AOMORI ROCK FESTIVAL ’08〜夏の魔物〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2008年9月21日(日)
AOMORI ROCK FESTIVAL ’08〜夏の魔物〜
青森県青森市 問屋町 青森ビッグサイト

公式http://natsunomamono.fc2web.com/

詳細>>2以降
2名無しのエリー:2008/04/25(金) 00:03:17 ID:OJG5q0kq0
第一弾発表
MC.アントーニオ本多

くるり
頭脳警察
三上寛
少年ナイフ
ZOOBOMBS
怒髪天
DMBQ
Scoobie Do
KING BROTHERS
THE NEATBEATS
Radio Caroline

【OPENING ACT 〜STAGE 夢追い虫〜】
毛皮のマリーズ
おとぎ話
THE WAYBARK

and more…
3名無しのエリー:2008/04/25(金) 00:35:58 ID:s+mOaTI7O
渋いメンツ集めてんなーw
4名無しのエリー:2008/04/25(金) 01:17:38 ID:GBOJFl75O
素晴らしいとしか言い様がない
5名無しのエリー:2008/04/25(金) 10:39:01 ID:5+VQ5DD/O
今年のメンツすげぇな
まだ第二弾もあるのか
6名無しのエリー:2008/04/25(金) 16:59:18 ID:BCvSjGt50
野外じゃないらしーけどキャパどうなの?
7名無しのエリー:2008/04/26(土) 14:47:31 ID:uYUueiDk0
http://www.younet-a.ecnet.jp/html/big_sight.html

1485u(450坪)のイベントスペース。
床面コンクリートだから直接車輌の乗り入れが可能です。各種イベントに対応できます。
8名無しのエリー:2008/04/27(日) 09:17:11 ID:9zgW0nlc0
くるりが浮いているw
9名無しのエリー:2008/04/28(月) 08:05:55 ID:I7O7XsUP0
今年初めて行く予定だけど野外じゃないのが残念だな。
10名無しのエリー:2008/04/28(月) 10:08:18 ID:FBF/EWmJO
良いアーティストはロケーションなど関係無く
良いライブをしてくれるだろう。
11名無しのエリー:2008/04/29(火) 18:01:43 ID:XiAlTH3+O
あのすり鉢状の会場が好きなんだけどな
今度の会場は休みながらステージ見れないのかな?
12名無しのエリー:2008/04/29(火) 21:05:43 ID:9YhKHg8K0
今年はスピッツ出るんじゃない?
13名無しのエリー:2008/04/30(水) 01:18:53 ID:VmIt/MumO
ツアーはじまるし出ないでしょさすがに。
でもくるりが出るくらいだからなあ、ありえるか。
まったくメンツが読めない。
14名無しのエリー:2008/05/02(金) 00:29:07 ID:ERjBZuED0
ELLEGARDEN活動休止、9月上旬までライブ等出演
15名無しのエリー:2008/05/02(金) 06:46:01 ID:pEjsCmlC0
北海道から車でフェリー使って行ってみようかな。
青森は中学校の修学旅行以来だが。
16名無しのエリー:2008/05/02(金) 12:43:37 ID:OTalavtqO
マリーズwww
東北にまで浸透しているのかな・・・
17名無しのエリー:2008/05/03(土) 05:04:30 ID:6yErz8krO
ELLEGARDENはこねえだろ
18名無しのエリー:2008/05/03(土) 13:08:38 ID:6FD2RQi+O
エルレは色が違いすぎるだろw
19名無しのエリー:2008/05/03(土) 15:14:44 ID:1+SdZfOHO
>>16
青森での人気凄いよ
20名無しのエリー:2008/05/06(火) 15:28:35 ID:NNwyYB2aO
>>7
かなり大きいんだな
21名無しのエリー:2008/05/06(火) 16:10:43 ID:6w/8K0Mx0
まじメンツ最高だなw
ギターウルフも早く復活してくれ
22名無しのエリー:2008/05/07(水) 07:12:27 ID:7qESUx52O
室内か
今年もDMBQは何か燃やしてくれるのだろうかw
そして
くるりが一番ビッグネームの割に
くるりだけ浮いてる件についてww
23名無しのエリー:2008/05/09(金) 15:32:42 ID:/V3AC9JZO
第二弾だれ来るのかな〜
24名無しのエリー:2008/05/09(金) 18:29:22 ID:pFlpS8cu0
北海道から車で行こうと思っている俺に青森市の見所を教えてくれ。
25名無しのエリー:2008/05/09(金) 23:38:48 ID:7N/+EU+Y0
のんびりしてる
26名無しのエリー:2008/05/10(土) 01:15:40 ID:otA8q6sYO
東京からじゃ月曜に帰れないよね?
27名無しのエリー:2008/05/10(土) 03:47:21 ID:Hn7Mkty0O
交通手段によるが…
一番安い高速バスでも
月曜の朝に青森を出て、
月曜の夜には到着可能
28名無しのエリー:2008/05/10(土) 06:39:13 ID:wZKJaJ5p0
【NEW】BRAHMAN
【NEW】JITTERIN' JINN
【NEW】LAUGHIN' NOSE

ジッタリンジン嬉しいな。
29名無しのエリー:2008/05/10(土) 10:18:44 ID:LL9WphJ+0
ブラフは好きだが、このメンツの中にはいらなかったなw
先月ARABAKI行ってきたが、こっちのメンツは渋すぎる!
ARABAKI以上にたのしみだ。
30名無しのエリー:2008/05/10(土) 12:16:46 ID:2iX5uleg0
ナ・・ナナナ・・・青森フェスって!!?
シ・・シシシ・・・渋すぎる・・・そこに、ブラフマンって!!!
アラバキよりさらに、北か・・・
31名無しのエリー:2008/05/10(土) 13:07:57 ID:Hn7Mkty0O
第2弾来たねー
BRAHMANもラフィンも好みの音楽では無いけど
こんな機会じゃなきゃ見れないしめっちゃ楽しみ♪
こんな濃いメンツじゃ
出演者も気合い入るだろうね。
32名無しのエリー:2008/05/10(土) 17:36:34 ID:idXDpHXrO
このメンツまじか!
おい今何年だよ?!
33名無しのエリー:2008/05/10(土) 20:36:05 ID:ks1RD8g5O
ブラフ浮いてね?w
キンブラとかいるからいいのか…
むしろくるりが浮いてるのか…
34名無しのエリー:2008/05/11(日) 16:38:07 ID:uKSxWq8y0
行きたいのに俺の周りはこの中の内一組すらわからない
35名無しのエリー:2008/05/11(日) 17:56:05 ID:9yKE+Au5O
>>34
ロックなんてそんなもんだ
俺も一人参戦だよ
36名無しのエリー:2008/05/11(日) 18:34:34 ID:nuJgZmw0O
ちょっと早いかな?と思いつつ青森駅近くのホテル予約完了
37名無しのエリー:2008/05/11(日) 21:25:15 ID:Yp1yOUZLO
室内開催って聞いた時はテンション下がったけど
いざ行くこと考えると市内の方やっぱ楽だわww
38名無しのエリー:2008/05/12(月) 23:25:57 ID:p5VOS7Hn0
今日嫁に「9月に青森行ってきてもいいかな?」って聞いたら

嫁「何しに行くの?」
俺「いや、ちょっと見たいイベントあって」
嫁「何の?」
俺「いや、夏の魔物っていうんだけど・・」
嫁「魔物??宗教か何かなの?そんなの駄目だからね!」
俺「いや・・ちが」
嫁「駄目だからね!」
39名無しのエリー:2008/05/15(木) 14:32:43 ID:nrOMCYxg0
地元青森でこの面子が一同に集まるとは驚いた・・・。
東京から夜行バスで往復一万で行けます。
関東圏の方も是非青森に来てみては?

ところでこのイベント、青森ですらあまり知名度が無いのですがwww

40名無しのエリー:2008/05/15(木) 14:46:19 ID:vsoWIOBaO
>>39
青森市では結構知名度ありますよ!
私は四年くらい前の、ポリと向井が出た魔物イベントで初めて知りました。
41名無しのエリー:2008/05/15(木) 18:56:38 ID:1QSXlAZPO
>>38
すごくおもしろいね^^
42名無しのエリー:2008/05/15(木) 22:37:17 ID:PtuqZphkO
BRAHMAN以外のバンドを良く知らないのですが
このメンツでこの値段は安いですか?
43名無しのエリー:2008/05/15(木) 23:38:17 ID:WZ7P+EEG0
>>38
青森のロックフェスと前置きしておけば良かったものをw
44名無しのエリー:2008/05/16(金) 21:24:17 ID:rUOoNWjAO
>>42
さすがにくるりは知ってるだろ?
45名無しのエリー:2008/05/17(土) 02:46:15 ID:mvojkIs0O
>>42
この面子でこの値段はかなり安いと思いますよ!
46名無しのエリー:2008/05/17(土) 13:31:04 ID:T/Zmhu5sO
今年は日曜日か。

北海道から、翌日仕事がある身としては行きづらいな。
円形劇場も雰囲気良くて好きだったのに。
ちょっと残念。

今年はなんとか休みとって行くつもりだけど、毎年仕事休んで行けないよ。
土曜開催なら行きやすいんだが。
47名無しのエリー:2008/05/19(月) 16:35:34 ID:L7Udrkv8O
今年はくるりとブラフのファンばかり来て、雰囲気悪くなる予感。
48名無しのエリー:2008/05/19(月) 16:44:20 ID:B+YKZ2Ea0
主催がボンボンだから金落とす気おきねーわ
49名無しのエリー:2008/05/19(月) 16:57:33 ID:T5SCGeQ40
「夏の魔物」とか「夢追い虫」とか、スピッツに関係したイベントなの?
50名無しのエリー:2008/05/19(月) 20:31:09 ID:XQevjSlK0
今年はアントーニオのファンが沢山来て、セクシーチョコレイツになる予感。
51名無しのエリー:2008/05/20(火) 02:20:38 ID:O/rR6N+A0
9月で室内か…
52名無しのエリー:2008/05/21(水) 19:16:20 ID:v4SMcgFt0
これで全部のアーティスト出そろったの?
53名無しのエリー:2008/05/24(土) 15:27:26 ID:VC56ze0VO
こんなメンバーじゃ客入らないだろ
54名無しのエリー:2008/05/24(土) 15:53:14 ID:EvWRp7SJO
次の発表でエルレ来ますよ\(^-^)/
55名無しのエリー:2008/05/24(土) 16:35:03 ID:BZ3RL/l5O
>>54
ユウちゃん乙
56名無しのエリー:2008/05/25(日) 19:13:21 ID:nHPEDTqE0
今年も向井さん来ないかな?岸田も来るからくればいいのにね〜
57名無しのエリー:2008/05/26(月) 23:15:51 ID:bO4P2dof0
次の発表日っていつですか?
58名無しのエリー:2008/05/27(火) 20:34:12 ID:9nzGo3TUO
メールで問い合わせたら、まだ日程決まってないけど最終発表あるってよ
59名無しのエリー:2008/05/27(火) 20:40:35 ID:zs8SOxFX0
>>58
ありがとうございます。地元青森県だから行こうか迷ってて…
60名無しのエリー:2008/05/30(金) 17:48:05 ID:eACgjQm9O
アントン、テレビガイド出るのかよw
61名無しのエリー:2008/05/31(土) 10:54:12 ID:fKBT4tKrO
若干今年のメンツは弱いな。思えば一回目が神だったなあ。
62名無しのエリー:2008/05/31(土) 11:36:46 ID:2b0zy0YcO
一回目は偏りすぎてないか?
自分的に逆に今回のほうが神だと思うけど。
最後の発表に期待。
63名無しのエリー:2008/06/01(日) 00:19:08 ID:qPQRW0QS0
ペズモクかw
いや嬉しいんだけどRSRも行く俺からすれば微妙w
64名無しのエリー:2008/06/01(日) 07:45:04 ID:ecVL7KZr0
うーん…
最後にくるり発表したほうがインパクトあったのに
65名無しのエリー:2008/06/01(日) 10:14:23 ID:+DsKNmjiO
ペズモク嬉しいけど正直ビミョーw
でもメンツは過去最高だね!
チケットとれなくなりそうだな
66名無しのエリー:2008/06/03(火) 01:50:50 ID:vewPhr0RO
やっぱり一回目は最高でした
あのメンツはありえない
終了時間が3時間位遅れたのは驚いたが…
今年も行きます。青森だから9月でも寒そうだ
67名無しのエリー:2008/06/03(火) 23:24:57 ID:w2dW8ncrO
終了時間ってふつうは何時くらいになるものなの?
毎年違うのかな
68名無しのエリー:2008/06/04(水) 00:58:56 ID:kSoLCQdH0
今までは知らないけど今年は22時ぐらいだって
69名無しのエリー:2008/06/04(水) 08:02:50 ID:MzjYYHIC0
初年度のgdgdが嘘みたいだな。
去年はかなり良くなったみたいだし、順調に成長してってるね。
70名無しのエリー:2008/06/04(水) 16:43:14 ID:4ZS4gxkAO
>>68
トンクス

22時か…長引いたら終電微妙だな……
どうしよ
71名無しのエリー:2008/06/06(金) 02:12:28 ID:e517wIPKO
会場変更になったな
ドリンク代は無しになるし‥
72名無しのエリー:2008/06/06(金) 06:02:00 ID:4haXNOSt0
開催日も18きっぷの期限内に変更してほしい。
73名無しのエリー:2008/06/06(金) 13:54:17 ID:EmPd0mNLO
北海道&東日本パスも期間外だったっけ?
期間内なら18きっぷよりもお得だよ
74名無しのエリー:2008/06/11(水) 21:20:30 ID:nPmH0iPm0
会場変更って、ブロックごとに分かれて座ってみたりすることにはならないよね。
スタンディングとは言わないけれど・・・
75名無しのエリー:2008/06/20(金) 03:31:19 ID:97rbOQWaO
チケ先行申し込みしたら、明らかに年配の方による達筆な宛て書きの封書で届いて焦ったw
76名無しのエリー:2008/06/20(金) 08:20:18 ID:sc/QqjPl0
表側は全部手書きだったなw

でもチケ代は送料込みの価格だから良心的だと思った。
他のフェスなら千円近く取られるし。
77名無しのエリー:2008/06/22(日) 08:02:50 ID:VFk5ACjCO
ダイチの両親が内職のように宛名書きをしてると想像…

家族フェスすげえなw
78名無しのエリー:2008/06/24(火) 10:19:13 ID:6qpLPjoW0
送料込だったのw 駐車場とかもそうだが、なんて親切なんだ!
ぴあの先行でとったら手数料等で1530円も取られたよ。
でもなんかいいな!こんな感じのフェスもそうないだろうから
がんばって続けてほしいな。
79名無しのエリー:2008/06/26(木) 15:42:44 ID:gkENhzWo0
こんなフェスやれる金あるんだから普通にない内職雇ってるだろjk
80名無しのエリー:2008/06/27(金) 01:20:10 ID:BI6H34YtO
手作業のため発送に時間がかかっていますすいませんってメールきてたから、雇ってないんじゃないかw
81名無しのエリー:2008/07/04(金) 16:49:52 ID:+cUKEInNO
あげ
82名無しのエリー:2008/07/10(木) 13:02:20 ID:roKYzu7h0
83名無しのエリー:2008/07/11(金) 22:54:04 ID:LpjBEpgHO
>>82

今年もですか。アンチ活動ご苦労様です。
84名無しのエリー:2008/07/13(日) 00:40:01 ID:rbyElXf5O
>>82
どうせならどうどうとmixiなりブログなりにコメントすればいいのに。
即効消されるだろうが
85名無しのエリー:2008/07/13(日) 20:13:29 ID:vB8SWySB0
つか、すげー過疎っぷりだなw
86名無しのエリー:2008/07/16(水) 05:47:39 ID:D0Baz0tjO
あげ
87名無しのエリー:2008/07/16(水) 16:54:10 ID:4gPUMmOcO
>>85
開催までまだだいぶあるしなw
メンツの発表もっと小出しにすりゃ良かったのに。
88名無しのエリー:2008/07/17(木) 18:30:35 ID:LCp/W2UHO
秋じゃん
89名無しのエリー:2008/07/24(木) 02:53:00 ID:+j/+7FCyO
くるりこのフェスは3人編成で参加だってさ。

エディのピアノ聞けねぇのか…orz
90名無しのエリー:2008/08/07(木) 16:40:01 ID:1pgSqFMt0
タイムテーブルいつ出る?
91名無しのエリー:2008/08/07(木) 16:53:58 ID:tZp+NSyU0
【重要】会場が変更となりました
新会場:青森県営スケート場

AOMORI ROCK FES '08開催会場が、青森ビッグサイトから
青森県営スケート場 HP>>>http://www.jomon.ne.jp/~skate01/
に変更となりました。

先行販売が好調につき、このまま一般販売に入ると予定していた
ビックサイトの会場ではキャパ、駐車場などの面で狭くなる可能性が考えられます。
また、先行の申し込み者は県外の方が非常に多く、
このままではすぐ売り切れてしまい青森県民の方が、
あまり来れなくなってしまうことが懸念されます。
今年はお客様のアクセス面でも便利な中心部で、
しかも天候に左右されない屋内であり、
沢山の方々に来場して頂きたいと思っています。
そこで、実行委員で話し合った結果、
思い切って会場を変更することを決め、
先のビックサイトのすぐ側にある県営スケート場に変更することになりました。
スタッフ一同、多くの方に見て頂きたい!知ってもらいたい!という願いがあり、
急ではありますがやむを得ず変更することに致しました。
皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承願います。
92名無しのエリー:2008/08/16(土) 02:42:59 ID:DE/lMbZJO
なんという過疎っぷり
93名無しのエリー:2008/08/18(月) 11:56:07 ID:gS6FRGSS0
情報が更新されなきゃ語る話題も無いからね。
94名無しのエリー:2008/08/18(月) 22:13:40 ID:KsJKMXqa0
タイムテーブルまだー?
95名無しのエリー:2008/08/19(火) 23:55:28 ID:68YlCBUIO
出来れば休みの前の日にやれば良かったのにね。
今年も終了遅いのかな?遠くから来る人はある意味大変だろう。
まだ今年のを体験してないからだけど、また地球村でやって欲しかったな。キャンプ出来るし。いかにも夏フェスな雰囲気だし。
去年ガラガラなのは宣伝遅すぎ&不足なのでは?場所はそれほど関係していないのでは?
ま、とにかく今年も楽しみだ!青森、毎年恒例の熱い夏祭り!

96名無しのエリー:2008/08/20(水) 15:43:56 ID:l6l+JuvI0
>>95
あんな場所でやられたら行く気もおきねえよ。
実際行ってないから知らんけど。
97名無しのエリー:2008/08/20(水) 20:20:09 ID:JWx/N7OAO
>>96
すごくいいところだったよ
今年はあの会場じゃなくて残念・・・
98名無しのエリー:2008/08/21(木) 00:07:04 ID:Ic3pg6js0
県営スケート場って、かなり音が反響するから
ライブには向いてないと思うんだよなぁ。
99名無しのエリー:2008/08/21(木) 12:01:54 ID:RkHwIzwZ0
100名無しのエリー:2008/08/23(土) 09:59:06 ID:9OdVQeM20
さ、一ヶ月切ったぞ
101名無しのエリー:2008/08/23(土) 23:55:29 ID:7u3PsP2i0
怒髪みたい!!!!!!
102名無しのエリー:2008/08/25(月) 23:54:16 ID:aKVYE1ef0
待ち遠しい
103名無しのエリー:2008/08/28(木) 21:33:23 ID:qG1fJP8rO
去年までの会場って座って見てる時でも見下ろせる状態だから良かったんだけど、
今年のスケート場は観客席に上がれるようにするのかな?
104名無しのエリー:2008/09/01(月) 14:20:09 ID:6FVzoP9qO
宮城から車で行きますが22時終わりですか。キツ!楽しみ!
105名無しのエリー:2008/09/01(月) 19:16:10 ID:I3/9i01oO
>>104
高速乗って東北道北上して青森中央ICで下りたら目の前に見える円形の建物だから迷いようが無くていいな
106名無しのエリー:2008/09/03(水) 01:41:06 ID:g7npd4onO
フェスTシャツの販売はありますか?
あるなら欲しいな〜
107名無しのエリー:2008/09/03(水) 13:27:26 ID:xzU843NkO
去年はあったよ。
108名無しのエリー:2008/09/03(水) 15:27:15 ID:E5Nov8wAO
ブラフマンだと・・・
109名無しのエリー:2008/09/06(土) 06:50:00 ID:oBKvAmNz0
主催者日記読んで遠征する気が萎えた…orz

近場で好きなバンド観てるほうがいいや。
110名無しのエリー:2008/09/07(日) 21:54:05 ID:welf3p8l0
そろそろタイムテーブルよろしく
111名無しのエリー:2008/09/08(月) 01:47:56 ID:AO8ND5yaO
問い合わせたらまだ調整中だってさ
112名無しのエリー:2008/09/09(火) 09:00:46 ID:TVhkrAREO
わくわく
113名無しのエリー:2008/09/09(火) 22:46:40 ID:AVnuLdkF0

ミクシィで魔物コミュより先に、他のフェスコミュに出演順のこと書き込みしてやがるw


やはり、主催者はアホですわ
114名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:13:37 ID:n6jUjryS0
主催者変わればいいのに
115名無しのエリー:2008/09/09(火) 23:55:55 ID:KyMsBMo00
【1】THE WAYBARK
【2】おとぎ話
【3】毛皮のマリーズ
【4】Radio Caroline
【5】THE NEATBEATS
【6】KING BROTHERS
【7】少年ナイフ
【8】SCOOBIE DO
【9】DMBQ
【10】怒髪天
【11】三上寛
【12】頭脳警察
【13】JITTERIN'JINN
【14】ラフィンノーズ
【15】ズボンズ
【16】pe'zmoku
【17】BRAHMAN
【18】くるり
116名無しのエリー:2008/09/10(水) 06:54:07 ID:QicpF+ElO
>>115
ブラフマン終わったらみんな帰り出したりしないかな…
117名無しのエリー:2008/09/10(水) 08:19:41 ID:QicpF+ElO
中高生割引とは思い切ったな。
つーかチケット売れてないのか?
118名無しのエリー:2008/09/10(水) 21:51:03 ID:Ovo/oEmHO
売れてないんじゃない?必死だもん。
ところで、この会場にはロッカーあるの?
119名無しのエリー:2008/09/10(水) 22:40:10 ID:q9CJPM1gO
キャパでかすぎるもんなあ
120名無しのエリー:2008/09/11(木) 18:28:44 ID:Nvxa17zU0
>>118
スケート場だからロッカーはある。
121名無しのエリー:2008/09/11(木) 20:10:38 ID:RbblbTIV0
なにせロック好きが集まるわけだからな
122名無しのエリー:2008/09/12(金) 21:31:25 ID:aV/IRr4f0
東奥日報夕刊にデカデカと載ってたな
123名無しのエリー:2008/09/14(日) 23:31:19 ID:p1xBvhdu0
ロック好きだがって(笑)
124名無しのエリー:2008/09/16(火) 15:50:16 ID:BIUHqMWD0
売れる、売れないは関係ないんじゃ。金ならあるで^^
125名無しのエリー:2008/09/16(火) 17:07:48 ID:/52h5+BFO
タイムテーブルは当日発表か?
126名無しのエリー:2008/09/16(火) 19:24:33 ID:bnpIJ2jV0
タイムテーブルなんてものは存在しないんじゃないのか?
127名無しのエリー:2008/09/17(水) 07:33:32 ID:N5t/R9RgO
山形のDO ITに参加したんだが、スタッフの仕切りが悪かったね。
こちらの方は更にカオスの予感がするよ…。

多分タイムテーブル押しまくりだろうけど
その辺りひっくるめてのフェスだから
当日は前向きに楽しもうぜ!
128名無しのエリー:2008/09/17(水) 08:46:31 ID:WznyDPkWO
第1回に参加した俺にとってもはや怖いものは無い。
今年は室内だけどDMBQはまた火つけるのかな
129名無しのエリー:2008/09/17(水) 10:25:20 ID:Lkn3rp6gO
二年目は巻きまくってたみたいだよ。
後半のバンドは持ち時間長くなってたし。
今年もがんばれよ、期待してるんだからっ。
130名無しのエリー:2008/09/17(水) 11:36:30 ID:nPqR1BXRO
前半に観たいバンドが集中した自分、涙目。
131名無しのエリー:2008/09/19(金) 05:07:48 ID:ECiPWoiBO
今日仕事終わったら青森入り。

いよいよだな。
132名無しのエリー:2008/09/19(金) 05:38:00 ID:llsPSsjuO
>>131
早いな。
青森なんてなんもすること無いぞ?
133名無しのエリー:2008/09/19(金) 15:21:05 ID:6EI2CAz7O
魔物に行く人は何のTシャツ着るの?
参考までに教えて。
134名無しのエリー:2008/09/19(金) 15:23:20 ID:ov01JddU0
クロマニヨンズのCAVE PARTYのTシャツ(赤
135名無しのエリー:2008/09/19(金) 16:58:17 ID:hJYyoOpIO
>>134
けだまん?
136名無しのエリー:2008/09/19(金) 17:29:40 ID:llsPSsjuO
>>133
PerfumeTシャツ
137名無しのエリー:2008/09/19(金) 19:41:38 ID:9XS6twbm0
夜行バスで行くんだけど、かなり不安。
フジの帰路みたいに速攻で寝れないだろうし。
気持ち悪くなったりしないかな。

それと青森近辺のお勧めスポットってある?
おいしい店情報も含めてよろしくお願いします。
138名無しのエリー:2008/09/19(金) 19:50:44 ID:Gl4PEcgtO
DMBQ観てぇ!!!
しかし何時に終わんのか。ホテル取った方いいよな…
139名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:02:13 ID:aU1Ry1RTO
>>137
青森駅周辺なら
駅前のアウガというデパートの地下にある
海鮮系の店が朝早くからやってるしオススメ。
スケート場近辺は何も無いからなぁ、
期待しないほうが良いと思われ。
140名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:17:53 ID:8g1XNkw+O
>>133
PIZZA OF DEATH着るか迷ってる
141名無しのエリー:2008/09/19(金) 20:56:54 ID:llsPSsjuO
>>137
青森在住だけどお勧めは無いなぁw
ラーメン屋なら会場すぐ近くの長尾の中華そばってとこが煮干し出汁の所謂「津軽ラーメン」を作ってる。
津軽ラーメンは独特の癖があるから好みは別れるけどね。
142名無しのエリー:2008/09/20(土) 11:29:51 ID:wrEwapCa0
>>137
スケート場近くだったらAliとかAPPRE 103とかかな?
でも微妙な店しかない。
青森の寿司屋は全般的に質高いよ。
中でもアウガ地下の寿司屋は結構有名。
143名無しのエリー:2008/09/20(土) 11:32:58 ID:wrEwapCa0
あ、書き漏れたけど
AliもAPPRE 103もショッピングモール。
>>137がどこから来るか分からないけど
赤坂のsacasの100分の1くらいの規模。
144名無しのエリー:2008/09/20(土) 11:51:18 ID:30KWKklkO
青森に到着。

とりあえず市内観光でもするかな。
145名無しのエリー:2008/09/20(土) 12:51:06 ID:it5MsRWPO
>>144
漏れがいるww
146名無しのエリー:2008/09/20(土) 13:11:12 ID:1r9GI/pBO
参加アーティストのTシャツ持ってないんだけど他のアーティストとかフェスのTシャツでもいいだろうか
147名無しのエリー:2008/09/20(土) 13:37:25 ID:l/juIdjKO
全然OKでしょう
148名無しのエリー:2008/09/20(土) 13:38:27 ID:8u0bfT5RO
自分も出演しないアーティストの着るよ。
ちなみにだれ?
149名無しのエリー:2008/09/20(土) 13:40:58 ID:1r9GI/pBO
birthdayのだから微妙かなって思ってさw
150名無しのエリー:2008/09/20(土) 14:32:06 ID:8u0bfT5RO
ウエノもでるし、チバつながりでいいんじゃない?
151名無しのエリー:2008/09/20(土) 14:52:03 ID:1r9GI/pBO
いいかなー。物販もあるよね?物販でなんか買うかな
152sage:2008/09/20(土) 18:56:47 ID:B7QMqpQw0
青森は夕方〜朝にかけては寒いのでみなさん服装に注意して・・・。
153名無しのエリー:2008/09/20(土) 20:05:08 ID:/GJhsZVnO
ありがとうございます、sageさん。
154名無しのエリー:2008/09/21(日) 01:34:20 ID:chvj6bqoO
楽しみすぎて眠れないです
155名無しのエリー:2008/09/21(日) 02:54:53 ID:t3ATM4A1O
有料バスって8:20逃すともうダメなの?
156名無しのエリー:2008/09/21(日) 04:51:38 ID:chvj6bqoO
例年一本のみすよ!
157名無しのエリー:2008/09/21(日) 05:35:37 ID:r3MBDbl0O
青森駅から会場までタクシーで幾らくらいかな?
158名無しのエリー:2008/09/21(日) 06:49:16 ID:LlqiJS6rO
>>157
二千円くらいかな?
159名無しのエリー:2008/09/21(日) 06:51:56 ID:r3MBDbl0O
>>158
ありがとう!
タクシーにしようかな
160名無しのエリー:2008/09/21(日) 08:02:51 ID:YtVjL8EDi
今日だったんだ。
23日だと思い込んどったわ。
すっぽかすとこだった!
161名無しのエリー:2008/09/21(日) 09:19:30 ID:LucMWKQgO
今更ながら、やっぱり8月中に円形劇場の方が良かったと思う。
始まる前から言うのも何だけどさ。

入場者数は多くなったと思うから経営成功するといいね。
162名無しのエリー:2008/09/21(日) 09:39:17 ID:KLN88vmWO
はじまったな
163名無しのエリー:2008/09/21(日) 09:59:15 ID:LlqiJS6rO
>>161
だいち自身も森田の方が望ましかったんじゃないかな?
164名無しのエリー:2008/09/21(日) 10:30:25 ID:CXGX6WTbO
食品扱ってる金髪の男がクソ杉
ナメとんのか
165名無しのエリー:2008/09/21(日) 11:06:33 ID:KLN88vmWO
>164
わかる
166名無しのエリー:2008/09/21(日) 11:47:55 ID:LlqiJS6rO
アントン喋ってる時のBGMいらねぇ。
167名無しのエリー:2008/09/21(日) 12:32:41 ID:Ie25Ael0O
かなりお客いるの?
168名無しのエリー:2008/09/21(日) 12:38:16 ID:LlqiJS6rO
>>167
それなりに。
アントン曰わく、チケットは去年の2.5倍売れたらしい。
169名無しのエリー:2008/09/21(日) 12:49:13 ID:uNl/e82p0
今誰演ってる?ステージは一つか?
170名無しのエリー:2008/09/21(日) 13:12:58 ID:LlqiJS6rO
今kingbrothers。
ステージはさすがに一つだ。
171名無しのエリー:2008/09/21(日) 13:26:00 ID:g1WCjWQL0
おしてるかー?七時過ぎに仕事終わるんだがブラフ見れないか?
172名無しのエリー:2008/09/21(日) 13:28:54 ID:LlqiJS6rO
>>171
見れるんじゃないかな?
173名無しのエリー:2008/09/21(日) 13:44:16 ID:nFVA64F+O
キンブラやばかった
174名無しのエリー:2008/09/21(日) 13:44:21 ID:g1WCjWQL0
八時過ぎだときついか?
175名無しのエリー:2008/09/21(日) 13:55:05 ID:OLV3ctG70
>>164,165
ダイチはともかく、他の取り巻き達は子供の遊び感覚だから気をつけて。
毎年それがネックだ。
176名無しのエリー:2008/09/21(日) 15:11:26 ID:CXGX6WTbO
今日11時までおしてるらしいけど
177名無しのエリー:2008/09/21(日) 15:23:36 ID:+ZO69q2BO
まじで?!
178名無しのエリー:2008/09/21(日) 15:24:15 ID:4nteseoBO
今だれやってるの?ジッタ何時くらいだろう?
179名無しのエリー:2008/09/21(日) 15:26:35 ID:LlqiJS6rO
>>178
今DMBQだから6時以降になるんじゃないかな
180名無しのエリー:2008/09/21(日) 15:29:28 ID:KLN88vmWO
終わり11時過ぎか?
181名無しのエリー:2008/09/21(日) 16:13:25 ID:r3MBDbl0O
これ、今日中に終わらないぞ!
182名無しのエリー:2008/09/21(日) 16:24:59 ID:4nteseoBO
今だれ?
183名無しのエリー:2008/09/21(日) 16:45:47 ID:gNJjfl4fO
怒髪天終わりましたー。めちゃくちゃ楽しかった。
184名無しのエリー:2008/09/21(日) 16:48:55 ID:J/li9o6rO
今ようやく折り返し。
ねぶた囃子やってる。
何時に終わるんだろう?
185名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:01:47 ID:hKRUyt7AO
終電間に合わなかったら死ぬ。金無い。でもくるり観たい。
186名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:23:41 ID:Jx2TBtuI0
個人的に熱いアーティストばっかだから行けてる人裏山
スクービーもニートビーツも終わっちゃったのかー
てかさっき怒髪終わったって、エライ時間押してるんだな
怒髪も見たかった
187名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:25:19 ID:chvj6bqoO
ちなみに去年は何時終わり?
188名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:26:51 ID:J/li9o6rO
何気におとぎ話が良かったと思ってるのは俺だけぽ?
189名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:29:14 ID:gNJjfl4fO
>185
俺も終電終わったら死ぬ。全財産が2000円ないからな。
西バイパスのマックは24時間やってるそうだ。ただそこまで行く電車がな。
190名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:31:47 ID:t3ATM4A1O
結局終電逃したらおしまいなんだな…
191名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:33:30 ID:P1CvJSRSi
マジで今日中に終われるんだろうか?
192名無しのエリー:2008/09/21(日) 17:41:45 ID:LlqiJS6rO
出演バンドのメンバー達が駐車場の芝生でかなりマジ気味にサッカーしててワラタ
193名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:06:46 ID:hKRUyt7AO
>>189
西バイパスのマックって市内?
シャトルバス券は持ってるんだが終電を考えると10時40分くらいには会場出なきゃだから、
駅までのタクシー代の分考えると晩飯食えない。腹へったぁぁぁぁあ
194名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:12:37 ID:LlqiJS6rO
>>193
市内だけど結構遠いぞ。
195名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:15:02 ID:EqpP9lTRO
おとぎ話よかった!!ありまさんにサイン貰って握手して貰った!!
「すすすSMILE大好きです!」て言ったら「SMILE好きぃ?俺もだょぉー」って
196名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:16:27 ID:gNJjfl4fO
>>193
新青森駅から歩いて30分だって。西バイパスにはマンガ喫茶とかもあるそーだ。ただ青森から新青森の終電が23時10分。
197名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:17:47 ID:hKRUyt7AO
>>194
そうか…駅前で24時間営業の店とかないのかなー。途中で帰りたくないし飯食いたい。来年は車で来る。
198名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:19:11 ID:chvj6bqoO
青森駅前にはいろいろ店あるよ
199名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:19:51 ID:hKRUyt7AO
>>196
おお、わざわざありがとう。新青森からなのか!弘前に帰るのでそれと同じ電車が終電だ。オワタ
200名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:59:17 ID:Tpr+aGvwO
24時間か知らんけど青森駅からちょっと歩いたところにガストがあるよ
201名無しのエリー:2008/09/21(日) 19:09:35 ID:iPAcpBxzO
マリーズはどうだったのよ?
202名無しのエリー:2008/09/21(日) 19:10:59 ID:DZpF1mc8O
今誰やってんのー?当日券まだある?
203名無しのエリー:2008/09/21(日) 19:39:44 ID:hKRUyt7AO
今ラフィンノーズ終わった。当日券あるかはわからん。
兄ィがラフィン前にアントンに代わってMCしてひとりビールかけしたりラフィンやってるときにダイブしたりでワロタ
204名無しのエリー:2008/09/21(日) 19:43:26 ID:nFVA64F+O
駅前24時間の吉野家最近できたよ
205名無しのエリー:2008/09/21(日) 19:44:56 ID:nFVA64F+O
楽しくて死ねる
くるり始まったら帰ろう
206名無しのエリー:2008/09/21(日) 19:51:28 ID:hKRUyt7AO
アントンの言い方だと9時終わりが目標だったっぽいよね。
10時半までに終わらないかなwwwww無理かなwwwww
くるり観たい
207名無しのエリー:2008/09/21(日) 20:07:51 ID:J/li9o6rO
キンブラと毛皮マリーが明日八戸のROXXでやるらしいですね。
小さいライブハウスだし盛り上がれるかと。
208名無しのエリー:2008/09/21(日) 20:49:01 ID:Tpr+aGvwO
アントンの渇いた笑いに段々中毒になってきた
209名無しのエリー:2008/09/21(日) 21:05:35 ID:r3MBDbl0O
覚悟決めた!最後まで観る!
その後は青森駅まで夜通し歩くよ・・・。
210名無しのエリー:2008/09/21(日) 21:17:58 ID:LlqiJS6rO
>>209
どんな格好してるかここに書いて終演後に入り口のアーチのとこで待ってな。
乗せてってやるよ。




誰か親切な人が。
211名無しのエリー:2008/09/21(日) 21:23:34 ID:XrKgESd+0
>>209
歩いても1時間くらいだよ。
そんな悲観するなよ。
212名無しのエリー:2008/09/21(日) 21:26:53 ID:J/li9o6rO
頑張れ若者。ここは青森!
みんな優しいぽ。
213名無しのエリー:2008/09/21(日) 21:28:59 ID:hKRUyt7AO
バス、9時半のあとは終了後に一本あるみたい。23時12分の弘前行き乗る人はくるりが10時半までに終わればバスで間に合うかも…
自分はそれにかけて残って、無理そうだったりバスが遅く出そうだったらタクシーで終電に間に合うように駅まで行くわ。
214名無しのエリー:2008/09/21(日) 22:49:41 ID:XrKgESd+0
ホテルに泊まって、明日の始発で帰りなよ。
タクシーなら、運ちゃんと交渉して1万で手を打ってくれるかな
変な人の車にホイホイ乗っていくなよ、確実にヤラれるど。
極楽湯が24H営業じゃないのが残念ぽ
215名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:01:34 ID:Tpr+aGvwO
タクシーは入口前に何台か待機してるよ。
割増の今でも青森駅前まで2000円強くらいで行ける。
でも今からだったら時間的に終電は無理と思うよ。
徒歩なら1時間くらいだね。
216名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:05:42 ID:hKRUyt7AO
結局途中退場したけどワンダーフォーゲル聴けたから悔いはないお




orz


長引いて遅くなってるから警察来てるってタクシーの運ちゃんが言ってた。
あと東京から来て一時間しか見れないで帰った女の子もいるそうで、その子に比べたら自分はいっぱい見れたから満足しなきゃならんとオモタ
217名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:07:29 ID:hKRUyt7AO
あ、タクシーは運ちゃんに急いで!っつったら15分くらいで1990円でした。参考までにどうぞ。
218名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:08:15 ID:zA6DCrfn0
まだ終わってないん?
219名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:11:32 ID:hKRUyt7AO
45分にくるりの一曲目が終わった感じ
220名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:19:16 ID:XrKgESd+0
なんつかこんなグダグダ運営でいいの?
中高生学割なんてまずいだろ
くるりのファンは若布系だから、お昼にやっちまえばよかった
鶏は頭脳警察とみかミカンでよかった
221名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:29:07 ID:p0OLzmT50
くるりはセッティングが長すぎた。

子供連れで、子供達だけ人気の少ない傍の方にいさせて親がステージ前で見てる子連れがいた。
しかも小さい子(4歳くらいの男子)が親に着いてステージ前に行こうとしたら無理やり突き返されててすごくかわいそうだった。
222名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:34:04 ID:OLV3ctG70
>>220
結局中高生学割でどれくらい捌けたんだろ?
残念ながら今時の子がロック聞くとも思えんし
時間帯もマズいだろうし。
223名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:43:08 ID:J/li9o6rO
帰宅途中が報告です。
スケート場から徒歩15分くらいのとこにあるパチンコ屋スーパードームに隣接してる漫喫が24H営業の看板出てました。
224名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:47:07 ID:r3MBDbl0O
>>223
ありがとうございます!
今から行ってみます!
225名無しのエリー:2008/09/21(日) 23:48:10 ID:XrKgESd+0
ボウリングして帰ろうか
226名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:02:24 ID:kdjVmGgVO
>>224

場所分かりました?
ヨーカドーとドリームタウン?の通りを真っ直ぐ行くとカブセンターに突き当たるのでそこを右へ真っ直ぐです。ファミレスのミルキーウェイとかモスとかを越えたとこです。
227名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:03:40 ID:mtbgZxzJO
くるりたっぷりやったな…
まさか一時間近くやるとは…

頼むから土曜日にしてくれ。
228名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:20:28 ID:u43eEIhXO
>>227
セッティングの時間とか飲み物の置き方とかからそれなりに長くやりそうな気はしたけどそんなにやったのか…
229名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:28:10 ID:uIIVTAS8O
1時間近くって、早めの時間にやったバンドの約3倍じゃん!
バンドの持ち時間の配分をもっと上手く出来ないのか?
20分じゃ正直不完全燃焼なんだが…。
230名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:31:17 ID:/TJ0zXeOO
結局最後までいたけどブラフマンで終わればハッピーに帰れたのにな。
くるり糞すぎた
231名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:34:30 ID:XMMLQ4NC0
ステージが?
232名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:37:14 ID:7wmF2JYwO
時間的に厳しくてブラフで帰ったけど、フィナーレどうだった?


喋り続けたアントン頑張った!お疲れ!なんで、くるりの前のMCやらねんだべ?
ブラフの前もセッティングで殆どMCできなかったが
233名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:40:28 ID:Qn+QMqkvO
青森駅の近くで野宿してるよ〜。今日は暖かいからまだ大丈夫だな。意外と心地いいわ。
234名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:48:02 ID:7wmF2JYwO
くれぐれも気を付けろよ!近くのガストのほうが安全でねが?ドリバー代ねが?
235名無しのエリー:2008/09/22(月) 00:59:20 ID:P0iZw6AEO
駅前の個室ビデオ屋で寝ろ
236名無しのエリー:2008/09/22(月) 01:01:37 ID:37DEXdPb0
237名無しのエリー:2008/09/22(月) 01:01:52 ID:lfygDHGJ0
白木屋で時間つぶして、そのあとアウガの地下の朝市へどーぞ。
アウガは4時ぐらいからやってる
そう考えると宿とんなくても楽勝かもね
238名無しのエリー:2008/09/22(月) 01:03:53 ID:5SoQ6b+g0
>>232
くるりのセッティングやたら神経質な感じしたけど、それでMC断られたんだろうか。
他のフェスってちゃんと見たことないんだけど転換ってどこでもあんなもんなの?
239名無しのエリー:2008/09/22(月) 01:06:53 ID:lvM/Yu41O
蝦夷しか行ったことないけどくるりのが普通だよ。むしろアントンがベラベラ喋ってたり曲かかってるのにビックリした。
240名無しのエリー:2008/09/22(月) 01:39:50 ID:kigNwpco0
手作りでも少々のグダグダ感もそれなりに楽しめた。

でも1つだけ。
最前付近の音酷すぎ。最前から少し離れると
それなりに音が聞こえたけど。最前付近だけ
盛り上がってないで、そこから半円状にすこし
離れた人が盛り上がっているという
普通のライブと逆の現象が結構あったと思う。
後方で聞いていた人はわからないかもしれなかったけど。

駄文ごめん。でもこれ以外はほんと楽しかったよ。
主催者の方ご苦労様です。
241名無しのエリー:2008/09/22(月) 01:48:53 ID:lvM/Yu41O
ああ、確かに最前盛り上がってなくてワロタwww後ろのが盛り上がってんじゃねえか!って場面やアーティストがいっぱいあった
242名無しのエリー:2008/09/22(月) 02:04:55 ID:LTGktMo2O
初めて行ったけど、いい意味でよそにはないフェスで楽しかった。お囃子も面白かった。
そして最大の魔物はカレーだった。
243233:2008/09/22(月) 06:18:00 ID:Qn+QMqkvO
おはよー。結構ぐっすり寝れましたー。これからアウガ行くよ。
心配してくれてありがとう。
昨日はめちゃくちゃ楽しかったわ。
他のフェスでは見れないようなアーが多かったし、ある意味ライジングより楽しかった。
また来年も札幌から来るよ!
244名無しのエリー:2008/09/22(月) 06:55:52 ID:WIVNUMIh0
やはり行けばよかったと後悔・・・
245名無しのエリー:2008/09/22(月) 08:25:18 ID:7wmF2JYwO
くるり盛り上がった?
246名無しのエリー:2008/09/22(月) 09:14:17 ID:xNiq2T5I0
お客さんもいっぱい入ったらしいし、楽しかったし、よかったんだけど
あの去年までの異常なまでのアーティストの近さが無くなったのは寂しいな
あと、室内のせいで反響酷かったのと、上でも言ってる盛り上がらない最前列はね…

まあでも、年々良くなっていってるのはいいことだ
主催者も暴走しなくなったし、スタッフの意識も高まってると思う
来年も頑張れ!できれば森田円形劇場でw
あとそろそろ人間椅子呼んでくれw
247名無しのエリー:2008/09/22(月) 11:16:15 ID:RLuJGL3FO
僕最前列だったけどけっこうのってたよ

いろんなのり方があると思う
声あげて体揺らして手あげて騒いだら盛り上がってると思うのは違うと思う

まあくるり待ちの女子多かったしね

社長のベースよかったなあ


ブラフでダイブしたやつが頭の上に降ってきて後頭部しびれた

今も首いてー足もいてー
なりたくん来年も頼むねー
248名無しのエリー:2008/09/22(月) 11:35:44 ID:7wmF2JYwO
昨日のダイバーなんて全然少ないよ
お大事に
249名無しのエリー:2008/09/22(月) 11:56:27 ID:kdjVmGgVO
東京からの初参戦でした。
まあ実家が近所なんですけども…
個人的にはおとぎ話、少年ナイフ、ジッタ、そして頭脳警察が良かったです。
「残響音が凄くて風呂場でやってるみたいだけど…最高です!」のMCに痺れました。ズボンズのMCも熱かったなあ。
フジやサマソニはよく行くんですがここまでピースフルなフェスは中々無いと思います。課題は色々あると思いますが主催者の成田君にはこれからも志を持って発展させてもらいたいと思います。私もオフィシャルT買ったんであらゆるフェスで着用し夏の魔物を宣伝します。
そして三年後はスーパーグリーン車で駆けつけます。(苦笑)
今日八戸ロックスに行く方、道中お気をつけて。帰りに飲むならみろく横丁がお勧めです。
長文失礼しました。ではm(__)m
250名無しのエリー:2008/09/22(月) 16:32:32 ID:MkHXSMASO
来年こそはチバ呼んでね
251名無しのエリー:2008/09/22(月) 17:51:47 ID:lvM/Yu41O
もしチバ呼べたらだいちのこと神と崇める
252名無しのエリー:2008/09/22(月) 18:08:45 ID:L5J3tMJIO
終了時間なんとかしろ
初回ならまだしもまたかよ!!


あとは最高なのに惜しいんだよ
253名無しのエリー:2008/09/22(月) 18:19:46 ID:SUpcIWauO
やっぱバンド減らすしかないんじゃない?
254名無しのエリー:2008/09/22(月) 18:23:55 ID:TbOfm0YTO
てか、だいちのバンド普通に上手くないか?
漏れは好きだけど
255名無しのエリー:2008/09/22(月) 18:24:35 ID:TbOfm0YTO
てか、だいちのバンド何気に上手くないか?
漏れは好きだけど
256名無しのエリー:2008/09/22(月) 18:40:09 ID:oqIu4hsT0
>>252,253
2日に分けるのは?
遠征組は大変だと思うけど。
毎年こんな警察ともめてたら強制撤去くらうぞ。
257名無しのエリー:2008/09/22(月) 20:08:42 ID:/TJ0zXeOO
いっそオールナイトにして欲しい。
そうしたら気が楽だ。
258名無しのエリー:2008/09/22(月) 21:16:18 ID:lvM/Yu41O
2日に分けるのはなんか違う気がするなぁ。どうせ押すんだからバンド減らすしかないと思う。
バンド減らすのがいやだったら開始時間遅らせてオールナイト。
259名無しのエリー:2008/09/22(月) 21:27:13 ID:TXb8dU2y0
というか、バンドによって持ち時間バラバラなのが気になる
260名無しのエリー:2008/09/22(月) 21:31:35 ID:lvM/Yu41O
バラつきはしょうがないけどありすぎるのは気になるな。つーか20分とか短すぎるww
261名無しのエリー:2008/09/22(月) 21:34:02 ID:gs1+Iuiz0
バンドの持ち時間の配分と終演時間のことを考えると
やっぱ1日1ステージ18組は多過ぎ。
ということに気付けないもんなんだろうか。
持ち時間はともかく、終演時間については
初回で散々叩かれたんじゃないの?
262名無しのエリー:2008/09/22(月) 21:34:09 ID:/TJ0zXeOO
最初から配分が違うのかな?それともバンドが守って無いとか?
263名無しのエリー:2008/09/22(月) 21:36:02 ID:/TJ0zXeOO
>>261
去年が奇跡的に時間通り終わったから大丈夫だと思ったのかもね。
264名無しのエリー:2008/09/22(月) 22:05:34 ID:lvM/Yu41O
>>262
配分は最初から違うと思うよ。知名度あったり盛り上がるバンドが長くやるのはしょうがない。
それでも今回みたいなバラつきの大きさは如何なもんかと思う。

あと、バンドによっては守らないというか長引いてしまうのは誰でも最初からわかると思うし、そこも考えて時間組んで欲しいわ…
前のほうにもあった気がするけど出演者も20分じゃ不完全燃焼じゃないかなw
265名無しのエリー:2008/09/22(月) 22:12:13 ID:veHlaYWQ0
バンド減らすにも一度「出て頂いた」アーティストに声を掛けないという訳にはいかないだろう。
しかし他にも出演したいバンドから立候補があったり、客からのリクエストがあったり、大致自身出てほしいバンドがいたりで自ずと出演バンドは増えてく。
数を調整するのも難しくなってきたんじゃないかな?
266名無しのエリー:2008/09/22(月) 22:15:17 ID:Md73HIQ80
ロティカのライブであっちゃんが
「有名なフェスになってきたせいか今年は呼ばれませんでした」って
MCで言ってた
だから2年出たのに今年出てないバンドって切られたんだと思う
267名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:12:02 ID:/TJ0zXeOO
減らすとしたら15組くらいがちょうど良い、かな?
自分が出演者決める立場でも困るわ〜。
268名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:16:51 ID:jgeu0yQJQ
このくらいの数だと2ステージじゃないとキツい
隣の会場とか使えそうだったな
あそこは何ね?
269名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:27:51 ID:veHlaYWQ0
>>268
あそこはサンドーム。屋内グラウンド。
下が土って問題はあるけど2ステージにするにはいいかもね。

でも2ステージにするにはもっと出演者を増やさないといけないだろうからお金の面で厳しくなるよなぁ。
270名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:41:48 ID:veHlaYWQ0
http://www.jomon.ne.jp/~skate01/pdf/event_ryuijikou.pdf
今回のスケート場で1時間72,400円。

http://www.city.aomori.aomori.jp/koho/ksi/mp083.html
サンドームだと72,070円か。
ほぼ同じだな。
まぁイベント会場の条件として考えたらサンドームは割高な感じがするな。

http://www.younet-a.ecnet.jp/html/big_sight.html
ちなみに初期段階で予定してたビッグサイトは終日で240,000円。
かなり安いな。
271名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:46:40 ID:/TJ0zXeOO
来年は普通に地球村に戻って欲しいけどな。
272名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:47:10 ID:mAxnsVPS0
スケート場&サンドームで2ステに1票。
でもそれでチケ代上がったらもう行かねーだろな。

くるりのドラムはいつから笑い飯の西田になったんだ?
273名無しのエリー:2008/09/22(月) 23:55:57 ID:gs1+Iuiz0
他のイベントで同じ会場内に2ステージ組んで
片方のステージでライブやってる間に
もう片方のセッティング済ませて、
てのを繰り返していくパターンがあったんだけど、
今回の魔物と同じく18組出演で
平均持ち時間30分前後(トリだけ長め)、
11:00開演の終演が21:00頃だった。
スケート場ぐらいの広さならステージ2つ組めるだろうから
これが出来れば色んな問題がクリアできそうなんだけど
流石に難しいかなー。特に金銭面。
274名無しのエリー:2008/09/23(火) 00:15:25 ID:qgpv9ekQO
2ステで交互だと観てるほうは移動がめんどくせぇなw
地球村でまたやってほしいなー
275名無しのエリー:2008/09/23(火) 02:17:14 ID:d+NJC2VvO
いやあ、2ステは無いでしょう。それをやったら他のフェスと同じだし。
あくまで1ステージ集中型がこのフェス独自の色。
ブッキングが全てのデッドオアアライブ。まさにロックだな。
でも主催者のセンスは悪くないと思う。歳と共に趣向も変わってくると思うしこれからが楽しみだね。
276名無しのエリー:2008/09/23(火) 02:19:03 ID:GHkshrCb0
山でダラダラ観るのがいいんだよ
来年はモヤかタシロか地獄沼な
2ステなんてとんでもない
2日間ぶっ続けでやってほしいな
277名無しのエリー:2008/09/23(火) 02:40:39 ID:qqXVLHFIO
>>251
同意。
今の主催者ならチバを口説けると思う。
最初はアホな主催者だと思っけどここまで嫌がらせ受けたりしながらもフェス成功させたんだから、アホじゃない。だいちはロックの申し子だね。
ロックの申し子なら、ロックの神チバを口説けるはずた。来年は絶対チバースディー説得してください。おまえならできる
278名無しのエリー:2008/09/23(火) 03:04:10 ID:amolBjmy0
嫌がらせは別に受けてないんじゃね?
279名無しのエリー:2008/09/23(火) 04:53:08 ID:a/LqI+X8O
メンツよりも音響面頑張ってくれ!
会場のせいにすんなよ。
山形のDO ITは仕切りは最悪だったが
すげえいい音聴かせてくれたよ。
今回の会場は失敗だったな…。
280名無しのエリー:2008/09/23(火) 08:01:22 ID:V2W+aLlAO
PAの前で見たらめっちゃ音良かったぞ
場所によって音が違いすぎて戸惑ったけど
照明も去年より豪華になりすぎ
281名無しのエリー:2008/09/23(火) 08:31:27 ID:1xc1jPK00
>>280
前からの照明が少なくて顔は影になること多かったけどな
282名無しのエリー:2008/09/23(火) 09:59:18 ID:qgpv9ekQO
>>277
チバ呼べたら次はベンジーなw
283名無しのエリー:2008/09/23(火) 14:28:52 ID:HnCebvWnO
毛皮のマリーズ初めて見たけどかっこよかった
284名無しのエリー:2008/09/23(火) 14:46:55 ID:UWCy9Dw90
大地ウロウロしすぎじゃね?
みんなヌルーだったが。

もっとやるべきことあるだろうに。
285名無しのエリー:2008/09/23(火) 15:19:24 ID:I5y4YczH0
糞ド田舎のおぼっちゃま君のセンズリに一定の評価だ?おまけに賛美してる奴等ってなんなんだよwホントゲロカスのバカばっかwww
286名無しのエリー:2008/09/23(火) 16:06:19 ID:3CFWgS8iO
呼んでるバンドは確かに凄いが…この主催者はイベンターになりたいの?

すげーバンド呼んで、コレがロックだ!って言われてもな…肝心の自分のバンドがダメダメだったわ。
287名無しのエリー:2008/09/23(火) 17:10:30 ID:zdfpW8i1O
急に批判増えたな。
だいちのバンド結構良かったと思うけど。
去年見た時よりうまくなってたし。
288名無しのエリー:2008/09/24(水) 03:37:14 ID:3eHxf4BI0
あげ
289名無しのエリー:2008/09/24(水) 12:23:08 ID:OTFV3c75O
県外からの参加だったけど、主催者のバンドはうまいと思ったよ。
のせ方も板についてるし楽しませてくれたしけして下手だとは思わなかった。
青森ではあのレベルが当たり前なの?
だとしたら凄いな…うちの地方は客が盛り上がらないしバンドは盛り上げようともしないし
技術もそれなりなバンドばっかりだからかなりうらやましい。
290名無しのエリー:2008/09/24(水) 18:02:56 ID:94wYrM7z0
もうスクービーあきたからイラネ
291名無しのエリー:2008/09/24(水) 20:47:13 ID:9nehGpF9O
スクービーは必要です
292名無しのエリー:2008/09/24(水) 21:13:16 ID:rmHkQ8eJO
でもいろいろ切り捨てないとマンネリしそうだよねそろそろ
293名無しのエリー:2008/09/24(水) 22:18:23 ID:waSFNpIw0
青森の人に質問!
いわしやって寿司屋に3人で入ったら、入店断られたんだけど…。
俺たちの見た目は普通だったんだけど、この店は来客を平気で断る店なの?
294名無しのエリー:2008/09/25(木) 09:19:21 ID:83gnNrcyO
>>293
どういう風に断られたんだ?
295名無しのエリー:2008/09/25(木) 12:17:30 ID:stnkOgVjO
モヤでやるってのは良い案だね。
とにかく次は人間椅子呼んでほしいぽ。
296名無しのエリー:2008/09/25(木) 23:24:29 ID:yHojPfPe0
>>294
ドラクエみたいに1列3人並んで入って、先頭の人と2番目の人の顔見て。
一見さんはお断り的に。
残念だった。
297名無しのエリー:2008/09/26(金) 01:17:20 ID:CKrC4NrE0
>296
別に特別おいしい店じゃないから入らなくていいよ
駅前の吉牛食った方がマシ
298名無しのエリー:2008/09/26(金) 17:57:27 ID:Tf0DEeWv0
>>297
それ聞いて安心した!サンクス!
299名無しのエリー:2008/09/26(金) 19:22:15 ID:TBJFkMWG0
>>298
来年も来いよ。
おいしい店教えてやるよ。
300名無しのエリー:2008/09/26(金) 19:45:14 ID:NWUUNVbvO
これってスピッツ関係あるの?
301名無しのエリー:2008/09/27(土) 01:07:43 ID:non9rX6cO
それはロックロックじゃね
302名無しのエリー:2008/09/27(土) 17:13:44 ID:hyOL+EHX0
>>299
メンツにもよるけど、来年も行きたいよ。
303名無しのエリー:2008/09/28(日) 08:46:28 ID:V6nk7L7EO
>>299
青森県民だけど美味しい店知りたいw
304名無しのエリー:2008/09/28(日) 16:31:03 ID:7ioh6dMMO
スピッツなんで出ないんだろ
305名無しのエリー:2008/09/29(月) 22:54:40 ID:AW8maPOCO
スピッツなんて出たらパニックになるだろ
306名無しのエリー:2008/09/30(火) 20:26:28 ID:MgLdOrMwO
ギャラが別格なんだろ
307名無しのエリー:2008/10/02(木) 00:40:00 ID:AGbMk9/uO
魔物あげ!
308名無しのエリー:2008/10/02(木) 01:38:36 ID:NrlHC4JrO
やっぱりくるりは予定より長くやったんだな
309名無しのエリー:2008/10/02(木) 20:53:59 ID:uPPGyZOs0
           ∧o o ノ\
         (ヲ_>◯<_∠三)  
         (_r――――、_)
          |⌒   ⌒Vi
          (・>   <・) ノ
`         〈  __  〉
           \(ニニ) /
310名無しのエリー:2008/10/03(金) 14:06:26 ID:1izTNU9i0
>>308
なに情報?
311名無しのエリー:2008/10/03(金) 14:28:49 ID:5ymBrCtL0
>>310
>>227とかにもあるが。
312名無しのエリー:2008/10/03(金) 15:03:09 ID:ixkbS7J3O
過疎ってるから来年の面子予想(希望)しましょう
イースタン、ザゼン、フルカワミキが見たいです
313名無しのエリー:2008/10/03(金) 16:26:23 ID:Y/gux/EDO
今年は正直メンツの一貫性が無く見えた。
ラフィン好きがくるりの良さわかるわけないし
逆にくるりファンは他のバンドに興味無いだろうし。
くるりとかイラネ
一回目みたいにコテコテでやって欲しい。
客は入らないと思うが…
314名無しのエリー:2008/10/03(金) 16:28:34 ID:eLkR/3tN0
    _____   ∩_
  /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ〈〈〈 ヽ
  |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|⊃  }
  |::::::::/ ⌒  ⌒ ||   |
  |:::::::〉 ( ●) (●)|!   !
 (@ ::::⌒(__人__)⌒)  l   <こいつ最高に厨2病
  |     |r┬-|  |  /               
  \    `ー'´ / /
/ __        /
(___)      /
315名無しのエリー:2008/10/03(金) 21:36:37 ID:6yCFzqVYO
>>310
ある出演者情報よ
さいなら
316名無しのエリー:2008/10/04(土) 10:22:05 ID:yQ9FrSUW0
>>313
一貫性なくてもいろんなタイプを織り交ぜればいいんじゃないかな
317名無しのエリー:2008/10/04(土) 16:45:12 ID:/yj9tSjEO
とりあえずいつ放送すんの?
318名無しのエリー:2008/10/04(土) 17:32:38 ID:FElIESPBO
いろんなタイプを織り交ぜるのは良いけど
他のフェスと同じになりそうでイヤだな。
319名無しのエリー:2008/10/05(日) 12:52:00 ID:+SVdUH7GO
大きくなっても毎年の色は残してほしい
そして地球村復活希望
320名無しのエリー:2008/10/05(日) 15:05:31 ID:AMiYBqcb0
>>319
あそこはアクセスが悪いからダメだろ。
321名無しのエリー:2008/10/17(金) 15:17:44 ID:hIWungUOO
アクセス悪いのは大した問題ではないと思うが。
最寄り駅までシャトルバス用意して、青森までの送迎バスもあるんだし。
いろんなイベントあるけど、地球村の雰囲気はホント良かった。

でも、一年目の一件で借りれなくなったらしいと聞いた。
今回のスケート場も、地域住民から警察に苦情がいって、トラブルになったと聞くし。

イベントやるのに、夜に騒音って一番気にしなきゃいけない事じゃん。地域住民に迷惑かけちゃいかんよ。
続けて欲しいとは思うけど、こんなんじゃどこも場所貸してくれなくなるよ。
322名無しのエリー:2008/10/17(金) 16:41:51 ID:xCgfAZCeO
>>321
メジャーのアーティストから、地球村はアクセス悪くてNGでたって噂聞いたけど。
人づての話だから信憑性はないが。

一年目の一件で借りれなくなったのなら、二年目も使えなかったのでは?
323名無しのエリー:2008/10/17(金) 16:41:59 ID:EUtPRygP0
1年目の件で借りれなくてどうやって2年目できたんだよww
324名無しのエリー:2008/10/17(金) 17:35:11 ID:hIWungUOO
借りれなくなったってのは人づてに聞いた話だし。
本当かどうかはわからないけど。

近隣住民に配慮してイベントやらないと、やりたくても出来なくなるって事が言いたかったんだがね。

せっかく定着してきて、自分も含め楽しみにしてる人がいるのに。
時間押して、苦情来てるのは事実なんだし、こんなんで毎年開催出来ると思ってる訳?
325名無しのエリー:2008/10/18(土) 09:50:50 ID:/IhdPqrQ0
スケート場は次は無理だろうね。客としては行きやすくてありがたかったけど。
民家が至近距離でただでさえ朝から一日中やってるのに
当初の約束をオーバーして0時近くまで騒音出してたら、そりゃ怒られるわな。
a-nationも東京で一度、騒音苦情で追い出されてるし、難しい問題だよね。
326名無しのエリー:2008/10/18(土) 12:12:16 ID:MtErfkgtO
なぜ予定時間を大幅に過ぎたのだろう?
もう三回目なのに。
327名無しのエリー:2008/10/18(土) 12:26:07 ID:lXEJe8/70
計画性ないから
328名無しのエリー:2008/10/18(土) 13:24:46 ID:+yDoGfpVO
スクービーは短くて、キンブラやニートはなぜあんなに長かったんだ?
329名無しのエリー:2008/10/18(土) 14:41:38 ID:/IhdPqrQ0
各バンドに持ち時間が短すぎるのが原因じゃないかな。
短時間でサクッとできるバンドもあれば、予定は破るものするバンドもあるだろう。
330名無しのエリー:2008/10/18(土) 20:29:32 ID:Ukma9zyaO
海は?鯵ヶ沢とか深浦とか 鯵ヶ沢の港なんて広くてイイんじゃまいか?
331名無しのエリー:2008/10/18(土) 23:55:25 ID:NHOsD7VO0
機材が錆びれてしょうがないじゃないか。
でもそんなの気にしなさそうな面子ばっかりだしな。特に主催者。
332名無しのエリー:2008/10/24(金) 20:32:00 ID:j+A9tUhLO
海辺で行われるフェスってけっこうあるけどな。
浅虫当たりでやってくんないかな。
温泉入れるし。
333名無しのエリー:2008/11/04(火) 01:23:31 ID:WLJJTku8O
でもやっぱり青森市でやって欲しいぽ…。
334名無しのエリー:2008/11/04(火) 10:05:00 ID:nr6NBtKZO
>>333
浅虫は青森市
335名無しのエリー:2008/11/11(火) 19:48:50 ID:Yx2pH1Uv0
AOMORI ROCK FESTIVAL '08 〜夏の魔物〜 SPECIAL
2008/11/12(水)20:00〜21:00

ttp://www.m-on.jp/specialprogram/sp_detail11338.html
336名無しのエリー:2008/11/12(水) 20:43:27 ID:nZmGtAJR0
今見てるけど、最初はここで言われている程ひどい子じゃないじゃんって思ってたけど、
なんつーーか、他人に迷惑かけてるのに反省していないし軽いね。叩かれるのも分かったわ。
337名無しのエリー:2008/11/12(水) 22:05:43 ID:P1AlFD7K0
M-ON観たけど、これって完全に「ゆとり密着ドキュメント」だなw
来年からは、成田くん一人でやって家族に迷惑かけんなよ。
338名無しのエリー:2008/11/12(水) 22:11:20 ID:Uy8meVBgO
見たけど実はイベント仕掛けてるのは家族なんじゃないか?
母ちゃんのバンドT何回も変わりすぎだろw
339名無しのエリー:2008/11/12(水) 22:58:01 ID:D5ykMGP+0
現地行けなかった身としては各バンドのライブ映像を楽しみにしてたんだけどなあ
もっとライブんとこに時間割いて欲しかった・・・見れただけ嬉しかったけどさ
340名無しのエリー:2008/11/13(木) 07:51:08 ID:gny8Ll6aO
青森市の野内だったかな?郊外に何年か前にできたスポーツ施設とか使えそうなんだけどなー

あそこなら至近距離に民家ないしさ…
341名無しのエリー:2008/11/13(木) 17:35:42 ID:ZxsB2YjyO
正直、母ちゃんに萌えた。
母ちゃんは俺の嫁。
342名無しのエリー:2008/11/14(金) 09:03:39 ID:jbGw4PyJ0
あの番組内容(M-ON)で魔物に行ってみたいって思った人いるんだろうか???

録画してたのを見たんだがライブ映像以外は早送りしちまった
343名無しのエリー:2008/12/16(火) 06:31:23 ID:OY5PMqgeO
何で場所変えたの??
344名無しのエリー:2009/01/12(月) 09:45:02 ID:qwUFRHzN0
Mオン観たんだけど、近隣の迷惑無視で
日付変わる直前まで
音出し続けたのはどうなんだろうか?と思ったよ。
どのくらい近隣に音が漏れるものなんだろうか?
345名無しのエリー:2009/01/16(金) 13:27:46 ID:KimjSOmR0
亀レスゴメン
昼間はまだ聞こえてないかも。TV見てたり家の中で音があるから

でもあの時間は寝てる人もいるし、家の中が無音だったら重低音聞こえてたかも
あと話し声とか、車の音とか楽器以外の騒音もあるしね
初年から客側からバンド数減らしてもいいから!って要望あったのに・・・
場所変えても彼が変わらなければ同じことの繰り返しだと思う

346名無しのエリー:2009/01/18(日) 00:07:05 ID:YqcZuLFm0
屋内でやってる分、音漏れ自体はまだマシだと思うけど
低音が漏れるというよりも響くから
結構広範囲に渡ってうるさかったんじゃないかな。
会場から直線距離で徒歩5分圏内のところに
住宅地があったんだけど、
その辺の人達なんてうるさくてたまらなかったと思うわ。
警察呼ばれて当然だよ。
347名無しのエリー:2009/01/19(月) 23:45:07 ID:ZCMZDBnXO
警察呼ばれたのは酔っぱらいが騒いでたからじゃなかったっけ?
348名無しのエリー:2009/01/20(火) 00:40:44 ID:OfPi3bLJ0
age
349名無しのエリー:2009/01/24(土) 22:59:32 ID:A56ONlAZ0
ダイチのオナニーフェスだからな。

反省とか一切ないじゃん。
350名無しのエリー:2009/01/29(木) 17:44:48 ID:PR9GJrsgO
発表マダカナー
351名無しのエリー:2009/01/31(土) 02:43:37 ID:lmcxXNknO
ユニコーン、ベンジー、チバ
352名無しのエリー:2009/02/01(日) 22:23:46 ID:FxnwEgOd0
今年は地球村希望!
353名無しのエリー:2009/02/02(月) 00:40:21 ID:dlqP317DO
え〜青森市がいい
354名無しのエリー:2009/02/03(火) 11:33:06 ID:O3z/IGkq0
地球村を青森市に作れ
355名無しのエリー:2009/02/03(火) 18:05:10 ID:Y4Uow9aR0
地球村ならキャンプ出来るし。
いかにも夏フェスな雰囲気だし。
でももう使えないんだっけ?
356名無しのエリー:2009/02/03(火) 22:26:49 ID:mKHM2b0WO
今年ってやるの?
357名無しのエリー:2009/02/06(金) 10:17:12 ID:LgvvPfDpO
2/12 発表だってよ
フジロック
358名無しのエリー:2009/02/10(火) 18:15:39 ID:n+nBdq4GO
12日に第一弾出るのかな〜
359名無しのエリー:2009/02/10(火) 18:42:31 ID:UIiEze1Q0
現在日曜朝9時から放送中のゲゲゲの鬼太郎が終了するかもしれないという危機に直面しています

せめて枠、時間帯移動を検討してもらい、今ある鬼太郎を終了させないためにも、皆さんの力を貸してください
フジのHPですが、下記のフジの公式サイトの「メッセージを送る」という投稿フォームから是非メッセージをお願いします
ご協力お願いします 
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/
360名無しのエリー:2009/02/12(木) 14:56:51 ID:LsHBTZ+YO
開催決定age
361名無しのエリー:2009/02/12(木) 17:15:54 ID:1yo4cVRxO
今年は地球村に戻るのか!
やっぱり使えない説はデマだったんだな
362名無しのエリー:2009/02/12(木) 22:02:08 ID:5BMBXvaY0
7/18って例年通りなら東北はまだ梅雨明けしてないぞ。
しかも夏フェスの前って大丈夫なのか・・・。
363名無しのエリー:2009/02/13(金) 00:14:30 ID:1BQIKCbQ0
18切符使えねー。
364名無しのエリー:2009/02/13(金) 03:08:10 ID:kMneVH8RO
チバとベンジとクロマニョがでるらしいお
365名無しのエリー:2009/02/14(土) 16:34:56 ID:lIWf3Fo9O
第一弾いつなの?
366名無しのエリー:2009/02/14(土) 18:42:37 ID:+ZK8wR5m0
春頃って書いてたよ
367名無しのエリー:2009/02/14(土) 19:26:34 ID:A5p/5CDmO
随分とざっくりしてんな
368名無しのエリー:2009/02/18(水) 19:56:15 ID:14WG2NtVO
地球村最高
メンツがどうあれ絶対行く
369名無しのエリー:2009/02/23(月) 20:40:48 ID:PD8GDKTa0
結局、地球村に戻ったっていうよりスケート場追い出されただけだろうが。
反省がないヤツだな。。
370名無しのエリー:2009/02/27(金) 01:07:38 ID:w4zRxI6BO
あげ
371名無しのエリー:2009/02/28(土) 01:39:19 ID:l2z16K06O
イースタンにローリーか。
意外だな。
372名無しのエリー:2009/02/28(土) 13:51:43 ID:vPxpv8UXO
今回は外れかも
373名無しのエリー:2009/03/02(月) 20:05:32 ID:wUoyih4PO
ローリーって・・・
374名無しのエリー:2009/03/11(水) 13:29:36 ID:yk9dVU9wO
1回目と比べると
随分パンチの弱いメンツに変わったな。
主催者のロックの幅広すぎ
375名無しのエリー:2009/03/12(木) 13:41:27 ID:T/f+29hxO
普通に行きたいけどな(´・ω・`)
ローリーは評価できるが浮いてるのは明らか。
ニートビーツっぽいので固めるイメージあったけどねと参戦したことないし予定もない私が言います。
376名無しのエリー:2009/03/12(木) 18:43:07 ID:FT0QY4unO
マルコシアスバンプのサトケンも来るのか!
377名無しのエリー:2009/03/12(木) 19:11:50 ID:ICguxufB0
だれだよ
378名無しのエリー:2009/03/15(日) 08:09:46 ID:dGZM66TNO
ローリー何気に良いよね。
でもその事を知ってる人は少なそう。
一般的には色物?なイメージ
379名無しのエリー:2009/03/17(火) 01:26:16 ID:UH6gga4XO
まだ様子見かな
第三弾に期待
380名無しのエリー:2009/03/18(水) 23:24:27 ID:GJV/dnz/O
良いメンツが揃わないと青森まで行く価値は無し
381名無しのエリー:2009/03/19(木) 10:55:50 ID:MQ0/y27mO
>>377
二十年近く前のイカスバンド天国という番組に出たときに、いつも辛口の審査員も絶賛してた凄腕のベーシスト
382名無しのエリー:2009/03/22(日) 21:04:16 ID:JbhHjn0EO
今年しょぼそうだな
383名無しのエリー:2009/03/23(月) 20:50:54 ID:GcGIewwqO
大物こないんじゃないか
384名無しのエリー:2009/03/24(火) 09:40:50 ID:Jr7hGppr0
コジマユ
385名無しのエリー:2009/03/24(火) 21:28:53 ID:udiJ2FH+O
みんな良く考えろ
田舎のロック好き少年の手作りフェスだぞ
去年のくるり出演が奇跡だっただけだ
みんな麻痺してるな
386名無しのエリー:2009/03/25(水) 15:49:27 ID:k8g2Sm110
青森に来たことがないバンドって誰だべ
387名無しのエリー:2009/03/25(水) 16:24:55 ID:sO3TNxHMO
コジマユだろ?
388名無しのエリー:2009/03/26(木) 12:46:46 ID:Q3q3HEpS0
>>386
CCB
389名無しのエリー:2009/03/26(木) 20:07:29 ID:mzh81rm1O
イースタンで十分豪華だと思うが
390名無しのエリー:2009/03/26(木) 21:33:17 ID:OK2k5ZVuO
去年くらい揃えてもらわなければ困る。
現状だと遠征する価値は無し。
391名無しのエリー:2009/03/27(金) 21:49:28 ID:Ef/Btxkl0
青森市内ならともかく森田村は不便すぎて…
392名無しのエリー:2009/03/27(金) 22:21:26 ID:qldZ+deN0
追加組が微妙だったら今年は行くのやめようっと。
今のところあまりひかれないメンツだ。
あと発表何回あるんだっけ?今年はハズレ年な予感。
393名無しのエリー:2009/03/28(土) 07:39:39 ID:1uCSkIGp0
>>392
次回の発表で最後になるみたい。
394名無しのエリー:2009/03/28(土) 18:46:44 ID:pFlciDl7O
毎年メンツが予想外すぎる
まさかローリーとは
395名無しのエリー:2009/03/29(日) 15:49:02 ID:hkAMJXb+O
ローリー良いよね
396名無しのエリー:2009/04/05(日) 00:07:37 ID:VIb+Zu6M0
◇第三弾発表
ゆらゆら帝国
ギターウルフ
サンボマスター
フラワーカンパニーズ
KING BROTHERS
THE BEACHES
黒猫チェルシー
397名無しのエリー:2009/04/05(日) 00:21:51 ID:LhWmQPTQO
まさか地元でゆらゆら帝国が見れるなんて!泣
398名無しのエリー:2009/04/05(日) 01:02:43 ID:IpFk3pBuO
ゆら帝キター
ギターウルフキター
399名無しのエリー:2009/04/05(日) 01:57:47 ID:56PH0PAjO
魔物はバランス取れてていいね
400名無しのエリー:2009/04/05(日) 02:10:49 ID:K037G67MO
今年は過去最高じゃないか?
401名無しのエリー:2009/04/05(日) 08:02:37 ID:wkNh2Qv70
第3弾発表でガラリと変わったな。
しかし今年はスクービー出ないのか。
唯一の皆勤だったのに。
402名無しのエリー:2009/04/05(日) 09:38:47 ID:K037G67MO
初来青のバンドはゆら帝だったのか!
予想もつかなかった!
403名無しのエリー:2009/04/05(日) 10:00:51 ID:VMNCQs/zO
出演バンドはすごいけど、フェス運営自体の評判聞くと、わざわざ青森まで行く気が起きない……
404名無しのエリー:2009/04/05(日) 10:12:46 ID:P3Rf/lYYO
チケット売り切れ予測されてますか?
先行予約に間に合うお金がないぜー
ああ…
405名無しのエリー:2009/04/05(日) 10:27:40 ID:wkNh2Qv70
>>404
毎年同じようなこと言っても無くなることはなかったからなぁ・・・
406名無しのエリー:2009/04/05(日) 11:28:18 ID:Qbn/NUahP
これはすごいな。行くの決定。
407名無しのエリー:2009/04/05(日) 12:04:44 ID:IpFk3pBuO
ゆら帝のメンバーはこのフェスの全貌を知った上で出演引き受けたのか気になる。
イースタンは知った上でおもしろがってるみたいだけど。
ゆら帝からのコメントwktk
408名無しのエリー:2009/04/05(日) 13:52:50 ID:Nd2i6bn4O
ジッタリンジン枠に、つしまみれ
409名無しのエリー:2009/04/05(日) 14:09:26 ID:wkNh2Qv70
>>408
少年ナイフ枠じゃない?
410名無しのエリー:2009/04/05(日) 14:12:45 ID:K037G67MO
ジッタリンジン枠はローリーでしょ!
411名無しのエリー:2009/04/05(日) 17:04:56 ID:P3Rf/lYYO
>>405
それなら一般発売でも買えると思われますか?
412名無しのエリー:2009/04/05(日) 17:12:09 ID:wkNh2Qv70
>>411
なんとも言えん。
413名無しのエリー:2009/04/06(月) 04:44:17 ID:26FBkh9c0
東京からだと往復の交通費や宿泊費を考えると
チケ代安くても・・・
414名無しのエリー:2009/04/06(月) 07:08:43 ID:zbv5amufO
>>413
いつも東京までライブ遠征してる東北人からすれば気合いが足りない。
415名無しのエリー:2009/04/06(月) 12:27:00 ID:3pUZrms40
去年は先行で売り切れて会場変更になったから、
先行で買っといた方が絶対良いと思うよ。
416名無しのエリー:2009/04/06(月) 20:41:04 ID:pEzKIrSp0
>>413
去年、2泊3日の新幹線のツアーを使ったけど3万円切ったよ。
体力的には厳しいかもだけど高速バスならもっと安くなるはず。
青森駅周辺のビジネスホテルはどこも一泊5,000円を切ってた気がする。
今年は7月だからもう少し高いかも知れないけど。
駅のすぐ近くに市場があって楽しかったよ。
417名無しのエリー:2009/04/06(月) 21:20:24 ID:iVmduTdc0
メンツアラバキより心惹かれるなあ。
仙台からだと2泊で10000、チケット6000円
交通費往復22000円で40000円か
もろもろ込みで60000円位か?
418名無しのエリー:2009/04/06(月) 21:52:43 ID:zbv5amufO
高速バスだと東京から往復で1万
419名無しのエリー:2009/04/06(月) 23:01:14 ID:CulHJF2LO
金は無いが体力はあるって奴は18きっぷもいいぞ。
420名無しのエリー:2009/04/07(火) 00:11:16 ID:aVql2IfDO
この期間18切符使えたっけ?
421名無しのエリー:2009/04/07(火) 00:40:35 ID:vdMkYLV20
7月20日からだから使えない。
自分は高速でいく予定
422名無しのエリー:2009/04/07(火) 00:44:29 ID:HMk6kD8xO
大体なんでスピッツでないんだよ
タイトル詐欺だろこれ
正宗ないてんぞ
423名無しのエリー:2009/04/07(火) 01:07:57 ID:A0EXlsbPO
高速1000円だもんな〜
スピッツには断られてんだろ
424名無しのエリー:2009/04/07(火) 01:26:27 ID:5PCBhvshO
気合いがたりないってw
遠征しないと好きなバンドも見れないカッペのヒガミ?
425名無しのエリー:2009/04/07(火) 01:54:08 ID:aVql2IfDO
>>424
普通にそうだけど何か?
だからこんな近場で
こんな良いイベント開催してくれた主催者には
本当感謝してる。
426名無しのエリー:2009/04/07(火) 05:45:46 ID:j+VXgwTk0
今回は今までより駐車場混むんだろうな。
427名無しのエリー:2009/04/07(火) 14:52:15 ID:pBOyYrjuO
ゆらゆらきたかー
すげー
チバベンジーは
428名無しのエリー:2009/04/07(火) 18:16:23 ID:18U6Nitf0
メンツが一年目よりいいねー
429名無しのエリー:2009/04/08(水) 08:12:34 ID:evbji9C+O
>>428
そりゃ一年目は実績も評価も何もなかったからなw
逆に考えるとその状態であの面子ってのも凄いと思うぜ。
430名無しのエリー:2009/04/08(水) 09:08:19 ID:o8PZTB82O
去年はピンとこなかったが、今年は自分のツボにドンピシャなラインナップ。
勢いでホテルをおさえ、チケットも買ってしまった!
ほんと良いメンツが集まったよね。
431名無しのエリー:2009/04/08(水) 18:11:27 ID:DukGW0ct0
>>430
>去
>勢
>ほ

なんだこの縦読みは


ところで遠くから来る人はどこに宿取ってるの?
青森市?
432名無しのエリー:2009/04/08(水) 19:09:22 ID:o8PZTB82O
五所川原に泊まるよ!
433名無しのエリー:2009/04/08(水) 19:33:50 ID:DukGW0ct0
あぁ、五所川原か。
近場だとそんくらいしかないしな。
434名無しのエリー:2009/04/09(木) 14:33:25 ID:Id8t8dHBO
高速1000円は安いよね。
毎年気になってたけど今年初めて行くことにしたよ。
435名無しのエリー:2009/04/09(木) 15:03:45 ID:MJv7TxPm0
深夜高速聴きながら走るよ
436名無しのエリー:2009/04/09(木) 15:04:58 ID:ELyjZ6ebO
何の形でもいいからアベを引っ張り出してくれ
そしたら主催者は神になれる
437名無しのエリー:2009/04/09(木) 15:21:29 ID:Id8t8dHBO
>>435
だれうまw

>>436
そういや今年元ミッシェル勢いないな
438名無しのエリー:2009/04/09(木) 18:49:09 ID:7SOctoj9O
>>435
それ最高!
車で行きたくなって来たw
439名無しのエリー:2009/04/10(金) 01:05:11 ID:ZWZF5+V80
1000円だしなw
440名無しのエリー:2009/04/10(金) 05:33:53 ID:moLqVedW0
高速代1000円っつってもガソリン代はもっとかかるけどなw
441名無しのエリー:2009/04/10(金) 14:52:15 ID:2iIXY57EO
深夜高速ってなに?
442名無しのエリー:2009/04/10(金) 19:29:29 ID:+noPcO2IO
>>441
フラワーカンパニーズの名曲。
443名無しのエリー:2009/04/13(月) 13:18:52 ID:LTUMsyPd0
>>411
問い合わせてみたら、
去年よりチケット出さないから売り切れる可能性があるだってよ
444名無しのエリー:2009/04/13(月) 13:34:54 ID:0KLN+sZ3O
でもメンツ的に大丈夫そうじゃない?
445名無しのエリー:2009/04/13(月) 16:22:17 ID:Dyze8EGh0
買うなら送料手数料込みの前売りがお得
446名無しのエリー:2009/04/13(月) 16:41:17 ID:0KLN+sZ3O
送料無料なのか、良心的だな
447名無しのエリー:2009/04/13(月) 16:54:33 ID:fFNuEX2m0
しかも宛て名はおじいちゃん直筆
448名無しのエリー:2009/04/13(月) 20:18:46 ID:GbSVpY3V0
なんで去年より出さないんだ?
理由が考えられない。
449名無しのエリー:2009/04/14(火) 12:41:04 ID:xi3+VYMhO
>>448
単に会場変わってキャパ少なくなっただけじゃね?
450名無しのエリー:2009/04/17(金) 09:27:44 ID:LNo58Ejv0
チケット値下げしてたんだな
451名無しのエリー:2009/04/19(日) 14:26:51 ID:YhfHaDCxO
25日の給料日に買うぞー
チケット売り切れたら泣ける。
メンバーすべてが好み(いうなればドストライク)
452名無しのエリー:2009/04/20(月) 01:18:11 ID:KVEHLmgs0
このフェスの雰囲気ってどんなかんじ?
若い人たちが多いの?
453名無しのエリー:2009/04/20(月) 14:21:28 ID:kw6p5GZ9O
普通のフェスよりは年齢層高い気がする。
454名無しのエリー:2009/04/20(月) 23:46:55 ID:OnKUtf+k0
五所川原って宿多いの?
455名無しのエリー:2009/04/21(火) 00:13:41 ID:IMK+aH9R0
シャトルバス予約して青森市内に宿とった方良いよ
456名無しのエリー:2009/04/21(火) 02:15:37 ID:VDjO0SmRO
今年はホテルのチェックインに間に合う時間に終わるかなw
457名無しのエリー:2009/04/21(火) 03:35:19 ID:0Omb4vHdO
絶対終わらないw
ちなみに二年目は何時くらいだったか誰か知らない?
458名無しのエリー:2009/04/21(火) 05:31:17 ID:NiTWgoyA0
>>454
近場では多いほう。

>>455
次の日どうするかによるけど五所川原の方が近くていいと思うけどな。

>>457
12時過ぎだったかな?
459名無しのエリー:2009/04/21(火) 11:09:59 ID:PoG/cDPK0
>>456
予約してるんならチェックインが遅れると前もって連絡しておけばイヤな目には遭わないよ
460名無しのエリー:2009/04/21(火) 21:47:33 ID:k/s+CVFh0
青森市内の安ホテルは深夜過ぎのチェックインできないところ多いよ
予約前にチェックするといいよ
461名無しのエリー:2009/04/22(水) 03:45:06 ID:wRRXSDdaO
>>457
23時頃じゃなかった?
たまにアーティストが出番終わりに、客と一緒に他バンドのライブ観てたよ
462名無しのエリー:2009/04/22(水) 04:00:18 ID:EIK+vgJsO
まだ買えてないけどチケット売ってるよなー
ってかそんな遅くまでやるのか
463名無しのエリー:2009/04/22(水) 04:33:47 ID:x7Z1oQyqO
魔物は遅くまでやるのが基本だろ
覚悟して挑む気満々
464名無しのエリー:2009/04/22(水) 20:39:11 ID:sThocWiU0
今年はウルフにキングもいるから、絶対遅いだろうな
465名無しのエリー:2009/04/24(金) 14:04:47 ID:tAR3nQzkO
今年はEZOに行かず魔物に行くことにしました
466名無しのエリー:2009/04/28(火) 18:47:20 ID:sG6Kfci8O
チケット買った。
青森のカプセルホテルでも探すかあー
467名無しのエリー:2009/04/28(火) 18:54:32 ID:sG6Kfci8O
そういや1アーティストって何分くらいやんの?
468名無しのエリー:2009/04/29(水) 10:00:44 ID:s76VenlWO
青森市ネカフェないしね。
弘前市の駅前安いホテルたくさんできたよ
469名無しのエリー:2009/04/29(水) 18:11:28 ID:tvBea49OO
今年は毛皮がトリやります
ソースは志磨さん
志磨さん言いふらしたよ!じゃしっかりやれよ
470名無しのエリー:2009/04/29(水) 19:16:10 ID:f2eRJnpf0
えー、どういう意図なんだろ・・・
471名無しのエリー:2009/04/29(水) 19:59:46 ID:4scLfOnAO
>>469
さすがにないだろw
そうだったら毛皮好きだから嬉しいけど
ゆら帝あたりじゃないのか?
472名無しのエリー:2009/04/29(水) 20:43:37 ID:tvBea49OO
みなさん、忘れてた大切なお知らせがあります。
皆さんだけじゃなくて周りの友達とかにも教えてあげて欲しいんですけど

夏の魔物ちゅう、青森のフェスがあって、毎年出させて頂いてるんですけど
主催者が、まだ21歳の青年でして、たいち69ていうんですが
この前、その子と会っていっぱい話して、で、僕らまだ20代なんですが
もう、僕らの世代がロックを引っ張っていかなきゃダメだ!って話になって、そうだそうだ!ってなって
……で、夏の魔物のトリを、毛皮のマリーズがやらせて頂くことになりました
来て下さい これ友達とかにも言い触らして下さい


うろ覚えだぉ☆志磨くん責任重大だぉ☆
473名無しのエリー:2009/04/29(水) 22:49:47 ID:kkgCbi+20
>>472
これマジなん?
474名無しのエリー:2009/04/29(水) 23:06:21 ID:MBep0CE70
まあどこのフェスもまんねり化してるしこんぐらいのことしていいんじゃね?
インディーフェスだし
475名無しのエリー:2009/04/30(木) 02:30:58 ID:m8V6eelVO
毛皮のマリーズ嫌いじゃないけど
トリなんて任せて良いのか…苦笑
476名無しのエリー:2009/04/30(木) 07:31:02 ID:gAAFP3Xy0
大物目当ての遠征っ子が早めに帰りやすいということを考えればいい判断と思う。
477名無しのエリー:2009/04/30(木) 09:18:22 ID:6YL9FzWZO
いやいやアーティストの列びから言って普通にサンボだろw

478名無しのエリー:2009/04/30(木) 11:06:35 ID:9EuLN9D7O
問屋町近くに個室ビデオ屋あるからそこで寝ろ
479名無しのエリー:2009/04/30(木) 11:26:26 ID:BOIxwPYHO
去年の後半の雰囲気嫌いだったからこの決断は嬉しいぞ
480名無しのエリー:2009/04/30(木) 17:15:05 ID:fuI3Cooj0
コンセプトがあるフェスはいいね。
481名無しのエリー:2009/05/01(金) 00:41:24 ID:bn+qE/vEP
mixiでもだいち69さんが言ってたからマジ。大トリは毛皮のマリーズ!
482名無しのエリー:2009/05/01(金) 02:05:07 ID:omzwmKxOO
公式のブログが色んな意味で面白すぎるww
483名無しのエリー:2009/05/01(金) 10:37:57 ID:e0lYxhaw0
果たしてマリーズにトリがつとまるのかどうか、見ものだな。
484名無しのエリー:2009/05/01(金) 14:20:05 ID:teBegnN+O
世代交代なんて無理無理
485名無しのエリー:2009/05/01(金) 14:59:03 ID:ce7a+g3tO
チケットまだ売り切れてないよね?
486名無しのエリー:2009/05/01(金) 17:08:44 ID:dl3hMepx0
マジでマリーズなのかwww

487名無しのエリー:2009/05/02(土) 00:31:53 ID:0+sMH87E0
次の日はこちらもどうぞ

http://www.kesenrockfes.com/
488名無しのエリー:2009/05/02(土) 00:54:33 ID:hWmRsqctO
>>484
諦めたらそこで試合終了だよ
489名無しのエリー:2009/05/02(土) 07:09:34 ID:wryxYMR/0
>>487
これって去年大船渡でやったやつ?
490名無しのエリー:2009/05/05(火) 21:30:21 ID:3XZG47C7O
491名無しのエリー:2009/05/05(火) 22:03:58 ID:vex5Vymg0
支援あげ
492名無しのエリー:2009/05/06(水) 06:56:05 ID:UUVR5ZPVO
応援はしたいけどさ、ほんとにロックシーンを変えたいならトリにするべきじゃないよな。
毛皮のマリーズがトリだと現状では帰る人のが多いような気がする。
493名無しのエリー:2009/05/06(水) 07:24:36 ID:V+OWBX23O
去年のくるりクラスが今年いないから、誰をトリにしたって帰るやつは帰るよ
494名無しのエリー:2009/05/07(木) 12:23:08 ID:qSnn3lHc0
インディーズ板に魔物スレ立ってるよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1241530842/l50
495名無しのエリー:2009/05/07(木) 18:30:10 ID:PnZnrQNZ0
自演したいがためにID無いところに立てたのがバレバレだな
496名無しのエリー:2009/05/07(木) 18:40:03 ID:K8uOmcBVO
毛皮?俺は見ないで帰るぞ
497名無しのエリー:2009/05/07(木) 23:58:37 ID:MtuTN3fT0
そもそもこのラインナップはロック聴いて3年から5年くらい経ってる奴
じゃないと喜べない様な、凝った面子な気がするが
中高生が聞いても知ってる曲無くてポカーンになりそうだ
498名無しのエリー:2009/05/08(金) 00:17:40 ID:TuZKg6qo0
>>494
立ってるよじゃねえよてめえが立てたんだろうが
自演酷すぎて吹いたわ


3 名前:無名さん[] 投稿日:2009/05/06(水) 01:09:33
音楽と人読んで衝撃受けました
行きます

▼ 5 名前:無名さん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 02:16:03
>>3
アレは痺れた
こう思ってたのは俺だけじゃなかったんだ!って嬉しかったな
悩んでたけど行くことにしたよ

▼ 7 名前:無名さん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 08:37:55
>>3
青森なんて行った事もないけど、音人読んで行く事を決めた。
行かなきゃいけない気がした。

▼ 24 名前:無名さん[] 投稿日:2009/05/07(木) 13:49:56
>>3
あれは痺れた。これはロックファンとしての使命だ
499名無しのエリー:2009/05/08(金) 03:13:31 ID:zCVagZ3gO
自演キモwww

行こうかと迷ってたけどぜってーいかねーわ
500名無しのエリー:2009/05/08(金) 05:37:27 ID:5U8J2QeMO
毛皮トリか。
うん楽しみだ。
このイベント青森のバンドやってる高校生とかイッパイ来そうな気がするけど。
少ないのだろうか…

501名無しのエリー:2009/05/08(金) 08:52:16 ID:KO2sr36zO
あっちのスレの5なんだが、自演と書かれてビックリした
今回が初の青森
なぜか毎年地元でポスターたくさん見かけて、ずっと気になっていた
いつもメンツがドストライク
他フェスにめったに出ない大好きなバンドも呼んでくれていてシンパシーを勝手に感じてた
そんなとき音楽と人を読んで、今回は絶対行かなきゃいけないと思った
遠征するなんて久しぶりだ
裸足で行かざるを得ない
502名無しのエリー:2009/05/08(金) 09:41:58 ID:Vu0xbxVb0
>>494
そのスレすっげえ寒いんだけど。
「感動しました」とか無理矢理言わせてる映画のCMみたいだ。
503名無しのエリー:2009/05/08(金) 09:58:58 ID:KO2sr36zO
感動することがなに悪いっていうんだ?
俺は今のロックシーンに不満をずっと持ってたから、共感したよ。
504名無しのエリー:2009/05/08(金) 10:01:34 ID:my98hREcO
最後は必ず正義が勝つ
505名無しのエリー:2009/05/08(金) 10:26:46 ID:e2+UsLSYO
俺なんかたかが2chの匿名レスで批判されて腹立ててるけど
主催者は顔も名前も出して何も隠さず戦ってるから本当に凄いと思う。
俺は全面的に主催者を支持する。
506名無しのエリー:2009/05/08(金) 10:29:22 ID:3l46OgFy0
>>497
実際、今の若い子にはあまりピンとこないメンバーだろうね。
10年前ならまだしも。
今回出る若手の人気がどれくらいかわかんないけど、
ファン層的にも30代が多いバンドばかりじゃないか?
毛皮とかボウディーズって人気どんくらいあるの?
507名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:01:14 ID:H5+vaACBO
>>501
あんま自演しない方がいいよ
そういう独り善がりの自己主張がロック離れの要因だから
音楽より自己主張の方が先だってんのは冷静な奴からしたら薄ら寒い
508名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:10:15 ID:KO2sr36zO
>>507
自演していないしあっちの雰囲気が嫌だから本スレに来たんだが。
なんで思ったことを言っちゃいけないんだ?
509名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:17:31 ID:QQkcBS7yO
自演か…あの主催者ならやりかねない
510名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:18:02 ID:H5+vaACBO
お互い思ってる事を書いてるだろ?
俺はお前が自演してるとしか思えないしお前のやってることは端から見りゃ薄ら寒いとな
511名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:25:25 ID:KO2sr36zO
サムいと思われようが俺は思ったこと感じたことを言っただけだ
言いたいから言った
おまえにどう思われようが関係ない
512名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:31:16 ID:e2+UsLSYO
このフェスに何の恨みがあるのかは知らないけど
寒いことしてるのはあんただろ>>510

513名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:42:16 ID:3l46OgFy0
>>510
ロック離れの要因は、君のような人が増えたからでもあると思うよ。
514名無しのエリー:2009/05/08(金) 11:47:13 ID:QQkcBS7yO
つーか色んなスレでブログ晒されてるけど、その時点でうさん臭いよ
515名無しのエリー:2009/05/08(金) 12:37:40 ID:vYl+fcx00
>>506
2バンドともクワトロワンマンレベルくらい。
どっちも若い子が多い。
この前見に行ったイベントでも毛皮がめちゃくちゃ盛り上がってた。
516名無しのエリー:2009/05/08(金) 14:34:27 ID:cYmu7mNSO
今ならボウディーズの方が人気あるんじゃないか?
メジャー効果とかで。
でも毛皮ズの方がトリっぽいっちゃトリっぽいな。
どっちも好きだから楽しみ!
517名無しのエリー:2009/05/08(金) 17:01:15 ID:50EJxSE8O
ちょっとメンツがおっさん過ぎるしマイナー過ぎる気がする
中高生半額にしても殆どのバンド知らないかも
発起人がロキノン系嫌いなのは分かるが中高生に人気のバンドも呼んだほうが盛り上がるし音楽が根付くと思う
518名無しのエリー:2009/05/08(金) 21:55:11 ID:e2+UsLSYO
>>517
サンボが一応客寄せバンドなんじゃない?
言い方は悪いけど。
1年目はオッサン臭いメンツだったけど
今年は結構バランス良いと思う。
519名無しのエリー:2009/05/09(土) 10:23:55 ID:l+nElHNGO
メンツは最高だと思うんだけど
青森って場所がな…
520名無しのエリー:2009/05/09(土) 13:43:25 ID:CBTWf4h+0
>>519
禿同
おっさん臭いとかそんなんどうでもいい。遠すぎw
521名無しのエリー:2009/05/09(土) 14:07:22 ID:+4SfSOwIO
普通にライジングサンよりは近いんだけどな
青森って未知の場所だから遠く感じるけど
522名無しのエリー:2009/05/09(土) 15:09:19 ID:ObQ5IJLTO
子供を隠れ蓑に利権大好きな大人がたかってる胡散臭さがする

それとも田舎の権力者のドラ息子が金に物言わせたパターン?

来るバンドはちゃんとライブしていってくれるだろうけど

主催者のバンドがどれほどのもんなの?って疑問がとれない
523名無しのエリー:2009/05/09(土) 19:42:38 ID:jHCs5Mcv0
>>522
家は金あるだろうけど権力はそんなにないだろうし、別にフェスやるのに権力必要ないだろ。
主催者のバンドは・・・音楽性とかについては好き嫌いあるだろうから何とも言えないけど、
自信家的な立ち振る舞いで大物の素質はある気がするよ。
524名無しのエリー:2009/05/09(土) 23:52:39 ID:RvUCeIS30
【KESEN ROCK FES‘09IN種山】

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1241563828/
525名無しのエリー:2009/05/10(日) 00:52:10 ID:wTpCajNX0
去年のM-ONのドキュメント番組見てたら実家は特に金持ちって感じじゃなかったよ。
父ちゃんリーマンで、母ちゃんも飲食店勤務か何かだったし。
じいちゃんも普通のじいちゃんだった。
526名無しのエリー:2009/05/10(日) 05:38:22 ID:nExKxrLB0
だから青森といったら八食フェスなのよ。

527名無しのエリー:2009/05/10(日) 07:30:12 ID:3fyRpe/KO
>>526
八食はメンツが好みじゃない。
528名無しのエリー:2009/05/10(日) 16:22:38 ID:nExKxrLB0
>>527
僕は逆にAOMORI ROCK FESTIVAL はメンツが好みじゃない

ていうかどっちもマニアックなメンツだよね
529名無しのエリー:2009/05/10(日) 16:24:49 ID:fpINVUDW0
魔物は聞いたことある名前多いけど八食はメイン数組以外は全く聞いたこと無いのばっかだ。
八食って若手が多いのかな?
530名無しのエリー:2009/05/10(日) 17:38:19 ID:mmF9l13ZO
八食の話は八食スレ立てて話せば良いかと。
魔物と八食ってジャンル全然違うし興味ない。
531名無しのエリー:2009/05/10(日) 18:38:06 ID:xaUYlHmUO
高3の女です
今年の夏の魔物に行きたいと思ってるんですけど、周りに趣味の合う人がいなくて、1人で行くことになりそうです……

やっぱりこういうのって、誰かと一緒に行くものなんですかね(TOT)
532名無しのエリー:2009/05/10(日) 18:54:07 ID:wTpCajNX0
>>531
その状況で無理に誰か連れてくとかえって喧嘩になるからお勧めしない。
mixiで好きな出演者のコミュに入って積極的に友達作るとか
そういうのが苦手なら一人でもいいと思う。フェスに一人で行く人なんて珍しくないよ。
533名無しのエリー:2009/05/10(日) 21:56:31 ID:fpINVUDW0
>>531
よし、俺が一緒に行ってやろう
534名無しのエリー:2009/05/10(日) 22:45:11 ID:sRQ+Pnt4O
>>533
ナンパか
535名無しのエリー:2009/05/10(日) 23:30:00 ID:uZ7OUYq50
このフェスは毎年何時くらいまでやるの?
終電が9時だか10時くらいなんだが・・・
536名無しのエリー:2009/05/10(日) 23:54:29 ID:/amPEsYp0
>>535
日が変わる頃に終わるのを覚悟した方がいいと思う。
去年もトリ前のブラフが終わった時点で
10時半ぐらいだった。
537名無しのエリー:2009/05/10(日) 23:58:53 ID:ETKmNTJgO
トリまで見て電車なくなっても、シャトルバスが青森駅まで送ってくれるんじゃないの?
もしくは終演後会場に残ることは出来ないのかな
あっキャンプ貼れるんだっけ

あー 調べてみよ
538名無しのエリー:2009/05/11(月) 00:19:17 ID:2vZ4jKPGO
たしか電車自体ぜんぜんないからシャトルバスとるべき
魔物は遅くまでやるのがもはや常識
キャンプもできるよ地球村
539名無しのエリー:2009/05/11(月) 10:09:46 ID:Xdmpofdd0
電車が無いというか会場から駅まで相当距離あるよねw
540名無しのエリー:2009/05/11(月) 18:20:32 ID:GM4Vt5NI0
>>539
そうだな。
しかもそこの駅は1時間に1本レベルだし。
541名無しのエリー:2009/05/11(月) 21:26:37 ID:pYEJdDsmO
交通の便はどこのフェスも悪いから気にしないけど
終演時間がハッキリしないのは不安だ
542名無しのエリー:2009/05/11(月) 21:48:12 ID:aU3DcygE0
もはや不安でもなんでもないでしょw
今年も終わるの絶対23時過ぎるってw
例年通りw
543名無しのエリー:2009/05/13(水) 11:57:00 ID:kCMU15Qe0
シャトルバスを予約して、ホテルは青森市内を押さえるのがベスト。
前の人も書いてるけど、終演は例年通り23時は過ぎるだろうね。
チェックイン時間をホテル側と必ず相談するべき。
メンツがメンツだし、間違いなく遅くなるよ。
まずこのメンツで遅くならないわけがない。
544名無しのエリー:2009/05/14(木) 13:35:32 ID:sTQR5RHKO
自演乙
みやむー
マーシー

何フェスだよwwww
545名無しのエリー:2009/05/14(木) 13:51:49 ID:XXlkv7LP0
こっちのマーシーが生で見れる日が来るとはw
546名無しのエリー:2009/05/14(木) 13:54:44 ID:aPNDBJnmP
何だよこのメンツ。
一つ前のエントリーで散々熱いこと言ってコレかよ。
547名無しのエリー:2009/05/14(木) 14:09:43 ID:Gs0dWJPfO
セッティング中のMCやるだけだし
俺はこういうゲストも有りだと思うw
548名無しのエリー:2009/05/14(木) 14:13:17 ID:2IOkMxSPO
コーラ吹いたwww
549名無しのエリー:2009/05/14(木) 15:17:45 ID:DmFYeRM60
これはこれで妙な統一感を感じる…
550名無しのエリー:2009/05/14(木) 16:03:16 ID:sTQR5RHKO
ν即でスレ立ててもらった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242282977/
551名無しのエリー:2009/05/14(木) 16:19:25 ID:qyCes8A+0
豪華すぎwwww
552名無しのエリー:2009/05/14(木) 16:25:53 ID:fkVoJ8bvO
このイベントってそんなにギャラ高くないだろ?
田代とかはとにかく芸能活動したいだろうから分かるんだが、
みやむーって何の為に来るんだ?
553名無しのエリー:2009/05/14(木) 16:32:06 ID:sTQR5RHKO
みやむーは今パチ屋の営業中心に活動してるから営業の一環かと
554名無しのエリー:2009/05/14(木) 16:34:28 ID:Gs0dWJPfO
みやむーって確かロック好きなんじゃなかった?
555名無しのエリー:2009/05/14(木) 16:38:32 ID:sTQR5RHKO
オーケン戸川純ジッタリンジンなんかとコラボ?してるんだね初めて知った
エヴァ映画版みやむーじゃなきゃやだ
556名無しのエリー:2009/05/20(水) 12:11:33 ID:nGbt17e3O
このポスターはちょっと…暑苦しいを超して寒いなw
557名無しのエリー:2009/05/20(水) 18:26:31 ID:fS4nz7Xr0
ロックインジャパン=エンタの神様
ライジング=やりすぎコージー
フジ=ガキの使い
サマソニ=めちゃイケ
a-nation=ヘキサゴン
夏の魔物=怒りオヤジ
558名無しのエリー:2009/05/20(水) 23:50:59 ID:5soED4kDP
あらびきは?
559名無しのエリー:2009/05/21(木) 08:31:18 ID:98y+BI7MO
>>558
アラバキ=あらびき
560名無しのエリー:2009/05/21(木) 16:11:17 ID:IkJlduJG0
>>559
山田くーん座布団持ってって
561名無しのエリー:2009/05/21(木) 20:49:53 ID:Ey7EOgNXO
毛皮のマリーズがUPDATEにゲストで出てたが小物感ありすぎで大丈夫かと思ったよ
562名無しのエリー:2009/05/21(木) 21:00:09 ID:/HnNBrKFO
私も思った・・・
大丈夫なのか?
563名無しのエリー:2009/05/21(木) 21:03:22 ID:7ScCzaLUO
大丈夫だよ。
564名無しのエリー:2009/05/22(金) 01:26:42 ID:VWb9FfBE0
毛皮なんてもろサブカルな作風なのに大丈夫か?
間違いなく皆が皆好きになるバンドでは無い
一部の音楽通にだけ受ける感じのスタイルな気がしてならない
565名無しのエリー:2009/05/22(金) 03:17:04 ID:I0Xl+zNAO
>>564
同意。
566名無しのエリー:2009/05/22(金) 03:17:48 ID:I0Xl+zNAO
↑一応毛皮ズは嫌いじゃないって付け足しとく
567名無しのエリー:2009/05/23(土) 21:39:23 ID:TTyq38qDO
全然サブカルじゃなくないか?!
568名無しのエリー:2009/05/23(土) 22:26:52 ID:OaLcm+snO
やってることがサブカルまんま
569名無しのエリー:2009/05/23(土) 23:36:27 ID:vxF9N2sv0
路線はサブカルで活動はアングラってバンドだらけ
570名無しのエリー:2009/05/23(土) 23:53:44 ID:Ht63QUxh0
毛皮はバンド名以外サブカル臭しないと思うよ。
571名無しのエリー:2009/05/24(日) 00:24:36 ID:6/JSGNKiO
サブカルの意味を調べてきた方がいいな
魔物自体がサブカルだから
572名無しのエリー:2009/05/24(日) 11:06:12 ID:9Sdf90zYO
メインカルチャーもない今の時代サブカルって言葉は死語
573名無しのエリー:2009/05/24(日) 12:02:33 ID:6/JSGNKiO
厳しい言い訳だわなw
魔物の大義名分をだいちの日記でも読んで思い出してみ
574名無しのエリー:2009/05/24(日) 12:05:41 ID:xGw6PR5W0
サブカルは死語じゃなくて意味合いが変わったんだろ
575名無しのエリー:2009/05/24(日) 12:10:21 ID:bhFp0m2TO
好きなバンドくるし行くんだけど、
あのポスターはちょっと…
十代の若者にはさらにピンとこないと思う、忌野清志郎は。
576名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:47:34 ID:wB+rOOKMO
あのポスターはないわ。ただ名前使って客集めようとしてるように思えて不愉快。
577名無しのエリー:2009/05/24(日) 14:49:21 ID:tO6B0YieO
サブカルな音楽っていぬん堂とか殺害塩化ビニールとかじゃないのか
578名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:12:20 ID:V98HPAMzO
よーしやっとだいち叩きができそうだ
みんなで集中砲火しましょう
579名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:24:41 ID:6/JSGNKiO
叩くネタないじゃん
毛皮が小物ってだけで
580名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:40:44 ID:3c4cCi5V0
>>576
魔物に商業的要素は皆無だろw
581名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:45:15 ID:xGw6PR5W0
清志朗側の許可とか大丈夫なのかな?
582名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:56:47 ID:V98HPAMzO
なんでもいいから叩こうぜー
あいつ気にくわないし
583名無しのエリー:2009/05/24(日) 16:59:13 ID:xGw6PR5W0
>>582
お前は3000円で見れるんだから感謝しとけよ
584名無しのエリー:2009/05/24(日) 17:06:54 ID:LPCdZdDhO
>>581
オファーは毎年出してたらしいよね
>>582
今日もネガキャンご苦労様
585名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:08:04 ID:EETnmCr1P
ポスターだけ見ると渡辺文樹みたいなやり方と勘違いされるぞ
586名無しのエリー:2009/05/24(日) 18:48:32 ID:87mCHwiJO
ブログ読んだんだが、三浦友和と山口百恵の息子は清志郎のロックを受け継ぐ云々と発言したの?
別に息子のバンドを庇うわけじゃないが、まさか勝手に決めつけて敵視してるんじゃないよね?
587名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:07:11 ID:6f9KuBfg0
俳優、三浦友和(57)を父に、伝説の歌手、山口百恵さん(50)を母に持つ
ユウ(本名・三浦祐太朗=24)率いるロックバンド、
Peaky SALT(ピーキーソルト)が21日、
神奈川・三浦市で開催中のロックイベントに出演。
父の友人でロック歌手、忌野清志郎(57)の名を挙げ、
「清志郎さんの『ロック魂』を受け継ぎたい」と“ロックスター宣言”した。

ロックスター宣言w
588名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:34:54 ID:2t4Fu3GK0
「三浦友和と山口百恵の息子なんかに継がせてたまるか!」
って…何様のつもりよ、こいつ。
589名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:36:46 ID:wB+rOOKMO
>>587
おれ今日たまたまこのイベント行ったけど箸にも棒にも…って感じだったよ。
590名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:59:40 ID:6f9KuBfg0
>>588
でも俺もだいちと同じで、こんなやつに継いでほしくはねーなw
591名無しのエリー:2009/05/24(日) 22:59:51 ID:87mCHwiJO
>>587
うわ、本当にしてたw
疑ってすまんかったよ
592名無しのエリー:2009/05/24(日) 23:34:42 ID:V98HPAMzO
ブログのコメント欄でも叩こうぜ〜
593名無しのエリー:2009/05/25(月) 01:00:15 ID:WF5YxwU90
>>590
だいちに継いで欲しくもない
つか継げないだろw
594名無しのエリー:2009/05/25(月) 03:30:30 ID:7gbf9g/f0
魂を継ぐ継がせない
どっちも同じレベル

実際継いでいく人達はこんな陳腐なワードを最初から纏わない
595名無しのエリー:2009/05/25(月) 06:16:05 ID:v8Dn3hGqO
だいちはそれなりの力はあると思うが、三浦ジュニアを叩くってのは安っぽすぎる。
596名無しのエリー:2009/05/25(月) 09:30:18 ID:oKwUG6guO
どっちも叩こう
597名無しのエリー:2009/05/25(月) 12:09:19 ID:b0R5h8/4O
全く叩く要素ねえw
598名無しのエリー:2009/05/25(月) 17:24:31 ID:zRQkRG9cO
マリーズってオレンジレンジと被るわ
599名無しのエリー:2009/05/25(月) 17:47:37 ID:BFB0p9t9O
6月中にはチケット売り切れるよね?
600名無しのエリー:2009/05/25(月) 18:25:46 ID:/gb8mofVO
まあ、魂を継ぐくらいの気持ちでやればいいんじゃない。
601名無しのエリー:2009/05/25(月) 23:43:46 ID:uO//tI/L0
>>598
それはパクリがウマいという意味か?
602名無しのエリー:2009/05/26(火) 04:06:50 ID:stA5KLCjO
マリーズトリでよかった。終わるの遅いから帰りが心配だったけどマリーズなら見ないで帰れる。ゆら帝見たら帰ろー。
603名無しのエリー:2009/05/26(火) 08:01:25 ID:BV8cs897O
マリーズってオリジナル曲は作らないの?
604名無しのエリー:2009/05/26(火) 09:55:20 ID:LXIsAbVGO
>>599
売り切れると思う
605名無しのエリー:2009/05/26(火) 11:08:28 ID:iPNMPng9O
キャパ何人くらいの会場なのかな?
606名無しのエリー:2009/05/26(火) 11:13:06 ID:iPNMPng9O
5000人だったね。スマソ
607名無しのエリー:2009/05/26(火) 12:05:01 ID:stA5KLCjO
五千人でいまだに買えるって売り切れないんじゃない?面子も出揃ったし。
608名無しのエリー:2009/05/26(火) 13:12:05 ID:GDGgxAQfO
二年目は会場狭めて使ってたよ
609名無しのエリー:2009/05/26(火) 22:30:56 ID:75T4fDJWP
地球村でキャンプする人いる?
610名無しのエリー:2009/05/27(水) 00:36:40 ID:TmhWfK/c0
細美バンドのアルバム聞いてるんだけど
三周目だけど、完全にエルレ超え切ってるわマジw
エルレより更に今の時代を走るバンドだわ
旧エルレ厨はむしろケンバンドやらビークルにニーズあるんじゃね?www
ちょいアジカンやテナーの先行った感があるな
十分世界クラスの魅力あるわ。
過大でもなんでもなく、マキシモパークやナインブラックアルプスやらカイザーチーフス、ビューとかと並ぶ愛聴盤になりそう。
611名無しのエリー:2009/05/27(水) 05:33:50 ID:kbwKt+WEO
なにこれコピペ
612名無しのエリー:2009/05/27(水) 13:54:32 ID:oxO3dWxHO
素敵な文章だしなんかのガイドラインじゃないの
613名無しのエリー:2009/05/29(金) 15:21:45 ID:GluWFqS7O
細美はこのフェスには関係無いしね。
614名無しのエリー:2009/05/29(金) 16:28:59 ID:pzVOblZA0
>夏の魔物 AOMORI ROCK FESTIVAL‘09』
>スペシャル・ゲストにネット・ユーザーに人気の3人が決定!

>7月18日(土)青森県つがる市つがる地球村円形劇場にて開催されるフェス
>『夏の魔物 AOMORI ROCK FESTIVAL‘09』のスペシャル・ゲストがオフィシ
>ャルWEBサイトで明らかになった。
>今回発表されたのは、2ちゃんねらー、アニオタ、コスプレイヤーで挌闘家の
>長島☆自演乙☆雄一郎、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズの惣流(式波)
>・アスカ・ラングレーなどで知られる人気声優の宮村優子、かつて「小道具の
>帝王」「ギャグの王様」といわれTVタレントとして活躍し、現在ネット上で
>ネ申(神)と呼ばれ大人気の田代まさしの3組。
>いずれも自身の信念を貫いて独自の地位を手に入れた人物で、このフェスに
>来場するロック・ファンにとって興味深い人々であることは間違いない。

はぁ?バカにしてんのか。このフェス。
行こうかと思ってたがやめた。
615名無しのエリー:2009/05/29(金) 16:51:08 ID:G9uSbggEO
田代がロックじゃなきゃなにがロックなんだ
616名無しのエリー:2009/05/29(金) 22:20:41 ID:/jTLDbELO
いよいよサブカル臭がキツくなってきましたなw
617名無しのエリー:2009/05/29(金) 23:03:06 ID:2Sc3eq+S0
>>614
君がこのフェスに行くかどうかは、どうでもいいんだよ!
618名無しのエリー:2009/05/29(金) 23:16:40 ID:pj7QwpDlO
情報遅くね?w
619名無しのエリー:2009/05/30(土) 15:55:17 ID:WW7ooN5QO
例年タイムテーブルっていつ頃発表になってました?
620名無しのエリー:2009/05/30(土) 18:35:23 ID:ZzGonv5jO
直前だったと思う
621名無しのエリー:2009/05/30(土) 21:26:41 ID:WW7ooN5QO
ありがd
やっぱギリギリなんだねw
622名無しのエリー:2009/05/31(日) 11:23:30 ID:xFN8MM4hO
タイムテーブルではなくて出演順の発表だけどね
623名無しのエリー:2009/05/31(日) 12:10:08 ID:KoPO4F7UO
だいち69のバンド糞すぎ
624名無しのエリー:2009/05/31(日) 12:27:49 ID:t7jUHB4TO
だいち69はバンドやめろ
625名無しのエリー:2009/05/31(日) 20:59:07 ID:5vz3l8Qt0
626名無しのエリー:2009/05/31(日) 21:13:32 ID:rmi0+JVcO
>>622
そっか、タイムテーブルが決まってたら終わるの午前様にはならないねw
627名無しのエリー:2009/06/01(月) 16:56:09 ID:mU41Ucry0
田代が来ると聞いて参加決めました
628名無しのエリー:2009/06/01(月) 17:47:22 ID:IE24+qhkO
だいちのバンドって、ウェイバーみたいな名前のやつ?
一度マリーズのタイバンで観たけど高校生バンドっぽくて痛めな感じが嫌いじゃない
629名無しのエリー:2009/06/01(月) 20:44:39 ID:dORsXz9AP
スペシャルゲストにダイノジ呼べば良かったのに
630名無しのエリー:2009/06/02(火) 14:32:30 ID:sLaYxdNF0
断られたんでしょ
631名無しのエリー:2009/06/02(火) 16:57:38 ID:hzyyQzoXO
だいちも50回転みたいに肩の力抜けば良いのにww
632名無しのエリー:2009/06/10(水) 16:30:50 ID:ZbzVB3inO
重大発表ってなんだろ?
633名無しのエリー:2009/06/10(水) 16:55:15 ID:srEZreH1O
サプライズは安齋さん
634名無しのエリー:2009/06/11(木) 00:18:37 ID:WXc9bsS/O
どうせキヨシロの追悼をやるとかじゃないの。
635名無しのエリー:2009/06/15(月) 04:21:06 ID:/k24UnD70
>>564
音楽通?バカじゃねーの、通ほどバカにするわ。
636名無しのエリー:2009/06/15(月) 13:31:27 ID:aMXmmuaz0
>>635
バカはお前だ
こんな糞バンドをトリに持ってきて客が残るか?
チンカスみたいな音楽聴いて悦に浸ってろ
637名無しのエリー:2009/06/15(月) 15:22:19 ID:u+GKWdCK0
>>635のツッコミは今更な気もするし、一部の音楽通の「一部」ってのに色んな意味も含まれてるだろうから食いつくのもおかしいが、
>>636の指摘もズレてる。
638名無しのエリー:2009/06/15(月) 22:15:14 ID:/k24UnD70
>>636
釣られた上に論点ズレまくりwww
639名無しのエリー:2009/06/15(月) 22:22:36 ID:/JyeA2yQ0
>>635-636ンゴwwww
640名無しのエリー:2009/06/17(水) 07:50:04 ID:DDHzYOJmO
釣られてるのはお前だ!
やっちまったな!
641名無しのエリー:2009/06/17(水) 09:44:18 ID:6O8HSDxtO
>>632
>忌野清志郎さんに捧ぐ、超豪華アーティストによるスペシャルトリビュートセッション大決定!

これのことじゃないかな
まぁ…うん、あれだ
642名無しのエリー:2009/06/17(水) 15:39:18 ID:atQ0rs+W0
清志郎追悼と見せかけてスパルタンXとか弾くんだろ?
643名無しのエリー:2009/06/17(水) 16:37:16 ID:ndzw/YV/O
1ヶ月前なのに全然盛り上がってないねw
644名無しのエリー:2009/06/17(水) 19:56:00 ID:f1DEiy7oO
行きたいいいい!
関西の貧乏人には無理じゃ
645名無しのエリー:2009/06/18(木) 13:04:47 ID:WLr7ldcX0
名古屋から行くけどチケット買っといたほうがいいかな?
646名無しのエリー:2009/06/18(木) 14:30:10 ID:wvLB+/Cw0
>>645
行くのが決まってるなら早めに買った方がいいよ。
主催者が予算を組みやすくなるから。
647名無しのエリー:2009/06/18(木) 14:47:55 ID:3xgBMghTO
ポスターに大きく名前使って、清志郎さんの事務所に許可とってるのか心配www
648名無しのエリー:2009/06/18(木) 15:45:09 ID:FVFIu59IO
毎年オファー出して断られてたらしいから連絡はしてるでしょ
649名無しのエリー:2009/06/19(金) 03:02:09 ID:mfojtbOo0
連絡するのと許可もらうのは別だがな。
650名無しのエリー:2009/06/24(水) 03:58:20 ID:NuAn3um+0
>646
ローソンでチケット買ってきたよ
651名無しのエリー:2009/06/24(水) 06:24:41 ID:osxqpK9F0
質問です。
過去2回円形劇場の夏の魔物に参加していますが、
会場のすぐそばにはテントを張る場所はないんですよね?
オートキャンプ場だと歩いて遠いなーと思いまして。
652名無しのエリー:2009/06/24(水) 08:38:27 ID:/YSPQushO
>>651
劇場と売店の間あたりの芝生のスペースにテント張ってる人はいたと思うけど…
宿泊が可能かどうかはわからんなぁ
653名無しのエリー:2009/06/26(金) 11:11:09 ID:psYwGbU/O
MySpaceの雑誌読んだよ 楽しみになってきた!
出演順まだかな
654名無しのエリー:2009/06/27(土) 11:27:53 ID:cNwKrVlc0
なんか初年度は良かったんだけど
ただの目立ちたがり屋自己中になっちゃったな
数年イベントやったくらいでブログで偉そうにレコード会社や雑誌や
ロキノンフェス批判だなんて、笑っちゃうよ
批判することがロックなの?ねぇ?
655名無しのエリー:2009/06/27(土) 11:54:03 ID:czGPv+YmO
まったくロッキン批判見苦しいなw

そのジャパンフェス(RIJ&CDJ)とラインナップがダダ被りの矛盾は
どう説明するんだろう…w
ブログもコメント出来ないようにしたねww

656名無しのエリー:2009/06/28(日) 00:36:01 ID:/CU0uLChO
マーシーとみやむー呼んどいてなにがロックなんだよww

よくあんな大口叩けるね
657名無しのエリー:2009/06/28(日) 01:14:29 ID:yB3NaW200
批判はするけど
自分への批判は受け付けませんwwww
これがロックw
658名無しのエリー:2009/06/28(日) 01:58:39 ID:SCKUy8wt0
ロックンロールwwwwwwwwwwwwwww



自演乙とかマーシー呼ぶのを本気でロックとか思ってねえだろうなオイオイ
まさに若者に馬鹿にされそうな事を全力でしとるがね

客寄せに仕方なく使うんだ、みたいな見苦しい反論しそうだけど、それお前の嫌ってる「あこぎな商売」じゃねーかつうw
659名無しのエリー:2009/06/28(日) 01:59:22 ID:usQ92ch70
頭かてーやつばっかだな
660名無しのエリー:2009/06/28(日) 02:06:16 ID:dx89N7uZO
だいちに釣られてるロキノン厨
661名無しのエリー:2009/06/28(日) 03:06:15 ID:r3WJ9rrn0
>>654
どっちの見方でもないけど
彼自身はいい意味でも悪い意味でも昔から変わってない。
元々目立ちたがり屋で自己中だよ。
たまたま表現と行動がストレート過ぎるだけ。
662名無しのエリー:2009/06/28(日) 03:38:51 ID:f+25sE3yO
言ってる事もわかるしやってら事も認める。すげーよ。
だからこそ音だけ鳴らして伝説作れや
ブログで批判したり、自演乙とか呼んだり、ポスターにキヨシロ使ったり、伝説伝説必要以上にあおったり、そーゆーのには嫌悪感。言ってる事と違うんじゃね?て思ったりもしたり
とは言ったが今年も行くはんで 期待してらんだはんで
伝説っきゃ作るもんでねぐ作られるもんだべ
わめいでねで大好きなロックでわからせれじゃ

長文 津軽弁スマソ
663名無しのエリー:2009/06/28(日) 05:31:11 ID:+UhQZzU80
>>662
いいたいことはわかるがロックでわからすって無理でしょ。
だいちに釣られてるロキノン厨はクズ。
664名無しのエリー:2009/06/28(日) 07:22:23 ID:hNmBpU06O
なんだか急に冷めてきた
これまでが美談すぎたのか
665名無しのエリー:2009/06/28(日) 09:30:53 ID:dx89N7uZO
美談とかいってる奴は魔物に来たことない奴w
666名無しのエリー:2009/06/28(日) 13:16:06 ID:usQ92ch70
しかしアスカが使途になってしかも食いちぎられて死ぬとかまじ鬱な展開だったな。
667名無しのエリー:2009/06/28(日) 14:06:33 ID:iqEZYEMaO
ブログ読んで行く気失せたわ
こいつ自分で舞台組むのか?
警備するのか?
物販は?ゴミは?
外注なのに手作りって意味分からん
668名無しのエリー:2009/06/28(日) 14:08:59 ID:kbKXmQXI0
だいちはロックって言う言葉を言い訳に
自分の価値観を押し通したいだけの馬鹿。

他人の価値観に理解を示せない、ロックじゃないと否定。

他人に迷惑かけてもロックで肯定するし。
去年のスケート場周辺の苦情はヌルーだし。
669名無しのエリー:2009/06/28(日) 14:15:39 ID:dx89N7uZO
ロキノン厨がマジギレしてるよ
なんか面白くなってきたなw
670名無しのエリー:2009/06/28(日) 14:24:28 ID:TRLXmMPV0
叩くのはまだいいとして、魔物出演者でロックインジャパンに出る人もいるんだから出演者に対して失礼だろ。
客だってどっちにも行く人もいるんだろうし。
671名無しのエリー:2009/06/28(日) 15:41:12 ID:ZF/wF8AEO
だいち69「大漁大漁」
672名無しのエリー:2009/06/28(日) 18:26:30 ID:rOu+yd52O
必死で釣り扱いしても、無知な若者、それがロックってだけじゃすまないよ。


去年の騒音騒動、だいちのせいで会場が非難を浴びたんだ。
去年は目玉のPE'Zmoku、BRAHMAN、くるりが始まる前に既に終演予定時間をすぎていた。
翌日が平日だから終電組は目玉のバンド見ないで帰るはめになってたし。
他にもチケット売れなかったからと学生相手にチケット安くばら蒔いたが、あんな遅い時間アウトだろ?


やることにいちいち一貫性も責任感もないくせに他人を批判するから叩かれるんだよ。
やるのは簡単だよ。
ただ、責任持ってやるのが難しいだけだ。


二十歳すぎたら大人だから、ロックだとか誤魔化さずにきちんと行動しろ。
673名無しのエリー:2009/06/28(日) 19:02:50 ID:ZF/wF8AEO
熱くなってここに書いてどうすんだよ?w
674名無しのエリー:2009/06/28(日) 19:33:27 ID:dx89N7uZO
テレビでやってた特集を見てれば誰でも知ってることを
したり顔でレスしてしまうほどだいちに首ったけの人がいるようだ
だいち、良かったな
あと、もうちょいメンツ頑張れ
675名無しのエリー:2009/06/28(日) 19:55:51 ID:rOu+yd52O
テレビとか見てないし。
だいち擁護って身内か?
それならだいちに社会常識教えてやれよ。

だいち、一方的に勝手なことほざいてるだけだろ?
2ちゃん見てるから書いてやっただけ。


宣伝のためにロッキン叩いてるんだろうよ。
いかにもあの馬鹿が考えそうなことじゃん。
676名無しのエリー:2009/06/28(日) 20:03:59 ID:dx89N7uZO
強がり乙
677名無しのエリー:2009/06/28(日) 21:18:10 ID:ZF/wF8AEO
>>675
だいち大好きなんだなw
678名無しのエリー:2009/06/28(日) 22:07:13 ID:/CU0uLChO
だいち好きな奴なんて身内以外にいるの?w


もっといいメンツ揃えてから吠えてほしいよ
679名無しのエリー:2009/06/29(月) 00:27:55 ID:LAhepGCz0
擁護してるの2IDだけじゃんw
しかもどっちも携帯厨wwwww

だいちは吠える前に最低限のことしてからにしろ。
とりあえず、人に迷惑かけるな
客にも、周辺の人にも迷惑かけて謝罪もなく
平然と他を糾弾しても誰の賛同も得られないぞ。
680名無しのエリー:2009/06/29(月) 01:29:06 ID:jnVfhumyO
主催者かバンドマンかしぼった方がいいんじゃね?
681名無しのエリー:2009/06/29(月) 02:27:05 ID:QLa68+vBO
モバ●ーの日記でも批判しておいてここでもですか
682名無しのエリー:2009/06/29(月) 03:03:44 ID:vfnrohCyO
>>679
わざわざPCから出直さなくてもいいのに
683名無しのエリー:2009/06/29(月) 03:30:01 ID:zf9Ahgt10
>>679
必死だな
684名無しのエリー:2009/06/29(月) 11:48:08 ID:+DAFTwok0
ここもだいちマンセーばっかりなの?

ロキノン厨釣られてるとか言ってるけど、
魔物にだってロキノンバンド出てるのはどう説明するのかな
失礼だと思うけど
全然ロックじゃないのにロックンロールとか言って、恥ずかしいよ
ロックは人と外れた事をする事じゃないよ
ジョーストラマーも言ってるじゃないか。
だいちが一番ロックを勘違いしてるんじゃないの?
685名無しのエリー:2009/06/29(月) 16:07:17 ID:IjX5YYdKO
つーかお前らあの文全部読んでから言ってんの?

俺は数行しか読んでないけど。
686名無しのエリー:2009/06/29(月) 16:41:25 ID:J5ZrmlfI0
>>684
だいちよりだいち擁護連中の方が勘違いも甚だしいよ。
687名無しのエリー:2009/06/29(月) 17:35:35 ID:+DAFTwok0
>>686
どっちもどっち
688名無しのエリー:2009/06/30(火) 07:40:00 ID:2jieb8y00
去年の夏の魔物ドキュメント見て、少しは反省してるのかと思ったら
大致のDQN度がさらに悪化しててワロタw
ご両親が本当に可哀相なので、家族はこのフェスから手を引いて
大致に全て任せた方がいい希ガス
689名無しのエリー:2009/06/30(火) 10:47:13 ID:vyyptkRcP
こいつの言ってる事って雑誌や2chの受け売りばっかだよな
どこかで見たような言い回しを集めて文章書いて思想ごっこしてるだけだろ
こんな大学生がネットのコピペで論文書いたようなことしか言えないアホが
思想がないとかロック風、ロックごっこだとかよく他のフェスを批判できるな

しかも今の中高生はロックをバカにしてると言って中高生をダシに使いながら
今の中高生もロックも一番バカにしてるのはこいつじゃん
今のバンドはメインストリームで勝負してないと言いながら自分のフェスに出るメンツが
とてもメインストリームで勝負しようとしてないバンドばっかりだったり矛盾しすぎだし
690名無しのエリー:2009/06/30(火) 11:00:32 ID:vyyptkRcP
ロキノン厨と言う言葉が生まれてからアンチロキノンじゃなかったら厨じゃないと
勘違いしだす奴が増えたけどこいつがその典型だねアンチロキノン厨

アンチロキノン厨=雑誌や2chでのロキノン批判をそのまま鵜呑みにして批判に
加勢することで自分がロック上級者になったつもりでいる厨房
フェスに選ぶメンツもロキノン系の雑誌以外で評価されてるバンドをそのまま集めてるだけ
中にはロキノンとかぶるバンドもいるがその矛盾について説明する気もなし
ただロキノン批判しておけばいいと思ってる単純なバカ
691名無しのエリー:2009/06/30(火) 11:01:49 ID:vyyptkRcP
訂正
×アンチロキノンじゃなかったら厨じゃないと勘違いしだす奴が増えた
○アンチロキノンだったら厨じゃないと勘違いしだす奴が増えた
692名無しのエリー:2009/06/30(火) 12:01:51 ID:2d05WT3BO
で、みんな結局魔物行くの?
なんだかんだで俺は行くけど。
693名無しのエリー:2009/06/30(火) 12:35:35 ID:kJ08r/svO
好きなバンドを見たいから行く。
行く理由はただそれだけ
694名無しのエリー:2009/06/30(火) 12:36:57 ID:s9AUqVoK0
だいちが気に食わないから一生行かない。
695名無しのエリー:2009/06/30(火) 13:33:26 ID:jQlNCRyi0
青森遠いから行かない
696名無しのエリー:2009/06/30(火) 14:47:51 ID:IioCGDr2O
来年なら新幹線開通してるけどね
697名無しのエリー:2009/06/30(火) 16:59:28 ID:hsqnqTO+0
あの文読んで、
「ロキノン系」みたいな、そういう括りってそんなにメジャーなのかいな?という疑問がまず湧いた。

つまりその、そんなに必死になって敵視するほど、
ロキノン系とかそうでないとか大半の人は全く気にしてない気がするんだわ、って意味で。


なんとなくだけど、詐欺師っぽい語り口だよね。本人は天然なだけだろうけど。
「君は騙されてる!大変だ!」って言ってる人が実は騙す気マンマン、みたいな。中身が大切と力説してるのに
698名無しのエリー:2009/06/30(火) 17:01:10 ID:hsqnqTO+0
力説してるのに、
ゲストの人選とかブログの口撃とか、中身以外の部分で取り繕ってるのに必死な様が、印象悪くなるのって気にしないもんかなあ?
699名無しのエリー:2009/06/30(火) 17:41:14 ID:7QkxjNmW0
>>697
ロキノン系ってのはいかにも2chなカテゴライズだと思ってた。
カテゴライズによって優劣をつけたがるじゃん。2chって。

ロキノン系ってのが既に一般的な認識なのか、それともだいちが2chに毒されてるのか・・・
700名無しのエリー:2009/06/30(火) 18:53:16 ID:2d05WT3BO
みんな深読みしすぎじゃねーか?
701名無しのエリー:2009/06/30(火) 19:24:40 ID:WI2R+cg20
がんばってるな、だいちwと同レベルのお友達w

魔物自体が愛されていないことは
このフェスブームでも客数伸びないことで味わえばいいさ。


自己満足の枠を出てないで人に迷惑かけて
反省もなく同じことの繰り返しだとますます嫌われるぞw
702名無しのエリー:2009/06/30(火) 19:51:04 ID:7bd3fopOO
だいちが若干20代で親の金で好きなことやってるのを
いちいち羨ましいからってやっかんでるだけの人って
ちょっと違うんじゃない?って思うよ^^
ゆーことばっかり立派だとか言う人がいるけど
とりあえず問題あっても客がゼロじゃないし、今年も続いてて家族とかの
りかいもあるし、すごいと思うよ
w
703名無しのエリー:2009/06/30(火) 20:00:58 ID:7QkxjNmW0
>>702
お前はだいち本人か?
まぁ擁護が無いと自演もしたくなるだろうけどw
んー、今年の魔物はどうなることやらw
ことり。
704名無しのエリー:2009/06/30(火) 20:19:15 ID:2d05WT3BO
何回も書いてる人たちは別に魔物に行ったことがないし、今後も行かないんでしょ?
俺もやっかみにしか見えないんだが。
なにがしたいんだ?
こんな風に書くとまたすぐ本人だとか言われるのかな。
俺は今年生で体感してから判断しようと思う。
百聞は一見にしかず。
705名無しのエリー:2009/06/30(火) 20:26:43 ID:CqnyOkfVO
まあ、田舎のインディーフェスにしてはかなり話題になってるしいいんじゃない?
良くも悪くも。
706名無しのエリー:2009/06/30(火) 20:46:39 ID:2rWOWmALO
ミクシィのコメント欄見ればだいちを擁護してるのは身内だけじゃないってわかるよ。
707名無しのエリー:2009/06/30(火) 20:56:30 ID:s9AUqVoK0
>>704
一生いかねーよ。
だいちが主催やめたら行ってやってもいいよ。

徹底的に叩いて、もっと評判落としてやろうぜー。
708名無しのエリー:2009/06/30(火) 21:39:01 ID:Jxm9oBO20
今回の発言は魔物に対してアレルギーを持つ人が出てきても仕方が無いし
それが結局は見せたいものを見にきてくれる人数を減らしてしまってるのだから
うまいやりかたではないなと思う。
ただ、魔物はいいフェスだよ。自分は去年しか行ったことないけど。
709名無しのエリー:2009/06/30(火) 21:53:56 ID:pBtbarWiO
今年初めてこのフェスの存在を知った人には完全に逆効果
行く気失せるだろうね
つーかあんな文章見て行きたくなるやついねーよ
口も頭も悪い人間だな
710名無しのエリー:2009/06/30(火) 22:06:16 ID:7QkxjNmW0
>>704
毎回行ってるし今年も行くよ。
だいちを応援してるからこそ今回みたいな発言は控えるべきだと思うけどね。

>>706
mixiは身内みたいなもんだろ・・・
匿名じゃないから変なことは書きづらいだろうし。
711名無しのエリー:2009/06/30(火) 22:23:28 ID:s9AUqVoK0
良い流れになってきたな。
じゃんじゃん叩いていこう。
来年から無くなればいいのに。
だいちもいいかげんあきらめろよ。
712名無しのエリー:2009/06/30(火) 23:50:55 ID:2rWOWmALO
客観的に見て
だいち信者も馬鹿だと思うけど
だいち叩きに必死になってる馬鹿よりはマシだと思た
713名無しのエリー:2009/07/01(水) 00:01:20 ID:M8bL9Zo10
本心はいつでもタテw

携帯でゆとりとか気の毒だなw
714名無しのエリー:2009/07/01(水) 00:40:58 ID:DTgn0Zcq0
ことりワロタw
715名無しのエリー:2009/07/01(水) 00:45:48 ID:E58HbjlyO
長文書き散らしてるのがロキノン厨
だから読む気しねえ
716名無しのエリー:2009/07/01(水) 00:49:07 ID:lWOKLrqvO
自分が気に入らないこと=ロックじゃない、とか言って非常識な言動繰り返したり、
世間知らずで親におんぶにだっこの田舎の馬鹿な若者が勝手なことを吠えたところで
「若いから馬鹿なのも仕方ない」と許されるのもあとわずか。

それが過ぎたら周りのとりまきも成長するし、中高生にすらも相手にされなくなるよw
717名無しのエリー:2009/07/01(水) 00:55:30 ID:fVwdLGMzO
そんなに気に食わなきゃ行かなきゃいいだけなのに、なんでむきになってるの?w
718名無しのエリー:2009/07/01(水) 09:21:32 ID:ybbhwObq0
両親が会場で必死になって働いているのに、大致は会場内を徘徊して遊んでるだけ。
昨年に続き、また終演時間が延びて近隣住民からの苦情・警察が出動してきて両親が平謝り。
その頃、大致は「やったもん勝ちでしょw」とダチと喋ってた。
後日、両親は近隣住民に謝罪。その頃、大致は宴会でドンチャン騒ぎ。
爺ちゃんも長年培ってきた地元の人間関係に影響及ぼしてると思うし
本当にバカ息子を持つと大変だね・・・
やるなら一人で家族に迷惑掛けない程度にやって下さい。応援してますから
719名無しのエリー:2009/07/01(水) 10:02:58 ID:R419fTYdO
>>718
どっからどこまで本当なんだ?
まぁ普通のフェスでもイベントでもトップが苦情対応するわけじゃないからな。
たまたま苦情対応の係が両親に当たってただけで。
ただ、実質運営費とかは親から出てるだろうからこの図式がおかしく見えちゃうんだよな。
表向きはどんなにロックでもいいけど、裏ではしっかりしてほしいよね。
真の成功者ってそういうもんだと思うし。
720名無しのエリー:2009/07/01(水) 11:42:55 ID:GRzMEc9dO
裏のことなんかどうでも良くない?
魔物以外の他フェスの裏事情も似たようなもんだと思うが
721名無しのエリー:2009/07/01(水) 11:48:05 ID:76iVgkPp0
「昨年に続き」でおかしいと思わんのかw
警察が出てきたときの映像は昨年のM-ONで放送された通りだろうよ。
722名無しのエリー:2009/07/01(水) 11:52:54 ID:R419fTYdO
>>720
他のフェスがそうだからってそれに倣ってちゃ駄目になるだろ。
他のフェスとは力も違うし。
723名無しのエリー:2009/07/01(水) 13:17:10 ID:fVwdLGMzO
>>718
どこが応援してんだよw
724名無しのエリー:2009/07/01(水) 13:49:15 ID:Yn5iIzfk0
廃れたらいいと思うよ
725名無しのエリー:2009/07/01(水) 13:49:17 ID:mkeXjrBfO
ほんとにだいちくんの身内の方なんじゃない?w
そこまで知ってて応援してるんなら本人に直接言ってあげればいいのに
726名無しのエリー:2009/07/01(水) 14:05:53 ID:HDHAbqvcO
ロキノン厨が暴れ出したな
727名無しのエリー:2009/07/01(水) 15:25:52 ID:E58HbjlyO
>>718
これ去年の特番に脚色してるだけだな
なんかだいち相当妬まれてるw
728名無しのエリー:2009/07/01(水) 17:10:12 ID:Yn5iIzfk0
>>727
妬んでるのとは違うだろ・・・
729名無しのエリー:2009/07/01(水) 17:29:07 ID:fVwdLGMzO
客観的に見て、怨み妬みの固まりだと俺も思う。

>>707みたいなやつもいることだしw
730名無しのエリー:2009/07/01(水) 19:47:31 ID:OfYA6ADdO
だいちから魔物の宣伝メール回してくれってきたわ マンドクセ
731名無しのエリー:2009/07/01(水) 20:05:31 ID:HTQDxJDu0
>>718
でもそれを容認してる親が一番問題あるだろw
732名無しのエリー:2009/07/01(水) 21:14:15 ID:rP8JoV1d0
次はどんな叩き方をしてくるか楽しみw
733名無しのエリー:2009/07/01(水) 23:06:24 ID:Yn5iIzfk0
やらせてくれる女にはタダでチケットあげるとか言ってたなw
734名無しのエリー:2009/07/02(木) 01:43:16 ID:QVCOwfjOO
ギターウルフキャンセルて
735名無しのエリー:2009/07/02(木) 02:15:58 ID:CU9KP9r0O
>>733
下衆の極みだなww
736名無しのエリー:2009/07/02(木) 09:14:42 ID:U+7OFsN10
ココ初めて来たんですけどだいちって主催者ですか?
737名無しのエリー:2009/07/02(木) 11:07:50 ID:mCMUKTrs0
フェス主催者 馬鹿ランキング

渋谷>帽子>だいち>清水>西木
738名無しのエリー:2009/07/02(木) 11:54:17 ID:IpQlS8hp0
だいちなんて若くてバカでやること大げさだから
注目されてるだけであって、歳取ったらホントに注目されなくなるよ
今のうちにただのバカ以上にならないと続けられないよ
青森でやる意味は?出身地だからってだけでしょ。
せめて近隣住民の人から苦情が来ないようにならないと、
親の金で、苦情が来ても親が謝って、
だいちはブログで他フェス批判、言いたい放題、当日もやりたい放題じゃ、
ろくな大人にならないよ
まあそんなガキをほっとく親も馬鹿なんだろうけど

最初やっている事は斬新だと思ったけど、今じゃやりすぎて色物扱い。
期待してただけに残念だし、もっと頑張って欲しい
くそガキのたまり場だけで終わらせないで欲しいな
739名無しのエリー:2009/07/02(木) 12:28:26 ID:jVgGGgmeO
>>738
出身地でフェスやるってのにそれ以上の理由はいらないと思うが
740名無しのエリー:2009/07/02(木) 13:22:39 ID:IbMznHpcO
まわりの大人が甘やかすんじゃなく、もっと導いてやればいいのに
741名無しのエリー:2009/07/02(木) 13:29:40 ID:jVgGGgmeO
>>740
だいちの親は昔から甘やかしてきただろうからもう変えられないけど、他に導ける人なんているのかなぁ?
742名無しのエリー:2009/07/02(木) 13:42:47 ID:sbyK6Or0O
>>738
あんたもがんばるねえw
743名無しのエリー:2009/07/02(木) 14:55:13 ID:IbMznHpcO
>>741

だいちが実際行ってえらい感動したらしいライジングの山本氏やフジの日高氏とは
コンタクトとれる位になってないのかな?
フェスのノウハウを教えてもらえば良いのにな
(て、ロッキンにも行ったうえで批判してんのかな?w)

イベンター関係者とか、金をとって興行するってどーゆー事なのか教えてやって

タイムテーブルは無いわ、終演時間未定だわ、今までの問題点を改善する気が見られない。

744名無しのエリー:2009/07/02(木) 15:47:39 ID:sdsLbXmAO
皆、我が子を見守るようにこのフェスに行くんですね。
745名無しのエリー:2009/07/02(木) 18:59:24 ID:o1ot1c8c0
そんなに文句言いたければ、自分でやればいいんじゃね?

746名無しのエリー:2009/07/02(木) 19:52:45 ID:QVCOwfjOO
公に事を興すって事は批判ありきだべ
自分やれば?とがガキじゃあるめーし
747名無しのエリー:2009/07/02(木) 19:55:52 ID:sbyK6Or0O
で、
>>738はなにがしたいの?
748名無しのエリー:2009/07/02(木) 20:35:22 ID:pTuxHmpfO
欲求不満の解消だろw
749名無しのエリー:2009/07/02(木) 22:43:34 ID:8eHdg2r70
っつーか、だいち擁護100%携帯だしw

携帯だからタテ読み気付けず常識的なこと書いてる人=ロキノン厨扱いw

その短絡的な思考回路って・・・だいちレベルw
あれ?ご本人?wwwww
750名無しのエリー:2009/07/02(木) 23:34:55 ID:pTuxHmpfO
いまどき携帯厨煽ってるのはおばちゃんに多いんだよな
つうことは、だいちはおばちゃんに嫉妬されてるのか
751名無しのエリー:2009/07/03(金) 00:23:25 ID:zwNNg5tf0
>>745
出た、典型的なアホの極みw

>>729
何をどう妬むんだよw
最近覚えた言葉を使うのはいいけど
批判と叩きを勘違いしてないか?
752名無しのエリー:2009/07/03(金) 00:49:28 ID:SNbWWVtKO
携帯「厨」とか書いてないのに反応すんなってw
タテヨミ知らずマンセーだと思ってた携帯で擁護してた馬鹿が指摘されただけで必死杉。

だいち、自分がロッキンや他の色んな物事を批判してるわりに自分へのクレームは受けないんだな〜w
他のフェスなら大問題になってるのを若いから、個人のフェスだからって
みんなが寛大にしてくれてるのを勘違いしてるんだろうな〜


携帯からスマソ
753名無しのエリー:2009/07/03(金) 05:08:30 ID:OohI0SZq0
批判や厳しい(しかし前向きな)意見=誹謗中傷=妬み

この受け取り方、一年目からなーんも変わってないのね。
少しは成長しろよ擁護の人もw
754名無しのエリー:2009/07/03(金) 08:30:49 ID:krAZcDLYO
>>752
厨が書いてるとかないとかどっちでもいい話
重箱の隅をつつき始めたあたりやっぱガチでおばちゃんだな

だいちはおばちゃんの好きなバンドとお近づきになるから妬まれてる
755名無しのエリー:2009/07/03(金) 09:10:50 ID:jqAvcCN1O
ここにいる人同志で叩き合っても意味ねぇぞ。
756名無しのエリー:2009/07/03(金) 11:19:11 ID:HQC4y8EE0
>>753
批判や厳しい(しかし前向きな)意見
ってどれ?
757名無しのエリー:2009/07/03(金) 12:11:27 ID:Z0+djPdc0
>>754
魔物に出てるバンドは
おばちゃんうけが良いバンドばかりだからなwww
>>756
前向きな意見なんて0だろwww
758名無しのエリー:2009/07/03(金) 12:29:05 ID:0GIFmD11O
魔物の日アンチ魔物VS魔物擁護派で喧嘩起きればおもしろいのに
759名無しのエリー:2009/07/03(金) 16:10:22 ID:0IvXdaLlO
おばちゃんうけが良いバンドってなに?
760名無しのエリー:2009/07/03(金) 18:48:24 ID:KDLWQ0i20
妬みようがないよな・・・
761名無しのエリー:2009/07/03(金) 20:00:38 ID:q7ro+chI0
ロキノンと一部かぶってるけどロキノンだって偽者ばっか出てるわけじゃない。
ただ最近の新人バンドやレコード会社の宣伝臭(フランプールとか)がすごすぎるのが鼻につくのはわかる。
だいちのロキノン叩きはちょっとスカっとした。

近いからロキノンにいってたけど、ゆら帝とか出ないのが不満だった。エゾが近ければエゾにいきたい。
だから欲を言えばもうちょっと関東圏内でやって欲しい。
青森じゃあエゾと大して距離変わらんから・・・


762名無しのエリー:2009/07/03(金) 20:47:21 ID:qkl5rCXk0
ロッキンはステージ選べるしw
好きなの見ればいいから充分。

だいちのチョイスは人を呼べるチョイスなだけでチケ売れてるので
だいち自体とか魔物自体に思い入れゼロって人は多いとおもうし。
ロッキンをことさら批判するのもどうかと思うけど?

そして、むやみに擁護する人たち、何か短絡的で反射っぽいw
だいちもこんな感じで自分の価値観だけ押し付けてるから
同じような人に支持されてるのかな?
763名無しのエリー:2009/07/03(金) 20:55:03 ID:q7ro+chI0
オイオイ、その余分な分だけチケットが値上げされてるのことを忘れてないか?
764名無しのエリー:2009/07/03(金) 22:44:21 ID:SNbWWVtKO
私はロッキンに払う3万は惜しくないけど魔物にはもう1円も払いたくない。
価値観は人それぞれだけどね。

ま、去年はロッキンも魔物も行きましたが、魔物もメンツはよかったけど、二度と来ないと確信した。

ロッキンを金がどうこう言うけど、客や周りを見ないで馬鹿にしてるようなフェスは好かんわ。

ロッキンが欠点ないとは言わないけど、フェスとして魅力ゼロの魔物よりは全然楽しめる。

魔物はフェスとしては楽しめることないし、多分よっぽどのメンツじゃなきゃもう行かない。


去年は東北ではアラバキ、いしがき、大船渡、do it、大石田、ロッキュンとフェス行ったが
あんなふうに不快になったのは魔物だけだったなあ。
765名無しのエリー:2009/07/03(金) 22:49:53 ID:krAZcDLYO
またロキノンおばさんか
766名無しのエリー:2009/07/03(金) 23:21:41 ID:q7ro+chI0
自分はフェスの雰囲気とかより出るアーティストのメンツ次第で
楽しめる楽しめないが変わるからそういう人もいるんだなー。。
764はロキノン向きな客だろうな
767名無しのエリー:2009/07/03(金) 23:40:38 ID:Z0+djPdc0
>>764
ロキノンおばさん乙www
768名無しのエリー:2009/07/04(土) 00:26:55 ID:ydbjO256O
大石田とロッキュンって何??
769名無しのエリー:2009/07/04(土) 01:07:49 ID:cmG8hHd20
後半4つは町おこしレベルっぽい。しらんけどw
770名無しのエリー:2009/07/04(土) 02:19:38 ID:R9SNXVGK0
>>764
訂正→二度と行かないと確信した。

多分よっぽどのメンツじゃなきゃもう行かない。ということは行くのか?
771名無しのエリー:2009/07/04(土) 12:49:18 ID:DwxDyYuoO
婆認定されてるw
まあ、若くはないが…男だしwww

自分の気に入らないやつをロキノン婆とか断定するのはさすがだな。

それと、魔物も町起こしレベルだろうw
初めて行ったが大石田よかったよ、山形の小さい町で手作りフェスだった。
あとはロッキンなければ八食行きたかったなあ。
八食はいいフェスだな。魔物と違って。

行ってもないのに知らない他を批判するのはさすがはだいちと同じw
772名無しのエリー:2009/07/04(土) 13:07:17 ID:t52538qc0
>>771
フェスたくさん行って羨ましい!
ちなみになんのバンドのファンなんですか??
773名無しのエリー:2009/07/04(土) 14:25:38 ID:lP6ykh04O
いや明らかにおばちゃんだろ
文章が女々しすぎる
774名無しのエリー:2009/07/04(土) 14:41:03 ID:Fdg1G9yF0
おばちゃんでなくても若くない男でその程度か。
だからロック厨だって言われるんだわな。
775名無しのエリー:2009/07/05(日) 01:50:02 ID:tk5BpSN1O
誰かを叩いて満足か〜
さすが虐げられた青森のゆとりはひねくれてるなあ〜

ロキノンとロッキン使いわけようね^^
776名無しのエリー:2009/07/05(日) 08:57:00 ID:I8TnEjaQ0
ロキノン厨とか言ってたと思ったらオバチャンとかロック厨とか
だいちが指摘されてることはもっともなことなんだから受け入れろ。

人に迷惑かけてロキノン批判しても馬鹿以外誰もついてこないって。

ここにも実際去年行って気分害した人がいて文句言ってるんだから
そこを叩くのはおかしいんじゃね?
777名無しのエリー:2009/07/05(日) 14:37:17 ID:+239LU+B0
>>776
論点をずらそうと今日も必死ですね
778名無しのエリー:2009/07/05(日) 15:17:33 ID:pEFR+RVT0
>>776
ここまで来れば釣りかと疑うね、それか真性のアホ。
青森がバカにされてるはこんな低レベルが多いせいなのかな?
779名無しのエリー:2009/07/05(日) 16:33:28 ID:elHWRdVLO
>>776
ロキノンおばさん乙
780名無しのエリー:2009/07/05(日) 16:53:38 ID:jVyBiweLO
あぎだ
781名無しのエリー:2009/07/05(日) 16:54:55 ID:jVyBiweLO
かっちゃまし
782名無しのエリー:2009/07/06(月) 02:17:00 ID:C8yw3CM40
日本語でおk
783名無しのエリー:2009/07/06(月) 12:08:03 ID:G+cnfBJd0
ローリーさんのバンドが入ってるのがポイント高い
遠いから行かないけど
784名無しのエリー:2009/07/06(月) 16:30:46 ID:HjPDvtkQ0
笑っちゃうほど信者的に擁護してる人が複数見受けられるので

ああいうブログを書くのも成る程、特定層には効果があるのだな、と感心した。
785名無しのエリー:2009/07/06(月) 19:47:56 ID:PyzfmVMcO
それがこのフェスのレベル

常識を言っても無駄だよ
786名無しのエリー:2009/07/06(月) 20:44:09 ID:Xureaczb0
魔物に限ってはこれで良いと思うのだが。
ガチガチに管理されたロックフェスなんて魔物に求めてないし。
なにがおこるかわからない、くらいがちょうどいいと思うけど。
787名無しのエリー:2009/07/06(月) 20:48:23 ID:PTZNipRp0
確かに魔物なりの良さはあると思う。
一方を良くしようとなると悪くなる面も出てくるんだろうな。
788名無しのエリー:2009/07/06(月) 23:48:14 ID:fZm4zwbpO
ここまできたらもっとハチャメチャやってほしいよね正直
そういうのがこのフェスの色になりつつあると思う
789名無しのエリー:2009/07/07(火) 00:11:15 ID:SmAutL4zO
スケート場のときの柵はないわ。最前列でも柵越しでステージ見なきゃいけない高さだったwww

工事現場のフェンスみたいなやつ?
150センチくらいあるのなw
790名無しのエリー:2009/07/07(火) 13:52:08 ID:i3HpJQtd0
俺からすればRIJFも夏の魔物も
ゆとりホイホイフェスティバル
だいちマンセーもロキノン厨もどっちもおんなじだよ^^
791名無しのエリー:2009/07/07(火) 17:24:36 ID:hFxxC5rn0
>>790
確かにおんなじだね^^
民度の低さとか^^
792名無しのエリー:2009/07/07(火) 21:28:44 ID:TLti1yYwO
ゆとりはロックなんて聞かねーよ。
793名無しのエリー:2009/07/07(火) 21:34:08 ID:zCQdNFV70
ゆとりはサンボくらいしか知らねーんじゃねーか?
794名無しのエリー:2009/07/07(火) 23:30:55 ID:kcDYokA9O
黒猫って平成生まれだろ
795名無しのエリー:2009/07/08(水) 11:15:19 ID:ri0HBkJOO
ギターウルフの話題がないのはなんなの?
セイジが謝りに来るんだぜ。
一生のうちにもう見れないよーw
796名無しのエリー:2009/07/08(水) 15:58:57 ID:uCaoK4YX0
>>792
その発想、まさにゆとりだなw
797名無しのエリー:2009/07/08(水) 20:38:53 ID:j+ApMM1EO
ゆとりって自覚ないんだろw

ま、ロッキンも魔物も楽しいとこだけとれば勝ち。
魔物のメンツよくてもダイチ万歳やGJなんて思わないよ。
ロッキンは金払っていいエンターテイメントを提供してもらってるし。
798名無しのエリー:2009/07/09(木) 00:30:51 ID:KxHYMSKWO
結局ロキノンおばさん乙だったわけな
799名無しのエリー:2009/07/09(木) 01:43:41 ID:Y/WDQjlV0
ロキノンおばさんもゆとりもだいち取り巻きも大差なしってことで。
800名無しのエリー:2009/07/09(木) 11:56:23 ID:a+c4s5UT0
順番は事前に発表するの?
801名無しのエリー:2009/07/09(木) 14:21:38 ID:AEjqwTj8O
早く順番教えて欲しいな〜
今年も終演は0時過ぎかな…
802名無しのエリー:2009/07/10(金) 00:13:11 ID:KbMLc5vmO
出順は当日発表じゃなかったっけ?

とりあえずトップのだいちバンドがイラネw
その分早く進めろ。
24時すぎるんだからさ。
まあ今年は行かないけど。
803名無しのエリー:2009/07/10(金) 01:18:28 ID:X1woRbRB0
行かないんかいw
804名無しのエリー:2009/07/10(金) 21:05:52 ID:moFSJ1Z70
フレディ・マーキュリーとか完全に間に合わせじゃねぇか
805名無しのエリー:2009/07/10(金) 22:10:41 ID:SRzvcV2d0
そんなバンド追加しなくていいから
各バンドの持ち時間増やせよ!(WAYBARK除く)
806名無しのエリー:2009/07/11(土) 01:32:59 ID:rwOzrTdCO
だいちが持ち上げてる若手が微妙なんだよなw
ほんとに今は手駒がいないんだな
807名無しのエリー:2009/07/11(土) 03:26:15 ID:y6Cw7mZPO
必死にロキノンに引っかかってないマイナーバンド探してるだけだな

こいつマリーズや、つしまみれがバカ売れしたら手のひら返して叩くんだろうな〜
808名無しのエリー:2009/07/11(土) 03:29:46 ID:1cszEWP50
>>807
それはないだろw
だいちはメジャー所も好きなバンドいるだろ
809名無しのエリー:2009/07/11(土) 03:49:21 ID:LVQYNafgO
>>807
だいちは逆にマイナー嫌いでしょうに
810名無しのエリー:2009/07/11(土) 04:15:59 ID:cnpb8DMuO
フレディーはかっこいいよ
ウェイバーは嫌いだけど
811名無しのエリー:2009/07/11(土) 04:25:44 ID:9/ev9qdn0
>>810
どっちもどっち
812名無しのエリー:2009/07/11(土) 09:57:57 ID:ffJw3yyPO
過去全て参加してるけど
一応24時過ぎたことは無かった気がする
2回目以外はほぼ24時だったけど
813名無しのエリー:2009/07/11(土) 14:35:57 ID:IPXMSZtB0
>>1
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :  
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :  
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:  
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : : >>1 乙!
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :   
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:



814名無しのエリー:2009/07/11(土) 19:38:43 ID:PcsebT2tP
昼ぐらいに行く予定だけど1バンドセッティングから演奏終わるまで
だいたい何分くらい?
815名無しのエリー:2009/07/11(土) 20:08:59 ID:LVQYNafgO
45分くらいじゃねーかな
816名無しのエリー:2009/07/11(土) 20:50:11 ID:1cszEWP50
------------- 出演順発表! -------------
【1】Mr.Freddie&The Mercury devil
【2】THE WAYBARK
【3】黒猫チェルシー
【4】つしまみれ
【5】THE NEATBEATS
【6】THE BEACHES
【7】三上寛
【8】KING BROTHERS
【9】ゆらゆら帝国
ギターウルフ セイジさんによる挨拶
【10】eastern youth
【11】THE BAWDIES
【12】ズボンズ
【13】小島麻由美
【14】曽我部恵一BAND
【15】フラワーカンパニーズ
【16】サンボマスター
【17】THE 卍(ROLLY、佐藤研二、高橋ロジャー和久)
【18】毛皮のマリーズ
MC.アントーニオ本多
長島☆自演乙☆雄一郎
宮村優子
田代まさし
817名無しのエリー:2009/07/12(日) 00:17:24 ID:FU4XHJyO0
マリーズ頑張れYO!!
818名無しのエリー:2009/07/12(日) 05:00:06 ID:HVoIrb/LO
持ち時間、たしか前半のバンドが30分くらい。後半は50分とかだったような?

1週間切ったが青森行く気が一切起きない。
翌日の岩手の山の中のフェスが気になる。
819名無しのエリー:2009/07/12(日) 05:42:51 ID:IyfSIGphO
そして魔物の翌日、岩手で卍、毛皮ズ、黒猫の対バンある
820名無しのエリー:2009/07/12(日) 15:02:12 ID:I6s4hxkP0
すいません、質問です。
初めて青森に行くんですが、夜の寒さはどれくらいでしょうか?
Tシャツにパーカーを着ていく予定ですが、これだけだと寒いかな?
一応北海道住みなので寒さには慣れてるんですが・・
821名無しのエリー:2009/07/12(日) 16:13:45 ID:bP5Mqved0
>>820
北海道なら大丈夫じゃんw 大して違わないはずだよ。
Tシャツだけだとさすがに寒いけどパーカーあるなら大丈夫。
822名無しのエリー:2009/07/12(日) 17:02:19 ID:vt0YV89NO
半袖じゃ寒いの?
やっと有益なスレになってきたなw
823名無しのエリー:2009/07/12(日) 17:27:19 ID:6u42r76W0
天気にもよるが、日影がないから帽子被ってきたほういいかも
2年目は暑過ぎて死ぬかと思った
824名無しのエリー:2009/07/12(日) 18:44:27 ID:xfqSNYXxO
そうそう。日焼け対策は十分に。
後で泣くよ。
825名無しのエリー:2009/07/12(日) 20:28:32 ID:I6s4hxkP0
>>821
ありがとうございます!!気温見て、大丈夫かなと思ったんですが。
山の中だし夜に冷え込むかも・・とか考えてました。

寒さより暑さ対策を万全にして行きます。
826名無しのエリー:2009/07/12(日) 21:38:51 ID:tx5BmJaHP
当日の天気予報見ると曇時々晴だけどずれこむ可能性あるから
雨対策しといたほうがいいかも。

つがる市の天気 - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/2/3110/2209.html

827名無しのエリー:2009/07/12(日) 22:57:55 ID:16V6q8nLO
2年目より涼しければいいな〜
828名無しのエリー:2009/07/13(月) 00:18:11 ID:tCClZ2dnO
周辺住民や客などに迷惑かけずにスムーズに終了しますように…
829名無しのエリー:2009/07/13(月) 01:16:38 ID:vzV8xyH/0
あそこらへんに家なんてないぞwww
行くのが大変なんだよなあ
どうせならオールナイトでやっちゃえばいいのに
来年はもっとアクセスいい場所でやってくださいよー
830名無しのエリー:2009/07/13(月) 02:50:22 ID:vIYRMIZq0
本人のインタビュー読んだけど1年目は大失敗だったことは認めてるんだな。
ちょっと意外だったけどまだ救いはある気がした。
コンセプトは立派なんだからもうちょっと上手いこと味方をつけて
スムーズに進めていって欲しい。
831名無しのエリー:2009/07/13(月) 08:27:47 ID:mOaXkPUEO
>>830
客としては一年目と他の年の違いが分からないんだが。
観客動員数だけで失敗って言ってるんじゃないの?

しかし微妙な天気予報だな。
832名無しのエリー:2009/07/13(月) 10:06:01 ID:dBGe00UJ0
>>818
ホント?
ゆら帝、キンブラなど
見たいバンドが前半ばかりだ・・
833名無しのエリー:2009/07/13(月) 10:36:58 ID:vzV8xyH/0
関係ないと思うよ、やりたいほうだいフェス夏の魔物だもん
去年のキンブラは1時間くらいやってたんじゃないかなーw
834名無しのエリー:2009/07/13(月) 11:11:21 ID:mOaXkPUEO
>>832
ニートビーツはいつも前半でいつも長いよ。
出演が早いと持ち時間が短い傾向ではあるけど、スケジュールの都合もあるだろうから一概に全てがそうだとは言い切れない。
ゆら帝は結構長い持ち時間与えられてそう。
キンブラは持ち時間ちょっと短いだろうけど長くやりそう。
835名無しのエリー:2009/07/13(月) 21:04:59 ID:PGz33HXU0
同じ30分でもニートの場合は
他のバンドに比べて曲数多いから長く感じるんじゃ?
去年も他より持ち時間が特別長いってことなかったよ。
836名無しのエリー:2009/07/14(火) 01:02:26 ID:3dpPWe/q0
いや、ニートはいつも勝手に押すよ。それが積もり積もって押しの原因になるんだよ
837名無しのエリー:2009/07/14(火) 02:25:50 ID:TWPnhVz+O
時間押すのはそもそも出演バンドがワンステージのわりに多過ぎなのが原因
持ち時間20分とかのバンドは押しても仕方ないだろ
セッティングその他だって押す可能性はあるんだから、バンド数調整して一時間位余裕持ったスケジュール組めばいいのに

大体、主催者バンd(ry
838名無しのエリー:2009/07/14(火) 04:16:44 ID:440LGld00
毎年言われてるが主催者バンドと主催者のお友達バンドは削ればいい。
焼け石に水とはいえ、多少は時間の節約になるだろうに
839名無しのエリー:2009/07/14(火) 07:07:22 ID:JXyvtmke0
今後もし今年以下のボリュームになったら正直見に行かないね。
青森なんて遠いし。
オールナイトにしてもっとバンド数を増やすのが理想的!
840名無しのエリー:2009/07/14(火) 08:40:49 ID:tVhWhi6k0
確かこのフェス今週だったと思うが、誰も09でスレ立てようとしないな
841名無しのエリー:2009/07/14(火) 08:43:10 ID:tVhWhi6k0
確かこのフェス今週だったと思うが、誰も09でスレ立てようとしないな
842名無しのエリー:2009/07/14(火) 08:44:51 ID:tVhWhi6k0
二重スマン
843名無しのエリー:2009/07/14(火) 08:54:59 ID:pxsaMJwBO
ここ使い切ってからでいいだろう
844名無しのエリー:2009/07/14(火) 11:46:59 ID:CNrZMuE9O
曇り時々雨、降水確率60%
845名無しのエリー:2009/07/14(火) 13:58:37 ID:+7w7IpKR0
雨か、、、
846名無しのエリー:2009/07/14(火) 16:10:15 ID:uaxtYgFcO
えーっ夏だから大丈夫……だよね?
荒吐のような状況はもうこりごりです
847名無しのエリー:2009/07/14(火) 20:16:40 ID:WikIBCkZ0
当日の予想最高気温25度、最低気温19度だって。
日中はそれなりに大丈夫だと思うけど
夜は若干寒いかもしれないから
それなりの態勢は整えた方がいいかもね。
特に遠方から来る人は
自分の住んでるとことの気温差もあって
余計寒く思えるかも。
848名無しのエリー:2009/07/15(水) 19:47:56 ID:i6NBAEHQ0
風がなければステージ前で雨は凌げるな。
849名無しのエリー:2009/07/16(木) 03:52:08 ID:HZLYYc6z0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/2/3110/2209.html

天気………曇時々雨
最高気温…24℃
最低気温…18℃
降水確率…60%
(2009年7月15日 17時00分発表)
850名無しのエリー:2009/07/16(木) 12:02:28 ID:3y0g5CRCO
>>833
>>834

レス遅くなりました
ありがとう!

ゆら帝初めてで楽しみだー!!

851名無しのエリー:2009/07/16(木) 12:21:42 ID:8cNNblT2O
降水確率60%って降るなぁ
レインシューズ買って行った方が良いかな…
足元は整備されてますか?
地球村経験者の方教えて下さい
852名無しのエリー:2009/07/16(木) 13:03:17 ID:3y0g5CRCO
このイベント、ダイバーとかいる?
853名無しのエリー:2009/07/16(木) 13:05:21 ID:ijUplPlz0
>>851
コンクリ
>>852
若干
854名無しのエリー:2009/07/16(木) 14:23:30 ID:u8UdmhWcO
やっぱ虫さされとかあるかなあ
キンカンもっていこうかな
カッパもいるかな
855名無しのエリー:2009/07/16(木) 21:40:22 ID:3y0g5CRCO
酒ガンガンもってくよね?
856名無しのエリー:2009/07/16(木) 21:44:26 ID:ZBKO2mU10
缶瓶持ち込み禁止のはず
でかめの家庭用ビールサーバとかはアリなのかね
857名無しのエリー:2009/07/17(金) 01:56:12 ID:7Cm44XUtO
あっ。チケット忘れた!明日買えますか? 駄目なら明日の朝一取りに行くけど;;;
858名無しのエリー:2009/07/17(金) 01:58:29 ID:QUfRJM2FO
当日出るってさ
859名無しのエリー:2009/07/17(金) 02:53:30 ID:7Cm44XUtO
なら安心!
明日、ぴあでは買えないのかな…?
860名無しのエリー:2009/07/17(金) 06:19:09 ID:NVTNlAvAO
他人にきくまえに
少しは自分で調べなよ
861名無しのエリー:2009/07/17(金) 08:45:06 ID:ZxbB5d5VO
7月18日(土)
0時 曇り 21℃
降水量 0.0mm/h
3時 曇り 21℃
降水量 0.0mm/h
6時 弱雨 21℃
降水量 3.8mm/h
9時 弱雨 25℃
降水量 0.6mm/h
12時 曇り 25℃
降水量 0.0mm/h
15時 曇り 23℃
降水量 0.0mm/h
18時 弱雨 21℃
降水量 0.8mm/h
21時 弱雨 21℃
降水量 3.1mm/h
862名無しのエリー:2009/07/17(金) 08:51:13 ID:nFGFolbzO
>>861
絵文字の数字は何を表してるんだ?
863名無しのエリー:2009/07/17(金) 09:14:52 ID:R9GjqBff0
864名無しのエリー:2009/07/17(金) 14:53:51 ID:QUfRJM2FO
長靴持ってくか迷うなー。本降りじゃなければいらないけど……
865名無しのエリー:2009/07/17(金) 17:18:31 ID:0zybSC95O
みんなどんなかばんもっていくの?
866名無しのエリー:2009/07/17(金) 19:23:00 ID:fsFTuUaD0
>>865
コンドームに物詰めていくよ。見たら話しかけて
867名無しのエリー:2009/07/17(金) 21:22:33 ID:DuVPA3XM0
>>862
ラリってんのか?
868名無しのエリー:2009/07/17(金) 21:23:11 ID:8ZYtUzum0
>>867
携帯から見たら絵文字見えるよ
869名無しのエリー:2009/07/17(金) 23:00:21 ID:/goVqUckO
870名無しのエリー:2009/07/18(土) 00:40:24 ID:tOCwtN9BO
>>869
興味なし
871名無しのエリー:2009/07/18(土) 00:52:34 ID:UYBssClb0
いかんのか?
872名無しのエリー:2009/07/18(土) 04:42:39 ID:Im33jkRJO
土砂降りww
873名無しのエリー:2009/07/18(土) 05:12:51 ID:3u3/iGJWO
雨晴れないかなー
874名無しのエリー:2009/07/18(土) 05:27:07 ID:ttCBpPzM0
合羽コンビニで売ってるかな?
875名無しのエリー:2009/07/18(土) 08:23:16 ID:wUZMIKvhO
最初間に合わんかも
876名無しのエリー:2009/07/18(土) 08:26:27 ID:FKmYBZB9O
>>875
間に合わなかった分は俺があらすじを語ってやるよ
877名無しのエリー:2009/07/18(土) 08:58:05 ID:x86OS0XkO
若干肌寒いが雨は降ってないな
878名無しのエリー:2009/07/18(土) 09:29:21 ID:FKmYBZB9O
今年はステージ低いんだな。
ステージ前に行っても後ろの方だと見えなそう。
879名無しのエリー:2009/07/18(土) 09:47:56 ID:86p6ESjfO
だいちをもう中学生と見間違えた。
880名無しのエリー:2009/07/18(土) 10:01:41 ID:wUZMIKvhO
>>876
ありがとう。無事間に合ったよ
881名無しのエリー:2009/07/18(土) 10:12:42 ID:wUZMIKvhO
だいちのスーツ赤いwwwwwwww
882名無しのエリー:2009/07/18(土) 10:13:03 ID:NbQVGFJ8O
暑い…
これで雨降ったら湿気ヤバイな
883名無しのエリー:2009/07/18(土) 10:38:20 ID:TZUcIzWi0
どう?
884名無しのエリー:2009/07/18(土) 10:41:54 ID:birg8Q7U0
あー行きたかったなー
今誰やってるの?
待ち時間とかに軽く実況してくれ…
885名無しのエリー:2009/07/18(土) 11:26:02 ID:86p6ESjfO
合間はアントンとタシーロ
内容は自分は書くの控えるW
天気は晴れてて小雨
今つしまみれ あと2曲
886名無しのエリー:2009/07/18(土) 12:13:39 ID:FKmYBZB9O
田代の自虐ネタが凄い
887名無しのエリー:2009/07/18(土) 12:18:25 ID:TZUcIzWi0
楽しそうで羨ましい。
888名無しのエリー:2009/07/18(土) 12:59:16 ID:FKmYBZB9O
雨降ってきたな
889名無しのエリー:2009/07/18(土) 13:26:03 ID:via2lpBwO
今どうなってる?
890名無しのエリー:2009/07/18(土) 13:33:43 ID:86p6ESjfO
今、三上。
合間のMCがユル面白いので暇無し。
雨は降りそうで降らんな
生ミヤムーのあのありがたいお言葉に会場が萌え死んだ
891名無しのエリー:2009/07/18(土) 14:34:36 ID:ZkUI+ezLO
東北はまだ涼しいよな。

田代、さすがだたw
892名無しのエリー:2009/07/18(土) 14:51:51 ID:TZUcIzWi0
客の入り具合は?
893名無しのエリー:2009/07/18(土) 14:54:50 ID:FKmYBZB9O
>>892
結構入ってる。
894名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:00:25 ID:ZkUI+ezLO
客の入りはまあまあ。
魔物だからこんなもんかもしれないが自分は初なんでわからない。
895名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:12:08 ID:TZUcIzWi0
>>893
ありがとう。

田代が気になってしょうがない。
896名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:18:24 ID:Nixj1Di0i
897名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:35:31 ID:NbQVGFJ8O
ゆら帝の客の盛り上がり最高潮だったなw
898名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:42:47 ID:SphhZolHO
生みやむ〜いいなぁ
899名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:44:25 ID:Co2fs+8RO
これで客入ってる方なの?
900名無しのエリー:2009/07/18(土) 15:52:51 ID:FKmYBZB9O
画像の空席は立ち入り禁止区域だからね
901名無しのエリー:2009/07/18(土) 17:00:28 ID:x86OS0XkO
これ時間おしてんの?
902名無しのエリー:2009/07/18(土) 17:04:04 ID:86p6ESjfO
おしてんのかそうでないのかはわからん。なぜならタイムテーブルがないからだ。
903名無しのエリー:2009/07/18(土) 17:46:36 ID:x86OS0XkO
雨やばくてみんな退避しとるなー かくいう私も車でご飯ですが
904かなや:2009/07/18(土) 17:51:43 ID:m0cf3Ee7O
今だれ?
905名無しのエリー:2009/07/18(土) 18:11:09 ID:vk5/Z+OiO
車に来てちょっと仮眠とっていま起きた
もう帰りたくなってきた
でも毛皮みたい…
906名無しのエリー:2009/07/18(土) 18:35:18 ID:01gWq/RnO
毛皮は予定通りに行けば8時半過ぎあたりの開始?
907名無しのエリー:2009/07/18(土) 18:38:00 ID:WBVG0Yx0O
10時くらいになるんじゃないか…?
908名無しのエリー:2009/07/18(土) 19:18:26 ID:TZUcIzWi0
今年アラバキ行った人で、今日魔物にも参加している雨フェスの
達人はいますか?
909名無しのエリー:2009/07/18(土) 19:21:07 ID:V3GqxIUjO
分かる範囲で各アーティストのセトリを教えて下さい。
910名無しのエリー:2009/07/18(土) 19:25:15 ID:+uZO20UJ0
客が傘さしてていいんだ?
911名無しのエリー:2009/07/18(土) 20:09:36 ID:CwXDFPBVO
雨大丈夫かw
912名無しのエリー:2009/07/18(土) 20:15:58 ID:NbQVGFJ8O
雨強くなってきたな…
あと3バンド頑張ろう…

司会キレたwww
913名無しのエリー:2009/07/18(土) 20:33:37 ID:3u3/iGJWO
雨に耐えられず脱落した。
フラカン見たかったなー
914名無しのエリー:2009/07/18(土) 20:37:44 ID:FEikuSe8O
卍、毛皮、明日もあるから無理せずに。
915名無しのエリー:2009/07/18(土) 20:38:01 ID:FKmYBZB9O
俺も途中リタイアしたわ。
916名無しのエリー:2009/07/18(土) 22:06:12 ID:01gWq/RnO
終わった?
917名無しのエリー:2009/07/18(土) 22:16:55 ID:86p6ESjfO
多分、今頃毛皮。
強い雨が降ってたけど気温低くなくて雨水冷たくなくて風吹いてなかったから
レインスーツが浸水しまくってたけど何とか乗り切れたよ。卍で限界きたけど。
曽我部バンドあたりから妙に楽しかった。すごくいいフェスだった。
退屈しなかった。来年も絶対に行く。新幹線も通るし。

アントン発火は何があったの?
918名無しのエリー:2009/07/18(土) 22:36:38 ID:ZOoq7JnnO
実況少ないな
919名無しのエリー:2009/07/19(日) 00:15:24 ID:J9XN+/hjO
全部見た!
最高に楽しかった!
最後いろんなバンドの人出てきて雨上がりの夜空にを合唱!
920名無しのエリー:2009/07/19(日) 00:16:31 ID:J9XN+/hjO
>>917
野次がすごくてキレた!
921名無しのエリー:2009/07/19(日) 00:20:36 ID:sV4YR6crO
雨ガンガン降ってたなかで携帯で実況はできんわ
アントンの切れ芸は見事だったな、マジ切れからの熱い語りで客を味方につけてた
序盤であの熱い語りが出来てたら一昨年のような雰囲気だったかもね
去年のグダグダMCでちょっと株落としてたから、今回で取り戻したね

後、宮村優子があんなに仕事するとは思わなかった
レイチェル安藤程度の仕事してさっさと帰るのかと思ったらまさかあんな風に仕事するとは
922名無しのエリー:2009/07/19(日) 00:34:41 ID:2dwviNkA0
今年は進行や内容も良かったし、青森名産を売店に置いてたのも良かったし
MCも複数人にして良かったし、主催の暴走も無かったしで天候以外は過去最高かな
来年も森田円形劇場で、今度はスクービーも呼んでね
923名無しのエリー:2009/07/19(日) 01:15:46 ID:GVnJRMZTO
>>921
よければ、宮村優子の仕事ぶりをkwskお願いします
924名無しのエリー:2009/07/19(日) 01:19:24 ID:HwINPppQO
楽しかったからこそ雨が惜しいなあ
あの雨じゃリタイアした人多いだろうし、がんばった人たちも具合悪くなりながらだったろうし
あーでも楽しかったなあ
925名無しのエリー:2009/07/19(日) 01:43:41 ID:L7aMRXj5O
ゆらゆら帝国の曲数が少ない以外は言うことなし
ベストアクトはアントン!
926名無しのエリー:2009/07/19(日) 01:45:53 ID:7TPp3aueO
去年よりよかった!
すっごい楽しかった!
雨で大変だったけど…
みなさんおつかれさまでした
927名無しのエリー:2009/07/19(日) 02:13:47 ID:W8gboALCO
やっと帰宅
アントンのあの激情の吐露がいっきに親近感わかせたわ
いい仕事したよ
連れがEXILEとかしか聞かないんだが感動してフラカンとゆら帝明日朝一で買うってさ
少なくとも一人にはROCK革命とやらはおきた
去年より全然良かったなぁ
928名無しのエリー:2009/07/19(日) 02:28:48 ID:m9B+QHfEO
>>908
はい。私の野外雨ばっか。でも荒吐T結構いた。
929名無しのエリー:2009/07/19(日) 03:53:35 ID:7TPp3aueO
来年こそ彼氏と行ってやるぞう
930名無しのエリー:2009/07/19(日) 05:45:46 ID:HiYS2CuJO
フェス初参加。しかも一人でですが、凄く楽しかった!
雨は辛かったけど、その分忘れられない一日になるかも。

来年もまた行きたい。


おし、仕事行ってくる!
931名無しのエリー:2009/07/19(日) 06:22:50 ID:vdkSZPxaO
途中寒くて帰ったけど、最後までいたかった!
ナガイモスティックがおいしかったw
今年のキンブラはなんだかポジティブだった。
ゆらゆらはもっと聴かせてほしい曲数で小憎らしいな。また青森きてほしい。
932名無しのエリー:2009/07/19(日) 08:00:19 ID:Wn5NJdlZO
宮村はやっぱラジオの仕事するような人は話の回し方が違うなぁと思った。
933名無しのエリー:2009/07/19(日) 09:20:28 ID:sV4YR6crO
俺個人のワガママだけどラストは雨上がりの夜空にじゃなく
ドカドカうるさいロックンロールバンドやって欲しかった

土砂降りの中での雨上がりの夜空にはそれはそれで良かったけどね
ローリーのフェスを終わらせないエンドレスループもなんか良かった

雨が降ろうが、交通の便が悪かろうが来年も円形劇場でやってくれ
夏フェスはやっぱり野外でやるもんだよ
934名無しのエリー:2009/07/19(日) 10:44:27 ID:Fl+GewugO
>>908
荒吐は準備万端だったが今回は甘くみていたからスニーカーで来ちまった
風が無く気温が高かったからまだよしとする
935名無しのエリー:2009/07/19(日) 11:01:37 ID:cW1lCZ0v0
雨とか時間おそくなって最後までいた人少なかったんだよな。
サンボマスター終わったあたりで大分帰ったな、その後盛り上がったのにもったいない。

色々言われたがマリーズトリで正解だ。
周りでも上手く盛り上げた。入場の時も、エヴァンゲリオンのシンジを志磨に置き換えて
宮村優子の生アスカとナレーションだし、5分くらい。
で、最後はマリーズ+だいち、つしまみれ、THE NEATBEATS、THE BEACHES
KING BROTHERS、フラワーカンパニーズとROLLYで「雨上がりの夜空に」を
エンドレスで。

ROLLYはマリーズの時も弾いてたし、いろいろセッションするんで呼んで正解だ。
936名無しのエリー:2009/07/19(日) 11:18:45 ID:uG4L6PW50
正直、エヴァンゲリオン知らない人間からすると若干お寒かったけどな
937名無しのエリー:2009/07/19(日) 11:34:46 ID:cpIpFPh1O
まみれ最初のほうだったのに最後まで残ってたのウケたwwwあとやよいさんに絡むまーシーwwww
昨日のことはとても語り切れない!ただただ最高のフェスだった!
938名無しのエリー:2009/07/19(日) 11:35:23 ID:YkUKRwmk0
>908

俺だwww

雨なんか振ってなかったよ

939名無しのエリー:2009/07/19(日) 11:38:07 ID:cpIpFPh1O
>>938
二日目うらやましい……一日目どしゃぶり地獄だったぞww>荒吐
あれに比べたらまだマシだった
940名無しのエリー:2009/07/19(日) 14:04:08 ID:Au1JCORtO
>>908
荒吐で酷い目にあったのに、魔物も軽装で行ったらずぶ濡れになった。


最後のアントンのMCで不覚にもウルッときてしまったよww
初めてだったけど、本当楽しかったから来年も絶対行く
941名無しのエリー:2009/07/19(日) 16:02:00 ID:vdkSZPxaO
今度は雨の予報がでていたら、合羽の下も持っていく。
上だけじゃやっぱり駄目だなあ。
長靴で踊り狂ってた姉ちゃんがかっこよかった。
942名無しのエリー:2009/07/19(日) 18:52:22 ID:W8gboALCO
そーいや三上寛も右側の客にキレてなかったか?記憶違いか
943名無しのエリー:2009/07/19(日) 22:31:19 ID:qHkDI8//0
>>942
あれは歌詞の一部(津軽弁)を客に向かって言ったんだと思う。
944名無しのエリー:2009/07/19(日) 22:48:14 ID:qE2xrsgTP
空を見上げて「雨止まねぇなぁ…」→[夏の日の午後]の流れに勃起した
945名無しのエリー:2009/07/19(日) 23:51:46 ID:QpptO4Wf0
今年初めて大阪から参加したけど楽しかった〜
デモ東北の夜の寒さを甘く見てたわ…
来年も同じようなメンバーだったらもっと準備万端で参加したいな〜

ラストにドラム叩いてる志磨さんの身体から湯気が出てたのが格好良かった!
946名無しのエリー:2009/07/20(月) 00:03:30 ID:orswu6FTO
雨止まねえなあ、からの流れは最高だった。吉野さんも湯気出してなあ
947名無しのエリー:2009/07/20(月) 00:20:34 ID:4zxsdNTu0
>>945
過去の出演者を見て毎年好きなバンドが出てるようだったら来年も間違いは無いよ。
948名無しのエリー:2009/07/20(月) 00:33:45 ID:eOtPAHBO0
ギターウルフのセイジさんの挨拶どんなんでした?
949名無しのエリー:2009/07/20(月) 00:52:26 ID:smBxF5fjP
ご飯食って、野菜食って、納豆食って…
950名無しのエリー:2009/07/20(月) 01:19:33 ID:VtpKHJcOO
じゃがりこ食って…
951名無しのエリー:2009/07/20(月) 01:26:50 ID:VtpKHJcOO
>>936
ぶっちゃけエヴァンゲリオンよく知らないけどあの始まり方はいいなあとおもった
952名無しのエリー:2009/07/20(月) 02:05:08 ID:ZgF/JpyUO
正直あんま期待してなかったけどむちゃくちゃ良かった!MCイラネとか思ってたけどあいつ最高だわ
他のフェスと違ってステージ一つだし椅子もあるからまったり見れたわ。雨がちょっと残念だったけどアラバキに比べりゃ全然ましだったし 来年も行きたいな〜
953名無しのエリー:2009/07/20(月) 02:12:19 ID:tMCqgb93O
アントンがあんなにロック愛してるやつだとは知らんかったわスマンw
954名無しのエリー:2009/07/20(月) 02:46:52 ID:gzdcWScE0
>>948
杖ついて登場
アイラブユーOK演奏
杖ついて帰っていった
955948:2009/07/20(月) 10:36:39 ID:eOtPAHBO0
サンクス!
行けばよかったなあー
956名無しのエリー:2009/07/20(月) 10:48:53 ID:4zxsdNTu0
タシーロの自虐MCとか、自演乙のごつすぎる絶対領域もなんか面白かった。
野外ライブは雨が降った方が燃える。
957名無しのエリー:2009/07/20(月) 11:08:34 ID:piC10w3t0
>>935
最後のセッションにフレディ&ザ・マーキュリー・デビルもいたんだけど紹介されず…。
958名無しのエリー:2009/07/20(月) 11:18:43 ID:sVd0oVywP
参加してないんだけど、アントンって誰?
959名無しのエリー:2009/07/20(月) 11:49:31 ID:ucEnoEIiO
>>957
なにげに黒猫チェルシーもいたのに紹介されてなかったね。
かわいそうだった
960名無しのエリー:2009/07/20(月) 12:06:24 ID:4zxsdNTu0
961958:2009/07/20(月) 12:26:06 ID:sVd0oVywP
>>960
THX!
ほんだそういちろうかw
962名無しのエリー:2009/07/20(月) 12:44:36 ID:EdK+nbVDO
フレディーのひろやーがキンブラの時ダイブしてたー
963名無しのエリー:2009/07/20(月) 13:59:32 ID:i6s7/Vw0O
ひろやーの新町が頭から離れんw
964名無しのエリー:2009/07/20(月) 14:59:57 ID:ucEnoEIiO
寺山、太宰、三上寛、人間椅子、夏の魔物、フレディ、ひろやー…青森って関西とは違ったアングラなカルチャーが今も昔も育ちやすいのかもね。
965名無しのエリー:2009/07/20(月) 15:04:40 ID:/FhKOcorO
>>964
夏の魔物行った帰りに寺山修司記念館行って、自分もそう思ったよ
東北人て大人しいから内に秘めたパワーがすごいのかもね
966名無しのエリー:2009/07/20(月) 15:07:48 ID:jto6Zu/AO
そういえば、いつになったら人間椅子呼ぶんだよ
青森ロック大臣を地球村で聴きたいんだよ
967名無しのエリー:2009/07/20(月) 15:35:23 ID:4zxsdNTu0
来年の出演者のうち一枠はギターウルフで決まりだろう。
セイジにあそこまでやらせて来年は無しなんてロックじゃないんだぜ。
968名無しのエリー:2009/07/20(月) 15:59:32 ID:BXYvvVzw0
岐阜に帰宅
セイジさん見たいから来年も行くよ
ステージ高くしてくれよ
最前列から何も見えない
音響が野外なのにローが出てていいね
アイラブユーOK!
969名無しのエリー:2009/07/20(月) 17:16:47 ID:LJj5PNaGO
セイジさんはきっと来る。納豆食ってるって言ってたし。
成田君のことも好きそうだ
970名無しのエリー:2009/07/20(月) 18:10:54 ID:tMCqgb93O
むしろセイジさんがいなきゃ夏の魔物じゃないだろう(去年は例外として)
971名無しのエリー:2009/07/20(月) 20:04:15 ID:bIOxJ7JIO
>>966

主催者は人間椅子とかよく分かんないんじゃない?

青森のロックフェスティバルなのに地元出身の人間椅子を呼べない(呼んでない?)なんてな…
972名無しのエリー:2009/07/21(火) 00:16:05 ID:6UkxLE9LO
http://yaplog.jp/4horsemen/

アントンいいやつ
973名無しのエリー:2009/07/21(火) 00:21:10 ID:JCTwiaISO
まいね また泣くじゃこれ
974名無しのエリー:2009/07/21(火) 16:14:28 ID:oCB6qKhz0
日本ロックの歴史は変わった?
975名無しのエリー:2009/07/21(火) 19:23:07 ID:Cnf+6sOK0
mixiにサンボのときアントンに野次ってたやつが書いてるな

あのときの客の一体感は凄かった
976名無しのエリー:2009/07/21(火) 19:38:47 ID:aNs1jzstO
頭悪そう何しにきたんだか
977名無しのエリー:2009/07/21(火) 19:53:57 ID:JCTwiaISO
検索しても見つからん そいつ 見てみたい
978名無しのエリー:2009/07/21(火) 19:55:03 ID:Cnf+6sOK0
>>977
夏の魔物コミュにカキコしまくっとる
979名無しのエリー:2009/07/21(火) 20:28:02 ID:8zyc0f/Z0
ポンとかいう奴が書き込みしてるけど、わかりやすいDQNだ。
980名無しのエリー:2009/07/21(火) 20:35:05 ID:Kbxbv2Pu0
自分から名乗りだすなんて素敵だわ〜
981名無しのエリー:2009/07/21(火) 20:39:35 ID:SWjfAkh00
俺らはって複数で野次ってたのか
982名無しのエリー:2009/07/21(火) 21:22:43 ID:im2Kz5DbO
どんな野次だったの?
後ろにいたからいきなりアントンがキレたと思った。最後のほうになって状況飲み込めたけど
983名無しのエリー:2009/07/21(火) 21:29:06 ID:SWjfAkh00
つまらねーよ。サンボ出せよ。成田って誰だよ。などなど
984名無しのエリー:2009/07/21(火) 22:07:56 ID:im2Kz5DbO
>>983
なるほど。
成田って誰だよ、は魔物が大きくなるにつれて他客からも出てくるかもなw
まーしかしただの酔っ払いレベル
985名無しのエリー:2009/07/21(火) 22:25:31 ID:6UkxLE9LO
>>981
そいつの近くにいたけど騒いでたのそいつだけ
横にそいつの仲間みたいなのいたけどその人はただ見てた
986名無しのエリー:2009/07/21(火) 22:26:52 ID:b3ukvjEP0
セッティング中に、アントンのしゃべりがなければ、
あんな盛り上がらんと思ったね。
イースタンユースの人がブログでも褒めてる
987名無しのエリー:2009/07/21(火) 23:21:57 ID:8zyc0f/Z0
988名無しのエリー:2009/07/21(火) 23:24:09 ID:YIU6/QWX0
アントンはどんなに野次られても負けないのがホント偉いな
初年度の名前もわからない外人MCは野次に折れてしまって
引っ込んで二度と出てこなかったし…
まあ全ての元凶は場を白けさせる野次を飛ばす馬鹿客なんだけど

アントンの会場客の誰よりもロックを愛してるだろうトークは
「そんな細かいこと、ほとんどの客わかんねーよww」とニヤニヤできるから好きだw
989名無しのエリー:2009/07/22(水) 01:19:26 ID:cW2x1nqMO
アントンと音楽談話してぇ
ロック詳しすぎ
990 [―{}@{}@{}-] 名無しのエリー:2009/07/22(水) 01:24:34 ID:IalKfOA/P
>>987


新着50で開くと何人カキコしてるかなって見たら987だけだったw
初の2ゲット出来ちゃいそうなくらいゆったりペースだな、相変わらずここは(笑)
991名無しのエリー:2009/07/22(水) 08:12:26 ID:DcYP5SqVO
>>988
初年度にMCなんていたっけ?
992名無しのエリー:2009/07/22(水) 08:27:47 ID:l8wwwall0
>>991
もう誰も憶えてないだろうけどいたよ
フェスの中盤くらいだったか客にマイク渡したら
「帰れ」みたいなことを言われて引っ込んで二度と出てこなかった
席から見てて「確かにつまんないけど、そんなこと言うなよ…」と思った記憶がある

まあ初年度は色々酷過ぎてそんなこと誰も憶えちゃいないだろうけど
993名無しのエリー:2009/07/22(水) 16:27:36 ID:5Ir4rUFTO
昨日魔物でミッシェル再結成なんて夢見て朝からニヤニヤしてたら
なんだよこのタイミング…
黙祷
994名無しのエリー
だいち嫌いだけど世代交代は必要なんだと悟った
せいぜい頑張れ