【清水音泉】掛け湯シリーズ〜OTODAMA part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2ch内でも稀に見る大絶賛の内に幕を閉じた音泉魂
掛け湯シリーズとともに思い出に浸ってニヤニヤするスレッドです

清水音泉
ttp://www.shimizuonsen.com/top.html
OTODAMA
ttp://www.shimizuonsen.com/otodama/index.php
2名無しのエリー:2005/09/04(日) 19:51:23 ID:vtAhtUPr
引き続きどうぞ

【ベストアクト】

【よかったACTと一言】

【よくなかったACTと一言】

【おいしかったご飯】

【改善してほしい点】

【エピソードひとつ】

【OTODAMAスタッフに一言】
3名無しのエリー:2005/09/04(日) 19:55:58 ID:uHA3ax3H
>>1
乙!
清水に届けこの思い!
4名無しのエリー:2005/09/04(日) 19:58:24 ID:mBS7aRcW
うらやましいぞ!バカヤロー!!
来週選挙行けよな!!!
5名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:05:17 ID:wvAwBojl
【ベストアクト】 ボガンボユニオン
全く予習せずに行ったが好きになった。
そのわりに踊りまくった。
         トリふさわしいと思った。

【よかったACTと一言】 スクービードゥ

【よくなかったACTと一言】 なし

【おいしかったご飯】 スリランカのカレー
           伸びるアイス(アイスくれるときおもろかったw)

【改善してほしい点】 行きの電車からバスまでの距離、短くして・・・

【OTODAMAスタッフに一言】他のイベントよりチームワークいいと思った。
                良いイベントにしようという志が伝わった。
                来年も行きたい。
6名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:11:40 ID:uHA3ax3H
ゴメン、前スレ張り忘れてた
【清水】音泉祭り!・OTODAMA〜音泉魂〜【音泉】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1116972060/
7名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:24:36 ID:uHA3ax3H
つか自演バレたな俺
8名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:33:41 ID:zGTMnQE4
バレバレの自演をしてこそ漢

のびるアイスってのは多分トルコアイスだな。
9名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:37:31 ID:Mutpkwc6
ワロタ

再入場じゃなく、再入浴ってのが素敵だった
10名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:45:31 ID:4Jzwv9Ey
【ベストアクト】
ボガンボユニオン、魚ごっこ大好き!

【よかったACTと一言】
初めて見たけどフラカンかな

【よくなかったACTと一言】
無い

【おいしかったご飯】
から揚げやフランクフルトばっかりでゴハンものが少なかった気が

【改善してほしい点】
泉大津行きバス乗り場はスグ近くなのに
梅田灘波行きバス乗り場が確かに遠かった・・・
あとやっぱり子供肩車スタンディングゾーンは、見てて怖いし
周りの人も気を遣うと思う。

【エピソードひとつ】
エゾもフジも行った時あるけど、スタンディングゾーンには一切行かないんで
初ビーサンで行ってみた、何処でも裸足で踊れて気持ちよかった

【OTODAMAスタッフに一言】
来年もよろしく
11名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:48:16 ID:U5BnN7bF
確かにメシは油モノが多かったな
冷やしラーメンは不味かったなあ
冷やしうどんにしたら良かった

パエリヤ食べたかったんだけど、ムール貝に当たったことがあるんで、ちょっと勇気が出なかった
12名無しのエリー:2005/09/04(日) 20:57:03 ID:wvAwBojl
マジレス

いいイベントやったなぁ。

一部の人の心無いゴミポイ捨てには残念。
しかもACTのTシャツ着てるんだから。
いい大人なんですから〜。
来年はゴミの分別にもっと協力しよな。
13CE ◆bOLlADcm/M :2005/09/04(日) 20:59:54 ID:CkX7SoI9
日差しが強かったんで手で眼を押さえて寝てたんですよ。
そしたら気分が悪くなった人と間違えられてスタッフの人が「大丈夫ですか!!」と
本気で寝てたんで「え?え? あ。はい・・・」と驚いてしまった
14名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:01:34 ID:wvAwBojl
>>13

心温まる。
15名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:02:23 ID:lUrIq+ks
>>13
ははwスタッフいい人過ぎるなwww

自分はスタッフと目合っただけで満面のスマイルくれたよ。
16名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:05:38 ID:ot+f/OKu
>>1

感想テンプレに【2ステージ制について一言】【まずかったご飯】追加でお願いします

【ベストアクト】

【よかったACTと一言】

【よくなかったACTと一言】

【おいしかったご飯・まずかったご飯】

【改善してほしい点】

【2ステージ制について一言】

【エピソードひとつ】

【OTODAMAスタッフに一言】
17名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:10:11 ID:wvAwBojl
追加

【2ステージ制について一言】

 間隔がなく聴けるので良かった。

【まずかったご飯】

 ケバブ(冷めてた)
18名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:19:20 ID:U5BnN7bF
【ベストアクト】
DJハヤシ
今回の不法集会は俺が今まで見た中で一番すごかったように思う
たまにスタッフ用出入り口から出て来てダイブしてたやつはヤノ?
【よかったACTと一言】
スクービー、ポリ、アナログ、UA
【よくなかったACTと一言】
バイン
いくら体調悪くてもあれはちょっと無いと思う
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
スリランカカレーがおいしかった
不味かった飯は上述の冷やしラーメン
汁が薄めた冷やし中華のタレだった・・・
【改善してほしい点】
あのアーティストグッズの並ばせ方はおかしいよな
もうふつうにアーティストのブースごとに縦に一列に並ばせたらいいのに
欲しいアーティストの前の列に並ぶって方式で
場所取るから無理なのかな
【2ステージ制について一言】
思った以上に見やすかった
大成功だったんじゃない?
【エピソードひとつ】
スクービーの時に、体の動きがどうしてもスカダンスになっちゃう子がいて面白かった
【OTODAMAスタッフに一言】
お金払ったコッチがありがとうと言いたくなるような、素晴らしいイベントだった
お疲れ様でした
19名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:20:35 ID:lFZJklV8
【ベストアクト】 ポリシックス
前回のイベントでは最後に出てきて体力残ってなくて楽しめなかった。
今回はかなーり楽しめた

【よかったACTと一言】 YUKI
初めて見たけど(・∀・)イイね
ステージ踊りながら歌ってるの見て天職なんだろーなと思った

バクホン
未来久々に聴いたよ
栄純のMCは事前に考えたようなMCだったけど、最近自分から進んでMCやって伝えようとしてるのがイイ

【よくなかったACTと一言】 バクホン
よかったんだけど…いい加減光の結晶とサニー飽きた…
生命線聴きたかったよ…

【おいしかったご飯・まずかったご飯】 ○たこせん ×インドナン 期待してたよりは…

【改善してほしい点】 なし

【2ステージ制について一言】 よいと思う
YUKIのおかげでバクホンが直前まで空き空きでまん前までいけたし

【エピソードひとつ】 ひとりでも楽しかったけど、誰かと行ったらもっと楽しかったかなと思った

【OTODAMAスタッフに一言】 お疲れ様です
20名無しのエリー:2005/09/04(日) 21:52:58 ID:wvAwBojl
э=(´ε`*) ふぅ

余韻。
21名無しのエリー:2005/09/04(日) 22:08:08 ID:t4BIcDup
【ベストアクト】
阿部コウセイ弾き語り
スパルタの曲だけでなくピーズと桑田もやってくれた

【よかったACTと一言】
スパルタ・ポリ
素顔のハヤシに萌え

【よくなかったACTと一言】
サンボマスター
昼間に熱い

【おいしかったご飯・まずかったご飯】
おいしい→わらび餅(しかも値下げ100円)、うな丼
まずいのは特になし

【改善してほしい点】
再入浴のスタンプかな
汗ですぐ落ちるから・・・
タバコは喫煙コーナーで吸ってくれ。あとポイ捨て禁止!

【2ステージ制について一言】
すぐ見れて良かったけど、2つ続けてスタンディングエリアで見たい時は急がないといけないから焦る

【エピソードひとつ】
携帯用のタイムテーブル役に立った。
作ってくれた人、ありがとう。

【OTODAMAスタッフに一言】
最高でした。文句のつけどころがない!
22名無しのエリー:2005/09/04(日) 22:14:20 ID:ot+f/OKu
【エピソードひとつ】
スパルタローカルズ
チューニングしながらMC
安部コウセイ「フォウ!」客の極一部「フォウ!」
安部コウセイ「フォウフォウ!」客の極一部「フォウフォウ!」
安部コウセイ「フォッフォー!」オレの近くにいた外人客「フォフォウゥ!!」
安部コウセイ「フォッフォウ!」客の極一部「フォッフォー!」
安部コウセイ「いい感じにキチガイがいるな」
ワラタ
23名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:34:05 ID:PQR0wV18
【ベストアクト】
ワタナベイビーゲリラライブ
笑いながら手拍子してみんなで歌うなんてダサイ。
でもそれを自分は笑顔でやっていたw
【よかったACTと一言】
アナログフィッシュ
CD買います
【よくなかったACTと一言】
とくになし。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
持参してたので食べてない
【改善してほしい点】
とくになし。
【2ステージ制について一言】
スムーズに進行していたのでよいと思う。
レフトのステージの方が見やすかった。
【エピソードひとつ】
再入浴の時にお姉さんが
おかえりなさいませと声をかけてくれた。癒された。
セッチューフリーテントのゲリラライブが楽しかった。
サンボは本編より(ry
来年もああいうテントを設置してほしい。
普通にバンドマンが歩いていて楽しそうにしていたのがよかった。
【OTODAMAスタッフに一言】
おつかれさまでした。チケ代が少々値上がりしても出すので、
厨御用達バンドを呼んで集客アップを狙うなんて事には
ならないで下さい。客の入りは今位が丁度よいかも。
24名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:36:03 ID:r2OecFgq
ほんとだな
今回で赤字が出たんなら、チケ代を上げてもらって全然構わない
10000万人規模を維持して欲しいなあ
25名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:39:21 ID:GpjaOyH5
たのすかったー!てなわけで…

【ベストアクト】
UA、やばい、ほんとうに鳥肌たった。

【よかったACTと一言】
ポリ&スパルタ&スクービー

【よくなかったACTと一言】
なし

【おいしかったご飯・まずかったご飯】
おいしい→マンゴーのカキ氷、フライドポテト

【改善してほしい点】
照明とスクリーンほしい。

【2ステージ制について一言】
すぐに始まって面白かった。暑い中待つのはいやだから。
でもスパルタ→ポリ→サンボは死ぬかと思った。

【エピソードひとつ】
特にないけど、照明が少なくてこけた。おもっきり。
膝かっくんされた子みたいになった。

【OTODAMAスタッフに一言】
よかったーっ、これは続けてほしい!!
26名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:40:11 ID:IbB3fOAs
>>24
人大杉
27名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:41:33 ID:r2OecFgq
うはwww10万人wwwww
ウッドストックじゃねーんだし
28名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:43:01 ID:6RuiNn1O
遅ればせながら…
>>1
乙!&ありがとさん。

言うの忘れてたけど、ケータイ待ち受け作ってくれたヤシもありがとう。
とても役立った。
確かに今回の1万人はちょうど良かったと思う。
多すぎてどこもかしこも並ばないといけなくなるのは嫌だ。
29名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:45:09 ID:r2OecFgq
10万人てアホか俺
もういいもう寝る
明日からまた仕事だ
現実とのギャップに耐えなきゃな
30名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:46:08 ID:PQR0wV18
10万人ワラタ

自分も携帯待ち受け使わせていただきました。
事前の情報収集もここの住民に世話になった。
現地で待ち受けつかってる奴を見かけた時、おもわず
声をかけそうになったが、不審者になるのでやめた。
31名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:49:09 ID:sQ+Fm39R
>>18
そうそうヤノ
Xの時だけ出て来てたな
32名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:49:58 ID:IbB3fOAs
>>29
和んだよ

ここも含め、ホントにいいイベントでした。
値上げしてもいいんでこの空気持ち続けて欲しいな。
33名無しのエリー:2005/09/04(日) 23:53:15 ID:sQ+Fm39R
いつも気になるんだけど、ああいうイベントに出てる屋台ってどうやって決めてるんだろうねえ
たぶん地元の香具師の元締めみたいな人がいるんだろうけど、もうちょっと変化欲しいよね
から揚げ屋があんなにあってもしょうがないだろうと思うんだけど
34名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:02:36 ID:/RJTN4Pb
10万人というよりは
1億人だろう
35名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:05:25 ID:dnWnV8RT
>>24
10000万人(1億人)は日本国民大集合だぞww

でも本当に値上げしても、スクリーン無しでもいいから
この空気を守ったイベント続けてほしいよなぁ
36名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:07:35 ID:4Z8zc3Ee
【エピソードひとつ】
実はDJハヤシの時に、前の人に順々にハヤシの所まで缶ビール回してもらおうと、
懐にビール一本だけ忍ばせていったんだがそんなん余裕で無理だったw
終わってから自分で飲もうにも温いわ泡立つわで
37名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:18:18 ID:gZFfEOrt
携帯待ち受け役に立った
改めて、タイムテーブル待ち受け職人乙

チケは定価が10000万円に値上げしても行きたいよ、俺は

>>36
フミはDJしながら缶ビールか何かをぐびぐび飲んでたな
38名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:20:59 ID:54fMYIAI
【エピソードひとつ】
そういや、ベイビーの単独の時に、後ろのスタッフ?みたいな人が、スマイルのコーラスを
そらで言ってて、感動した。自分も一緒に「ワーガーマーマー」「イージーッパーリー」とか言ってた。
あの空気でしか味わえない、ピースな雰囲気だったよ!

そして久しぶりのさいだぁにもテンションあがったし、ケイスケの雨上がりの夜空にも、もう最高だった!
ベイビーは、メインより、ぜひこういった形で毎年常連であってほしい!!
39名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:30:27 ID:bobxQrHg
声かければ良かったのにw私なら意気投合してたはず!

【ベストアクト】
選べない
【よかったアクト】上と同じ
今回は全てに文句のつけようがなかった。
【美味しかったもの】自作のいなりずし。スーパーのサラダとおつまみとビール
終わって、9割がたの人が帰ったあと、
カレーが100yenで買えた!鍋底のやつだったらしく、
メチャ(・д・)ウマーだった
更に唐揚げをタダで貰った!お兄さん最高ー☆
【エピソード】
フェイスタオルを無くして、スタッフに聞いたら、
丁寧に嫌な顔一つせず2回探してくれ、
結局みつからなかったけど、
とても嬉しくてウルウルしてしまった。
後日、渡された紙にある所に電話してくれると、
探しますと言ってくれたが、その気持ちだけで十分です!
【気になったこと】
○煙草苦手なんで、いろんな所で吸わないで欲しかった。
ましてや歩き煙草なんてシバキたくなった。
○ゴミが最後に散らかってて、残念だった。
でもゴミ拾いを一生懸命してる客に感動。
勿論私も友達と拾った。
○ライブ始まると押す客!ポリのとき酷くて、退いた。
YUKIの時も押しが酷くて、友達が肘鉄くらったらしい。
フラカンの時は押されなかったが、大声で歌う&肘鉄…
4039:2005/09/05(月) 00:35:48 ID:bobxQrHg
長くなりましたが続き→

【音泉スタッフに一言】
バス乗り場が遠かった以外文句のつけようがありません。
ずっと続けて下さい!6000yenは安すぎです。
1.5倍お金出しても価値があります!
スタッフの方がスレ観てたら良いな〜♪
41名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:49:35 ID:ZJ1hDdE9
楽しかった〜楽しすぎた〜
ええイベントだった!!
42名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:55:07 ID:yygKhQ9Z
スタッフにお礼を言うなら清水音泉にメール送ったほうがいいかもね。
質問にもあんなに迅速に答えてくれたんだから確実に読んでくれるだろうし。
43名無しのエリー:2005/09/05(月) 00:56:00 ID:3wevH9o0
【ベストアクト】
サンボマスター。
結構前の方で見てたからメンバーのダサさも確認できたがw
が、本当に暑いライブだったよ。近くの女の子は何人か泣いてたがその気持良く分かる。
【よかったACTと一言】
全部文句なし。序盤のスクービーで踊りすぎていきなりバテてしまったw
フラカンのグレートはやっぱりグレートだったし、YUKIはそんなに興味なかったなんだけど
流石、と思わせるパフォーマンス。
そしてボガンボ。民生の後一気に客がUAに移ってガラガラになったんで、ほぼ最前列で待機。
おかげで最高のステージを満喫できたよ。
俺みたいな若造はボ・ガンボスを知った頃にはどんとはあこがれの地に行っちゃってたし、
あの選曲には涙が出そうになった。一緒に行った友人は全然彼らのこと知らなかったけど、
かなり楽しめたって。特に内海洋子の歌に感動したらしい。もちろん俺もw
【よくなかったACTと一言】
なし!
【おいしかったご飯】
ドネルゲバブ。どの店も店員が気さくなのは良かった。
【改善してほしい点】
再入場システムがよく分からなかったな。ハンコだけでいいんじゃね?
あとスクリーンがあると後ろでマターリ見てる人にはいいかも。
【エピソードひとつ】
前スレにも書いてた人いたが、民生の時後ろの連中がずっと叫び声を上げててウザかった。
曲の流れとか無視してずっと奇声を上げてるだけ。何故かどんとー!とか。
嫌な気分になったのはあの時だけだったな。
あとYUKIのステージが始まった頃、後ろの方で歌声が聞こえて慌てて向かったら
サンボのメンバーが歌ってたとか。それには間に合わなかったが、幕の裏に廻ると
まだメンバーが残っててファンと写真撮ってたりしてたw
山口さんもいて、手振ってくれたよ。イイ人!
【OTODAMAスタッフに一言】
ほんと、皆言ってるけど文句のつけようがないフェスだったよ。
ひょっとしたらあんま儲けは出てないかもしれないけど、ぜひ来年以降もやってくれ!
44名無しのエリー:2005/09/05(月) 01:31:28 ID:IGQIwHb+
ほんと是非来年もやって!
今年はロキノン、サマソニ、ラッシュ、オトダマと行きましたが、文句なしで一番のフェスです!
でも泉大津は勘弁です。
45名無しのエリー:2005/09/05(月) 01:53:37 ID:7MYnRyyh
えー、タイムテーブル作ったりスレに貼りついて情報流したりしてた者です。
待ち受け見てる人間は現地で発見できんかったけど、ここでレスくれた人ありがとう。
エゾと春一番コンサート至上主義の僕ですが、好きなイベントがまた一つ増えました。

【ベストアクト】
ボガンボスの曲知らなかったけどボガンボユニオン。でも泣けたのは「満月の夕」。
【よかったACTと一言】
スクビ:初見だけど惚れた。
フラカン:噂以上にカッコいい!でも暑さにやられてぶっ倒れてたので
シートで寝転びながら聴いてた…踊りたかったなあ。
UA:内橋さんメインの編成がナイス。時間帯もぴったりでした。
【よくなかったACTと一言】
グレイプバイン:ちゃんと聴いてないけど、かなり大味なライブだったような
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
飲んでばっかでほとんど食べてない。でもペットのジュース250円は高いよな。
【改善してほしい点】
・日よけテントにシート敷いて場所取りしてるのは注意してほしかった。
・缶持ち込み禁止なら中で缶のままビール売るのはちょっと…。
【2ステージ制について一言】
昼過ぎにもう1枠ブレイクがあったらもうちょっと楽に過ごせたかも。
【エピソードひとつ】
ふだんあまりライブに行ったりしない友達をわりと強引めに誘ったんだけど
すごく楽しんでくれたようで嬉しかった。
【OTODAMAスタッフに一言】
初開催であの快適さは正直驚きでした。来年もあったら無条件で行きまっす!
46名無しのエリー:2005/09/05(月) 02:09:14 ID:oSL+MiIQ
いやーマジ楽しかった!という訳で…

【ベストアクト】
ベイビー
もうヤバいくらい楽しかった。朝も夕方も。
ベイビー自身も、スタッフも、客も、全員ニコニコでさ。超ピースだったよ。
来年もテントでやって欲しい。(メインステージはヤダー)
【よかったACTと一言】
アナログ(グレート太郎顔芸ヤバスw 夕暮れDEATH良かった)
フラカン(恋をしましょう!東京タワーも泣けた…)
ハヤシDJ(最高のシメ!心からワロスwww表情ヤバすぎ!!夢に見そう)
【よくなかったACTと一言】
サンボ・YUKI(好きな人多いだろうけど…スマソ MCが苦手だった)
ボガンボ(楽しみにしてたし良かったけど、ゲスト出杉で個人的にちと萎えた…)
【改善してほしい点】
スクリーン欲しい。再入場のシステム。
あと客のマナーについてなんだけど…喫煙所以外で喫煙する人多かったのが残念。
それと一部のYUKIファンの場所取り、正直迷惑だった…
【2ステージ制について一言】
意外と見やすくて良かった。
【エピソードひとつ】
タイムテーブル待受、超便利だった。本当ありがとう。使ってる人、数人見かけたよ。
【OTODAMAスタッフに一言】
本当に素晴らしいイベントをありがとう!夏の最後を良い思い出で締めくくれた。
今後も是非開催して欲しいな。あとは>>23と同意。
47名無しのエリー:2005/09/05(月) 04:16:29 ID:1JUfGsLL
【ベストアクト】
  甲乙つけがたい
【よかったACTと一言】
  スクービー 真昼のスクービーもいいね
  セカイイチ 「石コロブ」は胸にしみた
  バイン 予想していたよりずっと激しいバンドやった。てことは、普段はもっと激しいのか
  ボガンボ 「満月の夕」はやはり名曲。泣きそうになった。
【よくなかったACTと一言】
  サンボ、YUKI スンマセン。MCが苦手です
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
  500円の大きな焼き鳥。食事にはあまり期待してなかったから、全体的に結構美味しく感じた。
【改善してほしい点】 
  物販の並び方。
  スクリーンは正直欲しいな。でも、ガイドブックを読んでたらこのフェスには必要ないのかなとも感じた。
【2ステージ制について一言】
  この2ステージ制はかなりいけてた。我儘を言えば、1アーティスト40分位やって、
 10分位は休憩欲しいなと思った。
【エピソード】
  小ネタ有杉。
  「OTODAMA GUIDE BOOK」にはスッタフの方々の思いが詰まってたね。
 あれ読んでて目頭が熱くなったわ。それと同時に笑いそうにもなった。
 「音楽好きで、何よりライブが好きで、・・・」とか「彼女や彼氏がいなくたってロックがあるさと
 半ベソで言い切ってしまえるあなた」なんか自分のことやん!!て。
 【OTODAMAスタッフに一言】
  本当にすばらしいイベントでした。アーティスト、スタッフ、そしてボランティアの皆さん
 本当にありがとうございました。この気持ちはメールで音泉に伝えなくては。
 それから、会場のお客さんやここの皆さんもありがとう。他のフェスのテンプレには
 【痛い客】って入ってるのに、ここにはないよね。これだけで、このイベントが素晴らしい物
 だったということがよく分かる。自分もそういう人は見かけなかった。
 来年もあえたらいいですね
48名無しのエリー:2005/09/05(月) 04:53:44 ID:cQkCczEq
>>37
だからそれだとチケ代1億円だってばw
俺は10000円でも行くけど、10000万円だったら行かない。てか行けないw
49名無しのエリー:2005/09/05(月) 06:45:08 ID:ecujFHLT
泉大津って遠すぎる?あの場所最高じゃないか!
寝ころべて砂煙もたたない総芝生!
周りから騒音の苦情だって来なさそうなだだっぴろい土地!
海からのここちよい風!(ちょっと強い時もあるけど)
エゾやフジにくらべりゃ歩くのだって楽だし、
何に不満があるのか自分にはわからん。
漏れ、感覚が麻痺してんのかな…。



昨日フラカンやうつみさんが出る新宿LOFTのライブに行ったら
フラカンの物販にあの赤いのぼりが立ってたよ〜
もらったのかな?
50名無しのエリー:2005/09/05(月) 09:16:51 ID:DhRiIgk9
daimasさんの日記が良かった

>>49
祭り!の方に出たbonobosものぼりが立ってた
ttp://blog.excite.co.jp/bonobosの京都クラブメトロのダイジェスト映像の2秒目のところで映る
51名無しのエリー:2005/09/05(月) 10:03:34 ID:HYi1l5cG
【ベストアクト】
 スパルタ:完全に不意打ちでノックアウト。キャラが素敵すぎる・・・側転×2!
【よかったACTと一言】
 UA:みんな言ってるけど圧倒的な表現力で会場の空気が変わってた
 ポリ:残念ながら反対側で見てたけどそれでも十分エネルギーが伝わってきた
 スクービー:しょっぱなからド肝抜かれた
【よくなかったACTと一言】
 民生に期待してたけど、過剰に期待してた分ちょっと残念だった
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
 よくわからんけど色々な料理があってよかったんじゃないかなぁ
【改善してほしい点】
 物販の列、完全無意味
【2ステージ制について一言】
 反対に居ても見えるし、うまく振り分ければ客を御しやすいので良かったと思う
【エピソードひとつ】
 YUKI待ちの人達、YUKIが来る頃にはかなりグロッキーでちょと可哀想やった・・・
 好きな人たちの時は近くで見たいやろし、場所取りとかの問題は難しいね
 かといってスタンディング総入れ替えとかやとみんな不満やろし
【OTODAMAスタッフに一言】
 お店もスタッフも客も、会場全体が肩肘張らずいい雰囲気でした
 ありがとーございました!最高のフェスでした!
【懺悔】
 他のバンドでもノってたけど、民生の時に前で騒いでた・・・軽く発狂してると言ってもいいぐらい・・・
 周囲に居られた方々、さぞ不快だったと思います・・・申し訳ないorz
52名無しのエリー:2005/09/05(月) 10:16:46 ID:i0y2lyHC
ただオレらの隣にシート陣取ってた17〜19歳くらいのパンキッシュな格好した女二人組みはうざかった。
カキ氷の食べかけ置いたままにしてるのが溶けた後にこけて他人のシート全体に広がるわ、ゴミはPAテントの横に捨てていくわで死んでほしい。
先週のRASHの話してたし、タオルやらパスケースも持ってたしRASH参加組だろう。
RASHってあんなヤツばっかりだと思うと・・・・・。
53名無しのエリー:2005/09/05(月) 12:00:29 ID:Gx4yHVm7
>>51
だいじょうぶ…自分も民生の時頭おかしいぐらい叫んでた…。
周りにファンが少なかったんだから余計に騒いでしまった…。
54名無しのエリー:2005/09/05(月) 12:06:32 ID:Sfvtt9wB
ガイドブックよく読むと禁止事項に場所取りも書いてあるね。
>>48
しかし、あんなに近くでYUKIを見れる機会もなかなかないんだろうな、
最前に行きたいファンの気持ちはわからんでもないよ。
他の人に迷惑かけちゃいけないんだけどさ。

>>49
私も泉大津最高だと思う!
景色が空ばっかりで感動した。
駐車場の方の眺めは凄かった〜。だだっ広くて。
55名無しのエリー:2005/09/05(月) 14:00:24 ID:me8N9/Lx
【ベストアクト】
スパルタ。想像以上に楽しかった!!
セカイイチ。野外で聞くセカイイチは最高だった。
【よかったACTと一言】
全部。あの出演者で良かったと思えました。
YUKIはそこまで興味なかったけど、あのパフォーマンスみて
やっぱり大物?だなぁと思った。
ハヤシのエンターテイナー性はすごいと思った。
【よくなかったACTと一言】
特にはないかな。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
確かに油ものが多かった。もう少しさっぱりしたものも欲しかったな。
【改善してほしい点】
グッズ売り場は確かに並び方がん?って感じだった。
あの並びならYUKIのグッズは確かに奥が良かったな。
自分が買いたいバンドはスカスカだったのに結構待ったから。
【2ステージ制について一言】
良かった。後ろに座ってても見やすかったし。待ち時間少ないし。
スタンディングゾーンもどっちのステージも見やすくて
待たなくてもはっきりみえて満喫できたのは初めて。
【エピソードひとつ】
アナログの時眠くなってスタンディングゾーンの後ろの方で
体育座りでうつむいてたら、スタッフの人に「体調大丈夫ですか?!」
って急に声をかけられてびびった。
びっくりしたが、スタッフの対応もちゃんとしてるなあと思った。
あとベイビーさんがフラフラしてたのに何度か遭遇したんだけど、
歌ってる時以外オーラがなさすぎて素敵だったw
【OTODAMAスタッフに一言】
すごく楽しめました。こんなに満足行くフェスは初めてです。
スタッフもすごい対応が良くて満足。お疲れ様でした!
でもあまり収容人数は増やさないで欲しいかも。
56名無しのエリー:2005/09/05(月) 15:59:32 ID:0hQsRu0l
【ベストアクト】
スパルタ!あと、テントでのコウセイ弾き語り。
【よかったACTと一言】
初めてちゃんと聴いたけどセカイイチ。
ベタかもやけど、サンボにはちょっとジーンときた…。
【よくなかったACTと一言】
なしです。みんな良かった。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
おいしかった…カレー
でも煮すぎ(?)なのか具がなかった。まずかったのなし。
【改善してほしい点】
特にないけど、スクリーンあればなぁ…と最初思た。
でも慣れたらなくてもいいかなぁ。
お客の数もいい具合で見やすかったし。
【2ステージ制について一言】
待ちなしで大変グッジョブ!
【エピソードひとつ】
わたしの周りには嫌な客いなくてホンマよかったです。
RUSHの時はバ○プファンがバンアパの時に
大声でキーキー声で喋ったりしてたし…(首絞めたろか思た)
最初アシードジャパンおらんくて「ゴミとか大丈夫かなー」と
思ってたけど、スタッフさんがいい人多くて良かったです。
【OTODAMAスタッフに一言】
ありがとう!!
ホンマありがとう!!
めっちゃ楽しかったです。
夏の締めくくりにはピッタリのイベントでしたーー!!
57名無しのエリー:2005/09/05(月) 17:12:15 ID:fsGssrMT
【ベストアクト】
スパルタ(コウセイの笑顔と側転退場w)
【よかったACTと一言】
スクービー(ホットビズwまんまと煽られた)
セカイイチ(どこまでも声が広がってく野外合いすぎ気持ち良かった)
ポリ(掛け湯シリーズも含めやりすぎで良し)
アナログ(久々に聴いた夕暮れに感動)
YUKI(かわいすぎる!ゴールドの台)
ベイビー(スマイル!けいすけとの雨上がりの夜空に)
ハヤシDJ(やりきった!)
【よくなかったACTと一言】
基本的にはなかったけど、全部観れなかった悔しさをぶつけてみます
サンボ(スパルタ→ポリで完全燃焼してしまって、何言ってるのかどうでもよくなってた すまん)
フラカン(レアなコウセイ弾き語りの隙間に恋をしましょう!一番好きな曲こんなときにやるなんてorz)
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
弁当。うまかったけど、あったかければもっと良かった
ビール高い
【改善してほしい点】
特にない。
バス乗り場降り場、再入浴口、ゴミ箱各所にいたスタッフの声かけが嬉しかった
(シートでの喫煙、スタンディングゾーンで座り込んでおにぎり食ってた奴ら、携帯やデジカメでの撮影、マナー以前にヒトではなかったと言い聞かした)
【2ステージ制について一言】
どんどん来い!つか来てくれてありがとう 音まみれ最高!
スクリーンなしも良かった
【エピソードひとつ】
バッタ見なかった
【OTODAMAスタッフに一言】
これだけじゃ言い切れないくらい本当に素敵なフェスでした
ありがとうございました。この夏最高に楽しい1日になりました
また来年も期待しつつこれからもライブハウス通います
ガイドブックの言葉、泣けました アホ上等!
58名無しのエリー:2005/09/05(月) 18:04:47 ID:6EL8loWe
【ベストアクト】
セカイイチ。涙した。
【よかったACTと一言】
ポリ、ちゃんとツボを押されるところが凄い。
アナログフィッシュ、演奏力がやばい!
DJハヤシ、ヤノに顔蹴られたけど許しちゃう。
フミはハヤシと客を操るのがうまいと思った。
【よくなかったACTと一言】
無し。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
食べてないorz...
【改善してほしい点】
物販の混雑くらい。
【2ステージ制について一言】
客がうまい具合に分散されてよかった。待ち時間無いのもGOOD。
【エピソードひとつ】
ポリのあとにステージ前のスタッフが「ケガされたかた居ませんかー?」って聞いてるのに驚いた。
RUSH、サマソニとかでは聞いたことの無いセリフ。
【OTODAMAスタッフに一言】
スタッフ一人一人が音楽好きってことがハッキリわかる良フェスでした。
明日、来年のOTODAMAチケットが販売されたら買います。
それくらい信頼できるフェスに初回でしてしまった清水さん偉い。
59名無しのエリー:2005/09/05(月) 18:06:29 ID:hVINmab1
番台日記更新してまっせ〜。
60名無しのエリー:2005/09/05(月) 18:17:14 ID:hVINmab1
あ、VINTAGE ROCKブログも更新きてる。
61名無しのエリー:2005/09/05(月) 19:47:16 ID:3zJS9R0M
誰かこのスレのURLを清水にメー(ry
62名無しのエリー:2005/09/05(月) 19:48:30 ID:rsLh9a9k
>明日、来年のOTODAMAチケットが販売されたら買います。
俺も絶対買うwwww

63名無しのエリー:2005/09/05(月) 20:14:44 ID:/QdmPprg
スパルタ、最後の曲の最後のコーラスが決まって「よっしゃ!」つったんワロタ
側転しながらはけてったな
64名無しのエリー:2005/09/05(月) 20:16:17 ID:fKodbzDY
側転見逃した・・・

そういえばアナログの時、ベイビーさんのテントで盛り上がってたのは
セカイイチのボーカルとサンボのボーカル?

清水さんの日記を読んで感動
65名無しのエリー:2005/09/05(月) 22:12:22 ID:54fMYIAI
清水さん、いい人だなー。次回(あるのか?)とか書かれてたけど、ぜひ開催してほしい!
音泉魂は、今夏一番の思い出だよ!

>64
そう。ボーカル2人で、なんかよくスペシャで聴くサンボの曲歌ってた。人多すぎて、二人の姿は見えなかった
けれど、サンボが終わったあとに、あそこのテントの音が聞こえてきて、いろんな人たちがダッシュしてた
のがおもしろかったよー。
ちなみにその後のベイビーのステージは、本当にすごかった。「遠距離恋愛はつづく」と「スマイル」は
涙出そうになったよ。サガラミドリさんも。
こういったら語弊があるけど、ユウヒが出てくるならここしかないだろ、後ろのとこから、原チャで登場しろよ、
というぐらい、いい演奏だった。来年も、ぜひテントでお願いしたい。
66名無しのエリー:2005/09/05(月) 22:29:59 ID:kp4MLMy8
>>64
サンボ山口さんのアコギをバックにセカイイチのボーカルが歌ったのは「そのぬくもりに用がある」でした。トイレ帰りに偶然目撃。あの瞬間に尿意をもよおした自分をほめてやりたい。
67名無しのエリー:2005/09/05(月) 23:05:49 ID:fKodbzDY
>>65-66
レスサンクス。
自分はアナログ終わって駆けつけたら遅かった派orz
時々のぞくセカイイチのボーカルで気づいたのさー
そのぬくもりに用があるってサンボの曲?
68名無しのエリー:2005/09/05(月) 23:23:54 ID:uACavp6T
やばい、音泉日記で泣きそうになった・・・

今、夏フェスブームだとか言われているが
これだけの思い入れが詰まったイベントなんてあるのか?

音泉魂はフェスだよな、本当に。
初めてエゾに参加した時と同じ気分になれた。

フジ、エゾ、朝霧、そして音泉魂を4大フェスと呼びたい。
69CE ◆bOLlADcm/M :2005/09/05(月) 23:24:35 ID:z5k7X3br
ついうっかりタメ口で客に喋ってしまいアッって顔してたのが面白かった。

後は10月にあるボロフェスタですけど
こっちも中々まったりとしたイベントなんで良かったらどうぞ
主催者でも何でもありませんが。
70CE ◆bOLlADcm/M :2005/09/05(月) 23:31:25 ID:z5k7X3br
後思い出したのが入場口でスタッフの人が
敬語でずっと同じセリフを言い続け過ぎて
ついうっかりタメ口で客に喋ってしまいアッって顔してたのが面白かった
でした。


今年から始まったフェスなんで後発なのは否めないけど生き残って欲しいですね
71名無しのエリー:2005/09/05(月) 23:45:35 ID:s4C5Un8Q
【ベストアクト】
スクービー:短時間であのセットリスト。序盤なのにすっかり踊らされた。
【よかったACTと一言】
アナログフィッシュ:ぼーっと聴いてたけどよかった。
【よくなかったACTと一言】
バインは残念。いつもの彼らならもっといいステージをみせてくれたはずなのに。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
マンゴーかき氷食べたかったけどすごい行列で断念。
【改善してほしい点】
再入場に半券は不必要。
【2ステージ制について一言】
概ねよかったけど、アクト間は10分くらい欲しかった。
友達と感想とかしゃべってる間もなく爆音が続くので。
雰囲気的にもうすこしのんびりしててもよかったのでは。
【エピソードひとつ】
自分の見た限り、中高生がほとんどいなくて
ほんとに年齢層の高いイベントだなぁと思ったw
【OTODAMAスタッフに一言】
いいイベントでした!
あらゆるところに目が行き届いていてとても快適でした。
72名無しのエリー:2005/09/06(火) 00:50:11 ID:+kVDKMbr
今回ロック色強かったから、この調子でゆるいのもやって欲しい。
クラムボン、マイス、ポラ、ポメ、ボノボ、ASA-CHANG辺り並べたら
結構動員出来そうだし。持ち時間30分じゃろくに出来ないから1時間ぐらいで。
野音でいいからよろしく、清水さん。
73名無しのエリー:2005/09/06(火) 00:58:57 ID:V/BOTsha
てか、清水おんせんのHP、ブラクラあるやん。
びびった!
74名無しのエリー:2005/09/06(火) 02:09:39 ID:9H6SkGrs
>>72
ANATAKIKOUも入れたって
75名無しのエリー:2005/09/06(火) 08:46:29 ID:omGk/Tdm
【ベストアクト】
ポリシックス
久しぶりのライブだったこともあって完全燃焼。フェス序盤のクライマックスだったと思う。
【よかったACTと一言】
スパルタ
フェス向けのセットリストでみんな楽しめたんじゃないかと思う。
ワタナベイビー
いまさらホフディランのアルバムを買い始めた今日この頃
DJハヤシ
まさかあそこでヤノが突っ込んでくるとは思わなかった。
【よくなかったACTと一言】
サンボ
サンボ自体はよかったがスパルタ→ポリで燃え尽きてしまいサンボ自体は後ろで死にそうになりながら見てたので。。。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
<美味しい>カキ氷(蜜かけ放題ってダンボールに書いてあったとこの)
サンボが終わった後に食べたかき氷は死ぬほどうまかったです。
<美味しい>さーたーあんだぎー
沖縄ドーナツがまさかフェスで食べれると思っていなかった、思わずお土産用も購入
<不味い>そばめし
冷めてたしのどのとおりが悪い。
【改善してほしい点】
喫煙について
音泉の人か知らないけど紫のT着てたスタッフらしき人間がぴあのテントの前でどうどうと喫煙してたのはどうかと思った。
物販
オフィグッズ売り場を広げて欲しい
【2ステージ制について一言】
待ち時間がないのはいい
【エピソードひとつ】
偶然セッチューのテントを通りかかったらサンボのゲリラライブが!おかげでかぶり付きで山さんと近藤さん見れたよ。
【OTODAMAスタッフに一言】
いいフェスでした。また来年も参加したい
76名無しのエリー:2005/09/06(火) 23:28:35 ID:lrytXp6B
なんかまだ余韻が消えません。どうしましょう
77名無しのエリー:2005/09/07(水) 00:03:43 ID:HhI+dg/r
なぜかくるりスレで
78名無しのエリー:2005/09/07(水) 00:44:16 ID:oLQSE2es
写真つきのレポってどっかにないですかね?
79名無しのエリー:2005/09/07(水) 02:20:31 ID:/TZGxxqr
人少なすぎたせいか、純粋に2chねらの参加者が少なすぎたせいかはわからんがこのスレ寂れ杉

さて、オレの勝手な感想と意見だけど、
この乱発気味なフェスブームの中、今年いった(サマソニ・RIJF・音魂)の中では1番良かった
清水音泉、出演者、地元の関係者スタッフ、そして観客も素晴らしかった
一部のマナー守らん奴とかいたみたいだけど他フェス(サマソニとかw)の酷さと比べたら全然まし

ただ、チケットは予想以下の売れ行きで当日券もあったせいかダフ屋が全然いなかった
実際に行ってないが先週行われたラッシュボールは2万人で音魂は約半分の1万人
てことは、泉大津フェニックスみたいなでかい場所でやる必要ないと思う
来年はマターリしたいって人も多いみたいだけど、来年も同じ場所で開催するのなら
もっとプロモーションして今年以上に集客力あるアーティストを呼ばないとダメってことでしょ
それが厨御用達バンドであっても・・・
正直人大杉はいやなので、口コミでこのフェスのよさが広まって欲しいのと欲しくない俺ガイルが
来年も行く
80名無しのエリー:2005/09/07(水) 09:47:48 ID:nkKlr943
はてなダイアリーやってる人は参加した人多い気がした
81名無しのエリー:2005/09/07(水) 09:53:41 ID:PsDCfoxS
あそこはすぐキーワードが反映されるからそう見えるだけじゃね?w
82名無しのエリー:2005/09/07(水) 10:50:03 ID:XB+GAGMK
>>79
そこでエルレガーデンですよ。
83名無しのエリー:2005/09/07(水) 10:57:25 ID:nkKlr943
エルレはサンクリ所属じゃないよ

ジャパハリ、モンパチ、椿屋呼べば集客数増えるだろうけどイラネーー
84名無しのエリー:2005/09/07(水) 11:41:07 ID:uXKg6e6Y
公式でセットリスト公開してくれてるよ
85名無しのエリー:2005/09/07(水) 12:32:25 ID:Z97geQl5
そこでバンプですよ
86名無しのエリー:2005/09/07(水) 12:46:31 ID:Eyr+1828
>>85
なにがあってもそれだけは避けてもらいたい
87名無しのエリー:2005/09/07(水) 14:42:30 ID:Btfnj5Ue
来年もやってくれーたのんます
88名無しのエリー:2005/09/07(水) 15:05:24 ID:3Kgn9AXg
赤字なら値段あげてくれてもいいのでマジで来年もやってくださいよ
89名無しのエリー:2005/09/07(水) 18:36:28 ID:kduaykrZ
やっと規制解除よしゃしゃしゃしゃ!!!
このスレ見ててかきこみたくてめちゃくちゃ歯がゆかったからあとでぶちまける
90名無しのエリー:2005/09/07(水) 18:42:01 ID:MgltsK+3
あとでなのかよ(w
91名無しのエリー:2005/09/07(水) 18:42:32 ID:kduaykrZ
【ベストアクト】
ボガンボ
はじめてみたけどこんなにもりあがれるとはおもわなんだ
超たのしかった
【よかったACTと一言】
ポリシックス、YUKI、フラカン、スパルタ・・・まあ全部よかったんだ
あとサンボをシートからみてたんだけど泣きそうなった
【よくなかったACTと一言】
なし
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
わらびもち めっちゃうまかった
【改善してほしい点】
ライジングサンのように携帯充電スペースがあったらな、と。ムリか
【2ステージ制について一言】
入れ替えはやくてよかったです
【エピソードひとつ】
YUKIの時の隣の男のなまめかしいストリップダンス
BAZRAとハヤシに会えた事
【OTODAMAスタッフに一言】
めちゃくちゃ楽しいフェスどうもありがとうございました
本当お礼言わせてください、是非来年も酸化したいとおもってます
92名無しのエリー:2005/09/07(水) 18:43:16 ID:kduaykrZ
>>90
やっぱあとで書くにはムリだった・・はやく書きたくてしょうがねかったよ
では出かけてきます
93名無しのエリー:2005/09/07(水) 21:13:53 ID:vZv0c6Z6
>91
酸化しちゃだめだw
ものすごくすっぱくなっちゃうじゃないか
94名無しのエリー:2005/09/08(木) 01:18:13 ID:7XSWs9t7
この素晴らしいフェスに参加できてほんとに良かったな〜。
さすが清水さん!!!!
95名無しのエリー:2005/09/08(木) 03:07:51 ID:Icb7bEBa
なんか自演かと思ってしまう
96名無しのエリー:2005/09/08(木) 10:38:35 ID:oF7g8qh+
フィッシュマンズもサンクリ所属なんだな…
そしたら来年のトリはフィッシュマンズでよろしこ
97名無しのエリー:2005/09/08(木) 11:02:30 ID:QH5lctsU
たまにはこんなスレがあっても良い。
このフェスがいい形で続く事を祈ってあげあげ〜
98名無しのエリー:2005/09/08(木) 11:56:28 ID:o1x6TfIX
へんなバンド呼ぶよりは値段上げてもらうほうが絶対いい!!
今回みたいな良いフェスなら、
値上がっても行きます絶対!!
99名無しのエリー:2005/09/08(木) 14:54:00 ID:ixFlajtb
ずっと聞きたかったんだけども。
サンクリと清水音泉って一緒?どっちもHPあるしよく分かんないんだけど・・・。
アホですまん。
100名無しのエリー:2005/09/08(木) 15:00:47 ID:RjEtyQgk
サンクリの社内会社=清水音泉じゃないの?
101名無しのエリー:2005/09/08(木) 16:26:35 ID:1Zk1rmJY
そそ
102名無しのエリー:2005/09/08(木) 17:28:21 ID:ZALFwRk4
【ベストアクト】
フラカン 正直びっくりした初めてライブ見たが素晴らしいライブバンド
【よかったACTと一言】
ポリ つぼをつかれた
サンボ 熱い奴等だ 

【よくなかったACTと一言】
民夫 好きなアーティストだが今回は今までで一番いけてなかった
   ギター民夫一人では無理だな・・
バイン 好きだが、メーンバーが乗れていなかった、それでは客も乗れないよ
YUKI MCが寒い、客もYUKIの時だけアイドルのコンサートだった
     マナーも守ってほしい。
【おいしかったご飯・まずかったご飯】
 ソバメシ、ビール、ホルモン焼きの様なもの
【改善してほしい点】
 YUKIのようなアーティスト(Yukiは悪くないファンが痛い)
 は外してほしい。
【2ステージ制について一言】
 よかった
【エピソードひとつ】
ポリの時、後ろから汁がイッパイ飛んできた
【OTODAMAスタッフに一言】
ありがとうイイ、フェスだった!
【お客さん】
年齢層のせいか、大人しかったな〜
思ってたより若い子もいたが、YUKIファンやったんかな〜
103名無しのエリー:2005/09/08(木) 19:27:27 ID:NNkviI0W
さて、そろそろ感想でも書くか
【ベストアクト】
カラオケ大会 「マルシアのように踊るんだー!!」
マ ル シ ア は そ ん な 踊 り 方 を し な い
【よかったACTと一言】
フラカン 初めて見たけどハヤシさえいなければベストアクトでした。「生きててよかった」て言う曲がいいね。
アナログ これも全然知らなかったがよかった。
【よくなかったACTと一言】
なしだな
【おいしかったご飯】
ラッシュスレにも書いたがチンパオという中華まん。あの店ははずれがなかったと思う。
【改善してほしい点】
俺はスクリーン欲しい派です
【エピソードひとつ】
何処の馬鹿野郎だ!小便器にフランクフルトを捨てたのは!

まあその後もう一回そこでおしっこしたんだけど
【OTODAMAスタッフに一言】
来年あるなら、ポラリスとボノボとクラムボンをお願いします。
104名無しのエリー:2005/09/08(木) 20:04:48 ID:xWWdkzHP
>来年あるなら、ポラリスとボノボとクラムボンをお願いします。

俺も超お願いハァハァ
105名無しのエリー:2005/09/08(木) 20:19:26 ID:CUSIDtej
もうすぐ1週間になろうとしてるのに未だに顔が笑っちゃう
すごく楽しかった。はやく来年になってください。
106名無しのエリー:2005/09/08(木) 20:35:52 ID:o/QKh3Bv
yukiファンって、そんなに痛いんですか・・・?
107名無しのエリー:2005/09/08(木) 21:01:49 ID:g1Kx3B6S
自分もYUKI初めて見たけど、ファン痛杉。
他アーティストの時から場所取りして、演奏中に棒立ち&おしゃべり。
ボガンボの時は、YUKI出てきたら、凄い勢いで人押しのけて
後から来ておいて、背の高い女の後ろで「見えない!!」って嫌味言いまくってたよ。
自分は内海さんにもっとうたって欲しかったし、ウザかった。

しかし   

YUKIイラネけど、YUKIいなかったら客激減しちゃうよw
108名無しのエリー:2005/09/08(木) 21:02:58 ID:g1Kx3B6S
わ・・・愚痴であげてしまった。すみません。。
109名無しのエリー:2005/09/08(木) 22:33:45 ID:o/jU+bK0
ちょっと待て!

「クラムボン、マイス、ポラ、ポメ、ボノボ、ASA-CHANG辺り並べたら」
「来年あるなら、ポラリスとボノボとクラムボンをお願いします。 」

とか書き込みあるけど、俺もそいつら好きだけど、
ゆったりとした音楽をやるメンツじゃないのに
これだけフェスっぽい空間になったことが偉大なワケであって、
そういう偏ったメンツだと偏った客しか来ないよ。
来年もロックから聴かせる系から躍らせる系から
清水音泉が自信を持って呼べる人を呼んで欲しい。
来年は他イベンターのアーティストも呼んでさ。

でも上のメンツも俺も好きなので
数年にわけて全部出してくれたら嬉しい。
110名無しのエリー:2005/09/08(木) 22:53:10 ID:wM3/YoTk
今度温泉行くねんけど、手帳には普通に「音泉」て書いてあった。びっくり
111名無しのエリー:2005/09/08(木) 22:59:21 ID:Nqz2mD/a
自分もYUKI初めてみて、YUKI自体はボガンボや民生を
盛り上げようとしてたりと好感触だったけど、
ファンはもう少し周りみたほうがいいと思った。

右スタンディングエリアで最初から場所取りしてるし、
セカイイチが終わる頃にスパルタタオル持った私らの前に
なぜか割り込んできて、いざスパルタが始まったら、押しの
強さに文句言ってたのは謎。

そういうバンドなんだし、押しがいやならYUKIが始まるまで
後ろにいたらいいのに。
他の出演者のファンだっていつまでも居座ることはなく、
YUKIが始まる頃には後ろに下がってるだろうから、そんな
早くから場所取りしなくていいよ。

マナーあるファンの方もいると思うけど、ごめん。
一部のファンのために、YUKIやファン全体がイメージ悪く
なることってやっぱりあると思う。もったいない。
112名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:09:47 ID:Icb7bEBa
どっかのバ○プと同じだな(´-`).oO
113名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:12:20 ID:+uyJC017
マッタリ系は野音で見たい
114名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:13:25 ID:UnThandk
そうだ、>>91エピソードにもうひとつ。
買ったおかしのくじ引きがあたりだった。
一週間ちかくたつのに余韻がすごいわ・・・。まだほわほわしてる
115名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:42:00 ID:DIKtkh0Q
サンボマスターは、MCが下品で気持ち悪いからもうでないでくれ。
ボーカルの顔も気持ち悪いし。
116名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:49:44 ID:+uyJC017
君がこなけりゃいい
117名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:54:36 ID:IbPa/TnR
おれもサンボのMCは無いと思った
アレをマジで言ってるんならちょっとコワス
叫ぶ詩人の会みたいなパフォーマンスとして受け取ってるんだけど
118名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:56:59 ID:DIKtkh0Q
サンボのボーカルって福島県出身なんだね。
さすが田舎もん。MCが気持ち悪い理由もよくわかる。納得。納得。
あんな気持ち悪いMCは、田舎の福島だけでやれよ。
大阪でやるな、ボケ。
119名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:02:18 ID:swyA2qfe
>115=118
必死だな(プ
120名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:17:30 ID:PMj8VRIn
来年来て欲しい脳内出演者たち

スクビードゥー
POLYSICS
スネオヘアー
ガガガSP
キャプテンストライダム
クラムボン
GOING UNDER GROUND
Bacon
POMERANIANS
メレンゲ
小島真由美
THE HIGH-LOWS
奥田民生

○VINTAGEテント○
DJハヤシ
FREENOTE
電撃ネットワーク

一応全部サンクリから。
でもこんな妄想したってまだ1年も待たなきゃいけない(´・ω・`)
121名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:21:05 ID:w+TwaF+q
だろー、あのMCは、ほんま無いよ。
ファンが聞いたら喜ぶんだろーが、
ファンじゃない人が聞いたらホンマにうっとうしい。
フェスでは、あんな気持ち悪いMCはやめてもらいたい。
122名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:37:14 ID:/jRyx7rf
YUKI叩きの次はサンボ叩きか・・・
あ〜あ、このスレ今までいい雰囲気だったのにつまらなくなってきたな・・・
123名無しのエリー:2005/09/09(金) 00:56:09 ID:nkQBcwvS
流れを読まずに質問。
音泉の清水さんって一昨年のRUSHでCoccoが「シミケンのために…」っていってた人?
124名無しさんのエリー:2005/09/09(金) 01:00:11 ID:52v90cCb
サンボのMCを気持悪い、の一言で片付ける奴は本当に音楽好きなのかね
連中は真剣に自分のしたい事、しなきゃいけない事を考えた上で発言してると思うぞ
もちろん寒いと思われることも承知の上で

>>120
お前は俺かw
あとは中川にソウルフラワーで来て欲しい
サンクリとか抜きに考えたら清志郎、ハナレグミ、つじあやのなんかもイイ
125名無しのエリー:2005/09/09(金) 01:27:09 ID:St9UGSjS
寒いと思われるのも承知の上ならそれでいいんじゃね?
そう思ってるなら本当に音楽好きなのかねとか言わない

YUKI叩いてるのも、YUKIが出る時点でどうなるか大体予想つくじゃない
だからって一部のファンを容認しろってわけじゃないけどさ

全体通していいフェスだったと思うし、後からぐちぐち文句言うのは悲しいで。
126名無しのエリー:2005/09/09(金) 01:57:45 ID:n9mKCvtE
>>123
そうじゃないかなあ?けど、清水さん、名前は「ケン」つかなかったと思うし。
あっちゃん流の愛称なんだろうか。それとも別の人なのか(結局どっちw)

みなさんの感想を読んで、行った気になれました。ありがとう。
来年行けるといいな(`・ω・´)
127名無しのエリー:2005/09/09(金) 02:39:32 ID:ISKcRtIT
サンボのMCってどんなんだったの?
こんな事聞くと荒れちゃうかな?
128名無しのエリー:2005/09/09(金) 04:19:49 ID:uLUY/7B+
今年いった人はチケ値上げしてでも行くって人多そうだが俺は絶対反対
年齢層高めでお金に余裕ありそうな人多そうだったけど
客は1万人位なんだし値上げしたらもっと来なくなるかもよ
それに6000円だからいろいろグッズとかにお金つかえるのに・・・
値上げOKの人は会場内で、グッズとか食い物買ったりしてたくさんお金つかったのか?
そういう奴にかぎって食料は全部外で買ってきて、グッズも全然買わなさそうでヤダ
仮に9000円にしたら俺なんか貧乏人だからTシャツ一枚ですら買えなくなる・・・

だから来年あるなら6000円でお願いします!!
129名無しのエリー:2005/09/09(金) 06:31:42 ID:XcHUJiJO
きっと・・・
yukiファンの痛い子たちも、野外フェスに慣れたら
次は、もっとよくなるんじゃないかな・・・?

今回のような「いいフェス」を経験するのは
フェス初心者には、とてもいい事だったのでは
ここの書き込み読んで
来年は絶対行こうと思ったよ!

ボガンボユニオンは、引き続きお願いします!
(いい雰囲気を作るのには、必須!)
130名無しのエリー:2005/09/09(金) 07:10:41 ID:ioXPAW8+
そうだね
どのバンドでも非常識なファンはいるけど、場数を踏めば変わるかも。

今年も勿論かなりいいフェスだったし、来年からも、
進行側も客側も、いい方向にお互い成長していけたらいいですね。
131名無しのエリー:2005/09/09(金) 10:26:32 ID:1Uot6bIn
そうやな YUKI叩いて悪かった・・
来年に期待するよ
132名無しのエリー:2005/09/09(金) 13:20:53 ID:ubt/fZKP
ここの住人、イイ!
叩くのが一概に悪いとは思わないけれども。
でも客が少なかった事+出演者のファン層のおかげで、
文句をを言う事が少ないフェスだったなぁとは思う。
それより来年があるかどうかが心配だよ…(´・ω・`)ショボーン
赤字だろうに…

サンボは好き嫌い分かれると思うからここの住人の反応は妥当じゃないかと…。
133名無しのエリー:2005/09/09(金) 15:18:39 ID:dDnRrpZG
確かサンボの時だったと思うけど、スタンディングで中身の入ったペットボトル(多分お茶)を投げてる奴がいてゾッとしたよ。
空でも危ないと思うけど、中身入ってて当たり所が悪かったら最悪のこともあると思うし。
あのまったりした状況で、唯一非常識なやつを見かけた瞬間でした。
134名無しのエリー:2005/09/09(金) 17:11:17 ID:bE6ROkLs
昔はサンボのライブもおとなしかったんだがねぇ…
135名無しのエリー:2005/09/09(金) 20:43:14 ID:Huwy6VGz
やっぱりテレビの影響は大きいなぁと思ったよ。
自分もサンボのMCは苦手だったな
曲や盛り上がりは良かったけどね。

でも普段聞かないようなジャンルや
苦手なバンドでも楽しめたり、
意外と良かったりするのがフェスの醍醐味だよね。
136名無しのエリー:2005/09/09(金) 22:43:56 ID:Cq4iPPRi
俺はサンボのMCは感動したけどな。
ま、ファンだからかもしれんし、苦手な人がいても変だとは思わない。

客サイドの問題はここで話し合いたいと思うけど、
アーティストサイドは多様なメンツになったら
どうしても好き嫌いは出て当然と思うからもっと認め合っていこうよ。
自分に合うか合わない(好き嫌い)はあって当然なんだし。

出演者全部が好きなアーティストのイベントだったら
いつ休憩して、いつ飯を食って、いつトイレ行って、
いつ物販の行列に並べってんだ?
それじゃ、このまったりとしたフェス感は味わえなかったぞ。

お前らがそうやってサンボを批判して排他してるのも
YUKIファンが他のアーティストに目もくれないのも
俺からしたらそう変わらないように見えるぞ。
137名無しのエリー:2005/09/09(金) 22:45:04 ID:Cq4iPPRi
連投ですまん。

>>123
実は俺もそれを思ってたんで、
ブレイクタイムにCoccoが出るとふんでたんだが・・・・
138名無しのエリー:2005/09/10(土) 00:07:13 ID:NUvd+UPK
136は頭が良いな
139名無しのエリー:2005/09/10(土) 00:58:04 ID:SQxww2kJ
とりあえず嫌いなバンドがいても楽しもうとは思ってる
自分から楽しみに行かなきゃ損
140名無しのエリー:2005/09/10(土) 02:15:56 ID:T6nvDY2s
しかし、合わないバンドを無理に見なくても
のんびり飯食ったり昼寝したりブース覗いたり、
音楽だけじゃなくて他で遊ぶ時間に変えれることが出来るのもフェスのいいとこだと思う。
楽しまなきゃ!とか変に肩肘張る必要なんか無い。
141名無しのエリー:2005/09/10(土) 08:45:28 ID:TBJUAUKr
そんなかぶりつきで見なくても
会場内にいればメインの音楽は耳に入るしね
142名無しのエリー:2005/09/10(土) 10:51:58 ID:SQxww2kJ
ごめん
スタンディングゾーンでの話だよ
143名無しのエリー:2005/09/10(土) 11:24:12 ID:Qdpt+Ejc
なんだろう、かぶりつきで見たいってのは
年令とかの問題もあるんかなー?
昔は見るなら前でって意気込んでたけど
今は音が聞こえれば良になってる。フェスならなおさら。
ライブハウスとかなら多少前で楽しもうかなと思うけど
肘鉄とか食らわされて迄モッシュの中にいようと思わなくなってきた
YUKIファンの中には、まだまだ近くで見ることを至上主義にしてる人が
多いのかもね。それで普通のファンまでも痛オタ扱い
されるのも不憫な気がするが…
144名無しのエリー:2005/09/10(土) 12:37:52 ID:GermhSnq
それはスタンディングライブの経験値もあるかもなー。
ある程度回数こなすと、後ろで見る快適さも分かってくるし。
後は加齢による体力の低下ねw
145名無しのエリー:2005/09/10(土) 15:25:04 ID:T6nvDY2s
うーんでも自分内ですげー盛り上がると前に行っちゃうことがある。
見たいというより音をより近くで聞いて、んで周りとわいわい踊りたいから。
後方だとまったりしてる人が多いから踊るとちょと浮くし邪魔かなーと思って。
ここ1年じゃフジのポーグスとポリスプぐらいだったけどさ。
しかし前=肘鉄モッシュって認識も悲しいね。
前でもそれぞれのペースで楽しめる空間がもてればいいよね。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:47 ID:QM69OX8h
802でオトダマライブ音源流れてる

SSTVとかでやってくれないかな…
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:07 ID:BnrecLuC
>146
誰が流れた?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:17 ID:QM69OX8h
あ、書き込んだ時に流れてたのはYUKIだったよ

今日夜12時からOTODAMAがなんとかって言ってた気がする
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:45 ID:l6+I6lvi
>>148


McDonald's REAL-EYES 802 24:00-2:00

♪LIVE ATTACK =OTODAMA〜音泉魂〜=♪
9/3(土)泉大津フェニックスで行われた<OTODAMA>の模様を
2週に渡ってお届け〜・
今週はUA / GRAPEVINE / スパルタローカルズ / BAZRA /
サンボマスターのステージからピックアップ!



ピックアップってなってるから各2曲ぐらいかなぁ?
関西圏(っていうか大阪の一部奈良の一部?)の人、今晩FM802必聴!!
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:09 ID:6P887ioV
このコーナーはいつも4曲程度だから
各バンド1曲づつで5曲かな。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:43 ID:9X37h9jC
>>143-144
年齢とかは関係ないんじゃない?
スタンディングゾーンで見るかどうかは
人それぞれ違うと思うし
経験値とか後ろでみる快適さとかがわかるとか
そういう言い方はちょっと上からものをみてるんじゃないかなと思う。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:38 ID:9byFr4or
>151
上から見てるとかちょっと過敏に反応しすぎでは?

おっさん達は長いこと生きてる分、
自分に合った楽しみ方を知ってるってだけだよ。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:38 ID:Qdpt+Ejc
別に上から言ってるつもりはないんだけどなぁ
私は昔はかぶりつきで見るの必死になってたけど
年と共にそーゆうのが薄れてきて、自分なりのペースってか見方が
変わってきたのね。だから年令も関係あるかなーと思った
個人的見解なわけです。だから何年経ってもかぶりつきがイイ!って人も
全然いるだろうし、それもいいと思うけどそれを実行するために
まわりにかなり迷惑を掛けてしまう人もいるわけで。
そんな一部の人達のせいで他の常識的なファンや、果てにはアーティストまで
イタイと認識されるのが残念だと思ってるんです。

別に回数こなしてるから偉いとか、ライブ慣れしてない人は
とか一切思ってないし。誰でも最初は初めてだし、譲り合いながら
みんながそれぞれ楽しめたらいいなーと思います。
長々書きすぎて何がいいたかったのかわからんくなってきました
すまん。今日の802聴いてあのまったり感思い出すことにします
154名無しさの名前が変わってる!:2005/09/10(土) 23:10:12 ID:aPpzt4F5
そんなムキにならなくてもー

155名無しさの名前が変わってる!:2005/09/10(土) 23:11:54 ID:aPpzt4F5
↑これは>>151さんへのレスでした
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:11 ID:AfhVr5Xi
でもあれで6000円は絶対安いほうだと思う
ドームでワンマンでも7000円くらいするでw
157名無しのエリー:2005/09/10(土) 23:28:56 ID:LyuK5jH/
上から見てるとか良くわかんないけど、
スタンディングライブで前の方で見るにはある程度のコツはいると思うけど
モッシュには逆らわないとか、片足でもバランス取れるとか
そういうことを言いたかったんじゃ無いの?

今年は良い思い出になったなあ
アナログに出会ったのが最大の収穫だった
来年もいい音楽に出会いたいな
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:24 ID:KaF0g4tc
今このスレ読んだ!ラジオつけた。われながらナイスタイミング〜!
ボガンボユニオンは明日かな?
個人的にはペリドッツもいっかい聴きたいよ〜。あれはやばかった。
159151:2005/09/11(日) 00:01:55 ID:Z+FGlO9x
>>152-153
自分に合った楽しみ方っていうのはももちろんわかるよ。
ただスタンディングで見てる人を経験が少ないだとか、
楽しみ方をわかってないとか言ってるのかなぁと
受け取ってしまったのでつい・・・すみませんでした。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:40 ID:/wT/lAer
もうよそでやれお前ら
余韻に浸ってる奴らに迷惑だ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:26 ID:63ZZXA8B
802やってるよ!
来週もやるみたい。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:37 ID:b9zZn3Mq
いい感じに蘇ってきたーO(^o^)O
有難う!教えてくれた偉い人!
そして802グッジョブ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:19 ID:vxh6JnZX
148ですが聞くの忘れてた…
来週って同じ曜日時間?
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:50 ID:vxh6JnZX
あ、「2週にわたって」
同じ番組内か
ちゃんと読んでなくて失礼…149ありがと
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:02 ID:UXx/fDcb
ラジオ聞き逃した・・・・・

経験値かどうかはわからないけど、
俺は18歳くらいからライブ行くようになって
最初は前でモッシュにまみれていかに楽しむかが全てだったけど、
後ろの広い空間で好きなように踊ること、
後ろで座ってまったりと音楽を聴くこと、
そんなのも楽しいと気づいたのは21歳くらいだな。
イベントやフェスに行くようになって気づいた。

でも本当に好きなアーティストなら前でみんなと楽しむのが好き。
今回で言えばポリ、サンボとか。

でも今は体力がついてこないんだよな・・・・
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:53 ID:6NWXTQx0
ラジオやることしってたのに聞き逃したああ
もうブリッジしたくなるほどショック・・・・・orz
167名無しのエリー:2005/09/12(月) 17:05:44 ID:RU0vWotw
>>96
フィッシュマンズ、大阪でライブあるね
チケット取ったか?
168名無しのエリー:2005/09/12(月) 20:48:42 ID:gpUmYy/k
昨日の夜中、先行やってたんだね 知らんかった
ただ自分はライジングで見ることが出来たので
今回はまだ見てない人達に是非見てほしいなと思う
いかれたBABYとか代表的な曲しか知らなかった自分でも
心が震えるって事を経験させてくれる素晴らしいライブだったんで。
来年の音魂出ないかなー。
169名無しのエリー:2005/09/12(月) 21:38:31 ID:bpQzuvVn
●チケット 10/16(日)より発売


■11/27(日) 大阪/なんばHatch
□電子チケットぴあ[Pコード:未定] TEL : 0570-02-9999 / Pコード対応 TEL :
0570-02-9966
□ローソンチケット[Lコード:51420] TEL : 0570-06-3003
□イープラス web : http://eplus.jp/
170名無しのエリー:2005/09/13(火) 18:00:31 ID:Gcer1clb
あげときますね。
DJハヤシスレで当日のセットリスト見て当日の記憶が鮮明によみがえってきた…。
それだけ。
171名無しのエリー:2005/09/14(水) 01:16:10 ID:kiGUNo0A
なんかまた「音泉ライブ」あんの?
172名無しのエリー:2005/09/14(水) 15:09:25 ID:xdnwgZ1x
音泉ライブ、前回はどんなメンツだったっけ?
こんな感じの若手メイン路線?

ポリVS赤犬みたいな変な(?)組み合わせの
ツーマンイベントを定例化してほしいなぁ
173名無しのエリー:2005/09/14(水) 15:28:38 ID:o3qDde+R
第一回音泉ライブ
「第一回音泉ライブ」開催決定!今回はライブ力抜群のニューカマー4バンドが共演。
北海道発"泣きロック"THE HOMESICS、"イッツア・ナニワンロックスタイル!!"ザ☆キャバレー、
"骨太。且つ、限りなく繊細"サザンハリケーン、そして"温度あるメロディー"を奏でる音速ライン。
ロックな音泉開湯です!6/23(水)十三ファンダンゴにて。



なかなか良い面子でやってたんやね
174名無しのエリー:2005/09/14(水) 22:26:04 ID:Krya0ug0
>>173
そのライブ行ったわそういやw
音泉ライブ第一回だったのね…
175名無しのエリー:2005/09/15(木) 00:54:45 ID:gR0hcH8u
ポラリスのライブ言ってきた
やっぱ最高だわ
来年は読んで欲しいなあ
176名無しのエリー:2005/09/16(金) 23:51:51 ID:8CXdTmMk
邦楽板でこのスレが生き残るのは厳しいかもしれないな…
って事でage
177名無しのエリー:2005/09/17(土) 00:46:32 ID:0jGOvRED
なんでそこで、このスレが邦楽板でこの先生きのこるには
にしとかないんだ
178名無しのエリー:2005/09/17(土) 16:35:00 ID:wlngVKxb
今日の802は残り全部流すのかな。
179名無しのエリー:2005/09/17(土) 18:38:54 ID:6P+K+FrP
>>177
ご、ごめん

果たして全部は流れるんだろうか、802。
とりあえず楽しみー
180名無しのエリー:2005/09/17(土) 21:47:48 ID:9qrJnMf+
802のこと忘れてた。
思い出させてくれてありがとう!
181名無しのエリー:2005/09/17(土) 21:53:31 ID:wUH9ERq+
日曜の晩かと思ってた!さんくす
182名無しのエリー:2005/09/18(日) 00:13:54 ID:XBSlrPvo
今日はボガンボだけか。
183名無しのエリー:2005/09/18(日) 00:46:58 ID:TJqcwlbo
で、何分頃から始まるんだろうか
やっぱ1時半か?
184名無しのエリー:2005/09/18(日) 01:20:46 ID:anBIBRUY
うつみ、YUKI、奥田、あと1曲はなんだ?
185名無しのエリー:2005/09/18(日) 01:27:33 ID:anBIBRUY
はっ

あこがれの地へか?
186名無しのエリー:2005/09/18(日) 15:11:27 ID:q5HdVckL
ラジオ聴けなかった・・・。
ボガンボ何の曲流れたか教えてくれ〜。

清水日記読んで知ったけど、フィッシュマンズ大阪来るんだね〜。
エレクトラグライドの徹夜明けでいけるかどうか判らんが、とりあえずチケットは買っておこうっと。
187名無しのエリー:2005/09/18(日) 18:24:33 ID:THTn5Hdp
>>186
01:37 あこがれの地へ BO GUMBO UNION FEAT.うつみようこ・YUKI・奥田民生
01:33 もしもし!OK!! BO GUMBO UNION FEAT.YUKI・奥田民生
01:25 夢の中 BO GUMBO UNION FEAT.YUKI
01:19 絶対絶命 BO GUMBO UNION FEAT.うつみようこ
188名無しのエリー:2005/09/18(日) 20:13:23 ID:HgGtbs/j
>>187
サンクス!
あーいい選曲だ〜!あらためてCDで売れば買うのに。
絶体絶命ともしもしOKで踊りまくったのが今年の夏の一番の思い出。
もう秋だな〜。
189名無しのエリー:2005/09/19(月) 02:58:54 ID:5P4HOTEP
RUSH BALL、人入れすぎやなw
190名無しのエリー:2005/09/20(火) 00:20:14 ID:cgFy0dQa
>>187
サンクス。

うっ。聴き損ねた...。
再放送激しく希望。
191名無しのエリー:2005/09/20(火) 01:31:13 ID:U3WcpppC
自分も聴き損ねた。。来週もあるかな?

テレビ放送はまだー?
192名無しのエリー:2005/09/20(火) 16:36:45 ID:HfEpiVV8
>>191
あるのですか?テレビ放送
193名無しのエリー:2005/09/20(火) 23:08:40 ID:U3WcpppC
>>192
いや知らないけどあるんじゃない?カメラ回ってたし。
なかったらスマソ。
194名無しのエリー:2005/09/21(水) 01:06:47 ID:KAqaDbeo
カメラは回ってた。
でも音泉なんでスペシャのような気がする…
195名無しのエリー:2005/09/21(水) 11:07:05 ID:eHmbYS5P
12月22日(木) ★KYOTO MUSE
「VINTAGE音泉゛ドキーッ!冬の混浴”企画」
共演:ANATAKIKOU、SPARTA LOCALS
OPEN /18:30 START/19:00
チケット代金 前売 \2,500

(・∀・)イイ!
196名無しのエリー:2005/09/21(水) 14:17:53 ID:s77iCExI
>>195
これは行かないとwwwwwwww
197名無しのエリー:2005/09/21(水) 14:40:32 ID:v2FlE8cX
変な組み合わせのツーマンキター!
どうなるんだこれwww
198名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:56:47 ID:D0S3YIUT
>>195
うわぁ、なんて素敵な組み合わせwww
でも遠征組には無理だわ
199名無しのエリー:2005/09/21(水) 22:56:28 ID:E+LVu1Vf
やべぇ、どうすりゃいいんだw
SPARTA LOCALSのMCっぷりに確実にはまってしまったんですが!
200名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:27:07 ID:YqdWgs5q
ANATAKIKOUのMCも別方向でキてるからなぁw
当日はMC合戦か?
201名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:47:45 ID:pvUxYu6P
アナタキコウのライブ見たこと無いわ
MCそんなにあアレなのw?

スパルタは「ヨッシャ」が忘れられん
202名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:58:53 ID:/64yoDy5
っていうかMCの奇天烈度は
ANATAKIKOU>>>SPARTA LOCALSじゃね?
203名無しのエリー:2005/09/22(木) 00:08:08 ID:I5ZMMW2o
京都かー
うーん
204名無しのエリー:2005/09/22(木) 12:20:13 ID:cADHAL6d
キチガイ対決ww
どっちも好きだから絶対行く
ANATAKIKOUは前みたとき、
「パジャマで山登りしたくなる」
とか突然言い出してて笑った
205名無しのエリー:2005/09/22(木) 19:14:42 ID:KLzx7/qE
ANATAKIKOU曲のイメージとは違って喋り捲りw
でも曲もいい。
206名無しのエリー:2005/09/22(木) 21:40:14 ID:UUpFDmk6
曲が良くないとあのMCは受け入れられてないだろうなw
207名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:21:32 ID:FW+qILD+
先行とかはないのかな?
208名無しのエリー:2005/09/25(日) 04:05:58 ID:r0GPVtVH
ANATAKIKOU曲良いのに、MC・・・おもろくない。
209名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:24:40 ID:ruTxyZZv
今日のANATAKIKOUのワンマンで
>>195のチケット売ってたけど
貧乏でお金持ってなかったので買えなかった_| ̄|○
210名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:38:52 ID:2znmd+zB
多めに持っていかなきゃ〜
211名無しのエリー:2005/09/27(火) 15:38:20 ID:95lJj+ms
某所で見かけたんですが、OTODAMAは、
大赤字
だったらしいです…うーん。
まあ、音泉に応援メール送るとか、次回がもしあれば
人もっと誘って連れていくくらいしか出来ないけど。うーん。
212名無しのエリー:2005/09/27(火) 20:07:12 ID:AUgFlQjk
うーん・・・なんか切ないなあ
コレにめげずに来年もぜひやって欲しいんだけど
チケット代値上げとかなら全然かまわないから
213名無しのエリー:2005/09/28(水) 00:28:18 ID:Pk26f4wI
そりゃどー考えたって「あのメンツで」6000は安すぎやんね・・・
214名無しのエリー:2005/09/28(水) 00:40:13 ID:RrbG48os
今年は存在すらしらなかったけど来年もしやるんなら行ってみたいな
フラカンボガンボテラウラヤマシス(´・ω・`)
215名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:30:13 ID:GqUmxfPy
9月27日のSMAバリ3行ったー。
一応清水音泉だから書いてみた。

おとだまTの子がいてなんか嬉しかったな。
漏れも仕事に着て行ってるがw
216名無しのエリー:2005/09/30(金) 22:30:41 ID:qEf8l/dp
そういえば、通販はまだしないのかなー
217名無しのエリー:2005/10/02(日) 23:46:50 ID:X3yw49mZ
>>215
羨ますぃ
218名無しのエリー:2005/10/05(水) 05:42:52 ID:zf+zOKIn
>>213
妥当でしょ。まあ7000円まではOKかなと思うけど。
219名無しのエリー:2005/10/09(日) 13:45:42 ID:qGjbDVj4
テレビ放送ないのかな。
220名無しのエリー:2005/10/09(日) 14:00:16 ID:VE8xxfrE
清水音泉のサイトに、清水音泉グッズのロッカーがあるけど表示されないね
221名無しのエリー:2005/10/11(火) 21:42:46 ID:NFeB3o/B
某所よりコピペ
>ボロフェスタで清水音泉の人に聞いたら、
>音泉のみなさんはてるてるぼうずを作って
>レインボーヒルの晴れを祈願してるらしいよ。
いい話だ…
結局雨には降られたけど、OTODAMAと同じく、来年もやってほしいなーと
心から思えるいいイベントでした。
222名無しのエリー:2005/10/11(火) 21:53:41 ID:hRdgs/m5
ボロフェスタ?
気になってたんだよね
都合があえば行きたかったな
223名無しのエリー:2005/10/13(木) 00:12:10 ID:WfBZ3w4k
そうそう、RAINBOW HILLも清水音泉協力だったんだよね。
当日音泉のスタッフを見かけるまで気付かなかったけど
言われればボノボやラリパパも出てたもんなー。
これまた赤字ぽかったけど・・・。まぁ頑張れ。
224名無しのエリー:2005/10/14(金) 10:25:19 ID:K38IKoWA
あげーる
225名無しのエリー:2005/10/15(土) 01:26:51 ID:B89r9O4O
公式にグッズ通販情報うpされてるね。
あと大阪でもスペシャ列伝開催だと。
226名無しのエリー:2005/10/15(土) 08:52:12 ID:2scU4BKb
(´-`).。oO(スタッフTシャツが欲しい…)
227名無しのエリー:2005/10/19(水) 01:14:59 ID:2rZIlbAs
あげ
228名無しのエリー:2005/10/19(水) 04:55:16 ID:QCJpdN+8
うちもスタッフTが欲しい。
うさタンがかわええし!!月見風だったっけか。
229名無しのエリー:2005/10/26(水) 21:54:27 ID:YDRI20d6
カウントダウンOTDAMAとかやらないかなあ
230名無しのエリー:2005/10/27(木) 00:50:01 ID:fpGEMsCY
あったら確実に行く
231名無しのエリー:2005/10/27(木) 01:45:37 ID:YKr6X9BO
場所が思いつかないんだけどね>カウントダウン音魂
城ホールに2ステージ作るとか?
それともインテックス?
232名無しのエリー:2005/10/27(木) 16:11:55 ID:9DW/W7PI
カウントダウンOTODAMAがもしできたら、
大阪から幕張に行く自分は完全に負け組み。
233名無しのエリー:2005/10/27(木) 19:31:16 ID:aOU8fsOI
幕張遠くてどうしようか迷ってる自分は是非やってもらいたい。
そんなデカイ会場じゃなくていいから。
234名無しのエリー:2005/10/28(金) 13:49:13 ID:27c5a1Ve
実現したらさぞかし楽しかろう…。
31日仕事でもかけつけるぞー!
235名無しのエリー:2005/10/29(土) 01:59:00 ID:4b3rv9Cb
日記更新されてるね。
ミナミホイールかぁ…年々興味が薄れていってるイベントかも…。
236名無しのエリー:2005/10/29(土) 11:15:03 ID:Iwgop6hs
俺にとっちゃ秋の風物詩だがなw
237名無しのエリー:2005/10/30(日) 01:43:23 ID:aFJDPiKg
zeppとかがいいかね>カウントダウンOTODAMA
238名無しのエリー:2005/10/30(日) 02:41:21 ID:TvJe51zd
酒が飲めて歌が聴けたらどこでも駆けつけます
239名無しのエリー:2005/10/31(月) 12:04:31 ID:sMZXFnis
でもほとんど幕張にとられてたりしない?
240名無しのエリー:2005/10/31(月) 12:54:30 ID:kvaJ+D2P
29、30日幕張に出るのを持ってくればいいとか言ってみるテスト
241名無しのエリー:2005/10/31(月) 16:01:35 ID:iYLi4Pbw
アナログフィッシュのベースが「個人的にはこの夏最高のフェスだった」と掲示板に書いてあった
242名無しのエリー:2005/11/02(水) 00:13:19 ID:X0MFXo8V
>240
てかロキノンにまったく出てこないようなのを持ってきて欲しいよ
ソイルとか勝手とかエゴラピ−ンとか

あら?ジャンル偏りすぎ?w
243名無しのエリー:2005/11/02(水) 00:26:11 ID:N7MhMHLS
>>242
とりあえず、3組とも清水音泉に所属してない
244名無しのエリー:2005/11/02(水) 01:10:17 ID:X0MFXo8V
Σ(゚д゚;)
245名無しのエリー:2005/11/03(木) 10:16:50 ID:qjfC+HgR
夢番地は広島でカウントダウンイベントやるみたいだね。
246名無しのエリー:2005/11/03(木) 13:12:27 ID:C63asZ+G
民生にせっちゃん!こ、こっちに行こうか…
しかし相手がいない…orz
247名無しのエリー:2005/11/03(木) 18:31:58 ID:qj9GXjTU
冬版セットストックだなこりゃ>広島カウントダウン
248名無しのエリー:2005/11/10(木) 09:18:28 ID:FfHPrGYA
今年の関西のカウントダウンはまだちょっと弱いから
ここで一発なんかやってくんねーかなぁ。
249名無しのエリー:2005/11/11(金) 18:26:52 ID:CIm8Bmcv
カウントダウンOTODAMAいいねえ
今年的にはフィッシュマンズで年越しだろうか
あ、でも面子揃わんか
250名無しのエリー:2005/11/12(土) 02:16:10 ID:4sFLGSQQ
夢番地スレがないからここで叫ばせてもらいます。
広島カウントダウン行く相手見つからねぇぇぇー!
…友達少ないな…
251名無しのエリー:2005/11/12(土) 20:00:41 ID:UCrmUtym
カウントダウンOTODAMAをやるには
まず夏のほうを定着させるのが先なんだろうな。
CDJや広島もそうだろうし。

252名無しのエリー:2005/11/17(木) 16:29:10 ID:IpFD07sp
民生ツアー決定でワクテカ( ・∀・)
253名無しのエリー:2005/11/23(水) 01:30:45 ID:MvyXsWCk
落ちない!
254名無しのエリー:2005/11/24(木) 15:01:36 ID:tFopGZeV
マジレスするが音魂に出れるアーティストって何かに所属してないといかんの?
ウルフルズは大丈夫なの?
255名無しのエリー:2005/11/24(木) 15:44:10 ID:w1LuTrRx
>>254
ヒント:清水音泉
256名無しのエリー:2005/12/02(金) 09:38:22 ID:6wPqJxuj
おんせん
257名無しのエリー:2005/12/06(火) 23:56:05 ID:X7IQzUhP
今日フラカンのライブに行ってきたんだけど
来年は音泉魂のトリで!って言ってた。
だから来年も開催してください。
258名無しのエリー:2005/12/07(水) 11:25:41 ID:AMNa31YU
>>257
言うてたねw

でも漏れは、フィッシュマンズのライブで、
欣ちゃんと譲さんが「また夏にライブやりたいよねー。野外で」と言ってたので、フィッシュマンズでトリってのにも、ちょっと期待してる
259名無しのエリー:2005/12/13(火) 03:24:08 ID:oQaJ8tvW
あげーる!
で、サンクリ会員のチケって番号いいんかな?
ちょっと気になったもんで。
260名無しのエリー:2005/12/15(木) 21:33:00 ID:EID8M9ac
混浴まで一週間期待age
261名無しのエリー:2005/12/21(水) 13:22:03 ID:txDqzTvQ
誰かバンハズ@チキン行った人いるー?
262名無しのエリー:2005/12/21(水) 22:48:52 ID:7DaIhs9f
いきましたけどなぁに?
263名無しのエリー:2005/12/22(木) 15:33:07 ID:KJGYVU00
KYOTO MUSEいってくる
264名無しのエリー:2005/12/23(金) 01:43:52 ID:wM/4g+JN
混浴行ってきた。
スパルタも悪く無かったが、ANATAKIKOUが舌好調すぎたw
265名無しのエリー:2005/12/23(金) 02:12:45 ID:mZWyjgeR
>>264
確かに。スパルタが対バンで喰われたのを観たのは久々。
ANATAKIKOU、今日は演奏もすごいよかった。MCも冴えまくり。
松浦氏、あの人の頭の中を知りたい。あれアドリブなんだよなあ…
266名無しのエリー:2005/12/23(金) 16:16:00 ID:Ketr0p+5
>>262
セットリスト知ってたら教えてほしいなぁなんて思います。
267名無しのエリー:2005/12/30(金) 11:05:46 ID:jDNvrw1r
あげるど
268名無しのエリー:2006/01/01(日) 02:06:31 ID:ceoYFLW3
あけおめ ノシ
269名無しのエリー:2006/01/01(日) 05:33:44 ID:0+bHRguo
オメ ノシ
あえて人がいなさそうなここで言うぞー
270名無しのエリー:2006/01/01(日) 09:29:56 ID:vXphLxcn
今年も音泉魂がありますように。ナムー
271 【豚】 【1310円】 :2006/01/01(日) 10:18:45 ID:0+bHRguo
清水音泉がんがれ。
272名無しのエリー:2006/01/01(日) 20:31:09 ID:ln4M/AkI
音泉祭りもやってけれm(__)m
273 【だん吉】 【1977円】 :2006/01/01(日) 23:47:03 ID:NqLS+U3O
今年は音魂行きたい
274名無しのエリー:2006/01/04(水) 19:54:55 ID:AmufjQf/
祈る
275名無しのエリー:2006/01/05(木) 22:53:06 ID:mQe5DalZ
しかしここのスレ、イイやつばっかだな。
いい感じ。
276名無しのエリー:2006/01/17(火) 02:02:13 ID:BZw9/LId
あげてみた。
もーすぐ民生京都ライブだわ。
一応音泉なんでかいてみる…
277名無しのエリー:2006/01/24(火) 02:00:06 ID:Y/rcZYgS
人少なくてカナシス(´・ω・`)ショボーン
278名無しのエリー:2006/01/24(火) 20:49:08 ID:TZyIQHdz
今年も清水ヨロ   ノシ
279名無しのエリー:2006/01/28(土) 19:39:42 ID:XqPQuQrb
ホントたのんます
280名無しのエリー:2006/02/01(水) 11:47:23 ID:1RQ17PlQ
ポリのオフィで知ったんだが

春の音泉祭り!
2006/03/27 (月) 大阪BIGCAT
LIVE ACT : POLYSICS / SCOOBIE DO / KING BROTHERS / Bleach / ズクナシ /
OPEN 17:45 / START 18:30
前売:3150yen(D別)
発売日:02/18 (土)
ぴあ(Pコード222-051) / ローソン(Lコード56077)
/ e+ / 会場
281名無しのエリー:2006/02/01(水) 12:31:38 ID:Q624GF3Q
いまいちパンチがないなぁ…
もう1組、大物を繰り込んで欲しい
282名無しのエリー:2006/02/01(水) 13:29:28 ID:ocy2dZ+Y
>>280
野音じゃないのか!!!!!
283名無しのエリー:2006/02/01(水) 14:34:42 ID:aR7UREey
これならHatchにしてくれりゃいいのに。
284名無しのエリー:2006/02/01(水) 20:03:15 ID:x3oDJL/p
>>282
3月に野音は寒すぎます
285名無しのエリー:2006/02/02(木) 19:23:25 ID:Tji0sj+Z
>>283
ホントだよな
あのハコなんてスクービーファンだけででもソールドするだろ
286名無しのエリー:2006/02/02(木) 19:25:01 ID:Tji0sj+Z
それよりもおまいら!
今年はグリーンズにしては異例の速さで日程発表ですよ!
http://www.greens-corp.co.jp/rushball/2006/
オトダマは開催してくれんのかなあ
287名無しのエリー:2006/02/03(金) 16:17:15 ID:rC5PRGU/
ラッシュ告知はぇぇぇぇー
おとだま、今年も期待してるからね。
288名無しのエリー:2006/02/06(月) 19:56:44 ID:57K+dwEq
せめて開催の有無だけでも知りたいな
清水温泉にメールしても、教えてくんないだろうなあ
289名無しのエリー:2006/02/06(月) 20:21:41 ID:K2Qk9cNz
音泉主催のライブの時に、直接Sさん、Nさん、Tさんに聞いたらええねん
290名無しのエリー:2006/02/11(土) 23:34:01 ID:zlUE2I+a
おちまっせ!
291名無しのエリー:2006/02/14(火) 19:39:01 ID:crExVpLH
あかんあかん
292名無しのエリー:2006/02/14(火) 20:20:10 ID:qq6sAlJP
静かだな〜・・・
293名無しのエリー:2006/02/15(水) 00:27:05 ID:VlCqS+od
今年もやってくれるんかな。
去年はいけなかったから、今年は行きたい!
294名無しのエリー:2006/02/15(水) 18:27:45 ID:XfqHqbG3
こまめに番台日記などチェックしてるんだけど、まだ何にも匂ってこないね−
ラッシュは開催決定してるから、また共同開催するんならそろそろ有無くらいは決まってそうだけど
295名無しのエリー:2006/02/17(金) 22:20:26 ID:NACcQ74t
番台日記がブログになってる〜
296名無しのエリー:2006/02/17(金) 22:57:50 ID:FV8RmsXX
あら、ほんとだ
漏れがコメント出来るようにしたらいいのにな
297296:2006/02/17(金) 22:59:49 ID:FV8RmsXX
ごめん。
ちゃんと見てなかった
コメントできるね
298名無しのエリー:2006/02/23(木) 17:57:11 ID:2ZWqnuZA
男湯さんもブログになったよ
299名無しのエリー:2006/02/27(月) 22:33:44 ID:tcPKMXyz
ほす
300名無しのエリー:2006/03/03(金) 20:26:58 ID:5JQtORCo
ほす
ネタホシス
301名無しのエリー:2006/03/04(土) 17:47:32 ID:DhPQ7jq1
売れてないねー春の音泉祭り。
自分も月曜だから行くの躊躇ってるんだが。スクービー出るけど。
302名無しのエリー:2006/03/08(水) 20:02:25 ID:jrsnvdcK
保守
303名無しのエリー:2006/03/09(木) 21:42:14 ID:PvvTgQ+P
逆転ホームラン行きたい
304名無しのエリー:2006/03/09(木) 23:07:48 ID:shdig18d
>>303
バナナホールもどうなるかわかんないしね
305名無しのエリー:2006/03/10(金) 22:37:46 ID:yBP+ZUcW
下手したらコレが最後かもしれんからな
つかバナナホール行ったことないんだけど
306名無しのエリー:2006/03/14(火) 00:46:24 ID:Byv+SPCt
あげますよ
307名無しのエリー:2006/03/20(月) 20:47:43 ID:7hCpIaTY
保守
308名無しのエリー:2006/03/21(火) 09:12:07 ID:iHyImpXp
10万人の突破記念にOTODAMA開催の知らせがあると勝手に思ってた…
309名無しのエリー:2006/03/22(水) 23:19:14 ID:n1Fr9g9n
俺999996踏んだよ
310名無しのエリー:2006/03/22(水) 23:20:20 ID:n1Fr9g9n
この時期になっても音沙汰がないって事は、今年は無いのかなあ
あったとしても規模縮小か
311名無しのエリー:2006/03/23(木) 13:32:05 ID:uMWCvQsR
室内はつらいのでせめて野音でやってください
312名無しのエリー:2006/03/24(金) 20:51:31 ID:f0w3dpAL
こんなフェスが
http://www.udo.co.jp/festival/index.html

OTODAMA、今年は・・・
313名無しのエリー:2006/03/25(土) 09:23:23 ID:eoQd1F4m
ウドーストックも泉大津か。
OTODAMA今年はどうすんだ?
314名無しのエリー:2006/03/25(土) 22:08:26 ID:/rQVd73R
去年はいつ頃開催発表してたっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:35:46 ID:+QMIvI6O
音泉祭りでOTODAMAの開催が発表されるのを密やかに期待している…行く人ヨロ
316名無しのエリー:2006/03/27(月) 02:37:38 ID:i1F70VP0
俺も祭りで発表されると思ってる。
タイミング的にはここがベストだろーし。
これで発表なければ今年は可能性薄そうだな。
317名無しのエリー:2006/03/27(月) 18:30:18 ID:oceA+cB+
ついでに第一弾アーティストも発表しそうだな
楽しみ
今年もフェニックスで屋って欲しい
318名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:14:28 ID:+QMIvI6O
夏の発表無しか…orz
319名無しのエリー:2006/03/28(火) 14:58:40 ID:2MNgKYef
前スレの1が去年の5月の下旬にスレを立ててる。
清水温泉が何かおもろいことするみたいって。
ってことは5月下旬まではまだ望みありかな??
でかいフェスじゃ毎年香川でしてるモンバスも今年まだ発表されてないよね。

去年赤字だったのかもしれないけど今年もしてほしい。
今年はやれば絶対去年より客の数増えると断言できる。
このフェスはどこ行っても「良かった」という話しか聞かない。
こんなフェス滅多にないぞ。
同じ場所で開催されてるラッシュは毎年同じメンツが出過ぎでいい加減うんざりだし。

頼むから今年も開催してください。
これほど音楽愛を感じるフェスは関西にはない。
320名無しのエリー:2006/03/28(火) 15:47:52 ID:L+P5f1K0
番台さん
OTODAMAをやれば、フラカンを出せるジャマイカ!!
321名無しのエリー:2006/04/03(月) 15:10:09 ID:qIVaI3PO
発表の遅いフェスは厨フェスの法則があるからなあ
322名無しのエリー:2006/04/03(月) 15:12:34 ID:qIVaI3PO
つってもまだ四月か
ラッシュがいつに無く早かったから感覚くるうな
323名無しのエリー:2006/04/03(月) 18:31:07 ID:WOm20nXk
>>321
清水音泉が関わってるバンド、厨バンドいないべ?
324名無しのエリー:2006/04/06(木) 08:43:04 ID:ItK9Yi8/
モンスターバッシュも開催発表したね。

今年は音魂しないのかな??
しないなら本気で泣きそうだよorz
325名無しのエリー:2006/04/06(木) 08:50:25 ID:/rd+1WF7
ggggggggggggggggg
326名無しのエリー:2006/04/07(金) 10:30:30 ID:sXWbyTj4
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 番台の風呂具!番台の風呂具!
 ⊂彡
327名無しのエリー:2006/04/07(金) 12:52:51 ID:0EBDBsx7
頑張ってくれ清水音泉
328名無しのエリー:2006/04/09(日) 13:56:01 ID:Y0Vm7Qnm
会社に帰って、夏のイベントの打合せ。
果たして出来るのか?ここ最近のテーマ。
去年せっかく始めたので、何とか今年もやりたいとは思ってるのです・・・が。
鋭意構想中どえす。あまり期待せず、期待してください。


あああああああああああ
329名無しのエリー:2006/04/09(日) 14:03:19 ID:Y0Vm7Qnm
この時期にこの段階の話し合いって事は、
仮に開催できたとしても規模縮小は確実かもな・・・
ラッシュしか選択肢が無いのきついなあ
330名無しのエリー:2006/04/09(日) 22:16:43 ID:O/oX3Myd
小規模かー…今年もフェニックスが良いのだが。
メンツは豪華じゃなくていい。
良いアーティストを揃えてくれればそれでよい。


マジで頼みますよ(´・ω・`)
331名無しのエリー:2006/04/10(月) 01:13:52 ID:V0mfv4L8
今年のオオトリはフィッシュマンズですか?
332名無しのエリー:2006/04/10(月) 18:45:58 ID:ci5gfta/
今年も不法集会やってくれ
333名無しのエリー:2006/04/11(火) 19:21:52 ID:+HYLH9l7
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 不法集会!不法集会!
 ⊂彡
334名無しのエリー:2006/04/11(火) 19:55:00 ID:VdVSVPsP
清水温泉さん。
お願いです。
今年もよろしくお願いします。
335名無しのエリー:2006/04/13(木) 15:48:40 ID:hn1rvkQK
今日こそお前らのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!が見れると思ってこのスレを開く

でもやっぱり新着レス0件
336名無しのエリー:2006/04/15(土) 19:27:14 ID:jcBit0lj
同じく(´・ω・`)
337名無しのエリー:2006/04/18(火) 17:38:53 ID:yj+O/Xyp
とりあえずやるかやらないかだけ発表してくれ。
このままでは夜も眠れん。

っていちいち「やらない」なんて発表はないかorz
338名無しのエリー:2006/04/21(金) 05:52:28 ID:f8dlh7Gf
やるにはやるが日にちは教えれない以上。公式まて!そんで早くねれ
339名無しのエリー:2006/04/21(金) 08:15:14 ID:yOMOMKML
>>338
早起きだねw
340ちょんまげ:2006/04/22(土) 04:28:53 ID:qZFWvGfJ
>>338がホントだとして、そこから推測してみる。

この書き込みを見る限り場所は前回と同じフェニックス。
それを前提に書いているように見えるし、違うなら別の書き方になったはず。

となるとやはり規模はでかくなる。
ウドーフェスが早い段階で発表し7月最終の土日にフェニックスで開催する。
ブッキングや前準備もあるしいくらなんでもこれより早いということはない。
(前に関係者からと思われる書き込みがあるが、それを信用すると
 4/9日の時点ではまだ開催が決定していない。
 よって只今ブッキングの真っ最中のはず。)
ここで7月開催は消滅。(これは確実)

ってことで、やるなら8月〜9月頭。
8月は最初の週はRIJ、3週目にRSRがある。
このどちらかにするとこの2つのフェスと被る出演者が出てくるはずなので
この週の開催も考えにくい。(でもここは可能性は0とは言えない)
ちなみに去年の場合で考えると音魂に出た民生とUAがそれぞれRIJの日曜日と
RSRの土曜日に出演している(RSRの2日目は日曜朝までやるので実質日曜も埋まる)
そして4週目はRUSHがフェニックスを使用するのでここもない。(ここは確実)
じゃー残った2週目か!というと2週目にはサマソニがある。
洋楽フェスとはいえ、邦楽好きでもこのフェスに参戦する人は多い。
同じ大阪で開催するし、ここにぶつけても客の奪い合いになるだけ。
双方にメリットなし。というわけでここもない。(これも確実)
この時点で8月も消滅。
341ちょんまげ:2006/04/22(土) 04:30:04 ID:qZFWvGfJ
残りは9月。
やはり第1週が濃厚。
一応オトダマも夏の野外フェスだし9月の2週以降というのは時期外れで考えにくい。
1週目がすでに他者のフェニックスの使用予定があるならともかく、
ないなら1週目を使わない意味はない。
仮にもし1週目に他者の使用が決まっているとしたら、
その時は8月の1週目か3週の日曜日に持ってくる可能性の方が高い。

ということで、
第1予想9/3(日)
第2予想8/20(日)
第3予想8/6(日)

いかがなもんでしょーか清水さん。
長々と失礼しますた。
342名無しのエリー:2006/04/22(土) 21:04:06 ID:u/qTGKh4
ひっそり大阪野音でこじんまり・・・・
てな事になりそう
343名無しのエリー:2006/04/23(日) 09:06:10 ID:7EReUie/
野音は音制限あるから嫌だ
344名無しのエリー:2006/04/25(火) 22:20:12 ID:1Ekk++9b
家から近いのがメリットだね<野音

でも、あの開放感と
爆音はやっぱフェニックスじゃないとダメなんだろうな。
去年のOTODAMA、音もよかったなぁ。
345名無しのエリー:2006/04/26(水) 21:29:43 ID:l7FKvgml
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラバーソウル
346名無しのエリー:2006/05/02(火) 11:21:09 ID:KuRsJqgx
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 yosegaki blog!yosegaki blog!
 ⊂彡
347名無しのエリー:2006/05/02(火) 16:23:40 ID:RX8e+Rss
■音泉の夏・・・ 04:31

突貫工事中です。

連休明けには発表したいでやんす。どうなるか解らんでやんす。

不可抗力もあったりして・・・遅れてるでやんす。


きたでー
348名無しのエリー:2006/05/02(火) 18:54:32 ID:QLgLmd5w
よっしゃあ!待ってたでー
もう黄金週間なんてどうでもいい。
349名無しのエリー:2006/05/02(火) 20:14:52 ID:hi09u51K
不可抗力ってなんだろう・・・変にややこしくなければいいけど
350名無しのエリー:2006/05/03(水) 17:46:27 ID:IL2p1sxJ
うおーーーーーーー!!!!
開催されるだけでも嬉しい!
351名無しのエリー:2006/05/09(火) 17:27:58 ID:zhJzDSm+
発表はまだか
発表はまだか
発表はまだか
発表はまだか
発表はまだか
発表はまだか
発表はまだか
発表はまだか
352名無しのエリー:2006/05/10(水) 03:37:22 ID:9nqJedEc
期待sage
353名無しのエリー:2006/05/10(水) 21:26:47 ID:o9ZYjqYe
354名無しのエリー:2006/05/10(水) 22:30:11 ID:nQaHUdr1
単独だけど、一応 清水音泉。

http://www.shimizuonsen.com/top.html
355名無しのエリー:2006/05/10(水) 23:24:13 ID:6uzA0D87
>>354
何が単独なんだ?
何がしたいんだ?
356名無しのエリー:2006/05/11(木) 02:26:32 ID:p6k25w20
直リンすんなアホ、ボケ、カス!
357名無しのエリー:2006/05/11(木) 14:03:47 ID:D4yOXnzC
>>356
ボロカス言いすぎw

そろそろ発表…?
358名無しのエリー:2006/05/11(木) 14:12:36 ID:1XVm7RoR
番台、楽しみに待ってるお
359名無しのエリー:2006/05/11(木) 16:04:56 ID:LI0EtlpU
キマスタヨコレ。
公式より。

OTODAMA
〜掛け湯シリーズ〜開催決定

7/15大阪編
7/18京都編

詳細は近日発表

今年はフェニックスじゃないのかorz
2箇所でやるってことは規模も小さくなることは確かだなorz
360名無しのエリー:2006/05/11(木) 16:11:32 ID:22UxB3mk
>>359
去年もフェニックスの前にシリーズあったよ

音速ライン×椿屋
赤犬×ポリシックスだったけ?
361359:2006/05/11(木) 16:16:00 ID:LI0EtlpU
>>360
マジデジマ?
なんか急に元気が出てきたw
本編の発表も早く早く早く清水さん。
362名無しのエリー:2006/05/11(木) 18:09:03 ID:E86DvHlF
お、フラグたったか!!?
363名無しのエリー:2006/05/11(木) 18:11:55 ID:E86DvHlF
て言うか番台日記にOTODAMAの文字がああ!
364名無しのエリー:2006/05/13(土) 01:06:47 ID:ZCVsPwRY
詳細でたね
今年は服部緑地で2デイズかー
野音じゃないだけましかな?フラカンはオオトリを務められるのか
365名無しのエリー:2006/05/13(土) 02:11:47 ID:bbKR0xue
OTODAMA’06
■8月12日(土)13日(日)
■服部緑地野外音楽堂
■前売り¥4,000(手ぬぐい付き) 自由席(整理番号有り) *小学生¥2000 未就学児童保護者1人につき一人無料
■開演12:00 (終演18:30)
■出演*12日→アナログフィッシュ/セカイイチ・・・and MORE
    *13日→キャプテンストライダム/フラワーカンパニーズ・・・and MORE
■チケット発売→6月17日(土)
各日6〜7アーティスト予定。
366名無しのエリー:2006/05/13(土) 19:34:53 ID:4+HFiOwP
サマソニとだだ被りなんですけど・・・
367名無しのエリー:2006/05/13(土) 22:58:53 ID:VSJOUVQL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2デイズか!
368名無しのエリー:2006/05/13(土) 23:02:29 ID:VSJOUVQL
芝生で寝転んでビールって可能かな?
レジャーシート敷いたりとか
369名無しのエリー:2006/05/13(土) 23:14:15 ID:VSJOUVQL
DJという名の不法集会は厳しそうか
370名無しのエリー:2006/05/14(日) 00:59:53 ID:LqhUYoQ3
チケットって1日4000円?それとも2日4000円?
フラカンにキャプストってもう200%行くしかないって
メンバーだわ
371名無しのエリー:2006/05/14(日) 01:00:10 ID:LqhUYoQ3
チケットって1日4000円?それとも2日4000円?
フラカンにキャプストってもう200%行くしかないって
メンバーだわ
372名無しのエリー:2006/05/14(日) 01:17:08 ID:+R7Ykt6i
各日4000円だと思うけどね。
とにかく自分は第1弾発表だけで両日参加ケテーイ。
最高の盆休みだよ、こりゃあ・・・
373名無しのエリー:2006/05/14(日) 01:37:26 ID:mKg/pezv
>>368
服部緑地は芝生のスペースあんまり無いし
しかも急斜面だから寝転ぶのは厳しいかも。座ってなら大丈夫
374名無しのエリー:2006/05/14(日) 11:05:23 ID:z0xza9LO
375名無しのエリー:2006/05/14(日) 11:56:19 ID:bNXqQ+O5
開場時間早いw

7.15のシリーズ、クラブクアトロで
ANATAKIKOU、POMERANIANS、メレンゲだってさ
昨日、大阪野音で貰ったチラシに入ってた
376名無しのエリー:2006/05/14(日) 13:29:41 ID:D9Dd8Bv3
>>374
>開場11:00、開演12:00
>終演12:30予定
アクトタイム30分かよwww
377名無しのエリー:2006/05/14(日) 20:41:59 ID:5DO8bQro
ポラリスキボンヌ
378名無しのエリー:2006/05/16(火) 00:21:06 ID:ofE1bBDT
磔磔のスケジュールより…

7/18(火)
OTODAMA 〜掛け湯シリーズ〜
POLYSICS and more ???
379名無しのエリー:2006/05/16(火) 00:34:24 ID:nvIc/75a
モーサムかな?
380名無しのエリー:2006/05/18(木) 01:03:43 ID:y9Oq27qO
開催決まったのに過疎ってんな・・・
今から楽しみでしょうがないよ
小規模になっても期待できそうだ
381名無しのエリー:2006/05/18(木) 02:44:25 ID:uEDLnz3f
フラカン人気うれしいけど、チケット取れなくなった。飢え死にしそうだ…
382名無しのエリー:2006/05/18(木) 23:40:02 ID:mLZpj8nw
すげー楽しみにしてたんだけどこの日程じゃ参戦できないorz
今年も9月頭にフェニックスだと思ってたのに。あー。
383名無しのエリー:2006/05/19(金) 08:47:25 ID:GKcILEVI
>381
つ【6月16日大猫】
つ【10月28日AX】

384名無しのエリー:2006/05/20(土) 08:24:14 ID:xSRoSB/S
よりによってサマーソニックの裏にぶつけるとは・・・集客は大丈夫???
清水温泉がんばれー。
385名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:56:15 ID:2oOkHUbH
邦楽しか聴かないやつもいるし大丈夫じゃね?
386名無しのエリー:2006/05/21(日) 00:44:45 ID:3tWWIveP
>>365
手ぬぐい付きw
387名無しのエリー:2006/05/25(木) 08:25:38 ID:HNONZrZn
民生ヲタがうざすぎる件について
388名無しのエリー:2006/05/26(金) 16:10:03 ID:2xrNT3Q+
あーあ
楽しみにしてたブログが…
389名無しのエリー:2006/05/26(金) 23:25:16 ID:rncSms/r
ところでもまえら、
音魂のチケって先行で1日ずつとる?それとも一般待って通し券?
なんか一般だと売り切れるんじゃないかと不安なんだが。
390名無しのエリー:2006/05/27(土) 00:53:08 ID:Z56+k0dD
e+に通し券の先行あったよ?
391名無しのエリー:2006/05/27(土) 00:55:38 ID:n0Zn3+Hw
サマソニとかぶってるから一般でも大丈夫なんじゃない?
っていうか今年は不参加決定。。。orz
そもそも漏れがサマソニチケ買ってしまってる。
392名無しのエリー:2006/05/28(日) 21:05:02 ID:XOOjLNV0
この辺の客層ってあんま今回のサマソとは被ってなさそうだけど
393名無しのエリー:2006/05/28(日) 22:17:07 ID:CcT8Gc9z
サマソニ出る日本勢ってエルレ、くるりとかだろ。
394名無しのエリー:2006/05/29(月) 19:06:31 ID:HClGqNUa
追加発表age

豪華すぎるだろ、これw
395名無しのエリー:2006/05/29(月) 19:18:00 ID:LOGNEe4l
追加キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これいいな、よくやってくれた!
両日素晴らしいが、13日すげー行きたい!
ピーズとトモフが同日に見れる!
396名無しのエリー:2006/05/29(月) 20:08:34 ID:TUc/IAt2
フラカン、トモフ、ザ・ピーズが一緒に見れるなんて!
こんなメンツ、やってくれるよ清水音泉
チケとり頑張らんと。
397名無しのエリー:2006/05/29(月) 20:18:37 ID:Y/6RQ3cK
わあ!今見た!
絶対いくー!!!
398名無しのエリー:2006/05/29(月) 20:22:27 ID:XT++j/xP
モニターの前で絶叫したwww
豪華すぎる!!
399名無しのエリー:2006/05/29(月) 20:31:26 ID:Y/6RQ3cK
さすが清水音泉様様だ。
毎年毎年ありがとうございます。
400名無しのエリー:2006/05/29(月) 21:18:17 ID:eIfh6Pe0
12日のANATAKIKOUにヨエッコ、曽我部も嬉しい!!
何このマターリ最高な面子。絶対行くよ!
401名無しのエリー:2006/05/29(月) 21:46:18 ID:PxC/5lUq
ほんとすっげーメンバーだ!!
チケット取れるか心配だな。
402名無しのエリー:2006/05/30(火) 00:19:25 ID:TzKfMys3
また802で先行あるかな?
403名無しのエリー:2006/05/30(火) 22:32:12 ID:9wmgPK8F
すいません、今回の会場って何県なんですか?そんなに遠くなかったら行きたいので教えて下さいm(_ _)m
404名無しのエリー:2006/05/30(火) 22:37:56 ID:nxalskoo
けっ、けっ、県って、君w
405名無しのエリー:2006/05/30(火) 22:45:32 ID:q5Eqxjpg
>>403
つgoogle
406名無しのエリー:2006/05/30(火) 22:52:36 ID:prNG9koI
会場の写真見たけど今回座れそうだね
407名無しのエリー:2006/05/30(火) 23:01:14 ID:9wmgPK8F
googleで調べたけどわからなかったので聞いてるんです。お願いですから教えて下さい!
408名無しのエリー:2006/05/30(火) 23:05:32 ID:mDNuWV4W
>>407
岐阜県だよ
409名無しのエリー:2006/05/30(火) 23:11:39 ID:9wmgPK8F
岐阜ですかっ(>_<)去年大阪だったから関西だと思ってた↓今年はトモフが出るって知ったから絶対行きたかったのに〜!教えてくださってありがとうございます♪
410名無しのエリー:2006/05/30(火) 23:14:54 ID:tnXqvYQo
今年は、場所を変えて服部緑地野外音楽堂にて開催したいと思います。
同所は、都心から近いベッッドタウンにある「大阪」でも有数の大規模な公園の中にあります。
411名無しのエリー:2006/05/30(火) 23:15:32 ID:tnXqvYQo
いったい何をぐぐったというんだ407は。あ、釣りだったか。
412名無しのエリー:2006/05/31(水) 07:19:01 ID:Tp4NvKUM
掛け湯シリーズ京都編、THE BACK HORN age
413名無しのエリー:2006/05/31(水) 20:51:12 ID:D2YC2MOF
すげぇ面子になってきたな・・・
都合でどっちか一日しか参加できん
ああ悩む
414名無しのエリー:2006/06/01(木) 14:18:59 ID:dtwg/XwB
未来久々に聴いた
415名無しのエリー:2006/06/04(日) 02:45:06 ID:eYkO0epA
2日とも申し込んだ
416名無しのエリー:2006/06/04(日) 20:08:58 ID:RApGJzuN
通し券って一般発売でしかないよな
別々に買うのとどっちが早いんだろう
417名無しのエリー:2006/06/05(月) 09:59:32 ID:v0HWZO1r
2日券の方が早く入れそうな希ガス
418名無しのエリー:2006/06/05(月) 17:17:22 ID:foiDW5EC
通し券 ぴあのプレリザとイープラスで先行あるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:18:21 ID:oLHdEt2P
いープラスの先行って番号クソじゃね?
カードないからプレリザも無理だし…
一般まで待つか…
420名無しのエリー:2006/06/05(月) 20:32:59 ID:uMP/J7zN
プレリザ カードなくても申し込めるよ
いープラスは確かに番号悪い
送料やらなんやら上乗せ払ってるのにね
421名無しのエリー:2006/06/05(月) 22:10:16 ID:N34CDqYz
確かにイープラスは本と悪いね
競争率高いチケットならまあしょうがないが・・・
金ぼったくりすぎ
422名無しのエリー:2006/06/05(月) 23:42:15 ID:tZcBdqbc
みくしーのコミュになんかあるけど、あれ何?
423名無しのエリー:2006/06/06(火) 17:12:56 ID:3Rph67Gc
サウンドクリエーターのHPで先行予約やってるよ
424名無しのエリー:2006/06/06(火) 20:30:15 ID:SCZDX5PQ
追加あるとするなら時間的にあと1枠くらいかな?2日とも雨降らなければいいね。カンカン照りもキツいけど。メシとか売ってくれるんかな?
425名無しのエリー:2006/06/06(火) 20:43:54 ID:DFbx0G11
2日目には雨男のシンちゃんとグレートマエカワがいるから危ないとおもうwwwwww
426名無しのエリー:2006/06/06(火) 21:13:27 ID:lgh67Pje
民生が入れば大丈夫なのに
427名無しのエリー:2006/06/06(火) 21:18:52 ID:wVw1NMW9
サンクリの先行、2日通し券はないんだね
今年も何か質問したら恐るべき速さで返答してくれるかなw
428名無しのエリー:2006/06/06(火) 21:24:49 ID:lgh67Pje
>>427
恐るべき速さではないが早く返ってきたよ。
普通流されそうな質問なのにやっぱり丁寧だとオモタ
某イベンターは見習え!
429名無しのエリー:2006/06/06(火) 22:08:25 ID:SCZDX5PQ
>>426
閉鎖される前のブログでビッグネームは呼ばないって感じの事を
書いていたからないかもね。グレートマエカワも雨男なのか
430名無しのエリー:2006/06/06(火) 23:10:04 ID:aQj30dyA
9/2の泉大津はロックロックが入ったんだね。
これが大人の事情か。
431名無しのエリー:2006/06/06(火) 23:17:18 ID:4SpVCkzv
ロックロック泉大津でやるんだねー
あとゼップ…ゼップ遠いねん
432名無しのエリー:2006/06/06(火) 23:28:17 ID:ThcN00dX
rockrockkwsk
433名無しのエリー:2006/06/07(水) 00:33:51 ID:T9VW67BI
2006 ロックロックこんにちは!Ver.10
2006/8/30(水)  Zepp Osaka
詳細近日発表
2006/9/2(土) 泉大津フェニックス
13:00開演 席種:自由 料金:¥6,969(税込)※整理番号付
キャスティング近日発表!!

プラムチャウダーHPより
434名無しのエリー:2006/06/07(水) 07:01:48 ID:g6MeNMaX
ご飯とかどうなるんだろうね。
出入り自由で会場の外に出るのかな?
持ち込みとか大丈夫なんだろうか。

・・・とか飯の事ばっかり考えてるが、楽しみで仕方がない。
435名無しのエリー:2006/06/07(水) 19:42:38 ID:PzQ3Jv8s
今回はステージひとつだけだよな?
そしたらずっと演奏されてるわけで
全部みたい自分は困る。
昼休憩・・・とかないよねw
436名無しのエリー:2006/06/07(水) 21:43:25 ID:rWFS0/ZN
普通に考えて転換に20分はかかる
437名無しのエリー:2006/06/07(水) 21:54:28 ID:jlM/yT6K
今年はロックロックがフェニックスらしいよ
お盆は休み取りにくいので、こっちに良くかも
まあ面子しだいだけど
438名無しのエリー:2006/06/08(木) 21:15:59 ID:A0vfzqBF
出演者第三弾発表っていつ頃なんだろ?
あの面子見てもうぴあ申し込んだんだけどさ。
各日あと2組くらいかなー。
439名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:09:52 ID:C3sKh1JR
今考えても去年の2ステージのさばき方は芸術的だった。
440名無しのエリー:2006/06/08(木) 23:27:55 ID:el2IcH5b
>>439
禿同。
稀にみるステージ。
そして、スタッフの対応にも感動。
小さい事だけど、ゴミの分別。
スタッフが徹底してたから、
こちら側も気をつけようと思える。
すんばらしいフェスやね。

441名無しのエリー:2006/06/08(木) 23:28:48 ID:HxgPP/U/
2ステージ以外にもテントあったり、セッチューフリーのゲリラライブがあったりして楽しかったもんね。たみおのライブ中、フラカンのドラムとワタナベイビーのライブをひっそりとセッチューフリーテントで始めたのは笑ったよ。
442名無しのエリー:2006/06/09(金) 00:24:25 ID:6+iVkMsW
セッチューフリーテント楽しかったなぁ
ワタナベイビーとフラカン圭介の雨上がりの夜空には最高だった
443名無しのエリー:2006/06/09(金) 20:57:09 ID:IyugMYId
来年はきっとフェニックスに帰ってくるよ不死鳥のように
444名無しのエリー:2006/06/09(金) 21:16:50 ID:PaDHf9qD
誰がうまいことを言えと言った
なんて言われるとでも思ったかw
445名無しのエリー:2006/06/09(金) 22:19:07 ID:IyugMYId
ラッシュは今年1ステージらしいな
もうあの神業ドンデンは見れんのかな
446名無しのエリー:2006/06/10(土) 23:25:31 ID:Pi5U7UXH
不法集会に期待さげ
447名無しのエリー:2006/06/13(火) 21:48:21 ID:181808i9
ラッシュボールはすごいな
本当の意味での不法集会にまっしぐらなメンツ
448名無しのエリー:2006/06/14(水) 09:11:41 ID:+jB4mmnu
OTODAMAの方が、漏れ祭り
449名無しのエリー:2006/06/14(水) 10:46:54 ID:mkHLR3kS
まぁ、他所は他所。うちはうちでしょ。
450名無しのエリー:2006/06/14(水) 20:36:25 ID:0rvYnopU
通し券ダメだった・・・orz
こりゃ思っているよりもキビしいかも。
451名無しのエリー:2006/06/14(水) 22:14:33 ID:s4CinGWp
ピーズとトモフスキー!うれしい
452名無しのエリー:2006/06/14(水) 22:47:32 ID:UqeP2Gic
>>450
ぴあのプレリザーブなら当選したよ。
申し込んだのすっかり忘れてて当選してたから、
こんなもんか、やっぱり売れてないんかなー、と思ってた。
前日にここで薦められてチケット買って行った去年みたいにはいかないんかな。
453名無しのエリー:2006/06/14(水) 22:49:50 ID:0rvYnopU
>>452
おめ。
やっぱり去年よりだいぶキャパ少なさそうだもんな
キャパってどれくらいだろ。

あとは一般しかないよな・・・
454名無しのエリー:2006/06/14(水) 23:05:19 ID:URxDahXj
>>452
前スレ716と見たw
455名無しのエリー:2006/06/14(水) 23:08:00 ID:URxDahXj
俺は今年はいけないけど(何でよりによってお盆なんだ)、このスレは毎日チェックしてるからな
おまいら楽しんできてくださいよ
そしてレポ頼みますよ
456名無しのエリー:2006/06/15(木) 00:02:34 ID:UqeP2Gic
>>454
御名答w
去年は行って本当によかった。ここの人達に感謝してます。
当日またここの皆さんと一緒に過ごせるのを楽しみにしています。
457名無しのエリー:2006/06/15(木) 13:29:41 ID:mVa8ulrX
ボノボ出演決まったらしいけど、やっぱ初日?
458名無しのエリー:2006/06/15(木) 14:10:45 ID:Wu/QnHbv
8/12にボノボ追加
残りは13日の1組か
459名無しのエリー:2006/06/15(木) 14:31:13 ID:gwLgyVoo
ぴあ先行、良番ウホッ

ボノボ追加されたけど、まだand moreの文字は消えないのねー。
オープニングアクトかな?
個人的には不法集会をww

全チケット手ぬぐい付きGJワロス
460名無しのエリー:2006/06/15(木) 14:54:31 ID:3yhHyzRy
ボノボ・・・まじでどんどん豪華だなorz
461名無しのエリー:2006/06/15(木) 17:03:09 ID:Wu/QnHbv
ところで今だに発表されてないメンツって誰だろね
オープニングアクトかもしれないけどw大物のような気もする
462名無しのエリー:2006/06/15(木) 17:16:18 ID:1/28Q21G
通し券が一般で取れる気がしないorz
去年の印象があり過ぎて、キャパの小ささについて忘れかけてた
俺はアホだ
463名無しのエリー:2006/06/15(木) 18:55:49 ID:3yhHyzRy
服部緑地マジで小さいよな
大阪野音より小さいんじゃないか
464名無しのエリー:2006/06/15(木) 19:18:17 ID:4VdReUy9
ボノボくんならいこうかな!!
465名無しのエリー:2006/06/15(木) 21:09:40 ID:A82ImjPL
個人的には司会が気になる。
ANATAKIKOU松浦&ベベチオ早瀬のぶっ飛びコンビでいいと思うな。
466名無しのエリー:2006/06/15(木) 23:27:13 ID:9B0Xv/og
キャパどれくらいなの?
467名無しのエリー:2006/06/15(木) 23:34:19 ID:EwNsFj1t
…東京でも見たいorz
468名無しのエリー:2006/06/15(木) 23:49:17 ID:0BkeSOtt
一般発売までにand moreを明らかにしてくれないかと思ったが、
考えてみたらもう明後日なんだよな……無理か。
469名無しのエリー:2006/06/16(金) 00:25:21 ID:UFYGQGMM
キャパは2700〜800人くらいらしい。去年の1/3程度?
けっこうチケ取るの大変かも。何かにつけてもゆるゆるしてるのがOTODAMAの良さなのにぃ
470名無しのエリー:2006/06/16(金) 00:54:46 ID:NrkQC80c
去年の音泉祭り!は、後ろの方ガラ開きだったね…
471名無しのエリー:2006/06/16(金) 14:05:52 ID:/xnHBldS
今年は屋台とかない?
去年食べたきゅうり、暑さも手伝って激ウマだったのに。
472名無しのエリー:2006/06/16(金) 19:28:15 ID:p7zCygD2
屋台よりまずはチケットの確保・・・とほほ
473名無しのエリー:2006/06/16(金) 22:23:22 ID:Es0wt/YX
ライブハウスでのチケ販売キタコレ
474名無しのエリー:2006/06/16(金) 22:29:01 ID:7ddNU+AC
一般でもしダメでも望みあるってことだよね?
よっしゃ!
475名無しのエリー:2006/06/16(金) 23:31:32 ID:9ontRnhT
地方在住なのでライブハウスも意味ないぽ…
476名無しのエリー:2006/06/16(金) 23:35:30 ID:NrkQC80c
今日のフラカンライブで通し券売ってた
財布の中に、あと1000円あれば買えたのにorz
477名無しのエリー:2006/06/17(土) 01:28:41 ID:OQbzK3fZ
ぴあ先行で買ったら、100番以下だった
ほかのはどうなのかな?
478名無しのエリー:2006/06/17(土) 01:36:32 ID:03QfGFJy
フラカンライブでは100番台でしたよ
479名無しのエリー:2006/06/17(土) 06:06:44 ID:W7GOKoYq
ぴあ先行で13日1300番台・・・orz
480名無しのエリー:2006/06/17(土) 07:46:14 ID:oGG4REgz
サンクリ先行はどうなんだろう。
一日券しか扱ってなかったけど、届くのは公演1、2週間前だもんなー。
481名無しのエリー:2006/06/17(土) 08:07:05 ID:Gfa1f7oy
>>479
13日だからじゃない?
と一応言ってみる
482名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:07:06 ID:vi0YwLxJ
一般取れた
483名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:07:54 ID:aLtZOGXF
通し券取れたお
484:名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:07:57 ID:3DWWjEn9
取れた取れた
485名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:13:38 ID:XX1PWfo4
あれ、取れたw
486名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:17:43 ID:ehXhnlC+
とれたよー!
487名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:23:54 ID:XX1PWfo4
ぴあとローソン取れたよ。
どっちが番号早いんだろう
488名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:32:02 ID:7YWyqnMB
早くつながったほうかな?
自分もそれ知りたい。
489名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:37:48 ID:pafwwQh5
さっき通し券とれた!
これでライブハウス行かずにすんだw
490名無しのエリー:2006/06/17(土) 10:47:29 ID:kMMrv6gJ
みんな意外とあっさり取れたんだね
やっぱり今日中に売り切れるのかな
491名無しのエリー:2006/06/17(土) 11:07:10 ID:HwS4RrZt
イープラス全然つながらないたぶん番号も悪いだろうからローソン行ったらあっさりとれました
492名無しのエリー:2006/06/17(土) 11:38:59 ID:myU+Ga9+
なんだそりゃ!w
誰だ!通し券とれないかもって煽ってたのは!w
493名無しのエリー:2006/06/17(土) 11:49:01 ID:3HvbXig3
何だかんだ言って最後まで売り切れないのが音泉クオリティ。だったりしてw
流石に今年は売り切れるだろうけど。何にせよ、行きたい人がチケ入手できてよかったね
494名無しのエリー:2006/06/17(土) 12:24:18 ID:X8mT3Kt2
12日取れました
13日まだ迷ってるけどあとからじゃ取れないかもなー
今年もよろしくお願いします
495名無しのエリー:2006/06/17(土) 16:24:45 ID:W7GOKoYq
みんな整番どのくらい?
496名無しのエリー:2006/06/17(土) 21:41:52 ID:QkQ8msGL
13日、ぴあ5分くらいで1500番台だった・・・
悪いのか?
497名無しのエリー:2006/06/17(土) 21:55:28 ID:O+9zQN2F
今 ぴあで見てみた
通し券だと590番台が取れるみたいだね
一日券だと12日→1400番台、13日→1900番台
通し券は何枚まで出るのかな?
498名無しのエリー:2006/06/17(土) 23:03:00 ID:rMU2+K1C
昨日のフラカンワンマンで、通し券先行発売してた
499名無しのエリー:2006/06/18(日) 00:29:11 ID:lIBz1Not
>>497
やっぱ2日目のチケット売れてるんだね
500名無しのエリー:2006/06/18(日) 00:44:10 ID:3uun+5n3
ローソンで通し券買ったら400番台だったよ
501名無しのエリー:2006/06/18(日) 10:33:46 ID:4qR6ulz+
>>500
何分くらいで繋がった?
502名無しのエリー:2006/06/18(日) 12:33:15 ID:lflf2Ndt
>>501
500じゃないけど、俺もローソンで400番台だった
30分くらいで繋がった!
503名無しのエリー:2006/06/19(月) 20:10:48 ID:0AcuCc76
ぴあで10時ジャストに繋がって200番台だたー!
504名無しのエリー:2006/06/19(月) 20:12:50 ID:xmS2rsqO
>>503
通し券?
505名無しのエリー:2006/06/19(月) 20:37:50 ID:0AcuCc76
>>504
うん。
506名無しのエリー:2006/06/19(月) 20:40:36 ID:h3ABhv9Q
同じく20分くらいにローソン繋がって400番台
507名無しのエリー:2006/06/19(月) 20:51:51 ID:xmS2rsqO
>>505
ありがと。
13日のみなんだけど1000番以降・・・。
見やすい席取れるといいなぁ・・・。
508名無しのエリー:2006/06/19(月) 20:59:47 ID:DeZ2SQgv
席?????????????????
509名無しのエリー:2006/06/19(月) 21:38:40 ID:0JcLBFmu
え!?席有りでしょ?
番号早いもん勝ちで良い席取れるんじゃないの??
510名無しのエリー:2006/06/19(月) 21:54:56 ID:JLzNujY5
写真見ると席ありだよね。
511名無しのエリー:2006/06/19(月) 21:55:54 ID:EP9NCH8m
席あるんでしょ?

結局ローソンとぴあどっちが早いんだろー
どっち引き換えるか悩む・・・
512名無しのエリー:2006/06/19(月) 22:58:01 ID:Ol1G3Gup
席あるよ、イス
大阪城野音みたいな感じで
ただ、一番前は半円状の席なし空間があった希ガス(モッシュゾーンみたいな感じの)
513名無しのエリー:2006/06/19(月) 23:07:13 ID:DeZ2SQgv
おーるすたんでぃんぐやおーもーてーたああああああああああ〜〜〜〜〜
514名無しのエリー:2006/06/19(月) 23:21:02 ID:h3ABhv9Q
緑地公園サイトに椅子席1700芝生1000って書いてたっけ
515名無しのエリー:2006/06/20(火) 01:34:17 ID:7DzfaddS
あの芝生に1000人も入るか?
516名無しのエリー:2006/06/20(火) 02:49:25 ID:hiuR8kbx
後ろのほうが芝生だったような
517名無しのエリー:2006/06/21(水) 02:52:48 ID:FhdwmNkx
13日のたぶんあと一枠、だれだとおもう?
518名無しのエリー:2006/06/21(水) 09:15:02 ID:VFvwMmD1
3人の風呂具が止まったままでおもしろくないお
519名無しのエリー:2006/06/21(水) 09:31:17 ID:Ax7ScMjk
>>517
ポリかオハナがいいなぁ
520名無しのエリー:2006/06/21(水) 09:37:03 ID:nP6CxxLu
ポリかバクホ
掛け湯の大阪編からは2組も本編に出るからなぁ
京都編からも出るんじゃないかと、勝手に

個人的には不法集(ry
521名無しのエリー:2006/06/21(水) 09:38:21 ID:nP6CxxLu
あ、ごめ
大阪編からは1組だたね
522名無しのエリー:2006/06/21(水) 22:55:47 ID:tS8hOIJJ
ポリがいいなぁ
523名無しのエリー:2006/06/21(水) 23:22:58 ID:Rch2geYN
フィッシュマンズに期待
524名無しのエリー:2006/06/22(木) 17:42:00 ID:5cRpmtPI
>>523
案外ありえそうな気がした
去年のツアーも関西は清水音泉だったし
見れたらうれしい
525名無しのエリー:2006/06/22(木) 19:31:36 ID:Kx2Z7AeE
そうだね
去年もボガンボもってきたくらいだし
526名無しのエリー:2006/06/23(金) 11:38:06 ID:douzLwmw
ゴーイングwithYOUって
YOUって誰?
527名無しのエリー:2006/06/23(金) 12:31:17 ID:IIB7up0J
YOU、やっちゃいなよ!
528名無しのエリー:2006/06/23(金) 13:08:50 ID:0SkiU3d/

の一声でなぜか不法集会開始
529名無しのエリー:2006/06/23(金) 22:49:19 ID:wfTwITiM
ぴあで300番台だった
530名無しのエリー:2006/06/24(土) 00:14:09 ID:CofXfR87
GOINGで最後かな。
GOINGがトリで客と何かするのかね
531名無しのエリー:2006/06/24(土) 00:21:59 ID:emfIuwEd
ゴーイングはアコースティックセットらしいよ
トリはフラカンがいいなー
532名無しのエリー:2006/06/25(日) 18:32:27 ID:hzzAUj7G
清水音泉ゴリ押しのフラカンだから鳥ジャマイカ
とりあえず2日目は天気が心配だ
533名無しのエリー:2006/06/25(日) 23:58:34 ID:Xuv84Vqo
心配だ
534名無しのエリー:2006/06/26(月) 12:04:51 ID:NFuLW/Vb
心配か?
535名無しのエリー:2006/06/26(月) 20:24:29 ID:86HM3PeO
整理番号2000番あたりだった
536名無しのエリー:2006/06/26(月) 22:20:18 ID:uKqrh1Hm
13日?
537名無しのエリー:2006/06/27(火) 02:33:28 ID:qLC0kCVZ
今頃、802の特別先行
普通にぴあで買うのと何が違うん?
538名無しのエリー:2006/06/27(火) 03:13:47 ID:JIWUGZAB
>>536
13日だよ。
12のほう余ってますねぇ
539名無しのエリー:2006/06/28(水) 19:46:35 ID:lXdmqjow
出演者はこれで全部かなあ
最終発表ではなく第四弾発表となってるとこに期待しつつも
両日ともand moreが消えてるんだよな
540名無しのエリー:2006/06/28(水) 22:41:52 ID:tD5PKU33
期待しつつも、演奏時間とか考えるとこれで最終ぽい?
屋台は出るのかなー
541名無しのエリー:2006/06/29(木) 00:47:54 ID:uulV5qG1
どんな感じになるか想像つかないよ
準備はふつうのフェスと同じでいいんだろうか
542名無しのエリー:2006/06/29(木) 00:58:38 ID:MJ0GVUIX
座席ありだから軽装備じゃなくてもいいんジャマイカ
543名無しのエリー:2006/06/29(木) 07:10:34 ID:euKuEdQ/
帽子、タオル、デコデコクール、水(雨ならカッパ)は必須かなあ
544名無しのエリー:2006/06/29(木) 10:42:18 ID:QPofFGaV
>>543
水???
ハイレグか
545名無しのエリー:2006/06/29(木) 19:03:35 ID:LJxAOZKD
>544
飲料水、飲料水

屋台の状況とか教えて欲しいな。
会場後方に置くには狭そうだし、会場外かな。
結構重要。
546名無しのエリー:2006/06/30(金) 15:33:48 ID:kxeGFy8Y
【参加した日】
13日

【ベストアクト】
ゴーイング・何あの声・・・ションベンチビった

【よかったACTと一言】
フラカン・生きててヨカタ・踊りくるりますた

【よくなかったACTと一言】
なし

【おいしかったご飯】
全体的に屋台がいまいち・・・コンビニで食料は買ってきといた方がいい

【改善してほしい点】
開場後の複数の座席確保する基地外氏ね
空いてる座席に荷物置くチンカスとマンカス氏ね
係員に注意されるまでそれに気付かない糞も氏ね
おい、写メるなハゲ・スパルタ呼ばんかい・DJブース復活キボンヌ!

【エピソードひとつ】
隣りの席に来てた女子と仲良くなって、ケータイ番号とメアド交換したくなった

【OTODAMAスタッフに一言】
ほんとにこんくらいでいいです。ガンガレって続けてってくだせい
547名無しのエリー:2006/06/30(金) 19:27:16 ID:d2m/TojP
気早すぎw
548名無しのエリー:2006/06/30(金) 21:43:50 ID:KxlMwJV4
>>546
ちょwwおまwwwwww

当日はほんとにそんなふうな感想が並びそうでチョトコワイぞ
549名無しのエリー:2006/06/30(金) 22:43:37 ID:e9JfnHrR
9/2
ロックロックが泉大津フェニックスで・・・
完全スレ違いでスマソ
こっち行く
550名無しのエリー:2006/06/30(金) 23:05:48 ID:B1qCfVg0
>>549
チケット高いんだよなあ
面子的にもう一声欲しい
ポリが出たら絶対いく
551名無しのエリー:2006/06/30(金) 23:15:17 ID:erJYrDNP
【改善してほしい点】
日傘さすなってんだろ。ボケカスアホ。
552名無しのエリー:2006/06/30(金) 23:22:13 ID:wIyBxav2
>>551
去年 日傘さした
553名無しのエリー:2006/07/01(土) 00:04:34 ID:YIDFygHW
ムギワラ標準装備で対応。
554名無しのエリー:2006/07/01(土) 00:23:02 ID:MIx23980
半パン、ランニングの山下清ルックなら尚よろし
555名無しのエリー:2006/07/01(土) 01:34:47 ID:8Wf0RAvi
>>546
スパルタ、サマソニやからねぇ…
556名無しのエリー:2006/07/01(土) 11:26:58 ID:fF4n2hsw
服部緑地野音行ったことあるヤシいないの?
芝生の所まで含めて、座席になってんの?
557名無しのエリー:2006/07/01(土) 12:04:57 ID:tCczpXFv
芝生が座席って
558名無しのエリー:2006/07/01(土) 12:06:46 ID:L7z9oNbW
芝生は自由席
559名無しのエリー:2006/07/03(月) 00:12:25 ID:wzhm653l
なんか今年は詳細遅いね
こんなもん?
560名無しのエリー:2006/07/03(月) 00:46:13 ID:CZUxGZ0W
ブログも例の一件から止まったまんまだしね
去年の番台日記は読めんのかな
561名無しのエリー:2006/07/03(月) 01:45:41 ID:wzhm653l
例の一件て?
ブログ止まってるのって理由あるの?
562名無しのエリー:2006/07/03(月) 07:42:05 ID:+KRSdOVt
>>552
日傘禁止だったはず。。。。。
563名無しのエリー:2006/07/03(月) 20:10:14 ID:zDr8XVZu
>>560
kwsk
564名無しのエリー:2006/07/03(月) 20:55:46 ID:jO+yARMW
ヒント:民生、ウィンターランド
565名無しのエリー:2006/07/03(月) 21:39:36 ID:8ixQ6gjv
>>562
日傘ブースあったよ
566名無しのエリー:2006/07/03(月) 23:27:02 ID:AGwNVkMD
GOING、OTODAMAにもロックロックにも出るのかorz
他のミュージシャンに枠ゆずってよー
567名無しのエリー:2006/07/03(月) 23:36:28 ID:/alJjxqD
>>566
それだけ勢いあるって事。
568名無しのエリー:2006/07/04(火) 00:30:09 ID:NkVRr7Xg
去年は日傘禁止ブロックで堂々と日傘差してる奴いたよ。スタッフが来たら閉じてたけど去ったら開いてた。その繰り返し。
569名無しのエリー:2006/07/04(火) 13:32:18 ID:i2GamN97
>>560
ttp://www.shimizuonsen.com/report/content.php?m=banto
bantoのところをotoko、okeに変えれば2人のブログも見れる

8月13日、ぴあでは「残りわずか」マークだから気をつけてね
570名無しのエリー:2006/07/06(木) 00:01:14 ID:4FyKkWuG
それにしても去年のスタッフすばらしかった
571名無しのエリー:2006/07/06(木) 08:13:48 ID:9VyoGExh
>>570
kwsk
572名無しのエリー:2006/07/06(木) 19:34:16 ID:6SvTFrSq
先週から日付けが変わった日曜日の夜中
FM802「MIDNIGHT GARAGE」でOTODAMAに出演するバンドからメッセージが届くそうです
ちなみに、先週はANATAKIKOUからのメッセージですた
573名無しのエリー:2006/07/06(木) 21:17:40 ID:RkYmNa4+
>>571
過去ログ
574名無しのエリー:2006/07/06(木) 21:26:52 ID:qd1ZhpzK
>>571
ゴミの分別とか。
スタッフが徹底するから
参加する側も気をつけようと思える
どっかのフェスではあり得んことだ
575名無しのエリー:2006/07/06(木) 21:47:59 ID:SJ5X7/xM
>>571
すべてにおいて。
そりゃ完璧ではないが客のことを考えているのが
とても伝わってくるので腹立つどころか関心。
どっかのイベンター見習え!
576名無しのエリー:2006/07/06(木) 22:15:48 ID:jDgMqCQC
去年、泉大津駅までの帰り道でバイト君が
「おつかれさまでした」と言ってくれた
良いフェスで気分も良かったので
「お兄さんも頑張ってください」と言ったら笑ってくれた
577名無しのエリー:2006/07/06(木) 22:53:40 ID:qd1ZhpzK
ほんまに、エエスタッフ。
好きなアーティスト出演しなくても、
行きたいイベントだと思ったよ。
清水音泉の人選に、
目の狂い無し!!!
お客に対する「楽しんでもらいたい感」が
伝わってくるんだな、これが。
578名無しのエリー:2006/07/07(金) 14:10:39 ID:cVyYojRi
>>575
栗万かw

分別は楽だったな
3か4分別だったし
579名無しのエリー:2006/07/07(金) 16:37:03 ID:Uo09Gnmf
サマソニ行ったこと無いけど運営そんな酷いの?

清水温泉は、メールで問い合わせしても即レスで親切に回答してくれたりな
ほんと感動したよ
580名無しのエリー:2006/07/07(金) 21:28:13 ID:jibR5uvA
2日通し券完売!だね。

2日通し券の場合はやっぱりリストバンドなのかな?
去年みたいにスタンプだと消えるから無理だよね。
581名無しのエリー:2006/07/07(金) 22:42:23 ID:sVwLfnim
>>579

サマソニ  アーティスト>イベンター>客
清水音泉  アーティスト>客>イベンター

位置づけが違う
販売と似たようなもの
清水音泉 万歳!
582名無しのエリー:2006/07/08(土) 11:18:22 ID:IIumD+WP
>>572
今日はTOMOVSKYだって
トモフオフィに書いてた
583名無しのエリー:2006/07/08(土) 21:29:37 ID:I1qFHaVU
番台おかえりage
584名無しのエリー:2006/07/11(火) 14:16:15 ID:UtnLBKDE
>>579
サマソニ’04
柵を乗り越えようとしてた客をひきずりおろしむなぐらつかんで強制退場w
ステージのサイドにあるスクリーンに痴漢・ひったくり・置き引きの注意がでてた
585名無しのエリー:2006/07/11(火) 20:21:39 ID:LKOX7DPC
>>584
サマソニってどこの大阪だよw
586名無しのエリー:2006/07/12(水) 10:19:41 ID:A7OkIUIu
>>584
それは客が悪い
587名無しのエリー:2006/07/12(水) 20:47:21 ID:v1vZ6aiZ
>柵を乗り越えようとしてた客をひきずりおろしむなぐらつかんで強制退場w

これはむしろgjじゃないか
588名無しのエリー:2006/07/13(木) 14:18:57 ID:lTeS+kYj
Tシャツの首周りをつかまれてめっさのびてた

サマソニ'04の暴動ネタ知らない?
最前ブロックに規制がかかっていて、sum41の前に入場柵前に開放待ちの人が
通路ですら満員電車状態&「早く開けろ!ぼけ!金払ってんねんぞ!」などの罵声
そして、sum41が始まっても開放無し
演奏が始まったらゲート内でモッシュがはじまってしまい、仮柵を支えていた会場スタッフも支えきれず
柵をぶち壊して人が大量に最前ブロックに入って、以降まったく収拾がつかない状態になった
589名無しのエリー:2006/07/13(木) 16:22:34 ID:IDr/PkHJ
サマソニは自分が楽しめればいいフェスだとおもてる
怖いからもうサマソニイカネ
590名無しのエリー:2006/07/13(木) 18:24:52 ID:JtVF5io/
「音泉魂勝手に前夜祭」ってのがあるんだねw
591名無しのエリー:2006/07/13(木) 22:01:29 ID:JMFrK6YR
592名無しのエリー:2006/07/13(木) 22:07:20 ID:Wz+HBfPL
今年初参戦なので去年からの方に質問なんですけど、物販はどんな物が出るのでしょうか??
去年のサイトはもう開けないのでお願いします。
593名無しのエリー:2006/07/13(木) 22:39:23 ID:wcfzzHrL
勝手に前夜祭ワロタw
いいね、このユルさ
594名無しのエリー:2006/07/13(木) 23:43:15 ID:LTNQyYE7
通し券完売とかいって、普通にぴあで余ってるじゃん
12日なんてぜんぜん売れてないし
595名無しのエリー:2006/07/14(金) 13:35:20 ID:HVOq7g0P
>>592
音泉魂オリジナルTシャツと各アーティストグッズ

正直、いまだにサマソニと迷ってる・・・
596名無しのエリー:2006/07/14(金) 14:58:27 ID:GP+f9r8U
今年もCAPITAL RADIO ONEとコラボるのかな?
BBSにOTODAMAと関係ありそうなことが書いてた
597名無しのエリー:2006/07/14(金) 16:03:01 ID:+togQyaf
>>595
なるほどありがとう
俺はオトダマ12日とサマソニ13日に行くよ
598名無しのエリー:2006/07/14(金) 16:04:47 ID:oIQ3XR/j
RUSHBALL Pとのコラボってどんなのだろう?
599名無しのエリー:2006/07/15(土) 07:55:12 ID:ut7Wp9bJ
★OTODAMA 〜げんせんシリーズ〜

■Pコード:236-746

■公演日:2006年8月19日(土)  ■開演:6:00PM  ■開場:5:00PM
■会場: CLUB QUATTRO

■席種・料金: 前売・2000
2006/7/15(土)発売
@電子チケットぴあ初日販売に関するご注意(※必ずお読みください)


■発売日情報:2006年7月15日(土)
※なお、一部取扱いがない公演がある場合もございますので、備考欄にてご確認下さい。
@電子チケットぴあ初日販売に関するご注意(※必ずお読みください)
■備考:
小学生以上有料。
[出演]オトナモード/the ARROWS/tobaccojuice/自由人
600名無しのエリー:2006/07/15(土) 11:55:35 ID:LHMNeKsc
司会オーケンかー!!
てっきり若手芸人やらが来ると思ってたけど…
楽しみひとつ増えたよ

601名無しのエリー:2006/07/15(土) 12:10:43 ID:StkiHZfX
>>599
そのイベントOTODAMAのだったのか!
ふつーに行こうとしてたライブだったw
602名無しのエリー:2006/07/15(土) 18:14:35 ID:JsgARh6G
漏れだけの土井ちゃんはオーケンに虐められないか心配です
603名無しのエリー:2006/07/15(土) 20:07:13 ID:s3JUK+CR
掛け湯中です
音泉Tシャツ・OTODAMATシャツが売ってるみたい
604名無しのエリー:2006/07/15(土) 23:29:03 ID:TtdFnzU+
モザイクになってるシールはなんなんだろうな
605名無しのエリー:2006/07/16(日) 03:17:48 ID:9IhS/Ttm
>>597一緒だw
606名無しのエリー:2006/07/16(日) 17:43:52 ID:pyV6n63p
ロックロックのホストは越前屋俵太らしい。

>>596
昨日掛け湯に行ったらカタログは入っていた。
なんかやるんじゃないか?
607名無しのエリー:2006/07/16(日) 21:05:37 ID:Ys+k9H7P
>>604
昨日、掛け湯に行った
風呂屋にある黄色い風呂桶のデザインをパクってた
608名無しのエリー:2006/07/16(日) 21:23:50 ID:TpmuO+tD
>>606
俵太はずっとやってるよね。

音泉はオーケンでいくのかな。去年は誰か司会やってたっけ?
609名無しのエリー:2006/07/17(月) 01:36:49 ID:tWtSAiqA
オーケン、某サイキックミーティングとWブッキングなのだが
610名無しのエリー:2006/07/17(月) 21:57:43 ID:AF1+kyIZ
☆8/13
「北野誠のサイキックミ−ティング 昼の部」にオ−ケン出演。大阪厚生年金会館大ホ−ル
開場13時半開演14時。出演。大川豊 大槻ケンヂ 北野誠他。

ホントだ。オーケンどうするつもりだw
誰かの演奏中に抜けるんか?結構移動距離あるけど
611名無しのエリー:2006/07/17(月) 23:52:59 ID:OqwII0L/
13が土井で12がオーケンとか
612名無しのエリー:2006/07/18(火) 08:11:52 ID:XDRyo0DI
実はオザケンだった、とか
613名無しのエリー:2006/07/18(火) 22:27:36 ID:9eMvHYsd
>>612
ワロタ
614名無しのエリー:2006/07/19(水) 00:13:06 ID:OmMu/3Oy
>>612
むしろすごいなw
615名無しのエリー:2006/07/19(水) 00:47:36 ID:SvEXKfIm
僕の子猫ちゃん
616名無しのエリー:2006/07/19(水) 22:38:15 ID:HK7RufNi
ついに13日券完売!
617名無しのエリー:2006/07/20(木) 00:09:31 ID:30wNcW9G
おめでとー!
618名無しのエリー:2006/07/21(金) 22:48:20 ID:RpwUFsB2
>飲食の「食」の販売が薄くなりそうなので
>来られる方は駅周辺で買いだして頂くか、
>再入場OKですので食事に一旦出て頂くのがベター

あー、食べ物けっこう期待してたのになあ…
まあ、スペース的に無理やったんかな。
619名無しのエリー:2006/07/22(土) 00:18:04 ID:39ascnjy
あぁ・・・まぁしょうがないよね、ほんと場所が場所だし


通し券があり、また再入場可能ということは、入場者はまた何か身に付けるんだろか?
ハンコ?w
620名無しのエリー:2006/07/22(土) 07:57:07 ID:9RZYDl0C
文句言わないのがすげえw
ハンコだと通し券の人は消えちゃうじゃん?
やっぱりリストバンドかね
621名無しのエリー:2006/07/22(土) 09:58:15 ID:JVk3LODK
そこで手ぬぐいですよ。
622名無しのエリー:2006/07/22(土) 11:53:11 ID:L8BgfMrJ
そうそう、桶に手拭い入れてね
623名無しのエリー:2006/07/22(土) 15:30:54 ID:L8BgfMrJ
UDOも客少ないらしいよ
624名無しのエリー:2006/07/22(土) 23:48:48 ID:h8nxdpcu
チケットまだ来ねー
ネットって手数料と郵送料で高かったし不安だし・・・
625名無しのエリー:2006/07/23(日) 00:24:49 ID:9abXcKKG
>>624
サンクリのWEB先行の事?うちには先週きたよ。
626名無しのエリー:2006/07/23(日) 04:59:28 ID:MZz7mxZJ
13日売り切れてたの知らなかったorz....
627名無しのエリー:2006/07/23(日) 19:08:46 ID:4iwcS2Ap
今年はラッシュもだめっぽいしな
UDOで客入んなかったら何やったって入んないだろ
やっぱ立地かな?
628名無しのエリー:2006/07/23(日) 19:14:30 ID:Tg+L60N7
>>627
UDOは客層を読んでない
あのメンツはおっさんが喜ぶメンツ
おっさんばっかりがFESに来るのは厳しい
629名無しのエリー:2006/07/23(日) 19:30:36 ID:rinY4yBn
UDOは便乗してフェスやってみましたってな空気丸出しでヒドイな
来日してくれたアーに申し訳ない
あれはある意味伝説

立地もあるだろうけど、やっぱフェスに行く客に含まれる
ミーハーとかの数は少なくないってことじゃないか?
630名無しのエリー:2006/07/25(火) 20:20:45 ID:Iybj3KBf
タイムテーブルは当日かぁ。
やっぱり買い込んで行くしかないよな。
見逃すのはおしいメンツばかりだもんなぁ。
631名無しのエリー:2006/07/25(火) 22:55:40 ID:JXIMSKyl
ほんとどれも見逃せない!て感じだもんなあ。


去年は手に判子押してもらったけど、
今年はチケットに判子らしいよ。
632名無しのエリー:2006/07/25(火) 23:11:38 ID:idB/WRNA
今年もいいメンツなんだけどな…やっぱり去年のメンツは神だたよ
サマソニと迷ってたら、チケ売り切れてたよ

みんなゴメンナサイ
今年はサマソニ行きます
633名無しのエリー:2006/07/26(水) 00:41:08 ID:FvGANBym
>>632
出演者のHPとか行ったら友達とだぶったとか掲示板にあるかもよ
634名無しのエリー:2006/07/26(水) 01:12:59 ID:a74iqB4A
>>633
ありがと
でも、昨日サマソニの二日券買っちゃいましたよ…

当日はここみながら南港で楽しみまッシブアタツク
635名無しのエリー:2006/07/26(水) 02:17:08 ID:FvGANBym
そうなんだ。残念だけどお互いいいライブ見れるといいね。
636名無しのエリー:2006/07/27(木) 04:13:48 ID:BVBS+t4S
彼女誘おうとおもて2枚買ったけど、彼女できなんだ
637名無しのエリー:2006/07/27(木) 09:34:11 ID:mwFnojzM
>>636
無理して彼女なんて作ろうとするからだよw
638名無しのエリー:2006/07/27(木) 09:49:17 ID:IG3PbIjA
フェス並にレジャーシートとか飲み物とか準備して行くべき?
それとも普通のライブ感覚でおK?
639名無しのエリー:2006/07/27(木) 10:04:25 ID:2UgDX7RT
フェス仕様推奨
640名無しのエリー:2006/07/27(木) 22:48:03 ID:L/cui/eD
レジャーシートは、席ありの人には不要だよ(ってあたりまえか)
飲み物は保冷バッグに入れていくとオススメ
641名無しのエリー:2006/07/27(木) 23:19:55 ID:OkV4HeRY
芝生って結構スペース広いの?
平ら?それとも斜めになったりしててみやすいのかな?
642名無しのエリー:2006/07/28(金) 01:01:08 ID:5Xf6UyAm
服部ってすり鉢状じゃなかった?見やすかったよ。
643名無しのエリー:2006/07/28(金) 10:04:07 ID:vK9zc+UA
去年、服部緑地でのイベント写真の一部
ttp://www.rainbowhill.jp/photo.html
後ろの方ならマッタリできるんじゃないかな?
644名無しのエリー:2006/07/29(土) 01:02:52 ID:qdQhzL5n
今回のメンツはかなりまったりできそうだね。
恋する眼鏡のウクレレがどんなもんか聴きたい。
645名無しのエリー:2006/07/29(土) 21:40:31 ID:rzVtPuF6
恋人どうしが聴きたい今日この頃
646名無しのエリー:2006/07/31(月) 08:50:05 ID:wxtvMBm9
あげ
647名無しのエリー:2006/07/31(月) 21:44:30 ID:LprTCoe0
2週間切ったが盛り上がらんな
rushballよりこっちの方が全然楽しみなんだが。
648名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:28:43 ID:c51C50n+
for youが楽しみ。
略し方間違ってるが。
649名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:34:22 ID:OwEppo8W
with youじゃね?
650名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:48:37 ID:c51C50n+
なるほどね。
651名無しのエリー:2006/07/31(月) 23:00:42 ID:6OsVP/n1
うひゃぁ、
たった今一人で行くはめになっちまった
652名無しのエリー:2006/07/31(月) 23:18:54 ID:jO/MbCCu
出演者で絶対これをやるって曲あれば教えてください予習しておきます。
まずは自分から…フラカンの「真冬の盆踊り」mF247でただで落とせるから聞いてみてください。
http://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0031714006
653名無しのエリー:2006/07/31(月) 23:19:12 ID:OwEppo8W
俺も一人だよ
芝生でごろごろする
654名無しのエリー:2006/07/31(月) 23:39:47 ID:c51C50n+
やっぱ冬の曲はやらないのかな
655名無しのエリー:2006/08/01(火) 10:06:55 ID:XX2gfrk8
漏れも一人だ
毎回ライブは一人だ
656名無しのエリー:2006/08/01(火) 21:37:19 ID:SOitMzBD
スネオはシングル曲やってほしいなあ
657名無しのエリー:2006/08/01(火) 23:37:03 ID:m3pqEE9l
曽我部さんサニーデイ時代の曲やってほしいなぁ。
658名無しのエリー:2006/08/01(火) 23:46:41 ID:VFkY2Ew6
やるんじゃないのかな?
青春狂走曲とかサマーソルジャーあたり。
ベタかな?
659名無しのエリー:2006/08/02(水) 01:22:26 ID:yEn7EbCD
>>654
逆にフェスでやらなかったのを見たことないよ

>>656
スネオはその辺確実に裏切るからな…
フェスでもシングル曲は2、3曲
つうかMC長過ぎで曲少ないのがね

>>658
多分やるでしょう
コーヒーと恋愛とかもやってくれるかもよ
660名無しのエリー:2006/08/02(水) 09:30:49 ID:1Td7ix7j
TOMOVSKYのBBS見てみ
なんかやるらしいよ
661名無しのエリー:2006/08/02(水) 19:25:28 ID:OD50taE6
MCに割って入るくらいじゃないの?
まあやって欲しいけどね。
662名無しのエリー:2006/08/02(水) 19:53:24 ID:8mHMxwYs
飯どうしようかなぁ。
663名無しのエリー:2006/08/02(水) 20:05:23 ID:DHhetV6U
今年はもうこれ以上詳細はないのかな?
664名無しのエリー:2006/08/02(水) 22:01:09 ID:eMa83Lrq
初参加だけど、飯何か買ってった方がいいの?
スネ夫目当て。
665名無しのエリー:2006/08/02(水) 22:01:56 ID:JoA4QDx9
緑地の駅の近くにサンクスがあるよ
椅子席だしまったりになりそうだから色々持って行ってもよさそう
666名無しのエリー:2006/08/03(木) 21:41:45 ID:RnxbXhOO
前の方スタンディングゾーンあるんだよね?
行けるかなー 1500番台なんだが・・・
667名無しのエリー:2006/08/04(金) 09:36:21 ID:j+xTSBqE
普段椅子席、芝生で、目当てのアーティスト時に気合入ってる人は
スタンディングゾーンへ、って感じなんじゃないの?

まさか、1日スタンディングにベッタリの人とかいるのかな。
というかスタンディングゾーンはあまり広くなかったような気ガス。
668名無しのエリー:2006/08/04(金) 12:33:16 ID:I/gpTFQO
緑地自体狭いぜ
669名無しのエリー:2006/08/04(金) 19:46:06 ID:iJTSeY0W
スタンディングゾーンなんかあるの?整理番号いいから喜んでいたのに・・・・
670名無しのエリー:2006/08/04(金) 22:10:54 ID:oIIdnmVt
去年は携帯用タイムテーブル作ったりして気合入れてたけど
今年は仕事だ…。でも緑地野音好きとして、アドバイス的なことを。

http://www.shimizuonsen.com/event/otodama06/img/top/map.gif
地図に載ってるスーパーはアルコール売ってます。家からクーラーBOXに
酒入れて持って行くより、現地近くで買ったほうが楽。売り切れたら知らんけど。
パンとかお菓子とかもあるし、いざとなれば中抜けして買いに行くのもアリかと。

ttp://www.rengo.net/masaji/haruichiban/haruichiban2004/
これは5月の春一番の写真だけど、スタンディングゾーンはこんな感じ。
イベントによっては柵が設置されたりもするみたい。

あと、トイレ周辺とか、日陰はあるにはあるけど暑さにはホントに
気ぃつけてください。10月のrainbow hillは行きたいな…。
671名無しのエリー:2006/08/04(金) 22:41:02 ID:CeKufrwu
>>670
去年、テメタボゥすっごい役立ちますた!
672名無しのエリー:2006/08/05(土) 09:13:45 ID:0raiGKMX
やっぱり暑いんですね
会場狭いって聞いてフェス仕様じゃ荷物大杉で
浮くんじゃないかと心配だったんですが
673名無しのエリー:2006/08/05(土) 10:23:40 ID:Pe7fV7My
日よけのタオルとつばの広いハット、あとお茶1g以上必須だな。
熱波異常気象だし。

http://weather.asahi.com/pinpoint/kinki/osaka.html
来週から雨っぽいが。。
674名無しのエリー:2006/08/05(土) 10:59:16 ID:9YPPKRdq
>>670
おまいのタイムテーブルは去年のOTODAMA終わっても消せなくて
しばらく待ち受けのままだった。今も携帯の中にあるよ。
675名無しのエリー:2006/08/05(土) 17:12:41 ID:QkkxuqGm
>>669
音泉に聞いたらスタンディングゾーン開放するらしいよ。
私も番号いいから期待してたのにぃー・・・
676名無しのエリー:2006/08/05(土) 18:38:59 ID:9YPPKRdq
>>675
そーなんだ。座ってまったり見たいアーの時でも前に人の山があるのか。
677名無しのエリー:2006/08/05(土) 19:05:41 ID:qphlLAjC
すり鉢状だから、後方に座ると全くスタンディングは
気にならないんだけど、前方はどうだろうなぁ。
678名無しのエリー:2006/08/05(土) 23:18:12 ID:VY3IxAEw
後ろの芝生ゾーンで座りながらステージ見えますか?
679名無しのエリー:2006/08/06(日) 00:04:12 ID:VpJJt5Cy
スタンディングゾーンってどのくらいあるの?
680名無しのエリー:2006/08/06(日) 00:09:26 ID:Wp18o4/k
一週間切ったけど今年は去年みたいに細々としたアナウンスがないね。
681名無しのエリー:2006/08/06(日) 01:02:04 ID:Ypa6y/Hb
>>680
去年と規模や予算も違う
チケさばけたから手を抜いてると勘違いされかねない
682名無しのエリー:2006/08/06(日) 03:01:32 ID:SgH6trXr
オーケンの日記
関西にはこの夏,オ−ケンは8月12,13,14と行きますよ。13はイベント司会に頭だけでてから北野誠氏サイキックミ−ティングに参戦。

らしいよ
683名無しのエリー:2006/08/06(日) 13:37:56 ID:N7y2okNR
それ司会じゃなくねww
684名無しのエリー:2006/08/06(日) 16:00:31 ID:KOWH6hOW
オーケン前説w
贅沢ジャマイカ
685名無しのエリー:2006/08/06(日) 19:53:07 ID:SgH6trXr
そうね、前説だよね
686名無しのエリー:2006/08/07(月) 06:50:39 ID:hgEttL/j
オーケンの後の司会はどうなるのか気になる所。
土井ちゃん一人で回すのかな?
687名無しのエリー:2006/08/07(月) 08:04:02 ID:MGkN/wET
締めの部分、土井ちゃん一人って事?
688名無しのエリー:2006/08/07(月) 08:12:52 ID:9SrHL2at
まさか台風きたりしないよな
でもピーズorz
689名無しのエリー:2006/08/07(月) 10:16:35 ID:zv07AotG
土井ちゃん1日目はやりやすいと思うけど
2日目、大丈夫かな…と心配
690名無しのエリー:2006/08/07(月) 23:07:49 ID:oTiddrGA
収容人数ってどれくらいなんでしょうか…

札幌からの参戦で、暑さにびびってます
691名無しのエリー:2006/08/08(火) 00:19:54 ID:IQoSHwNv
3000人いかないくらいだっけ?
公式に会場風景がうぷされてるよ。
あと何と無く音泉関係のライブに“参戦”って似合わないなw
全体的にマターリしてて、音楽・雰囲気に“つかりに行く”って感じ
692名無しのエリー:2006/08/08(火) 01:07:32 ID:fiXRq+jm
>>691
ありがとうございます。
そうですか。温い感じなんですね。ありがとうございます。
北海道からなんで、関西の暑さが非常に不安です。

自由席ってなってますよね?整理番号順から前に座れる感じですかね?

やっぱり前の整理番号の人は席取りとかしてる人とか居ますよね。
席取り禁止とかあるんですかね?

関西のイベント事情が把握出来てなくて質問ばかりでごめんなさい。
693名無しのエリー:2006/08/08(火) 01:22:33 ID:NWtUnfRB
芝生でもじゅうぶん楽しめるキャパ
694名無しのエリー:2006/08/08(火) 02:05:12 ID:Jqfd6Y3B
>692
多分相当暑いと感じると思いますよ。昼間は熱射病に気をつけて。
逆に私はRSRに行くので夜の寒さが不安w
695名無しのエリー:2006/08/08(火) 02:05:59 ID:vx+YNyCA
てゆーか、大阪全力で暑いよ。
マジ死ぬ
696名無しのエリー:2006/08/08(火) 03:04:32 ID:R1u35eLc
日本で一番不快指数が高い暑さの年OSAKA
日本で一番むさ苦しいフェスの日13日の服部緑地
697名無しのエリー:2006/08/08(火) 03:44:33 ID:fiXRq+jm
みなさん、ありがとうございます。
死なないようにしないと。
やっぱり不安だらけです。芝生でも楽しめるならレジャーシート持参ですかね?

ライジングサンは地元なんで自分も行きます!
まだクーラー使って無いんで快適ですよ。
698名無しのエリー:2006/08/08(火) 10:15:35 ID:DzPscNpS
>>691
入浴でいいじゃまいか
699名無しのエリー:2006/08/08(火) 19:07:39 ID:SF1JxA8G
12日と13日って夏コミ(オタクが集まって本とか買うやつ)
じゃなかった?大阪かは知らんけど、大阪でやってたら僕ら死んでしまうよ。
700名無しのエリー:2006/08/08(火) 21:17:17 ID:vx+YNyCA
なんで死ぬのさ。
もし同日でも、そんなヤシ、服部になんて来やしないよ。
701名無しのエリー:2006/08/09(水) 07:23:35 ID:UN4yNxuS
電車で行く途中にデブオタの脂肪に押しつぶされるとか
臭いで臭い殺されるとかじゃないか?まあ、でも無いでしょ。
702名無しのエリー:2006/08/09(水) 11:03:15 ID:JELa8tuV
13日のチケットみつからない
703名無しのエリー:2006/08/09(水) 11:16:04 ID:mX/9H2bS
ライブハウス分も売り切れたの?
704名無しのエリー:2006/08/09(水) 23:22:35 ID:jxH94vJK
整理番号早いんだけど、
椅子と芝生どっち取った方がいいんかな?

木陰ってあるん?
705名無しのエリー:2006/08/09(水) 23:42:26 ID:19G8x7Pg
今回のメンツから、芝生でマターリこれ最強。
706名無しのエリー:2006/08/10(木) 00:02:16 ID:zYqvhHbZ
両日ともサマソニ組ですが
明後日かと思うとみなぎってきたw
分身したいッス…
707名無しのエリー:2006/08/10(木) 00:58:24 ID:WSp1j8Oj
ホカイドーから来る人ガンガレ。
道民からしたら内地はどこも暑いよ。
暑さの質が違う。圧倒的に蒸してる。
慣れないとほんと具合悪くなるから気をつけて。

元道民より。
708名無しのエリー:2006/08/10(木) 07:59:38 ID:UtR+Hztg
ニュースでやってたけど大阪はインドより暑いらしい
時期的な物があるかもしれないがなんかショックorz
709名無しのエリー:2006/08/10(木) 15:19:12 ID:ETqmzeDb
>>707
ありがとう

頑張るより
楽しむ余裕を持ちたいけど…頑張ります
710名無しのエリー:2006/08/11(金) 12:12:42 ID:IZNQIY9X
大阪のみなさん明日・明後日は晴れそうですか?
711名無しのエリー:2006/08/11(金) 12:58:57 ID:7z+brpbm
明日は不安定な天気らしい
あさってはカンカン照り

おまいら、今年は仕事でいけない俺の分まで楽しんできてくださいね
レポ楽しみにしてるぜ
712名無しのエリー:2006/08/11(金) 18:16:19 ID:dEmG10Gr
あーついに明日か!楽しみだー
通し券で行くんだけど、もしかしたら13日行けなくなるかもしれん
明日帰りに売るかもしれないから、欲しい人は駅前とかでアピってくれー
713名無しのエリー:2006/08/11(金) 20:00:07 ID:kRB/2ZTt
じゃああなたも712って書いたプラカード持って変な動きしててね。
714名無しのエリー:2006/08/11(金) 20:20:48 ID:tVKxkBI9
明日は大気が不安定だって今出さんが言ってた。
雨はいいが、雷だけは勘弁して欲しいなぁ。
715名無しのエリー:2006/08/11(金) 21:49:39 ID:rxhpH7bn
>>699
おれはオタだがコミケ蹴ってotodama行くぞ?
だからこういうこと書かれるとちょっと哀しい。
オタにもふつうの人間はたくさんいるんだ。
曽我部とスネオとセンチメンタルデブを愛するオタだってたくさんいるんだ。
716名無しのエリー:2006/08/11(金) 22:55:41 ID:Lzh/HCe5
開場から開演まで早すぎないか?30分しかないなんて
717名無しのエリー:2006/08/11(金) 23:19:04 ID:KvJAyBQV
ヲタに普通な奴なんていねぇよ。
普通だと思ってるのは自分だけww
718名無しのエリー:2006/08/12(土) 00:18:04 ID:jZ6nD/z7
サマソニスレッドの伸びとは比較にならないなw
719名無しのエリー:2006/08/12(土) 00:21:45 ID:sYsBePd1
12日オトダマ 13日サマソニな俺もサマソニスレにいるよ
720名無しのエリー:2006/08/12(土) 00:56:35 ID:QViHuD2a
えーーーーーーーーーーーーーーーー
まじか
お天気不安定なんか
今出さんが言ってたならしょうがないや。。。

せめて曇りで!!!!ナムー
721名無しのエリー:2006/08/12(土) 01:20:37 ID:HUSVvJB2
暑いのは嫌…

タイムテーブル0時回ったけどまだ?
722名無しのエリー:2006/08/12(土) 01:29:03 ID:zNzqsROp
タイムテーブル当日発表って会場で発表ってことなんだと思ってたけど…
723名無しのエリー:2006/08/12(土) 01:47:05 ID:lEuTCBL1
大阪は湿気がものすごいからなー
むあっとする。むあっと。
724名無しのエリー:2006/08/12(土) 05:53:38 ID:aIV/1pPC
みんなおはよう。
よーしパパ頑張ってお弁当作っちゃうぞー
725名無しのエリー:2006/08/12(土) 06:29:58 ID:Bxlefsni
大阪遠いわー。今からサンダーバード乗って向かいますわ。
天気いいといいなぁ。
726名無しのエリー:2006/08/12(土) 06:58:42 ID:V2WhaTQX
一人で行くよ…寂しいなぁ(´・ω・`)
会場で友達とか出来ないのかな?
そんな一緒の気持ちの方へ捨てアド置いときます[email protected]
一人で寂しいんで…良かったらドゾ。
727名無しのエリー:2006/08/12(土) 08:30:22 ID:W5nh/aQp
7時半に大阪着く予定だったのにまだ着かない。
まだ高速っぽいけど今どこなのかもわからんorz


>>726
自分も一人ノシ
ライブ中はともかく一人ゴハンは寂しいなぁと思ってたからメールしてもいいですか?
728名無しのエリー:2006/08/12(土) 09:05:10 ID:7DwUD0S/
漏れも一人
人見知り激しいから友達できないorz
729726です:2006/08/12(土) 09:20:21 ID:V2WhaTQX
728さん良ければ
最後にでも良いから声かけたくなったらかけてよ
私も人見知りやけど一人は寂しいス…
730名無しのエリー:2006/08/12(土) 09:22:37 ID:wpG4aw6l
大阪は晴れてますよ!
今日もかなり暑くなりそうだ。
731名無しのエリー:2006/08/12(土) 09:41:34 ID:W5nh/aQp
もう絶対間に合わないorz
732名無しのエリー:2006/08/12(土) 09:43:29 ID:3uB8Ke3T
私も一人…さびしー(´・ω・`)
>>726
にメールしちゃおっと!
733名無しのエリー:2006/08/12(土) 09:48:26 ID:lwmWlvAL
おはよー 現地民の俺がきました。
はれてるけどちょっと曇ってるって感じだな。でも34℃くらいありそう
734名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:03:11 ID:HUSVvJB2
>>731
なんで間に合わないの?
まだ時間あるから!!
頑張って!!


自分は13日組。
一人だよー。明日不安。声掛けて〜
735名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:19:52 ID:AKPzoLuH
>>734
っ捨てアド
736726です:2006/08/12(土) 10:32:12 ID:V2WhaTQX
732さんへメール返しましたよ♪
寂しい人方々メール募集でつ
明日も参加するよ
737名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:38:57 ID:HUSVvJB2
明日だけの参加になりますが、私も捨てアド載せます

女の子なんで男の子は苦手だな…みたいな子もどうぞ。

[email protected]
738名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:45:02 ID:c+ef65ld
私もメールしました!


皆でわいわい騒ぎまくりましょー!
燃えるぞー!
739名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:45:06 ID:jZ6nD/z7
サマソニ参戦の者です

スレ建て禿しく乙です
740名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:46:08 ID:AKPzoLuH
741名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:52:13 ID:xQbdcOY+
1時間遅れくらいで着く予定だけど
1組目が曽我部さんか湯川潮音だったら死ぬ
742名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:53:11 ID:W5nh/aQp
>>731
夜行バスだったんだけど、出発遅れた上に渋滞ひどくて。
さっきの時点で一宮。

はぁ、タイムテーブルが気になる。


朝、>>726さんにメールしたいって書きこみしたけど、現地着くのが何時になるかわからないので控えておきます(´・ω・`)
743名無しのエリー:2006/08/12(土) 10:53:27 ID:7DwUD0S/
駅ついた
一人の人多いお
744名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:10:34 ID:7DwUD0S/
オーケンなんか歌のリハしてるお
745名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:14:34 ID:HUSVvJB2
>>742

もどかし〜
急げ!急げ!
746名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:18:50 ID:BA2x/VeI
オーケン歌うのかよ!w
747名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:27:09 ID:Cq6PVlZK
駅から会場ってすぐわかる?地図のプリントアウト忘れた
748742:2006/08/12(土) 11:30:40 ID:W5nh/aQp
自分にレスしてたorz
>>734さんへでした。

もう開場したのかなぁ。
早く行きたいよー(>_<)
749今日のタイムテーボ:2006/08/12(土) 11:42:06 ID:7DwUD0S/
1200
ANATAKIKOU
1325
倉橋ヨエコ
1415
曽我部
1510
アナログフィッシュ
1605
湯川潮音
1655
bonobos
1750
セカイイチ
750名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:44:37 ID:BA2x/VeI
しまった
時間を勘違いしてた
駅に着くの開演時間だorz
751名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:47:06 ID:lvdvJ2EY
開演間に合わん
ANATAKIKOU一番見たかったのにorz
752明日のタイムテーボー:2006/08/12(土) 11:49:25 ID:7DwUD0S/
明日組、汗ふきタオル忘れないようにね

1200
スネオヘアー
1255
つじあやの
1340
GOING UNDER GROUNDwith YOU
1435
トモフスキー
1540
Theピーズ
1635
キャプテンストライダム
1730
フラワーカンパニーズ
753名無しのエリー:2006/08/12(土) 12:05:42 ID:AKPzoLuH
明日組だが、このタイムテーブル、正しいの?
何情報?
754名無しのエリー:2006/08/12(土) 12:26:50 ID:LxDmwpd7
現地暑過ぎる 死ぬ…
755名無しのエリー:2006/08/12(土) 12:49:32 ID:HUSVvJB2
>>751

並んでて間に合わなかった?
756名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:01:08 ID:7DwUD0S/
>>753
現地でタイムテーボもろた
757名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:04:56 ID:W5nh/aQp
やっと大阪府!
いまだに高速だけど、ボノボ見れそうだ。
タイムテーブル書いてくれた人ありがとう。
758名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:12:53 ID:lvdvJ2EY
<<575
会場にすら着いてなかったorz
かなりショックだわ
見れなかった分他のアーティストで楽しむよ
759名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:24:40 ID:HUSVvJB2
>>757
早く間に合うといいですね
自分も明日バスなんだけど…7:00到着予定orz
新幹線にしようかな


>>758
着きました?
全員開場前にスタートするかも…ってほんと?
760名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:40:02 ID:4FpSAq4W
今日開演10分前に入ったけど
その頃2000番くらいを呼び出してた。
761名無しのエリー:2006/08/12(土) 13:49:54 ID:7DwUD0S/
スイカ割りやってるw
オーケンおもろい
762名無しのエリー:2006/08/12(土) 14:47:53 ID:jZ6nD/z7
サマソニ組です
いい感じに人大杉で出入りが糞みたいに並ばないとダメですだ
763名無しのエリー:2006/08/12(土) 15:06:08 ID:W5nh/aQp
>>759
明日のが今日ほど混まないと思うけど新幹線のが確実かと。
自分の二の舞いにはならないで(>_<)
ちなみに自分は東京からでした。

やっと大阪駅着きそう。
もう泣きたい(´д`;)
明日は絶対に最初から行く!
764名無しのエリー:2006/08/12(土) 15:50:31 ID:JEcGE7/6
オーケンおもろすぎ
765名無しのエリー:2006/08/12(土) 19:23:06 ID:8QzYxC7c
一日目終了
やっぱりオトダマは最高
初ボノボだったけどかなりよかった
オーケン 2ちゃん2ちゃんゆうてたぞ
766名無しのエリー:2006/08/12(土) 19:50:17 ID:j7EFLfj0
おつかれさん。俺も明日は行きまっせ!
最初からスネオ、つじあやのと目当ての
アーだから遅れないようにしないと。
767名無しのエリー:2006/08/12(土) 20:10:47 ID:PV21+vjP
>>765

なっちゃんかわいかった?
768名無しのエリー:2006/08/12(土) 20:34:46 ID:xQbdcOY+
オーケンの摂理ダンスがおもろかった
曽我部さん濃ゆかったー
769名無しのエリー:2006/08/12(土) 20:39:55 ID:Pq0sHZMb
オーケン面白かったね

とにかく暑かった。明日行く人、日差しと熱中症対策は徹底したほうがいいです。
あとゴミ箱がなかったのでゴミ袋持参すべし
770名無しのエリー:2006/08/12(土) 20:54:34 ID:8QzYxC7c
スタンディングゾーンは涼しくてなかなか快適だったが
日中は座席は直射日光半端なくあびるので注意すべし
最後に向かうほど風もあったけどね
ちなみにごはんはカレー、オムライス、餃子パンみたいなのだけ
飲み物は300円なので持ち込んだほうがいいかも

>>767
なっちゃんてボノボのベースの子?
なら初めてみたけどめっちゃかわいかったよ
771名無しのエリー:2006/08/12(土) 20:55:00 ID:Bxlefsni
個人的にベストアクトは曽我部かな。
青春狂走曲が始まると、ANATAKIKOUの松浦さんがスタンディングエリアに
ステージ上がる勢いで走っていって一番前で飛びはねて踊ってたのに笑ったw
やっぱおとだまはいいわー。オーケンの歌も聞けて、大大満足
772名無しのエリー:2006/08/12(土) 20:56:20 ID:eO44ebyx
オーケン&土井ちゃんのトークで転換中も楽しかった!
スイカ割りやったりゆるい感じがイイ

しかしほんと暑くて熱中症寸前
座席は前の方の一部とかしか影にならないから、対策絶対大事!

曽我部バンドはあの場に最高に似合ってた、濃いけど素敵だったー
トリのセカイイチにはアンコールで岩崎愛ちゃん乱入
明日も楽しむぞー
773名無しのエリー:2006/08/12(土) 21:04:40 ID:AKPzoLuH
今日行った人、裏山。。
オーケン帰るのって明日だっけ?
774名無しのエリー:2006/08/12(土) 21:09:00 ID:PV21+vjP
>>770
そうそうベースの子
そうか今日もかわいかったか
見たかったなあ・・・

>>771
そう最高だな
青春狂走曲やったのかあ・・・
775名無しのエリー:2006/08/12(土) 21:15:34 ID:8QzYxC7c
曽我部バンドの時、スタンディングゾーンにいた
後ろからみたらどんな光景だったかみてみたかった
776名無しのエリー:2006/08/12(土) 21:29:52 ID:7DwUD0S/
リンキンパークなんてたいしたことないよw

曽我部最高!
777名無しのエリー:2006/08/12(土) 21:30:26 ID:lvdvJ2EY
>>775
凄い光景だったよ。かなり盛り上がってた。
座席の前の方もほとんど立っててみんな楽しそうだった。
見てて気持ち良かったよ

みんな書いてるけど暑さ対策は絶対必要。
日中は暑いなんてもんじゃないぞ。
水分帽子は必須。
778名無しのエリー:2006/08/12(土) 21:57:22 ID:8QzYxC7c
>>777
すごい光景かーなんか嬉しい楽しい
暑かったけど気持ち良かったなー
アナログとかボノボも後ろから盛り上がりみてて気持ち良かった
779名無しのエリー:2006/08/12(土) 22:14:04 ID:ohY0pJ1Q
ステージに向かって左端(入場口近く)は一日中
日陰だったのでよかったですよ!
明日組の人は暑さに気をつけてね
780名無しのエリー:2006/08/12(土) 22:20:14 ID:EI1FJFxt
>>775
自分後ろから見てたけど、みんな凄く楽しそうだった。そんなみんな+曽我部さん見てて、こっちは倍楽しめましたよw
今日は疲れたけど、楽しかった!行ってよかった!
781名無しのエリー:2006/08/12(土) 22:21:47 ID:hd4CFtJP
あ、ボノボの最後ウェーブみたいなのやらされましたけど、後ろからみてどうでした?
782名無しのエリー:2006/08/12(土) 22:28:14 ID:8QzYxC7c
>>781
スタンディングゾーンはウェーブになってたよw
成功かはわからないけどそれが良かったね
THANK YOU FOR THE MUSICが楽しかった!

なんかお客さんをみてても楽しめたって感想があるのがいいね
明日も楽しむぞー!
783名無しのエリー:2006/08/12(土) 23:48:21 ID:fydOgosc
会場ってレジャーシート広げる場所とかあるの?
オーケン明日いないんだよね。
繋ぎはどうなるんだろ、、。
784名無しのエリー:2006/08/12(土) 23:56:11 ID:HUSVvJB2
明日一人で行く人〜!
私も一人なんでよければメールください。

[email protected]
785名無しのエリー:2006/08/12(土) 23:57:21 ID:Cq6PVlZK
>>783
会場後部が芝生でそこにシートひけるよ。あんまり広くないけど
オーケンは最初の方だけ顔だすって言ってたねー
出番終わったバンドから土井ちゃんの相方だしてくれたりせんかなぁ
786名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:08:09 ID:o0KPD8JZ
今日はダフ屋の人たちっていてました?
明日、チケット持ってないけど行こうと思うんですが・・・
787名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:10:14 ID:ydHNaixQ
後ろに休憩所としてテントが3〜4ヶ所設置してあるよ。
演奏も観ず、数人でずーっとそこで大声で騒いだりするのはNGですが。
あと、冷えピタ大活躍しました。
788名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:14:56 ID:5DDWt9W4
>>785
大木兄弟、スネオ、永友、素生、ケースケ&前さん

一応トークなれしてるっちゃあしてるけど…
MCやらすには危なっかしいっちゃああぶなっかしい連中ばかり
789名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:27:25 ID:kugmzj0I
ちわきもMCすればいいのに…
790名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:59:06 ID:X7EYL8PL
>>788
確かにwでもよくできた学園祭的にはそんなんでも許されそうだ
今日は自分ではちゃんと対策出来てるつもりだったのに、帰ってから熱中症の症状が…
さっきまでポカリがぶ飲みで氷枕で冷やし続けて、やっとよくなった
みんなも気を付けてね
791名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:59:37 ID:uTlnxPqq
オーケンのMCは最高だったな。
まさかUDOフェスネタまで持ってくるとは。
792名無しのエリー:2006/08/13(日) 01:03:30 ID:0kwly9iZ
KISSw
793名無しのエリー:2006/08/13(日) 03:39:08 ID:Daq4s0Lw
オーケンの歌ってた曲AVの女と蜘蛛の糸と後一曲がわからんorz

教えてエロイ人
794名無しのエリー:2006/08/13(日) 07:25:46 ID:xkctbTM1
726です
今日も一人参加なので良かったらメール下さい[email protected]
男女関係なくメールしてね♪
昨日はこのスレのお陰で3人で参加出来ました!
皆それぞれ自由に行動したり
スタンディングで一緒に飛び跳ねたりして楽しかったです。
795名無しのエリー:2006/08/13(日) 09:05:57 ID:4pYhglPN
とりあえず芝生席でのタバコがうざかった
796名無しのエリー:2006/08/13(日) 14:54:33 ID:XLdHTmYy
トモフスキーおもれぇww
797名無しのエリー:2006/08/13(日) 18:56:22 ID:AQg0KOwN
FANDANGOのやつらうぜぇ
最悪
798名無しのエリー:2006/08/13(日) 18:59:20 ID:X7EYL8PL
確かにうざかったーフラカンの時もめっちゃ邪魔されたし
今日は大木兄弟最高だった!
799名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:00:10 ID:r3dQa90R
>>797
kwsk
800名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:25:59 ID:lv+yKnqV
キャプストの時も絡んでたやつら?
801名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:36:59 ID:fB9SIuWm
そういえば
空気読まずに「永友ー!」「お前好きやー」とか叫んでる奴等がいたな。

永友は完全スルーしてたがw
802名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:47:20 ID:AQg0KOwN
酔っ払ってぐだぐだ騒いだりしてた。ファンダンゴのやつら。
芝生席からステージに叫んだり芝生でタバコ吸ったり。
ライブハウス十三ファンダンゴのスタッフってわかる人にはわかるんだから、
そういう恥ずかしいことはやめた方がいいと思う。
ファンダンゴで同じことされてもなにも言えないよ、あれじゃ。
803名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:50:39 ID:ydHNaixQ
しかしフラカンの雨男ぶりはスゴスwキャプストまでは何とも無かったのに。
今日は大木兄弟(特にはる)とゴーイング、フラカンが楽しかった。
来年も服部緑地&オーケンでよろしく。
804名無しのエリー:2006/08/13(日) 19:56:28 ID:ydHNaixQ
あとファンダンゴはじめ音泉関係者の知り合いの方々、いろんな意味で目立ってましたよ。
マナーの悪さは一般の客<関係者でした。
805名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:11:26 ID:Y8JleBUJ
同意 去年が最高だっただけに少し残念でした
806名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:16:45 ID:XMxVdy76
OTODAMA楽しかった〜
今日は昨日にも増してみどころ満載でよかった。
キャプスト&フラカンがよかった。
また来年もフラカン出てほしい。
807名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:18:43 ID:fB9SIuWm
まあファン団子その他関係者は仕事はちゃんとやれよってことで。


ところで全日程が終わったことだし、そろそろ例のテンプレやる?
なんかこのスレ人少なそうだけどw
808名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:21:26 ID:CzW6ShrR
どいちゃんに笑いながらだけど
ファンダンゴうるさい!て言われてたね。
809名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:28:55 ID:lv+yKnqV
へぇ、ファンダンゴの関係だったんだ
ただの酔っ払いかと思ってたよ
今回は会場が小さいから目立ったんだね
ライブはすべて良かったのに残念
810名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:28:59 ID:0vB9ARrF
キャプストの時は前の女が痛いし、
フラカンの時は隣の酔った女がステージに向かって帽子投げるし(最終的にボーカルがその帽子被ってましたけどね)
今日はなんか気が散ってしょうがなかった
811名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:44:12 ID:Drkx5aa8
ファンダンゴとか関係者連中は昨日もやりたい放題だったよ。
あんまり腹立つから音泉に苦情メール送ったけど、
ちゃんとしてたのは一般人だけで連中は反省の色無しだったね。
今日も苦情メール送っといた。
関係者があれじゃあね…真面目にルール守るのが馬鹿らしくなる
812名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:44:11 ID:XKlmigyf
アンケートもらってないよね?
813名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:44:25 ID:hkrmZ6Xt
その帽子投げたのがファンダンゴの人だったと思う
ステージの前の方にズカズカ突っ込んでいくとこ見たし

ちょっと終盤残念だったけど出演者はみんな最高だ!
814名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:44:34 ID:ngUVTNsX
TOMOVSKY何やったか教えて〜
815名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:54:29 ID:l8CUBTwV
曽我部さん、途中であえぎ声出し始めてどうしようかと思ったw
816名無しのエリー:2006/08/13(日) 20:56:19 ID:fB9SIuWm
>>812
ない
感想ならメール送ればよろし
817名無しのエリー:2006/08/13(日) 21:10:38 ID:OV6bAAYW
今日は最初から最後までよかった!
TOMOVSKYとスネオの絡みとかよかったわー

でも上でいくつか書かれてるように、関係者らしき人間のマナーの悪さには閉口。
スタッフも注意しないんだね。
近くで喫煙しだした人間には注意してたけど、むなしくなってきたw
818名無しのエリー:2006/08/13(日) 21:34:40 ID:ydHNaixQ
昨日、ボノボが終ったあとに
「どう考えてもボノボがトリやろ。人どんどん減ってるで。
セカイイチじゃ盛り上がらんってー。よく知らんし」
みたいに言ってた人がいてポカーン…
しかも関係者の知り合いと判明し、さらにポカーン(゚Д゚;)))
ライブ自体は本当によかっただけに…
819名無しのエリー:2006/08/13(日) 21:49:02 ID:lv+yKnqV
>>818
マジでそんなこと言ってたの?
そんなこと言ったら音魂の主旨の意味ないじゃんね
820名無しのエリー:2006/08/13(日) 22:12:14 ID:LoPMONjl
>>818
みくしー見てたら
「どう考えても曽我部が(以下同文」
と書いてる人ならいた。
それは関係者じゃなくてただの客みたいだったけど。
ほんと、OTODAMAにはそういう客要らんよ…。
821名無しのエリー:2006/08/13(日) 22:36:25 ID:0vB9ARrF
トモフスキー名前すら知らなかったけどかっこよかったな
822名無しのエリー:2006/08/13(日) 22:41:49 ID:lv+yKnqV
トモフには感動した
823名無しのエリー:2006/08/13(日) 22:53:48 ID:Rac/+JXe
トモフスキーにあんなに時間をくれて盛り上がれるフェス、イベントは
日本全国探してもきっとオトダマしかないだろう。
824名無しのエリー:2006/08/13(日) 23:02:37 ID:ZVwqnCJR
ゴーイング良かった〜〜。彼らはきっと仲が良いんだろうね。
それがライブに凄くにじみ出ていた。
誰かテンプレ作って欲しいな。
825名無しのエリー:2006/08/13(日) 23:22:48 ID:l+6SMlbp
826名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:00:53 ID:iT1F8+CJ
最後のフラカンが雨の中みんな総立ちで
すごい盛り上がって楽しかったなあ。
827名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:10:47 ID:OUGAv6iD
フラカンも初めてみたけどすっごい楽しかった
スタンディングの人達もすっごい盛り上がってて楽しかったよ
828名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:12:17 ID:0MX/DPm7
ほい。>>2を少しいじりましたよ。




【○日に参加】

【ベストアクト】

【よかったACTと一言】

【よくなかったACTと一言】

【改善してほしい点】

【エピソードひとつ】

【OTODAMAスタッフに一言】



今年は屋台が少なかったので【おいしかったご飯】は省きました
829名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:16:37 ID:J+WuGv3B
>>>820
率直にそう感じたなら別に良いんじゃ?
実際目にする前は、誰だって自分の理想とする流れはあるだろう。
それを、実際見せる事でそんな事を考えたのが愚かだったと思わせたら良い。
それでもって二つの主旨のうちの一つ達成やと。
見たうえでそう書かれたなら、届かなかったものは仕方あるまい。
トリについて意味は少し違えど「ふがいなければ叱咤激励を」と書いてあるし。
830名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:18:39 ID:YXuKoCDs
来年同じ面子でも行くわ。まじで。
831名無しのエリー:2006/08/14(月) 00:48:35 ID:J+WuGv3B
ついでだから書いていきますね

【○日に参加】
12のみ

【ベストアクト】
bonobos 曲あまり聞いた事なかったけど感動した

【よかったACTと一言】
倉橋ヨエコ 声と雰囲気にとにかく引き込まれた
セカイイチ 正直bonobos終わった時に>>818な事思ったけど愚かでした
アナログフィッシュ 一応目当てだったんで

【よくなかったACTと一言】
ぶっちゃけ全部良かったわ

【改善してほしい点】
運営側の責任はあまり無いけど、上に出てるファン団子のスタッフなのかな?
女性2組の際は後ろからでかい喋り声するわ笑い声するわで気が散るし雰囲気台無し
野外フェスはそういう楽しみ方ありかもしんないけど、会場狭いし音量も制限あるから目立ってた

【エピソードひとつ】
オーケントークに引っかかってタオル買いました

【OTODAMAスタッフに一言】
この夏一番楽しかったです。
来年も同じようなコンセプトと規模でやってくれたら、サマなんとかとかぶってても行きます。
832名無しのエリー:2006/08/14(月) 01:01:07 ID:mF9Pj7uc
なんでファンダンゴの人らって分かるん??素朴なギモン
833名無しのエリー:2006/08/14(月) 01:02:07 ID:mW+rBcWB
13日

【ベストアクト】
GOING UNDER GROUND with you
電気のあるステージとはまた違う良さが見れた。
曲はもちろん、お客さんとの距離を縮めるのも上手いな、と。
「人間ていいな」最高!
千円の浴衣も視覚的に楽しめたw

【よかったACTと一言】
大木兄弟。どちらも初めて見たけど、見れて良かった。
天才双子なんだね。
兄弟を続けて出す清水音泉の演出も上手いな、と。
ワンマン行きたい。

【よくなかったACTと一言】
よくなかったものはないです。基本的にどれも良いLIVEでした。

【改善してほしい点】
かき氷屋欲しかったw
ここに出てるスタッフの話は自分は気付かなかったです。運が良かったのか。

【エピソードひとつ】
CD買ったらもらえたタワレコのタオル。結構嬉しい。

【OTODAMAスタッフに一言】
来年も続けてください。
834名無しのエリー:2006/08/14(月) 01:02:34 ID:QTZE7Rfj
顔見知りだからに決まってるじゃないか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:04:15 ID:lwLTjxhq
>>829
「●●がトリじゃないと〜」とか言う人って、
見ようが見まいが言うと思う。
そういう人に「届ける」のは至難の業だと思うな。
ちなみに自分はソカベ・世界一どちらの贔屓でもありませんが。

フラカンや世界一がトリだったり、
トモフが出たりオーケンが弾き語りしたり、
これがオトダマの良さなのになぁーと思った。
836名無しのエリー:2006/08/14(月) 01:15:39 ID:wYrfWxsn
>>834
うるさい奴らがいるなぁと思ってたら、
土井コマキが「ファンダンゴうるさい」って言ってたから
837名無しのエリー:2006/08/14(月) 01:44:47 ID:4XmXN6qE
【○日に参加】
両日参加
【ベストアクト】12日:曽我部バンド
流石の一言。ANATAKIKOUの松浦氏のはしゃぎぷりも物語ってた。
13日:トモフスキー
演奏・MCともに最高に楽しかった。野外にトモフは似合うね。
両日:オーケン
オーケンのおかげで転換時も退屈することなかった。つか、途中からオーケントーク目当てになりそうだったw
【よかったACTと一言】
ゴーイング:ああいうやり方もあるんだ。新鮮だった。
つじあやの:濃い面子の中、さわやかで癒された。
【よくなかったACTと一言】
ANATAKIKOU:ライブは良かったけど短すぎ…期待してただけに残念
【改善してほしい点】
うちわ作ったら売れたと思う。
【エピソードひとつ】
物販してたフラカンの前川さんに、涼しくなるといいですね、と言ったら雨が降ってきた。そこまで涼しくしなくても…w
【OTODAMAスタッフに一言】
面子、場所、司会者は最高です。が、身内に甘いのはお金を払い、マナーを守る一般客には不誠実に映りました。
でもこんなイベントをできるのは音泉だけなので応援してます。
838名無しのエリー:2006/08/14(月) 02:29:09 ID:5W6fCYBI
12日に参加

【ベストアクト】
ANATAKIKOU 始まる前から暑くてまいってたから持ち時間短かったがANATAKIKOUのおかげでテンション上がって目覚めた!

【よかったACTと一言】
アナログフィッシュ 初めて見たけどまたライブ見たいと思った
いつもあんな風に肉好きな人は走りまわったりしてるの?w

【よくなかったACTと一言】
なし

【改善してほしい点】
倉橋ヨエコの時、自分は後ろの方で見てたんだけど芝生席にいた客声デカすぎ
スタッフでもないのにカメラ持ってライブ中撮ってる人が何人かいたのがこれも気になった

【エピソードひとつ】
オーケンあんまり好きじゃなかったけど好きになったよ
837と同じく退屈しなかった

【OTODAMAスタッフに一言】
来年もし同じ会場でするのならゴミ箱もうちょっと増やしてほしい
隣の座席にいた人がゴミそのままにして帰ったから。そのゴミ無視できず片付けて帰りましたけど・・・
とにかく楽しかったのでまた来年!


ところで、みんなオトダマの感想とか意見メール送ったりしてるの?


839名無しのエリー:2006/08/14(月) 04:26:40 ID:h+rf6OdN
>>814
歌う40、うしろむきでOK、天才ワルツ、脳、骨、カンチガイの海、
ワルクナイ、ヨワクナイ、もう1.2曲あったと思う。バックはサード・クラス。
スネオフスキーでスネオの現在位置。ひえぴた、顔に貼ってた。
正確なのはトモフスレに出てるんじゃないかな
840名無しのエリー:2006/08/14(月) 10:20:40 ID:owrdQlPP
サマソニにて・・・
昨日10時頃、インテックス付近で去年のOTODAMATシャツ着てる香具師ハッケソ
しばらく尾行して、声かけようとしたけど微妙な男だったのでやめたw

サマソニは毎度の事ながらマナー悪かったよ・・・
非喫煙所や室内ステージですら、あちこちでタバコの煙が舞い上がってたし
マナーに対する意識レベルがOTODAMAとは段違いでした
でも南港最後のサマソニ行って正解でした・・・と負け惜しみ
スレ違いスマソ
841名無しのエリー:2006/08/14(月) 11:01:56 ID:xt+cppyi

【○日に参加】
両日ともに参加

【ベストアクト】
アナログフィッシュ

【よかったACTと一言】
ゴーイング
正直興味がなく、人気があるポップスバンドと思ってたけど
あれだけ楽しませてもらえると思わなかった。
通常のバンド形式でみたら感想は違ったかもしれないけど
みんなと一緒にOTODAMAを楽しもうとする心意気に打たれた

【よくなかったACTと一言】
とくになし。みんなよかった

【改善してほしい点】
関係者の暴走。マナーも悪い、しかもライブ中に空気を壊すとは。
遠征して来ている子もいるのにさ大阪の音楽シーンは低レベルって思われたら辛いし、
1つだけのアー目当てで来た子がOTODAMA楽しいなあと思えずに帰って行く事になったら
もったいない気もするし。来年は常識のない関係者は金払うって言っても出入り禁止にしてほしい

【エピソードひとつ】
曽我部バンドの時、スタンディングエリアでアナタキコウの人が暴れいて
客をめちゃくちゃあおっていたのが笑ったよ

【OTODAMAスタッフに一言】
今年も再入浴のゲートのかかりの方に癒されました。
タオルで腕ふいてスタンプ押してくれた。
842名無しのエリー:2006/08/14(月) 11:11:57 ID:3qDsFCFL
書いてみる。

【○日に参加】

両日参加

【ベストアクト】

12日は曽我部バンド 13日はトモフ

【よかったACTと一言】

全出演者

【よくなかったACTと一言】

なし

【改善してほしい点】

堂々とライブ中に写真・ビデオ、気になった。
ゴミ箱をもうすこし多く。
かき氷かアイスの販売を求む。

【エピソードひとつ】

ピーズの時、タバコを吸いに出てきてたトモフと遭遇。

【OTODAMAスタッフに一言】

来年も服部緑地でお願いします。
843名無しのエリー:2006/08/14(月) 11:41:42 ID:E8itKH44
【○日に参加】

両日参加

【ベストアクト】

12日/曽我部恵一バンド 
13日/トモフスキー

【よかったACTと一言】

アナログ・ピーズ・フラカン・つじあやの

【よくなかったACTと一言】

なし!!!

【改善してほしい点】

客席に見回りのスタッフをもう少し配置してもよかったかも。
客はおおむねマナー良かったと思うけど。

【エピソードひとつ】

雨降ってきたときのみんなの慌てぶりワロス

【OTODAMAスタッフに一言】

いろいろ制限ある中で最高のものが作れたと思います。
ありがとう!お疲れ様でした!来年もよろしく!
844名無しのエリー:2006/08/14(月) 12:16:38 ID:VJXeJe9T
以前から良い評判は聞かないが、ファンダンゴは音楽に携わる仕事していて恥ずかしくないのかね。
ただでさえ自分達の顧客でもある層が来てるうえ、アーティストという取引相手にまで失礼な事して社会人としてどうかと思う。
こんなんが大阪の代表的なライブハウスとして名前が挙げられるのが恥ずかしいわ。
このスレだけでも遠征してきてる人いるのにね。
マジで出入禁止でもやりすぎじゃないと思うよ。
初日も酷かったんでしょ?既に苦情がきてて二日目やんわりと諭したとかじゃないの?
845名無しのエリー:2006/08/14(月) 12:23:08 ID:D2FYN0yB
【○日に参加】
両日とも

【ベストアクト】
12日 曽我部恵一、セカイイチ
13日 フラカン、キャプスト

【よかったACTと一言】
ぜんぶよかった。
特に2日目は休憩する暇がないくらい

【よくなかったACTと一言】
なし

【改善してほしい点】
大変なんだろうけど、ゴミ箱があればなと思った。

【エピソードひとつ】
フラカン始まる前に急に降り出した雨にビックリ!
さすがグレートマエカワの雨男っぷりに納得したけど
涼しくなってよかった

【OTODAMAスタッフに一言】
来年もぜひこの規模、この人選で開催を!
フラカン、セカイイチ、キャプスト、トモフ、ピーズほか
私好みのアーティスト多数で楽しかったです!


846名無しのエリー:2006/08/14(月) 12:30:26 ID:YusWTtg5

【○日に参加】
2日間参加

【ベストアクト】
12日:曽我部恵一BAND
会場中がハッピーな空気でみんなイイ顔してた!最高だった!!
13日:TOMOVSKY
トモフにお客さんみんな巻き込まれてく感じが最高
トモフにこんなに盛り上がるなんてさすがオトダマ、呼んでくれて感謝!

【よかったACTと一言】
みんなよかった。1組あげるならゴーイング
みんないい感じで力抜けてて楽しかった、見てる間ずっと笑顔になってた

【よくなかったACTと一言】
なし

【改善してほしい点】
あんまりスタッフが客席からすぐ呼べるような所に居なかった気がする。
小さい会場だからカメラ撮影してる人かなりわかったので残念だった。
関係者のマナーについてはきっと清水側の耳にも入ってるハズなので、次回からは
こういう事がないようにしてほしい。

【エピソードひとつ】
トモフの時に袖ではるが小さい子供と戯れてるのが見えて和んだw
Tシャツのセミで威嚇したり一緒に寝転んだりしてた、はるかわええ

【OTODAMAスタッフに一言】
服部緑地は制限も色々あったので大変だったと思いますが、すごく楽しかったです。
来年も行くのでグッとくるいいフェス作ってください。
オーケンも引き続き案内人でよろしくです。
847名無しのエリー:2006/08/14(月) 16:22:10 ID:mF9Pj7uc
>>834,836
thx.
どいちゃんがステージ上で一声するほど・・・だったんやね
一日目はファンダンゴの存在すら気付かんかったわー
あ、でもひとり、セカイイチのときに特にうるさかった歳こいたオッサンが
いたけど、そのひとそーなんかな
二日目は行ってないから私はどうも言えないんけど
848名無しのエリー:2006/08/14(月) 17:17:28 ID:8T3s9O71
12日 bonobos。
トリのセカイイチは野外映えするし、めさくさよいのわかってる。
でも『THANK YOU FOR THE MUSIC』という曲の素晴らしさはやはりすごい。

13日 フラワーカンパニーズ。
もう最高!前で踊ればよかった!

【よかったACTと一言】
全部。
さすがオトダマ。

【よくなかったACTと一言】
ない。

しいていえば、アナタキコウのMCは何がおもしろいのかあいかわらずわかりません。
でも曲は最高や。

【改善してほしい点】
もう散々言われてる関係者。
1日目は全然気づかんかったけど、2日目はひどかった。

【エピソードひとつ】
トモフ&スネオのMC中に近くにおった土井ちゃんが大爆笑してた。

【OTODAMAスタッフに一言】
ほんま素敵なイベントです!

来年も期待してます。!
849名無しのエリー:2006/08/14(月) 22:51:32 ID:erNLb7I4
13日しか行ってないけど、トモフ辺りから、普通のバンドセット
使って、音量計も「=警告=」出まくってたんだけど、
出来れば、スネオも、普通のドラムとかで聴きたかった。

あと、出尽くしてるけど、ファン団子の奴らは、死ねば良いと思う。
この良いライブを思い出すたびに、不快な思いするじゃないか、と。
850名無しのエリー:2006/08/14(月) 23:23:48 ID:Oz+O+gwT
まあまあ死ねば、なんて軽く言うもんじゃないよ。
トモフが歌ったように「ウマが合わないのはそいつが悪いから〜♪」
位に思おうぜ。往復二万かけて遠征した自分もそう考えることにするよ。
でもBコンのKウド君、ちょいとやんちゃすぎたね〜、地元だから気分はわかるけどね

また来年も必ずいくさ!
フラカン呼んでね。
851名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:10:21 ID:g7FDMJCN
確かにファンダンゴスタッフは最悪やった・・・。
1日目はあのグループの近くにいたけど、酒飲んで騒ぎたいだけのように思った。
ライブ見ずに大声で喋ったり笑ったり・・・アナタキコウとかセカイイチのメンバーも入り浸ってたけど。
夕方にその中の数人が帰る時に「シート敷いといて!」って言ってたから、
また次の日もその場所に集うんやろうと思ってたら、案の定次の日も同じ場所で騒いでた。
2日目はあのメンバーとは離れた場所で見たけど、それでもうるさかったなぁ・・・。

そこを除いたらいいイベントでした。トモフが最高に楽しかった!!
852名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:12:25 ID:D+/uJMW9
>>850
いい人。
こういう人こそすっきり楽しめるイベントであり続けてほしいね。
関係者に届けこの思い。
本当に来年にもまた期待するよ!
853名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:13:49 ID:HczMSD52
初日に休憩テント6〜7人で占領してライブも観ず
ひたすら大声で喋り騒ぎまくってた集団がウザかった。
流石にあれは関係者じゃないと思いたい。
854名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:18:55 ID:jBatFgjS
【○日に参加】
通し

【ベストアクト】
12日セカイイチ
素晴らしかった。妹と歌ってるところは感動したな。
13日トモフ
名前すら知らなかったけどまじかっこよかったです。

【よかったACTと一言】
ほとんど名前すら知らない人たちでしたけどみんなよかったです。
ボノボは正直最初眠たかったけど後半楽しかった。

【よくなかったACTと一言】
なし

【改善してほしい点】
ANATAKIKOUの時は自分の居場所が悪かったのかわからないけど声がよく聞こえなかった。
あとかき氷とか欲しかったな。
でも全体的に自由でよかったです。

【エピソードひとつ】
オーケンが「バンドやってた人!」って言ったので手あげたら、「何やってんの?」って聞かれました!
でもその後はよく分かりませんでした。

【OTODAMAスタッフに一言】
本当に自由な感じで楽しかったです。
あとスタッフの対応がすごく和みました。
855名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:24:21 ID:D+/uJMW9
>>851
初日どこに居たんだろ?屋台あった側?
前の方に居て後ろから笑い声はしてたけど。
倉橋ヨエコの曲中の溜めっていうか無音になるった瞬間に後ろから笑い声聞こえて現実に戻されたんだよね。
856名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:26:49 ID:WH/pTSam
ファンダンゴ?
857名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:39:16 ID:9eVtp9+0
【○日に参加】両日

【ベストアクト】 フラカン
 楽しかった。もうそれだけ。

【よかったACTと一言】
(12日)倉橋ヨエコ:演奏が素晴らしい。あの声にもぐいぐい引き込まれる。
    曽我部:初めて見たけど、スタンディングエリアも含めテンションが凄かった。
        「青春狂走曲」で泣けてしょうがなかった。
    セカイイチ:正直興味なかったがボーカルに圧倒された。
          突然マイクオフで歌ったり、アンコールでシンガーの妹をステージに上げて
          一緒に歌ったりした時は感動した。
(13日)つじあやの:音楽堂に涼風が吹きましたよ。
    ゴーイング:楽しかった。メンバー同士の仲がよさそうなのが伝わるのも好印象。

【よくなかったACTと一言】
 敢えてあげるならキャプスト。何度か見てるけど固い気がした。
 先輩バンドに前後をはさまれてるからか?

【改善してほしい点】
 ガイシュツだけどゴミ箱。2箇所しか見かけなかった。
 分別も「燃えるごみ」「燃えないごみ」と曖昧。
 お客に持ち帰らせるのを徹底させたかったのだろうけど、実際座席にはたくさんゴミが残っていたし。
 ゴミ箱を増やすか、お客にゴミを持ち帰らせるのをさらに徹底する工夫をするのか、難しいでしょうが。

【エピソードひとつ】
 キャピタルレディオワン製の「アンコール」タオルが自分的ヒッツ。

【OTODAMAスタッフに一言】
 次回への投資だと思ってTサツ買いましたよ。
 これからも「音泉の魂」を貫いてください。
858名無しのエリー:2006/08/15(火) 00:51:58 ID:FtQS8EhI
BコンとANATAKIKOUとセカイイチとファン団子は来年から出入り禁止
859名無しのエリー:2006/08/15(火) 02:52:34 ID:/B6yKNEN
>>858
なんで?
860名無しのエリー:2006/08/15(火) 03:23:20 ID:eGojzqE5
>>853
その集団うるさいなーって思ってた。
なんなのあれ。
861名無しのエリー:2006/08/15(火) 06:38:35 ID:/B6yKNEN
>>835
>フラカンや世界一がトリだったり、
>トモフが出たりオーケンが弾き語りしたり、
>これがオトダマの良さなのになぁーと思った。


禿げ同
どこかの人気フェスだったら絶対「しょぼい」とか「いまいち」だの抜かす客が多そうだが
それがほぼ皆無なのがこのスレらしくてまた良い。
862名無しのエリー:2006/08/15(火) 10:23:40 ID:9bEWA/aA
漏れ、ブログつけてるんだけど
リモートホスト先にサンクリの人がいたw
863名無しのエリー:2006/08/15(火) 10:24:38 ID:4c9psyy6
サンクリ?
864名無しのエリー:2006/08/15(火) 10:56:32 ID:ClgB0HWl
曽我部のとき前にいたらものすごい勢いで割り込んでくるやつがいた
何だこいつ?と思って振り返ったらANATAKIKOUのしゃくれさんだった
ものすごい酒臭かった…酔うのはいいけど人に迷惑かけんでほしい
865名無しのエリー:2006/08/15(火) 12:15:46 ID:y30CtuLt
ANATAKIKOUが割り込んでくるのもOTODAMAの良さということで
866名無しのエリー:2006/08/15(火) 17:20:39 ID:ahB7I7zZ
ただのマナー悪い馬鹿
867名無しのエリー:2006/08/15(火) 17:52:42 ID:kxxHecth
セカイイチのボーカルとか去年も騒いでた
今年は会場が狭かったから目立っちゃったんだね
868名無しのエリー:2006/08/15(火) 17:57:12 ID:8V5+V4EF
パラソル廻してたもんねw
869名無しのエリー:2006/08/15(火) 18:02:58 ID:sNxj09GR
>>861
自分もそう思う。
規模も縮小してほんと正解だなと。

その分、出演者や関係者のおイタは目立つ結果になっちゃったようだけどw
来年以降も、「必死なロックフェス!!」って感じじゃなく、
あの会場でゆるくやって欲しいな。
870名無しのエリー:2006/08/15(火) 20:09:23 ID:jBatFgjS
>>868
そんなこともあったねww
871名無しのエリー:2006/08/15(火) 20:49:20 ID:ahB7I7zZ
ボガンボの時、パラソル持って後から前方に走ってったら係員に怒られてた逃げて帰ってきた

去年の方が良かったかな
872名無しのエリー:2006/08/15(火) 21:31:37 ID:JzZQLjkO
>>855
ドリンク売ってたテントのすぐ横。
移動しようかとも思ったけど、暑すぎてそんな元気もなく・・・。

私も去年の方がよかったかな。屋台もいっぱいあったし、最後に花火もあったし。
873名無しのエリー:2006/08/15(火) 21:59:01 ID:FtQS8EhI
去年は騒いでいても人の迷惑にならなかったからね。今年は迷惑になってるって気づいたら大人しくするべきだったね。
874名無しのエリー:2006/08/15(火) 22:34:07 ID:4c9psyy6
日本が拳銃持って良い国だったら、ファン団子の奴ら危なかった
875名無しのエリー:2006/08/15(火) 22:36:21 ID:0raOH2KX
ファンダンゴ?
876名無しのエリー:2006/08/15(火) 22:55:11 ID:eqFBca17
【13日に参加】

【ベストアクト】
フラカン
ファンとしては正直、トリで大丈夫なのか・・・?と不安だったんだけど、盛り上がってて嬉しかった。

【よかったACTと一言】
全部良かったけどしいて言うなら・・・
ゴーイング
最初は電気使う方じゃないのか〜と思っていたけど、すごく良かった。
乗せ方も上手いし、一生懸命波の音を作ってた鍵盤の人がかわいらしかった。ワンマンも見てみたい。
トモフスキー
曲も良かったけど、MCが面白すぎた。
イントロ鳴ったら「俺、この曲知ってるーー!!」って、アナタの曲でしょ・・・w

【よくなかったACTと一言】
ない

【改善してほしい点】
ゴミ箱いっぱい置いて欲しかった。ちゃんと細かく分別しますから・・・。
駅のゴミ箱が溢れ返ってしまっていたよ。

【エピソードひとつ】
トモんとき、客席のすみっこでフラカン圭介がにこやかに見てた。
出演者が、お客さんと同じように楽しんでいる姿が見れるのは嬉しい。

【OTODAMAスタッフに一言】
一旦出るとき、「いってらっしゃい」と、わざわざタオルで手を拭いた後にスタンプ押してくれて、
再入浴んとき、「おかえりなさい」と言ってもらった。なんか和んだ。
あと、このスレ見てて12日も行けば良かったな・・・と思った。
来年もこのぐらいのぬるま湯で是非。
877名無しのエリー:2006/08/15(火) 23:14:04 ID:jBatFgjS
一緒に通しで行った友達と駅の溢れたごみ箱見てウケてたけど、OTODAMAでゴミ箱が少なかったからだったのか。
878名無しのエリー:2006/08/15(火) 23:43:25 ID:4c9psyy6
>>877
駅まででも持って帰ってる客は、案外エラいのかもNa
どこに捨てて良いか分からず、放置した客、激しくいるはずだ。
879名無しのエリー:2006/08/15(火) 23:50:24 ID:mO04zkQp
メシ食ったあとのゴミ結構放置されてたなー
会場内でしか買い物しなかったらゴミ袋手元にないしね、でも放置するのはイクナイ
880名無しのエリー:2006/08/15(火) 23:51:11 ID:NdPNe5vs
つーか、あんだけの人数いるんだから、
会場内と駅のゴミ箱だけでは全客分足りないの分かるだろw
ゴミ箱いっぱい→新しい袋にかえるって作業をするひとがいないんだから
なのに無理やり捨てて帰ろうとするなよ
じぶんで出したゴミぐらい、ちったぁじぶんで持って帰れっつーの

と生意気に言ってみるDAIGAKUSEI
881名無しのエリー:2006/08/16(水) 00:05:19 ID:gxztAi6p
>>877
「駅や会場にゴミ箱が少ないから」じゃなくて。

自分で出したゴミは自分の家に持ち帰る
というのが当たり前です。
882名無しのエリー:2006/08/16(水) 01:03:45 ID:Ic59LSrb
ゴミ箱の問題なんてここ見てから気づきましたよ。
自分も持ってかえってましたので
883877:2006/08/16(水) 01:04:48 ID:Ic59LSrb
↑877です
884名無しのエリー:2006/08/16(水) 02:17:38 ID:MxzuaTC6
>>880
ゴミ箱が見える位置にいたけど、ちゃんと何度か取り替えてたよ。
けど、少なかった&足りなかったよね。
自分もなんか捨てるの忍びなくて(そういう作戦?w)、持って帰った一人だ。
885名無しのエリー:2006/08/16(水) 03:18:30 ID:WG/191m4
外の自販らへんちょっと行ったとこに、ちゃんとゴミ箱あったけど気づいた人少なかったんだね。
ペットボトルとか缶とかちゃんと分別できるようになってたよ。

それにしても来年も同じところでやるのか・・・
次は城屋音とかだったりしてw
886名無しのエリー:2006/08/16(水) 04:20:40 ID:uFSmDGPG
そういやまたファンダンゴの事やけど、去年ってファンダンゴブースがあって結構ライブ中うるさかった気がします。

後ろの方で観る事が多かったからよく目についた。

やはりファンダンゴは来年からくるな。
887名無しのエリー:2006/08/16(水) 10:52:33 ID:sx6MqzIa
去年の事は怒るのは筋違いと思うよ。後ろの方はうるさい奴もいれば、ゲリラライブもあって第3ステージと可していたしさ。
うるさいって感じる程あの辺りにシートひいてる人もいなかったと思うし、通路っぽくなってたような気もするが。
888名無しのエリー:2006/08/16(水) 13:00:39 ID:zOzIXWpz
客よりマナー悪い関係者ってのはちょっとなああ
889名無しのエリー:2006/08/16(水) 23:14:37 ID:PO/3yp4T
初日にマイスティースのボーカルの人とすれ違った感じがしたんだけど
来てたのかな?
890名無しのエリー:2006/08/17(木) 00:02:50 ID:/v+RYMOi
>889
見た見た。いたね。
891名無しのエリー:2006/08/17(木) 08:56:58 ID:IRxNPE3d
>>889>>890
ANATAKIKOUと仲良しだからね
892名無しのエリー:2006/08/17(木) 12:48:53 ID:m0hM7a/5
もっとライブの感想が読みたいなー
893名無しのエリー:2006/08/17(木) 13:56:55 ID:heUQ1Vkw
>>892
blog検索してまわった方が早いかもしれん罠
894名無しのエリー:2006/08/17(木) 17:59:47 ID:BSY2ATCD
来年はナツメン頼みますよ…
895名無しのエリー:2006/08/17(木) 18:15:19 ID:snHuHyqj
>>894
夏麺はOTODAMAに似合わないと思う
896名無しのエリー:2006/08/17(木) 19:24:29 ID:WIfHybd+
せっちゃん出て欲しいけど夢番地なんだよなぁ…
897名無しのエリー:2006/08/17(木) 20:32:56 ID:QjP/Avq5
今ごろになって感想かいてもいいかい?

【○日に参加】
 通し
【ベストアクト】
  トモフ
  スタンディングいきゃぁよかった
【よかったACTと一言】
  あえてあげるなら倉橋ヨエコ
  うたってる時泣きそうだったよ、あとCD買ってもた
【よくなかったACTと一言】
  な!し!!!
【改善してほしい点】
  ゴミ箱
【エピソードひとつ】
  スネオんときにステージの上に飲み物置いてる人がいて、
  「嫌だなー」って思ってたら即座に注意してくれてなんか、なんか嬉しかった
  あとフラカン最前列で超嬉しかった
【OTODAMAスタッフに一言】
  ほんとお疲れ様でした。差し入れしたいぐらいでした。
  マネーの問題で悩んだけどもやっぱ行ってよかったです。
  来年も期待してます。

あとファンダンゴは確かにイラついたけども、おとだま自体は特に
トラブルもなく無事に終わって良かった。
そしてすごく楽しかった。
好きなアーティストも増えて、すばらしい夏の思い出となりました。
898土曜参加:2006/08/18(金) 00:00:52 ID:IUSIKAEo
思ったのは、
・あの開演時間・人数に対して屋台が少ない。
・ゴミについては、駅に捨てるのは筋違いだろうし、あれだけ「(熱中症対策で)飲み物取れ」って言って(売って)おいてゴミは持ち帰れっていうのはどうかと思った。
やはり燃えない用ゴミ箱も用意すべきでは。
899名無しのエリー:2006/08/18(金) 00:11:21 ID:9mC7L/+d
だから、ゴミは、
 ・持って帰らせる気なら「ゴミは持って帰って下さい」と指導
 ・持って帰らせないなら、ゴミ箱を足りるレベルで置く
どっちかにしろと。
900名無しのエリー:2006/08/18(金) 00:22:04 ID:IXuaJVcW
本来、自分で出したゴミは、言われなくても持ち帰るのが当然です。

ゴミ箱が当たり前に用意されているという、
利便性に甘えてはダメ。
901名無しのエリー:2006/08/18(金) 01:17:52 ID:ljX6DXeQ
入浴心得を読んでいない人間なんて大嫌いだ
902名無しのエリー:2006/08/18(金) 06:06:15 ID:IXuaJVcW
いいこと言った
903名無しのエリー:2006/08/18(金) 16:02:59 ID:PNWPU2uZ
今更だけど音が小さすぎ。警告とか規制中とか意味が分からんっつうの。
904名無しのエリー:2006/08/18(金) 16:09:32 ID:zvZMg+cl
オトダマの心得ちゃんと読んだ?全部書いてあったけど
905名無しのエリー:2006/08/18(金) 17:24:28 ID:1OeCf+0d
今年は会場に規制が色々あることは開催前から告知済みだった
906名無しのエリー:2006/08/18(金) 18:17:27 ID:YwmaOQzS
何を今更な文句ばっかり…
音量は抑え気味でも随分遠くまで聞こえてたし。
都合でフラカン途中で抜けることになったんだけど
駅の近くまで圭介の声響いてた。
そこまで響くのは圭介だからかもしれんけどw
907名無しのエリー:2006/08/18(金) 20:02:28 ID:MAi7xxt/
明日OTODAMA厳選のやつ行くけどてぬぐいなくした
せっかくドリンク代タダだったのに・・・
908名無しのエリー:2006/08/18(金) 20:17:39 ID:HiTcJ78b
なんか今年は後味微妙に悪いね。
音のことそんなに気にならなかったけどな。
警告ランプも見てたらおもしろかったし。
最初からわかってたし。
909名無しのエリー:2006/08/18(金) 20:28:24 ID:zvZMg+cl
入浴心得を読んで俺は全部納得したよ
910Track No.774:2006/08/18(金) 21:47:52 ID:EJTb/p8r
入浴心得に全部書いてあったかも知れないけど、最初に告知したから全部納得しろって訳じゃないし。
多少のことは承知してたけど、正直一部音量に不満はあった。でもトータルでこのイベントはよかったと思ってる。
911名無しのエリー:2006/08/18(金) 22:02:37 ID:ywaATUJO
TANOSHIMU
912名無しのエリー:2006/08/18(金) 22:36:20 ID:ljX6DXeQ
んなら、もう音泉のイベントに来るな!ドアホ
913名無しのエリー:2006/08/18(金) 22:59:48 ID:UYXE7OP2
会場の音量の基準に文句言ってもなぁ。
服部緑地はどの日、どのアーティストでもあの基準だろうに。
914名無しのエリー:2006/08/19(土) 00:43:48 ID:SJnrL6eB
前方の椅子席にいたから音量なんてまったく気にならなかった。
つか、ちょうどいいくらいだった。
確に後ろはちょっと小さかったが、移動自由だからどうにでもできたのでは?
制約ある中でも何とか楽しんでもらおうという
スタッフと出演者の意気込みを感じたけどな。
915名無しのエリー:2006/08/19(土) 13:42:55 ID:fwkXtWaM
俺あの会場気に入ったけどなぁ
なんか一人でも行きやすいし
あの座席とスタンディングゾーンの関係も理想的
916名無しのエリー:2006/08/19(土) 15:36:52 ID:1LIJYRgH
スタンディングゾーンは場所とりとかなくて
ちゃんといれかわるとかよかった
917名無しのエリー:2006/08/19(土) 16:31:31 ID:3YZSgGR+
いつか忘れたけどスタンディングで前の女が場所取りしてた。
「そこに荷物があるから」っていう風にズカズカ突っ込んできてちょっとうざかった。 でもほとんどちゃんと入れ替わることができていてとてもいい気分だった。
918名無しのエリー:2006/08/19(土) 16:42:20 ID:WVZuHdMs
場所取りあったんや!後ろから眺めている分はバンドが終わる事に
人の入れ替えがあって見てて壮観だったんだけど。そこまで必死に場所を取ってたというのは最前だったとか?
919名無しのエリー:2006/08/19(土) 18:01:25 ID:upxdC5qL
今げんせんに急いで向かい中。
シャッフルで流してるI Podから『THANK YOU FOR THE MUSIC』流れてきて、ちょい泣きそう。
920名無しのエリー:2006/08/19(土) 19:42:33 ID:t5pTopJz
>>918
前の方で聞いてたら次のアー目当ての奴らが現行アー終盤にやってきた。
それだけならまだ許せるが、舞台袖に次のアーがちらちら様子見に来たりしてきて、
(前の方からでないと見えない角度の位置だから彼らは悪くない)
見える度にキャーキャー騒ぎやがる。まだ目の前で演奏してるのにだよ。しかも静かな曲。
氏ねじゃなくて死ねと思った。

でもそれくらいで概ね良かったよね。
921名無しのエリー:2006/08/19(土) 23:28:08 ID:x0eWNhXf
キャプストの時、キャーキャーしてたね
本人達別にかっこよくないのに
922名無しのエリー:2006/08/19(土) 23:41:57 ID:OdAdneoa
別に言わせておけばいいじゃない
923名無しのエリー:2006/08/19(土) 23:47:51 ID:3YZSgGR+
ちょうど前の女がキャーキャーうるさすぎて集中出来なかった。
924名無しのエリー:2006/08/20(日) 00:18:11 ID:qD+K1kLy
来年も同じ場所で一週間くらいやってくんねえかな?
925名無しのエリー:2006/08/20(日) 01:33:36 ID:KeHHPA2Y
体がもたないw
926名無しのエリー:2006/08/20(日) 11:47:53 ID:UHOvXwKt
秋なら行ってやってもいいが
927名無しのエリー:2006/08/20(日) 16:20:18 ID:l/5+2UU9
来てもらわなくて結構。
928名無しのエリー:2006/08/20(日) 19:44:01 ID:sOAhoGnw
ライジングサンにいってきた。
てぬぐい持ってる人、Tシャツ着てる人、
結構みかけてニヤニヤした。
929名無しのエリー:2006/08/21(月) 14:36:15 ID:rNJgYpyd
>>928
ごめん、それおれだ!
930名無しのエリー:2006/08/21(月) 16:28:23 ID:5nq8Yd1l
今年の音魂Tは渋いよな。
931名無しのエリー:2006/08/21(月) 20:48:48 ID:lX1vwCot
うん、ちょっと着づらいw

こんなゆるいイベントがなくなったらこまる!と思って
ちゃんとTシャツ買ったよ。
932名無しのエリー:2006/08/21(月) 23:17:08 ID:5nq8Yd1l
>>931
外国人には受けそうなイラストですな
933名無しのエリー:2006/08/21(月) 23:24:24 ID:Sq3S1zG7
欲しかったけど、帰り予定あってダッシュで帰ったんで、買えなかった。
まだ、どっかで買えます?
934名無しのエリー:2006/08/21(月) 23:41:06 ID:8Ee0pyOp
去年は通販あった希ガス
935名無しのエリー:2006/08/21(月) 23:59:51 ID:dtryTFPx
去年のTは売ってたから来年は今年のも売るんじゃねえ?
936名無しのエリー:2006/08/22(火) 01:07:23 ID:BNXOOlIF
ほとんど完売してたよ
937名無しのエリー:2006/08/22(火) 19:04:58 ID:ZChW3E72
去年のもあったの?!
うわ、物販見ればよかった。
買い逃して諦めてたんだよね
938名無しのエリー:2006/08/22(火) 21:05:36 ID:31f1DUTn
去年のやつのが良さげだった。
サイズなかったから買わなかったけども
939名無しのエリー:2006/08/22(火) 21:08:53 ID:Yc1fWB7A
去年のTシャツ買ったよ。今年のよりかっこよかった
940名無しのエリー:2006/08/22(火) 23:31:06 ID:8u58WRNW
今年のTをげんせんシリーズで売ってたんだけど
欲しい色サイズはなかった。
941名無しのエリー:2006/08/23(水) 19:05:32 ID:qAGRwW0z
ラジオで流すっていってたけど、あれもう終わっちゃった?
942名無しのエリー:2006/08/23(水) 19:16:03 ID:J8Cd5JW6
土井ちゃんの方は今週かな?↓
FM802「MIDNIGHT GARAGE」(毎週土曜日深夜2:00-5:00)
943名無しのエリー:2006/08/23(水) 21:09:45 ID:4h2ptmlr
26日にもあるよ
944名無しのエリー:2006/08/23(水) 21:11:18 ID:4h2ptmlr
ああでも27日RUSHBALLだから俺は寝ないと!
945名無しのエリー:2006/08/23(水) 23:56:15 ID:3JpJWKAc
26・・・・・!!
家にいないやorz
教えてくれてありがとう。あと、RUSHBALLもたのしんでね。
946名無しのエリー:2006/08/24(木) 01:03:04 ID:/81ZbLil
番台日記が更新されないね
947名無しのエリー:2006/08/24(木) 01:59:59 ID:4/7lWgsv
土井ちゃんの方は9月2日だから来週だね
948名無しのエリー:2006/08/24(木) 15:55:58 ID:gNhdmdfC
8/26日 24:00〜26:00
9/2 26:00〜29:00
だな
949名無しのエリー:2006/08/24(木) 23:45:07 ID:gNhdmdfC
公式でセットリスト更新されてた
950名無しのエリー:2006/08/25(金) 00:47:42 ID:zZMprGIK
ほんとだー忘れた頃に更新されてる!うれしい
951名無しのエリー:2006/08/26(土) 22:16:06 ID:/+2oWhBU
トモフスキーがライブ日記でオトダマのこと振り返ってる
めちゃめちゃご機嫌で、あの楽しさがよみがえってくるなぁ。
952名無しのエリー:2006/08/27(日) 08:59:33 ID:n9/K7QC9
ラジオ聞き逃したorz
何流れてたか教えてホスィ
953名無しのエリー:2006/08/27(日) 09:30:04 ID:0+3ZAFOl
REAL-EYES
01:38 夏の終わり、 セカイイチ
01:33 さよならの扉 湯川潮音
01:29 青春狂走曲 曽我部恵一BAND
01:24 最後の夕景色 ANATAKIKOU

MIDNIGHT GARAGE
03:30 THANK YOU FOR THE MUSIC BONOBOS
03:24 アンセム アナログフィッシュ
03:19 夏 倉橋ヨエコ
954名無しのエリー:2006/08/27(日) 10:59:09 ID:aq6remZd
>>953
トン!
ボノボ('A`) 曽我部('A`)
来週は忘れない
955名無しのエリー:2006/08/27(日) 11:05:52 ID:9629JpMr
聴きたいけど聴けない…
はあ、関西ウラヤマシス
956名無しのエリー:2006/08/27(日) 12:08:11 ID:kH+qPeEO
神降臨しないかな('A`)
957名無しのエリー:2006/08/27(日) 14:50:35 ID:MFX+Nmck
13日のオーケンのソロも良かったね。
不在の罪は流された感じでした。
958名無しのエリー:2006/08/28(月) 00:23:10 ID:S/JdMZyB
あ、夢人島行ってて録音するの忘れてた
959名無しのエリー:2006/09/06(水) 01:32:47 ID:rlDrr2/f
age
960名無しのエリー:2006/09/09(土) 15:29:20 ID:lijZMHUF
桶洗い、来年も頼むぞw
961名無しのエリー:2006/09/18(月) 22:31:45 ID:a8hxFi22
一ヶ月以上経ってからレポートかよ!
遅せーよ!







……そのB楽しみにしてます。
962名無しのエリー:2006/09/21(木) 18:06:09 ID:5ODVJ3Ee
番台日記更新age
963名無しのエリー:2006/09/21(木) 20:33:24 ID:Oqp8OjZC
やっぱり番台は真摯だねえ
来年も頼みます!!
964名無しのエリー:2006/09/30(土) 23:19:28 ID:7myMEdcG
とりあえず あげ
965名無しのエリー:2006/10/08(日) 02:30:50 ID:+MZ+Wd9N
去年より余韻に浸るレスが少ないねage
966名無しのエリー:2006/10/09(月) 11:18:07 ID:6SQ4K37N
人数の差があるしね
967名無しのエリー:2006/10/15(日) 12:34:25 ID:K/hlJyy3
いつかまた芝生でねっころがってビール飲みながら楽しめるフェスをやって欲しい
968名無しのエリー:2006/11/05(日) 20:05:17 ID:2bJABoNY
ageてみる
969名無しのエリー:2006/11/15(水) 20:09:10 ID:ggCBol2o
そしてふたたび
age
970名無しのエリー:2006/11/27(月) 14:12:40 ID:iP4WcH4c
なおもage
971名無しのエリー:2006/12/06(水) 18:07:35 ID:W2efN4LZ
セッチューとGREENS、音泉でイベントやるんだな age
972名無しのエリー:2006/12/15(金) 17:57:23 ID:AbKwyF9v
CDJにOTODAMAタオル持参で行くぜage
973名無しのエリー:2007/01/04(木) 23:02:15 ID:kl9Tyt3Q
あけおめで さらにage
974名無しのエリー:2007/01/15(月) 06:03:55 ID:H5tukYO5
定期age
975名無しのエリー:2007/01/26(金) 01:21:53 ID:jwKdhnHJ0
不定期age
976名無しのエリー:2007/01/28(日) 19:54:25 ID:epj3RuF80
今年はフェニックスで!
977名無しのエリー:2007/02/10(土) 17:36:05 ID:UEXTb4ppO
ageてみる
978名無しのエリー:2007/02/25(日) 13:53:15 ID:2YLePZx1O
落ち阻止あげ
979名無しのエリー:2007/03/01(木) 22:10:10 ID:7dtbsTCZO
このスレまだあったんだw みんなの愛情感じるよ
980名無しのエリー:2007/03/15(木) 21:40:52 ID:asBW52Pp0
今年はあるのかな?
発表期待age
981名無しのエリー:2007/04/03(火) 19:51:59 ID:ztLTdH0W0
発表まだかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:42:35 ID:FEpRNJU50
発掘!想う壺音泉
2007年6月3日(日)
大阪城音楽堂

出演:tobaccojuice、オトナモード、the ARROWS、TOMOVSKY、オオヤユウスケ(Polaris)、ANA、おとぎ話、佐々木健太郎(アナログフィッシュ)

開場12:00 開演12:30

想う壷とオトダマのプレイベントの合体って聞いた。
てことは今年もオトダマあるのかな?
983名無しのエリー:2007/04/03(火) 21:08:55 ID:XP2paEaX0
盆は避けてほしいなあ
984名無しのエリー
あぁ、やっぱり清水温泉のメンツは魅力的だなぁ