MISIAって日本のナンバーワン歌手だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ドリカムはライブだとむちゃくちゃ歌下手だし、宇多田は落ち目で今やただの豚だし。
MISIAはライブがCDより上手いという評判。天才だよな
2名無しのエリー:2006/05/02(火) 14:44:48 ID:X9MF7mt5
2ゲト
3名無しのエリー:2006/05/02(火) 14:54:24 ID:R+upYYvq
MISIAのライブ行きたい
4名無しのエリー:2006/05/02(火) 15:04:22 ID:HagU+jRY
忘れな〜いで〜♪
5名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:03:16 ID:CUfxWHcV
MISIAのCDは変にイコライザーやリバーブかけ過ぎで、
ライブの生声に負けるんだよな。
6名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:07:21 ID:SDXN+yCb
確かにそうだな・・
7名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:14:48 ID:wQmeEZw+
チビ不細工口パクでオーラ0なのがバレるからTVに出ない人がナンバー1?
自虐にも程がある。
8名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:15:51 ID:X9MF7mt5
口パクw
こいつ馬鹿?w
9名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:16:44 ID:wQmeEZw+
>>8
ライブでモロに口パク多用してますが
10名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:30:37 ID:X9MF7mt5
そんなこと聞いたことねーよw
妄想乙w
MISIA位なもんだよ口パクと無縁の歌手は
11名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:36:00 ID:wQmeEZw+
痛いMISIAヲタを装わなくていいよw
12名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:42:45 ID:X9MF7mt5
ヲタじゃないよ
MISIAは普通に聴くしライブも行ったことある
どう聞いても口パクじゃないから教えてやっただけ
13名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:50:29 ID:zKXbpJz9
日の当たる場所が入ってるアルバムは良かった
14名無しのエリー:2006/05/02(火) 17:06:57 ID:WHB7dvOK
今では自慢だった歌唱力もかなり落ちて口パクでごまかすまでに落ちてしまった過去の人
15名無しのエリー:2006/05/02(火) 17:49:44 ID:SDXN+yCb
知ったかクンがクチ朴とほざいているので飛んできますた。。。

>>14

・・・ ┐(´ー`)┌バカジャネーノ
16名無しのエリー:2006/05/02(火) 17:55:33 ID:X9MF7mt5
今度のライブ絶対行こう〜
17名無しのエリー:2006/05/02(火) 19:05:07 ID:Tx2stmae
話し声だけなら可愛い
18名無しのエリー:2006/05/02(火) 19:23:54 ID:H1Mi1BCO
B専受けする顔だよね
DVDのライブ映像見てたらだんだん可愛くみえてきた
19名無しのエリー:2006/05/02(火) 20:55:07 ID:NsB9ezKG
歌唱力、相当、衰えたよな
今はLirycoのほうが遥かに上だから
20名無しのエリー:2006/05/02(火) 21:20:21 ID:NJgQbiX9
誰だこんなスレを立てたのは。
21名無しのエリー:2006/05/02(火) 21:49:47 ID:eXQ91opV
何箇所かライブ会場ハシゴしたら
調子良い時と、悪い時がある。
口パクでは、ありえんだろう・・
22名無しのエリー:2006/05/02(火) 21:56:44 ID:d75P1gnp
歌唱力
Misia≧西川貴教>>>>∞>>>大塚愛
23名無しのエリー:2006/05/02(火) 22:07:29 ID:kaV7RZch
ミーシャは玉置さんを尊敬してるみたいだがやはり玉置さんが日本では一番すごいのだろね。安全地帯の頃は確かに凄かったよ。
24名無しのエリー:2006/05/02(火) 22:13:34 ID:WUAMhqm4
違うな
25名無しのエリー:2006/05/02(火) 23:11:28 ID:OVbG9Pcc
ヲタですが、日本でトップクラスの歌い手とは思ってますが日本一とは思ってません。
そして口パクはしてませんよ。

このスレ立てたのアンチだろうな…。
26名無しのエリー:2006/05/03(水) 00:11:14 ID:6zhuXZga
1999のネバゴナは明らかに口パクだと思われ・・・
27名無しのエリー:2006/05/03(水) 00:13:53 ID:LiEvqFLR
玉置浩二はすばらしいね
28名無しのエリー:2006/05/03(水) 06:01:01 ID:0vH/NAwm
>>26
「明らか」なのに「思う」のか。
とりあえず、矛盾の無い表現を使え。
29名無しのエリー:2006/05/03(水) 06:54:41 ID:FtviRP80
星空のライブ V 期待age
30名無しのエリー:2006/05/03(水) 10:49:23 ID:CcR0RjYf
ライブ行きたいよー
31マス汚:2006/05/03(水) 11:17:50 ID:BTwigy/X
確かにトップクラスだ!!
32名無しのエリー:2006/05/03(水) 11:30:15 ID:CcR0RjYf
トップだと思うよ
33名無しのエリー:2006/05/03(水) 12:44:40 ID:t6+1E4us
この世には2種類のアーティストしかいない。

ライブCDを出せるアーティストと、出せないアーティストだ。
34名無しのエリー:2006/05/03(水) 13:54:42 ID:aQmDNjSs
>>18
ブスは3日で慣れるというからな
35名無しのエリー:2006/05/03(水) 21:20:43 ID:k1ADcuaD
>>33
今は、別録に差し替えられるから、比較的、簡単に出せるよ。
36名無しのエリー:2006/05/03(水) 21:45:33 ID:1gQiJ1tP
>>35
でもそれってイカサマじゃないのか?
複数公演の良かった部分をつぎはぎってのならわかるが。

プロモならいざしらず、モラルの問題だな。
37名無しのエリー:2006/05/03(水) 22:03:57 ID:FtviRP80
あれ?結構もりあがってね??ココ
38名無しのエリー:2006/05/03(水) 22:17:10 ID:CcR0RjYf
MISIAはトップだからね。みんなも納得してんじゃない?
39名無しのエリー:2006/05/03(水) 22:18:39 ID:CcR0RjYf
>>33
マイラバでもライブCD出してたおw
誰でも出せるけどMISIAはトップってことだな
40名無しのエリー:2006/05/03(水) 22:23:25 ID:k1ADcuaD
>>36
でも、フツーに行われているらしい、日本では。
41名無しのエリー:2006/05/03(水) 22:42:17 ID:yyeYAhNX
MISIA好きだけど最近見ない
42名無しのエリー:2006/05/03(水) 23:46:21 ID:xLGw9K9f
一人トップ、トップとうざいのがいるな…。
ファンを装ったアンチか。

人によって感じ方が違うのだから
万人が一番と認めるアーティストなんて存在しないがな。
43名無しのエリー:2006/05/04(木) 12:34:22 ID:Mba4BxPz
ドリカムとMISIAはトップだと思うぞ?
宇多田は知らんがw
44名無しのエリー:2006/05/05(金) 07:07:37 ID:zKTPR3O1
で、何故このスレ建てたん?
45名無しのエリー:2006/05/05(金) 12:22:43 ID:C6Ktk+Fa
MISIAが天才だから
46名無しのエリー:2006/05/05(金) 13:36:06 ID:8PQazZwf
>>40
そんな丸ごと差し替えなんて無いよ
一部音声が拾えてない部分とか、ハウリングが酷い部分とかを編集で差し替える程度
47名無しのエリー:2006/05/05(金) 13:48:37 ID:b95oBP76
>>42
大人でまともな意見
誰がbPとか必死になって書き込む盲目ヲタには呆れる
48名無しのエリー:2006/05/05(金) 22:57:30 ID:BN5R9ncR
>>47
盲目オタなら余計にこういうことはしないと思うが。
こんなスレ立てて良い印象を持つはずがない。

アンチです。
49名無しのエリー:2006/05/06(土) 01:38:47 ID:xXdoZD7h
アンチじゃないのに
50名無しのエリー:2006/05/06(土) 01:47:03 ID:0kElL0NY
どうでもいいが、ライブにB女大杉じゃね?
あとAIもそう
MISIAはあいつらみたいにBじゃないぞ
51名無しのエリー:2006/05/06(土) 02:29:07 ID:p9rCJfKl
52名無しのエリー:2006/05/07(日) 23:41:10 ID:isMj9rV2
MISIAナンバーワンだよMISIA
53名無しのエリー:2006/05/10(水) 21:02:27 ID:SLkPOw1G
54名無しのエリー:2006/05/10(水) 23:17:42 ID:OC4DxVjN
MISIAって今どうなってんだ?
最近全然見ないのだが…
55名無しのエリー:2006/05/10(水) 23:22:29 ID:BodTIUSG
>>54
これからいろいろ出てくるみたいだよ・・・
56名無しのエリー:2006/05/11(木) 00:11:03 ID:tYmoEQ8h
MISIAはまあいわゆるRBだから、何かカラッとしすぎてるんだよな。
涙っぽい、とまではいかないまでも、日本的な情緒さも入れてくれるともっとファン増える。
57名無しのエリー:2006/05/11(木) 00:56:59 ID:wlG8Pu2Q
玉置さんに叙情歌を習えばどう
58はやしますみようぎしゃ:2006/05/11(木) 01:08:56 ID:cDtk3vVl
MISIAうまいですよね♪♪自分の入っていたブラスバンドをバックにソロで歌わせてもらったりしてたみたいだから☆☆でもやっぱりPUSHIMが一番だと思います。
59名無しのエリー:2006/05/11(木) 01:39:55 ID:bc6eDyqe
>>57
それが失敗だったんだよ
60名無しのエリー:2006/05/18(木) 04:36:22 ID:8apiVt3K
待望のニューシングル、詳細決定!!

MISIA 待望のニューシングルシングルは、なんと2週連続リリース!

★2006.7.5 ON SALE
DOUBLE A-Side NEW SINGLE 
「LUV PARADE/Color of Life」
RXCM-21078¥1,300(tax in)

収録内容
・ LUV PARADE【いろメロミックスDX/music.jp/ミュウモ CMソング】
・ Color of Life【TOYOTA WiSH CMソング】
・ 太陽がくれたプレゼント【住友生命CMソング】
・ SHININ’〜虹色のリズム〜(Joaquin“Joe”Claussell Radio mix)
【'05秋冬花王ビオレCMソング】 (※SHININ’〜虹色のリズム〜オリジナル・ヴァージョンとは異なります)


★ 2006.7.12 ON SALE
NEW SINGLE
Sea of Dreams 〜Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song〜
RVCM-21077¥1,050(tax in)

MISIAと東京ディズニーシーがコラボレーション!
MISIAが開園5周年を迎える東京ディズニーシーで、7月14日より始まる
記念イベント「東京ディズニーシー5thアニバーサリー」のテーマソング
「Sea of Dreams」が7月12日(水)発売決定致しました!乞うご期待下さい!
61名無しのエリー:2006/05/18(木) 17:14:46 ID:ofltvMRX
やったぁ〜嬉しい
62名無しのエリー:2006/05/21(日) 17:17:30 ID:OLO4Y3WE
つつみこむように、は好きだった。
今もラジオとかでかかると嬉しくなる。
63名無しのエリー:2006/05/31(水) 21:01:09 ID:+iOVLpsk
MISIA好きな有名人ってどんなのがいたっけ?
64名無しのエリー:2006/05/31(水) 23:36:21 ID:y673hD10
松嶋菜々子、宮沢りえ、中村俊介、ウエトあや
65名無しのエリー:2006/06/02(金) 00:47:31 ID:kJ6ShGV3
もう、奈っちゃんの名前は出てこないのね。。。
66名無しのエリー:2006/06/02(金) 11:21:50 ID:I3FKtpaV
MISIA好きなら、
名取香りもいいよ!!
同じプロデューサーらしいし!!
名取香り最高!!
67名無しのエリー:2006/06/04(日) 10:24:02 ID:jn9oisKU
>>63
劇団ひとり インパルスのデブの方 B'z稲葉
68名無しのエリー:2006/06/04(日) 23:52:46 ID:d+t4yIrh
MISIAは口パクは無いと思うけど、最近劣化激しくて高音もうでないね。
昔の曲は歌い方変えて歌ってる。低音はもともとあんまりでないし
セルフプロデュースするようになってから曲もイマイチだと思う。

それでもファンクラブにはいっててライブも行ってるけど

>>66
同じプロデューサーって島野聡?
イベントで名取見たけどすごくかわいかった
69名無しのエリー:2006/06/05(月) 03:28:24 ID:mlPdGOk+
>>68
そうですか、もう出ないんですか…
サポーターズエナジーのつつみ込むように…の最初に歌ってた音が
高音でないとすると、、、、、誰か、高音を出せる人っているんですか?
70名無しのエリー:2006/06/05(月) 05:48:58 ID:7vIFLFno
>>69

>>68はサポーターズエナジー逝ってないんだよw
71名無しのエリー:2006/06/05(月) 23:51:54 ID:Fy4Pldj4
>>69
ホワイトフェスでも、エナジーでも、出してた。
7268:2006/06/06(火) 00:28:17 ID:2adYjuMc
行ったよ。エナジー。タオル振り回したやつでしょ?
つつみ込むようにようにの高音昔より短いじゃん。
最近のアルバム MFBSの頃より高音減らしてると思うけど。

今でもほとんどの歌手よりうまいと思ってるし、MISIAの声はかなり好き。
この頃は1。自分の中で。声も曲も
         ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=TOBR_G5G_EY
73名無しのエリー:2006/06/07(水) 01:24:39 ID:P6fuK22N
>>72
今は、喉を大切にしているんだよ。
それに、高音を出すだけが表現じゃないとも思っているの。

お前が、取り残されているだけ。
74名無しのエリー:2006/06/17(土) 13:42:32 ID:QnbTVnrh
>>72
エナジーのsong for you最後まで聞いてた?
高音出しまくってたぞ。
それと新曲のluv paradeとcolor of life聞く限り
そこまで声は劣化してないと思うけど・・。
75名無しのエリー:2006/06/17(土) 14:47:34 ID:9ySp0JAP
劣化しているどころか、進化しているんですが…
76名無しのエリー:2006/06/17(土) 15:12:53 ID:zfersHam
>>75
凡人にはわからんよ・・・
77名無しのエリー:2006/06/17(土) 22:41:33 ID:u1t0btuN
一時期、劣化したかと思われたが
エナジーで復活どころかかなりパワーアップ
なぜか、見た目も可愛くなってた
78名無しのエリー:2006/06/18(日) 01:46:10 ID:4HJc2Q6z
>>76
そう、凡人にはわからんのよ。
無謀な喉の使い方をしても、若さゆえの弾力で守られていた当時を「上手い」と
思いがちなんだな。


   特 に 初 期 厨 に は ね


おわかり?
79名無しのエリー:2006/06/28(水) 22:06:41 ID:npZEI9MJ
恋してるんですよ♪
80名無しのエリー:2006/07/04(火) 00:39:20 ID:bI434+Bw
MISIA可愛くなった?
81名無しのエリー:2006/07/04(火) 01:13:32 ID:XGkiSn/p
別に好きじゃないが、歌は鬼ウマイ・・・。

正直歌唱力だけなら限りなくTOPに近いと思う。。

ただ好きじゃない・・・。
82名無しのエリー:2006/07/04(火) 01:44:25 ID:8AaAvL0q
一番かはわからないけどうまい。
小柳ゆき、MISIA、アンジェラが俺の中の3トップ
83名無しのエリー:2006/07/04(火) 13:19:53 ID:bI434+Bw
アンジェラw
自分はやっぱり>>1の三人かな
MISIAとドリカムと宇多田はやっぱり誰が聞いてもスゴイとわかる唯一の歌手だと思う

個人的にはユーミンも入れたいが、歌唱力は微妙なので
84名無しのエリー:2006/07/04(火) 22:00:29 ID:4SbCd42G
声 衰えたんじゃなくて わざと抑えてるんじゃね?
だってK.I.Tとかまじめに歌ったら スピーカーブッ壊れるって


違うかな・・。
85名無しのエリー:2006/07/05(水) 01:56:26 ID:1KokdAkB
宇多田ってスゴイんかな
今度ライブ行くから生歌確かめてくる
86名無しのエリー:2006/07/05(水) 14:03:40 ID:jneV5jmD
>>85
一昨年のヒカルの5行ってきたけどすごかったよ
思ってたより上手かった
ファーストラブの時は周りみんな泣いてた
今年のも行きたいなぁどうしよう…
MISIAもあるしな…
87名無しのエリー:2006/07/05(水) 23:46:06 ID:XOmGaNPJ
え、、、ヒカルの5って、そんなに良かった?
なんか、テンポ感が同じで途中から退屈だったし、
音程は不安定で、リズムは狂っているし、
MCも、話を途中で変えるから、何言ってるかわからんし、、、

オープニングは、びっくりしたけどね。
88名無しのエリー:2006/07/09(日) 01:20:16 ID:b/2p1W0c
どっちかっていうと、ヒカルの5DVD見てライブ行きたくなくなった。
MISIAはDVD見て絶対ライブ行こうと思ったよ。
89名無しのエリー:2006/07/16(日) 09:14:22 ID:OU1j/ZZa
新曲CDTVで13位だったな
GARNET CROWより低い順位とは・・・
もうこの人だめかもしれんね
90名無しのエリー:2006/07/17(月) 05:29:54 ID:cRBcduFi
≪世界のモンスターバンド・ラルクアンシエル海外ツアー伝説の貴重映像集≫

【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの観客目線の映像『LINK』】
http://www.youtube.com/watch?v=3X09jnBOVcg&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lover』
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEAVEN'S DRIVE』】
http://www.youtube.com/watch?v=tdPq1OPCUWI&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c&search=l%27arc%20USA
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
http://www.youtube.com/watch?v=qMMSealOPSY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara
91名無しのエリー:2006/07/17(月) 05:40:56 ID:35g9NLAD
歌は上手いと思うけど
声質がかなり嫌い
92名無しのエリー:2006/07/17(月) 09:03:59 ID:x40DBHg3
先週発売した 東京ディズニーシーの曲「SEA OF DREAMS」もベスト10には入らないだろうなw
93名無しのエリー:2006/07/17(月) 12:11:49 ID:Trx+xk/x
入るよ
94名無しのエリー:2006/07/18(火) 18:32:57 ID:UAuoaCV4
>93 結局13位だったですけどw
95名無しのエリー:2006/07/18(火) 20:03:58 ID:ejBPcHcO
連続リリース第一段で
 全曲A面としていながらラブパレだけPV作った リズの戦略ミスは明らか! 要は歌唱力あっても
売り方がヘタな所属事務所じゃダメだって事
96名無しのエリー:2006/07/19(水) 01:56:06 ID:Oj9tvzJX
>>95
普通、両方は作らんよ。
97名無しのエリー:2006/07/19(水) 03:34:38 ID:2GyQ4DHI
普通?全曲タイアップなら 作るのでわ?今じゃ  それ位しないと売れない罠
98名無しのエリー:2006/07/19(水) 10:38:16 ID:KXeVkJim
>>97
別に「タイアップ=PV作成」なんて傾向はないでしょ。
少なくとも、MISIAに限ってみても、
タイアップがあってもPVを作ってない曲なんてのはいくらでもあるしね。
99名無しのエリー:2006/07/19(水) 15:19:49 ID:2GyQ4DHI
だから売れない
100名無しのエリー:2006/07/19(水) 20:55:22 ID:Oj9tvzJX
いいんだよ、そこまでして売らなくても。
101名無しのエリー:2006/07/19(水) 23:46:09 ID:WK0fHEuJ
あれだけのタイアップとったのは売れたかったからじゃないの?
102名無しのエリー:2006/07/20(木) 00:46:56 ID:8Ja9Ac2j
売れなきゃいけないに決まってるだろ
いくら金かかってると思ってんだ
103名無しのエリー:2006/07/20(木) 02:39:41 ID:p2NGlXW+
いくら、かかってんだよ。w
104名無しのエリー:2006/07/20(木) 12:44:53 ID:Ryb1rS4r
10万円
105名無しのエリー:2006/07/20(木) 14:35:20 ID:gFKOKrYs
>>76
凡人にもわかるレベルで進化しているのを、劣化と言う。
3歳児は2歳児よりも年老いていると言うようなもの。
106名無しのエリー:2006/07/20(木) 14:36:14 ID:gFKOKrYs
>>104
10万円なら、200枚も売れれば十分だろ。
107名無しのエリー:2006/07/20(木) 23:07:19 ID:SWk6+okh
タイアップはお金かかってないでしょ
108名無しのエリー:2006/07/21(金) 00:19:31 ID:E2/pRRYT
かかるだろ!アフォか?
109名無しのエリー:2006/07/21(金) 00:51:36 ID:FBysUgq/
MISIA信者痛スギ
110名無しのエリー:2006/07/21(金) 02:28:51 ID:zvTExm7P
自分と異なる意見を言うのは、全て「信者」扱いする狂信者が登場しますた。
111名無しのエリー:2006/07/21(金) 03:56:51 ID:E2/pRRYT
しかし「信者」=「ヲタ」って奴らはウザ杉
MISIAの事なら何でも称賛する奴らばかりで自分の意見を押しつけ正当化してくる!
112名無しのエリー:2006/07/21(金) 22:59:20 ID:FBysUgq/
MISIA信者

ひたすらMISIAマンセー。
『劣化』という言葉に敏感。
『売れなくていい』が口癖
平均年齢は高い。
113名無しのエリー:2006/07/22(土) 04:33:26 ID:knwfwSm6
MISIA信者

ひたすらMISIAの悪い点を言い続ける。
反論に敏感。
「落ち目」が口癖。
自称、音楽通。
平均年齢は高い。
114名無しのエリー:2006/07/24(月) 08:26:42 ID:w0faDipV
だから生でもうまいのはリリコだって。
MISIAの歌い方が単調でつまらない。

115名無しのエリー:2006/07/26(水) 21:12:39 ID:fVFemBVf
つまらないとか言うな
116名無しのエリー:2006/07/26(水) 22:24:02 ID:vHmGtFIN
MISIAめっちゃ歌上手いじゃん。
つまらなく感じる人可哀想。
117名無しのエリー:2006/07/28(金) 21:26:45 ID:u+5sP1Ry
うまいとか下手とか言われる時点でダメだね
118名無しのエリー:2006/07/28(金) 22:55:15 ID:y4lmY3JI
なんで?
119名無しのエリー:2006/07/28(金) 23:27:57 ID:u+5sP1Ry
音楽とはテクニックで語るものではないから
120名無しのエリー:2006/07/29(土) 00:23:10 ID:ESPy4Yn9
同意だが2んDアルバムは一生もの
121名無しのエリー:2006/07/29(土) 00:30:53 ID:Bjd/KSlV
何枚目のアルバムかわからんが 心ひとつが入ってるアルバム結構好き
セカンドも聞いてみようかな
122120:2006/07/29(土) 00:55:24 ID:ESPy4Yn9
特別ヲタってほどじゃないから1stと2んDしか持ってないが
1stより2んDの方が断然いいと思ったな。
アルバム全体流れと哀愁漂った感じも好き。
雨の日曜日、ONE!とか捨て曲ないね

123名無しのエリー:2006/07/29(土) 01:44:07 ID:qyXBFyb1
MISIAってアルバム聴いててもすぐ飽きて消してしまう。
惹き付けるものがない。
うまいとは思うけどね、それだけだと・・
声綺麗ー声たけー
だけ。歌詞がそうとう良くなきゃ入り込めない

歌の技術面よりも伝わらないと意味がないし。
SMAPの草剪なんかへったくそなのに伝わるもんがある。そうゆうのが大事だと思う。
あ、ヲタじゃないよ
124名無しのエリー:2006/07/29(土) 02:03:46 ID:Bjd/KSlV
草なぎは無いな…w
125名無しのエリー:2006/07/29(土) 03:06:49 ID:4+uDfFme
ブス度数ならね
126名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:26:19 ID:PK81L1zA
草なぎW中居は真面目にうたうとなぜか聞き入ってしまうけど。ちなみに私もヲタじゃない。
127名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:52:55 ID:jYlxKA7l
ひさびさに新曲だしたけどなーんか‥心に響くものが無いんだよ‥ 
聴いている人が共感しあえる曲書いてた頃が好きだな ちなみに初期ヲタでわ ありません
128名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:59:49 ID:Bjd/KSlV
なに ヲタではありませんっての流行ってんの
129名無しのエリー:2006/07/29(土) 17:00:47 ID:irsPyfRx
>>123
草剪の部分が無きゃ割と同意できたのに
130名無しのエリー:2006/07/29(土) 17:23:36 ID:Bjd/KSlV
私はMISIA好きなんでみんなの言ってることよくわからんけど、
MISIAは楽曲とか歌詞のクオリティよりも
とにかくあの声さえあればいいと思ってるけどな
たまに感動したいならドリカムとか宇多田聞けばいいんだし
131名無しのエリー:2006/07/29(土) 18:15:36 ID:xrSxcLU5
歌唱力で言ったら大黒摩季の方が上だべ
132名無しのエリー:2006/07/29(土) 18:22:53 ID:jYlxKA7l
>>130
>MISIAは楽曲とか歌詞のクオリティよりも
とにかくあの声さえあればいいと思ってるけどな    ↑          声さえあれば?    MISIA本人がシンガーと言ってるのだからクオリティは必要じゃないかな?
133名無しのエリー:2006/07/29(土) 18:28:47 ID:jYlxKA7l
>>130
言い忘れた
たまに感動したいなら宇多田ドリカム聴け?

MISIAだからこそ心に響くんじゃないか!!
134名無しのエリー:2006/07/29(土) 18:32:49 ID:xrSxcLU5
>>133キモイ
135名無しのエリー:2006/07/30(日) 01:48:36 ID:QPdwdIyt
俺は、下手糞がいくら魂を込めようとも、
音がズレている時点で、楽曲に入り込めない。

そう言うのがゼロとは言わんが、
ほとんど気にならない数少ない歌手が、MISIA。

上手いからこそ、伝えられる、伝わるモノがある。
136名無しのエリー:2006/07/30(日) 19:03:04 ID:SZ5RcMLd
MISIA聞いてると何故か泣けてくる
ライブでは泣きっぱなしだった
137名無しのエリー:2006/08/01(火) 00:58:04 ID:lWiWBC0p
MISIAルックスもいいしな
138名無しのエリー:2006/08/01(火) 01:41:38 ID:c0sx55Y4
氏ね
139名無しのエリー:2006/08/01(火) 19:23:48 ID:c0sx55Y4
SNOW SONG好き
140名無しのエリー:2006/08/02(水) 01:45:02 ID:AAnli7Ta
今日の名古屋公演行ってきた。

すごいよかったよ。2日目で声もよく伸びてた。
屋内だから音響環境も整ってたし。


本スレ ウイルス貼ってあるからこっちへ書いてみた
141名無しのエリー:2006/08/02(水) 01:59:11 ID:v0E/8bUa
いいなあ〜チケット取れたけどお金なくていけなかった・・・

しかも友達誰もMISIAファンいないから一人で行くつもりだったんだけどw
142名無しのエリー:2006/08/02(水) 18:15:22 ID:pkCC72+A
あの昨日の公演の ちおり?しおりさんって去年のレインボーにも出てましたっけ・・?
真面目に初めは聞いてましたが30分は長いですね。けど売れるといいですが、、
143名無しのエリー:2006/08/02(水) 18:48:59 ID:jFl3cjLR
でも顔がな...惜しい
144名無しのエリー:2006/08/02(水) 22:24:20 ID:AAnli7Ta
あー、ちおりの時マジ寝した。
MISIAの時間が減るから正直微妙。
そろそろ卒業してほしい。

07ツアー前にアルバム出してもらいたいが
145名無しのエリー:2006/08/03(木) 00:20:37 ID:pkQLGWUk
千織 Meets MISIA2008
146名無しのエリー:2006/08/03(木) 14:03:40 ID:9q51Mnxy
MUSIA>>>>MISIA
147名無しのエリー:2006/08/04(金) 13:09:16 ID:ndk8GoK8
ムシアって何?
148名無しのエリー:2006/08/07(月) 19:14:56 ID:IT09vc5O
ナンバーワンは長淵だ文句あるか
149名無しのエリー:2006/08/07(月) 21:58:47 ID:mHNd6AtZ
文句ある
150名無しのエリー:2006/08/08(火) 12:41:45 ID:zRQTz8j2
久保田とし
151名無しのエリー:2006/08/08(火) 14:36:21 ID:CI0XiJZb
とし?
152名無しのエリー:2006/08/11(金) 23:02:39 ID:t0n6KUIT
MISIAのLIVE-DVD見たけどLoving_Seasonって曲でのラストら辺の声伸ばすところの声量には正直度肝抜かれた
すげえなこのひと あといい曲が結構あったので買うことにしたorz
153名無しのエリー:2006/08/11(金) 23:21:37 ID:aM4NOOnt
シングル買ってね
154名無しのエリー:2006/08/11(金) 23:23:22 ID:HLUyWc8E
長年アンチに論破され続けてきたレンジヲタがとうとう狂っちゃいました。

>118 名前:名無しのエリー :2006/08/11(金) 18:47:45 ID:2bCnGmzE
>あのさ、レンジアンチがいるから邦楽界はレベルが低いんだと思う。
>お互いのいいところを見つけあわなければ邦楽の世界が進歩しないと思う。
>それにアンチも批判をするくらいなら書き込むな!
>こういう奴らがいるからいつまでも邦楽界は世界に通用しない。

なんつーか批判に反論できないからムキになってますって言ってるようにしか見えないね。
賛否両論が認められてるこの板で批判意見だけ書き込むななんて言ったり、
終いには邦楽界全体にまで影響があるなんて言っちゃってるよ。
考えてみりゃレンジヲタがアンチの批判を退けたところなんて1度も見たことないし
いつもパクリやレンジの低レベルさを証明されては完敗してきたことで有名だけど
まさかここまで悔しさに心を支配されておかしな意見を口走るようになってたなんてな。
邦楽界を駄目にしてるのはどう考えてもこういうヲタを飼ってるレンジとそのヲタ達だね。
2行目で邦楽の世界が進歩しないとか言ってるけど、その前にこいつら厨ヲタ共の進歩を
期待したいよ。頭の弱さから夏休みなのをいいことにネットしてるリア厨丸出し。
本当にレンジ厨って低年齢多かったんだな。
155名無しのエリー:2006/08/12(土) 01:22:39 ID:uoGAcVuR
MISIAさんは、今私が通っている高校の出身だそうですが、高校に全く貢献してくださいません。
156名無しのエリー:2006/08/12(土) 04:03:23 ID:xjFWQWLY
>>155
他人に求める前に、まず、お前が貢献しろ。
157名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:22:17 ID:dwXPRpHn
CD買ってね
158名無しのエリー:2006/08/12(土) 12:08:06 ID:Dle+/FOd
ていうか、なんで>1はドリカムを引き合いに出すんだよ!
MISIAはドリを好きって言ってるんだから、悪く言う必要ないだろ!

てか、MISIAライブだと音低いこと結構あるよ…
159名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:40:16 ID:uoGAcVuR
>>156
次期生徒会長だよ。文句あっか?
160名無しのエリー:2006/08/12(土) 14:38:40 ID:dwXPRpHn
161名無しのエリー:2006/08/12(土) 19:08:40 ID:gEP59GOC
歌めちゃうまいのはmink レベルが違うよ
162名無しのエリー:2006/08/12(土) 23:07:07 ID:JvJTbn9r
>>159
MISIAは、ブラバンのヴォーカルだ。
既存の役職に付くのと、今までにない役に挑戦するのとで、
どっちが「貢献」と言えるんだ?

生徒会長で貢献?プププ…
163名無しのエリー:2006/08/13(日) 02:40:17 ID:D9/S/XlP
>>162
別にMISIAの高校時代の活躍なんて、学校じゃ今は全然役にも立ってないし。それこそプププ…
てかMISIAが高校に貢献したと言い切れるソースは、どこにあるの?
多分あんたは、苛められてたか避けられてたかの、キモい学生だっただろうから、会長どころか学級委員にもなれなかっただろうけど。
いい歳こいた大人が、みっともないねぇ(^O^)
164名無しのエリー:2006/08/13(日) 02:42:44 ID:D9/S/XlP
>>162
現在、ブラバンにはヴォーカルなんか存在してません。
もしかしてガセネタ?
あなたMISIAがヴォーカルしてたの見たワケ?
165名無しのエリー:2006/08/13(日) 11:52:07 ID:qthYjJPj
>>163,>>164
生徒会長になるんだろ?
自分の高校の歴史くらい、ちゃんと自分で調べろよ。

ほれ、「夏休みの宿題」ってやつだ。ガンガレ!

> あなたMISIAがヴォーカルしてたの見たワケ?
ヒント:音源
166名無しのエリー:2006/08/13(日) 13:52:24 ID:L6a/LXd4
高校に貢献って具体的になにしてほしいわけ?
学際でライブとか?

高校生なんだから常識で物事考えようね。
167名無しのエリー:2006/08/13(日) 14:24:11 ID:D9/S/XlP
>>165
>>166
ろくな社会人やってない人に言われたくありません。
168名無しのエリー:2006/08/13(日) 14:29:36 ID:i+3fmUcU
>>163
糞ワロスw暇してたから、笑わせてくれてアリガトっ
169名無しのエリー:2006/08/13(日) 14:40:48 ID:qthYjJPj
>>167
社会人をやったことのない奴に言われたくありませんwww
170名無しのエリー:2006/08/13(日) 15:15:07 ID:4rmZRfA+
LyricoよりSAKURAの方が良いと思うけど!露崎春女時代は好きだったけど
171名無しのエリー:2006/08/13(日) 16:34:28 ID:dCJvA99P
MISIAの隠れファンですが、広瀬こうみさんの妹というのは本当なんですか?
172名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:20:09 ID:i+3fmUcU
違うわ アホ!
173名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:06:18 ID:D9/S/XlP
>>169
ヒマなら職安行って来い。
174名無しのエリー:2006/08/13(日) 21:26:24 ID:qthYjJPj
>>173
夏休みボケ?
今日は、日曜日。
175名無しのエリー:2006/08/13(日) 21:47:31 ID:L6a/LXd4
お盆休みで9連休とかね。

で、高校に貢献ってなにすれば納得いくわけ?
176名無しのエリー:2006/08/13(日) 22:27:32 ID:i+3fmUcU
高校に貢献(笑)
177名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:11:14 ID:SBEW+gRo
簡単に言えば、「俺、生徒会長やるから、会えないかな」なんだろ。

ガキだから素直に言えず、「高校に貢献しろ!」とか言い出すんだな。
実態は、自分が会いたいだけなのに。
そういうのを、権力の乱用って言うんだが…
178名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:12:04 ID:T9hFJzFu
>>174
あ、バカでもちゃんと曜日知ってるんだぁ!
179名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:16:28 ID:SBEW+gRo
>>178
お前とは違ってね。
180名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:18:49 ID:T9hFJzFu
>>174
MISIAは日本一だとしても、ファンは逆日本一。
こんなバカニート相手にしてたら自分まで浮浪者になりそう。
あぁバカらしい。
あなた達の未熟な日本語で反論しても、もう答えてあげないからね〜!
私はもうすぐ会社も始まるし…365日が休みのあなた達の相手をするヒマなんてないんで。
いいヒマつぶしになってあげたんだから、感謝しなさい。
181名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:30:31 ID:SBEW+gRo
>>180
高校生だろwww
182名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:48:46 ID:szHyUs3Y
変なのが出てきましたね
夏ですね★
183名無しのエリー:2006/08/15(火) 17:32:57 ID:EsShfHul
CD勝ってね
184名無しのエリー:2006/08/21(月) 20:26:41 ID:Id2i10NK
あ〜MISIA聴きたい
185名無しのエリー:2006/08/31(木) 17:25:35 ID:agUA3hRT
age
186名無しのエリー:2006/09/10(日) 15:09:50 ID:N2zHCKwC
MISIAは、本当に歌が上手い!!
日本のトップだと思う!!
それに、かわいかった。
187名無しのエリー:2006/09/10(日) 17:09:05 ID:o+Xo8P2+
>>186
ラスト一行は賛同できん
188名無しのエリー:2006/09/10(日) 17:52:55 ID:N2zHCKwC
ライブで見ればわかるよ
189名無しのエリー:2006/09/10(日) 17:58:42 ID:LE9S/Rx4
確かに上手いけど、鬼塚の方が好きです
190名無しのエリー:2006/09/10(日) 18:01:19 ID:N2zHCKwC
まあ、好みは誰にでもあるからなあ。
でも、歌は間違いなくMISIAが日本でトップだろう。
191名無しのエリー:2006/09/11(月) 06:11:47 ID:6ARsM0Q4
天童やリリコがいるのを忘れちゃ駄目
192名無しのエリー:2006/09/12(火) 00:39:14 ID:OlW29ZLd
絶対、恋してるよな
最近、めちゃ可愛くなってる
193名無しのエリー:2006/09/14(木) 05:47:54 ID:9gI55tDl
リリコやデブス天童は単に歌が上手いだけ
194名無しのエリー:2006/09/14(木) 07:46:32 ID:6I4Of0dS
スティービー・ワンダーとデスティニーズ・チャイルドにボーカルを絶賛された
容姿とスター性と歌唱力、天性の歌声を兼ね備えた日本が生んだ奇跡の歌姫 愛内里菜


<<愛内里菜の魅力♪>>
「絶対的な歌唱力」
ライブでCD以上の迫力で歌い上げる本格派!上手い!
声量があり音域も広く、低音域は渋く、中音域は安定、高音域は
ファルセットも使って突き抜ける。
「楽曲の素晴らしさ」
日本人のもっとも好む「哀愁」とヌケのいいダンスサウンドが武器。
全ての楽曲について言えることはメロディーがしっかりしており、
Cメロ・Dメロまで展開する曲も多い。旧小室ファン、ビーイングファン
を中心に邦楽ファンの大多数たるライトリスナーを虜にするものである。
さらにバラードがまた切なくて絶品。
「ルックス」
コンパに来れば間違いなく一番人気というリアルな可愛さを誇る。
しかも廃刊ファッション誌の元モデル。さらに元ギャル。
「キャラ」
歌声とはあまりに遠いアニメ声はお茶の間の話題を独り占めに!
ほんわかした性格の良さは作り上げられた癒し系タレントを抑えて余りある。


ライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=IsVxJRYu11Q
NAVY BLUE(Music Station'01)
http://www.youtube.com/watch?v=0rLqu3lhLN4&mode=related&search=
195名無しのエリー:2006/09/14(木) 13:51:20 ID:FNTgcwM3
CDよりもライブの方が凄いって、ある意味当たり前だろ。
196名無しのエリー:2006/09/15(金) 19:11:10 ID:1+knLFCl
MISIA生はマジですごい!!
197名無しのエリー:2006/09/15(金) 19:13:04 ID:+2+VDD/C
MISIAってそんなに名器なのか
198名無しのエリー:2006/09/15(金) 19:13:07 ID:KH2sIXIk
MISIAって普通の日本人?
199名無しのエリー:2006/09/16(土) 14:27:27 ID:Eu8+0Gto
はい
200名無しのエリー:2006/09/16(土) 14:31:56 ID:eIxJJFz7
本当はAIの方が歌うまいんだがな
201名無しのエリー:2006/09/16(土) 15:52:38 ID:Udpf+v25
( ´,_ゝ`)プッ
202名無しのエリー:2006/09/16(土) 17:39:53 ID:Eu8+0Gto
ゴリラAIなんて下手じゃん
203名無しのエリー:2006/09/16(土) 18:10:58 ID:mOGfWWjJ
>>202
AIも上手いよ、日本人アーティストの中では。
ただ、MISIAと比べると、歌の似合うジャンルが狭いくらいじゃないかな。
204名無しのエリー:2006/09/16(土) 18:32:40 ID:rVWQGBIr
小柳ゆきの方がうまい気がするんだけど
205名無しのエリー:2006/09/16(土) 18:41:51 ID:B9gZH7Gs
a
206名無しのエリー:2006/09/16(土) 18:50:39 ID:Udpf+v25
AIなんて愛内と同レベル
207名無しのエリー:2006/09/16(土) 18:53:28 ID:IF6vfesR
AIってハーフ?
MISIAは?
208名無しのエリー:2006/09/17(日) 01:41:08 ID:f/ogSJCr
サリュとかあやかとかタイナカサチとか
ああいうありがちな声って何回聴いてもミーシャ劣化版にしか聴こえん
どうせなら平原あやかみたいにちょっと気持ち悪いぐらいのほうがいいよな
209名無しのエリー:2006/09/17(日) 05:00:06 ID:42ZcezcU
愛内は論外だろ。AIの方が歌唱力はあるよ。
210名無しのエリー:2006/09/17(日) 16:31:45 ID:+TGlX94t
サリュは声張り上げてるだけだしなw
211名無しのエリー:2006/09/19(火) 23:35:42 ID:lnn2hWhi
歌唱力なら美空ひばりや加藤登紀子がトップじゃねぇの?
でもmisiaも最高!
低音も最高とは言わないが悪いとも思わん。
高いだけの鮎とかとは比較にならん。
小柳ゆきも大黒麻紀もTVに出なければもっとトップに
いつづけただろうに・・・
212名無しのエリー:2006/09/20(水) 01:11:52 ID:5dYpHf0G
SWEETNESS(;ω;)イイ!
213名無しのエリー:2006/09/25(月) 03:26:42 ID:TmBvQ1ze
キスして抱きしめてイイ!!
214名無しのエリー:2006/10/06(金) 04:34:43 ID:uxbXay3E
あげ
215名無しのエリー:2006/10/06(金) 06:11:14 ID:zRFFJP5S
デビュー当初にピークが来た観が否めない
216名無しのエリー:2006/10/06(金) 12:47:22 ID:Cdl/gJjj
あの頃は1番と思ってたけど今はたくさんうまい歌手でてるから…
217名無しのエリー:2006/10/07(土) 02:18:44 ID:itI38PKo
ところがMISIAは最近さらに上手くなってる
218名無しのエリー:2006/10/08(日) 11:17:55 ID:/73oht9/
Misiaは2ndまでが自分とプロデューサーとの音楽の方向性が一致していたようだけど
それ以降は売れ線?狙いの糞バラードばっかりでプロデュースされて
人生の歯車が狂い始めたみたい
安いPopsで終わるような歌手じゃないだけに、プロデュースに恵まれないのは可哀想で仕方ない。。
219名無しのエリー:2006/10/08(日) 12:16:55 ID:tqkIoPL8
MISIAは3rdからセルフプロデュースなんだが
220名無しのエリー:2006/10/08(日) 12:25:07 ID:ZCKFJSnd
>>218
ん?
ずれまくりなこと言ってるよ
221名無しのエリー:2006/10/08(日) 22:02:10 ID:nVcIXfTv
セルフプロデュースが失敗の原因だと思う
222名無しのエリー:2006/10/08(日) 22:17:12 ID:8Z5jn0rk
テレビに出ないのをステータスだと勘違いしているのが原因。
223名無しのエリー:2006/10/08(日) 23:14:33 ID:9VkijPmP
ステータスのためにテレビに出ていないのではないが…
単に、タレントではなく、シンガーだってだけのこと。

ミュージシャンをタレントとして扱わない音楽番組、ある?
224名無しのエリー:2006/10/08(日) 23:18:17 ID:oUWhvCWT
僕らの音楽みたいなのはどうかな。
Mステもトークはほとんどないし。
225名無しのエリー:2006/10/09(月) 01:44:47 ID:ZHA7BBeE
そういやUAって昔一回だけHeyHeyHeyに出たことあったけど
あれ以降、全く出演なしだな。

そもそもよくあんな番組に1回でも出たもんだなって感じなんだけど
226218:2006/10/09(月) 03:15:14 ID:ZHA7BBeE
>>219
え、、 マジで?
じゃあ「Everything」もセルフPなの?
227名無しのエリー:2006/10/09(月) 05:12:22 ID:OPgL5Ba+
>>225
UAはノリノリだったけどな
そのままバラエティでも食ってけそうな勢い
テレビをわかってる感じだった

MISIAが出ても違和感ないのは・・トップランナー位?
歌番組じゃないけどタレントとして扱わない真面目な番組ってあれ位だよね
昔はミュージックフェアがそれだったんだけどアイドルとか出るようになってしょうもなくなった
228名無しのエリー:2006/10/09(月) 18:45:00 ID:8IcovBQ/
昔ムーシャっていたよな
229名無しのエリー:2006/10/09(月) 23:35:00 ID:iiCKyIMl
heyもうたばんも普段見ないけど
MISIA出るなら見るよ。
文句言ってる人は見なきゃ言いだけだと思うけど。

ま、MISIAでても気のきいたトークは期待できうそもないけどね
230名無しのエリー:2006/10/13(金) 10:13:16 ID:50dvEWDh
んなこたぁない
231名無しのエリー:2006/10/15(日) 01:03:13 ID:c4Gdfxcp
言っとくけど、上手いだけじゃ話にならない。
結局は惹き付ける魅力・要素がなければ意味無いし、
上手いだけならコーラスとか裏方になればいい。
正直、MISIAが歌うと曲の表情が全部似たモノになるんだよね。
上手いけど逆にそれが仇となり、単調で特徴の無い歌い方が前面に
押し出され、ワンパターン傾向を生み出しているとも言える。
悪い意味で型にはまっている歌手だよね…売上の減少が全てを物語っている。
この現状を打破するのは相当難しいと思う…。
232名無しのエリー:2006/10/16(月) 02:11:31 ID:vsDmudPb
ハウス、ヒップホップ、壮大なバラードに、アコースティックなバラード。
レゲエと、全部、表情が違うんですが。。。
233名無しのエリー:2006/10/16(月) 13:46:45 ID:oQGOIjeC
絢香にパクられてるよな
234名無しのエリー:2006/10/16(月) 17:07:17 ID:IL+FIqGI
MISIAは好きで上手いと思うけど、日本一とか決め付けた事が書いてあるとL'ArcやMr.Childrenみたいな痛い感じがする
235名無しのエリー:2006/10/19(木) 19:44:16 ID:6wSQjSDr
MISIAが美人だったら良かったのにな。
236名無しのエリー:2006/10/19(木) 21:03:56 ID:SEGc9aDM
顔関係ないし
吉田美和も宇多田も歌上手い人って大概ブスでしょ?
逆にMISIAみたいな実力派がアイドルみたいにチヤホヤされてたら何かやだ
237名無しのエリー:2006/10/19(木) 21:09:01 ID:CQgK0lSM
宇多田が歌上手い?????????
238名無しのエリー:2006/10/19(木) 21:28:38 ID:A70Sl4lL
MISIAって過去の人というイメージしかない
あとこの人のやってる音楽が時代遅れぽいから売れてないみたいだし
239名無しのエリー:2006/10/20(金) 02:12:43 ID:xI6rJWZH
>>238が、音楽の新しい/古いを理解できる可能性は、1%未満だな。
240名無しのエリー:2006/10/20(金) 04:39:13 ID:YBBTwspI
MISIAとドリカムどっちがすごいんだろ
ドリカムも歌上手いけど
MISIAを初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
241名無しのエリー:2006/10/20(金) 10:39:06 ID:+wRklXC1
スティービー・ワンダーとデスティニーズ・チャイルドにボーカルを絶賛された
容姿とスター性と歌唱力、天性の歌声を兼ね備えた日本が生んだ奇跡の歌姫 愛内里菜


<<愛内里菜の魅力♪>>
「絶対的な歌唱力」
ライブでCD以上の迫力で歌い上げる本格派!上手い!
声量があり音域も広く、低音域は渋く、中音域は安定、高音域は
ファルセットも使って突き抜ける。
「楽曲の素晴らしさ」
日本人のもっとも好む「哀愁」とヌケのいいダンスサウンドが武器。
全ての楽曲について言えることはメロディーがしっかりしており、
Cメロ・Dメロまで展開する曲も多い。旧小室ファン、ビーイングファン
を中心に邦楽ファンの大多数たるライトリスナーを虜にするものである。
さらにバラードがまた切なくて絶品。
「ルックス」
コンパに来れば間違いなく一番人気というリアルな可愛さを誇る。
しかも廃刊ファッション誌の元モデル。さらに元ギャル。
「キャラ」
歌声とはあまりに遠いアニメ声はお茶の間の話題を独り占めに!
ほんわかした性格の良さは作り上げられた癒し系タレントを抑えて余りある。


ライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=IsVxJRYu11Q
NAVY BLUE(Music Station'01)
http://www.youtube.com/watch?v=0rLqu3lhLN4&mode=related&search=
伝説の名盤 Be Happy
http://www.youtube.com/watch?v=5AEVuVUtXYw&mode=related&search=
242名無しのエリー:2006/10/22(日) 09:21:34 ID:RlF2UeBZ
とりあえず、Everythingはめっさダサいわな。
めっさ売れたけど。
243名無しのエリー:2006/10/22(日) 20:52:23 ID:QyohUs/A
めっさ好きだけどエブリシング
244名無しのエリー:2006/10/23(月) 22:44:40 ID:cBh5pCI7
>>232
それ曲種じゃん…。

確かに、歌い方がワンパターンだな。
245名無しのエリー:2006/10/24(火) 12:33:42 ID:nIXMj2oo
246名無しのエリー:2006/11/13(月) 01:22:41 ID:0tppbX5Z
MISIAライブDVD欲しいんだけどオススメない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:54:45 ID:Kb/KOBQb
248a:2006/11/29(水) 00:19:21 ID:Tfja2rOn
misiaって広瀬香美の妹なの?
249名無しのエリー:2006/11/29(水) 01:42:20 ID:yvAzr2wL
>>248
竿姉妹だよ
250名無しのエリー:2006/12/09(土) 18:17:52 ID:7j84p8Q7
違うよ ナンチャンはブスだけどMISIAは可愛いよ
251名無しのエリー:2006/12/09(土) 18:59:16 ID:L5KUjoCY
“歌が上手い”って話になると、決まって宇多田の名前を挙げてくる奴がいるんだが、
当時のマスコミの異常な煽りを鵜呑みにしたアホか?
>>1とか>>236とか
252名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:27:16 ID:7j84p8Q7
豚田さんは普通に歌うまいよ
あれで下手だったらほとんどの歌手が下手になる
そういや音楽に関して疎い人ほど宇多田を下手とか言ってたなあ
253名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:32:19 ID:eKbbk3dJ
いや普通に下手だろ
生歌聴いたことあんの?
254名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:35:42 ID:L5KUjoCY
下手ではないと思うが、上手くもないと思うぞ。
少なくともJ-POPシーンの中でもかなり上に属する吉田美和と同列に語れるレベルには全くない。
声量無いんだよ。
255名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:37:13 ID:Wy3F6oFw
>>1
痛い。
256名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:47:16 ID:7j84p8Q7
生歌聞いたことあるよ
吉田美和 MISIA と並べても違和感ない位上手かったよ
ていうか豚田の歌の難易度わかってる?
ドリカムの歌より難しい歌唄ってんだよ あー見えて
257名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:48:24 ID:7j84p8Q7
アンカー忘れ>>253
258名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:50:33 ID:eKbbk3dJ
>>256
お前絶対聴いたことないだろ
MISIAや吉田レベルなんてありえない

すぐバレるいい加減な嘘はやめろ
259名無しのエリー:2006/12/09(土) 19:57:14 ID:7j84p8Q7
嘘と思うなら思ってればいいけど
あれを下手と言う方が無理がある
260名無しのエリー:2006/12/09(土) 20:03:16 ID:eKbbk3dJ
洗脳された哀れな馬鹿が1人・・・南無・・・(ー人ー)
261名無しのエリー:2006/12/09(土) 21:24:14 ID:+kCDEwZ6
MISIAや美和も、難しい曲歌ってるよ。
ライブなんかじゃ簡単そうに歌ってるけどね。
262名無しのエリー:2006/12/10(日) 20:27:06 ID:8IG5squK
>>1
ここ最近、全然ヒット曲が無いよねw
263名無しのエリー:2006/12/10(日) 20:31:44 ID:SXu6Eb6U
んなこたぁない
264名無しのエリー:2006/12/10(日) 20:42:08 ID:8IG5squK
↑じゃあ具体例あげてみろよw
265名無しのエリー:2006/12/10(日) 20:49:45 ID:6XiezsVX
ドリカムてw
266名無しのエリー:2006/12/10(日) 22:08:46 ID:R6pH1YeD
宇多田とMISIAのライブ両方行った事あるけど
歌の上手さはMISIAの方が比較にならないぐらい上。
宇多田は正直に言って、上手くない。
267名無しのエリー:2006/12/10(日) 22:28:38 ID:SXu6Eb6U
宇多田を上手くないってありえない
宇多田はMISIAや吉田と違って個性的だからそう思うのかね?
268名無しのエリー:2006/12/10(日) 22:32:12 ID:R6pH1YeD
いや個性以前の問題
音程すら不安定、発声もダメ。
269名無しのエリー:2006/12/10(日) 22:33:57 ID:+1DI7ujP
宇多田を上手いって言うほうがありえないだろ
270名無しのエリー:2006/12/11(月) 01:21:00 ID:J2C0uSfz
宇多田ヒカルは、何故、ヘタか?
1.音程をキープできない。
2.音域が狭い。
3.声量がない。
4.声が続かない。
5.声が掠れた時の対処ができない。


で、上手いってのは、何?
曲が難しい?はっきり言うと、素直なメロディの曲の方がライブでは難しいぞ。
誰もが理解できるし、カラオケの上手い奴とかとの、真っ向勝負だからな。
271名無しのエリー:2006/12/13(水) 17:18:57 ID:o834fzDg
宇多田、ドリカム、MISIA、平原綾香、KOKIA

は、上手いと思える
272名無しのエリー:2006/12/13(水) 18:55:20 ID:dkF2x3YM
宇多田ヲタ乙
なんでその中に宇多田と平原が入ってんの?
273名無しのエリー:2006/12/13(水) 20:51:50 ID:o834fzDg
上手いと思うから

ってちゃんと書いてあんじゃん
274名無しのエリー:2006/12/13(水) 22:14:32 ID:b8i/WyFC
MISIAはCDを聞くよりライブに行った方が良い歌手の代表
宇多田はCDだけ聞いていた方が良い歌手の代表

平原も宇多田よりは安定してるけど、そんなには上手くないよ。
KOKIAは知らん。
275名無しのエリー:2006/12/14(木) 00:56:09 ID:6rb7HtkL
つか、“CDよりもライブの方が良く聞こえる”って相当レベル高いだろ。
J-POPの売れ線歌手なんて、ほとんどが274の後者に属する。
276名無しのエリー:2006/12/14(木) 01:11:37 ID:QDPlQVJa
前者なのは他に愛内ぐらいか
277名無しのエリー:2006/12/14(木) 02:17:34 ID:hEIAFCk7
釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
278名無しのエリー:2006/12/14(木) 10:03:23 ID:mmIug9GF
>>275
ライブに行って
MISIA、平原、ひととようはライブに行って良かったと思ったが
宇多田はCD聞いていた方が良いと思った。
前者の3人がみんなCDより歌が思ったわけじゃないけど。
CD聞いていた方が良いというのと、歌がCD録音より上手い、というのはまたちょっと別の話なわけで。
279名無しのエリー:2006/12/14(木) 11:52:45 ID:/MMdWxIr
>>277
釣りじゃなくマジうまいよ
280名無しのエリー:2006/12/14(木) 23:21:00 ID:lDsJFBXo
愛内はアイドルの割にはうまいけど、ヲタがキモイよね。

愛内もKOKIAも地声が高いから高音が出やすいだけで
低音は弱いじゃん。
まぁ、実力は MISIA>KOKIA>愛内 でしょ
281名無しのエリー:2006/12/14(木) 23:37:36 ID:/MMdWxIr
ハイハイどうしてもアイドルにしたいのね
顔が少しでも良かったらアイドルにしたがるブーシャヲタの妬みウザい
MISIAも言うほど低音は上手くないじゃんw
282名無しのエリー:2006/12/14(木) 23:49:33 ID:hEIAFCk7
愛内のどこがルックスいいのかとww
あんな顔面トラックでひかれたみたいな顔
283名無しのエリー:2006/12/15(金) 02:32:36 ID:4Z5eOSAi
ま、とりあえずドームクラスでライブをやってからだな、相討ちは。
284名無しのエリー:2006/12/15(金) 04:31:18 ID:xhc5aewb
ドームでやるのと歌唱力って関係なくね?wwww
音響の悪いところでも聴かせられるかってこと?
愛内は野外でも十分声出てるから問題ないと思うぜ!!!!!
285名無しのエリー:2006/12/16(土) 00:50:02 ID:O3FNgh9Q
>>284
ライブハウスクラスとドームクラスでは、求められる歌唱力が変わってくる。
それらに、どこまで追従できるかも、立派な歌唱力の一つ。

声が出るとかそんなレベルではない。
286名無しのエリー:2006/12/16(土) 05:53:36 ID:ITlqj6lM
愛内はアリーナでもライブハウスでも野外でもどこでも上手いんですけど(^^;
全部言った感想ね
287名無しのエリー:2006/12/16(土) 05:54:37 ID:ITlqj6lM
言った→行った
288名無しのエリー:2006/12/16(土) 05:59:38 ID:ITlqj6lM
>>285
>それらに、どこまで追従できるかも、立派な歌唱力の一つ。

それにこれは単に慣れの問題じゃないの?
基本的に歌唱力がしっかりしてる人はどこでも上手いし、駄目な人はどこでも下手
289名無しのエリー:2006/12/16(土) 10:35:01 ID:A8Yq8UWT
ドームはB'zが一番スゲー
290リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/12/16(土) 12:21:35 ID:V+GcFCZ7
B'zヲタがしゃりしゃり沸いてきた(^^)
291リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/12/16(土) 12:35:06 ID:V+GcFCZ7
>>288
全くその通り(^^)
下手な奴はどこでやっても下手
292名無しのエリー:2006/12/16(土) 14:43:26 ID:O3FNgh9Q
>>286
で、お前はなんでMISIAスレにいるの?
はっきり言って、相討ちなんて目じゃないんですけど。
293リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/12/16(土) 19:16:14 ID:ZoPBYRRl
言い返されて苦しくなったら逆切れかwwww(^^)
傑作だねこりゃ(^^)
294名無しのエリー:2006/12/16(土) 19:23:51 ID:nLLBnCK7
糞内でもミーシャでもねーよw
295名無しのエリー:2006/12/16(土) 20:00:48 ID:O3FNgh9Q
>>293
別にキレてなんていませんが。
そもそも「言い返されて」さえいないし。。。「言った感想」ってのも大笑いだし。
質問をすると、キレたことになっちゃうんだw
MISIAスレで「相打ち」「相打ち」と叫ぶ方が、どっか逝っちゃっている思うけどね。

YouTube辺りで比較しないとわからないかな?
決められた通りにしか歌えない相討ちと、
オリジナル通りにも歌えれば、変幻自在にアドリブを使えるMISIA。
そう言えば、納得できるかな?>リリアーノさん

出直していらっしゃい。
296リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/12/16(土) 20:08:24 ID:ZoPBYRRl
おうおう必死な長文きたよこれ(^^)
>>285の意見を>>288で真っ向から否定されて
それに対して反論せず、>>292の返しじゃ逆切れと取られても仕方ねえぞwww(^^)

ちなみの俺は傍観者ですので(^^)
297名無しのエリー:2006/12/16(土) 22:03:17 ID:o7NtQS2M
ミーシャ嫌いなのは結構だけど歌が下手って言っちゃうのは痛いだろ・・・
ミーシャが歌うまいって話になると必ずリリコとか言う無名の歌手?の名前挙げる奴いるんだが、
大目に見てミーシャと同レベルくらいだろ
いかにもミーシャとは比べ物にならんくらい上手いみたいに言うから困る

まあミーシャもアメリカ行けばその他大勢の中の一人になっちゃうんだけどな
298名無しのエリー:2006/12/17(日) 01:06:51 ID:P4r4N1GQ
>>296
どこが真っ向から否定されているんだ?
「ドーム」の話をしていて、きれいにそこだけ避けた反論だろ。

なんか傍観者にしては、必死だなwww
299名無しのエリー:2006/12/17(日) 01:11:25 ID:ZJlNTrv+
>>298は相手の文章をよく読んだ方がいいな
ってかなんでドームにやたら拘ってんのw
300名無しのエリー:2006/12/17(日) 02:11:59 ID:P4r4N1GQ
それは「ドーム」でのライブを見たことがあればわかるはず。

野外とドームでは前者の方が広くても、音響的には後者の方が圧倒的に悪い。
また、距離的なこともあり、どうしても演出に依存したライブになる。
あと観客との一体感もライブハウスやホールクラスとはかなり違う。

そんな状況の中でも、オーディエンスに「歌唱力の確かさ」を感じさせるのは、
非常に難しいんだよね。
「楽しかった」「盛り上がった」などの感想は簡単に得られるけど、
「歌が上手い」とか「歌に感動した」とかは、どうしても減るから。

特に「ライブをやったことがある」レベルと、
自分の名前で客を集めて「ツアーをやる」のとでは、大違い。

で、愛内って、アリーナクラスのツアーくらいは経験あんの?
長いんだからリピータを確実に増やしていけば、そろそろやっててもおかしくないけど。
301名無しのエリー:2006/12/17(日) 03:01:59 ID:ZJlNTrv+
ドームでも歌唱力の素晴らしさを認めさせるのは難しいのは分かるけど
これって結局慣れの問題だろ?
歌唱力がある人なら、経験を積めばできるようになる

>特に「ライブをやったことがある」レベルと、
自分の名前で客を集めて「ツアーをやる」のとでは、大違い。

人気の話にずれてる
歌唱力と関係なくね?
302名無しのエリー:2006/12/17(日) 03:04:55 ID:P4r4N1GQ
>>301
経験を積まないと出来ない。それも「能力」だろ。
それとも「天性」の話をしているのか?
303名無しのエリー:2006/12/17(日) 03:12:44 ID:ZJlNTrv+
>>302
ぶっちゃけ慣れを言い出すとキリがないんだよ。
舞台によってピンきりなんだから

それに基本的に歌唱力が高い人はどの会場でも一定上、上手く歌えるんだよ
それに慣れが加わって+αになるだけで

304名無しのエリー:2006/12/17(日) 03:56:27 ID:P4r4N1GQ
>>303
あのね、今は「愛内に歌唱力があるか?」の話をしていないのね。
MISIAと愛内の比較。
キリがあろうとなかろうと、経験が歌唱力と関係がある以上、無視はできない。

あとね、自分の長期ツアーをやったかどうかは、人気だけではないよ。
喉の調子が優れない時も、自分の名前でツアーを打っている以上、
よほどのことが無い限り、延長や中止にはできない。
だから、その時の調子の範囲内で魅せる工夫をしなければならないわけ。
特に「歌唱力」が売りの一つであれば、尚更ね。

どういう風にアドリブを入れていくのか、観客に振って交わすのか、とかね。
そういうのも「経験を積めば」できるようになるかもしれないけど、
「経験を積んだ」人の方が、歌唱力がある、それも現実なのね。
305名無しのエリー:2006/12/17(日) 04:42:03 ID:ZJlNTrv+
>>304
そんな当たり前のことを長々と言われても
はっきり言ってくどい
つーかまるで愛内がライブ経験無いみたいな言い方してるけど、
十分回数こなしてライブパフォも十分上手いわけだが。

そりゃライブ経験は重要。
ただ「ドームライブ経験」を重要な位置づけにするから突っ込まれるわけで
306リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/12/17(日) 05:54:26 ID:6k++yPLd
あらら、こいつはどうしようもないお馬鹿ちゃんだな(^^)
無価値なj-popの人気を持ち出している時点で、
MISIAの音楽、能力に自信が持てていない証拠(^^)

目を覚ましましょうね〜(^^)

ま、ブラックミュージックを好む俺からしたら
MISIAなんて光るものが無いカスみたいなもんなんだけどね(^^)
青いよ君(^^)
307名無しのエリー:2006/12/17(日) 06:12:19 ID:51O42lZv
↑頭の悪そうな文章
一方を叩く場合は自分が評価してる物をちゃんと示しましょうね?
ちなみにここは邦楽板だからね?
わかるかな???
308名無しのエリー:2006/12/17(日) 10:08:45 ID:hoFb8LeY
でも実際MISIAより歌の下手な宇多田、浜崎、倖田、大塚のほうが売れてるってことはMISHAにはない何かを持ってるんだよ
309名無しのエリー:2006/12/17(日) 10:34:35 ID:hoFb8LeY
まちがえたMISIAね
310名無しのエリー:2006/12/17(日) 10:56:01 ID:JBpiJb5Q
リリコが無名ですってw元、露崎春女よ。しかもミーシャよりキャリアあるしレベルが違うのよ。ミーシャってテク無いよ。聴いててつまらない。
311名無しのエリー:2006/12/17(日) 12:41:51 ID:sNBLWnvl
実際ミーシャ本人だってリリコの事は尊敬してるのに
(デビュー直後の雑誌のインタビューで露崎春女に対して)
そのことを知らないなんて本当にミーシャファンなの?
312名無しのエリー:2006/12/17(日) 12:47:12 ID:mxu5yPLW
>>308
MISIAに足りないモノ
それはエロスだ
313名無しのエリー:2006/12/17(日) 12:54:49 ID:JBpiJb5Q
ホントミーシャのヲタって盲目なんだからwリリコ露崎春女ネーさんを無名だなんて語るアホが居るなんて。ミーシャ好きだけど一番では無いと思うわ。一番は愛内里菜よ
314名無しのエリー:2006/12/17(日) 14:54:42 ID:51O42lZv
ヲタじゃねーよw
リリコなんかしらねーってのw
ミーシャがリリコを尊敬してようがなんだろうがリリコをたが言うほどリリコとミーシャに差はないだろwwwって言ってるのが理解できないのかな????

大体歌が上手いから売れるとか思ってるアホってマジでいるの?
ウタダにあってミーシャにないもの
大塚にあってミーシャにないもの
幸田にあってミーシャにないものってなんだろうね〜???

ウタダは10年後も残ってるだろうけど大塚と幸田は残ってないだろうね〜
ミーシャも実力があるからこれからヒット曲が出なくてもなんとかなるだろうね〜
315名無しのエリー:2006/12/17(日) 14:56:09 ID:P4r4N1GQ
>>306
人気が無いと積めない自信、技術があるってだけのことも理解できないお馬鹿には何を言っても無理だね(^^)
316名無しのエリー:2006/12/17(日) 15:00:57 ID:mxu5yPLW
>>313
ギザワロスw
317えんぺら ◆mFuuMYcpQ2 :2006/12/17(日) 15:31:02 ID:RHD4tKdq
リリコ姉さんの歌聴けば分かると思うけど、所々ミーシャを上回ってるよ。
余談だけど、海外のボイトレ教室で「あなたに教えられる事は何もない。」と言われたらしいね。
318名無しの歌姫:2006/12/17(日) 15:45:24 ID:BulMlSi1
>>317
だから何だっつーの???
319名無しのエリー:2006/12/17(日) 16:29:25 ID:Qd8b6AbR
>>310
それはリリコも同じだよ
聞いてて「つまらない」のはね
二人とも完璧すぎるんだよな
だから売れない

愛内(笑)とか、倖田(笑)とか多少微妙なやつのが売れる世の中
320名無しのエリー:2006/12/17(日) 16:34:57 ID:51O42lZv
ミーシャとかリリコ程度で完璧ってwwww
洋楽聴いた方がいいぞwwww
321名無しのエリー:2006/12/17(日) 16:35:18 ID:Qd8b6AbR
あと >>1の三人ならドリカムが総合的にみて一番じゃないかな
MISIAやリリコに負けず劣らず歌が上手くて曲のバリエーションも豊富で、人気も持続してて、、
322名無しのエリー:2006/12/17(日) 16:36:32 ID:Qd8b6AbR
>>320
リリコ知ってるの?
323名無しのエリー:2006/12/17(日) 17:46:34 ID:JBpiJb5Q
リリコ露崎春女ネーさんの曲を聴いてからミーシャを聴いてね。別にミーシャが嫌って言ってる訳じゃないのよ!一番は愛内里菜って強調してるだけで
324名無しのエリー:2006/12/17(日) 17:52:29 ID:51O42lZv
>>322リリコって洋楽の化け物連中と太刀打ちできるほど歌うまいの?wwww
はっきりいってレベルが違うんですけど????
325えんぺら ◆mFuuMYcpQ2 :2006/12/17(日) 18:03:40 ID:RHD4tKdq
釣り針が見える
326名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:05:29 ID:iaGvfd0X
>>321
歌唱力で優劣を語るスレですが・・。
327名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:05:33 ID:Qd8b6AbR
これは酷い
328名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:07:07 ID:sNBLWnvl
>>324
Tamiaの上手さを理解できますか?
Tamiaを上手いと思えない人にはリリコの上手さは
理解できないかも。
アレサとかの上手さとちょっと違うから。
329名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:10:57 ID:JBpiJb5Q
レベルが違うんですけど?誰と比べてかな?愛内里菜か?
330名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:25:03 ID:51O42lZv
>>328
http://www.youtube.com/watch?v=vCSr4Bvq5f8

これがTamiaと比べられるレベルだと思っちゃってるの??
耳鼻科行った方がいいよ?
つーかこれじゃミーシャより下手だろwwwww
331名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:30:47 ID:JBpiJb5Q
ミーシャは下手よ。耳垢掃除してる?ホイッスルもリリコに方がテクある
332名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:37:55 ID:sNBLWnvl
どうせならこっちと比べてもらえる
http://www.youtube.com/watch?v=4TRGx1Xk8zA
どれを聞かせても無駄だろうけど
333名無しのエリー:2006/12/17(日) 18:52:11 ID:51O42lZv
ホイッスルできねーならラヴィンユーのフレーズ使うなよwwwwワロタ
334名無しのエリー:2006/12/17(日) 19:04:27 ID:9H8S3vFh
ライブに行ったら、わかるっしょ。
明らかMISIAがイチバンだよ!!
335名無しのエリー:2006/12/17(日) 19:10:08 ID:sNBLWnvl
>>330
比べる比べられないはどうでもいいんだけどさ
Tamiaの上手さって
どんなところよ?
336名無しのエリー:2006/12/17(日) 19:34:01 ID:mxu5yPLW
>332
R&B系の要素ないじゃんそれ
337名無しのエリー:2006/12/17(日) 20:11:29 ID:69Bjy3Da
愛内ヲタにいいように荒らされてるな
愛内じゃMISIAに勝てないからLyrico引き出してくるところがきったないよな。

愛内スレでマンセーしてろよ気持ち悪い。
338名無しのエリー:2006/12/18(月) 00:29:47 ID:zgIoz1Zw
ミーシャ上手いけどトップでないのは確かね。色々なジャンルの音楽聴きましょうね。リリコも上手いけどトップでは無いからね。愛内里菜は里菜ヲタに荒らされないように書いておいただけよ。マジにとらないで
339名無しのエリー:2006/12/18(月) 00:30:54 ID:85U+wfsZ
うまく歌うテクニックなんてものは、singerが歌を通して
感動やパワーを相手に伝えるための手段であって、目的ではない。

優れたsingerには、うまく歌うことも必要だが、
一度聞いたひとをとりこにする様な、感動を伝える力
あるいは圧倒的な存在感や説得力みたいなもんがもっとも重要だと思う。

misiaはたしかに歌はうまいが、フェイクを自在に操ったり、
繊細なテクニックを駆使して歌いこなすような場面ではlirycoにおとるし
どちらかというと不器用だと思う。

しかしライブにおけるmisiaの歌には、それを補ってあまりあるパワーとエネルギー
にみちあふれている。

ほとんどメディアに露出せず、大してCDも売れないmisiaがライブで数十万人を
動員できるのは、確かに歌のうまさもあると思うが、みんなmisiaの歌に注がれる
並外れたエネルギーから、パワーをもらいにいくからだと思う。
340名無しのエリー:2006/12/18(月) 01:13:36 ID:zgIoz1Zw
スレタイがおかしいだけよ。誰が一番だなんて決められないし。でも愛内里菜が一番よ。
341名無しのエリー:2006/12/18(月) 11:07:03 ID:fIEY5/OZ
愛内里菜(笑)
あの倖田來未以下の不細工音痴のことか
342名無しのエリー:2006/12/18(月) 11:56:18 ID:zgIoz1Zw
取り合えず愛内里菜にしとけば荒れなくて済むから
343名無しのエリー:2006/12/18(月) 22:39:21 ID:zgIoz1Zw
西尾夕紀
344名無しのエリー:2006/12/19(火) 00:11:32 ID:FHINTRIg
>>339
その通り!!
345名無しのエリー:2006/12/19(火) 05:28:33 ID:FCpdm+Gj
黒猫ヲタの私が来ましたよ
346名無しのエリー:2006/12/19(火) 08:39:06 ID:dszCyuQl
>>336
歌い方は完全なR&Bなんじゃないかと
リリコがこんな歌い方ができることが意外だった
ちょっとびっくりした
347リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/12/19(火) 21:58:10 ID:e8Gult9y
俺のおかげでスレが盛り上がってよかったなwwwwww(^^)
348名無しのエリー:2006/12/20(水) 01:58:18 ID:4Z8hD6lO
ミージャ
349天才だよ:2006/12/20(水) 04:26:25 ID:IverDDLQ
何回励まされた事か、、
350名無しのエリー:2006/12/20(水) 04:31:11 ID:NchwVLEU
応援歌だよね
351名無しのエリー:2006/12/21(木) 12:13:15 ID:2MEgp4G9
ミーシャって流行り歌唄ってた人?モノマネされやすいって事は難しい曲なんて唄ってないよなw
352名無しのエリー:2006/12/21(木) 13:43:39 ID:XQJzmH4T
UKロックが好きなんだけど、普通に女性シンガーならマーヴェレッツ、メリー・ウェルズ、マーサ&バンデラス、メアリーブライジ、ビョークかなと個人的に思っている。

スレタイのように日本なら淡谷のり子、綾戸千絵(漢字適当)ぐらいしか思いつきませんでした。。。
353名無しのエリー:2006/12/21(木) 19:10:58 ID:urtlsHTE
>モノマネされやすいって事は難しい曲なんて唄ってないよなw

う〜んよくわかんないんだけど僕にもわかるよに説明してくれるかな?
354名無しのエリー:2006/12/22(金) 10:01:08 ID:L9zBaKLa
カラオケでちょっと歌が上手ければ素人でも上手く聞こえるような
曲は難しくないってこと
ミーシャの曲ってそういう曲が多い
355名無しのエリー:2006/12/22(金) 12:19:22 ID:yQkOQNH9
>>354=勘違いウタダヲタ
356名無しのエリー:2006/12/22(金) 21:46:41 ID:Q+zEijah
粘着宇多田アンチの妄想しつこいなぁ
357名無しのエリー:2006/12/22(金) 22:56:34 ID:MDfQ4mWb
糞スレタイのお陰ですよ。アンチが来て当たり前w愛内に敵無し!
358名無しのエリー:2006/12/23(土) 00:42:40 ID:Fn47zQQL
>>354
で、そんに上手く歌える奴がいるか?www
359名無しのエリー:2006/12/23(土) 03:06:52 ID:21t7Vv/p
何ていうか、1がどれだけの歌手の歌を聴いて、ミーシャを1番って言ってるのか分からない。

日本人でも普通にオペラ歌手やブルース、ジャズとかの歌手のほうが総合的にそからのJポップ歌手より上手いと思ってしまう。
360名無しのエリー:2006/12/23(土) 11:17:03 ID:FAxiOr0m
アンチしてる人達へ・・・
ライブに行けばわかるよ!!(^^)
361名無しのエリー:2006/12/23(土) 13:46:01 ID:WDTrQAHQ
ヲタの人へ…色々な音楽を聴きましょう。
362名無しのエリー:2006/12/23(土) 14:13:26 ID:H1fU5awf
聴いても結果は、同じ!!!(^_^)v
363名無しのエリー:2006/12/23(土) 15:39:47 ID:Fn47zQQL
>>361
MISIAファンって、結構、いろんな音楽を聴くようになるよ。
(いろんな音楽を聴いている人ほど、ファンになる。じゃなくて、順番が逆ね。)

バックバンドに興味を持てば、いろんなJ-POPを聴くようになるし、
DJやリミキサーに興味を持てば、彼らのREMIX作品やDJでの音楽を聴くようになる。
多くの楽曲を他人に依頼しているから、気に入った作曲家の別の作品も聴くようになるってのもあるかな。
MISIA自身もお奨めのCDを紹介しているしね。

ま、MISIAに限った話ではないけれども、他の楽曲へのチャンネルがより多いアーティストではあるよ。
364名無しのエリー:2006/12/23(土) 22:17:35 ID:f4LhSlU/
そそ、勉強熱心なMISIAであった!
365名無しのエリー:2006/12/24(日) 02:02:24 ID:+FKrXt01
いや、ミーシャが下手って言ってるわけじゃないよ。俺だってライヴで聴いたこともある。でも、美空ひばりのレコードを聴くと、ジャンルは違うかもしれないけど、やっぱ上手いなと思ってしまうわけで。

綾戸千絵のライヴ(コンサート)とかにも言ったことはあるのかな?劇団四季の舞台やオペラ見たことあるのかなとも思ったり。
366名無しのエリー:2006/12/24(日) 02:08:58 ID:ycagEJlw
だからスレタイを愛内にしとけば反発は買わなかったんだよ
367名無しのエリー:2006/12/24(日) 03:29:36 ID:BRRYr0js
今度のスレッドタイトルは「MISIAって日本のナンバーワン歌手だよな(愛内を除く)」とでもするかwww
368名無しのエリー:2006/12/24(日) 12:34:21 ID:El9+Cix1
綾戸ってそんなに上手いかなぁ・・・。
雰囲気とか味はある人だと思うけどね。
369名無しのエリー:2006/12/24(日) 13:17:32 ID:eLn2COfD
悪いけどミーシャはオペラ歌手や舞台俳優含めてもトップクラスだよ
つーかオペラ歌手ってそんな上手いか?
ソプラノとか完全裏声じゃん
ミーシャは地声でソプラノの音域余裕で歌えるんだけど?
370名無しのエリー:2006/12/24(日) 13:28:58 ID:ToqdHB0k
↑こいつ馬鹿wホイッスル抜きなら音域狭いよ。アンチではないがヲタがガセ書くから愛内ヲタに馬鹿にされるんだって
371名無しのエリー:2006/12/24(日) 14:51:31 ID:BRRYr0js
発声方法が違う中で、音域の話をしても意味がないと思うぞ。
でも、愛内ヲタから馬鹿にされる理由にはならん。
だって、愛内の方がもっと狭いから。
372名無しのエリー:2006/12/24(日) 15:35:53 ID:eLn2COfD
>>371
発声方法ってなんですかー???
基本はどれも一緒だと思うんですがー???
オペラ歌手はミーシャの音域を地声で歌うことはできないが、ミーシャはソプラノの音域を裏声で歌うことはできる
つまりそういうこと
373名無しのエリー:2006/12/24(日) 15:50:38 ID:BRRYr0js
>>372
自分で調べてね。MISIAも使っている言葉だから。
374名無しのエリー:2006/12/24(日) 16:00:48 ID:ToqdHB0k
声に強さがないしカラオケレベルで普通に唄えるし。そんなに高い音域でもない。高いと言えばホイッスルの所だけ 
375名無しのエリー:2006/12/24(日) 16:10:38 ID:eLn2COfD
>>373はいはい反論できないなら初めから絡んでこないでね

>>374
>カラオケレベルで普通に唄えるし
カラオケで歌えたらどうなるんですか?
まったく意味不明なんですが?
376名無しのエリー:2006/12/24(日) 18:27:57 ID:+FKrXt01
いや、出せるから凄いとかじゃなくて、ジャズやオペラを生で聴いたことあるの?

上手い下手なんて個人の価値観であって勝手なんだから、そーゆーことを言ってるんじゃない。1が、ありとあらゆるジャンルの歌手の生ライヴやレコードを聴いたうえで、あぁ、でもやっぱりミーシャが1番だって思うなら俺は文句ない。

1と俺の価値観がたまたま違うってだけであって、1が押してるミーシャと俺が凄いと思ってる歌手も、自分の中で1番って思えるならそれは、それでいいと思うから。

ようは、1がスレタイであげてる吉田や宇多田なんかだけを聴いてミーシャを1番って(もし)言ってるなら俺は納得できない。

泣いてても音程を外さない美空ひばり、和製ブルースの女王と言われた淡谷のり子なども、もし聴いたことがないなら聴いてみてほしいです。

俺は別に1とモメル気はない。ミーシャが凄いのは俺もよく分かってる。
377名無しのエリー:2006/12/24(日) 21:45:17 ID:V95zD/RE
MISIAがもし日本人じゃなかったらセリーヌディオンみたいになってた気がする
てかなってたよ
378名無しのエリー:2006/12/24(日) 21:51:22 ID:eLn2COfD
いや日本人だから
379名無しのエリー:2006/12/24(日) 22:49:52 ID:y8K64F8k
もうなんでもいいよ
とりあえずMisiaは日本だとかなりウマイということで。
380名無しのエリー:2006/12/24(日) 23:43:48 ID:cM53V26O
だいたいオペラ歌手を出す時点でおかしい

オペラ歌手は確かにうまいだろうけど
オペラ以外じゃ使い物ならないだろう。

オペラ歌手のポップミュージックなんか聴きたくもない。
381名無しのエリー:2006/12/24(日) 23:44:50 ID:cM53V26O
>>366
淡谷のり子がブルース wwwww
382名無しのエリー:2006/12/25(月) 00:05:37 ID:9ajUBrG4
ごく普通の歌唱力だと。ヲタからすれば一番なんだから。
383az b:2006/12/25(月) 02:29:20 ID:T9nuSuWW
ライブでmisiaのオペラなんか聞きたかねーよ
ヲタがなんでmisiaのライブにいってると思ってるんだ
歌がうまく歌たえるだけで、数十万人の人間がライブに集まるのか?
384名無しのエリー:2006/12/25(月) 02:44:16 ID:4s17JiC7
売り方が上手かっただけ
385名無しのエリー:2006/12/25(月) 02:45:12 ID:4s17JiC7
ジャニーズのライブにも数十万人の人が集まるから
ジャニーズは凄いよ
386名無しのエリー:2006/12/25(月) 04:30:54 ID:CCJHPU2w
まぁ、結局はこんなん個人個人の好き嫌いでいいだろって話で終わるんだろうけどな。

オペラって発言は、日本でいちばんって言うなら「歌手」と名のつく職業、アーティストは全て込みで考えてほしかったから。

ミーシャが上手いのは納得してるが、いろんな音楽聴いて上手いなって思える歌手を増やしていってほしいなと。

366様
ブルースじゃないwあくまでも和製ブルースw俺が言ったんじゃないからね、本にそう書いてあるw
387名無しのエリー:2006/12/25(月) 06:26:38 ID:KtrHU/pr
>>386
366ってなんだよ
歌手といってオペラも、演歌も、民謡もごちゃ混ぜするな
民謡とオペラの歌手のどちらが上手いなんか普通比較しないだろ。
通称日本のポップミュージックの歌手でMISIAは最高のレベルのグループに入るということだろ。
388az b:2006/12/25(月) 06:49:37 ID:+dOuLseU
ジャニーズは見に行くだけで歌を聴きにいくわけじゃない
浜崎や歌田もヒット曲がたくさんあるから集まるだけだろ
misiaなんか絵ぶりシングしか知らない客が歌のうまさに期待して
多数ライブに集まるが、ライブに行ってがっかりしたなんて声は聞かない
むしろ予想をはるかに超えた感動をもらったとゆう声が多数ある
そこには歌のうまさを超えた歌があるから

389名無しのエリー:2006/12/25(月) 09:43:26 ID:CCJHPU2w
ごっちゃ混ぜにするさ。
俺は「日本でいちばん上手い女性歌手」と思ってる人がJポップの中にはいないし、ましてやミーシャでもないから。

普通比べないだろって、聴き比べてみないと日本でいちばんの歌手なのかどうか分からないだろ。日本一のJポップ歌手はミーシャっていうスレタイなら何も言わないが、日本一の歌手って言うならあらゆる歌手と比較しろよ。
390名無しのエリー:2006/12/25(月) 14:07:51 ID:bsHUq9UA
ID:CCJHPU2wの会話(球技編)
まぁ、結局はこんなん個人個人の好き嫌いでいいだろって話で終わるんだろうけどな。
プロ野球って発言は、日本でいちばんって言うなら「プロ」と名のつく職業、アスリートは全て込みで考えてほしかったから。
浦和レッズが強いのは納得してるが、いろんな球技を観て上手いなって思える球団を増やしていってほしいなと。

ごっちゃ混ぜにするさ。
俺は「日本でいちばん強い球団」と思ってる人がJリーグの中にはいないし、ましてや浦和レッズでもないから。
普通比べないだろって、観比べてみないと日本でいちばんの球団なのかどうか分からないだろ。
日本一のJリーグ球団は浦和レッズっていうスレタイなら何も言わないが、日本一のクラブって言うならあらゆる球団と比較しろよ。


では、回答。
ここは「邦楽」板です。「クラシック」板でもないし、「音楽一般」板でもありません。



「浦和レッズ日本一だって」
「同じ球技なのに、日本ハムファイターズを比較しないとは…」

391名無しのエリー:2006/12/25(月) 23:35:40 ID:KtrHU/pr
>>390
藁  たしかにID:CCJHPU2wの思う人は凄いんだろうな
たとえマライアでも、日本の民謡(特に正調何とか節)なんか歌えないだろう
下手すると日本語の歌さえまともに聴けないかもしれないな
朧月夜をCMで聴いた時は●●以下自粛


392名無しのエリー:2006/12/30(土) 09:41:49 ID:XNdArQLk
答えはこんなくそスレ立てるな だ
393名無しのエリー:2007/01/06(土) 15:40:40 ID:aG0viydH
例え話がよく分からない( ̄▽ ̄;)球技と音楽を一緒にするなよ。。あと誰もミーシャにオペラを歌わせろなんて言ってないのにミーシャのオペラやジャズは聴きたくないとか意味が分からない_| ̄|○

なんてゆーか、ミーシャの凄さは否定しないが、いったいどれだけの歌手の歌声を生で聴いてきてミーシャを日本一と言っているのかが分からない。

否定する前に、決め付ける前に、もっといろんな音楽、歌を聴いたほうがいい。それで日本一だと言うならこっちも何も言わない。
有名なJポップ歌手だけが上手いってわけじゃないと思うからね。
394名無しのエリー:2007/01/07(日) 06:07:10 ID:+am2JsfB
>>397
だから、ここは「邦楽板」なの。
オペラやジャズも含めて語りたいなら、そういう板があるから、そこで語ってくれ。
395名無しのエリー:2007/01/07(日) 12:06:15 ID:mq5j+fpL
とりあえず今回のライブがサイコーすぎる。
こんなにも楽しくて幸せな気分をくれる
MISIAは自分の中では日本一でいいよ。
396名無しのエリー:2007/01/08(月) 18:30:38 ID:vz2XMB2t
ここは終了
397名無しのエリー:2007/01/08(月) 21:09:05 ID:k0Elfq/v
>>394氏ね
398名無しのエリー:2007/01/09(火) 01:46:06 ID:X+2ibb0A
反論はそれだけですか?>>>397
399名無しのエリー:2007/01/09(火) 17:42:30 ID:NuWw/IaI
>>398洒落がわからない厨房
400名無しのエリー:2007/01/09(火) 23:49:07 ID:VsrSgk7a
>>399氏ね
401名無しのエリー:2007/01/10(水) 00:10:23 ID:bOWCoQUP
説明してやらないとわからないのかこの馬鹿はw
402名無しのエリー:2007/01/12(金) 15:03:08 ID:S79M3x7z
糸冬
403名無しのエリー:2007/01/21(日) 19:40:01 ID:9nH728BYO
いや終わらない
404名無しのエリー:2007/01/21(日) 23:40:39 ID:lovommcs0
まだだまだ終わらんよ(´;ω;`)
405名無しのエリー:2007/01/24(水) 08:18:48 ID:OcQ9ZRq9O
age
406名無しのエリー:2007/01/24(水) 22:03:26 ID:UFD4YqBW0
世界一のマライアと比べたら?
407名無しのエリー:2007/01/24(水) 22:47:32 ID:rH9zXMKA0
マライヤは世界一ではないがマライヤとミーシャなら普通にマライヤの方が上手いというか格が違う
408名無しのエリー:2007/01/28(日) 19:01:33 ID:1oEBr/auO
MISIAはマライヤってよりセリーヌディオンだな
409名無しのエリー:2007/02/01(木) 01:18:11 ID:6MY3dGFeO
ミシア
410名無しのエリー:2007/02/01(木) 08:43:15 ID:wz/8vFDf0
MISIA from U.S.A ジョージ ジョージ (・∀・)
411名無しのエリー:2007/02/06(火) 18:18:36 ID:9AmN3Ch6O
アルバムどう?
412名無しのエリー:2007/02/06(火) 20:47:54 ID:ykqxBc5K0
マライアは世界一ではないと思うけどミーシャよりかはマシだとは思う。
ミーシャは、日本人にしてはリミックスにしっかりした人使うから
その辺はUSブラックの流れを意識してるみたいでえらいと思う。
413名無しのエリー:2007/02/07(水) 00:02:45 ID:1UF3FmkJ0
>>411
ネ申
414名無しのエリー:2007/02/07(水) 08:19:29 ID:fiW0boZt0
MISIAがLIVEでの動員数が多いのは歌唱力の高さだけじゃなくて、
演出の派手さとか、ダンサーを使っているから

もしMISIAだけでLIVEしたら間違いなく動員数が減ると思う
415名無しのエリー:2007/02/07(水) 12:54:44 ID:6ByDfnqUO
あっそ
416名無しのエリー:2007/02/07(水) 13:49:53 ID:ytsAxl/L0
>>414
メディアに一切出ない希少性、神秘性の影響が大きいと思う
リピーターが多いのは歌唱力の高さ、雰囲気の良さからくるものでしょう
417名無しのエリー:2007/02/08(木) 10:14:06 ID:3psp9ArLO
メディアって言ってもTVだけだろ。雑誌、ラジオはちらほらでる。
418名無しのエリー:2007/02/08(木) 23:43:38 ID:nVWOw/kc0
だって顔が(ry
419名無しのエリー:2007/02/09(金) 00:18:27 ID:Xscic5MjO
かわいいから
420名無しのエリー:2007/02/09(金) 00:32:11 ID:T9W6a5bk0
MISIAたん(;´Д`)ハァハァ
421名無しのエリー:2007/02/09(金) 00:40:44 ID:RVo7zcmdO
学校へ行こう(だったっけ?)にムーシャって居たよね
このスレ見たら思い出したW
422名無しのエリー:2007/02/09(金) 01:39:44 ID:AnrmRLTQO
ムーシャおったねwww顔も何となく似てたな…。男やったけど。
423名無しのエリー:2007/02/09(金) 10:18:16 ID:6Q399C8DO
HEY×3とかうたばんでいじられるの許せないからTVでないほうがいい。
Mステだけならいいけど。
424名無しのエリー:2007/02/09(金) 21:17:41 ID:k2q+xp/Z0
嫌なら出てても見なきゃいいだけじゃん
自分は何にでても見るよ。
僕らの音楽にでてほしい
425名無しのエリー:2007/02/11(日) 04:32:02 ID:tmpIG2CD0
シンガーであってタレントではない。
シンガーとして扱い、歌でメッセージを伝える時間を与えてくれるなら、
検討するんじゃないかな。
426名無しのエリー:2007/02/14(水) 04:57:06 ID:BDjP5slh0
まだこのクソすれあるのかよ。

糸冬 了
427名無しのエリー:2007/02/14(水) 05:13:55 ID:JDCmwHyoO
ナンバーワンってあたり、かなりバカっぽいな。ってか、バカだろ?
428名無しのエリー:2007/02/14(水) 16:59:17 ID:a0/4jPDiO
このスレはどうかと思うがMISIA普通にNo.1歌手だと思う
429名無しのエリー:2007/02/14(水) 17:05:00 ID:B5ePX9PC0
いやそれより上に吉田美奈子とか露崎春女がいる。
430名無しのエリー:2007/02/18(日) 11:17:35 ID:e1ROkSSJ0
本当につまらない歌手。
431名無しのエリー:2007/02/18(日) 15:43:57 ID:R+ZEmfmdO
お前がつまらない
432名無しのエリー:2007/02/19(月) 11:50:08 ID:bXsfnmpSO
こいつの歌がR&Bあり得ないだろWそれにナンバーワン?吹笑
433名無しのエリー:2007/02/19(月) 15:50:38 ID:neiPQDiBO
>吹笑
>吹笑
>吹笑
>吹笑

434名無しのエリー:2007/02/19(月) 17:35:47 ID:RolhXJwBO
歌うまいかもしれんが、テレビあんまり出んし目立たないから注目度とか低いょ。
435名無しのエリー:2007/02/19(月) 17:38:27 ID:JapS2PmJ0
世にも恐ろしいジャケットのベストさえ出さなけりゃw
436名無しのエリー:2007/02/19(月) 18:03:29 ID:neiPQDiBO
お前の顔のが恐ろしいよ
437名無しのエリー:2007/02/19(月) 18:05:36 ID:avdilOuiO
ドリカムってライブだと歌下手なの?
438名無しのエリー:2007/02/19(月) 20:30:45 ID:jqwqmOAkO
ミーシャは飽きる
439名無しのエリー:2007/02/19(月) 20:57:43 ID:+i9dasj60
男なら久保田か?
昔は売れてたのに今やマイナーな一人だな
440名無しのエリー:2007/02/20(火) 17:49:13 ID:YJpRxY3W0
新譜の#14.星の銀貨がボニーピンクのTonight,The Nightくりそつ
パクり!?意味不明。
441名無しのエリー:2007/03/03(土) 18:09:07 ID:FLGB3i1t0
>>440
似ているってゆーか、典型的な80年代ポップス風だからな。
この程度をパクリと言ってたら、ボニピン自体がパクリになっちまうよ。
442名無しのエリー:2007/03/06(火) 05:56:40 ID:YdLFrT8e0
声質が良くない。幾ら上手くてもすぐ飽きる。
443名無しのエリー:2007/03/06(火) 11:50:54 ID:zNb/ZScLO
声がスキ
444名無しのエリー:2007/03/07(水) 16:09:52 ID:Mh5SVGq4O
ドリカムのLOVE ROCKってアルバム聞いてて思ったんだが、
確かに吉田美和上手いけど何ていうか生でテレビで見てなんぼだよな

耳で聞いてるだけじゃちょっとイマイチと思った
壮大なバラードとか聞いてても吉田特有の我の強さが目立つというか…

みんな吉田美和て存在にだいぶ誤魔化されてるきがした
445名無しのエリー:2007/03/08(木) 15:15:01 ID:CRIgf4u80
顔以外好き
446名無しのエリー:2007/03/08(木) 19:34:51 ID:a4uicYU20
顔なんて飾りです(ry
447名無しのエリー:2007/03/08(木) 23:43:03 ID:7dT182RAO
MISIA好きに聞きたいんだけどドリカムとKOKIAならどっちが好き?
好きじゃなくてもどっちのが興味ある?
448名無しのエリー:2007/03/09(金) 00:31:08 ID:LCnulwjhO
こきあ のが聞く
MISIAと通じるもんあるし
449名無しのエリー:2007/03/09(金) 01:43:08 ID:A6axVOnWO
歌唱力より声質とか表現力のほうが大事じゃん?
450名無しのエリー:2007/03/09(金) 19:20:22 ID:DMUkV+ro0
ドリカムだな。
なんちゃってクラシック唱法には興味がない。
451名無しのエリー:2007/03/09(金) 23:28:47 ID:Eu8gDsFA0
450 名無しのエリー sage New! 2007/03/09(金) 19:20:22 ID:DMUkV+ro0
ドリカムだな。
なんちゃってクラシック唱法には興味がない。
452名無しのエリー:2007/03/10(土) 23:48:32 ID:wcf9mRt+O
MISIA>ドリカム>>>>>>>>>>>豚田(笑)

ですから
何で>>1が豚を出してきてるのか意味不明
453名無しのエリー:2007/03/10(土) 23:55:11 ID:2KuPa56t0
 ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< ドリカムだな。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \なんちゃってクラシック唱法には興味がない。
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ↑知能障害 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,保土ヶ谷精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
454名無しのエリー:2007/03/15(木) 18:44:37 ID:UU0/0v8y0
>>447
その二択なら、なんとなく音楽聞くならドリカム
音楽を聴きたいと思う時はKOKIAかな

CDとかライブ行こうとは思わないし
めったに本気で歌ってる所をみないけど

声や歌唱力だけなら、MISIAより吉田より宇多田よりも
和田アキ子のが上だと思うがどうだろう
455名無しのエリー:2007/03/15(木) 20:53:15 ID:j8Lu1H4dO
KOKIAの『調和』聞いたときは、すげぇと思ったな。
456名無しのエリー:2007/03/21(水) 15:37:19 ID:XnAOP3h8O
いい曲多いよね。
457名無しのエリー:2007/03/21(水) 19:23:11 ID:cnwvaNSKO
うん
458名無しのエリー:2007/03/21(水) 20:10:16 ID:rgEOW1N60

【韓国芸能】盗作疑惑?歌手Rain(ピ)はBoyz II Men、IVYはMISIAの曲を [03/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174462049/

アジアスターRain(ピ)、セクシーアイコンIVYも、盗作疑惑に引っかかった。
「トップ歌手歌41曲、盗作証明、動画波紋」(NEWSISS、11時35分)の報道直後、
Rain(ピ)とIVYも盗作をしたという主張が表れた。

盗作疑惑に挙げられたRain(ピ)の歌は『消した顔』だ。
Boyz II Menの『リラック・スユ・アマインド』とほぼ似ているという指摘だ。
IVYの『祈祷』は、日本歌手MISIAの『果てなく続くストーリー』と同じだという。

暴露映像を見たネチズンは「衝撃だ。本当に好きだった曲、良識ある歌手と信じた人々の歌が
すべて盗作だったなんて。もちろん国内法では、それらの曲は盗作ではないが。

韓国内で盗作ではないと主張する時代は過ぎ去ったように思う。
国際的に認められる基準に従わなければならない。数年前から韓流だといわれているのに。
大衆がよく知らない外国曲を手入れるという方式は、今は通じないと思う。
盗作ジャンルのクロスオーバーは、世界化を越えたようだ」と慨嘆した。


暴露映像
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=41&nid=2841568
459名無しのエリー:2007/03/26(月) 18:22:27 ID:ay00aKhdO
ま、ドリカムがナンバーワンだけどな
460名無しのエリー:2007/03/31(土) 01:34:30 ID:CQXwpaPN0
は?
日本ナンバーワンの歌手は愛内でしょ
461名無しのエリー:2007/04/06(金) 20:57:08 ID:qjR3EKO5O
MISIA良い!
462名無しのエリー:2007/04/06(金) 23:05:48 ID:nCaFjcuS0
MISIAたん、かわいい。
463名無しのエリー:2007/04/07(土) 02:16:27 ID:l52f6NOs0
愛内やドリカムってそんな上手いの
464名無しのエリー:2007/04/07(土) 18:21:40 ID:Q/+XeteN0
マライアの歌唱力って・・・
ろくにライブ音源にあたってもないのに妄信してる人多すぎだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC
>>それまでライブを行うことは稀で、「生では歌えない」「パフォーマンス能力
がない」などと揶揄されることもあった。「Daydream」リリース後に初のワール
ドツアーを行うが、皮肉にもその頃からヴォーカルの精彩は失われていった。

465名無しのエリー:2007/04/07(土) 18:22:59 ID:Q/+XeteN0
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B
B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%
83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9
%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%8
3%B3-%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3
%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B000793E8O/ref=sr_1_8/503-8451366-8173548?ie=U
TF8&s=dvd&qid=1175937399&sr=1-8
これなんかは、95年の企画色の強いライブのDVDだが、ライブDVD観慣れてる人
には、ライブ感乏しすぎで聴くに堪えないし・・・・
466名無しのエリー:2007/04/07(土) 18:24:41 ID:Q/+XeteN0
『MTVアンプラグド+3』なんかは

曲すくねぇな〜と思うわけだが、その訳はMCでマライア自身が「自白」してるし

最近のライブでののどの劣化振りと来たら・・・


467名無しのエリー:2007/04/07(土) 18:25:51 ID:Q/+XeteN0
>>465
『マライア・キャリー・アット・マジソン・スクエア・ガーデン』
468名無しのエリー:2007/04/12(木) 01:57:05 ID:I2mn1gZC0
>>459
ドリは歌手か?
469名無しのエリー:2007/04/18(水) 11:47:53 ID:/o0PgcYfO
ドリカムとMISIAって一緒に歌ってなかったっけ?
吉田美和って同じ実力派歌手にライバル心むき出しな所あるけど、MISIAのことは認めてるのかな?
470名無しのエリー:2007/04/19(木) 10:41:28 ID:QdLn1knT0
>>469
2001ツアーでゲストにきたよ
471名無しのエリー:2007/04/20(金) 19:47:47 ID:EUJFGklg0
MISIAの後継者出現。
5オクターブ出てます。

http://www.steph.jp/index.html
472名無しのエリー:2007/05/02(水) 02:11:45 ID:U/ZCSkZU0
>>471
世界にたったひとつてwwww
このプロデューサーアホだろww

しかもアニソンかよww
かわいそ過ぎw
473名無しのエリー:2007/05/02(水) 11:52:37 ID:FiZb2kMr0
つか、5オクターブもでてねえだろ。笑
474名無しのエリー:2007/05/02(水) 12:59:14 ID:lHYwbC/qO
MISIAのライブCDはすごい。でもあの満足度以上の感動を中島みゆきなんかで感じるので結局MISIAは曲に恵まれてないんだと思う。
475名無しのエリー:2007/05/02(水) 18:25:28 ID:fwJ78aQQO
>>473これ
>>471のことね。
476名無しのエリー:2007/05/03(木) 02:13:38 ID:/jdAE7bc0
宇多田とMISIA両方コンサート行ったけど、宇多田はすごく歌が下手。
はっきり言って何度も取り直したCDの声にだまされています。ほんとに下手でよく歌詞を間違えるし聞いてられませんでした。
MCも「おらー」とか「えーい」とかで何を言っているかわからないですし。
MISIAのコンサート一度行く価値あります。CDで聴くのと全然違って声が出てて最高にいい。
バックバンドの音にも負けない、歌唱力がすごくです。
星空のライヴUの追加ファンクラブ限定東京ファイナルで5オクターブの声を披露してくれました。
あのときは、すごかったです。プロだっと思った瞬間でした。
477名無しのエリー:2007/05/03(木) 10:27:12 ID:tPnSrxk80
宇多田は歌詞のプロ。
MISIAは歌唱力のプロ。

そう思えば日本の音楽がよくわかる。
478名無しのエリー:2007/05/03(木) 11:07:02 ID:iitPSTfMO
>>477は厨
479名無しのエリー:2007/05/03(木) 12:13:42 ID:apxJMOU8O
最初「エロパク」ってなんだっておもたww
480名無しのエリー:2007/05/03(木) 12:15:00 ID:apxJMOU8O
>>479
>>7に対してよ
481名無しのエリー:2007/05/05(土) 11:39:45 ID:EzrfvhaK0
MISIAとか吉田美和にかなうやつはいない
482名無しのエリー:2007/05/05(土) 18:19:03 ID:f8romqW80
かなう奴がいないほど日本の音楽業界がおかしい。

ミュージカル映画を吹き替えで聴いたけど、超最悪 下手糞杉 声優辞めろよ!って思ったな・・・。
483名無しのエリー:2007/05/06(日) 21:55:16 ID:krEpyNMv0
本スレ 誘導
■■■MISIA Part 43 BMGへ移籍■■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1178454850/l50


484名無しのエリー:2007/05/07(月) 00:32:48 ID:xO7NL77CO
豚田は歌詞も歌唱力も最悪
MISIAと比べるな
485名無しのエリー:2007/05/09(水) 15:40:35 ID:LacCouMa0
MISIAのライブは5回行ったけど
一度たりとも音外したことなかったな

なによりも声質がすごい好き 聴いてて気持ちいい
最近はライブにも行ってないけど生で聴く価値のあるシンガーだと思うよ

宇多田は好きだけどライブはガッカリしてしまう
486名無しのエリー:2007/05/11(金) 01:16:41 ID:J5mgLatJ0
>>485
同じ意見。
宇多田のライブは、歌が下手過ぎて想像とあまりのギャップがありショックでした。
しかもチケット代は今回のMISIAより高い。
ヒカルの5というのにいったんだが、DVDも見た人分かると思うけど、
歌詞間違えが多く一番良かった物を採用しているので衣装も曲によって違ってるありさま。

MISIAは、音も外さないし完璧。
ライブにいって生声を聞いてしまうとCDの歌声では物足りないですよ!
487名無しのエリー:2007/05/13(日) 17:15:13 ID:wBDTk3uw0
ヒカルの5DVD買ったけど
それ見てライブ行くのやめた
そのDVDは売っちゃった
488名無しのエリー:2007/05/13(日) 18:00:16 ID:7wHs1Zoa0
買ってないけど 同じくヒカルの5 のDVD見たけど 唖然としたね
あのオープニングの ”光”のド下手さにDVDなのに見てて恥ずかしかった
ぐらい 宇多田がライブあまりやらないのは当たり前 とてもお金とって
聞かせられるレベルではないよね MISIAとは比較にならない。
489名無しのエリー:2007/05/14(月) 10:40:39 ID:iG9onVBO0
ヒカルの5、見に行ったよ。
オープニングの演出だけは感動したよ。
490名無しのエリー:2007/05/16(水) 09:42:31 ID:rqNQN+xOO
MISIAは上手すぎ
あとドリカムとか
491名無しのエリー:2007/05/16(水) 11:26:28 ID:bhFEj1GaO
無駄なスレだなw
492名無しのエリー:2007/05/16(水) 11:32:50 ID:t+FdEmTnO
>>491
無駄なレスだなww
493名無しのエリー:2007/05/16(水) 23:03:02 ID:FUw1kuhR0
歌唱力だけ見れば、No.1と言っても過言ではないな
494名無しのエリー:2007/05/29(火) 18:19:12 ID:3V1EuUpNO
リリコよりいい声してると思う
495名無しのエリー:2007/05/29(火) 18:35:32 ID:0N4AJuEfO
MISIAなんて、もう終わってるだろう 笑


496名無しのエリー:2007/05/29(火) 23:03:17 ID:S+2e1MqAO
MISIAは残念ながら曲が面白くないんだよな
私的に総合的にはドリカムが一番かな
宇多田も面白い曲作るよね
歌唱力低いのがマイナスだけど
497名無しのエリー:2007/05/30(水) 10:16:15 ID:WNWZAv2K0
>>495
あんたが言う終わってる基準って何?
498名無しのエリー:2007/05/30(水) 11:47:44 ID:jlKdXbslO
単なる黒人カブレ。そんなにクロンボ好きなら、シエラレオネ(だっけ?)にでも帰化しちゃえよ!
というかブサイク過ぎだろw
499名無しのエリー:2007/05/30(水) 13:30:48 ID:ntGDVlv6O
MISIAヲタって盲目難聴
500名無しのエリー:2007/05/30(水) 16:42:24 ID:6f37XjF1O
広瀬香美の妹
501名無しのエリー:2007/05/30(水) 17:05:44 ID:sD4yokL70
宇多田が単なる豚ってとこには同意
502名無しのエリー:2007/05/31(木) 07:28:45 ID:NKamreWh0
ミーシャの良さはパワフルな所だけど、逆に繊細な表現は苦手でぶっきらぼう
宇多田の良さってのは繊細な表現だけど、逆にパワフルさがなく不安定
広瀬香味はパワフルかつ繊細だけど、人によってはやかましいという人もいる
ドリカムは今では歌唱力はそこそこだが、圧倒的な存在感と説得力がある
リリコは圧倒的な歌唱力があり切々と歌いこむが、どこか耳をすり抜けていってしまう所がある

歌のテクニックってのはね、何かを伝える手段であり目的じゃないんだよ
それぞれの歌手にそれぞれの良さがあり、人の好みも色々ある
No.1は誰かと決めることほど不毛なものはない


503名無しのエリー:2007/05/31(木) 07:46:51 ID:VtmDf0OK0
思考停止する馬鹿がきた
504名無しのエリー:2007/06/01(金) 18:10:55 ID:/+f99Cgb0
ライブはいいよ。かっこよくしようとして力が入りすぎてて、そこがかわいいんだけど
歌は絶対手を抜かないし、一所懸命が伝わってくるし。クラブで歌ってた頃みたいに
盛り上げようとしてくれるとこはすごくいい。MCは宇多田よりはましだけど
あんまり面白くない。ちょっと説教めいてるし。まあ、歌がうまいというのは間違いないよね。
”女”で売ってないとこがいいのかも。(売れないから?)
505名無しのエリー:2007/06/02(土) 00:20:25 ID:Ph8eF5N9O
>>504
嫌味なババアきたこれ
506名無しのエリー:2007/06/02(土) 02:48:18 ID:Ck9t4a2A0
MISIAは女で売ってないから女のこっぽく見える。MCもすごく
楽しみ。この人その地方のことを良くみてきちんと、考えて喋ってると思う。
育ちの良さがわかるし、可愛いよ。
結構、胸もあるみたいだけど、そういうとこを強調しないで
女を売り物にしない。でも、女のこってイメージで
可愛くて仕方ない。いつも。ピョンピョン飛びはねてるイメージで
507名無しのエリー:2007/06/02(土) 13:44:25 ID:CIwOSNC50
確かに最近の女歌手はルックス先行だもんな。
アーティストタイプでも、アイドル見たいのが多くなってるし。
本当に歌の上手さだけで売ってるのってMISIAくらいしかいないかもね
508名無しのエリー:2007/06/02(土) 17:29:58 ID:IZWfRkwJ0
そりゃルックスじゃ売れないだろ
509名無しのエリー:2007/06/02(土) 23:00:53 ID:OiBBL/bW0
声を売る商売だから、ラジオには出るんだよね。でも、顔を出すことによって
見た目で判断する人にとやかく言われるのが嫌なんじゃないのかな。
商売としてはライブより当然CD、DVDが売れるほうが儲かるんだけど
それよりも自分を好きな人は会いにきてくれってことなんでは。
ライブを大事にしてるのは確かだし、聴きに行くだけの値打ちはある。
510名無しのエリー:2007/06/03(日) 20:55:53 ID:/tHoq5+90
お願い。星降る夜空Uライヴの「小さな恋」を ようつべに挙げてください。
すっごく良くて鳥肌たった覚えがあるので。
511名無しのエリー:2007/06/04(月) 00:07:30 ID:CcAkL+WI0
>>510
星空のライヴUだろ
安いんだからDVD買えよ
512名無しのエリー:2007/06/05(火) 08:55:09 ID:CsAOv7Ea0
ドリカムってライブだと下手なの??宇多田は下手みたいだけど・・
で、MISIAって巨乳じゃないでしょ〜
513名無しのエリー:2007/06/05(火) 09:13:15 ID:vArXWS3U0
>>512
隠れ巨乳はヲタの間でも有名

宇多田は下手ドリカム氏蘭
514名無しのエリー:2007/06/05(火) 11:01:30 ID:uZNhrUNXO
MISIA好きな人はリリコとKOKIAも好きだろうな
515名無しのエリー:2007/06/05(火) 11:42:06 ID:iwwCv0Wi0
谷川、元気か?
516名無しのエリー:2007/06/05(火) 14:38:46 ID:vArXWS3U0
>>514
リリ子のTRUE LOVEは好きあとは知らん
517名無しのエリー:2007/06/05(火) 17:11:00 ID:Ui2/jWq30
EmyliてBMGにいるけど、なんか15歳とか。市町してみたらこれまた
すごい。R&B系モリモリ。ちょっと不安定な感じはデビューころの
MISIAに似てるかも。
518名無しのエリー:2007/06/06(水) 06:26:33 ID:Pmi3j+mY0
小柳やドリカムには劣るだろ
519名無しのエリー:2007/06/09(土) 00:10:43 ID:HBUlP2cIO
ステファニーって人が何故かMISIAと比べられてる・・
センスも声もたいしたことないっぽかったのになあ
劣化伊藤ゆなじゃん・・
520名無しのエリー:2007/06/09(土) 10:48:58 ID:9EWtg4gC0
MISIAがデビューのころのホイッスルボイスに似てるからじゃないの。
でも、パワー無さ杉。地声のとこは全然比較にならん。
521名無しのエリー:2007/06/09(土) 13:40:28 ID:oQ9ohlEb0
ドリカムとMISIAは神
522名無しのエリー:2007/06/10(日) 02:44:37 ID:pXjOW1z40
MISIAが巨乳???貧乳だと思ってた!!
谷間とか見たことないぞ!
523名無しのエリー:2007/06/10(日) 20:47:55 ID:YhrO3zCh0
MISIAって高音が出るってだけで伝わるものが何もねえ
個性や特徴が全然ないし
524名無しのエリー:2007/06/10(日) 21:18:16 ID:hNd1opxY0
        ↑
  ツンボが何言ってんの
525名無しのエリー:2007/06/11(月) 00:30:36 ID:qKF47TbZO
個性が無いって あんな声質他にいる?
526名無しのエリー:2007/06/11(月) 00:45:07 ID:1vSDDhRe0
個性や特徴しかない、商業ベースに流された中身のない歌手ならタクサンいるだろうけど、
歌で人を感動させられる歌手なんて数えるほどですよ。MISIAは間違いなくその一人。
テクニックなんかじゃなく、自分の気持ちを伝えたいっていう情熱を感じませんかねえ。
ライブ見たらわかるよ。
527名無しのエリー:2007/06/16(土) 04:25:22 ID:vlndCa790
MISIAを悪く言うのってドリファンでしょ。
最近声が劣化してきたからって妬まないでよね。
あの高音じゃ相手にならない。
グラミーとか言わないでよ、腹痛い。
528名無しのエリー:2007/06/16(土) 15:53:56 ID:t7aSK8+T0
MISIAなんて絢香と大して変わらないじゃん
529名無しのエリー:2007/06/16(土) 22:54:09 ID:y0KyoHrgO
絢香ってモー娘レベルじゃん 顔はモー娘とは程遠いブサだけど
530名無しのエリー:2007/06/18(月) 11:29:28 ID:y+msaoBQ0
>>523
MISIAはね、高音をやさしく歌うときは裏声で、強く歌うときは同じ高さを
地声で歌える。そのやさしさと力強さは十分個性的。
プラス、ホイッスルでさらに他の歌手には出来ない独自の表情を楽曲に
与えることが出来る。それを聴いて伝わるものがないって何で言えるのか・・
531名無しのエリー:2007/06/18(月) 16:52:25 ID:4ZKevf5I0
乞食耳はほっときなさいよ
532名無しのエリー:2007/06/18(月) 19:16:38 ID:8+jOpKYTO
地声で高い声が出る<嘘
533名無しのエリー:2007/06/18(月) 23:51:25 ID:y+msaoBQ0
時をとめてを聞いてたら泣きそうになってしまった。
誰にでも歌える曲だけどやっぱりMISIAにしか歌えない。
534名無しのエリー:2007/06/19(火) 00:04:25 ID:y3AoKN5o0
MISIAファンのおマイらに聞く。
はじめて自分のお金でかったレコードかCDはなんだ?
漏れは、ビューティペアのかけめぐる青春だった。
535名無しのエリー:2007/06/19(火) 00:25:57 ID:HJhNvH7H0
井上 鑑「架空庭園論」
536名無しのエリー:2007/06/19(火) 21:01:10 ID:mW4oDuMp0
河合奈保子「17才」w

537名無しのエリー:2007/06/19(火) 23:42:38 ID:vvr7zcPo0
かけめぐる青春ってMISIA系の曲なの?
私はMISIAの包みこむように。
538息子:2007/06/20(水) 13:18:35 ID:CAziEw9ZO
元のレコード会社に戻ってやっと元のMISIAに戻った
539名無しのエリー:2007/06/21(木) 00:55:32 ID:JFhBy8Hp0
>>538
どゆこと?
540名無しのエリー:2007/06/21(木) 07:00:08 ID:fXbTEF5x0
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
541名無しのエリー:2007/06/21(木) 11:21:31 ID:JFhBy8Hp0
MISIAが結婚して女の子が生まれたら、MISIAママと小MISIAのツインボーカル&
ダブルホイッスルでライブなんてどうでしょ。
542名無しのエリー:2007/06/22(金) 00:11:47 ID:v0he+grL0
著名人二世は、評価の目が異常に厳しいのが世の常。
宇多田も、藤圭子の所属レコード会社にファーストアルバムの話を持ち込んだら、
親の七光りで売れるほど甘い世界ではないと、断られたという逸話もある。
543名無しのエリー:2007/06/22(金) 11:01:14 ID:y/N5PX1w0
日本は逆だろ?宇多田とか七光りを利用したじゃねーか
544名無しのエリー:2007/06/22(金) 11:12:28 ID:UCG+dH7e0
>>541
まあ、MISIAには結婚しようとママになろうと歌い続けて欲しいし
子供が歌が上手けりゃ商売関係無しにステージで競演したらなあってだけで。
引退だけはして欲しくないよ。
まだ結婚すると決まったわけでもないし。10周年で盛り上がってるとこだから
それでいいじゃん。
545名無しのエリー:2007/06/22(金) 18:05:03 ID:3VWY0sPsO
豚田より藤圭子のが歌うまいよね
546名無しのエリー:2007/06/26(火) 10:24:16 ID:fJs2UQzA0
宇多田はFirst Loveの時ものすごくいいなと思ったけど
テレビに出始めてからイマイチ感が生まれ始めた。
今?モウイイヨ
547名無しのエリー:2007/06/26(火) 21:48:22 ID:JruY03Ud0
548名無しのエリー:2007/06/27(水) 12:58:54 ID:Nx+KtlgP0
最近のMISIAは、昔みたいにアクロバティックな高音が出ますっていう
売り方して無いから、話題性ということでもマスコミ受けはしないよね。
だから、一般人には彼女は今何してるのかなあ的な存在になってるみたい。
MISIAはもうホイッスルボイスの物珍しさで売る気はないし、Everythingを
歌った歌手って言う印象から脱皮したいと思ってるわけで。
ただ、CMなんかでコラボしようという業界人にはまだまだ魅力的な存在
だろうし、実力は比類ないわけだから、今でもファンは多いよね。
タモリがファンらしいのでMステとかに出れば別なんだろ言うけどね。
ま、無理か。
549名無しのエリー:2007/06/28(木) 03:52:47 ID:0bCKWwEo0
MISIAの、おっぱい、綺麗ね。小さいからないと思ってたら、
新曲のプロモもドレスから見える上向きの綺麗な形。
私もあれだけあれば豊胸しなかったのにね。
平井堅も幸せね。あんな豊かな・・・w


550名無しのエリー:2007/06/28(木) 07:53:00 ID:zhAyztGEO
乳は知らんけどMISIAが芸能界一のブスである事に間違いはない。aikoを越えるブスはMISIAだけ。ところでMISIAとかいう人なんか宗教にハマってんの?やたら『平和』とか『地球家族』みたいなのが好きみたいだけど。よくある女のイタい左翼?
551名無しのエリー:2007/06/28(木) 08:17:11 ID:DvwdHx9e0
>>550
MISIAってちゃんとした家庭で育てられてるから間違ってる、疑問に思ってる
世の中の事に関心を持って問題提議できる人なんだとオモ

変な宗教にははまってないと思うよ。そこそこ裕福な家庭に普通に育てられた人だから
552名無しのエリー:2007/06/28(木) 08:35:12 ID:0bCKWwEo0
MISIAってこれシングルで出したら売れる!と思うのアルバムにいれちゃうね。
エンジェルとかStay in my heartとか、今回のCDもそばにいてもそうだけど。
きっと、意味があるんだろうけど。新曲は新たなファンは買わないと思う、
でも「そばにいて」目当てでなら買う人いるかもね。セールスはもう私はどうでも
いいんだけど・・・
息の長い歌手ほど、落ちぶれた扱いされる時代のセールスの数に
意味はない。
553名無しのエリー:2007/07/15(日) 14:42:18 ID:1nnZpAXT0
>>550
あなたが早く地獄に逝きますように
554名無しのエリー:2007/07/15(日) 14:47:27 ID:NDEOAQTDO
MISIAの歌唱力は、女性歌手の中でも五本の指に入るでしょ。
555名無しのエリー:2007/07/16(月) 08:16:11 ID:HwfbWpQVO
MISIAは顔が残念
556名無しのエリー:2007/07/16(月) 08:17:42 ID:JAdnw0NG0
>>555
これが意外とカワイイ
557名無しのエリー:2007/07/23(月) 02:08:10 ID:EJ4SLBvv0
そばにいて ジンと来る
良い曲

年取ってからもたかじんみたいに良い味を出しそう。
比べものにならないだろうけど。
558名無しのエリー:2007/07/23(月) 02:48:10 ID:F7VEcQFa0
無個性で、なんの面白みも感じさせないMISIA
CD売り上げセールスで宇多田に遠く及ばないので(というより
宇多田と違って声しか才能がないのでw)嫉妬している。

別のスレで「圧倒的な歌唱力」と嘯かれてるらしいので、是非、こいつの独奏と
ビヨンセ、ホイットニー・ヒューストンのような本物と聴き比べてほしい。
misiaは高音が安定してるだけで直ぐに偽者と分かる。

ホイットニー・ヒューストン 
http://www.youtube.com/watch?v=Z1QmeEdFOSc

ビヨンセ
http://www.youtube.com/watch?v=7GzlGMxJO7U

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー本物の壁ーーーーーーーーーーーーーーーー

リトル・ジャパニーズ・ビッチ
http://www.youtube.com/watch?v=m7GqCa9km18
559名無しのエリー:2007/07/23(月) 06:41:13 ID:ePjkscHx0
> 宇多田と違って声しか才能がないので
> 宇多田と違って声しか才能がないので
> 宇多田と違って声しか才能がないので

突っ込みどころ満載ですね
560名無しのエリー:2007/07/23(月) 10:39:34 ID:Kyu/qCI90
まあ、ウタダはライブじゃ勝負できないし、スタジオで加工しまくりの
状態じゃなきゃ聞けないモンね。CDも自社買いあるんじゃないの。
MISIAの歌唱力、ビヨンセやホイットニー位としか比べられないよね。
国内にはなかなか居ないから。
ところでウタダは誰と比べるの??セールスならモー娘。かな。歌じゃなくてね。
561名無しのエリー:2007/07/23(月) 14:22:16 ID:ePjkscHx0
まあ本物とCD加工歌手を比べちゃ遺憾わな
562名無しのエリー:2007/07/23(月) 22:49:25 ID:tWziSlEaO
>>558
久々に面白いの来たなワロスw
563名無しのエリー:2007/07/24(火) 01:20:07 ID:9hbye2/X0
Whitney Houstonってヤクでもうノドだめじゃない?
>>588の動画だって1991のだし

ウタダは曲はともかく高音が出なさ杉
564名無しのエリー:2007/07/24(火) 02:41:24 ID:WaFm7H9I0
>>558
確かにこりゃひでえなw
リトルジャパニーズビッチといわれても仕方ない
565名無しのエリー:2007/07/25(水) 19:02:54 ID:lCmVSEe80
リトルジャパニーズビッチとはどういう意味?
無学なもので
566名無しのエリー:2007/07/25(水) 23:00:41 ID:dmEUuQH4O
つまんね
567名無しのエリー:2007/07/26(木) 02:25:46 ID:uQOfkverO
一時期吉田美和がMISIAに敵意むき出しだったよなw
どんだけ気が強いんだあの口デカババアはw
568名無しのエリー:2007/07/26(木) 02:35:50 ID:cjJF6R6DO
ずいぶんと強引に話の流れを変えてるなw
569名無しのエリー:2007/08/08(水) 02:07:53 ID:rcw7BHPg0
ここ、不活発ですね。
ええ、特権ですから。
570名無しのエリー:2007/08/08(水) 14:36:49 ID:8JEAGlRX0
歌唱力は4位くらいに入るトッップレベルだね。

顔は目が池沼だから映像でも遠くからしか映さないのが痛い。
豆粒のような多きさのテリー伊藤のような目最悪なんだろうね。
可哀相。
571名無しのエリー:2007/08/08(水) 18:16:08 ID:ODECnSE+O
>>570
4位?それはないw間違いなくトップ 吉田美和に勝つか負けるか位

顔?お前の汚い顔面には負けるよ
572名無しのエリー:2007/08/08(水) 18:21:24 ID:ODECnSE+O
あ よく見たらずっとMISIAに粘着してるアイツじゃんw
上のレス無かったことにして〜
573名無しのエリー:2007/08/09(木) 10:34:10 ID:ZNjM/+r60
黄緑の衣装でMISIAが舞台で飛び跳ねてたとき、胸がかなり揺れて種。
やっぱり、巨乳とは言わないが美乳ナノは間違い梨。
574名無しのエリー:2007/08/09(木) 15:22:06 ID:yKvY39JKO
一位 パシム
二位 ミンク
三位 ミシア
575名無しのエリー:2007/08/09(木) 15:23:34 ID:yKvY39JKO
美眼だねミシア
576名無しのエリー:2007/08/09(木) 17:42:15 ID:s66Ge26R0
>>574
1.pushim
2.mink
3.露崎美女
4.misia
577名無しのエリー:2007/08/09(木) 18:50:05 ID:9w/3e/ql0
>>576
LYRICOねえ、どこいったの?
MISIAと同じボイトレだったそうだけど。
578名無しのエリー :2007/08/09(木) 19:14:17 ID:DmwCDgIu0
あの小さな体で、乳が揺れるなら相当な巨乳。
579名無しのエリー:2007/08/10(金) 00:33:11 ID:MrHkTGwz0
ドリヲタってMISIAを叩くの?
どっかのレスで、美和ちゃんがMISIAに敵意を抱いてるなんて書き込みみたけど
2人コラボするくらいだから仲良しじゃないの?
それに何故、みわちゃんがMISIAに敵意をもつの
580名無しのエリー:2007/08/10(金) 12:58:01 ID:OgWZGm4uO
ロンパリ一位
581名無しのエリー:2007/08/10(金) 13:00:57 ID:OgWZGm4uO
彼女だけはアップと正面からの映像は禁止。
正面の場合は必ず下を向いてる。
キモ顔
582名無しのエリー:2007/08/10(金) 16:55:04 ID:qGGL+9hb0
>>571
先日 めさましでドリカムのライブの様子をやってたけど
ピッチ合ってない。これがあの・・・・・残念
ライブではMISIAの方が上  

583名無しのエリー:2007/08/11(土) 01:18:09 ID:29LvSBft0
テンションが上がっても音程を外さないのがMISIA
ドリカム美和だって普通は上手いけど。
584名無しのエリー :2007/08/11(土) 02:44:22 ID:ObRQT5vk0
美和ちゃん確かに声出てないよね。ライブの終盤からならしかたないけど、なんか全体的に声が
伸びないし、聞いてて苦しそう。歌は好きでよく聞いてるけどね〜
MISIAも、今の声、保って行って欲しいな
585名無しのエリー:2007/08/11(土) 04:18:41 ID:AMbgEcN60
別にいいじゃん。ドリカムとか他の人と比較しなくても。
日本でR&B、ブラックミュージックの先駆者的存在。
日本でこの辺りで イケテル のはほんの数人しかいなよ。
ただバラードもいいけど保守的にならないで、バリバリのゴリゴリの
ブラックテイストガツーんて感じで暴進して欲しい。
それとミーシャ好きな人は、もっと洋楽のR&Bブラックミュージック聴いた方いいと思うよ。
586名無しのエリー:2007/08/11(土) 05:16:16 ID:WZdl5aWVO
歌唱力評価に執着する盲目MISIAヲタ哀れ
わざとらしい自演のオンパレードでw
587名無しのエリー:2007/08/11(土) 05:30:46 ID:AMbgEcN60
音楽は聴く事、感じる事。人それぞれ。
好きじゃなければ、自分が好き方へゆくがよい。
歌唱力がどうのこうの比べるのもそれもまた間違い。
588名無しのエリー:2007/08/11(土) 09:30:15 ID:r/eIxbV80
>>586
今時そんな奴いるの?w
589名無しのエリー:2007/08/11(土) 10:57:44 ID:UzTIuS8FO
MISIA 現在歌唱力4位か、上には上がいるもんだな
590名無しのエリー:2007/08/11(土) 13:02:29 ID:0mRPBy2L0
これだけメディアへの露出が少ないのに人気がまだあるっていうのは、
認めてる人が多いということだと、客観的に思うよ。
メディアに出られないんじゃなくて出ないんだから。
591名無しのエリー:2007/08/11(土) 14:42:46 ID:r/eIxbV80
>>590
最近少しずつだけどメディアに出だしたね
10年を節目に新たなMISIAが動き出しそうなんだが
592名無しのエリー:2007/08/11(土) 17:03:00 ID:ObRQT5vk0
その4位って何を基準に誰が決めたの?
593名無しのエリー:2007/08/11(土) 21:56:10 ID:UzTIuS8FO
上位三位をようつべで見てごらん。
ロンパリより巧いから。
ロンパリが一位っていつ誰が決めたの?
594名無しのエリー:2007/08/11(土) 22:47:07 ID:ObRQT5vk0
私はMISIAが一番上手いなんて一言も行ってませんが・・・?
1.pushim
2.mink
3.露崎美女

この順位は誰がどんな基準で決めてるのか聞いただけ。
書いてあるくらいだから、どっかで
何かの基準があって決まったことを書いたんでしょ?
ソースでも貼ってよ。
595名無しのエリー:2007/08/12(日) 01:37:25 ID:gwXkuAlu0
>>576 >>594
× 露崎美女
○ 露崎春女 つゆざきはるな
Lyricoに謝れ


596名無しのエリー:2007/08/12(日) 02:00:59 ID:eDI8WHV70
パシムは断トツ1位だな。
かけはなれた上手さだ。
597名無しのエリー:2007/08/12(日) 02:41:42 ID:+Vpoamh60
pushim(パシム)ってのは釣りだよな?
598名無しのエリー:2007/08/12(日) 03:05:03 ID:Ugj5Psgs0
>>597


そそ、釣り。

You Tubeで見て見たけど声がハスキーなだけだった。
599名無しのエリー:2007/08/12(日) 14:27:28 ID:m14xVs0O0
pushimの曲はレゲエとかHIPだったり、今風だけど誰が歌っても
OKだったりしないか?
600名無しのエリー:2007/08/12(日) 15:08:39 ID:0YgY2PjRO
ぅん、PUSHIMの方がMISIAより巧いわ。
凄い歌手がいたもんだ。

MINKは同レベルかな。
601名無しのエリー:2007/08/12(日) 15:16:13 ID:tSJF3sGr0
MISIAもUAには及ばないな
602名無しのエリー:2007/08/12(日) 16:34:19 ID:m14xVs0O0
歌がうまい基準は、それぞれで考え方が違うんじゃないの。
音程、声量だけじゃないしね。
どうですか?
603名無しのエリー:2007/08/12(日) 17:23:07 ID:m14xVs0O0
PUSHIM(プシン、本名:朴 富心(ぱく ぷしん))
604名無しのエリー:2007/08/12(日) 18:34:46 ID:wJdOpdDFO
minkはねーよww
つゆざきはるみもねーよw
こいつら二匹とも声質きったないきったない
プシン?日本人なの?w
605名無しのエリー:2007/08/12(日) 19:15:14 ID:m14xVs0O0
大阪の在日の方ですと。
606名無しのエリー:2007/08/12(日) 19:44:58 ID:0YgY2PjRO
MISIAの一位はねーよ。
ロンパリならダントツ一位だけど。
歌唱力ならプシンが一位。二位はティナだね。
607名無しのエリー:2007/08/12(日) 19:50:45 ID:wJdOpdDFO
プw
Tinaだって皆さんwティナ(笑)
608名無しのエリー:2007/08/12(日) 19:56:44 ID:wJdOpdDFO
ちょw上の方にあったね
ぱく ぷしん(笑)
ふざけてんのw
調べたらしかもブッサ!!
ブサイクNo.1は決定だけどさあ
せ・め・て日本人の歌聞こうよ〜
609名無しのエリー:2007/08/12(日) 20:40:52 ID:0YgY2PjRO
不細工NUMBER1は
ロンパリMISIA。
プロモでもアッブや正面撮りしないほどのチショウ顔。先天性の
610名無しのエリー:2007/08/12(日) 23:44:46 ID:gwXkuAlu0
>>609
君の好みの歌手の条件はなんだ?
高杉さと美なんてどうだ。
美人だし、AVEXが社運を掛けてるし、言うことなしだ。
そっちに行ってくれ。
611名無しのエリー:2007/08/13(月) 00:35:23 ID:3UxeOAY20
609はプシンと同郷なんでしょ?
それだったら、応援したくなるよね〜。
私だって同じ国の歌手なら応援したいもん〜。
それにMISIAへの叩き方がそれっぽい。
612名無しのエリー:2007/08/13(月) 04:17:23 ID:KB2gfEp30
ロンパリMISIA。
プロモでもアッブや正面撮りしないほどのチショウ顔。先天性の
613名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:00:57 ID:SNlYtvlR0
MISIAの、おっぱい、綺麗ね。小さいからないと思ってたら、
614名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:01:29 ID:SNlYtvlR0
新曲のプロモもドレスから見える上向きの綺麗な形。
615名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:02:00 ID:SNlYtvlR0
私もあれだけあれば豊胸しなかったのにね。
616名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:02:32 ID:SNlYtvlR0
平井堅も幸せね。あんな豊かな・・・w
617名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:03:16 ID:SNlYtvlR0
> 宇多田と違って声しか才能がないので
> 宇多田と違って声しか才能がないので
> 宇多田と違って声しか才能がないので

618名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:03:47 ID:SNlYtvlR0
突っ込みどころ満載ですね

5
619名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:04:18 ID:SNlYtvlR0
 
620名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:04:50 ID:SNlYtvlR0

まあ、ウタダはライブじゃ勝負できないし、スタジオで加工しまくりの
621名無しのエリー:2007/08/13(月) 11:05:21 ID:SNlYtvlR0
状態じゃなきゃ聞けないモンね。CDも自社買いあるんじゃないの。
622名無しのエリー:2007/08/14(火) 16:48:06 ID:Vugi/NpK0
なんか、このスレ、変?
623名無しのエリー:2007/08/15(水) 11:17:31 ID:wOfsThreO
なんか、この子の目、変。
624名無しのエリー:2007/08/16(木) 11:25:34 ID:ElOlW+cK0
わーい、MISIA最高ーーーー。
泣く子も黙る、完璧な(サプライズ満載!)ライブ!
”えっ、もう1っ曲歌って?”て、もっと歌いたいっていうMISIA良かったし
最後のソングフォーユーも重実さんを呼ぶときにあたふたしてたMISIA
かわいかったし、ほんとにいいライブでしたーーー。
625名無しのエリー:2007/08/16(木) 12:47:40 ID:NYTxx1AiO
そうかー?
あれが完璧?
誉めすぎもたいがいにしろよ。
自分的には構成企画は70点レベル。
626名無しのエリー:2007/08/16(木) 13:31:57 ID:ElOlW+cK0
↑うーん、そう思った?
じゃ、すんごく損したね!
あんなにMISIA一所懸命だったのに見えなかったなんて。
構成企画なんて関係ないの。
MISIAからどれだけパワーもらったかなんだから。
MISIAサイコー!!
627名無しのエリー:2007/08/17(金) 09:51:53 ID:BKcu5qAf0
>>595
>× 露崎美女
>○ 露崎春女 つゆざきはるな
>Lyricoに謝れ

はるなじゃなくて、「はるみ」だよ。読み方。
あんたも間違ってるじゃん。。。。

まぁ、LyricoとMisiaとどっちが上手いか分からないけど、
LyricoはLyricoで裏声の高音が下手糞だし、
ホイッスルはMisiaのほうが圧倒的に上手い。
けどMisiaは歌い方が、、、
628名無しのエリー:2007/08/17(金) 14:04:41 ID:kJOgysCz0
AIもPUSHIMも声質似てるよね。ハスキーなとことか。
MISIAとは違うタイプだから、それはそれで良いんではないですか。
Lyricoはうまいと思うけど、なんかパワーとかソウルって言うか、
そういうのとは違うよね。
629名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:29:02 ID:lAgZ39kn0
5 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 09:55:18 ID:mYiov0At
誰のスレが最初に落ちるか楽しみだ。

6 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 10:49:26 ID:L+4eI2UH
>>4
天 ◆QS1IV6KN1Qは池沼さんだから相手にしないように

7 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/04/05(水) 14:18:06 ID:Dadc2tAX
あげんすと

8 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 01:55:04 ID:IvIOawNM
あゆかはどうして金髪にしたんだい?

>>81
630名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:29:34 ID:lAgZ39kn0






似合ってないよ…w

9 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 10:52:59 ID:J23krkVr
あやかは一番不細工
舞衣子を含めて全員不細工なマリア
たっつーは雌ゴリラ あはあ

10 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 20:01:46 ID:iuFid8t0
欧米か!

631名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:30:09 ID:lAgZ39kn0
11 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 21:07:19 ID:EbqZiO7v
南米か!

12 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 12:56:53 ID:GKCBqQCh
顔がフィリピーナだから駄目

13 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/04/12(水) 09:26:46 ID:zGJQ4RX3
なめたらあかん〜なめたらあかん〜
陰茎なめずに カリな〜めて〜

ゆきネエ意外と子煩悩〜♪

14 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/04/15(土) 15:03:51 ID:FiZoMXFD
Fuck Up

632名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:30:43 ID:lAgZ39kn0
15 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/04/18(火) 10:06:03 ID:T+2EmXN7
Standing Sex

16 名前:天 ◆QS1IV6KN1Q [sage] 投稿日:2006/04/18(火) 13:06:42 ID:wtd/2lgJ
ブログでメンバーとの変顔写メシリーズ?が続いてるね。まいちんも協力するのだろうか…

17 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 13:20:41 ID:Q9N3vBH0
>>16
うせろ糞虫

18 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/04/18(火) 19:05:19 ID:EUE3ilbC
ウェブラジオ万歳ぃ〜!

19 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/04/21(金) 12:29:56 ID:QfBcKpkI
ppppussssssy

20 名前:名無しのエリー[sage もみじ饅頭チーズ味] 投稿日:2006/04/22(土) 14:25:56 ID:SelcnT7c
人いないかもだけど、あゆかも来てたのでこっちにも貼り
N12_1853.zip お借りします maria
木、金の広島キャンペーンのラジオ、音質は糞ですのであしからず

あと昨日のラジオのサイトから画像
ttp://hfmweb.jp/satoru/data/guest/photo/20060422.jpg

21 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 21:26:41 ID:pFWd2adQ
Love grow

22 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 22:02:27 ID:rtzs29Mr
顔がフィリピーナだから駄目

23 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/05/01(月) 09:29:33 ID:CZy/yEUT
あゆかって背が高いんですけど何cmくらいあるんでしょう
633名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:31:14 ID:lAgZ39kn0
31 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:52:26 ID:RB1UZAg8


32 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/05/28(日) 22:53:16 ID:SoBlrGCn


33 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 10:54:40 ID:Lsa5ThmU


34 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 15:21:05 ID:+9e51pjU


35 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/06/03(土) 19:38:04 ID:rQma4dCx
成実

36 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 14:51:10 ID:wTLrlkLl
えつこ

37 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 02:23:47 ID:QpTaIIum
朝倉みかんに似てる

38 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/06/10(土) 21:50:23 ID:JypF1YDT
あの雪は

39 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 22:06:45 ID:pQfNYYfv


40 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/06/11(日) 19:10:36 ID:aJ1cM6i/
さに

634名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:31:49 ID:lAgZ39kn0
44 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/06/14(水) 09:04:08 ID:UT43Wfu+
ラメン

45 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/06/16(金) 00:58:19 ID:VIlPfUwx
が舞子の

46 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 09:38:43 ID:5hj+9HQu
いた夏

47 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 22:49:57 ID:KUtwdB5Y
いちいちメンバー1人1人のスレ作んな
MARIAの話題は1つのスレに統一汁

48 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/06/22(木) 00:45:08 ID:UbvY0bPT
↑おまえの書き込みもひとつに統一しろ!

49 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 00:11:05 ID:Q+mRSEtC
>>47は乞食w

50 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 12:14:24 ID:RjFXTsaN
あゆかはゲームのやるドラのサンパギータのヒロインのフィリピン人
を50倍ぐらいぶっさぁーにした感じだね(藁

51 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 13:23:20 ID:CiuaOwBv
フィリピン人あゆかぜんぜん人気ないなあ

52 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 00:23:00 ID:wPRmULLk
しゅくL
635名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:33:23 ID:lAgZ39kn0
55 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/07/15(土) 16:53:46 ID:0QlmaJbt
きんぱっつぁん
金八

56 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 18:31:47 ID:G+Fqzrld
まいちんのスレどこだよ!

5
636名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:33:54 ID:lAgZ39kn0
7 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 19:45:18 ID:MuLAXIwC
>>56
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1149821366/

58 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 22:38:39 ID:K/76eOTW
あゆっぺ最高

637名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:35:23 ID:lAgZ39kn0
62 名前:名無しのエリー[hage] 投稿日:2006/07/16(日) 11:38:41 ID:Nz35qG6o
なんだかなぁ〜

63 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 13:26:31 ID:9bIhkZZQ
色黒フィリピーなのスレ上げるなうぜえ
はやく落とそうぜ

64 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 19:15:18 ID:2fErOf/p
>>63
もうちょっとでZAQw惜しいwww

65 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 00:10:42 ID:87VCaZtL
あゆかって可愛いよな!

66 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 17:27:45 ID:BmXzsGF8
>>65
趣味悪いね
フィリピンへ行ってこい
638名無しのエリー:2007/08/18(土) 11:35:55 ID:lAgZ39kn0
67 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 10:22:41 ID:gmQ+Au/Q
               ち
               ん
               よ
               ん
               デ
               ブ
               ニ
               |
               ト



68 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/02(水) 00:20:47 ID:u3UCsrlI
あゆかが@番頑張りやだよな。

69 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/03(木) 01:33:01 ID:d0P7r1d4
明日会いに行くよ〜by悩める男

70 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/03(木) 14:26:14 ID:ede8xqt0
あゆか(;´Д`)ハァハァ
639名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:41:11 ID:lAgZ39kn0
18 名前:ロバート[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:58:29 ID:DqfbuUrp
若気の至りとは、このことだろう。TOKIOの長瀬智也(28)と7年も付き合って別れた歌手の浜崎あゆみ(28)。
背中の右上には、4年前に長瀬とお揃いで彫った、はがき大の「タトゥー」が残っている。

640名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:42:07 ID:lAgZ39kn0
心の傷はいつかは癒えるが、タトゥーはずっと残る。消そうと思えば、手術しかない。ある美容整形外科医が言う。

「薄着の季節になると、決まって若い男女の『タトゥーを消したい』という相談が急増する。
『職場で白い目で見られる』『新しい恋人にあれこれ詮索されたくない』ようです。
レーザーを使って半年ぐらいかければ、ある程度は消せますが、痕は残る。
はがき大のタトゥーは2万〜4万円で彫れますが、いざ消すとなると料金はその20倍はします」

 若気の至りは高くつくというわけ。まあ、億単位を稼ぐあゆなら、安いものか。

641名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:42:40 ID:lAgZ39kn0
【2007年8月6日掲載記事】

[ 2007年8月9日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/09gendainet07023348/


642名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:43:11 ID:lAgZ39kn0

19 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:05:03 ID:0SnZP64X
>>10
浜崎って恋愛の歌かなり少ないんだけど…

:
643名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:43:42 ID:lAgZ39kn0
20 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:10:12 ID:HT/HO54U
曲の質の落下。。
これが、一番の理由じゃない??
644名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:44:15 ID:lAgZ39kn0

21 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:03:12 ID:rSerLdq/
顔の劣化も

22 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:12:05 ID:wfTGtSqy
>>10
かなり修正入れてたとしたら、修正前か修正入れてるところをTVで映さないでしょ。

645名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:44:48 ID:lAgZ39kn0
それにまたレコーディング風景なんだから、TVで流したとこを完成品にしたとは言えないでしょ?

23 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:33:11 ID:Mp+8BwZr
タトゥーはあゆもイタいけど、長瀬は胸に彫ってるから
もっといたいな…
646名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:45:20 ID:lAgZ39kn0
4 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 16:42:26 ID:5xyeywCB
膨大な数の歌詞パクったからなコイツ

647名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:46:10 ID:lAgZ39kn0
25 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/09(木) 18:25:22 ID:DqfbuUrp
どうしてあゆちゃん?

26 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 18:47:35 ID:cOhQqNQk
今や落ち目だもんな・・・・
あの頃の勢いはどこへやら
648名無しのエリー:2007/08/18(土) 12:46:41 ID:lAgZ39kn0
7 名前:ロバート[] 投稿日:2007/08/09(木) 20:13:17 ID:DqfbuUrp
数々のパクリを皆様に謝罪して出直してあゆちゃん

28 名前:アヴリル ラヴィーン[] 投稿日:2007/08/09(木) 20:38:17 ID:DqfbuUrp
そーね
どこかの痛いオバサンと違って、あたしはCDだけでミリオン軽くいったからw
649名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:18:16 ID:lAgZ39kn0



29 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 21:36:23 ID:PlNcztKg
浜崎の全盛期が懐かしいっす
遠い昔のことのよう

650名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:18:53 ID:lAgZ39kn0
30 名前:アヴリル ラヴィーン[] 投稿日:2007/08/09(木) 22:17:55 ID:DqfbuUrp
そーね
どこかの付属品つけなきゃ売れない痛いオバサンと違って、あたしはCDだけでミリオン軽くいったからw


651名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:19:28 ID:lAgZ39kn0
31 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/10(金) 00:08:15 ID:LAQCmBEg
浜崎おちたねぇw
本当惨め
652名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:20:05 ID:lAgZ39kn0
32 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 01:28:41 ID:gRJiWmoO
>>30
浜崎もCDだけでミリオンたくさんあるよ(笑)
残念だね、ミリオン無しの倖田さんwww

初動11万のどこが落ち目なんだか
653名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:20:37 ID:lAgZ39kn0
33 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/10(金) 01:46:41 ID:90/yY2+m
>>32
なんで倖田?
こんな所でも倖田だしてきて…比べるの好きだなー
浜ヲタは
654名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:22:22 ID:lAgZ39kn0
34 名前:読者の声[] 投稿日:2007/08/10(金) 02:07:36 ID:rWeqA0jX
平成、東方>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜崎www
655名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:23:53 ID:lAgZ39kn0
35 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 06:51:39 ID:BIIQPJIB
歌声が耳に障るし、途中からサイボーグ化
656名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:25:20 ID:lAgZ39kn0
11 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 07:44:48 ID:Xd5WyoipO
やばい
このスレはもっとのびていいはず

12 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 10:25:07 ID:eNTBhwlCO
多分安室とBoAは今ごろ。「アハッ-----!?ついにあのグロブス女倖田ちゃんパチンコになっちゃったよ!落ちたもんだね」って話してそう。

657名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:27:06 ID:lAgZ39kn0
13 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 12:59:07 ID:en4qJjfUO
極左メディアに利用されてる点では2人は同じ

14 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 17:44:33 ID:0vj+4+G0O
BoAと安室の卵子を絡めたら子作り出来ますか?

658名無しのエリー:2007/08/18(土) 13:27:37 ID:lAgZ39kn0
15 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 19:27:22 ID:BHJlOvnI0
安室とBoAは歌声、表情に伝わるものがあるな。
安室は日本初、本格的なダンスと歌を融合させアイドルの定義を変えメジャーに。
BoAは日本初、ポップス韓国人歌手でメジャーに。

二人とも改革者だし、生い立ちや抱えてるものから、相当苦労してきただろうからな。
659名無しのエリー:2007/08/18(土) 19:17:21 ID:roKQsUaFO
素敵な瞳Number1
だろ?MISIA
660名無しのエリー:2007/08/19(日) 12:56:11 ID:aMP7t0f8O
目付きがNumber1!
661名無しのエリー:2007/08/19(日) 19:54:22 ID:UrNoDXBp0
目が・・・・・・・
662名無しのエリー:2007/08/21(火) 11:41:42 ID:xNvSWn2o0
【S】(例) マライアキャリー ホットニーヒューストン
【A+】実力派と言えるレベル
KOKIA Pushim    LYRICO

【A】実力派と言っていいレベル
AI Mink 平原綾香 夏川りみ 小柳ゆき 吉田美和 MISIA Tina

【B+】プロとして上手いと言えるレベル
YUKI(BENNIE K) 安良城紅  伊藤ゆな  元ちとせ 広瀬香味 CrystalKay BOA

【B】プロとして上手いと言っていいレベル
KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)  絢香  鬼束ちひろ 愛内里菜  矢井田瞳 倉木麻衣 MINMI  UA CICO(BENNIE K) 
高橋真梨子 バード
【C】プロとして平均レベル
倖田來美 Cocco  NOKKO Sowelu YUKI(元JUDY&MARY) 安室奈美恵  杏里  宇浦冴香  大黒摩季 奥居香 椎名林檎 ソニン 伴都美子
松たか子  一青窈  宇多田ヒカル  hiro 渡辺美里 CHARA  KEIKO(globe)

【D】NHKのど自慢 合格レベル
HIROKO(mihimaruGT)  LISA  岡村孝子 木村カエラ  柴咲コウ  中島美嘉 中村由利(GARNET  中森明菜  浜崎あゆみ  大塚愛 川嶋あい 

【D−】素人のカラオケ女王レベル
YU-KI(TRF) 相川七瀬 川瀬智子(Tommy heavenly6) 今井美樹  マーキー(ハイカラ) YUI BonniePink aiko hitomi  小泉今日子

【E】普通の素人並
松田聖子 松蔭谷由美 島谷ひとみ PINKLADY 坂井和泉(ZARD) 南沙織 

【F】 下手な素人並
鈴木亜美 持田香織  松浦あや キャンディーズ
663名無しのエリー:2007/08/21(火) 14:42:00 ID:WsUcjAxP0
>>662
【A+】実力派と言えるレベル
KOKIA Pushim    LYRICO

ココワラウトコロwww
664名無しのエリー:2007/08/23(木) 15:13:52 ID:ysDVAllE0
KOKIA=なんかどれ聞いても同じ。兄損向きの声
LYRICO=露崎改め、の頃からどっち向かってるかわからん。
Pushim=AIと区別つかん。
665名無しのエリー:2007/08/24(金) 02:10:28 ID:oLYYvHRi0
A+】実力派と言えるレベル
KOKIA Pushim  MISIA  LYRICO

【A】実力派と言っていいレベル
AI Mink 平原綾香 夏川りみ 小柳ゆき 吉田美和 Tina

【B+】プロとして上手いと言えるレベル
YUKI(BENNIE K) 安良城紅  伊藤ゆな  元ちとせ 広瀬香美 CrystalKay BOA

【B】プロとして上手いと言っていいレベル
KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)  絢香  鬼束ちひろ 愛内里菜  矢井田瞳 倉木麻衣 MINMI  UA CICO(BENNIE K) 高橋真梨子 バード
【C】プロとして平均レベル
倖田來美 Cocco  NOKKO Sowelu  安室奈美恵  杏里  大黒摩季  椎名林檎 ソニン 伴都美子
一青窈  宇多田ヒカル  hiro  CHARA  KEIKO(globe)

【D】NHKのど自慢 合格レベル
HIROKO(mihimaruGT)  LISA  岡村孝子 木村カエラ  柴咲コウ  中島美嘉 中村由利(GARNET  中森明菜  浜崎あゆみ  大塚愛 川嶋あい 

【D−】素人のカラオケ女王レベル
YU-KI(TRF) 相川七瀬 島谷ひとみ 川瀬智子(Tommy heavenly6) 今井美樹  マーキー(ハイカラ) YUI BonniePink aiko hitomi  小泉今日子
YUKI(元JUDY&MARY) 松たか子 奥居香

【E】普通の素人並
松田聖子 松蔭谷由美  PINKLADY 坂井和泉(ZARD) 南沙織 

【F】 下手な素人並
鈴木亜美 持田香織  松浦あや キャンディーズ
666名無しのエリー:2007/08/25(土) 03:01:27 ID:vaT0QWObO
間違いなくMISIAがナンバーワンだと思う。反論ある人いる?
667名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:07:04 ID:Bf8gemLf0
 
668名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:07:36 ID:Bf8gemLf0
 
669名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:08:09 ID:Bf8gemLf0
 
670名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:08:42 ID:Bf8gemLf0
 
671名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:09:19 ID:Bf8gemLf0
 
672名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:09:51 ID:Bf8gemLf0
 
673名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:10:23 ID:Bf8gemLf0
 
674名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:10:56 ID:Bf8gemLf0
 
675名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:14:15 ID:Bf8gemLf0
 
676名無しのエリー:2007/08/25(土) 15:14:58 ID:Bf8gemLf0
 
677名無しのエリー:2007/08/26(日) 04:08:52 ID:4bqojtAt0
【A+】実力派と言えるレベル
KOKIA Pushim    LYRICO

【A】実力派と言っていいレベル
AI Mink 平原綾香 夏川りみ 小柳ゆき 吉田美和 MISIA Tina
678名無しのエリー:2007/08/26(日) 04:11:58 ID:bkhpbrTn0
>>677
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、


ハライテーーー
679名無しのエリー:2007/08/28(火) 00:08:22 ID:t0z8L8JT0
>>1
壮大な釣りだなwww


680名無しのエリー:2007/08/28(火) 01:34:10 ID:NDNe31a10
【S】 日本トップレベル 『KOKIA』 『Pushim』
    
【A+】準トップレベル Mink 平原綾香 misia  吉田美和

【A】実力派と言っていいレベル
AI  (Tina) (岩崎弘美)

【B+】プロとしてかなり上手いと言えるレベル
YUKI(BENNIE K) (安良城紅) 伊藤ゆな  元ちとせ CrystalKay BOA  高橋真理子

【B】プロとして普通に上手いと言っていいレベル
KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)  絢香 鬼束ちひろ 矢井田瞳 倉木麻衣 MINMI UA CICO(BENNIE K) (バード)

【C】プロとして平均レベル
倖田來美 Cocco (NOKKO) Sowelu  安室奈美恵  杏里  椎名林檎 ソニン 伴都美子  一青窈  宇多田ヒカル (hiro) CHARA  KEIKO(globe) 愛内里菜 

【D】NHKのど自慢 上級者合格レベル
HIROKO(mihimaruGT)  LISA (岡村孝子) 柴咲コウ 中島美嘉 大塚愛 川嶋あい (山口百恵)

【D−】素人のカラオケでそこそこ上手いレベル
YU-KI(TRF) (相川七瀬) 島谷ひとみ 川瀬智子(Tommy heavenly6)  マーキー(ハイカラ) YUI BonniePink aiko hitomi  小泉今日子
YUKI(元JUDY&MARY) 松たか子(奥居香) 松田聖子 中森明菜  浜崎あゆみ   木村カエラ 中村由利(GARNET-C)   

【E】普通の素人並
松蔭谷由美  PINKLADY 【坂井泉水】( 南沙織)(上原多加子) (森高千里)

【F】 下手な素人並  持田香織  松浦あや (キャンディーズ) 後藤真希  観月ありさ

【G】 聞くに堪えない  鈴木あみ 原田知世 
681名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:28:21 ID:9dKQtbj90
58 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 22:38:39 ID:K/76eOTW
あゆっぺ最高
682名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:28:53 ID:9dKQtbj90
637 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 11:35:23 ID:lAgZ39kn0
62 名前:名無しのエリー[hage] 投稿日:2006/07/16(日) 11:38:41 ID:Nz35qG6o
なんだかなぁ〜
683名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:29:27 ID:9dKQtbj90
63 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 13:26:31 ID:9bIhkZZQ
色黒フィリピーなのスレ上げるなうぜえ
はやく落とそうぜ
684名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:29:59 ID:9dKQtbj90
64 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 19:15:18 ID:2fErOf/p
>>63
もうちょっとでZAQw惜しいwww
685名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:30:33 ID:9dKQtbj90
5 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 00:10:42 ID:87VCaZtL
あゆかって可愛いよな!
686名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:31:09 ID:9dKQtbj90
5 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 00:10:42 ID:87VCaZtL
あゆかって可愛いよな!
687名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:31:42 ID:9dKQtbj90
66 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 17:27:45 ID:BmXzsGF8
>>65
趣味悪いね
フィリピンへ行ってこい
688名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:32:16 ID:9dKQtbj90
638 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 11:35:55 ID:lAgZ39kn0
67 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 10:22:41 ID:gmQ+Au/Q
               ち
               ん
               よ
               ん
               デ
               ブ
               ニ
               |
               ト


689名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:32:47 ID:9dKQtbj90
8 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/02(水) 00:20:47 ID:u3UCsrlI
あゆかが@番頑張りやだよな。

690名無しのエリー:2007/08/28(火) 14:33:19 ID:9dKQtbj90
69 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/03(木) 01:33:01 ID:d0P7r1d4
明日会いに行くよ〜by悩める男

70 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/03(木) 14:26:14 ID:ede8xqt0
あゆか(;´Д`)ハァハァ
691名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:34:39 ID:9dKQtbj90
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
692名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:35:10 ID:9dKQtbj90
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
693名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:35:42 ID:9dKQtbj90
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
694名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:39:54 ID:9dKQtbj90
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
695名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:40:25 ID:9dKQtbj90
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
696名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:43:23 ID:9dKQtbj90
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
697名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:43:55 ID:9dKQtbj90
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
698名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:45:59 ID:9dKQtbj90
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
699名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:46:40 ID:9dKQtbj90
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を
700名無しのエリー:2007/08/28(火) 15:47:39 ID:9dKQtbj90
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を
701名無しのエリー:2007/08/29(水) 13:56:09 ID:MzSzzMKJ0
しかも友達誰もMISIAファンいないから一人で行くつもりだったんだけどw

702名無しのエリー:2007/08/29(水) 13:56:43 ID:MzSzzMKJ0
142 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/02(水) 18:15:22 ID:pkCC72+A
あの昨日の公演の ちおり?しおりさんって去年のレインボーにも出てましたっけ・・?
真面目に初めは聞いてましたが30分は長いですね。けど売れるといいですが、、

1
703名無しのエリー:2007/08/29(水) 13:57:21 ID:MzSzzMKJ0
43 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2006/08/02(水) 18:48:59 ID:jFl3cjLR
でも顔がな...惜しい


704名無しのエリー:2007/08/29(水) 13:57:55 ID:MzSzzMKJ0
144 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 22:24:20 ID:AAnli7Ta
あー、ちおりの時マジ寝した。
MISIAの時間が減るから正直微妙。
そろそろ卒業してほしい。

705名無しのエリー:2007/08/29(水) 13:58:29 ID:MzSzzMKJ0
07ツアー前にアルバム出してもらいたいが

706名無しのエリー:2007/08/29(水) 13:59:42 ID:MzSzzMKJ0
45 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 00:20:37 ID:pkQLGWUk
千織 Meets MISIA2008

707名無しのエリー:2007/08/29(水) 14:00:22 ID:MzSzzMKJ0
45 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 00:20:37 ID:pkQLGWUk
千織 Meets MISIA2008

708名無しのエリー:2007/08/29(水) 14:01:13 ID:MzSzzMKJ0
46 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 14:03:40 ID:9q51Mnxy
MUSIA>>>>MISIA
709名無しのエリー:2007/08/29(水) 14:02:04 ID:MzSzzMKJ0
 
710名無しのエリー:2007/08/29(水) 14:03:27 ID:MzSzzMKJ0
 
711名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:15:09 ID:MzSzzMKJ0
YUI、アンジェラ・アキ、絢香
同時期にブレイクした感のある3人の歌姫だが
今後はどうなるだろうか?

712名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:15:42 ID:MzSzzMKJ0
 YUI
2005年2月23日 feel my soulでメジャーデビュー
ttp://www.yui-net.com/

713名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:18:02 ID:MzSzzMKJ0
YUI
2005年2月23日 feel my soulでメジャーデビュー
ttp://www.yui-net.com/

714名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:19:19 ID:MzSzzMKJ0
アンジェラ・アキ
2005年9月14日 HOMEでメジャーデビュー
ttp://www.angela-aki.com/

715名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:20:05 ID:MzSzzMKJ0
絢香
2006年2月1日 I believeでメジャーデビュー
ttp://www.ken-on.co.jp/ayaka/


716名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:21:50 ID:MzSzzMKJ0
前スレの最後
稲葉「桜井…お前楽してんじゃね〜よ!」
桜井「ごめんね稲葉くん」稲葉「あぁ…(なんか最近桜井聞きわけいいな…)」 先生「桜井?トイレ掃除は終わりましたか?」
717名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:22:40 ID:MzSzzMKJ0
桜井「先生!終わりました!」
先生「じゃあ次は教室の掃除しておきなさい」
718名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:23:41 ID:MzSzzMKJ0
桜井「はぁ〜い」
TERU「(なんだか楽しそうだな〜)桜井〜俺もまぜろぅぃ!」
桜井「いいよぅ→」


719名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:24:15 ID:MzSzzMKJ0
続きどうぞ


かってに登場人物
草野:腹黒いキノコ。ハサミを持って追い掛けてくる。
720名無しのエリー:2007/08/29(水) 15:25:10 ID:MzSzzMKJ0
稲葉:主に桜井をいじめている。頭髪が危険。
桜井:いじめられっ子。
hyde:156
721名無しのエリー:2007/08/31(金) 21:59:46 ID:pbqJw2kz0
 
722名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:00:32 ID:pbqJw2kz0
 
723名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:01:07 ID:pbqJw2kz0
 
724名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:01:42 ID:pbqJw2kz0
 
725名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:02:17 ID:pbqJw2kz0
 
726名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:02:54 ID:pbqJw2kz0
 
727名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:03:31 ID:pbqJw2kz0
 
728名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:04:42 ID:pbqJw2kz0
 
729名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:05:18 ID:pbqJw2kz0
 
730名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:06:08 ID:pbqJw2kz0
 
731名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:14:32 ID:pbqJw2kz0
 
732名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:15:10 ID:pbqJw2kz0
 
733名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:15:48 ID:pbqJw2kz0
 
734名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:16:25 ID:pbqJw2kz0
 
735名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:17:03 ID:pbqJw2kz0
 
736名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:17:39 ID:pbqJw2kz0
 
737名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:18:12 ID:pbqJw2kz0
 
738名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:18:50 ID:pbqJw2kz0
 
739名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:20:06 ID:pbqJw2kz0
 
740名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:20:46 ID:pbqJw2kz0
 
741名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:34:42 ID:rXoQBLfn0
 
742名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:35:18 ID:rXoQBLfn0
 
743名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:35:53 ID:rXoQBLfn0
 
744名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:36:27 ID:rXoQBLfn0
 
745名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:37:01 ID:rXoQBLfn0
 
746名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:37:43 ID:rXoQBLfn0
 
747名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:38:39 ID:rXoQBLfn0
 
748名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:39:22 ID:rXoQBLfn0
 
749名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:40:06 ID:rXoQBLfn0
 
750名無しのエリー:2007/09/01(土) 22:41:11 ID:rXoQBLfn0
 
751名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:46:13 ID:rXoQBLfn0
 
752名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:48:32 ID:rXoQBLfn0
 
753名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:49:49 ID:rXoQBLfn0
 
754名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:51:11 ID:rXoQBLfn0
 
755名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:53:10 ID:rXoQBLfn0
 
756名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:53:56 ID:rXoQBLfn0
 
757名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:54:32 ID:rXoQBLfn0
 
758名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:55:11 ID:rXoQBLfn0
 
759名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:56:26 ID:rXoQBLfn0
 
760名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:57:01 ID:rXoQBLfn0
 
761名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:26:37 ID:hLmW66/m0
762名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:27:13 ID:hLmW66/m0
763名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:27:51 ID:hLmW66/m0
764名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:28:25 ID:hLmW66/m0
765名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:29:11 ID:hLmW66/m0
766名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:29:45 ID:hLmW66/m0
767名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:30:44 ID:hLmW66/m0
768名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:31:46 ID:hLmW66/m0
769名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:33:03 ID:hLmW66/m0
770名無しのエリー:2007/09/02(日) 11:34:16 ID:hLmW66/m0
771名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:16:22 ID:hLmW66/m0
 @
772名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:16:54 ID:hLmW66/m0
773名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:17:27 ID:hLmW66/m0
774名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:18:30 ID:hLmW66/m0
775名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:19:05 ID:hLmW66/m0
776名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:20:27 ID:hLmW66/m0
777名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:21:00 ID:hLmW66/m0
778名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:22:10 ID:hLmW66/m0
779名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:24:18 ID:hLmW66/m0
780名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:26:39 ID:hLmW66/m0
781名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:24:21 ID:hLmW66/m0
782名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:24:58 ID:hLmW66/m0
783名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:26:16 ID:hLmW66/m0
784名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:28:00 ID:hLmW66/m0
785名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:28:36 ID:hLmW66/m0
786名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:29:26 ID:hLmW66/m0
787名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:29:59 ID:hLmW66/m0
788名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:30:33 ID:hLmW66/m0
789名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:31:06 ID:hLmW66/m0
790名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:31:51 ID:hLmW66/m0
791名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:35:15 ID:8axiJ/qe0
 ナンバー1には
792名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:35:48 ID:8axiJ/qe0
ならなくてもいい
793名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:44:46 ID:8axiJ/qe0
 もともと
794名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:45:32 ID:8axiJ/qe0
特別な
795名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:46:12 ID:8axiJ/qe0
オンリー1
796名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:46:53 ID:8axiJ/qe0
797名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:48:14 ID:8axiJ/qe0
798名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:48:50 ID:8axiJ/qe0
799名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:49:41 ID:8axiJ/qe0
ダー
800名無しのエリー:2007/09/02(日) 22:50:15 ID:8axiJ/qe0
ダダー
801名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:18:05 ID:8axiJ/qe0
 恋人と
802名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:18:55 ID:8axiJ/qe0
呼び合える
803名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:19:28 ID:8axiJ/qe0
時間の
804名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:20:56 ID:8axiJ/qe0
中で
805名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:21:28 ID:8axiJ/qe0
特別な
806名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:22:11 ID:8axiJ/qe0
言葉を
807名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:22:45 ID:8axiJ/qe0
いくつ
808名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:23:19 ID:8axiJ/qe0
話そう
809名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:24:03 ID:8axiJ/qe0
難波
810名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:24:38 ID:8axiJ/qe0
811名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:50:54 ID:HIuHO2Sr0
 @
812名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:51:50 ID:HIuHO2Sr0
813名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:52:29 ID:HIuHO2Sr0
814名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:53:02 ID:HIuHO2Sr0
815名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:53:56 ID:HIuHO2Sr0
816名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:54:28 ID:HIuHO2Sr0
817名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:55:03 ID:HIuHO2Sr0
818名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:55:36 ID:HIuHO2Sr0
819名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:56:16 ID:HIuHO2Sr0
820名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:56:53 ID:HIuHO2Sr0
821名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:36:42 ID:HIuHO2Sr0
822名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:37:13 ID:HIuHO2Sr0
823名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:37:50 ID:HIuHO2Sr0
824名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:38:26 ID:HIuHO2Sr0
825名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:39:00 ID:HIuHO2Sr0
826名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:39:35 ID:HIuHO2Sr0
827名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:40:09 ID:HIuHO2Sr0
828名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:40:50 ID:HIuHO2Sr0
829名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:41:26 ID:HIuHO2Sr0
830名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:41:57 ID:HIuHO2Sr0
831名無しのエリー:2007/09/04(火) 13:59:37 ID:3Bn+pz5M0
 
832名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:00:12 ID:3Bn+pz5M0
 
833名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:00:45 ID:3Bn+pz5M0
 
834名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:01:18 ID:3Bn+pz5M0
 
835名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:02:09 ID:3Bn+pz5M0
 
836名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:02:43 ID:3Bn+pz5M0
 
837名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:03:30 ID:3Bn+pz5M0
 
838名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:04:22 ID:3Bn+pz5M0
 
839名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:04:54 ID:3Bn+pz5M0
 
840名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:05:41 ID:3Bn+pz5M0
 
841名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:56:32 ID:3Bn+pz5M0
 
842名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:57:04 ID:3Bn+pz5M0
 
843名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:06:54 ID:3Bn+pz5M0
844名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:08:13 ID:3Bn+pz5M0
845名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:08:46 ID:3Bn+pz5M0
846名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:09:45 ID:3Bn+pz5M0
847名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:10:33 ID:3Bn+pz5M0
848名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:15:51 ID:3Bn+pz5M0
849名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:17:34 ID:3Bn+pz5M0
850名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:18:27 ID:3Bn+pz5M0
851名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:50:52 ID:3Bn+pz5M0
852名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:51:25 ID:3Bn+pz5M0
853名無しのエリー:2007/09/04(火) 21:58:42 ID:HGodjZhW0
:
854名無しのエリー:2007/09/04(火) 21:59:18 ID:HGodjZhW0
:
855名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:00:13 ID:HGodjZhW0
:
856名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:00:55 ID:HGodjZhW0
:
857名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:01:29 ID:HGodjZhW0
:
858名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:02:01 ID:HGodjZhW0
:
859名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:02:34 ID:HGodjZhW0
:
860名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:03:06 ID:HGodjZhW0
:
861名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:03:43 ID:HGodjZhW0
:
862名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:04:18 ID:HGodjZhW0
:
863名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:05:20 ID:HGodjZhW0
:
864名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:06:33 ID:HGodjZhW0
:
865名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:07:12 ID:HGodjZhW0
:
866名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:07:47 ID:HGodjZhW0
:
867名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:08:22 ID:HGodjZhW0
:
868名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:08:55 ID:HGodjZhW0
:
869名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:09:43 ID:HGodjZhW0
:
870名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:10:16 ID:HGodjZhW0
:
871名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:10:50 ID:HGodjZhW0
:
872名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:11:38 ID:HGodjZhW0
:
873名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:54:15 ID:EhTD0tLI0
p
874名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:54:50 ID:EhTD0tLI0
p
875名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:55:52 ID:EhTD0tLI0
p
876名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:58:08 ID:EhTD0tLI0
p
877名無しのエリー
p