B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
日本の音楽界を引っ張ってきた大衆バンド達の音楽性を語ろう。

コピペ厨・煽り屋・罵り合いは【完全スルー】で。
スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
スレタイ議論もスルーしましょう。

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART69
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1138278012/

過去スレ・簡易アルバムレビューまとめサイト
http://www3.to/bchigllasosp
関連スレは>>2-10あたり。
2名無しのエリー:2006/02/04(土) 13:31:35 ID:3UC87T3t
[B'z]
Best Album 「B'z The Best PleasureU」発売中
Single 「衝動」 発売中

[Mr.Children]
Bank Band with Great Artists & Mr.Children LIVE DVD 「ap bank fes'05」発売中

[GLAY]
2/6,8,9 GLAY IN BUDOKAN 2006 「ROCK'N'ROLL SWINDLE」

[L'Arc〜en〜Ciel]
2/22発売 HYDE New Single「SEASON'S CALL」

[サザンオールスターズ]
3/15 New LIVE DVD 「FILM KILLER STREET (Director's Cut) & LIVE at TOKYO DOME」

[スピッツ]
3/25 New Best Album「CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection」
               「CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection」
3名無しのエリー:2006/02/04(土) 13:32:58 ID:3UC87T3t
4名無しのエリー:2006/02/04(土) 13:49:37 ID:dfRTW1gb
■Official Web Site一覧

B'z              http://bz-vermillion.com/
Mr.Children         http://www.mrchildren.jp/
GLAY             http://www.glay.co.jp/
L'Arc〜en〜Ciel      http://www.larc-en-ciel.com/
サザンオールスターズ  http://www.jvcmusic.co.jp/sas/
スピッツ.          http://spitz.r-s.co.jp/
5名無しのエリー:2006/02/04(土) 13:51:51 ID:3UC87T3t
>>4
補足ありがと
6名無しのエリー:2006/02/04(土) 14:03:26 ID:/UOShT2a
これホンマに70も続いとんのかww?
7名無しのエリー:2006/02/04(土) 14:50:18 ID:XbK7zjGT
まだ70か
8名無しのエリー:2006/02/04(土) 15:27:03 ID:xOPmeN8S
>>1


>>4
ずっと思ってたんだけど、スピッツに「.」がついてるのはなんでだろ
9名無しのエリー:2006/02/04(土) 15:34:28 ID:OL5qEfUm
>>7
モー娘。のパクり



嘘です、ごめんなさい
10名無しのエリー:2006/02/04(土) 16:29:46 ID:14ScV38y
>>1
11名無しのエリー:2006/02/04(土) 18:49:45 ID:k4jccTDC
>>1
なんちゅー乙
12名無しのエリー:2006/02/04(土) 20:43:07 ID:+NsRaUWM
>>1
13名無しのエリー:2006/02/04(土) 21:51:08 ID:bvSR8O6o
>>1
いつの日に〜見失った乙は〜
繰り返す〜忘れ去られた乙を〜
14名無しのエリー:2006/02/04(土) 22:33:06 ID:ndWNEjNS
15名無しのエリー:2006/02/04(土) 22:53:32 ID:norME6dz
>>1
乙「分かっ乙る 仕方ないだろう他に打つ手立乙なく乙」
16名無しのエリー:2006/02/04(土) 23:12:06 ID:k4jccTDC
前スレで話題になってたB'zのグリーンを借りてきたんだが、打ち込みが多いな。
B'zってもっと生ロックバンドだと思ってたんだが印象が変わった。
17名無しのエリー:2006/02/04(土) 23:40:48 ID:wuIQkkGX
>>16
もとがダンスミュージックだからね。打ち込み系はサバイブ辺りから多くなった。ていうか徳永がアレンジャーに加わってから、打ち込み系が急増。
18名無しのエリー:2006/02/05(日) 00:03:03 ID:CAFxYxFb
というかGREENは原点回帰ってことで打ち込みにしたんだろ
たまたまだよ
19名無しのエリー:2006/02/05(日) 00:38:56 ID:M3JGe8kX
単なるメンバーの気まぐれだろ
たまたま打ち込みの曲やりたかった、みたいな
20名無しのエリー:2006/02/05(日) 02:30:41 ID:frem5/zH
>>1
乙!
>>13
何の曲かと思ったら…あの曲でしたか
21名無しのエリー:2006/02/05(日) 04:05:59 ID:ww4nA0MW
B'zはFRIENDS2借りたらもっと印象変わると思う。
22名無しのエリー:2006/02/05(日) 08:17:51 ID:kHbJFn0z
>>17-19>>21
FRIENDS2とサバイブと昔の作品を借りてみます。
ビーズのダンスミュージックとか想像できない…

他にはお勧めがありますか?
ビーズはエアロスミスや洋楽ロックに近いって聞いたんで、
そういったのを聞いてみたいんですが。
23名無しのエリー:2006/02/05(日) 08:36:20 ID:833KgOf/
それだとTHE CIRCLEかELEVENだな。
ELEVENは、MIXをアメリカの人に頼んだとかで、でもこれじゃ日本で売れないからと
後に松本が日本風に手直ししたらしい。
洋ロックとは違うけど、良いHM歌謡アルバムだぽ
24名無しのエリー:2006/02/05(日) 08:37:49 ID:833KgOf/
追記。音の傾向としては、ELEVENがゴージャスでCIRCLEがシンプルだよ。
25名無しのエリー:2006/02/05(日) 08:55:54 ID:7M1L8Gix
The 7th Bluesあたりが、いわゆるエアロとかの80年代のロックに近いな。
ダンスビートならRISKY。

Brotherhoodはハードで生重視。曲形態はいつもと変わらないから、洋楽っぽくはない。
ELEVENは洋楽に近いロック。リフ重視で刺刺してる。リンプとかKORNのイメージ。
THE CIRCLEはシンプルなバンド編成。UK ロックに近い。
26名無しのエリー:2006/02/05(日) 09:54:56 ID:8PzNf6Zv
さて、そろそろどっかのヲタが「本スレで・・」と言い出しそうなので
ソフトに話題変更していこうか
27名無しのエリー:2006/02/05(日) 10:16:09 ID:3MipNzLV
変なスレタイの方じゃなくて
こちらでよろしいのでしょうか?
28名無しのエリー:2006/02/05(日) 10:17:49 ID:3MipNzLV
変なスレタイのもありますが
こちらでいいのですよね?
29名無しのエリー:2006/02/05(日) 10:19:06 ID:3MipNzLV
ダブりました。
m(_ _)m
30名無しのエリー:2006/02/05(日) 10:25:47 ID:3MipNzLV
rageって…
何やってんだ自分、スレ汚しスマソ…
31名無しのエリー:2006/02/05(日) 10:29:58 ID:FzEP2for
>>30
怒ってるの?
32名無しのエリー:2006/02/05(日) 10:51:13 ID:3MipNzLV
>>31 いえ(´・ω・`)
慌ててしまって。
 
↓以下戻して、盛り上がってください。
33名無しのエリー:2006/02/05(日) 11:44:03 ID:RLs4g3/k
なんかかわいいな。和んだ。
34名無しのエリー:2006/02/05(日) 12:50:25 ID:eURlNBOx
いえ、ストレスがたまるだけです
35名無しのエリー:2006/02/05(日) 13:44:31 ID:gzl6H3YA
おれラルヲタだけどB'zのアルバム全部聴いたことあるよ!
良かったの
1位7th
2位サバイブ
3位ブラザーフッド

駄作だと思ったの
1位イレブン
2位グリーン
3位サークル

36名無しのエリー:2006/02/05(日) 15:44:43 ID:7M1L8Gix
全部聞いたのに駄作に1stがランクインしないのか。いや、いいけどさ。
37名無しのエリー:2006/02/05(日) 18:04:36 ID:eURlNBOx
>>36みたいな人をみるとB'zオタが嫌いになるわ
38名無しのエリー:2006/02/05(日) 18:13:53 ID:U25IiHyb
B'zのデビューアルバム《B'z》はかなり○○○アルバムである事は間違いないでか?ねえ。
39名無しのエリー:2006/02/05(日) 18:39:25 ID:i8yA8ANy
デビューアルバムはスピッツがいい感じ
良くも悪くも素朴
40名無しのエリー:2006/02/05(日) 18:41:37 ID:ZJAjnkKA
GLAY新曲情報ないのかよ・・・・
待ち遠しいぜ。
41名無しのエリー:2006/02/05(日) 18:58:57 ID:4o3MqJe1
>>40
情報はまだだが、WOWOW入っていれば
9日のライブ7時から生放送あるぞ
そこで新曲2曲は聴ける
42名無しのエリー:2006/02/05(日) 20:59:32 ID:NnPuywFk
歌笑にB'zが…
43名無しのエリー:2006/02/05(日) 21:14:09 ID:GKBw9Bpm
>>39
素朴・・か?
44名無しのエリー:2006/02/05(日) 21:14:40 ID:lSZ6WecK
 
45名無しのエリー:2006/02/05(日) 21:18:51 ID:Yfkw/7FB
B’zはあの糞番組だけは出るんだな。
46名無しのエリー:2006/02/05(日) 21:22:08 ID:9lY8J7Ee
稲葉あんまり調子よくなかったね
ファルセットの生はいまいちだ
47名無しのエリー:2006/02/05(日) 21:23:02 ID:VIU6ndD2
>>35
同じラルヲタとして恥ずかしいレスすんな
48名無しのエリー:2006/02/05(日) 21:24:37 ID:ZWh2oJfk
別撮りで良かった
コントでもちょこっと笑ってたし。ナポリタンに助けてもらいましたw
49名無しのエリー:2006/02/05(日) 22:57:34 ID:fZEuhskJ
   ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
50名無しのエリー:2006/02/06(月) 00:13:10 ID:4u1xYCRA
歌藁、サザンとミスチルは他人が歌って、B'zとラルクが本人出演。
スピッツとGLAYは?
51名無しのエリー:2006/02/06(月) 02:50:39 ID:XK+mL9ow
>>4
超メジャーアーティストが.comドメインは安っぽいなあ
いまさら変えるわけにはいかないだろうが
52名無しのエリー:2006/02/06(月) 03:05:00 ID:trF1IFIH
.jpとどう格が違うんだ
53名無しのエリー:2006/02/06(月) 04:24:28 ID:x6LdTFbp
つか昨日から過疎ってないか?
54名無しのエリー:2006/02/06(月) 04:33:09 ID:GOSHcSWw
>>38-39
B'zのデビューアルバムはかなり○○○で、
スピッツは素朴
他のアーは

つーか1stアルバム同士を比べてみないか?
現時点と演奏力や楽曲の良さ悪さ、音楽性がどれぐらい違うのか興味が沸く。
55名無しのエリー:2006/02/06(月) 09:21:07 ID:kMwdSaDV
B'zはもうまるで別物です。
1st…エレポップ。二人だけが基本で打ち込み多用。ハスキーボイス。ヤマハ。
14th…HR。4ピースによる生音重視。高音。ギブソン。
変わらないのは服装のセンスくらいです。
56名無しのエリー:2006/02/06(月) 09:51:58 ID:8Qa1bra7
肩パットはもうしてねーぞ
57名無しのエリー:2006/02/06(月) 09:52:56 ID:GOSHcSWw
肩パットはいつまでしてたの?
58名無しのエリー:2006/02/06(月) 10:18:09 ID:JVbvUw0Y
肩パットは91年まで。
59名無しのエリー:2006/02/06(月) 10:32:24 ID:GOSHcSWw
>>58
ちょっww91年まで肩パットなのかよww誰もとめないのかよwww

当時のファンは肩パット肯定してたの?
60名無しのエリー:2006/02/06(月) 10:40:23 ID:JVbvUw0Y
>>59
とめるも何も、89年からずっとパット入った美川憲一みたいな服装やってたし、
そのホストっぽい感じで売ってたんだから。
むしろ、92年にそういうのやめて服装はラフに、稲葉は髪伸ばし始めたら、
稲葉に「髪切ってください」って手紙が来たらしいぞ。
当時はあのアイドルっぽさが売りだったからな(LADY NAVIGATIONのジャケ写を見ろ)。
まぁ、確かにZEROとかRUNあたりの髪型はかなりもっさりしてるけどね。
61名無しのエリー:2006/02/06(月) 11:25:53 ID:/5IXTUiQ
今でもホストっぽい
ttp://www.bz-vermillion.com/top/index.html
62名無しのエリー:2006/02/06(月) 11:58:48 ID:60C1shYN
>>61
どこが?w
63名無しのエリー:2006/02/06(月) 12:12:48 ID:FoCtwqXn
>>60
レディナビは好青年って感じだけどね
64名無しのエリー:2006/02/06(月) 12:14:16 ID:VOUR34dQ
私服のほうが明らかにセンスがいい事実>B'z

ミスチルの最近のやつは初期と比べてあんまり違和感はないな。
65名無しのエリー:2006/02/06(月) 12:16:54 ID:60C1shYN
てかB'zの公式いきなり衝動が流れてビックリしたんだがw
66名無しのエリー:2006/02/06(月) 13:47:43 ID:ADkGbove
武道館の近く朝から女がかなり並んでたんだけど
あれってグレヲタ?今日ライブだったろ?確か
グッズ買い?当日券か何かかな。
67名無しのエリー:2006/02/06(月) 14:22:22 ID:8Qa1bra7
GLAYはWOWOWで見る
68名無しのエリー:2006/02/06(月) 15:18:18 ID:o9tS5otc
ライブ会場近く通ったらグレヲタとラルヲタって見た目ですぐ分かるよな。
69名無しのエリー:2006/02/06(月) 15:53:19 ID:tfmI2f/c
はいはいビジュアル系ビジュアル系
70名無しのエリー:2006/02/06(月) 16:36:45 ID:8SLBrCHS
B'zファンって服装ダサそう
71名無しのエリー:2006/02/06(月) 16:38:39 ID:XK+mL9ow
バブルを引きずってる人が多そうだな
72名無しのエリー:2006/02/06(月) 17:35:43 ID:Jj0jO/bn
>>70
お前の服のセンスもバブルっぽいし
73名無しのエリー:2006/02/06(月) 17:39:32 ID:SwCHWajx
>>68
どっちがどうなん?
74名無しのエリー:2006/02/06(月) 17:40:39 ID:OmjptF2i
スピッツの1stは問題作
75名無しのエリー:2006/02/06(月) 17:48:09 ID:AgefyEcs
http://www.mva.jp/winners/winners08.html

叙情詩がMVAアワードにノミネート
76名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:01:46 ID:/0BCB6rE
叙情詩はラルクの中でもかなり好きだ
PVもかなりこんでたような気がする
77名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:04:41 ID:8DTVM2Mh
スピッツは古着系ばっかとみた
78名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:06:30 ID:13gE78+p
ミスチルはWorldsendで入賞しそうだな>MVA
まぁGLAYは全く関係ないな…つづれ織りPV作ればよかったのに
79名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:07:43 ID:OmjptF2i
叙情詩って、絵画とか使ってたよね
女体が映りまくりだったような
80名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:16:28 ID:uu4pWZe2
B'zスレ今見てきたんだけどいつもあんな感じ?
あれじゃ新規ファンは増えないなとオモタ
ごく一部ヲタの私生活報告会になってるね
81名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:21:31 ID:kzDZDr2N
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
82名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:22:31 ID:8Qa1bra7
>>80
2chのスレの状態と新規ファンの増減がどう関係あるのか
83名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:31:26 ID:sm/OXt8m
>>39
スピの1stは毒気だらけじゃないか
84名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:37:50 ID:kzDZDr2N
叙情詩って、絵画とか使ってたよね
女体が映りまくりだったような
80 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 18:16:28 ID:uu4pWZe2
B'zスレ今見てきたんだけどいつもあんな感じ?
あれじゃ新規ファンは増えないなとオモタ
ごく一部ヲタの私生活報告会になってるね
81 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2006/02/06(月) 18:21:31 ID:kzDZDr2N
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
85名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:40:50 ID:uUGzupv+
チルオタ兼スピオタです。
スピの1stもチルの1stも好き。
でもチルは今に比べると1st地味だね。
個人的に好きな初期アルバム
チル→KIND OF LOVE
スピ→名前をつけてやる
どっちも名盤。
86名無しのエリー:2006/02/06(月) 18:47:20 ID:XK+mL9ow
Mr.Childrenの1stはミニアルバムなので実質の1stアルバムはKIND OF LOVE
そう考えるとおそろしく完成度が高い
87名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:17:21 ID:GOSHcSWw
1stはミニアルバムだとしても、
1stのレコやなんやらでレコを経験したあとで作ったKIND OF LOVEと、
他のアーの1stとを1st同士として比べたりしてはいけんよ。
KIND OF LOVEの完成度が高いのは同意するが。
88名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:21:55 ID:xry3tvDD
今日ミスチルのQ聴いたが一曲目とかいいじゃん
あーゆー曲もっと作れよ
ついでにシフクも聴いたけどこっちはつまらな過ぎて途中で眠くなったぞw
89名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:27:37 ID:iMnaiprR
>>88
チルオタだがハゲド
掌〜Anyがダルい
90名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:36:37 ID:/5IXTUiQ
>>82
B'zが好きでも、ヲタが気持ち悪かったら同類に思われたくないじゃん
91名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:38:01 ID:6BKHHoFW
2chに住み着いてるヲタやアンチは気持ち悪いのばっかじゃん
実生活は違うだろうけど
92名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:40:51 ID:/Q9V2Yhj
http://www.youtube.com/w/L%27Arc%7Een%7ECiel---%22Jojoushi%22?v=IcioqpEl9Mc&search=HYDE

このPVはラルクん中で虹の次に好きだな。
93名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:52:13 ID:GOSHcSWw
>>80
今日はまだマシなほう。
卵かけごはんとジブリどれが面白いかで、1スレまるごと消費してたりするのが、
普通だったりする。
94名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:59:44 ID:YNVb+xcc
>>78
SCREAMが一応はいってた
95名無しのエリー:2006/02/06(月) 20:05:38 ID:tfmI2f/c
>>92
何だこの超カネがかかってそうなPVはw
96名無しのエリー:2006/02/06(月) 20:16:23 ID:Kn3gIYRo
スゲー。古典絵画観てるみたい。
97名無しのエリー:2006/02/06(月) 20:19:56 ID:dUAeUuPC
絵画といってもルネサンス時期とか19世紀絵画とかごっちゃになってるけどね。

スピッツの 涙 気に入った。この企画盤ミニアルバムも気に入った。
変な音がいっぱい入ってる。
98名無しのエリー:2006/02/06(月) 20:24:00 ID:kMwdSaDV
こう言っちゃなんだが、確かに最近のB'zのスレの流れには俺もついていけん。
新規がどうとかとの関わりあいはないと思うが、無駄にコテがいて慣れあいすぎてる。

>>88
俺もQのが好きだが、シフクも最近悪くないと思える。粒揃いって感じ
99名無しのエリー:2006/02/06(月) 20:31:54 ID:GOSHcSWw
>>98
別スレが
B'zヲタが違法サイト潰そうと必死になってる流れは受け付けれない。
100名無しのエリー:2006/02/06(月) 21:23:32 ID:fsPEeugz
ラルクのPVで一番金が掛かってるのは、ネオユ二。○○億掛かってるって
101名無しのエリー:2006/02/06(月) 21:28:42 ID:rHdeaf08
スレタイにEXILEinでスピッツoutお願いします。

売上・影響力からしてもスピッツは要らない。
EXILEはGLAYにもリスペクトされてるし、スピッツよりもふさわしい。 
102名無しのエリー:2006/02/06(月) 21:32:04 ID:xxrVeCqL
103名無しのエリー:2006/02/06(月) 22:00:03 ID:NTsBkn14
GLAYライブ参戦した奴いないかな…

104名無しのエリー:2006/02/06(月) 22:17:49 ID:Twfxn9Iq
サザンほど曲がマンネリ化してるのはあまりないが
サザンほど曲の幅が広いのもいないなぁと思った
105名無しのエリー:2006/02/06(月) 22:26:01 ID:ua7BNmDm

B'z ←落ち目のゴミバンド
106名無しのエリー:2006/02/06(月) 22:31:47 ID:Gv0lmE0k
>>104
キラーストリート聞いて こんなに幅広く曲つくってんだなぁ と思った
107名無しのエリー:2006/02/06(月) 22:31:53 ID:G7itfbK1
>>103 本スレに行けばたくさんいるんじゃない?
自分はゼップは行ったけど武道館はとれなかったから行けない。
108名無しのエリー:2006/02/06(月) 22:34:15 ID:OmjptF2i
>>100
1番は、Spirit dreams insideじゃなかったっけ?


昨日、B'zの中古CD4枚くらい買ったんだけど・・・
SURVIVE気に入った。
109名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:03:27 ID:rkG4kBHF
SURVIVEいいよね
DEEP KISS、スイマーよ、ハピネスとか最高。
Showerは亡き勝新のために作った曲だと知って泣けた(つд`)
110名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:06:32 ID:TmdwJ/h8
>>108
SDIってPVあったのか?
111名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:15:05 ID:GOSHcSWw
B'zスレで変なコテハンがわいてる
112名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:30:22 ID:7+Msin9P
>>110
ある
オールCGだかなんだかのやつ
113名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:33:15 ID:TmdwJ/h8
>>112
カラオケで出てこないから無いのかと思ってたよw
114名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:33:58 ID:HBmC1KaN
>>98
シフクは仮タイがコミックス
つまり結構バラバラで流れはいまいちないんだけど、
復帰後のアルバムだからBOLEROみたいにベストっぽくて一曲一曲の完成度が高いと思う
Qはテンションあがるw
まあ個人的にはどっちも好き
115名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:42:17 ID:pqtf9c+W
Qもシフクもアイラブユーも好きだけど、ワンダはあんま好きくない。
でもDrawingはミスチルで一番好きな曲かも。
116名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:44:39 ID:44iRZvKn
MVA
ラルクは97年
ttp://www.mva.jp/photogallery/mva97.html
ミスチルは04年に出演してるんだな
ttp://www.mva.jp/photogallery/mva04.html

ラルク若っw
117名無しのエリー:2006/02/06(月) 23:44:44 ID:uyR7UuE6
GLAY武道館でも新曲何曲かやったの?
118名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:01:49 ID:0qAqt9MT
>>117
新曲は2曲でZeppと同じ。ROCKN ROLL SWINDLEとレイラ。
テルのMC面白かったけど間で「今は苦しい時期」って言ってて、
そのあとに歌ったレイラはすごくじーんときた。
119名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:23:45 ID:7lOTBSvs
おれはシフクはタガタメ、PADDLEなんかのシングル以外の曲でも聴いたことある曲以外の初聴きはいいのがなかった。
おまけにシングルつめ過ぎだからか、まとまりがなくて嫌い。一方IT'S A WONDERFUL WORLDはすっきりしてて聞きや
すかったな。
120名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:27:28 ID:mNWYIE0P
>>118
事務所の問題長引いてるみたいだね・・
その二曲も早く音源化されるといいな。
121名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:37:32 ID:BiRWhT8a
>>119
まったく同じだ

そのせいで、IT'S〜は15曲でシフクノオト12曲なのに、シフクノオトのが聴き終わるのに長く感じた
122名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:40:26 ID:ATFvaVSL
ワンダはアルバムとしてかなり良くまとまってると思うのは俺だけか
個人的には深海に対置して評価したい一枚なんだが
123名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:49:51 ID:QG024awT
GLAYライブ初参戦してきたスピオタですが、すげぇ楽しかった!!
うはwwファンになりました。

新曲のレイラ良い曲だな…これ音源化して欲しい。
9日のWOWOWOも期待して良いと思います。
テルとヒサシって面白いな…w
124名無しのエリー:2006/02/07(火) 00:59:54 ID:0qAqt9MT
>>123
楽しめてよかったな。
スピのライブも楽しいし、やっぱライブでは
そのアーティストの個性を堪能できるな。
125名無しのエリー:2006/02/07(火) 01:30:16 ID:jmclPjZD
>>119
俺は逆だ。言わせて、Pink、血管、天頂が始めにガツンと来た。
まぁシングルつめ過ぎには同意。
126名無しのエリー:2006/02/07(火) 01:34:28 ID:3iJjcL8F
>>122
いや、俺は同意するぞ
127名無しのエリー:2006/02/07(火) 01:43:57 ID:gHgJMUDU
GLAY行ってきますたw
楽しかったがそれ以上に、感動した
いいイミでメンバー4人は
必死でGLAYを守ろうとしてた
128名無しのエリー:2006/02/07(火) 03:06:30 ID:Sy15WK3+
>>122
ちょっと曲数が多いと思うがシフクやI ■ youより好きだな
129名無しのエリー:2006/02/07(火) 03:08:19 ID:lw4iX8ii
ヲタ同士のレスのし合いは単独スレの方が盛り上げるのでは?
130名無しのエリー:2006/02/07(火) 03:24:01 ID:ATFvaVSL
>>128
そうかー自分はグレヲタだから曲数としてはこんくらいがちょうど良いw
GLAYはアルバム曲数多いなこの6バンドの中だと
131名無しのエリー:2006/02/07(火) 03:53:48 ID:xYLmWsmm
アイラブユーとQが最高だよ!
132名無しのエリー:2006/02/07(火) 04:17:43 ID:Sy15WK3+
>>130
ONE LOVEとかもうMERMAIDあたりでダレるんだが…w

133名無しのエリー:2006/02/07(火) 04:32:28 ID:/UWOM7r9
>>127
守ろうとしていたってどういうこと?
134名無しのエリー:2006/02/07(火) 07:05:06 ID:1Sh9bF7b
>130
スピッツが一番少ないかも。
135名無しのエリー:2006/02/07(火) 07:32:43 ID:QCctpebG
>>119
俺も同じだ。シングル+タイアップ曲以外はピンとこなかった。
ワンダラは確かに深海と対極の位置付けかもな。オレの中ではQと双頭って感じ。
同じ時期にB'zがやっぱりポップなGREENでちょっと驚いたな。
136名無しのエリー:2006/02/07(火) 08:11:20 ID:Z0QC0cAL
曲数だとラルクは少ないなw
ベストは多いけど、オリアルは基本が10曲前後だしね

GLAYは昨日どんな曲やったの?
137名無しのエリー:2006/02/07(火) 10:11:33 ID:OQQld7Np
B'zは普通だな。最近はシングル曲+アルバム曲10〜11曲が基本。
全体の曲数も11〜13曲。
138名無しのエリー:2006/02/07(火) 11:08:45 ID:5RUNUA9a
サークルは曲数少ない上に一曲一曲が短かったから、喰い足りない感じがしたな。
腹八分目ってとこか。
139名無しのエリー:2006/02/07(火) 12:09:34 ID:PCFSYToR
>>108
亀だけどSpirit dreams insideのPVは1から作ったら何億もかかるけど
実際はFF映画の素材の使いまわしだからNEO UNIVERSのPVの方が高いらしい。
140名無しのエリー:2006/02/07(火) 12:41:45 ID:tw3NwuLP
6日武道館のセットリスト

01.ROCK'N'ROLL SWINDLE(新曲)
02.誘惑
03.生きてく強さ
04.グロリアス
05.FATSOUNDS
06.coyote,colored darkness
07.HEAVY GAUGE
08.3年後
09.軌跡の果て
10.BELOVED
11.つづれ織り〜so far and yet so close〜
12.KISSIN’ NOISE
13.彼女の"Modern…"
14.SHUTTER SPEEDSのテ−マ
15.ピーク果てしなく ソウル限りなく
16.BEAUTIFUL DREAMER
17.LAYLA(新曲)
〜アンコール1〜
E1.Winter,again
E2.More then love
E3.ACID HEAD
〜アンコール2〜
E4.I'm in Love
141名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:17:25 ID:k7jy2Zy1
142名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:27:30 ID:rwrS+11k
どしゃ降りっていう曲はやらなかったの?
143名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:36:56 ID:HV0LYLtQ
ROCK'N'ROLL SWINDLE(新曲)=どしゃ降り
144名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:52:20 ID:QG024awT
レイラ(新曲)聴いて泣けた。
今のGLAYの心境を現すかのような曲だけど、どこか前向きな感じがした。

pure soulみたいな人生ソングだね。
145名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:54:29 ID:5RUNUA9a
抒情詩、Spirit dreams inside、ネオユニバースのPV観たけどどれも面白いな。
他にオススメのPVはどれ?
146名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:55:37 ID:+1eXrvGG
GLAYは新曲は秋らしいね

今はB'z動いてるし、スピはベスト出るが、チル、サザン、ラルクも早く動いてほしいと思ってるのは俺だけか?
147名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:55:47 ID:BiRWhT8a
ラルクのPVはDriver's Highが一番好きだな
148名無しのエリー:2006/02/07(火) 13:56:55 ID:+1eXrvGG
>>145
無難なとこは、STAY AWAYかな
あとは瞳の住人もいいよ
149名無しのエリー:2006/02/07(火) 14:31:09 ID:AQ6khqoi
>>133
すっげぇ楽しかったけど、
メンバーを観ると切なくなった
やっぱ今の状況はツライんだろ…
150名無しのエリー:2006/02/07(火) 14:49:36 ID:S+AiH8e3
>>147>>148
どれも凝ってるな。観てて飽きないな。
個人的にSTAY AWAYの動きのキレのよさにワロタ。いくらなんでも合成だろうけど。
151名無しのエリー:2006/02/07(火) 14:51:26 ID:aStRTvEw
まあ・・その部分を言うと確かに大変なんだろうけど
全体的にはMCかなり面白かったわけだ。
152名無しのエリー:2006/02/07(火) 15:23:26 ID:0a2C8qWB
もうGLAY、ビーイングでいいじゃん
153名無しのエリー:2006/02/07(火) 15:36:10 ID:Sy15WK3+
>>145
花葬、浸食、forbidden lover
154名無しのエリー:2006/02/07(火) 15:55:17 ID:4aFWXQiv
あとはダイブ青、スノドロ、ピーシズ辺りもいい
155名無しのエリー:2006/02/07(火) 16:14:21 ID:9Ded3lDh
flowerとか
156名無しのエリー:2006/02/07(火) 16:17:43 ID:RC2YNWXk
死の灰とか
157名無しのエリー:2006/02/07(火) 16:28:45 ID:+4QwdDPY
ラルクのPVは虹〜STAYAWAYまでならどれもかなり好きだ。
他は夏の憂鬱、flower、NewWorld、叙情詩だな。Linkも結構好き。
158名無しのエリー:2006/02/07(火) 16:33:37 ID:c0r8JlwJ
LinkのギターソロのとこのPVが果てしなく好き。
ケンがプールの中でギター弾いてるとこね。なんつーか夏を感じる。

そういやHONEYと誘惑のPVって似てるよね。
当時はあー、ライバルなんだと思った。
159名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:02:25 ID:o6lmEk4k
そう言えばHONEYのPVのkenがすっごくかっこよくみえた。
160名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:18:57 ID:4aFWXQiv
HONEYは内、誘惑は外とバンドの性格が出てる感じがする
161名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:21:11 ID:Aar61w8t
kenは言うほどブサイクじゃないんだよ
hydeやtetsu、古くはsakuraがイケメンだったからブサイクキャラが定着してるけど
スタイルはいいしね
162名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:23:46 ID:c0r8JlwJ
kenの顔ってロリ系だよな
たまに猫みたいな雰囲気出してる
163名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:26:24 ID:4aFWXQiv
son of a pussyですから
164名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:27:10 ID:o6lmEk4k
>>161 ユキヒロカワイソース。
165名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:38:08 ID:kFeD+l4Z
kenがブサって思ったことあんまりないな。独特の雰囲気あるし、スタイルいいし。
166名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:41:53 ID:o6lmEk4k
っていうか誰もkenがブサイクなど一言もいってない。
167名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:44:26 ID:jX6taYLJ
kenのアレンジセンスはラルクの根幹です

と思うB'zヲタであった
168名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:05:36 ID:uzrstcM1
スピッツの新曲まだ?
169名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:21:59 ID:3lhCbtnh
あと半年は出ない・・だろう・・
170名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:23:23 ID:kHALu777
心配すんな…
GLAYも当分でねぇからorz
171名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:24:28 ID:J91tIc0S
Spitzの一番新しいのって春の歌?
ずいぶん開くんだね
172名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:24:41 ID:dGiBWuzP
>>168
現在レコーディング中との事
173名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:52:31 ID:3lhCbtnh
>>171
ツアー中だった
174名無しのエリー:2006/02/07(火) 18:56:54 ID:oC5lKp99
GLAY新曲まだ出さないの・・・?ライブけないのに
175名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:28:46 ID:s3+ACrHF
秋にアルバム出すって言ってたから
その前になんかシングル出すだろGLAY。
自分は明日武道館。明後日は家でWOWOW
176名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:29:42 ID:DpK2pVz9
B'z・・・明治大学(パワフル、激しい、華やかさなし)
ミスチル・・・慶應義塾大学(合理主義的、私大の華)
ラルク・・・青山学院大学(チャラチャラ、遊び人、派手)
サザン・・・早稲田大学(大衆的、オールマイティー、幅広い)
GLAY・・・上智大学(青学ほど奇抜でもなく、慶應ほどの印象もない)
スピッツ・・・立教大学(慶應に近いがこっちはマターリしてる)



サザンは青学とかゆう反論はなしね
177名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:34:30 ID:o6lmEk4k
>>175やっぱWOWOWって契約しないと見れない?
178名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:37:05 ID:s3+ACrHF
>>177
無料お試し期間ってのがあったと思うから
HP行ってみろ
179名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:38:03 ID:oC5lKp99
すぐ見れるならいいのに。
180名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:39:00 ID:PF09uUMa
グレヲタ以外からGLAYの新曲『レイラ』の感想聞きたい
181名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:39:26 ID:oC5lKp99
GLAYスレ見てみたらレイラ評判悪かった
182名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:40:14 ID:o6lmEk4k
>>178わかったありがとう。
183名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:42:31 ID:EvQyvbDR
>>181
そうかな?
統一見たけど、どちらかといったらいい方だと思ったが
184名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:44:01 ID:oC5lKp99
>>183
見たの一昨日だからな
185名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:54:00 ID:9Ded3lDh
そろそろ>>176みたいなのを禁止するテンプレを加えてもいい気がする
186名無しのエリー:2006/02/07(火) 19:55:08 ID:oC5lKp99
たかが数レスなんだからスルーでいいだろ
187名無しのエリー:2006/02/07(火) 20:35:24 ID:B8Vk7AO4
レイラは明日聴けるから聴いてくる。
Zeppでは微妙だと言われていたけど
武道館ではわりと評判は良かったような。
興奮状態になる箱よりも、武道館くらいの方が
落ち着いて聴けるからな
まあ・・自分の感覚しか信じないけどね。
188名無しのエリー:2006/02/07(火) 20:36:41 ID:7lOTBSvs
>>180
ライブでしか披露してないのにファン以外の人で聞いたことあるって人はまだ少ないでしょう。
WOWOWで放送されたらいくらか感想が聞けるのでは?まあ俺は契約してないから見れないけども
189名無しのエリー:2006/02/07(火) 20:43:10 ID:FxOvXqy1
B'zスタジアムライブのFC限定先行予約が始まってるみたい。
190名無しのエリー:2006/02/07(火) 20:49:12 ID:o6lmEk4k
191名無しのエリー:2006/02/07(火) 20:49:47 ID:QCctpebG
スタジアム以上と推定されるだけでスタジアムかどうかはまだ分からないがな
192名無しのエリー:2006/02/07(火) 21:00:52 ID:FxOvXqy1
ホールでやれよ。もうドームとかスタジアムとかいらんわ
193名無しのエリー:2006/02/07(火) 21:03:22 ID:9Ded3lDh
>>190
ヲタが激しくキモイね
194名無しのエリー:2006/02/07(火) 21:09:15 ID:BiRWhT8a
>>192
最近はかなり細かくまわってるじゃん
195名無しのエリー:2006/02/07(火) 21:30:45 ID:eFm0cQJm
ビートたけし→サザン  (文句のつけようがない大御所)
明石家さんま→B'z   (十年以上トップに君臨する断固たる地位)
ダウンタウン→ラルク  (無鉄砲で怖いもの知らずなスタンス)
うっちゃんなんちゃん→スピッツ (当り障りがなく無難)

長州小力→グレイ(誰からも愛されやすいキャラクター)
ロバート→ミスチル(ネタの質は低いが話題性だけで押しきる)
レイザーラモンHG→オレンジレンジ(破廉恥で怠惰、型破りなキャラクターで勝負)
196名無しのエリー:2006/02/07(火) 21:41:03 ID:IE6wCVfy
下3つはあれとして、上の4つはなんかいい感じだな
197名無しのエリー:2006/02/07(火) 21:42:20 ID:4aFWXQiv
反応するな!
198名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:00:40 ID:PF09uUMa
>>187
感想待ってます
199名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:03:36 ID:PogaKjJh
↑うるせえ
200名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:04:42 ID:rwrS+11k
>>195
タモリはー?
201名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:05:09 ID:o6lmEk4k
>>199 うるせえ!
202名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:05:20 ID:lBABj/uU
今時GLAY聴いてる人いるの?
203名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:10:28 ID:PogaKjJh
>>201
なんだこら
204名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:11:32 ID:o6lmEk4k
>>203 うるせえ
205名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:12:04 ID:PogaKjJh
>>204
へぇ〜俺がうるさい?
206達也:2006/02/07(火) 22:12:42 ID:/0xtexVw
てか弾き語りしてるしwww
207達也:2006/02/07(火) 22:14:11 ID:/0xtexVw
202ね☆★
208名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:15:14 ID:o6lmEk4k
>>205君なんかおもしろいよ
209名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:15:59 ID:htdaUBdB
>>202
そりゃあ一人も聴いてる人いなかったら
CDは1枚も売れないだろ?
210名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:16:17 ID:PogaKjJh
>>208
うっせパーお前の母ちゃん出ベソ&隣人と不倫してる♪じゃあねさいなら〜
211名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:16:58 ID:o6lmEk4k
>>202俺普通にGLAY聞いてるし。
212名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:19:05 ID:o6lmEk4k
>>210なんだそれwww笑
213名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:22:24 ID:lBABj/uU
>>211
恥ずかしい人(´゜∀⊂)
214名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:22:32 ID:HOfwONA0
>>210はいいやつ
215名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:25:45 ID:o6lmEk4k
GLAY聞いてたって別によくね?
216名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:27:09 ID:HOfwONA0
いいよ
217Track No.774:2006/02/07(火) 22:27:26 ID:mzNHr1Ay
なんか単調な会話だな
218名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:31:18 ID:o6lmEk4k
確かに単調だ。
219名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:32:59 ID:R/Cjl1hk
俺はラルヲタだけどラルク聴いてる方がよっぽど恥ずかしいよ
220達也:2006/02/07(火) 22:34:25 ID:/0xtexVw
てかGLAYて何かトラブルでもあったの?
221名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:34:49 ID:SYbGaDU8
-------------------------------------------------------------------------------

       ,,r -──- 、
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   色色衣買ったお。
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|  
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/ 
      ! ・ヽ` === '" / l    
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、
222名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:38:15 ID:o6lmEk4k
>>219ラルクグレイ聞いてるよりチル聞いてる方がはずかしい。

>>221 おっこれ巨人の桑田に似てる。
223名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:39:50 ID:HOfwONA0
やっぱりお前が一番恥ずかしいわ
224名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:41:10 ID:o6lmEk4k
お前もな。
225名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:41:40 ID:QMZUnupf
この子もミスチルファン?
http://www.vipper.org/vip193395.mp3
226名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:42:15 ID:HOfwONA0
オウム返しはいいからさ
○○聞いてるやつは恥ずかしいみたいなこと言うのはすごい恥ずかしいことだよ
227名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:42:49 ID:4aFWXQiv
喧嘩すると1560mmぶっとばすよ!
228Track No.774:2006/02/07(火) 22:43:02 ID:mzNHr1Ay
やっぱ幅広くいろんなアーティストの曲聴かないとな…
229Track No.774:2006/02/07(火) 22:46:10 ID:mzNHr1Ay
>>225
とりあえずsageてくれ

URL開いたけどHEROじゃねえかw女の声がやたら気になるんだが
230名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:46:16 ID:UDvQN8JG
ミスチル聞いてるなんて口が裂けても言えません
231名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:46:24 ID:o6lmEk4k
>>226悪ぃ今度からは言わないようにするわ。
232名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:55:24 ID:5EXA0wTE
>>225
一応、テンプレにはsage進行とは入ってないんだよな何故か
それともsage推奨では無かったの?

しかし、今までに無いワロス流れだなw
233名無しのエリー:2006/02/07(火) 23:59:11 ID:yq3HeCBb
そろそろバンプを入れないか?
少なくともGLAYよりかはいいと思うよ。
そもそもGLAYは実力ないしこのスレに相応しくないよ。
昔のブームだけで10年続けてるもんだし。
234名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:08:14 ID:R/Cjl1hk
グレイ外すくらいならラルク外せよ。
一番知名度低いし最高売上一番低いし一番演奏下手だし・・・
235名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:09:48 ID:ojsTTV/a
>>233
BUMPの方がよっぽど相応しくない!
厨房御用達バンドをスレタイ入れるなんて御免だ!
BUMP自体は嫌いじゃないけどお前の主観で「良い」とか「悪い」とかって問題じゃなく、
実際にGLAYは邦楽を引っ張ってきた偉大なグループだ
でもBUMPは違う 実力はあるけど実績はない
236名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:12:44 ID:xlvHf1Sh
ビートたけし→サザン  (文句のつけようがない大御所)
明石家さんま→B'z   (十年以上トップに君臨する断固たる地位)
ダウンタウン→ラルク  (無鉄砲で怖いもの知らずなスタンス)
うっちゃんなんちゃん→スピッツ (当り障りがなく無難)

長州小力→グレイ(誰からも愛されやすいキャラクター)
出川哲郎→ミスチル(ネタの質は低いが話題性だけで押しきる)
レイザーラモンHG→オレンジレンジ(破廉恥で怠惰、型破りなキャラクターで勝負)
237名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:15:26 ID:Kp3mTlRT
下3つはあれとして、上の4つはなんかいい感じだな
238名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:16:36 ID:vb/uWIwz
>>197にもどる
239名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:19:02 ID:8vAWLHZk
グレオタってさ・・・スルーもできないの?
さっきスピッツの代わりにEXILE入れろって言われた時、
スピオタは反論はせず華麗にスルーしてたよ・・・
スピオタとグレオタの精神年齢の差を伺えますな
240名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:20:15 ID:9dWUMiBm
>>234
一番演奏駄目なのはGLAY

とか釣りにマジレス
241名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:22:02 ID:xlvHf1Sh
>>240
演奏の駄目さでカスチルを上回るバンドなんぞ存在しません
242名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:23:20 ID:SpbUp2vK
無限ループに迷い込みますた
243名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:24:17 ID:xlvHf1Sh
ついでに訂正しといてあげたよ

サザン・・・早稲田大学(オールマイティー、多彩なキャラがざわざわ行き交うヒューマンスクランブル)
B'z・・・慶應義塾大学(「頂点」であるが故の戸惑いとプライドが詰まる、私大の華)
ラルク・・・青山学院大学(チャラチャラ、遊び人、派手、軟派に見えて実は堅実)
ミスチル・・・明治大学(安定を第一とする、予備校生の巣靴、華やかさなし)
GLAY・・・上智大学(青学ほど奇抜でもなく、慶應ほどの印象もない)
スピッツ・・・立教大学(まあまあな満足を感じながら生きていける内弁慶大学)
244名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:24:49 ID:NqLKqtxV

245名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:25:40 ID:b+L1U8FR
>>239
そう言えば昨日の武道館、
高校生多かったな。
246名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:26:38 ID:NqLKqtxV
演奏一番下手なのはミスチルじゃないか?
247名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:32:01 ID:Jm/Z3/Cu
>>140
21曲か、もうちょっとやってもらいたいなあ。
若いんだからさ。
248名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:32:17 ID:49UcSOtc
B'ZのThe 7th Bluesをきいたんだが、凄くカッコいいな。濃かった。
未成年とかが良かった。
バラベスにはThe 7th Bluesの曲が収録されてなかったけど似てるアルバムって何があるの?
249名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:33:46 ID:8vAWLHZk
グレオタには悪いけどミスチルの方が演奏技術は上
正直田原とTAKUROは同じくらいだし
むしろ田原の方がギターにこだわりがあっていい(これは完璧に俺の主観だが)
HISASHIだって普通過ぎてつまらないし
まあ田原よりはうまいけど
ベースも中川の方がまだいいよ
JIROは優等生過ぎてつまらない
それにミスチルにはあのドラムがいる
鈴木のドラムは力強くて味がある
嫌いな人はいないんじゃないか?
まあラルクのyukihiroみたいな精密機械のようなドラムが好みの人は
あまり合わないかもしれないけど

グレオタすまん。俺はGLAYが嫌いなわけではないんだ
250名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:37:32 ID:xlvHf1Sh
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
251名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:37:49 ID:DDNlg7bS
>>248
まあ、LOOSEが1番それに近いアルバムかな。FRIENDS2なんかも良いかもしれない。
252名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:37:52 ID:b+L1U8FR
>>249
本気のGLAYを観た事ねぇんだな…。
253名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:43:40 ID:lLXkaMMK
グレイが本気になったら地球を滅ぼす事が出来る。
254名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:47:12 ID:0s7p1IQ4
丸出しバカ
255名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:49:42 ID:49UcSOtc
>>251
なんか言葉のニュアンス的にそこまで似てない感じがするな。
とりあえず、LOOSEとFRIENDS2を聞いてみる。
つーか、ビーズにはまってきた。バラベスとサヴァイブは聞いた。

で、ライブに行ってみたいんだけど、ライブの定番曲ってベスト収録のが多い?
256名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:50:10 ID:UIRvOuaM
>>248
謝ったり嫌いじゃないとかいうぐらいならそんな事いわなくていいじゃん、と釣られてみる
257名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:50:45 ID:lLXkaMMK
グレイの界王拳3倍かめはめ波の威力を知らないらしいな。↑
258名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:51:42 ID:PK4mBUIn
GLAYのドラムはサポメンでミスチルなんかの5倍は上手いと思うが。
259名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:53:21 ID:UIRvOuaM
ごめんなさい、>>249ですorz

お詫びに>>248
サークルが一番近いかと、あとサバイブもかな。でもあの手のアルバムはあんまないなぁ…
260名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:56:43 ID:49UcSOtc
>>259
ザ7th Bluesはビーズの中でも特殊な部類にはいるの?
261名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:59:36 ID:ojsTTV/a
>>255
定番の曲はベスト(プレ)からが多い
後、7thは結構特殊な方だと思う ELEVENやRISKYほどじゃないけどさ
262名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:01:51 ID:DDNlg7bS
THE CIRCLE、SURVIVEはちょっと違う気がするな。
LOOSEには7th Bluesに入っててもおかしくないような曲はあるけど。
263名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:03:05 ID:8h6CpR02
>>260
当時は暗黒期って言われてたくらいだからなぁ。
ライブの曲は定番曲とアルバム曲が半々でマニアックなものが少々。
ちなみに最新アルバムは7thとIN THE LIFEを足した感じになってるらしい。
264名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:03:34 ID:8vAWLHZk
で、やっぱりグレオタは音楽についての意見をまともに返せない・・・か
顔と人柄でGLAYを選ぶオタばっかだからかな?
それともGLAYに実力がないことを知ってるからかな?
何れにせよやっぱりバンプ以下かもね
スレタイ議論をする気はないけど
265名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:04:49 ID:8h6CpR02
やべ、答えがズレてた。スマソ
266名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:11:28 ID:49UcSOtc
>>261-263
トン
色々と事情がわかったww

>最新アルバムは7thとIN THE LIFEを足した感じになってるらしい。
明日、最新アルバムを買ってくる。
267名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:19:50 ID:8h6CpR02
>>266
まだ売ってないぞwレコ中。
268名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:20:25 ID:DDNlg7bS
>>266
無茶しやがって・・・(AA略
269名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:20:58 ID:gkQngrBj
結局活動休止のうわさはネタだったみたいだな>B'z
270名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:21:07 ID:49UcSOtc
>>267
今出てる最新じゃなくて次にでる最新ってことなのね。
色々とありがとう。
271名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:24:06 ID:NqLKqtxV
http://music.ninja-x.jp/index.html←便利なサイト発見した。
272名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:26:58 ID:vSlzFU1T
髪振り乱してMステでおでかけしましょを歌う稲葉が素敵です
7thのネ申曲は春です
赤い河をヘッドフォンで聞いてるとビックリします
273名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:41:45 ID:b+L1U8FR
>>264
準備はいいかい?
まず、どんなに優れたアーティストでも
自分の音や個性を主張するより、
「協調」に比重を移転させる。
GLAYはその典型と言っていい。
懸命に自分達の音楽をこなそうとしているGLAYを、
おれは否定する気にはなれない。
274名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:58:34 ID:NqLKqtxV
ark>HEART>ray=AWAKE
275名無しのエリー:2006/02/08(水) 01:59:30 ID:NqLKqtxV
>>274書き込みする場所間違えた。
276名無しのエリー:2006/02/08(水) 02:02:27 ID:Caj13mQB
ここはいいスレですな
277名無しのエリー:2006/02/08(水) 02:39:57 ID:tvDPm9SP
>>272
赤い河普通に好きだが
278名無しのエリー:2006/02/08(水) 02:55:48 ID:SmlpE2AS
ID:8vAWLHZk
ID:8vAWLHZk
ID:8vAWLHZk
ID:8vAWLHZk
ID:8vAWLHZk
279名無しのエリー:2006/02/08(水) 04:01:14 ID:TdEFpDya
BANZAIのどうしようもないシンプルな感じが好きです。
昨日、未開封のTHE CIRCLEを1800円で買いますた。
280名無しのエリー:2006/02/08(水) 07:26:30 ID:UjXKIWBK
何故、7thに近いものを聞かれて誰もRUNを答えないのか。
RUNは7thよりポップ寄りだが、音の質は似てる。
LOOSEは7thよりラフな音作りで、案外7thよりブルージーだったりする。
THE CIRCLEはまるで違うから気をつけた方がいいぞ
281名無しのエリー:2006/02/08(水) 08:13:08 ID:EpOFFwee
なんか・・・
グレオタ反応してないじゃないかw
統一行って同じ話題振っても完璧ヌルーされるキガスw
282名無しのエリー:2006/02/08(水) 09:16:21 ID:1jA9O5h0
レイラの歌詞が統一に上がっていたが
LOVE SONGと人生SONGの中間って感じの歌詞だな。
283sageません:2006/02/08(水) 09:38:08 ID:qRL+Q6Sc
7thは2枚組とかいって20曲しか入ってない
さらに5500円のぼったくり詐欺だ
みんな買うなよ














ああ・・・俺も君の中に出しちゃうよ・・・
284名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:04:07 ID:0EeMnT1K
レイラの歌詞が載ってる統一スレってどこー?
285名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:06:44 ID:jmPHpCdQ
ポップとロックしか言えないような奴らがマンセーするミュージシャンだな
286名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:39:43 ID:D7SAUUDp
ビーズのパクリのことが詳しく書かれた本が売ってて笑った
やっぱビーズってパクってたんだな…
洋楽詳しくないから特に気にしてなかったけど
287名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:43:33 ID:SmlpE2AS
285 :名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:06:44 ID:jmPHpCdQ
ポップとロックしか言えないような奴らがマンセーするミュージシャンだな

230 :名無しのエリー:2006/02/08(水) 05:44:17 ID:jmPHpCdQ
洋楽挙げてるやつ馬鹿?
ここは邦楽板なんだから邦楽のみ挙げろ

ミスチルの「口笛」
サビも神だがイントロも神。

234 :名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:04:55 ID:jmPHpCdQ
Led ZepperinのStaiaway To Heaven
288名無しのエリー:2006/02/08(水) 10:50:08 ID:EpOFFwee
289名無しのエリー:2006/02/08(水) 11:17:24 ID:8PRVdJ9E
屑アンチどもが沸いているな
290名無しのエリー:2006/02/08(水) 11:20:45 ID:0O0c6oKG
ところで映画のesってミスチルの黒歴史?
291名無しのエリー:2006/02/08(水) 11:33:33 ID:EYJ25XiS
>>287
どうせアンチルがやってるだけだろ。
292名無しのエリー:2006/02/08(水) 12:26:58 ID:tvDPm9SP
>>283
なのに160万も売れたってすごい世の中だよな
293名無しのエリー:2006/02/08(水) 12:32:10 ID:0EeMnT1K
>>288
ありがd
294名無しのエリー:2006/02/08(水) 12:46:50 ID:2T1yWX6H
160万なんて日本人口の何分の一だと思ってんだよ。
不細工なキモヲタがみんな買えばそれくらいになるだろw
295名無しのエリー:2006/02/08(水) 12:47:17 ID:ojsTTV/a
296名無しのエリー:2006/02/08(水) 13:20:10 ID:SpbUp2vK
>>294
・・・え?マジで言ってんの?
297名無しのエリー:2006/02/08(水) 17:21:48 ID:vaXsYHPV
B'zライブ演奏頻度

★★★★★ (ほぼ毎回 確実に演奏する)
 ultra soul・裸足の女神・恋心
★★★★  (まあまあ演奏する) 
 ギリギリchop・juice・さまよえる蒼い弾丸・love me,I love you
★★★   (フツー)
 今夜月の見える丘に・IT'S SHOW TIME!!・BLOWIN'・Calling・Liar! Liar!
★★    (あまり演奏しない)
 BANZAI・Brotherhood・野性のENERGY・HOME・Don't Leave Me・ZERO
 BAD COMMUNICATION・LOVE PHANTOM・Easy Come,Easy Go!
★     (滅多に演奏しない)
 May・RING・GOLD・熱き鼓動の果て・ARIGATO・ねがい・MOTEL・ミエナイチカラ
 MOVE・Real Thing Shakes・愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
☆     (全滅)
 LADY NAVIGATION・君の中で踊りたい・LADY-GO-ROUND
298名無しのエリー:2006/02/08(水) 17:22:20 ID:vaXsYHPV
最近のに限る
299名無しのエリー:2006/02/08(水) 17:36:36 ID:tvDPm9SP
>>297
だからその手を離してと愛しい人よ…good nightは?
300名無しのエリー:2006/02/08(水) 17:38:03 ID:SpbUp2vK
>>297
callingはもう演らないの?
あれすごく好きなんだが
301名無しのエリー:2006/02/08(水) 17:40:38 ID:G4wDV8Bk
>>300
2003年の後半のドームツアーでやったよ。
アンコール1曲目だった。
大阪二日目のライブで最後の方までトラブルでギターの音が出てなかったけど、
演奏止めずにいつ音が出てもいいように、松本がずっと弾き続けていたのが忘れられない。
302名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:09:42 ID:rKIJ7rcx
さっき持ってたB'zのアルバムとシングル全部売ってきた。
っていってもアルバム5枚シングル7枚だが。
B'zはマンネリの無限ループに陥ってるね。
今みたいな曲出してたらやっぱりファンは減っていっちゃうよ。
303名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:19:16 ID:6pxNhrko
>>302
個人的に最近の曲はOCEANしか好きじゃない。GOLDまで好きだったんだけど
304名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:24:45 ID:+isYVNrX
マンネリか
ARIGATO、愛バク、OCEAN、衝動と、結構色が違うように思えるけどねぇ
むしろ、スポタイの時期のほうが当てはまる気がする
305名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:25:38 ID:J9lBhdOD
>>304二同意
306名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:31:05 ID:SpbUp2vK
考え方次第さ。

>>301dクス
307名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:35:02 ID:Kx5PsPuv
じゃあどんな曲出せばいいんだ?と突っ込んでみる。
308名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:37:30 ID:J9lBhdOD
みすたーちるどれんみたいな曲だそうです(笑)
309名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:37:46 ID:6pxNhrko
>>307
love me I love youみたいな曲
310名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:39:48 ID:Kx5PsPuv
それじゃあマンネリじゃね?w
311名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:39:53 ID:+isYVNrX
まぁ、シングルではともかく、アルバムではマンネリには陥ってないと思う
というか、個人的にSURVIVE路線でマンネリ化して欲しいんだが
312名無しのエリー:2006/02/08(水) 18:42:32 ID:FJ/wNvNO
>>301
いい話ですな
313名無しのエリー:2006/02/08(水) 19:51:46 ID:xPHWZBtT
ビーズのシングル曲がどれも似て聴こえるのは常識でしょ
でもシングル曲がアルバムの世界観を出しているかと言えばノー
むしろシングル曲が浮いてることが多々ある

つまりビーズは単純にマンネリとは言えない
314名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:00:25 ID:lYGzUhht
というか、どのアーも似た曲が多くなるのは当然だと思う。
大抵は作詞や作曲は同じ人がやるわけだし
かなりの曲を出し続ければそうなるのも普通
315名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:04:48 ID:+isYVNrX
興味がそんなにないと、声が特徴的な歌手の歌は、どれも同じように聞こえるってのもあるね
316名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:05:50 ID:vb/uWIwz
何が嫌だったの?
金なの?マンネリなの?
317名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:07:11 ID:hpZnWHC0
>>314 桑田佳祐ってすごいな。あれだけ曲出してまだまだ名曲つくれると思う希ガス。そう思うのは俺だけじゃないはずだw
318名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:24:36 ID:Z+HmkJHX
名曲は作れるけど、そうじゃないシングルがマンネリしたものばっかり
319名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:37:49 ID:IZIhiztB
スル違いだけどブレイク前のモー娘の曲は普通に良いと思うんだが…
320名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:38:45 ID:5x790/lc
>>317 GLAYのTAKUROも
321名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:47:21 ID:tQpF1Rg7
明日WOWOWで武道館中継だな
322名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:57:16 ID:t1oQJ8H3
サザンの場合はエロバカ騒ぎ系作ってもマンネリ、王道バラードつくってもマンネリ、ミディアムバラードつくってもマンネリ、
ノリノリ歌謡曲系作ってもマンネリ とかいわれちゃうなぁ。 
どんな曲作ればいいだろう・・
323名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:57:47 ID:J9lBhdOD
ハードロック
324名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:58:00 ID:n18EjN/W
219 :名無しのエリー:2006/02/07(火) 22:32:59 ID:R/Cjl1hk
俺はラルヲタだけどラルク聴いてる方がよっぽど恥ずかしいよ

234 :名無しのエリー:2006/02/08(水) 00:08:14 ID:R/Cjl1hk
グレイ外すくらいならラルク外せよ。
一番知名度低いし最高売上一番低いし一番演奏下手だし・・・


気のせいか知らんが、最近ヲタを装ったアンチが多いなw
325名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:58:28 ID:3ZAI6sX7
>>312
いい話というか、もうちょっとやそっとの
アクシデントじゃ動じないんじゃないか?

>>316
懐かしいな
326名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:58:53 ID:Z+HmkJHX
一々、過去レスを掘り返すお前の方がウザイけどな
327名無しのエリー:2006/02/08(水) 21:36:42 ID:2T1yWX6H
同意。死ねよ>>324
328名無しのエリー:2006/02/08(水) 21:52:10 ID:GA1EoU52
shinetokaiunayo
329名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:07:12 ID:wXcyfodY
この中で一番演奏力あるのはスピッツ?
330名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:07:40 ID:WonTvEpo
>>329
うーん どうだろ
331名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:08:48 ID:43nszePc
GLAYライブ行って来たけど良かったよ。
チルオタな俺だけど楽しめた…熱かったw

GLAYはライブだな…うん
332名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:37:04 ID:8vAWLHZk
>>329
ラルクかスピッツかも
B'zを抜きにすればだけど
333名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:45:07 ID:lLXkaMMK
↑お前もう許さない
334名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:53:49 ID:TdEFpDya
>>329
ラルクかな?

最近、銀、The 7th Blues、LOOSE、SURVIVE、Brotherhood、GREEN、THE CIRCLEを中古で買った・・・
335名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:56:02 ID:3flha+kv
>>334GREEN,銀、LOOSE、SURVIVE、7th、THECIRCLE、brotherhoodの順で聞くといいお。
336名無しのエリー:2006/02/08(水) 23:00:49 ID:EWIZi0VJ
この流れで言おう

グレオタの俺は1週間で
ベスト4枚を新品
AWAKE、SMILEを除いたアルバム全部買ったぞw(この2枚は購入済みなので)
337名無しのエリー:2006/02/08(水) 23:01:31 ID:EWIZi0VJ
>>336はラルクのアルバムだお(´・ω・`)
338名無しのエリー:2006/02/08(水) 23:10:58 ID:ojsTTV/a
>>315が全て
339名無しのエリー:2006/02/08(水) 23:12:28 ID:TdEFpDya
>>335
thx
でも、適当な順番で一通り聴いちゃった。
SURVIVE、THE CIRCLEがいいかな

>>336-337
鼠のアレも買ったのか・・・
(´・ω・`)スゴス
340名無しのエリー:2006/02/09(木) 00:00:49 ID:8vAWLHZk
>>333
すまん
341名無しのエリー:2006/02/09(木) 00:04:49 ID:gAYdDX9s
サザンのDVD高すぎ
342名無しのエリー:2006/02/09(木) 00:56:25 ID:wq+Hlq4T
グレイ聞くならラルクも聞いたほうがいい。
ラルク聞くならグレイも聞いたほうがいい。
343名無しのエリー:2006/02/09(木) 01:03:13 ID:9lbimMfJ
なんでやねん
344名無しのエリー:2006/02/09(木) 01:03:54 ID:F4j/CvyL
Missing youてグレヲタの間ではどうよ?
345名無しのエリー:2006/02/09(木) 01:06:28 ID:/kKDyf4R
>>341
初回5枚組みだで
346名無しのエリー:2006/02/09(木) 01:13:50 ID:qGGeSk8I
>>344
おれは好きだけどなww
おの自虐的な詩と曲がいい。
347名無しのエリー:2006/02/09(木) 01:31:48 ID:nKelstnP
>344グレオタじゃないけど好きだな。

今日はグレオタの友人と参戦してくる!
EXPO2004振りのライブだ…
348名無しのエリー:2006/02/09(木) 02:21:16 ID:K0SumpPq
ラルヲタの俺の他アーの中で好きな歌

B'z Fireball Calling Bad Communication ONE サンクチュアリィ fever
ミスチル HERO ランニングハイ 花 終わりなき旅 シーソーゲーム
GLAY 嫉妬 STREET LIFE HOWEVER ずっと2人で 1000のナイフが… pure soul
サザン  特にない
スピッツ 正夢 ロビンソン 空も飛べるはず 渚 運命の人


ミスチルとスピッツはアルバムも聞いてるけどやっぱシングルの質が高い
ビーズ、GLAYはアルバム曲もいい曲が多いと思う
サザンはちょっと......。ファンの人ごめん

まあ俺の主観だから気にしないで
349名無しのエリー:2006/02/09(木) 02:39:12 ID:YGBYZbaF
ラルヲタの俺の他アーの中で好きな歌
B'z 夢見が丘、ザ・ルーズ、Drive to my world、Love is dead、Mannequin Village、HOME、Hi
ミスチル 終わりなき旅 名もなき詩 口笛 NOT FOUND ファスナー
GLAY 嫉妬 Missing you 天使のわけまえ
サザン 特にない
スピッツ 渚 ホタル 8823 ババロア 夜を駆ける 夢じゃない


ラルクが活動休止中でスピッツとB'zばっか聴いてるのが読みとれるだろう
350名無しのエリー:2006/02/09(木) 03:16:14 ID:wq+Hlq4T
ラルグレヲタの俺の他アーの中で好きな歌

グレイ 春を愛する人、都忘れ、Missing You、千胸、グロリアス、HOWEVER、Way of Difference
ラルク 花葬、浸食、虹、いばらの涙、fate、HEAVEN'S DRIVE
B'z  ない
チル ない
サザンない
スピッツ ロビンソン
351名無しのエリー:2006/02/09(木) 03:19:12 ID:jVnGOOwC
ラルクが活動休止中だから、スピッツ、サザン、B'zばっか聴いてる。

そういや、このスレってサザンファン少ないよね?
352名無しのエリー:2006/02/09(木) 03:22:36 ID:qGGeSk8I
>>347
今回のliveは理屈抜きで楽しいww楽しんで来てくれ
353名無しのエリー:2006/02/09(木) 03:40:31 ID:vAim/MDw
アイチューンをいれようと思うんだけど、
このスレのアーってアイチューンで曲をダウソして買える?
354名無しのエリー:2006/02/09(木) 04:09:42 ID:VAK9U7Ze
>>353
検索してみたら、B'zは揃ってた。
ミスチル、サザン、GLAYはなかった。
スピッツ、ラルクはアルバム一枚だけみたい。
355名無しのエリー:2006/02/09(木) 04:31:12 ID:vAim/MDw
>>354
d

ここのスレタイアー目当てでアイチューンいれる必要ないな。
CDを普通に買う事にするよ。
356名無しのエリー:2006/02/09(木) 05:09:08 ID:2IZFWFiA
GLAYの新曲の歌詞見たけどなんか応援したくなったよ
357名無しのエリー:2006/02/09(木) 08:38:30 ID:DMCvp0ir
それぞれのバンドでドライブに相応しい曲って何だと思う?最近、HDD搭載の車買ったから何入れようか迷ってる
358名無しのエリー:2006/02/09(木) 09:09:19 ID:CHs3E9Wd
とりあえずラルクは
READY STEADY GO、Driver's High、STAY AWAY、ROUTE666、HEAVEN'S DRIVE、HONEYをおしとく
359名無しのエリー:2006/02/09(木) 09:25:01 ID:M++hTGo1
ミスチルだったら
クロスロード
イノワー
光の射す方へ
ユースフルデイズ
エニー
モンスター
裏拍を感じるべし
360名無しのエリー:2006/02/09(木) 09:26:22 ID:44lTh5HV
>>351
サザンヲタは、30〜40代中心だから、朝っぱらから2ちゃんで
暇こいてるやつはいないw
361名無しのエリー:2006/02/09(木) 09:56:04 ID:i/wuxLu0
>>358
つ「自由への招待」「賽は投げられた」「風にきえないで」

>>359
クロスロードってドライブ向きか?
シーソーゲームとかの方が・・・
362名無しのエリー:2006/02/09(木) 10:07:31 ID:s5awUndS
ライブっていいよね。
去年初めてライブ行ったよ、ミスチルのファンだからミスチルのだけど。
何か「憧れてる人達が同じ会場同じ場所にいるんだなぁ」って思うと、
めちゃくちゃ嬉しく感じるね。うん。
この世にこんなに楽しいものがあるんだと思ったほど楽しかったね。
だから、どのアーも限らないでいろんな所行きまくってる人が物凄く羨ましいよ
363名無しのエリー:2006/02/09(木) 10:08:22 ID:DMCvp0ir
そんな日記はチラシの裏に書こうな
364名無しのエリー:2006/02/09(木) 10:27:51 ID:M++hTGo1
>>361
シーソーは忘れてた
クロスロードは横ノリで安全運転・・・つーかなんとなくクロスロード口ずさみながらドライブする桜井さんが見えたからいれたw
365名無しのエリー:2006/02/09(木) 10:37:20 ID:llxaB4dc
>>358
つ SURFIN' 3000GTR、Blue Sunshine、Crazy Rendezvous、Liar! Liar!
366名無しのエリー:2006/02/09(木) 11:06:56 ID:g8SQn06J
そもそもサザンは当たり障りのない音楽やってるしな。
コアな層向けって意味では
スピッツ>>>ミスチル>>(超えられない壁)>>ラルク>>>B'z>GLAY>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>サザン
って感じだし。
367名無しのエリー:2006/02/09(木) 11:19:07 ID:4gIRP55F
【hyde】ラルクアンシエルVS東京事変【林檎】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139450959/
368名無しのエリー:2006/02/09(木) 11:41:35 ID:vMDYso5A
チルはコアじゃないだろ。

それにしてもチルの最新情報ないね。
B’zは色々ありすぎて、ちょっと飽食気味…
もう少し余裕を持ってもらいたい
369名無しのエリー:2006/02/09(木) 11:44:01 ID:KwfFz1RR
370名無しのエリー:2006/02/09(木) 11:51:56 ID:s5awUndS
B’z何かあったっけ?
ベストにシングルぐらいで少ないほうだと思うけど・・・
371名無しのエリー:2006/02/09(木) 11:57:56 ID:OTlJ8bXR
>>366
サザンはコアだよアルバム聴いてみ
キラストはそうでもないが
372名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:01:50 ID:6B0hZkZe
>>356
それは内容がって事?もっと頑張って歌詞書けよって言いたくなるって事?
373名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:05:36 ID:lib5dcjt
>>370
コナン映画で新曲、松本ソロ新曲、アルバムレコ中とか
結構な量じゃないか?
374名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:10:32 ID:g8SQn06J
>>368
お前はシングル以外も聴け。

>>371
そうか。だがミスチルのように社会批判してないだろ?
結局ただのJPOPで完結してるんだよな。サザンは・・・
375名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:23:14 ID:zBUrWY9m
>>370
ライブも決まりました
376名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:25:16 ID:lib5dcjt
つ汚れた台所

その前に社会批判すればいいのかよw
377名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:26:44 ID:CHs3E9Wd
社会批判の歌なんて聴きたくもねぇよ
378名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:32:34 ID:M++hTGo1
サザンにも社会批判あったはず
でも社会批判してりゃコアつーのも違うと思うチルヲタ約一名
379名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:40:56 ID:SfdgL9yB
チルヲタですがタガタメは正直ひきました
やるならエビバデとか傘の下程度にとどめて欲しいです
380名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:57:12 ID:s5awUndS
>>373
いいじゃない。内容が濃い年になるよ〜

>>379
同意です。
桜井のそういう父としての優しい心意気って凄くいいことなんだけど
タガタメはやりすぎだと思う。
あとメロディダルイ。
381名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:57:38 ID:KL0f+c/4
チルヲタってホントどうしょうもないアフォだな
チルの歌ってなんか前にポコチン出して死んだ引きこもりのカリスマと被るんだよね
ポン中の・・・
382名無しのエリー:2006/02/09(木) 12:58:41 ID:byH3cWUM
いつになったらミスチル新曲出してくれるだろう。
DVD発売の後だから当分先だろうなぁ・・・
383名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:00:52 ID:SfdgL9yB
2番のBメロにあたるのかな?あの部分は好きだけど
384名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:07:00 ID:M++hTGo1
タガタメは好き
シフクのタガタメ→HEROでキたし

まあそんなことより早く新しい情報きてほしい
385名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:13:17 ID:vAim/MDw
俺の場合はタガタメが社会批判だと思わなかった。
ただの愚痴ソングだと思ってた。
386名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:22:25 ID:pyuIpWY7
マンネリがむしろ一般層ウケの面でプラスに働く傾向が強いのがサザン
B'zやラルクだとこれがマイナスに働く
387名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:33:27 ID:Dm2RaGIB
タガタメはメロが好きじゃないな。歌詞はまぁこんなのもいいかー程度だけど。
388名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:36:57 ID:muy3en35
今日はGLAYの武道館最終日、WOWOW生中継だわ
389名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:40:45 ID:9k3IgyZt
ミスチルはやっぱシフクノオトに入ってる天国バスだろ
390名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:40:54 ID:llxaB4dc
タガタメはメロディが好きだが、歌詞が重々しいのがな・・・二番サビの歌詞は好きだが。
391名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:43:23 ID:M++hTGo1
>>389
天頂バス
392名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:52:42 ID:9k3IgyZt
うぇwwwwwwwwミスwwwwww
天頂バスはかなりはまった。ヲタの人気はどうよ?
393名無しのエリー:2006/02/09(木) 13:54:59 ID:M++hTGo1
>>392
上々
394名無しのエリー:2006/02/09(木) 14:19:10 ID:oxQx6WRq
天頂バスはライブで化けたからな
395名無しのエリー:2006/02/09(木) 14:21:24 ID:KwfFz1RR
>>369の感想マダァー?
396名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:00:05 ID:MPglNnSt
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1139464524/l50
スピッツの特にエロい曲ランキング
みんな投票よろしくね
397名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:16:59 ID:vMDYso5A
>>374
チルのヲタ友がいるからすべて聞いてるけど
コアだと思ったことないなぁ。

ていうか全然捉え方が違う>コア=社会批判
398名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:18:20 ID:+CzEvEHI
アンチルの釣りとしか思えない
399名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:42:57 ID:595HFgQi
GLAYヲタから見て、GLAYの近年のシングルって何?
400名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:46:17 ID:DMCvp0ir
俺の記憶じゃWay of differenceかと
401名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:51:11 ID:595HFgQi
>>399
間違えたw
『GLAYヲタから見て、近年のGLAYの一番いいシングルって何?』
って言いたかった
402名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:57:49 ID:uT+AsE3a
>>399
個人的にはBEAUTIFUL DREAMER
良く考えるとGLAYの曲の中でも結構異質なタイプ
403名無しのエリー:2006/02/09(木) 15:59:47 ID:lib5dcjt
>>380
歳のこともあるし心配だよ。なんだかんだで毎年働きまくってる気がする。
8月でツアーが終わるから、冬は海外でライブとかTMG2をやるかもしれん。
404名無しのエリー:2006/02/09(木) 16:08:59 ID:llxaB4dc
TMG2はないと思われ。海外はありえなくもないが。
405名無しのエリー:2006/02/09(木) 16:56:27 ID:5lbOSd2C
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33313914←これ高すぎ1000枚限定らしいけど。
406名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:04:18 ID:gAYdDX9s
だからサザンのDVD高すぎだって
通常版でも1万てどういうことだよ
407名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:08:27 ID:5lbOSd2C
>>345は初回5枚組といってる。
408名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:08:53 ID:K9ZTSSeW
>>405
またえれー懐かしいもん拾って来たなww
悪いが売り時外した感があるように思うが、ヲタ的には4マソでも買いなの?

ちょい前、稲葉の直筆サインを55マソで奥出してたアフォがいたな。
5kならまだ売れると思ったけど、高杉ww
409名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:12:01 ID:gAYdDX9s
初回は5枚組で1万だが通常版は4枚組でも1万なんだよ
ドキュメントはいらないから本編だけ5800円くらいで出せってんだ
410名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:21:50 ID:5lbOSd2C
>>408 4万は高すぎ。稲葉の直筆サインていったって出品者が自分で書いた物を売ってるかもしれない。

>>409 初回も通常も同じ値段か5枚はいって1万ならべつに高くなくね?
411名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:29:08 ID:gAYdDX9s
いやいや、ライトリスナーのために本編だけのDVDも出すべきだと言ってるんだよ
コアなファンなら限定盤買うだろうから1万でも問題ないだろうが
普通のファンに選択肢がないのは優しくない
412名無しのエリー:2006/02/09(木) 17:52:08 ID:HNc/VyNW
>>374
つ政治家、Mr.ブラックジャック
ソロだったらRARHとか
413名無しのエリー:2006/02/09(木) 18:45:50 ID:Ba0Pe2ds
もうすぐWOWOWだードチドチしてきた
414名無しのエリー:2006/02/09(木) 19:30:37 ID:UQIF3SCR
最近グレイ見ないな

6バンドの中じゃ一番影が薄いね
415名無しのエリー:2006/02/09(木) 19:36:05 ID:m0omU4SG
>>374
サザンの社会批判の歌なんて腐るほどあるだろ むしろミスチルより多いんじゃないかな
416名無しのエリー:2006/02/09(木) 19:42:35 ID:XVb4ETyC
コンピューターチルドレンとか、なんでネットできる前からああいう歌詞かけるんだろうな
417名無しのエリー:2006/02/09(木) 20:09:16 ID:x54VsVzf
揺れる She more no K. 友の部屋
今宵淫らに Oh,oh,oh
君もしゃぶりなさい ”明日ホール”
夜のとばりも Up & Down

指ですくう 粘り気あるShiel
そうじゃねぇ 先っぽにゃHot a tenner
知りを回す時にゃ 振り子のグラウンド

毎回 Oh 〜 愛敏立っち!!
   Oh 〜 痙攣 不惑!!

Brown Cherry oh,yeah
優雅な姉ちゃん 強引R&R

濡れたWhat I meanin‘ 愛のスティック
甘いNew Linn 噛み Oh,oh,oh
やがてSay-Joey からすぐ Co-High-E
ねばる女のIn-Cock-Bockee


( ^ω^)おもすれー
418名無しのエリー:2006/02/09(木) 20:12:49 ID:XVb4ETyC
優雅な姉ちゃんだったのか
ユーガッタかと思ってた
419名無しのエリー:2006/02/09(木) 20:24:02 ID:58pGrMri
この流れだと>>417がコンピューターチルドレンの歌詞みたいにみえる
420名無しのエリー:2006/02/09(木) 20:27:24 ID:i/wuxLu0
どういう思考回路だと、社会批判=コア、になるんだ?
421357:2006/02/09(木) 20:27:54 ID:DMCvp0ir
答えてくれた人、サンキュー!

ラルクとミスチルは分かったけど、他のアーティストのお勧め教えて
422名無しのエリー:2006/02/09(木) 20:29:53 ID:uwxbcBon
>>419 Brown Cherry SASホームページで試聴できるよ!
423名無しのエリー:2006/02/09(木) 20:33:00 ID:XVb4ETyC
>>422
あと全部の曲の歌詞見れたよね

>>421
サザンの海のyear!ってアルバム買って全部詰め込むといいよ
424名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:04:46 ID:mLOhQhm0
>>421
スピッツは8823、ハネモノ、メモリーズ、トンガリ95辺り。
425名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:11:11 ID:CzIKVJXY
>>421
B'z Run 砂の花びら Queen of Madrid STARDUST TRAIN
426名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:13:14 ID:DCBIDb67
>>421
GLAY
Runaway Runaway、BEAUTIFUL DREAMER、グロリアス、サバイバルをあげておく
427名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:20:36 ID:DxrukFi5
>>405
高いけどこれはかなりレアものだな
財力あるコアヲタだったら金出すだろう。

ツタヤでap bankのDVDのコーナー出来てて、たまたまto Uが流れてた
何度でも言うがまじでこの曲CD化してくれ・・・テラ名曲過ぎる。
428名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:21:09 ID:VfPL/phv
>>421
スピッツ 青い車
429名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:31:05 ID:PbJOsB8a
>>423
だから海の年ってなによ
430名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:40:43 ID:XVb4ETyC
怒るなよ><
431名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:44:09 ID:DCBIDb67
何故か、GLAYのライブ終了後B'zの衝動のPVがw
432名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:46:23 ID:2w2StcgU
>>406
通販だと8000円代で買える
433名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:49:49 ID:houjMCn2
>>421
スピッツ シュラフ
ミスチル DISCOVERY
ラルク  a silent letter
サザン  私の世紀末カルテ
434名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:50:11 ID:LE12UoxA
WOWOWオワタ。
テル喉強いねー
435名無しのエリー:2006/02/09(木) 21:50:50 ID:DCBIDb67
1年ライブとかやってなかったからか、絶好調だったね
436名無しのエリー:2006/02/10(金) 00:09:34 ID:duusPF5O
アジカン、エルレ、くるりやらと比べたらこの6バンドは糞以下


まぁスピッツだけは許せるかな
437名無しのエリー:2006/02/10(金) 00:11:51 ID:21d0FLX5
>>436
偽装アンチ乙
438名無しのエリー:2006/02/10(金) 00:42:59 ID:VH567rQm
>>436
アジカン(笑)エルレ(笑)くるり(笑)
439名無しのエリー:2006/02/10(金) 00:55:34 ID:fP6y1aGp
くるりをアジカンエルレなんかと並べんな
440名無しのエリー:2006/02/10(金) 00:56:33 ID:YQ120tDf
   Gackt(180) vs hyde(156) U 
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1139495092/
441名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:03:40 ID:VTURS8Wb
GLAYのライブ見たけど ほんと観客女ばっかりだね!
442名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:13:26 ID:afCNofOh
>>441
サザンライブのオッサンオバハン攻勢よりマシだ・・・
443名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:13:52 ID:+NweQH2D
>>441ラルクも
444名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:15:22 ID:FywShvom
>>441
おれ6日行ったが男子高校生結構いたぞ
445名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:22:03 ID:5o8YOC1s
TERU、ありがとうって何回言ったかわからないくらい
何度も繰り返してたね。
でもGLAYメンバーみんななんか痩せてたな。
やっぱストレスなのかな。リリースとツアーは秋くらいって言ってたね。
446名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:25:55 ID:FywShvom
>>445
この3日間でTERU語録も増えたしなw
独立問題が片付けばシングルが先に出るかもしれないな。
447名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:29:14 ID:fP6y1aGp
>>445
TERUは太ったんじゃなかったっけ?
今日は痩せてた?
448名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:31:21 ID:ryZyqpu5
>>447
1時期太ってた頃に比べるとずいぶん痩せたと思ったよ。
WOWOWで見た限りでは。
449名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:36:29 ID:HhRbsKPt
今日のGLAYライブはカップルが多かった気が…と、WOWOWO観ながら思った。

テル、喉強いな…。
HGの中盤の叫びとかさ…5年前に見た時より数倍に良いと思った。
何より客席の盛り上がりが凄いね。画面越しなのに伝わってきたよ。
450名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:40:39 ID:ryZyqpu5
360度ぐるっと観客でバックステージも2階まで客入れてたな。
あそこ行ったことないけど傾斜すごくねえ?
上で暴れると落ちそうじゃん
451名無しのエリー:2006/02/10(金) 01:50:31 ID:FywShvom
>>450
GLAY史上初の格安チケットなのでそれはしょうがあるまい…。
452名無しのエリー:2006/02/10(金) 02:41:21 ID:bkNQpjfO
2006.02.09
TAK MATSUMOTO DC 1PC CHERRY TOP間もなく出荷開始です

松本孝弘氏 (B'z) の新たなシグネチャ・モデル 「TAK MATSUMOTO Double Cutaway Flame top」チェリー・レッド・フィニッシュ


お待たせしましたチェリー・トップが順調に完成しており、2月末から3月初旬に発売予定です。

本人所有モデル同様に、ヒストリック・プログラム・マネージャー、エドウィン・ウィルソン氏の選定による、ストライプからウェーヴィーな杢まで様々なパターンのフィギュアによるワン・ピースのメイプル・トップを贅沢に使用しており、最高のボディ鳴りを実現しています。

初回150本のみが対象となる、おなじみの直筆署名入り認定書やアンビル・ケースもコレクターズ・アイテムです。

http://www.gibson.jp/whatnew/detail.php?aid=gw_0221


453名無しのエリー:2006/02/10(金) 04:01:28 ID:cWXQw7VX
で、大きな発表ってなんだったの
454名無しのエリー:2006/02/10(金) 05:12:24 ID:JrRr+v8/
B'z→パクリで売れただけの擬似アーティスト
ミスチル→売れ線の曲しか出さない商業バンド。それゆえ、同業者or海外の評価は低い
GLAY→落ち目バンド。所詮、V系ブームで売れただけ。R&Bブームで売れた宇多田、倉木みたいなもん
ラルク→シングル最高売り上げが121万枚。( ´,_ゝ`)プッ
スピッツ→総売り上げがMISIAと同レベル。しょぼw
455名無しのエリー:2006/02/10(金) 05:23:31 ID:BC/sKdiS
>>454
細かいがラルクのシングル最高は122万
456名無しのエリー:2006/02/10(金) 05:31:59 ID:JrRr+v8/
こんなゴミバンドどもでスレ立てないで、
サザン、ドリカム、ZARD、チャゲアスでスレ立てようよ
457名無しのエリー:2006/02/10(金) 05:36:03 ID:tAdxyqIR
>>456
勝手にやれよwww

もしも!
スレの立て方知らないなら半年(ry
458名無しのエリー:2006/02/10(金) 05:42:27 ID:JrRr+v8/
このスレタイを変更するってことだよ。
459名無しのエリー:2006/02/10(金) 05:42:42 ID:QpzKmFLw
ZARDってw
460名無しのエリー:2006/02/10(金) 07:31:18 ID:bkNQpjfO
スレタイアーで地方によく来てくれるアーはどれかな?
461名無しのエリー:2006/02/10(金) 07:57:21 ID:/PXKuzf3
B'zは割りと色んなところ行くな。北は網走から南は沖縄まで。今年は少なめだが。
462名無しのエリー:2006/02/10(金) 08:06:50 ID:hr+wJuId
ズームインでテル見たけど結構やせてたね
463名無しのエリー:2006/02/10(金) 08:42:00 ID:bkNQpjfO
>>461
今年のツアーが短い理由は?
464名無しのエリー:2006/02/10(金) 09:28:03 ID:7S6aGhDb
>>463
まずワールドカップがあるからほとんどのアーティストは6月にツアー入れてない
あとはソロ活動か米ツアーらしい
465名無しのエリー:2006/02/10(金) 09:31:05 ID:JrRr+v8/
>>464
捏造乙
466名無しのエリー:2006/02/10(金) 09:36:05 ID:DFH0PWG6
>>463
ソロやりたいから
467名無しのエリー:2006/02/10(金) 09:42:02 ID:TP4zOhBz
昨日はWOWOW生だったから言わなかったけど、
前日は「前に進めなくて今は辛い時期だ。」
ってはっきり言ったんだよねえTERU。
表面には出ないけど、これまでも色々あったことを知ってるヲタとしては
乗り越えてほしいなあ・・と。レイラの歌詞がなんとも痛かった。
468名無しのエリー:2006/02/10(金) 10:04:39 ID:HhRbsKPt
タクロウが格好良かった。
469名無しのエリー:2006/02/10(金) 10:27:34 ID:HhRbsKPt
>467あの4人なら乗り越えられるんじゃないかな…
何となくだけど、自分は思う。

今の辛い時期を乗り越えたら、GLAYは成長するんじゃないかな

他オタな自分だけど、今回のライブは本当に良かった。
GLAYには頑張って欲しいよ
470名無しのエリー:2006/02/10(金) 10:29:32 ID:XbFewJJg
昨日のでグレファンが増えたな
471名無しのエリー:2006/02/10(金) 10:41:46 ID:/PXKuzf3
ソロとかはただの推測なので本気にしないように>B'z
基本的にホールやアリーナも回る大規模なツアーの後は、ドームを中心とした短めのツアーになる。
Brotherhoodツアーの後のjuiceツアー
ELEVENツアーの後のGREENツアー
IT'S SHOWTIME!!ツアーの後のBIG MACHINEツアー
どれも前年に比べて、少なめになる。今回もそれに従っただけ。
472名無しのエリー:2006/02/10(金) 11:10:10 ID:TFLUZL0X
稲葉松本が今後はソロ積極的にやっていきたいって公言してるの事実なんだから
いくら自分の人生でB'zしか楽しみがなくてソロ活動を受け入れられないからって
ソロ活動から逃げてても仕方ないよ
473名無しのエリー:2006/02/10(金) 11:21:26 ID:bkNQpjfO
ツアーが短い理由わかったけど、
ソロが多いのって不思議だな。
米ツアーならともかく、ソロ活動するからビーズ休むってのはラルクに似てないか?
474名無しのエリー:2006/02/10(金) 11:27:05 ID:AORWZd8g
ソロは続けて行きたいとは言ってたけど、B'zからソロにシフトしていくとは誰も言ってないよw

>>473
一昨年みたいにお互いソロでツアーをやるならまだしも、
ソロやるからってB'zを休んだりしてないよ。少なくとも活動休止宣言はしてないし。
一昨年だって何だかんだ言ってシングル2枚出してるし。
お互いツアー中だろうがソロのレコーディングしてたりするしな。

ヲタやってて、それが一番ありがたいと思ったよ。
475名無しのエリー:2006/02/10(金) 12:02:15 ID:/PXKuzf3
>>472
ソロをやらないとは言っていない。ただ、今の段階で分かるのはこれから先もソロはやるって
だけで、ツアー終わって、すぐにソロの予定があるなんて、どこでも言ってないしって話。
松本が映画曲書き下ろすくらいで。ましてや、それがツアー短い理由にはならない。
それにソロをやるにしても、一昨年みたいにまるごとソロに費やすことは当分あるまい。
B'zの活動の合間にまたちょこちょこと色々出していくんだろう。
476名無しのエリー:2006/02/10(金) 12:24:10 ID:bkNQpjfO
B'zの活動の合間にちょこちょことソロじゃなくて、
昔みたいにアルバム未収録のシングルを増やした方がよくないか?
近いうちに20周年だよね?
トレ2にはいるシングルが少ないとキツイと思う。
477名無しのエリー:2006/02/10(金) 12:26:28 ID:BK0i61Ef
ラルクはラルクとソロをコンスタントに活動していく気なんだろう
478名無しのエリー:2006/02/10(金) 12:41:10 ID:cSnNq4l9
B'zと稲葉ソロ売上げほとんど変わらないし純利益は圧倒的に
稲葉ソロだしビーのためにも稲葉ソロやって儲けた方が堅実
479名無しのエリー:2006/02/10(金) 13:39:09 ID:ZcqEbY+2
>>476
別にベスト出すとも決まってないし、ベストのために未収録にしてるわけじゃないし。
大体、それってソロと関係ないじゃん。

>>478
DVD付アルバムを初回通常同じ値段で出したのに、29万枚の稲ソロPOM。
特典は何もなしで先行一枚で56万枚のTHE CIRCLE。
どう考えても、利益はB'zのが上。稲葉はあれで、作るのに時間もかかるから
堅実とは言えないな。


稲葉にはじっくり作ってもらってマグマみたいな濃いのを期待してるし、松本にも
久々にオリジナルだけで固めたインストのソロアルバムを期待してる。
480名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:08:27 ID:QpzKmFLw
イナバウアー
481名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:12:40 ID:fP6y1aGp
志村は歌わない方がイイよな
482名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:13:12 ID:MzkiaU+C
>>479
サークルは特典いろいろ付いてたよ。
俺は壁掛け時計貰ったし。
483名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:22:20 ID:ev+OmqKf
>>480
荒川静香乙
484名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:23:32 ID:1wm6D08k
>>467
IDがOh!Bzだw
WOWOW見たけどいいライブだった。
盛り上がりがすごかった。
テルはほんとにいいやつそうだ。歌も良かったし声良く出てた
485名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:27:36 ID:D8b5OgM2
29.9万は普通29万より30万って言わない?
THE CIRCLEは56万に繰り上げてるのにw
486名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:31:39 ID:ye4Xd92N
やたら稲葉ソロはDVD付きって強調してるけど
実際1曲収録のみでほとんど宣伝なしだし
TV出まくって宣伝しまくったB'zとは比べられないと思うよ
しかもキウイとかドラタイもあったし
487名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:33:24 ID:kXQz4M+W
POMは制作期間3ヶ月。時間かかってないってw
488名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:41:29 ID:31QNHlXe
B'zヲタとラルクヲタは似てる
グループヲタ?がソロ活動に怯えてるのとか
489名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:50:06 ID:AORWZd8g
>>486
キウイは5月にタイアップになったし、ドラタイの曲はアルバム入ってないしw
稲ソロもKIとかやってんじゃんw
Wonderlandリリース時はTV出演ラッシュだったし。


無理すんな。
490名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:51:34 ID:/PXKuzf3
>>482
あれはB'z側がつけるんじゃなくて、店側が勝手につける奴だから、B'z側の懐は痛まない。

>>486
キウイはともかくドラタイはNHKの一回だけのだろ?TV出演は稲葉もしてるし、B'zも
シングルしか歌ってないからどうかな。

というかさ、稲葉ソロがいい人はそれを待てばいいじゃん。早く作れるならB'zの合間でも
問題なし。遅いなら、やっぱりその間B'zが必要だし。
タイアップや宣伝が少ないからB'zより、潤利益が上なら、別にタイアップや宣伝増やす必要も
ないんだし。現状に何が不満なの?
491名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:52:40 ID:/PXKuzf3
純利益だった。連スマソ
492名無しのエリー:2006/02/10(金) 14:58:18 ID:paaJZeSr
アンチソロ派は何だか余裕なさそうだね…。
493名無しのエリー:2006/02/10(金) 15:03:04 ID:ZcqEbY+2
大体>>490と同意見かな。売上げ枚数と制作期間の件はうろ覚えでスマンかった。
利益云々については、B'zのがライブの集客力が上だから、やはり稲葉じゃB'z以上の
利益は出せないかと。
しかし、これは統一ネタではないかと思い始めたので、やめにしないか?
稲葉ソロが好きな奴は、少なくともツアー終わるまで待て。
494名無しのエリー:2006/02/10(金) 15:06:36 ID:/PXKuzf3
>>492
アンチソロとは言わんがB'zあってのソロだと思ってるから。
495名無しのエリー:2006/02/10(金) 15:08:45 ID:dbYShCVf
B'zは曲がマンネリ。生音路線飽きた。サポートメンバー入れ替えキボン
496名無しのエリー:2006/02/10(金) 15:26:01 ID:CyqGFkXq
胸毛ギターごり押ししてる限り変わらない
497名無しのエリー:2006/02/10(金) 15:26:54 ID:etz2WPUd
マンネリっていう感想がすでにマンネリ

一瞬本スレと間違えたのかとオモタw
498名無しのエリー:2006/02/10(金) 15:29:03 ID:QpzKmFLw
胸毛ギターがマンネリだから稲葉ソロのほうが好き
499名無しのエリー:2006/02/10(金) 16:14:11 ID:sqBpPrHk
サザン桑田が喉潰したってほんと?
500名無しのエリー:2006/02/10(金) 16:15:52 ID:QpzKmFLw
顔潰したのは知ってる
501名無しのエリー:2006/02/10(金) 17:12:04 ID:tt3QAHCo
スレタイメンバーの中で誰が一番体弱いんですか?見た目だとグレイのヒサシが一番体弱そうなんですが…。
502名無しのエリー:2006/02/10(金) 17:15:56 ID:UjnLat2A
ラルクのユキヒロが1番体が弱いと思う。
503sage:2006/02/10(金) 17:33:54 ID:a/qZUabY
>>502
最新ライブDVD見てみ
1番貧弱なのは松本だろ
背も低いし食生活が悪そうだから体の体系も最悪
504名無しのエリー:2006/02/10(金) 17:46:30 ID:tVfJ99Q7
>>502
おいおいw
一応ドラマーだし筋肉モリモリだぞ。禿げてるけど。
505名無しのエリー:2006/02/10(金) 17:48:28 ID:UjnLat2A
ユッキーは顔が極細ではないか?
http://www.youtube.com/w/%5BL%27Arc%7Een%7ECiel%5D-Ken-falls?v=KJ4UcD_G3Cg&search=L%27Arc%EF%BD%9Een%EF%BD%9ECiel
↑この動画思わず笑ってしまったwww
506名無しのエリー:2006/02/10(金) 17:50:55 ID:JrRr+v8/

B'z→パクリで売れただけの擬似アーティスト
ミスチル→売れ線の曲しか出さない商業バンド。それゆえ、同業者or海外の評価は低い
GLAY→落ち目バンド。所詮、V系ブームで売れただけ。R&Bブームで売れた宇多田、倉木みたいなもん
ラルク→シングル最高売り上げが121万枚。( ´,_ゝ`)プッ
スピッツ→総売り上げがMISIAと同レベル。しょぼw

507名無しのエリー:2006/02/10(金) 17:58:16 ID:QpzKmFLw
売れれば商業バンドと言われ
売れなければ売り上げがショボイと言われる
508名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:03:13 ID:UjnLat2A
サザン→おっさんおばはんに人気な年寄りバンド。
509名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:08:34 ID:/PXKuzf3
>>503
松本の食生活は多分稲葉よりしっかりしてると思うが。
強いかどうかは分からんが、結構筋肉ついてるよ。まぁ、年だから無駄な肉も増えてるだろうが。
普通に年考えたら、サザンの誰かじゃないか?
510名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:09:09 ID:JrRr+v8/
>>508
それはマイナスではないだろ。
日本を支えているのはおっさんだし、高齢化社会になるにつれて年寄りの割合が増える。
511名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:10:59 ID:UjnLat2A
>>510日本を支えているのはおっさんだしがなんかうける。
512名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:14:03 ID:JrRr+v8/
事実じゃんw
それともフリーター、ニートが増えている若い男性が日本経済を支えているとでも思ってんのかw
513名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:15:39 ID:21d0FLX5
サザンファンを装った、ただの煽り乙
514名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:16:47 ID:UjnLat2A
まあたしかにそれもそうだな。

HYDE新情報
【TV】2月21日 WOWOW 「MUSIC@」(初回放送2/21 25:40〜 / 再放送2/24 7:00〜)
515名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:17:42 ID:fP6y1aGp
>>512
つ「バブル崩壊」
516名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:20:37 ID:FywShvom
>>501
ひさしは現在52`
好きな食べ物はマック、モス、ケンタ、お母さんが作ったおにぎりww
テラワロスww
517名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:21:59 ID:fP6y1aGp
>>516
ヒサシのファンになった
518名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:22:56 ID:FywShvom
>>517
ひさしも喜んでるよ…多分ww
519名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:23:21 ID:XbFewJJg
>>512
つ米国
520名無しのエリー:2006/02/10(金) 18:34:11 ID:/qDj5tat
米国は僕のHero
521名無しのエリー:2006/02/10(金) 19:08:13 ID:Fgj3YNhx
>>501
見た目だけなら田原様も負けてないw

ただ長生きはしそう
522名無しのエリー:2006/02/10(金) 19:28:17 ID:eiWPZJBC
ほんとに弱いのは毛がに
523名無しのエリー:2006/02/10(金) 19:52:29 ID:OLWzFj7Y








B'z→パクリで売れただけのハゲボーカル信者のキモい擬似アーティスト
ミスチル→英国の歌手コステロの猿まね商業バンド。「コステロ ミスチル パクリ」でググれ!
GLAY→落ち目バンド。所詮、V系ブームで売れただけ。ポーカルの米良顔はボウイ氷室の猿まね
ラルク→シングル最高売り上げが121万枚。チビでヒゲ痕が茂雄並みに濃いチビボーカル37歳( ´,_ゝ`)プッ
スピッツ→総売り上げがMISIAと同レベル。しょぼw









524名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:03:36 ID:cWXQw7VX
スピッツの叩き方が一番ソフトだね
525名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:04:59 ID:JrRr+v8/
MISIAと同レベルって時点で恥さらしもいいとこ
526名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:08:43 ID:g7RQPqvq
MISIA馬鹿にすんな!
527名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:09:30 ID:UjnLat2A
>>523なんで君はサザンを叩かないの?
528名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:10:54 ID:a/qZUabY
>>527
実は1番叩きたいのがサザンだからじゃない?
529名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:14:18 ID:7yey5rof
スピッツのハネモノはもっと売れても良かったと思う。
530名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:14:54 ID:gsuihvpC
>>523
糞チルヲタ乙w
バレバレだよお前
531名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:18:28 ID:sUWSRsZN





B'z→パクリで売れただけのハゲボーカル信者のキモい擬似アーティスト
ミスチル→ボーカルはモアイ像w邦楽ではサンボマスターに並ぶ不細工バンドの分際でナルシスト丸出しな所が絶望的に痛い完全勘違い糞バンドwww
GLAY→落ち目バンド。所詮、V系ブームで売れただけ。ポーカルの米良顔はボウイ氷室の猿まね
ラルク→シングル最高売り上げが121万枚。チビでヒゲ痕が茂雄並みに濃いチビボーカル37歳( ´,_ゝ`)プッ
スピッツ→総売り上げがMISIAと同レベル。しょぼw





532名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:21:26 ID:UjnLat2A
みんな釣られるなよ。
533名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:23:08 ID:21d0FLX5
これで他オタがサザン叩きを始めたら思う壺だな
534名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:26:21 ID:wlkm8RP+
>>533
それこそが真の厨
535名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:34:53 ID:YyrARxLw
ここで流れ豚ぎるが、
スピッツはシングルの発売予定はないのかな?
536名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:37:08 ID:BFcQltFm
ないでゴザルよ
537名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:38:20 ID:LtTVhif2
>>535
スピッツミスチル
こちら2組はシングルの発売情報まったくなし。

特に後者、やる気あるのかね?
スピッツはベスト出るみたいだけど ・・・
538名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:40:00 ID:Fgj3YNhx
ミスチルは去年前半はなーんもなかったが
後半すっとばした
だから今チャージしてるのかも
539名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:43:20 ID:YyrARxLw
てことは、シングル出すのが決まってるのは・・・

B'zだけじゃないか(´・ω・`)
540名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:45:43 ID:JVfyxZTQ
新曲出すとテレビとか出ないといけないからめんどいんじゃない?
スピッツは曲出してもテレビでないけど
541名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:48:40 ID:21d0FLX5
>>539
アルバムはそうだが、シングルは確定してないんじゃなかったか
542名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:50:11 ID:LtTVhif2
>>541
えええええええええ!
B’z、オリアルリリースするの?!
衝動買わなくてよかった・・・
543名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:52:54 ID:21d0FLX5
>>542
入るか分からないよ
544名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:54:12 ID:BCGxht70
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/

昨日の武道館の映像ちょっと見られるぞー
545名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:55:09 ID:LtTVhif2
>>543
ところで、B’z のアルバム発売って公式では発表まだなの?
546名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:57:49 ID:QwEYhw6v
夏前にツアーがスタートするから春頃にはリリースじゃね?
結構前からレコーディングしてるし、今は宣伝のための準備してるかもしれない。
547名無しのエリー:2006/02/10(金) 20:59:42 ID:BFcQltFm
B'z働き杉
548名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:00:58 ID:g7RQPqvq
ミスチルはのんびりし過ぎ
549名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:03:57 ID:v8/EIEKS
>>544
相変わらずテルはショボいな。これで絶好調なんだろ?
終わってるな。しょぼすぎ。マジで素人レベルだろ。
550名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:05:35 ID:LtTVhif2
>>549
あなたはそんな発言するためにわざわざここへ来たのですか?
551名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:05:58 ID:DkgZs3+7
ミスチルはともかく桜井はそうでもないような
というか多分、B'zのお二人さんの次くらいには働き者の気がする
552名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:14:33 ID:tVfJ99Q7
milky wayとtwinkle,twinkleはラルクの七夕ソングだね
553名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:15:21 ID:JrRr+v8/
>>549
GLAYライブマンセーしてるのは信者だけだからな。
554名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:18:17 ID:21d0FLX5
頑張るな
555名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:18:40 ID:jItuXqZH
まぁGLAYがショボイのなんて今始まったことじゃないし
556名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:18:40 ID:FywShvom
>>553
そんなあなたは凡人ですねww
557名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:21:10 ID:LtTVhif2
>>556
無視無視
自分が好きならそれで良しとしようじゃないか。
558名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:22:01 ID:cWXQw7VX
GLAYとB'zのライブいきてえええ
559名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:22:54 ID:21d0FLX5
単発IDと煽りの子のじゃれあいだろ
560名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:24:14 ID:FywShvom
>>557
スマソ。
いつものGLAY叩きだな…。
561名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:24:49 ID:QpzKmFLw
>>538
何もなくはない
元旦からタイアップラッシュで常にミスチルの曲が流れてたじゃないか
apフェスの準備もしてたし
562名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:30:18 ID:F2AQddA/
俺はミスチルくらいのペースで十分だが、今の邦楽界じゃ遅いほうなんだよね。
12週連続とか皆早すぎだと思うんだけど
563名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:31:10 ID:Fgj3YNhx
>>561
元旦からはand I〜だけじゃ・・・
未来はいつからだっけ?
どっちにしても7月手前まで焦らしに焦らされてたw
564名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:31:43 ID:BFcQltFm
>>562
いや、アレとアノ会社を例えにするのはどうかと、、、
565名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:32:17 ID:g7RQPqvq
>>562
それと比較したらあゆも超スローペースになる
566名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:34:11 ID:Hny1bW7a
ちょっと前までは1年にアルバム1枚出すようなやり方の方が批判されてたような…
海外のバンドは普通に1枚作るのに4年かけるとか言って
567名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:37:25 ID:sqBpPrHk
そういや去年のラルクはすごかったな。1月4月5月7月にシングル、6月にアルバム。
あの頃は1ヶ月おきで新曲聴けてほんと楽しかったなぁ。
568名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:37:54 ID:QpzKmFLw
実際のとこアルバム1枚作るのに4年もかかる訳はなく
ワールドツアーで出稼ぎしてるからアルバム作る暇がないと言った方が正しい
569名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:40:12 ID:3XPxWaeb
>>523
最近のバンドも叩いてくれ!!
570名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:43:04 ID:l/pFwuDj
グレイ武道館ライヴ行ったラルヲタです。
グレイのライヴは心が温まるね。悲しいことあった時とかに行くと
頑張ろうって気になるだろうなぁ。
ラルクは突き放した感じで鬱になるなら極限まで鬱れ!みたいな
感じだから正反対だと思った。ようは好みだね。

レイラ良かった。全盛期の曲達となんら遜色なくて、タイアップ次第では
かなり売れそう。
571名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:46:25 ID:oSMnFv7M
テルとハイドってそっくりだな
572名無しのエリー:2006/02/10(金) 21:51:44 ID:FywShvom
>>570
確かにラルクとはタイプがちがうなw
レイラは本当にタイアップ次第って感じ。
>>571
…え?病院へ…。
573名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:04:27 ID:OZr+lQC8
まぁ最初にタイアップ次第って言っとけば、売れなかった時にタイアップのせいにできるからな。
574名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:06:48 ID:fP6y1aGp
売上が落ち着いたアーティストでもタイアップのおかげで
シングルが前作より20万枚以上も多く売れた例があるので
575名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:07:33 ID:FywShvom
>>573
ま、そうゆうこと。
好き嫌い分かれそうな曲だし。
576名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:08:56 ID:QpzKmFLw
タイアップ良かった割に売れない衝動の立場は・・・
577名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:09:36 ID:4rZqUPZ5
コナンなんて良いタイアップでもない罠。
578名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:11:24 ID:FywShvom
>>576
でも20万はいったんだろ?
話題性のあるドラマ、映画じゃないと爆発的には売れんだろ
579名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:12:48 ID:OZr+lQC8
もうタイアップの話はいいよ。

いくらそのシングルが売れても、オリアルが売れなきゃ意味ないし。
580名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:15:49 ID:jCzBJ5bX
意味無くはないとオモ
581名無しのエリー:2006/02/10(金) 22:57:06 ID:InRgjZY7
レイラ、シングルになるかどうかもわからないよ。
シングルリリースは夏って話だし。
自分としてはアルバムの中で光る曲でいてほしい感じ。
582名無しのエリー:2006/02/10(金) 23:12:04 ID:EB+XRCKM
ミスチル噂だけはあるなぁ
まぁツアーDVD位だろうけど
583名無しのエリー:2006/02/10(金) 23:48:05 ID:u4pL6l0L
ttp://keen_on_all.tripod.com/bznext.htm
上のサイトでB'zが歌ってるレットイットビーが聴けるんだけどいつ頃のですか?
584名無しのエリー:2006/02/11(土) 00:19:57 ID:iZ1ZQ3Zy
確か91年かな?この頃はコンとやったりして
今のライブの雰囲気とだいぶ違ったな。
585名無しのエリー:2006/02/11(土) 00:26:02 ID:lqbDPLxH
B'zは94年のクリマスイブの一夜限りのライブで「いちご白書をもう一度」を歌ってたな。あれもあれでまた良かった。
586名無しのエリー:2006/02/11(土) 00:34:25 ID:zCL9gee4
>>584
どうもサンクス。15年も前なのか。
587名無しのエリー:2006/02/11(土) 00:56:59 ID:soC938ZS
>>574
売上が落ち着いたアーティストのほうが大人の雰囲気や大御所の雰囲気があるよな
588名無しのエリー:2006/02/11(土) 01:46:11 ID:Wz+XI3cP
ここのスレタイアーティストは
どれも大御所の域に入ってるだろ
589名無しのエリー:2006/02/11(土) 01:50:15 ID:VQV4TJvD
全然関係ないが、そこそこ視聴率取れる恋愛ドラマの主題歌に
瞳の住人が使われたら、OCEAN並みの確変は可能だと思うんだけど俺だけ?
590名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:04:59 ID:Es14BnuK
OCEAN並みならいけるんじゃないの?
てか、瞳の住人が売れるかどうかでもラルクの動向全然違ったと思うな。
RSG、瞳の住人って連続ヒット飛ばせば超完全復活で世間の目が変わったろうし。

でもラルクの取り巻きじゃいいタイアップなんてまわってこないだろうな。
591名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:12:34 ID:bmcxBB/J
あの曲糞じゃんw
本当にいい曲ならAIのStoryみたいにノータイアップでもロングヒットする。
592名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:15:15 ID:k+ShTLRs
なんかテツが言うには今はメロディがないのが主流になってるから
ラルクの全般メロディアスな曲はそういう意味では狙っていないことになるな
593名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:20:37 ID:fO2GhGs2
瞳の住人は名曲だろ。Piecesの代わりにあの時期に出してたらバカ売れ間違いなし。
594名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:22:06 ID:Es14BnuK
>>591
そんないい曲だったっけ。しかもノンタイじゃないし。2,3個付いてたよ。
595名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:24:39 ID:soC938ZS
基本的にスレタイアーは事務所もレコ社もタイアップをつけてヒットさせたいから、
ノンタイで出すとか言われても現実味がない。
596名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:36:51 ID:bmcxBB/J
JCDのEDにはなっていたがあんなマイナーな番組のタイアップなんてほとんど無意味。瞳だって一応CMタイアップ付いてたしね。
597名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:45:36 ID:Es14BnuK
>>596
瞳と同じくらいマイナーなCMタイアップ付いてただろよ

てか、タイアップ云々よりも駆け出し同然のアーティストとここのアーティスト
比べらたって全然売れ方が違うのくらい、よく考えればわかるだろうに。
598名無しのエリー:2006/02/11(土) 02:58:07 ID:bmcxBB/J
そう。AIは駆け出し同然でありながらロングヒットし20万以上売った。これは名曲だから。
ラルクは大御所でしかも売れ線の曲を出したにも関わらず固定ファンしか買わなくて15万程度。これは駄曲だから。
これくらいのことちょっと頭使えばわかるだろ。
599名無しのエリー:2006/02/11(土) 03:05:17 ID:k+ShTLRs
話が噛み合ってないね
600名無しのエリー:2006/02/11(土) 03:11:01 ID:jjMXHzHi
瞳の住人は先行だから
601名無しのエリー:2006/02/11(土) 03:12:54 ID:dXgFCZUS
ラルクはもう固定商売なんだから、神曲でもまともなタイアップがなければ売れないだろ
602名無しのエリー:2006/02/11(土) 03:55:24 ID:wabEUaQf
>>598
駆け出しだから売れたんだよ。
キャリアが長くなってヒット曲が増えればそれだけ「○○はもういい」と
曲の良し悪しも確かめずにそっぽ向く人間が増える。
603名無しのエリー:2006/02/11(土) 04:01:08 ID:soC938ZS
キャリアが長くなってヒット曲が増えれば良いかどうかわからない新曲よりも、
ヒットしたけど、聞いた事のない過去んの曲を聞こうとするよな。
604名無しのエリー:2006/02/11(土) 04:27:07 ID:rOifnRvd
スピッツのシングルってほとんどアルバム先行かシングルカットじゃない?
アルバムを売るためのシングルみたいな印象を受ける
ラルクもシングルは名刺代わりとか言ってたけどみんなそうなのかな?
605名無しのエリー:2006/02/11(土) 05:04:02 ID:GbC5Hzhd
ラルクっていつから大御所になったんだ?
なぜここに入ってるのか分からんけど
次から外そうぜ!
大体このバンドの曲ってすぐ出てこないしなぁ
他の5バンドに失礼だろ
606名無しのエリー:2006/02/11(土) 08:24:49 ID:a7cz9b0q
ネオユニのCMの使い方はマジで上手かった。最初に聴いたとき、発売日が待ち遠しかった
607名無しのエリー:2006/02/11(土) 08:45:55 ID:AixolLct
ネオユニは当時なんかでPV見て、かっけ〜、とか思って
発売日に買ったグレオタです。
608名無しのエリー:2006/02/11(土) 09:09:26 ID:1+hlxsmO
瞳の住人は瞳をとじての代わりに使われてたら凄かったと思うw
というかREADY STEADY GOと瞳の住人は両A面で売り出すべきだった。
609名無しのエリー:2006/02/11(土) 11:18:43 ID:bmcxBB/J
>>602
曲の良し悪しを確かめる機会は無名の駆け出し歌手の方が少ないだろ。
誰も名前も知らない歌手のCDなんて買わないし。
610名無しのエリー:2006/02/11(土) 11:27:16 ID:fO2GhGs2
しつこい奴がいるな
611名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:12:38 ID:H5zmY4p7
錆びだしたこの街 未練なんかない 思い出もない
いいことなんかない イヤな仕事も スレた女も
どうにもならない 今の視界もキレた世界も
悲しくなんかない リアルな俺が生き抜くだけさ
way down be come (wake up be come?)

どしゃ振り 雨のハイウェイ
スリルじみた 明日なき魂を燃やす
どこへでも anywhere we go
夢を生きる 不安をドキドキに変える
feel so lonly way way!way!way!way!
feel so lonly way way!way!way!way!
feel so lonly way

週刊誌めくれば「人の個性は容姿で決まる」と
そんな皮肉なら 俺の個性はどこにいったの?
熱くてしょうがない 温いビル風 誰のせいだろう
このまま服ごと 真夏の海に飛び込んでやる
way down be come (wake up be come?)
612名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:16:34 ID:H5zmY4p7
空振りだけのマイウェイ
どうせ永久に見捨てられた俺達ならば
酔いどれ 吐いたサブウェイ
(頭上げて○○○気持ちを○○○ oh)

―間奏―

どしゃ振り 雨のハイウェイ
スリルじみた 明日なき魂を燃やす
どこへでも anywhere we go
夢を生きる 不安をドキドキに変える
空振りだけのマイウェイ
どうせ永久に見捨てられた俺達ならば
酔いどれ 吐いたサブウェイ
(頭上げて○○○気持ちを○○○ oh)
feel so lonly way way!way!way!way!
feel so lonly way way!way!way!way!
feel so lonly way way!way!way!way!
feel so lonly way way!way!way!way!
613名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:21:46 ID:wabEUaQf
>>609
話題とか口コミとかラジオとか、知らないの?
614名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:22:49 ID:yGCr6s0r
CDだけが飛び抜けて発達してるな
615名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:27:04 ID:bmcxBB/J
>>613
それが俺の言おうとしてたこと。いい曲だからこそ口コミで広がったんだよ。
瞳は売れ線にも関わらず世間に駄曲と判断されたから話題にもならなかった。違うか?
616名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:30:54 ID:bmcxBB/J
大体名曲か駄曲かを決めるのは世間。
一部の固定ファンがいくら名曲だと騒いだ所でそれは好きだから盲目になってるだけ。ちょっと売れ線の曲作れば名曲だと勘違いしてしまうんだよw
まぁ安心しろ。好きだから周りが見えなくなるのは人間なら当然のことだからねw
617名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:34:11 ID:yGCr6s0r
主観も集えば客観となる
618名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:35:59 ID:wMXa5XLp
大学合格しますた。
このスレタイアーにはかなり助けられたぜ・・・
619名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:42:00 ID:AixolLct
>>618
オメ!
620名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:52:57 ID:Y+eIFITV
GLAYのライブ良かった…
聴かず嫌い、行かず嫌いは良くないね。
本当に良かった!

テルを真っ正面から見たんだけど、すっげぇ格好良かったよ。
ってか痩せたのか?

621名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:53:25 ID:wabEUaQf
>>615-616
だから無名(新しいもの)の方が売れるんだよ。
皆興味を持つし、ヒットを先取りしたいし、流行るし。
ベテランがどんな良い曲を出しても大した話題にはならない。
まして流行るなどほぼ有り得ない。。
今のタイミングで名もなき詩とかHOWEVERとか空も飛べるはずを出たとして
ビッグヒットになると思うのか?
世界にひとつだけの花とか地上の星とかは奇跡の産物なんだよ。
622名無しのエリー:2006/02/11(土) 13:58:13 ID:k/b/OXxk
AWAKEツアーのDVD買おうか迷ってるんだけど
損はない?
623名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:01:24 ID:H5zmY4p7
GLAYの新曲は歌詞がそのまんまネガティブ八方塞がりsong。
TAKUROの心境がよくわかる。
もう少したてば明るい兆しが見えるのかな。
その変化の過程が面白い
624名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:10:11 ID:bmcxBB/J
>だから無名(新しいもの)の方が売れるんだよ。
>皆興味を持つし、ヒットを先取りしたいし、流行るし。
>ベテランがどんな良い曲を出しても大した話題にはならない。
>まして流行るなどほぼ有り得ない。。
だからそうしてそういう風に決めつけられる?
ベテランの方が売れたときだってあるぞ。去年ならB'zとコブクロ。同じくらいの視聴率のドラマタイアップでどちらもなかなかの名曲だが
結局固定ファンの多いB'zが勝ったじゃん。ノータイアップだってそれは変わらない。
同じくらいいい曲なら固定ファンの多いラルクが勝っても全然おかしくない。
>今のタイミングで名もなき詩とかHOWEVERとか空も飛べるはずを出たとして
>ビッグヒットになると思うのか?
そりゃ時代が違うからな。今出してもダサい曲だなと思われるだろ。
>世界にひとつだけの花とか地上の星とかは奇跡の産物なんだよ。
その奇跡の産物になれなかったってことはそれほど名曲じゃないんだよw諦めろw
625名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:25:17 ID:1+hlxsmO
>>622
AWAKEの曲が好きなら楽しめると思うよ
ただしMCは最後にちょろっと入ってるだけだからね
626名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:26:28 ID:AmhzE+Vc
どうせ、今年もミスチルかサザンが売れるんだろ。ツマンネ
627名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:28:29 ID:a7cz9b0q
サザンも微妙。TOP10入りするのはミスチルくらいじゃね?まあ、レンジの糞曲が今年も大量発生しそうだが
628名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:30:05 ID:AmhzE+Vc
>>627
もう夏の曲が去年不発だったからな。今年は冬曲で攻めてくるかもね。
ミスチルがいつまでも一人売れ続けるからいつまで経っても邦楽全体が盛り上らないな
629名無しのエリー:2006/02/11(土) 14:46:14 ID:k/b/OXxk
>>625
dクス。買って来て今見てる
630名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:13:19 ID:yGCr6s0r
>>618
おめっと
631名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:21:51 ID:w6Qvv9ts
なぁ、沿志奏逢の12曲目って何の曲?
632名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:22:07 ID:PCPB5Zy+
ま、青春アミーゴが年間一位になるような邦楽界なんてとっくの昔に見限ってるがな。
売れる曲が名曲という訳でも、ましてや売れなかったから駄曲という訳でも無いのは時代が如実に表してる。
633名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:22:51 ID:1+hlxsmO
俺は受験時代は終りなき旅をひたすら聞いたもんだ。

ラルクのテツがキレたPOPJAMの映像見たが演奏中カメラがテツを映すの避けてるのなw
映っても遠くからしか映らないから表情すら確認できないw
634名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:23:07 ID:AmhzE+Vc
だんご三兄弟が年間1位をかさらって行ったあの頃からおかしくなった。
635名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:27:54 ID:w6Qvv9ts
売れなかったから駄曲とは思わんが、売れた曲には売れなかった曲以上に惹きつける
何かがあったんだろうと思う。
それが何なのか理解できないことは多々あるが。
636名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:33:07 ID:fcPsgt9d
>>634
その頃はまだどうにか…
今は創価とジャニーとエイベ糞が支配してるしな音楽業界
637名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:42:15 ID:AixolLct
>>634
だんごが1位じゃなかったらGLAYが1位だったのかな?
なんか年間5位だった気もするが、
あの頃はglobeオタだったからよくわからん
638名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:50:24 ID:b6ad+gCb
まさか去年だんごをTSUNAMIが抜くとは思わなかったサザンヲタですが何か
639名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:54:53 ID:AmhzE+Vc
>>638
もう枚数的には加算されませんから。
640名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:57:14 ID:l7J5yL0t
サザンのシングル再発は正に退屈なヒットチャートにドロップキックだった
641名無しのエリー:2006/02/11(土) 15:58:18 ID:Eji/4mVo
ボディスペシャルUが売れたのがワロス
642名無しのエリー:2006/02/11(土) 16:05:55 ID:l7J5yL0t
アルバムに入ってないからだろうが
やはりいろいろ考えてしまうなあれはw
643名無しのエリー:2006/02/11(土) 16:33:22 ID:yGCr6s0r
>>631
隠しトラック?
語りがあれば「僕と彼女と週末に」浜田省吾

もうひとつはわからん
644名無しのエリー:2006/02/11(土) 16:38:41 ID:hlbCC029
もうひとつは吉田拓郎 イメージの詩
645名無しのエリー:2006/02/11(土) 16:53:02 ID:nw4YCywk
646名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:26:17 ID:/YuB7c+c
友人の友人が行けなくなったGLAY武道館チケが
たらい回しに自分とこにきて一昨日行って来た

何かGLAYってアレだな 本当に初めて行ったけど
MCに下 ネ タ が な い(爆
ラルクん時は行く度あったけどw
感想としては理屈抜きで気持ちの良いライブだった
もうごちゃごちゃ細かな評論する必要もあるまい
良いライブをしているな、ということだけは確か それしか頭にない
でMCで今色々大変みたいなこと言ってたけど
きっと奴らは最終的に良い方向に動けると思うよ そう願いたいね
647名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:28:15 ID:a7cz9b0q
グレイは苦労貧乏なんだよ
648名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:29:26 ID:wabEUaQf
>>624
一口に流行るといっても度合いがあるだろ、アホかw
649名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:46:27 ID:nw4YCywk
>>646ラルクのライブはひどいよ、ほんとに。
650名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:52:49 ID:BK5ChPxd
>>649
そうかな?
グレオタだが、俺が行った時はhydeの調子もよかった気がしたけどね
651名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:53:12 ID:Q3ZHdCeU
ラルクのライブはマジで糞
あそこまでひどいと笑えない
少しはB'zを見習えって感じだよ全く
652名無しのエリー:2006/02/11(土) 17:55:26 ID:k+ShTLRs
下ネタが、って意味じゃないの?
653名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:02:39 ID:BK5ChPxd
>>652
ちゃんと見たらそういう意味だったね(´・ω・`)
654名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:16:07 ID:l5wBqgar
ラルクとサザンは下ネタかなり言うよね。
655名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:19:03 ID:xHCnNfc2
ラルクのライブも良かったけどなあ、SMILEツアー行ったけど。
GLAY武道館おおむね好評みたいだね。
すごい盛り上がってたみたいで。
TERUには下ネタはあんまり合わない気がするな。
656名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:28:23 ID:NYxz9YQX
>>655
よくは言わないがラジオで言うだろ?
657名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:33:34 ID:NYxz9YQX
656だが>>646だったスマソ。
658名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:37:16 ID:a7cz9b0q
あんま変わらん希ガス
659名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:41:57 ID:oDSMmms7
HYDE「SEASON'S CALL」PV
ttp://d22.yousendit.com/E/11M53N3WPOUU12K7J4TI269V4Z/SEASON'S%20CALL.zip

パス:SEASONSCALL
早いもの勝ちです!!!!!!
港ではU2の「Vertigo」のPVのパクリではないかともっぱら評判の模様!!!!!!
660名無しのエリー:2006/02/11(土) 18:45:38 ID:nw4YCywk
俺が言いたいのはラルクはライブでのMCがひどいってこと。
661名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:01:07 ID:5qL1pVvy
HYDEの新曲、自分にはかなり良曲。
最近のラルクよか好きかもしれん。
間奏のバンドサウンドがたまんね
662名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:01:47 ID:LOEHcISE
ハイドのMCは聞いてても考えてることがいまいち伝わってこない。
テルのMCは言いたいことは伝わるけどたまに説教臭いと感じる。
と思った。まぁどっちもライブ自体は面白いと思うけど。
663名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:08:03 ID:nw4YCywk
664名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:08:55 ID:a7cz9b0q
今、いちご白書をもう一度の本人が出てた>CDTV
665名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:11:01 ID:nw4YCywk
てっゆうかこの6アーに青春の歌なんてある?(CDTV)
666名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:13:17 ID:s3w6rOD7
>>659
前から思ってたんだがハイドと土屋アンナって兄妹か?
667名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:13:42 ID:3bn1WrdG
BELOVEDとか星になれたらとか?
668名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:14:00 ID:l7J5yL0t
>>665
サザンはけっこうありそう
YaYaとかそれっぽい
669名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:15:19 ID:ecW+3r5N
桜井さんって過去の作曲家と比べるとどうなんだろ?
ドビュッシーあたりは超えたよね。
670名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:19:11 ID:a7cz9b0q
>>669 ドビュッシーに失礼。雨の庭って曲を聴け。俺のお勧め曲
671名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:21:27 ID:Q3ZHdCeU
ドビュッシーに失礼だろ
過剰カスチルヲタ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!
672名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:22:25 ID:nw4YCywk
俺の予想

B'z 愛のままに、OCEAN
チル 終わりなき旅、花
グレイ ビーロブド、ハウエヴァー
ラルク ない
スピッツ 空も飛べるはず、チェリー
サザン、勝手にシンドバット、ツナミ


673名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:22:34 ID:ecW+3r5N
ごめんドビュッシーにはやや劣ってるかな・・・。
でも桜井さんには魂の詩があるわけだし、総合的に見れば桜井さんの勝ちだと思う。
674名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:23:47 ID:Q2hVeqtt
>>659
ギターと歌メロもU2っぽいな。
675名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:31:37 ID:KQvU9ALF
>>665
B'zは恋心とかかな
676名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:33:46 ID:ChbABtA1
スピッツだけ外してくんないかなぁ

この中に入ってるのが恥ずかしい
677名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:37:08 ID:M+qJ6UCv
ここであえてBOYS IN TOWN>青春の歌
678名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:47:04 ID:nw4YCywk
冬の名曲ラルクのフォービデンキター
679名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:48:13 ID:fcPsgt9d
てかラルクいろいろキター
680名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:51:28 ID:nw4YCywk
てっかwinter fallが89位っていうのはおかしいと思うんだが。
681名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:52:14 ID:HJHvgoJ6
Winter'againとかBE WITH YOUはくるでしょ。
682名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:53:04 ID:fcPsgt9d
つーか既に冬関係ない気が…
集計方法どうなってるの?トゥモローネバーノウズはいってるし
683名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:53:37 ID:Sc7hjyG1
冬にリリースされた曲って意味では
684名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:53:58 ID:3bn1WrdG
ランキングの基準がサパ-リ
685名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:54:15 ID:fcPsgt9d
やばいラルクだらけww
ウルトラソウルとか入ってるし混沌としてるなーw
686名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:54:29 ID:Eji/4mVo
冬ならlove affair・・・

不倫だから関係ないねw
687名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:55:41 ID:3bn1WrdG
JAMきたわぁ・・・・
688名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:56:07 ID:l7J5yL0t
ニシエヒガシエってなんかの間違いだろうw
689名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:57:10 ID:k+ShTLRs
冬に発売した曲?
690名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:57:12 ID:fcPsgt9d
TOP1冬関係ない曲になりそうだなw
691名無しのエリー:2006/02/11(土) 19:58:08 ID:nw4YCywk
発売の月なんじゃない?
1月2月10月11月12月に発売した曲をあげてるんじゃない?
692名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:04:42 ID:7772o4y1
ハイドの新曲最強じゃね??
近年のラルク、ハイドソロでは一番だな
693名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:05:16 ID:f5izOuuG
ミエナイチカラやドンリブの稲葉がかっこよすぎる
694名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:07:06 ID:PI//IB7v
スピッツ色が足らねえぞ
695名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:07:33 ID:fcPsgt9d
ラブファントムにいらんのが被ってショボーン…
696名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:09:52 ID:1+hlxsmO
誰かスレタイバンドの順位まとめておくれでやんす
697名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:10:29 ID:3bn1WrdG
冬の歌ランクなのに半そでで歌う桑田
698名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:11:03 ID:fcPsgt9d
>>696
多すぎ俺には無理ス
てか90年代は異常だな…
699名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:14:44 ID:w6Qvv9ts
単純に10〜3月に出た曲の売上順だったみたいだな
700名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:17:45 ID:w6Qvv9ts
>>643-644
遅れてしまったがd。浜省のようだ。ってか2パターンあるのか
701名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:18:22 ID:fcPsgt9d
>>659
とりあえずd HYDEカッコヨス
たしかに似てる気がするけど煙噴いてないから良いやw
702名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:26:23 ID:nw4YCywk
GLAYのJIROと小池徹平ってなんか似てる気がする。
703名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:27:19 ID:w6Qvv9ts
B'zだけ拾ってきた。

9位 LOVE PHANTOM
19位 Don't Leave Me
30位 ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
50位 今夜月の見える丘に
86位 ultra soul
104位 Liar! Liar!
105位 FIREBALL
195位 RING

FIREBALLやウルソが入って、MOTELが入らない謎。
704名無しのエリー:2006/02/11(土) 20:45:29 ID:mIGkWPay
武道館、テルとジロウ痩せてたなー
ジロウなんて腕細すぎ。ここしばらく
結構心労があったのかねえ
705名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:16:13 ID:/kpW8RZZ
>>699
本当に売上なら

Tomorrow never knowsの謎が残る
706名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:23:56 ID:w6Qvv9ts
>>705
まぁ、あくまで基本にしてるだけみたいだから。MOTEL入ってなかったりするし。
707名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:29:41 ID:/YuB7c+c
というか冬歌ランキング見てて思ったけど
CDTVってやたら映りor映し方良いというか
どのバンドもめっちゃカコよかった気がするw
708名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:32:11 ID:PZ0dXyj2
ミスチルだけ

5 名もなき詩
36 Everything(It's you)
46 CROSS ROAD
56 終わりなき旅
88 Tomorrow never knows
116 youthful days
117 口笛
122 掌
127 ニシエヒガシエ
191 HERO
709名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:33:57 ID:/s2u4S5Y
夏の曲特集になると異様にB'zが多い。CDTVは5月〜9月の間だから

ZERO
裸足の女神
Calling
May
juice
野性
GOLD
熱き鼓動の果て
OCEAN
が該当する
710名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:45:14 ID:PZ0dXyj2
そりゃB’zは40作も出してるんだから多いだろうて
711名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:46:30 ID:/kpW8RZZ
>>709
サザンはもっと多いだろう
712名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:47:19 ID:ecW+3r5N
ミスチル=ビートルズ
B'z=グリーンデイ
GLAY=ストーンズ
ラルク=マリリン・マンソン
サザン=ペットショップ
スピッツ=ニルヴァーナ
713名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:56:38 ID:YE22Ww2Q
>>712
なんかもう突っ込みどころ満載で笑うしかない
714名無しのエリー:2006/02/11(土) 21:58:56 ID:/s2u4S5Y
>>711
だなw
715名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:03:40 ID:PZ0dXyj2
>>711
CDTVの集計内だとサザンはB’zより少ない
716名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:03:50 ID:nw4YCywk
>>709 ラルク
HONEY
花葬
浸食〜lose control〜
STAY AWAY
717名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:06:01 ID:l7J5yL0t
ミスチルはディープパープル
718名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:12:39 ID:a7cz9b0q
それはちょっと違う。ミスチルはジャーニー
719名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:13:10 ID:nw4YCywk
ラルク
54位 snow drop
59位 NEO UNIVERSE
89位 winter fall
90位 DIVE TO BLUE
100位 forbidden lover
129位 虹
720名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:22:43 ID:CPkdODku
CDTV、見たけど最悪だった。完全にエイベのための番組って感じ。
721名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:28:03 ID:l7J5yL0t
エイベ糞は癌以外の何者でもねーな
722名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:29:17 ID:a7cz9b0q
MCがエロい人という時点でダメ
723名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:30:27 ID:AvLr9852
コ○ダが激しくキモかった。
乳だのケツだの露出するのは、勝手だが
あのグロテスクな顔面は、隠せよ。
724名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:34:23 ID:YE22Ww2Q
まあまあおまいらマサムネを見習ってもちつこうぜ
725名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:35:44 ID:ck9KGRZc
アー叩きしたかったら、
売上スレか実況に池って
いくらなんでもスレ違いだろが
726名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:36:34 ID:nw4YCywk
あのグロテスクな顔面は、隠せよ。  これなんかうけたwww
727名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:37:26 ID:khEUloL2
TETSU69のWHITE OUTが入ってなかったのが遺憾だ。
728名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:44:30 ID:/s2u4S5Y
         +      +
\. .     |       |
        | ∧_∧ | .  ┌──────────
  △    Φ( ´∀` )Φ < 私は上村愛子ちゃん!
.  \\   \´  `/. / └──────────
    \\ _/    \./ /        /
\    \\/ ⌒`\/ /   /   /
.    \  \\ lll / /  /


⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /    ┌──────────
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃ < 私は里谷多英ちゃん!
     \ \_,,,,_/ /     └──────────
      (  《φ》  )
       ヽ_,*、_ノ  
   ///
 ///
729名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:46:04 ID:s3w6rOD7
サザン=ビートルズ
B'z=ストーンズ
GLAY=オアシス
ラルク=U2
ミスチル=ボンジョビ
スピッツ=レディオヘッド
730名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:00:54 ID:/kpW8RZZ
誰の真似もすんなー君は君でい〜
731名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:01:53 ID:a7cz9b0q
ちょっとだけブロードキャスターに出てた>GLAY
732名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:06:02 ID:NYxz9YQX
>>731
TAKUROさんもパパになりましたww…だってさ。
733名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:07:14 ID:QNy+rwkf

グレイはみんなパパだよなあ
734名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:11:22 ID:/kpW8RZZ
そういえばラルクが独身多いよな。
735名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:11:49 ID:nw4YCywk
実は結婚してんじゃね?
736名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:12:09 ID:fcPsgt9d
GLAYに限らずスレタイ麺はいい歳だからなぁみんな
結婚もまだなのはTETSUくらい?
737名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:18:55 ID:RPP9CgLI
永遠の17歳だろ?tetsuは
738名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:20:41 ID:QNy+rwkf
マサムネも独身だしJENも独身。
ラルクはハイドだけしか結婚してないんじゃなかった?
739名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:22:06 ID:DvpI1i9Y
kenはバツ2らしい。まぁ今は独身だけど
740名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:36:37 ID:Q2hVeqtt
>>734
女好きだからねえ。
一人に縛られたくないんだろ。
相手にも不自由してないようだし。
741名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:53:57 ID:bmcxBB/J
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 23:46:41 ID:uG3BxV6R0
ほらほら屑共。おまえらキモヲタのためにうpしてやったぞw
これでくだらん物に金使う必要なくなってよかったなw浮いた金でルナシーのDVDでも買いな。
パスはmakeinuだ。おまえらにぴったりだなw
ttp://www.fileup.org/fup65001.mp3.html
742名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:13:38 ID:XTnVXgpT
ケンって田中と結婚しないの?
JENと永作
テツと持田だったよなあ
今はどうか知らんけど
743名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:17:25 ID:oqjiKO+u
桑田 ベートーヴェン
稲葉 ショパン
松本 モーツァルト
草野 メンデルスゾーン
桜井 シューマン
hyde シューベルト
TAKURO シュトラウス
田原 大バッハ
744名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:18:00 ID:9kukmnNB
>737tetsuってそうなのか…?

TERUの頭なら納得なんだが>永遠の17歳
745名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:20:42 ID:JPEN6hr0
tetsu自身が自分で言っちゃってるからなあ…「永遠の17歳」
だって俺子供だもーん、とか言ってキレたんだっけ?POPJAMでw
746名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:24:23 ID:CxqS+lds
POP JAM事件はいつでもネタにされるなw
747名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:24:53 ID:SQrX48kb
sgdsfg
748名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:26:53 ID:frsvdzTc
>>743
シュトラウスってどのシュトラウスだよw
StraussもStrauß親子も有名だが…
749名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:29:08 ID:l2hmo2ZJ
>>748
自分は普通に父の方だと思った。
これは全体的に納得いかないなー
750名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:30:58 ID:9UYAcCiF
tetsuと餅だっていつの時代だよw
751名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:37:45 ID:LFHARDmr
B`zの売上世界5位は大嘘(w

B'zのCD売り上げがビートルズ、ガース・ブルックス、レッド・ツェッペリン、
エルビス・プレスリーに次ぐ世界5位って・・・・

確か、これを言われ始めた当時のB'zのCD総売り上げは計7670万枚と言われていたが
この数字はシングル3440万枚、アルバムが4230万枚の合計枚数。

B'zのシングルとアルバムを一緒に計算する意味が分からないんですが(w
パクリと同様に、あいかわらず姑息なことをするね(w

しかもアメリカで発表された歴代アーティストのCD総売上とされている
数字はアルバムだけだし。そう、世界はアルバムの売上合計だけなんですよ(w

1位 ビートルズ1億6450万枚
2位 ガース・ブルックス1億500万枚
3位 レッド・ツェッペリン1億500万枚
4位 エルビス・プレスリー1億500万枚
5位 イーグルス8600万枚  (2003年現在)

で、実はもっと大きなカラクリがこの全米レコード協会が発表した数字にあるんですけれど…
「歴代アーティストのCD総売上」なんでありまして「レコード」は含まれていないと言う、恐ろしく大きな罠(w
752名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:40:48 ID:LFHARDmr
○「Bad Communication」→Led ZeppelinのTrampled Underfootのパクリ 
○「LADY NAVIGATION」→Dan Reed NetworkのTiger in a dressのパクリ
○憂いのGYPSY →AerosmithのWhat It Takesのパクリ、途中までほとんど同じAerosmithがBest盤「Big Ones」に「What〜」を入れたのはこの曲の為
○ALONE →Motley CrueのTime For Changeのパクリ、途中までほとんど同じサビはThe BeatlesのHey Judeのパクリ 
○MR.ROLLING THUNDER → AerosmithのLove in a Elevatorのパクリ、サビの部分が「Love〜」似ている。イントロもエアロっぽ い
○「裸足の女神」→BON JOVIのI Believeのパクリ、そっくり
○「MY SAD LOVE」 →WhitesnakeのGive Me All Your Loveのパクリ、イントロ〜約40秒間が全く同じ。
○ Jap The Ripper →Damn Yankees のDon't Tread on Meのパクリ、イントロとサビがそっくり
○太陽のKomachi Angel→Dan Reed NetworkのForgot to Make Her Mineのパクリ、サビが「Forgot to Make Her Mine」のイントロやサビのバックのフレーズ に似ている
○Jammin' of The Guitar→Steve Vai のErotic Nightmaresのパクリ、そっくり
○もうかりまっか→MR.BIGのA Little too Loose のパクリ、歌メロの部分がそっくり
○Gimme Your Love→Motley CrueのLive Wire のパクリ、サビの前の、声だけ のようなところが「Live〜」に似ている
○キレイな愛じゃなくても→EaglesのHotel Californiaのパクリ、サビがそっくり
○Don't Leave Me →AerosmithのCryin'のパクリ、「Cryin'」と後の方の盛り上がるところも似ている
○破れぬ夢をひきずって→Van HalenのRight Nowのパクリ、イントロ〜Aメロがそのまんま、と言っていいほど似ている。
○Stardust Train→Richard MarxのToo Late to Say Goodbyeのパクリ、イントロ・リフ〜Aメロが似ている
753名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:41:10 ID:auLw9sr7
すでにボン・ジョヴィが1億いってる
754名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:41:23 ID:LFHARDmr
○夜にふられても→JourneyのSuzanneとBON JOVIのWild In The Streetsのパクリ、イントロ〜Aメロが「Suzanne」、Bメロが「Wild In The Streets」にそっくり
○Fake Lips→Dan Reed NetworkのRock You All Night Longのパクリ、いろんな所が似ている
○The Border→Lenny KravitzのIt Ain't Over Til It's Overのパクリ、そっくり
○消えない虹→RABBITのThank you my girlのパクリ、サビが似ている。
○Nothing to Change→Dan Reed NetworkのTamin' The Wild Nightsのパクリ、サビのあたりが特に似ている
○LOVE PHANTOM→KIXSのLovin' Youのパクリ、サビが同じ
○ハートも濡れるナンバー→Dan Reed NetworkのTamin' The Wild Nightsのパクリ、サビの前のあたり
○B・U・M→Dan Reed NetworkのWorld Has a Heart Tooのパクリ、曲の短さまで似ている。
○春→Led ZeppelinのBabe I'm Gonna Leave Youのパクリ、イントロのアルペジオが似ている
○もう一度キスしたかった→坂本龍一の戦場のメリー・クリスマスのパクリ、サビが似ている
○BLOWIN→Grand Funk RailroadのWe're an American BandとCathy DennisのAll Night Longのパクリ、イントロが「We're an American Band」、サビが「All Night Long」のパクリ 
○今では...今なら...今も... → Joe Lynn TurnerのYoung Heartsのパクリ、そっくり。
○遠くまで→AerosmithのLivin' on the Edgeのパクリ、早口(?)になる辺りのメロが似ている
○Wanna Go Home→Steve VaiのErotic Nightmaresのパクリ、そっくり
○EASY COME,EASY GO! →Deep PurpleのI Need LoveとKISSのHide Your Heartのパクリ、歌メロが「I Need Love」、lalalala-la-"の部分が「Hide Your Heart」に似ている。
○愛しい人よGood Night... →Richie SamboraのStranger In This Townのパクリ、ギター・ソロが似ている
○Real Thing Shakes→AC/DCのHighway to Hellのパクリ、リフがそっくり 
755名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:42:02 ID:LFHARDmr
○LADY NAVIGATION→Dan Reed NetworkのTiger in a dressのパクリ、出だしの歌メロがそっくり
○JOY→小室哲哉の天と地とのパクリ、サビがそっくり 
○ZERO→EaglesのVictim of Loveパクリ、テンポは違うが歌メロが似ている
○Ultra Soul→ラッツ&スターのめ組のひとのパクリ、サビの歌メロがそっくり
○野生のエナジー →ソニンのカレーライスの女のパクリ、サビがそっくり
○OCEAN→玉置浩二のDEARのパクリ、サビの歌メロがそっくり
(もちろんビーズの方が発売は後)
 松本さん、もろにパクリ過ぎです。
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁
ビーズ糞な理由

@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A キャリアはB'zの半分のくせに、盗作数ではB'zを圧倒している
B TVで調子こきすぎ。いい年して何スカシてんの?きもいんだけど
C ハゲ因幡の声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D 久しぶりにヒットした「今夜〜」。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E 金の亡者。欲を出した松本は今度は脱税。金を独り占め。
F PAK松本はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
G キンキキッズなどのジャニーズ勢やミスチル、ウタダから逃げまくって、オリコン初登場1位の連続記録を死守しようとする。
Hヲタを煽って、単なる話題づくりのベスト10独占(w
I「売り上げ世界5位」と嘘をついてまで煽る。
J再販で煽って「愛のままに〜」をむりやりダブルミリオンにするという、いまだかつてないダブルミリオンシングル捏造
Kひとつのベストアルバムをいろんな種類のおまけをつけることで、リスナーに複数枚買わそうとする商売根性
L脱税後、CNN会見を拒否して隠蔽工作w

以上を統合すると、ビーズ、いやPAK松本とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
756名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:43:54 ID:LFHARDmr




  ビ  ー  ズ  な  ん  て  洋  楽  の  パ  ク  リ  だ  ろ  ?

  知  ら  な  い  か、  ビ  ー  ズ  ヲ  タ  じ  ゃ







http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack01.html
http://www5.vc-net.ne.jp/~answers/two.html

松本さん、パクリ過ぎです。
757名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:44:54 ID:LFHARDmr
わたしが初めてビーズに出会ったのはデビュー曲の「太陽のなんちゃらエンジェル」
稲葉と松本という人が木根がいないTMネットワークみたいな姿で歌っている頃でした。
何を歌っているのかもわからないし、服装センスは最低だし
テレビからこの曲が流れると耳障りに感じたほどです。
なんだかやかましいだけのバンドだと感じていました。
そして「あろーん・・・僕らは」
の『ALONE』を発表した時です。
この曲を聴いたときはほんとにびっくりいたしました。
似てるなんてそんな生やさしいもんじゃなりません。
ビートルズの「HEY JUDE」とモトリークルー「TIME FOR CHANGE」の
完全なる盗作じゃありませんか。
私にとってやかましいだけのバンドだと思っていたのに
それに加えて盗作バンドというイメージも植えつけられました。
最近では裏で大金を払ってエアロスミスに無理矢理
競演させたと知りました。
名誉などころか日本人として本当に恥ずかしく思いました。
758名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:45:22 ID:e+9Ar0Sk
エアロスミスよりボンジョヴィの方が売れてるのか。
つーかもっと1億枚売ってるアーティストいるんじゃないか?
M.ジャクソンなんてスリラーだけで5000万なんだから他の作品合わせたら1億くらいいってそうな気もするが。
759名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:46:24 ID:LFHARDmr

ビーズがダメなところ。


1.厨坊と消防しかファンが居ないところ。

2.稲葉のルックス(音楽そっちのけ)でヲタになった奴がほとんどすべて。

3.小学生でも作れちゃうメロand歌詞。幼稚すぎ、つうかパクリ過ぎ。

4.演奏がド下手。

5.しょぼいポップソングなのにロックぶってるところ。

6.松本がマクドナルドの店員とかに居そう。
760名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:46:26 ID:NACsln76
>>745
そうそう
雑誌で
「俺は大人げないっすよ!」
「人間的に優れてないですからね。クズでもいいっすよ」
とかw最高w
761名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:47:42 ID:C/PeGjid


tetsuは今国仲涼子と付き合ってるらしいよ。
でも去年は高級フグ料理店で松たか子と二人で食事してた目撃情報もあったし、
本命は誰かわからん。
女優とミュージシャンなんてどこで知り合ってんだろう。
762名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:50:03 ID:652ul2YX
大塚愛とメシ食ってたとかいうトンデモ噂もあったなw
まぁtetsuだし上手くいかないだろうな
なんか孤高の人でいて欲しい気がする
763名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:50:07 ID:LFHARDmr
おすぎです!!
 B'zってなんであんなにクソなの!!
 B'zヲタって低能すぎよ!!!
 B'zヲタって臭いし!!
 松本ってなんて志村みたいな顔してるのか分からないわ!!
 声も作ってるし!!
 音楽レベル低いわ!!
"憂いのGYPSY"とエアロスミスの"What It Takes"似すぎよ!!まるで同じ曲じゃない!!
 第一、盗作ばっかりじゃない!!
"ALONE"っていう曲も
 Motley Crueの"Time For Change"そのものだわ!!
 まあそんだけ堂々とパクる勇気がある事だけは認めるわ!!

764名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:52:01 ID:Rn/dEQH/
松たか子は佐橋と続いてるんじゃないのか?
765名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:52:13 ID:NACsln76
テツは自分で友達少ないとか言いながらいっぱいいんだろ
テツの言う友達はいわゆる親友の事なんだろうな
766名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:52:54 ID:LFHARDmr
2000年くらいまでファンで
ほとんどビーズオンリーしか聴いていなかったんだけど
まず、スピッツ聴いたら全然ビーズよりかっこいいし
かなり愕然としたよ。で、トドメは修学旅行のときに
ホテルのラジオでたまたま洋楽がながれてたんだけど
ビーズに曲全体が良く似てる曲がながれて、後でいろいろ調べたら
ただのパクリコミックユニットってことがよく分かった
こんなのに金を使ったことにすごい後悔をしたよ
アルバムも半分くらいは新品買っちゃったし
当時いろいろな奴にビーズを勧めたが、
今考えるととても恥ずかしいことをしたと後悔の念でいっぱい
767名無しのエリー:2006/02/12(日) 00:54:52 ID:auLw9sr7
そういや、あややとラーメン食いに行ったこともあったな>tetsu あややがラルクファンだったらしくてOKしたそうだ
768名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:02:04 ID:BQC8I1JW
美川憲一
 LFHARDmrてなんであんなにクソなの!!
 LFHARDmrって低能すぎよ!!!
 LFHARDmrって臭いし!!
 LFHARDmrなんて志村みたいな顔してるのか分からないわ!!
 声も作ってるし!!
 人間性低いわ!!
 おすぎとピーコのおすぎとおすぎとピーコのピーコ似すぎよ!!まるで同じ人じゃない!!
 第一、糞ばっかりじゃない!!
 LFHARDmrっていう人も
 人間のカスそのものだわ!!
 まあそんだけ堂々と言える勇気がある事だけは認めるわ!!
769名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:05:28 ID:0T32/rjW
このスレってメンバーがどうだの、売り上げがどうだって話ばっかだよな
バンドがバンドならヲタもヲタだわ、どっちも質が低い
音楽に関する知識とかまったくなさそうだし
770名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:11:59 ID:N9GPCd5j
どこでもそんなもんだろう
771名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:18:43 ID:cAy11QpN
板全体の厨房化が加速してます
772名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:19:05 ID:kNznPReU
>>769
その手の話してるのグレイとラルクのヲタだけじゃん。
一絡げにしないでくれ
773名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:23:15 ID:NACsln76
>>772
売り上げ話にはラルヲタはついていけませんw
774名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:25:46 ID:HBsFQ53i
売り上げがどうだって話ばっか
バンドがバンドならヲタもヲタ どっちも質が低い
音楽に関する知識とかまったくない

まさにチルヲタのことだなw
775名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:28:37 ID:N9GPCd5j
だからそういってんじゃないの
776名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:30:44 ID:4jljcX/G
>>774
本当だw
そこに「他バンド叩きが生き甲斐」って追加すれば完璧だな。
777名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:40:12 ID:e+9Ar0Sk
売上の話自体は別に問題ないんだが、必ずそれで優劣をつけたがる池沼が現れるからな。
778名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:42:54 ID:N9GPCd5j
それが大抵アンチだったりするもんな
779名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:47:18 ID:+lFnvtbz
ようするにおめぇらも倉木麻衣ちゃんのワキ舐めたいんだろ?
780名無しのエリー:2006/02/12(日) 02:26:31 ID:U8mvcdnD
ビーズヲタ婆氏ねばいいのに
781名無しのエリー:2006/02/12(日) 02:27:44 ID:UJUxRCYG
別にワキは舐めたくないがセックスしたい
782名無しのエリー:2006/02/12(日) 02:29:05 ID:cAy11QpN
糞みたいな流れ
783名無しのエリー:2006/02/12(日) 03:14:54 ID:fIhRAHw3
サザンの確変シングルってどれくらいあるんだ?
784名無しのエリー:2006/02/12(日) 04:41:43 ID:P7Sxus/u

ビーズがダメなところ。


1.消防と三十路近辺男と稲オタ三十路ばばあしかファンが居ないところ。

2.稲葉をさんづけしてルックス(音楽そっちのけ)でヲタになった奴がほとんどすべて。

3.小学生でも作れちゃうメロand歌詞。幼稚すぎ、つうかパクリ過ぎ。

4.演奏がド下手。 (厨房からみたら上手い)

5.しょぼいポップソングなのにロックぶってるところ。

6.松本がマクドナルドの店員とかドリフターズに居る。

785名無しのエリー:2006/02/12(日) 04:53:01 ID:/cD/vUyK
前から思ってたんだけど、ラルクのhydeとkenってどっちがギターうまいの????????
786名無しのエリー:2006/02/12(日) 04:54:42 ID:OQIiHnkf
こんな時間にもアンチは沸くのかね
お疲れさん
787名無しのエリー:2006/02/12(日) 05:01:14 ID:C1CmWgEW
>>785
hydeのほうが上手かったらkenの立場が無いと思うが。
788名無しのエリー:2006/02/12(日) 05:01:24 ID:/cD/vUyK
いやまじめに。
789名無しのエリー:2006/02/12(日) 05:02:40 ID:/cD/vUyK
んじゃkenのほうがうまいんだな?
790名無しのエリー:2006/02/12(日) 10:09:50 ID:ICypbTId
でも田原と桜井だったら桜井の方がうまいぞ。
TAKUROとHISASHIだったらHISASHI
791名無しのエリー:2006/02/12(日) 10:26:05 ID:JtTUtD7p
松本と稲葉なら松本
792名無しのエリー:2006/02/12(日) 10:30:04 ID:XZGLscdC
聴いてわからないのか?ケンは確かに下手だがギタリストとボーカルの壁ってものがある。
793名無しのエリー:2006/02/12(日) 11:52:05 ID:jPAmZ0mp
kenてよく下手って言われるけど、そんなに下手なの?
レンジとかよりも下手?
ラルヲタだけど楽器に詳しくないからよくわからん。
794名無しのエリー:2006/02/12(日) 12:07:25 ID:auLw9sr7
レンジと比べる君の脳加減がどうにかなってるかと思うが、そこまで下手じゃない
ヘヴンズドライブとか結構頑張ってる
795名無しのエリー:2006/02/12(日) 12:11:55 ID:GW9rfcMF
>>790
桜井が田原に教えたからな
まあ田原は丁寧に弾くから・・・。
ヒカサスの間奏とかPinkの弾き方が個人的にいいと思う。
796名無しのエリー:2006/02/12(日) 12:18:58 ID:16VreTqU
ラルクはベースの存在感が大きいな
797名無しのエリー:2006/02/12(日) 12:22:49 ID:IOMDXuVX
田原とレンジのギターって実際はどっちがうまいの?
798名無しのエリー:2006/02/12(日) 12:26:32 ID:652ul2YX
kenは下手じゃなくて良い時と悪い時の差が激しいと聞いた
799名無しのエリー:2006/02/12(日) 12:40:53 ID:XZGLscdC
それを下手だっていうんだよ
800名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:11:09 ID:e+9Ar0Sk
それはセンスはあるけど練習しないから下手って言うんだよ
801名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:11:22 ID:6F5ZrWZx
kenが下手なわけねーよ。
tetsuがkenちゃんより上手いギタリスト探してみてもなかなかいないって誉めてたしな
802名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:18:18 ID:e+9Ar0Sk
ヒント:tetsuは他の3人に片想い
803名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:23:54 ID:i97UBbwM
他麺にソッポ向かれるtetsu
ちょっとカワイソス
804名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:33:13 ID:NACsln76
>>801
才能がある凄い人とは言ってた
ケンちゃんの才能は分かってたけど、ケンちゃんより凄い人は当然いると思ってた
けどいなかった

センス、作曲能力の事じゃない?
805名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:43:35 ID:XZGLscdC
ハイドもケンも才能あるのにろくに練習しないからあれなのかな?
806名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:50:28 ID:CV7zSJa/
才能あるのにって何を根拠にそんなことを言ってるんだ?
したらば話は何も産まないので辞めていただきたい。
807名無しのエリー:2006/02/12(日) 13:51:44 ID:nIAxN+uv
kenの楽曲とアレンジセンスはかなりすごいと思うんだが
808名無しのエリー:2006/02/12(日) 14:03:43 ID:Rn/dEQH/
お前さんは凄いと思うかもしれんが、そう思わん人もいるでしょう。

一方的に凄い!って言ってても他人は分かってくれんよ。
809名無しのエリー:2006/02/12(日) 14:05:12 ID:6F5ZrWZx
スマイル初回のDVD見てるとkenがレコーディングの時他の三人をまとめてるよね
他の三人がkenを認めてるってのがよく分かる
810名無しのエリー:2006/02/12(日) 14:29:28 ID:cAy11QpN
みんなちゃんとギターの知識を持ってて上手下手か言ってるんだよな?
811名無しのエリー:2006/02/12(日) 15:06:49 ID:IOMDXuVX
ギターやってるが正直どんなのがヘタでどんなのがうまいとかよくわからん
みんなどこで判断してるんだ?
812名無しのエリー:2006/02/12(日) 15:07:46 ID:4OvWaHTb
ラルスレは荒らししかいないし、
グレスレはなんかキモイ流れだし
チルスレ、ビズスレは無駄にダラダラだなあ
813名無しのエリー:2006/02/12(日) 15:19:39 ID:uGbXuVqf
>>802
片思いなのか。
かわいそうに・・・。
814名無しのエリー:2006/02/12(日) 16:08:40 ID:C/PeGjid
>>808

tetsuがあんなに好き勝手に自分のテク見せびらかす(言い方悪いけど)
ようなベースプレイが許されるのは他のメンバーがしっかりしてるお陰。
ついてってるhydeもkenもyukihiroも結構凄い。
普通だったらグチャグチャになるのにちゃんとメジャー意識してまとめてくるし。
あれは正直に凄いと思う。
815名無しのエリー:2006/02/12(日) 16:23:16 ID:Ot4k31GZ
>>814
本来支えるはずのベースがあれだけ動き回れるのは確かにすごい。
ドラムがしっかりしてるからな。tetsuとyukihiroはいいリズム隊だと思うよ。
816名無しのエリー:2006/02/12(日) 16:26:53 ID:OR9moN5R
ミスチルは桜井以外見事に無能人間の集まりだね
よくもまあここまで無能を終結させたと言わんばかりの
817名無しのエリー:2006/02/12(日) 16:37:37 ID:arVa+DP2
kenのギターは15年以上前の大森のギターに似てると思った。
818名無しのエリー:2006/02/12(日) 16:56:03 ID:xRxUspE3
ミスチル桜井が不細工で本当に良かった
桜井が不細工じゃなかったらミスチルはB'zを超えて日本一のバンドになっていただろう
ミスチルは楽曲は神級だからな、桜井のモアイ顔が足枷になっているんだ
ミスチルが日本一にならなくて本当に良かったよ
819名無しのエリー:2006/02/12(日) 17:01:13 ID:m9JQNSTM
当時はモアイ像にも顔ファンがいたんだがな
820名無しのエリー:2006/02/12(日) 17:14:26 ID:+tT7hfeN
抱かれたい男 とか
恋人にしたい男 とか常連だったよね…(遠い目)
821名無しのエリー:2006/02/12(日) 17:21:51 ID:GW9rfcMF
まだ常連
822名無しのエリー:2006/02/12(日) 17:27:26 ID:OR9moN5R

プ
823名無しのエリー:2006/02/12(日) 17:58:36 ID:+tT7hfeN
桜井や草野は普通の兄ちゃん顔してるから、激しい曲歌う時はそのギャップに萌え上がるんだな。
824名無しのエリー:2006/02/12(日) 18:00:50 ID:GW9rfcMF
草野さんは意外にまつげが長かった
まあそんだけ
825名無しのエリー:2006/02/12(日) 18:33:37 ID:p1nUKD6W
桜井普通じゃないか。
そんなにしぶとく批判するもんでもないでしょ。
826名無しのエリー:2006/02/12(日) 18:36:44 ID:6F5ZrWZx
スピッツって一人だけロックな外見してる人がいるよね
827名無しのエリー:2006/02/12(日) 18:40:38 ID:BMRUBeGP
>>826
心の中は皆ロックです
828名無しのエリー:2006/02/12(日) 18:49:11 ID:GvELbCjW
蛾食いそうなやつか
829名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:08:47 ID:g7SxlRA7
ルックスは

ハイド>>>>>稲葉>>草野=桜井=桑田>>TERU

だよね。
830名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:09:16 ID:arVa+DP2
クマー
831名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:14:28 ID:8sqGi4IF
ルックス

ハイド>テル>草野=稲葉>桜井>桑田
832名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:14:59 ID:OR9moN5R
マサムネは普通に男前
833名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:17:50 ID:arVa+DP2
桑田は不細工でもないし二枚目でもないような希ガス。
834名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:18:16 ID:g7SxlRA7
草野は普通少年って感じ。オトコマエとは思えないけど。
835名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:19:13 ID:Rn/dEQH/
桑田は長門裕之似
836名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:24:08 ID:Sj1S52J5
http://n.pic.to/1bmif
こんなことテレビでは絶対しないよね
837名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:25:04 ID:sBt0PE10
どのバンドも弱そうで気持ち悪い。
838名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:26:36 ID:cAy11QpN
お前ら顔の話しかできないのか
839名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:27:36 ID:g7SxlRA7
ハイドが最強って事に異論はないよね?これでもうちょっと身長があればまさに完璧なんだけどな
840名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:27:54 ID:UJUxRCYG
どうでもいいから
841名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:30:04 ID:OR9moN5R
>>834
普通にあの年であの容姿は凄すぎ。
桜井や桑田と同レベルなんて地球がひっくり返ってもありえない。
842名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:32:05 ID:JtTUtD7p
顔だけ

ハイド≧稲葉>草野>桜井=テル>桑田

全体
稲葉≧ハイド>草野>桜井=テル>桑田

まぁ、好みだな
843名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:36:05 ID:7ev7IwFj
Winter'againらへんのGLAYのTERUは
個人的に普通にhydeより好みというか格好いいと思っていた
844名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:36:15 ID:Ot4k31GZ
顔の話は荒れるからやめようぜ。
845名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:37:02 ID:6F5ZrWZx
顔なんて人それぞれじゃない?
俺はhydeみたいな美少年系よりkenみたいなのに憧れる
846名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:38:35 ID:UJUxRCYG
荒れさせたいんだろw
847名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:40:03 ID:y30T/v+j
tetsuの顔が好きなおれは少数派ですか
848名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:44:28 ID:2T92izLP
修正されたtetsuはかっこよすぎる。
849名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:45:54 ID:e+9Ar0Sk
sakuraが相当な男前だったことはナイショだ。
850名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:52:50 ID:wbTbOtWU
何を言われようと俺は、麻衣ちゃんのワキが舐めたい!!!
誰か賛同者はいないか?
851名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:54:11 ID:XZGLscdC
sakuraって横顔がすごく綺麗。
852名無しのエリー:2006/02/12(日) 19:54:30 ID:6F5ZrWZx
>>850
ノシ

でも足の指のほうがいい
853名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:16:53 ID:HzVajIJS
きんも
854名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:31:08 ID:Z2MyUpoN
今の草野はかっこよすぎて受け付けられん。
昔の童貞臭さプリーズ
855名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:33:02 ID:4KlT9Szu
顔は
稲葉>>>ハイド>草野>桜井>テル(米良)>桑田(ブサ)
じゃないの?

総合だったらみんなチビだから桜井の順位が上がると思う。
一番は稲葉だけどね。
856名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:36:19 ID:e+9Ar0Sk
稲葉=ハイド>>>>テル>>マサムネ>>>>桜井>>桑田
くらいだろ。
857名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:43:12 ID:UnWc+Ted
稲葉オタきめえwwwwwwwwww
858名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:48:27 ID:cAy11QpN
可愛さならうちの犬が断トツ
859名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:51:11 ID:4AwTT2vQ
腐った女しかいないな
860名無しのエリー:2006/02/12(日) 20:53:37 ID:NACsln76
>>858
うp
861名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:02:40 ID:arVa+DP2
862名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:14:43 ID:uGbXuVqf
男前ではないけど不細工でもない
フツーのおじさん
863名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:19:00 ID:T1szLuBf
まって、hydeヲタしかいないじゃん。
顔の話になるとすぐhydehydeって、
通りがかりからするとhydeって相当ブサイクなんですけど・・・・
外人に近い顔なだけで、写真とか見せてもらったけど正直かなりブサいと思った。
864名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:20:17 ID:mq8fRQxj
正直みんなたいしてかっこよくない
ふいんきでかっこよくみえるだけ
865名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:23:30 ID:1+TWg8zB
ミスチルとかサザンとかグレイって割と似てる物まね見かける気がするけど
他3組で似てると思ったものまね見た事がない
866名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:28:15 ID:hgZHk5yQ
テルのモノマネはまともにできる人見たことない。
原口はカッコだけでコロッケは全く似てないし。
867名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:34:38 ID:Rn/dEQH/
>>861
定食屋の親父にいそうな顔だ。
868名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:37:04 ID:GvELbCjW
いい加減顔の話はやめろ
869名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:47:25 ID:56aLMn1D
顔の話はチルヲタにとって地獄そのものだしなw
870名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:52:11 ID:g7SxlRA7
稲葉はオバサンに受ける顔だなぁと。ルックスでハイドに勝てる人なんていません
871名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:53:45 ID:Xf4DeLA0
麻衣ちゃんの話しよ!!
872名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:57:15 ID:Vnzga0LG
>>855
桜井だってチビじゃんw
873名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:57:51 ID:8ua5QNfz
>>863
通りすがりのくせに威張んなよw
874名無しのエリー:2006/02/12(日) 21:58:23 ID:lvSo+gxd
稲葉は老若男女万人受けするルックスだと思うよ。
オバサンに受けそうな顔は桜井かな。ちょっとペ・ヨンジュンと顔が被る。
875名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:00:45 ID:GW9rfcMF
顔の優劣なんてそれこそ主観入りまくり
876名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:03:27 ID:FPSuzIGm
グッドルッキングって最低限スタイルが良くないとさ
チビは問題外でしょ
877名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:13:59 ID:UJUxRCYG
HYDEの新曲いいな
878名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:18:01 ID:rk8HMpKH
桑田はかっこいいよ!!
879名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:19:53 ID:6F5ZrWZx
アンガールズとhydeどっちがモテると思ってんだよ
hydeぐらいになればもう身長なんて関係ねーよ
880名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:22:44 ID:e+9Ar0Sk
女は身長身長と言うけど結局は顔がいい奴がモテる。
それ以上にカネがあって性格がいい奴がモテる。
ただし禿は論外。
881名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:23:33 ID:z6WsGKgZ
桑田ほど不細工でかっこいい人はいないな
882名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:30:35 ID:g7SxlRA7
ハイド=チビ
稲葉=禿
桜井=モアイ
桑田=おっさん
テル=ダサイ
883名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:32:22 ID:J2SVSfWV
稲葉はコグレミチヨみたい
884名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:49:29 ID:y30T/v+j
>>880
yukihiroのことかぁッ!!
885名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:51:16 ID:rYfIcPCN
草野正宗かっこいい
886名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:55:53 ID:cAy11QpN
っていうかお前ら顔でファンやってんの?
887名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:57:30 ID:yfmYEM47
>>886
他板にエロカワスレがある人のファンのうちの一部だけじゃない?
888名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:57:51 ID:z6WsGKgZ
そんなことがあろうか
889名無しのエリー:2006/02/12(日) 22:59:44 ID:1IUxDd22
チルヲタはルックスの話になるとすぐ逃げるなw
890名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:01:20 ID:TMSt8nin
ananの表紙ん時の桜井よかったじゃん
891名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:01:47 ID:jiEa1ea6
キャシャーンに出てたTAKUROにワロタw
「うわぁ〜!!」で即死。
HISASHIは白目むいてたな…。
892名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:01:55 ID:XZGLscdC
グレイはボウイの劣化版と聞いてデヴィッドボウイと共通点あったっけ?と理解に苦しんだことがある香具師挙手

ノシ
893名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:03:18 ID:9kukmnNB
GLAYのライブ行ってきた他オタなんだけど、SB席の一階ってあんな良い席なんだな…麺を間近で見てしまった。
ライブは凄い良かった。
ヘビゲと綴れ織りが最強だったよ(俺の中で)

テルがスッキリしてて格好良かった。

今の時期は大変だろうけど、良い方向に向かうと良いな。
秋ツアー楽しみにしてるよ。
894名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:04:30 ID:14x5qTqI
>>892
ワロタ

>>893
武道館だからじゃないかな?
895名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:05:33 ID:jiEa1ea6
>>893
そういやSB席のヤシラにTERUハイタッチしてたな…
896名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:06:45 ID:1IUxDd22
>>890
そりゃ美的感覚の狂いまくったチルヲタにとってはかっこいいかもね^^
897名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:07:06 ID:pGdQCnEV
そういやキャシャーンのサントラにグレイとHYDEの曲入ってたな
898名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:11:51 ID:z6WsGKgZ
チルヲタの俺でも優しい歌のPVの桜井は正直直視できない
899名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:15:27 ID:pf410h00
TAKUROとHISASHIは一応キャシャーンに出てるわけだが、
出てすぐ殺される役で。
でも死に顔はアップで出てきたぞ。
多分ヲタでも見逃すくらいの短さだ
900名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:18:59 ID:GW9rfcMF
>>889
言ったって余分に叩きまくるだけでしょ
言っても言わなくても叩きたがるんだから
901名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:20:13 ID:XZGLscdC
てかバンドの麺がいくらかっこよくても別におまえらがかっこいいわけじゃないんだからw
902名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:31:08 ID:4AwTT2vQ
本当ラルクとGLAY外してくれよ…

この二組のヲタは何かといえばルックスの話や
あのメンバーはああだこうだの他ヲタにとってはどうでもいい話しかしない。
そもそも「麺」って何、「メンバー」?腐女子用語か何かか?

もう臭すぎて見てらんない。お前ら正直音楽なんてどうでもいいんだろ。
ただ萌えたいだけならジャニヲタにでもなれと言いたい。
903名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:34:26 ID:NACsln76
おまえら必死だな
>>897
HYDEのはMASQUERADEじゃなくてPRAYERを入れて欲しかった
904名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:34:46 ID:pf410h00
顔の話になってもどのヲタも乗ってくるじゃん。
別にラルクグレイに限ったことではないし、
話題の流れに任せればいいさ
905名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:35:38 ID:z6WsGKgZ
「麺」くらいでイライラするなら2chなんて来るなと思う
906名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:37:48 ID:+Kxcbhuu
>>902
視覚も聴覚と関係あるらしいからギリギリおkで
907名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:45:49 ID:6F5ZrWZx
そんなに言うならGLAYとラルク外せば?
どうせ外せねーくせにガタガタ愚痴るなよw
女々しいやつだな
908名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:48:32 ID:1IUxDd22
>>900
それは仕方ないことだろ。
恨むならブサイクな桜井を恨めという話だ。
909名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:51:02 ID:+Kxcbhuu
>>907
じゃあもうそろそろ次スレだし外す方向で
お前ら絶対騒ぐなよ?
910名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:52:54 ID:4CHcBr1o
おまいらも知ってる海外サイトにGLAYのレイラがうpされてるんだが
すげーいい曲だ
911名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:55:22 ID:6F5ZrWZx
>>909
いいよ別に
ちゃんと外せよ
ビビってやめるんじゃねーぞw
どーせ過疎るに決まってるがなw
912名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:58:08 ID:CxqS+lds
何この糞な流れ
913名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:58:20 ID:MLjQyD6r
914名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:58:23 ID:C/PeGjid
ID:6F5ZrWZx=ID:+Kxcbhuu

自演はよせってブサイクバンドの糞チル信者w
915名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:59:36 ID:+Kxcbhuu
>>914
いやいや、ミスチルは神だから
916名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:00:54 ID:m6ZQRpjO
顔の話の責任を全てGLAY、ラルクに押し付けるミスチルヲタが全て悪い
917名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:01:00 ID:C/PeGjid
>>915
図星かよw
カスチルが除外されたスレ立てられた腹癒せか?wwww
他バンに八つ当たりしてないで桜井のブサイクっぷりを嘆いてろよカス
918名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:02:01 ID:/QcPZLyg
>>908
ブサイクだと思ったことないので・・・
フツメンでしょう桜井は
何て言っても無駄か
919名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:02:20 ID:e/OVdzr0
アホか
920名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:02:56 ID:hwwn2Cjm
>>1
921名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:04:41 ID:Iq0nIqms
チルヲタの糞痛さにハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:06:17 ID:i6FDlg3I
>>917>>921
釣られてますよ
923名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:08:36 ID:Iq0nIqms
>>922
今更必死に釣りで片付けようとしても無駄無駄w
本当その痛さは一体どこから涌いてくんだ?低能チルヲタさんよー
924名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:08:51 ID:cHJkYAbY
>>ID:6F5ZrWZx

マータリ マターリ
――v――――――――――――――
  ∧_∧
 (  ・∀・)
 (    つ旦
 | | |
 (__)_) 
925名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:10:05 ID:fyQ6sOb0
マジで今度こそカスチル外そうぜ
この馬鹿ヲタ共ほんと耐えられん
926名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:12:29 ID:m6ZQRpjO
だいたいGLAYとラルク外したらどうなるか考えろよ
ほとんどミスチルの話題でちょろっとB'zの話題が出てくるだけだろ
そんなスレにチルヲタ以外誰が住み着くんだよw
927名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:13:31 ID:hwwn2Cjm
>>1
928名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:16:38 ID:Iq0nIqms
>>925
大 賛 成 

>>918
冗談は桜井の顔だけにしろ低能チルヲタ

929名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:16:51 ID:i6FDlg3I
>>917
ラルクvs林檎のスレで釣られまくってたやつがよく言うよ
930名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:17:11 ID:2PXKwsWe
ここは邦楽板伝統の6バンドスレ。
スレタイに異論がある人は別のスレを立てて移動すればいいよ。
既に数本立ってるけど。
931名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:18:15 ID:e/OVdzr0
毎回>>900を越えると各アンチが急に元気になり出すなぁ
932名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:18:58 ID:av325vmR
おまえら、こういう時には張りきるのな
933名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:19:46 ID:m6ZQRpjO
>>915
つーわけでスレタイに異論があるお前は移動しなw
934名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:19:59 ID:lGqBuoVe

間違えてミスチルの同人誌を買って来ちゃいました(><)
935名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:20:07 ID:voOuq1MK
もうさ
アンチがミスチルとGLAYとラルク抜いた新スレ立てなよ
住人に何言っても外れないよ
お前らで立てろよ
936名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:20:11 ID:ihUTWzDQ
>893俺もSB席だったけど楽しめたよ。

タクロウの印象がガラリと変わったしな…
937名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:20:14 ID:/QcPZLyg
たまにはスピッツのことも思い出してください
938名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:20:23 ID:W/nBUDpA
別のスレは全部過疎ってるけど。
てか毎スレごとにスレタイ議論を繰り広げてよく飽きないね。同じ奴がやってんのかね。
939名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:21:51 ID:voOuq1MK
そろそろ白ける
940名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:21:56 ID:Y0D15Wob
どうあがいたって結局同じタイトルのスレが立つのにな
少なくとも俺が立てる
941名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:21:58 ID:e/OVdzr0
>>938
そうなんだろ
ミスチル外したスレなら乱立してんじゃん
942名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:23:02 ID:Iq0nIqms
でも、 ID:+Kxcbhuu=ID:6F5ZrWZx←コイツのおかげで

ルックスの話をやたら毛嫌いする香具師=カスチルヲタ

っていうのが痛いほどよく分かったね。

これからカスチルヲタを撃退したいときは即座にルックスの話をしようぜw
943名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:26:09 ID:e/OVdzr0
世の中には色んな人がいるもんだねぇ・・・
944名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:26:48 ID:voOuq1MK
>>942
わかったから早く新スレ立ててくれないか?
いち早くミスチルがいないスレに行きたいだろ?
945名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:28:49 ID:fyQ6sOb0
じゃあ今この時こそするべきだな。


桜井ってマジでぶっさいくだよなw
何あのモアイもどきの能面顔www
目なんてモグラ並の小ささwww
鼻の穴はチンパンジー並のデカさwww
こういうブサ顔がメディアに出ること自体有害なんだよ
ブサイクはテレビに出るな勘違い糞バンド






こんなもんでどう?
946名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:29:04 ID:TxCdhbcQ
いい加減スレタイからスピッツだけ外してくれ

こんな糞バンド共と一緒にされたくない
スピッツがかわいそう
947名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:30:44 ID:voOuq1MK
サザンも外そうぜ
明らかに格みたいなのが違う
948名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:31:00 ID:p60M1Q+d
いっそ全部外したスレを立てればいいんだろ

文句あっか?
949名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:31:47 ID:2PXKwsWe
アンチルがあまりにも必死すぎる(笑)

950名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:32:02 ID:e/OVdzr0
>>948
ないです

明後日頃には結果が出てるだろ・・・
951名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:33:18 ID:i6FDlg3I
>>914>>942=ラルオタ

ラルクvs林檎のスレで釣られまくってた
次スレはラルク、ミスチル、ついでにスピッツとサザンも外そうか
それが一番いいよ
952名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:33:19 ID:fyQ6sOb0
>>949
チルヲタ乙w
怨むならID:+Kxcbhuu=ID:6F5ZrWZx←この馬鹿チルヲタを怨めよ
953名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:33:28 ID:voOuq1MK
さあ数学の時間だよ
この6バンドの名前をひとつ以上入れたスレタイを作りたい
組み合わせは何通りあるか
954名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:33:54 ID:H81BVXEs
スレタイアーのギタリスト以外で一番ギターが上手いのってだれ?
955名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:35:30 ID:H81BVXEs
>>954
言葉が悪いな。
スレタイアーの面子で
「松本と田原様とタクローとヒサシとケンと大森さんとモヒカンの人」
以外でってこと。
956名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:36:33 ID:Iq0nIqms
>>951
はあ?俺はID:1IUxDd22ですけど?
本当頭大丈夫?低能チルヲタ
957名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:37:22 ID:voOuq1MK
早く新スレ立ててくれよアンチ君
958名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:37:23 ID:Y0D15Wob
>>955
tetsuになりそうだなそれだと
959名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:39:04 ID:e/OVdzr0
ミスチルとラルクとGLAY抜いたスレまだー?
960名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:39:14 ID:hwwn2Cjm
草野みたいに人のいいところを見てあげようよ
961名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:39:57 ID:fyQ6sOb0
糞チルヲタがラルクとGLAYを巻き添えにしようと必死必死w
962名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:42:04 ID:voOuq1MK
>>961
んじゃミスチルだけでもいいから抜いたスレ立ててよ
963名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:42:42 ID:/QcPZLyg
チルヲタのせいにするのは勝手だけどそろそろしつこいな
964名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:42:43 ID:e/OVdzr0
>>960
草野さんには頭が下がる
965名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:43:17 ID:cdD7KERk
>>913
曲はともかくホント歌上手くなったな。
966名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:44:11 ID:fyQ6sOb0
>>962
立てるけどそのあとミスチルを入れたスレを絶対に立てないと約束してくれよ
967名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:44:19 ID:W/nBUDpA
馬鹿な言い合いはやめて別スレ立てたい人はさっさと立ててくればいいじゃん。
そっちに行きたい人は行くでしょ。いつまでもしつこすぎ。
968名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:44:48 ID:voOuq1MK
>>966
なんで?
立ててもいいじゃん
ミスチルが入ったスレなんて誰も来たがらないんだから
969名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:46:50 ID:fyQ6sOb0
>>968
それじゃあ意味ねーじゃん
カスチルを入れた偽スレをこれ以上乱立しないと約束してくれよ
970名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:48:23 ID:i6FDlg3I
>>968
誰も来ないスレ立てても鯖に負担かけるだろ
さっさと謝れよ屑www
971名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:48:30 ID:p60M1Q+d
>>953
わからん…
解法教えてくれ…
972名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:48:38 ID:voOuq1MK
>>969
わかった
俺は立てないって約束するよ
973名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:49:24 ID:Iq0nIqms
>>963
チルヲタのせいにするもなにも

ID:+Kxcbhuu=ID:6F5ZrWZx


この馬鹿チルヲタのおかげでこんな流れになってるわけだが
974名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:49:49 ID:voOuq1MK
>>970
一回くらいチルヲタにミスチル入ったスレなんて誰も来ないって思い知らせるにはいいんじゃない?
975名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:53:25 ID:/QcPZLyg
>>973
それって「そいつしかやってません」ってことじゃん
巻き込まれる身にもなってほしい。
そしてなんで無視できないのかと。
976名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:53:58 ID:fyQ6sOb0
>>972
お前一人が約束しても意味ねーんだよwwwwwwwwwwwww
低能極まりないカスチルヲタ全員に約束させろや屑
977名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:54:52 ID:i6FDlg3I
>>974
必死www
さっさと謝れよカスチルオタwww
978名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:56:25 ID:e/OVdzr0
だめだこりゃ
979名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:56:35 ID:GRMHH+15
厨ばっかだな
980名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:56:51 ID:Iq0nIqms
>>975
意味不明なんですが
ID:+Kxcbhuu=ID:6F5ZrWZx

この馬鹿チルヲタが存在しなければこんな流れにもなっていないというのは紛れも無い事実だし。
悪況の原因、つもり根源はいつもカスチルヲタにあるのが大半。
少しは自分の痛さを自覚しろっての。
981名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:58:28 ID:e/OVdzr0
>>980
感動した
982名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:58:42 ID:Iq0nIqms
つーかさ、チルヲタが素直に謝っときゃ済む話じゃん
なんでそうやっていつも開き直るしか能がないんだ?
983名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:58:48 ID:+HNzU/KO
>>971
まずひとつずつ入ったスレタイは6とおり
2つだと6C2で15通り
3つだと6C3で20通り
4つだと6C4で15通り
5つだと6C5で6通り
6つ入ったのは1通り
合わせて63通りかな?

>>976
おまえそんなこと言ってたらいつまで経ってもミスチル入ったスレタイのままだぞ?
それでもいいのなら俺はどうでもいいんだけど
984名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:00:49 ID:sZ0V3zh4
今度からチルオタくると荒れるからミスチルをスレタイからはずそうぜ。
985名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:02:00 ID:W/nBUDpA
>>965 歌がうまくなったというか声が出るようになったのかな。
相変わらず滑舌が悪くていまいち何言ってるか通じないけど。
GLAYも曲を出すのはまだまだ先っぽいからそれまでこの声を持続してくれるといいけど。
986名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:03:12 ID:hwwn2Cjm
そもそもはルックスの話から荒れ始めたよな
987名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:03:27 ID:4qT8Fbjv
また次スレ立たないまま1000行くのか?
988名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:03:42 ID:p60M1Q+d
>>983
64通りか
数学受験なのにこんなんができないとは参った…orz
989名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:03:42 ID:+HNzU/KO
>>984
よし頼む
990名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:03:49 ID:/QcPZLyg
>>980
そいつだけしかやってないことをどうしてスルーできないの
ほっとけばいいものを。
そうやって一部しかやってないことを突いて広げて全部が悪いと言い出すのはちょっと・・・
ねぇ( ゚д゚ )

って言っても無駄か
自分もスルーしなきゃ
991名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:04:26 ID:cHJkYAbY
>>978
いつもは荒れてきたら別の話題振って流すのだが、
肝心の話題がないからアンチ・過剰ヲタの煽り合いが始まったらどうしようもないのさ
こういう場合は煽り合いがおさまるまでスルーするが吉
992名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:04:43 ID:E2lQS9rR
このスレで最後にしない?
毎回このパターンでもううんざりなんだけど
993名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:04:44 ID:i6FDlg3I
ていうかさっきから馬鹿馬鹿言われてるから白状するけど
>>915はアンチチルオタでありアンチアンチルでもある俺
アンチル釣るつもりがチルオタ叩きになったが
それもいいかなーと思って黙ってようと思ったけどやっぱやめた

>>980
お前が一番馬鹿wwwwww
恥ずかしがって逃げるなよwwww
994名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:05:10 ID:p60M1Q+d
あ、63通りか…
マジで吊ってきた方がいいな俺…
995名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:05:17 ID:cHJkYAbY
>>987
今建てるのは危険
996名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:06:07 ID:sZ0V3zh4
>>829←←←こいつがルックスの話をしなかったら別に荒れなかった。
997名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:07:09 ID:cHJkYAbY
アレな人たちのためにここに誘導
B'z、カスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART69
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1138277836/
B'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1125915918/
998名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:07:19 ID:Iq0nIqms
>>980
自演してグレイ、ラルクスレタイから外すことを一人で勝手に決定付けようとしてる奴をそうスルーしろと?
戯言ばっかほざいてねーでさっさと謝罪しろよ低能糞チルヲタ
999名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:07:54 ID:p60M1Q+d
1000なら大学合格
1000名無しのエリー:2006/02/13(月) 01:08:08 ID:W/nBUDpA
1000なら次スレは荒れない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。