X JAPANのアルバムの最高傑作は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
1位ダリア
2位ジェラシー
3位ブルーブラッド
4位アートオブライフ
5位ヴァ二シングヴィジョン
2名無しのエリー:2008/04/03(木) 08:23:50 ID:X9dZqNdHO
>>1
オメーセンスねーな。
今スグ消えろよゴミが。
3名無しのエリー:2008/04/03(木) 08:26:36 ID:bJZCiG4G0
>>1
VANIが5位ってそりゃないだろ 笑
4重金属絶対に死なね〜:2008/04/03(木) 11:38:58 ID:LsHlrmC70
俺の中ではジェラシーが一番。サイレント〜が速くていいからだ。
5名無しのエリー:2008/04/03(木) 12:02:55 ID:evcSs02z0
ダリア
6名無しのエリー:2008/04/03(木) 13:49:30 ID:8i2m30Li0
クソスレ立てんなよ

このクソが

1位はアートオブライフ
7重金属絶対に死なねー:2008/04/03(木) 17:58:25 ID:B+K164vd0
>>6Xファン同士仲良くしようぜ
8名無しのエリー:2008/04/05(土) 10:51:16 ID:CJEwmGXM0
ジェラシーが最高
9名無しのエリー:2008/04/05(土) 10:57:35 ID:j2KBM2nc0
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
10名無しのエリー:2008/04/05(土) 11:19:14 ID:RN2ayhqDO
ブルブラだろjk
11名無しのエリー:2008/04/05(土) 11:37:44 ID:xCXvUSmKO
ブルブラ以外カス
12名無しのエリー:2008/04/06(日) 02:48:49 ID:XKKkhExCO
オリジナルと呼べるアルバムはBLUE BLOODとJealousyだけ。DAHLIAはベスト盤としか思えない。Art of Lifeは1曲だけ…VANISHING VISIONはインディーズだしなぁ… というわけでJealousyだな
13名無しのエリー:2008/04/06(日) 10:24:05 ID:GFj4aydM0
ART OF LIFEは1曲だけどそこらの糞盤を余裕で食えるほどの曲だからなあw
14名無しのエリー:2008/04/14(月) 23:03:59 ID:T8ETS4irO
【■】 X JAPAN伝説を語り継ぐスレ 【■】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1164113242/
15名無しのエリー:2008/04/16(水) 01:40:04 ID:hfqvLCs8O
ダミアン
16名無しのエリー:2008/04/17(木) 12:35:50 ID:nHYv0uW20
みんなカキコしてるように1はセンスないな。
多分最近のファンじゃないか。
俺もそれには同意できない。
17名無しのエリー:2008/04/17(木) 16:50:03 ID:jo0+3GUSO
Toshiを正気に戻す方法
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1119346927/
MASAYAはToshiを返して! 苫米地英人は助けて!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1147553152/
【攻撃再開X JAPAN】Toshi【クアー!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1207527504/
18名無しのエリー:2008/04/18(金) 08:04:03 ID:LTnOOMzYO
REVIEW BEST OF GLAY
19名無しのエリー:2008/04/18(金) 08:15:14 ID:bioSV24h0
なぜヴァニシングよりブルブラのが音が悪いのだ!メジャーなのに!
20名無しのエリー:2008/04/18(金) 18:09:55 ID:TvitCwqc0
厳密にいえば「X JAPAN」ってんなら
オリジナルはダリアしかねーじゃん
21名無しのエリー:2008/04/19(土) 03:58:31 ID:cpjih1/g0
BLUE BLOODに一票。Jealousyは一曲目(Es durピアノは前奏として考える)は神だが、全体のボリュームが
少ない。せめて、あと3曲は欲しいところ。3曲はインストだし。
確かにダリアはXJAPAN期のベストアルバムといった感じ。
22名無しのエリー:2008/04/19(土) 06:59:53 ID:emGwjmWo0
BLUE BLOODに一票!
23名無しのエリー:2008/04/19(土) 08:50:14 ID:DVYvO/hC0
BLUE BLOODが1番捨て曲が少ない=最高傑作
24名無しのエリー:2008/04/19(土) 12:26:53 ID:9H8TOPA2O
X JAPANの曲の中での最高傑作は?




これがよかった。
25名無しのエリー:2008/04/19(土) 13:19:28 ID:EY7xxRpl0
じゃあ今からそういうスレにしようぜ!

俺はとりあえずラブレプリカに一票
26名無しのエリー:2008/04/19(土) 20:48:44 ID:SkI/Q+czO
SCARS
マジで
27名無しのエリー:2008/04/19(土) 20:52:29 ID:sxYjsXRq0
DAHLIAはあれがポンとシングルなしで出てたら神盤だった
シングルクラスが7曲だもんな
シングルが先行し過ぎたのは残念だね
非シングルのドレイン、ホワイトポエム、ワイグルはマジで捨て曲
28名無しのエリー:2008/04/20(日) 00:30:12 ID:siFv5cuQ0
>27
ドレインを捨て曲扱いすんな〜スキなのに(;_;)
あとの2曲は確かに微妙だけど、ドレインはHIDEちゃんぽくてイイ!
29名無しのエリー:2008/04/20(日) 01:50:23 ID:LXAg0nW+0
>>28
ドレイン自体は悪くはないけど、
XまたはX JAPANのアルバムに入ってる全ての曲の中では、
評価低いよ。
30名無しのエリー:2008/04/20(日) 02:05:19 ID:iaDS2z8mO
ブルブラが最高だな。ダリアはgdgd過ぎて好きじゃない。
31名無しのエリー:2008/04/20(日) 19:22:33 ID:o7ei7hqm0
DAHLIAはバラッド大杉
32名無しのエリー:2008/04/20(日) 21:50:28 ID:01JC8bdCO
ヴァニシングが最高
33名無しのエリー:2008/04/22(火) 22:46:05 ID:9fDPajYM0
サイレントジェラシーとセイエ二シングは最高傑作。
34名無しのエリー:2008/04/24(木) 20:58:53 ID:0HDU4/FbO
クルシファイマイラブすき
35名無しのエリー:2008/04/24(木) 21:29:25 ID:HjxODITlO
ジェラシーは途中に糞長いインストをはさまなけりゃよかった
36名無しのエリー:2008/04/24(木) 23:45:01 ID:q6Xz4qQcO
>>35
バンドなんだから楽器隊の見せ場も必要なんぢゃない?
37名無しのエリー:2008/04/25(金) 10:04:44 ID:23XFK03YO
>>35インストってピアノのとこ?
めっちゃ綺麗じゃん!
むしろLiveじゃとばされてるから残念なんだけどな〜
38名無しのエリー:2008/04/25(金) 19:07:23 ID:byTiIi3q0
Silent JealousyじゃなくてJEALOUSYの話をしてんだろ?
39名無しのエリー:2008/04/25(金) 20:59:48 ID:3Qbb2Afn0
ホワイトポエムみたいな最高な曲を捨て曲とする>>27のセンスがダサすぎる
40名無しのエリー:2008/04/25(金) 21:17:27 ID:DZu2h9b5O
ダリアしかもってないけど、ダリア最高
41名無しのエリー:2008/04/25(金) 21:57:04 ID:23XFK03YO
うゎッ、Jealousyかw
素でまちがえた…スマソorz
42名無しのエリー:2008/04/26(土) 04:11:20 ID:zmHTMm8Z0
DRAINはかなり微妙だけど
WHAT'S UP MR.JONES?は最高
43名無しのエリー:2008/04/26(土) 12:35:26 ID:UHjYmxq70
hide作曲は基本糞
44名無しのエリー:2008/04/26(土) 15:09:27 ID:AdevsYANO
サディスティック デザイアは最高だろ
45名無しのエリー:2008/04/26(土) 15:36:48 ID:uRWKXKTDO
>>44
元はSABER TIGER時代の歌だから良いんだと思う
46名無しのエリー:2008/04/26(土) 21:06:22 ID:VQ8kYV7B0
hideの曲でXにハマったんだが
47名無しのエリー:2008/04/26(土) 21:10:59 ID:TlsOoei40
というかX(YOSHIKI)の曲はTOSHIの声が合ってる
hideの曲もいいんだけど、TOSHIの声には合わない
48名無しのエリー:2008/04/26(土) 21:15:47 ID:VQ8kYV7B0
まあhideの曲はhideが歌ってこそてのはあるな
49名無しのエリー:2008/04/26(土) 21:56:58 ID:RLt4nSEt0
hideサミCMやっと見れた
けど一瞬だったwww
50名無しのエリー:2008/04/26(土) 22:29:35 ID:y/PxHYztO
汲み取り便所アパートスレから飛ばされて来ま死た
51名無しのエリー:2008/04/27(日) 13:23:55 ID:oh5GgV8LO
ヴァニシングで間違いねーよ


今でもあのスピード感たまらんな
52名無しのエリー:2008/04/27(日) 14:52:08 ID:6Kkt/O5DO
ダリア以外は名盤で間違いない
53名無しのエリー:2008/04/27(日) 15:22:33 ID:/pLYeJu00
ツーかこれほどバラバラってことは
どれもいいんじゃねえかよ
54名無しのエリー:2008/04/27(日) 19:59:14 ID:8BlkOYohO
つうか、
ちゃんとアルバムとして成立してんのって4枚だけだしな…
55名無しのエリー:2008/04/27(日) 23:04:29 ID:/xm4RgBYO
>>54
わかってねーなカス!
アルバムとして成立してんの2枚だろ!
56名無しのエリー:2008/04/29(火) 17:51:31 ID:Fvgk1RgW0
ヴァニシングラヴ
サディスティックディザイア
ウィークエンド
サイレントジェラシー
オルガスム
ローズオブペイン
ダリア
クルーシファイマイラヴ

セイエニシング
57名無しのエリー:2008/05/01(木) 07:15:01 ID:jgGNF8EvO
>>37
Voiceless〜って曲
インストじゃなかったw
58名無しのエリー:2008/05/07(水) 18:45:31 ID:PMFzpRQ3O
ジェラシーとブルブラに+3曲あったら間違い無く接戦なんだが。
59名無しのエリー:2008/05/07(水) 19:03:36 ID:Sa/27hSZ0
SCARSはヒデの最高傑作
60名無しのエリー:2008/05/09(金) 09:51:21 ID:oe0ulGgL0
ヨシキはエックスで歌モノの曲は23曲しか発表していない。ヒデは6曲、タイジは2曲。
61名無しのエリー:2008/05/09(金) 10:48:56 ID:YLIBnuWlO
未発表曲っていくつくらいあるんだろ…
62名無しのエリー:2008/05/09(金) 12:18:39 ID:7IhL0FaVO
ダリアだけ違うアーティストみたい
63名無しのエリー:2008/05/09(金) 22:09:55 ID:pqXA7cMl0
ニューアルバム作って欲しい。 ベストはもういい。

だけどDAHLIA以上にバラード集となりそうだな。
64名無しのエリー:2008/05/10(土) 12:56:28 ID:GY8O06eX0
>>37
Silent Jealousyの間奏のピアノの部分って
ライブでやったことあるの?
FilmGigでやったことはあるみたいだけど。
65名無しのエリー:2008/05/10(土) 13:47:51 ID:Abonaxzl0
NHKホールでやんなかったっけ??
気のせいかな
66名無しのエリー:2008/05/11(日) 01:08:35 ID:lobE3LBz0
パーフェクト・ベストだろ常識的に考えて
67名無しのエリー:2008/05/11(日) 11:23:03 ID:1NUS0v930
YOSHIKIのXでの歌モノの発表作品

VANISHING VISION
I'LL KILL YOU
ALIVE

UN-FINISHED
BLUE BLOOD
WEEKEND
X
ENDLESS RAIN
オルガスム
ROSE OF PAIN
Silent Jealousy
Stab Me In The Back
Say Anyshing
Standing Sex
ART OF LIFE
DAHLIA
Longing
Rusty Nail
CRUCIFY MY LIFE
Tears
Forever Love
THE LAST SONG
68名無しのエリー:2008/05/12(月) 17:02:35 ID:A4R7aBxeO
初期のパタとルナシーの真也かぶるな
69名無しのエリー:2008/05/14(水) 09:46:02 ID:FaG48jd50
>>65
気のせいじゃねーよ。
TAIJI在籍時にオーケストラと共演しててその時Silent JealousyはほぼCD通りに演奏されてるよ。
70名無しのエリー:2008/05/14(水) 15:05:17 ID:h2RSJxwI0
映像化されてる?
71名無しのエリー:2008/05/15(木) 04:55:09 ID:Xbgwb7od0
うん
72名無しのエリー:2008/05/15(木) 20:04:03 ID:utzbVfOrO
YOSHIKIは昔から焦らすのが好きだな。
オリジナルアルバムなかなか出さないもんな。
出すならPATAに一曲、HEATHに二曲、TOSHIにも二曲ずつはほしい。
6人目の人にも一曲は作ってほしい。
YOSHIKIはヘビメタを作ってほしい。
73名無しのエリー:2008/05/15(木) 22:54:58 ID:XO1mVocRO
バラコレはなにげにお得?
74名無しのエリー:2008/05/16(金) 06:30:21 ID:7wOCjKMf0
アートオブライフをアルバムにしてる時点で、レス乞食のネタ
75名無しのエリー:2008/05/16(金) 06:50:44 ID:dHqTuJhR0
76名無しのエリー:2008/05/16(金) 22:20:24 ID:KYeWmiRm0
StandingとSadisticとArtOfLifeが入った2枚組みのJealousyが出てたらダントツ1位
77名無しのエリー:2008/05/17(土) 01:49:53 ID:KPUjRzfs0
いろんなとこに宣伝貼るなよレス乞食・・・・
78名無しのエリー:2008/05/17(土) 01:58:20 ID:+2jinYJu0
>>71
kwsk
79名無しのエリー:2008/05/17(土) 15:36:06 ID:yRfRpIkZO
トシが歌うヒデの曲なら確かにSCARSが一番だな
ブルブラは若干古い感じがする(もちろん好きだけど)。
ジェラシーは何か物足りない。
ダリアはベスト板みたいだから、疾走感のあるバニシングビジョンで決まりか。
80名無しのエリー:2008/05/17(土) 19:13:06 ID:I9+P1teq0
>>79
古いとかwwwwww
81名無しのエリー:2008/05/18(日) 09:20:36 ID:x4sAd0/lO
古いっていうか音が悪い!
82名無しのエリー:2008/05/18(日) 12:58:49 ID:DMdKHsl90
>>78
71じゃねーけど、その時の様子はNHK衛星で放送されたよ。
曲目は
Silent Jealousy,紅,Blue blood,Rose of pain(あと忘れたw)
83名無しのエリー:2008/05/18(日) 13:00:22 ID:XRvdSffg0
復活記念にNHKが再放送してくれないかな
84名無しのエリー:2008/05/20(火) 21:08:38 ID:pa0plTrs0
新曲3,4曲を含むベスト盤が出るらしいが今度こそまともなBESTだろうな
これまでのは
シングルズ・・・ただシングルを並べただけ
パーフェクトベスト・・・ソニー時のはライヴ音源
ファンズベスト・・・6:6と半端な二枚組
とロクなのなくて決定版が出てないからな
発表曲が多くない基本主要曲は同じで曲順が異なるて構成なのは仕方ないが
ちゃんとスタジオ音源で統一とかしてくれ
ファンズはCDの収録限界時間(80分)の都合で変な2枚組になったのは残念だ
85名無しのエリー:2008/05/24(土) 02:09:10 ID:7x5TPG9t0
アルバム全部持ってる身としては
ベストなんてもうw
86名無しのエリー:2008/05/24(土) 21:27:22 ID:TTdrRi0xO
ベストアルバム何枚出すんだ?
87名無しのエリー:2008/05/26(月) 23:11:32 ID:J1N1KpJd0
・YOSHIKI作曲
I'LL KILL YOU
紅(KURENAI)
X
オルガスム
Stab Me In The Back
VANISHING LOVE
ALIVE
BLUE BLOOD
WEEK END
ENDLESS RAIN
ROSE OF PAIN
UNFINISHED
Es Durのピアノ線(インスト曲)
Silent Jealousy
Say Anything
ART OF LIFE
Standing Sex
DAHLIA
Longing
Rusty Nail
White PoemT(SE曲)
CRUCIFY MY LOVE
Tears
Forever Love
THE LAST SONG
88名無しのエリー:2008/05/26(月) 23:12:20 ID:J1N1KpJd0
・HIDE
SADISTIC DESIRE
CELEBRATION
Miscast
Love Replica(詩の朗読)
Joker
SCARS
DRAIN

・TAIJI
DEAR LOSER(インスト曲)
PHANTOM OF GUILT
Desperate Angel
Voiceless Screaming
JUNGLE(インスト曲)

・PATA
White Wind From Mr.Martin〜Pata's Nap〜(インスト曲)

・複合
GIVE ME THE PLEASURE(TAIJI&HIDE、詩の朗読)
EASY FIGHT RAMBLING(X)
XCLAMATION(HIDE&TAIJI、インスト曲)
WRIGGLE(HEATH&PATA、インスト曲)
89名無しのエリー:2008/05/26(月) 23:13:26 ID:J1N1KpJd0
この辺りはもはや幻

・JUN
Time Trip Loving
ONLY WAY
RIGHT NOW
TUNEUP BABY

・YOSHIKI
BREAK THE DARKNESS
NO CONNEXION
ENDLESS DREAM
LADY IN TEARS
STOP BLOODY RAIN
WE ARE X
FEEL ME TONIGHT
90名無しのエリー:2008/06/01(日) 08:53:41 ID:w9jckTMxO
どう思う???

力強く胸にこだまする“ハスキー・ヴォイス”クイーン、中村あゆみ。
男性ヴォーカルの楽曲を中心に、往年の名曲をセレクトした初のカヴァー・
アルバム『VOICE』(MHCL-1372 税込3,000円)を7月23日に発表することが
決定しました!
 
注目のセレクトは、未だ人気の高い、尾崎豊「シェリー」(生前の尾崎と親交
のあった彼女自身の強い意向でカヴァーへ)、フジテレビ系ドラマ
『愛という名のもとに』主題歌、浜田省吾「悲しみは雪のように」(デビュー当時
から親交があり、本アルバム制作時にも応援メッセージをもらったとか)、
コブクロ「蕾」、平井堅「瞳をとじて」、福山雅治「桜坂」、GLAY「HOWEVER」、Xエンドレスレイン
佐野元春「SOMEDAY」……そして、永遠の名曲「翼の折れたエンジェル」を
ニュー・アレンジで再レコーディングした2008ヴァージョンも収録!
これは必携です。
 
CD リリースに先駆け、5月28日には「翼の折れたエンジェル 2008」「シェリー」の
“配信限定ヴァージョン”着うた(R)、着うたフル(R)が先行配信されるほか、
5月29日には、フジテレビ『とくダネ!』の名物コーナー「朝のヒットスタジオ」出演も!
ぜひチェックを。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211544782/l50x

だって〜〜〜
91名無しのエリー:2008/06/27(金) 16:32:58 ID:m3vV9DhS0
なかなか、どれかに1位をつけるって難しいが
BLUE BLOODじゃないかなぁ…
92名無しのエリー:2008/06/28(土) 23:22:38 ID:Bso9MFlb0
アートオブライフの1位はありえない。
93名無しのエリー:2008/06/30(月) 02:21:12 ID:wduv/zqH0
BLUE BLOOD

X完成形
94名無しのエリー:2008/07/05(土) 10:48:04 ID:prluMRe/0
95名無しのエリー:2008/08/09(土) 20:30:45 ID:vT/TQ/iHO
ダリアって店に売ってんのか?
全く見掛けない。
96名無しのエリー:2008/08/10(日) 01:30:09 ID:J5hj69ne0
廃盤です
97名無しのエリー:2008/08/10(日) 19:35:47 ID:zkO4keDW0
一位はブルブラでしょ!!
二位がヴァニ
三位がオルガスム
四位がオジャパメン
98名無しのエリー:2008/09/23(火) 00:44:55 ID:Vwo/rpWT0
中古CD店に逝けばダリアがあるよ
99名無しのエリー:2008/12/04(木) 19:14:26 ID:dJBY55Bj0
ヨシキ関連の作品はやたら廃盤が多い。ダリアを新品で買おうとするなら3万円のBOXセットを買うしかない。
100名無しのエリー:2008/12/28(日) 18:33:07 ID:HH1TVpNT0
1.Blue Blood
2.Art of Life
3.DAHLIA
4.Jealousy
101名無しのエリー:2009/02/09(月) 04:03:06 ID:WgwJ6a4K0
確かに1位を決めるのは難しい
そしてSUGIZOに惚れたかっこよすぎ
102名無しのエリー:2009/02/19(木) 09:35:21 ID:rom6wxazO
1位 DAHLIA
2位 BLUE BLOOD
3位 JEALOUSY
4位 VANISHING VISION
5位 ART OF LIFE
103名無しのエリー:2009/02/19(木) 11:16:53 ID:+dBisKEOO
全部糞だろ
ウンコウンコ
104名無しのエリー:2009/02/19(木) 23:27:49 ID:o1/Mp8i30
X JAPANのファンではないけど、
TOSHIの声はマジで日本1位2位を争うほど素晴らしいと思う!
105名無しのエリー:2009/02/20(金) 16:50:38 ID:XE6HyFYY0
↑同感!
106名無しのエリー:2009/02/20(金) 17:12:55 ID:bDuIaBTX0
>>104
ほんと、Xにはほとんど関心ないけど、
その点には同意だわ。
107名無しのエリー:2009/02/22(日) 00:48:05 ID:v5eKBEke0
俺104だけど、スレタイに合ってない話したから叩かれると思ってたのに
同感して頂いて光栄ですw
108名無しのエリー:2009/02/25(水) 00:23:45 ID:/zqUXHa70
DAHLIAはベスト盤みたいなもん。Art of Lifeは1曲だけ。
オリアルと呼べるのはVANISHING VISION  BLUE BLOOD  Jealousy
どれも名盤だが、日本のロックを代表する1枚は当然ブルブラだろう
他に答えはないね。
スゲエ奴等が出てきた!という時代のインパクトも大きい。
109名無しのエリー:2009/02/28(土) 12:13:20 ID:E0pk5sBCO
まぁブルブラも今聴けば糞だけどね
110名無しのエリー:2009/02/28(土) 12:25:10 ID:bX/FXwuTO
>>104
Rusty Nailレコーディングしたときの声が一番綺麗だと思うw

後期の声でEndless Rain再販してほしかったなぁ…
111名無しのエリー:2009/02/28(土) 14:34:10 ID:0Xucx50wO
>>104
でもTOSHIはLIVEで声が出ない時がよくあるw
112名無しのエリー:2009/02/28(土) 16:42:36 ID:jyYqGpmf0
Blue Bloodしかまともなアルバムないだろw
113名無しのエリー:2009/02/28(土) 23:09:31 ID:uphwmEim0
>>112
つjealousy
114名無しのエリー:2009/03/31(火) 01:17:21 ID:ngemg9Cd0
ジェラシーも歌モノはわずか7曲だから、まともなアルバムとは言えないと思う。
115名無しのエリー:2009/03/31(火) 02:53:21 ID:ngemg9Cd0
ヴァ二シング・ヴィジョン:全9曲、歌モノ6曲
ブルー・ブラッド:全12曲、歌モノ10曲
ジェラシー:全10曲、歌モノ7曲
ダリア:全10曲、歌モノ8曲
116名無しのエリー:2009/03/31(火) 04:31:48 ID:x9nYm3V20 BE:1237740847-2BP(0)
singlesが一番好き。

つか今度出るhideのアルバム買う奴いるの?
117ロエン君:2009/03/31(火) 15:48:24 ID:zW5peKJR0
YOSHIKIがついに動き出した
曲名は「BLUE SKY HEAVEN」
勝手に自分で詩をつけさせてもらいました。

『BLUE SKY HEAVEN』

自分に正直に生きるということは
いばらの道を進むように痛いけれど
今はそれでいい。あなたを守りたいから。
もしも時を自在に操れるなら
戻りたい時がある。
時が運命を変える、そして
未来へと帰る日がやってくる。
BLUE SKY HEAVEN 空を見上げれば
あふれ出る涙が僕を自由にしてくれる。
BLUE OCEAN DREAM
よせては返す波のように
僕の白日夢をさらってくれる。
すべてをさらけ出し、生きるということは
どんな美しい衣装を身にまとうより美しいけれど
今はそれがいい、あなたを抱きしめたいから。
もしも宿命をCUBEのように操れるなら
全ての色を揃えたい、そして
6色の輝きが君を包み込む
BLUE SKY HEAVEN 空を見上げれば
あふれ出る涙が僕を自由にしてくれる。
BLUE OCEAN DREAM
よせては返す波のように
僕の白日夢をさらってくれる。

http://roenkun.web.fc2.com/
118ロエン君:2009/04/02(木) 18:04:01 ID:eydWemsW0
『僕は野球少年/北朝鮮』

朝食のミルクを飲み干すように
ミサイルに燃料が注ぎ込まれる
誕生日に買ってもらったバットを片手に家を飛び出した
パチンコ屋の売上で作ったミサイルの発射の準備が進む
青空の下、白球を純真に追いかける少年達
淀んだ紫色の曇り空の下で、あらがう術をしらずに発射準備を進める科学者達
今、僕は逆転満塁ホームランのチャンスで打順が回ってきた
今、あなた達こそ立ちあがる時なんだ、金正日より正しいものに気付け愚かな科学者達
相手ピッチャーの決め球は、揺れるナックルボール
いつも責任は誰かになすりつけて生きてきたから心は揺れ動く
僕は打つ、逆転満塁ホームランを
私は立ちあがる、例え、国家を裏切ろうとも。
119名無しのエリー:2009/05/05(火) 00:18:57 ID:59zBAQNX0
age
120名無しのエリー:2009/05/18(月) 12:48:26 ID:8TzmOSEj0
121名無しのエリー:2009/06/08(月) 14:21:25 ID:UrLBzW1u0
122名無しのエリー:2009/06/20(土) 00:26:37 ID:5hXDgGesO
バラードコレクション最高かと
123名無しのエリー:2009/06/21(日) 05:25:19 ID:LkiI2cm90
バラコレはTearsの語りの部分が無い時点で価値無し。
Tearsの最後の語り入れなきゃ完成しないだろうが!
124名無しのエリー:2009/06/21(日) 11:09:44 ID:B13dMzKnO
次出るアルバムにTears入るとしたら語りは新バージョンか
125名無しのエリー:2009/06/21(日) 16:34:41 ID:LkiI2cm90
CDでちゃんと聞きたい新語り。
語りをきちんと新しくしたぐらいあの語りには意味があるのに・・・
なんでカットしたんだろ。
126名無しのエリー:2009/07/08(水) 18:16:58 ID:oIBpGTEL0
127名無しのエリー:2009/07/08(水) 18:45:58 ID:XQwIyq+jO
語りはただのかっこつけでした
128名無しのエリー:2009/07/08(水) 18:47:00 ID:n97Aage90
SPEED POP
129名無しのエリー:2009/07/08(水) 20:37:55 ID:KG8Xvcd6O
X JAPANの中だとhideの曲って邪魔だしクソだよね
130名無しのエリー:2009/07/09(木) 19:04:26 ID:11XKRD2H0
お前の方が邪魔だしクソ
131名無しのエリー:2009/07/09(木) 19:25:11 ID:LNboNn8GO
ジェラシーとアートオブライフが2枚組だったら一位だったんだが
ジェラシーは何かが足りないから
ブルーブラッドは曲はいいけど音はちょっとださいな80年代って感じがして
132名無しのエリー:2009/07/20(月) 13:34:26 ID:JxTd48zn0
133名無しのエリー:2009/07/21(火) 02:21:53 ID:/DmiXjRaO
ブルブラ最強だと思うけど、あのガレージパンクみたいな音質がなあ
シングルバージョンは、かなり聞きやすかったけど
VVもそうだけど、全曲現代の録音技術で聴いてみたい
134名無しのエリー:2009/07/22(水) 13:25:02 ID:sdTPqpNxO
voiceless screamingは最強
135名無しのエリー:2009/09/22(火) 23:26:55 ID:Qmc+LAXU0
       从从从从从从从
     从从从从从从从从从
    从从从从从从从从从从
    从从从 从从从从从从从
    从从(从从 从从 从从从
    (从从  /        |      かわいい亀田三兄弟!
    (从从从-=・=-  -=・=/ 
   (从从从          |     マスコミに叩かれたり、辛い思いをしてきた
    (从从从 |\____|      彼ら、人事には思えない
   (从从从(  \_____
   (从从从(           \
    从从从从\______/ 素顔はシャイでかわいくて、ものすごい強い3兄弟
      /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ ぜひ当日は彼らの地元大阪の会場に応援に行くぜ!
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
   (   < ‐―――――――― !  /
    ヽ_  \  T O S H I ノ _/
      ヽ、__ ヽ.______ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
        /""     ;      .|
        レ    .イ、__ノ  .リ
       .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
       〉  イ      〉  |
      /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm
136名無しのエリー:2009/10/01(木) 19:51:32 ID:QuXyYr1g0
>>79
これの音源めちゃめちゃ欲しい

レコードしかないよねorz
137名無しのエリー:2009/10/01(木) 19:53:50 ID:QuXyYr1g0
>>136
間違えたww

>>89
だった

138名無しのエリー:2009/10/12(月) 16:53:48 ID:kCmh5itf0
ベストアルバムは再録でたのむ
ブルブラ音質悪すぎる
139名無しのエリー:2009/11/09(月) 17:39:18 ID:StKmr/aU0
ブルブラは音質悪いのになんで完璧主義者のヨシキがあの音質でリリースを承知したのか謎。
140名無しのエリー:2009/11/09(月) 18:27:44 ID:4ysTqB/EO
>>139
当時はどれもあんなもんでしょ
141名無しのエリー:2009/11/22(日) 23:14:16 ID:aER+4HY10
>>136
No ConnexionとBreak The Darknessはyoutubeで検索すればスタジオ音源で聴けるよ。
前者は今聴いても、軽く衝撃を受ける程良かった。疾走感、爆音とも最高。
後者はイマイチ。TOSHIのボーカルも軽いし。リテイク撮れば化けそうだけど。


あとの9曲はLive音源なら聴けるけどあまり聴く価値は無いかな…。
曲も音源もよくない。レア感があるだけ。
142名無しのエリー:2009/11/22(日) 23:44:57 ID:28rDG6Wr0
三上寛「なんてひどい唄なんだ」 & 動画「うわらば」

http://www.youtube.com/watch?v=cGPu8YY_taE
動画「うわらば」

北斗の拳でケンシロウに倒されたアミバの最期の叫び「うわらば」には、
一体どんな意味が込められていたのか、知っている人が居たら教えて欲しい。

ちなみに最初に出てくるイラストはテレビゲーム「マドゥーラの翼」の主人公ルシア。
全世界を破滅させた敵にたった一人で戦いを挑んで勝利を収め、さらにその余力を駆って
天に昇っていったという、超グレイトな女勇者である。初期装備は最弱のザコ敵一匹
倒すのにさえ苦労するなまくら剣と、鎧と呼ぶにも値しないパンツ姿。
必要な武器や道具は敵を倒し敵から奪う、「敵さん供与」がすべて。
143名無しのエリー:2009/11/23(月) 01:13:05 ID:mt24q+J10
アルバムにSEやインスト詰め込みすぎ。ボーカル入りの曲不足なのはわかるけど

Dear Loser
Give Me The Pleasure

World Anthem
Xclamation

Es Durのピアノ線
White Wind From Mr.Martin
Love Replica

White Poem T
Wriggle

ただでさえ少ないXの曲で9曲もある。
144名無しのエリー:2009/11/23(月) 01:50:21 ID:mt24q+J10
売上
VANISHING VISION 17.2万
BLUE BLOOD 72.8万(再販版含む)
JEALOUSY 112.2万(同上)
ART OF LIFE 52.3万
DAHLIA 64.1万

こうしてみるとDAHLIAがしょぼいね。CD売上全盛時だったのに。
145名無しのエリー:2009/11/25(水) 18:01:15 ID:bLl96sVpO
DAHLIA
146名無しのエリー:2009/11/25(水) 21:33:20 ID:XJ82xCoU0
DAHLIAが際立つ
147名無しのエリー:2009/11/26(木) 02:21:50 ID:kW1I5HkS0
DAHLIAは94年頃に発売されていたら、少なくとも倍は売れてたと思うけどね
発売時の96年には熱心なファン以外には落ち目的なイメージ持たれてただろうし、
シングル化された曲ばかりでファンにも不評だった。
少なくともForever Loveはこのアルバムにはいらんかった。異端的な曲
148名無しのエリー:2009/11/26(木) 20:55:14 ID:E81xZb5O0
年内はよベストアルバム!!
149名無しのエリー:2009/11/26(木) 21:09:08 ID:KgxNsS3AO
正直何がいいのか全く解らん 宗教だしオナニー自殺だし キンキン声でクレナイに染まったしか印象に残らんわ
ラルグソ LUNA SEA GLAYどころかシャムシェイド ディシェイドよりいい曲少ないな
150名無しのエリー:2009/11/26(木) 22:41:19 ID:E81xZb5O0
アブノーマル人間が生意気言うな

年内アルバム!
151名無しのエリー:2009/11/27(金) 13:48:13 ID:q/VV08y/O
DAHLIA
152名無しのエリー:2009/11/27(金) 16:57:24 ID:sFYzF64JO

153SEX GANG CHILDREN:2009/11/28(土) 20:06:48 ID:ediz8yLO0
154名無しのエリー:2009/11/29(日) 11:30:39 ID:1uO4NSYp0
オリジナルアルバム 5枚(Art Of Life含む)

ライブアルバム 6枚(内、糞盤3枚)

ベストアルバム 発売枚数不明なほど乱発
(まともなのはSingles(ソニー時代)とバラードコレクションだけ)

以上で総アルバム売上600万枚弱

後輩バンドGLAYのベスト盤1枚の売り上げに、毛が生えたような総売り上げを誇る
伝説のバンドX-JAPAN(笑)
155名無しのエリー:2009/11/29(日) 15:45:05 ID:HODelCb60

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   こいつ宇宙的なアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
156名無しのエリー:2009/11/29(日) 18:33:12 ID:YuKy+6K0O
jealousyかBLUE BLOODのどっちかだろ
TAIJIアレンジのない聴こえないベース音のDAHLIAのどこがいいんだか
157名無しのエリー:2009/11/29(日) 18:40:34 ID:YuKy+6K0O
いや
X JAPANのだったらDAHLIAか
スレタイ立てたやつにわかだろ
ブルブラ等はX JAPANではなくXだから
158名無しのエリー:2009/11/29(日) 21:14:28 ID:i4pAnaCWO
TAIJIの糞アレンジが無くベースも充分聞こえるDAHLIA
159名無しのエリー:2009/11/29(日) 21:55:45 ID:HODelCb60
DAHLIAはYOSHIKIのソロアルバムにHIDEがゲストで来た、、みたいなかんじだから
かたよりすぎて、1回聞くとおなかいっぱい。

BLUE BLOODは音悪いけど、耳には優しいこもった音と曲が最高。

JEALOUSY はバンド演奏的に最高だけど、JOKERの前置きがいやになってくる。

VANISHING VISION うるさい。

ART OF LIFE 初めて聞いた時の衝撃がすごすぎて今は、どうってことない。

だからBLUE BLOOD。


1.DEAR ROSER
2.Blue Blood
3.Miscast
4.White Poem I
5.「I.V.」
6.Crucify My Love
7.Kurenai
8.WITHOUT YOU
9.Joker
10.White Wind From Mr. Martin 〜Pata's Nap〜
11.jade
12.Tears(語り入り)


お気に入りのセットリスト。これでベスト出してくれ。
160名無しのエリー:2009/11/30(月) 14:24:45 ID:A7x2zbp8O
DAHLIA
161名無しのエリー:2009/11/30(月) 21:16:38 ID:JdCYRAkO0
どうでもいい
はよ集大成的ベストアルバム発売してくださいや!
162名無しのエリー:2009/12/01(火) 21:55:33 ID:4DDQdYG4O
DAHLIA
163名無しのエリー:2009/12/02(水) 16:32:58 ID:+Y7VNKaS0
DAHLIAを一言で表すなら無機質だろ
普通にバンドとして小さくまとまってしまって
セールスが全然ダメだったのも納得
164名無しのエリー:2009/12/02(水) 19:26:38 ID:qJI+mlOI0
あいヴぃーはライブヴァージョンのほうがいいぞ
165名無しのエリー:2009/12/02(水) 20:35:15 ID:EiXgS1rS0
DAHLIA・・・
すでにシングルで6曲が先行
えっSCARSも18日にシングルカット・・
7/10がシングル・・

X-JAPAN Singles・・・DAHLIAとどこが違うの・・
てかX singles同様に同名曲重複にLive盤ありか、これはひどいww
166名無しのエリー:2009/12/03(木) 00:01:18 ID:qJI+mlOI0
結論
ブルブラでOK?
167名無しのエリー:2009/12/03(木) 12:56:07 ID:lHLsTHJy0
解散発表後のLIVEアルバムとBESTアルバムの乱発はバンドとしての価値を下げた。

LIVE LIVE LIVE→良作だが、破滅にむかって〜には及ばない。
LIVE LIVE LIVE EXTRA→聴く価値あるのは紅のみ。典型的な糞アルバム。
LIVE in HOKKAIDO Bootleg→これを商品として発売した良識を疑う。
ART OF LIFE live→曲自体いいだけに悪くないが、他のLIVEアルバムに入れろよ。
THE LAST LIVE→DVDだけの方が良かったのでは。

BALLAD COLLECTION→解散発表後のベストアルバムの唯一の秀作。
         コンセプトアルバムだがオリジナルアルバムに匹敵する価値。
SINGLES〜Atlantic years〜→DAHLIAと何が違うの?
STAR BOX→従来のファンには必要なし。曲構成自体はいい。
PERFECT BEST→悪名高い不完全BEST。鬱なインタビュー付(笑)
FAN'S SELECTION→人気投票はネットで十分w

その他ぼったくりのBOX商品多数。
168名無しのエリー:2009/12/03(木) 17:03:41 ID:qiTWFfr9O
DAHLIA
169名無しのエリー:2009/12/03(木) 17:11:06 ID:J0jTkjTM0
DAHLIAだけ再販してたら、けっこうな枚数いってたかもな。
170名無しのエリー:2009/12/03(木) 17:16:39 ID:J0jTkjTM0
DAHLIAを、ちゃんとしたモニタースピーカーで聞くと
すごいよな。

ああ、おもいだしたけどForever Loveアルバムverはじめてきいたとき
TOSHIの生々しい声にビビッたww
171名無しのエリー:2009/12/03(木) 18:13:20 ID:X3ma9PZw0
はよベストアルバム!
172名無しのエリー:2009/12/04(金) 14:02:40 ID:Ai+ERo6NO
DAHLIA
173名無しのエリー:2009/12/05(土) 14:58:20 ID:GZqF+P7mO
DAHLIA
174名無しのエリー:2009/12/05(土) 20:06:52 ID:rc5HLX3LO
VANISHING VISIONとBLUE BLOODがいい。jealousyはちょっと微妙かも。
175名無しのエリー:2009/12/05(土) 20:40:39 ID:1Z9uJ+2wO
似たようなレスどこかで見たような…
176名無しのエリー:2009/12/07(月) 18:58:21 ID:km6vVwfNO
DAHLIA
177名無しのエリー:2009/12/08(火) 22:58:53 ID:+x3TPV2p0
YOSHIKI〜!
約束やぶんなよー
178名無しのエリー:2009/12/09(水) 04:36:12 ID:XAjX4+ldO
むしろYOSHIKIが約束守ったことがあるのかとw
179名無しのエリー:2009/12/09(水) 19:27:24 ID:nJyXYcfgO
DAHLIA
180名無しのエリー:2009/12/10(木) 23:54:31 ID:d4/oesTJ0
やっぱりYOSHIKIは宇宙人
181名無しのエリー:2009/12/12(土) 18:04:59 ID:RTlUhMjQO
DAHLIA
182名無しのエリー:2009/12/12(土) 19:17:23 ID:w8LCJwUL0
新曲Blue Sky Heaven,ROSAはよ発表してくれ
183名無しのエリー:2009/12/13(日) 00:26:11 ID:Ywtxxu1T0
日本の景気が回復してからアルバム出す気では・・・
184名無しのエリー:2009/12/13(日) 04:33:28 ID:KXfbWrGUO
ブルブラだけだな
185名無しのエリー:2009/12/15(火) 08:39:37 ID:KOP9B7Xb0
Xは好きだけどYOSHIKIのバラードは嫌いなんだよね。
というわけで、その糞バラードが一曲しか入ってないJealousyが最高
186名無しのエリー:2009/12/16(水) 18:31:22 ID:wBVMEjMLO
TAIJIの糞アレンジが無いDAHLIAに一票
187名無しのエリー:2009/12/17(木) 14:47:19 ID:hmHGQoVpO
DAHLIAは94年か、遅くても95年ぐらいに「Longing」「DAHLIA」を
中核にしたコンセプトで出すかと思った。
それがアルバム出す前にバラードシングル連発、
アルバムはどうなるかと思って、曲目を見て唖然としたよ。
「TEARS」「RUSTY」まで入っていて、アルバム用の新曲は頭数合わせの
打ち込み曲ばかりだと知って。
188名無しのエリー:2009/12/17(木) 15:20:31 ID:ECbBCRgS0
「ブルーブラッド」の「オルガズム」が好き
189名無しのエリー:2009/12/17(木) 20:23:23 ID:/vSj+NO/O
DAHLIA
190名無しのエリー:2009/12/18(金) 18:48:25 ID:xVPG6hu70
1位 DAHLIA
2位 BLUE BLOOD
3位 JEALOUSY
これでよろしいでしょうか?
191名無しのエリー:2009/12/18(金) 20:50:00 ID:YawdRpqo0
DAHLIAはどーでもいいインスト曲除けば、
新曲はhide作のSCARSとDRAINしか無かったからな。
両方良曲だけど、hideのソロでやったほうがいいと思える曲だし
バンドとしての行き詰まり感が満載なんだよな。
192名無しのエリー:2009/12/18(金) 22:10:49 ID:R/w7GA4aO
DAHLIA
ホワイトポエム最高過ぎる
193名無しのエリー:2009/12/18(金) 23:15:56 ID:wXtc2P3VO
最強アルバムはトランスリミックスのやつ
194名無しのエリー:2009/12/20(日) 14:18:32 ID:iDyYId8h0
俺はBlue Bloodだなぁ
Jealousyも捨て難いが・・・
Art of Lifeは一曲だけだから、アルバムとは言えない
DAHLIAは期間シングルベストに近いし無いな
195名無しのエリー:2009/12/20(日) 16:07:57 ID:K8OX8NKMO
DAHLIAが一番
196名無しのエリー:2009/12/20(日) 17:05:45 ID:gJ6f9HHw0
Standing Sexが入っていればJealousyでも良かったかも
197名無しのエリー:2009/12/21(月) 21:09:26 ID:ZktRvxfyO
DAHLIA
198名無しのエリー:2009/12/22(火) 23:24:24 ID:cET1iwHoO
DAHLIA
199名無しのエリー:2009/12/24(木) 20:45:13 ID:vV79nnzlO
DAHLIA
200名無しのエリー:2009/12/27(日) 07:21:02 ID:9UCFzWfkO
DAHLIA
201名無しのエリー:2009/12/27(日) 08:19:02 ID:DzTzc/Wx0
全部糞w

B'z>>>>>>>>>>GLAY>>>>>ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エッ糞(笑)
売上という客観的な指標ではこうなってますw
202名無しのエリー:2009/12/27(日) 12:04:46 ID:9tOR52MA0
B'zはコンスタントに作り続けていることがえらい
Xはアルバム3枚で伝説のバンド?と言われるのがすごい
203名無しのエリー:2009/12/29(火) 21:52:22 ID:MNAFoHqNO
DAHLIA
204名無しのエリー:2009/12/30(水) 23:21:26 ID:su2a6w4EO
DAHLIA
205名無しのエリー:2009/12/31(木) 04:14:40 ID:jUU+NVY10
>>143
White Poem T はれっきとしたボーカル入りだろ
206名無しのエリー:2010/01/02(土) 22:44:38 ID:DaS14NeUO
DAHLIA
207名無しのエリー:2010/01/06(水) 18:17:17 ID:+aRctqTWO
DAHLIA
208名無しのエリー:2010/01/06(水) 18:25:38 ID:Y+xEbUjqO
やはりブルーブラッドだな。これがXだーって感じ。
ジェラシーは曲少ない。
インスト多過ぎ。ダリアは曲はすごい好きだが、なぜか悲しい、足りない。綺麗にまとまりすぎたか。


209名無しのエリー:2010/01/07(木) 01:40:49 ID:F9hn111K0
BLUE BLOODだな
他のアルバムは俺には合わなかった
Art of Lifeは好きだがシングルみたいなもんだし
構成や曲順を視野に入れるなら除外
210名無しのエリー:2010/01/07(木) 02:12:48 ID:MfwJ9cHiO
BLUE BLOOD
211名無しのエリー:2010/01/07(木) 18:58:52 ID:CMa8g3v5O
DAHLIA
212名無しのエリー:2010/01/08(金) 22:03:38 ID:sMe1uGNcO
DAHLIA
213名無しのエリー:2010/01/08(金) 22:20:53 ID:AOIT5m750
dahlia
214名無しのエリー:2010/01/10(日) 20:53:58 ID:NFBWrJybO
DAHLIA
215名無しのエリー:2010/01/12(火) 21:02:51 ID:++U1MYefO
DAHLIA
216名無しのエリー:2010/01/12(火) 21:06:27 ID:O3Ip2wE00
DAHLIA
217名無しのエリー:2010/01/12(火) 21:32:54 ID:baGG6nyP0
DAHLIAは、なんだかんだいって1番聞くな。

とても96年作品とは思えん。
218名無しのエリー:2010/01/18(月) 09:02:56 ID:4qSlAgRzO
DAHLIA
219名無しのエリー:2010/01/20(水) 00:23:49 ID:rSIFzknjO
DAHLIA
220名無しのエリー:2010/01/20(水) 09:30:22 ID:F1CP+yZS0
221名無しのエリー:2010/01/21(木) 18:41:35 ID:JgihwAlpO
DAHLIA
222名無しのエリー:2010/01/22(金) 22:47:13 ID:x6TcnZePO
DAHLIA
223名無しのエリー:2010/01/23(土) 01:04:15 ID:r1mIipqm0
DRAIN&MISCASTがすげー好き
224名無しのエリー:2010/01/23(土) 22:34:44 ID:NZD/RO/XO
DAHLIA
225名無しのエリー:2010/01/24(日) 03:33:05 ID:Yy7Pt0uuO
ダリアは1曲目が神すきるただそれだけの理由でダリア
226名無しのエリー:2010/01/24(日) 13:49:02 ID:iOhB35le0
ダリア
227名無しのエリー:2010/01/24(日) 15:57:39 ID:LVjvW1Th0
JADE聴きたい
228名無しのエリー:2010/01/24(日) 21:30:45 ID:FGHgvcatO
DAHLIA
229名無しのエリー:2010/01/27(水) 13:23:04 ID:1CW0mQk6O
DAHLIA
230名無しのエリー:2010/01/28(木) 20:44:26 ID:oIEcVcTzO
DAHLIA
231名無しのエリー:2010/01/28(木) 23:58:33 ID:mn2/5JJn0
THE LAST LIVE
232名無しのエリー:2010/01/29(金) 12:52:14 ID:GsF1pLwkO
トランスmixのやつ
233名無しのエリー:2010/01/30(土) 21:50:36 ID:cfRFUlKeO
DAHLIA
234名無しのエリー:2010/01/31(日) 21:39:58 ID:j/cK5y68O
DAHLIA
235名無しのエリー:2010/02/03(水) 23:20:01 ID:I2HuypLq0
アルバムいつでんだww
8月から再開だと、今年も無理かww
236名無しのエリー:2010/02/03(水) 23:21:44 ID:hM8DeQu50
DAHLIA 一確!
237名無しのエリー:2010/02/10(水) 07:36:32 ID:7Q9agkWJO
DAHLIA
238名無しのエリー:2010/02/10(水) 21:53:59 ID:7Q9agkWJO
DAHLIA
239名無しのエリー:2010/02/11(木) 00:26:09 ID:k8vxgcMp0
ブルーブラッドだろ。
Xはブルーブラッドが最高なんだよ。
240名無しのエリー:2010/02/11(木) 01:06:27 ID:WPdMBHLs0
DAHLIA
241名無しのエリー:2010/02/11(木) 19:34:47 ID:vzHfrZI+0
DHALIA
242名無しのエリー:2010/02/11(木) 21:55:15 ID:gyykHwnuO
DAHLIA
243名無しのエリー:2010/02/14(日) 09:50:29 ID:fYdelxOn0
THE LAST LIVE
THE LAST LIVE
244名無しのエリー:2010/02/14(日) 20:40:22 ID:TCVC4baRO
DAHLIA
245名無しのエリー:2010/02/16(火) 17:08:28 ID:gUMzIkbEO
DAHLIA
246名無しのエリー:2010/02/17(水) 08:17:36 ID:e32VFSlUP
中学の頃同級生にDAHLIAのアルバム借りたんだがCRUCIFY MY LOVEしか良いと思う曲が無くXJAPANなんてこんなもんかと思ったけどBLUE BLOODかSINGLESなんか借りてたら良いじゃんと思ってその頃から好きになってたかもしれないな。
とゆうかXって基地外みたいな女のファンのせいで随分損してるよな、あんなん見たら普通の人はキモッと思って敬遠しちゃうもんな
247名無しのエリー:2010/02/17(水) 21:00:50 ID:aXar5sA6O
DAHLIA
248名無しのエリー:2010/02/18(木) 18:56:41 ID:f3MY3AlU0
THE LAST LIVE
249名無しのエリー:2010/02/19(金) 15:36:41 ID:U/fQq9k9O
DAHLIA
250名無しのエリー:2010/02/20(土) 19:00:38 ID:9Kij5eGO0
THE LAST LIVE
251名無しのエリー:2010/02/21(日) 14:55:59 ID:Qa9W96/LO
DAHLIA
252名無しのエリー:2010/02/21(日) 17:12:43 ID:M2T90JHh0
DAHLIAって2分過ぎまでサビが来ない複雑さがいいよね
でも速攻でサビに入るRusty Nailも好きだなぁ
253名無しのエリー:2010/02/22(月) 18:33:34 ID:efcT8lo6O
DAHLIA
254名無しのエリー:2010/02/23(火) 18:59:09 ID:zPoekqV+O
DAHLIA
255名無しのエリー:2010/02/25(木) 19:58:25 ID:ZHA5j/FyO
DAHLIA
256名無しのエリー:2010/02/26(金) 00:14:53 ID:D58+mo93O
BLUE BLOOD
257名無しのエリー:2010/02/27(土) 20:16:10 ID:MUzBSRgkO
DAHLIA
258名無しのエリー:2010/02/28(日) 17:56:01 ID:ngD1M0x50
THE LAST GIG
259名無しのエリー:2010/03/01(月) 00:55:50 ID:8kDhpmd80
TAIJI
260名無しのエリー:2010/03/03(水) 19:26:11 ID:ZMqQoDtd0
KIM-YU-NA
261名無しのエリー:2010/03/04(木) 17:29:11 ID:df+IH6Q/O
DAHLIA
262名無しのエリー:2010/03/05(金) 00:08:05 ID:tX/hoezP0
>>252
Xは曲の構成が最高だよな。
Xはサビに行くまで、3分4分は当たり前だからね。
しかもサビに行く前も後もGOOD!

一方、世間一般に流行ってる曲はサビだけ勝負の曲ばっかだからなw
しかもサビへの繋ぎ方がとんでもなく唐突だったりするし。

263名無しのエリー:2010/03/05(金) 19:16:54 ID:hKCP3FZ+0
>>262
テレビで紅やると時間の都合上、真ん中の演奏カットされんだよ
おい待てよと
そこカットなら紅じゃないだろと思うんだ
再結成しても完全に演奏できないならテレビに出る必要ないね
264名無しのエリー:2010/03/05(金) 22:02:45 ID:VEEkRBvfO
DAHLIA
265名無しのエリー:2010/03/05(金) 22:10:47 ID:ncd8L8W/O
>>262
普段どんな低レベルな音楽聞いてんだよw
266名無しのエリー:2010/03/06(土) 02:13:17 ID:o0jfOlMYO
SHAIN
267名無しのエリー:2010/03/06(土) 18:19:43 ID:Pa3wITk6O
DAHLIA
268名無しのエリー:2010/03/06(土) 19:24:41 ID:y+q5NVbe0
MASAYA&WANKU
269名無しのエリー:2010/03/07(日) 21:27:04 ID:r5wubTuYO
DAHLIA
270名無しのエリー:2010/03/09(火) 14:25:58 ID:RYSzKjMFO
DAHLIA
271名無しのエリー:2010/03/12(金) 12:25:49 ID:3kJhJMv2O
DAHLIA
272名無しのエリー:2010/03/13(土) 21:50:40 ID:h9SRnJ0J0
DAHLIA
273名無しのエリー:2010/03/14(日) 14:53:27 ID:u0JP/J6pO
DAHLIA
274名無しのエリー:2010/03/15(月) 15:40:12 ID:BoCFqJP9O
DAHLIA
275名無しのエリー:2010/03/16(火) 00:01:37 ID:wIZnWvWe0
DAHLMA
276名無しのエリー:2010/03/18(木) 18:11:41 ID:dRh7OqCBO
DAHLIA
277名無しのエリー:2010/03/19(金) 21:24:55 ID:V6AEfRn/O
DAHLIA
278名無しのエリー:2010/03/21(日) 21:32:07 ID:hREd6m08O
DAHLIA
279名無しのエリー:2010/03/24(水) 20:08:55 ID:WQrSIc1NO
DAHLIA
280名無しのエリー:2010/03/26(金) 13:08:58 ID:SuVotG3zO
DAHLIA
281名無しのエリー:2010/03/26(金) 13:59:08 ID:lqv4lbF3O
ブルーブラッド
282名無しのエリー:2010/03/27(土) 13:09:38 ID:9C5ikYZUO
DAHLIA
283名無しのエリー:2010/03/27(土) 15:41:00 ID:WsNNx2NtO
>>282
一人でDAHLIADAHLIAやってて楽しい?
284名無しのエリー:2010/03/28(日) 09:12:07 ID:9/SYep0ZO
DAHLIA
285名無しのエリー:2010/03/30(火) 11:09:23 ID:5AGtARMFO
DAHLIA
286名無しのエリー:2010/03/31(水) 18:22:19 ID:pGqxwu/SO
DAHLIA
287名無しのエリー:2010/03/31(水) 18:48:26 ID:BCbnkHB90
ダリア一時期持ってたけどXのアルバムの中で一番再生回数少なかった。とゆうか買った時しか聞いてない
288名無しのエリー:2010/04/01(木) 17:39:38 ID:XIveBQR+O
DAHLIA
289名無しのエリー:2010/04/02(金) 16:05:49 ID:dLnPDL4lO
DAHLIA
290名無しのエリー:2010/04/07(水) 11:55:10 ID:KBzIjHNSP
DAHLIAって最初の3曲再生して終わるわ
291名無しのエリー:2010/04/07(水) 13:50:14 ID:an3XObSrO
DAHLIA
292名無しのエリー:2010/04/09(金) 12:09:54 ID:mqep5qD1O
DAHLIA
293名無しのエリー:2010/04/10(土) 08:33:21 ID:SlOUEbYmO
DAHLIA
294名無しのエリー:2010/04/10(土) 11:29:39 ID:4HKWyKIyO
DAHILAと言いたいがブルーブラッド
295名無しのエリー:2010/04/11(日) 21:40:13 ID:uEcl9TjUO
DAHLIA
296名無しのエリー:2010/04/13(火) 21:14:48 ID:BuWYmF2RO
DAHLIA
297名無しのエリー:2010/04/17(土) 20:11:09 ID:mz5c9U5XO
DAHLIA
298名無しのエリー:2010/04/19(月) 14:30:57 ID:VK0gHGR2O
DAHLIA
299名無しのエリー:2010/04/21(水) 21:55:12 ID:FGTEiW++0
ブルーブラッド
300名無しのエリー:2010/04/22(木) 18:06:59 ID:yqN9t1lKO
DAHLIA
301名無しのエリー:2010/04/24(土) 21:25:15 ID:qujxDWrfO
DAHLIA
302名無しのエリー:2010/04/27(火) 21:16:49 ID:uc66LoDlO
DAHLIA
303名無しのエリー:2010/04/28(水) 21:48:03 ID:PxFC5jQXO
DAHLIA
304名無しのエリー:2010/06/03(木) 00:51:27 ID:qV93EKpH0
ついに、最速128ビートドラマーの発明した奏法が公開された
http://www.youtube.com/watch?v=KEeY0doj1K0

Foot Finger Technique - World Fastest
http://www.youtube.com/watch?v=B7HAVVAsM9g

128th note Rhythm Drum (World Fastest)
http://www.youtube.com/watch?v=27QE9y148Fk


これがデスメタル界の怪物ジョージ・コリアス(ナイル)
http://www.youtube.com/watch?v=IRQKMkOuDG4&feature=related

よーく聴くと、
怪物ジョージ・コリアスの2倍以上のスピード(音数)を叩き出している。
128ビートは、日本のスーパードラマー YOSHIKI の8倍のスピードに及ぶ。
305名無しのエリー:2010/06/09(水) 19:00:31 ID:bNbk7YxKO
DAHLIA
306名無しのエリー:2010/06/15(火) 22:45:02 ID:WHi0XqUyO
DAHLIA
307名無しのエリー:2010/06/16(水) 12:30:28 ID:ga5/qD92O
トランスのやつ
308名無しのエリー:2010/06/16(水) 23:26:36 ID:Gjno51LqO
ザ。ゴールデンベスト エックス
309名無しのエリー:2010/06/21(月) 21:23:00 ID:ZegO9YWJO
DAHLIA
310名無しのエリー:2010/06/22(火) 07:51:37 ID:d6w33Sy60
DAKARA
311名無しのエリー:2010/06/27(日) 22:50:11 ID:8ogk4tVGO
DAHLIA
312名無しのエリー:2010/07/01(木) 11:50:07 ID:m4npEM+O0

X Japan 新PV Rusty Nail (2010 6/30 未公開映像)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11241124
公式から流出したPVだと思われます。
313名無しのエリー:2010/08/16(月) 22:47:33 ID:pAHDlE4fO
DAHLIAの中でどの曲が良い?
314名無しのエリー:2010/08/27(金) 01:13:24 ID:SB0SMFyF0
X Japan - Jade (Live 2010-08-14) Full Ver. HQ Audio.
http://www.youtube.com/watch?v=KLX7gnIPq0M
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11862548

X Japan - Born To Be Free (Live 2010-08-14) Full Ver. HQ Audio.
http://www.youtube.com/watch?v=gCKBobpeZFw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11858792
315名無しのエリー:2010/09/12(日) 22:33:57 ID:fziaWqSs0
>>313
DAHLIA
316名無しのエリー:2010/09/12(日) 23:07:53 ID:4D82939j0
iv jade born to be freeの今の路線が好き
だから現在製作中のアルバムってことで
317名無しのエリー:2010/10/19(火) 11:47:34 ID:p68B01ALO
早くwithout youが聞きたい
318名無しのエリー:2010/10/19(火) 15:24:30 ID:Fagt7zSY0
ジェラシーは音悪すぎ。
319名無しのエリー:2010/10/19(火) 16:27:53 ID:DhsaH5TbO
ぱい乙
320名無しのエリー:2010/10/20(水) 17:20:10 ID:ut/U660E0
http://www.youtube.com/watch?v=JFR24DOk1vU
ところで手を”あの形”にしてる奴いるけど
起源がこれなのみんな知ってるのかな?
http://www.goldmine1969.com/main/mytunes/files/2010/08/beatles11_yellowsubmarine.jpg
321名無しのエリー:2010/10/22(金) 01:40:17 ID:Aig/pqMm0
322名無しのエリー:2011/01/19(水) 15:12:29 ID:Idj3gR1b0
アートオブライフ
323名無しのエリー:2011/05/06(金) 23:02:21.78 ID:CrcDqe3Y0
完成度充実度はBLUE BLOODが一位
素晴らしい名盤であり黄金期
ただ音質が・・・

Silent Jealousyは惜しい
完成度を気にしすぎて結局未完なイメージ
実際未完

VANISHING VISION
音質がで損してるが完成度はかなり高い
メロがインディーズらしくて良い



ART OF LIFEはダメ
ピアノパートいらない邪魔
無理やり長くした曲

DAHLIAはバーラード大杉
初心者向け
名曲もあるが勢いが明らかに衰退・・・
324名無しのエリー:2011/05/09(月) 02:38:37.44 ID:c39vZLfD0
BLUE BLOOD一択だろ

DAHLIAは実質ベストアルバムみたいだし

Jealousyが次かな
325名無しのエリー:2011/05/09(月) 14:11:05.09 ID:Oh8JAefi0
最高傑作かどうかは置いといて、
Singlesが一番入り込みやすい
326名無しのエリー:2011/05/13(金) 11:29:50.64 ID:7D2Y3UFV0
あー、おいち♪
327名無しのエリー:2011/05/30(月) 01:40:30.88 ID:hY9xoegc0
ブルーブラッドに一票
328名無しのエリー:2011/05/30(月) 21:06:10.44 ID:HPB3RCY10
立ちバックに一票
329名無しのエリー:2011/06/07(火) 19:04:13.07 ID:ZYicqCCHP
>>323
同意。
ジェラシーはシングルのサディスティックとスタンディングが入ってれば
充実してたのにね。
アートオブライフの長いピアノソロは誰が喜ぶのかと。
ダリアは最初の3曲以外いらね。
330名無しのエリー:2011/06/07(火) 23:41:32.08 ID:kgrS3mg/0
Scarlet Love Song -BUDDHA MIX- - SingleX JAPAN
http://itunes.apple.com/jp/album/scarlet-love-song-buddha-mix/id439865048
331名無しのエリー:2011/06/09(木) 19:24:20.38 ID:zIG7hHzD0
やっとJADEが出そうだな。
332名無しのエリー:2011/06/09(木) 20:32:40.82 ID:/0k+F+YHO
ヤッパリ世代でちょっと変わるんじゃん。
ブルーブラッドの頃の人はヤッパリ今ライブであのイントロからブルーブラッドが始まったらおぉって思うし
新しい人はラスティネイルのシンセのイントロが始まったらって分かれそうだけど
ブルーブラッドが一番
333名無しのエリー:2011/06/10(金) 12:21:33.04 ID:rPTJ8cMAO
ヴァニシング5位とかイミフ。
UN-FINISHED好きなんだけど。
334名無しのエリー:2011/06/10(金) 19:59:23.13 ID:Q4C59r9h0
韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk

大阪にて北朝鮮系ヤクザが在特会に襲撃!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM

【パチンコ】年商4000億「ガイア」代表取締役 覚せい剤逮捕 パチンコ業界人「こんな時期に」と動揺&困惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057114/
335名無しのエリー:2011/06/10(金) 20:00:10.32 ID:Q4C59r9h0
マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態
韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
336名無しのエリー:2011/06/11(土) 04:27:09.49 ID:FOBWN1twO
ジェラシーに一票
337名無しのエリー:2011/06/13(月) 00:41:17.21 ID:11l+NAtk0
アルバム今年も発売無理っぽいねw
338名無しのエリー:2011/06/13(月) 01:53:36.62 ID:qlYEOrdq0
ダリア
339名無しのエリー:2011/06/13(月) 15:07:56.35 ID:tVEf6lixO
ファーストだけ
340名無しのエリー:2011/07/15(金) 19:35:32.11 ID:lU4wRQd+0
X JAPAN元メンバーが自殺
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310725922/l50
341名無しのエリー:2011/07/16(土) 15:14:00.57 ID:PR9nYtGsO
次はPATAかよw
342名無しのエリー:2011/07/16(土) 16:09:17.37 ID:PomL9q9zO
パチンコの資金は何に使うのかな
343名無しのエリー:2011/07/17(日) 18:02:33.48 ID:1S5oV7Ba0
【速報】暴行、自殺未遂の元「X」のTAIJIこと沢田泰司死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310892930/l50
344名無しのエリー:2011/07/17(日) 19:54:57.93 ID:tPFjB/mR0
Voiceless Screaming
Pain of the past still hurts me inside
Knockin' on my soul's door
I climb the stairs that lead me to
Heaven


R.I.P.
345名無しのエリー:2011/07/17(日) 23:05:08.46 ID:ECyZc9i70
hide pata sugizoの中でギターうまい順に並べろや!
sugizo>hide>pataか?
346名無しのエリー:2011/07/17(日) 23:12:13.35 ID:tfQRYHd9O
泰司ざまぁwww
Xって要はシャクレたアゴとオカマの集まりだろ?
所詮クソバンドは全員自殺しろや
347名無しのエリー:2011/07/17(日) 23:25:11.83 ID:RPicExv5O
X辞めなきゃ死なずに済んだかな
348名無しのエリー:2011/07/17(日) 23:26:08.25 ID:RPicExv5O
あれだけ音楽で成功したのに
X辞めなきゃ死なずに済んだかな
いや、結局そういう人だったのかもな
349名無しのエリー:2011/07/18(月) 14:30:05.25 ID:zxxzFo9AO
>>345
この3人はギタリストとしてのスタイルが違いすぎて単純に比べられない
テクニック的な意味でならPATAが一番だろうけど
他人が真似出来ない個性という意味ならHIDEとSUGIZOも上手い
350名無しのエリー:2011/07/20(水) 07:57:16.31 ID:95Uxsr1DO
嘔吐脱糞→同行者?怒り→前席の女性CAに通報→女性の席に蹴り→CAの前で窓叩く→拘束と乗客による監視→着陸後逮捕時に暴れる 同行者行方不明→ 留置所で自殺
351名無しのエリー:2011/07/21(木) 01:17:30.21 ID:utTcK/SYO
Dr:虚弱体質
Vo:顎洗脳
G:窒息オナニー事故死
Ba:脱糞自殺

流石に気合い入っているなww
352名無しのエリー:2011/08/22(月) 22:21:59.67 ID:pEgHS4TL0
353名無しのエリー:2011/08/22(月) 23:59:24.04 ID:SYjuIRBl0
脱糞について詳しく
354名無しのエリー:2011/08/25(木) 17:43:41.93 ID:lW56Fi8G0
日バンドXジャパン"?歌手たちの尊敬している"K - POP絶賛

マネートゥデー朴英雄記者 記者の他の記事を表示
入力:2011.08.23 10:57 |再生回数:658 | おすすめ:1 | 私も一言:0 | 記事URLをコピー

日本のロックバンドX -ジャパン<写真提供=エイエムサポートグローバル>

日本の人気ロックバンド、X JAPAN(X - Japan)は、K - POPの優秀性を絶賛した。
エックスジャパンは、最近、日本の東京で開かれた"サマーソニックフェスティバル "で、"K - POPは素晴らしい。
韓国の歌手たちが懸命に努力をしているのが見える。尊敬するに値する"と述べた。
続いて"音楽界では近道というものはない。突然の努力なしに、ある日、有名になることはできない"とし"ゆう寝入り、朝起きてロックスターに変わるのは不可能だ。
今日の成果を成し遂げた韓国の歌手たちの努力は尊敬に値する"と伝えた。
エックスジャパンは、K - POPについて公式に言及したのは今回が初めてだ。日本などアジアを越えて、世界的な注目を集めている彼らがK - POPの優秀性を認めたのだ。
エックスジャパンは、来る10月28日初来韓公演を持つ。チームのリーダーのヨシキは、"本当に韓国で公演をしたかったが、毎回のことがコヨソ行け ??なくなった。
今度機会が作成されてとても感謝する"と来韓公演に期待を示した。 一方、X - JAPANは1989年にデビューして、音楽はもちろん、ファッションやビジュアル面でセンセーションを巻き起こした。
X - JAPANは、以後、"エンドレスレイン"(Endless Rain)、"セイエニシン"(Say Anything)など数多くのヒット曲を残して、1990年代に、アジア全域を熱狂させた。
355名無しのエリー:2011/11/16(水) 21:32:58.97 ID:9GHelY9h0
BLUE BLOOD
356名無しのエリー:2011/11/16(水) 21:36:16.40 ID:0Nu847a+0
そういやK-POPを非難する奴は見たことないな
少なくとも日本人で
嫌いな奴はネット上に溢れかえってるが
357名無しのエリー:2012/02/03(金) 23:51:21.34 ID:E6QGI9F60
サカナクションとかいうのはどうでもいいが、下の会話を読んで、31=41ちゃんを無知だと思った。ロックは出身じゃない。

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/18(火) 11:13:46.87 ID:j7EpqhQC0
サカナクションはインディーズ寄りか

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/18(火) 11:14:46.83 ID:RpZmnyTt0
>>31
あれのどこにロックンロールの要素があるの
ロック=不良

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/18(火) 11:15:29.05 ID:b9SdOq4D0
>>32
君の定義おかしいわ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/18(火) 11:17:28.43 ID:RpZmnyTt0
>>34
おかしくない
大学出の軟弱おぼっちゃまがやる音楽がロックンロール?
笑わせんなって。
358名無しのエリー
エックスのメンバーの中で最後まで生き残るのはヨシキだと思う。