L'Arc〜en〜Ciel「KISS」総評スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
L'Arc〜en〜Cielのニューアルバム『KISS』の総評スレです。

2007年11月21日発売
初回盤限定仕様 / 23面ワイドブックレット付スペシャルパッケージ仕様
Ki/oon Records KSCL-1234 ¥3,059(tax in)

01. SEVENTH HEAVEN
02. Pretty girl
03. MY HEART DRAWS A DREAM
04. 砂時計
05. spiral
06. ALONE EN LA VIDA
07. DAYBREAK'S BELL
08. 海辺
09. THE BLACK ROSE
10. Link -KISS Mix-
11. 雪の足跡
12. Hurry Xmas

前スレ
L'Arc〜en〜Ciel「KISS」総評スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1195489397/
2名無しのエリー:2007/12/03(月) 01:41:57 ID:7O6rN3YZO
一言で言えば新規には受けるがヲタからすれば最高の駄作(・∀・)
3名無しのエリー:2007/12/03(月) 02:11:00 ID:CCPg+dPxO
>>2
かなりのヲタだがそうは思わないぞ
4名無しのエリー:2007/12/03(月) 02:46:54 ID:EY7Fd6BF0
KISSはなかなか良いアルバムだと思う。
AWAKE≧KISS>SMILE って感じだろうか。

アウェイクはトゥウィンクトゥウィンクが入っているので最高。
いや、KISSの方が上かなぁ。うん、キスの方がいいかな。

次のアルバムは社員や売買が入ってくるし、期待しています。
一層の事、社員と売買は両A麺で。
5名無しのエリー:2007/12/03(月) 03:25:32 ID:SZweo8gj0
前スレまだ埋まってませんよー。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1195489397/
6名無しのエリー:2007/12/03(月) 03:54:51 ID:Gaf5SmQzO
>>2
SMILE、AWAKEが好きな人にとっては微妙かもしれないが
活動休止以前のラルクが好きな人は気に入りそうなアルバムだと思った
ヲタ10年目だけど自分は後者
7名無しのエリー:2007/12/03(月) 04:10:41 ID:yCegPNK20
>>2 少しわかるかも。
基本的に「もっと豪華にもっと豪華に」って方向のプロダクションと
かなりマッタリめの、良くも悪くも「JPOP」的な
ミキシング&マスタリングで成立してるアルバムだから、
特に先入観無しで聴く人にはいいアルバムだけど、
「ラルクってw」みたいな偏見を持ってる人が聴いたら
ますます偏見を助長させてしまう要素がテンコ盛りって感じはする。
今回は、ふだんこのバンドが醸し出してるシリアスで病的な要素とかを
意図的に消してるアルバムに感じる。
ALONE〜なんかは個人的にそういう印象が顕著。
普段のこのバンドなら「FATE」「いばら」的な
もっと荒漠とした雰囲気の曲に仕上がってる気がするけど、
今回はあえて、わざとモロに歌謡曲に仕上げてる印象。
そういうとこに違和感をおぼえるか、ツルっと受け入れられるかが
評価のわかれどこじゃないだろか。
8名無しのエリー:2007/12/03(月) 04:25:54 ID:OThHmbdWO
ん〜…AWAKEはあんまり好きじゃないなぁ〜。
hydeの歌唱が良くないなぁ。曲自体はいいのはあるんだけど;
9名無しのエリー:2007/12/04(火) 02:32:50 ID:UwGlNqPQO
キスには捨てがないけど、前の2作は3曲は捨てがあった
10名無しのエリー:2007/12/05(水) 11:12:46 ID:AsqmlNE8O
>>7
なるほどー
全曲いいし流れも最高でいいアルバムだと思うけど、いつもより何かひと味足りないと感じてた
それが何なのか分からなかったけどその解釈に納得
ラルクらしさはあるんだけど、毒がないというか、さっぱりしてるね
11名無しのエリー:2007/12/05(水) 19:58:39 ID:Yl6h81b6O
シアキス楽しみだお(^ω^)
12名無しのエリー:2007/12/05(水) 20:55:27 ID:0++w5rJNO
歌唱力が上がったっていうレスを多く見かけるけど、dearest loveやsell my soulに比べると
わざとっぽく歌い過ぎで、逆にらしく聴こえなくなった。
表現力というか「そんな風に歌っています」的なものを感じる
13名無しのエリー:2007/12/05(水) 21:46:24 ID:+P/ghjKY0
>>12
お前ひねくれた聴き方するな
カワイソス
14名無しのエリー:2007/12/05(水) 22:24:21 ID:0++w5rJNO
>>13
なんでだよ。普通普通
15名無しのエリー:2007/12/05(水) 22:40:30 ID:fN7T/W0L0
単純にメロディ自体のクオリティーも低いしな今回のアルバム。
アルバム曲が特に酷い。
16名無しのエリー:2007/12/05(水) 23:15:49 ID:+P/ghjKY0
>>14
単純に「hyde上手くなったな〜」って聴いてた方が幸せじゃないか?
まあそう感じるヤツもいるんだな好みもあるし
17名無しのエリー:2007/12/05(水) 23:23:44 ID:0++w5rJNO
>>16
歌の上手い下手なんてどうでもいいんだよ。カラオケじゃあるまいし。
そんなのは少しも重要じゃないね。
18名無しのエリー:2007/12/05(水) 23:44:29 ID:U4FVRLl+O
ラルクはhydeの歌のうまさがウリじゃないしな
19名無しのエリー:2007/12/05(水) 23:45:50 ID:XEtJ0xqgO
01年以降に出したオリアルの中では断トツKISSがいいな
アルバム曲もかっこいいし
スマイルはラルクのアルバムの中で一番糞
アウェイクはアルバム曲が微妙 シングル曲はいいけど
20名無しのエリー:2007/12/06(木) 00:41:48 ID:q7tsKYFt0
>>17
上手いにこしたことはないだろ。少しも重要じゃないは理解不能。
んじゃお前にとっては何が重要なんだ?歌の上手さはカラオケでしか重要じゃないんだな?
21名無しのエリー:2007/12/06(木) 01:28:42 ID:0QYZzbOR0
うん、いい

REALにか勝てないが
22n:2007/12/06(木) 03:28:20 ID:9FOn9QOK0
ラルヲタですが
SMILE>KISS<AWAKEですね
23名無しのエリー:2007/12/06(木) 03:36:42 ID:bwE7THiBO
KISSマジでいいな。全然飽きる気配なし
24名無しのエリー:2007/12/06(木) 03:38:16 ID:fDRrVX7gO
歌手は上手い前提で話進むでしょ。歌売ってるのに下手な歌は商売にならない。聞いてる奴の心や感情にどれだけ響かせたか、感動を与えれたかが大切なのであり、上手さの次元など超えた話ですよ。
25名無しのエリー:2007/12/06(木) 04:00:55 ID:apU3pqYCO
随分REAL好きな奴いるんだな。
俺はシングル以外の曲にあまり個性感じれなかったからイマイチ好きじゃないけど。
Heart、True、rayあたりが好きなんだが同じような奴いないかな。
26名無しのエリー:2007/12/06(木) 05:53:40 ID:bdYONbQiO
>>22
俺も同意
SMILEは究極のスルメ

真の駄盤はAWAKE
これはヤバイ、てかラルクはスルメじゃないのが駄目
27名無しのエリー:2007/12/06(木) 08:07:41 ID:0BES/ZSC0
わけのわからない符合書いてるバカに何マジになってレスしてんの
28名無しのエリー:2007/12/06(木) 08:57:04 ID:rlODF673O
確かにラルクはスルメが一番だよな。
ただ、SMILEが好きな人が多いのは、「やっと出た!」感が強いからじゃないかな?
29名無しのエリー:2007/12/06(木) 12:48:29 ID:siDftxDk0
>>27
目曇ってるの?
30名無しのエリー:2007/12/06(木) 12:48:40 ID:JfuxIYNgO
KISSの絶賛も「やっと出た」からだろ
SMILEは前作から3年7ヶ月振り
KISSは前作から2年5ヶ月振り
31名無しのエリー:2007/12/06(木) 12:49:28 ID:NHBJ8fKyO
スマイルはfeeling fineの
繋がっていても〜♪チャッチャラー(ギター)でコケタ
32名無しのエリー:2007/12/06(木) 12:55:44 ID:siDftxDk0
KISS>>SMILE>>>>>>>>>>>>>>>>良盤の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AWAKE
33名無しのエリー:2007/12/06(木) 13:08:03 ID:jOcVn/g90
AWAKE嫌いな人多いね
自分はKISS>>>AWAKE>>SMILEだな。AWAKEはTRUSTとMY DEARと叙情詩が好きだ
ぼやーっとした重たくて暗い感じが好き。SMILEは良い曲はAWAKEより
突出してると思うんだけど、何か「余った曲集めました」って感じがする
3年半以上待たされた割に練られてないというか
34名無しのエリー:2007/12/06(木) 13:33:41 ID:/pWWUEMQ0
AWAKEはKISSと比べるとシングルがイマイチ
けどアルバム曲は両方とも同じくらいの出来だな
好きな曲もあれば苦手な曲もあるって感じ
35名無しのエリー:2007/12/06(木) 13:55:35 ID:QC7D7JrK0
なんていうかラルクはアルバムごとに世界感タイプが違ってきたけど
ソロ経験復活以降はますますその傾向が増したと思う
同じ活動再開以降というつながりでSMILE〜KISSをひとくくりにしてるけど全然タイプ違う
DUNE〜heavenly(初期セルフ期)、True、Heart〜REAL(中期全盛期)、現在と4つくらいに分けたとして
現在が一番アルバムごとに異なってる気がする(時間的なものもあるだろうしな)
「初期セルフ期好きで過去2作品が苦手な人はKISS気にいって逆の人は気に入らないかも」
みたいな見当はずれな>>6みたいなのや逆だが同じく>>2みたいな見当はずれが多い気がするんだが本当に何年もかけてアルバム聴いてきたのか?
SMILEとAWAKEは時期的にはあまりはなれてないがタイプは対極だ

2年〜3年前からファン始めて一通り聴いて初期が気に入った自称初期ファンの新規ファンや中期が気に入った自称中期ファンばっかりな気がしてならん
とりあえず今作はセルフで初期を思わせる感じのアルバムだが初期ほど妖艶で耽美なイメージはなく世界が浅い
初期タイプなのに初期のウリだった部分がごっそり抜けてだがtrueやHEARTのポップな聴きやすさが含まれたまぎれもなく現在のラルクって感じのアルバム
だと俺は感じたな
36名無しのエリー:2007/12/06(木) 13:56:39 ID:s3Bj8njR0
37名無しのエリー:2007/12/06(木) 14:02:52 ID:QC7D7JrK0
>ポップな聴きやすさが含まれたまぎれもなく現在のラルク
ポップで聞きやすさが含まれてそれでいて現在(ソロ経験によって殺伐としたロックな要素が消えた今の)ラルクって感じのアルバム

に訂正ね

KISSは今までの総括みたいないいアルバムさ
ただ抜けたインパクトがなくビギナーからファンまで多くにうけるけど一番にはなれないなってアルバム
38名無しのエリー:2007/12/06(木) 15:14:28 ID:NHBJ8fKyO
世界観以前にawakeは作りが雑だと感じるのだけど。
世界観で語るならrayで一度完璧に完結していて
realはその勢いのままになんとか来たが、その後続かなくなったイメージ
39名無しのエリー:2007/12/06(木) 16:16:06 ID:anPztvT0O
今年はHOME>その他
40名無しのエリー:2007/12/06(木) 20:24:46 ID:siDftxDk0
ラルクってじつはものすごいパクリバンド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1176526176/

誰か論破してきてくれ
41名無しのエリー:2007/12/06(木) 22:33:36 ID:oTJGreyDO
昔のように強烈な世界観のアルバムはもう生まれないんだろうか
みんないい大人だしな

でも同時にKISSは昔の切れ味が戻りつつあるようにも感じられる
kenは再び音楽に目覚めたらしいし…
ALONEやマイドリは新しいラルクの世界を見いだせそうな活路が開けたと思った
いい流れだからこのまま突っ走ってほしいと思う
42名無しのエリー:2007/12/06(木) 23:54:51 ID:3d1GEFiB0
4人がもう少し仲悪くなればいいアルバムができる
今はなぁなぁ感が強い
43名無しのエリー:2007/12/07(金) 00:14:35 ID:PKfVUVyW0
曲単体での評価はこんな感じ
SMILE=KISS>AWAKE

SMILE:Lover boy、Coming Closer、Sprit dreams inside
AWAKE:叙情詩、Ophelia
KISS :MY HEART DRAWS A DREAM、ALONE EN LA VIDA、DAYBREAK'S BELL

正直KISSは4作中2作が2004年以降最高のシングルだったてのもあって
アルバム曲聴いたときはちょっと拍子抜けだった…

つかなんで、こんなにSMILE人気ないんだろw
確かに期待しまくったてのもあるけど、今でもなんだかんだ上3つは聴いてるな
44グレイマニア:2007/12/07(金) 01:13:16 ID:J8VtyEQ1O
「kiss」は名盤確定o(^-^)o まず一曲目にセブヘブとは…いかしてるぜ(^_^)v


アルバム曲も捨て曲がない…プリガも砂時計も海辺もいい味だしてるし,飽きない(^_^)v


あとLINKって…めちゃいい曲やん!!!こんなにいい曲だったけ?
45名無しのエリー:2007/12/07(金) 04:10:52 ID:UKQVmHORO
SMILEはラルクしか聞かないラルヲタには聞けない代物だな
46名無しのエリー:2007/12/07(金) 04:21:32 ID:DlBZlM9N0
>>33さんの意見が俺と全く同じで驚いたw
俺AWAKEで好きな曲トップ3がMy Dear、叙情詩、TRUSTだから全く同じw
SMILEはあんまり聴く曲ないなぁ…Lover BoyとComing Closerくらいかな…
KISSはTHE BLACK ROSE以外全部好きだけど、ALONE EN LA VIDAがケタ違いにイイ。

47名無しのエリー:2007/12/07(金) 07:11:19 ID:STxLR3fT0
ロスヘブ、育児、チンクルとかって人気無いの?
ラルクらしいキャッチー且つノリの良いポップだと思うお
飽き来るの早いかなと思ってたけどたまに無性に聴きたくなる
48名無しのエリー:2007/12/07(金) 09:49:36 ID:8rNSVreP0
smileの良さを知るにはまずRSGの駄作評価を改める必要があるな。
49名無しのエリー:2007/12/07(金) 10:57:23 ID:nR7qCSRXO
RSGはSMILEの中で浮いてる感じ。まだKISSのほうが合う気がする。
スピドリもREALのほうが音も合うし、全体的にSMILEってバラバラなんだよね。
まとまりがないアルバムが収録曲10曲ってのは致命的。良曲集にしても物足りない。

KISSは様々なタイプの曲があるけど一体感がある。特にLinkがこれほどアルバムに馴染むとは思わなかった。
50名無しのエリー:2007/12/07(金) 11:12:59 ID:/MxUcw7A0
RSGは浮いてないだろう
接吻→RSG→Lover Boyの流れは悪くない
それよりもTime goes onの位置と瞳→SDIがマイナス点
Time goes onは仕方ないとしてもSDIを最後に持っていったのはちょっとね
でもComing Closer→永遠→REVELATIONが最高なのでSMILE好きだよ
51名無しのエリー:2007/12/07(金) 12:04:42 ID:2IM5RDmS0
>>50
禿同
52名無しのエリー:2007/12/07(金) 13:41:52 ID:G9qIKSx+O
スピドリはどこに置いても浮くだろ
最初か最後に持ってくるしかないと思う
このアルバムで最初の接吻の位置をいじるのは難しいから
スピドリをラストに置いたのはやむを得ずとはいえベスト
53名無しのエリー:2007/12/07(金) 15:32:55 ID:n48D1Bg50
SMILEは接吻があるだけで価値がある。
KISSがウンコなのはアルバム曲に突出していい曲がないから。
54名無しのエリー:2007/12/07(金) 16:33:42 ID:vsYKLIumO
SMILEはTIME〜と唯我独尊以外は全部好き。
カミクロ〜永遠の流れが大好きだなあ。

だからかKISSも前作同様あんまり印象に残らないな。
音が綺麗にまとまりすぎてて。
ray,REAL,SMILEみたいなバンドサウンド重視なアルバムが大好きな人はKISSはどうなのかな??
55名無しのエリー:2007/12/07(金) 16:39:51 ID:rlaQPOr00
さっき洋楽板を見てきたが、ラルクに対しても洋楽ヲタは許容的だったな。
洋楽にも引けを取らないサウンドがそうさせるんだろう。
素人にウケるだけの学園祭バンドカスチルとはポテンシャルもプロ意識も天と地の差なんだよ。

56名無しのエリー:2007/12/07(金) 18:25:06 ID:kvEUf/IMO
プギャーWWWWWWWWW
世間と感覚ズレまくったチルヲタが見事に涙目敗北WWWWW
挙句相も変わらず世間からの失笑を自ら買いにいくとか開き直りっぷり
どんだけ惨めなのこの盲目チルヲタw
人様に筆問する前にまずお前が答えろよ
ミスチル以外にどんな音楽聴いてんのオバサンw
そしてこのスレの一体どこにラルヲタが存在しているのかも早く答えろよ
エレポの本質についてはお前がしっかり回答できてから唱えてやるぞよwww
57名無しのエリー:2007/12/07(金) 19:22:53 ID:kGoiXGZLO
他アー叩き醜いからやめて
58名無しのエリー:2007/12/07(金) 19:36:03 ID:rlaQPOr00
>>56
俺ラルヲタだけど、90年代はミスチル聴いてた。
ラルヲタの俺でも正直いいと思ったよ。当時はね。
けど2000年代のミスチルって、ただのフォークバンドじゃん。
メロディも単調だし、曲にフックも無いし。
どう考えても90年代で終わったバンドだよね。
59名無しのエリー:2007/12/07(金) 19:58:37 ID:6je4sQZHO
SMILEは駄盤じゃないがrayやREALと比べての相対評価が低いだけ

ラルヲタが思う“L'Arc〜en〜Ciel”とSMILEの傾向にズレが生じたから評価されない

俺はSMILEという名に相応しい曲が並んだいいアルバムだと思う

KISSのが上だが
60名無しのエリー:2007/12/07(金) 20:11:39 ID:kGoiXGZLO
>>58
ここはミスチル批評するスレじゃない
61名無しのエリー:2007/12/07(金) 22:02:38 ID:2IM5RDmS0
>>59
うんうん
62名無しのエリー:2007/12/08(土) 00:22:42 ID:9N3Vz9zYO
heavenlyのビビカラ→and She Said→ガラス玉の流れが好き
63名無しのエリー:2007/12/08(土) 02:54:04 ID:8t3bv5mW0
kiss>>awake≧smile
kissはアルバム曲のクオリティがシングルレベルな所が◎
再結成後から順調に良くなってると思うけどな
64名無しのエリー:2007/12/08(土) 08:23:16 ID:eSlW9OwKO
kissは聴けば聞くほど…だんだん良くなってくる♪
★砂時計と★海辺が凄く良い。
ラルクの音楽は…長い時間かけて聴き続けても決して飽きる事のない…音楽!
65名無しのエリー:2007/12/08(土) 11:41:09 ID:hMV4/46l0
>>55
俺はポップスはラルク以外ほとんど洋楽だけど、緑日や最近のマリマン、アクモンなんぞよりはラルクの方がはるかに上。
まあ、日本人向きってのもあるかもしれないけどさ。
緑日やアクモンマンセーしてラルク聴かないって奴はホント外国カブレだと思うよ。
66名無しのエリー:2007/12/08(土) 11:45:18 ID:xVNvSA5I0
>>23
亀レスだが同意
67名無しのエリー:2007/12/08(土) 12:07:47 ID:pm6CWrqn0
>>65
ラルクのほうがはるかに上って何がはるかに上なのか具体的に言ってみて
68名無しのエリー:2007/12/08(土) 12:11:15 ID:zCDVPzgZ0
ラルクって基本捨て曲なんてないはずだったんだけど
REALからどんどん増えてる

REAL---bravery、STAY AWAY
SMILE---Lover boy、Time goes on、瞳の住人
AWAKE---New World、自由への招待、Killing Me、AS ONE、twinkle、twinkle

REALのはREAL独特の薄暗い雰囲気をブチ壊してる。二曲ともSMILEにでも
入れれば良い。

SMILEのはラルクの劣化が垣間見れる三曲。Lbのリフが格好良くて期待して
たら全く展開されていかない所に限界を感じた。
Tgoは、もう何か残念としか言い用がない。
瞳も同類。
ラルクがこんなダレダレしたバラードやっても何も面白くない。

AWAKEは新世界のポップ感をを聞いた瞬間、粕だと思ったが、
LOST HEAVEN→叙情詩→TRUSTの流れが良くてしばらく聞けた。
問題はそこから下。
まずKMはあまりに普通過ぎるロック。
AS ONEはラルクでやるべき曲じゃない。
自由は新世界と並んでこのアルバムの粕曲2トップ。
両方ともポップ過ぎる。
だがOphelia→星空がかなり良かった。
twinkle、twinkleは本当にken曲なのかと疑う位駄作。
ダラダラとローテンポな曲調でアルバムの最後を飾る・・・。
これならここにLinkを入れるなりした方が良かったと思う。
Linkはシングルにして出すだけの完成度が無いからな。
69名無しのエリー:2007/12/08(土) 12:22:42 ID:bUKOfqph0
>>68
なんつーか
同意できるのREALの捨て曲がbraveryってとこと、AWAKEの見解に少し賛成部分ありくらいだな
POP毛嫌い厨?
70名無しのエリー:2007/12/08(土) 13:01:38 ID:6bz9oI2SO
REAL独特の薄暗い雰囲気なんて言うけど、
ネオユニ、タイムスリップ、オールイヤーなんてもっとポップじゃん
71名無しのエリー:2007/12/08(土) 13:06:07 ID:PQutIXg/0
辛口でカスカス連発することでいっぱしの批評家気取り…w
72名無しのエリー:2007/12/08(土) 13:07:13 ID:hMV4/46l0
>>67
音楽聴くときにいちいち具体的な言葉で分析しながら聴いてんの?
フィーリングではるかに上と感じるんだからはるかに上だろ。

アクモンなんぞ後半捨て曲だらけでアルバム通して聴いてらんないし、
マンソンの新譜はいわずもながあんなモン出すなってかんじの出来だしな。
緑日は数年前に聴いて以来聴いてない、聴いててイラっときたのだけは覚えてるが。
73名無しのエリー:2007/12/08(土) 16:23:03 ID:AGkM9W86O
>>55にレスするあたり自演くさく見える
74名無しのエリー:2007/12/08(土) 18:36:53 ID:BuELYUWgO
ここ初めて来たけどミスチルとラルクはなんか関係あるの?
なんの脈絡もなく突如として出てくるから
75名無しのエリー:2007/12/08(土) 21:20:40 ID:q6axYBgz0
ラルクのパクリ疑惑一覧

ヘブンズドライブ=ツェッペリン天国への階段 

snow drop=U2のWITHOUTWITH YOUをPOPにしただけ

自由への招待=ZIGGYのGLORIAのコードに激似、サビに入るときのイントロがまんま、Bメロもそのまんま

ドラハイ=イントロがLUNA SEAのROSIERのギタソロに激似、つかそのまんま

新世界=アジカンのリライトのコード激似
76名無しのエリー:2007/12/09(日) 10:30:11 ID:gT9nEvhQO
雪の足跡が良すぎる。ちと雪を美化しすぎだがw
冬の空気感があらわれてる


糞寒いし雪が多い所に住んでるが、外を歩いてる時にこれを聞くの最高すぎる
77名無しのエリー:2007/12/09(日) 13:30:34 ID:fk1ThpYF0
雪の足跡が駄目すぎる。あまりにも捻りがないしコーラスが不要
狙ってスベってる感があらわれてる


糞寒い時にこんな寒い曲を聴くと余計に寒くなる
78名無しのエリー:2007/12/09(日) 15:21:24 ID:zClUOSPXO
冬って殺風景なイメージだったけど、「彩る冬」って歌詞が印象的だった

hydeは昔から冬こそあたたかい季節って言ってたね、そういえば
雪の足跡は人間のあったかさが伝わってくる歌詞だ
79名無しのエリー:2007/12/12(水) 23:24:48 ID:ZJQDUAaZ0
>>77
寒い書き込み乙
80名無しのエリー:2007/12/16(日) 01:13:47 ID:quB++IxyO
Linkをシングルにしたのかまちがってたかな。アルバムにもっとクオリティー高いあるやつあるのにもったいない。
81名無しのエリー:2007/12/17(月) 01:25:35 ID:2bfn9zMi0
何故か、シングル曲が奇数が多い件について
82名無しのエリー:2007/12/17(月) 02:01:04 ID:++aPJouyO
マイドリ、デイブレはシングル選出GJだが、他の三曲は正直シングルとしては微妙w
プリガとか砂時計とか雪の足跡とかのが無難だろ
砂時計はhydeに詩を書かせりゃ完璧
83名無しのエリー:2007/12/17(月) 02:01:10 ID:2bfn9zMi0
名曲が何故か偶数が多い件について
84名無しのエリー:2007/12/17(月) 02:03:50 ID:2bfn9zMi0
>>82さんとは気が合いそうだ
85名無しのエリー:2007/12/17(月) 02:30:42 ID:S5ZLLwTTO
>>84さんとは気が合いそうだ
86名無しのエリー:2007/12/17(月) 02:42:48 ID:2bfn9zMi0
↑カラオケで アローンなんとかってやつ歌ってきた
87名無しのエリー:2007/12/17(月) 02:54:47 ID:JTQ20DZq0
Alone en la vidaね。
88名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:02:53 ID:2bfn9zMi0
masaka あなたジキルさん?
89名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:05:08 ID:JTQ20DZq0
ん?
90名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:07:03 ID:2bfn9zMi0
それとも鉄さん?
91名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:11:08 ID:JTQ20DZq0
んん?
92名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:18:46 ID:2bfn9zMi0
土井八朗さん?
93名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:20:07 ID:JTQ20DZq0
何の話か分かりませんが、たぶん全部違います。
94名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:24:58 ID:2bfn9zMi0
君はたぶん昭和52年生まれかな?
95名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:29:24 ID:JTQ20DZq0
違います
96名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:31:06 ID:2bfn9zMi0
こうなったらあててやるぞ
97名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:33:42 ID:JTQ20DZq0
3時45分までね
98名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:39:17 ID:2bfn9zMi0
まさかイま字ん???
99名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:40:00 ID:JTQ20DZq0
ん?
100名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:41:01 ID:2bfn9zMi0
n?
101名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:41:47 ID:JTQ20DZq0
もうgdgdなので失礼します。
102名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:42:30 ID:2bfn9zMi0
井上明洋?
103名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:43:34 ID:JTQ20DZq0
なんで自分の書き込みあぼんされているんだろ・・・
104名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:44:01 ID:2bfn9zMi0
97
105名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:45:22 ID:JTQ20DZq0
全部違います
106名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:51:24 ID:2bfn9zMi0
syouwa39nen
107名無しのエリー:2007/12/17(月) 03:52:19 ID:JTQ20DZq0
まだやっているのか・・・・・・・・
108名無しのエリー:2007/12/17(月) 04:03:21 ID:2bfn9zMi0
ごめんなさい
109名無しのエリー:2007/12/17(月) 13:22:56 ID:LfE3pgZK0
ラルクって活動休止する前はメンバーの仲が良くなかったそうじゃないか。
それを前提にちょっと考えてみた。

smile→メンバーの団結力不足。曲が何か全体的にテキトー
Awake→ハイドの曲が多く、全体的にハイドのソロに近い。
KISS→インディーズっぽい仕上がり。

あとやっぱり昔に比べて
ハイドの歌唱力が落ちてるし、
ケンのギターも切れ味がなくなってるなって思う。
LINKのギターソロ聞いたとき何この味気なさと思った。
曲自体はいいがやはりハイドの見た目と歌唱力の落ちが
激しいからラルク離れも進んでるんだと思うし。
やっぱバンドはヴォーカルがいてこそだと思う。

110名無しのエリー:2007/12/17(月) 14:30:11 ID:+zUVv0r/0
05年のhydeは顔小さくてため息出る程イケメンだったな
だけど今なんであんな顔でかくなっちゃったの?
111名無しのエリー:2007/12/17(月) 18:08:38 ID:a3QXQYjtO
顔の大きさは昔から一緒。
体の割にちょいデカメ。
112名無しのエリー:2007/12/17(月) 18:16:38 ID:gEBLNx7FO
>>109
歌唱力はいうほど落ちてない
表現力は落ちぶれたが


むしろ歌唱力はライブでは安定してきている
113名無しのエリー:2007/12/17(月) 18:26:13 ID:tcPogjpV0
前二作と比較すると明らかに質は上。でも全盛期には及ばないという印象
自分のラルク熱が2001年の活動停止あたりで大幅に冷めたせいもあるだろうが
しかしHYDEの詞は様変わりしよったなぁ…
114名無しのエリー:2007/12/17(月) 18:43:50 ID:QfZpMwxr0
ラルクって最初から一定の高い演奏力なり歌唱力があったから、実際そこまでかわってないよな
115名無しのエリー:2007/12/17(月) 18:46:03 ID:hQgcuqkJO
>>109
表現力は下がったが歌は上手くなった様な気がするhyde
116名無しのエリー:2007/12/17(月) 19:35:05 ID:gEBLNx7FO
ラルクの劣化部分

hydeのルックス やや低下
表現力 低下
作詞能力 超低下

最近気になるのこんだけ


ラルクの進歩

曲調が初期に戻りつつある曲が多彩(より多彩に)
ハイド 歌唱安定
117名無しのエリー:2007/12/18(火) 06:47:04 ID:/xgxcWrbO
KISSは間違いなくSMILE AWAKEより良盤
SMILEは良い曲もあるが製作期間が短いため中盤からREVEまで適当
AWAKEは個人的に苦手 ラルク的に王道ロックを解釈したアルバムだと思うが
結果的に賛否両論が出た
KISSは回帰とモダンなロックを複合してできたアルバム
118名無しのエリー:2007/12/18(火) 14:05:55 ID:NaBYRHJ20
なんか発売当初「黒薔薇はダメ」という人が多かったけどなんで?
個人的にはアルバムの中でも一番光ってる曲だと思う
何このサスペンス映画のBGMみたいな、雰囲気ありすぎ
アップチューンの中ではダントツにいい
やっぱりHYDE作曲は神曲が多いな
119名無しのエリー:2007/12/18(火) 17:52:30 ID:wP80Dsxq0
作詞能力が低下したっていうか方向性が変わっただけだろ。
120名無しのエリー:2007/12/18(火) 23:47:26 ID:lpmEA9200
逆に黒バラ微妙だなー。なんか展開が自然じゃないというか。
Liveはかっこよかったけどね。
121名無しのエリー:2007/12/19(水) 02:19:38 ID:mtXOCvki0
>>117
smileが適当はないだろwwお前がああいう並び順になれてないだけだろ
122名無しのエリー:2007/12/19(水) 02:20:10 ID:sSzPnmXTO
黒薔薇最初聴いた時は好きじゃなかったけど今は好き
逆に砂時計は初聴で神曲かと思ったのに今は一番微妙
123名無しのエリー:2007/12/19(水) 04:30:04 ID:yJPLEd2yO
kissいいな。どの曲が良いって言うわけじゃないけど通して見ると早送りするとこないわ
124名無しのエリー:2007/12/19(水) 08:15:20 ID:6k7Mvqo3O
>>119
明らか下がってるだろ

少なくとも花葬 や いばらの涙の頃の哀愁的で幻想的な詞は現在のhydeには

書けないだろな

SEVENTH HEAVENなんて
最悪
125名無しのエリー:2007/12/19(水) 08:19:47 ID:HI9zoT4SO
>>123
同意
126名無しのエリー:2007/12/19(水) 14:23:29 ID:YdYwERQ8O
最近になってやっとKiss聴いた。
Smile以降はあんまり熱心なファンじゃなくなっていたんだけど
My Heart Draws A DreamとDayBreak's Bellが往年のラルクを思わせたから
少しばかり熱も戻ってきつつあった。でもアルバムはやっぱり微妙でした。
シングル以外に特別に目立って良い曲がありませんでした。
ただシングルはSmile以降のラルクでは一番と思えるクオリティだと思う。
ここ数年の彼等はちょっと散漫ですね。器用さが長所だったのが今は逆にそれが弱点になってる気がする。
それぞれのソロの曲をラルクで中途半端にやってる感じになっちゃってる。
私からのお願いはkenに歌詞を書かせないこです。
hydeの歌詞は一時期よりマシになった方だと思うよ。
Seventh Heavenの歌詞はそんなに悪くないと思う。

もう一度ラルクにはTierraやHeart、Rayのような曲にバラエティがありながらも
奥深さと統一感があるようなアルバムを作って欲しいと願う。

127名無しのエリー:2007/12/19(水) 16:41:37 ID:wpwfXvss0
ピアノ使うならもうちょっとマシな使い方しろよ。
ローレライとかシンギンザレインみたいにさぁ・・
アルバム曲の糞具合は至上最高だな。
128名無しのエリー:2007/12/20(木) 21:08:32 ID:yDWQJBTD0
次のアルバムに気体
129名無しのエリー:2007/12/20(木) 21:22:17 ID:9MUdssVm0
月刊歌謡曲でKISSの全曲コードが載ったのって何月号?
130名無しのエリー:2007/12/21(金) 00:14:26 ID:am1Z6Afa0
このアルバムは初期の心地よいメロディーと中期のロックテイストなポップと
そして新境地が含まれる万能型アルバム
そのため好きな曲とそうでない曲の差が激しくなり「微妙」という評価をされがちだが
俺はラルクのそれぞれの良いところがつまった豪華なアルバムと思う
色に例えればまさに虹のような多彩な色を放ってる
そしてただカラフルなだけじゃなくそれぞれがそのベクトルでかなり良いところまで行っている
特に不評とされてる気がするトラック5,8,9が良い
ラルク好きだからこそ6,7は好みの人が多いと思うが実は5〜9までどれもこれも素晴らしく聞き逃せない
1〜2の流れも良いし3、4アルバムの中核を担う名曲だしアクセントの9の後の10はうまくシングル盤からアレンジできたポップ
11はこの名盤のエンディングを飾り12は余韻、ボーナストラック、後日談みたいな立場で全体通して素晴らしい

これを釣りと思った人は心してKISSを聴き直すべし。21世紀の名盤を
131名無しのエリー:2007/12/21(金) 20:51:21 ID:XPuI8q4S0
KISSのアルバム買ったんだけど、シール捨ててしまった。。。誰かパスワード
教えてくれ。
132名無しのエリー:2007/12/21(金) 20:55:05 ID:BMx/rUmy0
ハリクリ余韻扱いワロタww
133名無しのエリー:2007/12/21(金) 21:15:06 ID:C9cTTIJr0
黒薔薇はそのサスペンス映画みたいな雰囲気が違和感というか
コンセプトがちゃちすぎて・・・
これが入ってなかったら流れ的にもLINKにうまくつながったのになんで。
一般というか、聞く人はこれでダレるよ。(曲はスピーディだけど)
hydeのセンスはhoney時が最盛期だったんだな・・・
134名無しのエリー:2007/12/21(金) 21:23:16 ID:4pd4kGmp0
1 3 6 7 10
135名無しのエリー:2007/12/21(金) 23:25:35 ID:+OAqdlF/0
インタビュー読む限り、次の方が更によさげだから、期待。まだまだできるはず
136名無しのエリー:2007/12/22(土) 01:35:00 ID:qds3RuFD0
>>131
簡単な4桁
ハリクリ持っているなら分かるはず。
137名無しのエリー:2007/12/22(土) 04:14:47 ID:F45+gATo0
このアルバムの聴き所は構成にあると思う
初めから終わりまで、ウキウキしたり泣きたくなったり
ドキドキワクワクでもしんみりほんわりなんだか楽しいなぁって感じ
バラバラなのにまとまっていて、なんか経験を感じました。
138名無しのエリー:2007/12/22(土) 22:05:41 ID:PT9eSt9S0
なんか色々言われてるけどKISSは相当人気高い名盤でしょ。AWAKE、SMILEは発売から数時間後に叩かれまくりだったもんw
普通に全部クオリティー高い。ただ俺もブラックローズ→LINKのとこが唯一ダレるw
ALONEと海辺とspiralは相当いい。そして今日LIVEで聞いたDRINK IT DOWNって新曲が神曲すぎてチビっちゃった!!
139名無しのエリー:2007/12/22(土) 22:59:47 ID:w9LOddv90
初めて来たけど
Hurry X'masって作曲者誰? すげえじゃん こんなの作れんのかよこのバンド
見直した
140名無しのエリー:2007/12/22(土) 23:10:55 ID:qds3RuFD0
>>139
X'masじゃなくてXmasです。
作詞・作曲ともにhyde。

ちなみにシングルのHurry Xmasは25日までの生産限定シングルなのでよかったらぜひ。
141名無しのエリー:2007/12/22(土) 23:20:08 ID:w9LOddv90
サンクス
ほー、詞も曲もハイドなのか・・・
引退しても作曲家としてやれるよなあの才能なら
142名無しのエリー:2007/12/23(日) 02:49:06 ID:tNa74pB/O
今スパイラル聴いてて思ったんだが、
「どうせ散るなら」の「ち」の部分が上手く発音出来てない気がする
なんか凄く気になるんだが、どうかな
143名無しのエリー:2007/12/23(日) 03:15:33 ID:vJR6cAN50
>>142
THE BLACK ROSEの「絡む血」の「ち」もだよね
私も気になってた
「し」にきこえる
144名無しのエリー:2007/12/23(日) 03:27:18 ID:ZrdeTISlO
>>139
自分もMステで聞いて気になってた。曲名思い出せたよありがとう。
限定生産ならアルバムとどっちのほうが得なのか…他の曲はそんなに興味ないから悩むな
145名無しのエリー:2007/12/23(日) 04:04:04 ID:tZonjBSi0
>>144
他の曲には興味ないならシングルかな・・・。
今なら、アマゾンにHurry Xmasの初回生産限定盤もあるよ。(PVつき)
146名無しのエリー:2007/12/23(日) 13:55:50 ID:AJ//qQMj0
>>144
今は他の曲に興味なくても、アルバム聴けば他にも気に入る曲できるかもよ
特に今回は名曲揃いだし
147名無しのエリー:2007/12/23(日) 14:13:10 ID:bhhEgGsR0
hydeのカマ声なんとかならないのか
148名無しのエリー:2007/12/23(日) 14:14:49 ID:GXaeOHRG0
最近テツ暗いけどどうしちまったんだ?
Trueの「風にきえないで」→「I wish」→「Dearest Love」
はテツの才能を感じさせるよな。
最近は、ハイドやらケンのちょいマニア向けの曲が多くて残念。
テツのシンプルで聞きやすい万人受けするような曲を
皆待っているんだと思う。
149名無しのエリー:2007/12/23(日) 14:18:19 ID:TEyqbD1qO
>>148
tetsuは今でもポップな曲作れるよ。
今回のアルバムで採用になったtetsu曲が暗めなだけ。
ファンなら考えればわかるでしょ。
150名無しのエリー:2007/12/23(日) 14:46:04 ID:y2BW2dJ+O
SHINEとBYE-BYEはラルクの切札です
151名無しのエリー:2007/12/23(日) 14:51:04 ID:z4vYE3ztO
シャインそんなに良い曲じゃない。
152名無しのエリー:2007/12/23(日) 18:26:54 ID:ZrdeTISlO
>>145
そうなんだ、丁寧にありがとう!

>>146
変な話、KISSって車でかけるのに合いそう?自分、アルバムってドライブに合いそうなのしか買わなくて
どっちにしろ一回試聴してみるよ。
153名無しのエリー:2007/12/23(日) 21:55:46 ID:SGoirThDO
Mステ出演、無駄じゃなかった
154名無しのエリー:2007/12/23(日) 22:44:45 ID:Zx3UjOet0
>>148
その流れ個人的に好きすぎる
曲単体でもかなりいいよな

>>153
同意
気に留めてくれる人が少しでもいると嬉しい
155名無しのエリー:2007/12/27(木) 02:18:25 ID:8Lx7drcZO
最初はどうでも良かった海辺が一番良く成りつつある
156名無しのエリー:2007/12/27(木) 03:15:15 ID:2kCSFhrA0
海辺の「まるで胸から」の「か」の発音もちょっと気になる
157名無しのエリー:2007/12/27(木) 03:30:47 ID:v0YLGk1N0
KISSは最高傑作とは言えないかもしれないけど、
復活後3作の中ではダントツの出来。
メロディ、多彩さ、歌詞、hydeの歌唱において。これは間違いない。
足りないのはバンドサウンドかな、と。あとアレンジ過多。
これらが解消されれば最高傑作となりえた。

んで、ラルクが05年までほぼ影を潜めてた「哀愁」とか「幻想的」とかが
帰ってきたのも大きい。やっぱこれがなきゃラルクじゃない。
158名無しのエリー:2007/12/27(木) 04:28:10 ID:fXPqnydoO
復活後ならSMILEがけっこう好きだったりするw
はじめは何この駄作と思ったけど
159名無しのエリー:2007/12/27(木) 05:33:12 ID:eOPfXHjeO
KISSっていう題名はカッコイイと思うけど
ジャケットがダサすぎて買う気にならん
160名無しのエリー:2007/12/27(木) 07:03:53 ID:QlkxqYQxO
>>158
同意
SMILEは良作だと気付いた
>>159
俺は逆だwジャケットイカしてて名前微妙って思ったw
161名無しのエリー:2007/12/27(木) 16:49:51 ID:lgRD0NWB0
ジャケも題名も気に入った俺勝ち組ww
162名無しのエリー:2007/12/28(金) 07:53:50 ID:9G4EqLGFO
smileはラバボが良すぎ、ひとつ浮いてる
163名無しのエリー:2007/12/28(金) 09:00:07 ID:IpuNW5INO
KISSの曲は良い曲ばかりだが衝撃的な曲がなかったな〜
164名無しのエリー:2007/12/28(金) 17:26:27 ID:36+p31In0
>>162
禿同
165名無しのエリー:2007/12/28(金) 18:00:33 ID:dztpLXyU0
接吻とラバボは◎。その後のアルバム曲が酷すぎた。
166名無しのエリー:2007/12/29(土) 21:44:36 ID:xsA6Q8gEO
アウェイクは星空が良すぎる、あれだけで3ヶ月持った
167名無しのエリー:2007/12/29(土) 23:20:04 ID:VdLP704AO
アウェイクはhydeの作曲が不調すぎる。ショックだった。
168名無しのエリー:2007/12/30(日) 03:01:51 ID:6AXRUF3hO
AWAKEでhyde曲と言ったらキリン組とMy DearとOpheliaか…自分はショックって程でも無かったな
アルバム曲については当時「こういうのはソロでやれよ」っていうような声もあったけど
例えばローレライだって今思えばROENTGENに入ってても違和感ない曲だろうし
ああいう色合いの曲って元々hydeの引き出しの一つなんだからラルクのアルバムに組み込まれて当然だと思ったな
ただhydeから「聞いて」っていう率直な歌詞が出たのはちょっと驚きっつーか新鮮だった
169名無しのエリー:2007/12/30(日) 12:18:07 ID:rI5LMSsDO
>>168ソロでやれ!とは思わなかったんだけど…ツマンナイ曲だなと思った。とくにophelia。レントゲン路線を持ってきてもラルクでやったらラルクになると思うし。kenの手が加えられたらよりイイ曲になりそうな気もする。ローレライとか実際ソロで使われてたら良くなかったかも分からんし。
170名無しのエリー:2007/12/30(日) 12:19:47 ID:rI5LMSsDO
てかアウェイクの文句ばっかゴメン。だから今回のkissは面白いアルバムが出来たなと思ってるよ
171名無しのエリー:2007/12/30(日) 18:24:55 ID:Yzc8o2jqO
キリングミーならソロのHelloの方が良かったし
ソロはそこそこいいけどスケールちっちゃいから止めてほしい
172名無しのエリー:2007/12/30(日) 18:50:20 ID:/GTI+aHQ0
とりあえず改行しようぜ>>169
173名無しのエリー:2007/12/31(月) 06:33:16 ID:AJD4jparO
heavenlyみないなサウンドはもうむりなのかな?
あの薄い音からくる感じが最高なんだけど
174名無しのエリー:2007/12/31(月) 10:00:44 ID:EmIn3dHJO
なんかKISSってボーカル以外の音が小さくない?聞いてて物足りないんだよな
ライブだとすっごいいいんだけど
175名無しのエリー:2007/12/31(月) 16:01:15 ID:eZYyXsAkO
heavenlyって冒頭2曲が最高でAnd She Saidはまぁまぁ良いけど、他の曲はあんまり…。
ガラス玉は雰囲気は途中まですごく良いのに
途中で入る激しめなギターの音、リフが嫌い。。

他の曲はイマイチ。手抜きにしか聞こえない。

個人的な意見です。失礼しました。
176名無しのエリー:2007/12/31(月) 16:21:47 ID:iSJdRbvn0
お前は大人しくドライバースハイでも聴いてればいいと思う。
177名無しのエリー:2007/12/31(月) 16:45:06 ID:eZYyXsAkO
1つの意見だけで、私の趣味嗜好を全部想像で断定できますか?
私は基本的にラルクは初期が好きで、Smile以降は思い入れが薄いんで。
Tierraは大好きだけどheavenlyは微妙なんだもの。
ラルクで一番好きな曲はLORELEYです。
178名無しのエリー:2007/12/31(月) 18:12:37 ID:jp6W/eMQO
↑で?wwwwwwwww
お前の趣向なんかどうでもいいんだけどwwwwwwwwwwwwww


なにこの自意識過剰女
179名無しのエリー:2007/12/31(月) 18:28:42 ID:eZYyXsAkO
>>176みたいな傲慢な決めつけレスに反応したまでですが。
180名無しのエリー:2007/12/31(月) 18:53:55 ID:+iJlg/c8O
>>178>>179
やめなよ
とりあえずここはあなたたちの総評じゃなくラルクのKISSについての総評です
KISSからきた会話ならいいけどheavenlyからの会話ならやめなさい
181名無しのエリー:2007/12/31(月) 19:04:09 ID:eZYyXsAkO
場を乱して、すみません。

私のKissに対する意見は>>126です。
失礼しました。
182名無しのエリー:2007/12/31(月) 19:46:41 ID:AJD4jparO
>>181
ガラス玉の静か目な前半からギターソロで一気に展開が変わって爆発するところは
ラルクの中で一番格好いいけどなぁ
183名無しのエリー:2007/12/31(月) 22:23:13 ID:iSJdRbvn0
>他の曲はイマイチ。手抜きにしか聞こえない。

これだからスイーツは。。
184名無しのエリー:2007/12/31(月) 22:37:16 ID:eZYyXsAkO
secret signとthe rain a leaves scarの良さは全くわかりません。
185名無しのエリー:2007/12/31(月) 22:44:59 ID:AJD4jparO
ただの釣りか…
186名無しのエリー:2007/12/31(月) 23:00:32 ID:eZYyXsAkO
>>182
確かに展開がドラマチックで良いかもしれませんが
個人的にどうも、あの部分のUSロックって感じのギターの音色とリフが
あまり好きになれないんです。曲のメロディーは嫌いじゃないです。
187名無しのエリー:2007/12/31(月) 23:16:51 ID:iSJdRbvn0
あのリフにUSロックも何もないだろ。
188名無しのエリー:2007/12/31(月) 23:23:09 ID:AJD4jparO
>>187
きっとメタル系がダサいみたいな自分の先入観を語ってんだろ
しかし、相手が好きなの承知で「どこがいいの?」って聴いて来る奴は大概うざいな
189名無しのエリー:2007/12/31(月) 23:40:44 ID:AJD4jparO
とtetsuなら言うだろうなぁ
190名無しのエリー:2007/12/31(月) 23:54:13 ID:1ptXkFbB0
昔からずっとファンで新アルバムが出るたびにエンドレスリピートしてきたけど
今回初めてほとんど聞いてない。
KISSは中途半端で妥協の塊みたいなアルバム。
True以来久々の駄作。
191名無しのエリー:2008/01/01(火) 01:45:18 ID:b5S0JjJB0
90年代からののBZヲタだがラルクの七変化の表現力が素晴らしいね(笑}
192名無しのエリー:2008/01/01(火) 03:07:24 ID:n70gGPdnO
>>190
妥協でこんなの作れない
買い被りすぎ
193名無しのエリー:2008/01/01(火) 15:16:20 ID:sN/OCCJc0
妥協とか手抜きとか言ってるヤツは何なんだ?
自分の好みじゃないと適当に作ったことになるのか?
194名無しのエリー:2008/01/01(火) 17:18:45 ID:OKMxFGc20
でも、一番練られてないのは確か。
大衆向けだな。
195名無しのエリー:2008/01/01(火) 20:02:45 ID:TK6wUZS9O
大衆向けだとは思わなかったな〜
hydeが言うほどポップでもないし。個人的には結構聞きやすいし好きなアルバムだけど…惜しいって感じもする。
196名無しのエリー:2008/01/05(土) 02:57:12 ID:6hq03C+hO
人それぞれだけど、自分はKISSあまり好きじゃない。
ライブでもノリずらい曲ばかりだし(Link、プリガ以外)

ただ、ALONE〜は名曲だったから買って良かったとは思う。

上の人も言ってたけど、このアルバムがtrueっぽいっていうのは何となく解る。
197名無しのエリー:2008/01/05(土) 05:08:08 ID:UzeRsMfkO
ライブで一番盛り上がるのがドラハイという現実
198名無しのエリー:2008/01/05(土) 06:10:24 ID:W2N9G79hO
一曲一曲は嫌いじゃないがアルバムとしては微妙
AWAKEよりはいい
199名無しのエリー:2008/01/05(土) 09:28:01 ID:0Z0W3e0bO
Trueが駄作って言ってる椰子はにわか
200名無しのエリー:2008/01/05(土) 10:57:07 ID:bQx9Qi6FO
海辺と砂時計は要らない

tetsuはPOPのが好きだな

THE BLACK ROSEやプリガ見たいなノリノリな曲をもっと入れて欲しかった
201名無しのエリー:2008/01/05(土) 13:24:29 ID:gZpoltfJO
>>190
Trueも駄作と言ってる時点で単にポップな感じが嫌いなだけだと思われる…
実際一番手抜かれてそうなのはheavenly
Still〜とかガラス玉とかCurelssとか大好きだけどね
202カメラマン:2008/01/05(土) 14:05:30 ID:YTap66POO
AWAKEはかなり好きだな。聞き込んでたってのと音が厚くなったっていうか(特にギターが)。
KISSは確かにおしい!!ってのが何曲かある
203名無しのエリー:2008/01/06(日) 12:44:08 ID:TCMxzI4f0
とりあえずハイドは禿を隠すためにロングにしてるんだと思うけど、
短髪にして爽やかさ引き立てて欲しいな。
204名無しのエリー:2008/01/06(日) 17:02:12 ID:9bnSYMPkO
KISSは流れが微妙
黒薔薇→Linkの流れがどうしてもしっくりこない

あとマイドリ→砂時計の流れも突然希望から絶望に落とされたような気分になるww
205名無しのエリー:2008/01/07(月) 03:01:33 ID:BD4/bYKzO
SMILE、AWAKEが大好きな自分としてはKISSは物足りなかった。

まぁ初期のラルクが好きな人にとっては良いアルバムじゃないだろうか。>KISS
206名無しのエリー:2008/01/07(月) 13:09:45 ID:838tWI2AO
smile、アウェイクが好きなのか〜珍しいな
207名無しのエリー:2008/01/07(月) 15:21:42 ID:WIyGlIhJ0
完成度でいえばAWAKEのほうが断然上
208名無しのエリー:2008/01/07(月) 16:42:47 ID:aBFIYpc80
SMILE、AWAKE好きってのはロック方向が好きってこと?
それなら、ray、REALの方が完成度高くない?
209名無しのエリー:2008/01/07(月) 17:44:20 ID:cbRSKF0pO
聞き込んでみて個人的に思ったことです。
海辺だけは全く好きになれない。
砂時計は、いばらの涙の劣化バージョンだけど
Tetsu曲にしては暗く歌詞も直接的過ぎないから良かった。
黒薔薇はもうちょっとサビのメロディーをセンスあるものにして欲しかった。
ハリクリはもうちょっとテンポを落として地味にした方が良かったと思う。
アレンジがゴージャス過ぎる。曲としては好きだけど。
ALONEにストリングスが必要だったのか疑問。
アレンジがゴージャス過ぎる。曲として好きだけど。
SpiralはYukihiroが80s'ポストパンクをイメージした曲らしいが
見事に、良くも悪くもラルク色になっており微妙だ。
Pretty Girlは力強いドラムと歌唱力があるhydeが声を太くして歌って
チャチな印象にならないようにしているところにラルクの貫禄を感じる。
こんな曲どっかの新人が、か弱い歌声と演奏でやってたら絶対好きにならない。
でも曲としては好みじゃない。
210名無しのエリー:2008/01/07(月) 18:08:03 ID:838tWI2AO
>>209
個人的にあなたが言ってることは的を得てると思う
もっとシンプルに作っても良かったかもね
だからなんか惜しいって感じがするのかな
でもけして駄作じゃないよ。面白いアルバムだと思う
211名無しのエリー:2008/01/07(月) 23:50:52 ID:0fuFAqvGO
>>209
個人的にそこまで聴ければ十分だと思う。
ティエラ人気高いけど、あのアルバムほどぼんやりしてるのはないし
その点ではkissも充実してると思う。
212名無しのエリー:2008/01/07(月) 23:59:40 ID:0fuFAqvGO
補足。プリガは
♪いつもここまで え〜
とブルーリーアイズの最後の三連ギターを重ねて、kenが復活したと感じないと駄目よ
213名無しのエリー:2008/01/08(火) 00:35:30 ID:lJe5fHrcO
シングル曲が多いわりに、アルバム曲が少ない。
214名無しのエリー:2008/01/08(火) 01:11:23 ID:YaI1AGFt0
半月くらい前にKISSをラルクのいろんないいところがつまった名盤っていったものだけど
正直飽きた。AWAKEよりはるかにいいと思ったけど飽きの速さはAWAKE並だったな・・・購入からひと月もたってないのに
DUNEとREALとHYDEソロのFAITHをはじめラルク関連アルバムは今でも結構聞くけどKISSはスルメのま逆のガムだった
215名無しのエリー:2008/01/08(火) 01:44:20 ID:644wPsWA0
DRINK IT DOWN

くそかっけえw
216名無しのエリー:2008/01/08(火) 01:51:26 ID:aYyILz9C0
すべてhydelessで聴きたい
217名無しのエリー:2008/01/08(火) 17:08:05 ID:iIQTjxeRO
>>214
同じだ。自分も最近は全然聞く気が起きない。最初のインパクトが強かっただけに飽きるのも早かった、個人的に。
逆に今は印象の薄かったSMILEとheavenlyをよく聞くようになってる。
218名無しのエリー:2008/01/08(火) 17:19:48 ID:c53inrrxO
>>217
SMILEは接吻や永遠、瞳の住人などの名曲が入っているからな。
KISSはぶっちゃけマイハートドロウズアドリームぐらいしか名曲と呼べるものは入っていない。
hevenlyは全体でまとまっている印象がある、だからいい。
219名無しのエリー:2008/01/08(火) 17:59:04 ID:H7nwGGjE0
マイドリは別格だよなぁ。
感動する。
それ以外は、、、
220209:2008/01/08(火) 18:56:28 ID:YSNASBOeO
>>210
そうだね。
自分も色々言いつつも、Kissは結構気に入ってる。
221名無しのエリー:2008/01/08(火) 23:36:31 ID:/o05Eocs0
>>201
True嫌い=ポップ嫌い という安直な発想はいい加減に止めた方がいいと思う
222名無しのエリー:2008/01/09(水) 01:05:49 ID:7xCTLVZOO
最近SMILEが好きになってきた。接吻とかカミクロ、レベレはやっぱり良いし、今聴いても飽きない。

KISSは飽きた。
223名無しのエリー:2008/01/09(水) 15:08:46 ID:OUvEjfKb0
接吻はKENが長いこと温めてた曲だからね。
224名無しのエリー:2008/01/09(水) 16:43:33 ID:6h3LbysF0
KISS飽きたとか言ってる奴はどーせ聴きまくって飽きた口だろ?
そんなの当たり前。次作が出た頃にはKISSを絶賛してる流れが目に見えるな。
久々に聴いたけど、やっぱいいな、とかw

言っちゃなんだけど、アルバムの出来としてはKISSとSMILEは別格だと思うよ
225名無しのエリー:2008/01/09(水) 17:30:34 ID:dzjfbMJG0
SMILEの方が断然に良いもんな
226名無しのエリー:2008/01/09(水) 17:54:54 ID:6h3LbysF0
いやKISSのが断然良いだろ
227名無しのエリー:2008/01/09(水) 18:03:02 ID:yBxa0BNB0
KISSのが圧倒的に良いだろ
228名無しのエリー:2008/01/09(水) 19:46:35 ID:dNXIOhEv0
>>224
それは他のアルバムにも言えること。ただそれをふまえても比較的速く飽きが来たって話。
感動のピークも最初の方で聴きこめば聴きこむほど「最初絶賛したけどそれほどでもないかな」感が出たわけで
勿論時間をおいてから久々に聴けばまたはまる気はするが“ラルクのアルバム”の中では初聴型で短寿命だったと思っただけさ
あくまで俺の感想ね
229名無しのエリー:2008/01/09(水) 20:08:06 ID:dfzcbhGJO
ray見たいなナルシストなロックして欲しい
230名無しのエリー:2008/01/09(水) 20:40:21 ID:zN2EBP1OO
>>221
TrueだけじゃなくKISSも嫌いってことはポップ路線が嫌いなんじゃないのか?
231名無しのエリー:2008/01/09(水) 20:52:00 ID:w8ByXaFLO
KISSはデイブレまでの7曲目までなら最高傑作なんだがな
232名無しのエリー:2008/01/09(水) 22:17:40 ID:XGvzRURl0
初聴きの印象が良い曲ほど聴きまくるから飽きやすい
そしてあまり良いと思わなかった曲がだんだん良く思えてくる
それも飽きた頃に以前のアルバムを聴くと良く思える不思議
233名無しのエリー:2008/01/09(水) 22:18:59 ID:r2YdGB3z0
>>227 禿 同
234名無しのエリー:2008/01/09(水) 22:19:24 ID:r2YdGB3z0
間違えた>>232
235名無しのエリー:2008/01/09(水) 22:29:59 ID:fWKgRQjdO
それはただの脳の反応。
236名無しのエリー:2008/01/10(木) 00:26:04 ID:95Itg6E5O
俺はKISS最初聞いた時からこれはねーわと思ったよ
AWAKEとどっこいどっこいの糞っぷりだとね
SEVENTH HEAVENとMY HERT〜のシングルは個人的にかなりよかったから期待していたが、DAYBREAKとX'masがあまりに酷い曲だったからアルバムやばいかな…と思ったら案の定だった。

とくにX'masは曲自体は悪くないけどあの無駄に派手なアレンジが台無しにしてるよ

DAYBREAKは言うまでもなく普通に駄作。


でも次のシングルはかっこいいな。
yukihiroの作る曲はどんどんかっこよくなってるとおもう。
やっぱL'Arc〜en〜Cielにはこういうかっこいいロックをやってほしいわ
237名無しのエリー:2008/01/10(木) 00:46:54 ID:WXDJwxkK0
海辺好きだけどな〜
通学途中で聴いててうっかり泣きそうになって焦ったww
238名無しのエリー:2008/01/10(木) 01:03:23 ID:95Itg6E5O
>>237
俺も海辺はラルクっぽくて好きだよ
KISSはMY HEART〜と海辺だけだな
239名無しのエリー:2008/01/10(木) 01:42:01 ID:hjL/MAZl0
逆に海辺全くダメだわ。
デイブレと雪の足跡ばっか聴いてる
240名無しのエリー:2008/01/10(木) 01:51:43 ID:z8q6cO4BO
07年はシングル曲が斬新な感じで最高だった 
特にセブンスへブンとデイブレが好き
241名無しのエリー:2008/01/10(木) 02:38:32 ID:cysce+JZ0
雪の足跡のアレンジがいまいち好きになれない
242名無しのエリー:2008/01/10(木) 03:11:47 ID:LPiQ9kJGO
デイブレはあの歌い出しがなければ最高なのに…
243名無しのエリー:2008/01/10(木) 05:12:16 ID:d7LZp0AH0
まあディレクターかkenちゃんにAメロはウィスパーな感じで
って頼まれてああいう歌い方してるだけだから許してあげて
hydeが可哀想でしょ
244名無しのエリー:2008/01/10(木) 14:06:05 ID:qrD4wygk0
KISSはどうしようもない駄作でFA
復活後はSMILE、AWAKEとREALを超えないまでもソロでやったことが活かされたような
クオリティの高い作品を出してきたのにここへ来てKISSで台無し。
なぁなぁのメンバーが作り上げたオナニー作品。
sakura事件に次ぐ黒歴史。
245名無しのエリー:2008/01/10(木) 15:01:26 ID:ObnTEMCTO
なんかつまんないアルバムだなぁ
曲自体は悪くないのかも知れないけど…アレンジがどーも…
デモ作ってきてそのままいじってない感じ
tetsuのベースとかシンプルになりすぎてホントつまらん ALONE〜とかtetsu次第で化けそうなのに
ユキヒロもなんからしさがなくなったなぁ…
あと入れてる音のセンスがなんか… とりあえず入れときゃポップになるみたいなレベルに聴こえる

SMILE もAWAKEも好きだけどKISSはダメだわ
246名無しのエリー:2008/01/10(木) 16:34:48 ID:/bkEhW2G0
残念ながら同意。
他のアルバムに比べてアレンジが随分おもしろくない。
少なくとも力作ではないよね。
247名無しのエリー:2008/01/10(木) 17:08:37 ID:+EUl/9rZO
まあAWAKEがhyde自身コンセプトがはっきりしてて思い入れもあったみたいだしね。自作は適当みたいな発言もあったりして
前にも書いてあった通り、発売からの興奮も冷めた今聴くとアレンジが「とにかく詰め込んどけ」な状態にしか思えない。曲自体は良いのに
248名無しのエリー:2008/01/10(木) 17:53:51 ID:m8rvLByz0
見てるとどこでも、KISS否定派はSMILE・AWAKEを好んでる傾向があるな。
でも一般的には逆のが多いね、特に全盛期とかフラワーあたりが好きな奴は。

自分もKISSは良い思うけどね。メロディーセンスが枯れてないのが確認できて良かった。
SMILE・AWAKEはお世辞にもそれらが枯渇してないとは言えず、普通のバンドっぽくなってたからね。
瞳の住人・叙情詩に助けられてた感じ。

でもKISSのアレンジが惜しいってのは同意かなー。
結局、ライヴ始まっちゃって練りこむ時間が足りなかったんじゃないかと今は思う。
やっぱ超メジャーになってスケジュール過密になった今、
アルバム曲をアルバム出す前に披露するって手順はちょっと酷だったかもね。
249名無しのエリー:2008/01/10(木) 22:06:58 ID:qrD4wygk0
>>248
>SMILE・AWAKEはお世辞にもそれらが枯渇してないとは言えず、普通のバンドっぽくなってたからね。
>瞳の住人・叙情詩に助けられてた感じ。

おまいさんがバンドサウンドを好きじゃないだけだろそれは
250名無しのエリー:2008/01/10(木) 22:22:04 ID:PaloG+oX0
ラルク初期の耽美さと中後期のバンドサウンドを併せ持ったHYDEソロのFAITHが最高ってことだな
それにラルク初期ヲタでもただベクトルが近くなっただけのKISSを絶賛してる人そんなに多いと思えん
Trueヲタでも賛否両論じゃないのか?それでもAWAKEよりはマシだと思う
251名無しのエリー:2008/01/11(金) 02:50:05 ID:McCEpQDXO
>>250
同意 FAITHは最高てかラルクで出してたらラルクの評価はかなり上がったと思う、絶対に無理だろうがラルクで出してほしかった

俺はSMILE>>>>>>>KISS>>AWAKEだな
KISSは最悪でもないし最高でもないって感じ
252名無しのエリー:2008/01/11(金) 13:41:35 ID:54weotc4O
そうかな?レントゲンってなら分かるが…
253名無しのエリー:2008/01/11(金) 15:13:36 ID:McCEpQDXO
FAITH>>>ROENTGEN>>>>>666
俺こんな感じ、ROENTGENも666もまだ完成って感じがしなかった
FAITHは前二作を踏まえて完成にいたった感じ
254名無しのエリー:2008/01/11(金) 15:32:31 ID:54weotc4O
逆だな〜
自分の中ではレントゲンはhydeの最高傑作かな〜
って思ってたからね
faithもまー好きだけど……てゆかスレチか
でも言われてみればfaithは曲が良かったからkenがアレンジして
出したらいいアルバムができたかもね
個人的には出してほしいわけじゃないけど
255名無しのエリー:2008/01/11(金) 20:01:31 ID:FIxtlX/3O
hydeはジーザスやバニラレベルのロック曲をラルクに持ってこいよw
256名無しのエリー:2008/01/11(金) 22:15:20 ID:1L02X26J0
それは言える。
156はソロで力を使い果たして残りカスをラルクに持ってきてる感じがする。
そう考えるとリーダーはラルクでよく頑張ってると思う。
257名無しのエリー:2008/01/11(金) 22:38:04 ID:pRQ4q2yg0
SEAVENTH HEAVENとかいう糞曲をソロで枯渇したhydeが持ってきて
あーアルバム期待できないんかなと思いきや
マイハート、デイブレで完全復活!…しそうだったのに、ハリクリで終了

とりあえずガノタには大不評らしいが、
デイブレがダントツでよくて、マイドリがまぁ普通、でその他

アルバム曲がこんなに駄作揃いなのもhydeがソロでやりつくして
惰性で書いてる曲をラルクに提供してるからだな
たしかにレントゲンはソロでやる意味感じるが、FAITHとか別にラルクでやってもいい気がするけどな
メンバー一人のエゴくらい全然通りそうなバンドだし
258名無しのエリー:2008/01/11(金) 23:19:48 ID:54weotc4O
hydeはもう
flower、セールマイソウル
みたいな曲は作らないのかな?
てゆか…作れないのかな?
259名無しのエリー:2008/01/12(土) 00:11:43 ID:9ysIecQo0
セールw
260名無しのエリー:2008/01/12(土) 01:54:21 ID:ocHL8oZTO
安売りかw
261名無しのエリー:2008/01/12(土) 21:41:15 ID:1BE0PiNfO
てかラルクはアルバムやるとき作詞 作曲はちゃんと一人二人と確定して作ったほうがいいかも
最初から全盛期まではよかったけどソロやってから個性が強くなりすぎて纏まりがない、スマイルはそんな繁雑っぽいとこがよかったけど
アウェイクとキスはそれが仇になってるきがする
全員が曲作れるのが売りだからどうしようもないか、つーか最近はハイドがいろんなとこ手を出し過ぎ
262名無しのエリー:2008/01/13(日) 07:40:34 ID:symsqdUvO
まぁ作詞はHYDEだけでいいな
263名無しのエリー:2008/01/13(日) 08:14:37 ID:6m7bDo24O
LORELEYみたいな曲頼みますよ、hydeさん
まぁこれだけ長くやってるんだからネタも枯渇していくわな
なのにkenはすげぇな
264名無しのエリー:2008/01/13(日) 09:49:44 ID:8xKVoDwaO
HEART,ray,ark,REALは病んでたからこそ作れたのかも知れない
265名無しのエリー:2008/01/13(日) 09:51:31 ID:m5dGYpgl0
ロックバンドはもっとギスギスしてなくちゃね!
266名無しのエリー:2008/01/13(日) 15:36:56 ID:VjbUtpclO
REAL辺りは全員追い込まれてたみたいだしね、特にkenが。
それであんなに良いアルバムが作れたんならこの人らはソロとか楽しまないでずっとピリピリしてたほうがいいのかも。
267名無しのエリー:2008/01/13(日) 17:11:50 ID:SW/TG4+eO
でもRealの後ソロやんなきゃラルク解散してた可能性高かったと思うよ
268名無しのエリー:2008/01/14(月) 00:45:08 ID:eneWRomn0
01. get out from the shell -asian version-
02. THE NEPENTHES
03. NEO UNIVERSE
04. bravery
05. LOVE FLIES
06. finale
07. STAY AWAY
08. ROUTE666
09. TIME SLIP
10. a silent letter
11. ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE

こっちのが神アルバム
269名無しのエリー:2008/01/14(月) 01:18:05 ID:j7uWKolQ0
tetsuがやや足引っ張ってるな。
270名無しのエリー:2008/01/14(月) 01:50:26 ID:jVIT06FZO
REALにはNEO UNIVERSEがあることが非常に大きい
殺伐とした雰囲気の中に違和感なく溶け込んでる
REALのkenは良い仕事しすぎ
271名無しのエリー:2008/01/14(月) 04:02:21 ID:eVVdGKqS0
インタビューとか読んでても、今雰囲気よさげだもんねー
それが作品に投影されてるのは仕方ない
272名無しのエリー:2008/01/14(月) 15:28:17 ID:mGSTvdViO
インタビューとか信じないほうがいいと思う
編集で色々いじってるし
ぷっすまのハイドの言葉使いが汚かったでしょ
ケンはまんまだったけど
273名無しのエリー:2008/01/14(月) 18:05:16 ID:OsY5j5tVO
??
274名無しのエリー:2008/01/14(月) 18:14:56 ID:7Aym4y/rO
インタビューにも修正はされてるだろうね。
まあそれでも雰囲気が柔らかくなったのは分かるけど
275名無しのエリー:2008/01/14(月) 19:56:42 ID:mkl6YmOk0
最初は嫌いだったケドいまは好き♪
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 20:32:28 ID:YdpW0SOZ0
REAL、 SMILEがダメだった
自分はAWAKEが一番好きだな、この中では
KISSは微妙だな、シングル曲は好きだ
やっぱり生で聴いた方が良かった
CDはあまり聴かないかも
277名無しのエリー:2008/01/14(月) 20:36:15 ID:/ONxlKLGO
メンバーみんな仲良く楽しくレコしてKISSのような温いアルバム作るくらいなら、
殺伐としたいつ解散してもおかしくない雰囲気で
REALのような名盤を作ってくれる方が断然いいな。自分は。
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 20:39:49 ID:YdpW0SOZ0
REALって名盤なのか?
10回くらいしか聴いてない
279名無しのエリー:2008/01/14(月) 21:04:24 ID:+Szw5BvZO
まァドリンクやbye byeが入る次アルバムに期待
280名無しのエリー:2008/01/14(月) 21:43:38 ID:9nr3x5Z7O
どうでもいいけど最近タイトルかぶってるよな
キスとか接吻とかさようならとかbye byeとか
281名無しのエリー:2008/01/14(月) 21:49:42 ID:5VCxPr9o0
>>278
REALはファンのふるい落としアルバムだからな
お前みたいにこんな良いアルバムを理解できない奴はもうついて来なくて良いよみたいな
282名無しのエリー:2008/01/14(月) 21:59:06 ID:zqEbC8niO
ラルクはファンを舐めてるな〜

ファンは神様だぞ
283名無しのエリー:2008/01/14(月) 22:07:35 ID:5VCxPr9o0
ファンが神様とか何様だよwwwwww
敢えて言うならラルクが神でお前らが信者だろ自覚しろw
284名無しのエリー:2008/01/14(月) 23:16:30 ID:eneWRomn0
今後KISSのような残念なアルバムを出し続けるならファンを続けるか悩んでしまう
285名無しのエリー:2008/01/14(月) 23:18:40 ID:7Aym4y/rO
>>277
激しく同意。
なあなあで中途半端になってるよりはずっといい
286名無しのエリー:2008/01/14(月) 23:28:27 ID:von11+1NO
REALの良さ分からないなら
ラルク聴かなくていいよ。

それにしてもbraveryで
皮肉言いたい放題だなテツ
馬鹿なファンは疎ましいかそうかそうか
287名無しのエリー:2008/01/14(月) 23:39:21 ID:jdUYUm1PO
今回はメンバーのノリと宣伝力も大きいと思った
288名無しのエリー:2008/01/14(月) 23:39:55 ID:g7nAtJ+eO
[sage]
結構braveryを批判するファン多いらしいね。自分好きなんだけどな。
サビとか共感してしまう。
289名無しのエリー:2008/01/15(火) 00:06:23 ID:NGOoduMRO
>>288
流石あんな曲を好きなだけあってsageのやり方が素晴らしいな
290名無しのエリー:2008/01/15(火) 00:09:50 ID:m7ExXSLFO
昔は良かったなんて言わないで
あのきらめく時に何を見てきたって言うのさ

realはなんだかんだでシングル曲とアルバム曲のバランスとれてないよな
シングル曲飛ばしてアルバム曲だけ聴いてる奴も多いだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 00:15:23 ID:ee3OrFKL0
>>286
残念だけどAWAKEで帰って来たよ
御愁傷様
292名無しのエリー:2008/01/15(火) 00:21:05 ID:vA8ibX2xO
『昔は良かったなんて言わないで』って…
あの頃には、そんなこと一切思わなかったよ…
だから特に何とも思わず聴いてたけど、ラルク復活後、懐古厨となった今
軽い気持ちで聴けないw
293名無しのエリー:2008/01/15(火) 00:22:22 ID:jLuylKLKO
>>291
よりによってAWAKEで復活しちゃうのかw

もうシングルだけ聴いてれば?
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 00:29:23 ID:ee3OrFKL0
>>293
そうそう、あれはアルバム通して良い曲がある
シングルは買うけど1回くらいしか聴かないな
295名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 00:33:06 ID:ee3OrFKL0
REALの曲が悪いってんじゃないけど
何かあまり聴く気のおきないアルバムだな
普通ならこのテの曲ははまるんだけどなあと
思う様な曲でも引っかからなかった
何かが足りない感じがするんだよな
殺伐とするんだったら
いっそもっと殺伐としたほうがいい
296名無しのエリー:2008/01/15(火) 00:33:07 ID:m7ExXSLFO
あの詞がおかしいのは、
昔が良かったなんて言わないで

の部分じゃなくて、まぁここは一般にも良くあるし

あの「煌めく」時に

ってさっき言った事を自ら肯定してるん事なんだよ
昔=煌めいてるなら
今は何?

違和感を感じるのは当然。自己矛盾してる
昔が良かったと思ってるのは本人てオチだから
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 00:35:53 ID:ee3OrFKL0
表面的に煌めいて見えてただろうけど、実は…
ってんじゃないの?
特に何も思わないけどね
298名無しのエリー:2008/01/15(火) 00:42:31 ID:m7ExXSLFO
>>297
矛盾を言っているだけで解釈の問題じゃないから

言葉ってのは、習うものじゃないから無い人には一生無い
299名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 01:02:00 ID:ee3OrFKL0
矛盾てほどのものなのか?
単なる皮肉な言い回しだろ
300名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:07:04 ID:jLuylKLKO
>>294
残念ながらAWAKEは俺の中で
arkと並び底辺だ

叙情詩とMy Dear以外駄曲。
発売当初は割と聴けた方だが
今となっては聴く気もおきない


虹 が苦手なファンが割と多いことに驚いた

ポップが好きな奴はとくに苦手みたいだな
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 01:21:12 ID:ee3OrFKL0
KISSってそんな初期っぽいか?
雰囲気全然違うと思うが
MY HEART〜とデイブレは良い
KISS曲はCDより生で聴く方が良いよ
多分あまりCD自体は聴かないと思う

虹は名曲だろ
REAL SMILEでもうダメかと思ったが
AWAKEとソロで引き戻されたw
AWAKEは、あれは何かあるんだよね
302名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:30:10 ID:DIBkRJR/O
花葬やいばらの涙は1、2を争うほど好きだが、虹はそこまで好きというわけではないなぁ。
まあ今は普通に良い曲だと思うけど新規の頃は確かに苦手だった。

デイブレ、メロディは好きだが詞がどうも好きになれん・・・
星空の詞もあまり好きになれなかった
この辺は好みの問題なんだろうけど
303名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:38:47 ID:m7ExXSLFO
AWAKEはネタ的には3曲くらいしか作れない程、枯渇してるアルバム
15分で済むところ一時間かける必要もないわけで
304名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:41:54 ID:jLuylKLKO
>>301
新規臭く感じて仕方ないんだが
まず初期知らないだろ?
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 01:51:57 ID:ee3OrFKL0
>>304
残念。
93年からライブ行ってる
306名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:54:27 ID:NGOoduMRO
アワケはラルク至上最悪ともいっていいアルバムだろ
ソロ以降よかったのはsmileだけ
キスはアワケよりはいい程度
307名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:54:38 ID:B+9ykCWeO
明らかDUNEのほうがクオリティ高いしKISSと一緒にすんなカス
一番わかってないのはおまえだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 01:57:17 ID:ee3OrFKL0
SMILEは一番聴いてないアルバムだなw
LIVEも行ったがあまり記憶にない
KISSも多分あんまり聴かないだろう
だがやっぱり生で聴いたら良かったよ
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 01:58:57 ID:ee3OrFKL0
DUNEの頃とKISSと違い過ぎて比較なんかできん
後は好みの問題だ
310名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:00:16 ID:jLuylKLKO
それでAWAKE絶賛ってw

ラルクの何聴いてきたんだアンタ

REALで驚愕するとこを
スルメ盤SMILEを見捨て
駄盤AWAKEでファン復帰する奴が
93年からのファンって釣りかよ

もはや好みの問題じゃない
311名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:00:54 ID:+gwOiwsaO
>>数回聴いただけじゃ良さがわからない時もあるぞ

駄作だなんだって結局は好みの問題だと思うんだが…
でも個人的には
REAL>ray,HEART≧Tierra≧True≧DUNE≧heavenly≧SMILE,AWAKE,KISS>ark
て感じだな
REALは不動の神アルバムでrayとHEARTもかなり名盤
SMILEとarkは何気に名曲あるが流れが悪いな…
KISSとAWAKEはアルバム曲にあまり魅力を感じなかった
312名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:03:33 ID:NGOoduMRO
smileの流れは悪くない
ラルクであまりない並びなだけ
313名無しなし:2008/01/15(火) 02:04:43 ID:KS3o2yAx0
通りすがりで悪いが
なぜこのスレはRayを無視してるんだ?
あれぞ最高のアルバムだろヽ(´ー`)ノ
KISSも悪くないケドw

てかDUNEよりスキルはKISSのほうがあると思う
314名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 02:05:24 ID:ee3OrFKL0
わかってるつもり
よりよっぽど良いと思うよww
REAL,SMILE良盤!て言えば
ラルクをわかってる事になるのか?ww
315名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:07:59 ID:1UedA2wQ0
AWAKE良いだろ
SMILEと並んでる
KISSなんかと比べちゃいけねぇ
316名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:08:02 ID:ee3OrFKL0
>てかDUNEよりスキルはKISSのほうがあると思う

そりゃ、年の功だなww
317名無しなし:2008/01/15(火) 02:09:56 ID:KS3o2yAx0
>てかDUNEよりスキルはKISSのほうがあると思う

テツのやる気の問題かw
318名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:09:59 ID:2/tt03IP0
SMILEはComing Closer永遠REVELATIONだけで良盤と言える
何度も言っているが

ラルクで駄盤と言えるのは3枚ベストだけだと思うな
319名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:10:45 ID:jLuylKLKO
>>313
最高って前提が
暗黙の了解のはず

スキルがあるのは当たり前
初期より無かったらバンドとしてかなりの大問題。
320名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:11:30 ID:m7ExXSLFO
AWAKEは不動の釣りネタかもね
321名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:11:35 ID:IPXyl+uQ0
これだけ好きなアルバムがバラバラなファン層もそうないよな
普通は毎回雰囲気がガラリと変わるバンドってあまりファン定着させられないんだけどな
やっぱ偉大だわ




















hydeの顔
322名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:11:50 ID:NGOoduMRO
ベストを話に出すのはどうかと思うが俺の中じゃ
COUPLINGBEST>>>>>>>アワケ、アーク
普通にこうなる
323名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:14:09 ID:ee3OrFKL0
hydeの顔が偉大なのかw

一見バラバラに見えるけど
散漫じゃないって事は根底にはちゃんと
通じるものがあるんだろうよ
324名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:14:29 ID:jLuylKLKO
>>318
そこに瞳と接吻、ラバボ

曲単体としてはいいアルバムだがな
間違いなくAWAKEよりはマシだが

KISSは最近としては上出来
325名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:14:44 ID:2/tt03IP0
>>322
c/wベストが出たときは契約問題のためとはいえ腹が立ったもんだ
収録曲は好きなもんばっかりだけどね
326名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:19:59 ID:NGOoduMRO
>>325
それはそうだがあの並びはラルクメンバーがCOUPLINGBEST出される前提で作ってったのかと思うくらいいい



しかしあのベストは繋ぎとしては重要だったと思うぜ?腹もたつが、音良くなってたりといい点もある
327名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:23:36 ID:ee3OrFKL0
c/wと言えばあなたのためにが出た時はちょっと
ショックだったな
あれはあれで良いんだけど
too glareのちゃんとした音源が欲しかったよ
ライブでやってくんないかな
328名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:32:29 ID:jLuylKLKO
20周年あたりに
完全なベスト出してほしいもんだ。

シングルばっかりだと
また駄盤が増えるわけだが
選曲はかなり困るだろうな
(Larva、Hole、Cradle、L'heure etc)ユッキーすまん

完全に入らない曲なんて
少ないから選曲はやっぱり
初期 中期 現在 で
わけるしかないか

それにしても困るな
329名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:34:48 ID:2/tt03IP0
>>326
私はベストが出る前にシングル音源でちまちま初期c/wベスト自作してたからな
あれが出たときすごく寂しかったんだよw

>>327
Too glareは人気曲だったし、そういう声多かったよね
あなたのためにですらやる確立低いからなぁ
期待するだけ無駄かもね…
330名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:35:01 ID:m7ExXSLFO
虹の扱いが難しいな
331名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:37:59 ID:NGOoduMRO
お前ら今ほしいのはもちろんティエラ〜ハートのリマスタだよな?
332名無しのエリー:2008/01/15(火) 02:44:42 ID:PhfGogTK0
>>331
リマスタ欲しいな

でもそのままでも味があって良い気もするんだ
リマスタ出たとしても、昔の盤も聴くと思う
時代を感じるのもまた良し
333名無しのエリー:2008/01/15(火) 03:30:05 ID:DIBkRJR/O
>>328
見事にユッキー曲ばっかりだな・・w
334名無しのエリー:2008/01/15(火) 03:39:03 ID:kDUUr+xj0
ユッキーインスト曲とリミックスは興味ないなーついでにパンクもry
昔みたいにカップリングつけてくれたら、シングル買うのに
335名無しのエリー:2008/01/15(火) 03:43:41 ID:NGOoduMRO
シングルはハイドレスだけで買いだろ
パンクは糞だが
336名無しのエリー:2008/01/15(火) 08:08:25 ID:ee3OrFKL0
yukihiroはリミックスに遠慮してるな
もっとブチ壊したら面白いのに
パンクも同様
もっと壊せ
337名無しのエリー:2008/01/15(火) 08:10:49 ID:ee3OrFKL0
HEARTは惜しいな
1曲づつ聴くと良曲多いのに
アルバム通すと何となく影が薄い
yukihiroが入って間もなかったからか…
それはそれであの時代の力量だから
いいんだけど、リマスタ聴いてみたい気もするな
338名無しのエリー:2008/01/15(火) 08:15:24 ID:ee3OrFKL0
heavenly辺りはリマスタして欲しいかって
聞かれたら微妙
ガラス玉とかyukihiroのDrでどうなるんだろうと思うな
聴いてみたい気もするが
もしかして
あー何か違うと思ったりするんじゃないかとも思う
339名無しのエリー:2008/01/15(火) 08:50:23 ID:qbGXnH+f0
リマスタはしても良いけど
DUNEからTrueの音源をyukihiroドラムで録り直すのは嫌だな
340名無しのエリー:2008/01/15(火) 10:13:49 ID:rjSOBy6eO
復活前までは神メロディに感動してたが
最近は音作りに面白みがある。
素人耳だがよく聴くといろんな音がそれぞれ格好よくて何回も聴いてしまう。
341名無しのエリー:2008/01/15(火) 13:18:02 ID:GCOvCqh5O
それはそうなんだけどさ……
やっぱアレンジよりメロディー重視なんだよね〜自分の場合
初めてwinter fall聴いたときみたいな感動が欲しい!
このさきラルクはやってくれると信じてる。とくにken!
342名無しのエリー:2008/01/15(火) 13:21:50 ID:NGOoduMRO
なんかリマスタを再録と勘違いしてるお馬鹿ちゃんがいるなw
誰も再録なんか望んでないからw聞いてみたいきがする程度w



リマスタってのはdune10thみたいに音質を向上させたものだからw
343名無しのエリー:2008/01/15(火) 13:31:52 ID:rjSOBy6eO
再録は聴きたくないな。
どんなに上手くなってても当時のが良いに決まってる。
344名無しのエリー:2008/01/15(火) 16:44:40 ID:m7ExXSLFO
whitefeatherのギタソロなんて本人でももう無理だろうし
HYDEも声が変わったからなぁ
345名無しのエリー:2008/01/15(火) 17:12:58 ID:5N2vfQU50
リマスタには賛成だが
再録は許さん
346名無しのエリー:2008/01/15(火) 18:15:07 ID:pGv8Ab7KO
I'm in painだけ再録すればいいよ。
ラルクってまだ自分達で選曲したベスト出してないのな・・
スマイル、アウェイク、キスと曲は集まってきたな・・
347名無しのエリー:2008/01/15(火) 18:21:37 ID:m7ExXSLFO
>>346
その3枚からベストっすか…
348名無しのエリー:2008/01/15(火) 18:38:20 ID:ee3OrFKL0
ああ、書き方悪かった、スマンね
ラニバでWhite Feathersを案外すんなり
聴けちゃったのがアタマをよぎった
heavenlyは過渡期のアルバムだからリマスタも
いらない気がする
圧倒的にLIVEの方が面白かったし
349名無しのエリー:2008/01/15(火) 18:40:52 ID:ee3OrFKL0
I'm in pain再録するんだったら
No truthもついでにやって欲しいな
当時一番盛上がった2曲
でも忘れてるかも知んないねw
95年にやったのが最後だから
350名無しのエリー:2008/01/15(火) 18:43:01 ID:ee3OrFKL0
本人たちが選んだベストってのも聴いてみたいね
91年から今までの曲全部対象にして欲しいな
面白そうだ
351名無しのエリー:2008/01/15(火) 19:07:21 ID:m7ExXSLFO
作曲者別のベストとかもあったら面白いかもね
tetsuが案外健闘しそうな予感
352名無しのエリー:2008/01/15(火) 19:14:38 ID:m7ExXSLFO
ken's bestは凄いだろうな
353名無しのエリー:2008/01/15(火) 20:04:10 ID:n9hDIMeDO
yukihiroのベストは選曲しなくていいから楽だなw
354名無しのエリー:2008/01/15(火) 20:19:40 ID:m7ExXSLFO
>>353
そこは自費出版で
355名無しのエリー:2008/01/15(火) 22:12:54 ID:ur9OodojO
ラルクのメンバーは叙情詩とマイドリとAS IFを名曲に挙げている
356名無しのエリー:2008/01/15(火) 22:54:34 ID:S3gTXeXqO
>>355
自分もその三曲は名曲だと思うな。
357名無しのエリー:2008/01/15(火) 23:47:16 ID:DIBkRJR/O
>>356
同じく。

しかしkenベストなんて作ったらシングルだけで10曲越えそうだ
358名無しのエリー:2008/01/15(火) 23:59:59 ID:A+RO+FJf0
hyde lorely,route666,all year around falling in love
ken ガラス玉,the nepenthes,time slip,my heart draws a dream
tetsu 風にきえないで,shine、瞳の住人
yukihiro get out from the shell,trick
他 静かの海で
359名無しのエリー:2008/01/16(水) 00:17:04 ID:/uh/j4c9O
再録はtetsuが究極に嫌がってるから未来永劫やらないだろ
360名無しのエリー:2008/01/16(水) 00:26:18 ID:jbAB1TzNO
カップリングベストはほんとにレベルが高い
実はtetsu曲0だったりする hyde、ken作曲が大半
そのhyde曲がマジでいい わざといい曲をカップリングにしてんじゃないかってくらい良い
アレンジが飽きないし、この頃はハッとするような大サビがあるから好きだ
361名無しのエリー:2008/01/16(水) 00:33:09 ID:LhnS+a1aO
>>359
嫌がってるってどこかで言ってたっけ?
362名無しのエリー:2008/01/16(水) 00:35:55 ID:V4zhRajg0
>>360
飽きない。あたなのためには秀逸。
363名無しのエリー:2008/01/16(水) 01:03:21 ID:3OD9VdA+O
c/wはほんと素晴らしいな
曲もいいし楽器隊の音も面白いし

それに比べパンク…最悪パートチェンジしなきゃまだよかったかもな…
364名無しのエリー:2008/01/16(水) 01:39:44 ID:CpTowsuIO
正直、パンクの聴きどころは神のカウントぐらいしかない
365名無しのエリー:2008/01/16(水) 02:08:29 ID:La3n3dqW0
>>364
それも正直もうおなかいっぱいなんだが…
ラルクがちゃんと(?)C/Wやったのいつが最後かな…

SDIの英語版か?…STAY AWAYのget outか…なんにしてももう何年経ってんだw
366名無しのエリー:2008/01/16(水) 03:06:11 ID:bQI32aI/O
「賽は投げられた」「metropolis」「ghostinmyroom」とか、
今ならsingle並みの扱い方されそう
367名無しのエリー:2008/01/16(水) 06:30:50 ID:A/+lLOCz0
初期c/wはシングルでボツだった奴なんだよね
c/wだから好き勝手できたのが良曲良アレンジにつながったのかも

賽は投げられたは当時「こんなの出しちゃっていいんだろうかと迷った」とかインタで言っていたけど
出してくれて良かったよ。大好きだ
368名無しのエリー:2008/01/16(水) 07:59:01 ID:/uh/j4c9O
>>361
なんかの雑誌のインタビューでラニバあたりの話からそっちの流れになったときに
「再録は曲の雰囲気を変えてしまうから、
自分らがやるのも好きなアーティストがやるのも嫌い」
みたいなことを言ってた。パンクぐらい崩壊してればOKらしい
369名無しのエリー:2008/01/16(水) 08:21:01 ID:H9GQ70qV0
パンクは崩壊具合が足りないと思うが
もっとぶっ壊した方が絶対面白い
パンクなんだし

てか、正直マジでパンクなのはyukihiroだけだけどねw
370名無しのエリー:2008/01/16(水) 08:48:01 ID:qP8W/FUA0
パンクで一番パンクじゃないのtetsury
371名無しのエリー:2008/01/16(水) 09:30:04 ID:LhnS+a1aO
>>368
そ〜なんだ。じゃあ再録は難しいね
ありがとう
372名無しのエリー:2008/01/16(水) 10:07:30 ID:jcD3i+JFO
パンクは精神

ユキヒロはメタルぽい
373名無しのエリー:2008/01/16(水) 11:18:46 ID:/uh/j4c9O
ラニバやってから本人達も昔の曲に対する見方が変わったっぽいし
前よりはライブで歌うんじゃね?
聞きたい曲を歌ってくれるように祈るしかないな。
374名無しのエリー:2008/01/16(水) 11:58:55 ID:dTVH68DS0
>>368
yukihiroもMUSICAのインタで初期曲やるのはやっぱり抵抗あるって言ってたし
再録は100%ないだろうな

個人的には再録するヒマあったら新曲リリースしてほしい
昔の曲はライブのアクセントでたまに演奏するくらいが丁度良いと思う
375名無しのエリー:2008/01/16(水) 16:39:57 ID:7KAsBFFm0
今なんて半数以上のシングルが昔のカップリング以下だよね〜。
歌メロは別にしても、アレンジがつまんない曲が多い。
376名無しのエリー:2008/01/16(水) 16:56:02 ID:H9GQ70qV0
yukihiroは全然メタルじゃないよ
他の3人はメタル
377名無しのエリー:2008/01/16(水) 16:58:05 ID:H9GQ70qV0
でも良い曲多いから最近みたいにほぼ1ツアーで
しかやらないって何だかもったいない気がするんだよね
378名無しのエリー:2008/01/16(水) 19:25:11 ID:U+sLzm9vO
>>366
そういやメトロポリスってc/wだっけ。
クオリティ高いから、忘れてたわ
正直もうパンクイラネ
379名無しのエリー:2008/01/16(水) 23:58:37 ID:LhnS+a1aO
つかパンクは最初からイラネww
なんでファンが嫌がることばかりするんですかラルクさん
380名無しのエリー:2008/01/17(木) 00:08:16 ID:4dQ8NNCs0
昔のc/wと言ってもそこまで良いのはないだろ。
I'm so happy、THE GHOST IN MY ROOM、a swell in the sunくらいじゃね?
個人的にさようならが好きだが。
P'UNKはもう本人たちの遊びでしかないな。
普通に過去曲をパートチェンジ無しのリアレンジバージョンとかやればいいのに。
381名無しのエリー:2008/01/17(木) 00:34:44 ID:V0wFyDgt0
賽は投げられた、peeping Tomもいいな。
アルバムにも入ってるがwind of goldも非常にいい。
382名無しのエリー:2008/01/17(木) 00:39:30 ID:aFyixIDxO
、I'm so happy、brilliant years、Peeping Tom、賽は投げられた、etc...
ほとんど最近のアルバム曲より良いし好き。
ラルクの真の復活はパンクを解散させて(駄目なら隠しトラックにでも入れて)
シングルにc/wを入れることをまた始めることだと思う。
それにパンクやるならパンクでのオリジナル曲くらい1曲作ればいいのに。
383名無しのエリー:2008/01/17(木) 00:41:52 ID:lZcZCv8kO
honeyのパンクを聞いて絶望したのは俺だけじゃないはず

ん?全部か?
384名無しのエリー:2008/01/17(木) 00:50:23 ID:zUolmmeC0
tetsuがc/w出すのもったいないみたいな事昔言ってたし無理なのかな
とりあえずさっさとアルバム出すなりしてパンクは終わらせてほしい
385名無しのエリー:2008/01/17(木) 01:26:34 ID:OaEHMEHkO
カップリングベスト勝手に出されちゃったから
その後カップリングに新曲入れようとしないんじゃないの?
区切りの意味もあるし
386名無しのエリー:2008/01/17(木) 02:19:30 ID:+S76UZaMO
カップリングあるだけで売上も多少変わると思う
tetsuには悪いがファンはみんなhydeの声が聴きたいんだし
カップリング出さないんだったらRSGみたいに全パートレスバージョンを収録してほしい
387名無しのエリー:2008/01/17(木) 02:30:55 ID:qPWkrrh5O
>>386
あれいいよなwホントにそれがいいw
388名無しのエリー:2008/01/17(木) 02:47:03 ID:yT7ofZSXO
C/WにSell my SoulやTIME SLIPみたいな曲を毎回収録してくれたら間違いなく神バンド
・・・んなことできるわけねーか
389名無しのエリー:2008/01/17(木) 07:25:46 ID:SOYDmXmq0
>>386に賛成
パンクのtetsuレスバージョンとか特にいらねえ
それだったらアルバム曲のhydeレスいれてほしい
390名無しのエリー:2008/01/17(木) 09:07:10 ID:m/UrHFv1O
こんなとこで賛成だのなんだの言っても全く無意味だがな
391名無しのエリー:2008/01/17(木) 14:37:36 ID:YoII8bVQO
そんなこと言い出したら2chそのものが無意味
392名無しのエリー:2008/01/17(木) 17:41:46 ID:LpOuAXJJO
○○レスバージョンよりは○○オンリーバージョンが欲しい
393名無しのエリー:2008/01/17(木) 18:24:07 ID:qPWkrrh5O
パンクに労力注ぐくらいならそれらを収録してほしいな
394名無しのエリー:2008/01/17(木) 18:36:03 ID:+S76UZaMO
>>392
それいい!!
395名無しのエリー:2008/01/17(木) 18:51:38 ID:FC3gCjhBO
アンプラグ〜ドン〜シエルで〜すは?
396名無しのエリー:2008/01/17(木) 22:05:36 ID:/OcLAJ/Y0
オークションでチケットが安く大量にあるんだけど
なんで?夏はかなり高額になってたのに。
397名無しのエリー:2008/01/17(木) 22:16:15 ID:lYnDzafs0
その方がいいよ
オクに出すヤツが減った方がいい
398名無しのエリー:2008/01/17(木) 22:21:31 ID:zLlP9zCd0
オークションで買うやつは馬鹿
399名無しのエリー:2008/01/17(木) 22:34:55 ID:+h9DiPSU0
>>396
夏は箱が小さくて需要が凄かったから
今回は箱でかいから頑張ればふつうにチケ取れるし
400名無しのエリー:2008/01/17(木) 23:33:08 ID:y3vzaScSO
昔からラルク聞いてるが、このアルバム普通に素晴らしい出来だと思うよ。ここでクソ駄作といわれてなくて何故か安心したよ。ダメだった人はどこらへんがダメだった?
401名無しのエリー:2008/01/17(木) 23:49:26 ID:qPWkrrh5O
ギターが面白くない
402名無しのエリー:2008/01/17(木) 23:51:49 ID:4dQ8NNCs0
>>400
駄作だと言われてるが何か?
403名無しのエリー:2008/01/18(金) 00:22:18 ID:Mfva7u1d0
邦楽界が全体的に糞だからな。
そんな渾身のアルバム作らなくてもファンが減らないから、
そこまでやる気も出ないわな。
404名無しのエリー:2008/01/18(金) 00:31:18 ID:4Fj8ut7V0
みんなのそれぞれのアルバムの軽い感想が見たい
405名無しのエリー:2008/01/18(金) 01:32:49 ID:M7O+Nk2ZO
kissの評価は五分五分じゃない
駄作と言う人もいれば良作と言う人もいる
自分は良作だと思ったよ
リアルとrayには到底及ばないが
てゆうかリアルとrayが好きすぎなだけだけど
406名無しのエリー:2008/01/18(金) 01:59:46 ID:Mfva7u1d0
shineは名曲だな。
やっぱりラルクはdrink it downとかよりshineみたいなアレンジが似合う。
407名無しのエリー:2008/01/18(金) 02:43:18 ID:9R0xtyTRO
KISSて糞って言うやつのが少ないだろ
ここでは暑く語りすぎてヒートアップした為か
糞とか言う意見が多く見えるが
408名無しのエリー:2008/01/18(金) 06:55:03 ID:xxxcYSZwO
自分は断絶DIDだな
409名無しのエリー:2008/01/18(金) 13:16:47 ID:a9+x9PV/O
とりあえずまず否定的な観点から語るってやつが大半だからだろ。

それにしても次のアルバムはSHINEとbye-byeとDIDがはいる(かもしれない)のか。

今年中にでるかな?
410名無しのエリー:2008/01/18(金) 15:12:17 ID:Mfva7u1d0
hydeのソロ活動中もラルクは休止しないのかな?
411名無しのエリー:2008/01/18(金) 15:13:44 ID:M7O+Nk2ZO
今までだと確実に休止してたよね
今回はどうなるんだろ…
412名無しのエリー:2008/01/18(金) 23:41:43 ID:aW8A/prO0
>>404
DUNE:あんま好きになれない
Tierra:一曲目から最高。2ndでこのクオリティーはやばい。全体を通してかなり完成度高い感じ
heavenly:C'est La Vie、ガラス玉、夏の憂鬱は好きだが全体的には微妙
True:シングル良曲多し。はまりやすいが飽きやすかった
HEART:シンギンが神すぎていくら聴いてもあきない。それだけ
ark:バタフライズスリープ以外のアルバム曲が好きになれない。シングルはどれも好き
ray:一番統一感のあるアルバム。大ヒットしたシングル4枚がまったく浮いてないのが凄い
REAL:俺の中で最高のアルバム。ラブフラさえなければもっと良かったがそれでも神。曲のバランス、並び順が逸脱
SMILE:曲は悪くないが似たようなのばかりで飽きる。瞳の住人があるのが救い
AWAKE:良曲は多いが捨て曲も全アルバムで一番多い
KISS:バラエティ豊かでなかなか飽きない。黒薔薇はラルク最大のスルメ曲だった

反論はいくらでも受け付けます
413名無しのエリー:2008/01/19(土) 00:31:55 ID:rIQi20rT0
DUNE・・・5点。As if〜が神過ぎる。世界観が強烈。クオリティや音質的にあまり好きじゃない。
Tierra・・・7点。アルバムの流れや統一感が凄く良い。一つの物語のようだ。曲としては好きだがBlurryがちょっと浮いてるかな。
heavenly・・・7点。実は楽曲の濃さやポップさのバランスが一番良いかも。ガラス玉が神。The Rain〜で終わるのもかなり好き。
True・・・5点。1曲1曲はバラエティに富んでいて充実してるが、アルバムとして聞くとバラバラな感じがして微妙。プチベスト的なアルバム。
HEART・・・8点。ポップな曲も激しい曲もダークな曲もバラードも、どこか若干曇った雰囲気。だけど温かみも感じるアルバム。
ark・・・6点。前半と後半で何だか別のアルバムみたい。DIVEの置き場に困っただろうなと感じる。
ray・・・9点。L'heureが理解不能だが花葬への繋がりが良い。HONEY、Sell、いばらと156の曲が神懸かっている。
ectomorphed works・・・リミックスは好かん。
REAL・・・10点。braveryの歌詞以外文句なし。最高傑作。全体的にカッコいいフレーズが多い。
Clicked Singles Best13・・・この選曲に納得してる奴なんていないだろう。
The Best of L'Arc-en-Ciel 1994-1998・・・In the Airが入っててWhite Feathersが入ってないのは納得しかねる。
The Best of L'Arc-en-Ciel 1998-2000・・・get out〜はc/wだけでいいだろ。なぜ代わりにいばらとかSellとか入れない。
The Best of L'Arc-en-Ciel c/w・・・どうせならWind of Goldも入れとけよ。
SMILE・・・8点。接吻、カミクロ、永遠、瞳、FFと神曲が多いが今ひとつ纏まりがない感じ。ソロ臭も強い。
AWAKE・・・8点。アルバムの中では最もラルクらしさが薄いか。156がラルクで手を抜きだしたのがこの頃からかな。オフィリアや麒麟組が酷い。
KISS・・・4点。セブへブ、マイハー、アローン以外駄目。無駄に音を入れすぎてバンドサウンドから離れすぎ。角がなく緊張感のないアルバムになった。
414名無しのエリー:2008/01/19(土) 01:42:56 ID:7zR9sKwZO
>>412
てめえよくも俺のLOVE FLIESを
415名無しのエリー:2008/01/19(土) 01:48:25 ID:yXJAyI020
>>414
同意w

416名無しのエリー:2008/01/19(土) 08:04:56 ID:tiSlb7jlO
>>413
ラブフラなしなんてありえねーから
417名無しのエリー:2008/01/19(土) 08:17:05 ID:OCkrhfQQ0
ラブフラ神
あんなシブい名曲は日本じゃウケないのさ
418名無しのエリー:2008/01/19(土) 09:34:29 ID:TEJy4GAC0
ラルクはシングルの曲数減らすべき。
ARKとKISSはもっとも多い5曲だが、
どう考えても全体のバランスに悪影響及ぼしてる(特にラルクは曲によって大きく
方向性が違うのも多いから)。
アルバム作る上でシングルの方向性もあらかじめ決めておくなら
また別だが。
そもそも全てのシングルを無理やりアルバムに詰め込む必要があるのかと思う。
最新作は全体の構成としてどう考えてもハリークリスマスはいらなかった。
419名無しのエリー:2008/01/19(土) 10:10:35 ID:YlY1iQt1O
ハリクリがシングルというのも??だけど
420名無しのエリー:2008/01/19(土) 10:57:59 ID:d3qZzQB0O
arkのアルバム曲は真実と幻想と、cradleがある時点で最高
421名無しのエリー:2008/01/19(土) 11:08:10 ID:S4ngU2shO
arkが蝶眠以外のアルバム曲糞なのは同意
422名無しのエリー:2008/01/19(土) 11:41:28 ID:0iAzYURvO
arkは蝶眠よりもcradle好きだ。
423名無しのエリー:2008/01/19(土) 12:16:56 ID:UhIIcoU7O
cradle→DIVEの流れがarkの重心
424名無しのエリー:2008/01/19(土) 12:22:09 ID:TEJy4GAC0
KISSはアレンジが残念すぎる。
デモの段階から殆どいじってないんだろうな。
425名無しのエリー:2008/01/19(土) 13:28:19 ID:0iAzYURvO
寧ろALONEやHurryは音を足しすぎと思った。オーバープロデュース。
426名無しのエリー:2008/01/19(土) 13:50:00 ID:YlY1iQt1O
>>424
知ったか乙w
427名無しのエリー:2008/01/19(土) 14:21:51 ID:+WZKMYme0
>>404
全くの主観だけどwアルバム感想

○DUNE…世界観がある。Shutting〜Voiceの流れと、Asif〜が特に好き。
◎Tierra…世界観が最高。In the Air〜All Deadの流れも最高。眠り〜,White〜とか自分的に◎曲多数
○heavenly…Still〜Vividの流れ最高。静かの海で がかなり好き。
◎True…Fare〜Caressの流れが好き。なんとなく好きな曲が多い。
○HEART…Singin' in the Rain、Promised land、birth!が好き。完成度が高い曲が多い。
○ark…Cradle,Perfect Blueが好き。HEAVEN'Sとかドライブにもいい
○ray…the silver shining、Sell my Soul、いばらの涙が好き。統一感がある
○REAL…ネオユニ、bravery、LOVE FLIESが好き。ドライブに合う
△?SMILE…接吻、永遠がかなり最高。それ以外あまり聴けてないから評価できない
○?AWAKE…叙情詩、Killing Me、星空、twinkle, twinkleが好き。あまり聴けてないから評価できない
?KISS…まだ聴き始めて4回目だけど、今の所セブヘブとマイドリが予想以上にいい曲で嬉しい。
マイドリはCMで聴いた時はいまいちだと思ったのに。プリガ、海辺、砂時計もいい。
ソロの寄せ集めが多いようにも感じるけど…

一番好きなアルバムはTierra。
c/wはメトロポリス。「予感」も好き。
自分が10年以上たっても未だにTierraが好きといってるとは思わなかったw
428名無しのエリー:2008/01/19(土) 15:02:50 ID:ruBNlcgwO
>>425
同意。音おおすぎ
もっとシンプルに作ってもよかったのに
最近ぜんぶゴージャスにし過ぎじゃない?
429名無しのエリー:2008/01/19(土) 15:35:39 ID:FJhhKWke0
夜想花と予感最高〜
430名無しのエリー:2008/01/19(土) 18:59:36 ID:x0/PLsRN0
>>429
夜想花いいよね。部屋暗くして聞き入っちゃうw

私はheavenlyとTierraが未だに聞く回数多いな。
あんま好きじゃないのはSMILEとHEART。曲単体では好きなのもあるんだけど。
つか今他バンドにはまってるから、ラルクのほうは聞かない曲はとことん聞いてないw
431名無しのエリー:2008/01/19(土) 20:24:10 ID:OCkrhfQQ0
シングル買ってもあんまり聴かないから
アルバムに入れてくれてないと困る
432名無しのエリー:2008/01/19(土) 22:09:30 ID:YlY1iQt1O
ラルクはシングル売れないよな
433名無しのエリー:2008/01/19(土) 22:24:10 ID:ruBNlcgwO
売れそうな曲出さないよね
ライズ〜みたいなのは大衆向けでしょ?
まー基本固定ファンしかシングル買わないがw
セブヘブとか個人的に挑戦したなと思ったんだけど…w
最後のおたけびとかありなの?みたいなww
434名無しのエリー:2008/01/19(土) 23:45:43 ID:7zR9sKwZO
セブヘブはライブの方が良曲。CDは後半のサビがちょっとダレる。
最後のビブラート、個人的には好きだが一般人には受けなさそうw
ラルク聴かない奴ってhydeの声に抵抗を持ってる場合が多いからな。
435名無しのエリー:2008/01/20(日) 00:06:12 ID:opGoFtd10
大衆向け一番はスノドロだろ


あんなのはもういい
436名無しのエリー:2008/01/20(日) 00:37:31 ID:yafom9S30
あれギターソロとドラム凝ってるじゃん。
それをいうならマイドリ。歌詞も曲も王道っつーレベルじゃねえw
437名無しのエリー:2008/01/20(日) 00:48:10 ID:h/N6X3+cO
スノドロでラルクにハマったなぁ・・・今も好きだが
438名無しのエリー:2008/01/20(日) 00:54:38 ID:YDToQs7oO
>>433
雄叫び言うな
シャウトと言え
アレが一番カッコイイところだろ
439名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:06:17 ID:+bRDrGcW0
>>438
>>433じゃないけど
あれシャウトって言わないでしょw
シャウトってタンが絡んだのを取る時みたいな声じゃん?

>>437
他人に何言われようが胸張って好きって言ってりゃいいんだよ
440名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:18:23 ID:opGoFtd10
冬落ち>>>>>>>>>越えられるわけない壁>>>>スノドロ
441名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:32:08 ID:sxcc451gO
そういう主観だけの格付け腹立つ
442名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:36:49 ID:opGoFtd10
>>441
あの不等号逆だと思ってんならラルヲタ止めてね^^
443名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:46:14 ID:44GVi4pKO
Winter FallとSnow DropだったらWinter Fallの方が自分も好きだけど
Snow Dropも充分良い曲だと思う。
自分の価値観を絶対的に人に押し付けるのは良くないよ。
444名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:51:48 ID:h/N6X3+cO
>>441ー443
釣られちゃだめ

新規の頃からずっとHEARTが気に入ってる。
シングルではrayが一番だけど、神の作曲二曲がどうも浮いてるような気が
trickはREALとかの方が合いそう
445名無しのエリー:2008/01/20(日) 02:50:30 ID:dKPTIwUdO
スノウドロップがパクり曲だと知らない幸せな新規か
446名無しのエリー:2008/01/20(日) 04:23:50 ID:44GVi4pKO
>>445
知ってるよ。U2のWith Or Without You。メロディーはあんまり似てない。
強いて言えばSnow DropよりIn The Airのが似てる。
U2的なメロディー、雰囲気、エッジが弾くギターの音色は世界的に蔓延している。
447名無しのエリー:2008/01/20(日) 11:13:56 ID:0YDdIri7O
メロはそんなに似てないね
気になるのかもしれないけど世界にいくら曲があると思ってるんだ
この先どの曲にもまったく似てない曲を作るのは不可能に近いよ
どのアーティストにも言えることだが元ネタ探してたら
音楽なんて聴いてられないような気がする
448名無しのエリー:2008/01/20(日) 12:10:53 ID:yafom9S30
リンクはどう考えてもシングルのがいいな
サビのハモリは不協和音だろ・・・・
449名無しのエリー:2008/01/20(日) 13:19:01 ID:Cmii7brqO
>>448
不協和音て…暗い日曜日思い出したww
どうりでサビで無性に不安になるか分かった気がする
450名無しのエリー:2008/01/20(日) 18:00:01 ID:yafom9S30
くらい日曜日?
451名無しのエリー:2008/01/20(日) 19:00:42 ID:gt9E+hhI0
聴いて自殺者が出たとか言うヤツだな
最近だと「たらこ」もその部類に入るらしい
だてに上野耕二じゃないな
452ゆきお。 ◆Zbsy2HGTwM :2008/01/20(日) 19:24:46 ID:U9pSuNz/0
MY HEART DRAWS A DREAMのアレンジは大空を舞うような
広がりのあるアレンジで本当飽きないね。クリーントーンのアルペジオと
キレのあるサビメロはいつ聴いてもいいね〜( ・∀・)y─┛~~
今ラルクのなかで一番はまってます。
453名無しのエリー:2008/01/20(日) 19:38:17 ID:Cmii7brqO
>>450
ウィキに詳しく載ってるよ。
ついでに音源もかなり流出してるからググればすぐに聞けるかと。
ラルクで不協和音がある曲ってこれが初かな
454名無しのエリー:2008/01/20(日) 19:44:52 ID:opGoFtd10
アルバムver>>>>>>>>>>>>>>>シングルver

linkはいい曲だ  アルバム聴いて見直した
455名無しのエリー:2008/01/20(日) 20:53:32 ID:jSH5eiSj0
16日にライブ参戦予定なのですが、結構席が
通そうです。双眼鏡とかって持っていったほうがいい??
456名無しのエリー:2008/01/20(日) 21:00:01 ID:orW9L+MNO
>>455
ガキじゃないんだから
自己で判断しろ。

それとスレチ

普通に持ってけカス
457名無しのエリー:2008/01/20(日) 22:02:57 ID:dgq2t/2uO
>>454
月日が経って許せるようになっただけだよ
458名無しのエリー:2008/01/20(日) 22:46:41 ID:5/gUyyFXO
久しぶりにKISS聴いたらハマった
何か刺激は無いけど聴いていて癒されるアルバム
459名無しのエリー:2008/01/21(月) 00:19:52 ID:Gl88dxIE0
>>439
シャウトに対する認識を変えた方がいい
460名無しのエリー:2008/01/21(月) 00:29:46 ID:Rz9dpWo20
>>454
耳鼻科池
461名無しのエリー:2008/01/21(月) 01:11:39 ID:mJJ2q1l5O
不協和音万歳
462名無しのエリー:2008/01/21(月) 02:35:51 ID:EEp1zoIJO
>>460
不協和音なんて言ってるやつが耳鼻科行きでしょw
463名無しのエリー:2008/01/21(月) 06:59:44 ID:Rz9dpWo20
>>462
安い耳で幸せそうね^^
464名無しのエリー:2008/01/21(月) 10:02:30 ID:vmf1d9PKO
まあまあ
465名無しのエリー:2008/01/21(月) 18:56:37 ID:EEp1zoIJO
>>463
身障乙^^
466名無しのエリー:2008/01/21(月) 21:48:06 ID:U8fX1uNz0
まあまあ
467名無しのエリー:2008/01/22(火) 00:16:04 ID:O/aKqAGIO
荒れんなアホ
468名無しのエリー:2008/01/22(火) 02:50:33 ID:/ZprYnGnO
というわけでそろそろ海外盤のオマケに期待しますか
469名無しのエリー:2008/01/22(火) 03:02:47 ID:Ve123fxE0
世も末だな
470名無しのエリー:2008/01/22(火) 06:03:49 ID:bjVtOUyIO
スレチ悪いw

このスレでfateが出てきてないが、みんな好きじゃないのかな(/_・、)

歌詞、音の統一感、切ない雰囲気、俺はラルクで一番好きな曲w

各Liveでギターソロを変えてるとことか

リアライブの最終日にドームで聞いたが、鳥肌もんでした

個人的にギターソロが一番まとまりがあり、切なさもプラスで最高w
471名無しのエリー:2008/01/22(火) 06:38:24 ID:ZZ9nrK4yO
fateねぇ・・・
かなりの良曲だとは思うが、個人的にサビのメロディーラインがちょっと気になる
472名無しのエリー:2008/01/22(火) 06:50:26 ID:/ZprYnGnO
fateはもちろん良曲だがこのスレのタイトルみりゃ話題に出てこないのは当たり前のはずだが
473名無しのエリー:2008/01/22(火) 09:37:16 ID:hwxV6DDRO
自分もfateでファンになったよ
どの曲よりも感動的で衝撃的だった
今でもぐんを抜いて一番好きだよ
少数派かもしれないけど
てゆかスレチだな
474名無しのエリー:2008/01/22(火) 09:38:59 ID:ZHxNCD6R0
ギターソロを変えてるって言うかアドリブだよな。
ハニーとかライブのソロのほうがカッコイイ。
リアライブとか。
475名無しのエリー:2008/01/22(火) 10:49:51 ID:R5Qiko1gO
俺もfateはラルクの中でも3本の指に入る名曲だと思う
476名無しのエリー:2008/01/22(火) 12:20:33 ID:dG3opNUHO
それならSell my SoulやALL YEAR AROUND FALLING IN LOVEの方が名曲だろ
477名無しのエリー:2008/01/22(火) 12:30:06 ID:hwxV6DDRO
>>476
人それぞれ
いいじゃん。fate否定しないでよ〜
セルマイ〜は自分も好きだが
478名無しのエリー:2008/01/22(火) 13:05:40 ID:nSCxUFdS0
a silent letterが最強
479名無しのエリー:2008/01/22(火) 16:24:27 ID:ZHxNCD6R0
アルバム単位で選ぶならREALかな。
曲はいっぱいありすぎて決められない。
そのときの気分にもよるし。
480名無しのエリー:2008/01/22(火) 18:18:59 ID:Rw2f96890
いつからここは自分の好きな曲を挙げるスレになったんだ?
どっか他の所でオナニーしてろよ
481名無しのエリー:2008/01/22(火) 19:39:05 ID:76x7vVQS0
だな
482名無しのエリー:2008/01/22(火) 21:57:52 ID:1bo5VceFO
普段あんまりラルク聴かない人のKISS評もたまには見てみたい
483名無しのエリー:2008/01/22(火) 22:09:08 ID:jd3hBLNG0
>>459
hydeのアレはシャウトとはいわないと思います。
それともhydeのあのシャウト凄いね!超かっこいいよとでも言えば満足なんですか?

ちなみに自分もあそこでガクッとなったよ。すまんね。こればかりは感性の違いです
484名無しのエリー:2008/01/22(火) 22:52:33 ID:ZHxNCD6R0
ナーッハーン!!←こういうの
485名無しのエリー:2008/01/22(火) 23:25:55 ID:O/aKqAGIO
シャウト後ざデビルのギターソロの前がシャウト
486名無しのエリー:2008/01/23(水) 00:30:34 ID:1mOMKHva0
別にハイトーンとか声歪ませて叫ぶのだけがシャウトじゃねーよ
487名無しのエリー:2008/01/23(水) 02:13:15 ID:Jl5gtjWQO
最近sakura時代も聴き始めた新規だけど、Inner Coreがヤバすぎるw
良曲かはともかく、浸食なんか比にならんほどの狂いっぷりだな・・・昔ってすごい

たとえば今の曲の方がメロディーラインとかが良くても、
昔の曲の方が支持されがちなわけがなんとなくわかった気がする。
488名無しのエリー:2008/01/23(水) 02:41:35 ID:rcCwBtuvO
インナーコアは駄曲扱いされてるんだけどな


俺は好きだが
489名無しのエリー:2008/01/23(水) 16:26:20 ID:Jl5gtjWQO
駄曲扱いだったのか。自分も気に入ったが。
Tierraは曲の構成がいいな。tetru曲は好かんけど・・・
詞とか今と結構違うのな。
490名無しのエリー:2008/01/23(水) 16:27:42 ID:Jl5gtjWQO
スマソ。tetsuだ
491名無しのエリー:2008/01/23(水) 18:25:02 ID:v4MtiysIO
True…110万枚

HEART…155万枚

arkray…両方200万枚↑


KISS…30万枚

あの頃の神がかったラルクはどこに…
492名無しのエリー:2008/01/23(水) 18:37:48 ID:Xf9RI8GJ0
時代を考えろよ・・・・まぁ釣りだろうが
493名無しのエリー:2008/01/23(水) 19:18:06 ID:v4MtiysIO
時代(笑)
494名無しのエリー:2008/01/23(水) 20:28:57 ID:z8QruZvL0
ID:v4MtiysIO
なにこのケータイ厨wwww
495名無しのエリー:2008/01/23(水) 20:39:03 ID:BRaRrWmzO
Trueは140万枚くらいだったはず
496名無しのエリー:2008/01/23(水) 20:55:36 ID:v0M7SOW6O
Be destinedにもInner Coreと同じ様な狂いっぷりを感じる
最近は狂気を感じる曲作らないね
497名無しのエリー:2008/01/23(水) 21:15:10 ID:CAgOnLffO
狂気w
498名無しのエリー:2008/01/24(木) 00:36:31 ID:lNcDUQemO
狂ってる曲がカッコいい!とか思っちゃってる痛々しい厨房がきてますね
499名無しのエリー:2008/01/24(木) 18:39:41 ID:zxFqOBigO
狂ってるのが格好良いんじゃなくて、格好良い曲の中に狂ってる曲もあるって解釈だけど
500名無しのエリー:2008/01/24(木) 20:33:14 ID:QTzSWHTnO
>>499
innercoreをエンドレスで聴いてなよw
501名無しのエリー:2008/01/24(木) 22:33:05 ID:i/5tVrJ90
DRINK IT DAWN!
502名無しのエリー:2008/01/24(木) 23:06:08 ID:zxFqOBigO
>>500
何の為にw
503名無しのエリー:2008/01/25(金) 02:41:59 ID:53d+jG1dO
>>491
当時はCD最盛期。今はTSUTAYAでレンタルでいい時代。
504名無しのエリー:2008/01/25(金) 02:51:55 ID:hXGu5eudO
確かに俺も大して好きじゃないのはTSUTAYAで借りてパソに可逆圧縮で取り込んで済ますなぁ
505名無しのエリー:2008/01/25(金) 04:13:00 ID:/35mOi/NO
>>494
なにこの「レスしたいだけ」みたいな厨wwwwwwwwwwwwwwwww


まあでも、確かに90年代のミリオン連発は今みたいにPCにダウンロードとか出来なかったから買うしかなかったのかもな。

今は携帯からでも著作権無視違法ダウンロードやりまくりな時代だからなあ・・・
506名無しのエリー:2008/01/25(金) 08:23:39 ID:e6z3S4Ss0
違法DLしといてチケット高いとか言ってるヤツ
ムカつくな
CD買えよ
507名無しのエリー:2008/01/25(金) 13:58:40 ID:k+r99GbQO
便利かもしれないけど違法DLなんかできるの良くないと思うよ
たしかな売上がわからないし良くないことばかりだ
違法じゃないがフル着とかもあるせいでCDが売れない時代になったんだと思ってる
508名無しのエリー:2008/01/25(金) 15:06:58 ID:AtKocqYoO
ブックオフ言ったらSMILEが2500円でTrueが500円・・・
当然古いってのもあるが、中身と値段が一致してないなw
509名無しのエリー:2008/01/25(金) 16:01:00 ID:ByjBcK4v0
smileも改めて聞いてみれば悪くない。
むしろkissのほうが・・
510名無しのエリー:2008/01/25(金) 16:10:27 ID:7t7PyKzn0
スマイル>>trueだろ
511名無しのエリー:2008/01/25(金) 16:12:01 ID:y65uG6dnO
少数派だな
512名無しのエリー:2008/01/26(土) 10:47:30 ID:c1YeNK62O
Trueが人気なのはブレイクしたアルバム
513名無しのエリー:2008/01/26(土) 10:51:11 ID:c1YeNK62O
Trueが人気なのはブレイクしたアルバムだからだろう。
やはり誰でも自分が好きになった時の作品には思い入れが強いものだ。
だから必要以上に課題評価してしまいがち。
514名無しのエリー:2008/01/26(土) 11:23:22 ID:HH/fICuT0
俺はハートだわ
515名無しのエリー:2008/01/26(土) 14:53:52 ID:9AqKTfOhO
Heartいいね
もっと評価されていいアルバムだと思う
ミルキーウェイのせいで空気アルバムになってない?
516名無しのエリー:2008/01/26(土) 15:09:50 ID:jeTv2vEfO
>>515
空気にはなってないよ。
96年97年98年ぐらいからのファンの人なら
Heartをラルクの最高傑作のひとつと思う人が多いはず(自分だが)
milky wayは駄曲扱いされることが多いがあれは良曲だと思う。
歌詞もメロディーもベタで甘いかもしれないが天の川っていう曲名はピッタリ。
間奏のギターの燻されたキラキラした音色が曲の世界を表現している。
517名無しのエリー:2008/01/26(土) 17:20:30 ID:9AqKTfOhO
>>516
そうか〜じゃあ良かった
統一感も世界観もあるのにあまり指示されないから空気なのかと思ってた
自分の中でだがアルバム曲ならローレライとfateはかなりの名曲だと思ってる
518名無しのエリー:2008/01/26(土) 17:28:57 ID:T5NrBlE/0
ローレライは恐ろしいほどカッコイイぜ。
519名無しのエリー:2008/01/26(土) 17:38:21 ID:jeTv2vEfO
>>518
心の底から同意
あの曲のソングライティングのセンスは本当に素晴らしいと思う。
アルバムの1曲目としても完璧。
520名無しのエリー:2008/01/26(土) 18:04:14 ID:FqPyTcw4O
ローレライは初めて聴いた時点で良いと思った
個人的にはシャウトが神
521名無しのエリー:2008/01/26(土) 19:12:06 ID:02S2pLgr0
今回のLIVE行った人の感想が聞きたい。
CDとLIVEはセットで考えたい。
522名無しのエリー:2008/01/26(土) 21:28:50 ID:o/h6U1xs0
CDよりLIVEで聴いた方が神なのはガチ
エンターテイメントなラルクの最右翼
523名無しのエリー:2008/01/26(土) 21:33:40 ID:sDypwYAS0
AWAKEから入った俺は思い入れも糞もなくREALが一番好きだ
524名無しのエリー:2008/01/26(土) 21:52:26 ID:o/h6U1xs0
DUNE以前から入った自分は,最近のでは
AWAKEが一番好きだ
525名無しのエリー:2008/01/26(土) 22:27:45 ID:T5NrBlE/0
KISSはmy heart draws a dreamがなかったら正直キツかったかも。
やっぱREALだな。
526名無しのエリー:2008/01/26(土) 23:16:04 ID:3xq7t0bo0
winter fallから嵌った俺はダントツでREALが好きだ。
次にAWAKE、ray、HEARTだ。
DUNEだけ好きじゃない。
後はあんま差はない。
527名無しのエリー:2008/01/26(土) 23:49:17 ID:o5LlqtJLO
winterfallは良いな、久しぶりに聴いても凄いと思うわ
528名無しのエリー:2008/01/26(土) 23:50:07 ID:2u+NhRDu0
ティエラかな
529名無しのエリー:2008/01/26(土) 23:52:47 ID:o5LlqtJLO
俺はheavenlyが一番
530名無しのエリー:2008/01/27(日) 01:18:59 ID:yzfTpgq3O
やっぱrayかな
531名無しのエリー:2008/01/27(日) 02:27:09 ID:NXfEh1/B0
すまいる・あーく・あうぇいく
が微妙かなぁ

532名無しのエリー:2008/01/27(日) 02:28:14 ID:Uqw6ms6gO
SMILEまんせー
533名無しのエリー:2008/01/27(日) 03:13:49 ID:aWcS+VFUO
>>530自分もやっぱりrayかな−。
最近だったらよく糞とか言われてるけどSMILEが好き。良曲多いし。

AWAKEは叙情詩以外好きじゃないからあまり聞かない。聞きこんだら違うかもしれない。
KISSは嫌いじゃないな−。でも飽きたかも。
534名無しのエリー:2008/01/27(日) 03:41:12 ID:Uqw6ms6gO
>>533
お前とは気が合うぜ
535名無しのエリー:2008/01/27(日) 10:01:02 ID:WBtJbJlL0
526です。
ark ray辺りは良かった、HEARTは1曲づつ聴くと良曲多い
のに通して聴いたら何となく影薄い感じがする…
REAL人気あるけど、自分はダメだったなあ…何だか足並み揃って
なくて…何て言うか…誰か殺伐としいてるヤツがいるぞ、もしくは殺伐と
してないヤツがいるぞ、みたいな感じでズレがかんじられて
どうにも気持ち悪いんだ
AWAKEが好きなのは多分自分がhyヲタだからってのも
あると思う、あれは完全にhydeが牽引してた盤だよね
536名無しのエリー:2008/01/27(日) 12:49:33 ID:yzfTpgq3O
自分もhydeファンだけどアウェイクはあまり好きになれないな
叙情詩はすごくいい曲だけどね
kenがhydeのこういう声聴きたいって言って作っただけある
復活以降のバラードは個人的に良曲ばかりだと思う
537名無しのエリー:2008/01/27(日) 16:13:04 ID:HeaWF0NhO
叙情詩の大サビいらないよな。あそこで一気に冷める
538名無しのエリー:2008/01/27(日) 17:53:04 ID:5PIHz9UvO
>>537
それはお前だけ
539名無しのエリー:2008/01/27(日) 18:18:43 ID:HeaWF0NhO
>>538
ョッラ〜ブのとこ雰囲気ぶち壊してるだろう
540名無しのエリー:2008/01/27(日) 18:24:47 ID:hdUDlf3LO
>>537
ああいう大袈裟に盛り上がる部分が寧ろラルクのバラードの特徴だから
それが嫌いってことは向いてないんじゃないの?
マイハトのサビもくどいって言ってた人だよね?
541名無しのエリー:2008/01/27(日) 18:53:48 ID:J9cYhlbv0
>>537>>539
お前はとりあえずファンやめた方がいい
542名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:09:22 ID:HeaWF0NhO
>>540
余韻がなくなってるように感じないか?ない方がすんなり聴ける
マイドリは人違い。
543名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:13:02 ID:Uqw6ms6gO
>>542
じゃあお前さんの好きなラルクバラード何?
544名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:13:09 ID:HeaWF0NhO
>>541
別にファンは止めないけど、あの時期の曲はバランス悪いとは思う。
部分部分はいいのに全体にすると今ひとつ
サビだけとか、最初だけとかの曲が多いかな
545名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:17:49 ID:HeaWF0NhO
>>543
forbiddenとか星空、瞳の住人farewellパッとはこれくらい

別に普通だよ
546名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:22:52 ID:yzfTpgq3O
瞳の住人最高
あなたとピーシーズ越えた
547名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:25:30 ID:lDMq657NO
>>545

俺もFare Well好きだ

Anemoneも良し
548名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:26:49 ID:Uqw6ms6gO
ディアレストラブまんせー!
549名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:34:54 ID:WBtJbJlL0
あなたよりDearest Loveの方が好きだ
550名無しのエリー:2008/01/27(日) 19:38:21 ID:hdUDlf3LO
バラードで好きなのは
White Feathers
Dearest Love
あなた
the silver shining
forbidden lover(バラードか微妙だが)
叙情詩
551名無しのエリー:2008/01/27(日) 20:13:52 ID:WBtJbJlL0
あなたはダメだな…
聴いてると居心地悪くてむず痒くなる
552名無しのエリー:2008/01/27(日) 20:21:25 ID:hdUDlf3LO
そうですか。。。
553名無しのエリー:2008/01/27(日) 20:22:38 ID:HeaWF0NhO
KISSから選ぶ強者はいないのか?
554名無しのエリー:2008/01/27(日) 20:23:27 ID:Uqw6ms6gO
あなたは何故か昔何回も聴いてたな〜、嫌いじゃないぜ俺は
555名無しのエリー:2008/01/27(日) 20:23:35 ID:J9cYhlbv0
同じくあなたはあんまり好きじゃない
叙情詩とWhite Feathersがいい

>>553
選ぶとしたら雪の足跡か
556名無しのエリー:2008/01/27(日) 20:24:49 ID:Uqw6ms6gO
>>553
ALONE
557533:2008/01/27(日) 21:13:45 ID:aWcS+VFUO
>>534ありがとう。
>>536同意。
自分もhydeヲタなんだけどね…。
558名無しのエリー:2008/01/28(月) 00:54:22 ID:YYGhq/tsO
It's the endの格好良さは異常
559名無しのエリー:2008/01/28(月) 01:46:48 ID:c6YgxVJl0
ガラス玉
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE

the silver shining
真実と幻想と
TIME SLIP

どう?
560名無しのエリー:2008/01/28(月) 02:49:20 ID:thoI5oZ4O
だからなんだ
561名無しのエリー:2008/01/28(月) 03:55:03 ID:d4MrLnvsO
silvershining上げてる人は同一?
印象が薄くて、なんなの?的な曲だけど
562名無しのエリー:2008/01/28(月) 04:13:05 ID:OSEkrYHBO
それは軽く見すぎ
563名無しのエリー:2008/01/28(月) 09:07:52 ID:WXNsBRgRO
>>561silent letterよりは好き
564名無しのエリー:2008/01/28(月) 09:52:21 ID:jo8e9olkO
シルバーシャイニングの良さがかわらないのか
残念だ。自分は初めて聴いたとき感動すらしたのに
565名無しのエリー:2008/01/28(月) 12:32:09 ID:p3T2zQyXO
the silver shiningはグラクロのDVDで見てからいい曲だと思えるようになったな
でも俺はa silent letterのほうが好きだけど
566名無しのエリー:2008/01/28(月) 14:13:39 ID:t3ZS6Ipt0
少なくとも雪の足跡の278倍くらいは良い
567名無しのエリー:2008/01/28(月) 14:19:23 ID:C+A/tROu0
雪の足跡初めて聞いたときは良い曲だと思った
とゆうかライブだと神曲
568名無しのエリー:2008/01/28(月) 14:32:29 ID:HIXIInGcO
>>561
同一じゃないよ。。
569名無しのエリー:2008/01/28(月) 17:06:26 ID:kuaTJrK30
雪の足跡とかアローンとかよりずっといいだろ。
570名無しのエリー:2008/01/28(月) 19:10:09 ID:d4MrLnvsO
>>569
またまたご冗談を。
571名無しのエリー:2008/01/28(月) 20:03:25 ID:HIXIInGcO
ALONEより風の行方の方がずっと良い曲だと思う。
572名無しのエリー:2008/01/28(月) 21:24:29 ID:HdXS91HJ0
HEARTがマジ神すぎる。捨て曲一切なし。
そんな俺はダイブトーブルーからのファン。
573名無しのエリー:2008/01/28(月) 22:01:09 ID:lC/6YCUWO
a silent letterはかなり上位だな
あれをドームで聴いた時は感動した
574名無しのエリー:2008/01/28(月) 22:08:50 ID:x2wlFGLR0
>>564
同じく
575名無しのエリー:2008/01/28(月) 23:39:18 ID:c6YgxVJl0
ダイブトーブルーw
576572:2008/01/29(火) 01:19:17 ID:xpx/5Yy30
ちっちゃいウ打つのが面倒だったんだすまん^^
577名無しのエリー:2008/01/29(火) 01:29:15 ID:7NnMAeF4O
ダイブトーブルウ
578名無しのエリー:2008/01/29(火) 01:34:01 ID:P7IpSfnD0
DIVE TO BLUEは捨て曲だなぁ。昔から好きになれない
579572:2008/01/29(火) 01:58:42 ID:xpx/5Yy30
あっそ^^;
580名無しのエリー:2008/01/29(火) 03:10:36 ID:P0NxslTSO
DIVE TO BLUEは歌詞もメロディーも好きだな。
581名無しのエリー:2008/01/29(火) 08:51:40 ID:Qm8mdyf6O
PVも好き。一回目のサビで外国人が落ちていくシーンがなんか雄大な感じがして、曲に合ってる
582名無しのエリー:2008/01/29(火) 17:42:24 ID:vNc9RgaqO
名作か駄作か音楽的な事はわからないけど収録時間より速く終わった感覚がしたかな、俺は飽きずに聴けた。
583名無しのエリー:2008/01/29(火) 22:19:19 ID:hzN/Fva70
もうNEO UNIVERSEから8年も経ったのか・・・
584名無しのエリー:2008/01/29(火) 22:40:21 ID:RSe1LHaDO
ダイブルとスノドロって似てるよな
セットで一曲て感じ
585名無しのエリー:2008/01/29(火) 22:56:13 ID:i1T7QVe10
yukiの足跡はネ申。
586名無しのエリー:2008/01/29(火) 22:57:41 ID:i1T7QVe10
yukiの足跡は神。
587名無しのエリー:2008/01/31(木) 02:20:20 ID:9u/uE11vO
be Destinedってギターの速弾きって言えるのかな?
588名無しのエリー:2008/01/31(木) 04:05:19 ID:rBtVqfMR0
ベストアルバムの最初と最後の曲は
神Readyで決まりだね!
589名無しのエリー:2008/01/31(木) 07:45:38 ID:0NIRyYn3O
瞳の住人てラルヲタなら誰もが認める名曲だよね。
最初聴いたとき本気で感動した。
友達もこの曲でファンになったらしい。
590名無しのエリー:2008/01/31(木) 07:55:33 ID:2IAuqoGYO
俺Flowerが神だと思う
ダイブルーはいいね
髪型も
591名無しのエリー:2008/01/31(木) 10:48:06 ID:9u/uE11vO
>>589
でも何故だか叙情しと共にあまり売れなかった
なんでだろ
592名無しのエリー:2008/01/31(木) 10:57:54 ID:VhVboGDH0
自分は叙情詩一番好きだけど、ラルクがちょっとだけ好きな友達に言わせれば
叙情詩は苦手らしい。ねちっこくて厚みがあって重い感じが駄目なんだと。
虹も駄目らしいが、同じ理由だと言ってた。
ちなみにその友達が好きな曲はドラハイ、flower、HONEY、大仏辺りらしい。
593名無しのエリー:2008/01/31(木) 11:20:02 ID:9u/uE11vO
ドラハイ…
594名無しのエリー:2008/01/31(木) 11:31:56 ID:64PdcJR10
いわゆる一般受けする曲ってやつか
595名無しのエリー:2008/01/31(木) 12:19:29 ID:NDzGKjr/O
KISSの曲はクオリティが高いけど何回も聴く気はしないけどLIVEで映えそう
596名無しのエリー:2008/01/31(木) 12:25:13 ID:7p7LIhc8O
確かに!
俺はtime slipが好きだな
597名無しのエリー:2008/01/31(木) 13:27:37 ID:Et7FWcHV0
その友達も変わった奴だな
ハニーは厚みがあるしダイブはねちっこいというか結構くどい曲じゃないか
単純にスピードナンバーが好きなだけだろ

だから暗いけど重みもなく薄っぺらいデイブレは多分その友人は苦手に感じて
逆に明るいポップ要素があるけど厚くて重みがあるサウンドのマイドリは気にいるはず
598名無しのエリー:2008/01/31(木) 15:08:45 ID:FAFuJ+LX0
>>583

8年 ほんと早いよな

ラルクの完成度の高さのピークは
「ネオユニ/フィナーレ」、REALだと思う
それ以降は、「瞳の住人」、「マイドリ」が名曲かな(一般人にも通用するかと。)
KISSは、SMILE、AWAKEに比べれば上

ドラハイ?あれは他曲に比べたら全然下(ノリは良いけど)
まだへブドラの方がマシ
俺もファンだけど、ハニー(ライブ)は聴きあきた…

俺と一緒の人って、いるかな
599名無しのエリー:2008/01/31(木) 15:17:13 ID:3ugbw0isO
AWAKE結構いいじゃん
俺の中ではSMILE、KISSより上
600名無しのエリー:2008/01/31(木) 15:19:30 ID:l3MF4Hyy0
スマイル最強じゃん
俺の中ではAwake、KISSより断然上
601名無しのエリー:2008/01/31(木) 15:22:49 ID:FAFuJ+LX0
>>600
いや、SMILEも好きだよ

AWAKEも嫌いじゃない
というか、どっちかいうと
収録曲含めたら過去のアルバムは

SMILE(←98年ファンたが、これで完全になったのかもしれない)、AWAKE、KISSが好きだし
602名無しのエリー:2008/01/31(木) 18:34:02 ID:MUcZ0j9yO
ここにアルバム人気投票ある。kiss三位。

まとめサイト
http://larc77777.hp.infoseek.co.jp/
603名無しのエリー:2008/01/31(木) 18:43:29 ID:rBtVqfMR0
>>597
ハニー厚み・・・?^^;
604名無しのエリー:2008/01/31(木) 19:21:28 ID:BgNcBlYf0
ハニーは重み(中盤あたり)あるかもしれんが
厚みは無いと思われ
605名無しのエリー:2008/01/31(木) 19:25:02 ID:rBtVqfMR0
4人のみの音だしな^^;
606名無しのエリー:2008/01/31(木) 19:57:19 ID:fnP81uTV0
>>589
自分はラルクの曲の中で瞳の住人が一番好きじゃない
活動再開をすごく楽しみにしててRSGがそこまで好きじゃなかったから次こそは、と思ってたのに
この曲で、ほんと落ち込んだ記憶が…
今では名曲扱いでびっくりした
607名無しのエリー:2008/01/31(木) 20:16:18 ID:kXhLD9ukO
>>591
アルバム先行だったからってのはある
608名無しのエリー:2008/01/31(木) 20:24:42 ID:ryZawu4QO
そうだったかな…
609名無しのエリー:2008/01/31(木) 20:36:27 ID:l3MF4Hyy0
http://music.biglobe.ne.jp/custom/08winter/index.html

これもう出たネタ?一位だな冬落ちww
610名無しのエリー:2008/01/31(木) 21:15:54 ID:GlH/awyG0
スレタイ嫁

って思う奴が多すぎる
611名無しのエリー:2008/01/31(木) 22:29:44 ID:mKkBO55PO
まーそうだが…
kissのネタがもうない
612名無しのエリー:2008/01/31(木) 22:48:23 ID:kXhLD9ukO
>>610
今はもうラルク関連の話で埋めてるような段階だと思ってた
613名無しのエリー:2008/01/31(木) 23:11:17 ID:Czg5kEIlO
>>606
少し同感。
別に瞳の住人が一番好きじゃないわけじゃないけど
久々のラルク活動再開っていうときにRSGでガッカリしたし
瞳の住人もあんまり大好きになれずっていう感じだった。
614名無しのエリー:2008/01/31(木) 23:23:05 ID:El/TTace0
RSG好きだよ。REALからの流れは途絶えたけど、活動再開の意気込みが歌詞から伝わってきて当時は嬉しかったわ。
615名無しのエリー:2008/01/31(木) 23:26:06 ID:k0u48QFe0
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ、乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
616名無しのエリー:2008/02/01(金) 14:49:48 ID:Tbb6ltIX0
いやハニーは厚みあるよ
じっくりよく聞いてみろ
よくストレートなバンドサウンドであそこまで分厚いサウンドが出せたよ
逆に花葬は音数重ねてる割には薄い
歌メロが歌謡要素の高いメロディアスな曲だからほどよい薄さが逆に良いんだけどね
ハニーは一番売れたってことで過小評価されてると思うよ

薄い厚いってのは音数じゃないだろ?
617名無しのエリー:2008/02/02(土) 00:16:26 ID:gy9B/GdR0
KISSは曲でリピートするよりアルバムごとリピートするほうがいいな
案外流れがいいのかな?お気に入りの曲リピしてもすぐ全曲リピに変えてた
618名無しのエリー:2008/02/02(土) 02:23:54 ID:s+WHaufMO
HONEY過小評価されてんの?名曲じゃん
619名無しのエリー:2008/02/02(土) 05:40:14 ID:5b5SXf060
あくまで音楽的センスの話だけど日本人はAWAKEが好きだろうね外人はSMILEが好きだ
で、ガキはKISSがすきなんだろうな。
620名無しのエリー:2008/02/02(土) 05:47:15 ID:s+WHaufMO
>>619
俺はawake大嫌いでsmile大好き
621名無しのエリー:2008/02/02(土) 07:59:48 ID:LhUr3QVU0
AWAKE好きだが、あまり共感された事がない
何でこんなに人気無いんだ?AWAKE。
SMILEとREAL好きってヤツ多い
自分はダメ
622名無しのエリー:2008/02/02(土) 11:18:49 ID:teAcAq5j0
2chではAWAKE好き多い気がするんだが

自分もSMILE、REALが好きだけど。
623名無しのエリー:2008/02/02(土) 14:12:04 ID:5gxkyU6t0
俺はAWAKE苦手だったけどライブ見て印象がかなり変わった。
LOST HEAVEN、叙情詩、TRUST、AS ONE、My Dear、Killing Me、星空、twinkle,twinkle
良曲ばっかりになった。

苦手だと思う奴はライブDVD見ることを勧める。
演出が素晴らしい。
624名無しのエリー:2008/02/02(土) 16:08:12 ID:De7PZZJY0
KISSが一番嫌い。
マイドリ以外は、今までの曲の劣化版みたいで。。
625名無しのエリー:2008/02/02(土) 16:21:22 ID:YdKlyKsfO
KISS糞って言ったけど久々に聴いたらやっぱ良かった
すみませんでした
626名無しのエリー:2008/02/02(土) 17:42:17 ID:gRaz0v4c0
ラルクほどヲタどうし好き嫌いわかれるバンドはいない
627名無しのエリー:2008/02/02(土) 23:30:54 ID:+z6NYPLDO
>>626
ハゲド
まるで違うバンド同士みたいに意見が合わないw
628名無しのエリー:2008/02/03(日) 04:31:38 ID:JrDNGAG/0
作品ごとに色が違うからな
629名無しのエリー:2008/02/03(日) 09:07:42 ID:DRSbyF/J0
2chで人気なさ過ぎだろAWAKE
でも俺は再開後では一番好きだ
630名無しのエリー:2008/02/03(日) 11:02:34 ID:GN+ei00NO
2chっていうかラルヲタの中で一番人気ないのがアウェイクなんじゃない?
631名無しのエリー:2008/02/03(日) 12:43:34 ID:WgUj3Z2l0
俺もAWAKEが復活後で一番好き。
でもテツは時間かけて作った割りに出来が悪いとか言ってたんだっけ?
632名無しのエリー:2008/02/03(日) 12:58:16 ID:nH+CB7MZO
hyde曰く「SMILEを余裕で越えた」らしい
633名無しのエリー:2008/02/03(日) 13:54:32 ID:GN+ei00NO
HYDEどこでそんなこと言ってたの?
634名無しのエリー:2008/02/03(日) 16:29:57 ID:Gq0o5GDE0
ハイドがawake盲目なだけだろwwあいつだけやりたいことできただろうしww
635名無しのエリー:2008/02/03(日) 19:39:18 ID:27UrhwEdO
星空とかあんまり良いと思えんのだが・・・
ken曲も叙情詩以外はパッとしない。
嫌いという意見をよく見かけるOpheliaは個人的にはそこまで悪いとは思わない。
アレンジが結構気に入ってるから
636名無しのエリー:2008/02/03(日) 21:22:56 ID:v+oPCxzW0
最近のアルバムではAWAKEが一番好き
賛同してくれるヤツはほとんどいない
でも好きなんだからしょうがない
637名無しのエリー:2008/02/03(日) 21:51:06 ID:JAiWfTL1O
イグジステンスとアズワンは作り直したら結構良くなりそうだけど
まぁ元が酷いからとも言えるか……
638名無しのエリー:2008/02/03(日) 21:51:45 ID:GN+ei00NO
オフェーリアはHYDEソロのシャイニング〜に似すぎているせいで
まともに聞けない。
シャイニング〜がいい曲なだけにどうしてもを思い出してしまう。
639名無しのエリー:2008/02/03(日) 22:04:36 ID:1scjjYC90
>>626
本人達もこう言われたくて狙ってるんじゃないかw
640名無しのエリー:2008/02/03(日) 23:45:51 ID:1Oq9KTC8O
AWAKEはEXISTENCEがどうにも気にかかる
kenならもっとどうにかなったんじゃないかってモヤモヤがどうも尾を引く
641名無しのエリー:2008/02/03(日) 23:58:26 ID:8EMYk4POO
結論:REALまでのラルクは神
642名無しのエリー:2008/02/04(月) 00:11:31 ID:i8252ymmO
そうとは言い切れない
643名無しのエリー:2008/02/04(月) 00:56:26 ID:lnaelXM10
少なくともREALのラルクは神
644名無しのエリー:2008/02/04(月) 01:32:40 ID:bSOQy4yM0
そうとも言い切れない
645名無しのエリー:2008/02/04(月) 01:43:02 ID:4Lr/mbcE0
いや、神だろ
646名無しのエリー:2008/02/04(月) 01:48:04 ID:BjTv7kmeO
落ち着けw
KISS聴いてたら、マイドリの次にスパイラルが好きなことに気づいた
それだけだが
647名無しのエリー:2008/02/04(月) 02:26:21 ID:FYHy5QhVO
REALたしかに名盤だけど、最近聞きなおしてrayもやっぱいいなと思った
同じロック路線でアルバムとしてバランスとれてるのはrayだと思う

REALはラスト3曲からガラッと雰囲気変わってちょっと残念
中盤は非常にロックでいいけど、ポップな曲混ぜても良かったのでは?
なんか聴いてて疲れた その点、rayはスノドロの存在が安定剤だ
648名無しのエリー:2008/02/04(月) 03:10:06 ID:7RkokdjeO
SMILEとヘブンリー最高

Realやレイより断然好きだぜ
649名無しのエリー:2008/02/04(月) 03:32:20 ID:tzJn4ddf0
さすがにDUNEやTierra好きは滅多にいないな
650名無しのエリー:2008/02/04(月) 04:37:53 ID:Cq2ChqDg0
>>649
釣りですか?大好きだぞ
651名無しのエリー:2008/02/04(月) 10:45:50 ID:f6fU+zjS0
>>649に釣られたおれw
652名無しのエリー:2008/02/04(月) 11:13:25 ID:V5kAQNvl0
REALはラスト3曲が特に好きなんだが。
曲調自体はうるさくなくてもロックだぜあれは。
653名無しのエリー:2008/02/04(月) 15:22:23 ID:JcieThRV0
>>647
ネオユニ、無礼鰤、ステイアウェイ、タイムスリップ、オールイヤー
REALは半分がポップじゃねーか
654名無しのエリー:2008/02/04(月) 15:56:30 ID:C23LG3Nz0
AWAKEはLOST HEAVEN・My Dearは好きだがって感じかなー
SMILEは一番嫌いなアルバム。

復帰後ならKISSが一番
ハリクリ・セブヘブ以外は良曲だし
過去トップ3に入るアルバムかもしれないと思った。

俺の主観だけどw
655名無しのエリー:2008/02/04(月) 17:23:16 ID:NKY/XBywO
>>653
TIME SLIPはバラードじゃないのか?


>>654
セブへブよりプリガのほうが嫌い
656名無しのエリー:2008/02/04(月) 17:38:34 ID:7Ftj/HRTO
セブヘブリリースされた時に一体どうしたんだ!変な曲にも程がある!と嫌いだったけど有線で聴いている内にメロディーに病み付きになっていってる自分がいた。
今では聴く度にテンション上がる。なにこのマジックw
KISS期待して買ったけど期待し過ぎたせいかあんまりだった。ただちょっと昔に戻りつつあるのかなと感じた。
ゴルァ声がやっぱり気になる。
657名無しのエリー:2008/02/04(月) 18:07:08 ID:C23LG3Nz0
やっぱりラルクってホント好きな曲嫌いな曲わかれるよね

でも逆にそこがいい!
いろんな意見聞けてたのしいわ
658名無しのエリー:2008/02/04(月) 19:01:57 ID:hgFNaISn0
tetsuも言ってたけどホントラルクの曲ってドームだと映えるね。
CDよりライブ音源のほうが圧倒的にいいことが多々ある。
逆にライブ音源聞いた後すぐはCDが聞けなくなるほど。
ハートとかがそうだったな。
659名無しのエリー:2008/02/04(月) 19:40:20 ID:PlYIVCFiO
プロミスとかシャウトはライブで聴いた後CD聴けないw
ハニーとかヘブドラもそうかな
660名無しのエリー:2008/02/04(月) 21:39:07 ID:i8252ymmO
honeyは断然CD派だな〜
あの声と歌い回しがとてもいい
最近のライブだと声太くなっちゃうからな
661名無しのエリー:2008/02/04(月) 23:58:23 ID:bSOQy4yM0
太い声が好き
日本人て男でも声細いのが多いから
今まであんまり好きになれなかった
662名無しのエリー:2008/02/05(火) 00:15:11 ID:gcvzK4mfO
なっちゃんがCMで可愛ければ可愛いほど勿体無い事したと思ってしまう…
他人事ながら
663名無しのエリー:2008/02/05(火) 02:28:27 ID:WpOANXHjO
花葬ってかなり音細いよね
なんか最近あまり聞けなくなってしまったorz
デイブレも同じ理由であまり好かない
664名無しのエリー:2008/02/05(火) 03:57:57 ID:13HKtnYBO
ラルクは好きな曲がコロコロ変わるな
てかどの曲もNo.1になれる可能性を秘めてる感じが良い
聞き込むと新しい発見があるのも素敵
ニューアルKISSも良いし
ラルクはやっぱ最強
665名無しのエリー:2008/02/05(火) 18:09:43 ID:7DRW++OyO
同じく。
苦手意識していて普段あまり聴かないまさかって曲が
毎日繰り返し聴くようになるくらいハマったことが何度もある
666名無しのエリー:2008/02/05(火) 19:22:07 ID:FQaa1Kug0
ついにテツがDUNEを歌うorz
667名無しのエリー:2008/02/06(水) 01:17:17 ID:gQhaRBi9O
パンクとか本当やめてほしい
なんでラルクってファンが嫌がることするの?w
668名無しのエリー:2008/02/06(水) 02:10:26 ID:ECez/JB00
バカか、オマエ
669名無しのエリー:2008/02/06(水) 02:28:14 ID:roE4NkszO
>>666
砂の街は今日をも(棒読み
670名無しのエリー:2008/02/06(水) 08:38:23 ID:19R+7UhnO
パンクやるならテツ曲でいいのに。パーフェクトブルーとか
671名無しのエリー:2008/02/08(金) 23:06:30 ID:Awkx9EDDO
ある意味聴きたいな
672名無しのエリー:2008/02/08(金) 23:17:24 ID:23Y24M+ZO
明日初めてライヴに行くのですが、今回のライヴ曲目とか教えてもらえますか?
673名無しのエリー:2008/02/09(土) 00:11:17 ID:qP9Y1ec40
KISSはラルク史上最高のアルバムだね
全然飽きない
674名無しのエリー:2008/02/09(土) 00:23:09 ID:gp0Q/oE9O
にわか は単純すぎるな

KISSが最高ってネタだよね
675名無しのエリー:2008/02/09(土) 01:16:26 ID:qP9Y1ec40
まあラルク歴たった13年だけどw

そういう君は何を最高のアルバムと思ってるのかな?
tierra?true?ray?REAL?w
676名無しのエリー:2008/02/09(土) 01:26:37 ID:OxDkO9RfO
そいつじゃないがラルク最高はヘヴンリーだろ
677名無しのエリー:2008/02/09(土) 01:37:36 ID:s0UY8ghxO
kenはヘブンリー好きじゃないらしいが。
ファン暦二カ月半のド新規だけど最高はTrueかREALだと思う。
678名無しのエリー:2008/02/09(土) 01:47:00 ID:DdnTGxkR0
trueのあの英詩の曲がいらねー
679名無しのエリー:2008/02/09(土) 01:53:31 ID:qP9Y1ec40
KISS以外ならDUNEかtierraが最高候補だろ
ヘヴンリーなんて最初と最後だけだ
good-morning hideがいらないとか変わってる
680名無しのエリー:2008/02/09(土) 02:10:08 ID:9YDjszbFO
最初と最後だけ?
681名無しのエリー:2008/02/09(土) 02:15:27 ID:OxDkO9RfO
>>679
ヘヴンリー最初と最後だけって何だよw
682名無しのエリー:2008/02/09(土) 02:18:36 ID:qP9Y1ec40
そそ最初と最後の数曲しか個人的には好かんな
and she saidから夏の憂鬱までは雰囲気物として聴くので十分
683名無しのエリー:2008/02/09(土) 03:03:53 ID:gp0Q/oE9O
ラルク歴13年でKISSが最高はナイわw

個人の好みどうこう以前に13年間何を聴いてきたのかとw

曲構成や完成度ならREALが好きかな
rayも完成度高いし何よりあの世界観が最高だろうに

KISSでは越えられるわけない
ALONE〜の良さだけは認めざるを得ないけど
684名無しのエリー:2008/02/09(土) 03:12:35 ID:qP9Y1ec40
rayやREALは俺も7年くらい前は好きだったな〜w
まあああいう厨受けのアルバムをあげて偉そうに何を聴いてきたとかいっちゃって
精神が厨房のままとまってるのがよく解るレスをどうもありがとね

しっかし若いっていいね〜主観一直線の発言を恥ずかしがらず当然のようにレスできてw
KISSの良さ解らん奴はray聴いて喜ぶ厨房がほとんどだから良さなんてまだ解らんだろうね
685名無しのエリー:2008/02/09(土) 03:18:12 ID:qP9Y1ec40
まあ俺も主観だけどね
とりあえずKISSの良さ解らん奴も大人になればそのうち解ると思う
それだけ
686名無しのエリー:2008/02/09(土) 03:27:21 ID:qlZ63qrpO
どれが一番とか言うよりもKISSの話しようや。そういう話は埒あかない上に結局は人それぞれの好みで自分の一番を押し付けても仕方ないよ。

という自分はあまりKISS聴いてない。なんか物足りない。もうちょっとラルク独自の毒が欲しいところ。
何度も聴けば好きな曲出てくると思うが。なんか一通り聴いてもういいや満足ってなったw
687名無しのエリー:2008/02/09(土) 03:37:41 ID:gp0Q/oE9O
KISSが断然厨ウケ盤って
気付けない自称ラルク歴13年が何を言うかw

KISSが最高ってネタかと思ってたら
随分と必死な様子でマジなんすねw

連レスしなくてもKISSが
最高なんてことはないから
良さがわかるっていうか
「良いアルバム」だけど最高はナイんだよ

自分の主観が通らないと
他盤を厨盤扱いして連レスして気がすむのか

ハイ、主観をおしつけてるのはどちらか考えてみようね
アンタの方ですね

ファン歴2年の俺から
言われるとかアンタヤバイすね
688名無しのエリー:2008/02/09(土) 04:01:30 ID:qP9Y1ec40
そりゃファン歴2年に13年の話が通じるわけないだろw
まあお前がREALとray好きなのは解っがそれがKISS最高ではない理由にならないことに気づこうか

主観をおしつけって先にくだらん否定したのがお前の>>674であり
しかもrayやREALを歴2年の厨房の君が好きって暴露するのはむしろ厨受けといった俺の意見が当たっちゃたわけでw
見事に見透かされたせいで必死にレスしたんだろうが墓穴掘ったことに気づこうか


ああごめん今気づいた。にわかの自分に劣等感があったからこその>>674の発言だったんだね
気づかずするどいことばかり突っ込んでごめんねwにわかさんw
689名無しのエリー:2008/02/09(土) 05:30:06 ID:gp0Q/oE9O
>>688
必死さといかにも言葉並べてますって文章で精神年齢の低さが伺えるな…

まず自称13年名乗ってて悲しくない?
2年の俺にガチで負けてますよ
それと リアルに13年ならもっと大人なはず

優劣感に浸る以前にアンタは較べるに値しないw

"KISSが大人にならないと最高と理解できない"
→どんな主観だよw
まず主観という言葉使いたいなら自己矛盾しないように使え

"REALやrayを最高と挙げるやつは にわか"
→ここまでいくとラルクファンかどうかも疑わしい

ほとんどのラルヲタはにわかの厨房ですか

arkやtrue、KISSを最高に挙げる奴をにわかと呼ぶべきでしょうよ
KISSはカップリングベストより良い程度

砂時計→劣化いばら
マイドリ→劣化ネオユニ
デイブレ→劣化ラブフラ
ハリクリ→13年来のファンならこれが収録してある時点で…

KISSの良さは
基本ポップであり様々な世界観が存在するわりに曲構成において異様なバランスの良さ→入門向け
でアンタさ
良さはなんだと思ってんの
690名無しのエリー:2008/02/09(土) 05:39:53 ID:gp0Q/oE9O
ああ、あと
REALやrayは普通より好き程度
普通に考えたら上記は最高かもしれんが

個人的に最高は Tierra

KISSが最高でラルヲタ歴13年
Tierraが最高でラルヲタ歴約2年
これ逆でしょ

11年も勝っちゃってるわけか
691名無しのエリー:2008/02/09(土) 05:40:21 ID:OxDkO9RfO
キス擁護じゃないが流石に劣化ネオユニや劣化ラブフラはねーよw
劣化いばらは解るがw

てなわけでヘヴンリー最高だぜ次点でDUNE
692名無しのエリー:2008/02/09(土) 05:54:33 ID:gp0Q/oE9O
流石に劣化ネオユニはナイか
劣化ラブフラは
かなり前から思ってんだが
砂時計に関しては劣化どころかパクってる


・世界観
・構成(バランス)
・神曲数

最高はtierra
次点で ray DUNE

KISSは 6番目

最低は ark
693名無しのエリー:2008/02/09(土) 07:39:46 ID:ng+ZRG5wO
kissは最高のアルバムと言っても良い

Rayとrealが人気だが、single曲とalbum曲に明らかな落差があって
全体的にアンバランス
と言わざるを得ない
そういう風に聴くなら、kissは全体的に世界観も
アローンに表れているように統一されているし、
何よりもalbum曲のクォリティーがsingle曲に負けていないのが素晴らしい
694名無しのエリー:2008/02/09(土) 08:17:41 ID:Uq8P9MQe0
ヲタ歴そろそろ16年なのにAWAKE好きだと
言ったら新規扱いされた自分が通りますよwww
695名無しのエリー:2008/02/09(土) 08:59:35 ID:ng+ZRG5wO
AWAKEはHYDEの声が完全に楽器隊に負けてる
696名無しのエリー:2008/02/09(土) 09:05:34 ID:ahLXQckVO
AWAKEはHYDE以外手抜き

KISSは舞鳥が良すぎて他の曲の印象が薄い
697名無しのエリー:2008/02/09(土) 09:23:31 ID:1ixmpwJ80
AWAKEでEXISTENCEが一番好きな俺って珍しい?
時点で叙情詩かLOST HEAVEN。
ま、ただのkenヲタなんだけど。
698名無しのエリー:2008/02/09(土) 09:32:37 ID:h27FY9UE0
ラルクの最高傑作はthe Fourth Avenue Cafeだな
誰もこの曲を挙げてないのが不思議すぎる
699名無しのエリー:2008/02/09(土) 09:42:12 ID:Y7xWTuVz0
ID:gp0Q/oE9Oが主観丸出しにしか見えない件

>>693
rayとREALはむしろアルバム曲の方が好きなんだが・・・
700名無しのエリー:2008/02/09(土) 09:58:12 ID:rie/X/rMO
KISSは砂時計だけ好きにはなれない

他は良い曲ばかり
701名無しのエリー:2008/02/09(土) 11:13:47 ID:CB0YAmb00
個人的に砂時計は、すごくもったいない曲。
なんてゆーか、KISSのサウンドと相性が悪いと思う
せめてAWAKEあたりのサウンドでやっていたら・・・あと終わり方がちょっと嫌い。
詩は曲と合っていて良いと思う。ただ「○○さ」って言葉使いが好きになれないなぁ。

雪の足跡も個人的におしい出来。コーラス要らないと思う。
海辺みたいに一つの声でしんみり聴かせて欲しかった・・・Linkも同様だけどこれは仕方ないかな。

全体的には良く言えば多彩、悪く言えばまとまりが無い。
曲自体は好きなのが多いので次にかなり期待。
702名無しのエリー:2008/02/09(土) 11:16:19 ID:tZ2hMG4lO
ライトファンには一番人気の砂時計がここでは評判悪すぎなんだな

俺も曲単体としては聴かないけど、アルバム全体の流れのなかのパーツとしての砂時計は好きだな


そんな俺のアルバム順位は
tierra>REAL>ray>KISS>HEART、heavenly>true>DUNE>ark>AWAKE>SMILE
703名無しのエリー:2008/02/09(土) 11:30:43 ID:t68y4rNKO
サビへの繋げ方ダサいな砂時計。あと何かテツの書く詞がhydeに合わない?あれあの曲ってhyde作詞だっけ…
704名無しのエリー:2008/02/09(土) 12:01:33 ID:aBwUTJGR0
砂時計はtetsu作詞。

Tierraはちょっと大人しすぎて最高とは言えんのかもしれんが、個人的にはかなり好きだな。
活動再開以降のラルクにはあの頃の落ち着き具合がもう少しあってもいいような気がする。
SMILEはなんかドタバタしてて暑苦しい感じがするし、AWAKEもKISSも楽器隊の音が全体的に多すぎるような・・・。
705名無しのエリー:2008/02/09(土) 14:00:09 ID:eVUeiv1r0
KISSって初めて聞いたときはいいなぁと思える曲もちゃんとあるんだけど、
すぐ飽きる曲ばっかり。
よく聞くとあんまり構成とかフレーズが練られてない。
マイドリは別格だけど。
706名無しのエリー:2008/02/09(土) 14:48:06 ID:Ymipa1FDO
アルバムの好き嫌いで新規とかヲタとか決めてんのかなりの馬鹿じゃねーか??
707名無しのエリー:2008/02/09(土) 17:27:50 ID:h27FY9UE0
>>706
まあそうなんだけど
AWAKEが好きなやつは間違いなく新参だろう
708名無しのエリー:2008/02/09(土) 17:48:59 ID:w2UzgXkB0
ID:gp0Q/oE9Oが自身よりにわかと思った奴を馬鹿にしようとして返り討ちにあって恥さらしたように
新参だとかにわかにこだわって噛みつく奴はだいたいにわかで厨
アルバムの出来不出来というよりロック>ポップスで簡単に決めてる奴はほどファン歴短いが
別にいつからのファンだろうがどのアルバムが好きだろうがそれで優劣などないじゃないんじゃないかねー
709名無しのエリー:2008/02/09(土) 18:02:03 ID:OxDkO9RfO
SMILEヘヴンリーも最高なんだぜ!

今日は久方ぶりにティエラ聴いて感動した

キスもアローンと海辺がいい
710名無しのエリー:2008/02/09(土) 18:09:03 ID:Eue/FHpNO
てゆうかさ冷静に見てkissはいいアルバムだと思うよ。
ただなんか惜しいってことだろ?
ボロクソに叩くほど酷いアルバムだとは思わん。
ray、リアルと比べる必要はない。個人的にrayは文句なしの出来だ。
新規新規うるさいよ?
ラルクなんて固定ファン以外は日々新規が入れ替わるバンドじゃん
711名無しのエリー:2008/02/09(土) 18:28:05 ID:Uq8P9MQe0
>>707
ヲタ歴そろそろ16年なのにAWAKE好きだと
言ったら新規扱いされた自分が通りますよwww

そんな事で新規だ古参だ決められる理由がわからん
きっと ID:h27FY9UE0にしかわからんだろう

苦手なアルバムにも良曲、神曲はあるもんだ
712名無しのエリー:2008/02/09(土) 18:28:54 ID:Uq8P9MQe0
kissも悪いなんて思わないけど
生で聴いた方が相当良かった
713名無しのエリー:2008/02/09(土) 19:01:20 ID:Y7xWTuVz0
俺は ray>AWAKE>KISS>Tierra>REAL>DUNE>ark>HEART>True>heavenly>SMILE

AWAKEはKilling Me以外全部好き。

個人的には歌詞カードのデザイン・見やすさが重要だからTrueは好きになれない。
曲の質では3位あたりだけど。

砂時計はマイドリ、デイブレの次に好きだな〜
tetsuの歌詞はhydeより感情をストレートに書いてて感慨深い。
714名無しのエリー:2008/02/09(土) 19:18:03 ID:OuMu/ManO
どうしてもマイドリが好きになれない…orz
715名無しのエリー:2008/02/09(土) 19:20:45 ID:OxDkO9RfO
どうしてもアウェイクが好きになれないorz
716名無しのエリー:2008/02/09(土) 19:24:32 ID:OuMu/ManO
てつは絶対
hydeが今まで書いてきた詞を意識して書いた希ガス

あたしだけ?
717名無しのエリー:2008/02/09(土) 19:46:58 ID:gp0Q/oE9O
>>708
馬鹿にしてないでしょうよ

明らかに にわか並な奴が KISSが最高最高
REAL、ray聴いてる奴は新参と
言ってたので

叩いたらあっさり逃げただけの話

常人ならレス読んだらわかるはずなんだけど

まさか 泣きべそかいて逃げた本人か
718名無しのエリー:2008/02/09(土) 21:25:04 ID:C0k+s6840
>>717
俺が言えることは君がした一連のレスをコピーしておいて数年後もう一度見かえして見なさい
ってことだけだな

何年もファンやってれば年を重ねるごとに好きなアルバムも変わるから
自分の好きな作品の順番にクオリティも高いという考えに矛盾が生じる=「普通に考えたら」などと口が裂けても言えない
○○が最高って言う奴はにわか発言もまず出来ない=した奴は経験がない初心者
好きなアルバムが何度も変わってることでアルバムに不等号つけた格付けに拘らない=格付けは厨房のやること
音楽ファンを数年やれば大好きなロック作品を探しあててロックならいいみたいな考えが薄まる=ロック狂信者は厨
多様なタイプの曲構成のポップスで流れが良いというのがどれだけすごいか理解できる=できない奴はにわか
勝負でもないのに勝ち負けにこだわらない=こだわるほど厨
等が理解でき君の一連のレスが初心者厨房っぷり満載であったことが解るだろう
俺は君が初心者を見下したかった自意識の高い厨房の初心者だとすぐ解ったし
レス読んだらだいたいの人も解っただろうな
あとはID:gp0Q/oE9Oがいつこれを理解する時が来るかって話だね
719名無しのエリー:2008/02/09(土) 21:32:56 ID:eVUeiv1r0
まぁ人好き好きかもしれないけど、
KISSに関しては他のアルバムに比べて突出した部分が見つからない。
むしろ全体的に劣化してる印象。
まぁ人好き好きだろうけど。
720名無しのエリー:2008/02/09(土) 21:39:43 ID:aBwUTJGR0
ID:gp0Q/oE9Oと、これを煽るその他大勢
とりあえず帰れ
721名無しのエリー:2008/02/09(土) 21:51:06 ID:h27FY9UE0
まぁ人好き好きかもしれないけど、
AWAKEに関しては他のアルバムに比べて突出した部分が見つからない。
むしろ全体的に劣化してる印象。
まぁ人好き好きだろうけど。
722名無しのエリー:2008/02/09(土) 22:22:56 ID:gp0Q/oE9O
>>718
つまり俺より主観丸出しなアンタは

にわか厨以下って事だね

馬鹿だなぁ自己矛盾につながるに決まってんのに
723名無しのエリー:2008/02/09(土) 22:31:25 ID:VNUCjiic0
俺もラルク歴3年で短いから言うけどID:gp0Q/oE9Oってアンチでしょ?
ラルクで最高の曲は?ってスレで無駄に曲名を羅列しまくってたぞ
マイドリを劣化ネオユニと言ってちゃんと聞いてないのも丸わかり
KISSとオリジナルアルバム比べればいいのにカップリングベストと比べ
好きなアルバムを途中で変更する始末
そんなん最近ようやくアルバム全部聞いたばかりのファン歴半年以下か
ラルク関連スレ荒らしたいためにとりあえず全部聞いてみた熱心なアンチのどっちかやんw
724名無しのエリー:2008/02/09(土) 22:34:04 ID:VNUCjiic0
722 :名無しのエリー:2008/02/09(土) 22:22:56 ID:gp0Q/oE9O
>>718
つまり俺より主観丸出しなアンタは

にわか厨以下って事だね

馬鹿だなぁ自己矛盾につながるに決まってんのに



このアンチきもい^^;
ラルクが良盤出したからって僻むなキモイwwwwwwwwwwwwww
725名無しのエリー:2008/02/09(土) 23:05:57 ID:tlirwgjH0
ヲタにしては単純でアンチくさいと思ったらやっぱりアンチかwNGワード決定
726名無しのエリー:2008/02/09(土) 23:12:44 ID:/mL2FMYiO
自分の中ではKISS>(?)SMILE>AWAKE。

AWAKEは何回も何回もしつこく聞いたけど、しっくり来なかった。
「チープに派手」。飾りが多すぎ。部分部分で良いところはあった。
SMILEはなんだかんだでアルバムとしてけっこうまとまってる。
軽めで聞きやすいし爽快感がある。いつものコンビニで新商品買ってみたらウマーな感覚。
KISSは昔ながらの異国情緒的な匂いがありつつ、さらっとしていて良い。
ただアルバム全体のまとまりは微妙だ。
727名無しのエリー:2008/02/09(土) 23:41:38 ID:rqABLeW2O
不等号は数学の時か顔文字でしか使わないなぁ…
728名無しのエリー:2008/02/10(日) 01:32:04 ID:TRv8ToJt0
>>726
釣り?
>「チープに派手」。飾りが多すぎ。
って正にKISSのことだろw
729名無しのエリー:2008/02/10(日) 02:20:34 ID:Trcx4Tfw0
不等号を付けた格付けを否定してる奴こそ厨2病な希ガス
730名無しのエリー:2008/02/10(日) 02:51:24 ID:9BCuDqh90
アルバムで
゛ラルクにとって″気合を入れていると思われる曲はだいたい3曲目になっている、と言う法則
あくまで我が偏見だがw
731名無しのエリー:2008/02/10(日) 07:41:35 ID:U9Hrobvi0
AWAKEってバンドサウンドとしては致命的に面白くないんだよな
どこにでもいるバンドに成り下がった感じ
732名無しのエリー:2008/02/10(日) 09:41:11 ID:AqH4HBOC0
アレンジはKISSのほうがつまんないかな。
ジャンルの幅としてはKISSは広がってるんだけど
いまいちピンとこないフレーズばっかり。
あとむやみな詰め込みもゴチャゴチャするから
やめたほうがいいとおもう。
733名無しのエリー:2008/02/10(日) 10:59:59 ID:TRv8ToJt0
>>731
お前も釣りか?
面白くないのはラルクサウンドらしくないからだろ
バンドサウンドとして面白くないってw
変化球減らして直球が増えただけの話
734名無しのエリー:2008/02/10(日) 20:22:22 ID:aF19/Gpp0
ラルクサウンドらしいってのはどうもよくわからないが
皆はそういう事にこだわるの?
735名無しのエリー:2008/02/10(日) 20:57:55 ID:0P/O00+V0
AWAKEのライブDVDはかなり好きだな。
736名無しのエリー:2008/02/10(日) 21:21:58 ID:cUmla8jI0
>>735
だよなー。AWAKEはライブがいいんだよ〜
また見よっと
737名無しのエリー:2008/02/10(日) 22:27:22 ID:3eOIIhQO0
俺はイチゴと蟻のDVD観る。
738名無しのエリー:2008/02/10(日) 22:38:38 ID:ZqrxfAnnO
あのイチゴと蟻、
SMAPが 蟻が10匹でありがとう ネタをやった直後だったから
SMAPをぱくったかと一瞬思った

グラクロ見て寝よう
739名無しのエリー:2008/02/10(日) 23:30:49 ID:tUwrauqy0
もういいよ。チビチビうるさいから
三十センチのシークレットシューズを履いて、
156→186センチ。 顔が気持ち悪いとうるさいなら
常に鉄腕アトムのお面とかをかぶって、
生歌が駄目ならテレビでもコンサートでも常に口パク、
でその理由は「今日は咽の調子が悪いので口パクです、
全国の皆さんすみません。それでは聴いてください〜」ってな感じで
740名無しのエリー:2008/02/11(月) 02:06:04 ID:ALvbvxMUO
SMILEを始めから聴いてて瞳の住人になった時、なんだか砂漠の中の泉に辿り着いたような気分になる。
741名無しのエリー:2008/02/11(月) 02:39:57 ID:q/Ko8z2jO
>>740
曲聴いてるときのイメージは人それぞれあるよな
742名無しのエリー:2008/02/11(月) 05:24:52 ID:6Soka2hMO
イメージ派の俺は、未だに海辺と砂時計の区別がつかない
聴けばわかるけど、思い出そうとすると海辺しか出てこないんだよなあ
743名無しのエリー:2008/02/11(月) 09:40:32 ID:j2bKuo2l0
>>740
分かる分かるwww
でも俺は僅差で接吻とRSGの方が好きだったりする(´・ω・`)

>>742
砂時計は歌詞を研究していくとかなりインパクトの強い曲になる
744名無しのエリー:2008/02/11(月) 16:02:52 ID:nFz2sE8u0
歌詞関係なく砂時計はどうも好きになれん
745名無しのエリー:2008/02/11(月) 18:23:41 ID:QHpmKHnKO
砂時計ってアルバムの後半に入ってたら少しは評価かわってそう
746名無しのエリー:2008/02/11(月) 21:03:13 ID:tyBH83fa0
これがhyde詩・曲だったらこんなに叩かれなかっただろう・・・>砂時計
747名無しのエリー:2008/02/11(月) 22:16:26 ID:IVVf/X9V0
いばらの涙に似てるからだろうな
748名無しのエリー:2008/02/11(月) 22:53:57 ID:1knu+IS50
>>711
好きなアルバムなんて人それぞれだし実際ラルクのアルバムはどれもクオリティが高いものばかりなんだから、それで新規だのなんだの言われても気にしなくていいと思う。
ただAWAKE好きとは友達になれんわwまぁ俺みたいなキモヲタうんスジニートなんかと友達になりたかないだろうが、まぁ自分が好きならいいんじゃないか
749名無しのエリー:2008/02/11(月) 23:16:47 ID:LnNw/P7A0
>>748
気にはしてないが、そう決めつけられる根拠は何なんだ?と
思うし、思考回路が凄いと思うよ、よっぽど自分はラルクを理解
してるんだと思ってんだな、ある意味幸せなヤツだ、ある意味イタいが。
残念だが、さばき切れないくらいラル友いるから、わざわざもういらないよ
ありがとう。
750名無しのエリー:2008/02/11(月) 23:48:07 ID:hvOsVdHK0
wwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しのエリー:2008/02/12(火) 00:29:20 ID:kRvzt1gK0
>>749
話しは簡単
AWAKEからファンになった奴はAWAKE最高と当然思うがそのあとでラルクの他のアルバム集めて聞いた時
AWAKEより良いと感じるアルバムいっぱいあることに気づいてAWAKE最高取り消し逆にAWAKE最高と言ってるやつを調子乗って新参扱いする
KISSからファンになった奴も上記と同じ理由でKISS最高と言ってる人間を新参扱いする
ようは最高発言してるやつが新参なのではなくそれにかみついてきて通ぶってる奴が新参っていうことが行動学的にた易く想像できる
実際ファン歴長ければあまり通ぶらんもんな
752名無しのエリー:2008/02/12(火) 00:55:40 ID:34pugUUIO
>>751
的を得てると思うよw
まーなんだkissはいいアルバムだよ。
個人的にray、リアルには劣るがな
753名無しのエリー:2008/02/12(火) 01:07:58 ID:69rrPBqa0
的は射るもの。
754名無しのエリー:2008/02/12(火) 07:21:19 ID:k7y3E2+AO
AWAKEって惜しいんだよね。
もっとシンプルにバンドの音を聞かせてくれたらかなり好きなアルバムになってたと思う。
LOST HEAVENなんか特にそう。もっとバンド感が出てたらすごく良い。
ピポパポ〜♪でガクッってなる。
あとサビはいいんだけどメロは歌詞的にはもう少しゆっくり聞きたい(不可)。

個人的に自由への招待(やや味気ない印象)は
I Wishのリズムとスピードでアコギで弾いてみたらかなり良かった。
超なごむww

KISSにもガチャガチャ感は確かにあるけど、MY HEART〜なんか、
休止以前の曲みたいにすっと入ってくるところがある。
hydeの声が特別突出するわけではなく、空気みたいに周りの楽器音と絡む感覚。
SEVENTH HEAVENは単品で聞いたとき「どうだろ…?」と思っていたけど
アルバムに入ったら断然良さが引き立った。

KISSは「サイコー!!」ではないけど何処かに楽器音の重なり以上のもの、化学反応、魔法がある。
755名無しのエリー:2008/02/12(火) 07:41:54 ID:k7y3E2+AO
AWAKE、でも、KISSが出てみるとなんだかんだ好きな曲もけっこうあったな。
意外とさらっと聞ける爽やかNew World。
ガチャガチャしてるようで音の重なりによる甘みが感じられるkilling me。
ひんやりときれいなmy dear。
重厚に広がってく叙情詩(やや重いけど)。
きらきらしてるtwinkle twinkle、歌詞と曲のマッチ感がかなり大好き。
756名無しのエリー:2008/02/12(火) 21:35:53 ID:4CCHwWVp0
確かにlostheavenやtimegoeson歌は良いけどあの独特の音で萎えるw

757名無しのエリー:2008/02/13(水) 00:21:07 ID:dciHbW8PO
ロスヘブ、TRUST、My Dear辺りはむしろもっと褒められてもいいと思うんだが
AS ONEや自由への招待、オフィーリアは嫌いなやつが多いから、
それらがアルバム全体の評価を下げていて結果的に「叙情詩しか聴き所がない」といった
イメージがつく要因になってるんじゃないかと個人的に予想
758名無しのエリー:2008/02/13(水) 00:30:51 ID:jp7SuUCG0
AWAKEの曲は普通に良いだろ。
NEW WORLDとかKilling MeとかAS ONEとか自由への招待とか
なんでこんなに糞扱いされてるのか理解できん。
叙情詩とtwinkle以外の曲が評価されなすぎだろう。
759757:2008/02/13(水) 00:45:05 ID:dciHbW8PO
誤解があると良くないので一応言っておくが、AWAKE曲は個人的にはどれも悪くないと思ってる。
ただ>>757にあるような意見を結構よく見かけた。それだけ
760名無しのエリー:2008/02/13(水) 01:12:07 ID:xPiRmFRKO
awakeのヘヴンズドライブがいいな
761名無しのエリー:2008/02/13(水) 01:55:47 ID:3zMCDIvF0
>>760
??

あわけさいこぉおおおおおおおおおぉおおおおおおおおぉ!!!
2,3,4,7,12曲目なんか特に!!
もっと皆聞いてくれよ?
762名無しのエリー:2008/02/13(水) 05:58:29 ID:fDMPNqyAO
killing meが死ぬほど好きなのは俺くらいなもんだろ
763名無しのエリー:2008/02/13(水) 08:26:36 ID:HOBYR2R00
>>758
星空を忘れてもらっちゃ困る
764名無しのエリー:2008/02/13(水) 09:52:17 ID:N7xmFaX6O
>>762
俺も大好き。hydelessでギターの音を追いかけるのが好き。
765名無しのエリー:2008/02/13(水) 10:25:14 ID:157VFimfO
AWAKEはKISSと比べると楽曲のメロディが陳腐なのが多いんだよな
なんか繰り返しが多いというかメロディの新鮮味に欠ける感じ
AWAKEのAL曲じゃロスヘブが一番メロディ凝ってる感じするけど
KISSのAL曲に入れたら砂時計よりちょっといいかな程度
766名無しのエリー:2008/02/13(水) 10:31:33 ID:RN3rGefV0
Kissはmy heart〜からdaybreak's bellまでのこの5曲の流れが非常に良い
767名無しのエリー:2008/02/13(水) 12:08:04 ID:o6d6MKQcO
自分はセブヘブからデイブレまでの流れ全部いいと思ってる
768名無しのエリー:2008/02/13(水) 20:54:59 ID:zGa2ei7c0
AWAKEはhydeのヴォーカルが最強
祈りを感じる
769名無しのエリー:2008/02/14(木) 07:44:21 ID:4O8dhy/40
yukihiroが最近スゴイ。
ところで色んな曲やるラルクだが、こんな曲やって欲しいみたいなのある?
ベタに桜の歌をやって欲しい
770名無しのエリー:2008/02/14(木) 09:16:41 ID:XJoRF8HMO
アコースティックみたいなの聴きたい。
みんな座って歌うような感じの。
雰囲気はアネモネ系の美しい感じでお願いしたい
771名無しのエリー:2008/02/14(木) 09:33:12 ID:qefEeLqR0
桜ソング
卒業ソング
772名無しのエリー:2008/02/14(木) 10:30:54 ID:N93ZLTzIO
クリスマスソングか実現したんだから、今のhydeならありえるな
773名無しのエリー:2008/02/14(木) 10:50:30 ID:VNPflj9nO
花葬は桜をイメージしてると思うんだけどな。
梶井基次郎の小説「桜の木下で」を読んで、これがモチーフなんじゃないかと思った。
774名無しのエリー:2008/02/14(木) 11:05:00 ID:qefEeLqR0
花葬は「死」がメインテーマじゃなかったっけ??
775名無しのエリー:2008/02/14(木) 12:07:46 ID:Dgng1uPhO
hydeが、詩について聞かれた時に「桜の木の下に死体が埋まっているイメージ」で
作曲者に頼まれた、と答えていたよ
776名無しのエリー:2008/02/14(木) 15:38:36 ID:3PLloBTg0
じゃあ元ネタ考えたのはkenか。

>>774
メインテーマと、今ここで言ってる花とは別だろう。
777名無しのエリー:2008/02/15(金) 12:38:04 ID:NjmwPFt1O
最近のkenのギターは感動する。
前は適当さが出てて好きじゃなかったが
最近は本当に聴き入ってしまう。
778名無しのエリー:2008/02/16(土) 22:03:48 ID:sNOvLbsqO
今パンクのフィーリング聴いてたんだがハイドギター思いの外ちゃんとコピれてるな
驚いた
779名無しのエリー:2008/02/16(土) 22:38:37 ID:NpFUpUB+O
>>778
そうかな?
ギタリスト志望だった割にはあまり上手くないと思ったが
統一でも絶賛だったな。
盲目が多いからハイドがやれば何でも良いのかと思ってしまった。
780名無しのエリー:2008/02/16(土) 23:40:06 ID:7qtG9R2JO
違うな。もっと下手だと思ってた人が多いんだろ
HYDEのギターは期待してないし。
ボーカルしか求めてない
781名無しのエリー:2008/02/17(日) 00:11:06 ID:0OlEHtzCO
左手首うまく曲がんないのは治ったんかな
782名無しのエリー:2008/02/17(日) 00:12:23 ID:dls8SzCj0
>>770
前につべに、hydeがタンバリンでほか三人がアコギでアイムソ歌ってる動画あった
良かったぞ
確かsakuraもいた
783名無しのエリー:2008/02/17(日) 00:18:48 ID:0OlEHtzCO
>>782
七夕のやつか。いいよな
All Deadのアコースティックも好きだ
784名無しのエリー:2008/02/17(日) 00:22:28 ID:3T+EOcKW0
http://www.youtube.com/watch?v=udlDfbMgLtU&feature=related
これだな
156の声がよく出てるな
785名無しのエリー:2008/02/17(日) 16:33:45 ID:5dSUKyNRO
HEAVENLYからファンの俺がKISSを採点してみた


SEVENTH  ★★★☆☆
Pretty  ★★☆☆☆
MY HEART ★★★★★
砂時計  ★★★★☆
spiral  ★★☆☆☆
ALONE   ★★★★☆
DAYBREAK'S★★★★☆
海辺   ★★★☆☆
THE BLACK ★★★☆☆
Link   ★★☆☆☆
雪の足跡 ★★★☆☆
Hurry   ★★☆☆☆


まぁ、こんなとこだろ
786名無しのエリー:2008/02/17(日) 16:46:15 ID:J2q3kR/U0
おれならALONEと海辺をあと0.5ずつ上げる
787名無しのエリー:2008/02/17(日) 17:24:14 ID:1q9q6xOFO
ハリクリめっちゃ良い
788名無しのエリー:2008/02/17(日) 18:08:57 ID:0OlEHtzCO
heavenlyって大文字だとなんか違和感あるな
小文字のがアルバムに合ってる
789名無しのエリー:2008/02/17(日) 22:14:02 ID:olIj3uE10
>>785
ホントにファン暦長いのか????
790名無しのエリー:2008/02/17(日) 22:31:56 ID:tRO1mEksO
マイハートのPV欲しいのに出てないの
791名無しのエリー:2008/02/17(日) 22:44:09 ID:pkI9W5vEO
ファン歴長いだけで感性低い奴多いよな
にわか並の奴もいるし
792名無しのエリー:2008/02/17(日) 22:53:38 ID:RCkYRbnfO
>>785
俺はプリガとlinkを4にしてマイドリを下げてALONEを5にするかな
793名無しのエリー:2008/02/17(日) 22:54:01 ID:Tc8/diy10
何で変に通ぶって優越感持つヤツが多いの

確かにheavenlyが大文字なのはアヤしいがww
794名無しのエリー:2008/02/17(日) 23:01:34 ID:it9qKCFvO
買った当初はspiral好きだったが全く聴かなくなった
黒薔薇は買った当初嫌いだったが今でも嫌いだ
795名無しのエリー:2008/02/17(日) 23:20:13 ID:3T+EOcKW0
01. SEVENTH HEAVEN 5
02. Pretty girl 3
03. MY HEART DRAWS A DREAM 5
04. 砂時計 3
05. spiral 2
06. ALONE EN LA VIDA 5
07. DAYBREAK'S BELL 1
08. 海辺 4
09. THE BLACK ROSE 3
10. Link -KISS Mix- 3
11. 雪の足跡 1
12. Hurry Xmas 1
796名無しのエリー:2008/02/18(月) 00:11:07 ID:4CzLsM4O0
01.3
02.3
03.3.5
04.05
05.2
06.5
07.3.5
08.2
09.5
10.3.5
11.1
12.2
797名無しのエリー:2008/02/18(月) 13:23:32 ID:1aNZfxpa0
シングル以外ならspiralいちばん聴くな
次にALONE
798名無しのエリー:2008/02/22(金) 11:20:27 ID:opFc/HX5O
KISSは次のアルバム出たら再評価されるよ
799名無しのエリー:2008/02/22(金) 11:47:30 ID:MFWkh9eHO
>>798
あるあるー
800名無しのエリー:2008/02/22(金) 13:20:12 ID:6idsmDPmO
ないない
801名無しのエリー:2008/02/22(金) 14:47:36 ID:ZFgM3ImGO
01. SEVENTH HEAVEN 4・5点
02. Pretty girl3・5点
03. MY HEART DRAWS A DREAM 4点
04. 砂時計 2点
05. spiral3点
06. ALONE EN LA VIDA2・5点
07. DAYBREAK'S BELL 4点
08. 海辺2点
09. THE BLACK ROSE3・5点
10. Link -KISS Mix-4点
11. 雪の足跡 3点
12. Hurry Xmas5点
KISSを買って1ヶ月の感想
海辺と砂時計が期待外れで残念
tetsuは明るい感じが良いな
802名無しのエリー:2008/02/22(金) 16:59:51 ID:W1X3/4sV0
海辺は期待以上だったな
803名無しのエリー:2008/02/22(金) 19:12:24 ID:NmlBcEG0O
>>801
異端とにわかの紙一重
804名無しのエリー:2008/02/22(金) 19:52:31 ID:rqtjxH4k0
マイドリはシングル出て聞きすぎたからアルバムでは全く聞かなくなった・・・
ガムだったって事かなw
ただ、ALONEとか未だに聞く。
805名無しのエリー:2008/02/22(金) 21:03:06 ID:KfsGQdI5O
KISSは相当いいアルバムだと思うけど
なんかアンチKISSが多いなここ
てか新しいアルバムが好きだとにわかだとか中二も甚だしいだろw
まぁ言い続けてるのは一人っぽいが
806名無しのエリー:2008/02/22(金) 21:50:35 ID:umki5oSrO
セブヘブのライブ映えは異常
807名無しのエリー:2008/02/22(金) 21:50:42 ID:MFWkh9eHO
ライブで聴くとまた目線変わるね
808名無しのエリー:2008/02/22(金) 22:01:28 ID:6MRM7dnN0
昔ハニーやへブドラ好きって書いただけでニワカ扱いされたな・・・
ラルクしか熱心に聴いてるアーティストいないから分からんけど、他のアーティストも
2ちゃんだと有名な曲書くとそんなもんなの?
809名無しのエリー:2008/02/22(金) 22:17:48 ID:rqtjxH4k0
733 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 10:31:58 ID:JbWojbolO
>>723
きっと156センチの小さなオッサンだよww
810名無しのエリー:2008/02/22(金) 22:31:05 ID:ZFgM3ImGO
>>803
ラルクのアルバム全て持ってるで
811名無しのエリー:2008/02/22(金) 22:47:03 ID:mBZZ6DN8O
01. SEVENTH HEAVEN 3
02. Pretty girl 3
03. MY HEART DRAWS A DREAM 5
04. 砂時計 2
05. spiral 2
06. ALONE EN LA VIDA 5
07. DAYBREAK'S BELL 4
08. 海辺 4
09. THE BLACK ROSE 3
10. Link -KISS Mix- 3
11. 雪の足跡 3
12. Hurry Xmas 3
812名無しのエリー:2008/02/23(土) 02:02:11 ID:+xMiYjF80
SMILE発売時、tetsuはインタでインタビュアーのこのアルバムは本当に
いいアルバムですねに対して
「あんなのでいいんですか?自分は次のアルバムが本当の復帰後初の
アルバムだと思ってる」
とか言ってたけど、あれは自虐だったのか?なあそうなのか?
自分は半端なく好きだぞ!↑のインタでAWAKEもwktkして買った記憶が
あるが、この時はガッカリしたなあ
813名無しのエリー:2008/02/23(土) 02:12:13 ID:L5I8H9FbO
>>803
海辺が2、アローンが2・5でハリクリが5って…

やはり異端

というか感性が鈍い
814名無しのエリー:2008/02/23(土) 02:16:14 ID:3zwYMKuP0
自分の感性と違っていたり少数派だったら「鈍い」になるのかよw
815名無しのエリー:2008/02/23(土) 02:29:50 ID:9KvUue3dO
KISSってタイトルもいい加減馴染んで来たね
次のアルバムタイトル何だろう
816名無しのエリー:2008/02/23(土) 15:25:37 ID:z+yrbbOx0
01. SEVENTH HEAVEN 3
02. Pretty girl 1
03. MY HEART DRAWS A DREAM 5
04. 砂時計 4
05. spiral 2.5
06. ALONE EN LA VIDA 3
07. DAYBREAK'S BELL 4
08. 海辺 3.5
09. THE BLACK ROSE 2.5
10. Link -KISS Mix- 2
11. 雪の足跡 2
12. Hurry Xmas 3.5

Linkはシングルなら4でも良いんだが
プリガは最初聴いた時はこれを短時間で書き上げたのはすごい!って思ったが
何回か聴くとやっぱり短時間っぽさが出ちゃうね

ハリクリは先入観を無くせば良い曲だと思うぞ。
817名無しのエリー:2008/02/23(土) 18:59:26 ID:q6mXeR4U0
ハリクリ初めて聴いた時は感動で絶叫した俺はここでは明らかに異端だな
今でも好きだ
818名無しのエリー:2008/02/23(土) 19:15:03 ID:xYRiJQ590
I wish>>>>>>>>>>>>>ハリクリ
819名無しのエリー:2008/02/23(土) 20:13:04 ID:Z5G7qVz2O
ハリクリ好きだよ
ラルクの曲で聴いてて楽しくなる曲なんて貴重
820名無しのエリー:2008/02/23(土) 20:57:22 ID:u1c3T3FmO
ハリクリ,feeling fine,LINK,I WISH,セレビィ辺りは楽しい気分になる
821名無しのエリー:2008/02/23(土) 21:33:43 ID:w9WcgujJO
01. SEVENTH HEAVEN 3
02. Pretty girl 3
03. MY HEART DRAWS A DREAM 1
04. 砂時計 3
05. spiral 3
06. ALONE EN LA VIDA 5
07. DAYBREAK'S BELL 1
08. 海辺 5
09. THE BLACK ROSE 3
10. Link -KISS Mix- 1
11. 雪の足跡 1
12. Hurry Xmas 3


シアキスは全部よかったけど個人的にはセブヘブ、プリガ、アロンエンラビダ、ブラックローズ、海辺、雪の足跡がよかった
特に海辺は最高
hydeが気持ち込めて歌ってるのがヒシヒシと伝わって来た
CDではプリガ、砂時計、スパイラル、アロンエンラビダ、海辺、ブラックローズをよく聴く
822名無しのエリー:2008/02/23(土) 21:48:06 ID:w9WcgujJO
01. SEVENTH HEAVEN 2.0
02. Pretty girl 4.0
03. MY HEART DRAWS A DREAM 1.0
04. 砂時計 3.0
05. spiral 4.5
06. ALONE EN LA VIDA 5.0
07. DAYBREAK'S BELL 1.0
08. 海辺 5.0
09. THE BLACK ROSE 4.0
10. Link -KISS Mix- 1.0
11. 雪の足跡 1.0
12. Hurry Xmas 2.0



これでいいな
823名無しのエリー:2008/02/23(土) 21:51:59 ID:w9WcgujJO
L'Arcファンとしての意見よろ^^
824名無しのエリー:2008/02/23(土) 22:23:57 ID:w9WcgujJO
おじ様になってもhydeには歌っててもらいたいね
L'Arc-en-Cielとしてね
825名無しのエリー:2008/02/23(土) 22:28:19 ID:QVzwGjOM0
01. SEVENTH HEAVEN ★★★★★
02. Pretty girl ★★★
03. MY HEART DRAWS A DREAM ★★★★★ 
04. 砂時計 ★★
05. spiral ★★
06. ALONE EN LA VIDA ★★★★
07. DAYBREAK'S BELL ★★★
08. 海辺 ★★★★
09. THE BLACK ROSE ★
10. Link -KISS Mix- ★★★★
11. 雪の足跡 ★★★★★
12. Hurry Xmas ★★★
826名無しのエリー:2008/02/23(土) 23:04:39 ID:G6LUUKduO
01.SEVENTH HEAVEN 3.5
02.Pretty girl 3.0
03.MY HEART DRAWS A DREAM 5.0
04.砂時計 3.0
05.spiral 2.5
06.ALONE EN LA VIDA 5.0
07.DAYBREAK'S BELL 4.0
08.海辺 4.0
09.THE BLACK LOSE 1.5
10.Link -KISS Mix- 3.0
11.雪の足跡 3.0
12.Hurry Xmas 1.0
827名無しのエリー:2008/02/23(土) 23:42:59 ID:Km8dLlMj0
01. SEVENTH HEAVEN 5
02. Pretty girl 3
03. MY HEART DRAWS A DREAM 4
04. 砂時計 2
05. spiral 1
06. ALONE EN LA VIDA 5
07. DAYBREAK'S BELL 1
08. 海辺 3
09. THE BLACK ROSE 4
10. Link -KISS Mix- 2
11. 雪の足跡 1
12. Hurry Xmas 1
828名無しのエリー:2008/02/24(日) 00:14:26 ID:99lBp/PFO
01. SEVENTH HEAVEN 3.5
02. Pretty girl 4
03. MY HEART DRAWS A DREAM 4.5
04. 砂時計 4
05. spiral 4
06. ALONE EN LA VIDA 3
07. DAYBREAK'S BELL 4
08. 海辺 3
09. THE BLACK ROSE 2
10. Link -KISS Mix- 3.5
11. 雪の足跡 1
12. Hurry Xmas 3

ちなみに3を普通と判断した
2は糞、1は論外
採点してみて改めて思うんだが、捨て曲が少ない!
829名無しのエリー:2008/02/24(日) 01:18:34 ID:CDkvadZZ0
これって全部、5点満点ってこと?
830名無しのエリー:2008/02/24(日) 01:47:41 ID:ljwQx7I40
KISSって言われる程、酷いアルバムに思わないだけどな
新規には分かりやすく、オタはまだ衰えてないと思えると思う
831名無しのエリー:2008/02/24(日) 02:23:40 ID:Ejxidpj+O
ラルクはあと二枚ぐらいアルバムのクオリティは大丈夫そうだな、なんとなく、
832名無しのエリー:2008/02/24(日) 06:22:20 ID:gfByfSfg0
spiral人気ないね…確かに単調だけどなんか好きなんだよなぁ
一番好きなのはダントツでALONEだけど、次点にspiralとマイハー
spiral人気なくてちょっとショックです
833名無しのエリー:2008/02/24(日) 07:19:49 ID:pMEHLj8LO
ken曲は飽きる。初聴きの印象は良いけど
834名無しのエリー:2008/02/24(日) 08:40:06 ID:Q52oKmFV0
>>833
お前だけ
835名無しのエリー:2008/02/24(日) 12:27:30 ID:cXv8j+ls0
KISS自体が酷いとは思わないよ
ただ、生で聴いたのが良過ぎてLIVE行って以来
CD聴けないんだよね
CD聴いてても何かつまんねーなあと思ってしまう
多分DVD出たらそっちばっかりになってしまうかも
836名無しのエリー:2008/02/24(日) 12:29:06 ID:cXv8j+ls0
ken曲はスルメだろう
本当はもっとシブい曲もかけると思う
ただファンが着いて来れるかどうかはナゾだな
837名無しのエリー:2008/02/24(日) 12:43:14 ID:sho6iU6y0
>>833
イヤ、それなんか分かる気がするw
kenがガムで
hydeは非常にスルメ。

マイドリとか、そうだろ?
838名無しのエリー:2008/02/24(日) 12:49:05 ID:mIYHuTcoO
ハリクリとかセブヘブとか凄い良い曲に思えてきたからな〜
839名無しのエリー:2008/02/24(日) 12:54:28 ID:cXv8j+ls0
hyde曲がスルメなのは当たり前

マイドリは、LIVE以来あまり聴かなくなったKISS曲の中でも
今だに聴いてる曲の1つ
840833:2008/02/24(日) 13:31:02 ID:pMEHLj8LO
My heart〜はKISSの曲の中じゃ好きだけど 
hydeの三曲の前に霞んでるな 
true以降はNEO UNIVERS、TIME SLIP、the silver shining
以外は全部飽きた。もちろん嫌いではないけど
841名無しのエリー:2008/02/24(日) 14:17:16 ID:a04y00+GO
>>832
spiralかなり好きだよ
初聴きから聴き倒した現在に至るまで、ずっと好きなまんまで全然飽きない
842名無しのエリー:2008/02/24(日) 14:31:33 ID:MYdqXIZCO
>>830
KISSは最近のアルバムと比べたらかなり評判いいと思うよ。
何より未だにスレが伸びてる辺りが凄い。
843名無しのエリー:2008/02/24(日) 17:06:13 ID:dXQ7gUZRO
spiral好きだ
いろんな音があって飽きない
844名無しのエリー:2008/02/24(日) 17:49:16 ID:CDkvadZZ0
マイドリの次にspiral好きだ
845名無しのエリー:2008/02/24(日) 18:41:15 ID:a0C5tg8S0
yukihiro作曲が半分以上占めてるアルバムとかすごそう
846名無しのエリー:2008/02/25(月) 01:29:48 ID:7GJ2HRQB0
ALONE EN LA VIDA>THE BLACK LOSE>砂時計>プリガ>LINK=デイブレ=セブヘブ>あとのは聞かない

このスレでは変わってると言われるだろうなorz
847名無しのエリー:2008/02/25(月) 18:39:56 ID:ySWWW0EEO
>>846
海辺えぇええEE!!!
848名無しのエリー:2008/02/25(月) 20:58:27 ID:EU0t/j9sO
>>846わからんでもない
でも、海辺ェェェェェ
849名無しのエリー:2008/02/25(月) 20:59:30 ID:2iI9G7bQ0
>>847
なぜかIDワロスww

海辺、何回か聞いてみたが駄目だった・・・・・・・OTL
850名無しのエリー:2008/02/25(月) 21:06:14 ID:JQZ98Lvw0
Kenのスルメ曲ってどれのこといってんの?
851名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:25:58 ID:kAsZscvZ0
>>850
いっぱいあるな
852名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:29:58 ID:EE52Zv//0
ALONE EN LA VIDA 聞かない日は無い
ティンコー×2 未だに大好き
マイドリ 聞き飽きた
あとシングルのken曲も聞かなくなっちまった
853名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:36:36 ID:JQZ98Lvw0
>>851
個人的にKISSの中ではALONE〜くらいしか思いつかない
マイドリはスルメじゃないし他はガムと言える気がするんだが?
いっぱいって何を指してるんだ?
854名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:40:48 ID:kAsZscvZ0
>>853
そんなのは個人の好みだから
オマエがガムだと思っても、他人はそう思ってない
かも知れない
オマエがスルメだと思っても、他人はそう思ってない
かも知れない

何でここには決めつけるヤツが多いのかな
855名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:46:20 ID:JQZ98Lvw0
>>854
いや決め中けてない
ただいっぱいってどの曲のことを言ってるのか聞きたいだけ
それはスルメじゃねーとか言い返す気はないし
よっぽど個人の主観にケチつけてる>>834のほうが決め付けだと思うけど?
俺の言ってることおかしいかな?
856名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:46:45 ID:mp37B+0GO
俺は雪の足跡がスルメ(笑)だった
最初はそっけない感じだったからかも
857名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:47:35 ID:+q4VWiWHO
>>851
いっぱいを挙げてみてよ
858名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:57:19 ID:EE52Zv//0
最初はおぉ〜って思ったken曲は何故か必ず聴き飽きる。
最初はえぇ〜って思ったken曲は何故か聴いてるうちに洗脳されてくるw
859名無しのエリー:2008/02/25(月) 23:59:40 ID:mp37B+0GO
KISSのken曲
マイドリ プリガ アローン デイブレ 雪の足跡

良い曲ばかりな気がするけどね。
スルメ曲はこれを超えるのか?
860名無しのエリー:2008/02/26(火) 00:07:53 ID:kSUCW8/x0
KISSでkenの凄さを再認識させられたけどね。
どんだけキャパシティ広いんだと。
KISSのken曲、5曲あるけどどれも全く色が違うし。天才だなっておもった。
861名無しのエリー:2008/02/26(火) 00:09:59 ID:FB/OARia0
付け加えると、もうデビューから14年、ブレイクから10年以上経ってるのに
本当に凄いと思う。kenだけじゃなくてラルクも。
862名無しのエリー:2008/02/26(火) 00:19:34 ID:OUacTR6J0
未だにいい曲作るもんね。
いいバンドだと思う。
863名無しのエリー:2008/02/26(火) 00:33:42 ID:DfrJNsD/0
どなたか続きを考えてください



MY HEAD DRAWS A DREAM

(Aメロ)
毛根がうずきだした
まだあきらめたりはしない

(最後のサビ)
いつかまた
髪は生えるよ
髪は生えるよ
髪は生えるよ
OUR HEADS DRAW A DREAM
髪は生えるよ
髪は生えるよ
髪は生えるよ
多分

降り立った彼方で目を開けたら
フサフサの毛が僕に生えるといいな
864名無しのエリー:2008/02/26(火) 01:31:29 ID:1KJAym0z0
ボーナストラック:MY HEAD DRAWS A DREAM ★☆☆☆☆
865名無しのエリー:2008/02/26(火) 01:33:46 ID:1KJAym0z0
ゆきひろの〜
髪は禿げてーる
髪は生えなーい
866名無しのエリー:2008/02/26(火) 09:05:47 ID:KckfYiqqO
小学生しか笑わないレベルだな
867名無しのエリー:2008/02/26(火) 09:47:56 ID:2+i6xABeO
アローンと砂時計の良さだけ分からない

砂時計なんかメロディがつまらなすぎ
868名無しのエリー:2008/02/26(火) 17:23:51 ID:ArPR2OQrO
いろんな人がいるね
869名無しのエリー:2008/02/26(火) 18:27:12 ID:+ftkr61q0
>>867
おまえがつまらなすぎ
870名無しのエリー:2008/02/26(火) 19:27:03 ID:x92dlUTWO
砂時計のサビはたしかにつまらない
871名無しのエリー:2008/02/26(火) 19:27:24 ID:7iUGEAFZO
正直砂時計だけ余分
872名無しのエリー:2008/02/26(火) 19:49:56 ID:JqQPVfWCO
すべてのものに例外なく訪れるだろう
の¨例外なく¨っていらないと思う
二重に説明してるし、響きも良くない
それに例外なんて歌詞に使わないような気がする
原則があって初めて例外があるのに、いきなり例外が出て来るのが
どうしても引っかかってしまう
873名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:19:01 ID:O4g9oMAIO
>>872いいじゃないかそれくらい
874名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:35:25 ID:O4g9oMAIO
キリングミーで
決して君が傍にいなくなる前に〜
の決してのところが文法的に間違ってるよ
決して〜ないって呼応の副詞だからね
hydeはやけくそで書いたって自ら言ってるらしい
ファンとしてもいい加減な詩は書いてほしくないけどhydeだから許す〜^^
音楽的な才能もあるし詩の才能はあるからね
比喩に比喩を重ねるといっても
詩を難解にしたところで内容が浅いってことがわかりばそこまでだし
逆に恥を曝すことになるからね
自分はもっとわかりやすい詩で感動する曲を聴きたいな
875名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:37:52 ID:O4g9oMAIO
変な文章になったな^^
876名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:41:09 ID:bma2XEgH0
「決して」は動詞の「決する」のことだと解釈してる人もいたが、hydeがどういうつもりだったかは知らん
877名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:45:07 ID:OOO+SF9/O
砂時計は歌詞が残念
メロディはかなりいいと思う
878名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:47:05 ID:JqQPVfWCO
>>873
それくらいって…
あの言葉で押し付けがましい曲になってるから重要でしょう
879名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:53:11 ID:OEE0SzYL0
砂時計は歌詞のクレジットがhydeだったら誰も批判しないんだろうな
880名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:54:35 ID:+ftkr61q0
でも、歌詞の言っている事は間違ってないはず
自分が最近そんな状況に追い込まれたから・・・・・・・orz
881名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:56:26 ID:ArPR2OQrO
自分も決してって「意を決する」とかの方の意味かと思ってた

昔から疑問に思ってたんだがIt's the endの「冷たくさめた」って
>>872が言うような二重に説明した表現になっちゃうのかね
882名無しのエリー:2008/02/26(火) 20:59:44 ID:O4g9oMAIO
砂時計理解できん
てっちゃんは何が言いたいの?
毒を吐いてるのはわかる
883名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:01:54 ID:ZrUdW5QEO
そもそもhydeはあんな歌詞書かないけどな
884名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:04:46 ID:Qm35Vo2H0
>>879
いや普通に批判されたと思うよ。
AWAKEのハイドの歌詞とか批判されまくってたじゃん。
885名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:08:20 ID:O4g9oMAIO
もっとまともな詩を書けよ
自分で自分の作品に誇り持てよ
勉強しろよ…orz
886名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:22:20 ID:2+i6xABeO
AWAKEの歌詩良かった
887名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:25:08 ID:2+i6xABeO
それと皆が馬鹿にしてるKILLING MEと自由への招待の歌詞カッコ良いと思う

爆音に乗せて夜を明かすとか暴走への誘惑とかカッコ良すぎ
888名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:27:53 ID:M/FljMctO
どっちにしろ凡人には書けない
凡人は自分の趣味に合わない物を批判するだけ
889名無しのエリー:2008/02/26(火) 21:42:18 ID:JqQPVfWCO
yukihiroの詞はなかなかいいと思います
890名無しのエリー:2008/02/27(水) 00:11:27 ID:/19jZipoO
>>878
お前だけだよ
891名無しのエリー:2008/02/27(水) 00:17:40 ID:PSUye02nO
ビジュアル系なんて聴きたくもない。
ダサい。
ナルシスト。
キモ〜い |:3ミ
892名無しのエリー:2008/02/27(水) 00:31:15 ID:ex2K6xHKO
ナルシストって言われてイケメンな奴

OR

ナルシストと決めつけ気の毒な顔な奴

まぁ後者は 糞な人間だな

どちらがキモいか一目瞭然
893名無しのエリー:2008/02/27(水) 03:33:17 ID:AtMVCjij0
>>882
誰かの願いが叶う頃、あの子が泣いてるよみたいなこと
894名無しのエリー:2008/02/27(水) 08:58:51 ID:u/5uRUIpO
砂時計は環境問題も掛けてあるみたいだよ。何処かのtetsuインタで読んだ
hyde詩は言い回しとか比喩が凄い
でも歌詞としては禁句の言葉を入れたり、登場人物を2人にして解りずらくしたり 他にも詰めがあまくなってる詩も多い
そのアンバランスな感じが引っ掛かって病み付きになってしまった
895名無しのエリー:2008/02/27(水) 09:45:38 ID:ZItctJX00
歌詞としては禁句・・・ってなんかあったっけ?
896名無しのエリー:2008/02/27(水) 12:12:01 ID:bmjN4FCM0
ラウンドアンドラウンドとかやばくね?
897名無しのエリー:2008/02/27(水) 12:29:48 ID:m9yhvjVmO
痛みを知らない子供は嫌い
自分の血を見るまで近寄らないで
898名無しのエリー:2008/02/27(水) 14:36:29 ID:bmjN4FCM0
頭をぶつけるまで判らせるから
みたいな感じじゃなかった?
899名無しのエリー:2008/02/27(水) 15:50:28 ID:DiIADRwzO
それなんて虐待?

頭をぶつけるまで傷つけるからだろw

中身は全然子どもなのに、身体だけ大きくなった馬鹿な大人に対する歌詞です
900名無しのエリー:2008/02/27(水) 15:59:44 ID:Wudk3r0U0
900get
901名無しのエリー:2008/02/27(水) 16:05:28 ID:ex2K6xHKO
metropolis
Secret Sign
Lover boy


腐女子御用達っぽいな
902名無しのエリー:2008/02/27(水) 18:40:10 ID:q6DGiaNV0
Secret Signの表面上のテーマは官能だけど真のテーマは孤独なんだよな
903名無しのエリー:2008/02/28(木) 08:08:45 ID:SlPPfo6yO
KISSは最高!改めて思った。
904名無しのエリー:2008/02/28(木) 23:15:55 ID:AVktcF6S0
THE BLACK ROSEかっこ良い
まー火ツアーでは
一番歌詞聞き取りにくて掴み難かったけど
今ではすっかりスルメ曲
疾走感のある曲が個人的に好みすぎるのでspiralも良い
CDでは音が軽くてあんまりだけどライブでは最高
KISS曲はライブ映えするな
hydeの声がヤバイと悲惨すぎて聴くに堪えないが

ところで、KISSのアルバム曲で一番人気なのは何だろう?
ライブの盛り上がりを見ていると
プリガっぽい気もするけど
バラードはじっくり聴くから比較はできないか
905名無しのエリー:2008/02/29(金) 00:23:19 ID:+OhOA+av0
黒薔薇サイコーだぜ
でもやっぱALONEやろ
906名無しのエリー:2008/02/29(金) 00:47:14 ID:NcBAHjYEO
>>90エロいだけじゃない?
907名無しのエリー:2008/02/29(金) 06:28:11 ID:F0n9MMlXO
>>901
俺の好きな曲
908名無しのエリー:2008/03/02(日) 19:30:36 ID:wH1v+02+O
改めて聴いてもTierraは神盤だな。
All Dead、白羽が神曲なのは言うまでもないし、
Wind of Gold、Blame、眠りによせて、Inner Core・・・好きな曲が多すぎる。
909名無しのエリー:2008/03/03(月) 01:18:19 ID:f3pj1jFHO
後半のまったり曲が子守唄に最適
910名無しのエリー:2008/03/03(月) 17:59:37 ID:P8CPlZjuO
空から降ってきた答えは砂時計
911名無しのエリー:2008/03/03(月) 20:03:28 ID:P8CPlZjuO

これってジオンのコロニー落としのことだよな
912名無しのエリー:2008/03/03(月) 22:40:01 ID:GM9z/oAVO
許されるのなら…
許されるのなら…
あの町までぇ〜
波打つ海辺に帰ろう
913名無しのエリー:2008/03/04(火) 07:37:40 ID:3TjOw0IsO
>>912全米が泣いた、、
914名無しのエリー:2008/03/04(火) 13:29:21 ID:6Qr4h6ZXO
ん?海辺の替え歌か?
915名無しのエリー:2008/03/04(火) 14:02:59 ID:4/8qHECCO
間違えてた…

>>901エロいだけじゃない?
916名無しのエリー:2008/03/04(火) 18:23:23 ID:SH4qAn9L0
砂時計はAS ONEに勝るとも劣らない反戦歌なのに・・・
歌詞を理解できないくせに最近のラルクを批判してる奴はほんと情けない
917名無しのエリー:2008/03/04(火) 18:51:31 ID:3w1jfezKO
>>916
歌詞云々じゃなく曲調がまんまいばら
918名無しのエリー:2008/03/04(火) 22:54:58 ID:Vgyp/nXf0
自分が薄っぺらいのかもしれんが、反戦歌よりもっと個人的なことを書いた歌詞の方が好きだ。
919名無しのエリー:2008/03/04(火) 23:59:03 ID:zjRoKT0o0
反戦歌は星空でしょ
920名無しのエリー:2008/03/06(木) 00:26:26 ID:6YF7qvLpO
>>916
擬似いばら批判だろ
つまりメロディ

そこに歌詞を持ってくる心理が理解できない


情けない奴は誰か考えろマヌケ
921名無しのエリー:2008/03/06(木) 00:34:30 ID:6+kKEJNWO
ラルクって手首切ったあとあるキモいファンおおくね?
922名無しのエリー:2008/03/06(木) 01:21:57 ID:N9wb4RY1O
知らん。統計でもとったんか?
923名無しのエリー:2008/03/06(木) 04:40:27 ID:ns56akj30
real以降全くちっともこれっぽっちも聴いてなかった者ですが、
kissざっと聴いてみたので感想。
アルバム全体山盛りな感じがした。
元々多少殺伐な雰囲気のラルクが好きなので、1曲目から既に気後れw
通して聴くと疲れる&すぐ飽きそう
でも良いところは全体的に聴きやすいところだと思う。
昔のアルバムってもっと癖のある曲が数曲あったような印象。正直そこが好きだった。
いくつかいいなと思う曲もあったのでそれ単体で聴きたい感じでした。
要するにお前は大人しくREAL聴いてろと。
924名無しのエリー:2008/03/07(金) 02:14:04 ID:51/oPT8NO
それが不思議と飽きない
925名無しのエリー:2008/03/07(金) 02:47:44 ID:cErYfQ1YO
自分も未だに毎日聴いてる
超ロングヒット
926名無しのエリー:2008/03/07(金) 04:42:19 ID:cLwqEPxn0
ふしぎと飽きない同意
927名無しのエリー:2008/03/07(金) 07:05:59 ID:b7cXlJYJO
次あたりでベストアルバムを出すと
ヒットしそうな予感
928名無しのエリー:2008/03/07(金) 20:48:09 ID:Gqll54JQ0
誰かラルクがなぜ飽きないかを検証してください。
929名無しのエリー:2008/03/07(金) 22:11:40 ID:tVNTwpd/0
>>113
>>116
同意です。前2作よりは聴けるアルバムだと思う。けど名盤とは言えないね

hydeの歌唱は安定感は増したものの、表現力が極端に落ちてるのが残念。
作詞も面白味が全然なくなった。

winterfallとかforbidden〜、夏の憂鬱とか聴くとhydeの表現力豊かな艶やかな声に
吸い込まれるよ。歌詞もすごく良いし。
今のラルクには聴者を惹きつける魅力がない。
オレは10年来のラルクファンだけど、ファン減少やCD売り上げ減は当然の結果だと思う
930名無しのエリー:2008/03/07(金) 22:37:20 ID:w9KNo0CDO
テンション下がるカキコミ見つけるとムカつく どう思うも個人の勝手だから仕方ないけどさ
自分と違う意見もあるって事も分かってくれよ
俺なんかKISSの曲すげー好きなんだぜ
931名無しのエリー:2008/03/08(土) 00:01:35 ID:aq4ZNThP0
同じくKISS毎日聴いてる

>>929
ファンの割には酷い言い草だな
>今のラルクには聴者を惹きつける魅力がない。
ここまで言って何で今もファンなのか疑問

自分も作詞は昔の方が好きだけど好みの問題だし
表現力が落ちたとは思わない
昔とはまた違う良さがある
ファンは出戻りを含めラニバ以降増えてきてるし
CDは音楽業界全体で下がってる中で売れてる方
932名無しのエリー:2008/03/08(土) 00:22:23 ID:TrK6nttr0
表現力は今でも豊かだろう
単に声が太くなって中性的な艶っぽさがなくなっただけ
933929:2008/03/08(土) 13:05:32 ID:/m1IgDXv0
太い声は初期でも使ってるよね。

「表現力が落ちている」っていうのを分かりやすく言うと
「使える声色が少なくなった」って感じかな。
声色が少ないから、メリハリがなく単調になってつまらないんだよ。
Pretty girl、spiral、THE BLACK ROSEは真にこれ。
アレンジは良いんだけど、歌詞&メロディ&hydeの単調な歌声が残念レベル。

例えばfateやBlameはAメロでは少し太めの艶のある中低音、
サビは透明感のある高音で上手くメリハリがあって魅力的なんだよね。
太い声は昔でも出せたんだよ(ライブでも多用してたし)

でもKISSのhydeは前2作より改善されたと思うよ。前2作はひどすぎた。
改善されてきてるから次作に期待しているよ。

934名無しのエリー:2008/03/08(土) 13:17:33 ID:IuGDwUuB0
>933
私も全文同意だよ
好きだからこそ評価が厳しくなるんだよね
935名無しのエリー:2008/03/08(土) 14:55:23 ID:g1lDAWNFO
普通にSMILEのがいいだろ
936名無しのエリー:2008/03/08(土) 15:29:14 ID:dhSYY1ZvO
KISSは淡々と歌ってるから飽きないんだと思う
937名無しのエリー:2008/03/08(土) 16:20:12 ID:ruZc61hy0
確かに昔のを聴いてると、最近のhydeって単調だなーと思う。
曲のせいかと思ってたけどそうでもないのかな。
もう一度Tierraみたいな、あっさりしつつもクオリティの高いアルバム作ってほしいと思ってたけど
今のhydeの歌い方じゃ無理があるかもな。
どっちがいいかは好みの問題もあるだろうけど、過去作の方が歌声は聴き応えがあったと思う。
938名無しのエリー:2008/03/08(土) 16:56:19 ID:5Xg521U5O
そーかな?自分今のが表現力あると思うけど。
確かに声が低くなったからか声色の振れ幅は少なくなったけど
声の表情は今のが豊かに感じるよ。経験値の重さというか。
ALONEとか凄く説得力感じるし、マイドリは歌声に勇気付けられる。
海辺とか聴いてるとどっか引き込まれそうになる。あと、デイブレの鬼気迫る感じとか。
改めて凄いと思ったよ。
939名無しのエリー:2008/03/09(日) 00:10:58 ID:SYFKO8tK0
昔は声細いだろ
太い声使うって何だよ
低音を出す時にそういう発声になるだけだろ

どうでもいいけどKISSは駄作だろ
何でこんなに評価されてんだよ
SMILEやAWAKEの方が遙かに良い
もっと言うならREALを発表したのと同じバンドとは思えないほど酷い
940名無しのエリー:2008/03/09(日) 01:13:06 ID:z+FXbe+k0
>>939 二段落目すべて同意。
舞鳥だけは別格だが。
941名無しのエリー:2008/03/09(日) 09:22:56 ID:5IqXlzizO
残念な作品=KISS
942名無しのエリー:2008/03/09(日) 09:56:13 ID:3t1UEafvO
KISS見たいなアルバムあっても悪くないけどな
943名無しのエリー:2008/03/09(日) 10:03:17 ID:oY82x5UjO
Smileのが好きだが別にkissも嫌いではない
944名無しのエリー:2008/03/09(日) 10:37:42 ID:Rr3r/UiAO
一曲一曲は良いのにアルバムとしてはあんまりだな。
濃すぎるし纏まりがないからかな。
945名無しのエリー:2008/03/09(日) 13:55:35 ID:Us+QoSunO
KISSは重厚感があるよな。しっとりとしていて落ち着いているような
なんというかこう、売り上げもそうだけどラルクが世の中に
全面にパァーッと出て行く感じでもない今の雰囲気が良く出ていると思うわ
まぁ名盤に間違いない
946名無しのエリー:2008/03/09(日) 17:36:26 ID:IjKeNpQ0O
KISSはなんか、曲がバラバラすぎる
昔のアルバムにはもっとカラーや統一感があった
947名無しのエリー:2008/03/09(日) 17:57:54 ID:2qHYIA9PO
948名無しのエリー:2008/03/09(日) 21:08:46 ID:SYFKO8tK0
KISSの何処に重厚感があるんだよ
雰囲気だけ中途半端に重くて音はラルク史上最も軽いだろ
バラエティに富んでいると言えば聞こえはいいがバラバラなだけだし
949名無しのエリー:2008/03/09(日) 21:31:29 ID:Us+QoSunO
実際にじっくり聞くとKISSは完成度高い
KISSがつまらない奴はもうラルクに飽きてるんだろ
そういうのはさっさと卒業したらいいかと
こういう音楽をコンスタントに作っていくようなバンドを評価できない奴は
どんなに好きでも、やはり根本はニワカ
950929:2008/03/09(日) 22:24:41 ID:02c9Qs880
復活後のアルバムの感想です。

SMILE→瞳の住人は名曲、アルバム中この曲だけ完成度が高く明らかに浮いている。
結果として他の曲の質の低さを露呈する結果になった。アルバム曲はカミクロを除き、
「まだデモ段階じゃないか?」と思えるほどアレンジが手抜き。
Feeling〜やTime〜のポップ曲には太いディストーションボイスは合ってない。
hydeの歌唱も単調そのもので魅力がない。
『そこそこ力のあるバンドが時間がないんで急いで作りました』って感じ。
瞳の住人とカミクロがなかったら単なるデモ曲集のアルバム。

AWAKE→叙情詩に助けられている感じ。
同じ新世界でもNew〜よりネオユニのほうが歌詞もボーカルスキルも数段上。
麒麟も自由へ〜もhydeの歌唱は単調で、歌詞&メロディともにシングルで出すほどではない。
アルバム曲はSMILEよりは時間をかけた分手が加えられて、少しはマシになったかなってアルバム。

KISS→名曲と言えるほどの曲はないもののシングルは良曲揃い。
何よりhydeの歌唱に丁寧さと表現力が戻ってきているのが嬉しかった。
砂時計の歌唱は特に好き(歌詞&メロディはイマイチだけど)
『hydeの歌唱の改善により一曲一曲の質が上がってやっと聴けるアルバムを出してきたな』と思った。

まぁ何にしてもREALの完成度が高すぎてファンは期待しすぎちゃってるんだろうねw
REALの完成度を100とするとKISSは60、AWAKEは40、SMILEは30って感じ。
でも最近のhydeは安定感も増したし、表現力も戻ってきてると思う。
SHINEもDrink〜もかなり良い感じだから次のアルバムは期待してもいいんじゃないかな

951名無しのエリー:2008/03/09(日) 22:31:57 ID:z+FXbe+k0
表現力が戻ってきてるって言うか、
new worldやkilling meではあえてストレートな
歌唱法を選んだだけじゃないのか。
952名無しのエリー:2008/03/09(日) 22:39:52 ID:EkrOze0p0
>>950
hydeの歌唱によっぽど拘るんだな。まあわからんでもないが。
953名無しのエリー:2008/03/09(日) 22:54:27 ID:SYFKO8tK0
REALを100としたらSMILE80 AWAKE70 KISS20くらいだろ
954名無しのエリー:2008/03/09(日) 23:18:26 ID:Us+QoSunO
>>950
大げさwネオユニは歌唱力うんぬんの曲でもない
もともと歌い易い曲
新世界の方が難しい
955名無しのエリー:2008/03/09(日) 23:52:59 ID:5ELSXs1dO
950があまりに上から目線でふいたwww
956名無しのエリー:2008/03/09(日) 23:55:31 ID:oY82x5UjO
>>950
全体的に釣り臭いけど一つだけ突っ込む
ハイドに安定感なんかでてきてません
957窓端:2008/03/10(月) 18:47:11 ID:7gpyOL110
>>956
断言できるのか…
昔に比べたら随分安定して来てるぞ
958950:2008/03/10(月) 21:31:45 ID:6LlaCX3B0
歌いやすいかどうかなんて話してないよ。
それにAメロBメロだけで言えばネオユニのほうが難しい(多様な声色を必要とするから)
特にSMILE、AWAKE期の声色が半減したhydeではこのメロはこなせないよ。
ネオユニ期のほうが表現力が豊かだからボーカルスキルが上って言ってるの。

安定感は確実に増してるよ。
ラニバは表現力抜きの歌唱力ならば過去最高だったし、
韓国フェスやKISSのプロモーションのPretty girlもよく歌えてたじゃん。
活動休止前の課題だった歌唱の不安定さが少しずつ改善されてきてるよ。

上から目線で申し訳ないが、SMILE・AWAKE期のhydeの単調さが分からない人は
ロックに限らず色んなジャンルの音楽を聴いたほうがいいよ。R&Bでもフォークでも演歌でも何でもいいから。
色んなジャンルのボーカルの長所を知ればいかに当時のhydeが単調でつまらないか分かってくるよ。
逆に言えばREAL前のhydeの表現力の豊かさが分かってくるよ。

hydeは声量も声域も並レベル(よく声域が広いって言われるけどライブで安定して出せる声域はそれほどでもない、実際にキー下げてるし)
だけど表現力は邦楽界でトップクラスだとオレは思ってるよ。
その最大の武器である表現力が特に半減したSMILE・AWAKEは駄作、改善の兆しが見えたのがKISSだって言いたいの。
959名無しのエリー:2008/03/10(月) 23:30:45 ID:gB8eR6pHO
>>958
ボーカルスキル?ただ単にビジュ系の名残りが消えて、
普通に歌っても説得力がある歌唱法になっただけだと思うが
名曲と言われているローレライやタイムスリップを
今聴けば決して歌い上げているとは言えないし
表現力というより個性に頼り過ぎ
960931:2008/03/10(月) 23:41:56 ID:baAV2x4i0
>>933
なるほど、そういう事ならわかる
確かに昔に比べると歌唱法が単調だな
でも>>929だけは他のレスと矛盾してるし
かなりムカついた
961名無しのエリー:2008/03/10(月) 23:43:21 ID:PukZDYeE0
うん、全否定はしないから少し言葉を選ぶべきだと思うぞ。
962名無しのエリー:2008/03/10(月) 23:43:28 ID:UiF8zL8n0
アホかこいつ
ただ単に地声が太くなっただけだろ
声域も普通に広いし
キーを下げてるのは別に出ないからじゃないことは聞いてれば分かるはず
瞳の住人だけは出ないだろうけど
昔の方が表現力豊か?
ヘタクソを誤魔化した歌い方って言うんだよアレは
今の方が普通に上手い
963名無しのエリー:2008/03/11(火) 02:16:27 ID:I7lVNvPZ0
瞳の住人も5曲目とかなら出るだろ
964名無しのエリー:2008/03/11(火) 09:47:13 ID:v21HqNqx0
色んな感想が飛び交ってるのは面白い
そりゃむかつく人もいるだろうけど
965名無しのエリー:2008/03/11(火) 12:55:00 ID:ZqAMek34O
>>958
馬鹿晒しあげ
966名無しのエリー:2008/03/11(火) 13:38:10 ID:hxMxyf7JO
ラニバで156が上手かったのはイヤモニつけてたのと単純に喉の調子が良かったから
それくらい分かるだろ
967名無しのエリー:2008/03/11(火) 14:40:44 ID:qrtlSrDOO
このアルバムは糞だったな
売れなかったし…
このアルバム良いって言うのは新参
968名無しのエリー:2008/03/11(火) 15:37:02 ID:jC9h992T0
好き嫌いは個人の意見だけど決め付けはよくない
売れなかったから駄目だとは限らなし
だいたいKISSは売れてる方だ

>>962
>>958じゃないが、自分も出ないからキー下げしてるように感じる
声域が広いかどうかはわからないけど
ライブで出なければ意味無いと思うな
だから昔の方がCDでは声色が豊かでも
ライブではそんなに出せてないみたいだから駄目
比べて今はライブの方が上手い時もあるし
安定してきたから、それが維持できるようになって欲しいと思う
969名無しのエリー:2008/03/11(火) 17:23:39 ID:h8rQ/tdY0
ライブでも出ると思うぞ。
ただ高音で歌うと後がもたないんじゃないか?
970窓端:2008/03/11(火) 18:30:57 ID:qko0MVWZ0
キーを下げて歌うなんて
フレディ・マーキュリーでもやってたぞ
971名無しのエリー:2008/03/11(火) 19:22:56 ID:CtsniUMPO
懸命に解説してる奴らいるけど
そんな分かりきってること自己満で語って虚しいだけ

まず適当に言葉並べるだけの
レスをつつしもう


それは偏見というものだ

勘違いするな自称ラルヲタ
972名無しのエリー:2008/03/11(火) 21:37:45 ID:DbIJi/xlO
>>967
アンチ出張乙
973名無しのエリー:2008/03/12(水) 08:59:55 ID:mA/OEGAZO
KISSまさに今も聴いてる
974名無しのエリー:2008/03/12(水) 20:37:43 ID:flWZVh6K0
どう見ても>>958>>968だろ
言ってることも同じ
だいたいハイドに安定感なんて今も昔も無いw
975窓端:2008/03/12(水) 23:11:34 ID:P1VKgc3W0
何でこんなに偏見だらけのヤツが多いんだ
このスレ
昔と言うのはいつの話なんだ?
976名無しのエリー:2008/03/13(木) 15:47:50 ID:roRmx5LpO
十年一昔
977名無しのエリー:2008/03/13(木) 18:46:13 ID:EcSC8UjbO
千夜一夜
978名無しのエリー:2008/03/13(木) 22:13:44 ID:GKs0URlx0
>>974
>>968だが、自分は昔に比べて安定してきたと思ったけど
他の人が違うと思ったなら否定はしない

それと>>958とは別人だから
よく読んだらわかる
文章の書き方が違うし
自分は声域が広いかどうかわからないと書いている
そもそも素人だから>>958みたいな分析はできない
979名無しのエリー:2008/03/14(金) 23:57:58 ID:OPZ1bQU6O
いや、>>958も完全に素人だからw
980名無しのエリー:2008/03/15(土) 03:41:51 ID:nLarqXeIO
ラルヲタ歴20年のベテランだが一番はウィセラビだな

仕事にいくまえにあれを聴くと若干やる気がでる
この曲は3000回ぐらいは聴いたから脳裏に焼き付いてる
ラルクを愛するものならば時と場所と気分で選曲すべきだぬ
981名無しのエリー:2008/03/15(土) 04:08:09 ID:4ZXW6vfS0
daybreaks bellは神
982名無しのエリー:2008/03/15(土) 06:14:27 ID:mBiAj8KRO
>>980
20年???ラルクは結成したの1991年だろ?
983名無しのエリー:2008/03/15(土) 08:26:39 ID:F/rzFWx8O
>>980
ラルヲタ歴20年w

まずありえないし変に見栄はってなにが楽しいんだ?
もう少し上手く嘘つこうぜ
しかも最高がヴィセラビw
984名無しのエリー:2008/03/15(土) 11:17:21 ID:5Co9LmiZ0
バイストンウェルの元メンバーとか
985名無しのエリー:2008/03/15(土) 12:24:38 ID:kwwmo8iKO
L'Arcも家族もっちゃったから割り切ってるよな。本当にやりたい音楽<家族を養うための音楽
986名無しのエリー:2008/03/15(土) 14:46:45 ID:vhkgYfSoO
>>980
スレ違い
987名無しのエリー:2008/03/15(土) 21:57:02 ID:4ZXW6vfS0
>>985百歩譲ってそうだとしても他のJPOPの音楽の百倍良い曲だから
988名無しのエリー:2008/03/16(日) 01:17:01 ID:1KvI91H90
デイブレ、ハリクリと来た時はどうなってしまうのかと思ったけど
新曲めちゃくちゃ格好いいな。
989名無しのエリー:2008/03/16(日) 01:19:40 ID:BsvVnfdq0
>>988デイブレがダメな曲ってドリンクとあんま変わんねーじゃんw
990名無しのエリー:2008/03/16(日) 11:25:38 ID:YsI4dbEsO
新曲カコイイ同意
991名無しのエリー:2008/03/16(日) 21:35:07 ID:3Zy4ZGg30
>>989
たぶん>>988は歌詞の違いを言っていると思う

ストックがいっぱいあるそうだから
次アルバムも楽しみだな
SHINEとBye Byeの扱いが心配だけど
ところで次スレはいるのか?
992名無しのエリー:2008/03/16(日) 21:36:43 ID:dn+fjnqw0
いらんだろ。
993名無しのエリー:2008/03/17(月) 01:28:55 ID:Jp3yVLFo0
デイブレとドリンクがあんま変わらんって釣りだよな?
デイブレのハイドレス聞きなおしてみ?
ラルクにしてはベースが控えめでギターも面白くないしシンセが音の中核になってて萎える
曲としてのリズム隊は良かったけどそれ以外はKenどうしちゃったの?って思う出来
特にCD音源酷過ぎです

でもKenのダークな曲なのに売上高かったからそれは良かった
マイドリの売り上げから考えればガンダムタイアップでもデイブレはよく売れたほうだと思う
まあ薄っぺらかったからな
994名無しのエリー:2008/03/17(月) 02:17:27 ID:zuCEqxxV0
>>991bye byeはいい曲じゃねいよ
995991:2008/03/17(月) 02:46:27 ID:kpDZVx7r0
>>994
確かに自分もBye Byeは良いと思えないが
次アルバムに入らなかったら
それはそれでモヤモヤするというか…
SHINEは絶対収録して欲しいけどな
996名無しのエリー:2008/03/17(月) 03:12:57 ID:zuCEqxxV0
>>995バイバイはカップリングでいいよw。うんshineは神。じゃあ
明日完璧遅刻だw寝る次スレは個人的にはもういいですでは
997名無しのエリー:2008/03/17(月) 06:37:34 ID:PiS3MQQ50
話が脱線してきちゃっているからな
998名無しのエリー:2008/03/17(月) 09:42:02 ID:1WLrwOO70
ラルクは色んなジャンルに挑戦してて、その中の1曲が>>993に嫌われたってだけの話
「ラルクはこう在るべき」とか考えてるヲタが一番痛いw
999名無しのエリー:2008/03/17(月) 13:59:58 ID:85o5yL520
>>998
まあ誰も「ラルクはこう在るべき」とは言ってなくて
「デイブレとドリンクがあんま変わらんって馬鹿か?」っていってるだけだw

どうも話がずれることが多いなw読解力のない中学生のファンが増えたのかな?
新規ファンが増えることは良い事だけどね
1000名無しのエリー:2008/03/17(月) 14:12:08 ID:3VSLI0Pb0
1000 これでこのスレ終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。