【音楽】中村あゆみが初のカヴァー・アルバム「VOICE」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 13:09:38 ID:kS224Xgq0
大友もカバー出すらしい
昨晩ラジオにゲストで出て宣伝してた
遠くで汽笛を聞きながらを
聞いたけどがっかりだった
淡々と歌いすぎていて
99名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:09:40 ID:TiC0VtyX0
森川美穂にカバーだしてもらいたい。
ボーカルの幅ひろいし
100ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 19:14:47 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
101名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:23:45 ID:KYYmkBCp0
この人が絡んでた(というか途中から絡んできた)エステ会社に勤めてた
各営業所100枚ずつ欲しくもないシングルCDを買わされた
有線に一日50回だったかな…リクエストしろと社内通達が来たがバカバカしいのでやらなかった
ちなみにラブリーインカーネーション?だかいう歌
102名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:40:29 ID:zPIDqaS70
ラスディール(アピア札幌)スポンサーでラジオやってます。
日曜日PM9:30からアジアの海賊たち!聞いてね〜
補正下着なまらいいっしょ〜
みんなも買ってね♪
ってやってるよん。
何でこいつを使おうと思ったのかね?
マルチビジネス恐るべし
103名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:01:11 ID:kme2Eume0
>>97
この人、一回引退したよ。
レコード会社だかに売れなくなって契約打ち切られたって言ってたと思う。
インタビューではそのレコード会社恨んでた様子だった。
そのあと、どっかの会社でセールスやってたはず。役職はけっこう上だった。

引退した後、取材受けてるのテレビで見たから間違いないと思う。
ブランク長いと思うよ。
104名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:13:13 ID:wLuXwegjO
一時期ぶくぶく太ってたはずだけど
この前大胆MAPで見たらえらいキレイになっててビビった
105名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:32:39 ID:KU4THRoW0
エステって元旦那の会社でしょ
そこにいる時に「あの人は今」みたいなインタビュー受けてて
復帰について「需要があるならまた歌ってみたいですねw」とか言ってて
その後に離婚してたね。離婚して会社も辞めたのかなぁ。
元旦那の浮気でさんざん苦労したことも愚痴ってたけども。

てか、娘いたはずなのに、プログ見る限りじゃ独り暮らしっぽい
昔のビデオ見た娘に「ママ、かっこいい!またやって」と言われ
娘のために復帰したと言ってたのに、どうしたんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:06:53 ID:y2Bppa1B0
このハスキーボイスは貴重だとおもうが
107名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:19:58 ID:tQ5UAYDGO
中洲で母親だか自分のスナックに顔出して歌ってたハズ。
確か名前の表記変わらなかったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:40:41 ID:vZmM07diO
浜省のバックバンドしてるサックス奏者の古村氏と婚約までしてたけど、中村が二股かけてたので別れたと聞いた。
そんなわけでこの人嫌いです。
109名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:44:04 ID:/+Db5f/m0
徳永が売れたからってww
110名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:51:18 ID:VdQNOCGXO
「〜なハズ」が多いなw
111名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:57:40 ID:jiLqkLLO0
>>33
浜田麻里を足してくれ

意外なのが寺田とコッヒーの若さ、宇徳ってそんな年だったの…
112名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:59:06 ID:q8D3+rNuO
二股どころか、当時自分のバックバンドのメンバー達と
しちゃってたんでしょ。
振り回されてた古村さん、結婚しなくて正解だね。

離婚後、即再婚また離婚。結局そういうタイプの女だよ
113名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:00:02 ID:8dCjfXaz0
また桜坂がカバーされるのか・・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:00:21 ID:SZFDrl5cO
いらにゃい

おなかパンパン

ヾ( ´ー`)
115名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:03:57 ID:7bjbikfx0
古村さんって人ががID変えて何度も投稿してるのかなぁ
同じ話題が何度も何度も出てくる(笑)
116名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:11:09 ID:/N9BU04O0
いや、浜省ファンだと思うよ、古村さんのこと出してるのは。
まあ自分もそうだけどw 

中村あゆみサンと古村さんのことは当時けっこう有名だったし(写真誌にも載った)
ふたりとも若くてイキがあってカッコ良かったからねーお似合いだった。
別れたときいてちょっと残念だったけど、そういう理由だったのか〜>>112
それなら納得。古村さんは今お二人の子供さんのパパで家庭内も円満みたいで
あのとき別れて正解でしたね。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:12:53 ID:y+6uf8XSO
まあ当時二人が付き合ってるの有名だったからね。

ご本人様の過去の行いが悪いので、スレの伸びが悪いにも関わらず、黒歴史が出るわ出るわww

エステの時も評判最悪だったし。そのエステで働いてた知り合いがいたんだけど、そりゃもうボロクソ言ってた。
118名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:28:45 ID:/N9BU04O0
浜省の曲で「HOT SUMMER NIGHT」ってのがあるけど
まんま当時の二人のことw 作曲、古村さんだし

歌ネット
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=14679

「HOT SUMMER NIGHT」

歌手:浜田省吾
作詞:浜田省吾
作曲:古村敏比古

あの娘は Downtown girl
ポケットに レジスタンス ハートにR&Rスピリット
俺は冴えない DanceBandで
死んだ様に サキソフォン吹いていた
ある晩 あの娘が 誘いかけてきた
二人で組まないかと  〜

炎と炎 氷と氷のような 恋の行方 ミステリー
火花と火花 散らすような セッション Hot summer night !
119名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:54:04 ID:KU4THRoW0
昔この人のファンだったけど
最初の旦那と付き合い始めたころから女らしさをアピールしだして、
それからファンであることに冷めた。
魔法のジュータンとか曲まで変わっちゃって悲しくなったよ。
姉御な豪快さが好きだったから。
120名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:58:40 ID:awBl6jxN0
しかしこういう皆の意見を反映できる場ってすべての芸事人殺しだよなw
昔なら一部の人間しか悪態知らずにFAN欺いて喰っていけたのに。

結局は自己顕示欲とカネでしかなかったんだろうね。
FANなんぞ踏みつける屍位にしか思わないという。
121名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:03:09 ID:dHrih/y5O
何年か前にTVでみたら凄まじく歌声も悪声で下品なオバチャンだった
それがシェリーだハマショーだ福山だあ?
122名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:19:54 ID:Hz4BJVnEO
まぁ、芸能人がプライベートで何してようと構わんがな

先日テレビを見てたら、こいつが自分の歌をカラオケで熱唱してたんだが
その間ずっとスタジオでは「すっごくキレイ!」と大絶賛w
あまりにも不自然過ぎてキモかった
123名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:42:12 ID:y2Bppa1B0
>>108
鎌田ジョージと二股かけてたんでしょ
今も鎌田は中村のプロデューサーだからできてるとおもうが
124名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:43:04 ID:m8pVsKm70
ほほう
125名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:08:27 ID:evbIE2BZO
>>118
ダセエ詞www
126名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:27:49 ID:/N9BU04O0
>>125
浜田省吾から「ダセエ」を取ったら何も残らんよw
でも、そこがいいんだよ。実感として感じられる詩が
リアルにくるときがあるさ。キミも聴いてみな
127名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:29:10 ID:NYEUmmeq0
徳永より売れないとおもう
128名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:57:35 ID:KmKP2+IBO
教えてよ人は何故探し続けるの
129名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:09:53 ID:evbIE2BZO
>>126
そうなの?よく知らないけど浜田省吾の有名な曲の詞ってこんなダサいイメージないんだが。
>>118は松井五郎作詞のヒムロックの歌と同レベルのダサさを感じる。
130名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:11:08 ID:78NA9XUv0
声がつぶれてるだけで、異常に音痴(笑)
131名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:15:50 ID:xTmG84A70
この人カラオケでライブしてたよw
132名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:16:33 ID:lN80N28v0
まだいたのかw
酒で潰した声とどす黒い焼けた顔と何の高揚もない
ロック風味の演歌歌手って印象しかないなあ

この当時のなんちゃってロックはホント反吐が出る
聞いてた連中はこれがロックと思って聴いてたのかなあw
133名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:18:11 ID:hjQltal90
>>33
JITTERIN'JINNのVo好きだったけど
最近の顔見たら次長課長の河本にしか見えなくて悲しくなった
134名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 18:09:20 ID:/N9BU04O0
>>129
浜省の詩は問題提議するリアルな詩も多いけど
たまに「ええ?」ってのもあるんだよw

初期の数曲をのぞいてほとんど全部詩・曲を書いてる浜省だけど
この曲だけは、詩は違う人だけど完成度が高い名曲だと思う

木霊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1536398
135名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:26:33 ID:ZWQYFE9j0
>>132
中村あゆみはお酒飲めませんからwww
でもタバコはスパスパ吸ってるし、プロ意識あんのかって突っ込みたくなる

>>119
あーわかるw
魔法のジュータンとかいうクソ曲あったねー。
でもその前からJinJinJinとかいう全く似合わない変な曲出したりしてて
没落の前兆はあったけどね。
アルバムは出せばオリコン10位以内には必ず入ってたのに
この人はもう終わりだなって当時オモタヨ。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:25:57 ID:FVNbsSC20
>>103
そんな潔さげな発言をしていたのに現実は…って事だね

当時10代だったオイラのハートにはビンビン効いた歌だったけど今ではCDを
引っ張り出して聞くも全然響かない
だって今ではオイラ40手前のバツイチ一人暮らしおっさんだもん
137名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:29:42 ID:Ie6t2buF0
ダンシング・オールナイトは入ってるのか
138名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:29:58 ID:46yoQ9GKO
ん〜声も性格も顔もコートニーラブの方が好きだ
音痴は変わらんが
139名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:34:03 ID:IKP+2Z26O
ハスキーボイス‥

(・ω・)つ『ガオは何処へ』
140名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:11:05 ID:VbcP4OPN0
「中村あゆみ エステ」「中村あゆみ 補正下着」でググると色々わかる
マルチ商法で生計を立ててる中村あゆみ(笑)
141名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 11:41:50 ID:qQB2B7iC0
反応うすいね
赤字必至ねw
142名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 12:04:40 ID:oqfxo26gO
高橋研と離れてからダメになったな
143名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 12:14:19 ID:Zo2El1SK0
ヤリマンババアのババ村あゆみ
ライブの途中で声が出なくなり何曲も歌えないババ村あゆみ
144名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 12:22:11 ID:fISUu/5f0
なにがなんでも、歌で飯食おうとしてる。
その必死さは評価したい。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 12:28:06 ID:9Pp1DFNgO
>>139
名前変えてラップやってるらしいね。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 12:37:10 ID:3aRUtwR4O
振り返ってみれば、単なるフシダラ女でヨゴレ女
147名無しさん@恐縮です
>>144
本業は補正下着のマルチビジネス広告塔(その前はエステ)
副業は歌
なのが現状

補正下着メーカー提供のラジオ番組に出演中(北海道圏)