■痛ヲタ達の迷言を笑うスレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
数々の痛いヲタの迷言を書き込むスレです。
掲示板以外にも、街中で聞いたようなセリフでも構いません

↓のようにお願いします。

(例)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「盗作をやめてほしいなんて言ってるファンはファンじゃないのではないですか?」

                            By オレンジレンジヲタ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2名無しのエリー:2005/09/12(月) 14:26:48 ID:36A27GJi
「ミスチルの歌詞を薄っぺらいって言ってる奴も、年を重ねると詩の意味が分かるようになってくるんだなあ」
3名無しのエリー:2005/09/12(月) 17:19:51 ID:JbXXIq1w
7 :名無しのエリー:2005/08/18(木) 09:31:35 ID:kNO4nY9f
大塚愛うざい。
一人のBUMPファンとして素で切れた。
BUMPは4月くらいからプラネタリウムを制作して、
今回7月21日に発売した。
それにくらべたら大塚愛ときたら。
もぉパクリだろ。
糞スレが何だろうが俺は絶対大塚愛を許さない。
4名無しのエリー:2005/09/12(月) 17:22:36 ID:JbXXIq1w
109 :名無しのエリー:2005/08/19(金) 20:42:01 ID:YbQ9aeAW
BUMPと大塚愛じゃ歌詞の深さに差がありすぎるしな。BUMPの歌詞には魂がこもってる。
同じ題材を使っていても大塚愛のほうは全く響かない。薄っぺらい。
ってか曲名パクるとかせこすぎだろ>大塚愛
5名無しのエリー:2005/09/12(月) 17:24:38 ID:JbXXIq1w
75 :Track No.774:2005/07/28(木) 13:08:19
ぁたUゎマヂでレンヂLOVEヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
YOHトヵヵッコょすぎ!!!!wwwwww
レンヂのことバヵにするゃつガぃるケド
そぃつらマヂムヵツク(#`⌒´)ァリエンヵラ!!
花トカラヴパレードトカマヂで泣ケルヵラ!!!
あんなにステキなsong作レルなんてマヂ天才!!!!
ファッションセンスも良スギ!!!
6名無しのエリー:2005/09/12(月) 17:26:41 ID:JbXXIq1w
728 :Track No.774:2005/09/12(月) 02:05:17
ポルノは作詞・作曲もできるがレンジはパクリしかできない。
というわけでポルノの勝ち。

レンジ、宇宙人みたいな顔のヤツいるし。
宇宙に帰れ!!
7名無しのエリー:2005/09/12(月) 18:39:08 ID:7JPt+D1u
>>2
糞ワロタw
8名無しのエリー:2005/09/13(火) 02:18:32 ID:dXN1TpLS
433 :カナ:2005/09/03(土) 13:06:11 ID:SB6tv4hS
アジカン最高☆☆☆マジ大大大大好きッ☆☆☆
良い点⇒音楽の天才♪人を引き付ける魅力ある音楽をやってる!!歌詞の世界も独特で繊細で、曲風も歌詞とぴったりあってるし他のアーティストにない、言葉と言葉を滑らかに繋ぐ歌い方ももちろん声も素敵!!!!!!!!!!
悪い点⇒もっと自主企画とか自分達でたくさんうごいてほしいなぁ(*^∀^*)ノシ
9名無しのエリー:2005/09/13(火) 02:41:21 ID:HHtIEzAW
>>3
熱いっ、熱すぎるっっ
10名無しのエリー:2005/09/13(火) 02:45:12 ID:SYYjCgTK
>>3
痛いっ、痛すぎるっっっ
11名無しのエリー:2005/09/13(火) 04:34:49 ID:yNW2Kkje
>>8
うわーどう見ても釣り。
12名無しのエリー:2005/09/13(火) 10:39:38 ID:dhDydwJO
>>5>>8
こういうのはつまらん

1 名前: ぴぽ 投稿日: 2005/01/14(金) 23:54 [ ZtCgTDS6 ]

アンチの人はぱくりぱくり口をそろえて言うけど、
パクリではない。なぜなら本当にパクリだったら罪になっているから。
でもレンジはなっていない。
サッカーでも荒いプレーをしても、笛を吹かれなかったらファウルじゃない。
これがわかんないアンチは本当バカだと思います!!
13名無しのエリー:2005/09/13(火) 14:13:11 ID:RMI6Z/jv
641 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/09/13(火) 00:52:28 ID:Taz9ZcRp0
リフってなに?

651 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/09/13(火) 02:12:50 ID:yeLGY+u90
リフもわからん奴が音楽系の板にいるとはな・・・

655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/13(火) 05:40:03 ID:FTi71LAo0
>>651
ちょっと知ってるからってそういう発言は
恥ずかしいわよ、ボク。

660 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/13(火) 07:52:49 ID:Wxv5vt4QO
>>651
>リフもわからん奴が音楽系の板にいるとは・・・・
自慢乙♪
ってか音楽で食っているスピッツのリフに対して素人がどーこう言うのもどーかと…
見てて惨め


http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1125667559/
14名無しのエリー:2005/09/13(火) 22:56:04 ID:b0PZ2w42
205 名前:名無しのエリー :2005/09/12(月) 23:28:45 ID:Pj4o2f1g
2ちゃんのみんな聞いてくれ。
俺はB'zの熱狂的なファンだが、ネットから流れるいろんな情報は除外として、
俺はあんまりB'zについて詳しくない。
もちろん普通の人よりはずっと詳しいつもりだが。

こういう2ちゃんスレにいるみんなほど詳しくない。
正直話があんまりわからないときがある。
これってファンって言わないのかな?
こういうことってやっぱりファンとして知らなくちゃいけないのかな?
もちろんこれからいろいろ知っていくつもりだけど。


まぁこれだけは言っておく。


B'z   は   さ   い   こ   う  !

15名無しのエリー:2005/09/13(火) 23:00:47 ID:b0PZ2w42
202 :名無しのエリー:2005/09/12(月) 00:02:59 ID:1xdmIAlh
今日初めていってきました
すっごい感動でした!!
しかもI’t Show TImeをやってくれましたぁ!!
16名無しのエリー:2005/09/13(火) 23:55:20 ID:Skhoh6t9
ここで晒してる連中のほうが笑えるのは既出?
17名無しのエリー:2005/09/13(火) 23:59:45 ID:CFNLMcSP
なんか晒されてるヤツより晒してるヤツが可哀想。
18名無しのエリー:2005/09/14(水) 01:00:34 ID:DRw8KIJO
16 名無しのエリー sage New! 2005/09/13(火) 23:55:20 ID:Skhoh6t9
ここで晒してる連中のほうが笑えるのは既出?


17 名無しのエリー sage New! 2005/09/13(火) 23:59:45 ID:CFNLMcSP
なんか晒されてるヤツより晒してるヤツが可哀想。

19名無しのエリー:2005/09/14(水) 03:57:49 ID:jKGdGIfY
20名無しのエリー:2005/09/14(水) 04:04:56 ID:exL2D8VZ
10 :名無しのエリー:2005/06/20(月) 19:44:06 ID:XSXbNXPE
ったくBUMPの良さがわからない低脳どもがいるとは
思わんかったけど( ´,_ゝ`)プッ
BUMPは今の現代社会のことをうたってるよ(,,・Д・)


11 :名無しのエリー:2005/06/20(月) 19:53:11 ID:sbv9BefP
BUMPは天体観測しか知らんけどBUMP,BUMPってうるさい奴がいるから
何もかも嫌い


12 :名無しのエリー:2005/06/20(月) 19:57:52 ID:XSXbNXPE
>>11
じゃあなにがすきなの?


13 :名無しのエリー:2005/06/20(月) 19:59:36 ID:Hnd5Ucs3
>>12
お前イタい。BUMP好きじゃなきゃおかしいみたいな言い方するな。
他のBUMPヲタに迷惑


21名無しのエリー:2005/09/14(水) 19:46:21 ID:1QiupHyf
7 :名無しのエリー:2005/09/07(水) 22:04:19 ID:BV1T4wS3
BUMPのほうが絶対ぃぃ
ROLLNG STONES?ダサッ(w


8 :1:2005/09/07(水) 23:54:42 ID:hiIJeI94
まあ俺はどっちも好きなんだけどどっちかっていうとストーンズかな


9 :名無しのエリー:2005/09/08(木) 19:21:48 ID:tVohfjKN
ダンデライオンは松任谷が好きでした
ローリングのは聞いたことはないけどね


10 :名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:19:10 ID:cKvcHQTT
いや、ダンデライオンならブランキーだろ


11 :名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:31:58 ID:CxJwhIZN
いやいや、モンパチもいいぞ


12 :名無しのエリー:2005/09/09(金) 12:49:54 ID:py0oNf8D
リップスライムのが好きな漏れは頭冷やしたほうがいいんでつか?


13 :名無しのエリー:2005/09/09(金) 13:02:38 ID:WmDj8l+w
BUMPかなり好きだが曲の質から見たら
ローリングの方が上じゃないかな?
22名無しのエリー:2005/09/15(木) 01:59:03 ID:5SLrURA5
609 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/14(水) 23:59:22 ID:mVNX5HWV0
ipodでほんといろんなア−ティスト入れててシャッフルにして聴いてるんだが、ミスチルってやっぱすごいと思った。
エレクトロ二カもジャズもロックもミクスチャ-もヒップホップも凄いいいけど、ミスチルが当たるとほんと安心するというか、
結局自分の中ではミスチルが中心にあってその周りに他大勢の曲が並んでんだなぁと感じる。
ていうかミスチルてポップというより、ある種ミクスチャ-だね。よく聴くと色んな音が複雑に入り組んで一つの曲になってる。

23名無しのエリー:2005/09/15(木) 02:08:28 ID:IzysDSFA
>>22
うーん、最強。
24名無しのエリー:2005/09/15(木) 02:48:49 ID:VulLDwsz
>>1
25名無しのエリー:2005/09/15(木) 13:55:28 ID:5SLrURA5
840 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/15(木) 13:38:12 ID:f198hFyaO
頭で音楽論語る人間ほどつまらない曲書くって言うしね〜
いい曲だったら音はずれてようが単純な音階だろうがなんの問題もなし。
音楽は頭で聞かない方が楽しいよ。

26名無しのエリー:2005/09/15(木) 14:02:53 ID:5SLrURA5
840 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/15(木) 13:38:12 ID:f198hFyaO
頭で音楽論語る人間ほどつまらない曲書くって言うしね〜
いい曲だったら音はずれてようが単純な音階だろうがなんの問題もなし。
音楽は頭で聞かない方が楽しいよ。


842 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/15(木) 13:45:04 ID:f198hFyaO
自分の意見を押しつけたがる時点で子供ってことだね



http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1125667559/
27名無しのエリー:2005/09/15(木) 14:38:00 ID:kNrH+2t2
>1
削除以来だせ
板違い
28名無しのエリー:2005/09/15(木) 19:31:50 ID:bf/tvQei
age
29名無しのエリー:2005/09/15(木) 19:46:20 ID:naF6iQMc
>>21
OUCH
30名無しのエリー:2005/09/15(木) 19:56:16 ID:WPO8lTBZ
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:24:31 ID:Xuxu79tz0
GARNET CROW=唯一ネ申
Do As Infinity=GARNET CROWの足元にも及ばなかった糞バンドwwwwwwwwww
31名無しのエリー:2005/09/15(木) 20:17:54 ID:LVywh50z
晒す時は元スレのURLも一緒に書いてくれるといい感じ。
32名無しのエリー:2005/09/16(金) 17:51:47 ID:MUFamDDj
753 名無しのエリー sage New! 2005/09/16(金) 17:50:43 ID:8x325S5j
>>749
そいつぁ2ちゃんに毒されすぎだぜダンナ

ミスチルもB,zもひとつの音楽として聴いてるよ
オフスプ、グリンデイも聴けば
キンクリ、フロイド、U2、ポリス、イーグルスも聴くね
気に入ったから聴くんであって、ジャンルや人種では聴かないYO

33名無しのエリー:2005/09/16(金) 20:26:46 ID:FePrjOMz

Iggy Pop "Lust For Life"
http://www.uploda.org/file/uporg194119.mp3
氣志團 "You&Me Song"
http://www.uploda.org/file/uporg194117.mp3

ヲタの口癖「パロディです」「氣志團は常習犯だから今更そんなこと言われても^^;」
34名無しのエリー:2005/09/20(火) 22:06:55 ID:1WFTjG8g
190 名前:名無しのエリー :2005/09/20(火) 21:25:22 ID:z3IbYRC7
まずさぁ具体的にどこが下手かとか指摘できるの?
お前ら。
増川のギターが下手だと思うんならどういう演奏法がどこでどうなってるから他のギタリストと比べると未熟だとかさ。
藤原の歌にしてもどこがどうなってるから下手と判断してるんだって具体的に説明できるか?
そんなこともできないのにただ漠然と上手いだの下手だのってそんな発言に説得力もクソもあるか?もう少し考えてから発言しよう。

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1122558006/l50
35名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:15:20 ID:0qiUnL8E
痛いアンチもいますよ、と。

うーん・・・, 2005/07/26
レビュアー: cwpmy196 (プロフィールを見る)   さ
はっきり言って自分はDJとエレキギターやっててバンドくんでるんですけど、音楽やってる人から言わしてもられば、まず歌詞の意味がまったく理解不能。
前々から意味不明だと思っていましたが、これは最高に意味がわかりません。
題と歌詞がまったく調和してません。しかも「♪イエイイエ〜イ」のとこ、これは完全にイエイイエ〜イでごまかしてますね。

意味不明の歌詞とクオリティの低い音。
僕のクラスではいつも「レンジ」ばかりが聞こえてきます。
「お前も音楽やってるならレンジ好きになれよ」と友達に言われます。
それとうちの学校は校風緩めなんで金髪の女子が多数いますけど、レンジどこがいいの?と聞いたら「いいと言うかファッションと一緒で流行で聞いてないとついていけてないっていうか〜」だそうです・・・・・。
僕の周りはアクセサリー感覚で音楽を楽しんでるようです。

ここら辺で僕がパクリだと思った部分を紹介します。
ロコロ(略)イントロ→シャンプー トラブル イントロ
上海ハニーイントロ→ゼブラヘッド ワナビー ラップ部分
以心伝心イントロ→くるり ワンダーフォーゲル イントロ
花サビ→ミスチル くるみ サビ後部
洛陽→三木道三 ライフタイムリスペクト
ミチシルベ イントロ→マンサン レガシィ
キリキリマイ→カリガイ きりきりまいむ
以上。これよりもっとありますがこのくらいでやめときます。すいませんでした。しかしアクセサリー感覚ですきでもないのに音楽聞くなんて・・・・

36名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:30:20 ID:UsajSj+O
>>35
笑った
37名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:28:43 ID:TvbQcsrQ
>>35
笑ったというかむしろ泣いた。このスレに
晒されてる中で最高峰に痛い。てか、釣り?
38名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:33:33 ID:mqJz9H3B
39名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:10:28 ID:mqJz9H3B
40名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:26:56 ID:0qiUnL8E
物凄い被害者。本気でかわいそう。


ありがとう、そしてこれからも..., 2004/10/23
レビュアー: 亜茶羅   青森県
偶然ではないと思いたい。
「銀婚式」を迎えようとしていた今月はじめに
Mステで初めてこの「花」を聞いて、不覚にも涙が止まらずにいた。
中年になった自分にとっては、
長い年月をともに暮らしてくれた
妻への感謝の気持ちを代弁してくれているようで
嬉しくもはずかしくなるような歌だと思う。
41名無しのエリー:2005/09/22(木) 00:26:05 ID:uyDsOLj7
55 :名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:30:54 ID:CDFL1A81
頼むからばかばっかとかいうな。他のバンプオタのイメージまでも貴様のせいで悪くなってしまう。こういうばかだけじゃなくちゃんとしたまともなバンプオタがいることをわかってください。ばかがすいませんですた
42名無しのエリー:2005/09/22(木) 09:02:18 ID:GtwE89Nh
850 名無しのエリー sage 2005/09/22(木) 06:37:13 ID:FC9hR5LR
ミスチルファンじゃないけどIvU買ったよ。相変わらず歌詞が深いね!Worlds Endとランニングハイで思わず泣いちゃったよ。
「時代とか社会とか無理にでも敵に仕立てないと〜」って言い回しが今の自分に共感できたな。最近悩んでたことがふっきれた。
とにかくミスチルのアルバムはどれも深い。他ヲタの人も聴いてみるといいよ。



http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1126961276/
43名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:16:30 ID:whsjwjKu
>>42
ミスチルヲタの真髄を見た
44名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:24:47 ID:whsjwjKu
1 名前:名無しのエリー 05/03/13 18:17:05 ID:5q5BCHIF
アンチスレばっか見飽きてきたからそろそろ現実に目を向けてみよう
「カッコイイから」とか「なんかイイから」とkあ抽象的なのは勘弁
ちなみに自分はなぜケツメイシの「さくら」より「アスタリスク」が売れてるのか
わかりません。まあ人気と言われればそうなんですが曲のクオリティーは
どう考えても・・・

662 :名無しのエリー:2005/09/21(水) 22:36:42 ID:Nl9rnPuo
>>1
実力があるからだろヴォケ
新米で売れてるからって妬むな


663 :名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:03:31 ID:+jeMcevh
だから妬むとかって勘違いだから


http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110705425/l50

45名無しのエリー
>>489
消防っすか
>>490
いい女はロックなんか興味ないっすよ
そのてnレンジは盛り上がるんすよね ノリと見た目が命ですからw
>>491
気にしないw
>>492
へんけんじゃないっすか?
>>493
いまは著作権フリーの時代ですよw
オヤジかたいこと言ってると彼女できませんよww
>>494
音楽は消耗品ですよね。新しくて流行ってなきゃ意味ないっすよ
最先端がレンジってわけ―――――All:562― ホワイトアルバムさん
 sage
 2005/09/23(金) 16:40:18

今も煽り中、見たい方はビートルズ板の「オレンジレンジはビートルズを超えた」へ!