B'zがとりあえずNO1だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
パクリの質でも人気でも
2名無しのエリー:2006/01/09(月) 19:40:20 ID:vuDMrTfm
>>1
邦楽界No.1のMr.Childrenを
忘れてますよ。
3名無しのエリー:2006/01/09(月) 19:44:05 ID:dUiUKHO1
      /ヽ_/ヽ    
     ( `・ω・´ )   ←チるォタw
    /,、    ,、\ 
    ヽ_,/  ∩  ヽ_ノ
    /  ω    \
   /  /  \   \
  (___/     \___)
4名無しのエリー:2006/01/09(月) 19:48:39 ID:7o/NG0f0
ビーズヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しのエリー:2006/01/09(月) 19:53:37 ID:rJVSlszp
熱きパクリの果て
6名無しのエリー:2006/01/09(月) 19:55:52 ID:VEIFZped
このスレ主がワースト1
7名無しのエリー:2006/01/09(月) 19:56:14 ID:VUqRHhvN
>>4
むしろアンチの陰謀
8名無しのエリー:2006/01/09(月) 20:00:08 ID:7o/NG0f0
はいはいアンチに責任転嫁
9名無しのエリー:2006/01/09(月) 20:26:52 ID:xHs9pORy
B'z出演のMステスーパーライブの歴史。

1992年(スーパーライブ一回目)「ZERO」…二番はカット。特効は少なめ。
    生島ヒロシの「稲葉さん、スネ毛少ないです!」発言にTAKが「失礼ですよね」とキレる。
1996年「SNOW」「傷心」…「傷心」に音源にはないギター加わる。特効ナシ。稲葉、ツアー日程聞かれド忘れ。
    稲葉歌った後にドライアイスでコケる。次の出番のアムロちゃん笑う。
1997年「スイマーよ!!」「Calling」…2曲ともCDと音が違う。Callingラストシャウト。 特効あり、まだ小さめ。
    稲葉、ツアー日程聞かれド忘れ二回目。タモリ「今年はよくしゃべってくれたね」と発言。
1998年「遠くまで」(稲葉ソロ)…ラストシャウト。特効ナシ。髪短髪後、初のTV出演。
    タモリの「今年はよくしゃべってくれたね」発言二回目。
2000年「Seventh Heaven」「今夜月の見える丘に」…「今夜〜」のギターソロ違う。
    特効あり、大きさも現在並に。静電気で稲葉の髪逆立つ。タモリの「今年はよくしゃべってくれたね」発言三回目。
2001年「GOLD」「ultra soul」…「GOLD」イントロがシンセ。 「ウルソ」はバッキングギターが「GREEN」より大きく、ソロもアルバムVer。
    タモリ、稲葉に「和食は好きなの?」と突然質問。EDでドリカム吉田が稲葉に風船でイタズラ。
2002年「もう一度キスしたかった」「熱き鼓動の果て」…タモリ、稲葉に「風邪ひかないの?」と突然質問二回目。
    2曲ともEDにアレンジあり。 「熱き〜」イントロギターがエレキ。特効あり、だがそれにより稲葉の声がイカレる。
2003年「IT'S SHOWTIME!!」…特効あり。ツアー中とあってか、客への煽りがある。
    声は最悪、気迫は最高。
2004年「ARIGATO」…特効あり。TV演奏曲で初めてCD音源よりキーを下げて歌う。
    2004年B'zとしての唯一のTV出演。稲葉、前髪が薄い。
2005年「いつかのメリークリスマス」「OCEAN」…初の大トリ。特効ナシ。「いつメリ」はオリジナルバーションだが、2番と後奏カット。
    「OCEAN」はエレキのアルペジオ・バッキングが加わる。稲葉の髪型まあまあ。
10名無しのエリー:2006/01/09(月) 23:46:12 ID:D7DhAMpy
詳しいねー惚れた
11名無しのエリー:2006/01/10(火) 10:36:32 ID:UL8jEwHZ
爆発が無かったのが寂しかった
12WaT:2006/01/15(日) 21:45:47 ID:A8NbI4mR
今回の「衝動」はどうなるんでしょう?25日発売曲。

WaTと倖田來未とガクト倖田來未は十二週連続だから売れるのか?ガクトはFFの曲らしいから
売れると考える。一方WaTは得点が多いWaTファンはおそらく二枚購入するだろう、(俺)どうなる
んだろうなぁ。
13名無しのエリー:2006/01/21(土) 18:26:01 ID:GjKnsdcb
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain

14名無しのエリー:2006/01/25(水) 20:18:40 ID:d7Io+mT3
(■∋■)♪ナンバーワンにならなくてもいい なんてウソ
15名無しのエリー:2006/02/12(日) 23:34:29 ID:bFnNF20i
ほう、こんなスレがあったとは。

クソスレに記念松本(■∋■)
16名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:00:05 ID:D7Ho0+Mn
17名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:32:25 ID:3yqEI18Z
>>1
ミスチル様を差し置いて1位とか気にいらねぇ
18名無しのエリー:2006/03/09(木) 22:11:19 ID:ZnrGKok1
>>17
バカお前は・・・
19名無しのエリー:2006/03/09(木) 22:32:50 ID:OGFu7iAJ
>>1
パクリの質でも量でも
20名無しのエリー:2006/03/09(木) 22:36:57 ID:oI52CcTJ
パクリの質も悪いから。聴いてるとはぁ?これまんまじゃんって思うのもある。
少しは捻らんかい。
21ゆきお。:2006/03/09(木) 23:51:59 ID:Y2mVkbMM
ミスチルは糞!!!
22技能士長:2006/03/10(金) 19:15:56 ID:ZESGzGqY
これ以上B’zバカにすんじゃねえ!!わかったな!!!
23ーーーー:2006/03/10(金) 20:02:44 ID:6VO7o5p9
>>22
大丈夫バカにしないよ。バカにするほどの価値もない糞だからなB'zは
24技能士長:2006/03/11(土) 00:19:36 ID:7+SSzbTc
>>23
なんだと!オレの悪口はいいがB’zの悪口はゆるせねえ!
25名無しのエリー:2006/03/11(土) 00:39:10 ID:w2dEi5cD
B'zってやっぱりボンジョビのインスパイヤ?
26名無しのエリー:2006/03/11(土) 00:53:53 ID:eO+9G6+G
だいたいどんな雑誌を捲ったっておっわあぁぁぁありなぁぁぁああぁきたぁぁぁう゛ぃ
27名無しのエリー:2006/03/11(土) 17:26:41 ID:8DsnL0QF
>>23
 お ま え も ね
28名無しのエリー:2006/03/11(土) 18:12:10 ID:FjldClja
やっぱ本当のことを知りたい人は2ちゃんなんか来るもんじゃないね。
29名無しのエリー:2006/03/11(土) 22:15:59 ID:dDiUSnri
盗作No1
30名無しのエリー:2006/03/12(日) 20:45:59 ID:oZ2poRh8
盗作日本一
31名無しのエリー:2006/03/15(水) 11:37:07 ID:T91GTVvg
>>28
本当に興味あるものに関しては2ちゃんなんぞのスレで調べない。
32mんbvgffrでws:2006/03/18(土) 21:58:33 ID:E2pIA2Ov
とりあえず・・・・ってw
33名無しのエリー:2006/03/18(土) 22:10:03 ID:tX/hgdLk
日本でCD売上総数1番だしね
34ゆきお。:2006/03/18(土) 22:43:40 ID:fXtVoM6q
この低能歌謡曲バンド

何だまだ解散してなかったのか
35:2006/03/20(月) 20:45:28 ID:OjyPTT79
>>34
たぶん解散して無いと思う
36名無しのエリー:2006/03/24(金) 18:49:48 ID:Td7+dMTA
ゆきおって



きんも〜★
37名無しのエリー:2006/03/24(金) 18:56:43 ID:07GA04MT
>>34
チルのことだよね?
38名無しのエリー:2006/03/24(金) 21:18:23 ID:ZFKzqabC
ビーズはシングルだしすぎ
39名無しのエリー:2006/03/24(金) 21:25:02 ID:VEUP+xGo
まぁ、2chのことだし、B'zヲタは気にするなって。
40名無しのエリー:2006/03/25(土) 20:23:50 ID:dW4JaMUH
B'zの盗作ナンバーワン
41名無しのエリー:2006/04/04(火) 22:47:50 ID:iI27ouGq
B'zは盗作魔  

エアロスミス「WHAT IT TAKES」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/what%20it%20takes.rm
B'z「憂いのGYPSY」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/urei%20no%20gypsy.rm
途中までほとんど同じ。AerosmithがBest盤「Big Ones」に「What〜」を入れたのはこの曲の為

モトリークルー「TIME FOR CHANGE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/time%20for%20change.rm
B'z「ALONE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm
途中まで「Time〜」とほとんど同じ、サビが
サビがあの「HEY JUDE」のパクリ(w

エアロスミス「LOVE IN A ELEVATOR」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/Love%20in%20an%20elevator.rm
B'z「MR. ROLLING THUNDER」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/mr.rolling%20thunder.rm
サビの部分が「Love〜」似ている。イントロもエアロっぽい。

モトリークルー「LIVE WIRE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/live%20wire.rm
B'z「GIMME YOUR LOVE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/gmme%20your%20love.rm
サビの前の、声だけのようなところが「Live〜」に似ている。
42名無しのエリー:2006/04/06(木) 23:35:26 ID:UFhGor8r
>>38
浜崎あゆみの方が出しすぎだろ
43名無しのエリー:2006/04/06(木) 23:46:40 ID:KNiyZ5Xa
>>25
ジョビではないような。94年ごろは特にエアロっぽかったよ。
44名無しのエリー:2006/04/06(木) 23:47:17 ID:KNiyZ5Xa
しまった一月前のレスか。
45名無しのエリー:2006/04/14(金) 06:44:54 ID:Gi/dKlqi
B'zヲタ(笑)
46名無しのエリー:2006/04/21(金) 03:35:39 ID:chaacHi1
ビーズヲタいたすぎw
47名無しのエリー:2006/04/26(水) 19:17:38 ID:EhqVPPRo
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain


48名無しのエリー:2006/05/06(土) 20:43:56 ID:BD7hHaQ5
B'zは盗作コンビwww
49名無しのエリー:2006/05/08(月) 06:27:05 ID:sB/FXoTD
【プロジェクトB'z】

某日某時間に一斉にロキノン掲示板に「B'zの記事が見たい」、「どうしてB'zを載せないの?」
などのB'zネタを一斉に書き込みます。日にち、時間はこれからこのスレで決めていきます。
是非参加をよろしくお願いします。
色んなスレでB'zを熱く語っているアナタ!
その言葉は力になります。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1129841576/
50名無しのエリー:2006/05/11(木) 08:08:15 ID:2TGSayQn
B'zヲタじゃないがB'zがNO1なのは認めるわ
B'z好きじゃないんだけどね…
51:2006/05/11(木) 13:47:45 ID:EpJYQCv2
B'zはNO.1の糞ね
52名無しのエリー:2006/05/11(木) 14:20:01 ID:jip0KgJp
>>51
でも稲葉の歌唱力はすごいと思わん?
53名無しのエリー:2006/05/11(木) 20:53:36 ID:W+DlmXke
いやあ^^…あの声は耳がイタイ。早く消えてくれろって感じかな
54名無しのエリー:2006/05/11(木) 21:05:47 ID:uqqKibqt
まったく良くない。なんなんだヲタのもちあげっぷり。ギター、ボーカルどちらも耳について受け付けない
55名無しのエリー:2006/05/11(木) 21:52:15 ID:Y1YxG8xe
「Calling」の元歌って何?教えてエロい人。
56:2006/05/12(金) 14:51:02 ID:ftlG+2+m
>>55
「東村山音頭」じゃない?
57名無しのエリー:2006/05/15(月) 19:56:50 ID:cPoPlY2O
B'z THE DINNER SHOW 06 クリスマス イブ スペシャル

01 ゆるぎないものひとつ
02 ハピネス
03 睡蓮
04 TIME
05 今夜 月の見える丘に
06 夢見が丘
07 月光
08 華 〜TAK SOLO〜
09 遠くまで 〜INABA SOLO〜
10 HOME
11 もう一度キスしたかった
12 ARIGATO
13 Calling
14 ALONE
15 ONE
16 MOTEL
17 Happy Birthday
18 Brotherhood

19 OCEAN
20 いつかのメリ−クリスマス

エレキギターは使わずアコースティックギターのみ。
定員100名。豪華料理を口にしながらB'zの名バラードを堪能する。
チケット代は50000円なり。



58名無しのエリー:2006/05/18(木) 15:08:02 ID:ZILU5pAs
同意
59名無しのエリー:2006/05/25(木) 21:25:56 ID:SLod/X7w
B'zは日本で一番売れてます
60名無しのエリー:2006/05/25(木) 23:10:43 ID:CYST18FJ
>>59
それ遠い昔の話な
61名無しのエリー:2006/05/26(金) 00:36:07 ID:VjzvQgBX
日本にとってもB'z一番が良いかも!
カスチル日本1って、なんか邦楽まんねり化しか思いつかない。
現在も海外からのミスチル叩き耐えないし。
62名無しのエリー:2006/05/26(金) 12:36:11 ID:SgVioAN0
カスチル氏ね
63名無しのエリー:2006/05/26(金) 14:12:07 ID:XtlDCXEw
カスチルの文字が出てこないB'zスレって無いなwww
両者の信者が意識しあってて
けっきょく同類項ってことか
64名無しのエリー:2006/05/26(金) 19:11:30 ID:RYnUNnCF





B'z『MONSTER』 6.28 リリース

01 ALL-OUT ATTACK
02 MONSTER
03 衝動 〜MONSTER MiX〜
04 ロケット・マシーン
05 BABY BURN
06 SPLASH!
07 Flat
08 ゆるぎないものひとつ
09 OCEAN 〜2006 MiX〜
10 がむしゃら
11 ピエロ
12 Snaky Woman
13 迷宮
14 End Roll









65名無しのエリー:2006/05/27(土) 12:17:00 ID:ePxrHBWA
B'z最強
66名無しのエリー:2006/05/27(土) 18:38:47 ID:dJtMmwSe
あのね。
B'zは先日オリコンで表彰されたように 日本のCD売り上げ1位だぜ?

じゃあ売れた曲が良い曲かっていう奴がいるかもしれないけど
日本一になるにはそんなもんじゃなれないだろ
67名無しのエリー:2006/05/27(土) 18:56:39 ID:jRUVdw7A
頭悪そうなレスだな
「そんなもん」ってなんだよ
68名無しのエリー:2006/05/27(土) 18:59:06 ID:CCTyDvw2
B'z優勝
69名無しのエリー:2006/05/27(土) 22:34:02 ID:QfqOR/pk
そしてB'zは伝説となったのでした
70名無しのエリー:2006/05/27(土) 22:44:40 ID:9pljuLjE
たしかに98のベスト2枚だして解散していれば
ほんとの意味でネ申になっていただろうな
ちなみに俺アンチじゃないよ
71名無しのエリー:2006/05/29(月) 13:26:00 ID:qJV3kdEn
B'z、最後の荒稼ぎ
72名無しのエリー:2006/05/29(月) 20:56:39 ID:gZQldp2k
B'zよりも松本孝弘率いる最強バンドTMGのが断然イイよ!
73名無しのエリー:2006/05/30(火) 00:49:23 ID:zc6J2+N+
志村けんは奇跡のギタリスト
74名無しのエリー:2006/05/30(火) 00:52:39 ID:Z1794+q+
B'z最高だお^^
75名無しのエリー:2006/05/30(火) 06:06:39 ID:t+6XAmZc
そう、TMG今年アルバム出さないかな〜
76名無しのエリー:2006/05/30(火) 06:09:06 ID:t+6XAmZc
>>57
5万……(ー_ー;)
77名無しのエリー:2006/05/30(火) 10:22:05 ID:CJpH+SCk
  \ 愛されるばかりが能じゃないだろう/
            \ さあ見つけるんだ僕たちのHOME /
 いい曲だよな      ∫     _____
    ∧_∧   riii=~~     |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      | OO|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜
78名無しのエリー:2006/05/30(火) 11:33:47 ID:wqhmtMRZ
B'z No.1は当然だな No.2は









BoAちゃん
(;´Д`)hァhァ
かわい
79名無しのエリー:2006/05/30(火) 15:03:52 ID:0pPacd2H
912 :名無しのエリー:2006/05/30(火) 03:41:03 ID:iiBzHGxV
>851「B'zに憧れて音楽始めました」という若手が現れない

よく解かってるなって感じですね。
ビーズがなぜ一番売れたか?
誰にでも判る簡単な音楽だったって事に尽きます。
簡単な試験問題ほど正解率が高い(解ける人が多い)のと同じこと。
もし、ビーズがレベル高ければあれほど売れることは無かった。
質が高すぎるものはあまり売れないものです。

ビーズの解かりやすさの大きな要因はやはり稲葉の声質でしょう。
とにかく耳に残る。でも、それが日本人の聴覚分野の疎さをあら
わしています。もし日本人が音楽センスの良い民族なら、稲葉の
声は煩くて聴いていられなかったでしょう。

売上の多いことを長所と思ってる人多いですね。マスコミ・メディア
の悪性を認識してる人も多い昨今、しかし売上が多いから凄いとかっ
て思ってる人ってマスコミに洗脳されてるようなものです。

80名無しのエリー:2006/05/31(水) 02:38:48 ID:AIGY03od
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6735.jpg
アンディ・ウォーホルのパクリ
81名無しのエリー:2006/06/01(木) 22:27:11 ID:LS0+xv3i
盗作ギタリストが盗品ギターで奏でる洋楽もどきメロディーを
変態がネチネチ歌うユニット  それが B'z
82名無しのエリー:2006/06/01(木) 23:23:06 ID:scA2Sjor
>>81
お前しつこすぎ。 も う 死 ね 
83名無しのエリー:2006/06/05(月) 15:29:24 ID:L/8XMlP3
ネチネチ稲葉wwwwww
84名無しのエリー:2006/06/06(火) 00:39:13 ID:dqoOiVuw
                     /⌒\
     アノネ・・・                   (    )
      ヒソヒソ   ナンカオカシイヨネ    |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒\/⌒\ コノヒト..       |   | /
    (   ^ノ∩・∀・ )           ( ・∀・ )<  B’z大好き!B'zが一番だ!!
    )   .ノ    (         (((⌒) ⊂ (  \ 
    (_(__)_(__)           ̄⌒(__))  \_____
85Aママ何故殺した?:2006/06/06(火) 01:31:49 ID:EsFj2oxL
>1
事実上そうなんだと思う。
そんな日本の大衆音楽は先進国で
最低。
86名無しのエリー:2006/06/06(火) 02:15:38 ID:KzBjfB/G
ディルが一番
87名無しのエリー:2006/06/06(火) 02:28:39 ID:oBLDRT82
初登場で1位なんてのは日本の音楽リスナーがいかに質が悪いかを示してる。
海外のチャートではどんな世界的ミュージシャンでも初登場1位はない。
音楽でなくミュージシャンの名前だけで買ってる証拠です。
88名無しのエリー:2006/06/07(水) 15:32:55 ID:i9bnIJoh
つまりB'zは糞
89名無しのエリー:2006/06/08(木) 18:54:47 ID:y3Ojejai
ビ〜ズはガラクタ
90名無しのエリー:2006/06/08(木) 19:59:51 ID:D89xsD0Y
こんなクソスレに書き込むヤツもクソ野郎だ




という俺もクソ野郎の仲間入り
91名無しのエリー:2006/06/08(木) 20:09:23 ID:D89xsD0Y
>>85
音楽に先進国も何も関係ねーだろクズwww

>>87
いちいち海外の話なんか持ち出してんじゃねーよ低脳



という俺もクソ野郎の仲間入り
92名無しのエリー:2006/06/11(日) 14:25:42 ID:S+cge0Dp
B'z最高
93名無しのエリー:2006/06/11(日) 15:17:46 ID:giiOD8k4
B'zが最高かどうかは知らないが、とりあえず稲葉は最強
94名無しのエリー:2006/06/11(日) 16:07:12 ID:I1F/4MCd
コナンから子供ファンも取り入れたと思ったら今度のシングルで切り捨ててるし
すぐにアルバムも出るし、売る気ないよね?
一位がプレッシャーになったのか、へそ曲がりなのか、業界からの圧力なのか…
95名無しのエリー:2006/06/11(日) 20:18:44 ID:F6RLWE0l
稲葉は絵に描いたような理想の男
ルックス・学歴・収入・地位・知名度 総てが最高クラス
96名無しのエリー:2006/06/18(日) 11:22:38 ID:YMweICE8
稲葉は世界最強のアイドル
97名無しのエリー:2006/06/19(月) 22:51:09 ID:OsA+cPZU
盗作ギタリストが盗品ギターで奏でる洋楽もどきメロディーを
変態がネチネチ歌うユニット  それが B'z
98稲葉孝弘:2006/06/27(火) 12:15:12 ID:cWR/WtM0
おまいらB’Zが最強なんだよ
BOOWYもいいけどねワラ
99稲葉孝弘:2006/06/27(火) 12:17:12 ID:cWR/WtM0
TMNもいいけどねワラ
でもB’zが一番だね
100コギー:2006/06/27(火) 13:26:36 ID:W2zB3WKO
最強のうんこサイト発見


http://www.ryozzy.net/bz/ez/
101名無しのエリー:2006/06/27(火) 14:47:10 ID:05b2d4XQ
ハードロック自体が時代遅れ。それをいいと思う邦ヲタも時代遅れ。井の中の蛙だから判断がつかない。
ギターが上手い、歌唱力がある、だからいいとかいうのは見当外れ。
総じて懐古厨の聴く音楽だわな。
102名無しのエリー:2006/06/29(木) 01:53:52 ID:BKicvSM4
B'zは別格なんだからわざわざこういうスレを立てることないと思う
オタアンチに関わらず誰もが認めざるを得ないほどの売り上げと人気を誇ってるんだから
103名無しのエリー:2006/06/29(木) 01:58:12 ID:luX/yYL4
>>102がいいこと言った!
104名無しのエリー:2006/06/29(木) 02:03:51 ID:WkI4j9YF
102
同意
105名無しのエリー:2006/06/29(木) 02:16:48 ID:BKicvSM4
B'zを叩いてる奴って嫉妬してるとしか思えないんだよ
自分の好きなバンドの方がもっといいのに世間ではダントツで一番であるのがB'zという現実
で、一番のB'zを叩いてネット上だけでも人気を下げようと必死
でも現実は何一つ変わらずに、むしろ記録をますます更新してその勢いは留まる所を知らない
で、ますますアンチは向きになって支離滅裂な叩き方をする(叩くこと自体が低能であることを自らアピールしてるに他ならないんだが)

これの無限ループだろw
これ以上痛いことして時間潰すのやめたほうがいいと思う
106名無しのエリー:2006/06/29(木) 02:17:04 ID:XUrNGgjp
>>102
反対
107名無しのエリー:2006/06/29(木) 02:21:00 ID:BKicvSM4
>>106
どこが?
理由言えよ
最近のアンチは本当に思考能力が低いな
108名無しのエリー:2006/06/30(金) 04:09:05 ID:eoo9MFTI
松本って80年代のHR/HM好きなんだろ?あの辺商業主義な糞バンドばっかだよ。ま、商業主義って点では成功してるかwww
109名無しのエリー:2006/06/30(金) 04:44:51 ID:ZhqVVqNC
90年代って何かあんの?
Mr.BIG?まさに商業ロックバンドだな
110名無しのエリー:2006/06/30(金) 05:15:29 ID:eoo9MFTI
>>109
ミスタービッグて…そんな糞バンドしか知らないのかよ。あれ日本でチョイウケしただけ。
111名無しのエリー:2006/06/30(金) 05:24:42 ID:ZhqVVqNC
んじゃ何だ?ガンズ?
似たようなもんだろ
112名無しのエリー:2006/06/30(金) 05:38:59 ID:eoo9MFTI
HR/HM縛りなわけですか?
113名無しのエリー:2006/06/30(金) 05:40:17 ID:ZhqVVqNC
んじゃ何よ?
114名無しのエリー:2006/06/30(金) 05:46:36 ID:eoo9MFTI
90年代っつったらグランジにローファイにシューゲイザーにブリットポップとか色々あるっしょ。まぁB'zと関係ないけどね。80年代よりはいい音楽がメジャーにあったな。
115名無しのエリー:2006/07/02(日) 20:16:02 ID:HeafEaVT
Bzは死んだ。もういい。
janneしかない。
日本のアーティストはjanneだけ。
ケツメとレンジ(笑)、ミスチルはカラオケ。
janneはアーティスト。
janne以外必要ない。
janneしかない。
ホントに。
話はそれからだ。
janne聞かなきゃ単位は取れない。
リアルで。
僕冗談とか嘘とか嫌いだから。
janne言うたら神やン?
なんで人気ないのがわからない。
とりあえず日本の音楽はjanneしかない。
一般ピープルに対しての常識であり、
当たり前のことを当たり前に言ってるだけだし。
ドゥーユーアンダースタン?
それで生存権初めて獲得できるぞ。
憲法25条にもかいてあるだろ?
Bzを卒業しろ。
ノットイントレ
面白いことじゃなくて
キャンユー?
ありがたい言葉を言ってるんだぞ。
分かったらイエスマンになれ。
はーいじゃない!ハイ!だ。
116名無しのエリー:2006/07/03(月) 03:33:10 ID:g7q0ryFr
B'zアンチの特徴
・とりあえずB'zを叩くことに快感を覚える。
・そのくせ心のどこかでB'zに惹かれていることを必死に隠してる。
・こじつけとしかおもえないパクリを考えつく才能を持つ。
・稲葉のルックスに過度の憧れを持つが、自分とのあまりの違いに愕然とし、そして叩く。
・松本を不細工とののしるが、実は自分の方が見るに耐えない。
・歌唱力・演奏力の高さを逆手にとって、それだけだと見当違いな批判をくり返す。
・稲葉の歌詞を理解不能で片づける(読解能力なし)
・松本のギターを単調で片づける(音楽的センスなし)
・時代遅れ・ダサいという使い古された言葉でB'zを馬鹿にする。
・B'zを叩くためなら他のどんなアーティストのオタにも変身できる。
・最初からアンチのくせに”最近アンチになりますた”とかほざいてあたかも
 アンチが増えてるような錯覚を与えようとさせる
・シングルの売り上げにやたら拘る←チルオタに多い
117Rげ:2006/07/07(金) 05:08:47 ID:WG+fbXfc
俺からすればサーフィースもビーズも同じだ。
高音きつい。
118名無しのエリー:2006/07/07(金) 07:01:24 ID:tY4Djv4j
俺からすればサーフィースもビーズも同じだ。
企画モノ。
119名無しのエリー:2006/07/07(金) 07:43:16 ID:0iy/iEzs
いろいろ聴かないわけじゃない。
いろいろ聴いた上でB'zに惹かれただけのこと。
120名無しのエリー:2006/07/07(金) 14:46:51 ID:Yf5Iij9a
B'zはスキルは有るが、少なくともNO,1では無いのである。
やはりアレンジ力においては限界。明石氏に委ねるべきである。
121名無しのエリー:2006/07/07(金) 15:51:51 ID:5PZjgo5U
あのいつも固定ファンによってのみの力で一位になり、ジャニーズのようにスグに沈んでいくB'zがbP?
122名無しのエリー:2006/07/07(金) 15:55:56 ID:eKy0DTQl
B'zはスキルというか才能ないと思う。
123名無しのエリー:2006/07/07(金) 16:13:45 ID:iQ9hetpO
盗作する元曲を見抜くスキルなら有りますよ
124名無しのエリー:2006/07/12(水) 22:23:17 ID:/2Feajf0
B'zファンの特徴
・安心して楽しめるB'zしか娯楽が無い。
・そのくせ心のどこかで世の中の流れを変えられないB'zに苛立っていることを必死に隠してる。
・パクリだと知らなかった。
・稲葉のルックスぐらいしか褒めるところが無い。
・松本を不細工を衝かれると、そーゆーオマエはどうなんだ !!とはぐらかす。
・B'zしか知らないので、あの程度の歌唱力・演奏力が高いと思っている。
・稲葉のチンケな言語能力を批判されると、読解能力が無いから理解出来ないんだ、とのたまう。
・松本のワンパターンギターを批判されると、音楽的センスが無いから理解出来ないんだと、のたまう。
・時代遅れ・ダサいと言われると、使い古された言葉という反論しか出来ない。
・B'zを弁護するためならバカ丸出しになる。
・B'zアンチは陰謀論だと言い張る。
・シングルの売り上げでしか話題にならないB'zに対して不満があるが、B'zしか楽しむ娯楽が無いので我慢している。


125名無しのエリー:2006/07/12(水) 23:17:50 ID:qM2N72h5
なにをいまさら
126名無しのエリー:2006/07/13(木) 18:56:08 ID:gAO2eNyJ
ダサさナンバーワン
ファンの糞虫どもは、その売り上げや観客動員数にプライドのの拠り所を求める。
だが、それだけの売り上げや観客動員数があるにもかかわらず世の中に一石を投じる
事すら出来ない。
ウドの大木とはよく言ったもんだ。
127名無しのエリー:2006/07/14(金) 14:26:01 ID:0uvcJxd2
それにしても…。
この前の「DVD3種類オマケ付」。あまりにも極端過ぎる商人的発想。

B'zとB'zヲタとの関係って一体…。
128名無しのエリー:2006/07/15(土) 02:49:42 ID:4/lU2suZ
178!!(´ー.`)
129名無しのエリー:2006/07/15(土) 10:41:34 ID:C/grc+lC
基本的にシングルを喜んで買う神経がしれない。
カップリングがアルバムに絶対はいらない場合ぐらいしか買わないよ。
音楽配信のほうがかさ張らないから好き。
130名無しのエリー:2006/07/15(土) 10:57:36 ID:min+MHDy
売れたもん勝ちっしょ
131名無しのエリー:2006/07/15(土) 12:10:15 ID:W1UCNR/C
>>130
オマエは買うほうだろw
132名無しのエリー:2006/07/15(土) 14:08:56 ID:OBhdAdb+
B'z ベストアルバム第4弾
「Treasure2」12月6日発売!!

1.Wonderful Opportunity(Treasure style)
2.F・E・A・R
3.Mannequin Village(Treasure mix)
4.悲しきdreamer
5.ROCK man
6.結晶
7.STARDUST TRAIN(Treasure style)
8.さよならなんかは言わせない(Treasure style)
9.ながい愛
10.ピエロ(Brand-New style)
11.スイマーよ!!(2006 style)
12.Shower
13.傷心
14.恋じゃなくなる日(Romance style)
15.New Message
133名無しのエリー:2006/07/15(土) 16:43:35 ID:Heb55Dla
ビーズはまさにNo,1だな!
ボーカルは非常に安っぽい刺青して体張った受け狙いやるし
ギターはデカイ顔にセミロングヘアーで太った体にピタピタの
チョッキ着てるしビーズは笑いのツボを押さえてる
素晴らしいコミックバンドだな!
134名無しのエリー:2006/07/15(土) 17:49:48 ID:bFiqD1Si
昔、夜はヒッパレという番組で、B'Zの歌を他のどんな歌手が歌っても、かわいそうな位歌えなくて、稲葉の歌唱力のレベルは日本の歌手では無理なんだなぁーと思った。
135名無しのエリー:2006/07/15(土) 18:00:54 ID:bFiqD1Si
宇多田やB'ZはCD売上げが落ちたというより、音楽配信でケタ違いの記録を作り続けているよ。宇多田の前のCDもたいして売れないと叩かれていたが配信のほうでは220万という大記録を作っている。配信でもB'Zは他を圧倒してるし。
136名無しのエリー:2006/07/15(土) 18:05:59 ID:g0yno7+n
>>134
ガイジンならもっと無理だぜ
137名無しのエリー:2006/07/15(土) 18:15:38 ID:g0yno7+n
>>135
日本最大の宗教団体、創価学会みたいな世の中の変化に劣等感を感じる連中の、若い根っこの会的な集まりなんですね。
138名無しのエリー:2006/07/16(日) 16:33:32 ID:X+AdSFYm
>>135
オマエは買うほうだろ。
139名無しのエリー:2006/07/16(日) 21:06:24 ID:0vrgq4XF
どんなにケチをつけてもB'Zのシングル・アルバム総合売り上げ枚数、連続1位、連続ミリオンセラーの数、DVDの総合売り上げ、音楽配信数、ベスト10で9作B'Zが独占とかはおそらくこれからも誰も破れない不世出の大記録で(音楽の世界記録も11個あるし)焼石に水だ!
140名無しのエリー:2006/07/16(日) 21:38:41 ID:X+AdSFYm
>139
それがB'zを聴く、好きな理由?
関係ないだろ?
141名無しのエリー:2006/07/16(日) 22:01:23 ID:0vrgq4XF
オレは単に歌とギターの音色と稲葉のヴォーカルが好きです!これでも元作詞作曲家です。世間に出たのは8曲しかないが。売り上げがすごいというのは、世の中に支持する人が一番多いという単純なこと。いい歌はいい。ただそれだけでそれ以上でもそれ以下でもない。
142名無しのエリー:2006/07/16(日) 22:04:42 ID:X+AdSFYm
>これでも元作詞作曲家です。
あなたの楽曲はどこ?
1曲でいいから教えてみ。
143名無しのエリー:2006/07/16(日) 22:39:41 ID:X+AdSFYm
>オレは単に歌とギターの音色と稲葉のヴォーカルが好きです!
売上や記録は関係ないということですね。
>いい歌はいい。
売上や記録は関係ない。売上の良いものが質が高いわけではない。
144名無しのエリー:2006/07/16(日) 23:35:54 ID:k+K4LUa3
>>142>>143

B'zは『企画モノ』何だからいちいちレスすんなよ

422:名無しのエリー :2006/07/16(日) 22:12:21 ID:X+AdSFYm
B'zはどうやっても企画モノ。
それはとっても恥ずかしい行為。
145名無しのエリー:2006/07/16(日) 23:40:38 ID:ybz8YJWF
422:名無しのエリー :2006/07/16(日) 22:12:21 ID:X+AdSFYm
B'zはどうやっても企画モノ。
それはとっても恥ずかしい行為。

↑ID:X+AdSFYmはただ叩きたいだけなのでスルー推奨
146名無しのエリー:2006/07/17(月) 01:16:37 ID:crwdgiIV
>>ID:X+AdSFYm
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  B'zのような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「売上オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「売上オタク」とはジャニオタとかavexとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「売上オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なる稲葉好きなB'zファンです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「売上オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「売上オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  音楽好きな人を「音楽オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「売上オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私はHR・HMが高じて、B'zに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「売上オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  カツーン以外のジャニタレも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「売上オタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
147世界的人気といえばラルク。:2006/07/19(水) 07:25:56 ID:wqT3NZRh
【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lovver』
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアー『Getoutfromtheshell』『Newworld』『自由への招待』】
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEVEN'S DRIVE』】
http://www.youtube.com/watch?v=tdPq1OPCUWI&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『driver's high』】
http://www.youtube.com/watch?v=kF2wMw7WWyE&search=l%27arc
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c&search=l%27arc%20USA
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
http://www.youtube.com/watch?v=qMMSealOPSY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara
148名無しのエリー:2006/07/20(木) 14:28:13 ID:XeXuo0TC
>141

そりゃそうだろうな。稲葉の声がありゃ才能ない奴が曲書いてもそれなりに
売れるだろうからな・・・。でもそれで売れたって、作曲の才能は認められ
ないと思うし、それで喜べる奴ってその程度の奴って事じゃないか?
現に松本のコンポーザーとしての評価って下の中がいいとこだろ。
まー、(売り上げとかの問題抜きで)素材的な側面で純粋に稲葉の声が
良いなんて思う奴は作曲家としてどうかと思うよ。


149名無しのエリー:2006/07/20(木) 14:49:07 ID:PIFzG3WO
それでも、ビーズが一番!(^-^)
150名無しのエリー:2006/07/20(木) 15:18:56 ID:V5bEx4TE
ビーズが一番て何と比べてるんだろう。
151名無しのエリー:2006/07/20(木) 17:02:56 ID:yhZb2zeh
>>149
ひどい!!レンジのほうが糞過ぎる、ビーズが糞度一番なんて信じません!
152名無しのエリー:2006/07/20(木) 17:37:16 ID:HVpxuhvR
日本で稲葉さん以上のシャウトを聞いた事がない。
よって俺の中では一番。日本語だからださく感じるとこが多いけど英語ならそれなりにかこいいと思う。
153名無しのエリー:2006/07/20(木) 17:48:22 ID:K40x7JLQ
>>1
そうですね。稲葉さんカッコヨス
154名無しのエリー:2006/07/22(土) 20:43:28 ID:HT7mWAdY
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain


155名無しのエリー:2006/07/25(火) 20:54:45 ID:IniFJ0Wi
事務所主導の企画もの
パクリでアルバム、シングル連発させて荒稼ぎ。
2人だから稼ぎもデカイ
おまけに「売れなければ嘘」発言。
一体何をしたいのか分からない音楽性。
これでよく好きになれるよ。
156名無しのエリー:2006/07/25(火) 22:32:36 ID:qIx/CohB
はーい、アンチの方々。
おまえらのNo.1を教えてください。
157名無しのエリー:2006/07/25(火) 23:23:06 ID:6Wu82K3l
バカ二人組み以外
158名無しのエリー:2006/07/26(水) 09:49:56 ID:17KbF+xC
>>157
言えないのな(´・ω・`)
159名無しのエリー:2006/07/26(水) 18:38:06 ID:vHep32q+
>>158
音楽でこれがNo.1です、なんて言ってしまえるのはバカの証拠。邦楽、洋楽、新しいのからクラシカルまで
主体性をもって摘まみ食いしていくべき。
水戸黄門や暴れん坊将軍しか楽しめない年寄りと同じだね、脳梗塞のB'zファンは・・・ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´∀`) アハハハー
160名無しのエリー:2006/07/27(木) 10:38:26 ID:1oNbF3cx
>>159
じゃあどんなのを聴くのかあげてもらおうか?
それならいいんだろ?
161名無しのエリー:2006/07/27(木) 17:23:54 ID:wAhWCgwg
ミスチル、ジャニーズ、モー娘
162名無しのエリー:2006/07/27(木) 17:25:50 ID:SP6MQbnR
>>161
ジャニとモー娘。か・・・
( ´,_ゝ`)プッ
163名無しのエリー:2006/07/27(木) 17:39:54 ID:HKe6QEUu
>>160
安室奈美恵
浜崎あゆみ
164名無しのエリー:2006/07/27(木) 19:08:27 ID:wAhWCgwg
>>162
 ( ´,_ゝ`)プッ、 釣りだよ
165名無しのエリー:2006/07/27(木) 19:49:30 ID:wAhWCgwg
TMN
TRF
166名無しのエリー:2006/07/28(金) 07:01:06 ID:zTVkBQOL
the pillows
167名無しのエリー:2006/07/28(金) 08:03:07 ID:7VkKU9Zt
105の言うとおりだからクズ共は105を100回読み返してから死んでね♪
168名無しのエリー:2006/07/28(金) 13:25:26 ID:TYP2b+Su
事務所主導の企画もの
パクリでアルバム、シングル連発させて荒稼ぎ。
2人だから稼ぎもデカイ
おまけに「売れなければ嘘」発言。
一体何をしたいのか分からない音楽性。
これでよく好きになれるよ。
169名無しのエリー:2006/07/28(金) 13:50:55 ID:PdJM3TpJ
>>105=167
みっともない自演w
好き嫌いとかパクってるパクってないとかと、売り上げ良い悪いは別の問題だから
売り上げや人気の高さで煙に巻いて論点すり替えるのやめたら?
170名無しのエリー:2006/07/28(金) 14:08:29 ID:e8oCK6O7
ホント。
B'zヲタって、中傷の書き込みばかりしてるよね。
それに売上的にも明らかに下降してんじゃん。
どっちが「クズ共」なのやら。
171名無しのエリー:2006/07/28(金) 14:16:11 ID:NpZciXHO
B'zっていい加減限界かな?
そりゃあ、確かにすごい記録は持ってるけどそれは昔の記録。
現在のB'zは悲惨というか...
事務所もかなりピンチらしい。
172名無しのエリー:2006/07/28(金) 14:44:42 ID:Fq2Vi8xz
>>160だが別にケンカ売ったり煽ったりしてるワケないぞ。
どんなの聴いてるのか知りたいだけだし俺も聴いてみようかなって思っただけ。
173名無しのエリー:2006/07/28(金) 14:48:50 ID:PdJM3TpJ
>どんなの聞いてるか知りたいだけ
嘘乙wおまえ小学生かww
どうせそれで挙がってきたアーに対してビーズより売れてないとか何とか言ってケチつけようとしてたのバレバレよ
だから誰も挙げなかったんじゃね?
174名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:04:34 ID:Fq2Vi8xz
あっそ、んじゃいいや。
けどB'zよりいいと思ってるんだったらいってもいいんじゃね?
俺がお前のいうように変な事言ったらみんなで叩けばいいんじゃね?
俺は音楽はそこまで詳しくないから叩きようがないし。
175名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:06:57 ID:V7+K2b+L
百歩譲って、偶然似てしまったと仮定しても問題はある。
松本はエアロやモトリーをリスペクトしてるんだろ?
ならなんで自分がつくった曲が、まるごとそっくりなのに製作段階で気付かないの?
これはどう考えてもおかしい。
俺は素人だがリスペクトしてるアーの曲なら、ギターソロ聴いただけですぐに判別できる。
松本は素人でもできることができなかったのか?
もし本当にそうならプロとしての資質に欠ける。
176名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:09:42 ID:PdJM3TpJ
>いってもいいんじゃね?
いやよくないだろ 
だって売り上げナンバー1のB'zより低いって理由で叩かれるんなら全部が叩きの対象なんだから
177名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:15:58 ID:Fq2Vi8xz
いや、だから俺は売り上げとかどうでもいいんすわ。(´・ω・`)
そんなもん本人とか関係者が気にすればいいもんだし。
売り上げで善し悪しが決まるワケじゃないでしょ?
178名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:21:02 ID:PdJM3TpJ
>>177
はいはいだったら>>160をあのタイミングで入れるのはおかしいぞw
179名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:27:18 ID:Fq2Vi8xz
んあれは>>159みたいに言われたから言ったんだが。
なぜそんな疑り深いんだよ。
どういえばいいんだよ。
180名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:34:03 ID:ERgc0ztw
4枚目のベストって本当?
181名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:34:24 ID:PdJM3TpJ
>どういえばいいんだよ
バレバレの嘘つくぐらいなら最初から何も言わない方がいい
だいたい君が嘘ついてなかったとしても、何言っても疑われることが読める奴なら
このタイミングで>>172なんて入れてこない
182名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:39:43 ID:9nDDSfGo
B'zは何故カバー曲やらないんだろう。
183名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:40:29 ID:Fq2Vi8xz
あらら、タイミングの問題なのか。
今日初めてここにきてみてすぐ書き込んだだけなんだが。
てか答えてもらって俺が何も言わなくても
他のバカなファンが何か言いそうだしな。
んで俺がID変えて叩いてるって言われそうだからやめといた方がいいかもな。
184名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:44:36 ID:PdJM3TpJ
>今日初めてここにきて
あれ?>>160は昨日ですよwww
185名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:48:40 ID:Fq2Vi8xz
うん、だから今日きたのは初めてだぞ。
186名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:49:40 ID:PdJM3TpJ
苦しいぞwwwww
187名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:51:48 ID:Fq2Vi8xz
何がいいたいんだよ┐(´Д`)┌
188名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:54:22 ID:PdJM3TpJ
「無理なら逃げた方がいいよ」っていいたいんだよ
189名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:58:51 ID:Fq2Vi8xz
じゃあ言ってくれるヤツはいないでいいんだな?
そしたらもう言わね。
190名無しのエリー:2006/07/28(金) 16:10:58 ID:I9Ogv+/g
B'zのどこがいいの?
191名無しのエリー:2006/07/28(金) 16:19:05 ID:Xx4zvNSW
>>190
「ビーズがいい」って言ってる自分に酔ってるだけでね、
いいところなんて一つもないよ。悪いところはたーくさんあるけど♪
192名無しのエリー:2006/07/28(金) 17:03:33 ID:tOLAB21N
B’zは世界一エアロ、モトリーなんて雑魚だろ
193名無しのエリー:2006/07/28(金) 17:40:01 ID:I9Ogv+/g
確かにB'zにはバッドボーイのイメージは皆無だね。
194名無しのエリー:2006/07/28(金) 17:48:43 ID:1HjZp3x7
>>192
B'zがエアロ、モトリーと会ったら、売り上げや観客動員数で上回っていたとしても
貫禄負けしてペコペコしているんだろうな。
だってB'zはエアロやモトリーを必要としていても、向こうはB'zなんか
金でもくれるんなら会ってやってもいいぜ、ぐらいの存在でしかない。
195名無しのエリー:2006/07/28(金) 18:58:42 ID:pGOpFnPr
さて、本題に戻すか。
B'zがとりあえずNO1だろ
196名無しのエリー:2006/07/28(金) 19:46:49 ID:I9Ogv+/g
B'zはライブでカバー曲を演ったりするんですか?
197名無しのエリー:2006/07/28(金) 19:59:22 ID:1HjZp3x7
>>195
さて、本題に戻すか。
B'zがエアロ、モトリーと会ったら、売り上げや観客動員数で上回っていたとしても
貫禄負けしてペコペコしているんだろうな。
だってB'zはエアロやモトリーを必要としていても、向こうはB'zなんか
金でもくれるんなら会ってやってもいいぜ、ぐらいの存在でしかない。
198名無しのエリー:2006/07/28(金) 20:22:58 ID:ijh/KEqg
エアロ、モトリーなんてもうなつかしのバンドあつかいだよ
人気あるの日本ぐらいだよ
199名無しのエリー:2006/07/28(金) 20:25:35 ID:TsDeLYJa
1.ALL-OUT ATTACK
2.juice
---MC(B'zのライブジムにようこそ!!)
 (@横須賀:B'zのSHOWCASEによ〜こすか〜笑 →B'zのSHOWCASEにようこそ!!)
3.ピエロ
4.稲葉がブルースハープで○○○(@横須賀『港のヨーコヨコハマヨコスカ』)→ネテモサメテモ
5.ゆるぎないものひとつ
---MC(夏→レゲエの話)
6.恋のサマーセッション
---MC(MVP振り付け)
7.MVP
8.BAD COMMUNICATION
 9.Ultra Soul(軽くメドレーっぽくつながっている)(最後のウルソは4回)
10.松本ソロっぽく増田氏と掛け合い→雨だれぶるーす
---MC(メンバー紹介、誕生日の人〜?)
11.HAPPY BIRTHDAY
12.OCEAN
13.MONSTER
14.衝動
 15.愛のバクダン
  16.LOVE PHANTOM(ここまで3曲ノンストップ)
17.SPLASH!
---MC(みんなの顔を思って作った曲です)
18.明日また陽が昇るなら

EN1.ギリギリChop
---MC
EN2.RUN



200名無しのエリー:2006/07/28(金) 20:29:39 ID:I9Ogv+/g
>>198
日本でも懐かしバンドだよ。
201名無しのエリー:2006/07/28(金) 21:07:36 ID:BJLb1D0P
>>196
ビーズの曲の中で沢山カバーしてるじゃん
202名無しのエリー:2006/07/28(金) 21:11:54 ID:jF2q/P9v
カバーとはいわない
203名無しのエリー:2006/07/28(金) 21:53:56 ID:Xx4zvNSW
もともとカバーバンドでやすよ、旦那。
204名無しのエリー:2006/07/28(金) 22:07:55 ID:duBA1pq2
誰の?
205名無しのエリー:2006/07/28(金) 22:30:40 ID:V7+K2b+L
B’zは雑魚さ加減では世界一エアロ、モトリーは神だろ
>>198
その懐かしバンドに余裕で負けてる上に
そのバンドの曲をパクリまくってるB'zって・・・・w
しかも人気あるの日本ぐらいなのはB'zだろw
206名無しのエリー:2006/07/28(金) 22:38:50 ID:1HjZp3x7
>>205
うまいww
207名無しのエリー:2006/07/28(金) 22:43:09 ID:1HjZp3x7
B'zファンどもよ、余計な理屈をこねくると墓穴を掘るぞ┐('〜`;)┌
208名無しのエリー:2006/07/29(土) 01:47:41 ID:Ldk5ZdEB
だからthe pillowsワラ
209名無しのエリー:2006/07/29(土) 02:17:06 ID:2Wh6kieA
事務所主導の企画もの
パクリでアルバム、シングル連発させて荒稼ぎ。
2人だから稼ぎもデカイ
おまけに「売れなければ嘘」発言。
一体何をしたいのか分からない音楽性。
これでよく好きになれるよ。
210名無しのエリー:2006/07/29(土) 03:27:11 ID:z+G2Dy2K
ヤレヤレ、生産性のないアホみたいなやりとりを何度繰り返すんだろうな
┐(´Д`)┌
みてて楽しいからいいけど。
211名無しのエリー:2006/07/29(土) 04:23:45 ID:2Wh6kieA
B'Zってコブクロみたいなものなの?
212名無しのエリー:2006/07/29(土) 12:11:53 ID:BIA5DWOO
>>210
2ちゃん自体に何の生産性もないんですけど
おまえが「自分だけは違う」みたいな態度で上から目線でカキコしてることもw
お前キモっ
213名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:21:06 ID:MM8lcmXr
>>211
例えはジャストではないけれども確かに一番近いのは、コブクロだね
214名無しのエリー:2006/07/29(土) 18:26:27 ID:xkW6uxCe
「子供が洋楽聴くようになったらバかにされねーか?」ダセーm9(^Д^)
215名無しのエリー:2006/07/29(土) 19:55:01 ID:mIfaUNdX
厨房になった子供に「B'zはないだろw」と馬鹿にされました。
216名無しのエリー:2006/08/03(木) 14:26:30 ID:1xjgJ7x6
親戚のオッサンに「B'zは無いだろw」と馬鹿にされました
217名無しのエリー:2006/08/03(木) 19:38:12 ID:T59RuD7B
お見合いの席で相手の女性に「はぁ、B'z・・・ですか・・・」と言われた
218名無しのエリー:2006/08/04(金) 02:30:49 ID:DKVGFd4Y
9/1大阪難波ハッチでライブあるよ
219名無しのエリー:2006/08/04(金) 13:42:37 ID:m8pe5cbJ
>>218行く必要無し。
220名無しのエリー:2006/08/06(日) 21:50:47 ID:/Fwghjnj
こういうこっ恥ずかしいスレタイつけてしまうような
人間を量産しているという罪がB'zにはあるな
221名無しのエリー:2006/08/18(金) 09:47:41 ID:Nbwe91iS
大罪です
222名無しのエリー:2006/08/18(金) 10:40:45 ID:/Cz7dLGm
何が大罪だ?オメーらの方がよっぽどだワラ
223名無しのエリー:2006/08/24(木) 23:43:22 ID:0nQ6OwJC
>>222
テメーがな
224名無しのエリー:2006/08/25(金) 12:38:48 ID:QWpT599P
似た様なさむいスレがあるねこの駄スレ。
「とりあえず」はともかく、No,1は絶対有り得無い。
225名無しのエリー:2006/08/25(金) 14:39:57 ID:VZE9H164
小暮SHAKE武彦が言ってたね「B’zはユニクロロックだ」だって・・・
226名無しのエリー:2006/08/26(土) 19:29:32 ID:RRS0KF6v
レッドウォーリアーズだっけ
227名無しのエリー:2006/08/26(土) 19:35:14 ID:lK6JW21c
220
基本ほとんどのアーティストが娯楽を作るのが仕事なので仕方ないと思われる、
が、確かにこのスレタイは酷いな…‥
俺は
1
のような奴とは友達になりたくない。

228名無しのエリー:2006/09/02(土) 23:34:25 ID:HWNIgyzX
B'z統一スレッド Vol.736
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157127160/673

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 23:10:48 ID:E2shSn8mO
法律としてはともかく、感性としてはパクリはいいことだと思うけどね。
似てる似てないとかでウダウダ言うのって、金勘定に目が無い奴らとアンチくらいなもんでしょ。
本当に音楽が好きならそんなこと気にしない。
むしろそうやって新しい世代に受け継がれるべき。
レンジのキリキリマイ(ZEROのパクリ)も、今の世代も
B'zの影響を受けてるなと嬉しかったよ。
利益のためだけに作ったような法律がむしろ消えるべき
229(´ー`)у-~~~:2006/09/03(日) 07:18:20 ID:g4QHGyZq
世の中は動いている、気持ちは分からんでもないが
B'zに逃避するのもほどほどにしとけよ

230名無しのエリー:2006/09/03(日) 14:32:56 ID:qsn9K5bz
カカロット、お前がナンバーワンだ
231名無しのエリー:2006/09/03(日) 15:13:26 ID:qsn9K5bz
あ。IDが(ry
232名無しのエリー:2006/09/05(火) 17:42:29 ID:v9OVVxQY
>>228
こんな事言ってるから聴き手の感性が鈍るんだよなぁ
鈍った感性の聴き手に甘えるアーティストも腐敗していくんだよね。
233名無しのエリー:2006/09/06(水) 18:35:20 ID:aOuSpAIz
井の中の蛙大海を知らず、しかしその深きを知る  ことも出来ないなB'zファンでは・・・
234名無しのエリー:2006/09/06(水) 22:12:08 ID:/9baSQvQ
アンチスレに同じ書き込みばっかりあるが少人数でやってんの?
まさか一人でやってんの?
235名無しのエリー:2006/09/07(木) 00:42:02 ID:OJGCZVRN
アンチに転向した元B'zヲタがコピペしてるみたいだよ
236名無しのエリー