX4kUIhxO
トイズは配信ないから困る
918名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:35:03 ID:br/oG6fv0
しかしTOY'Sはホントに売れないやつには容赦ない。

自分、好きだったバンドがいたんだけど2000年代デビューなのに、
数年前に契約切れて、CDは即効廃盤・入手困難にwww
919名無しのエリー:2008/09/18(木) 21:41:11 ID:1CXG0KyG0
トイズのアーティストリストにも
全然売れてないの何人もいるけどねえ。
920名無しのエリー:2008/09/18(木) 22:02:51 ID:GpgAHGi80
そういえばHYDEってキューンと契約切れて今はインディーって聞いたけど
キューン時代に出したCDとかって廃盤になったのか?
欲しいのあるけどまだ買ってないんだが
921名無しのエリー:2008/09/18(木) 22:35:43 ID:89dbDB0o0
なんで廃盤になるんだ?


>>910
マゼルコネル 地味にワロタw
922名無しのエリー:2008/09/18(木) 22:47:23 ID:GpgAHGi80
>>921
>>918見て、レコ社との契約切れて更新しなかったらそこで出したCDとかが廃盤になったって話しがよくあるな
て思い出した
923名無しのエリー:2008/09/18(木) 22:54:11 ID:cj6Uv3kbO
まぁ普通に売ってるよね、HYDEのCD
924名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:00:21 ID:C1jH4HHW0
6バン内でそういうのある?>レコ社移籍とかで廃盤
925名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:03:00 ID:7HGaLp970
現役で才能ある日本人プロデューサー5人挙げてみて
926名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:17:23 ID:SLmIyXjS0
>>906
反発したけど出してるなら素直に従ってるんだし、
なのに皮肉込めたタイトルにして言い訳にするなんて、
ロックどころか矮小だと思うんだが。
927名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:17:45 ID:b8m629N50
>>921
利益の分配がいろいろと複雑で面倒なんじゃね?
928名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:18:50 ID:EsT9ydviO
GLAYは昔のは廃盤になってたよな?
つか、エイベ移籍がGLAYじゃなくてよかった
929名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:23:40 ID:5CYjj0XE0
まだ確定とは言えない
まさかの場合もある
930名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:35:20 ID:1CXG0KyG0
でもEMIにもあんまり未来はないような気がする。
931名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:58:43 ID:qty0pflp0
レコード会社自体がもうだめだめだからな
932名無しのエリー:2008/09/18(木) 23:59:02 ID:6uRNwdBT0
>>926
スピッツファンだけど言い分は最もな気もする。
確かに「ベスト出す時は解散する時」ってのはカッコ良すぎるかも。
皆が好きで出してるわけじゃなく、そういう大人の事情と言うか
アーティストの不自由さをスピッツも経験して却ってよかったのかもしれない。
933名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:18:43 ID:hJmZ+XGlO
ラルクやB'zあたりは移籍すればプッシュしてくれたり大きなタイアップが取れたりするのかもしれんが本人達は自由にやらせてくれる今の会社がいいんだろうな
934名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:22:58 ID:Adnbt/G/0
>>906
B'zの2人はそうでもないみたいよ。
なんたって取締役なんだから。ビーイングの意向=B'zの意向。
CDのオマケにもさぞ積極的なんでしょう。
935名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:27:58 ID:pXY7/wQXO
オタとしてもベスト乱発や複数売りは微妙なB'zの会社だけど、
余計なメディア露出がなく音楽活動に専念させていることや、ファンクラブの良心さは良いと思ってる
10周年に続き20周年の今年も、サプライズ企画でFC会員全員に無料の秘蔵映像DVDを送ってくれたし
変なところで太っ腹w
936名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:52:02 ID:ORXZqVu50
B'zのNスペ楽しみです
937名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:57:04 ID:NqhCZHduO
>>936
自分も
938名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:57:21 ID:hg8xNMRP0
>>934
B'zが2人だけの個人事務所だったり他に売れてるミュージシャンがいる事務所だったら
ベスト乱発なんてしてなかったと思うけどな
背負ってるものがいっぱいあるんだよB'zには
939名無しのエリー:2008/09/19(金) 00:59:29 ID:Adnbt/G/0
なるほど。後輩のアイドル達のためにファンを踏み台にすると。
940名無しのエリー:2008/09/19(金) 01:03:35 ID:RPNUN14M0
B'zはレコ社も事務所もビーイングだから大変だよね
ラルクは事務所は弱小だから色々あるだろうけどレコ社は一応ソニー傘下だし
ラルクだけって訳でもないから乱発は免れてるんだろう
941名無しのエリー:2008/09/19(金) 01:05:45 ID:aiHMxgp00
正確にはグループの中の子会社の取締役だから
親会社の指示には逆らえない
942名無しのエリー:2008/09/19(金) 01:23:58 ID:16JtDHIE0
ビーイングって会社はあまり好きになれんが、
あの20周年DVDはほんとにステキな計らいだww
ファンを大事なとこで繋ぎ止めるのがうまいっつーか何というか。
943名無しのエリー:2008/09/19(金) 01:58:56 ID:ijLAtAsS0
それで喜んで何枚でもCD買えるファンがいるから記録アーなんだろうね。
変に捻くれて、ケチばかりつけるファンを持つよりはマシなんだろうけど。
944名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:10:28 ID:/Gl6lPSi0
>>939
倉木や三枝といったアイドルを抱えながら
ボーカル学校もやってるんだな。
>>943
本人が完璧主義だと同様のライトファンが
たくさん付いて来るような気がする、
引き算で人を見てしまうような。
945名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:24:24 ID:EMpyHqXR0
倉木も空気になっちまったもんだ
946名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:25:03 ID:LVF/G1pj0
空気麻衣
947名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:36:13 ID:Adnbt/G/0
>>943
ファンを蔑ろにした売り方にも文句言わずにホイホイ付いてくるファンもどうかと思うが。
改めてB'zオタってのはB'zの音楽よりもB'zが好きなんだと感じるよ。
948名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:38:18 ID:HWbM1iA30
>>935
B'zに関して言えばビーイングはいい事務所だな。
現にここまでヒットしてきたし。

>>932
ベストのおかげでモチベーションが上がったとか言ってたし、
結果論で言や正解だったよ。再評価のきっかけにもなったしね。
949名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:43:45 ID:pXY7/wQXO
>>947
そんなオタの一部で全体をひとくくりにされてもw
どこのオタにもミュージシャンのやることに盲信的なのはいるし
950名無しのエリー:2008/09/19(金) 02:53:13 ID:EMpyHqXR0
IDを見ろ
批判しかしていない
951名無しのエリー:2008/09/19(金) 03:03:32 ID:yyAC98+q0
Adnbt/G/0ww
ご苦労なこったww
952名無しのエリー:2008/09/19(金) 03:04:28 ID:Adnbt/G/0
>>949
そういう妄信的な人たちを対象にオマケを付けて売れてるんじゃん。
特にベストは。んでそこそこ売れるもんだから。
きっと今回のウルトレもDVD目当てのファンが曲被っててもおかまいなしに買うんだろうね。
953名無しのエリー:2008/09/19(金) 03:04:46 ID:2ifovwK5O
むしろ売り方が原因で嫌いになるとかファンやめるって奴のほうが
そのアーの音楽自体が好きなわけじゃないんだなって思うんだけど
売り方と音楽って関係ないし
954名無しのエリー:2008/09/19(金) 03:13:56 ID:Adnbt/G/0
>>950
批判したから何だ。
批判されるべきは批判ではなく誹謗中傷の類だろ。
955名無しのエリー:2008/09/19(金) 03:26:05 ID:sAqLv8Ip0
世の中全て需要と供給だからね
頭切り替えて特典の選択肢があると思えば良いんでないかえ?
956名無しのエリー:2008/09/19(金) 04:17:07 ID:z+ReE7QV0
30曲入りのベストにライブ丸々入ったDVDまで付けて4000円ってどんだけ良心的なんだと思ったけど
感じ方は人それぞれなんだなぁ。アルバム何枚か持ってる軽いB'zヲタだけど大満足だけどな。
本当にファンから根こそぎ金奪うならもっとエグいやり方なんていくらでもあるだろ。
まぁどうでもいいけどね。どんなやり方であろうと買うのを強制させてる訳じゃない限り外野がゴチャゴチャ言う権利ないし
957名無しのエリー:2008/09/19(金) 04:33:33 ID:/Gl6lPSi0
>>953
民放ニュースと新聞と週刊誌コーナー前を
避けるほど受け入れられない煽りが続いて
所属事務所に不信感を持ったことがなければ
他人事だから何とでも言える。


958名無しのエリー:2008/09/19(金) 04:45:45 ID:lYtfCf3x0
ID:Adnbt/G/0
何ヲタか知らんがキモ
959名無しのエリー:2008/09/19(金) 07:34:21 ID:STgmT8rX0
それじゃあ逆に聞きたいんだけれど
ミスチルがベスト盤を出してそれに秘蔵DVDが付くとする。
サザンでもいいや。サザン初のライブが秘蔵DVDで付くとするよね。
その場合ファンの人はベストCDの選曲で買うか買わないかを選ぶのか?

DVD単体で出せという理屈はわかるが
CD+DVDで4200円ならファンなら誰でも手を出すと思うがな。
それがおかしなことだとはまったく思わない。
960名無しのエリー:2008/09/19(金) 07:58:10 ID:tTqWdr60O
B'zのファンクラブのサービス精神は凄い
年会費3000円の価値がそれだけであるDVDを無料配布だし
961名無しのエリー:2008/09/19(金) 08:02:13 ID:tA7ZdzwV0
>>959
つか桑田は実際CD+DVDをこの前出したしね。値段は内容の割には安かった。
でもCD収録曲は去年のシングル収録曲を集めただけだし、
DVDのライブも画質音質が改善されたとはいえWOWOWで放送された。

だから人によって意見がバラバラで、当然欲しいと言ってた人もヲタを中心に多かったし、
逆にヲタでも、シングルもWOWOWの録画も持ってるからイラネって人もいた。
非ヲタでも、シングル曲が集まってるという理由でCDだけ欲しい
又はレンタルしてほしい(CDはあくまでDVDのおまけという扱いだったからレンタルしてない)って人もいたし。
962名無しのエリー:2008/09/19(金) 08:23:35 ID:ZARymhe7O
>>952
売り方を気にしてる奴の方が音楽を正当に評価出来てないじゃん


「同じ条件なら売れた音楽の方が優れてる」って言ってるようなもんじゃん
963名無しのエリー:2008/09/19(金) 08:29:45 ID:rX5HftzV0
>>956
権利ないとかキモすぎる。批判的な感想があったっていいだろ。
964名無しのエリー:2008/09/19(金) 08:43:50 ID:H/paMD9uO
いらない奴は買わなきゃいいじゃんwwww
事務所の売り方にまで口出す奴って何なのww母親かってwww

それが極論だろwwお前は事務所の母親かってwwwww
965名無しのエリー:2008/09/19(金) 08:48:51 ID:rX5HftzV0
ID:H/paMD9uO
こんなとこに居ないでファンサイト行っとけよw
966名無しのエリー:2008/09/19(金) 09:48:00 ID:H/paMD9uO
>>965
(°◇°`)エッ????
967名無しのエリー:2008/09/19(金) 09:53:36 ID:uRpEPQueO
まぁ、ベストにDVDを付けるのはヲタもライトも買うしいいだろうよ、ダブリはないし
だけど、新曲とDVDの2パターンを出すってのはあくどいと思う
968名無しのエリー:2008/09/19(金) 09:54:31 ID:EMpyHqXR0
関係ないけど好きな人が変な宗教に入ってるって知ったら冷めるよな
969名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:10:54 ID:HAdoKfElP
>>968
ハービーハンコックやウェインショーターは創価、ベックはサイエントロジーだけど俺は好きなままだ
スレ違いスマン
970名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:11:18 ID:H/paMD9uO
>>968
いや、俺なら興奮するかな(°◇°`)ゞゞゞ
971名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:16:16 ID:voO2zQDk0
B'zの曲のタイトルって誰が決めてんの?
ビーイングてみんなタイトルがサビとかに出てくるよね
972名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:26:13 ID:H/paMD9uO
ыюфз
973名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:28:14 ID:AVgR0Pt4O
BREAKERZに稲葉が詞を提供とかいずれありそう
曲はなさそう
974名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:42:39 ID:EMpyHqXR0
DAIGOってビーイングでメンバーのグラサンはB'zファンで
昔の映像でGLAY歌ってて、志村どうぶつ園でスピッツ弾いてて
hydeと仲良くて、桑田のものまねしてて、ブログでミスチルの新曲絶賛っていう
凄い人なのだよ
975名無しのエリー:2008/09/19(金) 10:43:38 ID:g0iD7H1ZO
>>968
ローリン・ヒルは変な宗教にはまってるみたいだけど大好きなんだぜ
976名無しのエリー:2008/09/19(金) 12:45:25 ID:9ppaXH6r0
>>974
志村どうぶつ園で作詞作曲してそれを披露したら普通に良い曲だったので、
スタジオはむしろどんな反応したら良いかわからず、変な空気が流れてたなw
977名無しのエリー:2008/09/19(金) 12:59:55 ID:hc5P817jO
>>965
ん?
978名無しのエリー:2008/09/19(金) 13:18:12 ID:pXY7/wQXO
>>974
DAIGO、このスレの住人になれるw
スピッツの曲って、何歌ったの?
979名無しのエリー:2008/09/19(金) 13:33:00 ID:q1uOA0SM0
ペンペンソングいい曲だ
980名無しのエリー:2008/09/19(金) 13:36:27 ID:aiHMxgp00
B'zと事務所が同じなら松本に曲提供してもらったりして売り出せばいいのに
981名無しのエリー:2008/09/19(金) 13:46:01 ID:STgmT8rX0
>>980

DAIGO
「それは最後の手段っすよ、最後の。
 だってそれで売れなかったらヤバイっしょ?」
982名無しのエリー:2008/09/19(金) 15:11:38 ID:TXIB11210
>>980
だけど松本の曲って
稲葉みたいな詞じゃないと古臭さが際立つぞ。
983名無しのエリー:2008/09/19(金) 15:16:09 ID:ivo8/OV40
DAIGOのキャラもそろそろ飽きてきたんだが
984名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:03:31 ID:G1dZX7nmO
>>982
なんだそりゃ
985名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:16:56 ID:H/paMD9uO
だってカトゥ〜ンに提供した曲も悪く言えば何かの戦隊ものみたいだしなw
986名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:30:07 ID:G1dZX7nmO
>>985
あの曲に稲葉の詞が乗れば印象が変わるって?
歌詞が違っても曲のメロディが同じだしそれほど変わらないと思うけど
たしかニコニコで松本バージョンも聴ける
987名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:32:29 ID:pXY7/wQXO
KAT-TUNの曲は、松本のメロディよりシカオの詞の方にビックリしたw

そういや今日はシカオに続き、ミスチルの僕らの音楽総集編だね
田原の鉄琴プレイがまた見れそうで楽しみ
988名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:42:28 ID:aiHMxgp00
松本が提供した恋は舞い降りたやアノ人や街や少年は稲葉の作詞じゃないけど
別に古臭いとは思わない
989名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:48:20 ID:H/paMD9uO
松本とコバタケ

桑田と小室

このコラボが見たい
990名無しのエリー:2008/09/19(金) 17:27:21 ID:uRpEPQueO
>>989
> 桑田と小室
80年代の2人なら見たい
991名無しのエリー:2008/09/19(金) 18:25:06 ID:TxtQfOjb0
>>990
アミダばばあの唄は小室がキーボードで参加してるらしいぞw
992名無しのエリー:2008/09/19(金) 19:59:22 ID:o8+EEr6wO
ビーズラブ
993名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:00:06 ID:o8+EEr6wO
ミスターチルドレンラブ
994名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:00:49 ID:o8+EEr6wO
グレイラブ
995名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:01:08 ID:sAqLv8Ip0
>>950
次スレまだ?
996名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:01:31 ID:o8+EEr6wO
ラルクアンシエルラブ
997名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:02:11 ID:o8+EEr6wO
サザンオールスターズラブ
998名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:02:51 ID:o8+EEr6wO
スピッツラブ
999名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:03:26 ID:o8+EEr6wO
ちんこ
1000名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:05:27 ID:YfFOD8ly0
1000なら2010年代は6バンの時代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。