このアルバムから入れ! in邦楽板 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
独断と偏見でまたーりと。
洋楽板の「このアーティストにはこのアルバムから入れ」
の邦楽板バージョンです。
荒らし、コテハンは完全放置でお願いします。
質問スレですので、age進行推奨です。

前スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112554823/

関連スレ
このアーティストにはこのアルバムから入れ!Part10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1107721110/501-600

まとめサイト
PC http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/hou/2chalbum.html
携帯 http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/hou/2chalbumK.html
2名無しのエリー:2006/03/25(土) 12:21:42 ID:OInnYS5U
なんとなく2get!!

>>1
あとネ申さま激しく乙&ありがとう

というわけで、質問者はまず
まとめサイトを見てから質問してください。
3名無しのエリー:2006/03/25(土) 22:59:43 ID:usF5MirP
おつです
基本的にベスト盤はナシでいきましょう
4名無しのエリー:2006/03/25(土) 23:15:08 ID:LaN9SGWy
アーティストじゃないけどB'zは?
5名無しのエリー:2006/03/26(日) 00:05:13 ID:U5tlbZVZ
>>4
いきなり>>3の方向とは違うけど、ベストでいいんじゃね?

これ! ってアルバム作ってないからなぁ。。。
どのオリジナル聴くより、B'zらしさをいちばん発揮してるのはベストだとおも。

お勧めできるオリジナルがあればいいんだけどねぇ。。。
6名無しのエリー:2006/03/26(日) 07:45:50 ID:AoqkqqDh
>>4
なんでアーティストじゃないのか。まぁべつにいいけど。
7名無しのエリー:2006/03/29(水) 20:35:35 ID:BH4dA5uI
提案なんだが
"過去スレ読め"とか"まとめ見ろ"は無しにしない?
8名無しのエリー:2006/03/29(水) 23:44:59 ID:PHbe2tHR
何言ってんのお前
9名無しのエリー:2006/03/29(水) 23:46:09 ID:y2OWlvGR
まとめサイトの意味ないじゃん
10名無しのエリー:2006/03/30(木) 01:20:22 ID:L89r0N0o
底があんじゃん。
まぁ、いくつもレスが付いてそれもほとんど同じアルバムを推してるなら
まとめ見ろ、で済ませても良いと思うが、
そんなにレス付いて無いバンドとかでもそういう感じになると、良いスレにならないかと。
いっそ原則禁止にした方が良くね?と思うのだが、同意は得られない?
11名無しのエリー:2006/03/30(木) 03:28:31 ID:xBdLxvp3
>>10
まとめを見た上での意見ならいいけど、
個人的な好みで発言されると余計わからん。

しかし、せっかくのまとめサイトなのだから
更新していく必要はあるとおも。

例えば、新譜が出たとか。。。

気に入ってもっと聴きたいのならば、ディスコグラフィーぐぐればよろし。
12名無しのエリー:2006/03/30(木) 12:02:51 ID:Z07Wfyl5
>>10日本語苦手だろ
それはともかくとしてまとめに不満があるor答えたい奴は答えるってスタンスでいいと思うんだが
1310:2006/03/31(金) 00:01:21 ID:+CSEoUNr
うんそれで良いと思うよ。
だから回答付かないならスルーって事で。
14名無しのエリー:2006/03/32(土) 02:34:47 ID:fQeAJCVz
aikoお願いします。
15名無しのエリー:2006/03/32(土) 04:08:41 ID:vm6iR2Sa
LOWIQ01お願いします、もう顔文字はつけません
16名無しのエリー:2006/04/02(日) 00:16:55 ID:BQvhdyj9
愛内のオススメのアルバムは何ですか?
17名無しのエリー:2006/04/02(日) 01:50:43 ID:4Kq0ihEz
>>14
まとめのどこが気に入らないの?
1810:2006/04/02(日) 17:50:23 ID:Y1955X0g
>>17
ん?いや気に入ってないわけじゃないよ。
むしろ、洋楽板の方も前から利用させてもらってたし、とてもありがたい。
でも、このスレ内で「まとめ読め」とかそういうレスばかりしか付かないと、
極端な話、1アーティスト1レスしか付かないじゃん。と思っただけで。
んな人がちゃんと意味を持って沢山レスしてくれると、
まとめもこのスレも充実するかなと思っただけで。
スレ汚しスマソ
1910:2006/04/02(日) 17:51:24 ID:Y1955X0g
んな人→色んな人
20名無しのエリー:2006/04/02(日) 18:13:14 ID:fWpfL9Mm
しつこいwww
2117:2006/04/02(日) 18:22:51 ID:qgHJOxrZ
>>18
aikoならまとめがあるじゃろ。しかしそれでは不満なのか?
という意味だったんだけどなぁ、、、。
22パクリパパン ◆SgjwAoNrko :2006/04/02(日) 19:19:18 ID:9G6s1QRQ
 『氷の世界』/井上陽水('A`)y─┛~~俺の偏見によればコレ最上。
23名無しのエリー:2006/04/02(日) 21:41:09 ID:TlNDhYgq
>>4
B'zはPleasure
日本一売れたアルバム(500万枚以上)。特に1曲目のLOVE PHANTOMは衝撃受けるぞ。
24名無しのエリー:2006/04/02(日) 22:09:02 ID:XVptMGKf
>>22
「氷の世界」聴きました。
井上陽水で他のお勧め教えてください。
25名無しのエリー:2006/04/03(月) 00:12:58 ID:QjdVUm7p
>>16
愛内は1stが名盤、2ndは良盤、他はイマイチ。

1stは必聴の価値有り!捨て曲無いです。
26名無しのエリー:2006/04/04(火) 01:29:43 ID:Ukx2oUNI
THE STALINとOBLIVION DUSTをお願いします。
27名無しのエリー:2006/04/04(火) 01:40:04 ID:tLu8j7q+
KENSOお願いします
28名無しのエリー:2006/04/04(火) 08:54:05 ID:NFYuxAq5
WINOお願いします。
29名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 14:55:02 ID:Ib7025By
別に誰も聞いてないけど、
ZAZEN BOYSは1st「ZAZEN BOYS」かシングル「HIMITSU GIRL'S TOP SECRET」から。
後者からドラムが変わってます。最新の「ZAZEN BOYSV」から入るのは絶対ダメ!
ファンでもいまだに賛否両論。
ZAZENはレンタルとかやってないから買うの厳しい・・って人は公式サイトで
ライブ音源無料ダウンロード可能なのでそれからでも。
あとiTunesのミュージックストア安く売ってるから、それで買ってもよし。ライブ会場限定発売だった、
「半透明少女関係」と日比谷野音でのライブ盤もあり。
30名無しのエリー:2006/04/05(水) 00:09:25 ID:EUrG66CD
>>26
スターリンは「虫」
31名無しのエリー:2006/04/05(水) 00:47:33 ID:zGh3ciJ5
>>26
オブリはButterfly Head。
32名無しのエリー:2006/04/05(水) 00:54:59 ID:ERNvRDDy
桑田けいすけ おねげいしあすだ。
33名無しのエリー:2006/04/05(水) 01:10:44 ID:zGh3ciJ5
>>32
サザンではないアウトサイド桑田って意味なら「孤独の太陽」だが
「ROCK AND ROLL HERO」が一番取っつきやすいと思う。

単純な作り込み度の高さで言えば「Keisuke Kuwata」かな。
若き日の小林武史がアレンジで参加、といえば音の傾向は分かるだろ。
34名無しのエリー:2006/04/05(水) 11:34:43 ID:cfsJVx3x
モーサムは意見割れてるけど最新の『Rockin' Luuula』がおすすめ
35名無しのエリー:2006/04/05(水) 14:57:53 ID:x5TAGwpi
>>28
1st以外は聴かなくていいです。
36名無しのエリー:2006/04/06(木) 00:26:32 ID:e7ikLDZY
ポルノグラフィティをお願いします
37名無しのエリー:2006/04/06(木) 00:33:45 ID:Aks8q8e9
>>36
1stかベストがおすすめ
38名無しのエリー:2006/04/06(木) 03:56:21 ID:SGrI7CAA
ケツメイシお願いします
39名無しのエリー:2006/04/06(木) 04:05:00 ID:F0n2iCwZ
>>36
全部聴く価値ない。ゴミ
40名無しのエリー:2006/04/06(木) 08:08:11 ID:/TJo3THE
>>38
2ndからかなぁ
41名無しのエリー:2006/04/06(木) 09:16:20 ID:+mK0kjC/
ポルノは『foo?』『雲をも掴む民』。
あとベストで十分。
42名無しのエリー:2006/04/06(木) 10:36:35 ID:MtoMzofA
>>29
1より2、どれよりもライヴ盤が良い。まだ日比谷のやつしか聴いてないが…
どなたかミドリカワ書房とタイフーン24よろしく
43名無しのエリー:2006/04/06(木) 13:15:38 ID:NcBz+sTs
ミドリカワはまだ「みんなのうた」と「みんなのうた+α」しかないよ
44名無しのエリー:2006/04/06(木) 15:17:58 ID:+9vXnq6P
>>38
無難に2からはいるのを薦める。
そこから1→3→4といくのがいいと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:52:26 ID:jQ3gLrPS
スガシカオはどれからがいいですか?
46名無しのエリー:2006/04/06(木) 16:31:33 ID:/FkGJyCY
無難にSMILE
47名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 16:36:16 ID:jQ3gLrPS
>>46
ありがとうございます。
48名無しのエリー:2006/04/06(木) 19:03:11 ID:4o3vcR/P
邦楽のカス聴いてないで、洋楽聞けよカスどもwwwwwwwwwww
49名無しのエリー:2006/04/06(木) 19:23:27 ID:H4bv1jJ2
>>36です。答えて下さった方ありがとうございます。
とりあえずベストから聞いてみることにします。
50名無しのエリー:2006/04/06(木) 19:52:57 ID:4o3vcR/P
キモポル豚ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しのエリー:2006/04/06(木) 21:16:01 ID:LnOJVjU7
カスに洋楽聞かせたら洋楽がさらにカスになるぞ
だから>>48洋楽板に引っ込んでな。

ポルノ叩くなら板違いだろ>>50
52名無しのエリー:2006/04/06(木) 22:36:43 ID:e1uL8XYJ
Janne Da ArcのアルバムでResistとDearlyどっちを買ったほうがいいですか?
ちなみに自分はハードなジャンヌが好みです。
53名無しのエリー:2006/04/06(木) 23:02:45 ID:021P4Rdm
>>51
いちいち反応するな
5438:2006/04/07(金) 00:10:48 ID:0nudn0sa
>>40>>44
ありがとうございました!
55名無しのエリー:2006/04/07(金) 00:14:50 ID:ccXUOiBr
宇多田ヒカルをお願いします。
56名無しのエリー:2006/04/07(金) 08:57:48 ID:Nko1Ap9g
豚田m9(^Д^)プギャーーー
57名無しのエリー:2006/04/07(金) 13:38:36 ID:rqEbLmYU
>>52
アナザーシングルスねぇならまずそれから。
58名無しのエリー:2006/04/07(金) 13:41:41 ID:C16TXW/n
邦楽はほとんど洋楽のパクリ。80年代ぐらいの洋楽のリズムが
今になって復活しているくらい邦楽は遅れている。
59名無しのエリー:2006/04/07(金) 15:21:16 ID:zGuXy8Wu
>>57
CCCDじゃ無ければ買ってた
シングルズはレンタルした。

結局D・N・Aを買うことにした。
60名無しのエリー:2006/04/07(金) 15:48:22 ID:weLjE+F+
ZARDはどのアルバムがおすすめですか?
61名無しのエリー:2006/04/07(金) 23:22:03 ID:ygehpStP
3B LABお願いします
62名無しのエリー:2006/04/07(金) 23:49:03 ID:KIdwiFhT
>>60
まずは HOLD ME
63名無しのエリー:2006/04/09(日) 12:29:09 ID:6F4/po7T
>>27
KENSOは『夢の丘』かな
『セカンド』も名盤だと言われてるけど入手困難だし

>>28
WINOは『DIRGE NO.9』
64名無しのエリー:2006/04/09(日) 23:34:30 ID:ac4IAYk5
>>63
まさか答えてくれる人が出るとは思わなかった
ありがとうございます
65名無しのエリー:2006/04/10(月) 19:34:03 ID:LIoMG/+e
サニーデイ・サービスで一番聴きやすいのって何ですか?
ちなみに一度も聴いた事ありません
まとめじゃわかりづらかったもんで・・・
66名無しのエリー:2006/04/10(月) 19:40:31 ID:OkB+zEvG
>>65
4枚目の「サニーデイサービス」が聴きやすいよ。捨て曲ないし
67名無しのエリー:2006/04/10(月) 21:17:28 ID:CCb72FRO
ECDをお願いします
68名無しのエリー:2006/04/10(月) 22:03:06 ID:ougNRbk0
>>65
聴きやすいってことなら「MUGEN」もいいかも。

ただ絶頂期は「東京」「愛と笑いの夜」「サニーデイ・サービス」の3枚。
69名無しのエリー:2006/04/10(月) 23:44:08 ID:wJjbiyEX
>>24
井上陽水だとファーストアルバムの「断絶」とセカンドアルバムの「センチメンタル」なんかどう?
もっとも自分は「断絶」「センチメンタル」「氷の世界」の3枚しか聞いたことないんだけどな。
この三作はどれもいい出来だと思うよ。
すまんが「二色の独楽」以降は他の人に聞いてください。
70名無しのエリー:2006/04/12(水) 23:13:24 ID:F8s74gb4
ナンバガは記録シリーズ1か殺風景だったらどっちからがお勧め?
71名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:46:01 ID:Wgzoi3cA
>>70
記録シリーズ1でいいと思う。ベスト盤だし。
1曲目「Iggy pop fan club」とラスト「Num-Ami-Dabutz」の音楽性の違いにビビる。
72名無しのエリー:2006/04/16(日) 01:45:40 ID:attUssvh
>>66,68
ありがとうございます!
73名無しのエリー:2006/04/18(火) 19:40:42 ID:vohQXH2m
電気グルーヴお願いします。Aを聴いて次も聴きたくなって。
たぶん次はVOXXXかDRAGONのどっちかだと思うんですけどどっちに進むべきですか?
74名無しのエリー:2006/04/18(火) 19:56:00 ID:q2IoAmp2
>>46
亀レスだが、クローバーかsweetから聴いた方がいい気がす
75名無しのエリー:2006/04/18(火) 20:32:15 ID:rFz91VAX
>>73
「オレンジ」
76:2006/04/19(水) 00:04:47 ID:uTQQOh3R
ブラフマンは何枚目から聞けばいいですか?
77名無しのエリー:2006/04/19(水) 00:10:48 ID:hdIeXMuQ
>>76
俺はフォールンホープかアマンオブザワールドを勧める
誰かLOWIQ01お願いします
78名無しのエリー:2006/04/19(水) 00:34:28 ID:KbHimIrt
>>76
やっぱA MAN OF THE WORLDでしょ
79名無しのエリー:2006/04/19(水) 00:52:59 ID:wqc6q7yo
>>14
亀だがaikoについて
とりあえず秋蕎麦はやめといたほうがいいな。名盤だがシングル含めて聞きやすいのが少ない。
まとめと大体同じになっちゃうが桜→夏服→暁→夢道→好日→秋蕎麦がおすすめ。
桜はカブトムシとか桜の時とか花火とか聞き覚えのある曲も多いし
やっぱり最初はこれ聞くべき。

あと秋蕎麦を最後においたのは別に駄目ってわけじゃないから
aikoに興味もったらぜひ聞け。俺は一番好きだ。
80名無しのエリー:2006/04/20(木) 01:40:46 ID:DMlB+r7G
たま はどれが一番深くハマれますか?
81風の又三郎:2006/04/20(木) 22:12:31 ID:jaloqG5A
二酸化酸素を吐き出してあのこが呼吸をしているよ
82名無しのエリー:2006/04/22(土) 20:36:47 ID:SbfXDdv7
ハラカミを頼みたい
83名無しのエリー:2006/04/23(日) 01:33:17 ID:Olatr2Wa
ユダ頼みます
84名無しのエリー:2006/04/23(日) 23:23:00 ID:BoSC8Gf+
>>83
『Zhivago』が取っ付きやすくていいかもしれない
85名無しのエリー:2006/04/24(月) 00:47:45 ID:p7Deo3qd
爆風スランプ誰かお願い
86名無しのエリー:2006/04/24(月) 19:08:47 ID:yJBLd5Xa
すかんちお願いします
87名無しのエリー:2006/04/24(月) 19:27:34 ID:cPShp/rS
柴田淳お願いします。
88名無しのエリー:2006/04/24(月) 21:32:45 ID:XtXS/pQp
>>87
「オールトの雲」一択。
89名無しのエリー:2006/04/24(月) 22:09:57 ID:5ELFYgE+
小谷美紗子お願いします。
90名無しのエリー:2006/04/25(火) 01:26:43 ID:4TGcuvNS
平井堅お願いします!
91名無しのエリー:2006/04/26(水) 17:39:57 ID:XcQRLTXd
くるりを聞こうと思うんだけど

まとめだと曖昧過ぎる
アンテナがよさげ?
誰か意見求む〜〜
92名無しのエリー:2006/04/26(水) 17:52:55 ID:JDwImmrk
聞きやすい・わかりやすいのはチームロック
一番人気は図鑑
93名無しのエリー:2006/04/26(水) 20:13:46 ID:nmlKEsjF
>>91
くるりは変化が激しくて意見が割れる。
アンテナは良くも悪くもクリストファーな作品なんで、ドラムに華があるようなのが好きならいいかも。
最初はジャケが気に入ったのを何枚かレンタルするぐらいでいいと思う。
94名無しのエリー:2006/04/27(木) 00:13:57 ID:t+qzR8/e
>>91
そりゃ方向がばらばらだから仕方ない
アンテナは良いアルバムだと思うけどキャッチーなの期待してたら多分がっかりする
俺の勝手な印象は
さよスト おとなしめなロック
図鑑 好き勝手やってる感じのロック
チムロク 打ち込みに傾倒し始めた
マイン ↑の路線でよりディープな感じ
アンテナ 地味というか渋いロック
Nikki ポップな曲が揃ってる

とりあえずバンドっぽいの(1,2,5)と打ち込み系(3,4)を一枚ずつ借りたらいいんじゃないだろうか
95名無しのエリー:2006/04/27(木) 14:32:39 ID:XPv0EbhP
さよストはおとなしめっつーか青春風味かな
96名無しのエリー:2006/04/27(木) 17:23:24 ID:eh0zzkOK
青春とか叙情的ってなんか気恥ずかしくて書けなかったんだ

あと全曲レビュースレのまとめ見ておいたら参考になるかもよ
97名無しのエリー:2006/04/28(金) 01:33:39 ID:ghTx0/zC
>>92-96
オーサンクスとくに>>94
とりあえず全曲レビュースレのまとめ見て、それでもわかんなかったら
さよストから順に借りてってみるわ。
98名無しのエリー:2006/05/01(月) 22:23:42 ID:NTh0wlAa
ミュートビートお願いします
99名無しのエリー:2006/05/01(月) 23:20:58 ID:KKZUEO4t
ミッシェルおねがいしまっすー
100名無しのエリー:2006/05/01(月) 23:55:52 ID:PfwYgv1x
>>99
ベスト(TMGE106)から入ればいいと思う。
それがいやなら1stかな
101名無しのエリー:2006/05/04(木) 02:27:26 ID:9BN1QKDY
Pe'zお願いします
102名無しのエリー:2006/05/04(木) 11:53:52 ID:sMJa2OZM
GLAYだったらどう?
ホワイトロードはもう聴いちゃったんだが
103名無しのエリー:2006/05/04(木) 15:35:31 ID:lLxbjor6
ピチカートファイブお願いします。
104名無しのエリー:2006/05/05(金) 00:23:41 ID:dt0z2dxS
>>102
GLAYだったら「BELOVED」がいいとオモ
105名無しのエリー:2006/05/05(金) 03:15:08 ID:FUI62ckj
GLAYなんて聴く価値ないだろwwww
106名無しのエリー:2006/05/05(金) 05:08:16 ID:6CvZXRDp
価値なんて自分で見出だすもんだよ
107名無しのエリー:2006/05/05(金) 09:24:57 ID:ynklP3QK
なるほど
>>104ありがと
108名無しのエリー:2006/05/05(金) 10:41:39 ID:N2Cn+6g8
ロックバンドにはすぐレスがつくのがまた・・・
109名無しのエリー:2006/05/05(金) 10:49:27 ID:srMKL0Dv
そりゃベタなのとマイナーなのではレスの早さが違うに決まってるだろ
お前が教えてやれば解決
110名無しのエリー:2006/05/05(金) 11:55:44 ID:uKYW4uxQ
>>98
ミュートビートはこだま和文のベストから入るのがいいと思う
うたものもあるし比較的聴きやすいと思う
111名無しのエリー:2006/05/05(金) 12:11:45 ID:ywmS0Jlo
>>102BEAT out!とrare collectives vol.2
112名無しのエリー:2006/05/05(金) 17:41:52 ID:EW/ePsJr
>>103
ピチカートは「overdose」からお勧めします。







おかしいと思ったら>>1のまとめで出てきませんねw

前に出ましたのに… orz
113名無しのエリー:2006/05/06(土) 00:22:42 ID:YCHD/V6z
今まとめ見てたら、GOING UNDER GROUNDのところに
GLAY入ってるね。
114名無しのエリー:2006/05/06(土) 03:43:19 ID:OYSZeFF0
ピロウズお願いします
115名無しのエリー:2006/05/06(土) 10:50:18 ID:n5UMXZsS
リトルバスターズかベスト
116名無しのエリー:2006/05/06(土) 13:09:21 ID:T+s+dpeJ
>>99
ギヤ・ブルース
117名無しのエリー:2006/05/06(土) 13:38:35 ID:rThsDVjY
ミスチルはatomic heart からドゾー
カスチルはシフクノオトからドゾー
118名無しのエリー:2006/05/07(日) 00:05:36 ID:Jyj2am1b
n
119名無しのエリー:2006/05/07(日) 21:43:40 ID:aK56qubi
ZARDお願いします
120名無しのエリー:2006/05/07(日) 23:38:51 ID:RiJHMn3p
押尾コータローお願いします
121名無しのエリー:2006/05/08(月) 01:19:03 ID:pwSfVy4c
>>115
ありがとうございます!

誰かPE'Zお願いします。
122名無しのエリー:2006/05/08(月) 01:33:39 ID:QjlpDIqq
>>90
渋くいきたいなら「THE CHANGING SAME」
個人的には「LIFE is...」が好き
123名無しのエリー:2006/05/08(月) 17:37:45 ID:2vyemiEq
>>110
ありがとうございます
124名無しのエリー:2006/05/08(月) 21:00:27 ID:2eXbMduV
原田知世ぜひ。
125名無しのエリー:2006/05/08(月) 21:46:38 ID:OK6L8FGD
>>89
小谷さんは1st『too early to tell』がいいとオモ。
もしくは2nd『i』がオススメ。
126名無しのエリー:2006/05/08(月) 22:00:43 ID:5CJh72wv
誰にも求められてないが、SCRIPT(MOON CHILDのVo.とBa.がやってるバンド)は「Body Language」
だね。
「Inspiration」とかいいよ。
127名無しのエリー:2006/05/10(水) 08:57:49 ID:VigVsO2D
堂島孝平お願いします。
本スレで名盤といわれてる「すてきな世界」ってのは入手困難らしいので除外で。
128名無しのエリー:2006/05/10(水) 14:33:14 ID:Dwz7EE7R
     -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

129名無しのエリー:2006/05/11(木) 00:27:54 ID:ihyAlvoG
チャゲアスって何がいい?
130名無しのエリー:2006/05/11(木) 02:11:19 ID:ecv6C1FF
>>129
Red HillかPRIDE
131名無しのエリー:2006/05/11(木) 07:11:35 ID:cEch/P5A
フラワーカンパニーズはどーでしょうか?
お願い致します
132名無しのエリー:2006/05/11(木) 22:01:54 ID:ihyAlvoG
>>130サンクス
133名無しのエリー:2006/05/12(金) 12:26:11 ID:uSe1tScP
PE'ZとLOWIQ01お願いします。
134名無しのエリー:2006/05/14(日) 21:49:05 ID:Pi0Bpa/u
あげ
135名無しのエリー:2006/05/15(月) 16:29:37 ID:XZsNTbsa
>>127
サンキューミュージック
136名無しのエリー:2006/05/16(火) 01:50:32 ID:hSEtrz6h
>>133
『つくしんぼ』からドゾー
NA!NA!NA!〜ヌルピョン太の大冒険〜は迷曲だ
137名無しのエリー:2006/05/16(火) 18:37:08 ID:tEIIGInO
PE'Zは九月の空とベスト出たからベストでいいと思う

バックホーンとPOTSHOT頼む
138名無しのエリー:2006/05/16(火) 19:03:18 ID:89JVK3f2
>>131
世田谷夜明け前かな。深夜高速は名曲だと思う。
フラカンは作品出す度によくなってるよ。ライブもかっこいいからぜひ
139名無しのエリー:2006/05/16(火) 20:26:36 ID:KIQFhNaz
ジェット機おねがいします
140名無しのエリー:2006/05/17(水) 11:27:41 ID:FrFAhJew
>>137
俺のオススメは、まとめサイトと同じで人間プログラム。このアルバムは全体的にダウナーな感じ
でも最近の曲聞いて良いなと思ったのなら、新しいやつで良いと思う
141名無しのエリー:2006/05/17(水) 19:24:35 ID:EeSgdD5E
>>136-137
ありがとうございますm(__)m
142名無しのエリー:2006/05/17(水) 19:47:46 ID:Sq8GZbsI
ブンブンサテライツお願いします
143まとめ:2006/05/18(木) 17:08:59 ID:/5ThFHfj
ドコモでも見れる様にしました。
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/hou/2chalbumK.html

>>112
ピチカートファイブはPizzicato Five表記です。紛らわしかったかも。
144名無しのエリー:2006/05/18(木) 23:03:06 ID:XXKgDHfU
いつもおつです
145未来:2006/05/21(日) 03:32:25 ID:5aUjxfCj
70年代ロックの洋楽の無料着歌サイト見つけました。ここの無料着歌だからね。間違わないように!
http://hp13.0zero.jp/191/hotsun7/
146名無しのエリー:2006/05/21(日) 11:44:39 ID:c0ABasPo
スパルタローカルズはどうでしょうか
147名無しのエリー:2006/05/23(火) 17:49:27 ID:wZYfj18b
B-DASH教えて
148名無しのエリー:2006/05/23(火) 20:05:30 ID:nI6+/zKb
>>146
sun sun sunかな
壱番バランスがいいと思う
149名無しのエリー:2006/05/26(金) 20:46:20 ID:/ETE57Hv
>>139
ビートパンク系なアルバムJET'S FACTORYが良いと思う
150名無しのエリー:2006/05/27(土) 17:51:03 ID:k72m7SP1
シングライクトーキングお願い島っす!
151名無しのエリー:2006/06/01(木) 10:56:35 ID:8FdeAhDl
BOOM BOOM SATELLITES、「ON」以外でお願いします。
152名無しのエリー:2006/06/01(木) 14:22:42 ID:GwINlU9y
>>151
乱暴にまとめてしまえば、1stから順に段々ロック色が強くなる
(=逆に言えば遡るほどテクノ・ブレイクビーツ色が強くなる)
最近の曲聴いて気になったなら素直にONだと思うが、
それ以外ということなので前作のFULL OF ELEVATING PLEASURESをドゾー
153名無しのエリー:2006/06/02(金) 18:35:09 ID:PW++erz+
平原綾香おながいします
154名無しのエリー:2006/06/02(金) 18:57:31 ID:yDw/JWXX
>>152
d!
155名無しのエリー:2006/06/08(木) 02:38:44 ID:5vR0b+vI
>>153
平原綾香なら2ndのThe Voiceが良いですよ。
3枚のアルバムの中では一番バラエティに富んでいると思います。
156名無しのエリー:2006/06/08(木) 23:47:16 ID:+cGYUj4d
>>155
ありがとうございます。
どれにしようか悩んでたので早速これを買ってきます
157名無しのエリー:2006/06/10(土) 00:41:16 ID:hjQN2PIf
山嵐お願いします。1stは聴きました。
158名無しのエリー:2006/06/14(水) 20:25:22 ID:j891SpTp
レピッシュお願い
159名無しのエリー:2006/06/14(水) 21:03:12 ID:r/JNYhBU
>>158
レピッシュってw
よく知ってますな。

「ポルノ ポルノ」がお勧め。


知っている漏れも人の事言えないな orz
160名無しのエリー:2006/06/15(木) 17:19:17 ID:VklVM9v0
OOIOOお願いします
161名無しのエリー:2006/06/15(木) 17:22:50 ID:RiIjejF/
BUCK-TICKを聴きたいんだが沢山あってどれがいいかわからん
162名無しのエリー:2006/06/15(木) 18:22:02 ID:GQ+4Takq
>>159
d!
早速探してみるよ
163名無しのエリー:2006/06/15(木) 22:35:36 ID:T0eE0K9Q
ビートクルセイダーズは何から聴けばいいですか?
164名無しのエリー:2006/06/16(金) 04:41:43 ID:quDhwUXq
>>163
まとめサイト>>1
165名無しのエリー:2006/06/16(金) 18:36:56 ID:pICABpe1
>>164
そういう事言うなよ。
そういう事言うからまとめが充実しないんじゃないか。

>>163
とか言いつつ俺もまとめ同様BESTを薦める。
166名無しのエリー:2006/06/16(金) 21:42:14 ID:4yDvpA3O
>>164さん
>>165さん

レスありがとうございます。それから聴いてみます
167名無しのエリー:2006/06/17(土) 02:32:55 ID:9ddU5WIV
髭はどれから?
168名無しのエリー:2006/06/17(土) 11:03:41 ID:6whOrss7
上杉昇に興味あるんだけど、何きいたらいいと思います?ソロはCDいくつかあります?
169名無しのエリー:2006/06/17(土) 16:39:08 ID:M0t/kYsE
163>>「FORESIGHTS」から「SEXCITE!」が良いと思うよ。どっちもはまると思う。。
でも、実はどこから入っても良いのがビークル。じゃないかな
170名無しのエリー:2006/06/18(日) 01:19:06 ID:lWt+tXye
noodlesお願いします
171名無しのエリー:2006/06/18(日) 20:13:08 ID:Mb9kgM9p
>>170
アルバムならlong long chain
ミニアルバムならrainbowとBooster
172名無しのエリー:2006/06/19(月) 00:02:48 ID:zoDuOola
>>171
ありがとうございます
173名無しのエリー:2006/06/19(月) 23:36:48 ID:zoDuOola
まとめサイトのUAとウルフルズごっちゃになってるけど
UA聴きたいなら「SUN」か「空の小屋」
ウルフルズ聴きたいなら「ウルフルズ」「サンキュー(ry」「9」「すっとばす」「トロフィー」「バンザイ」のどれか
でOK?
174名無しのエリー:2006/06/20(火) 23:44:06 ID:2rsT8VDr
UAは全然聴いたことなければ二枚組ベストを。音質もいいし、選曲も悪くない。
「SUN」はちょっと取っ付きにくいから、ベストの後でもいいよ。ハマれば最高のアルバムだけどね。
「空の小屋」はこれからの季節にピッタリなんで、是非。
175名無しのエリー:2006/06/21(水) 00:28:46 ID:Mwbgl/Hg
>>174
わざわざありがとう
176名無しのエリー:2006/06/21(水) 18:42:50 ID:E1XUaXZA
さかな
お願いします
177名無しのエリー:2006/06/21(水) 21:42:26 ID:j04iefeX
>>176
好きなアーティストがいればトリビュートアルバムから入るのが無難
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/%7Edonidoni/memorylab/mp3/mp3base.html
あとはBLIND MOON辺りかな?
ttp://indiesmusic.com/itemview.asp?id=6268
とりあえず新譜(sunday clothes)はあまり良くないね
178名無しのエリー:2006/06/21(水) 23:23:23 ID:M95iCyCB
>>177
ありがとうございました
179名無しのエリー:2006/06/24(土) 00:02:10 ID:EMjLxKdr
まとめサイトで意見が割れてるのは素直にベストでいいよな
180名無しのエリー:2006/06/24(土) 00:11:27 ID:SMl4OOxz
問題ないと思うけど
ベストが嫌だったら名前挙がってるアルバムを軽く調べてみるのが一番良い
181名無しのエリー:2006/06/24(土) 12:56:28 ID:LGO/RNc1
そこで役に立つのがアマゾン先生だ
まあ問題が無いわけでもないけど
182名無しのエリー:2006/06/24(土) 18:41:49 ID:9yeyWy5U
WORLD'S END GIRLFRIENDお願いします
183名無しのエリー:2006/06/24(土) 19:12:02 ID:LGO/RNc1
>>182
the lie lay land
184名無しのエリー:2006/06/25(日) 01:59:54 ID:rR6yoIsS
the band apartおねがいします
185名無しのエリー:2006/06/25(日) 02:30:37 ID:UEmkR3Jv
>>184
オリジナルアルバムは二枚しかないから1stから聴きなさいな
二枚共音楽性は特に変わってないと思うし
186名無しのエリー:2006/06/25(日) 11:00:30 ID:8hDB1Hzh
Full Of Harmonyとスクービー・ドゥーとFlowお願いしもす!
187名無しのエリー:2006/06/25(日) 13:37:55 ID:9pi3mRUV
>>183
どもです
188名無しのエリー:2006/06/25(日) 18:33:59 ID:eh1zP6WL
Lantern Parade お願いします
189名無しのエリー:2006/06/25(日) 23:28:00 ID:rR6yoIsS
>>185
ありがとう!
190名無しのエリー:2006/06/26(月) 18:12:57 ID:bW1tWoZ5
くるりお願いします
191名無しのエリー:2006/06/26(月) 21:56:40 ID:9W7ODdDO
192名無しのエリー:2006/06/26(月) 23:41:53 ID:bW1tWoZ5
193名無しのエリー:2006/06/27(火) 04:13:24 ID:KWO0hDpY
>>186
スクービーはセルフタイトルの「Scoobie Do」
194名無しのエリー:2006/06/28(水) 20:05:12 ID:TDLDI+5I
>>193ありがとう。なんかスクービーのVo.ってポルノのアキヒトと似てるw
195名無しのエリー:2006/06/29(木) 16:23:28 ID:EtT8ExWN
倖田はどれから?
196名無しのエリー:2006/07/01(土) 03:09:02 ID:zcq9MLe8
シアターブルックお願い
197名無しのエリー:2006/07/01(土) 13:09:30 ID:8J3zdY4x
corneliusお願いします
198名無しのエリー:2006/07/01(土) 14:10:14 ID:AL6ZGM9/
Rie fuをお願いします
199名無しのエリー:2006/07/02(日) 03:30:28 ID:yOHI5UKE
>>195
個人的にはgrow into oneがいいと思います。
200名無しのエリー:2006/07/04(火) 21:51:02 ID:lPGUnkk7
BURGER NUDS入門としてはベスト版からでOKですかね?
201名無しのエリー:2006/07/06(木) 00:30:53 ID:oF7O2VVd
>>197
全部内容がバラバラなので難しいけど、
「FANTASMA」が妥当だと思う。
202名無しのエリー:2006/07/06(木) 23:26:55 ID:gDSXqHQ2
BUCK-TICK
お願いします
203名無しのエリー:2006/07/07(金) 19:56:56 ID:JbJZysmK
もっと書き込めよ塵共がwwww
204名無しのエリー:2006/07/07(金) 21:23:44 ID:O1MnQ1zJ
イースタンユース
205名無しのエリー:2006/07/08(土) 16:26:18 ID:YTJltef+
BONNIE PINKお願いっ
206名無しのエリー:2006/07/08(土) 17:33:08 ID:NYz6bjjf
>>204
「感受性応答セヨ」がいいよ
207名無しのエリー:2006/07/08(土) 18:06:17 ID:MS7Ttmln
>>206
サンクス
208名無しのエリー:2006/07/08(土) 19:01:35 ID:opBGoZAa
>>205
「嫌われ松子の一生」で知ったならそういうアルバムはないよ、あれは異色作
個人的には「let go」か「even so」
ベストも出るしそれから入るのでもいいと思う

もっと言うとボニピンはどれも外れがないから、
ブクオフの250円のところに転がってるの適当に聴けば良い
209名無しのエリー:2006/07/08(土) 19:46:47 ID:gfsaF4US
>>198
りえふはまだ2枚しか
アルバム出てないから
両方聴いてもいいんじゃないかな

1stはクラシック系
2ndはロック系
個人的に1stのが断然お勧め
210名無しのエリー:2006/07/08(土) 21:55:47 ID:lU10FKJr
>>209
dクス。1stから聞いてみます
211名無しのエリー:2006/07/09(日) 20:06:28 ID:/I766Yz+
AUDIO ACTIVEお願いします
212名無しのエリー:2006/07/09(日) 20:29:15 ID:f/YOMk4e
恐らく見てないだろうけど>>167の髭
Thank you Beatlesがお勧め、というかこれしか勧められなry
213名無しのエリー:2006/07/09(日) 20:47:49 ID:IANJaOD6
>>202 アルバム毎に全く趣向が違うから、>>202がどういった音楽を聴くのかでおすすめも変わる
214名無しのエリー:2006/07/09(日) 22:58:03 ID:h9JSJPTx
212<<
見たよ、ありがとう!
でもすでに違うアルバム借りちゃったんだよなww
215名無しのエリー:2006/07/10(月) 13:24:41 ID:TW+wttVT
ギターウルフお願いします
216212:2006/07/10(月) 15:09:36 ID:3lfhLRlp
>>214レストンクス!
名盤だと思うのでまた暇なときにでも聞いてみてね。>Thank you〜
217名無しのエリー:2006/07/10(月) 15:17:43 ID:ECfC3kQu
ピチカートファイブお願いします
218名無しのエリー:2006/07/10(月) 15:20:30 ID:ECfC3kQu
ごめn、まとめに書いてあったorz
219名無しのエリー:2006/07/10(月) 15:46:37 ID:jTDlmiK3 BE:334166639-#
wagお願い
220名無しのエリー:2006/07/10(月) 22:58:40 ID:yRu0vDvu
>>213
>>213のオススメするのと、俺の趣向を踏まえたオススメを頼む。

俺の趣向は、邦楽だとHi-STANDARD、the pillows、HAWAIIAN6とか。
(でもDOPING PANDA、SKA SKA CLUBとかも好き)
洋楽だとThe Offspring、Jimi Hendrixとか。
(でもRed Hot Chili Peppersも好き。あとJacoPastorius)
まぁ、スタンダードなロックとかメロコアです。
お願いします。
221名無しのエリー:2006/07/11(火) 20:16:26 ID:CL9opDTj
野狐禅お願いします
222名無しのエリー:2006/07/11(火) 23:22:30 ID:1fS0WvtI
>>221
どっかで「鈍色の青春」勧められてたけどCCCDだしアクが強いから正直入りにくい
なんかのCM曲にもなった「カモメ」が入ってる「東京23区推奨オモイデ収集袋」が無難かと
ただインパクトが欲しいならやっぱり鈍色かなぁ
俺はどっちもオススメする
223名無しのエリー:2006/07/12(水) 00:07:55 ID:s7yx20rq
PENPALSを…お願いします
224名無しのエリー:2006/07/13(木) 15:57:44 ID:TluKCME8
>>200
バーガーナッズは『symphony』もいいよ
225名無しのエリー:2006/07/13(木) 16:32:35 ID:QYbVHF9K
バービーボーイズ無かったらよろしく
226名無しのエリー:2006/07/13(木) 21:01:28 ID:oPhHHIfH
>>225
Black Listだろうね。つーかこれで聞き止めしても無問題だと思われ
227名無しのエリー:2006/07/16(日) 15:37:28 ID:DLy+q9DG
THEイナズマ戦隊お願いします
228名無しのエリー:2006/07/17(月) 13:47:04 ID:M2Q77KJ5
渋さ知らズは何がいい?
229名無しのエリー:2006/07/18(火) 20:34:28 ID:9w4YeSjA
CHARAおねがいします。
230名無しのエリー:2006/07/19(水) 00:28:32 ID:ZJWmCFSV
PENICILLINお願いします
231名無しのエリー:2006/07/19(水) 00:45:35 ID:rxxNu/S/
>>229
junior sweetは必ず聴いとけ
併せて小林武史とのTHE YHEN TOWN BAND/MONTAGEもお勧め
232菜梨さん@2ch:2006/07/19(水) 01:27:31 ID:sXvy2mbq
>>142
説明しにくい。とりあえず最新の「ON」が無難。
もしくはAPPLESEEDのサントラを借りる。
初期はインストが多いので上級者向け。
>>223
洋楽聴かない英語詞好きなら「PLAYROCKS」(CCCD注意)
日本語詞が聞きたいなら「2ndComing」
か「PASTLASTSUMMER」
個人的にBESTはお勧めしない。
長文すみませんがlocof?(つづり忘れた!)
をどなたかお願いします。
233名無しのエリー:2006/07/19(水) 06:44:33 ID:iyStbk0N
locofrank??
234菜梨さん@2ch:2006/07/19(水) 19:59:42 ID:sXvy2mbq
>>233
すみませんそれです。
235世界的人気といえばラルク。:2006/07/20(木) 00:22:08 ID:nPO8Skx2
【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lovver』
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアー『Getoutfromtheshell』『Newworld』『自由への招待』】
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEVEN'S DRIVE』】
http://www.youtube.com/watch?v=tdPq1OPCUWI&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『driver's high』】
http://www.youtube.com/watch?v=kF2wMw7WWyE&search=l%27arc
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c&search=l%27arc%20USA
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
http://www.youtube.com/watch?v=qMMSealOPSY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara
236名無しのエリー:2006/07/20(木) 17:13:03 ID:JqrCFDNo
:::::::::::/  聞  男 君  ヽ::::::::::::
:::::::::::|   き  な  も  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ  わ  ら      ノ:::::::::::
:::::::::::/  け        イ:::::::::::::
:::::  | .  た      ゙i  ::::::
:::::::: \_. ま      ,,-'  :::::::::
:::::::::::::::::ヽえ。     イ
::::::::::::::::: ヽ__  _,,-''  :::::::::::::
::::::::::::::::::  . )ノ   :::::::::::::::::::::
  ,..-‐−- 、、
.":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
:::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
::::;:"~ ̄     ::i||li    _,,...-
:j'_,.ィ>、、   .:::iii》.   ∠_:::::::::
`, `‐-‐"^{"^ヾノ."   ,-、ヽ|:::::::::
.     ,.,li`~~i.     |・ | |, -、::
i、   ・=-_、, .:/    ゚r ー'  6 |::
.ヽ    ''  .:/ ,..    i     '- ←>>235
 ``..ー 、、ノ'(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
237名無しのエリー:2006/07/21(金) 00:49:33 ID:Rnei+aJj
FLYING KIDSお願いします
238名無しのエリー:2006/07/21(金) 00:58:47 ID:ui82ycRx
>>237
ageないと誰も見ないよ
239名無しのエリー:2006/07/21(金) 01:53:18 ID:ZkjTxnLi
ミッシェル
240名無しのエリー:2006/07/21(金) 01:58:44 ID:ruoV3VCX
ソフト
241名無しのエリー:2006/07/23(日) 09:35:25 ID:bqSWp/vV
>>230
ペニシリンは古い作品は駄作が多いから最近の物を薦める
No.53が無難かな。重いのが好きなら赫々も良い
ベストは正直ベストになっていない
242名無しのエリー:2006/07/24(月) 21:05:07 ID:xuVVqmJi
Dry&Heavyはどれからがいいでしょうか?
243名無しのエリー:2006/07/24(月) 21:21:26 ID:3NYyhGWK
>>242
From Creationが分かり易いと思う。
244230:2006/07/25(火) 01:42:06 ID:AGGvUqd0
>>241
thx
245iminasisisisisi:2006/07/25(火) 19:02:09 ID:XP/uFK/e
上げたい!
246名無しのエリー:2006/07/26(水) 22:11:56 ID:RejKozUA
THE PILLOWSお願いします。
247名無しのエリー:2006/07/26(水) 22:55:32 ID:ANM8y6xV
>>446
最新作「MY FOOT」から逆行とベストを一緒に
248名無しのエリー:2006/07/26(水) 23:20:48 ID:Ldv49QXB
246>>
MY FOOTはすごくいいアルバム。
LITTLE BUSTERSもおすすめ。
249名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:14:32 ID:l11WLjig
>>247
>>248
分かりました。ありがとうございます!!早速GEO行ってみたいと思います。
250名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:24:13 ID:DnIApA82
BoAお願いします。
251名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:41:37 ID:FSCBk/JV
>>250LISTEN TO MY HEART
252名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:49:56 ID:FUTwqGee
Do As Infinity
ZONE
鈴里真帆
MANISH
パメラ

お願いします
253名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:57:58 ID:gmujjQkR
DoAsなら
DEEPEOREST
254名無しのエリー:2006/07/27(木) 05:07:15 ID:m1L9IzPQ
エルレとグレイプバイン
255名無しのエリー:2006/07/27(木) 08:30:35 ID:FSCBk/JV
>>252MANISHはベストアルバムを聴け!
PAMELAHは1stアルバムを聴け!
256名無しのエリー:2006/07/27(木) 10:35:15 ID:NFxovRPm
>>254
まとめ逝けよ
257名無しのエリー:2006/07/28(金) 17:48:31 ID:aSECKisX
ホフディランお願いします
258名無しのエリー:2006/07/31(月) 15:00:16 ID:9ixtLoHk
>>252
DAIなら>>253同様、DEEP FORESTがオススメ。
1stと2ndはavex色が強めなので苦手な人はダメかも。

ファン人気の高い曲が各アルバムに散らばってるので、
BESTよりオリジナルを聞いてみると良いんじゃないかな。
259名無しのエリー:2006/08/01(火) 23:51:35 ID:ZwJUcVx0
フーバーオーバーと口ロロお願いします
260名無しのエリー:2006/08/02(水) 13:23:32 ID:uREtlY3q
locofrankおねがいします。
261名無しのエリー:2006/08/02(水) 14:42:22 ID:1qIoYnzl
冨田ラボお願いします!
262名無しのエリー:2006/08/02(水) 15:27:49 ID:WqRCmK82
LovePsychedelicoおねがい
263名無しのエリー:2006/08/03(木) 19:36:23 ID:gduhZENf
GARLIC BOYSお願いします
264名無しのエリー:2006/08/03(木) 19:49:16 ID:XUkvRkBN
>>257
一枚目、そして二枚目。ここまでのホフは実に素晴らしい。
三枚目以降はベストでユウヒのパワポっぽい曲だけ
聴いとけばいいかも。
265名無しのエリー:2006/08/03(木) 21:36:25 ID:IgqZ0bc+
電気グルーヴお願いします
266名無しのエリー:2006/08/03(木) 21:44:39 ID:sU6+dlbn
松任谷由実お願いします
267名無しのエリー:2006/08/04(金) 22:28:45 ID:4fKc3puH
54-71はどれからがいいですか?
268名無しのエリー:2006/08/05(土) 22:52:03 ID:qj6UVy1t
>>266
荒井時代の「ひこうき雲」一択。
269名無しのエリー:2006/08/09(水) 00:52:50 ID:YoDNyy2g
age
270名無しのエリー:2006/08/10(木) 02:01:02 ID:7oNh+A/L
イジワルケイオールスターズ
行方知れず
Pe'z
お願いします
271名無しのエリー:2006/08/10(木) 07:32:25 ID:jWo5UIBd
シロップ
エレカシ
スピッツ(リサイクル以外で)
どなたか是非お願いします。
272名無しのエリー:2006/08/10(木) 08:54:29 ID:k8/+7qJT
>>271
エレカシ
→オリアルなら「明日に向かって走れー月夜の歌」まぁベストでもいいけどね(二枚組のやつ)

スピッツ
→前期なら「ハチミツ」「フェイクファー」、後期なら「ハヤブサ」
個人的なお薦めとしては「色色衣」だね
273名無しのエリー:2006/08/10(木) 09:19:13 ID:8a/L0G/7
シロップはもうすぐベスト出るけど、オリジナルならやっぱCOPYだね。
エレカシも、オリジナルなら明日に向かって走れで。
スピッツはフェイクファーで。
274名無しのエリー:2006/08/10(木) 09:22:47 ID:JgSgcaji
シロップはクーデターとかの方がいいんじゃない?
275271:2006/08/10(木) 20:17:18 ID:jWo5UIBd
>>272>>273>>274
色々あってちょっと悩みますね。でも、お陰様でかなり絞り込まれました。ありがとうございます。
276名無しのエリー:2006/08/11(金) 14:24:06 ID:lvnuz859
さらに悩ますようなこと言うけど、
エレカシは新作の町を見下ろす丘もいいよ。
277名無しのエリー:2006/08/11(金) 15:22:26 ID:lyC0b2n1
エルマロお願い
278名無しのエリー:2006/08/11(金) 17:48:27 ID:agsxJmfx
まとめ
279名無しのエリー:2006/08/11(金) 21:36:43 ID:3kzVfGo9
>>258
むしろ「DEEP FOREST」のほうがavex色が強めなのような…。
自分なら2nd「NEW WORLD」を薦めます。
280よろしくです:2006/08/11(金) 21:50:00 ID:8En+xBDx
http://www.enlog.jp/enqVote/32

アンケートです。好きなバンドなかったらスルーで。
281名無しのエリー:2006/08/11(金) 22:23:06 ID:6LCzygyq
エゴラッピンとつじあやのお願いします
282名無しのエリー:2006/08/12(土) 22:30:06 ID:RSLqnX5L
ソウルフラワーユニオンお願いします
283名無しのエリー:2006/08/13(日) 13:50:38 ID:eR1/ES3y
kahimi karieお願いします
284名無しのエリー:2006/08/13(日) 15:17:03 ID:cdoBA/NC
ソウルフラワーはエレクトロアジールバップを聴かないことには始まらないぜ!?
285名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:46:49 ID:VJpgbnTw
>252
ZONEならベストの『E』。
ていうかZONEはこれ1枚で十分だと思う。もっと聞きたいと思ったら残りは
『ura E』→『N』→『Z』→『O』の順で聞くのがいいかと。
286名無しのエリー:2006/08/15(火) 13:43:34 ID:TPIl+Yud
イースタンユースお願いします
287名無しのエリー:2006/08/15(火) 16:09:17 ID:saYfTCrW
>>286
>>206

LUNA SEA
the brillant green
お願いします
288名無しのエリー:2006/08/16(水) 00:34:02 ID:1UiiGJ7w
>>284
センキュー
289名無しのエリー:2006/08/16(水) 01:52:00 ID:JM8gR14U
>>287
the brillant greenだったらTERRA2001がいいよ。
290名無しのエリー:2006/08/21(月) 00:53:03 ID:5ahrZs6S
>>287
STYLEかなぁ
291名無しのエリー:2006/08/21(月) 00:54:14 ID:DV/R9Mxb
ACIDMANは何がいいかな?
292名無しのエリー:2006/08/21(月) 02:04:16 ID:0DieKvmr
>>291
やっぱLoopでしょ。
293名無しのエリー:2006/08/21(月) 02:11:32 ID:DV/R9Mxb
サンクス。
知人Aはand WORLDを推してて知人BがLoop推してて悩んでたんだ。
明日にでも買うか
294名無しのエリー:2006/08/21(月) 02:50:05 ID:huqkZypx
カシオペアお願い
295名無しのエリー:2006/08/21(月) 21:35:44 ID:3Ag9iDl8
something else お願い
296名無しのエリー:2006/08/22(火) 03:55:27 ID:x8VF2dAg
>>270
行方知レズは「カウリスマキ」
PE'Zは「Akatuki」
297名無しのエリー:2006/08/24(木) 01:05:35 ID:wnr5TypG
SOIL&"PIMP"SESSIONSと
吉井和哉たのむ
298名無しのエリー:2006/08/26(土) 23:08:24 ID:Xd60yEBt
10-FEETお願いします。
299名無しのエリー:2006/08/26(土) 23:11:22 ID:fhZfDpv2
>>287
Los Angeles
300名無しのエリー:2006/08/26(土) 23:55:39 ID:5BYnQi+X
Janne Da Arc
ZARD(1st、miniは持ってる)
小松未歩(1st、2ndは持ってる)
Fayray
ラルク

お願いします。
301名無しのエリー:2006/08/27(日) 00:29:37 ID:D4K//j41
>>300
FayrayならHOURGLASSがおすすめ。綺麗な曲が揃ってるよ。
302名無しのエリー:2006/08/27(日) 12:22:09 ID:FyNrTkhi
ラルクはやっぱarkとrayからっしょ。
303名無しのエリー:2006/08/27(日) 18:55:11 ID:kBeOzlab
>>295
2nd「ギターマン」
304名無しのエリー:2006/08/28(月) 00:49:36 ID:NMZK3RaT
>>297
SOILはPIMP OF THE YEARかな
吉井はWHITE ROOM
305名無しのエリー:2006/08/28(月) 02:53:32 ID:bt6dMC4e
>>300
ジャンヌならGAIA,DNAは聞きやすい曲多い
ラルクはTrue,rayがいいと思う
306名無しのエリー:2006/08/28(月) 03:50:39 ID:znSzk08I
ラウドネス
sleepy.ad
コンタクト

お願いしますm(_ _)m
307名無しのエリー:2006/08/29(火) 22:59:56 ID:+WrXMaFr
AUDIO ACTIVEとACID MOTHERS TEMPLEお願いします。
308名無しのエリー:2006/08/29(火) 23:08:40 ID:2A8x4AuH
>>307
ACID MOTHERS TEMPLEはELECTRIC HEAVYLANDがいいよ
309名無しのエリー:2006/08/29(火) 23:16:55 ID:eBIGpFQD
軍歌を聴き始めてみようと思うのですが何から入ったらいいですか?
310名無しのエリー:2006/08/30(水) 12:51:57 ID:NIWDVWox
The ピーズお願いします。
311名無しのエリー:2006/08/30(水) 12:59:22 ID:qRYVMqfJ
>>309
鳥肌実
312名無しのエリー:2006/08/30(水) 13:03:26 ID:4ZpA57oi
>>310
ブッチーメリーAとBでいいよ
20曲近くあるのに2400円くらいだし
313名無しのエリー:2006/08/30(水) 22:01:33 ID:DZEosJ0s
>>311
検索したけどこれ軍歌ですか?
314名無しのエリー:2006/08/31(木) 09:53:08 ID:AwngACso
大塚愛お願いします
315名無しのエリー:2006/08/31(木) 16:10:11 ID:gTtn03lL
>>312
ありがとう!
オリジナル作品だとどれがいいですかね?
316312:2006/08/31(木) 17:08:48 ID:AwngACso
前期はブッチーメリー収録曲で好きな曲の入ったアルバム
後期は・・・どれでもいいかな。アンチグライダーしか聴いたことないけど

適当でスマン
317名無しのエリー:2006/09/02(土) 14:24:54 ID:X+nT5IIv
bonobosとNATSUMENお願いします。
318名無しのエリー:2006/09/02(土) 14:37:26 ID:7eXnhiZ6
>>300
ジャンヌダルクはSINGLESとJOKER
ラルクはClicked Singles Best 13とray
ZARDはベストと揺れる想いかな。
319名無しのエリー:2006/09/02(土) 15:39:13 ID:4lLidogQ
>>307
AUDIO ACTIVE Apollo Choco

>>317
bonobos Electlyric
NATSUMEN NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER xxx !!!

Spank Happyお願いします。
320名無しのエリー:2006/09/03(日) 13:43:29 ID:B72rLviZ
accessはオリアルならACCESS II
オリアルの曲も捨て曲なしでシングルも良い曲で充実してる。
ベストは AXS SINGLE TRACKS  が良いよ。
シングルバージョンやアルバム初収録のシングルがあるよ。

Icemanは2枚目の Digiryzm Mutationを聞いて 1枚目のPOWER SCALE がおすすめ
どちらもシングルは神。アルバム曲なら2枚目のほうが良いよ。

the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D はSuite Season


キンヤはコタニキンヤ時代のHISTORY P-20

Mad SoldiersのならMAD SOLDIER'S LABORATORY


浅倉大介のベストはDecAde 〜The BEST of Daisuke Asakura〜
オリアルはELECTROMANCER→ d・file -for tv programs- →D-Trick →虹シリーズ→LANDING TIMEMACHINEの流れがいいよ。
TMNが好きならLANDING TIMEMACHINEをもっと早く聞いてもいいよ。

The SeekerはLe Grand Guignol
321名無しのエリー:2006/09/04(月) 00:35:52 ID:uxdHQtd6
B-DASHお願いしますm(__)m
322名無しのエリー:2006/09/06(水) 12:51:59 ID:J/pPSuWU
WANDSお願い
323名無しのエリー:2006/09/10(日) 14:37:37 ID:FqkHN26o
age
324名無しのエリー:2006/09/10(日) 14:59:48 ID:yDwEq4kW
バーガーナッズ、salyu(もしくはリリィシュシュ)をお願いします。
325名無しのエリー:2006/09/10(日) 16:36:19 ID:iTqTYiuD
空気公団お願いします
326名無しのエリー:2006/09/13(水) 01:44:22 ID:LTvqAADB
>>316
遅くなってしまったけど、ありがとう。
327名無しのエリー:2006/09/14(木) 14:48:39 ID:aTI6g4O3
La'cryma Christiお願いします
328名無しのエリー:2006/09/14(木) 16:28:08 ID:cO4q7uHZ
>>325
「くうきこうだん」が良いんじゃないの?
329名無しのエリー:2006/09/15(金) 00:55:54 ID:HFfBnPkU
>>314
もう見てないかも知れないけど、LOVE COOKがいいと思うよ。
330名無しのエリー:2006/09/15(金) 19:44:41 ID:+HanSvBS
細野晴臣お願いします
331名無しのエリー:2006/09/16(土) 05:24:32 ID:jcCZ5GKc
つばきお願いします。
332名無しのエリー:2006/09/16(土) 11:57:05 ID:v7jQZ0sH
THE ROOSTERS
お願いします
333名無しのエリー:2006/09/16(土) 18:45:56 ID:34QxNdk1
>>324
バーガーナッズは『symphony』、って前にも書いた気が

>>325
俺は『融』がお勧めなんだけど結構前のだから廃盤かも
334名無しのエリー:2006/09/16(土) 20:58:54 ID:1BPwlC8C
コレクターズお願い。
335名無しのエリー:2006/09/16(土) 21:02:32 ID:JkWYB8sX
>>322
ベスト
336名無しのエリー:2006/09/16(土) 21:49:45 ID:qXkFu5UF
>>327 スカルプチャーオブタイム
337名無しのエリー:2006/09/16(土) 22:00:16 ID:DlqxL5/R
ゴスペラーズはベスト以外なら何がいい?
338名無しのエリー:2006/09/16(土) 22:16:38 ID:VUCC+evY
>>334去年出たベストアルバム聞いとけ
339名無しのエリー:2006/09/17(日) 17:49:50 ID:CDutSn18
135お願いします
340名無しのエリー:2006/09/17(日) 19:45:51 ID:B8XeunWH
アルバムならつばきをススメル。
外れなし。
341名無しのエリー:2006/09/17(日) 20:35:58 ID:0I5GD+Av
>>300
もう遅いかもしれないけど小松未歩は4th、7thが個人的にお勧め。
4thは機械的なアレンジが気にならなければ大丈夫だと思う。全体的に湿っぽい感じの曲が多いかな。
7thはミディアムテンポやバラードが多め。1st、2ndのような若々しいポップさを求めてるならちょっと肩透かしかも。
3rd、5thあたりは非常に地味なので個人的にはあまりお勧めできない。
342名無しのエリー:2006/09/17(日) 20:46:00 ID:gR0NWdth
husking bee
Art-school
ACIDMAN

お願いします
343名無しのエリー:2006/09/17(日) 21:19:10 ID:yugLfJ4+
>>337
ライムスターも参加してるFRENZYなんか面白いかも
344名無しのエリー:2006/09/17(日) 22:28:46 ID:78x2s8Y/
>>337
ソウルセレナーデかな。
345名無しのエリー:2006/09/18(月) 01:08:59 ID:npW8wVKz
L⇔Rお願い
346名無しのエリー:2006/09/18(月) 01:20:46 ID:/uRT+KPr
>>345
一番売れたノッキンノンユアードアが入ってる
レットミーロールイットかラストアルバムのDoubtかどっちか
でその次はハローイッツミーとかが入ってるLACK OF REASONかな
347名無しのエリー:2006/09/18(月) 04:01:26 ID:abvSYiI0
セカイイチとスパルタローカルズお願いします。
348名無しのエリー:2006/09/18(月) 07:36:14 ID:sHBdD2H4
>>334
キャリアが長いんで無難にベスト盤『THE GREATEST TRACKS』かな
個人的には初期なら1st『僕はコレクター』、中期は『UFO CLUV』、最近のだと『GLITTER TUNE』をお勧めしとく

>>345
L⇔Rは駄作が無いからどれから入ってもいいと思うよ
ただ取っ付きやすさから言うと『Let me Roll it!』かな
『Doubt』は他のアルバムとは毛色が違うから後回しの方がいいかもしれない
349名無しのエリー:2006/09/18(月) 17:29:38 ID:3HstOrz8
>>330
変化激しいのでどの時代を求めているのかで変わってくるが、
とりあえずトロピカルダンディ、泰安洋行あたりの初期が無難じゃないかと思う。

>>347
スパルタはセコンドファンファーレかSun sun sun
350名無しのエリー:2006/09/19(火) 01:26:46 ID:hBZZ1gIE
>>342
ART-SCHOOL LOVE/HATE
ACIDMAN Loop
351名無しのエリー:2006/09/19(火) 02:30:42 ID:gG+zhU7q
locofrankとSNAIL RAMPお願い
聴きやすいのが良いっす
352名無しのエリー:2006/09/19(火) 03:42:26 ID:RQdVWNo0
>>324
俺的にはバーガーはkageokuriかな。
まあほんとはベストがいいんだろうけど。
353名無しのエリー:2006/09/19(火) 03:45:29 ID:uocJBKHP
娘を持つ芸能人に「娘を芸能界でデビューさせたいか?」とたずねると、たいてい返ってくるのは
「芸能人にはさせたくない」という答え。それはなぜか?
芸能界の性は大変乱れていて、そんな業界に娘が入ったら…というのが理由のようだ。
さてそれでは、芸能界の性は本当にそれほど乱れているのか?その乱れっぷりを検証する。

「パッチギ!」「1リットルの涙」で主役を演じ、映画、テレビで活躍した新人に贈られる
「エランドール賞」や「東スポ映画大賞」を受賞した期待の新人・沢尻エリカ(19)。
実はマスコミに対して横柄に接していることが多く。芸能マスコミの間では、彼女の評判は
異常と思われるほど悪い。「沢尻が主演した『1リットルの涙』の番組宣伝用の取材で
『今回の作品について』と記者が質問したところ沢尻は、『前に言ったことそのまま書いておいてください』
と 発言、しかもインタビュー中はやる気が全くなく、たまにあくびが出るくらいだったといいます」
(芸能誌記者)

そんな大物女優ぶりを発揮する沢尻に、ついに下半身スキャンダルが飛び出した。
隠し子騒動で話題になっていた山田孝之(22)と沢尻が付き合っていたというのだ。
目黒にあるカフェで2人がよく会っていたというもので、ほおを寄せ合い、楽しそうに会話するところを
目撃されていた。しかもこのカフェは当時山田が住んでいたマンションの敷地内にあり、当然
付き合っていたのでは?とみられている。しかし山田に隠し子騒動が持ち上がり、その直後に
2人の関係は終わったというのだ。

〜略

記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060406/02.php
354名無しのエリー:2006/09/19(火) 20:59:53 ID:w0f0J4bC
B-DASHおながい><
355名無しのエリー:2006/09/19(火) 21:58:56 ID:n9RWsQAi
>>342
ハスキンは「the steady-state theory」
356名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:17:22 ID:O252bGPl
age
357名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:50:40 ID:PE6XpDO9
クレイジーケンバンド
モンキーマジック
お願いします
358名無しのエリー:2006/09/22(金) 19:24:13 ID:NwGZ5WH7
はっぴいえんどお願いします
359名無しのエリー:2006/09/22(金) 19:50:20 ID:7FgD/NbD
>>358
風街ろまん
サイケな感じが好きなら「ゆでめん」もおすすめ
360名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:22:54 ID:TlmqlwEc
スネオヘアーお願いします
361名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:27:23 ID:uYXYJh++
JanneDaArcはSINGLESかARCADIAかなぁ
362名無しのエリー:2006/09/23(土) 14:50:46 ID:xx+sD8ru
>>360
フォーク
363名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:07:39 ID:WcVfF6cD
>>359
サンクス
364名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:09:04 ID:/1bFk5sk
>>362
ありがとうございます
365名無しのエリー:2006/09/23(土) 22:23:49 ID:62Gf/yJz
ドミンゴスをお願いします。
出来れば一番ドミンゴスらしさっていうのがでているのを。
366名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:22:56 ID:jdwah2Yt
FPMお願いします
367名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:30:37 ID:mbtxrVsP
クレバお願いします!!
368名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:46:10 ID:D4oWvdtC
noodlesお願いします。
369名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:51:32 ID:Xcfuj/Xc
新人クレバか愛・自分博
370名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:54:55 ID:As0ntYOi
>>367
愛・自分博で
371名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:55:15 ID:rShuRoV1
372名無しのエリー:2006/09/25(月) 13:13:46 ID:NOyL+hID
>>371
どうもです。
373名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:23:39 ID:mbtxrVsP
>>369-370
ありがとうございます!
374名無しのエリー:2006/09/26(火) 16:22:10 ID:j0nPCdw1
チボ・マットお願い!
375邦楽界歴代アーティスト格付け :2006/09/26(火) 17:07:10 ID:lQZrnBX4
邦楽界歴代アーティスト格付け
歌唱力、演奏力、作曲力、売上げ、社会影響力、知名度等から客観的に格付け

SSS サザンオールスターズ

SS  B'z、Mr.Children、BOφWY

S   CHAGE&ASKA、宇多田ヒカル、SMAP、松任谷由実、子門真人、ピンクレディー、尾崎豊

A+ ザタイガース、オフコース、中島みゆき、井上陽水、XJAPAN、GLAY、globe、モーニング娘。、SPEED、ドリカム 

A   米米CLUB、美空ひばり、L'Arc、ブルーハーツ、YMO、松田聖子、浜崎あゆみ、Misia、チューリップ、Tボラン

A− ZARD、スピッツ、trf、キャロル、山口百恵、福山雅治、中森明菜、マイラバ、さだまさし、安室奈美恵、平井堅

B+ 沢田研二、ELT、宮史郎とぴんからトリオ、THE ALFEE、槇原敬之、浜田省吾、長渕剛、アリス、チェッカーズ

B   レベッカ、安全地帯、TUBE、プリンセスプリンセス、ユニコーン、ジュディマリ、シャ乱Q、ORANGE RANGE、KinKi

B− ゆず、椎名林檎、WANDS、ゴダイゴ、バービーボーイズ、ディーン、倉木麻衣、布施明、華原朋美、リンドバーグ

C+ 北島三郎、都はるみ、吉田拓郎、森進一、五木ひろし、西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎、松浦亜弥

C   ルナシー、シャムシェイド、マリスミゼ-ル、ピエロ、175R、平家みちよ、中島美嘉、倖田來未、ケツメイシ、サンボマスター

D+ 山下達郎、ずうとるび、フォーリーブス、キャンディーズ、ゴダイゴ、横浜銀蝿、CCB、エレカシ、電気グルーヴ、キリンジ

D   クレイジーキャッツ、はっぴいえんど、和田アキ子、桜田淳子、おにゃん子クラブ、TMネットワーク、米米クラブ、黒夢

E+ ツイスト、チャー、ジュンスカ、男闘魂組、ラ・ムー、CCB、ガガガSP、GOING STEADY、モンゴル800、ロードオブメジャー

E   江利チエミ、雪村いづみ、ザ・ピーナッツ、たま、BLANKEY JET CITY、TOKIO、イエモン、Gackt、エルレ、ビークル
376名無しのエリー:2006/09/28(木) 02:04:53 ID:hNf04+Ac
誰かCharaお願いします
377名無しのエリー:2006/09/28(木) 21:47:07 ID:o+DPW8E1
bloodthirsty butchersお願いします。
378名無しのエリー:2006/09/29(金) 17:39:29 ID:DPQYaXfA
>>376
ジュニアスイートが一番手軽。

>>377
kocorono一択。もしくはミニアルバムだが「△」+2
green in redというライブ盤もアリかもしれんが。
379名無しのエリー:2006/09/30(土) 15:32:10 ID:t/jOPxCe
>>378
ありがとうございました
380名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:54:06 ID:Vosd4V+C
ハイライズお願いします
381名無しのエリー:2006/10/01(日) 16:44:25 ID:4/weelv2
TWO-MIXお願いします
382名無しのエリー:2006/10/01(日) 17:27:14 ID:4nlgupPI
383名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:29:30 ID:Bpb8+dVM
矢井田瞳よろしくお願いします。
384名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:55:07 ID:y1lbnlIa
>>381BPM"BEST FILES"
385名無しのエリー:2006/10/02(月) 02:36:59 ID:K3enPOPl
>>383
Here today-gone tomorrowがイイ!!!
386名無しのエリー:2006/10/04(水) 04:11:12 ID:oq+9KdbY
NICOTINE
お願いします。
387名無しのエリー:2006/10/04(水) 07:35:01 ID:Px2YpCB9
>>386
iHola Amigo!がオススメ
もしくはCARNIVAL HONESTYのカバーは一聴の価値あり
388名無しのエリー:2006/10/06(金) 23:47:54 ID:S4pFfYCH
10-FEETお願いします。
389名無しのエリー:2006/10/07(土) 00:02:10 ID:q7RwlHRV
大塚愛と木村カエラしんでくれんかな〜
俺はもっち〜さえいてくれればいいのだが…
390名無しのエリー:2006/10/07(土) 01:24:08 ID:DqMk9q7j
>>389スレ違い テメェがしね
391名無しのエリー:2006/10/07(土) 13:30:10 ID:370xNWZH
遅レスも含めていくつか。本人見てないと思うが…

>>261
2枚しか出てないから両方買っとけ、と言いたいがShipbuilding。

>>295
ベストも含めて決め手に欠くから難しい。
ラストチャンスから入ったのなら、ギターマン(ただしラストチャンス自身は入ってない)かなあ。
ただ、個人的には3rdの光の糸か、5thの風見鶏も聴いておいてほしい。

>>319
Vendome, La Sick Kaisekiで。

>>366
tooかbeautiful。
前者を勧めたいけど、如何せんCCCDなのがちょっと…

>>374
洋板にもあったけどStereo☆Type A。
2nd系の曲を期待して1stを聴くとちょっと面食らいそうな気も。
392名無しのエリー:2006/10/07(土) 23:55:48 ID:PoIoHKTJ
carnationお願いします
393名無しのエリー:2006/10/08(日) 01:29:08 ID:KE3xp3Z4
TMNおねがいします
394366:2006/10/08(日) 07:25:59 ID:VdMelyX4
>>391
ありがとうございます
395名無しのエリー:2006/10/08(日) 18:45:22 ID:azysaKIj
>>387
thx
396名無しのエリー:2006/10/09(月) 08:26:57 ID:jVSEcx8Y
「赤と黒」を初めて聞いて非常に気に入りました。
ALI-PROJECTのお勧めを教えてください。
397名無しのエリー:2006/10/09(月) 22:41:51 ID:gwEUL4Ff
>>393
Gift for Fanks
398名無しのエリー:2006/10/10(火) 17:10:53 ID:MBzjJOWC
ATTACK HAUSをお願い
399名無しのエリー:2006/10/13(金) 03:12:17 ID:a6KaMAm6
ロザリオスお願いします
400名無しのエリー:2006/10/13(金) 23:05:57 ID:ZPb+W6/r
遊佐未森お願いします
401名無しのエリー:2006/10/14(土) 03:57:20 ID:GGZWxyRA
>>393
非公式ベストだが、BEST TRACKSがいいかも。
オリジナルアルバムなら、
CAROLかSELF CONTROLがオススメかな。
402名無しのエリー:2006/10/14(土) 19:13:36 ID:MtmwtirI
>>357
グランツーリズモ
でも、オリジナルアルバム未収録シングルなどが含まれたベスト盤もいいと思うよ
403名無しのエリー:2006/10/14(土) 19:46:20 ID:MtmwtirI
>>402はクレイジーケンバンドで
404名無しのエリー:2006/10/14(土) 19:50:54 ID:mji/YzIf
フジファブリック

お願いします!
405名無しのエリー:2006/10/14(土) 21:01:17 ID:tdF3tHhs
>>404
まずは無難に『フジファブリック』から
406名無しのエリー:2006/10/14(土) 21:52:12 ID:feLzmR/l
松井非でキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお願いしますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
407名無しのエリー:2006/10/16(月) 04:10:22 ID:KSaWr8aN
BONNIE PINKお願いします。
ちなみに今年出たベストは聴きました。
408名無しのエリー:2006/10/16(月) 12:37:38 ID:S19/2/yr
>>281
バランソ聴いて、気に入ったら春蜜柑。

>>282
スクリューボール・コメディ。
ベスト盤のゴースト・ヒッツ95〜99とゴースト・ヒッツ00〜06を聴くのもいいと思う。

>>334
ベスト盤もいいけど、
HERE TODAYとか、ライブ盤LIVING FOUR KICKSなんかもお薦め。
409名無しのエリー:2006/10/16(月) 21:48:14 ID:Jd+m01hf
>>407
Even So
410名無しのエリー:2006/10/17(火) 01:48:35 ID:biVNogdc
どなたかCUNEお願いします。
ベストのみ持ってるんですが、オリジナルで。
411名無しのエリー:2006/10/17(火) 02:10:48 ID:/lEDkxFI
>>409
ありがとうございます!
412:2006/10/17(火) 06:30:28 ID:QVImr037
ちょっくらここに隠れさせてもらいますよ
413名無しのエリー:2006/10/17(火) 06:36:18 ID:wuR1D0Iz
>>412
ハケーン
414名無しのエリー:2006/10/17(火) 18:26:58 ID:xdu4t56r
JUDY AND MARYお願いします
415名無しのエリー:2006/10/17(火) 22:42:58 ID:MBOpxNNP
>>414
MIRACLE DIVINGが一番バランスいいと思う。中古でも安い。

これ以前は恩田の色(と、当初のコンセプト)が明確に出ていて
THE POWER SOURCE以降はTAKUYA色が強いから。
416名無しのエリー:2006/10/17(火) 23:24:48 ID:JZrn/dDU
シャムシェイドお願い。
今まで1/3のとか曇りのち晴れぐらいしか知らなかったけど
Lifeという曲を聴いてかなり気に入った
417名無しのエリー:2006/10/18(水) 00:03:06 ID:wwgxOsYj
LUNA SEAとピロウズお願いします
418名無しのエリー:2006/10/18(水) 00:53:54 ID:mh65yVgT
>>417
スレ読め
419名無しのエリー:2006/10/18(水) 12:52:06 ID:hpNEktsF
そんなこと言うなよ。
既出のものをなしにしてたらスレが発展しないし。
420名無しのエリー:2006/10/19(木) 06:21:36 ID:A8qT78Kd
>>419
>>1からスレをよく読め
421名無しのエリー:2006/10/22(日) 12:17:18 ID:A/SRoEA+
>>417
ピロウズは「Fool on the planet」っていうベスト盤から入ってそこからオリジナルアルバムに派生していくのがいい
後期は「Thank you,my twilight」か「GOOD DREAMS」がおすすめ

ルナシーはわからん。スマソ
422名無しのエリー:2006/10/26(木) 19:13:22 ID:Ua7NXJYQ
YO-KINGお願いします
423名無しのエリー:2006/10/28(土) 21:12:07 ID:cn7r+RQd
GO!GO!7188お願いします
424名無しのエリー:2006/10/28(土) 23:08:43 ID:fXkU2Rxm
tickお願いします
425名無しのエリー:2006/10/28(土) 23:26:33 ID:KP3weDHM
RYTHEMお願いします
426名無しのエリー:2006/10/29(日) 02:39:22 ID:31mMKGiJ
>>425
万華鏡キラキラが収録されてる「ウタタネ」から入るといいよ。
427名無しのエリー:2006/11/01(水) 18:03:13 ID:toFR62b3
>>1
428名無しのエリー:2006/11/01(水) 18:18:29 ID:GtMmJFQS
安全地帯と玉置ソロをお願いします
429名無しのエリー:2006/11/04(土) 22:32:02 ID:jgeCQi+A
>>410
良作駄作の差が激しいから、ベストって選択はあってたかも。
オリジナルなら「ナナイロスマイル」。

(でもホントに良いバンドなんだけどな・・・何故かあんま売れない。
ベストを出すのも早すぎた。まだまだこれからじゃん・。
良い曲はホントに良いから、三枚とも聞いて。
ちなみに表記は小文字でcune)


>>417
the pillows
俺も「Fool on the Planet」を薦める。
オリジナルだったら、「LITTLE BUSTERS」
ベスト以後は、「Thank you,my twilight」と「My Foot」

(全部揃える気があるなら、Please Mr.Lostmanから順に。the pillows談)


>>423
ベストの出来が良いからベストでも良いと思うよ。
オリジナルだったら、こいのうたが入った「蛇足歩行」



んでカシオペアお願いします。
430名無しのエリー:2006/11/05(日) 17:19:07 ID:4pgpDnj0
SOUL'd OUTお願いします
431名無しのエリー:2006/11/06(月) 22:50:00 ID:y3xc+VAT
藍坊主お願いします。
432名無しのエリー:2006/11/10(金) 14:27:59 ID:sMAHSyQ1
カプセルお願いします
433名無しのエリー:2006/11/10(金) 14:36:42 ID:aTcBA081
アスフォートお願いします。
434名無しのエリー:2006/11/10(金) 17:33:21 ID:e6gzcsF5
>>431 ソーダ。
というか、ヒロシゲブルー、ソーダ、ハナミドリどれも聴きやすいよ。藍坊主は青臭くてアレだが…
435名無しのエリー:2006/11/11(土) 11:19:59 ID:pSCmJSjQ
envyとtoeお願いします
436名無しのエリー:2006/11/11(土) 14:25:24 ID:MjL9AhoO
noodles聞きたいんですけど、結構アルバム出てるので何から聞けば聞けばいいか分かりません
お願いしますm(_ _)m
437名無しのエリー:2006/11/11(土) 20:22:38 ID:6hFqJFM8
>>436
>>170-171-368-371
438名無しのエリー:2006/11/12(日) 01:26:49 ID:rcjY0BpY
>>430
断然1stがお薦め
メロディアスHIP HOPの最高峰

聖飢魔Uお願いします
ベストが沢山出てるのですが、どれを最初に聴けばいいでしょうか?
439名無しのエリー:2006/11/12(日) 13:31:59 ID:hR2z/UwU
RIP SLYMEお願いします
440名無しのエリー:2006/11/12(日) 23:45:30 ID:Rf5KRMPN
松山千春お願いします
441名無しのエリー:2006/11/13(月) 17:26:35 ID:U7gILwbb
>>439
「FIVE」
442名無しのエリー:2006/11/13(月) 18:31:39 ID:GwGXl8YL
韻シストと韻踏合組合お願いします
443名無しのエリー:2006/11/16(木) 19:03:19 ID:l1NxBA54
Fantastic Plastic Machineお願いします
444名無しのエリー:2006/11/16(木) 19:13:15 ID:S137/GdZ
>>438
ベストなら「1999 BLACK LIST」
オリジナルなら「LIVING LEGEND」
445名無しのエリー:2006/11/16(木) 21:23:05 ID:JKRzgSUV
キンモクセイ お願いします
446名無しのエリー:2006/11/16(木) 23:00:14 ID:Z0JyNHZu
ザバダックお願いします
447名無しのエリー:2006/11/16(木) 23:36:03 ID:/zvcM0eA
ROVOお願いします
448名無しのエリー:2006/11/17(金) 01:28:51 ID:8WyXPnBi
奥井雅美って人お願いします。
449名無しのエリー:2006/11/17(金) 06:00:59 ID:A/KrDO4i
>>443
>>391じゃ駄目かい?
450名無しのエリー:2006/11/17(金) 16:42:39 ID:1on2pzZn
>>449
あ、あったのか・・・スマソ。
451名無しのエリー:2006/11/18(土) 19:19:12 ID:Jydfjass
>>445
「音楽は素晴らしいものだ」か「13月のバラード」が取っ付きやすくてお勧め

>>446
一作で全体を俯瞰するなら最近出たベスト盤
ハードロック系が好きなら「SIGNAL」、「音」
トラッド寄りなのは「iKON」、「私は羊」あたり
一般的には「飛行夢」、「桜」、「遠い音楽」が名盤扱いされてる

キャリア長いからベストから入るのが一番手っ取り早いんじゃないかな
452名無しのエリー:2006/11/19(日) 08:26:32 ID:c8n/R8Xy
人間椅子
有頂天
カルメン・マキ
じゃがたら

お願いします
453名無しのエリー:2006/11/19(日) 08:41:45 ID:c8n/R8Xy
できればオリジナルアルバムでお願いします
age忘れてたのでageておきます
454名無しのエリー:2006/11/19(日) 11:32:43 ID:NPqZvFsr
>>451
ありがとうございました
455名無しのエリー:2006/11/19(日) 13:58:39 ID:xRPAcRHe
>>452
じゃがたらは「南蛮渡来」
カルメン・マキは「カルメン・マキ&OZ」
人間椅子は「人間失格」

456名無しのエリー:2006/11/19(日) 21:28:33 ID:pUl1Ca+U
UAお願いします
457名無しのエリー:2006/11/23(木) 08:48:47 ID:z5ad6zP8
>>455
遅くなりましたがdです
458名無しのエリー:2006/11/23(木) 23:45:32 ID:Iy/Tretc
RADWINPSで3聞いてハマりました
次なにが良いですか?
459名無しのエリー:2006/11/24(金) 04:30:37 ID:9TFCBYVR
>>458
3→2→1の順がいいと思うよ。
460名無しのエリー:2006/11/24(金) 04:49:10 ID:8wCDTKAu
渡辺美里お願いします。
461名無しのエリー:2006/11/24(金) 08:31:59 ID:Ip8vuf4e
>>459
ありがとうございます!
462名無しのエリー:2006/11/24(金) 12:16:55 ID:M4uo8hQe
<<456
空の小屋、la
463名無しのエリー:2006/11/26(日) 09:40:46 ID:IyS2OgNK
般若と妄走族
お願いします。。
464名無しのエリー:2006/11/27(月) 19:22:40 ID:elhyExzt
ビーズもオネガイシマス^^;
465名無しのエリー:2006/11/29(水) 01:49:01 ID:ghw8+hDV
だれか>>429お願い
466名無しのエリー:2006/11/30(木) 19:57:38 ID:HvQ8qwAf
グループ魂お願いします。
467名無しのエリー:2006/11/30(木) 21:13:04 ID:PvD/R0p1
>>464
IN THE LIFE
468名無しのエリー:2006/12/01(金) 15:55:02 ID:28/qgiuK
鬼塚ちひろお願いします
469名無しのエリー:2006/12/01(金) 17:03:47 ID:bsZuDEJY
L⇔R
ユニコーン
スピッツ
スマップ
お願いします。
470名無しのエリー:2006/12/01(金) 18:21:54 ID:w++jDKwz
>>468
インソムニアかSuger High
>>469
L⇔Rはラックオブリーズンか新しい方のベスト
個人的にはDoubtが最高傑作
スピッツは無難にハチミツか最近の傑作三日月ロック
471名無しのエリー:2006/12/01(金) 19:58:40 ID:28/qgiuK
>>470
d

>>469
スピッツはフェイクファーもおすすめ
三日月ロックは傑作という人もいれば駄作という人もいるので、個人的には企画盤の色色衣をすすめる

ユニコーンは服部かケダモノの嵐
472名無しのエリー:2006/12/01(金) 20:11:46 ID:rGt4IhHq
>>469
ユニコーンはベストでいいと思うなあ
ベスト以外ならやっぱり服部か

スピッツは空の飛び方、ハチミツ、フェイクファー
ベタだけどこの辺聞かないと始まらん
473名無しのエリー:2006/12/02(土) 03:42:14 ID:XBfAX5Bw
SPITZはやっぱフェイクファーでしょ。
474名無しのエリー:2006/12/02(土) 16:47:05 ID:WuHya0qI
>>467ありがd
475名無しのエリー:2006/12/03(日) 10:38:27 ID:LFlEyZvk
>>470〜>>473
ありがとうございます。
476名無しのエリー:2006/12/03(日) 10:52:00 ID:CIdlK3RB
エルマロ
デキシー・ド・ザエモンズ
お願いします。
477476:2006/12/03(日) 10:53:47 ID:CIdlK3RB
すんません。勢いで・つけるとこ間違えましたorz
デキシード・ザ・エモンズです。
お願いします。
478名無しのエリー:2006/12/03(日) 11:33:14 ID:MaPX5BnZ
ブリーチ→ギャルバンドインディーズハードコア!公式サイト有り。
479名無しのエリー:2006/12/06(水) 23:34:29 ID:DPkuEdCT
小田和正かオフコースで言葉にできないが収録されている
やつでおすすめはありませんか?
480名無しのエリー:2006/12/06(水) 23:48:01 ID:3eDRjr/n
>>479
オフコースのシングルスっていう3枚組の奴
481名無しのエリー:2006/12/07(木) 14:56:22 ID:/PXpf8x2
ACIDMAN
柴咲コウ
VOW WOW
お願いします
482名無しのエリー:2006/12/07(木) 17:06:18 ID:/uDW68rT
>>481
ACIDMANはやっぱ創でしょ。
483名無しのエリー:2006/12/07(木) 20:08:03 ID:dzrI2Nff
>>481
Loopかな。でもCCCDがいやなら今の所and world。ニューアルバムも出るみたいだね。
484名無しのエリー:2006/12/07(木) 20:37:43 ID:0sur0Zfm
>>481
柴咲コウは、1st(蜜)から聴くといいよ。
代表曲の月のしずくも入ってるし。
485名無しのエリー:2006/12/07(木) 22:15:48 ID:K9XQI/V8
>>482-484
ありがとうございます
早速聴いてみます
486名無しのエリー:2006/12/07(木) 22:35:33 ID:HI4gPolt
and worldは一番取っ付きにくいような…。
487名無しのエリー:2006/12/09(土) 17:57:09 ID:qQ0KGWlb
平沢進お願いします
488名無しのエリー:2006/12/10(日) 20:59:33 ID:OXpuRuz0
SOIL&"PIMP"SESSIONSはどれからがいいですか?
489名無しのエリー:2006/12/11(月) 22:44:37 ID:gKsYUmeS
まとめ見ましたが…
少年ナイフとTheピーズお願いします
490名無しのエリー:2006/12/11(月) 22:53:53 ID:gKsYUmeS

すいません
Theピーズは挙がってたのでいいです
491名無しのエリー:2006/12/12(火) 02:04:29 ID:/vuMjwBC
>>488
Pimp Masterがいいんじゃないかな。
492名無しのエリー:2006/12/12(火) 06:05:47 ID:DrUGEIzb
>>489
少年ナイフも「Brand New Knife」が挙がってるみたいだけど
俺もそれを推しとく
493名無しのエリー:2006/12/12(火) 07:56:53 ID:CAelZ2ly
>>487
救済の技法
494名無しのエリー:2006/12/12(火) 09:54:17 ID:8rcxHG+U
クリスタルケイお願いします。
495名無しのエリー:2006/12/12(火) 18:59:36 ID:FniPF7zb
>>466
Run魂Run
496名無しのエリー:2006/12/18(月) 09:15:43 ID:sbcAWVzZ
スーパーカーのA聞いてみて、全体的に良かった
で、次はどのアルバム聞いた方が良い?
特にAの後半の曲が好きなんだけど
497名無しのエリー:2006/12/18(月) 15:52:28 ID:EwrYfy2d
highvision
498名無しのエリー:2006/12/19(火) 03:33:50 ID:Yp+euWTd
>>496
やっぱFuturamaじゃん?
499名無しのエリー:2006/12/19(火) 10:44:17 ID:w4ToFfng
>>447-448
d 今日聴いてみる
500名無しのエリー:2006/12/19(火) 10:54:33 ID:CMy6rAlh
スーパーカーはスリーアウトチェンジ、フツラマ、ハイビジョンだけ聴いとけばおk
後は興味があったら勝手に聴けばいい
501名無しのエリー:2006/12/19(火) 11:51:05 ID:w4ToFfng
アンカーむっちゃ間違えたorzスマソ
スーパーカーについて答えてくれた人ありがとう
502名無しのエリー:2006/12/19(火) 12:35:17 ID:ZkjyOvj+
clammbonお願いします
503名無しのエリー:2006/12/19(火) 12:38:55 ID:CMy6rAlh
クラムボンは「まちわび まちさび」か「ドラマチック」

さっき答えちゃったから今更言いづらいんだけど君らまとめ見たほうがいいよ
そういう有名どころならちゃんと載ってるから
504名無しのエリー:2006/12/19(火) 13:18:46 ID:ZkjyOvj+
>>503
ありがとう。 ゴメソ
505名無しのエリー:2006/12/19(火) 23:24:50 ID:BFdjkzxF
>>469
亀だがスマップは006〜008ならハズレなし。
5人時代なら012の「Drink smap」
506名無しのエリー:2006/12/21(木) 23:09:15 ID:rBG+e0G8
B-DASHお願いします
507名無しのエリー:2006/12/22(金) 18:52:16 ID:Fcsy8U2Y
Charおねがいします。
508名無しのエリー:2006/12/22(金) 19:03:08 ID:C+Lqsdrt
オリジナルラブ
「風の歌を聴け」
509名無しのエリー:2006/12/23(土) 13:44:34 ID:bt65sOji
MONDO GROSSOと渋さ知らズお願いします
510名無しのエリー:2006/12/23(土) 14:03:19 ID:f6k0cKAe
LUNASEA
とりあえずヒット曲で耳慣らしでSINGLESってベスト盤聴いて
興味湧いたらオリジナルアルバムで
MOTHER→STYLE→EDEN→LUNACY・・・
って感じかな
511名無しのエリー:2006/12/23(土) 14:12:03 ID:f6k0cKAe
ルナシー続き
ポップよりなのが聴きたい人は
EDENとSHINE
512名無しのエリー:2006/12/23(土) 14:39:48 ID:hCq9WDKa
高野寛お願いします
513名無しのエリー:2006/12/23(土) 15:43:12 ID:qSeyGB2g
山嵐お願い
514名無しのエリー:2006/12/23(土) 23:45:05 ID:I6TZwMXc
>>509
モンドグロッソはNextwave。あらゆる歌手との極上のコラボが聴ける。
515名無しのエリー:2006/12/24(日) 11:43:25 ID:D9f2OPGV
GRAPEVINE
LOUDNESS
KinKi Kids
お願いします
516名無しのエリー:2006/12/24(日) 15:02:17 ID:CBEtODMb
>>512
「CUE」がお薦め
517名無しのエリー:2006/12/24(日) 15:27:42 ID:wcKcVFlE
>>515
バインはベスト以外だったらやっぱderacineじゃね?
518名無しのエリー:2006/12/25(月) 00:15:04 ID:qXGdUjTT
>>517
Lifetimeもいいと思うが。
519名無しのエリー:2006/12/25(月) 00:51:48 ID:v6NaT3S7
>>516
d

オレもライフタイムがいいと思う。あとHereとか

520名無しのエリー:2006/12/25(月) 20:08:16 ID:640eRwRX
>>515
KinKi KidsはH albumがいいと思う。
521名無しのエリー:2006/12/26(火) 00:19:13 ID:GFZROmuQ
バインは個人的にLifetimeは取っ付きずらいと思う。
Hereかderacineを推しとく。
522名無しのエリー:2006/12/26(火) 01:48:18 ID:dMMj36OP
>>513
1st
523名無しのエリー:2006/12/26(火) 03:25:12 ID:yK6mMbyB
キャッチーさってことならChronology(シングルベスト)買って
一曲目のBREAKTHROUGHから聴くのが一番いいんだろと思う。
524名無しのエリー:2006/12/26(火) 08:15:45 ID:bDtB/IiH
キャ→
外道
ハイポジ
SxOxB

どれからはいればいいですかね?特に外道とSxOxB。
Subvert Blazeが好きです。
525名無しのエリー:2006/12/26(火) 10:42:35 ID:UnAQ3JED
SHAKALABBITSお願いします
526名無しのエリー:2006/12/26(火) 10:59:54 ID:7VhJ04S+
グロ―ブお願いします。
527名無しのエリー:2006/12/27(水) 00:32:01 ID:d0AdUaNW
EGO-WRAPPIN'
スキマスイッチ
お願いします
528名無しのエリー:2006/12/27(水) 14:48:08 ID:AYVmB4NK
徳永英明お願いします。
529名無しのエリー:2006/12/27(水) 14:55:07 ID:xaTu3H9g
ピチカートファイブお願いします
530名無しのエリー:2006/12/27(水) 18:09:05 ID:JAmbi/zv
>>527
スキマは、3rdだろ
531名無しのエリー:2006/12/28(木) 15:44:48 ID:lMPZ9PXw
>>525
普通に行くならまずはCLUCHから入って英詞が気に入ったならEXPLORING OF THE SPACE、日本詞ならCRIMSON SQUAREかな
メロディーはどっちもそこそこ幅広くあるから耳に入ってくる歌詞の違いが大きいと思う。
それとEXP→CLU→CRIと行くにつれて声のクセが強くなってて好み分かれるから一度聞いてみたほうが良いかも
ただ俺的にはまずhead-scissors、OVERDOINGから入ってほしい(シングル)。虹が語る夢必聴!
まあぶっちゃけYouTubeで結構な数試聴できるんで一度聞いてみたほうがいいとオモ。
532名無しのエリー:2006/12/29(金) 20:06:02 ID:KIIu+cDY
あがた森魚お願いします
533名無しのエリー:2006/12/30(土) 23:55:37 ID:/BsIfSVb
ロリータ18号おねがいします
534 【大吉】 【1206円】 :2007/01/01(月) 13:05:31 ID:6CFtv2AB
>>527
EGO-WRAPPIN'は満ち潮のロマンスがいい。
くちばしにチェリーが入っているNight Foodもいいんじゃないかな。

>>528
代表曲が入っているベストからでいいんじゃないかな。
535名無しのエリー:2007/01/01(月) 22:20:22 ID:Hzw8U8Qu
電気グルーヴ
できれば理由とか解説もお願いします
536名無しのエリー:2007/01/01(月) 22:57:59 ID:pL1vI5RZ
>>535


たぶん1番有名なシャングリラが入ってる
ほかの曲もメロディーのはっきりした名曲ぞろい
537名無しのエリー:2007/01/02(火) 01:10:38 ID:Bg7qBg1P
電気で一番有名なのは虹じゃね?
538名無しのエリー:2007/01/02(火) 01:46:39 ID:Bg7qBg1P
>>535
電気はアルバムによってあまりに方針が違うしそれぞれの支持層も異なるので参考までに。

【テクノを求める場合】
「A」      一押し。捨て曲無し。神が舞い降りてる。
「VITAMIN」 ちょい音古いがこれも捨てがたい。ポップコーンとかフッジッサーンが入ってる。
「DRAGON」 ファン人気が極めて高い「虹」が入ってる。
「VOXXX」   キチガイ音楽が好きなら。歌(声?)が多い。他と比べると異端。

【面白さとかを求める場合(毒舌・バカ歌詞・ラップ多)】 
「フラッシュパパ」 古いので音はチープ。でも電気の中で最も洋楽に近い音。
「メンソール」    この4つの中では一番音がテクノ。人気の「電気ビリビリ」入り。
「ユーフォー」   ポップかつダークかつシュール。
「カラテカ」     歌詞の個人攻撃が凄まじい。歌っぽいのが比較的多い。

「オレンジ」はバカテクノということでどっちにも属する。個人的に半端で微妙。
539名無しのエリー:2007/01/02(火) 03:49:15 ID:VmWU8jSQ
スキマは確実にファーストからだろ
540名無しのエリー:2007/01/02(火) 06:13:30 ID:yI0clV5B
スキマは1stが一番歌詞に捻りが効いてる
541名無しのエリー:2007/01/02(火) 06:36:30 ID:Ba4T2jc9
スキマの1stってCCCDじゃなかったっけ?
542名無しのエリー:2007/01/03(水) 10:26:46 ID:pW/E7gKr
すいません。多いんですがお願いします。
Hi-STANDARD      横山健         ミッシェルガンエレファント            the pillows      ストレイテナー
543名無しのエリー:2007/01/03(水) 11:03:29 ID:EbqHBp3x
>>542
携帯厨乙
ハイスタはベタだがMaking the Road
Angry Fistでもよいかも

TMGEは難しいがカサノバ・スネイクか
ちょっとずるいがベストのTMGE106ははいりやすい

the pillowsはスレに詳しい解説があるが、個人的なオススメとして
ペナルティーライフを推す

テナーはTitleが入りやすいとおもわれ。

長々とスマン
544名無しのエリー:2007/01/03(水) 12:20:32 ID:XgMwBvQu
マッドカプセルマーケッツのお勧めお願いします

あとスカコア スカパンク系のお勧めバンド教えて下さいm(__)m
545名無しのエリー:2007/01/03(水) 21:40:28 ID:OO9b8KzT
Dragon AshのBuzz Songsの次に聞くべきアルバム教えてください
546名無しのエリー:2007/01/03(水) 21:41:58 ID:awK3hpli
全員はっぴいえんど聴け!
547名無しのエリー:2007/01/03(水) 22:00:26 ID:kB5xPtGB
ブランキーのアルバムはとりあえずスカンクから
548名無しのエリー:2007/01/03(水) 23:06:16 ID:E887lp1b
>>544
「SCARY」みたいなのが好きなら「OSC-DIS」
ガツンとパンクを聞きたいなら「PARK」

>>545
普通に次作の「Viva la revolution」で良いと思う。
パンクもヒップホップっぽいのも両方入ってるし。
549名無しのエリー:2007/01/04(木) 01:24:16 ID:tvriULgc
YBO2
イルボーン
DEAD END
お願いします
550名無しのエリー:2007/01/04(木) 06:34:23 ID:8xCs11rq
>>548
THX!
551名無しのエリー:2007/01/04(木) 06:58:00 ID:Bca7+MX/
KAGAMIとか分かる人いましたらお願いします
552名無しのエリー:2007/01/04(木) 08:08:44 ID:JY5uwxNj
>>546
確かにはっぴいえんどは邦楽最強だ
553名無しのエリー:2007/01/04(木) 11:17:26 ID:pXKqFPlW
はっぴぃえんどは何聞けばいいの?
554名無しのエリー:2007/01/04(木) 13:01:58 ID:ihr1k8V5
>>548
ありがとうございます
555名無しのエリー:2007/01/04(木) 13:27:55 ID:WMa1xxnh
>>553
三枚しかないんだから順番に聞いてけ
556名無しのエリー:2007/01/04(木) 13:35:51 ID:myohE1w+
>>542
テナーは4thのロストワールズアンソロジーを薦める。
557名無しのエリー:2007/01/04(木) 16:20:37 ID:LLNqBTUQ
Laputaはとりあえず翔〜kakera〜裸から
558名無しのエリー:2007/01/04(木) 19:13:52 ID:aKY9D/yL
>>553
風街ろまん
559名無しのエリー:2007/01/04(木) 22:23:44 ID:ytDopUrj
SIAM SHADEお願いします
560名無しのエリー:2007/01/05(金) 20:19:04 ID:6uZHZXgS
オレンジレンジお願いします
561名無しのエリー:2007/01/05(金) 20:44:55 ID:EiX+Ugfy
>>559

とりあえずベスト聴いてみたら良いと思う
それかるろ剣の曲が入ってるSIAM SHADE W


誰かSOUND HORIZON宜しく
562名無しのエリー:2007/01/05(金) 21:09:20 ID:pl3uWJDW
V系入門↓


東海林のり子が選曲?
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visual/1167884228/
563名無しのエリー:2007/01/05(金) 22:01:40 ID:9r3tETAB
ブルーハーツ      1Stアルバム「THE BLUE HEARTS」
564名無しのエリー:2007/01/05(金) 22:10:17 ID:BEYZQrEv
X JAPANお願いします
565名無しのエリー:2007/01/05(金) 22:12:05 ID:BEYZQrEv
LUNA SEAもお願いします
566名無しのエリー:2007/01/05(金) 23:23:49 ID:rFTIkvjK
>>564
『BLUE BLOOD』

>>565
『MOTHER』
567名無しのエリー:2007/01/07(日) 03:26:07 ID:MVsKvzhH
邦楽聴いてる人って何で服までダサイの?
568名無しのエリー:2007/01/07(日) 04:47:26 ID:tKstSgob
セックスマシンガンズお願いします

解説もあったらお願いします
569名無しのエリー:2007/01/07(日) 13:32:04 ID:jNRTZjOa
ポルノグラフィティをお願いします。
570名無しのエリー:2007/01/07(日) 14:06:50 ID:MyyHUOyw
>>564
ポルノはワールディリアがいいのでは
571名無しのエリー:2007/01/07(日) 14:10:36 ID:jNRTZjOa
>>570
ありがとうございます。聴いてみます。
てか、アンカーミス?
572名無しのエリー:2007/01/07(日) 21:04:12 ID:BZKfQp+K
ゆらゆら帝国
クラムボン

お願いします
573名無しのエリー:2007/01/08(月) 10:15:45 ID:EVaRy9FB
怒髪天お願いします
574名無しのエリー:2007/01/09(火) 06:49:03 ID:5XORMsWv
>>572
クラムボンはまとめのでまったく問題ないと思うが
575名無しのエリー:2007/01/09(火) 13:48:51 ID:jwZGxrX1
>>571
無難に1stがお勧め

>>570
一番玄人向けのを薦めてんじゃねぇよw
576名無しのエリー:2007/01/09(火) 13:49:21 ID:u4hsdmoK
miyocoお願いします
577名無しのエリー:2007/01/09(火) 19:20:06 ID:GjOKx6xx
>>568
ファンの大半が1st「SEX MACHINEGUN」と答えると思う。
コミカルな曲が多くて聴きやすく、バランスも良い。

個人的には2nd「MADE IN JAPAN」がオススメ。こっちの方が激しい。
578名無しのエリー:2007/01/09(火) 22:45:19 ID:CjttSfEy
GLAYお願いします。ベストなしで
579名無しのエリー:2007/01/09(火) 22:46:20 ID:jfRJ5YT9
>>559
ポップなのが好きなら
WかXかYがいいと思う。
580名無しのエリー:2007/01/09(火) 22:57:03 ID:d1PwY4ZN
DA PUMPお願いします。ベスト以外で
581名無しのエリー:2007/01/09(火) 23:12:52 ID:+rNfTRWq
>>572
ゆら帝はベスト版かVで
間違ってもSweet Spotから入っちゃいけない
582名無しのエリー:2007/01/10(水) 01:36:23 ID:OiyBh3A1
>>576
ファーストかセカンドがいいと思う
やっぱりリリックが凄い・・・けどhip hop shit入ってないしな
今度出る「鉄格子の裏から愛を込めて」はどう?
583名無しのエリー:2007/01/10(水) 08:48:13 ID:iQHsfX/n
>>577
解説サンクス
1st買ってみようと思います
584名無しのエリー:2007/01/10(水) 10:11:36 ID:7OzIIQMe
>>578
BELOVED
ONE LOVE
どっちか
585名無しのエリー:2007/01/10(水) 10:15:42 ID:Q3/LImQC
ART-SCHOOLお願いします
586名無しのエリー:2007/01/11(木) 06:06:15 ID:mngmBYXE
>>585
LOVE/HATEかRequiem for Innocenceでしょう。
587名無しのエリー:2007/01/11(木) 10:33:38 ID:9XcComVF
そろそろ、まとめサイト誰か更新してくれ
俺知識ないから出来ないんだorz
588名無しのエリー:2007/01/11(木) 19:29:04 ID:c1/Q+BiU
陰陽座お願いします。
589名無しのエリー:2007/01/11(木) 19:31:32 ID:/wDvch2l
カリガリお願いします。
590名無しのエリー:2007/01/11(木) 21:05:51 ID:HvbliY/d
チャットモンチーを聴こう!!
591名無しのエリー:2007/01/11(木) 21:33:56 ID:7JtA4NEQ
AIお願いします。
592名無しのエリー:2007/01/11(木) 22:13:17 ID:weTwdrub
怒髪天
モーサム(ロッキンルーラの次)
お願いします
593名無しのエリー:2007/01/12(金) 06:03:07 ID:oOawMNkQ
>>592
モーサムはストーリー・オブ・アドベンチャー。
594名無しのエリー:2007/01/13(土) 03:29:05 ID:F7vGFagr
>>578
GLAYは最近のだけど、THE FRUSTRATEDが安定していい。
色んな曲がまんべんなく入ってるし、どれもいい曲。
595名無しのエリー:2007/01/13(土) 14:38:05 ID:eQ2mfQvQ
まとめ更新乙
596名無しのエリー:2007/01/13(土) 14:39:55 ID:qTkRmseW
コブクロは本物
597名無しのエリー:2007/01/13(土) 15:09:19 ID:bdkbIVnJ
>>593
さんくす買ってくる

誰か怒髪天…多すぎて何かえばいいか分かんないよー
それか、ロックでない奴はろくでなし!って曲とこの一杯のビールのために〜って曲が入ってるの教えてください
598名無しのエリー:2007/01/14(日) 00:05:33 ID:l+ir6G6i
Gacktお願いします
599名無しのエリー:2007/01/14(日) 02:00:19 ID:KdIy9Mf+
ポルノのm―cabiみたいな、おもしろい構成したアルバムって他アーでありますか?
600名無しのエリー:2007/01/14(日) 03:01:55 ID:I1+OQNsb
>>599
the end of genesis T.M.R.evolution turbo typeD(T.M.Revolutionのこのアルバム用の名前)の
Suite Seasonは歌5曲と間にインスト(シングル3曲のオーケストラアレンジ)4曲っていう構成。いいアルバムだよ。
B'zのFRIENDSもミニアルバムだけどオススメ。
あと聴いた事はないけど、ROSSOのEmissionsってアルバムは4曲。すごく長い曲があるらしい。

で、自分からも質問。
BONNIE PINKはどれから入ればいいですか?
601名無しのエリー:2007/01/14(日) 10:15:31 ID:KdIy9Mf+
>>600 いっぱい書いてくれてありがと
602名無しのエリー:2007/01/15(月) 17:14:27 ID:vf09m/KX
菅野よう子お願いします
603名無しのエリー:2007/01/16(火) 04:42:59 ID:e1+cf0Kg
>>542
また不気味なロキノンヲタが生まれるわけねキモ
渋谷陽一でぐぐれ渋谷とホモれ
604名無しのエリー:2007/01/16(火) 04:45:37 ID:e1+cf0Kg
BEINGヲタ以上に
ロキノンヲタ
は音楽ファンの癌
洗脳されるようにしか音楽を聴けないクズ
ロキノンヲタが彼氏じゃなくてよかったわ
デブ専キモガリホモを振りました
605名無しのエリー:2007/01/16(火) 11:06:38 ID:q2Tywpgk
どっちもどっち
どちらも視野が狭すぎて困る
606名無しのエリー:2007/01/16(火) 12:00:47 ID:8kUpmlIp
age
607名無しのエリー:2007/01/16(火) 17:48:52 ID:yCa5cNdi
>>602
マクロスプラスのベスト盤とかどーよ。
歌物なら坂本真綾の1st。
608名無しのエリー:2007/01/17(水) 14:52:39 ID:OvZYdOKD
ピロウズ、スーパーカーお願いします
609名無しのエリー:2007/01/17(水) 18:00:39 ID:ZPEDM7dp
>>600,608
まとめ読め
610名無しのエリー:2007/01/17(水) 18:18:19 ID:4kbolmHi
>>608
pillowsはベストのFOOLS ON THE PLANET
最新作のMY FOOTも聞きやすい
611名無しのエリー:2007/01/17(水) 20:15:11 ID:N2Xb3H7s
音速ラインお願いします
612名無しのエリー:2007/01/18(木) 00:23:00 ID:lSgdbcoZ
>>607
サンクス。カウボーイビバップにしようか迷ったけどそっちにします
613名無しのエリー:2007/01/18(木) 01:11:27 ID:ZXx7o4qm
皆さんはガゼット(the GazettE)というバンドをご存知でしょうか?
盗作という犯罪行為をなんの躊躇いも無く繰り返しながら、尚も我が者顔で活動している
この悪徳バンドは、今や様々な音楽シーンで犯罪集団との呼び声が絶えません
しかし、数々の盗作を繰り返しておきながら、今まで公にこの事実が明かされることはありませんでした
盗作は皆酷似したブラックレベルのものばかり、付いているファンもこのバンドの犯罪行為を正当化するなど
他バンドに類をみない悪質さ、さらには出演した音楽番組には苦情が殺到
そして今尚も悪質な新規ファンが増え続けている。これが現状です。
この悪徳バンドをこのまま野放しにして置けば、繁殖した悪質ファンが新たに同じ盗作バンドを立ち上げるという連鎖反応が起こるのも時間の問題です
このバンドの犯罪行為を阻止するには皆さん、一人一人の力が必要です。
もしも自分の書いた曲や詞などが盗作されていると感じたアーティストの方がいましたら
迷わず告訴し裁判まで持ち込んでください。
以下↓はこのバンドが行ってきた盗作詳細と検証サイトです。合わせてご覧ください

ガゼットCD別盗作一覧
http://r.ihot.jp/book/?gazettepakuri
検証まとめサイト
http://gcassette.fc2web.com

このバンドの犯罪を阻止するには皆さんの力が必要です

関連サイト
「ティアリングサーガ」裁判情報のページ
http://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/
創作・二次創作・問題提議・検証サイトリンク集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/9779/
614名無しのエリー:2007/01/18(木) 01:34:00 ID:7c/pIVnt
FOULお願いします
615名無しのエリー:2007/01/18(木) 06:44:46 ID:o/etUJfg
>>608
SUPERCARはFuturama。
616名無しのエリー:2007/01/18(木) 23:50:16 ID:0PVLZg1o0
>>612
ビバップの1枚目も硬軟取り混ぜていて良いけどね。
マクロスプラスのほうが、菅野よう子スタンダードな感じというか。
サイバーな雰囲気が嫌いじゃなければ攻殻S.A.Cの1stもどうぞ。
617名無しのエリー:2007/01/20(土) 12:12:12 ID:Aa/N6VK10
>>610,>>615
ありがとう
618名無しのエリー:2007/01/20(土) 20:36:41 ID:6WVYgaWG0
>>432
S.F. sound furniture。というか、SF三部作ならどこから入ってもいいと思うよ。
個人的にはFRUITS CLiPPERだけど、いわゆる「capsuleっぽさ」からはちょっと外れる。

>>506
とりあえずはBESTで十分。
やってることが大きく変化してる、ってわけでもないし…

>>611
フルアルバムはまだ2枚なんだから、順番に。
619名無しのエリー:2007/01/21(日) 12:47:05 ID:A5JFYTdqO
クレイジーケンバンドはどれからがいいですかね?
620名無しのエリー:2007/01/22(月) 16:31:04 ID:m4pO+YLk0
POLYSICS でお薦め教えてください なんかもう量が多すぎで…
621名無しのエリー:2007/01/23(火) 05:26:44 ID:VONvd44X0
>>620
ベスト以外だったらやっぱNEUからだろうな。
622名無しのエリー:2007/01/23(火) 08:47:28 ID:uQYK8Y370
>>621
ありがとうございます。最近興味持ったんで。
623名無しのエリー:2007/01/26(金) 05:23:17 ID:377hjQG9O
Charおねがいします。
624名無しのエリー:2007/01/27(土) 01:24:51 ID:5MznQY0pO
中島美嘉はどれからがいいでしょうか
625名無しのエリー:2007/01/27(土) 15:15:20 ID:h8gq8D8bO
沢田研二は何から入るのがいいでしょうか?
626名無しのエリー:2007/01/29(月) 18:57:14 ID:9ZIi0QOQ0
所ジョージお願いしマス
627名無しのエリー:2007/01/31(水) 23:25:34 ID:Rjn/abZRO
624>>中島美嘉は2枚目のやつがいいんじゃないでしょうか。雪の華も入ってるし。


誰かTHE BOOMお願いします。
ちなみに島唄が目的ではないので、内容がよければどれでも構いません。
628名無しのエリー:2007/01/31(水) 23:47:56 ID:S2uQ/jxO0
>>627
極東サンバがいいんじゃないかなぁ。

筋肉少女帯おねがいします。レティクル座妄想以外で。
629名無しのエリー:2007/02/06(火) 23:25:13 ID:fxy99dFj0
灰野啓二お願いします
630名無しのエリー:2007/02/07(水) 00:32:16 ID:wpeiBCYa0
>>629
1st
631名無しのエリー:2007/02/08(木) 14:39:27 ID:wDtLym/c0
GO!GO!7188お願いします
632613:2007/02/08(木) 14:50:23 ID:wDtLym/c0
過去ログ読んでませんでした
すみませんでした
633名無しのエリー:2007/02/09(金) 10:00:55 ID:xx3VChsQO
>>627
ジャパネスカ。
ひゃくまんつぶの涙、中央線、からたち野道と3曲も大名曲が入ってるし、他の曲も良い。
634名無しのエリー:2007/02/09(金) 14:11:35 ID:/E4b0gp/0
【売れてるのは】 “アンチ”にありがちなコト 【糞っ】(邦楽板)
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1170994395/1-100

売れてるのは糞、オリコン1位なんてのを喜々として聞いてるのは
耳のない、音楽解ってない奴、売れセンのメロディーはダサい
と叫ぶ彼らにありがちなコトを語るスレです。

ウザいアラシに粘着する奴らを晒せっ!
635名無しのエリー:2007/02/10(土) 01:55:46 ID:Fzg261Gc0
WANDSはどれがおすすめでしょうか?
636名無しのエリー:2007/02/10(土) 08:55:46 ID:eNUUSvn+0
>>635
断然「PIECE OF MY SOUL」がオススメ
637名無しのエリー:2007/02/11(日) 08:18:17 ID:WZgXpEVx0
>>635
一般的には「時の扉」
でも、個人的な好みなら俺も「PIECE OF MY SOUL」かな
638名無しのエリー:2007/02/12(月) 20:45:13 ID:qi2dPvlE0
>>636-637
ありがとうございます。PIECE OF MY SOULを聴いてみました。
beingでこういう音楽をやるなんて予想外で、いいアルバムでした。
639名無しのエリー:2007/02/13(火) 12:01:38 ID:nwPAsIR80
trfお願いします。
640名無しのエリー:2007/02/14(水) 00:44:17 ID:W4X3JRew0
>>639
「World Groove」かな。タイトル曲は名曲。
ミニアルバムだけど「BILLIONAIRE」も粒揃いでイイ。

つーか、中古で50〜100円くらいで売ってるから両方一緒にw
641名無しのエリー:2007/02/14(水) 13:37:52 ID:TtrnvRYF0
>>640
ありがとうございます。
642名無しのエリー:2007/02/14(水) 15:40:49 ID:Y+WgpXLq0
デュークエイセスお願いします。
ちなみにpizzicato fiveのアレンジ曲を聴いてひかれました。
643名無しのエリー:2007/02/15(木) 06:08:52 ID:3fHZCBsp0
YO-KINGお願いします
644名無しのエリー:2007/02/18(日) 02:40:55 ID:tFZh/uOT0
>>227
超亀レスだが2nd「馬鹿者よ大志を抱け」
1stとどっちを推そうか迷ったけど、2ndの方が曲のメリハリがはっきりしてる感じがする。
代表曲「応援歌」もなぜか収録されてるので(1stにも入ってる)お得かも。
とりあえず1st、2ndどちらでもよいが、3rd、4thから入るのはお勧めしない。
645名無しのエリー:2007/02/21(水) 10:11:11 ID:gYMMQdNtO
cali≠gariはどれからが良いですか?
646名無しのエリー:2007/02/22(木) 00:25:02 ID:QWhLZMzp0
>>645
1stかな〜。
647名無しのエリー:2007/02/22(木) 17:27:50 ID:0CNZoAoE0
>>645
無難にグッドバイ
手に入りやすいだろうしね
648名無しのエリー:2007/02/26(月) 18:56:39 ID:ZVvVKGwF0
>>324
超亀ですみませんが、salyuもしくはリリィシュシュについて。

基本的に、年代順に 暗い→明るいまたは力強い と考えれば良い
楽曲もそうですがサリュの歌い方自体が、ウィスパー系→ハリのある声に
変わっているので、初期と今ではかなり雰囲気が違ってきてるので注意

ドロドロしたメンヘラっぽい世界のドツボにはまってみたいならリリィシュシュ
ポップで明るい感じならlandmark
力強い突き抜けたロックがお好きならterminalをお勧めしますよ
個人的にはターミナルを推しますが。
649名無しのエリー:2007/02/27(火) 17:24:51 ID:CUns1PeY0
トライセラトップスお願いします
650名無しのエリー:2007/02/27(火) 17:30:35 ID:O0WV3kiwO
THE 7VOYAGE OF TRICERATOPSがいいんじゃない?
651名無しのエリー:2007/02/27(火) 18:14:39 ID:t4SKt8daO
筋少お願いします。
652名無しのエリー:2007/02/27(火) 18:56:40 ID:7llve7wDO
ROUAGEお願いします
653名無しのエリー:2007/02/28(水) 00:49:34 ID:2P4YvYorO
TRICERATOPSはLICKS&ROCKSでもアリ
654名無しのエリー:2007/02/28(水) 01:55:30 ID:3Uj6NnJ50
>>651
BEST&CULTか大水銀。どっちもベストだけどな。
655名無しのエリー:2007/03/02(金) 17:53:21 ID:jJTjdzG80
>>651
俺的には「筋少の大車輪」
BEST&CULTは微妙かと
筋少の大水銀は廃盤(たぶん)
656名無しのエリー:2007/03/02(金) 21:15:05 ID:EXW9JIzo0
LUNA SEAお願いします。
657名無しのエリー:2007/03/02(金) 21:21:05 ID:XtShynG7O
>>656
motherかstyle
ベストは止めとけ
658名無しのエリー:2007/03/02(金) 21:41:59 ID:eUrFu1GXO
>>657

何で?

キモい歌い方を聴かせるきか
659名無しのエリー:2007/03/02(金) 22:57:04 ID:E/fdmaVs0
>>657
WISHの新録バージョンとか入ってるから聞いて損は無いと思うけどなぁ。
660名無しのエリー:2007/03/03(土) 21:05:45 ID:S/0N6rID0
想い出波止場とROVOとOOIOOよろしくお願いします
661名無しのエリー:2007/03/03(土) 21:16:04 ID:j0hYitHM0
>>657
同意。
ただ、ベストでも、PRIODではなく
SINGLESなら全然良いと思う

やはりマザーやスタイルなどの中期の頃はオリコン一位を連発して
た全盛期だけあって声も一番カッコイイ。これオタ的視点じゃなく
客観論だと思う

>>660
ROVOはピラミッド
662ピック:2007/03/03(土) 21:46:07 ID:AcZC8VY9O
っていうか、初めは自分の好きなグループのを買えよ。
663名無しのエリー:2007/03/03(土) 21:46:19 ID:7NX1IHO00
>>650
ありがとうございます!
聴いてみます!
664名無しのエリー:2007/03/03(土) 23:58:45 ID:rxUpb1efO
the pillowsとスーパーカーお願いします
665名無しのエリー:2007/03/04(日) 01:12:35 ID:F2foCw150
>>664
ピロウズはやっぱりベストが無難。オリジナルならHAPPY BIVOUACかLITTLE BUSTERS。
666名無しのエリー:2007/03/04(日) 01:38:55 ID:Iy7Y6+rM0
>>664
SYNCHRONIZED ROCKERS
667名無しのエリー:2007/03/04(日) 02:20:26 ID:qR79f+M+O
>>666
最初にそれはない
ベストかMY FOOT、LITTLE BUSTERSで。
668:2007/03/04(日) 04:47:35 ID:b3UMPU+hO
荒らしが来たよ♪
669名無しのエリー:2007/03/04(日) 19:34:03 ID:+zNL7n160
>>664
スーパーカーはとりあえずベスト「A」がおすすめ。
それの前半が気に入ったらスリーアウトチェンジ、後半ならハイビジョン
670名無しのエリー:2007/03/04(日) 19:57:41 ID:b3UMPU+hO
ふ……
671名無しのエリー:2007/03/04(日) 20:04:55 ID:7WFMwW1vO
椎名林檎と東京事変お願いします
672名無しのエリー:2007/03/04(日) 20:23:07 ID:97UD2ny3O
B'zお願いします。
673名無しのエリー:2007/03/04(日) 20:23:09 ID:Iy7Y6+rM0
>>671
平成風俗
674名無しのエリー:2007/03/04(日) 21:34:08 ID:AWu+WYWL0
>>672
まずはベスト
オリアルならLOOSE、SURVIVE、RUNあたり
675ピック:2007/03/04(日) 21:48:32 ID:b3UMPU+hO
>>674
ちょっと待って!
LOOSEもいいけど最初だったらBrotherhoodかMONSTERがいいんじゃない?
676名無しのエリー:2007/03/04(日) 22:36:20 ID:7yaHAS6D0
>>672
IN THE LIFEかRUN
677名無しのエリー:2007/03/05(月) 00:43:09 ID:Mo5044is0
>>675
674だけど確かにMONSTERも入れようとした。シングル多いからね。
678名無しのエリー:2007/03/05(月) 06:33:30 ID:hetVymIeO
みなさんピロウズとスーパーカーどうもです
679名無しのエリー:2007/03/06(火) 03:17:00 ID:M2VfPf8e0
>>672
断然「RISKY」がオススメ。RUNもいいかも。
年代によって結構雰囲気が違うから具体的にどの曲が好きかによるかもね。
680名無しのエリー:2007/03/06(火) 17:12:09 ID:7toRBQd2O
ブル―ハ―ツ
奥田民生
お願いします。
681名無しのエリー:2007/03/06(火) 18:00:36 ID:w1yhqdkj0
>>661
dです
誰かエロい人、想い出波止場とOOIOOもお願いします
682名無しのエリー:2007/03/06(火) 22:37:48 ID:ZOMdqfkY0
BOOWYお願いします。
683名無しのエリー:2007/03/07(水) 00:02:40 ID:VYUf8/OrO
フィ―ルド・オブ・ビュ―
お願いします。
684名無しのエリー:2007/03/07(水) 03:11:27 ID:AP5w1Cz7O
JUDE
ゆらゆら帝国
グレープバイン

よろしくお願いします
685名無しのエリー:2007/03/07(水) 03:37:53 ID:KpFu0MuPO
686名無しのエリー:2007/03/07(水) 04:10:34 ID:StR0nlnnO
>>684
ゆら帝は1st
GRAPEVINEはhere
ユダはエレクトリックレインボウ

でいいんじゃーないの
687名無しのエリー:2007/03/07(水) 09:58:49 ID:ySRgHLC00
>>680
民生は「股旅」
688名無しのエリー:2007/03/07(水) 12:40:12 ID:WfrIJpbG0
カヒミ・カリィお願いします
りんごジャケのベスト(?)が良かったんだけど
いきなりNUNKI行っても平気?
689名無しのエリー:2007/03/07(水) 19:01:35 ID:7tdbzSn+0
>>684
バインはベスト聴いてその後は好きな曲が入ってるアルバム。
もしくは最新アルバムを。
690名無しのエリー:2007/03/07(水) 20:20:47 ID:ESPW945IO
>>688
カヒミカリィはお話のベストか、あと、
初期の「ガーリイ」「マイファーストカミィ」をお勧めします。
ここ最近のは世界観が深いですのでお勧め出来ないです。
(アコースティック・民族音楽・ケルト系方面向け)
691名無しのエリー:2007/03/07(水) 21:31:13 ID:slaDAhtB0
>>682
THIS BOOWY
692名無しのエリー:2007/03/07(水) 21:58:43 ID:SKWFhZ/K0
>>684
GRAPEVINEはイデアの水槽がおすすめ。
693名無しのエリー:2007/03/08(木) 15:06:42 ID:Q0OtL3oi0
>>690
ありがとうございました!
その辺から入ってみます
694名無しのエリー:2007/03/09(金) 00:23:11 ID:ydZDKxq00
>>620
もう見てないだろけどポリはNational Pがいいと思う。
695名無しのエリー:2007/03/09(金) 20:06:57 ID:F0sq4+qR0
pealoutをベスト以外でお願いします
696名無しのエリー:2007/03/10(土) 00:02:08 ID:eJKBtLX00
capsuleはどれから入ればいいですか?
697名無しのエリー:2007/03/10(土) 02:36:59 ID:Xe0kF6ax0
>>696
fruit clipper
698名無しのエリー:2007/03/11(日) 04:44:23 ID:GtzDgg1L0
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『STAYAWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
2005年ラルクアジアツアー一万人を動員した上海公演『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
ラルクhyde2006年アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
699名無しのエリー:2007/03/11(日) 07:28:00 ID:EXSWp/yj0
Janne Da Arcお願いします。
700名無しのエリー:2007/03/11(日) 07:37:09 ID:mdzi7NJEO
>>699
とりあえずJOKER
701名無しのエリー:2007/03/11(日) 22:55:13 ID:g5lGEEUVO
>>696
Sugerless Girlからさかのぼっていくといいよ。
702名無しのエリー:2007/03/15(木) 00:42:07 ID:bAFfjqmy0
>>660
想い出波止場はVOUYが聞きやすい
OOIOOはベストかっとけ
703名無しのエリー:2007/03/15(木) 01:56:33 ID:2rK6Ittv0
>>702
dです!
704名無しのエリー:2007/03/15(木) 16:54:46 ID:hmKRlXyE0
TOKIOお願いします
705名無しのエリー:2007/03/16(金) 19:50:07 ID:iCJP/9D+0
>>704
5AHEAD
706名無しのエリー:2007/03/16(金) 19:53:27 ID:FaIuDAlE0
MY LITTLE LOVERお願いします
707名無しのエリー:2007/03/16(金) 21:52:31 ID:J6ZlwqE30
>>680
民生はオリアルならまあ「股旅」になるだろうけど、民生のアルバムはどれもとっつきにくいから
無難にベストでも良いと思う。
708名無しのエリー:2007/03/17(土) 00:16:24 ID:n5UBs3aw0
>>706
evergreen
最新作のakkoもポップで悪くはない。
709名無しのエリー:2007/03/17(土) 05:34:08 ID:oS+mHTjn0
民生は2枚組のライブベストがいいと思う
710名無しのエリー:2007/03/17(土) 06:14:07 ID:wwIWQdN40
711名無しのエリー:2007/03/18(日) 01:20:23 ID:qN1Vtafu0
>>706
evergreenはガチ。
712名無しのエリー:2007/03/20(火) 01:31:58 ID:l+SxaSCR0
ナイトメアお願いします
713名無しのエリー:2007/03/20(火) 01:34:45 ID:5Now6Hmw0
ウルフルズお願いします
714名無しのエリー:2007/03/20(火) 21:36:42 ID:WmoGb/XeO
>>712
個人的にはリヴィドっつー2ndが良いとオモ。
シングルを聴きたいならジャイアニズム〜ナイトメアのくせに生意気だぞ〜が良いかと。
the Worldを聴いてはまったなら、最新のthe World Rulerが良いかと。
3rdのanimaはマニアックな事をやってるから聴き込んでからが良いかと。
1stのアルティメットサーカスは荒削りだけど名曲揃い。
ジャイアニズムは完全にコアなファン向け。(インディーズ時代の音源集)

どうかな?(´・ω・`)

長々と携帯からスマソorz
715名無しのエリー:2007/03/20(火) 22:14:15 ID:p3KEbgw1O
TRICERATOPSお願いします
716名無しのエリー:2007/03/21(水) 01:44:09 ID:30SymHjk0
>>715
断然「A FILM ABOUT THE BLUES」がオススメ。
捨て曲一切無しの名曲のオンパレード。
717名無しのエリー:2007/03/21(水) 20:59:57 ID:JaH7FmEbO
>>716禿同
718名無しのエリー:2007/03/21(水) 23:47:34 ID:hhubrAGqO
>>716-717 thx
A FILM〜から聞いてみます。
719名無しのエリー:2007/03/22(木) 02:49:44 ID:TYbE/nSq0
四人囃子お願いします。
720名無しのエリー:2007/03/22(木) 03:15:41 ID:DRU8RLId0
>>719
まずは「一触即発」から!!
721名無しのエリー:2007/03/25(日) 01:26:20 ID:ziDszAJy0
スターダストレビュー
Sing Like Talking
GOOD 4 NOTHING

お願いします。
722名無しのエリー:2007/03/25(日) 01:35:09 ID:njcOqyeL0
世飢魔U、ZIGGY、DIE IN CLIES、MALICE MIZER

お願いします。
723名無しのエリー:2007/03/25(日) 20:24:46 ID:LvS+nxUPO
忌野清志郎(RC以外で)
カーネーション
ゼルダ
ビブラストーン
ムーンライダース
P-MODEL

ベスト盤以外でオススメお願いします!
724名無しのエリー:2007/03/26(月) 15:51:02 ID:v4Nn0OZI0
俺もP-MODEL知りたいです
725名無しのエリー:2007/03/26(月) 19:27:50 ID:0Qz8nG2gO
P-MODELはテクノポップが聴きたいなら
1stの「IN A MODEL ROOM」
アバンギャルドっぽいのなら「Potpourri」以降
テクノが良いなら「舟」かな
726名無しのエリー:2007/03/26(月) 19:30:15 ID:0Qz8nG2gO
カーネーションは良作ばっかだし
何から聴いてもいいと思うけど
強いて言うなら「GIRL FRIEND ARMY」で
727名無しのエリー:2007/03/27(火) 02:26:44 ID:rcO8RKll0
ゴダイゴ お願いします。
728724:2007/03/27(火) 08:25:34 ID:Z70hcH+k0
>>725
ありがとうございます!
729名無しのエリー:2007/03/29(木) 10:45:32 ID:kZ0EYlGl0
カシオペアお願いします。
730名無しのエリー:2007/03/31(土) 03:45:42 ID:rVCioErG0
>>729
「MINT JAMS」だろ!
731名無しのエリー:2007/04/01(日) 14:08:43 ID:BuxQYSZiO
>>725-726
ありがとうございます!
732名無しのエリー:2007/04/01(日) 17:57:23 ID:JypqQvn50
小谷美紗子をお願いしまぁす♪
733名無しのエリー:2007/04/01(日) 22:49:02 ID:nDWHTzK9O
電気グルーヴお願いします。
734名無しのエリー:2007/04/01(日) 23:04:14 ID:jZ8YzFBp0
>>732
CATCH

>>733
DRAGON
735名無しのエリー:2007/04/01(日) 23:11:58 ID:cfTOTRu7O
電気は『A』が良いとオモ
あとはやっぱり「虹」が入ってる『DRAGON』あたりがオヌヌメかな?
736名無しのエリー:2007/04/02(月) 01:31:19 ID:1puuWdKm0
電気で評価が高いのは6thのA(エース)と4thのVITAMIN。

DRAGONは虹だけなのでYoutubeで見とけ
737名無しのエリー:2007/04/02(月) 19:37:11 ID:E3zALxJ70
ナンバーガールお願いします
透明少女を聴いたら神だったので
738名無しのエリー:2007/04/02(月) 20:16:59 ID:6zPVQBFL0
>>737
透明彼女が入っている school distortional addict

omoide in my headの入っているschool girl bye bye

ナンバガはライブ盤の方が数倍良いので
記録シリーズあたりからライブ盤攻めると良いと思う
739名無しのエリー:2007/04/02(月) 20:38:37 ID:d1zjGL0Y0
>>737
ナンバガはシブヤrock〜ってライブ盤聴いときゃ間違いない
740名無しのエリー:2007/04/02(月) 21:55:03 ID:E3zALxJ70
>>738-739
どうもです!参考にさせていただきます
741名無しのエリー:2007/04/03(火) 00:12:12 ID:sOYfQGxs0
シャムシェイドおねがいします
742名無しのエリー:2007/04/03(火) 00:58:09 ID:nrdlTEP+0
>>741
SIAM SHADE IV・Zero SIAMが無難かなあ。
743名無しのエリー:2007/04/04(水) 21:39:57 ID:rl7fRRcz0
721、誰かお願いします。
744名無しのエリー:2007/04/04(水) 23:39:50 ID:yFR70kqM0
>>742
ありがとうございます
745名無しのエリー:2007/04/05(木) 03:49:45 ID:7QQ5CR3p0
>>743
個人的にはこんな感じ
スタレビ → Style
Sing Like Talking → RENASCENCE

GOOD 4 NOTHINGはよく知らない・・・。
746名無しのエリー:2007/04/06(金) 20:27:37 ID:rF8KQTThO
甲斐バンドお願いします
747名無しのエリー:2007/04/07(土) 06:43:22 ID:qjyJ7TJR0
>>746
【英雄と悪漢】でしょう!!
748名無しのエリー:2007/04/07(土) 22:44:14 ID:IDJ4hvdx0
>>745
サンキウ
749名無しのエリー:2007/04/08(日) 22:53:01 ID:0gU/FFBW0
イエロー・マジック・オーケストラ お願いします。
750名無しのエリー:2007/04/08(日) 23:47:26 ID:SG1KhN/P0
パーソンズ、お願いします。
751名無しのエリー:2007/04/09(月) 00:57:43 ID:GkF88wnd0
>>749
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー

>>750
MODERN BOOGIE
752名無しのエリー:2007/04/09(月) 01:41:53 ID:R8rkGOGn0
ROVOお願いします
753名無しのエリー:2007/04/09(月) 03:10:17 ID:GkF88wnd0
>>752
FLAGE
754名無しのエリー:2007/04/09(月) 08:17:48 ID:9XEMAocBO
いやimagoから順にいってもいいんじゃない?
755名無しのエリー:2007/04/09(月) 15:29:13 ID:LdsbbPOkO
誰か>>683お願いします。
756名無しのエリー:2007/04/10(火) 17:07:06 ID:pf64BT//0
757名無しのエリー:2007/04/11(水) 16:42:56 ID:Q7926fRNO
福山雅治お願いします。
758名無しのエリー:2007/04/12(木) 02:36:52 ID:v06DDfK+0
>>757
LION
759名無しのエリー:2007/04/14(土) 16:44:10 ID:ZYFvkoXaO
あげ
760名無しのエリー:2007/04/14(土) 17:49:16 ID:oGOK70WOO
アリプロ お願い
761名無しのエリー:2007/04/15(日) 00:19:37 ID:qxXABMos0
遊佐未森お願いします
762名無しのエリー:2007/04/15(日) 02:11:06 ID:GJzV3DC8O
フィッシュマンズお願いします
763名無しのエリー:2007/04/15(日) 03:21:58 ID:W41TnHIi0
シド、ムックお願いします
764名無しのエリー:2007/04/15(日) 03:27:34 ID:vK0pbgwn0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン   

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上の中でも、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エイトワン」1店だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
765名無しのエリー:2007/04/15(日) 03:39:32 ID:TBy80ezkO
湯川潮音お願いします
766名無しのエリー:2007/04/15(日) 08:36:39 ID:l5vXvUiJ0
>>761
HOPE

>>765
タイド&エコー
767名無しのエリー:2007/04/15(日) 09:04:02 ID:ZzJVRERe0
>>762
空中キャンプか二枚組のベスト
768名無しのエリー:2007/04/15(日) 11:15:09 ID:/5sU+ZLm0
>>683>>755
まずはベスト「SINGLES COLLECTION+4」→「fifteen colours」の順が無難。
アルバムはどれも評価分かれるが個人的に「II」か「III」かな。
769名無しのエリー:2007/04/16(月) 12:57:07 ID:fTdJZB5nO
徳永憲おねがいします
770名無しのエリー:2007/04/21(土) 18:46:24 ID:Br8rl/XyO
あげ
771名無しのエリー:2007/04/22(日) 17:19:14 ID:2itELGiEO
芸能山城組が最近きになるんですがだれかよろしくお願いします。
772名無しのエリー:2007/04/22(日) 17:19:51 ID:zq52uDI50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ゆとり、馴れ合い、出会い、糞コテ・・・といった単語で溢れ返り、取り返しのつかなくなったこのvipを
もう今日で終わらせましょう。ニュー速VIPを潰しましょう。これはネタなんかではありませんのでご了承を。

http://wwwww.2ch.net/news4vip/

協力する気のある方は、スレタイと本文は何でもいいので   20:00   丁度にスレッドを建てて下さい。
そして、出来ればで結構ですので自分の建てたスレは30秒毎にageて下さい。
かならず上手く行きます。そう信じて最期は綺麗に団結しましょう。

宣伝もお願いします。このテンプレを各板、各スレに貼り付けて下さい。

本部 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177227249/

皆様のご協力をお願い致します。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
773名無しのエリー:2007/04/22(日) 19:14:48 ID:DdFtNTTw0
ELTお願いします。ベストはなしで
774名無しのエリー:2007/04/22(日) 23:11:09 ID:4KlJD3ztO
倉橋ヨエコに興味があるんですが
どのアルバムから入ったら良いでしょうか?
ちなみに当方林檎さん好きです
775名無しのエリー:2007/04/23(月) 01:54:49 ID:c/rjeC2S0
>>773
Time to Destination
(Amazonなら1円で売ってるw)

>>774
ただいま
776名無しのエリー:2007/04/26(木) 22:46:49 ID:QjgJIGZl0
JUDY AND MARY(ベスト以外)お願いします。
777名無しのエリー:2007/04/26(木) 23:08:49 ID:ivp4ANAn0
>>776
ミラクルダイビングかオレンジサンシャイン
778名無しのエリー:2007/04/27(金) 03:24:36 ID:VY+uoukkO
>>776
パワーソース
779名無しのエリー:2007/04/27(金) 14:06:33 ID:8aK9pd/aO
Charaお願いします
780名無しのエリー:2007/04/28(土) 16:52:49 ID:R1IIyAK60
>>779
Junior Sweet。安いだろし。
781名無しのエリー:2007/04/29(日) 08:46:59 ID:QgNxd+SSO
capsuleお願いします。
プラスチックガールのような、歌もの中心のアルバム教えてください(´・ω・`)
782名無しのエリー:2007/04/30(月) 15:47:09 ID:KAzFrbp1O
SPARKS GO GOおねがいします
783名無しのエリー:2007/04/30(月) 20:39:41 ID:PyItZ8Fo0
中島みゆきをベストと最新以外でお願いします。
784名無しのエリー:2007/05/01(火) 17:28:09 ID:LVPVfNLS0
ケン・イシイ
をお願いします
785名無しのエリー:2007/05/02(水) 16:54:47 ID:rVsnj+MsO
斎藤和義お願いします
786名無しのエリー:2007/05/02(水) 17:03:17 ID:apkGMcjCO
ミッシェルガンエレファントお願いします
787名無しのエリー:2007/05/02(水) 17:11:58 ID:sZmxz4GXO
>>786
1stのカルト・グラス・スターズか3rdのチキン・ゾンビーズ
少なくとも5th以降は初心者にはオヌヌメできない
788名無しのエリー:2007/05/02(水) 19:54:42 ID:IL0yEQt00
Jazztronikお願いします
789名無しのエリー:2007/05/03(木) 09:21:22 ID:KH9eKaTS0
>>785
「ジレンマ」が傑作。
もっと激しいのが好きなら「FIRE DOG」。
790名無しのエリー:2007/05/03(木) 12:18:57 ID:+Zf7Wk4H0
>>786
俺は後期TMGEが好きなので、SABRINA NO HEAVENを勧めるような無謀な真似をしたいが
普通ならギア・ブルーズかな。
もしくはライブ盤のLast Heaven's Bootleg
791名無しのエリー:2007/05/03(木) 13:03:38 ID:dQJWgmwOO
>>786
Chicken Zombies
792名無しのエリー:2007/05/03(木) 15:15:29 ID:z9taj76y0
CANTA「流星と春の嵐」5月23日発売!
ANCHANG、マーティフリードマン、野村義男参加
www.canta.jp
793名無しのエリー:2007/05/06(日) 21:28:54 ID:1cpBW4+q0
paris matchお願いします
794名無しのエリー:2007/05/06(日) 22:21:21 ID:YZIHQvXb0
陰陽座お願いします
795名無しのエリー:2007/05/09(水) 20:23:58 ID:MFEp4k7p0
怒髪天おねがいします。
796名無しのエリー:2007/05/10(木) 01:03:51 ID:2k+OcjTwO
wyolicaお願いします。
797名無しのエリー:2007/05/12(土) 04:23:05 ID:ATdZ8Mi30
>>561
Elysion〜楽園への前奏曲〜。
サブタイトル違いの別作品もあるので注意。

>>788
七色が一番とっつきやすいと思う。
798名無しのエリー:2007/05/12(土) 23:37:31 ID:Tpz7iwQbO
長渕剛お願いします
799名無しのエリー:2007/05/13(日) 14:59:46 ID:p23GuP8mO
ブランキー、ベスト盤以外でお願いします
800名無しのエリー:2007/05/13(日) 16:47:46 ID:ZI0vv2HFO
>>799
「BANG!」か「C.B.Jim」
801名無しのエリー:2007/05/13(日) 19:14:08 ID:/IGzUoYz0
>>799
「LOVE FLASH FEVER」もなかなか良いよ
初期の音が好きなら>>800のほうがいいかもしれんけど
802名無しのエリー:2007/05/15(火) 04:17:01 ID:5ghwNrcUO
ファンタスティックプラスティックマシーン
お願いします
803名無しのエリー:2007/05/17(木) 23:15:07 ID:+a+7JtmI0
中谷美紀お願いします。
804名無しのエリー:2007/05/18(金) 00:15:58 ID:Nt6vreFL0
怒髪天お願いします。
805名無しのエリー:2007/05/18(金) 15:16:55 ID:drFDtxADO
>>798
昭和かJAPAN
ベストなら、いつかの少年がよろしいかと。
806名無しのエリー:2007/05/19(土) 07:57:17 ID:bvaDkqsPO
>>805
ありがとうございます
807名無しのエリー:2007/05/20(日) 18:38:57 ID:xG7wDlrQO
スーパーカーお願いします
808名無しのエリー:2007/05/20(日) 20:18:49 ID:9UqajlOM0
>>807 1st。「スリーアウトチェンジ」
809名無しのエリー:2007/05/20(日) 20:57:03 ID:7+C6SQtf0
>>807
まとめにも書いてあるけど
アルバムによって違うから
好みで決めてみるといいよ。

というわけでまとめ見てくれ
810名無しのエリー:2007/05/20(日) 22:11:02 ID:mhPHfzuQ0
>>807
ちなみにスリーアウトチェンジは10th Anniversary Edition出てるよ。
出来は微妙だけどDisc2は良いらしい。

てかスーパーカー良いよねーw
811名無しのエリー:2007/05/21(月) 00:07:49 ID:NdDrlvOL0
小島麻由美お願いします。
812名無しのエリー:2007/05/21(月) 00:12:42 ID:bfG9c+Jb0
池田綾子 お願いします
813名無しのエリー:2007/05/21(月) 00:38:10 ID:gw4fFSfm0
>>811
セシルのブルース

>>812
Lunar soup
814名無しのエリー:2007/05/21(月) 12:31:26 ID:bAOkdp52O
コーネリアスお願いします
815名無しのエリー:2007/05/21(月) 13:31:45 ID:Ijk2CVOj0
>>814
1stはパーフリの続きみたいなもの
3rdからはコーネリと聞いて思い浮かぶようなインスト作品
あとは好みで
816811:2007/05/21(月) 13:32:33 ID:+1yDUXCE0
>>813
ありがとうございます。
817名無しのエリー:2007/05/21(月) 18:44:03 ID:bfG9c+Jb0
>>813ありがとうございます
818名無しのエリー:2007/05/21(月) 18:50:11 ID:Y9pFIobDO
ゼッタイ居ないとは思いますが

鈴木亜美の曲が聞きたいのであればAROUND THE WORLDからお入り下さい


鈴木亜美なんて聞く人居ないのに貴重なスペースを汚してしまい大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

管理人さん必要でないのであれば消去抹消して下さいm(__)m
819名無しのエリー:2007/05/21(月) 21:26:58 ID:voolzAmdO
Pink CloudとJhony,Louis & Charをお願いします
820名無しのエリー:2007/05/23(水) 23:58:42 ID:XfedtOZJ0
なんだろうこの人>>818
821名無しのエリー:2007/05/24(木) 02:10:51 ID:H98q3ypzO
ゆらゆら帝国お願いします〜
822名無しのエリー:2007/05/24(木) 17:06:37 ID:rglzjIEm0
>>821
1st「3×3×3」
ちなみに俺は2ndから入ったからそれでもいいよ
823名無しのエリー:2007/05/24(木) 17:31:14 ID:kpoJRVmTO
>>815
遅くなりました
ありがとございます
824名無しのエリー:2007/05/25(金) 18:34:28 ID:uYtoklNd0
paris matchお願いします!
825名無しのエリー:2007/05/26(土) 04:35:53 ID:VKsS0tmA0
>>824
after six
826名無しのエリー:2007/05/26(土) 12:07:03 ID:pQO7n2RZO
>>822
ありがとうございます、聴いてみます。
827名無しのエリー:2007/05/26(土) 16:46:29 ID:bJbx/vKd0
キリンジの3を借りてきました。
グッデイ、グッバイとイカロスの末裔が凄く良いです。
3は買うことにしたのですが、次は何が良いでしょうか
828名無しのエリー:2007/05/26(土) 22:59:06 ID:VKsS0tmA0
>>827
ペーパー・ドライヴァーズ・ミュージック
829名無しのエリー:2007/05/26(土) 23:24:13 ID:bJbx/vKd0
>>828
有難うございます。
あしたお店行ってきます。
830824:2007/05/27(日) 08:24:26 ID:MRGdqOIU0
>825
ありがと!
831名無しのエリー:2007/05/29(火) 17:37:31 ID:60HGSTno0
>>799 ブランキー まずbang!,cbjimと聴いて次 スカンクいって
   ラブフラッシュ、それから代々木のフリーライブのDVD
   は死んでもみること。
832名無しのエリー:2007/05/29(火) 21:14:26 ID:65DEDbUi0
ZARDお願いします
ベスト以外で
833名無しのエリー:2007/05/29(火) 23:04:53 ID:c6ndwDB00
>>784
Jelly Tones Project群がやっぱり聞きやすかろう。
アルバムのJelly Tonesと、
シングルだがCircular Motion+Overlapが良いと思う。

蛇足だが、Metal Blue Americaは正直お勧めいたしかねる。
834名無しのエリー:2007/05/30(水) 02:03:59 ID:9a7CrXCT0
>>82
red curb

>>760
EROTIC&HERETIC

>>781
プラスチックガールの系統なら、
CUTIE CINEMA REPLAYか次のphony phonic
835名無しのエリー:2007/06/01(金) 20:25:00 ID:QBHcBLcz0
DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN
をお願いします
836名無しのエリー:2007/06/02(土) 03:35:37 ID:bbgmpIoc0
>>835
MUSICAL FROM CHAOS
837名無しのエリー:2007/06/02(土) 21:09:42 ID:GlU4WMcB0
>>836
ありがとうございます
838名無しのエリー:2007/06/05(火) 09:50:08 ID:9O/e7j1oO
四人囃子お願いします
839名無しのエリー:2007/06/06(水) 02:42:44 ID:g4LlH6u10
>>838
一触即発
840名無しのエリー:2007/06/06(水) 21:48:21 ID:Y4dMu60eO
>>834
ありがとうございます
841名無しのエリー:2007/06/07(木) 20:16:19 ID:sR+kGJS10
>>840
ゴールデン・ピクニックスもいいよ
842名無しのエリー:2007/06/07(木) 20:33:46 ID:h05j5eFoO
イエモンをベスト以外でお願いします
843名無しのエリー:2007/06/07(木) 22:00:58 ID:6Zt6QLyl0
>>842
「Sicks」か「8」
844名無しのエリー:2007/06/07(木) 23:18:39 ID:ep4xq7sF0
>>842
初期のグラム路線として「jaguar hard pain」もいいぞ。
聞きやすさとしては「Four Seasons」もいいかも。シングル多いし。
845名無しのエリー:2007/06/07(木) 23:44:18 ID:h05j5eFoO
>>843-844
ありがとうございます!!
846名無しのエリー:2007/06/08(金) 00:21:11 ID:xFD4650aO
FUZZY CONTROLお願いします
847名無しのエリー:2007/06/08(金) 00:57:34 ID:I8DKVOGC0
>>846
2(twice)かなあ。1stからでもいいと思うけどね。
848名無しのエリー:2007/06/09(土) 11:09:25 ID:VjhCqgkiO
ナンバーガールお願いします
849名無しのエリー:2007/06/09(土) 12:15:49 ID:5LAq/BZE0
>>848
オリアルが四枚しかでてないからどれきいてもいいと思うけど俺はSCHOOLGIRL DISTORIONAL ADDICTをすすめる。
850名無しのエリー:2007/06/09(土) 13:46:57 ID:F7LtvL4f0
>>848
SCHOOL GIRL BYE BYEから順番に聴いてください
851名無しのエリー:2007/06/09(土) 15:54:48 ID:0pU/efTvO
グループ魂お願いします
852名無しのエリー:2007/06/09(土) 17:53:28 ID:F7LtvL4f0
>>851
TMC
853名無しのエリー:2007/06/09(土) 19:08:33 ID:7DcybbSF0
UAお願いします。
854名無しのエリー:2007/06/09(土) 22:30:34 ID:F7LtvL4f0
>>853
アメトラ
855名無しのエリー:2007/06/10(日) 07:48:43 ID:Tn9BE38R0
ブルーハーブお願いします。
856名無しのエリー:2007/06/10(日) 23:31:59 ID:QLVCq1KU0
>>855
まずはSTILLING STILL DREAMINGを聞いとけ!
857名無しのエリー:2007/06/11(月) 02:54:54 ID:GiULX9kOO
リップスライムおねがいします
858名無しのエリー:2007/06/11(月) 02:55:45 ID:pDVv1EY50
>>857
グッジョブ!
859名無しのエリー:2007/06/11(月) 03:02:01 ID:8GNaVXV20
真心ブラザーズとゴーイングアンダーグラウンドお願いします。
860名無しのエリー:2007/06/11(月) 03:07:45 ID:pDVv1EY50
>>859
真心:KING OF ROCK
ゴーイング:ハートビート
861名無しのエリー:2007/06/11(月) 03:38:47 ID:qiRXjS8gO
>>832
揺れる想い
forever you
永遠

まずはこの3作からどうぞ。
862名無しのエリー:2007/06/11(月) 05:53:14 ID:misu/TiYO
KAT-TUNはどこから聴けばいいかな?
863名無しのエリー:2007/06/11(月) 07:37:24 ID:CFiNW8NxO
B'zお願いします
864853:2007/06/11(月) 13:32:51 ID:36f3aIWS0
>>854
ありがとうございますm(_ _)m
865名無しのエリー:2007/06/11(月) 21:48:29 ID:8GNaVXV20
>>860
ありがとうございます
866名無しのエリー:2007/06/12(火) 00:13:02 ID:6rjSlmbZ0
イースタンユースお願いします
867名無しのエリー:2007/06/12(火) 20:55:16 ID:7Yb073bA0
>>866
「旅路ニ季節ガ燃エオチル」

聞きやすさならば「感受性応答セヨ」もよろし。
868名無しのエリー:2007/06/13(水) 11:41:35 ID:fnmRkRCZ0
>>866
「雲射抜ケ声」もいいよ
869名無しのエリー:2007/06/14(木) 00:54:03 ID:gXxMajAD0
Something ELseお願いします
870名無しのエリー:2007/06/14(木) 07:12:18 ID:YMu9rcaKO
>>633
とりあえずベスト3枚
ベスト以外ならLOOSE
871名無しのエリー:2007/06/14(木) 11:42:38 ID:HQ/SYPdT0
>>869 「雷波少年」
872名無しのエリー:2007/06/14(木) 18:12:43 ID:ROZMjjbC0
>>869
まとめサイト参照。個人的には>>391に書いた通り。

>>871
そんなアルバムはないw
873名無しのエリー:2007/06/26(火) 15:22:12 ID:pvOlZBKPO
MOOMINお願いします
874名無しのエリー:2007/06/28(木) 18:58:22 ID:eDP90xdO0
Shing02のluv(sic) pt2の雰囲気が好きなのですが
コンピレーションでしか聞けないようなので
Shing02で同じような雰囲気のあるアルバムをお教えください
875名無しのエリー:2007/06/30(土) 15:26:07 ID:FXuNIfkQ0
安全地帯お願いします
876名無しのエリー:2007/07/02(月) 17:12:05 ID:uSNGuzl00
The Street Slidersお願いします
877名無しのエリー:2007/07/02(月) 19:24:47 ID:Vjn+moMW0
エルレお願いします
878名無しのエリー:2007/07/03(火) 01:43:56 ID:tP6vbc2+0
>>875
安全地帯III 抱きしめたい

>>876
天使たち

>>877
Pepperoni Quattro
879名無しのエリー:2007/07/03(火) 02:01:58 ID:bnttNP1dO
天野月子お願いします
880名無しのエリー:2007/07/03(火) 02:44:00 ID:m6Uq1f87O
>>877
ペパロニだろうな。
881名無しのエリー:2007/07/03(火) 21:11:26 ID:pcraoOYv0
佐野元春お願いします
882名無しのエリー:2007/07/04(水) 14:55:18 ID:waD0TDhgO
GROOVERSをお願いします。
883名無しのエリー:2007/07/06(金) 11:32:17 ID:WvLAQRws0
>>882 エレクトリックウィスパー 全曲いい!
884名無しのエリー:2007/07/06(金) 17:25:33 ID:v0UZg0iUO
バクホンお願いします。
まだ何にも知らないです。

885名無しのエリー:2007/07/06(金) 17:45:31 ID:ZyNBrtKW0
>>884
入り口としてはイキルサイノウがバランスとれてていいかな。
その中で暗めの曲が気にいったら人間プログラム
バラードとか静かめの曲が気に入ったら心臓オーケストラへ
886名無しのエリー:2007/07/06(金) 18:21:16 ID:v0UZg0iUO
>>885
こんなに詳しくありがとうございます!
早速聞いてみます!
887名無しのエリー:2007/07/06(金) 23:12:22 ID:hIw9I0e40
矢沢永吉お願いします
888名無しのエリー:2007/07/06(金) 23:59:24 ID:4Hoom2JV0
矢沢永作お願いします
889名無しのエリー:2007/07/08(日) 19:46:38 ID:NgO2RtSl0
アジカンとテナーお願いしますage
890名無しのエリー:2007/07/08(日) 22:11:33 ID:kvd0V3v80
山崎まさよしお願いします
891名無しのエリー:2007/07/08(日) 23:08:06 ID:Im7da+pQ0
>>890
one more time〜収録の「HOME」がいいよ。
「アレルギーの特効薬」、「ドミノ」もおすすめ
892名無しのエリー:2007/07/08(日) 23:11:24 ID:GRZqRsOL0
>>889
テナーは「Dear Deadman」が良いと思う。
聴いてみて機械でいじってる音が好きなら最新
いじってない方が好きなら「TITLE」
893名無しのエリー:2007/07/09(月) 18:38:32 ID:YhMrx5IR0
>>889 アジカンは「リライト」とか入っている「ソルファ」が無難かと
もしくは、B面+未発表+ライブの「フィードバックファイル」
894名無しのエリー:2007/07/09(月) 22:14:05 ID:zp729FlZ0
>>891
ありがとうございます。
895名無しのエリー:2007/07/10(火) 11:40:00 ID:anU/Nti10
佐野元春お願いしますage
896名無しのエリー:2007/07/11(水) 00:27:30 ID:7VtMaR65O
アジカンは君繋じゃないか?
897名無しのエリー:2007/07/11(水) 00:36:55 ID:GjYnATkoO
>>889 アジカンはどれから入っても良い。
一応、
演奏の完成度ならファンクラブ
名曲が聞きたいならソルファ
迷ったら君繋
898名無しのエリー:2007/07/11(水) 01:01:54 ID:hI2e/JZW0
基本的にやってることは似たようなもんだしな
でも荒々しくもあるけどメロディがしっかりしてて聞きやすいのは君繁かな
ソルファは君の街までのためのアルバムにしか思えない
ファンクラブは良い感じに成長してきて演奏がかっこいいからこれもいい
899名無しのエリー:2007/07/11(水) 01:53:32 ID:dzOT1NzT0
アジカンはどの曲も似たようなものだから、どれでもいいんじゃない?
900名無しのエリー:2007/07/11(水) 06:50:46 ID:VbpC1aFH0
氷室京介お願いします
901名無しのエリー:2007/07/12(木) 00:30:17 ID:oy/g4JB30
>>900
無難に「Case of HIMURO」かなあ
902名無しのエリー:2007/07/12(木) 22:15:12 ID:9zvTBy+P0
アジカン、ファンクラブはドラムバンドみたいになってるから、
俺はギターロックっぽさの強い君繋を勧める。
個人的には荒削りな崩壊がすき。
903名無しのエリー:2007/07/13(金) 11:17:25 ID:N/8TZmaIO
いつまでアジカンの話してんだよ
904名無しのエリー:2007/07/13(金) 17:49:35 ID:MkwecKGf0
平和だな
905名無しのエリー:2007/07/13(金) 17:58:05 ID:4MRkxWx00
YMOお願いします
906名無しのエリー:2007/07/13(金) 18:05:55 ID:SMT2vlP2O
ピロウズお願いしまふ
907名無しのエリー:2007/07/13(金) 18:09:28 ID:ffjYNpS0O
GARNET CROWお願いします
908名無しのエリー:2007/07/13(金) 20:14:32 ID:UQQe799T0
>>906
前期なら「LITTLE BUSTERS」
後期なら「Thank you,my twillight」
909名無しのエリー:2007/07/13(金) 22:49:33 ID:9VJLBVv80
>>906
LITTLE
910名無しのエリー:2007/07/13(金) 22:51:12 ID:9VJLBVv80
>>906
LITTLE BUSTERSかベストが一番入りやすいと思う。
トワイライトはいいアルバムだけどちょっと異色の存在。
911名無しのエリー:2007/07/14(土) 00:37:19 ID:9qSHL4RS0
ピロウズはどれでもそんなに変わらないじゃん
912名無しのエリー:2007/07/14(土) 13:37:53 ID:oTlcoG5QO
913名無しのエリー:2007/07/14(土) 13:39:14 ID:oTlcoG5QO
>>905
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
>>906
thank you, my twilightかfool on the planet
>>907
first soundscope
914名無しのエリー:2007/07/14(土) 17:26:11 ID:L0Ri5aV80
Xお願いします
915名無しのエリー:2007/07/15(日) 07:17:48 ID:OUki8/gI0
>>908
「LITTLE BUSTERS」は前期じゃないよ。
>>911
ピロウズは90年代後半にガラッと音楽性が変わった。
>>914
「Jealousy」
916名無しのエリー:2007/07/16(月) 03:48:41 ID:/Ix7amrZ0
ブラッドサースティブッチャーズお願いします。
917名無しのエリー:2007/07/16(月) 08:45:09 ID:dLdAvjbE0
JAZZTRONIK教えて。
918名無しのエリー:2007/07/16(月) 14:49:21 ID:vcW2MwBY0
>>916
>>378

ただ、ライブ盤は音がしょぼいし田渕ひさ子加入後の音源なのであまりお薦めできない
ブッチャーズ入門としてはやはり△時代(kocorono、未完成など)のアルバムを聴いたほうがいい
919名無しのエリー:2007/07/16(月) 15:01:25 ID:MbLNkVUH0
松崎ナオ
朝日美穂
お願いします
920名無しのエリー:2007/07/16(月) 15:20:12 ID:omsXRfAs0
>>917
Horizon

>>919
松崎:正直な人
朝日:ホリアテロリズム
921名無しのエリー:2007/07/16(月) 15:30:52 ID:c6Y4cd8s0
Bow Wowお願いします
922名無しのエリー:2007/07/16(月) 17:56:45 ID:omsXRfAs0
>>921
「WHAT'S GOING ON?」
923名無しのエリー:2007/07/16(月) 18:14:57 ID:MbLNkVUH0
>>920
ありがとうございます
924名無しのエリー:2007/07/16(月) 19:30:55 ID:xMp7XjO10
>>921
もしかしてこむぞう聴いてる?
925名無しのエリー:2007/07/20(金) 00:51:39 ID:apGDdbxN0
hide
お願いします
926名無しのエリー:2007/07/20(金) 01:42:25 ID:DXae8BHL0
>>925
普通にhide BEST ~PSYCHOMMUNITY~
927名無しのエリー:2007/07/24(火) 14:08:31 ID:R+NngdR/0
JUN SKY WALKERSお願いします
928名無しのエリー:2007/07/25(水) 01:12:54 ID:WWUU/hrb0
トモフスキーお願いします。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:48:06 ID:DLGWzHT20
ロード オブ メジャーお願いします
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:36 ID:4e9d/vFf0
>>929
ロード オブ メジャー
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:49 ID:4e9d/vFf0
>>927
MY GENERATION

>>928
大航海
932名無しのエリー:2007/07/31(火) 17:23:57 ID:C7LZ5qNsO
ケンイシイ、渋さ知らズ、ピチカート・ファイブ
をお願いします
933名無しのエリー:2007/07/31(火) 17:43:11 ID:Za2V6ERUO
ミスチル・スピッツお願いします
934名無しのエリー:2007/07/31(火) 18:57:56 ID:eK842xw8O
>>933
そいつらはまとめ見れば十分だと思う
935名無しのエリー:2007/08/02(木) 01:32:55 ID:9oEB0bSE0
>>933
スピッツはやっぱフェイクファーだろうな。
936名無しのエリー:2007/08/02(木) 02:22:13 ID:vBY7Orgq0
>>933
スピッツはハチミツ。フェイクファーもいいけど初めに聞くならハチミツ。
937名無しのエリー:2007/08/02(木) 03:52:02 ID:7U+04VzQO
BUCK-TICKお願いします
938928:2007/08/02(木) 07:10:44 ID:Cy9KVtUh0
>>931
ありがとうございます。
939名無しのエリー:2007/08/02(木) 12:02:40 ID:Ppqs2ETCO
ミスチルはAtomic Heartかシフクノオト
940名無しのエリー:2007/08/02(木) 12:12:39 ID:Mme5xn5g0
jupiter
941名無しのエリー:2007/08/02(木) 20:58:10 ID:NbVrXWB50
サザンオールスターズお願いします
942名無しのエリー:2007/08/02(木) 21:44:37 ID:jOwF8gdT0
>>941
世に万葉の花が咲くなり
943名無しのエリー:2007/08/03(金) 00:41:14 ID:OnxcHteM0
>>941
ベストなら若い人には「海の〜」より「バラッド3」のほうが聴き易いはず。
ただ80年代の曲が入ってないので両方聴くべきではある。
あと、桑田のソロベスト「TOP OF THE POPS」も聴き易いから聴いておくといい。

オリアルならまず「キラーストリート」と「Young Love」から入り、
続いて「世に万葉の〜」、「さくら」「ROCK AND ROLL HERO(桑田ソロ)」と進んで、
それから80年代のアルバムかな。
944名無しのエリー:2007/08/03(金) 10:59:24 ID:qHwoYotm0
>>941
ベストならバラッド3より海の家のほうが幅が広い

「Young Love」
入門にお勧めと定評のあるオリアル
桑田の作曲も冴えてるので聴きやすい

「KAMAKURA」「人気者でいこう」「世に万葉の花が咲くなり」
サザンの作品の中でもとりわけ完成度が高い三作
因みに検索したらKAMAKURAのスレがあった
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1178983680/

「さくら」「孤独の太陽」「ROCK AND ROLL HERO」
後ろ二つは桑田ソロ
ロック寄りの曲が聴きたいなら
945名無しのエリー:2007/08/03(金) 12:32:56 ID:97oBH+o80
なんにせよ最初は70〜90まで幅広く入ってる海のYeahからでいい
946941:2007/08/03(金) 16:12:49 ID:UwvSbZBg0
皆さんありがとうございます
947名無しのエリー:2007/08/04(土) 00:08:49 ID:ZJ2pIkMi0
大沢誉志幸お願いします
948名無しのエリー:2007/08/04(土) 21:25:01 ID:hDTJYFuJ0
GrapevineとDragon Ashをお願いします
949名無しのエリー:2007/08/04(土) 21:25:55 ID:hDTJYFuJ0
age
950名無しのエリー:2007/08/04(土) 23:08:46 ID:80EYUeO2O
砂原良徳お願いします。
951名無しのエリー:2007/08/04(土) 23:34:15 ID:wBgsv5qYO
ART-SCHOOLお願いします
952名無しのエリー:2007/08/04(土) 23:38:19 ID:ZJ2pIkMi0
>>948
バインはLifetimeかHere
953名無しのエリー:2007/08/05(日) 09:45:59 ID:tnxcygvX0
ケンイシイ、渋さ知らズ、ピチカート・ファイブ
をお願いします
954名無しのエリー:2007/08/05(日) 15:13:42 ID:WQBfhb32O
>>948
バインはまずderacineかHereあたりだろうな。
955名無しのエリー:2007/08/05(日) 15:31:51 ID:L1Hl9lDbO
やちむん
やちむん
やちむん
やちむん
やちむん
やちむん
やちむん
やちむん
956名無しのエリー:2007/08/05(日) 21:37:35 ID:q3n74NR90
THE ROOSTERSお願いします
957名無しのエリー:2007/08/06(月) 08:57:55 ID:/OB0KLizO
KOKIA、ヤイコ お願いします
958名無しのエリー:2007/08/06(月) 11:52:33 ID:fnfBmBY5O
>>950

LOVEBEAT
959名無しのエリー:2007/08/06(月) 13:08:48 ID:u2rpc4il0
>>948
Mustang!
960名無しのエリー:2007/08/07(火) 01:40:22 ID:QbPVarJC0
坂本 九お願いします。
961名無しのエリー:2007/08/07(火) 20:22:48 ID:VhD9zm7t0
>>950
ラウンジ色の強い TAKE OFF AND LANDING がいいと思う。
最高傑作はアンビエント寄りの LOVEBEAT だと思うけど、これに似たアルバムがない。


次スレっていつぐらいに立てます?980あたり?
962名無しのエリー:2007/08/08(水) 13:56:01 ID:kNgWq43+O
ART SCHOOL
BASE BALL BEAR
THE BAND APORT
GRAPEVINE
SOUND SCHEDULE

お願いします。
963名無しのエリー:2007/08/08(水) 14:03:59 ID:UtZ3Z+7yO
>>962
頼みすぎw自重しろww
964名無しのエリー:2007/08/08(水) 16:52:40 ID:OlIlNGlp0
モーサムトーンベンダー
スパルタローカルズ
お願いします。
965名無しのエリー:2007/08/08(水) 16:59:02 ID:oFIS//Zl0
>>957
KOKIAならRemenber meが全曲聞きやすくて良いと思う。
変な曲も含めてのバラエティに富んでいるのはその前のtrip tripだが、正統派の曲を聞いてからで十分。
966名無しのエリー:2007/08/08(水) 18:44:38 ID:iqJPnvn60
>>962
バインについては10レス前参照

林原めぐみと堀江由衣お願いします
967名無しのエリー:2007/08/08(水) 20:32:57 ID:c3apwODq0
>>964
スパルタローカルズはセコンドファンファーレがいいかと
968名無しのエリー:2007/08/09(木) 04:17:58 ID:hBcCpc4w0
>>964
モーサムはRockin' Luuula。
SUPER NICEでもいいかも。
スパルタはまぼろしFOREVER。
969名無しのエリー:2007/08/09(木) 08:52:27 ID:WAZZ29cNO
>>958
>>961

ありがとうございました
970名無しのエリー:2007/08/09(木) 09:33:50 ID:ARq7zxnwO
スーパーバタードッグを教えて下さい。
971名無しのエリー:2007/08/09(木) 12:50:51 ID:L5MtbbbXO
>>962
バンアパはケーアンドヒズバイク。
バインは前レスで出てないけどイデアの水槽が良い。
972名無しのエリー:2007/08/09(木) 13:13:42 ID:Nks7c740O
>>970
333号室がいいと思う
973名無しのエリー:2007/08/09(木) 14:43:39 ID:ANk0rMfK0
ファンキーでキャッチーなアルバムを教エロ。
974名無しのエリー:2007/08/09(木) 14:44:45 ID:CDNPyh0a0
BADDEST
975名無しのエリー:2007/08/09(木) 14:55:01 ID:ANk0rMfK0
さんきゅ。
他にも何かあれば教えてくれーぷ。
976名無しのエリー:2007/08/09(木) 19:51:49 ID:4cZeXFnEO
>>974はID:ANk0rMfK0に対してのレスか?
スレチの質問なんかに答えてあげるなんて優しいね
977名無しのエリー:2007/08/09(木) 21:05:30 ID:OVxXqSdoO
>>964スパルタはSUN SUN SUN
キラーチューンばっかりだよ
978964:2007/08/10(金) 00:42:28 ID:0IDyBCyTO
>>967>>968>>977
ありがとうございました!
979名無しのエリー:2007/08/10(金) 08:57:03 ID:Cj3RwA3X0
遠藤賢司
浜田省吾
お願いします
980名無しのエリー:2007/08/11(土) 03:38:27 ID:O+AaBgllO
ギターウルフお願いします
981名無しのエリー:2007/08/11(土) 19:02:48 ID:joCvvRS+0
PSY・Sお願いします
982名無しのエリー:2007/08/11(土) 22:36:43 ID:ayeNsZU40
>>980
JET GENERATIONかロックンロールエチケット
983名無しのエリー:2007/08/12(日) 00:20:05 ID:iKxZTaXq0
>>980
どれ聴いても同じだから何でもいいよw
984名無しのエリー
>>982-983
ありがとうございます