【スーパー】 関 口 和 之 【ベーシスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
伝説のスレ復活
2名無しのエリー:2007/08/17(金) 17:38:09 ID:qyYrM1mUO
スーパーベーシスト
ワラタww

たしか5年くらい前人知れず立ったよな
3名無しのエリー:2007/08/18(土) 02:05:22 ID:ix8E2ECbO
どう考えてもすぐ落ちるだろコレwwwww
でもムクは好きだ。
最近は桑田にベーシストの座まで奪われそうな勢いだが、ムクの演奏でなければやっぱりだめだ。
ガンガレムク
4名無しのエリー:2007/08/18(土) 03:54:31 ID:meKXJQhcO
懐かしすぎてワロタw

>>3
はげど
キラスト聴くとやっぱカッコいいんだよなー
5名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:06:19 ID:0Hlydm3ZO
伸びないwwwww
6名無しのエリー:2007/08/18(土) 16:01:41 ID:TO3OUH/F0
そら伸びないだろwwwwwwwww

でもたしか前スレ(っつってもチョ→昔だが)で
「スレタイに『サザン』の文字は入れない方がいいんじゃないか」
という提案があった気がするが、それを忠実に守った形か・・・。
だがそれでは、ほとんどの住人が「誰コイツ」になるよなwwwww
7名無しのエリー:2007/08/18(土) 16:51:09 ID:e7SnJvJg0
参加しに来ました。
キラスト発売時のベーマガ買わなかったのは失敗だったなー。
8名無しのエリー:2007/08/18(土) 17:55:33 ID:k/86jgeW0
そんなベースマガジンから関口フェイバリットディスク13選
After the Gold Rush/Neil Young
Mad Dogs & Englishmen/Joe Cocker
No Dice/Badfinger
Who is this Bitch, Anyway?/Marlena Shaw
Songs in the Key of Life/Stevie Wonder
Layla/Derek & the Dominos
Atom Heart Mother/Pink Floyd
The Cool Touch/Ohta San
Ke'alaokamaile/Kealii Reichel
Moonlight Serenade/MFQ
Italian Graffitti/Nick Decaro
Neville-zation/Neville Brothers
50th State Jazz/Lyle Ritz
さすがスーパーべーシストwいい趣味してるわ
9名無しのエリー:2007/08/18(土) 18:02:51 ID:ix8E2ECbO
【スーパー】【ベーシスト】なんだから、楽器板に立てたほうがよかったんじゃないか。
この板もあんまり人いないよね?
10名無しのエリー:2007/08/18(土) 18:22:18 ID:wGWaxrWr0
保守
愛の言霊の間奏はいいよな

しかしすぐ落ちそうなスレだ
11名無しのエリー:2007/08/18(土) 18:26:35 ID:137zBUphO
愛の言霊のベースは桑田の打ち込みだぞ
12名無しのエリー:2007/08/18(土) 18:29:41 ID:4H2K+DqW0
Mad Dogs & Englishmen/Joe Cocker

死ぬほど同意
13名無しのエリー:2007/08/18(土) 20:19:12 ID:FBzGj5k/0
24時間テレビをご覧の皆さん、こんにちは。


残暑お見舞い申し上げます。


2007年 夏
14名無しのエリー:2007/08/18(土) 22:22:33 ID:gM3yepcc0
スーパーベーシストの機材(ベーマガ2005.11より)

Bass(最近はZON Sonus)

SAMSON UR-5(ワイヤレス)→KORG DTR-2000(チューナー)

Custom Audio RS616→ALESIS DEQ230D(EQ)−mt.Lab HUMSTER FAT(ファズ)−BOSS CE-20(コーラス)

COMMUNE 3WAY ACTIVE SPLITTER
↓ ↓           ↓
PA Trace Elliot AH-300 SWR WORKINGMAN'S 12(ローディーモニター用)

mt.Labのファズホスイ…。もう製造中止してるメーカーなんだよな。
ちなみにTrace ElliotのGAINは2時まで上げて軽く歪ませているそうだ。
15名無しのエリー:2007/08/18(土) 22:35:12 ID:gM3yepcc0
さらに続けて、
スーパーベーシストの楽器(同)

FENDER JAZZ BASS(1964。サンバースト)…Recでのメインらしい(セオーノ…ではライブでも使ってた)
FINESTY PRECISION TYPE(赤系)…キラストRec中オーダー
SPECTOR NS-2J(80's。白)…90年代後半ライブで活躍していた
ZON Sonus(黒)…現在ライブではこれ1本
FENDER JAZZ BASS(60's。白系)…PVでよく持ってるヤツ?
YAMAHA BB LIMITED 5(Active。ナチュラル)…ほぼ愛の言霊専用。多分ライブではアクティブ使ってる
YAMAHA BB LIMITED 5(Passive。ナチュラル)
MARTIN ALTERNATIVE X…キラストRecにて使用されたエレアコベース

俺はSpectorの音が一番好きだったなあ(マネージャーから買ったらしいww)。
Warwickも一時期使ってたよね。
1610:2007/08/18(土) 23:28:33 ID:wGWaxrWr0
>>11
ちょっと樹海行ってくるわ
17名無しのエリー:2007/08/19(日) 00:01:27 ID:7nXWayUf0
>>14-15
さすがスーパーベーシストww
使用機材もシブイよな。
とくにベースはデザイン的にシンプルなものが多い。
頑なに4弦派なんだな。
18名無しのエリー:2007/08/19(日) 01:26:33 ID:Yo0goIg3O
スーパーベーシストに影響されてスペクターNS-2Jを買ってしまった俺が来ましたっす
ムクの80年代初頭モノはいまはかなりの高値がついてるから手が出なかったが…。
そしていまZONSonusの同じグロスブラックに憧れてる。
19名無しのエリー:2007/08/19(日) 02:35:42 ID:A07PBOymO
おぉ、すぐ落ちるかと思ったのに着実に延びているw
20名無しのエリー:2007/08/19(日) 10:28:09 ID:YHB2/cMN0
いや、やはり伸びないwwwww
21名無しのエリー:2007/08/19(日) 11:13:06 ID:heE8GIfO0
そんなお前らにさくらリリース時のベーマガインタビュー

―楽器の変遷は?
最初はずっとプレシジョン、BCリッチやムーンも使ったしスタインバーガーの時期も長かった。
それ以降はずっとスペクター。ツアーのたびに新しいのを使いたいけど、弾き比べると
スペクターにはかなわない。何といっても軽いし。
渚園ではスペクターとZON。本当にエレキベースの重さというのは何とかしてほしい(笑)。
レコーディングはジャズベース。やっぱり音はジャズベが一番。

―さくらでの使用ベースは?
64年のジャズベ。録音はラインとマイクのミックスで、アンプはトレースエリオット。
それからフェンダーのベースマンを曲によって使ったり。

―今後のさくらのツアーでは?
01MESSENGERは途中でウォーキングベースになるので、そこは指で弾かなきゃならない。
でもその直前まではピックで弾いてるので、ライブではサムピックを使っている。
22名無しのエリー:2007/08/19(日) 12:47:49 ID:oZxn3U6z0
この記事を読むとジャズベとプレベは偉大だと改めて認識するなぁ
23名無しのエリー:2007/08/19(日) 13:39:17 ID:ebtgEemz0
>>14-15>>21
GJ
ところで、そんなに気に入っていたスペクターをなんで使わなくなったのかねえ。
そのへんの経緯はベーマガでも触れられてないな。
それと、アクティブベースはレコーディングではほとんど使わないんだろうか。
24名無しのエリー:2007/08/19(日) 13:41:20 ID:FA08VW5k0
25名無しのエリー:2007/08/20(月) 00:29:02 ID:ihy0GTBy0
Spector売ったんじゃね?
26名無しのエリー:2007/08/20(月) 01:33:09 ID:MkdCcRUhO
何この神スレwww
27名無しのエリー:2007/08/20(月) 10:21:22 ID:h1QWcGE80
>>21
おお、こういう情報はありがたいな
28名無しのエリー:2007/08/20(月) 12:18:58 ID:ilQb8rjQ0
>>18
ムクちゃんが使ってるのと同色、同モデルと思われるSonusの5弦はここにあるけどね。

http://store.yahoo.co.jp/ikebe/0000077508.html

うーん、かっちょええな。
29名無しのエリー:2007/08/20(月) 18:55:56 ID:RsIEOTq5O
意外とプロデューサーとしてはサザンの中で(wトップクラスの才能だと思う
サザン復帰後のウクレレカレンダーとワールドヒッツオブSASなんて
マニアックかつかなりその筋では豪華なメンバー揃えてやってるし
サザン聴いてなくても十分楽しめるよ
30名無しのエリー:2007/08/20(月) 22:23:20 ID:68Ouo70U0
こんなスレあったんかw
31名無しのエリー:2007/08/21(火) 01:15:28 ID:ALKT0owiO
スーパーベーシストなどという呼称が最も似合わないプレーヤーだなww
しかしこの過疎状態なら言える。













彼はまさしく「スーパーベーシスト」だ
32名無しのエリー:2007/08/21(火) 10:46:57 ID:PyUoWfgl0
大森みたいに下手と言われるでもなく、
ヒロシみたいに上手いと言われるでもなく、
桑田には「40過ぎてから上手くなってきた」と言われる

完璧空気のような気がしないでもない。
33名無しのエリー:2007/08/21(火) 12:54:02 ID:+XdrQB+5O
その空気感が何とも素敵
34名無しのエリー:2007/08/21(火) 14:18:02 ID:5bpAMJrk0
>>32
歌モノバンドのベーシストはそんなもんでイインダヨー
いかに自然に歌わせられるかが全てだから。
その点彼は歌モノ演奏の手本。
フレーズは単調にならないようにルート5度以外にも割と動きはみせるけど、
やりすぎと感じない程度にとどめてる。
そういうバランス感覚って、やっぱりベテランならではだと思う。



















てなわけで、やっぱりムクは「スーパーベーシスト」
35名無しのエリー:2007/08/21(火) 14:32:03 ID:OhGrQKgH0
ウクレレばっか弾いてたらベース重いわなw

このおっさん実はすげえ上手いのに桑田に気を使って
爪を隠してる気もするんだよな。でも自作曲を聞くと
やっぱ才能ないんだなと思うw

しかしサザンのベーシストはムク以外には考えられないな。
ファンも愛してるし。
36名無しのエリー:2007/08/21(火) 17:27:28 ID:G5SkltJa0
このスレ落とさないようにみんながんばろうぜ。
どんな話題でもいいから。とりあえずウクピクの話しようよ。誰かいった人いないのか。
37名無しのエリー:2007/08/21(火) 17:39:42 ID:51Wx8fHwO
この人の素朴さに才能があれば…
38名無しのエリー:2007/08/21(火) 17:44:13 ID:G5SkltJa0
癒し系ベーシスト
39名無しのエリー:2007/08/21(火) 18:11:24 ID:ALKT0owiO
スーパー癒し系ベーシスト
40名無しのエリー:2007/08/21(火) 18:14:15 ID:4xstFItPO
とりあえず…桃鉄シリーズはなんかイイ!
41名無しのエリー:2007/08/21(火) 18:39:40 ID:G5SkltJa0
おぉーいいぞ
こうやって伸ばしていこう
42名無しのエリー:2007/08/21(火) 19:04:46 ID:z7mWlFJI0
このスレ応援する
43名無しのエリー:2007/08/21(火) 19:42:19 ID:G5SkltJa0
がんばれー
44名無しのエリー:2007/08/21(火) 19:54:57 ID:4qAI2rGg0
ムクちゃんの自伝『突然ですがキリギリス』はおもろい。

この本によるとムクちゃんが最初に持ったベースは
グレコで先輩から中古で1万7千円で買った。
「チューニングも合わない」らしいw

次に買ったのがフェンダーのナチュラルのプレシジョンベース。
半年バイトして20万を16万に値引きしてもらって買った。
たぶんサザンのデビュー当初まで使ってたと思われる。
これを買ったときのムクちゃんのうれしそうな文章は萌えるw
45名無しのエリー:2007/08/21(火) 20:02:27 ID:G5SkltJa0
こうやって伸ばしていこう
46名無しのエリー:2007/08/21(火) 21:20:13 ID:4msfpPhpO
この人、欝病でしばらく休んでたよな
47名無しのエリー:2007/08/21(火) 23:09:43 ID:RyIxwivr0
ウクピクどうだった?
48名無しのエリー:2007/08/21(火) 23:28:57 ID:bGETAmO00
また伸びてるw

えーと・・・
砂金が聴きたいです、はい
49名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:06:05 ID:pj5FczCkO
ムクタソ、鬱だったの?カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。

キリギリスも砂金もほしいな、買おうかな。
50名無しのエリー:2007/08/22(水) 01:39:23 ID:pLY4qKJo0
世に万葉のレコーディング時期に桑田とケンカしたから
休んでた説もあるよね。ソースはウィキだけどww
51名無しのエリー:2007/08/22(水) 06:15:31 ID:la6Z0elSO
砂金のエスケイプは名曲

初期ムクちゃんの曲ってビートルズものばっかりだよねw
ひょうたんからこまもムクが泣くも
52名無しのエリー:2007/08/22(水) 12:31:37 ID:ARck9hQ20
俺もムク休んでたのは、桑田とけんかしたからだと思ってた。
53名無しのエリー:2007/08/22(水) 17:50:39 ID:2/gSCeGZ0
>>47
「夜遊び」のBBSに出ていたヨ、既出だったらスマソ!!

サザンの関口和之さん(ムクちゃん)のウクレレピクニックのライブが
ソレイユの丘で昨日・8月18日(土)に行われて
スペシャルゲストで、松田弘さん(ヒロシさん)が登場して
ムクちゃんのウクレレとヒロシさんのドラムで
サザンオールスターズの名曲のYaYaあの時代を忘れないを演奏しました

ムクちゃんのウクレレピクニックの
ライブの1曲目は
ヒアー・ゼアー・アンド・エブリホエア (ビートルズのリボルバーのアルバムに収録)
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル ユーリズミックス
YaYaあの時代を忘れない
ビター・スイート・サンバ 口笛の世界チャンピオンの分山貴美子さん
海へ行こうの曲で他のアーティストは
16才で抜群のウクレレテクニックの平井大(だい)君の演奏や
有里知花さんのサーフライダーズ ビーチパーティの曲などで
ヒロシさんがステージに登場した時に、ライブ会場が凄く盛り上がりましたが
ムクちゃんのウクレレとヒロシさんのドラムの演奏で
サザンのYaYaの曲は非常に良かったです
54名無しのエリー:2007/08/22(水) 20:25:31 ID:RoefEa0y0
ムクちゃん
55名無しのエリー:2007/08/23(木) 01:01:42 ID:fjaiMmuaO
スーパーベーシスト、まったくベースを弾かずwww
56名無しのエリー:2007/08/23(木) 01:02:33 ID:pd42+hx00
>>53
なんだその小学生の読書感想文みたいなのは
57名無しのエリー:2007/08/23(木) 10:26:43 ID:7EYBhgCUO
帽子の中には秘密がいっぱい☆彡
58名無しのエリー:2007/08/23(木) 19:47:32 ID:SxkftOeW0
帽子とったところ、あんま見たことないや
59名無しのエリー:2007/08/23(木) 20:39:15 ID:Q1lBtJJr0
帽子の中には角が隠されています by桑田
60名無しのエリー:2007/08/23(木) 21:16:29 ID:tHZBCJhX0
帽子の中のねずみがスーパーベーシストを操作
61名無しのエリー:2007/08/23(木) 22:25:00 ID:7EYBhgCUO
ムクチュー太
62名無しのエリー:2007/08/24(金) 01:03:59 ID:W6TXNRGN0
>>60
髪の毛を引っ張って操作するのk

無いじゃないか!
63名無しのエリー:2007/08/24(金) 01:15:19 ID:s6XhL5tfO
スーパーベーシストはやっぱ輝きが違うぜ
64名無しのエリー:2007/08/24(金) 01:16:52 ID:s6XhL5tfO
東京シャッフルのPVの関口はなんか可愛いよな
65名無しのエリー:2007/08/24(金) 11:48:31 ID:Dh/W2kz00
ス ー パ ー ベ ー シ ス ト 。
66名無しのエリー:2007/08/24(金) 17:41:30 ID:jmtvL06SO
スーパーベーシストww
スーパーな演奏を一度も見たことがないんだがwww
67名無しのエリー:2007/08/24(金) 17:46:23 ID:qAaGvyb/0
そこがスーパーなんだろ
68名無しのエリー:2007/08/24(金) 18:11:48 ID:Dh/W2kz00
誰も演奏がスーパーだなんて言ってない
69名無しのエリー:2007/08/24(金) 22:10:35 ID:bzwLHnHy0
バカテクのムクちゃんなんて見たくないし、そうである必要も無いしなw
7066:2007/08/24(金) 23:02:34 ID:jmtvL06SO
いや、誤解しないでほしいんだけど、
彼のキャラに似付かわしくない「スーパーベーシスト」なんてコピーつけられて微笑ましく語られるムクが、
俺はとても好きなんだよ。
これからも愛すべきスーパーベーシストwでいてほしいぜ。
71名無しのエリー:2007/08/25(土) 02:29:05 ID:rEddZ1tVO
歌モノバンドのベーシストは、「あの人うまいね」などと話題にものぼらないくらいがちょうどいい。
安定していて歌わせるベースが弾けていればいいのさ。
72名無しのエリー:2007/08/25(土) 08:48:53 ID:RQziup2A0
ムクちゃんのウクレレって、
コードとか弾いている時は、下手くそだな〜と思うけど、
単音のメロディーを弾いている時は別人か?と思うほどうまい。
やはり、ベーシストだなと思った。
73名無しのエリー:2007/08/26(日) 01:42:37 ID:5VXgngWj0
>>72
あーそうか!
前からどうも他の人とは違うなーと思ってたよ

でも軽く聞き流す程度だったから、そこに気づかなかった
74名無しのエリー:2007/08/26(日) 01:53:33 ID:qCXezYiBO
マンピーのムクちゃん可愛い
75名無しのエリー:2007/08/26(日) 10:54:00 ID:IjJQMd2o0
古いGBより。

1.Japaneggae
「思ったより“仕上がり具合”がよかったと思います。“新しい”です。
日本のスティング、を意識しました。スタインバーガーのフレットレスを使ったんだ。
音程と音色を決めるのに苦労した・・・」(90点)
2.よどみ萎え、枯れて舞え
「リズム・パターンで悩みました。当たり前にならないようにしよう、と
苦労したつもりです。イントロはフレットレス」(85点)
3.ミス・ブランニュー・デイ
「練習のとき、ベース弾いてフレーズ決めたけど、シンセ・ベースの方がオモシロイ!
で、藤井氏(プログラマー)にコンピュータで打ち込んでもらった」(90点)
4.開きっ放しのマシュルーム
「テンポが速いもんで大変でした」(90点)
5.あっという間の夢のTonight
「ラテンっぽさを出しながらも、ラテンになりきってしまわないように、と」(85点)
6.シャボン
「過剰でないルーズさを追求」(85点)
76名無しのエリー:2007/08/26(日) 10:54:36 ID:IjJQMd2o0
7.海
「ジューシイのほうが先だったから、同じになったらマズイなァ、と
思いながらやった。リズムを重くしてみようとガンバッテみましたが・・・」(85点)
8.夕方Hold on Me
「こういうの前からやってみたかった。リズム・パターン決めるまで、
何度も録り直した。ベースのパターンだけで4つぐらい、試してみました」(90点)
9.女のカッパ
「変わったコード進行ですが、メロディー新鮮。
小気味よい気味悪さ、とでも申しましょうか・・・」(85点)
10.メリケン情緒は涙のカラー
「シンプルなロックにしたかったので、ベースのアタックやフレーズに苦労しました。
ピックで弾いてます」(85点)
11.なんば君の事務所
「こんな感じ、って藤井氏にいって、あとはまかせっきり。なんも苦労しとらん」(80点)
12.祭りはラッパッパ
「盆踊りディスコ、ですな。ノリに気をつけて、あとはラフに派手に」(90点)
13.Dear John
「アチシらには過ぎた世界ですら」(80点)
77名無しのエリー:2007/08/26(日) 11:54:14 ID:Kj9OqrY0O
>>75-76
初めて見たサンクス。
古い「GB」て何?
78名無しのエリー:2007/08/26(日) 12:25:59 ID:uL9B6XFc0
雑誌じゃね
3年前に休刊したけど
79名無しのエリー:2007/08/26(日) 17:18:38 ID:wKmKiqaG0
GAME BOY
80名無しのエリー:2007/08/26(日) 17:37:25 ID:aSa+tEpw0
順調に伸びてるっw
サザン復活までもたせようぜ
81名無しのエリー:2007/08/26(日) 18:26:41 ID:wKmKiqaG0
いやいやそんなこと言わず
part2までいこうぜ
82名無しのエリー:2007/08/26(日) 19:00:16 ID:GuDjmICAO
いや、既に2スレ目だから
83名無しのエリー:2007/08/26(日) 21:23:20 ID:Kj9OqrY0O
前スレ(?)どれくらい持ったんだっけか
84名無しのエリー:2007/08/26(日) 22:30:22 ID:wKmKiqaG0
ぁ、そうなのか、
じゃあpart3まで
85名無しのエリー:2007/08/27(月) 05:23:37 ID:v0pwCrCnO
>>75-76
ムクもやっぱミュージシャンなんだなw
音楽的な事語ってるのあんま見たことないから新鮮だ

この中ならあっという間の夢のTonightのベースが好き
86名無しのエリー:2007/08/27(月) 13:20:01 ID:LxRj1TflO
記事の中にある点数は何なの?
87名無しのエリー:2007/08/27(月) 14:26:28 ID:c01vn5auO
雨上がりにもう一度キスをしても、なかなか粋なベースラインだから、聞いてみて!
8875:2007/08/27(月) 21:04:02 ID:x1swlaRw0
>>77
>>78
ソニーから出てた音楽雑誌。もう出てないんだね。

>>85
この頃は全部自分で考えてたからね・・・。

>>86
ムクちゃんの自己採点。3パターンしかないけどw
90点がお気に入り、85点がそれなり、80点は何もしてないってとこかな。
89名無しのエリー:2007/08/27(月) 22:29:55 ID:v0pwCrCnO
「思い過ごしも恋のうち」のベースは弾いてて楽しい
90名無しのエリー:2007/08/27(月) 22:31:31 ID:kUlF6rMN0
ベースマガジン1998.12号より
「実はベースのリード・アルバムを出してみたいなと。
それこそベースの新たな楽しさを発見できるようなものを作れたらいいなと、
秘かに思ってるんですけどね」


(゚∀゚≡゚∀゚)マダ━?
91名無しのエリー:2007/08/27(月) 22:56:23 ID:5lgi79o60
>>90
ウクレレに化けました。
92名無しのエリー:2007/08/28(火) 19:51:39 ID:FnkzLzo3O
>>90
久々にそのインタビュー思い出してワロタ
と同時にやはり実現してほしい。
スーパーベーシストとしてww
93名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:04:10 ID:1wqYuVI50
順調に伸びててうれしいね、100目前!!

そういやムクちゃんって、ずっと前にイカ天の審査員してたよね。
かなり辛口で、えらそうなこと言っていた記憶あり。
94名無しのエリー:2007/08/29(水) 22:51:57 ID:M2cmUQXs0
平日は伸びが悪いなw
95名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:08:41 ID:cYt6VPBRO
こんなスレがグングン伸びたらいやだわwww
96名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:23:24 ID:AxOuSZU7O
スペシャにムクちゃん単独出演クルー
見れないから誰かレポ頼む!
97名無しのエリー:2007/08/30(木) 02:17:17 ID:aK/umgKA0
スペシャルって何?
98名無しのエリー:2007/08/30(木) 04:00:37 ID:AxOuSZU7O
あ、スペースシャワーTVのことね
公式見れば載ってるけど
99名無しのエリー:2007/08/30(木) 06:35:03 ID:cYt6VPBRO
いつ?もうやっちゃった?
100名無しのエリー:2007/08/31(金) 01:47:20 ID:lpZ/NB1/0
100スーパーベーシスト。
101名無しのエリー:2007/08/31(金) 07:17:46 ID:3eNqb7PxO
スーパーてwww
102にゃんまげ:2007/08/31(金) 11:12:58 ID:5i0N3Zjj0
ところで、っていう話なんですけど、
「愛と欲望の日々」に関口和之は参加してるんでしょうか。

「キラーストリート」に封入されてる桑田の自註解説には
「イントロのカッティングギターとベースは私が弾いてる」
というふうに書いてあったと記憶してますが、

イントロのギターとイントロのベースを弾いてるのか、
イントロのギターとベース全般を弾いてしまったのか、
そこのところが不明瞭な解説です。

打ち込みの曲はともかく、A面シングル曲くらいは極力、
正規のメンバー編成でやってほしいというのが正直なところです。
毛ガニと違って、不調でもなんでもないですし。

103名無しのエリー:2007/08/31(金) 14:19:57 ID:3eNqb7PxO
全部桑田でしょ。
イントロとその他でベース奏者をわける理由がない。
もうサザンはバンドじゃなくて、桑田の表現フィールドのひとつにすぎない。
絶対ムク(=スパーベシスト)が弾いたほうがいいのに。
104にゃんまげ:2007/08/31(金) 15:04:41 ID:5i0N3Zjj0
>103

たしかにそうですね。

「バンドはなんでもあり」みたいな解説が半ば言い訳のようにあるけど、
それって、ホワイトアルバムみたいに、ソングライターが複数いるから
成り立つのではないかと思うしだい。

とってつけるようですが、同アルバムでは「セイシェル」がベストです。
105名無しのエリー:2007/08/31(金) 17:42:16 ID:gcGxVhw2O
愛と欲望〜のベースは音聞いても桑田っぽいよね
関口みたいに丸く太くない
キラストは桑田、関口、打ち込みで3分の1ずつだよね

サザンはもはや続けるための存在になってるから
正直関口が弾かなくてもいいってのは関口自信もしっかり認識してるはず
バンドはなんでもありっていうよりサザンはなんでもありって感じ
106名無しのエリー:2007/09/02(日) 08:47:23 ID:0JDmhJp6O
┗(・∀・)┛ageマスヨ
107名無しのエリー:2007/09/02(日) 14:28:01 ID:4Ad0Oaz3O
ベースは、やっぱり関口さんがいい。

桑田さんのベースは、結構気持ちいいけど。

でも、それって、ベーシストが弾くベースの気持ち良さじゃなくて、あくまでもギタリストが弾くベースのフレーズで気持ちいいだけ。

たぶん、ベースのフレーズは、最後の方に考えて、入れてるんだろうなぁ。

ライブで桑田さんが弾いても、そんなにうまくはないはず。

桑田さんは、ベースをおもしろくてよく弾かせてもらっていると語っているけど、そんなんだったら、関口さんに弾いてもらって、バンドの音が聴きたい。
108名無しのエリー:2007/09/02(日) 16:58:04 ID:rPOv1iESO
とはいえここ20年ぐらい基本的に最初にフレーズ考えるのは桑田だからね
最近にリズムパターンを打ち込みないし桑田とヒロシで考えて
後から桑田か関口か弾く人が色をつけるっていう
109名無しのエリー:2007/09/03(月) 14:49:41 ID:7ZA/Af9jO
サザンのメンバーは、桑田の頭の中の音楽を具現化するためのツールにすぎないということだね。
キラストでもそれは感じられる。
ただ、ベースの音はどうしてもムクのほうが好きだ。
110にゃんまげ:2007/09/03(月) 16:28:02 ID:kLBajnQB0
そういえば「ロックンロールヒーロー」にも参加してない。
メモリアルシングル及び、ハイライト曲が不規則編成とは
如何なものか。

太陽に吠える!!の全体的にボテっとした音の感じが
ステレオ太陽族の頃のニオイに近いとおもうんですが、
あれこそ、関口和之のしわざでしょうかね。
111名無しのエリー:2007/09/03(月) 18:48:59 ID:2HE/fDbh0
>>110
> そういえば「ロックンロールヒーロー」にも参加してない。
そりゃそうだろw
Rock'n Roll Supermanのこと?
112名無しのエリー:2007/09/03(月) 19:38:35 ID:7ZA/Af9jO
「スーパーマン」とか「彩」なんか、なんで桑田が弾いちゃうのかね、って思う。
で、いかにも桑田が弾きそうな「夢と魔法の国」はムクなんだよね。
どっちが弾くかなんてもはやテキトーっつーか、レコーディングスケジュールの都合で決めてるくらいなもんだと思う。
少なくともこの区分けから、音楽的こだわりはまったく見えない。
113名無しのエリー:2007/09/03(月) 21:06:44 ID:rQR/6EHlO
どっちが弾くかの基準は「桑田が弾きたいかどうか」だろw
キラストの場合バンドメンバーでのリズム録りを決めた
2005年の合宿以降は桑田は弾いてないね
逆に2004年はほとんど桑田だけど
114名無しのエリー:2007/09/04(火) 00:07:08 ID:YMrPmLMk0

危ない話したいわけじゃないけど、「なんでもあり」傾向に拍車がかかった
大きなところに、正式メンバー5人編成っていうのがあると思うんだよなぁ。

それ以前も桑田さんのギター占有率は高かったんだろうけど、クレジット上
のリードギタリストが固定されなくなったことで、バンドの流動性が余計に
強まった、ベースに手だすのも自然になっちゃった、というきらいがある。

切実には思ってないけど、ベターデイズ出身の斉藤誠だけが正式加入したら
今よりかはバンドとして固まる気がするんだけど。所属会社違うんだっけ。
115名無しのエリー:2007/09/04(火) 01:07:48 ID:SFF5K45GO
今はエイベックスだね
116名無しのエリー:2007/09/04(火) 01:15:54 ID:wHknUQLC0
斎藤を入れるとなると、片山まで入れそう・・・

っていうかこいつらメンバーに入れると、“ソロ”活動が出来なくなるから入れないだろ。
117名無しのエリー:2007/09/04(火) 01:39:32 ID:swbe6W2b0
>115
あ、エイベックスなんだ。ソニーかと思ってた。

>116
誠はサークル圏の人物だし、けっこう自然だと思うんだけどね。
片山も加わって、末期の米米みたいにふくれあがってったらまずい。
118名無しのエリー:2007/09/04(火) 02:14:44 ID:SFF5K45GO
入るはずないだろ・・・・
つうか「こいつら」って何様じゃ
119名無しのエリー:2007/09/04(火) 07:58:59 ID:BYsBNCq+O
なんでもあり体制は既にさくらでもできあがってたけどね
ヤングラブだとまだ桑田が手を出してるのは打ち込みとキーボードくらいなのかな
120名無しのエリー:2007/09/04(火) 08:30:10 ID:ITQHk+xUO
>>113
そうかな?夢と魔法…なんていかにも桑田弾きたそうじゃん。
あと、自分で考えたフレーズがある曲は自分で弾きたくなるもんだろうけど、それを関口が弾いてたり。
むしろ逆の発想で、関口が弾きたくない曲を桑田が弾いてるんじゃ…www

「バンドとして」何でもアリは、カマクラやコバタケ入れたあたりからでしょ。
音楽の内容はさいしょっから何でもアリw
121にゃんまげ:2007/09/04(火) 12:03:35 ID:DThy5qFJ0

ドキュメントDVDのなかで、関口の「もう終わっちゃうの」っていう発言が
レコーディング期間の充実ぶりを象徴してるようにとりあげられてたけど、
それって、曲数のわりに実労働が少なかったことの率直な感想ともとれる。

とはいえ、ひがむような器の人じゃないだろうけどね。


>111
 あー打ち間違ってた。そうです、ソロと混じっちゃった。
122名無しのエリー:2007/09/05(水) 01:10:51 ID:RJ3GZwSRO
彼は俺達の心の中でいつまでもスーパーベーシストで有り続ける。
その事実さえあればいいんだ。
123名無しのエリー:2007/09/05(水) 01:11:45 ID:bC3SVW3UO
良いこと言った!!
124名無しのエリー:2007/09/05(水) 10:05:32 ID:vwBIp4eQ0
ムクちゃんの「砂金」サイコー!
125名無しのエリー:2007/09/05(水) 11:47:45 ID:N5DYU5Qu0
>>122
全スレ住人が泣いた
126名無しのエリー:2007/09/05(水) 13:36:39 ID:bbjEPTrD0

袖無しのステージ衣装さえやめてくれれば、何も文句はありません。
応援しつづけます。
127名無しのエリー:2007/09/05(水) 18:32:16 ID:WabJRIlL0
ヒロシも袖なしじゃない?
128名無しのエリー:2007/09/05(水) 22:59:30 ID:SIYOR0GE0
>127
ヒロシの袖なしは似合う。ドレッドヘアはあんましだったけど。
129名無しのエリー:2007/09/06(木) 05:15:25 ID:hHa2qwz6O
桑田のツイストパーマは案外好きだったw
TSUNAMIのPVの時の
130名無しのエリー:2007/09/06(木) 18:53:13 ID:KIrlB7XVO
いまスーパーベーシストの髪型はどんなのですかぁ?
131名無しのエリー:2007/09/06(木) 21:12:50 ID:hHa2qwz6O
温水カット
132名無しのエリー:2007/09/08(土) 09:28:05 ID:ZdB9zILq0
最後に頭髪を披露したのは90年ぐらいかな
133名無しのエリー:2007/09/08(土) 14:57:55 ID:WX9h04dfO
デキるスーパーベーシストはあえての温水カット
あえてのハット乗せ
あえてのノースリーブ

これベーシストの常識
134名無しのエリー:2007/09/11(火) 14:51:07 ID:ngg1kxlDO
砂金聴いた。
独特すぎる世界感wwwww

さすがスーパーベーシスト
135名無しのフィート:2007/09/11(火) 16:05:34 ID:y9648fvx0

サザンにミュージックマガジン人脈の若手・中堅に特別好かれてるような
印象がないせいか、ムクちゃんが青柳拓次や Leyona と共演してるのみて
ちょっと新鮮だったな。バンドの立ち位置に少し影響与えてる気がする。
136名無しのエリー:2007/09/11(火) 19:40:11 ID:Ez9Gmh7P0
kamakuraまではサザンのことミュージックマガジンは大絶賛だったんだがな
中村とうよう編集長の「綺麗」評でのベストトラックは
「かしの樹の下で」とあの「南たいへいよ音頭」だぞw
137名無しのエリー:2007/09/11(火) 22:13:32 ID:QSHGbKOW0
また通な曲選だなw
138名無しのエリー:2007/09/11(火) 22:49:37 ID:YDIIs6Vb0
布団の上は、い〜い気持ち♪
パパパパパパパパ パ〜ラダイス♪
139名無しのエリー:2007/09/11(火) 23:25:01 ID:c9gTYIDZ0
>136
とうようから「サザン」って単語が出た記憶ないなー。
しかも「南たいへいよ音頭」。票があつまらないとこ
狙ってるきらいもあるが。

サザンがミュージックマガジンと縁遠いのは、渋谷と
とうようの派閥がそこはかとなくあるからじゃないの。
140名無しのエリー:2007/09/12(水) 00:05:47 ID:9ndiGO0CO
このスレ良いな…
なんか癒された(`・ω・´)
141名無しのエリー:2007/09/12(水) 07:36:08 ID:Z2YDkPWE0
>>139
いやいや、ワールドミュージック好きのとうようならあの2曲を選ぶのはむしろ自然だ
逆に無理に盛り上げて泣かせる「旅姿六人衆」だけは嫌いって書いてたw

とうようはデビュー直後に近田春夫にサザン評書かせたり、よく桑田インタビューやったり
アルバム評は常に10点満点で9〜10点だったり、雑誌をあげてサザン推してたよ
KUWATA BANDのアルバム評で誰だったかライターがボロクソ書いて
(でも桑田と高垣の反論もしっかり取り上げてた)、
Keisuke Kuwataは高橋健太郎だったかが「すごくいいんだけどまとまりすぎて〜」みたいな反応、
カブトムシで湯浅学が「落ち着きすぎじゃない?」みたいなこと書いてたのは覚えてる
でもとうよう評があったのはkamakuraまでだったな
142名無しのフィート:2007/09/12(水) 11:43:27 ID:Dj8Nbf3k0

BOHBO No.5って従来通りの破廉恥ロックとしてご本人達は位置づけてるかも
わからないですけど、微妙にちがうんですよ、それこそフリフリ'65とかとは。
陰部をネタにしときながら一方じゃ「世知辛いけどニッポン人がんばれ」的な、
へんな「情」がからんでくるでしょう。愛と欲望の日々にしてもそうですけど。

私がそうなんですが、たぶんM.マガジン勢もそういうのをサザンに求めてない。
渋谷のいう「せつなさの日本基準」みたいな面はほどほどにしてほしいんだと
思うんですよね。それはそれで、なくなっちゃまずいわけですが。

次のアルバムではせめて2曲くらい、関口和之の作詞作品を収録してほしいです。
かつて頑にやらなかったカバー録音(りんご追分)もやるようになった今ですし、
そろそろそのへんの定説も、桑田さんにくずして頂きたい。
143名無しのエリー:2007/09/12(水) 14:15:17 ID:cWcyqALRO
スーパーベーシストのベースプレイについてほとんど語られていない件wwww
144名無しのエリー:2007/09/13(木) 04:22:13 ID:k8It6KrjO
『あっという間の夢のTonight』と『思い過ごしも恋のうち』のベースラインはかなり好き
145名無しのエリー:2007/09/13(木) 09:42:25 ID:RSx4bi/EO
キリギリスや砂金、一連のウクレレ企画…
セルフプロデュースの才能はサザンメンバーのなかでもず抜けてると思う。
あとはベーマガで言ってた、ベースのリードアルバムを出したら完璧なのに!
146名無しのEmily :2007/09/13(木) 12:07:40 ID:fZcGpVDX0

茅ヶ崎ライブの「インディアン狂想曲」でフィーチャーされたのが印象的。
スタジオ作品だと「当たって砕けろ」とか、温厚な性格がでてて好き。
147名無しのエリー:2007/09/13(木) 20:04:00 ID:dC+S7fB30
当って砕けろは俺は結構ヤンチャな感じに聞こえるんだけど、あれがいいよね
流石だのDVDとか見ると桑田か関口かが手を加えたのか、整理されたフレーズになってる
148名無しのエリー:2007/09/13(木) 23:04:48 ID:2nUKu1qD0
干したてのフトンは〜太陽のにおい〜がするよ〜
149名無しのエリー:2007/09/16(日) 01:51:41 ID:V3NWkAM9O
┗(・∀・)┛ageマスヨ
150名無しのエリー:2007/09/17(月) 17:18:23 ID:xZVMgDi1O
ネタが無いwwww
151名無しのエリー:2007/09/17(月) 20:35:22 ID:SaHeg7Ip0
週刊現代の連載ってまだやってんの?
なんか80年代からノリが何も変わってないムクちゃんがほほえましかったんだが
152名無しのエリー:2007/09/17(月) 21:00:01 ID:1pNcDRNcO
関口のおちんちんムックムク
153問題:2007/09/17(月) 22:31:27 ID:XBFa2rMM0
ムクちゃんの好きな酒はマッコリ
ではムクちゃんのアソコは?
154名無しのエリー:2007/09/18(火) 12:14:20 ID:4m748yqeO
黒い
155名無しのエリー:2007/09/18(火) 14:18:54 ID:MB8UDfG/O
ワロタww
156名無しのフィート:2007/09/18(火) 14:24:10 ID:d+Yd+/Dx0

そういえば、萩原健太が「BIG STAR BLUES」のベースを評価しています。
リズム隊2人の活躍で、ようやくバンドとしての一体感ができたとのこと。
旧友とはいえ外部の論者がサザンのセッション面をほめるのは新鮮です。

157名無しのエリー:2007/09/19(水) 06:56:28 ID:nI1dRGWkO
保守
158名無しのエリー:2007/09/20(木) 10:06:31 ID:6DbRUF5FO
全然伸びないwww
159名無しのエリー:2007/09/20(木) 13:33:47 ID:4U+u92ZWO

_| ̄~|_
(´八`) むく
160名無しのエリー:2007/09/20(木) 15:26:30 ID:aeUVWAJu0
 _| ̄~|_
 (´八`)  むく
ヾ丼===ж
 <  >゛
161名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:36:10 ID:zlS7/gsQ0
かわいいなw
162名無しのエリー:2007/09/21(金) 23:21:09 ID:WcJfmnF30
祭はラッパッパのスラップが無駄にカコイイことについさっき気付いた件
163名無しのエリー:2007/09/22(土) 05:43:00 ID:aYqtDhKSO
ムクってあんまり注目されないけど案外うまいよなw

てかテクニック云々を抜きにしても「サザンの曲」にのせるべきベースラインを一番理解してるのはやはりムクなんだよな。
164名無しのエリー:2007/09/22(土) 15:49:02 ID:5zAHSX4c0
西武球場のよどみ萎えがうpされてるけど、
イントロのサックスソロのあたりの洗練された雰囲気今のサザンじゃ絶対やらないな

うp主は桑田さんカッコイイなんて書いてるが、
やっぱり端っこでスラップかましてるムクちゃんカッコイイよw
165名無しのエリー:2007/09/24(月) 09:51:19 ID:HR8DlL5RO
よどみ萎え、見てみた。
スタインバーガーでスラップする姿は意外にもベーシストらしいw
シンセの音に時代を感じるなwwwww
166名無しのエリー:2007/09/24(月) 15:05:01 ID:EQXobJHG0
支援age

TSUNAMIのベースは天才だって、
誰だっけ?
言ってた人。

なにはともあれ、
ムクちゃんのキャラがまたいいんだよな。
来年は30周年だ、頑張って保守!
167名無しのエリー:2007/09/24(月) 23:04:32 ID:EQXobJHG0
支援age

もうすぐ30周年!
頑張れムクちゃん!!
168名無しのエリー:2007/09/25(火) 01:41:30 ID:FfWeOfKM0
>166
tsunamiのベース絶賛してたのは、イエモンの誰かだった気がする。
169名無しのエリー:2007/09/25(火) 12:29:15 ID:cqiHLR2NO
TSUNAMIの2回目以降のサビのベースは好き
170名無しのエリー:2007/09/26(水) 19:45:10 ID:I61z36bHO
よどみ萎え…はゴン太君ではスラップではなかったけど、無駄のないすごく大人な演奏だった。
俺はその方が好きだな。
171名無しのエリー:2007/09/26(水) 20:41:34 ID:1GHbVJ7/0
よどみ萎えはスラップありきの曲だと思うんだがなあ

意外と関口って早くからスラップやってるよね
タバコロードにセクシーばあちゃんとかシャララとか
最近はレコーディングだとマリワナ伯爵ぐらいだけど
172名無しのエリー:2007/09/27(木) 02:38:30 ID:oLvg7GrL0

ムクちゃんのソロは、ベース、ウクレレ、ボーカルでの自身の貢献率
をもっと考慮すれば、いずれ企画色を払拭して70年代中期細野晴臣の
トロピカル三部作のような方向性がだせる気がするんだけどな。

今年は、このままのんびりなんすか。
173名無しのエリー:2007/09/27(木) 08:06:05 ID:enm5J0gbO
どっちかっていうと70年代後半の大滝詠一みたいなプロデューサーの位置だよね
ウクレレカレンダーもワールドヒッツもあくまで関口プロデューサーのアルバムって感じ
しかしそろそろ新作出ないのかな
174名無しのフィート:2007/09/27(木) 15:06:59 ID:HH/beo2R0

多羅尾判内楽團ね。すると、Leyonaは山形かえる子か。
175名無しのエリー:2007/09/28(金) 15:40:35 ID:N81UBN//O
よどみ…はツーフィンガーのほうがすっきりしててよかったよ
176名無しのエリー:2007/09/28(金) 16:51:32 ID:3J+uD8+5O
ムクちゃん来年はテレビ出てくれ
177名無しのエリー:2007/09/28(金) 17:45:14 ID:gDt/hvjSO
こんなありがたいスレあったのかよWW
ムクはなにげにベース上手いよな。
ところでスラップってなに?
178名無しのエリー:2007/09/28(金) 22:39:25 ID:N81UBN//O
>>177
スラップという言葉すら知らずにベースの上手いヘタを何故語れるんじゃwww
ま、いっか。
179名無しのエリー:2007/09/29(土) 00:35:51 ID:rseTkuQtO
>>177はチョッパー世代
180名無しのエリー:2007/09/29(土) 18:41:01 ID:ohlOpSzc0
NUDE MANの頃のテレビ映像も見れるようになってるな
匂艶でまた華麗なスラップがww
181名無しのエリー:2007/10/03(水) 08:27:12 ID:wDjZ0PyfO
CDのスラップの音ショボすぎ
182名無しのエリー:2007/10/03(水) 19:11:12 ID:xXIFBmyxO
いいんだよ、スーパーベーシストなんだからw
183名無しのエリー:2007/10/04(木) 15:51:37 ID:ko7v08oQ0
話題、ふっていいすか。
サザンの関口的ベストナンバーって、なんだとおもいますか。
184名無しのエリー:2007/10/04(木) 17:10:42 ID:d2NUMlv90
思い過ごしのライブ版
185名無しのエリー:2007/10/04(木) 22:46:10 ID:xuT3+1eC0
本人はベーマガかなんかでエリーって言ってました。
186名無しのエリー:2007/10/05(金) 04:09:10 ID:8fmlEpaAO
思い過ごしのベースは気持ちいいね
187名無しのエリー:2007/10/05(金) 22:11:35 ID:96md+x3XO
ライブのみんなのうたかな〜。
夕方ホールドオンミーもいいね。
188名無しのエリー:2007/10/05(金) 23:52:02 ID:omEAqsTPO
津波のベースラインは、かなり気持ちいい。

開きっぱなしのマッシュルームとか派手でいい。

雨上がりにもう一度キスをしてが、最近のベストだと思う。
189名無しのエリー:2007/10/06(土) 11:29:39 ID:VuRVh6Mg0
太陽は罪な奴かな。
190名無しのエリー:2007/10/06(土) 12:37:30 ID:ueGjBEJVO
あっという間の夢のTonight
涙の海で抱かれたい
もベースがいいね
191名無しのエリー:2007/10/06(土) 21:16:59 ID:jsMKL2y30
>>189
モータウン風で気持ちいいよな。

おれはマンピーのベースつうかバッキングのリズムパターンが好きだわ。
あれはキマってる。
192名無しのエリー:2007/10/06(土) 23:14:47 ID:VuRVh6Mg0

太陽は罪な奴か、当って砕けろかで悩むかんじ。
のほほんとしたなかにファンキーさもあって、
みたいなのが、やっぱムクちゃんらしかと。
193名無しのエリー:2007/10/10(水) 23:13:34 ID:uext/RJP0
意外とファンキーだよね
ベーマガでも「ブラックミュージックの影響があるように感じられますが」
とか言われてなかったっけ
194名無しのエリー:2007/10/12(金) 13:51:15 ID:12lGsHww0
> 雨上がりにもう一度キスをしてが、最近のベストだと思う。

00年代なら、「セイシェル」に一票。
195名無しのエリー:2007/10/12(金) 22:16:12 ID:u8a9M0aw0
00年代なら…君こそスターだかな
シングル初めて聞いたときはベース目立ってるなーって思った
196名無しのエリー:2007/10/14(日) 04:41:44 ID:tc6Gxg+rO
打ち込みだがLONELY WOMANのベースすき

「さよならの変わりにメリークリスマス」のとことかたまらん
197名無しのエリー:2007/10/14(日) 06:33:14 ID:fFlxENxtO
>>196
同意
あと彩の最後のベースも好きだけどあれは桑田さんが弾いてるんだっけ?
198名無しのエリー:2007/10/14(日) 10:05:48 ID:0A2k3JNvO
ロンリーウーマンは片山、彩は桑田だ
199名無しのエリー:2007/10/15(月) 19:53:53 ID:3b5qnDV10
票が気持ち良くわれますな。
ロンリーウーマンは、桑田がお気に入りだっつってたね。
200名無しのエリー:2007/10/23(火) 00:25:50 ID:PAv3YNJ9O
彩、ムクちゃんに弾いてほしかった・・・

ってか、愛されているよね
201名無しのエリー:2007/10/23(火) 06:48:09 ID:H/N0n3PlO
彩をなんで桑田が弾くんだか全く理解できん。
桑田はルートの後に3度→5度に半音進行させるフレーズ多すぎ。
202名無しのエリー:2007/10/24(水) 01:28:04 ID:eLalz8lwO
彩は線の細い桑田のベースにチープな音色のヒロシの打ち込みが
曲に合ってるとプロデューサーが判断したんだろ
確かにムクちゃんのベースだと暑苦しくてちょっと合わない気がする
203名無しのエリー:2007/10/24(水) 01:32:36 ID:tXxCgnqw0
>>202
プロデューサーって・・・
204名無しのエリー:2007/10/25(木) 16:15:02 ID:YB+X6rqeO
ムクもライブでは桑田が弾いた感じをまんま再現するのなww
あれはすごいと思う。
205名無しのエリー:2007/10/25(木) 17:25:57 ID:vXJM5je5O
ホントに帽子の中見てみたいわ〜
206名無しのエリー:2007/10/25(木) 20:10:47 ID:HwPHuDugO
角が生えてます
207名無しのエリー:2007/10/26(金) 17:13:32 ID:zKBMjcVy0
なんか数日前にウクレレでTV出てたなー。
トムと若槻が司会者で何人か出てくるウクレレ奏者の1人として紹介されてた。
立派なウクレレ紹介してた。
208名無しのエリー:2007/10/26(金) 20:28:39 ID:LqZJ2bugO
スーパーベーシストの本業はウクレレだもんなw
ウクレレでも何でもいいからまたアルバム出ないかな
209名無しのエリー:2007/10/27(土) 15:53:17 ID:W/nyXN42O
ベースが副業なのにスーパーベーシストなんて、すげぇwwwwwww
210名無しのエリー:2007/11/02(金) 19:10:51 ID:PRMT+9vF0
何かのインタビューで
「ウクレレがなかったら音楽的にもきつかったと思う」
(多分90年以降)と言っていた。
ウクレレでバランス取りながら
やっぱりベーシストでいて欲しい。
211名無しのエリー:2007/11/03(土) 14:01:59 ID:6+xxn23S0
っていうか音楽界からドロップアウトしかけてたからね
ウクレレにハマったから今もスーパーベーシストなわけで
212名無しのエリー:2007/11/04(日) 10:52:08 ID:qVPzVwUQ0
落ちないでぇ〜〜
213名無しのエリー:2007/11/05(月) 15:11:05 ID:v4eNsX2NO
今 スーパーベーシストは何かやってるの?
214名無しのエリー:2007/11/05(月) 21:11:45 ID:h0Lo1bCd0
AAAのリハーサルにはまだ早いか。
去年みたいにベースでも誰かとコラボすればいいのにね。

去年の斎藤誠氏の日記
「そして関口先輩のウクレレはとことん優しい。
最後はベースに持ち替えてセッション。
しかしベース持つと人が変わりますね関口さん!
超ワイルドなロックベースで僕と浜崎くんをぐいぐい引っ張ります。
ああ凄かった。」
215名無しのエリー:2007/11/07(水) 19:11:55 ID:SVOZzwMg0
(´・ω・`)ボンショリ
216名無しのエリー:2007/11/07(水) 20:03:49 ID:ChJOMpTr0
何か妙に落ち着くスレだな...
217名無しのエリー:2007/11/07(水) 22:17:27 ID:Qift/oRA0
>>75-76
貴重ですね。thanks.
他のアルバムについても語ってるものがあったら
教えてください。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:50:11 ID:EhyMGwwt0
「ひょうたんからこま」は、ネ申曲!!
219名無しのエリー:2007/11/09(金) 20:22:34 ID:YUINJSDX0
海の日ライブの「欲しくて欲しくて」
220名無しのエリー:2007/11/21(水) 19:17:42 ID:3pA9B/xz0
age
221名無しのエリー:2007/11/21(水) 19:31:01 ID:zgBU32PM0
ムクちゃん、桑田の年越し会場にいくのかな
前の桑田ソロの時はいってたけど
222名無しのエリー:2007/11/21(水) 20:04:13 ID:ucMQV2Fc0
>>221
最後に5人全員登場して、
「いよいよ30周年でーーす」みたいな事言ってほしいね。
最終日俺も行くから楽しみ!
223名無しのエリー:2007/11/22(木) 18:45:07 ID:+69bTLUJ0
AAA武道館の放送予定がないのが残念。
224名無しのエリー:2007/11/23(金) 14:32:54 ID:GjHKlAoEO
サザンのライブで

スーパーベーシスト

の横断幕作ろうぜww
225名無しのエリー:2007/11/23(金) 15:04:41 ID:v2xTR7B/O
辞めろよ。そんなアイドルみたいなこと。
226名無しのエリー:2007/11/23(金) 23:06:35 ID:GjHKlAoEO
>>225
いや…マジレスしないでくれよw
227保守:2007/12/01(土) 08:48:46 ID:w2IxRC+LO
みんなどうした!?
このスレは絶対落としちゃだめだぞwwwww
228名無しのエリー:2007/12/01(土) 13:11:23 ID:9ed2Wpt50
今何やってるのかさっぱりわからんしなあ
そういえば今更だけど、春くらいにホームページに書いてあった
「今後一ヶ月甘いものは自粛」って何だったんだ?
体壊したのかな?
229名無しのエリー:2007/12/01(土) 14:43:17 ID:JWkZH5bS0
ぉお
保守保守
230名無しのエリー:2007/12/01(土) 19:19:02 ID:RxTuZUwQ0
>>228
今、武道館にいるよ。
231名無しのエリー:2007/12/02(日) 23:39:53 ID:zQwqKeTCO
ボーナスで買っちゃおうかなあ、ZON・・
スーパーベーシストが愛するベースだもんなあ・・
232名無しのエリー:2007/12/04(火) 19:31:52 ID:09WxNMkCO
>>231
スペクターなら、ムクが使ってた80年代NS-2J白の復刻版が最近発売されたよ。
20万そこそこじゃなかったかな
233名無しのエリー:2007/12/05(水) 08:42:37 ID:7Wk3bLvVO
↑チェコ製ってどうなんかな
234名無しのエリー:2007/12/05(水) 12:28:08 ID:r0sFOWRD0
そりゃクレイマーが最強だよー。
235名無しのエリー:2007/12/06(木) 08:24:45 ID:b6Z9HsXrO
ベーシストのスレっぽいw
236名無しのエリー:2007/12/06(木) 08:58:51 ID:a4BWIuPDO
ムクなら仙台でラジオやってるけど、全国じゃないのかな?
昔の一時休止してる時もローカルテレビのレギュラー出てたけど、なぜ仙台?
237名無しのエリー:2007/12/08(土) 13:47:48 ID:4LX+fxdx0
サザンで全国ネットできるのは桑田ぐらいなもんだろ
しかし昔出てたローカルのテレビってどこのどんな番組?
あの頃のムクちゃんの精力的なw活動ってほとんど記録として残ってないからな
238名無しのエリー:2007/12/09(日) 23:54:22 ID:a0MxcJ1WO
捕手
239名無しのエリー:2007/12/10(月) 14:30:47 ID:8rNxRne3O
保守
240名無しのエリー:2007/12/16(日) 09:46:24 ID:8EEm4Ww3O
保守
241名無しのエリー:2007/12/18(火) 08:33:03 ID:eJh2WGO5O
ほしゅ
242名無しのエリー:2007/12/20(木) 00:01:11 ID:UpjohUZHO
必死に保守
243名無しのエリー:2007/12/21(金) 14:41:16 ID:Uj0LLHtx0
誕生日おめでとう!
244名無しのエリー:2007/12/21(金) 21:27:20 ID:UcbGyGATO
はっぴー!
245名無しのエリー:2007/12/22(土) 16:29:38 ID:sqYbVtCTO
52歳?
246名無しのエリー:2007/12/23(日) 06:11:27 ID:lALnJUpaO
人がいないwww
247名無しのエリー:2007/12/24(月) 10:36:18 ID:VL6SJ6XsO
メリームクリスマス
248名無しのエリー:2007/12/24(月) 21:56:07 ID:CVF57JR1O
津波、素晴らしいベースですよね。
249名無しのエリー:2008/01/02(水) 00:50:36 ID://7ssOa40
30周年に向けてホシュ
250名無しのエリー:2008/01/10(木) 16:31:29 ID:sCKsDJNC0
誰も居ない・・・
251名無しのエリー:2008/01/11(金) 15:33:42 ID:WH+ELS7n0
本スレに貼っちゃだめ?
252名無しのエリー:2008/01/13(日) 22:14:34 ID:ug7MCdqX0
2000年の年越しライブの時の
コンピューターチルドレンのベースソロは
かっこよかったな。
253名無しのエリー:2008/01/15(火) 01:55:41 ID:PsqOTxWL0
絶対落とすなよ。おれちょっと寝るから、誰か見張ってろよ。
254名無しのエリー:2008/01/15(火) 11:30:42 ID:0bqxXpA2O
昔はドラマ出演もしてたよ
255名無しのエリー:2008/01/15(火) 18:51:15 ID:IDU5AdO9O
ツナミのベースはいいよね。桑田が弾くベースの56倍いい。
256名無しのエリー:2008/01/15(火) 21:19:26 ID:0rnInfGt0
ゴン太くんのつどいってベースの音がよく聞こえなかった?
あのときの匂艶THE NIGHT CLUB聴いて初めてこの曲のベースいいなぁって思った。
257名無しのエリー:2008/01/16(水) 16:03:29 ID:i2kkBpdL0
確かあの時高熱出してたんだよね。
でもよく頑張っていい音出してたね。
よどみ萎え、とかも。
258名無しのエリー:2008/01/20(日) 01:05:07 ID:2kSGxPtM0
作詞・作曲/桑田佳祐 編曲/関口和之
259名無しのエリー:2008/01/22(火) 06:58:40 ID:QzWSj/UxO
>>255
2回目のサビがかっこいいよな
260名無しのエリー:2008/01/22(火) 08:15:56 ID:ROXkBXnJ0
茅ヶ崎ライブのときのインディアン狂想曲は、
かなり脚光浴びてたね。
261名無しのエリー:2008/01/24(木) 09:27:39 ID:deCSD5/90
なんだかんだ言って
桑田はムクチャンといるときが
一番おちつくんだろうなぁ
262名無しのエリー:2008/01/31(木) 18:41:23 ID:4zvGqcFY0
ムクちゃんの演奏気持ちがいいので好きだな。
派手さは全くないけど、特に2000年位から良くなった気がする。
ここも2ちゃんにしては平和でムクちゃんらしい。
263名無しのエリー:2008/01/31(木) 23:36:19 ID:9ChX1e170
人柄いいよね。
264名無しのエリー:2008/02/01(金) 10:51:30 ID:Bf21ciC6O
>>258
何かすごいわくわくするわ
265名無しのエリー:2008/02/10(日) 00:04:17 ID:JckcGF320
ポエポエ
266名無しのエリー:2008/02/10(日) 00:08:51 ID:N2ETw1b/0
EMANON.海.女のカッパのベースラインが好き
267名無しのエリー:2008/02/21(木) 13:15:22 ID:9PvWjKtb0
保守
268名無しのエリー:2008/02/22(金) 00:49:19 ID:B8K+nYpV0
>>267
gj
269名無しのエリー:2008/02/28(木) 20:43:48 ID:6RIZCASS0
>★関口和之、松田弘ソロワークス、3月上旬発表予定!!
> お楽しみに!

やっと来たな
正直、最近のファンへの奉仕精神満載のサザンより
趣味趣味音楽を貫くムクちゃんの活動の方が何倍も楽しみだったりする
270名無しのエリー:2008/02/29(金) 12:47:01 ID:tDtlJtkE0
>>269
松田の爽やかボイスが聞けるのか
271名無しのエリー:2008/03/02(日) 00:09:02 ID:IkA47HxUO
南たいへいよだったらそんなもん
恋も本気なんだったらそんなもん
272名無しのエリー:2008/03/02(日) 17:41:21 ID:qxeHcy0Q0
口笛とウクレレ2
273名無しのエリー:2008/03/03(月) 03:50:07 ID:90MjY3z50
最後の日射病って意外と人気薄いよな。
桑田が歌ったらかなりのものなんじゃないかと思ってるんだけど。
274名無しのエリー:2008/03/03(月) 10:46:43 ID:LqpLMuWs0
最後の日射病は気持ち悪い
ホント気持ち悪い
275名無しのエリー:2008/03/03(月) 17:17:46 ID:nMlufYo20
『口笛とウクレレ2』
関口和之 featuring 竹中直人・分山貴美子
4月23日リリース!!

俳優にして盟友の竹中直人が前作に引き続き、口笛吹きとして参加♪
2007年に口笛世界チャンピオンにも輝いた分山貴美子も加わり、更にその世界観を押し広げます。
数々のCMでお馴染みのショッキング・ブルーの「ヴィーナス」からローリング・ストーンズ
「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ」まで、収録曲は誰もが耳馴染みのあるスタンダード・ナンバーばかり。

きましたねえー!
276名無しのエリー:2008/03/04(火) 22:06:49 ID:tyzvY9h00
>>273
kamakura発売当時、
「今夜は最高!」でタモリがこの曲だけピックアップして
カバーしてた。
277名無しのエリー:2008/03/12(水) 17:16:09 ID:xulXUQKC0
サザン復活!
ムクちゃんのBassも復活!
278:2008/03/15(土) 12:42:00 ID:GTrRPHpyO
祭りはラッパッパかっけぇww
279名無しのエリー:2008/03/25(火) 09:35:34 ID:cBiRAxKGO
実は桑田より才能があるムク
280名無しのエリー:2008/03/29(土) 16:45:06 ID:wYhi/QIGO
>>278
ムクちゃん絶対ソロでやった方が良いなww
281名無しのエリー:2008/03/29(土) 16:45:56 ID:wYhi/QIGO
>>280 安価ミス
>>279だたww
282名無しのエリー:2008/04/04(金) 22:39:44 ID:gtOpIQcB0
サザンの関口

いい響きだぜ
283名無しのエリー:2008/04/08(火) 17:06:10 ID:khy4cECp0
また店やらんかなぁ〜
ムク様に一度お会いしたい。
284名無しのエリー:2008/04/08(火) 22:17:46 ID:0Q8Zc6Vw0
ぽえぽえにはいないの?
285名無しのエリー:2008/04/23(水) 23:55:59 ID:nBoIkZ5f0
昨日テレビ出てたね
286名無しのエリー:2008/04/24(木) 19:42:08 ID:dfQsxFnNO
そういや...
ってか発売したね!
287名無しのエリー:2008/04/26(土) 17:47:55 ID:Xlu4lD89O
sas
288名無しのエリー:2008/04/27(日) 04:19:00 ID:mEQeuM590
今北

なにこのスレタイ吹いたwww
289名無しのエリー:2008/04/27(日) 14:33:39 ID:EF8IqoqJ0
スタンドアリーナー!って叫んでほしい
290名無しのエリー:2008/05/03(土) 00:38:40 ID:1+U4tr8I0
青い空のコーラスは本当に感動した
ムクちゃんのコーラスなんて滅多に見れないもの
291名無しのエリー:2008/05/17(土) 10:26:33 ID:9AF0oi170
ムクちゃん
サザンはどうなるの?
292名無しのエリー:2008/05/30(金) 18:42:16 ID:Em2/rZDC0
サザン活動休止中はムクちゃんのプレイが聞けない。
残念だ。
293名無しのエリー:2008/05/31(土) 20:22:09 ID:t3pDdAhP0
別にベースじゃなくても全然かまわない
早くも俺は次のソロアルバム待ってるよ
今年のサザンも適当にさらっと流す感じでやってくれればw
294名無しのエリー:2008/06/17(火) 00:36:04 ID:VAaDe9H00
僕のほうは全然気にしてない。
それより桑田君のほうは大丈夫か?
295名無しのエリー:2008/06/27(金) 22:34:56 ID:/9FAFWmZ0
誰も言わないのなら俺が言うよ

祝・デビュー30周年!
296名無しのエリー:2008/06/27(金) 23:02:35 ID:wiPaRXvqO
桃太郎電鉄のBGMは神
297名無しのエリー:2008/06/28(土) 10:19:24 ID:BLAqeFS70
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ        ⇒神曲
298名無しのエリー:2008/07/01(火) 00:40:03 ID:fS60Zqlb0
>>296
烈しく同意
299名無しのエリー:2008/07/15(火) 17:50:52 ID:X+4IsoVF0
サザン新曲に参加してる??
300名無しのエリー:2008/07/24(木) 22:21:02 ID:cHxsxzezO
今回も参加してないよね?
301名無しのエリー:2008/07/25(金) 13:19:33 ID:NtOt7k7l0
今回くらいねえ・・。
「太陽に吠える」が実質最後の参加になるのか。
最後かどうかわかんないけど。
他の人の楽曲にベースで参加するとは思えないしね。
302名無しのエリー:2008/08/02(土) 22:52:10 ID:UemBIis20
このスレも地味にもうすぐ1年ですね。
303名無しのエリー:2008/08/15(金) 15:27:17 ID:isynC9yo0
ぜったいに落とさないからね!

TSUNAMIの2番サビは、確かにいい
しびれる。

ムクのベースプレーって、誰に影響受けてるのかね
304名無しのエリー:2008/08/17(日) 23:54:18 ID:QY6wTEN10
サブステージのアコベかっこいい。
305名無しのエリー:2008/08/21(木) 18:30:01 ID:ZSo2ZqX30
TSUNAMIのベースは、桑田考案で、
影響元はポールマッカートニーだよね
306名無しのエリー:2008/09/02(火) 19:20:35 ID:RgRojkTU0
落ちたと思ってたら復活してた。
のほほんとしたいいスレだ。
307名無しのエリー:2008/09/02(火) 19:31:48 ID:VcpPtikG0
この前初めて仙台のラジオ聞いたけど、結構分かりやすい性格なのか?

ダイアモンドゆかいってのが嫌いっちゅーか、苦手なんだなぁ〜ってのが伝わった。
ムクちゃん、言葉につまりすぎっすよ〜。
308名無しのエリー:2008/09/02(火) 19:56:54 ID:YREeM7y/0
【スーパー】 関 口 和 之 【ウクレレおじさん】
309名無しのエリー:2008/09/02(火) 20:17:00 ID:RgRojkTU0
それちょっと違うwベーシストじゃないのかw

>>307
神奈川じゃ電波入らないかな、ちと残念。
310名無しのエリー:2008/09/04(木) 15:57:26 ID:zHud414/0
24日の感謝祭ではスーパーベーシストとまでは言わなかったが
「I am your basist」と言ってくれたよ、なぜか感動した
311名無しのエリー:2008/09/07(日) 03:44:19 ID:VR27F9SH0
大感謝祭で久しぶりに白のSpectoを使ってたね。
やっぱりムクチャンには一番似合ってる。
312名無しのエリー:2008/09/07(日) 17:40:24 ID:Dj/zvyyV0
ムクちゃん大好き
313名無しのエリー:2008/09/07(日) 18:31:43 ID:yyM03l1o0
ムクちゃんの夏の思い出@ラジオより
・ポニョを見た(ジブリ作品が好きっぽい)
・サザンライブが終わりました
・車の運転で、カーブを曲がる時は身体を傾けます

今後1年の予定
・振り返って懐かしめる事をやりたいいなぁ(未定)
314名無しのエリー:2008/09/08(月) 19:06:30 ID:zSbfZHh/0
ラジオの情報ありがとです。

振り返って懐かしめるっていうのは
@現在から昔を振り返って懐かしむ。
Aあとで振り返ったときに懐かしめるようなことを今やっておく。
のどっちの意味かな、やっぱ@かな。
315名無しのエリー:2008/09/10(水) 00:34:10 ID:rJ09IIxx0
>>17
ウクレレも4弦ですな
316名無しのエリー:2008/09/12(金) 22:57:26 ID:li/1deom0
図書館で「世界ではじめての青空」を借りて読んだ。
これほんとにウクレレのおじさんが書いた本なのかと思うくらいオサレな本なんですけど…。

サザンのスーパーベーシスト、ウクレレ持ったカールおじさん、オサレな文筆家、ぬいぐみ屋のおやじ、ホラリスト
うーむ、いったいどれがホントのムクちゃんなのだ。
317名無しのエリー:2008/09/13(土) 12:50:12 ID:zs1sMTjG0
>>303
99年の頃のレコーディングの様子がのってる、TSUNAMIのことも書いてあった。
ジャズベースからプレジションベースに持ち替えて録音したらしい。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/sas/diary/
318名無しのエリー:2008/09/15(月) 11:48:51 ID:JN5hVla80
>>307>>313
電波入らないからいつも気になってました。
また教えてください。
319名無しのエリー:2008/09/18(木) 20:12:03 ID:LYLgjtic0
ギターを弾いて歌うスーパーベーシスト、今ならウクレレなんだろうけど。
いっぱいしゃべってます。

I Will(Beatles Cover)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xYfGTU8Gx1w
I'll Be Back(Beatles Cover)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CGfvwWslAhI
320名無しのエリー:2008/09/19(金) 01:37:30 ID:2n19mP2zO
関口さん
本当、可愛いよね
321名無しのエリー:2008/09/19(金) 03:18:06 ID:1Q/FPnAz0
くまー!
322名無しのエリー:2008/09/19(金) 08:33:41 ID:s/MEt2yY0
>>319
楽しそうだなあw
しかしI willのサビはなぜ上を歌ってるんだ?
323マツダ トモミ:2008/09/21(日) 15:27:44 ID:Xw93vpEf0
品質――S品店。
☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆

*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆
Louis Vuitton Chanel Gucci /

Rolex Bvlgari
☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆

*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆

当店は特恵の活動を行います。

1件の商品を買って1つの贈り物を送り

ます。

ホームページを拝読して、連絡を待ち

ます:

http://www.ss-brand.com
324名無しのエリー:2008/09/21(日) 16:17:59 ID:Az1y653MO
電波が届かないから
ラジオが〜
聞けな〜い
325名無しのエリー:2008/09/21(日) 18:40:55 ID:S7tLSMrs0
今週もラジオの報告yorosiku!^^
326マツダ トモミ:2008/09/22(月) 17:49:38 ID:Ba7+kSem0
最大S級ブランドバッグ財布専売店

安全的な輸入品のブランドを販売しております。「信用いち」は弊店の理念で、
商品の品質が良くて、それにいつも他店よりスベシャルのサービスが提供
されております。どうぞご安心でご利用くださいませ。iLoveBurandoは日本
の一を目指しており、すべての商品を最低価格で提供しております。

弊店にはルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、
シャネル(CHANEL)、エルメス(HERMES)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、
グッチ(GUCCI)など各種
海外有名なS級ブランドバッグ財布を備えております。
http://www.s-vuitton.com

◆連絡先: [email protected]
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!

◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
327名無しのエリー:2008/09/25(木) 14:33:47 ID:uI4o6FFp0
あてふりの時→ムクちゃんの体がよく動く
生演奏の時→動かない
328名無しのエリー:2008/10/01(水) 14:36:40 ID:holwQdBZ0
なるほどー、そうやって見分ければいいんだ。
あれ、でも昔の映像ではよく動いてたような。
329名無しのエリー:2008/10/01(水) 18:19:31 ID:CWbWNtDc0
「ロック界のお地蔵さん」と紹介されたのって
いつのライブだったっけね。
黙々とリズムを刻むたたずまいがカコイイ。
330名無しのエリー:2008/10/02(木) 17:55:37 ID:i8+73Ibs0
ホタルカリフォルニアじゃなかったっけ。

感謝祭は黙々と弾いていてカコイイ。
体型のせいもあるかもしれないけど、ちょっと貫禄みたいなのがある。
331名無しのエリー:2008/10/04(土) 09:48:18 ID:ITNtH4h90
祝、ドラマ出演!
332名無しのエリー:2008/10/13(月) 22:31:10 ID:x8PImHBU0
大感謝祭のパンフのインタビューで、ムクちゃんがベースについていろいろ語ってます。
ベースヒーローは?への回答は
なんやかんやいってポール・マッカートニー、あとはジェームス・ジェマーソン。
333332:2008/10/14(火) 12:00:21 ID:6Qa1aLrU0
ムクちゃんにとってのベースヒーローのことです
334名無しのエリー:2008/10/14(火) 18:10:49 ID:3Rs7/tJO0
最近マーチンのセミアコをよく弾いているとも言っていたね。
ソロでなんかやってくれないかな〜。
335名無しのエリー:2008/10/15(水) 22:07:58 ID:s5Qnk7W40
それってサブステージで弾いていたカコイイベースのこと?
336名無しのエリー:2008/10/18(土) 00:39:31 ID:HNMc3USb0
>>335
そう、アルミトップのね。
生音が気持ちいいそうだ。
ウクレレ関連でアコースティックベースを
フィーチャーしたものを聴いてみたい。
337名無しのエリー:2008/10/24(金) 00:43:40 ID:bB43GG590
代通のインタビューでは、感謝祭は自分との戦いだったとか
昔の曲を聴くとちょっと恥ずかしくて、今のプレイとしてやらなくちゃいけないけど
あまり変えすぎてもいけないから、その辺が難しかったらしいです。
338名無しのエリー:2008/10/24(金) 21:06:04 ID:LTs3mmJ8O
昔の全体像に気を使わなくても縦横無尽に動いてたフレーズは好きなんだかなあ
339名無しのエリー:2008/10/28(火) 09:10:12 ID:oJGwdQo30
最近のライブのアレンジは装飾音が多いような気がする。
単純に頭で打つほうが素直な感じで好きだな。
340名無しのエリー:2008/10/31(金) 16:15:18 ID:0wLWRmT7O
ドラマ、明日か…
341名無しのエリー:2008/11/03(月) 22:56:12 ID:UYOYTvjnO
祝リマスター!
スーパーベーシストがスーパーベーシストだった頃のスーパープレイが
コンプバリバリの『今の音』で甦るぜ!
342名無しのエリー:2008/11/22(土) 10:36:59 ID:tdh9hjbE0
やっぱり「ステレオ太陽族」から「人気者で行こう」からあたりまでが
聴きどころでしょうかね。
343名無しのエリー:2008/11/22(土) 17:57:58 ID:9K19bB5I0
人気者までは全部聴きどころだよ
カマクラも打ち込みが多いけど、フレーズには
スーパーベーシストのセンスがいたるところに隠れてる
344342:2008/11/22(土) 23:09:42 ID:tdh9hjbE0
×からあたり→○あたり

「『KAMAKURA』までは同じパターンは二度と使わないぞという気持ちで
臨んでいた」とベースマガジンで語ってましたね。
今聴いてもほんとに独創的なフレーズ。
「綺麗」、「人気者」の頃は本人もかなり乗ってったんじゃないかな。
345名無しのエリー:2008/11/28(金) 19:56:32 ID:QBgCDqbjO
確か20周年のときフェイバリットアルバムは綺麗って言ってたよ
みんなで新しいことやろうと必死になってやってたからって

フェイバリットシングルは涙のアベニューで、
夏だの海だのじゃないサザンもいいよみたいな感じだった
さくらの予告みたいなコメントだね今考えると
346名無しのエリー:2008/12/06(土) 09:28:18 ID:2QnwgOT90
リマスター聴いた方どうでした?
買いでしょうか。
過去の作品もいいけど、これからのベーシストとしてのプレイは
復活まで聴けないんだろうか。
347名無しのエリー:2008/12/09(火) 22:25:19 ID:aDfAKfG90
とりあえず買いだよ
聞いた感じアナログ盤とは違う、今の感覚のアプローチだと思うけど

今のスーパーベーシストは基本ベーシストじゃないから、
とりあえずサザンの名前が無いと弾かないと思うよ
348名無しのエリー:2008/12/13(土) 00:34:51 ID:RqfPIPyy0
>>347
ありがとです。
一度に揃えることはできないのでとりあえず綺麗買ってみます。

ソロの作品ではベースのパートを他の人に弾かせるところに
彼の強いこだわりを感じる。
今思うと誠さんのマーチンツアーでアコベ弾いたのは
かなり貴重でしたね。
349名無しのエリー:2008/12/21(日) 16:34:28 ID:gikrtlbI0
スーパーベーシスト誕生日おめでとう!!
350 【大吉】   【1844円】 :2009/01/01(木) 11:05:19 ID:gKpZT2+oO
今年のスーパーベーシストの運勢
351名無しのエリー:2009/01/01(木) 15:52:26 ID:voU3DqNI0
今年もこのスレが落ちませんように。
352名無しのエリー:2009/01/02(金) 00:13:13 ID:PMYmukAz0
>>350
運勢はいいけど1844円ってなんだよ?
年収か?
353名無しのエリー:2009/01/07(水) 14:44:55 ID:WWNPZvgq0
新作アルバムの値段、とか。
354名無しのエリー:2009/01/23(金) 09:30:31 ID:Ju9mR36p0
南太平洋だったらそんなもん
355名無しのエリー:2009/01/27(火) 22:14:02 ID:kXxHcDl5O
やっぱり南たいへいよ音頭は名曲だと思うんだ
356名無しのエリー:2009/01/27(火) 22:49:11 ID:ZgT1PzDV0
俺も好き
個人的には「World Hits(ry」収録バージョンが好き
357名無しのエリー:2009/01/29(木) 15:14:17 ID:WCSjMJ5U0
砂山の方いいよね
雰囲気がリトルマーメイドみたいで好き
358名無しのエリー:2009/01/31(土) 09:05:45 ID:oTunWGe50
World Hitsの方はもはや南太平洋じゃなくなってるしね
スティールパンのせいでカリブ海に行っちゃってる
実はあのアルバム、あの1曲やりたかっただけなんじゃない?w
359名無しのエリー:2009/01/31(土) 11:12:33 ID:mZ+EQz2K0
なんにせよWorld Hitsは名盤!
元々のメロディーが良いってのもあるがw
360名無しのエリー:2009/02/04(水) 22:41:53 ID:X6AWVdQg0
361名無しのエリー:2009/02/05(木) 01:45:25 ID:/CdZdlXK0
hos
362名無しのエリー:2009/02/07(土) 09:24:18 ID:UgJWu/e80
プランナーとしての役割が一番才能発揮できるような気がする。
もちろん、プレーヤーなんだが。
363名無しのエリー:2009/02/07(土) 18:37:46 ID:A6OXUJ130
>>362
たしかに。
ムクの一番イイと思うところはソロ作品のコンセプトなんだよなぁw
364名無しのエリー:2009/02/08(日) 00:28:37 ID:MvtG+r0c0
ウクレレに出会ってからの「ウクレレに導かれている人生」を
ずっと追いかけてくつもりではいるんだけど、
拠点はどんどんハワイに移っていくんだろうなー。
365名無しのエリー:2009/02/08(日) 16:56:58 ID:qBEUxhrk0
日本のファンから見て、どんどん離れて行っちゃいそうで心配。
366名無しのエリー:2009/02/08(日) 20:13:28 ID:MvtG+r0c0
ハワイにNPO法人設立したみたいだしね。
367名無しのエリー:2009/02/12(木) 22:08:13 ID:WcRTVjPfO
お金持ってるんだなあ
368名無しのエリー:2009/02/14(土) 11:19:08 ID:1jvxOuJG0
ハワイで宣伝頑張っています。
ローリングストーンズのようなバンドだ(訳自信なし)と
紹介されているようです。

http://www.khon2.com/news/local/39456082.html
369名無しのエリー:2009/02/14(土) 13:20:28 ID:RujbfnhDO
さて、ウクピクですよ
370名無しのエリー:2009/02/23(月) 18:34:58 ID:gxvWzGc6O
>>344
よどみ萎えとか凄いよね
371名無しのエリー:2009/02/23(月) 18:56:06 ID:xQwNASvw0
祭はラッパッパとかもすごい
372名無しのエリー:2009/02/25(水) 00:45:08 ID:hyi/KGsG0
このスレ、もっと検索にひっかかるスレタイにすればよかったのに
373名無しのエリー:2009/02/25(水) 01:08:30 ID:CBOGsPaB0
欲しくて欲しくてたまらないなんかも
弾いてないけどすごくいいフレーズだよ
あれはスーパーベーシストならでは
374名無しのエリー:2009/02/25(水) 17:25:07 ID:FeqB9MJz0
>>373
え…あれ打ち込みだったのか。
ゴン太くんや海の日ライブのプレイにはシビレたな〜
375名無しのエリー:2009/03/07(土) 11:55:04 ID:zO98tHT9O
サイゾーかどっかに国民的バンドのリズム奏者の月収が30万と業界を騒然させたってあるけどムクのことか?
376名無しのエリー:2009/03/07(土) 13:37:43 ID:43oOL1CJ0
まさか!
毛ガニじゃね?
377名無しのエリー:2009/03/07(土) 13:47:27 ID:sgZ0Fa720
なんかこのひとのベース小さくね?ショートスケールじゃないだろうけど
378名無しのエリー:2009/03/08(日) 14:01:52 ID:LcYe/wQlO
>>375
何かの画像で見たけど、関口の家の壁にかかってるヴィンテージアロハシャツ知ってるか?
あれ150万くらいするんだぜ?
借金して買ったってのか?
ありえな…
いや…
ありえるな…
379名無しのエリー:2009/03/09(月) 00:52:53 ID:BD0BECwOO
アロハシャツの価値とか僕にはわかりません。布です。
380名無しのエリー:2009/03/09(月) 16:17:52 ID:fGYx5+On0
381名無しのエリー:2009/03/19(木) 14:22:46 ID:9iPvVnSz0
てすと
382名無しのエリー:2009/03/19(木) 14:29:14 ID:9iPvVnSz0
383名無しのエリー:2009/03/20(金) 11:13:05 ID:jqndBCPq0
スーパー保守
384名無しのエリー:2009/03/21(土) 09:56:20 ID:OFQdFMtK0
385名無しのエリー:2009/03/21(土) 19:05:45 ID:zzkHHu6G0
>>842
初めて見た…
なんだか声がか細くて悲しい気分になってくる
386名無しのエリー:2009/03/22(日) 00:57:57 ID:VpQl8Y5N0
>>842に期待
387名無しのエリー:2009/03/23(月) 19:03:09 ID:NX8iECsc0
>>385
384ね。

うん、
残念だけど演奏に徹してくれ方がいいかもね。
388名無しのエリー:2009/03/28(土) 00:30:18 ID:kcr79tuS0
スーパー保守
389名無しのエリー:2009/03/28(土) 10:51:09 ID:SdEcfUj+0
久しぶりに感謝祭の録画観てる。
顔とか愛の言霊とかアコベとか
やっぱかっこええなぁ。
390名無しのエリー:2009/04/04(土) 11:35:34 ID:2KvENBuV0
391名無しのエリー:2009/04/05(日) 06:37:49 ID:SPp0ZZhD0
しゅ
392名無しのエリー:2009/04/07(火) 17:42:36 ID:R621oaL30
いつの間に顎髭生やしたっけ?
口の上だけだと思ってたら顎にも…
393名無しのエリー:2009/04/12(日) 10:41:34 ID:H27HQCqD0
2004年頃?
394名無しのエリー:2009/04/19(日) 22:04:17 ID:7LGGJ0JpO
ムクたんってなんかちんこでかいイメージがある
桑田に下半身のことばらされた事あったっけ?
395名無しのエリー:2009/04/25(土) 10:08:32 ID:1xpF5scZ0
話題がない・・
396名無しのエリー:2009/04/25(土) 21:12:07 ID:48AE9qn40
大感謝祭のI AM YOUR SINGERが終わった時、
ピースしながら目をかっと開くムクちゃんがなんか怖い。
あんなに目を大きくするムクちゃん初めて見た…。
397名無しのエリー:2009/04/26(日) 13:26:33 ID:BbKKLtec0
age
398名無しのエリー:2009/04/26(日) 14:18:55 ID:AhzI8PTSO
>>396
知らんがなwwどれどれ…




怖っww
399396:2009/04/26(日) 16:54:07 ID:hut8dj6N0
>>398
わざわざ確認しに行ってくれてどうもw
ムクちゃんはやっぱあの細い目がいいね。
桑田や大森の細い目は苦手だけど。
400名無しのエリー:2009/04/27(月) 21:55:30 ID:Dj4fyiXy0
顎髭はやしてからセクシーになった。
401名無しのエリー:2009/04/29(水) 17:35:05 ID:dn+VLYxt0
わかるわ
402名無しのエリー:2009/04/30(木) 12:50:29 ID:tdqmGLi7O
しかしケンコバ化は進んだ
403名無しのエリー:2009/05/03(日) 09:28:45 ID:aq3NC6lK0
二の腕ぷっくり
404名無しのエリー:2009/05/03(日) 15:27:05 ID:uzow/SHBO
だがそれがいい。
ライブ衣装のノースリーブ万歳。
405名無しのエリー:2009/05/03(日) 21:15:36 ID:aq3NC6lK0
今年は何をやってくれるのか。
406名無しのエリー:2009/05/10(日) 10:24:03 ID:KxlHBp6E0
ho
407名無しのエリー:2009/05/15(金) 22:35:24 ID:EFkmCrubO
綺麗のムクちゃんがむちゃくちゃかっこいい。
流し目に、髭に、腕の筋肉に…。
408名無しのエリー:2009/05/16(土) 09:03:34 ID:zFdOuPlt0
わかる!あの腕に抱きしめられたらもう(´Д`;)。
一時期おじさん化が進んだけど
顎鬚と加圧トレーニングのせいか最近は男を感じる。
何かあったのか・・・。
409名無しのエリー:2009/05/16(土) 19:36:50 ID:1RYhd8wpO
女が出来たとか…

最近、なんかあの鼻見てるとドキドキする。
410名無しのエリー:2009/05/17(日) 08:53:47 ID:69BmXfyE0
鼻・・思いもよらなかった。
ムクちゃんに不倫は似合わないね。
411名無しのエリー:2009/05/17(日) 20:42:38 ID:F2gjR0nDO
目と鼻は結構特徴的だなと…

あと言うじゃん、鼻の大きい男は…って。根拠ないけど。
412名無しのエリー:2009/05/19(火) 21:38:25 ID:ORD2CNJ10
http://web.archive.org/web/20010818064202/http://www.amuse.co.jp/sas/message/
ムクちゃんに限ったことじゃないけど、なんか笑顔が嘘臭い。
「追悼」っぽい。
413名無しのエリー:2009/05/23(土) 10:19:56 ID:gOczjlSG0
414名無しのエリー:2009/05/23(土) 11:18:40 ID:xiP3c4IH0
>>413
ムクちゃんどこいったwww
415名無しのエリー:2009/05/26(火) 21:17:04 ID:yXRmHMRn0
最近ガチムチっぽくなった
416名無しのエリー:2009/05/31(日) 22:18:54 ID:ieDzXQkN0
スーパーベーシストが雑誌でアロハシャツについて語っているそうです
417名無しのエリー:2009/06/05(金) 07:51:30 ID:jaZycYUCO
ホモだのなんだの言われてるけど、実際のホモ人気はあるのかな
サザンてファン層広いから、ホモのサザンファンもいそうだけど
418名無しのエリー:2009/06/06(土) 02:30:21 ID:eLpzf0fP0
>>413
「サザンの」関口さんにやっていただけることは本当に嬉しいですか・・・か

ムクはあくまで自分の活動として、あえてサザンを話題に出してなさそうなんだがな
419名無しのエリー:2009/06/06(土) 10:23:13 ID:uQl9K4DG0
実際「サザンの関口さん」だから興味持ったり協力してくれる人がほとんどなわけで、
本人もそこのところは十分理解しているのだと思う。
「僕の役目は裾野を広げる事」とも言っているし。
「サザン」の看板で近寄ってきたとしても
要はウクレレに触れてもらえればいいんだから満足なんじゃないかな。
それが「自分のため」じゃなくて「ウクレレのため」だから
嫌味にならないんだろうね。
420名無しのエリー:2009/06/07(日) 01:11:16 ID:HW3VDBgD0
うん、たしかにムクちゃんは「サザン」の看板をいい意味で利用している気がする
俺もムクちゃんがいなかったらウクレレなんてまるで興味がなかっただろうしなぁ
421名無しのエリー:2009/06/07(日) 15:03:14 ID:YegOSzDM0
自分で肩書きつける時は
「ウクレレ愛好家」と名乗るようですね。
http://www.flying-colors.jp/bill/
422名無しのエリー:2009/06/09(火) 17:32:36 ID:oTCLEQEi0
>>421
ウクレレでもベースでもゲームやアニソンでもいいから、
いつまでも元気で長生きして、ずっと楽しく音楽やっててほしいな。
423名無しのエリー:2009/06/12(金) 23:02:02 ID:vUCw/oCx0
フトンの上はいい気持ち(性的な意味で)
424名無しのエリー:2009/06/13(土) 23:04:02 ID:7ECVCGV3O
http://sakumania.com/diary/nikki/011128.html
カズ坊のミスブラ、聞いてみたいなあ。
かわいかったって…。
425名無しのエリー:2009/06/14(日) 10:57:40 ID:ZFYZp8Nc0
>>424
こんなに大きな声が出るんだとびっくりしたよ。
トイピアノ弾いたのもかわいかったし
最後にステージの上で出演者全員と握手する姿が
らしいなぁと思った。
426名無しのエリー:2009/06/14(日) 19:53:08 ID:dGYnL9CV0
正直さくまとは手を切って欲しい…
427名無しのエリー:2009/06/16(火) 22:50:13 ID:lKWuKRVQO
>>425
ありがと。
そっか、是非とも聴きたかった…。
それにしても、サザンファンの女以外にも可愛いと思われる男なのかカズ坊は。
428名無しのエリー:2009/06/25(木) 07:31:00 ID:0DLEinpaO
デビュー31周年おめでとう
429名無しのエリー:2009/07/07(火) 13:56:22 ID:9wK/6qF90
430名無しのエリー:2009/07/10(金) 21:27:45 ID:gGlRh03n0
a
431名無しのエリー:2009/07/21(火) 09:53:40 ID:5eu3L2+U0
432名無しのエリー:2009/07/21(火) 22:23:06 ID:cJU5qoUV0
───ボクの名前はムク。心に傷を負った中年男性。ガチポチャ体型でケンコバフェイスの愛されボーイ♪
ボクがつるんでる友達は深夜番組をやってるクワタ、家族にナイショで
打ちっぱなしに通っているヒロシ。訳あって都内某病院に入院しているケガニ。
 友達がいてもやっぱりスタジオはタイクツ。今日もクワタとちょっとしたことで口喧嘩になった。
男のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時ボクは一人でワイキキビーチを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい白人を軽くあしらう。
「日本のおじさーん、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
白人の男はイカしてるけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のボクを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなボクは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと白人の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。アロハな感覚がボクのカラダを
駆け巡った・・。「・・(イカしてる・・!!・・これって運命・・?)」
男はホモだった。連れていかれてレイプされた。「アッーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」ボクは死んだ。スーパーベーシスト(笑)
433名無しのエリー:2009/07/27(月) 23:55:20 ID:sOM+F33J0
プロデューサーに徹するのか。
434名無しのエリー:2009/07/31(金) 22:08:23 ID:+aJhcr7u0
明日はウクピクですよ
435名無しのエリー:2009/08/02(日) 14:21:23 ID:xuYAGo7R0
お疲れ様〜
436名無しのエリー:2009/08/02(日) 21:33:04 ID:mOLxPEV40
ya yaやってたよ。
イントロでわかった瞬間、歓声がすごかった。
437名無しのエリー:2009/08/14(金) 09:16:02 ID:by8W/Yf40
age
438名無しのエリー:2009/08/15(土) 11:16:29 ID:w+hBxAyV0
439名無しのエリー:2009/08/19(水) 22:55:14 ID:PoV/ywVl0
>>438
英語のせいか、何だかよく喋ってるように見える…
440名無しのエリー:2009/09/05(土) 00:09:29 ID:vNAPdMzY0
441名無しのエリー:2009/09/13(日) 15:11:42 ID:ZxtmIBEp0
中秋
442名無しのエリー:2009/10/05(月) 16:06:02 ID:Iq54DI/I0
名月
443名無しのエリー:2009/10/14(水) 21:53:41 ID:uUenUslu0
横浜でお会いしましょう。
444名無しのエリー:2009/11/02(月) 00:30:55 ID:dX6X0SuCO
最近ムクちゃんのベース演奏にハマっています。
レコーディングでは桑田さんが弾く事が多々ある様ですが、
このスレ住人の方の思うムクちゃんのベースが際立つ名曲は何ですか?
ちなみに今よく聴いているのは「愛と死のロンド」です。
445名無しのエリー:2009/11/19(木) 18:58:04 ID:dFP45qh90
http://blog.livedoor.jp/yatinowa8/archives/50606974.html
おいしい見切れ方だなあ…流石はスーパーベーシスト。つのださんより目立ってるw
446名無しのエリー:2009/11/21(土) 09:42:51 ID:dxAfn8qf0
>>445
笑った
447名無しのエリー:2009/11/22(日) 01:04:52 ID:bLYfvxLp0
>>444
BYE BYE MY LOVE、匂艶THE NIGHT CLUB、マンピーとかかな
448名無しのエリー:2009/11/25(水) 19:45:43 ID:RRa2CTV80
太陽に吠える
449名無しのエリー:2009/12/03(木) 00:37:02 ID:QMjoPeMA0
ほs
450444:2009/12/06(日) 23:31:12 ID:XMRWOVbAO
444です。レス遅くなってすみません。

>>447
挙げていただいた3曲を早速聴いてみました。
どれもカッコよかったです。
特に匂艶が。
BYE BYE MY LOVEは今まで個人的にあまり好みではなく飽きてしまって飛ばしていた曲だったのですが
今回ベースの音を追って聴いてみたらとても楽しくなってきて何度も聴いています。
ありがとうございます。

>>448
私へのレスでしょうか?
太陽に吠えるはCDの場合桑田さんが演奏しているとウィキペディアに・・・
ムクちゃんバージョンがどこかにあるのでしょうか?

ハマッたきっかけはTSUNAMIなんですが、桑田さんが作ってるしCDは演奏もしてるんですよね。
なので茅ヶ崎ライブの音源で聴いています。茅ヶ崎はベースの音がよく聴こえていいですね。
他にもオススメがあったらお願いします!
ムクちゃんのベースのベストプレイ集があったらいいのになー。
451名無しのエリー:2009/12/19(土) 17:48:33 ID:64Z1KARhO
TSUNAMIは桑田の演奏じゃないよ
例えば胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ、TSUNAMI、明日晴れるかな
これは全部桑田がポールマッカートニーみたいなベースを考えたやつだけど
明日晴れるかな以外は関口の演奏
452名無しのエリー:2009/12/21(月) 23:36:17 ID:OoiPQ87M0
誕生日おめー
453名無しのエリー:2010/01/09(土) 13:11:22 ID:5SvUYjox0
>>450
CD発売当時、夜遊びで初披露した時に
「ベース、関口和之」と言ってたよ。
454453:2010/01/09(土) 13:15:31 ID:5SvUYjox0
↑太陽に吠える!ね。
455名無しのエリー:2010/01/10(日) 00:55:11 ID:jTQoc/o10
ウィキペディアにはDirty old manの話なのかシングル全体の話なのか
分かりにくいように書かれてるね
桑田がベース弾いてるのはDirty old manだよ

ウィキペディアはサザンに関しては話半分だなw
kamakura録音中に関口と桑田がケンカして、大森が繋ぎ止めていいアルバムができたとかwww
456名無しのエリー:2010/01/10(日) 09:26:39 ID:H0IbeTl+0
キラーストリートでは「夢と魔法の国」が好きだ
と本人が語っていたようですが、
これなんかはどうでしょう。
457名無しのエリー:2010/01/28(木) 22:49:28 ID:2oGx7YowO
今年はベースを手にすることがあるのだろうか?
まさに伝説のスーパーベーシストだよね
458450:2010/02/12(金) 01:55:59 ID:pWWX7mBO0
ご無沙汰しております450です。
皆さん情報ありがとうございます。
大変役に立っており、サザンの曲を聴くのが楽しいです。
「太陽に吠える!」も「夢と魔法の国」もカッコイイです。

教えて頂いた曲をはじめ、昔の曲をベースを意識しながら聴いてみると大分印象が違って聴こえてきます。
今のムクちゃんの音で聴きてみたいな〜と思いますね・・・。

サザンのベースのメロディってとても幅が広かったんですね。
「ジャパネゲェ」みたいのもあれば「Hello My Love」や「TO YOU」みたいのもある。
「瞳の中にレインボウ」や「茅ヶ崎に背を向けて」もいいですね。

まだまだ一部のアルバムを聴き直しているところなのですが、ベースの音を聴く事に目覚めてからは同じ曲が新鮮に感じます。
ムクちゃん最高です!
459名無しのエリー:2010/03/20(土) 15:41:56 ID:gTnWuRKw0
今って基本ハワイで生活してるの?
それとも日本?
460名無しのエリー:2010/05/26(水) 12:54:05 ID:ly/QJBm60
461名無しのエリー:2010/06/05(土) 08:39:42 ID:lRz83rtrO
明日は池袋か

サザンもないことだし、またアルバム出してほしいな
趣味趣味音楽全開の
462名無しのエリー:2010/06/07(月) 12:38:06 ID:cV4U6ZUX0
「ウクレレ奏者の関口和之さん」
463名無しのエリー:2010/06/09(水) 23:07:48 ID:lr8r7VJhO
サザンが封印されている今、スーパーベーシストの称号も封印だからな
本業の「ウクレレ奏者」でしか呼びようがない
464名無しのエリー:2010/06/11(金) 12:36:32 ID:hTU/JLU00
本業w

むしろサザンの冠なしで紹介されていることが
誇らしいかと
465名無しのエリー:2010/07/30(金) 13:09:52 ID:5n2/0mb70
 ≪メンバーも「ホッ」≫
サザンは08年末から活動を無期限休止しているが、
原以外のメンバー3人にも桑田の病状が伝えられている。
原と同様に、驚いているが「早期発見で良かった」と胸をなで下ろしているという。
桑田は過去に病気などで公演を休んだことはないが、
ベーシスト関口和之(54)は91年から95年まで、
内臓疾患のため長期離脱したことがある。
また、“毛ガニ”ことパーカッションの野沢秀行(55)は
96、03、05年の全国ツアーを腰痛のため休業した。

内臓疾患って話まだ生きてたんだなw
しかし毛ガニの腰、ヒロシの腕、桑田のがんと確実にみんな老化してるね…
ムクちゃんにはこれまでどおりのんびりマイペースで今後の人生を過ごしてほしい
たまにソロアルバム出したらいいよw
466名無しのエリー:2010/09/04(土) 22:18:15 ID:BlkeCPlu0
自律神経失調症どこいったw
467名無しのエリー:2010/09/10(金) 11:35:20 ID:NM8NAuer0
さくまあきらの日記に近影登場、一月前だけど
http://www.sakumania.com/diary/nikki/100806.html

IWAOのブログには昔のことがいろいろ書いてある
http://ameblo.jp/iwao-y/entry-10630316423.html
しかし桑田、普段「僕も細かいことよくわかんないですけど・・・」
とか言ってるのが全部イメージ作りだとわかってしまうエピソードだなw
0.5デシってw
468名無しのエリー:2010/09/15(水) 14:36:21 ID:hlrpd3wM0
長期離脱に関しては「ハワイアンミュージックの歩き方」で
カミングアウトしていましたね。
469名無しのエリー:2010/09/16(木) 16:28:47 ID:HSuLexCJ0
>>468
知らなかった、ぼんやりした言い方ではあるけれど
本人から活字で語られたのってこれが初だよね?
470名無しのエリー:2010/09/17(金) 12:42:10 ID:Lfl50fN/0
おそらく。

ウクレレに救われたということを
強調したかったのだろう。
471名無しのエリー:2010/09/18(土) 09:00:28 ID:L3nI1Kk60
NHKBS2 21日(火)午前3時30分〜55分
グラン・ジュテ 再放送 
分山貴美子さんに関するインタビュー出演
472名無しのエリー:2010/09/23(木) 15:30:43 ID:0lK6XRZX0
今日は、関口さんとご飯をたべた。今後の話をした。
関口さんには夢があり、それに向けてのアイデアトークが盛り上がった。
関口さんの声もいつもより大きかったと思う。
たくさんキーワードをもらった。やるぞ!
http://twitter.com/masakyantama/status/25222421654

何話したんだろ?
473名無しのエリー:2010/09/23(木) 20:32:58 ID:3NeBuy0X0
>>472
何話したんだろうね。

のほほん街道まっしぐら
http://homenick.blog134.fc2.com/blog-entry-31.html
474名無しのエリー:2010/09/25(土) 09:11:32 ID:miWNNia60
自分の公式サイト(湯のみ)も放置だし、
アミューズも利益にならんのか本人の希望かしらんけどほとんど告知はないしで
こうやって事後でブログとかで活動の一部しかわからんってのもいかにもムクちゃんらしいね

一応関連サイトってここも入れていいのだろうか
http://www.nofofon.com/poepoe/
「有限会社のほほん 代表取締役 関口和之」って字面が凄いw
475名無しのエリー:2010/09/25(土) 15:35:38 ID:3PDzbAde0
こんなのもあった。
何やってんだかw

http://www.youtube.com/watch#!v=g8mljZmcRTM&feature=related
476名無しのエリー:2010/09/25(土) 16:12:02 ID:miWNNia60
>>475
もはや殺伐とした不況と奴隷のような労働環境のどん底にある現代日本に
真っ向から立ち向かってるとしか思えないね

http://www.youtube.com/watch?v=H5ALtRZstRg
>ウクレレ愛好家の関口和之さんの素敵なウクレレ演奏
曲がTSUNAMIでも頑なにサザンの名前が無いところに男気を感じるw
477名無しのエリー:2010/09/26(日) 10:07:33 ID:+z5vHjJL0
そうか!あれは立ち向かってるのかw

告知しないのは、昼寝の邪魔にならないようにという
本人の希望なんじゃないかい?
478名無しのエリー:2010/09/26(日) 13:14:13 ID:VcdANx9+0
だって、sas-fan.netには毎年恒例のウクレレピクニック(ハワイ2月、日本8月)しか書いてないけど、
昼寝以外にも知らないとこでいろいろやってるわけよw
さらっと今年の出没・リリース情報を調べてみた

101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜
2010/01/20 Release
http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/

New York UKE Fest 2010
http://www.nyukefest.com/
5月にどうもNYでも出てた様子
http://bigboys.exblog.jp/13309851/

口笛で聴く沖縄&トルシエ トークショー
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/event/e0749.html
>口笛の世界大会で優勝経験のある分山貴美子さんと、
>ウクレレ奏者の関口和之さん、そして俳優の竹中直人さんによる口笛&ウクレレライブ。

新ウクレレ大図鑑 リットーミュージック
http://www.chuya-online.com/products/12462/index.html
■著者:関口和之
■発売日:2010.06.15
479名無しのエリー:2010/09/26(日) 13:15:04 ID:VcdANx9+0
YOUNG AT HEART 〜BILL TAPIA Japan Live
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3661446
発売日:2010年06月16日
>「これが音楽だよ!って何度心で叫んだことか。」 ―― 関口和之(ウクレレ愛好家)
>世界最高齢の現役プロフェッショナル・ミュージシャン“101歳のウクレレ・マスター”ビル・タピア、
>奇跡の来日公演をレコーディングしたライブ・アルバム!
>関口和之氏(ウクレレ愛好家)のプロデュースにより実現

Aloha YOKOHAMA 2010
http://www.aloha-yokohama.com/
>2010年7月16日(金)〜19日(祝)
出演者リストにないけど出てる
http://s-narita.jugem.jp/?eid=97

ソトデナニスル?2010
http://www.sotonani.jp/index.html
これが>>475-476の昼寝のやつ
http://gangubakokurumaya.air-nifty.com/blog/2010/08/2010-785c.html
480478:2010/09/26(日) 13:26:33 ID:/VabsDstO
急にPC規制が入っちまった・・・


ウクレレ PAITITI THE MOVIE
http://web.me.com/paititi/
>黒沢清監督、関口和之、巻上公一といった面々が『パイティティ』を語りつくす
http://blogs.yahoo.co.jp/yoriko3182006/51170695.html
>10月1日  トークゲスト 関口和之さん
>アタシのウクレレの師匠、パイティティをずっと見守ってくださっている
>ウクレレ界のお地蔵様!御大大師匠関口さんとウクレレセッションもしますよ〜!!   
メレカリキマカ2010
12月5日(日) 恵比寿ガーデンホール
http://blog.goo.ne.jp/poepoeblog/e/c064afba1575291c72052de134281554
校長なんで、出ないわけにはいかんだろう



何気に相当アクティブじゃね?
481名無しのエリー:2010/09/26(日) 19:29:22 ID:+z5vHjJL0
478の情報収集力に脱帽!
マネジメント的にペイしないのか、
あるいは事務所とおしていないとか。

これも加えて。
http://www.sakumania.com/
482名無しのエリー:2010/09/26(日) 20:34:15 ID:+z5vHjJL0
483名無しのエリー:2010/09/30(木) 22:25:38 ID:kMSOw8/k0
>>482
さくまのとこはリアルタイムで近影を披露してくれる貴重なサイトだよね。
しかし、桑田がああなった今、元サザンで一番活発な男になったんじゃないかw
484名無しのエリー:2010/10/06(水) 21:22:39 ID:v58HqIM70
>>481

「恥ずかしいから」に一票
485名無しのエリー:2010/10/12(火) 22:38:26 ID:uC/gNvoq0
ムクちゃんって外人にモテそうな顔してるよね。
浅野忠信や小泉元首相や森鴎外と同じ系統の顔。
486名無しのエリー:2010/10/23(土) 21:06:13 ID:3aOnJn+uO
ムクちゃんの歌うベースは最高!津波のベースラインは勉強になります
487名無しのエリー:2010/11/16(火) 18:35:06 ID:p0vlYzgY0
急にサザン公式が更新してたけど、前日に急に言われてもそこまでチェックしてないよ!
公式で告知するのが珍しいと言われる中w、何のプロモだ一体・・・

●関口和之 ラジオ出演情報!
関口和之がゲスト出演致します!是非、お聴きください!

☆11/16(火)13:00-16:00
TOKYO FM「シナプス」
※ゲスト出演は15:00台を予定しております

☆11/21(日)、11/28(日)
FM YOKOHAMA「WE LOVE SHONAN〜our native shore〜」
13:00-17:45 コーナー「Barefoot Lounge」
※16:40-17:03にてゲスト出演

☆11/29(月) 8:30〜11:00
TOKYO FM「BLUE OCEAN」
※ゲスト出演は10:00台を予定しております
488名無しのエリー:2010/11/21(日) 16:47:43 ID:PE5wzNrt0
今ウクレレピクニックについて語ってるけど、また何かやるの?
489名無しのエリー:2010/11/21(日) 17:00:51 ID:PE5wzNrt0
来年のウクレレピクニックの話と
ハワイにウクレレミュージアムをつくりたいという話だった
490名無しのエリー:2010/11/26(金) 10:14:27 ID:M6xTZLKF0
>>472がそのウクレレミュージアムとやらなのかな?
完全に金持ちの道楽だが、金と平和がないと文化は繁栄できないからな
出来上がったらハワイまで見に行こう
491名無しのエリー:2010/11/29(月) 12:57:13 ID:zgx0mQye0
久々のベース
仕事じゃないけど

http://kanahabeach.blog.mo-hawaii.com/631.html
492名無しのエリー:2010/11/29(月) 19:24:03 ID:IYuem2qB0
>>491
す、凄い!!スーパーベーシストの超絶テクが・・・!
ってわくわくしながらクリックしたら「この動画は非公開です」・・・
493名無しのエリー:2010/12/24(金) 21:27:53 ID:PjYZ4FJI0
ハッピーバースデースーパーベーシスト
アンドメリークリスマス
494 【吉】 【814円】 :2011/01/01(土) 20:54:04 ID:zg79GVWv0
明けましておめでとう、スーパーベーシスト
495名無しのエリー:2011/01/06(木) 12:49:37 ID:8WEo5fdf0
今年もマッタリとよろしく
496名無しのエリー:2011/01/09(日) 06:58:04 ID:1eODafl/0
本年もスーパーベーシストの更なるウクレレ布教のご発展を心よりお祈り申し上げます

シンドバッドのカラオケ聴いてると「心なしか今夜〜」のところで
ついついスーパーベーシストがんばれ!!って思ってしまう
本人たちは絶対嫌だろうけど初期のオリジナルカラオケ出してくんないかなw
497名無しのエリー:2011/02/05(土) 23:52:20 ID:rbQjAkBU0
今頃ハワイか
498名無しのエリー:2011/02/11(金) 13:54:55 ID:5UYXUrOR0
499名無しのエリー:2011/02/11(金) 14:09:05 ID:5UYXUrOR0
500名無しのエリー:2011/02/19(土) 00:02:53 ID:+nCUhOoyO
相変わらず桑田とは違ってあんまりにも地味だが、
精力的なことこの上ないな
さすが新潟人w
501名無しのエリー:2011/02/28(月) 00:12:00.93 ID:lZ5FadC+0
502名無しのエリー:2011/03/16(水) 21:41:25.32 ID:L0G/eZzM0
地震のコメント出してくれてたんだな
503名無しのエリー:2011/03/17(木) 20:48:59.99 ID:QxR9+R+U0
504名無しのエリー:2011/03/17(木) 21:42:15.28 ID:lH+Bdn/i0
いや、こっちが更新されてたので
http://www.nofofon.com/yunomi/

>>503は数時間前だね
505名無しのエリー:2011/04/02(土) 23:19:53.00 ID:kH009/WF0
ムクの話題じゃないが
毛ガニドリームのぴょこぴょこ変わる言葉が気になる
506名無しのエリー:2011/04/09(土) 20:01:24.72 ID:cquLTIVi0
507名無しのエリー:2011/05/31(火) 12:11:04.58 ID:hutYI4rM0
珍しく公式の告知がきたねw
ビクターにプレスしてもらったからかな
508名無しのエリー:2011/06/02(木) 18:37:03.86 ID:SH8nKrdA0
こんなのがあった

「ドコガTV」被災地での慰問ライブを放送
http://www.aloha-street.com/whatshot/2011/05/dokoga.html
509名無しのエリー:2011/06/02(木) 18:46:37.70 ID:SH8nKrdA0
ついでに
ウクレレコンピの企画をしているローリングココナッツのフリーペーパーに
被災地訪問のレポート掲載とのこと
http://rollingcoconuts.com/contents/magazine/
510名無しのエリー:2011/06/02(木) 23:04:27.05 ID:enYRi8qB0
韓国にも行くらしい
511名無しのエリー:2011/06/03(金) 09:58:00.71 ID:VNk9acDA0
韓国初のウクレレライブw
ヤナギマンとは相変わらず仲良しなのな
512名無しのエリー:2011/06/03(金) 09:58:34.16 ID:VNk9acDA0
ライブじゃない、フェスだ
513名無しのエリー:2011/06/03(金) 14:06:53.60 ID:weVqtz1R0
ローリングココナッツ見てみた

相変わらず地味に精力的w
514名無しのエリー:2011/06/03(金) 20:08:07.59 ID:MMeDA2mT0
>>511
言いたい事はなんとなくわかる
515511:2011/06/07(火) 12:10:33.76 ID:mQ9O5RcG0
字面以上の含みはなかったのだが、どのようなことだろうか
516514:2011/06/07(火) 19:23:04.04 ID:Jx5CPh0r0
深読みしすぎた スマン

少し距離を置くようになった人もいるのかなと
517511:2011/06/08(水) 12:12:03.33 ID:xnIM+N+H0
ああ、サザンの人たちとかw?
そこは80年代後半からはずっとつかず離れずって感じだからね
仲良しとかそういうのを超越した関係だよw

ヤナギマンはウクレレカレンダーの時から使ってたけど
2000年代に入るとケツメイシやらなにやら、すっかり売れっ子プロデューサーになっちゃって
でも相変わらず一緒に色々やってるんだなって思って
今更知ったけど、ヤナギマンもそもそもベーシストなんだね
518名無しのエリー:2011/06/10(金) 00:17:14.86 ID:9OhD8Xt30
その人たちのことではないがよけいなことだった

ソロ作品でヤナギマンのベース多いね
スーパーベーシストが弾けばいいのにといつも思うんだ
519名無しのエリー:2011/06/26(日) 17:20:26.55 ID:oSBv4W7UO
スーパーベーシストのベースプレイが見たい。
33周年おめでとうムクちゃん。
520名無しのエリー:2011/06/27(月) 00:18:15.53 ID:BruzmNes0
昨日のラジオ聞いてたけど
ベースの重要性がよくわかった
521名無しのエリー:2011/06/27(月) 00:29:54.27 ID:Yg8dih8o0
ウクレレじゃなくてベースでおねがい
522名無しのエリー:2011/06/27(月) 18:38:44.42 ID:Yg8dih8o0
ムクちゃんのベース聴きたいな〜
523名無しのエリー:2011/07/20(水) 22:21:31.83 ID:QQmKdBy+0
ウクレレCD買うの忘れてたよ
もう3週間ぐらい経ってるのにw
524名無しのエリー:2011/07/21(木) 23:20:00.47 ID:/q4Fi5bWO
とうよう自殺したのね
南たいへいよ音頭誉めてくれたことは忘れないよとうよう
525名無しのエリー:2011/07/23(土) 00:12:31.38 ID:xoM99quo0
ムクちゃんはのほほんと長生きしてね。

>>523
ウクピク会場で買うつもり
526名無しのエリー:2011/08/31(水) 20:56:34.45 ID:jyZN7asq0
すげ・・・ レアもの

http://www.youtube.com/watch?v=IScYcEOCH3Y
527名無しのエリー:2011/09/01(木) 08:04:23.08 ID:lOhK1xhA0
>>526
2323wwwww
528名無しのエリー:2011/09/02(金) 22:12:43.88 ID:gwsHVTM20
これはwwwwwレアすぎる
関口本人がアニメとか監督とかやったんだっけ
JEFもレアだけど、Youtubeには既にあがってたし
これはうp主に感謝だよ
529名無しのエリー:2011/09/03(土) 18:15:37.13 ID:DgxDNrqn0
どうりでギャグのセンスが本人っぽいwww
JEFって?
530名無しのエリー:2011/09/04(日) 00:35:33.43 ID:m4crvJL+0
531名無しのエリー:2011/09/04(日) 12:47:37.52 ID:YxLXCUdR0
>>530
初めて見た ありがとー
それぞれソロのPVがあったんだね
オシャレなんですけどw
532名無しのエリー:2011/09/04(日) 13:15:48.69 ID:BReM7Ru30
80年代バブル突入期だね、両方
紆余曲折あって関口は今も変わらず好き勝手活動できてるけど
毛ガニも腰痛入院さえなきゃJEFも続いてたのになー・・
533名無しのエリー:2011/11/27(日) 09:11:58.64 ID:2Id1IMq90
最近のスーパーベーシスト
http://sakumania.com/diary/nikki/111122.html
534名無しのエリー:2012/01/07(土) 17:22:55.42 ID:qp9QR71w0
地味に新年
535名無しのエリー:2012/04/28(土) 10:41:10.86 ID:6KJjdYRK0
age
536名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:14:37.50 ID:XlBRFtJV0
a
537名無しのエリー:2012/06/17(日) 20:32:06.21 ID:xiKNRJGr0
Jwaveのラジオ聞き逃した
538名無しのエリー:2012/07/26(木) 07:52:31.22 ID:HzI0uOq5O
暑い…ワイハも暑いよね
539名無しのエリー:2012/07/29(日) 18:07:51.43 ID:qX5ft48u0
だが湿気はないらしい
540名無しのエリー:2012/08/11(土) 16:01:42.38 ID:JbPvpgU80
オリジナルアルバム製作中!
541名無しのエリー:2012/08/18(土) 09:55:51.91 ID:iu3/ivrF0
どこにそんな情報が?
542名無しのエリー:2012/08/19(日) 20:23:34.65 ID:x7iLWD+J0
ウクレレ時間Vol.7(カマカフリーマガジン)

関口本人のヴォーカルに加え、多数のゲストヴォーカリストを迎えており、
これまでの関口和之ウクレレ作品のイメージを一新する内容なので、乞うご期待!
543名無しのエリー:2012/08/24(金) 07:46:34.57 ID:WElr/RVOO
まあ一新はしないと思うけどなw

しかし買うけどいつリリースなんだよ
オフィシャルのネットメディアに全く情報が無いのが凄いなw
544名無しのエリー:2012/08/24(金) 23:05:51.83 ID:hb+lyKwY0
ウクピクで10月頃と言ってたけど
予定は未定なんじゃね?ww
545名無しのエリー:2012/08/27(月) 23:05:24.06 ID:+daIQgJP0
546名無しのエリー:2012/08/28(火) 19:05:02.01 ID:XqGqqH7bO
アナログとか出さないかな
ペイしないか
547名無しのエリー:2012/09/27(木) 22:38:21.91 ID:/w2d9SJj0
頑張った感満載!
548名無しのエリー:2012/10/05(金) 21:57:06.92 ID:N6nM6lF70
サザンの関口さんがオアフにつくったカルチャー・センター
http://crea.bunshun.jp/articles/-/2126
549名無しのエリー:2012/10/08(月) 15:32:39.81 ID:krBgTyKb0
なんとなく分かってはいたが、奥さんも筋金入りのようだなw
550名無しのエリー:2012/10/09(火) 19:17:20.37 ID:r7UJSAhG0
夫の夢=自分の夢なんだろう
いい奥さんだ

551名無しのエリー:2012/10/09(火) 22:10:21.97 ID:nNIjdU2eO
記事を読むかぎり、最初から奥さんが絡んでるようだし
どっちが先なのかはわからんけどなw
552名無しのエリー:2012/10/25(木) 19:37:05.60 ID:W+0EyVbM0
パッケージはアナログ仕様w
553名無しのエリー:2012/10/25(木) 22:16:01.03 ID:ICIW5yJ60
もうそろそろだっけ?と思ったらもう出てたのかw
週末に探そう
554名無しのエリー:2012/10/26(金) 19:53:01.96 ID:zG60gR1J0
発売日なのに店員も知らなくて、
サザンのコーナーにひっそりと一枚だけあった
探したよwww
555名無しのエリー:2012/10/26(金) 21:12:43.53 ID:Ivzp4dlPO
サザン公式も本人公式もチェックしてなかったから
あんなきちんとしたアルバムサイトがあるのを知らなかったww
確かにいつもアルバムサイト作ってくれていたねそういえば
556名無しのエリー:2012/10/28(日) 17:37:19.25 ID:78PIJvzY0
意外と取り上げられてるなw

MONTHLYナタリー 2012年10月号
http://natalie.mu/music/pp/monthly201210
あじわい夕日新聞 ウクレレキャラバン隊出動!
http://www.asahi.com/showbiz/column/harayuko/TKY201210210066.html
関口和之インタビュー UKULELE CARAVANとは
http://www.kamakaukulelejp.com/feature/ukulele-caravan.html
557名無しのエリー:2012/10/28(日) 17:49:19.21 ID:78PIJvzY0
リンク辿っていったら何やらかっこいい挨拶がwwwいいね
http://www.poepoehcc.com/jp/about/
「世界中でウクレレを弾く人たちも爆発的に増えました。
ハワイで育まれた文化が世界の人たちに受け入れているこの状況は、
現代社会に生きる人我々が何を一番必要としているかを示すものに他なりません」
558名無しのエリー:2012/10/29(月) 12:44:53.35 ID:4YftFke10
はら坊の
“ベースもちゃんと練習しておいてネ、ムクちゃん! ”
には笑った
559名無しのエリー:2013/03/24(日) 09:30:25.16 ID:KMvAn0IFO
おお、もう3月じゃないかw
ウクピク2013ハワイも終わってるし
560名無しのエリー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:017ieGMD0
いくら事実でもベースに接するのは5年ぶりとか公言しちゃまずいだろww
561名無しのエリー:2013/11/10(日) 16:36:22.14 ID:+IPKqpiB0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
562名無しのエリー:2014/04/02(水) 14:48:46.86 ID:cfnJIE4X0
age
563名無しのエリー
にわかで申し訳ないんだけど、栄光の男のPVとか茅ヶ崎の球場でしょってた水色のベースって何?