B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
日本の音楽界を引っ張ってきた大衆バンド達の音楽性を語ろう。

コピペ厨・煽り屋・罵り合いは完全スルーで。
スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
スレタイ議論もスルーしましょう。

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART50
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1124554026/

過去スレ・簡易アルバムレビュー
まとめサイト
http://www3.to/bmglssp
関連スレは>>2-10あたり。
2名無しのエリー:2005/08/26(金) 15:22:52 ID:6IY9afUy
3名無しのエリー:2005/08/26(金) 15:23:48 ID:6IY9afUy
■Official Web Site一覧

B'z             http://bz-vermillion.com/
Mr.Children        http://www.mrchildren.jp/
GLAY            http://www.glay.co.jp/
L'Arc-en-Ciel      http://www.larc-en-ciel.com/
サザンオールスターズ http://www.jvcmusic.co.jp/sas/
スピッツ.          http://spitz.r-s.co.jp/
4名無しのエリー:2005/08/26(金) 15:24:19 ID:6IY9afUy
[B'z]
Single「OCEAN」発売中
4/14〜9/19 LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK"

[Mr.Children]
9/21 New Album「I ♥ U」発売
11/12〜12/24 DOME TOUR2005

[GLAY]
絶好調OFF期間中!!

[L'Arc〜en〜Ciel]
8/6〜8/31 AWAKE TOUR 2005
9/3〜9/25 ASIALIVE 2005

[サザンオールスターズ]
10/5 New Album発売
10/13〜2006/1/1 全国ツアー決定

[スピッツ]
8/26〜28 ロックロックこんにちは!Ver.Episode-Q
8/20,21 J-WAVE LIVE 2000 + 5
9/25〜12/28 JAMBOREE TOUR あまったれ2005後半
5名無しのエリー:2005/08/26(金) 16:21:39 ID:bb8zO2Wm
(´・ω・`)
6名無しのエリー:2005/08/26(金) 16:31:35 ID:rHA8+JX1
前スレ986上手いな
またかと思ってスルーしてたが、多分スルーしてなくても気付かなかった。
7名無しのエリー:2005/08/26(金) 17:50:15 ID:nraEj9Qf
358 名前: ◆veaoh4a7c2 [sage] 投稿日: 2005/08/26(金) 17:33:25 ID:QXFMz2/n
【デイリー更新】
1位:ORANGE RANGE
2位:EXILE
3位:B'z
4位:長渕剛
5位:山崎まさよし
6位:福山雅治
7位:T.M.Revolution
8位:まえけん♂
9位:COLOR
10位:くるり

B'z3位浮上オメ。
8名無しのエリー:2005/08/26(金) 17:58:10 ID:ZTy6TXH0
ナイスミドル!
9名無しのエリー:2005/08/26(金) 17:59:06 ID:x80w51i4
ナイスセクシー!
10名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:00:54 ID:hLpYS22z
11名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:00:58 ID:SpE4FWKN
>>7
とてつもなく暑苦しいランキングだな。
12名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:06:38 ID:nraEj9Qf
夏だなw

9月は大塚、浜崎、宇多田が発売するから暑苦しさからは解放されるだろうw
13名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:15:58 ID:hLpYS22z
2005年08月26日
「ポカリ」が「コーラ」を逆転!!
ttp://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-050826-9004.html
14名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:30:58 ID:LbNJmghC
デイリーなんていちいち毎日貼るなよ
珍しくて興奮してるのは分かるけど
15名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:36:27 ID:nraEj9Qf
4 カップヌードル「笑顔」篇 日清食品 Mr.Children and I love you

垂れ流し曲は4位ですかwワロス
16名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:41:38 ID:Rfq3gJzf
こんな子と言っちゃうとアレかも知れんが、
アレだけ垂れ流して4位は一般的には受けがいいのかな。
17名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:47:13 ID:nraEj9Qf
>>16
いいや、洗脳されてるんだな>国民
いや、本当お経に近いことは辞めてほしいよ。
18名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:48:21 ID:PMDNKPET
B'z粘るね。
19名無しのエリー:2005/08/26(金) 18:49:51 ID:Ee5ki4iB
>>7
女性アーティスト一人もいないしwww
20名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:19:20 ID:hLpYS22z
カップヌードルCMはずっと前の調査から上位に入ってるよ
OA量が多いとか多すぎて飽きるとか抜きにちゃんと評価されてる
21名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:27:14 ID:FOYdDNAe
オチメンシエル
22名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:35:32 ID:ezK1U0iW
>>20
評価する方は仕事だからな。しかし、元旦から流してるし飽きてくるのも分かる。むしろ耳障りに近いな。
23名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:38:10 ID:dhJvh3yT
>>14
別にいいと思うが?
24名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:41:45 ID:vQAqujzq
俺の考えだと、ミスチルは

ベスト二枚、シフク、ワンダ、アトハ、ディスカバ、ボレロ、初期三作
Q、深海の順で聴いたら確実にヲタになると思う。
俺はベストだけでハマッタなァ。
25名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:47:47 ID:Ee5ki4iB
>>24
初期三作とQを飛ばして深海に辿り着いた俺はどうすれば
26名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:53:10 ID:+1ATQwT1
わざわざ本スレで言った事を貼らなくても。
27名無しのエリー:2005/08/26(金) 19:56:02 ID:If6XsOpn
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 18:57:01 ID:NFEloLRg0
俺の考えだと

ベスト二枚、シフク、ワンダ、アトハ、ディスカバ、ボレロ、初期三作
Q、深海の順で聴いたら確実にヲタになると思う。
俺はベストだけでハマッタなァ。


アイタタタ
28名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:09:15 ID:A9hkPnE9
世に万葉〜を280円で買ったお^^
29名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:10:30 ID:dhJvh3yT
さっきMステでハイド出るって言わなかった?
30名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:10:38 ID:zwfv639t
肉、骨→シフク→深海→ボレロ→ワンダ→Q→アトハ→ディスカバ→初期3部作
って感じで入った俺は珍しいかな?
てかここチルスレじゃないのにこんな話題しちゃだめだよね。ごめんなさい。
31名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:16:15 ID:G+rXZgs5
たまにはスピの話題でもさせてくれ。
今日ロクロク大阪な訳だが・・・。
レンジとか出てるけどどうなんだろうな。
32名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:21:28 ID:bXRbt0YP
>>30
別にいいんじゃね?
ちなみに俺は思春期に聴いたのがディスカバ→深海だったせいで
ミスチル=鬱なイメージになって
何か手を出しにくくなっちゃった。

ワンダ、シフク聴いても暗いなーって思っちゃう。
33名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:23:58 ID:dhJvh3yT
Mステにハイド来たよ
34名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:26:42 ID:IxwZ4lQT
TUTAYAの音楽解説本みたいなのもらったんだが
邦楽部門はチル、サザン、スピが特集されてたが
他三組が入ってなかったな。

ちなみにそれ以外のアーは
YMO 佐野元春 井上陽水 ユーミン
ボーイ ブルーハーツなどなど
35名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:31:45 ID:Dynvrw+l
まあ業界評価的にはそんな高くないからね。<他3組
36名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:42:50 ID:If6XsOpn
>>33
結構かっこよかったね>曲
37名無しのエリー:2005/08/26(金) 20:56:32 ID:FN/g6AHX
サイン→深海でミスチルにはまった俺。
38名無しのエリー:2005/08/26(金) 21:08:07 ID:dhJvh3yT
>>36
全然聞いてなかったw
39名無しのエリー:2005/08/26(金) 21:14:41 ID:sf23qbnh
Mステhydeかこよかった
いい曲だったよ。hydeに歌ってもらいたい気もしたけど
40名無しのエリー:2005/08/26(金) 21:17:44 ID:MRoccGHw
hyde若返った様に見えた
41名無しのエリー:2005/08/26(金) 21:41:10 ID:Qnx4b2pK
>>35
業界的に評判よくないとかじゃないよ。載ってる面子見れば一目瞭然
42名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:07:33 ID:dzkxrFj8
>>35
お前は業界人か?w
43名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:14:03 ID:Fddch6gQ
各バンドの歌唱力を証明する曲とかありますか?
どのバンドも「下手くそ」とか「歌唱力ない」とか叩かれた経験アリだと思うんですが
「そんなことはこの曲を聴いてから言え!」みたいな曲、ありますか?
例えばラルヲタの俺は「虹とか星空を聴け!」って思うんですよ。
各バンドヲタの皆さんに聞きたいです。
44名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:16:02 ID:fNrB1cjv
>>43
サザンだったらKUWATA BANDのBAN BAN BANとか。
45名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:20:57 ID:dhJvh3yT
B'z:Real Thing Shakes
46名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:28:39 ID:bXRbt0YP
その前にここのスレタイのボーカルって
歌唱力叩かれるようなヤツいるか?
47名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:29:27 ID:If6XsOpn
桜井くらいか
48名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:31:02 ID:G+1fvVqQ
我らがTERUを忘れるな!
49名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:39:39 ID:nL8g5A59
Mステ秘法館、桑田桜井コラボキタね。
びっくりした。
NANAの曲Aメロよかった。
50名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:40:23 ID:aU/dU/Di
桑田マサムネ子ラボキボンヌ
51名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:48:48 ID:bb8zO2Wm
みんな歌唱力あるだろうが、強いてあげるならやっぱTERUだなw
52名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:51:36 ID:If6XsOpn
TERUってそんな下手かなぁ?ライブDVD見たらかっこいいと思ったんだけど
53名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:52:16 ID:aUhVAm4Z
>>50
草野のほうが過去の発言から
桑田の音楽を否定してるように思うけどな。
54名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:53:29 ID:DQ/bqAir
GLAYといえばここではないどこかへとSummer FMはどっちも好きだったな〜
でもBlue Jeanみたいなのは苦手だな。
特にここではないどこかへは月島から横須賀まで自転車で行ったときに
ヘビロテしたから好き。


以上、今日のオナニー
55名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:53:45 ID:G+1fvVqQ
GLAYヲタとしてもお世辞にも技術的に優れてるとは言えない>TERU
でもライブでは最高にカッコイイよ ヲタの欲目かもしらんが
56名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:57:06 ID:Y6Rnt8c9
今日の疑問

・中島のグラマラス、あれhydeの歌い方ちょっと入ってないか?
サビのゴラァ感がいかにもって感じだったんだか・・

・奇跡の地球って8cmシングルでしか聞けないの?

・つじあやのの風になるのサビがsnowdropに聞こえて仕方なかったのは俺だけ?
57名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:57:59 ID:vJerFyBF
>>56
奇跡は桑田ベストに入ってなかった毛?
58名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:59:47 ID:hLpYS22z
草野は声質で得してるだけで上手いとは言えない
59名無しのエリー:2005/08/26(金) 22:59:47 ID:uW1z7wDY
>>57
入ってるね
60名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:03:40 ID:dhJvh3yT
>>55
B'zヲタの俺だがTERUのボーカルは男性では稲葉、上杉、飛鳥に次いで好きだな。
アーティストGLAYとしてでは男性では2番目に好き。
61名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:03:50 ID:Y6Rnt8c9
>>59
それはTOP〜?
それともROCK〜?
62名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:04:22 ID:bb8zO2Wm
>>58
ヲタだが同意。
だから興味ない一般人が聴いたら同じ歌に聞こえるんだろうな。
それはTERUにもいえることかもしれん。
63名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:06:10 ID:Y6Rnt8c9
>>62
かもな。
でもその分純粋にメロディの雰囲気がダイレクトに伝わってきやすいと思う。
変に感情込めなくても伝わるというか。
64名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:07:33 ID:LZDABUNV
インテでつづれ織り聴いたときは鳥肌たったけどな…>TERU

上手いとは言えないけどね
65名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:08:44 ID:2max6GXj
>>61
TOTP。
66名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:09:30 ID:Y6Rnt8c9
>>65
thx
今度探してみるよ。
67名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:12:21 ID:x2lJwMlK
ばっど こみにゅけーしょ
おー
おーー
おーーー
おーーーーん

を初めてみた時、鳥肌たった
誰か分かってーB'zヲタのひとー
68名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:13:16 ID:Y6Rnt8c9
俺はむしろ遠くまで
未だにDVD見ても鳥肌立つ
69名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:13:44 ID:o/jWdvJg
>>53
スピッツはアンチサザンだからな。
70名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:13:49 ID:izyJZCbH
マサムネは声が細いし大昔のフォークソング歌手の様な
イメージかもしれないけど
ライブでは声が良く出てるし上手い上に安定してる
稲葉とマサムネはCDよりライブの方が歌が上手いのは何で?
71名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:15:38 ID:hLpYS22z
桜井の上手さが分かるのはやっぱトゥモネバだな
本人があの時の歌入れは完璧だったと言ってたから
72名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:16:29 ID:Y6Rnt8c9
>>70
声圧がダイレクトに伝わるからじゃないかね
マサムネに関してはそう思う。
73名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:22:19 ID:hLpYS22z
でも個人的にはNOT FOUNDが凄いと思う
74名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:24:27 ID:qIpCLmyY
>>53>>69
マサムネはサザンをリスペクトしてるぞ
PART41の196に真相が書いてる
75名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:27:01 ID:uW1z7wDY
ミスチルの桜井は安定感に欠けすぎ。
Bank Bandの櫻井はなんというか普通にいいような・・・。
というかカバーのほうが歌についてはいいんじゃなかろうか。
76名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:27:31 ID:Y6Rnt8c9
196 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/06/09(木) 17:43:33 ID:A6+lIoSd
>>135
ちなみに草野のサザンに対してのコメント。

70年代からずーっとバリバリの最前線で活動されてるワケですよね。
スゴすぎます。僕くらいの歳の人間は常にサザンの曲が人生のバックで
流れてたってことです。
 実は僕は昔、インタビュー等で“アンチ・サザン”的発言をしていました。
結局どうやってサザンの音楽の大きい波から遠ざかるかが
若きソングライターにとってのテーマだったりもして、実はアマデウスに対する
サリエリの心情だったのかも。大衆好みに合わせた売れ線ポップ・ミュージックじゃなくて、
でも大御所化することもなく、
天然シュールでクレイジーでエロエロな音楽だってところがズルいし憎いしカッコいい。
 今では「サザンがいるからワシらもがんばれる」と思ってしまいます。
77名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:37:03 ID:bXRbt0YP
>>76
B'zもそんなことどっかで言ってたよ。
自分たちの上にはサザンやチャゲアスが一線で頑張っている。
だから自分たちも負けられないって思うって。

うる覚えだけど確かこんなの。
間違ってたらスマソ。
78名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:52:11 ID:O7AQzry0
>>77
チャゲアスは抜いたが、サザンが未だに・・・。
79名無しのエリー:2005/08/26(金) 23:56:45 ID:huQKhOCQ
818 逃亡者 [sage] New! 2005/08/26(金) 18:52:12 ID:T27z+7G90
ま、渡すアルバムは肉骨が一番無難。深海はミスチルファンにしかわかんないよ、絶対

80名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:07:17 ID:ed7wR3ee
>>79
いちいち痛い発言貼るなよ。
81名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:09:02 ID:86xbSSE9
>>77
うる覚え・・・×
うろ覚え・・・◎
82名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:17:58 ID:yDHDpZYY
79みたいな粘着が一番キモイことに気づけ
83名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:18:14 ID:i9C+asYB
このスレタイ6バンド同士のコメント他にもあったら教えて、各ヲタ
(↑みたくスピッツがサザンのことをこう言ってた、みたいな)
84名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:23:36 ID:gbiEEdzI
最近では僕等の音楽で桜井がスピッツのこと言ってたな
85名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:37:59 ID:fC2Ctlny
草野は他アーの事に関して結構コメントしてるよな。
ラルクとグレイの売れ方とか分析してたし、
最近ではオレンジレンジとか。
86名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:40:29 ID:4nWxS5R1
>>83
稲葉がエアロと競演できんのに
国内のミスチルとかと競演できないのは不思議だねって会報で言ってた。
apとか誘ってくれれば喜んで出演すると思うんだけどなぁ。

あとちょっとずれるけど松本はタクローと
アメリカのギブソンのギター工場見学に旅行してた。
87名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:42:01 ID:o3e/CrDP
前スレの>>989です。


995 :名無しのエリー :2005/08/26(金) 14:51:26 ID:nLaQ8cRV
>>989
Driver's highと予想

そうです!この曲です!ありがとうございました!
前スレ>>996もありがとうございました!
88名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:54:04 ID:i9C+asYB
>>85
うわっめっちゃ聞きたいそれw<スピッツのオレンジ評
>>86
B'zとミスチルかー、本当に競演したら凄い話題になりそうだねw
しかし、上でチャゲアスやサザンに対しての発言もそうだが、
このクラスになると(B'zミスチルサザンあたり)互いにリスペクトはありそうな感じ
このポジションに居続ける大変さはいる者にしか分からんだろうから
89名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:55:37 ID:ZcNwqqqk
Ap出演者は殆どノーギャラだよ。
90名無しのエリー:2005/08/27(土) 00:56:35 ID:4jdRVan9
>>88
若いうちから、自分たちのことをきっちり分析できていて、
それを表現できるのはすごい。自分は全然同じ歳のときイケてなかった。
とか言ってましたよ。(←草野、レンジ評)
やたらべた褒め。
91名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:04:18 ID:ZcNwqqqk
桑田→桜井
『お前は福山の次に嫌いだ』
92名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:06:48 ID:3lqj6MIG
GLAYとミスチルとスピッツはほぼ全部、
B’zもある程度持ってる自分、
今日はHMVのたまったポイントで
AWAKEを買ってきたぞ。初回盤ゲト。
結構売れた他アーのベスト盤も考えたんだが
何となく今の気分は過去の名曲集より新しいアルバムだったから。
早速聴いてくるよ。
93名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:09:30 ID:QcBhpOjl
>>92
聴いたら感想ヨロ
94名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:12:00 ID:Dvln0KMa
ところで

ミスチルのアルバム曲発表はやっぱ9月1日かな?
95名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:12:10 ID:4nWxS5R1
>>89
事務所はどう言うか分らんけど本人達はのってくれると思うんだけどね。
基本的に面白いと思えば何でもやるって姿勢だから。
稲葉なんかロックオデッセイの時はスゴイ楽しかったって言ってたし。

ただエアロやフーの中で
興味持たれてない自分がこんなところに出てきちゃって
すみませんみたいな事言ってたけどw
96名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:28:32 ID:yDHDpZYY
>>94
本スレでは漏れまくってますが
音楽雑誌でも6曲ほど新曲タイトルが解禁になってる
97名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:31:08 ID:TubGs8wJ
これか

12th Album「I ? U」
2005.09.21 in stores!
TFCC-86200  3,059(tax incl.)

Performed by Mr.Children
All tracks written by Kazutoshi Sakurai
Arranged by Mr.Children & Takeshi Kobayashi
Produced by Takeshi Kobayashi

確認済収録予定曲(ソース:雑誌『LuckyRaccoon vol.12』)
・Worlds end
・Monster
・靴ひも
・跳べ
・隔たり
・潜水
98名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:45:02 ID:GfKNKcGQ
>>83
何年か前のFC会報・Q&Aコーナーで

Q.最近よく使う略語はありますか?

松本:ミスチル
99名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:45:25 ID:4XbD5xlx
>>91
ワロスw
それも愛情表現だよね。桑田から桜井へのコメントは
「いてくれてありがとう、それくらい感謝しています」
っていうほうだけが2chに出回ってる。
100名無しのエリー:2005/08/27(土) 01:48:16 ID:NLSkCPgr
ロキノンだけでフェスでも勝手にやってろよw
101名無しのエリー:2005/08/27(土) 02:47:55 ID:2RkI7kCT
桑田→桜井
『桜井、おまえはほんとに、小泉純一郎みたいな顔しやがって』
102名無しのエリー:2005/08/27(土) 02:53:02 ID:NLSkCPgr
桑田→桜井
『桜井、おまえはほんとに、せんべいみたいな顔しやがって』
103名無しのエリー:2005/08/27(土) 06:40:48 ID:ceyXx4M0
桜井→桑田
『桑田さん、僕、サザンだーい好き♥』






(げしっげしっげしっ!!!)
104名無しのエリー:2005/08/27(土) 08:17:30 ID:myx3onFg
流れ豚切ってしまうんでスマンが
昨日中古CD屋に行ったら8cmCDが売ってあった。
ラルヲタの俺はラルの8cmCDを探してた
そしたら、このスレタイアーのCDを少し見つけた。
この中で買った方がいいのはどれですか?
 ≪B'z  0 裸足 BLOWIN' モテル Don'tLeave ねがい≫
 ≪ミスチル Tommorow〜 花 es≫ ≪ラル  HONEY≫ 
 ≪GLAY BE WITH YOU≫  ≪スピッツ チェリー≫
サザンは1枚もありませんでした。
全部20円です。それなら全部買えとか言わないでください。
そこまでいい曲じゃなかったら借りた方が金はかかるけどいいですから
誰かお願いします。全部いいなら全部と言ってもかまいませんので。
105名無しのエリー:2005/08/27(土) 08:30:14 ID:HUuwdOdA
>>104
Don't Leave Me に一票。2nd BeatのMannequin Villageがアルバム未収録の隠れ名曲。
106名無しのエリー:2005/08/27(土) 08:35:23 ID:kTHhAek/
>>104
ラルオタならばHONEYを買えばいいんじゃないか?他のも全部良い曲だが。
107名無しのエリー:2005/08/27(土) 08:45:43 ID:64XmdqFF
全部で240円
108名無しのエリー:2005/08/27(土) 08:53:33 ID:myx3onFg
>>105
ベストに入ってないんですか!?
アドありがとうございます
>>106
スイマセン言い忘れてたけど、HONEYは先買いました。
>>107
そうです240円です。でも8cmCDは、ああいう形なので
ちょっとスペースとるんですよ(゚д゚;>)
皆さんの評価がいいなら全部買おうかと
109名無しのエリー:2005/08/27(土) 09:01:33 ID:nOwvH2PJ
Mannequin Villageはシングルでしか聴けないくせにいい曲だよね、ちくしょう。着うたフルとっちゃったよ
110名無しのエリー:2005/08/27(土) 09:24:34 ID:kaIhjEEE
言っちゃあ何だがネットオークに8cmCDなんて腐るほど出品されてるが。
111名無しのエリー:2005/08/27(土) 09:37:10 ID:EwVIL6dX
桜井お前良い奴だな
112名無しのエリー:2005/08/27(土) 09:44:22 ID:4sIoeeFm
>>109
GIZAでとれる?iモードあそこしか契約してないんだが
113名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:09:14 ID:+Kwxjo//
桜井が宇多田との対談で宇多田が「サザン聞いたことないんですよ」といったら
サザンのアルバム聞くべきですよ、と言ってたことがあったな。
114名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:16:43 ID:kaIhjEEE
スクリーム50万突破おめ!
115名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:35:22 ID:s8pOcdfg
>>103
それは桜井はTSUNAMIのシングルを踏みつけた時の効果音だな。
桜井は一回だけだったけど、JENが調子に乗ってなんどもなんども踏み付けて
やり過ぎってテロップ出てたw
116名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:36:12 ID:s8pOcdfg
桜井は→桜井が
117名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:44:39 ID:ngmwmaTN
スクリームまだ50万突破してないだろ。
118名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:58:39 ID:yDHDpZYY
SCREAM50万も売れてる割に全然浸透してないな
ラジオでさえほとんど聞かないし
キンキもそうだがこれほど浸透してない曲が年間トップ5に入っていいものか
119名無しのエリー:2005/08/27(土) 11:39:32 ID:ngmwmaTN
>>118
いいか悪いかと言われても、それが現実だから仕方ない。
グレエグ1回きりのTV出演だし、DOORSタイアップも
今からだし、これで50万もいけば十分だろ。
OCEANがもしかしたら、この数字超えてくるかも。
120名無しのエリー:2005/08/27(土) 11:47:10 ID:GTiEGIPf
>>43
ネオユニ
finale
>>118
四次元も未来とand〜が目立って他二曲がスルー状態な気がするが
121名無しのエリー:2005/08/27(土) 11:50:29 ID:oTrGcJIq
グレエグこの一、二ヶ月ラジオで流れすぎてウザイ程だったんだが
地域によって違うのかな
学校行っても結構皆話題にしてたし
少なくとも近畿のアニバよりは個人的に浸透している
122名無しのエリー:2005/08/27(土) 11:58:01 ID:yDHDpZYY
SCREAMは個人的には好きじゃないので聞き流してるだけかもしれないが
123名無しのエリー:2005/08/27(土) 12:22:57 ID:FB74g1Mp
グレイ単体は好きなのに
何故かファンタスティポを抜いた時点でスクリームあまり
好きじゃなくなった。ごめんなさい、グレヲタさん。
グレイは時の雫とか、あいたいからーという曲みたいな方が好み
124名無しのエリー:2005/08/27(土) 12:37:36 ID:i6jTMp32
スクリームが売れたのはDVDの力が大きいから売上の割に浸透してなくても当たり前
125名無しのエリー:2005/08/27(土) 12:55:31 ID:gbiEEdzI
地味なオヤジ10人の渋いコラボなんだからこれで上等
126名無しのエリー:2005/08/27(土) 14:10:51 ID:0Fm52VqZ
四次元、ボーボ、Link、AWAKEの累計わかる人いたら教えて
127名無しのエリー:2005/08/27(土) 14:15:46 ID:i6jTMp32
自分で調べろ
売上スレからリンク張ってある売上非難所にいけば全てわかる
128名無しのエリー:2005/08/27(土) 14:41:39 ID:sf+tGSMw
*2 907,250 *8,785 四次元 Fou Dimensions(未来/and I love you/ランニングハイ/ヨーイドン)
*5 491,024 22,700 SCREAM
12 352,417 87,492 OCEAN
28 237,049 12,420 BOHBO No.5/神の島遥か国
33 222,838 *6,839 Link

29 *,347,853 **3,418 AWAKE

こんな感じさね
129名無しのエリー:2005/08/27(土) 14:50:09 ID:0Fm52VqZ
>>128
dクス
130名無しのエリー:2005/08/27(土) 14:50:54 ID:17EMhJis
GLAYは単体でどのくらい売れるのかな
131名無しのエリー:2005/08/27(土) 14:59:15 ID:OzFEwmgW
ここ数年は20万ぐらい
個人的には、売り上げは良いからハードな曲が聴きたいんだよな…。
132名無しのエリー:2005/08/27(土) 15:15:23 ID:dPELsOb+
>>91
桑田って福山好きだったっけ?
133名無しのエリー:2005/08/27(土) 15:48:22 ID:PQ8Cjm4z
         ,. ‐'"´ 三ヾ、``':-、
       /   _-゙``´`´"'ミミヾ、
        / /´ F' U    ``ヾi lヽ
.       /   ;/  _,.,,_ U  _ ゙゙}ヾ'i
      i/〃彡'  '"´_゛`〉 ,/'"゙`ヾiリ!
      !,.彡,'彳U ヽ.ニニ`,.' ヽ‐ニ' トl||
      {彡、〈!      r  〉、` lソl
      》lト、r', U  r:.:``:‐:^'ヽ !リ
     イ川`〈、  i .{卞t=ュェコェ/   
    _,;彡ソ川;、ヽ  ヽヾfョェェタ'/  
  ,. -‐// |l !'ヾ、 、` .:. :.:.: ,ノミヾ\
r'    ^'"|   \  ` ー ' イ川トヾミ、_
    、ヽリ    \    /》}}ソ"` 川〉、
     ヾ、j   /⌒i   i    ∧>/ソ!
\       レ‐'"´   {   ;   ノ   /,ノ ゙、


久しぶりに売れたと思ったら、

「OCEAN」は、大江千里のヒット曲「格好悪い振られ方」の

パクリだもんな〜wwww

134名無しのエリー:2005/08/27(土) 15:49:07 ID:o3e/CrDP
桑田と桜井のコンビって中々いい感じかも
135名無しのエリー:2005/08/27(土) 15:57:06 ID:dQ5gycPq
いまさらだがライブ会場でまだ8センチCDうってるんだな
136名無しのエリー:2005/08/27(土) 16:14:10 ID:nOwvH2PJ
>112
Being GIZA STUDIO FULLの事? とれるよ。自分そこでとった
137名無しのエリー:2005/08/27(土) 16:16:12 ID:knIylgwg
ラルク上海ライブオフィシャルツアー

9/9〜9/12

チケット付き
ラルク出演TOKYOFMラジオ公開録音招待付き
JAL&TFMグッズ付きで

\150000〜¥180000

このうち約¥50000がチケット代
138名無しのエリー:2005/08/27(土) 16:24:15 ID:iS+B5CYr
そういや、以前チラっと音楽戦士でやってた
ラルクのコラボツアーグッズってどうなったの?
139名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:06:34 ID:2RkI7kCT
>>132
事務所の後輩で茅ヶ崎ライブでも
オープニングに登場したり。舎弟みたいなもん。
140名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:28:42 ID:/E/QirfO
清原と元木みたいなもんか
141名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:35:30 ID:dPELsOb+
GLAY new maxi single
「HO/RE/TA/ZE-惚れたぜ-」
2005/09/28 release! $1000
01.HO/RE/TA/ZE-惚れたぜ-
02.もずく&ウォッカ(FRIEDCHICKEN&BEER remix)
03.SCREAM(GLAY ver)
04.ひとひらの自由(盆踊リミックス)
これ本当?
142名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:35:47 ID:PxHi2nhY
ラルクのark、ray、REAL聞いたよ。
音がいい感じでした。ギターソロとか。
ただ、バラードっぽいのは性に合わないなぁ・・・
ROUTE666とかHEAVEN’S DRIVEみたいが良かった。
こういう曲のハイドの歌い方の方が好き。
ロックな曲聞きたいときはどのアルバム聞いたらいい?
143名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:36:53 ID:vhhS7sFO
REAL、AWAKEかな
144名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:37:03 ID:PxHi2nhY
さげ忘れたー
ごめんなさい…orz
145名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:37:22 ID:yDHDpZYY
$1000て高すぎ
146名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:39:17 ID:vhhS7sFO
邦楽サロンの最下層、連続5つラルクスレだったw
147名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:43:09 ID:17EMhJis
>>141
んなわけない
148名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:53:51 ID:kaIhjEEE
>>118
CD関連の店にどの時間に行っても店内でかかってるのは地域限定か?
確かにうざい位だったよ。挙げ句の果てにはファーストフードのBMGでも流れまくってたし。
>>117今週で50こえたよ。
149名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:08:42 ID:17EMhJis
曲の浸透さB'z>グレザイル
売上グレザイル>B'z
150名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:14:00 ID:EeO9kzd5
>>141
GLAYはそんなB'zみたいなタイトルをA面に持ってこないだろ。
151名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:17:59 ID:vhhS7sFO
>>150
B'zでもどうかと思うぞw
152名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:18:21 ID:17EMhJis
DoCoMo更新
1レンジ
2エグザイル
3B'z
4長渕
5福山
6西川
7前件
8山崎
9メロディー
10倖田
153名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:18:24 ID:K2YuRO5j
B'zスレ厨多すぎ
平気でライブステージ隠し撮りするし実況するし
おまけに実況誘導さた人に逆切れするし
同じファンながら恐すぎるよ・・・
154名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:22:15 ID:aTGIHY3k
>>153
夏休みが終わったら少しはマシになるんじゃない?
もう少しの辛抱だ、ガンガレ
155名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:23:13 ID:vhhS7sFO
まあ二年ぶりのドームで夏だしな
仕方ないといえばしかたない
156名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:26:54 ID:J9rnyytf
でも隠し撮りっていいわけ?
スレ見たら誰も注意とかしてないし
157名無しのエリー:2005/08/27(土) 18:52:20 ID:K2YuRO5j
>>154
でも誰も注意したりしてる人がいないとかスレのレベルの低さを表してると思う。

>>156
だよね。
158名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:05:24 ID:0d52XFaP
そういやミスチルスレも厨レスが続いている
159名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:15:07 ID:ceyXx4M0
>>156>>157
は注意してるんだろ?
じゃ少なくとも誰もじゃないんじゃ
160名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:30:23 ID:K2YuRO5j
>>159
B'zスレでという意味
俺は住人がアホすぎて注意する気さえ起きない
ROM専なんだけどね
夏厨というよりB'zスレ住人自体が頭がおかしい人が多いような
161名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:39:15 ID:jlSXQoJt
このスレに統一スレがどうこうなんて話引っ張ってくんじゃねえよ
馬鹿かお前ら

ウザイと思うならミスチルやビーズの本スレで愚痴ってこい
162名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:42:10 ID:d/0WRxqy
いやその理屈はおかしい
163名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:43:02 ID:K2YuRO5j
今はB'z統一の ID:vlScLdsQ0 こいつがウザすぎる
164名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:44:23 ID:4vBkeGVD
同意。
俺もB'zヲタだが他ヲタにとってはどうでもいいことだと思わないのか?
統一住人も恥ずかしいが、ここで愚痴るおまいらも恥ずかしい
さぁさぁ、一緒にロムに戻りましょ
165名無しのエリー:2005/08/27(土) 19:48:23 ID:d/0WRxqy
いちいち話題に文句つけるのもうぜぇよ
166名無しのエリー:2005/08/27(土) 20:17:21 ID:3OZ7y2X2
自分は明日ヤフドームでB’z見てくる。
今日明日と隣のZeppで
24時間テレビの企画やってるから人がすごい多そうだ。
167名無しのエリー:2005/08/27(土) 21:43:16 ID:rWFKV34c
>>142
HYDEソロの666ってアルバムがおススメ。
ラルクじゃないけど。
168名無しのエリー:2005/08/27(土) 21:53:42 ID:he8X6Tsc
>>149
タイアップなしとタイアップありじゃ浸透度違って当たり前wwww
169名無しのエリー:2005/08/27(土) 22:05:31 ID:8jgWMqSj
グレザイルも何だかんだ言って
結構浸透してると思うんだけどなあ
170名無しのエリー:2005/08/27(土) 22:22:40 ID:kaIhjEEE
うん。周りの人みんな知ってるよ。タイアップなしで、タモステしか出てないのにこまで浸透すんの凄いと思うけど。
歌番組以外のテレビでも話されてるの4回くらい見かけた。
171名無しのエリー:2005/08/27(土) 22:26:43 ID:qGtox9e2
マシューなんとかって番組でもクイズの題材になってたよね。
172名無しのエリー:2005/08/27(土) 22:48:23 ID:gbiEEdzI
つーかSCREAMアンチ大杉
コラボなんてオマケみたいなもんだろ。別に売れてもいいじゃん。何がそんなに気に食わないんだ?
173名無しのエリー:2005/08/27(土) 23:20:41 ID:ed7wR3ee
この六バンド同士がコラボしてくれりゃあいいのにな〜
スピとミスチルやって欲しい
174名無しのエリー:2005/08/27(土) 23:35:36 ID:OzFEwmgW
久しぶりにMERMAID聴いたら、凄い良かった…

こう言う激しい曲、作って欲しいな>GLAY
175名無しのエリー:2005/08/27(土) 23:51:07 ID:cmpGTXyo
UNITY ROOTSを借りてみた。
「ゆるぎない者達」ってめちゃいいバラードじゃん。
最近のホワイトロードとかより全然いいな。
バラベス入ってないみたいだが。
176名無しのエリー:2005/08/27(土) 23:54:03 ID:gI8jGbn/
スクリームの何が嫌かと言えば、特ダネで小倉が押しまくって宣伝し
一位になるに決まってるといって本当に一位になったこと。
グレイエグザイルが嫌というより、小倉が番組私物化して宣伝しまくって
本当に一位になったから、また調子にのって番組私物化しそうな点
177名無しのエリー:2005/08/27(土) 23:58:53 ID:cmpGTXyo
>>176
じゃ軽部が煽りに煽るサザンの曲も全部嫌いなのか?
178名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:04:20 ID:0d52XFaP
>>173
ミスチルとスピッツが解散して桜井と草野がソロになればなんかやりそう
179名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:08:25 ID:DVFa2JIp
>>177
よく考えたらサザン(桑田)系統の煽りは凄いよな。
前なんて桑田の白い恋人達PVフルで流してたし。
180名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:10:39 ID:iKoVMV7p
>>172
ゴメンネGLAYヲタの自虐ゴメンネ
181名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:35:02 ID:jUCpqkMY
正直、B'zオタだがライブより24時間テレビを選んだw
182名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:47:38 ID:vvjcKkwo
何か今年になって過去の栄光ともいわれてたこの6大バンドたちが大活躍してるな。

B'zはOCEAN大ヒットの悪寒だし、ミスチルは四次元でミリオンか?とも
ラルクはアルバムの評価高いし、最近のシングルは質高い。
スピッツも春の歌が当たったし、メロディ観が戻ってきてる。
サザンも今度アルバム出るし、ボーボはメチャハマった。

あとはGLAYが自力で復活してくれりゃ…('A`)
いや、screamを始めからTeruだけで歌うって手もあったかも知れないがw。
183名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:49:53 ID:uGJy0hMy
ラルク何からアルバム評価されてるん?
184名無しのエリー:2005/08/28(日) 00:52:08 ID:74bl1ilE
正直、サザンヲタだけどボーボ買わなかった

>>181
今年は丸山弁護士目当てに少し見る。

185名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:00:49 ID:iKoVMV7p
>>182
バラードベストが最近のオリアルの二倍売れたよ!!
万々歳じゃないか
186名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:00:52 ID:vvjcKkwo
>>184
そっか…俺は久々にハマったけどな。

逆に俺はチルオタだけど、四次元の未来は駄作だと思うので、
こんなシングルで80万も売れて欲しくないってのが本音。
187名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:02:46 ID:ELz/NPGv
おい、過去の栄光なんて言われてるのはこの中でも一部だけだぞ
どさくさにまぎれて一緒にするんじゃない
だいたいこの6組を6大バンドなんて言ってるのはこのスレ(の一部)だけ
188名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:06:11 ID:fFib4PVx
はっきし、四次元は駄作だとオモ
みんなアルバム曲並
189名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:11:02 ID:WkPQYBmj
まあ2ちゃんはともかく、実際に世間的に落ち目イメージなのは
GLAYだけだろうね・・
190名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:24:14 ID:oa+OV9VU
四次元、駄作かなあ。ランハイ好きなんだけどな。
191名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:27:02 ID:1s8bvCtl
>>177
軽部は他にも煽ってるからサザンだけ気になることはないかな
小倉は番組の金であっちこっち行こうとしてて、今回まさに小倉一押しが
一番売れてしまったから、ますます番組内ででかい顔するようになる。
メンバーはある種の被害者だと思う。勝手に仲良しみたいにインタビューの2人と
話してたし。東海林さんとか軽部はまだ、音楽に対して真面目に取り組んでるからいい
小倉はあっちこっちに手をだして、口もだすから嫌。
192名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:27:53 ID:hQc6CWgq
未来はすごい曲だと思うがな
サビの開け方とか透明感とか新しいし
正直四次元として売り出したせいで各曲の評価が曲がってる気がする
193名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:36:33 ID:gW8/3Fpv
>>181
行かなくて残念だったなw回転マグロだったのにw

さっきアンドアイラブユーの長いプロモみたけど犬使うのはずりぃよ
確信犯だよ
泣いた
194名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:37:00 ID:jUCpqkMY
フジはサザンチルオタ向け専用チャンネルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:49:19 ID:YX+Z57yY
ラルク以外は子供から大人まで幅広いファンがいるとおもうんだけど
ラルクって厨房のいじめられっ子が聴いてるイメージあるんだけどどうかな?
だから2chにラルクファン多いのかなって思ってんだけど
196名無しのエリー:2005/08/28(日) 01:55:54 ID:XAEDD51B
>>195
アニマックスでやってるハガレンの再放送のOPで
まともに聴いたの初めてだけど・・・・歌詞が爽やか過ぎてメロがポップ過ぎて
イメージしてたラルクらししくない
197名無しのエリー:2005/08/28(日) 02:03:10 ID:HiI9TdJi
いじめられっっ子というか心に傷があるというか
198名無しのエリー:2005/08/28(日) 02:18:45 ID:oQcvmu9G
>>183
メジャー3作目、Trueから
199名無しのエリー:2005/08/28(日) 02:23:59 ID:KCqvDwUN
ラルクのライブで
ジャンヌやGLAYからの花を
こっそりぐしゃっとむしってたデブヲタは死んでいいよ
200名無しのエリー:2005/08/28(日) 02:37:17 ID:ltcRH4Q0
そんなやついんの?!
201名無しのエリー:2005/08/28(日) 02:41:05 ID:T6Zcj0UR
>>195
2chにラルクヲタが多いのは、2chが一番情報早いから
それ求めるような濃いファンが多いから。

ちゃねらーで人気でいじめられっ子が聞いてるのはBU○Pとか。
202名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:02:49 ID:RlIr+VcA
>>ちゃねらーで人気でいじめられっ子が聞いてるのはBU○Pとか

そういう決め付けって不快。
何ですぐ他のアーティスト引き合いに出すんだ?
203名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:03:13 ID:iKoVMV7p
>>201
バンプはファン層が広いだけでいじめられっこ関係ないと思われ
204名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:08:51 ID:RlIr+VcA
>>199
ラルスレで、花贈ってくれた他アーティストに対して
ラルクに近づくなとか言ってるのがいて驚いたよ。
東京であるライブの初日とか
やっぱり花がたくさんあるほうが見た感じもいいと思うんだが。
205名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:11:50 ID:T6Zcj0UR
>>201
バンプてファン層広いか?寧ろラルクよか狭いと思う。
206名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:14:57 ID:q3UyrJv5
>ラルスレで、花贈ってくれた他アーティストに対して
>ラルクに近づくなとか言ってるのがいて

うわぁ・・・
こんな事ホントに思ってるとしたら痛すぎるな
207名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:31:08 ID:r03hD89g
コラボを恐れての発言です
208名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:50:31 ID:74bl1ilE
>>207
それなら2chに書くより、FCにメールすればいいのに。
209名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:51:51 ID:7KXYe3GQ
昨日のラルクのライブ関係者席に二階監督とガクトと栗山千明が見に来てたらしい。
210名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:55:18 ID:/DgJ/bfh
そんなどーでもいい話本スレに書けよ
211名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:57:14 ID:/DgJ/bfh
つーか>>207みたいな考え方しかいないの?ラルヲタ。
人として最低だな。
212名無しのエリー:2005/08/28(日) 03:59:50 ID:/DgJ/bfh
>>189ラルクなんかGLAYより落ち目。ヲタってここまで盲目?
213名無しのエリー:2005/08/28(日) 04:02:26 ID:yOaC0X+4
>>205
ラルクより狭いのにアルバムはB'z並に売れるんですか?
214名無しのエリー:2005/08/28(日) 04:05:04 ID:fFib4PVx
今回のツアー行って思ったが、ラルクは別にファン層狭くないと思う。

てか前、バンドの勢い=チケ争奪率が落ちるとライブの男率が高くなるってのあったけどマジだな。
実際ラルクのライブで、チケ競争率が低い二日目、三日目は男率高くて
逆に競争率高い初日、最終日は女が多かった。結構どのバンドでもそんな感じ。
ライブって女のが一生懸命なんだなとあらためてオモタ
215名無しのエリー:2005/08/28(日) 04:13:28 ID:T6Zcj0UR
>>213
層と売上げは関係ないよ。

てかラルクスレ覗いたが反戦やらなんやらで一瞬スレ間違えたのかとオモタ。
真面目な学校の討論会かよw
216名無しのエリー:2005/08/28(日) 06:50:41 ID:/GXEjLSb
>>215
今見てきたけどリアル厨房なんだなと思った
ビジュアル系の宿命だがやっぱりラルクオタはメルヘン多いな

217名無しのエリー:2005/08/28(日) 07:12:37 ID:IJXHzeFA
平和なんて…と諦めたくないのに諦めそうになってた自分は
今回のhydeの本気さに凄く救われた。
ツアー始まった頃はhydeがどこまでの気持ちでこれをやってんのかがはかれなくて戸惑ったけど、
ライブで毎日毎日hydeが全身で客に伝えよーとしてるのを見ていって確信を得られた。
自分の好きなラルクが、「現実はわかってるけど…それでも平和を願う気持ちを表現しよう」
ってやってるって事が素直に凄くうれしい。

今までずっと平和を願う程に無力感と孤独感を感じて辛かったけど、
なんかAWAKEツアーのおかげでかなり大丈夫になれたよ。
218名無しのエリー:2005/08/28(日) 07:13:43 ID:QjV/3KHJ
>>199
それいつの話?まじならそいつ頭おかしくねぇ?
219名無しのエリー:2005/08/28(日) 07:33:54 ID:5YE9MCYH
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain
220名無しのエリー:2005/08/28(日) 08:34:09 ID:fFib4PVx
>>216
メルヘンとか言って、戦争はメルヘンじゃねぇぞ。
確かにあそこは熱く語り杉だけど、今回のライブはそんくらい考えさせるもんではあった。
あそこの住人はラルクにまんまとAWAKEさせられたわけだw自分もだが
221名無しのエリー:2005/08/28(日) 08:50:42 ID:M1hqWf5w
>>220
花をむしるようなヲタが反戦語ってもね…
反戦なんかより花や人の気持ちを大切にしたら?
もちろんあなたが花をむしったわけじゃないだろうけど
今回の件で自分の中でラルヲタのイメージは最悪です
ラルク統一の反戦議論もただの流行にしか見えない
222名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:01:17 ID:1q7RDS/x
>>220
たしかに「メルヘン」ではないが

というか、hydeに救われたとかAWAKEしちゃったとかは
統一でやってもらえないかね
223名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:06:07 ID:fFib4PVx
>>221
おいおい。そりゃ自分は花毟ったりなんざしないが、統一住人だって
誰一人花毟ったりしてない可能性はかなり高いんだぞw
しかも花毟ったことが事実かわかんねーだろ。
例え事実だとしてもそいつはラルヲタの中でも究極な気違い野郎だ。モチツケ
224名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:11:34 ID:fFib4PVx
>>222
スマソ
225名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:28:17 ID:/DgJ/bfh
普段のラルヲタの行動が更にイメージダウンさせてんだよバカ。
普段から他盤スレ乱入して荒らしたりするから花ちぎっても誰も疑わない。あぁラルヲタならやるね。くらいにしか。
ヲタ同士や嫌いな歌手に死ねとか平気で言っといて反戦?はぁ?
226名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:28:37 ID:DWzDDXzR
>>219
沖縄の曲順も一緒だったと思う!
227名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:52:58 ID:l87/ryIr
花むしった奴って釣りっしょ?
花置いてあるとこスタッフとかいてとてもじゃないけどそんなこと
できる状況じゃないと思うけど
228名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:54:37 ID:ql53S+40
まあラルヲタが馬鹿でどうしようもないのは統一スレ見れば分かるわけでw
くだらん雑談でスレを垂れ流すし。花毟る基地外がいてもなんら不思議ではない。

そういう自分もラルヲタですが…。
ラルク本体は最高。
もうちょっとしたら代々木いってきますよ…。
229名無しのエリー:2005/08/28(日) 09:54:47 ID:f50a23Nj
そのセトリは見ない見ない
今日行くんだから、楽しみだ。
230名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:00:10 ID:vrX6a8ac
>>220
戦争がメルヘンなんて書いてないんじゃないの?
ラルクオタがメルヘンだって書いてるけど
俺的には10代が反戦とかに興味もつのはいいと思うけどラルクに興味もつのはいただけないW
231名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:09:17 ID:f50a23Nj
どうしていきなりhydeは反戦なんて言い出したの?
今までそういうこと聞いたことなかった。
ホワイトバンド参加の連中とか
いろんなものに影響受けたりしたのかな。

ヲタがhydeのおかげで考える機会を得たって言うのは
まあ悪いことじゃないが、その場限りのような気がするなあ。
一過性のお祭りみたいな。
232名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:10:41 ID:S54qmglV
ライブの後で、演奏状態やセットリストの話じゃなくて、反戦云々で盛り上がるとは
ラルスレって珍しいスレだな。普通はそんなのちらしの裏にドゾーだぞ
233名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:11:41 ID:4+0hvtPd
話し合うだけじゃなくて行動に移せればいいんだけどな
234名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:15:56 ID:f50a23Nj
>>232
そりゃあhydeがMCで言ったからでしょ。
235名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:21:27 ID:M1hqWf5w
普段から他アーを馬鹿にして喧嘩売るくせに反戦なんて…
他アーやそのヲタを尊敬できない人と他人種や他宗教を尊敬できない人は一緒じゃないんですか?
普段のラルヲタの素行を見てると今回の件は釣りとは思えません
自分グレヲタですが正直悲しいです
236名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:21:44 ID:XAEDD51B
反戦って言えばカコイイと思ってのか・・・・ラルヲタ
237名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:30:53 ID:ql53S+40
793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:41:59 ID:bXLtmYb2O
外明るくなって来た
ラルクって夜明けの薄暗さっぽさを沸騰させる曲が探すと結構あるとオモ
なんか、また何が起きるか分からない新しい一日が始まっちゃったなぁ、みたいな
絶望的なほすぞらとか
238名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:32:15 ID:0g51nZ8H
まんまと花むしったネタに釣られまくってる人がたくさんいますねw
まぁここはヲタのふりして他ヲタが何かしたといえばすぐつれますからねw
とくにラルヲタが何かしたという餌と桜井の不倫ネタを付ければここぞとばかりに食い付きますからw
今度何かネタ考えて投下してみるかw
239名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:37:31 ID:fFib4PVx
なんてーか馬鹿ばっかり
いつからこんなスレになったんだ
240名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:38:11 ID:dWqAb5eo
もうすぐ二学期始まるから我慢汁
241名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:38:30 ID:cxGKGzze
網で掬ったのを「釣れた」って言うんだなこいつは
242名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:46:36 ID:fFib4PVx
アンチラルクが必死すぎ
243名無しのエリー:2005/08/28(日) 10:59:13 ID:0g51nZ8H
>>241
掬うってのは餌なんてつけないんだよw
餌つければ入れ食い状態だから釣りでいいんだよ。お譲ちゃん。ためしに釣り堀いってみな
244名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:01:16 ID:oa+OV9VU
釣ってる暇があるならあたしの宿題手伝えってんだよ。
245名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:04:57 ID:mEHLviee
ムクが泣くでも聞いて餅付け
246名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:18:45 ID:BxA+Wsvf
はじめから釣りだと思ってた
247名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:22:56 ID:cxGKGzze
>>243
わかったから宿題でもやってろ
248名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:25:37 ID:CLvKgaev
>>236
統一で反戦=かっこいい。という解釈はなかった気がするけど。
大半がハイドがわざわざ反戦と口にしたことに対する、批判だったような
で、なんでわざわざ口にしたのか。について意見の言い合いになってた気が

グレイの花は今回だけじゃなく毎回来てるので、今回だけどうのこうのというのは
何か違う気がする。タクローとハイドが飲み友達というのもある程度知られてるし
249名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:25:44 ID:NvMs3UOB
【四次元】売上げ推移

登場週 順位 週売上(累積売上) -100万 -さくら(累積売上)週売上
*1週目 *1位 569,116(*569,116) 430,884 364,130(933,246) 1,747
*2週目 *1位 141,107(*710,223) 289,777 224,827(935,050) 1,804
*3週目 *2位 *85,257(*795,480) 204,520 141,551(937,031) 1,981
*4週目 *5位 *48,057(*843,537) 156,463 *94,727(938,264) 1,233
*5週目 *9位 *26,842(*870,379) 129,621 *68,781(939,160) *,896
*6週目 16位 *16,029(*886,408) 113,592 *53,392(939,800) *,640
*7週目 18位 *12,057(*898,465) 101,535 *41,962(940,427) *,627
250名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:27:39 ID:hQc6CWgq
おまいら醜いよ?
251名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:30:18 ID:BxA+Wsvf
し゚川つ【餅】
252名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:32:29 ID:NvMs3UOB
358 名無しのエリー New! 2005/08/28(日) 09:38:37 ID:IJXHzeFA
確かにミスチル聴いた後ではポルノの歌詞が薄っぺらく感じる。まあポルノにも深い詩はあるけど。

253名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:45:25 ID:0g51nZ8H
>>247
また一つ勉強になったねお譲ちゃん。
わからないことがあったらまたいつでも聞いていいんだよ。お譲ちゃん。
254名無しのエリー:2005/08/28(日) 11:46:43 ID:dWqAb5eo
お譲ちゃんて・・・
255名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:00:26 ID:cxGKGzze
はいはいわろすわろす
256名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:11:42 ID:ThE5uBXj
昨日B’zのライブで松本がサバイバルのサビを
何回か繰り返して弾いてたって聞いたけどほんとかな?
257名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:14:32 ID:0g51nZ8H
>>255
お穣ちゃん、そんな2チャン語なんかつかったらいい大人になれないですよ。
釣りと掬うの違いもわからない大人になりますよ。はずかしいでしょ?
258名無しなし:2005/08/28(日) 12:17:04 ID:HiI9TdJi
>>256
サバイバルってglayの?
まぁ仲いいからありえなくもないけど
259名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:24:49 ID:cxGKGzze
>>257
はいはいわろすわろす
260K.T.:2005/08/28(日) 12:39:47 ID:GJREafcp
>>259
おJENちゃん、そんな2チャン語なんかつかったらいい大人になれないですよ。
釣りと掬うの違いもわからない大人になりますよ。はずかしいでしょ?
261名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:49:59 ID:Jf6Rsxta
>>259
はいはいきもすきもす
262名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:51:50 ID:dWqAb5eo
お穣ちゃんて・・・
263名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:02:37 ID:TxlJQbyJ
ID:cxGKGzze
NG推奨。
電車男みてきたやつだろww発言がいちいち痛い
264名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:14:14 ID:8sTNXYH5
電車厨じゃないがスマソ
265名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:57:18 ID:Z29J+eJC
はいはいスルースルー
266名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:11:29 ID:Z3PgpLQs
流れ切るがホワイトバンドは怖えな
みんなして同じものつけて。普通の生活の中でもつけてるし
オシャレでバンドT着たり、好きな音楽のストラップつけたりじゃなく
平和への願いとかそういう感じで。異常だとか思わないんだろうか

知れば知るほど変な奴ばっかだ。ミスチルとチルヲタは
関わりたくないという人の気持ちもわかってきたよ
267名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:13:08 ID:8sTNXYH5
>>266
いや勘違いしないでくれ
チルオタの俺からもあれはなんか異常に見えるんだ
268名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:16:40 ID:4/A7NSLm
ID:YX+Z57yY
ID:KCqvDwUN
ID:/GXEjLSb
ID:vrX6a8ac

ID:M1hqWf5w
ID:/DgJ/bfh
269名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:30:44 ID:krtCWr46
俺はチルヲタだが桜井の平和うんぬんの活動はやめてほしい。
左翼のにおいがするんだよ。俺左翼大嫌いなんだ。
左翼は平和だったらなんでもいいって感じがしていやだ
中国や韓国大好きだし。
まあapバンクは環境のためにやってることだから大歓迎だが。
270名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:35:18 ID:oa+OV9VU
まあ人が何をしようがその人の勝手だし。思想なんて人それぞれ。
271名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:35:59 ID:gW8/3Fpv
ホワイトバンドイラネ
所詮一過性の流行のような気がしてならない
ホワイトバンド買ってるヤツの何人が果たして本当に平和を願ってるんだろうか
オサレのためだろ、きっと
272名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:36:20 ID:hQc6CWgq
俺としたらオシャレでバンドT着るやつのほうが異常だけどな
273名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:41:43 ID:xfVy091F
チルヲタが環境によいことからはじめるなら
まずプレス工場から生産されるアレなんとかしないとな
ま、がんばれよ
274名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:46:00 ID:8sTNXYH5
まあやらない善よりやる偽善だと思うから桜井がやってることは否定はしない
でもあまりにもミスチルの曲がそれ色に染まるのは嫌だな
275名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:49:42 ID:irRmGFz5
ラブソングから入って家族→社会性→宇宙
それからまたラブソングに戻る

こういうパターンのアーティストって結構いるよ。
276名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:50:46 ID:yOaC0X+4
>>273
CD乱発してるバンドヲタの方ですか?
CD生産することをやめろというのは無理な話だが、
ジャケットに再生紙を使ったり無駄にDVDを付けるんじゃなくエンハンスド仕様にしたり、
買った後ゴミにならないように後々ゴミにならないような良い音楽作りをしているのだそうだよ。
277名無しのエリー:2005/08/28(日) 14:52:20 ID:mEHLviee
>>276
一行目はいらん
278名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:05:02 ID:Qj7OWzql
>>276
いやいや、記憶媒体の進化とともに
CDなんてものは遺物になるのは自明なんだよ。
つまりゴミになるわけさ。
いまんとこ分解できないプラスチックを消費し続けるのは
環境に悪いことなのも自明。
難儀やね。
279名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:08:43 ID:Qj7OWzql
いっそのこと環境問題に真剣なバンドはCD生産すんのやめて
すべてサイトで配布すれば、かなり環境にもいいし
メッセージの裏づけにもなるし、いいんじゃない?
なんでやんないんだろう。
280名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:12:49 ID:hQc6CWgq
お前ら極論杉
281名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:13:02 ID:8sTNXYH5
環境問題考えるバンドにCD量産するなって言うのは
死ねって言ってるようなもんだな
282名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:13:22 ID:4/A7NSLm
>>278
つ「トウモロコシから作ったCD」
283名無しエリー:2005/08/28(日) 15:13:26 ID:22JyzeBy
いや、偽善だとか活動の是非とかじゃなくてさwあんなの宗教じゃん
コンビニのお釣りを募金箱にいれたり、チャリティーに参加したりとか、
それ以外に飢えや戦争に苦しむ人達の気持ちはわかってやれない
第三者がやることって何があんの?
金かけてあのホワイトバンド作ってつけさせることの意味は?
本気で平和への願いの気持ちを一つに・・・とか思ってつけてんの?
凄いな。もしかして異常だと思う自分が変な奴なだけ?w
284名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:18:59 ID:krtCWr46
俺らが平和を願っても、アメリカ、中国、北朝鮮はそんな気さらさらもんな
285名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:19:22 ID:8sTNXYH5
誰かに迷惑かけてるわけでもないしなんとも言えない
286名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:21:17 ID:gW8/3Fpv
>>282
マツケン最高だったなw
287名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:32:28 ID:yOaC0X+4
>>278
それはCDショップにシネと言ってるのか?
トウモロコシからCDが出来るみたいだからゆくゆくはそれに切り替えるかもな
288名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:38:06 ID:Qj7OWzql
>>287
環境を変えるというのは誰かがわりを食うもんだよ。
たとえばとーもろこしCDはコストがいまの2、3倍。
つまり売値に反映されて、消費者が割りを食う。
CD一枚5千円くらい?w
289名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:38:27 ID:yBg0a00i
別にいいんじゃない
チャリティー文化が育ってなくて政治アレルギーの日本人はすぐに
この手のことに対して偽善だなんだと言いたがるけどね
だいたい話題のラルクだって別に自分らが何をしたからといって何かが大きく
変わるわけじゃないと思ってるし
290名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:39:21 ID:Qj7OWzql
そそ、ラルクはいいんだよ
291名無しのエリー:2005/08/28(日) 15:45:24 ID:yOaC0X+4
>>288
それは最初だけ
再生紙だって最初は割高だったが今はほとんど通常と変わらない
だいたい製造過程でコストがかかるだけでCD価格が数倍になるわけないじゃん
今のCDの原価なんて数十円だぞ
292名無しのエリー:2005/08/28(日) 16:02:12 ID:Qj7OWzql
まあ5千円はないわな。w
ソフトウェア開発費として初期費用の回収ってことで
広く普及するまではメディア自体が高くなってもおかしくはない。
真剣に環境問題をとらえるなら、人気バンドが人柱になってもいい。
再販制の問題とかめんどいし、だったら卸し通さないで
音楽配信すればいいんだよ。
293名無しのエリー:2005/08/28(日) 16:11:29 ID:fgkWcPxA
ラルヲタのアンチルか・・・
294名無しのエリー:2005/08/28(日) 16:45:23 ID:mE5btav/
チャリティーって胡散臭い部分も含んでるとこがあるから
拒絶反応起こしやすいんじゃない?

ホワイトバンドについてはttp://soulwarden.exblog.jp/1562843みたいな
意見を持つ人もいるし
LIVE8にしても同様。

でも何かしたい、ていう気持ちはわかる、というか
そんなに悪いものでもないと思う。
そう簡単に何の文句も付けようのない活動、
というのもでてくるものでもないし。

まあアーティストがしてるから…
じゃなくてそれぞれが考えて行動に移せるようになったら
いいんだけどね。
295名無しのエリー:2005/08/28(日) 16:58:29 ID:yMeKNaM2
やらない善よりやる偽善
296名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:09:15 ID:oa+OV9VU
何もしない人があれこれ言うのはおかしいと思う。
297名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:22:57 ID:T6Zcj0UR
hydeは「音楽で世界を変えられるなんて思ってないし、音楽はそこまで大きな力を持ってない
けど、少しでも考えるきっかけになれれば良い」って言ってた

あんま難しく考えなくても、そんなもんでいいとオモ
298名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:23:11 ID:hQc6CWgq
偽善なんて言葉自体がナンセンス
どんな個人的理由であってもボランティアは善行
助かる人がいる限り
24時間とか見せ方が嫌いだからみないけど役に立ってるのは確か
俺は金ないから募金とかしないけど少なくともする奴の方が偉いと思ってはいる
人を陥れるために演じたりするのは偽善といってもいいが
要するに行動できないやつが行動してるやつに対して生意気抜かすなと
299名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:26:35 ID:fgkWcPxA
>>270
>>296
あんまり言いたくないが矛盾してるぞ。
300名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:29:42 ID:c3tB1Y30
桜井自身、偽善と言われるのを覚悟でやってるよ。
スガがapフェス出てくれたとき「偽善とか言われそうなイベントなのに出てくれて感謝してる」とか言ってたし
ニュース23でも「こういうのに出演するリスクは覚悟の上だ」とも言ってた。
apのサイトで一番最初に「Mr.ChildrenのCDの90%は石油で出来ています」って皮肉ってるし。
実があると判断したからこそリスクあってもやってるんだと思う
桜井って夢見がちなリアリストなんじゃないかな。
301名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:51:08 ID:QW7RVN62
ミュージシャンはいい音楽を作ってくれればそれでいいと思う
302名無しのエリー:2005/08/28(日) 18:08:40 ID:jetk4Vig
>>301がいい結論出した
303名無しのエリー:2005/08/28(日) 18:20:00 ID:Xd1ePY9Z
はっきり言って、自分らはミュージシャンに曲以外の物も求めてるよね?
304名無しのエリー:2005/08/28(日) 18:36:04 ID:sRdLF1e7
黙ってろ この荷物の重さ知らないくせして ってか
305名無しのエリー:2005/08/28(日) 18:42:03 ID:hQc6CWgq
というかミュージシャンにとっては音楽以外のものが
その音楽に影響するわけで
ただスタジオに閉じこもってればいい音楽が出来るってもんでもないだろ
306名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:13:42 ID:sVoVkGX0
>>305
正直、人によるだろ。
桜井はホテルに缶詰になってイノセント作って
徹夜明けに野球した時に花が出来たわけだし。
307名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:18:09 ID:TNh3ZOOA
それで精神的に追い詰められて周りもこりゃ休暇とらせなあかんと納得したんだけど

そんなのできるの若いうちのそれも短期間だと思う
308名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:26:35 ID:0g51nZ8H
まぁ不倫して家族を捨てたやつがチャリティーうんぬんやるなって話だ。
小さい世界も守れない奴が広い世界に何ができるっていうんだ。
309名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:28:45 ID:hQc6CWgq
>>306
まあだから色々やれば気持ちに変化がついて新しさが生まれるってこと
缶詰も一つの手法だけどそれっばっかじゃ飽きてだめだと思う
310名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:31:34 ID:RfWb8QiE
ビーズスレは売上げ話ばっかだなぁ
萎え
売上げ落ちたら一気にファン離れ加速しそうで恐い
そういう俺もヲタだけど冷める
311名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:33:38 ID:yOaC0X+4
312名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:49:39 ID:yMeKNaM2
不倫ったって、ホントのとこは本人達しか知らないんだしさ。
元嫁も別れて満足してるかもしれないし。ループだな…

募金ってやったことあるけどなかなか集んないんだよね。
(テレビとかで扱われると全然違うみたいだけど。)
桜井の活動で興味持ってくれる人が少しでも増えてくれればって思う。

ところでNHKでサザンライブやるね。録画録画。
313名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:07:54 ID:sVoVkGX0
食いつくなって
314名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:17:23 ID:U1Ukg5+S
確かにチャリティーライブ(売名)やってガッポガッポしてもその金がどんな風に使われてるのか具体的に公表しないよな。
315名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:40:24 ID:0g51nZ8H
>>312みたく簡単に釣られる奴がいるかぎりいつまでもヲタ間の争いはなくならないな。ほんとスルーできない奴ばかり。
316名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:43:34 ID:4/A7NSLm
中途半端なチャリティとかするから売名だの偽善だの言われるんだろ。
誰かさんの言う通り音楽に世界を変える力なんて無いんですよ。
20年前、この6バンドの数十倍の影響力を持った海外の大物アーティスト達が
世界最大規模のLIVE AIDを行ったけどそこで集まった金も
わずか数日だか数週間だかで消えちまったんだと。
チャリティやりたいんならもっと徹底するとかポリシーみたいなのを持ってやるとかしないと。
317名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:43:45 ID:mEHLviee
>>312
情報サンクス
本スレ見たんだけど、BSだと思ったら総合でやるんだな。
汚れた台所とボボ歌っているみたいだし、興味ある。
俺も見てみよ。
318名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:56:30 ID:yOaC0X+4
ap bankはそういう打ち上げ花火的なものとは根本的に違うからその辺は理解しておくように
319名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:02:46 ID:TNh3ZOOA
>>318
そらそうだけど・・・。
そもそもあれはチャリティじゃないからここで引き合いに出すのはおかしくね?

音楽を通して環境を考えるイベントを開きますよ
そこで出た収益はap Bankの活動資金に回せていただきますよ
その代わり、apのお金の流れは可能な限りガラス張りになるよう努力することを
約束しますよ

と、コバタケも桜井も言ってるよ
意義のある活動だとは思うけどチャリティじゃない
320名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:03:45 ID:sRdLF1e7
>>312
サザン詳しく
いつやるの?
321名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:06:17 ID:+ZxvpQZo
>>319
とりあえずap bankって環境保全とかの資金援助してくれるだけだよね?
返済義務ありの

>>320
総合で2300から
322名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:07:56 ID:sRdLF1e7
>>321
サンクス
見るぜ
323名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:10:03 ID:yOaC0X+4
>>319
いや、なんかミスチルは偽善だの何だの言われてる中にapのことも入ってるじゃん。
ミスチルは公のチャリティライブとかは10年前のAAAくらいしかやってないし。
324名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:13:19 ID:4fbPxZkz
B'z

1位 → 3位 → *3位 OCEAN
1位 → 4位 → *9位 愛のバクダン
1位 → 5位 → *5位 ARIGATO
1位 → 5位 → 13位 BANZAI
1位 → 5位 → 18位 野生のENERGY
1位 → 2位 → *8位 IT'S SHOWTIME!!
1位 → 2位 → *4位 熱き鼓動の果て
1位 → 1位 → *9位 GOLD
1位 → 1位 → *6位 ultra soul
1位 → 2位 → 10位 RING
1位 → 5位 → 10位 juice
1位 → 3位 → *7位 May
1位 → 4位 → *3位 今夜月の見える丘に
1位 → 3位 → *4位 ギリギリChop
1位 → 4位 → *6位 HOME
1位 → 2位 → *7位 さまよえる蒼い弾丸
1位 → 7位 → *9位 Liar!Liar!
1位 → 3位 → *5位 Calling
1位 → 3位 → *5位 FIRABALL
1位 → 3位 → *4位 Real Thing Shakes
1位 → 2位 → *4位 ミエナイチカラ

325名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:13:57 ID:+ZxvpQZo
>>324
NRG・・・
326名無しのエリー:2005/08/28(日) 21:26:52 ID:6hnu8T68
今ヤフードームから帰ってきた。
ヲタでもないのに前から3列目で堪能した自分を許せよ。

B’zのオサーン達、どこにあの体力が・・と思うほど
稲葉が走る走る。それでも声枯れないもんなぁ。
後半ちょっとバテてたけど。
めちゃ楽しかったよ。やっぱりライブはいいねえ。
327名無しのエリー:2005/08/28(日) 22:07:13 ID:j+vV1qqq
>>326
ウラヤマシイゼヽ(#゚∀゚)ノ┌┛)д`)
328名無しのエリー:2005/08/28(日) 22:48:59 ID:lj50H+3z
で、本当に桜井とマサムネは仲いいの?
329名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:00:25 ID:SeESJadB
間違えてNHKつけたらサザンのライブやっててびびった。
正直めちゃカッコイイと思た

>>328ほんとだよ
330名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:02:58 ID:yMeKNaM2
サザンライブ初めて見たけどスゲー楽しそうだったなー。
ボーボは放送しても大丈夫なんだなw
331名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:05:44 ID:E9YIrWVk
別に仲いいわけじゃないと思うが…
332名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:13:27 ID:WIsb3M/b
桜井とマサムネは直接の接点はほとんどない
同年代で同時期にデビューだからお互いに意識してるのは確か
333名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:22:19 ID:9rqOXST9
サザンライブ格好いいな。
今日、「海のyeah!」借りてよかった・・・
334名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:23:00 ID:7yH3OPVa
でもホワイトバンド活動は素直にいいと思ったな。


話変わるけど、B’zのライブって何?
何かテレビて放送されたの?
335名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:25:42 ID:d0YiRSXB
>>334
B’zは昨日今日と福岡ヤフードームでライブ。
336名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:31:51 ID:7yH3OPVa
>>335そーか!
一瞬スカパーとかケーブルで生中継されたかと思って焦ったよ。
B’zさんのライブ行ったことないから是非一度テレビででもDVDででも何でもいいから
見てみたいな。
337名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:37:23 ID:4aiOhJuH
>>336
ぜひ生で観て欲しいけどDVDなら「Typhoon No.15」がオススメ。
盛り上げ方は違うけどサザンのライブと似てると思う。
338名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:43:22 ID:7yH3OPVa
>>337じゃあそれ買ってみようかな。
B’zはオリコンスタイルでライブが楽しいアー1位だったよね。
わざわざありがとう。

今年はミスチル初のドームツアーらしいのでミスチル行ってみようかなーと思ってます。
一般でチケット取れたら嬉しいけど。
339名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:48:32 ID:hHmEdejn
オリコンのアンケって妙にB'z強くないか?
あとTMとかもエーと思った
340名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:51:20 ID:7yH3OPVa
>>339まぁそれなりに順位がピッタリだからいいんじゃない?
あとミスチルも強いと思う。
一番強いのは誰が何と言おうとポルノグラフィティー
341名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:03:44 ID:NHanPQmF
オ離婚スタイルランキング
全部UPきぼn
342名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:05:18 ID:hHmEdejn
>>340
ぴったり・・そうかなぁ?
343名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:06:19 ID:Kf5UkxUi
こないだの人気アーティストはともかく、今回のイイ男はまぁ納得。
hydeがあんまなかったのと、ファッションで稲葉が入ってたのが少しひっかかるが
344名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:12:32 ID:7yH3OPVa
>>343桜井の「落ち着いた雰囲気」「飾らない(だったっけ?)ところが魅力的」
にランクインしてたのは凄い納得だった。
っていうか平井堅が3位なら稲葉はもっと上でもいいような気がした。
345名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:37:43 ID:6XpfMqmI
ap bankって思いっきり売名行為じゃん。
なんであんなにTVCMやってんだよ。
チャリティー事業なのにミスチルの商業タイアップ並みにCM垂れ流しってのは
なんかおかしくないか?
あれじゃあ桜井(ミスチル)の売名行為と思われてもしょうがないよ。
346名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:39:30 ID:7yH3OPVa
>>345に何か「空気読もうよ」っていいたくなってきた・・・
347名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:39:56 ID:Kf5UkxUi
>>344
稲葉も40だし、仕方ないと思う。



>>345に釣られないように。
348名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:42:39 ID:RgJcB0m/
ホワイトバンドのやつさ人件費で寄付金が全部消えて
現地へお金が送られていないらしいね
349名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:44:21 ID:5NK1u7nI
apのCMって見たことない
350名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:50:42 ID:7yH3OPVa
>>347
じゃあそう考えると40歳なのに4位にランクインって凄いことだよね。
351名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:57:00 ID:w146Hz6e
今日ドームで思ったけど
最近稲葉ちょっと太ったね
352名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:57:43 ID:WIsb3M/b
>>345
チャリティーじゃないっつの
こんな勘違い野郎がいるからちゃんとした説明がいるんだよ
353名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:00:29 ID:hHmEdejn
タイムリーだが今日ラルクのライブでhydeがチャリティー大嫌い発言したらしい。
理由は胡散臭いから。本当に届くべき人たちに届くお金はほんの一握りで
ほとんどはボランティア団体がその金で車買ったりなんだりしてる、っつー話を
ボランティアやってたダチに聞いたとかで。

でも、そんな一握りのお金でも届くと信じて寄付してる人たちは
何もしてない俺なんかよりずっと立派だし凄いってさ。
354名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:02:54 ID:7yH3OPVa
>>352釣られるなって!!

>>349auのCM見たことないに見えた
355名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:04:29 ID:RgJcB0m/
今時のボランティアって給料貰ってるんだよね
やっぱ海外みたいに大金持ちで時間も腐る程ある
奥様方が無償でボランティして欲しい
356名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:05:51 ID:gNQuUPrN
>>343
今回のがよっぽど胡散臭い…
回答者1000人にも満たないし、2位がガクトって…
項目自体何だそりゃって感じの項目だし
357名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:10:49 ID:7yH3OPVa
今回は1位4位5位は超納得。
けど9位は死ねって思った。
358名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:13:37 ID:WIsb3M/b
>>355
給料貰ったらボランティアじゃなく仕事だろ
359名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:39:35 ID:2WgNR2J5
そのhydeの意見も理解できるがちょっと決めつけスギじゃね
ちゃんとしてるとこはちゃんとしてるだろ
360名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:54:54 ID:EBbMA5Ed
むしろ全くの無償でボランティアやってる団体を知りたい
361名無しのエリー:2005/08/29(月) 03:04:38 ID:KL31szrh
空気を読まず昨日GLAYから来た花を投下してみる
ttp://o.pic.to/39g




でももしかしたらCLAYからの花かもしれない
362名無しのエリー:2005/08/29(月) 03:05:38 ID:R0z7HXTG
>>359
353のはかなーりはしょってるから。実際は5分くらい熱弁してたw
ボランティア団体がみんながみんなヤバイとは思ってないけど云々とも言ってたし
素直に良いことをできるのは素敵だなみたいなことも言ってた。
363名無しのエリー:2005/08/29(月) 03:09:45 ID:rugCKGfH
〉〉359
〉〉353の言い方はちょっと違う。
言葉って端折ったりニュアンスひとつで誤解を受けてしまうから。
ラルク統一の〉〉364あたりの表現が近い。
考えもまた変わってきたって言ってる。
364名無しのエリー:2005/08/29(月) 03:13:07 ID:rugCKGfH
げダブった。しかもアンカーの付け方、可笑しいし
パソ規制中で携帯だとどうも・・orz
365名無しのエリー:2005/08/29(月) 03:25:37 ID:GJBIBY4C
>>361
CLAYワロス
366名無しのエリー:2005/08/29(月) 03:31:08 ID:WIsb3M/b
検索ワード→B’z/B'z/ビーズ、チル、サザン、GLAY/GLAY/グレイ、ラルク、スピッツ

B'zスレ・・・チル*6、サザン*4、GLAY/GLAY/グレイ*5、ラルク*2、スピッツ*2
ミスチルスレ・・・B’z/B'z/ビーズ*2、サザン*5、GLAY/GLAY/グレイ*1
サザンスレ・・・B’z/B'z/ビーズ*2、チル*5、ラルク*1
GLAYスレ・・・サザン*3、ラルク*3
ラルクスレ・・・なし
スピッツスレ・・・チル*11

各スレの傾向が出て面白い
367名無しのエリー:2005/08/29(月) 04:41:42 ID:l87a3M7t
桜井の慈善事業については、
この板にアンチが立てた専用スレがあるじゃん。

RIJFミスチルも見たいよ。

368名無しのエリー:2005/08/29(月) 04:46:35 ID:JDW2YFNb
I want Love. I want a Gun.
I want Peace. I want War.
I want a Family. I want Power.

I want Water.
I want Fame.
I want Sex.
I want Money.
I want Flame.
I want Thrill.
I want Horror.
I want Destruction.
I want Jewelry.
I want Food.
I want a Car.
I want Evolution.
I want Friends.
I want Knowledge.
I want a Guitar.
I want a Smile.
I want a Computer.
I want I want I want

I'm a Human

history doesn't repeat itself
just AWAKE
369名無しのエリー:2005/08/29(月) 05:47:57 ID:yWKR4Dj1
>>368
誤爆か?それラルクスレでの話題だろ?
370名無しのエリー:2005/08/29(月) 10:55:24 ID:RgJcB0m/
>>366
傾向と言うより現在勢いのあるバンドが如実に分かるって感じだね
371名無しのエリー:2005/08/29(月) 10:59:06 ID:AIUpt9LV
GLAYの都忘れって曲を初めて聴いたら良かった。何か感動してしまったよ…
372名無しのエリー:2005/08/29(月) 11:35:01 ID:CeXZgneI
いつかは消えゆく魔法でもいいよ
ともに今を生きてる〜♪

ってやつね。歌詞がきれいでメロが暖かで
いい曲だよね
373名無しのエリー:2005/08/29(月) 11:54:29 ID:dKCqznha
GLAYっていつも同じようなレスだけどヲタの自演じゃねーのw
374名無しのエリー:2005/08/29(月) 13:21:28 ID:AvcobMFP
まあどのバンドにも言えることだな
375名無しのエリー:2005/08/29(月) 13:32:06 ID:KKROBDiI
よし、それじゃそろそろスピッツでも語ろうぜ!
376名無しのエリー:2005/08/29(月) 13:42:05 ID:R0z7HXTG
>>366
>ラルクスレ・・・なし

我が道行くラルヲタw
377名無しのエリー:2005/08/29(月) 13:47:00 ID:5NK1u7nI
>>366
スピスレのチル11も顕著だな
378名無しのエリー:2005/08/29(月) 14:32:52 ID:4aiOhJuH
スピッツって今ツアー中?
そういや全然話題に出ないね…
379名無しのエリー:2005/08/29(月) 15:11:28 ID:0TcFYPVf
Tomorrow never knowsのときに手拍子しない方がいいって聞いたんですけど本当ですか?
380名無しのエリー:2005/08/29(月) 15:33:32 ID:8BIkMc5y
バラードに拍手はイカンだろ
381名無しのエリー:2005/08/29(月) 15:35:26 ID:BLinEz4x
カップヌードルのCMって何がいいたいのかよく分からん。
382名無しのエリー:2005/08/29(月) 15:36:16 ID:+gJo10NO
拍手じゃねーよ馬鹿


そんなオマイラに↓のスレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1125288714/
383名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:01:11 ID:A0xWomYw
グレイってかTERUの声が好きな漏れにオススメなバンドを教えてください。
384名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:18:23 ID:anyJDSFo
>>383
ミスチル、サザン、ラルク、B'z、スピッツ
385名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:20:32 ID:WIsb3M/b
>>383
中村あゆみ、GAO、もんたよしのり
386名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:26:11 ID:4pr1k+Ck
859 名前: ◆veaoh4a7c2 [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 17:23:09 ID:uIYLCyTz
【デイリー更新】
1位:ORANGE RANGE
2位:EXILE
3位:B'z
4位:melody.
5位:福山雅治
6位:長渕剛
7位:T.M.Revolution
8位:倖田來未
9位:aiko
10位:浜崎あゆみ
387名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:50:34 ID:Yry0IIe8
だから何
388名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:55:21 ID:FA2TE30L
>>383
BOOWY、氷室ロック
389名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:56:11 ID:8BIkMc5y
>>383
グレザイル
390名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:57:32 ID:4pr1k+Ck
>>387
お前ウンコ
391名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:33:50 ID:nuF0TSPT
ビーズって売れてるけど凄いとかいう印象はないな
やっぱパクリとかしてるからか?
音楽関係にもあんまり評判良くないし
パクリがかなりのネックになってるっぽいな
392名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:04:13 ID:RWLqO5pk
>>391
お前の仕事はあれだな。うんあれだ。
393名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:28:14 ID:RWLqO5pk
au速報

1位ORANGE RANGE  21.9万枚
2位EXILE?枚
3位B'z?枚
4位長渕剛4.1万枚


B'z累計40万ほぼ確定。D-51を抜き年間9位か8位入り確定。
394名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:40:04 ID:NP/qDpiQ
年間チャートにあまり縁がないからかB'zヲタ調子のりまくりだな
395名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:44:50 ID:RWLqO5pk
>>393
年間チャートトップ10常連のチルオタはなにも感じないそうですねw
396名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:46:28 ID:CoUwzFvb
>まぁ不倫して家族を捨てたやつがチャリティーうんぬんやるなって話だ。
>小さい世界も守れない奴が広い世界に何ができるっていうんだ。

禿同!
397名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:46:46 ID:rKt+1pMQ
頑張れOCEAN
その調子でカスチルも抜け
398名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:49:09 ID:WIsb3M/b
まだチャリティーとか言ってやがるのか
チャリティーの意味もよく分かってないだろ
399名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:52:09 ID:rKt+1pMQ
俺は偽善者よりもシンスケみたいな奴の方が好感もてる
400名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:54:12 ID:RWLqO5pk
桜井って四次元出した途端にユニセフのCM出てたな。金目当てかよw
401名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:58:29 ID:WIsb3M/b
B'zヲタってなんでそんなにミスチルに対抗心燃やすんだ?
402名無しのエリー:2005/08/29(月) 19:59:21 ID:NP/qDpiQ
あれ?俺のせい?
ミスチル叩きはやっぱりB'zヲタかー
403名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:03:24 ID:WIsb3M/b
速報スレでも必死でミスチル叩いてたのはB’zヲタだった
そのときはあえて話題にしなかったけど
404名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:04:45 ID:RWLqO5pk
401 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 19:58:29 ID:WIsb3M/b
B'zヲタってなんでそんなにミスチルに対抗心燃やすんだ?
402 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 19:59:21 ID:NP/qDpiQ
あれ?俺のせい?
ミスチル叩きはやっぱりB'zヲタかー
403 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 20:03:24 ID:WIsb3M/b
速報スレでも必死でミスチル叩いてたのはB’zヲタだった
そのときはあえて話題にしなかったけど

ミスチル愛好諸君乙wwwwwwwww
405名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:06:14 ID:4aiOhJuH
両方のヲタの俺としては悲しいなー。
なんか理由あんの?
406名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:07:00 ID:rKt+1pMQ
グレイのアルバムまだぁ?
407名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:07:43 ID:WIsb3M/b
RWLqO5pkは自爆してるな
B’zも曲次第では聴くし嫌いじゃないのにこんなヲタがいると災難だな
408名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:10:34 ID:rKt+1pMQ
>>407
君も人のこと言えないよ^^
409名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:15:04 ID:7P3T9rHV
>>408
ここで懐かしの2ch語
オマエモナー





カスチルとか言う人はこのスレから消えてください
410名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:17:12 ID:mNyl1mfg
カスチル
411名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:20:15 ID:iDvi/St8
未だにミスチルとB'z比べてる奴いたことに驚き。
412名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:22:04 ID:mNyl1mfg
大衆に媚びてるだけのカスバンド
413名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:29:18 ID:WIsb3M/b
糞ガキどもは宿題終わったのか?
414名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:30:56 ID:EBbMA5Ed
ID:WIsb3M/b
ID:WIsb3M/b
ID:WIsb3M/b
ID:WIsb3M/b
ID:WIsb3M/b
415名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:37:07 ID:mNyl1mfg
やっぱバンドが偽善バンドならそのファンも痛々しいのが多いよなぁ。。。
416名無しのエリー:2005/08/29(月) 20:52:42 ID:v5aRnPzC
>>406
来年だと思う
417名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:08:49 ID:Z6nzPj3+
横浜F・マリノス ドーピング使用者一覧
●「松田直樹」
●「ドゥトラ」    
●「中澤佑二」    
●「山瀬功治」    
●「奥大介」    
●「大橋 正博」   
●「大島秀夫」    


中澤さん、もろにドーピングし過ぎです 
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

横浜F・マリノスが糞な理由
@世間で代表と思われている選手は全員ドーピング
Aキャリアは浦和レッズと同じぐらいなのに観客動員数ではボロ負けしてる
B練習で調子こきすぎ。かわいい、美人な女にはサインをしながら、不細工な女や男にはサインをしない
C中澤の声。観客が殆どいない練習でも聞こえない。近くの選手や監督に怒鳴られ過ぎ
D中澤の割にはゴールを入れた試合、決められたのは相手がサービスをしてくれたお陰。試合操作とかわらん。しかもこの試合もドーピングしてるし(w
E自分より年俸の高い松田をボロクソに貶す非人間性
F挙句の果てにはファンの子をレイプしてしまう始末
G中澤はチョンなのでグッズの売り上げの大部分はヲタの買占め
以上を統合すると、横浜F・マリノス、いや中澤とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
418名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:41:59 ID:HWor2eXR
ビーズ売れててうらやましいなぁ。やっぱドラマタイはおいしいよなぁ…

グレイもコラボで確変、チルも4曲A面で確変。あとはスピとラルクか?
419名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:45:04 ID:Z6nzPj3+
B'z 低視聴率ドラマなのになんで・・・・・。
ミスチル はぁ?アルバムだよ。シングルじゃない。反則シングル。
グレザイル ほとんどEXILEの力だよ。単体では悲惨。
420名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:47:13 ID:JoRaJSk4
>>418

ラルクは昨年RSGが売れてるし。
421名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:50:58 ID:2C59cepR
>>417
スレ違いで悪いがコピペにマジレス
キャリアがレッズと同じなわけないな


要約すると山瀬氏ねってこった
422名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:57:39 ID:bD2iDQ6D
>>419貴方いるスレ違うんじゃね?
423名無しのエリー:2005/08/29(月) 21:59:38 ID:0Jwt6amI
誰々が売れているとか売れてないとか、
売上について揉めているヤシは
CDチャートスレでやってくれよ・・・・
スレの無駄消費じゃ
424名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:02:46 ID:v5aRnPzC
グレザイル、エグの力だと言うが
GLAYいなかったら曲自体がないわけだが。
425名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:19:51 ID:OnYdWJgm
グレヲタも可哀相だな…。
最後の年間トップ10入りが寄りによってグレザイルになるなんて。
もうGLAY単体はグレザイルを抜けないだろうし。アルバムですら。

426名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:26:22 ID:WIsb3M/b
シングル・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
22 23 24 25 26 27   28
..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土   ..日

 1  5  4  3  3  3 →  3 B'z
 8 18 22 16 16 16 / 13 GLAY×EXILE
14 36 44 33 31 27 ↑ 23 サザンオールスターズ
23 44 ..− 37 37 37 ↑ 26 Mr.Children
26 46 ..− 46 42 46 \ 48 L'Arc〜en〜Ciel
427名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:42:44 ID:v5aRnPzC
ラルク・・(´・ω・`)
428名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:48:20 ID:RZ2hfEJX
Linkはいつもより少しだけ粘ったと思う
AWAKEも35万いったしな
429名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:50:55 ID:v5aRnPzC
今回の累計は

グレエグ
サザン
ラルク

5年前の累計は

サザン
GLAY
ラルク

430名無しのエリー:2005/08/29(月) 22:58:29 ID:Rh8T2SRP
>>429
5年前の時何の曲やったけ?
サザン GLAY ラルク
431名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:04:03 ID:7P3T9rHV
5年前
サザン・ホテルパシフィック
グレイ・マーメイド
ラルク・ステイアウェイ
432名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:05:35 ID:Rh8T2SRP
>>431
dクス
433名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:14:45 ID:aftqEUMw
まあチャートマニアや音楽業界の人間には
年間1位が世間で知られてないなんてことは許されないのだろうが、
普通にある現実。

心配しなくても、世界に一つだけの花は誰でも知ってるから。
様は曲の出来と、セールスからの浸透度の問題。
CD売上枚数と世間のヒットが一致しないなんてことは
ここにいる人間なら知っているよな?
434名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:30:11 ID:WIsb3M/b
誤爆?
435名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:31:16 ID:JoRaJSk4
ラルク、どんどん離されて(;_;)
436名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:37:26 ID:0Jwt6amI
>>434
CDチャートスレと掛け持ちしているやつが微妙にいるよな。
たまに向こうのレスの誤爆が頻繁にある。
437名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:38:08 ID:AlagcpYQ
>>436
たまに
なのか
頻繁に
なのがどっちかはっきりしてくれw
438名無しのエリー:2005/08/29(月) 23:54:14 ID:0Jwt6amI
>>437
いつもは起こらんけど
一時的に集中してに誤爆があるってこと。
439438:2005/08/29(月) 23:56:01 ID:0Jwt6amI
集中してに

集中して

なんか俺ダメポorz
寝よ、、、
440名無しのエリー:2005/08/30(火) 00:33:05 ID:tE9WO4hR
Linkは先週の新譜発売日より下がってるのか
もう限界だな
441名無しのエリー:2005/08/30(火) 00:57:25 ID:DngjGSso
まぁラルクは今回曲調的に仕方ない
チャートに残るようなタイプじゃないでしょLink
だからといって曲の出来が悪いわけではないんだが
442名無しのエリー:2005/08/30(火) 01:05:32 ID:1EF7mvvH
やっぱ映画は映画自体が大ヒットしない限り毎週放映されるアニメとは
効果が断然違うな。linkも地上波アニメだったらもっと粘っただろうが。
443名無しのエリー:2005/08/30(火) 01:26:44 ID:otvTyWec
タイアップ効果ってやっぱり
ドラマ>CM>映画
だよね。勿論、映画が大ヒットすれば別だけど。
とは言え、ドラマもタイアップついたら必ず当たるというわけでもなく、
あくまで曲の良さが前提になるよね。
今回のB'zと福山雅治は実に良い例だ。
何だかんだ言って、今の月9は去年のオレンジデイズ(ミスチル)と同格の
タイアップである。出演者、枠、数字、ほぼ同水準。
444名無しのエリー:2005/08/30(火) 01:31:40 ID:AZ1dAg1a
>>443
曲のクオリティもあるけど、ドラタイの場合それ以上に
ドラマと曲があってるかどうかが結構重要な気がする。
OCEANは海猿にマッチしてると思うし
ドラマの中でもぴったりの場面で使われてるし
視聴率から来る印象以上に良いタイアップだったと思う。
445名無しのエリー:2005/08/30(火) 01:54:11 ID:vdTRcIdo
>>444
B'zは初動以外コブクロ?のここにしか咲かない花
みたいな売れ方してるなー、と思った。
ドラマがそんなに高視聴率じゃなくても
曲がそのドラマにあっていてなおかつ良曲なので
そのドラマを見てる層に売れるので粘る→ドラマを見てない層にも広がる、
みたいな。
あと番宣のCMでその曲とドラマの場面があってて
そこから興味がでた人とか。

自分もコブクロの曲のドラマ知らないけど曲は知ってるし
バラードで聴き心地がいい、という点でちょっと似てるかなと思った。
446名無しのエリー:2005/08/30(火) 02:02:19 ID:tE9WO4hR
ここ花並は言いすぎ
あの曲は初動は6万くらいで現在34.5万
最終的には36万は超えるだろうから2週目以降だけで30万伸ばすことになる
オーシャンは2週目以降伸びてもせいぜい20万そこそこだろ
447名無しのエリー:2005/08/30(火) 02:12:09 ID:JOdwCbTp
913 名前:読者の声 :2005/08/30(火) 01:55:57 ID:NR9A/mXL
>>871
108位 2,014 2,068,444 RECYCLE Greatest Hits of SPITZ スピッツ
122位 1,695 2,826,560 バラッド3 〜the album of LOVE〜 サザンオールスターズ
165位 1,302 2,235,259 Mr.Children 1992-1995 Mr.Children
448名無しのエリー:2005/08/30(火) 03:07:29 ID:M06tOgjP
>ここ花

何でも略す奴キモス
449名無しのエリー:2005/08/30(火) 03:11:33 ID:ve2czK4J
>>447
海の家は?
450名無しのエリー:2005/08/30(火) 03:31:57 ID:6FAfr7Pn
210万は確定か。RECYCLE
451名無しのエリー:2005/08/30(火) 03:43:56 ID:LEhHNvEm
>>450
300位までカウントするようになったのは2002年末から。
100位圏外だった01年夏頃〜02年末までの売上をあわせたらとっくに突破してるのにな。
452名無しのエリー:2005/08/30(火) 06:58:01 ID:XL3EhLeC
そう考えるとバッドコミュニケーションやカインドオブラブももっとすごいことになってたんだろうな。
453名無しのエリー:2005/08/30(火) 08:42:55 ID:kcefD1Dy
まぁそんなこといいだしたら多少の差はあっても他のアーも上乗せされてるけどな。
454名無しのエリー:2005/08/30(火) 10:33:35 ID:YAuK1r8G
そういえばB’zもミスチルみたく年間TOP10常連になれそうだぞ。
ミスチルはHERO(年間9位)は久々の年間TOP10入り。
それ以来ずっとTOP10入りだからB’zもOCEANをきっかけにして常連になる
可能性高いのでは?

ミスチル90万って凄いな。突破おめでとーー
455454:2005/08/30(火) 10:50:08 ID:YAuK1r8G
って言ってもミスチルはそれ以来年に1枚のペースだった・・・・
少なすぎ。
456名無しのエリー:2005/08/30(火) 11:51:39 ID:pFwHSb4V
ミスチルファンは淋しくないのかね?
まぁ、数少なくてもいい作品だしてくれればファンは納得か。
457名無しのエリー:2005/08/30(火) 12:12:28 ID:kbUnIwUg
2000年のB'zはファンに出しすぎだって言われてたぞw
しかも失敗だったと叩かれる始末…
458名無しのエリー:2005/08/30(火) 12:25:12 ID:YAuK1r8G
>>457失敗でもなんでもいい。
出してくれたなら!!


ミスチル・・・orz
アルバム期待しとるぞー
ってか「洋楽の粋をも超えた音楽史上最大の傑作!」って書いてあった(笑)
大げさにもほどがあるが、それなりに期待してしまうな。
459名無しのエリー:2005/08/30(火) 12:37:35 ID:AZ1dAg1a
>>458
最大の傑作っていうのはまだしも
なんで洋楽の枠をも越えた〜とか意味わかんないこと言うんだろうなあ
チル本人たちもそんなん言われても嬉しくなさそう
460名無しのエリー:2005/08/30(火) 12:46:05 ID:6GSE0mi2
>454
一昨年は入ってたんだよね、ギリギリ…去年は…orz B'zで曲出さなきゃよかったんだ
461名無しのエリー:2005/08/30(火) 13:42:10 ID:apxXHEz0
>>460
大人の事情だからねB'zもソロに専念したかったと思うよ
462名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:22:54 ID:kcefD1Dy
>>458
ヒント、AWAKE前の評判
463名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:23:44 ID:0BlMetHQ
去年のB'zのシングルは会社の為に出し物。アルバムにも収録されなかったし、お蔵入りしても良い曲。
464名無しのエリー :2005/08/30(火) 14:26:12 ID:hL+8l/hC
AWAKE良かったんじゃないの?
465名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:34:01 ID:ri7lBt/m
B'zヲタとチルヲタって本質的に一緒なんだろうな
本スレや音速板見て思った
466名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:36:07 ID:0BlMetHQ
B'zもチルも解散すれば一気に邦楽は崩壊します。
467名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:37:16 ID:wPxZ21jF
チルヲタさんに質問。
チルファンサイトの最大手ってやっぱワールド?B'zはワーなんだけど、もしチルもそうなら
あの管理人ってすげーなーって思って。
468名無しのエリー :2005/08/30(火) 14:43:20 ID:hL+8l/hC
>>467
もしぼ(ry
469名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:50:37 ID:LnFqb9Bx
マグマ、最初は大してピンと来ず(知ってる曲無かったのもある)
2,3度聞いて放置してたんだけど、
改めて聴いてみると良いね。
このアルバムの歌詞載ってるとこ知らない?
ウタマップでは全然。
470名無しのエリー:2005/08/30(火) 15:17:17 ID:lyepa4wl
冷血の歌詞なら歌詞対決スレにあったお
471名無しのエリー:2005/08/30(火) 15:38:21 ID:XWmwdnRu
>>469
ttp://www.uta-net.com/index.html
全部ではないがそこそこ載ってる

>>463
BANZAIもARIGATOもいい曲だと思うが
カップリング曲も良質
472名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:12:06 ID:luFqsyEo
GLAYはアルバムに無駄な曲を省いてもらいたい。
必ず捨て曲が2曲くらい存在するから
それがなくなったら、かなりすっきりした構成になると思う。
来年出るであろうアルバムにはかなり期待してる
473名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:27:10 ID:zJeSZunt
確かに必ず捨て曲あるなw VIVAVIVAVIVAとかどうしようもない
その分シングルを越えるようなアルバム曲も結構あるんだが
474名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:27:48 ID:65vuPJle
ONE LOVEは最初見た時ビクったな。
475名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:38:03 ID:wPxZ21jF
neuromancerは神曲
476名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:41:16 ID:7qdVogzI
BELOVEDは私的には無駄な曲は無かったんだが・・・。
GLAYはアルバムも期待だけどそろそろシングルで激しい曲だしてほしい。
マンネリバラードはもういらない。
477名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:45:07 ID:LnFqb9Bx
>>470-471
THX!
478名無しのエリー:2005/08/30(火) 16:47:14 ID:wPxZ21jF
>>468
mjdsk?
479名無しのエリー:2005/08/30(火) 17:11:47 ID:0BlMetHQ
B'zは3週目5.5万

OCEAN累計408,095

さて、45万は確定か。グレザイルにどれだけ近ずけるかな。
480名無しのエリー:2005/08/30(火) 17:14:35 ID:tE9WO4hR
B'z年間暫定9位おめ
この調子なら6位くらいまではいける
481名無しのエリー:2005/08/30(火) 17:42:03 ID:AZ1dAg1a
OCEAN、グレイザルを抜くのは難しそう
でもレンジのラブパレードは抜いてほしいお
482名無しのエリー:2005/08/30(火) 17:42:40 ID:AZ1dAg1a
グレイザルってなんだ
グレザイルです…
483名無しのエリー:2005/08/30(火) 17:43:53 ID:1EF7mvvH
>>464
よかったよ。捨て曲がないし作曲能力高いな、て感じ。hydeの表現力が光ってる。
でもなんかライブ見て初めて完成形が見える感じ。別にそれが悪いとは言わないが。
484名無しのエリー:2005/08/30(火) 17:58:25 ID:uFjGPc8n
>>482
愚玲威猿!!
485名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:02:01 ID:zJeSZunt
グレヲタの事をグレ猿と呼ぶか
486名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:14:50 ID:0BlMetHQ
*1 940,980 **,553 さくら ケツメイシ
*2 907,250 *8,785 四次元 Four Dimensions(未来/and I love you/ランニングハイ/ヨーイドン) Mr.Children
*3 628,329 **,*** * 〜アスタリスク〜 ORANGE RANGE
*4 525,905 **,*** Anniversary KinKi Kids
*5 504,956 13,932 SCREAM GLAY×EXILE
*6 441,956 *1,824 ラヴ・パレード ORANGE RANGE
*7 426,162 **,*** ファンタスティポ トラジ・ハイジ
*8 412,142 *2,523 お願い!セニョリータ ORANGE RANGE
*9 408,095 55,678 OCEAN B’z
10 400,405 **,*** NO MORE CRY D−51

グレザイルとB'zの枚数を更新。チルも5000枚売れて91万。
487名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:15:50 ID:M06tOgjP
「捨て曲」って何やねん。
一々お前らの好みにあわせてられるかボケェッッ!
488名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:17:24 ID:8NDxSb1s
>>473
やっぱあれ捨て曲なんだ。前にラジオで聴いてなんじゃこりゃって
思ったw
489名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:17:49 ID:0BlMetHQ
B'zが年間トップ5入りしたらDon't Leave Me以来11年振りの快挙になる。まあ、それはないかw
490名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:44:03 ID:A8XzhFFw
>>468
ああ、本当にそうなんじゃないかと思える今日この頃


変態極北サイトの立ち位置がふさわしいのに
アレだってそう思ってるだろうに
491名無しのエリー:2005/08/30(火) 18:48:01 ID:tE9WO4hR
アルバムトータルのバランスとして遊び曲を入れるのはありだが明らかに捨て曲のようなのは困るな
492名無しのエリー :2005/08/30(火) 20:36:17 ID:hL+8l/hC
チルスレ荒れてるね
493名無しのエリー:2005/08/30(火) 20:47:01 ID:tE9WO4hR
>>492
そんな荒れてないよ
屁スレから流れ込んできたやつは基本的にスルーしてるから
むしろ屁スレがやばい
チルスレのほうがよっぽど大人だよ
494名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:24:54 ID:FLNHpFfz
豚切りスマソが、急遽B'zのライブいく事に
なった。当方グレヲタなんだが楽しみな反面
ノリについていけるか少し不安だorz
495名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:28:15 ID:AZ1dAg1a
>>494
東京ドーム?テラウラヤマシス
ノリは言うほどでもない…というか人それぞれって感じだから大丈夫。
楽しんできておくれーノシ
496名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:30:27 ID:apxXHEz0
>>494
自分の好きな様に楽しんでと稲葉が言ってるからお好きな様に
ただ、個人的には手拍子と捧げますポーズは絶対しないでね
煩いしキモイから
497名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:32:35 ID:AZ1dAg1a
>>496
えええええ手拍子するなとかマジで?
メンバーが手拍子あおる曲だってあるのに…
498名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:34:30 ID:apxXHEz0
>>197
煽られた時意外しないでよ
499名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:34:53 ID:tE9WO4hR
客のノリに関してはB'zよりGLAYのほうがすごいんじゃないの?
500名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:37:34 ID:AZ1dAg1a
>>498
断る
501名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:38:18 ID:apxXHEz0
>>500
阿蘇
502名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:49:20 ID:iN8L71OG
GLAYのライブDVDだけはレンタルできるから見てみたけど(2003年のやつ)、
なんかアイドルコンサートのノリみたい…
503名無しのエリー:2005/08/30(火) 21:55:59 ID:lyepa4wl
手拍子はバラード以外ならいいんでない?
手扇は無しだけど、拳を振りあげたり、
手をこんな感じ→σ(上手く表現できん)にしてる人多数。
グレヲタの友達は数年前に初めてB'zのライブ行って、それからハマって毎年行ってるよ。
504名無しのエリー:2005/08/30(火) 22:22:53 ID:WzsqiqLM
ラルク統一やばいな。
ライブ関係者のマジネタ流出とか...
スタッフに恵まれてないねラルク。
505グレヲタ494:2005/08/30(火) 22:29:43 ID:FLNHpFfz
レスありがdございます。
なんかレス見てたら益々行きたくなってきますた。
楽しんでこようと思います。
手扇子ないんですね。
ではスレ汚し失礼致しましたノシ
506名無しのエリー:2005/08/30(火) 22:35:16 ID:obHI3Kie
写真入りや名前入りの団扇とかペンライト持ってるとアイドルぽいね
507名無しのエリー:2005/08/30(火) 22:42:49 ID:1EF7mvvH
てかラルクライブいいなぁ。flowerとかハニィとか五曲メドレーって。
生メドレーっておもろいね
508名無しのエリー:2005/08/30(火) 22:48:58 ID:g+6o3qxm
「Worlds end」
http://tfm-discord.ameblo.jp/
ディスコードって言う番組で新曲が流れる
2日金曜深夜1時東京FM(80,0)ラジオです
509名無しのエリー:2005/08/30(火) 22:53:09 ID:lk1BiXCi
ラルクのスレ見てきた。
神様ってスタッフらし香具師がネタばらしして、
メンバーがテツと仲悪いのまでバラしてるのかあ・・
なんかヤバイ雰囲気だね。
でも通報とかしても犯罪じゃないから
どうしようもないんじゃないのかなあ
510名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:11:09 ID:VB+7smLN
B'zはパクリで有名だから正直聴く気になんない
511名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:22:53 ID:J8W3CLPq
ミスチルの新曲がそろそろ解禁になるが発売まで我慢してやる
ラルクの時は発売前に何曲も聴いちゃって買ってから後悔したしw
512名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:35:05 ID:0MCZtajJ
>>510
ふーん。でもJ-POP自体洋楽のパクリ曲だらけだから、お前はJ-POP自体聴くな。
513名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:41:00 ID:J8W3CLPq
その洋楽も昔の洋楽パクっててさらにはそれも古典音楽とかパクってるから
言い出したらキリ無いんじゃねw
514名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:41:22 ID:uIFy4AYv
>>511
自分なんて発売前に全部聴いちゃってたorz>>ラルク

発売日の感動が味わえない悲しさ・・・・。聴いてなかったら感動だったろうに
515名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:51:21 ID:0MCZtajJ
MUSIC STATION SUPER LIVE 2005 

出演者
宇多田ヒカル
浜崎あゆみ
B'z
DREAM COME TURE
Mr.Children
サザンオールスターズ
スピッツ
GLAY
L'Arc〜en〜Ciel
東京事変
SMAP

だけで良い。曲は1組につき3曲で。
516名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:53:11 ID:DngjGSso
90年代の人ばっかじゃねぇかw
517名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:54:17 ID:zJeSZunt
トリがSMAPってのが許せないな
518名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:55:58 ID:0MCZtajJ
MUSIC STATION SUPER LIVE 2005 

出演者
宇多田ヒカル
浜崎あゆみ
B'z
DREAM COME TURE
Mr.Children
サザンオールスターズ
スピッツ
GLAY
L'Arc〜en〜Ciel
東京事変
SMAP
ケツメイシ
BUMP OF CHICKEN
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ORANGE RANGE
だけで良い。曲1組につき2曲で。
519名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:58:52 ID:0MCZtajJ
曲順ではないのでよろしく。
520名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:59:41 ID:M06tOgjP
上2組と下3組イラネ
521名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:23:07 ID:jDREXkcU
今更だけど叙情詩禿イイな。
既にレンタルしてMDに落としてるのにBookOffで2300円くらいでAWAKEゲットしてしまった。
ラルクのバラードって綺麗な曲が多い気がする。
叙情詩、My Dear、瞳の住人、Peaces…
ラルク自体はそんな好きじゃないがバラードはかなり好きだ。
522名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:30:54 ID:3h/KBtYj
ラルク、ストリングスの使い方うまいとオモ
523名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:34:15 ID:hH2j+L6H
ラルクのバラードは綺麗と思うかキモイと思うかどちらかだな
524名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:42:33 ID:RiF2El68
いや〜〜〜〜〜〜〜〜ん
みすつるっぱげのアルバム曲解禁ですと!?
(ごめん猛烈に興奮してて猛烈にラリッてる)
この曲絶対タイアップついてくるな。
CM好感度次も1位取れたらいいな。

っていうかB’zhey!3出るとか嘘情報だったの?
525名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:46:54 ID:kWgPzntW
>>524
信じる方がどうかしてるw
出るわけないじゃないか
526名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:46:56 ID:uRafDSRb
ラルクのバラードがキモイ言われる理由はhydeの歌い方だけで
曲自体は凄い良質だとオモ。他には無いもの持ってる感じ。
ゆずコブクロみたいなのが流行るんだろうが、その逆行ってる感じで好き。
耽美的で。だけどJ-popらしいワビサビは残ってるっつーか。なんかまとまんないなorz
527名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:55:43 ID:LDSOoye4
>>523
キレイもキモイも一文字違うだけだしなw。


あとおまいら的にTMRってどうよ?奴らもバラードはなかなか聴かせるもの作ってないか?
今回のvestige、OCEANに匹敵するぐらいいい曲だと思うんだが。
528名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:04:48 ID:RiF2El68
>>525そうだよなorz
でもB’zが出るんなら有料番組でも絶対見る。

あとミスチルその解禁になる曲でMステ出るっぽくないか?
529名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:10:51 ID:FmZLZCb5
>>527
イイと思う。THUNDERBIRDもいい曲だったし。
530名無しのエリー :2005/08/31(水) 01:12:33 ID:WMvWQll/
>>527
トリプルジョーカーのOLはかなり良い
531名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:21:36 ID:HrJ54QHm
>>527
BOARDINGが好き
532名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:27:12 ID:MgnC2xs3
TMRってスレ違いじゃないのか
しかもあんま良くない気がする

てかオーシャンも微妙
533名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:28:48 ID:RiF2El68
>>532聴いて30分後に買ったこと後悔したけど今では凄い神がかかってるほど好きに
なってる曲。
おれにとっちゃOCEANはいわゆるスルメだな
534名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:31:29 ID:QxwVTE8F
>>532
オタにはOCEAN不評
一般には好評らしいよ。
535名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:33:40 ID:Cu3lAN2r
サザンヲタ。
「何がファイトだバキューンだよ、桑田ふざけるな」と思って、
ボーボ買わなかったけど、ロキノンの放送では物凄く盛り上がった。
なんか歌ってCDばかりじゃないね。


536名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:38:46 ID:RiF2El68
>>534な・・・なぬーーーーー!
B’zヲタってカナリの強者だな・・・!
で、ヲタの間で好評な曲って何なの?
何かIt’s show time系が好きそう。
537名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:48:25 ID:LDSOoye4
>>536
オタ心理ってそんなもの。アルバム曲とかB面曲とかを持ち出して、
これこそ真理とか言い放つもんだよ。


チルオタの俺がそうであるようにw。
538名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:50:54 ID:hH2j+L6H
オーシャンはカノンコードでメロディー展開も安易だからライト受けは良いがヲタには物足りない曲の典型だろ
539名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:54:20 ID:QoOZw0MD
サザン・ミスチルにもカップリング集出してほしい。
540名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:55:18 ID:Jl6GOxA2
カノンコードってどんな進行?
541名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:57:26 ID:hH2j+L6H
>>540
いつもここからのネタで使われる曲を思い浮かべればいい
最近の代表的なカノンコード曲はデフテックのMy Way
542名無しのエリー:2005/08/31(水) 01:58:28 ID:RiF2El68
>>537あーそれはわかる。
ってかミスチルアルバム曲が最高すぎる桜井自身もアルバム曲のほうに力入れてそうだし
>>538やっぱそんなもんなのか?
ヲタはやっぱりいろんな曲を受け入れてきてるから余計そう思うのかもしれないね。

OCEANのサビの前のベイベーが好き。
543名無しのエリー:2005/08/31(水) 02:09:47 ID:E7sAAb5H
>いつもここからのネタで使われる曲を思い浮かべればいい
>最近の代表的なカノンコード曲はデフテックのMy Way

どっちもシラネ
カノンコードってパッヘルベルのカノンとは無関係?
544名無しのエリー:2005/08/31(水) 02:12:36 ID:hH2j+L6H
>>543
無関係というかそれが元
それ知ってるんだったら遠回りしなくても良かったな
545名無しのエリー:2005/08/31(水) 03:13:42 ID:M0doH3qf
バラード好きな自分でもOCEANは来てない。
今年キター曲
ミスチル→アンドアイラービュー
ラルク→叙情詩
スピッツ→春の歌


春の歌はアルバム聞いていいと思ったから
シングルカットGJ。
サザンはアルバム期待。GLAYは・・・やばいな、カムバック
546名無しのエリー:2005/08/31(水) 03:42:36 ID:tRneiOsj
>>539
カップリングほとんどアルバムに入れてるんだが>サザン
547名無しのエリー:2005/08/31(水) 03:53:20 ID:QoOZw0MD
>>546
そうなんだ。
じゃあジャズマンききてーなー。
あくまでもレンタルで
548名無しのエリー:2005/08/31(水) 04:02:58 ID:ZvzC1jAG
春の歌ってバラードになるんかね
549名無しのエリー:2005/08/31(水) 04:48:32 ID:hH2j+L6H
Mr.Childrenアルバム未収録曲集

01 君の事以外は何も考えられない 4:11
02 my confidence song 1:57
04 フラジャイル 5:12
05 また会えるかな 4:08
06 Love is Blindness 3:25
07 旅人 3:18
08 デルモ 5:26
09 I'LL_BE 5:38
10 独り言 3:30
11 Heavenly Kiss 5:55
12 1999年、夏、沖縄 7:42
13 花 5:32
14 さよなら2001年 6:29
15 I'm sorry 4:23
16 妄想満月 3:01
17 こんな風にひどく蒸し暑い日 3:50

ちょうど74分くらい
550名無しのエリー:2005/08/31(水) 04:52:13 ID:hH2j+L6H
曲番号がずれた・・・orz
551名無しのエリー:2005/08/31(水) 07:36:12 ID:ot6Zm3/H
OCEANはヲタにも好評なほうだと思うけど。
歌詞もメロディもドラマとかなりあってるから、
海猿見てる人にはジーンとくるものがあるよ。
ピアノver.もかなり(・∀・)イイヨ!!
552名無しのエリー:2005/08/31(水) 09:27:33 ID:QoOZw0MD
1 Worlds end
2 Monster
3 未来
4 僕らの音
5 and I love you
6 靴ひも
7 CANDY
8 ランニングハイ
9 Sign
10 Door
11 跳べ
12 隔たり
13 潜水


アルバム情報
発売元:トイズファクトリー / 発売日: 2005年9月21日 / 盤種: CDアルバム / レコードNo: TFCC-86200 / 価格(税込): 3059円
演奏者情報
アーティスト:Mr.Children
553名無しのエリー:2005/08/31(水) 10:20:31 ID:E7sAAb5H
まあ、何だ、アレだ、
収録曲が発表されただ発売前のアルバム曲がどうだので盛り上がるのは本スレでどうぞ
554名無しのエリー:2005/08/31(水) 10:48:03 ID:CtwwUYf2
OCEAN大好きだ。これでライブ行きたく
なった。
〜とある、グレヲタより〜
555名無しのエリー:2005/08/31(水) 11:07:52 ID:1TXNs/TU
GLAYのライブにも行く、B'zヲタの俺が来ましたよ…
>>494
B'zのライブは手扇の替わりにむしろ拳。っつーか手扇子やったら失笑。
むしろGLAYのライブで手扇が生きてた事に、ある意味感動したよw自分はやらんけど
バラードの手拍子と大声で歌うのは迷惑千万。
でもHEY!とかYEAH!とかHi!とかでは、思う存分叫びなされ。
アンコール待ちはウェーブ。
あと、忘れちゃいけないのが一番最後の「お疲れ」
サポ含む全メンバーが前に出てきて、稲葉が「せ〜の」って言ったら客全員で
オツ( )ゝ曲げて
カレ( )ノ伸ばす
こんなカンジ。分かり辛いけど。

>>554
楽しいから是非行ってみ。
556名無しのエリー:2005/08/31(水) 11:11:43 ID:E7sAAb5H
このスレ、グレヲタがB'zを誉めるパターンが多い希ガス
557名無しのエリー:2005/08/31(水) 11:27:03 ID:poLs2CQp
ラルクのライブ行ったけど
Blurry Eyes
DIVE TO BLUE
浸食
花葬
flower
をメドレーでやっててちょっと得した気分だった。
558名無しのエリー:2005/08/31(水) 11:51:48 ID:ppY530Ln
ラルクはもうだめだ・・
もうテツには誰もついていかないみたい。
ドームがファイナルになりそうでどうしよう・・

とヲタが涙目になってたんだがラルク何かあった?・・・
スレ見たけど、ライブ良かったとかばかりなんだが
559494=554:2005/08/31(水) 12:02:53 ID:CtwwUYf2
>>555
詳しい説明dくす。
最後のお疲れっていうのは
すごい意外だw
やっぱグレイとは違った楽しみがありそうだ。
560名無しのエリー:2005/08/31(水) 12:13:05 ID:nPNPMGak
>>549
チルヲタだけど

また会えるかな
旅人
デルモ
I’LL BE
1999年、夏、沖縄

は名曲だからアルバムに入れてほしい
他は・・・orz
561名無しのエリー:2005/08/31(水) 12:13:17 ID:7GiAfaYU
>>555
手扇子ってミスチルもラルクもあるよw
562名無しのエリー:2005/08/31(水) 12:15:00 ID:srFCxNEc
>>558
解散とメンバー不仲のネタはラルヲタの大好物です
もう癖みたいなもんだからほかっといて
統一でも収拾つかない
563名無しのエリー:2005/08/31(水) 12:18:08 ID:5DvdVpE4
>>560
俺はマイコンフィデンスソングと独り言とヘブンリーも好きだぞ
564名無しのエリー :2005/08/31(水) 12:22:51 ID:WMvWQll/
ヘブンリーかなりカコイイ!!よ
565名無しのエリー:2005/08/31(水) 12:35:31 ID:IrD6yw1w
正直、チルスレ以外のスレッドはコピペやら叩きばっかで
来ないことにしようとしてたがこのスレ凄いいいスレだな。

オレはラルクも好きだったんだが
4月ぐらい(?)からのリリースCDは全部あんまり好きじゃないわ。

スピッツは春の歌キタ。
今まで歌詞があんまり理解出来なかったんだがこれは共感出来た。

サザンは聞いてない。アルバム買うつもり

GLAYはエグとのコラボの歌まぁまぁよかった。

Bzはオーシャンいいね。あぁいうバラードやっぱ好きだ
ビーズは激しいのよりもこういうのが好きなんだよな
566名無しのエリー:2005/08/31(水) 12:39:09 ID:UoDkPqT4
>>558
いつもの発作だから気にするな。ラルク症候群。
567名無しのエリー:2005/08/31(水) 13:20:05 ID:1TXNs/TU
>>561
d ラルクはありそうだw
ミスチルはあんま見たこと無いけどあるんだね。

>>559
最後のオツカレは、知らないで行って出来ないと莫大な後悔が残りますw
568名無しのエリー:2005/08/31(水) 14:25:25 ID:Q8sa7Ev0
ラルクってたくさん活動→休止→再開を繰り返しそう。
569名無しのエリー:2005/08/31(水) 14:56:36 ID:t61ZXMNW
なんかまたいい感じのスレに戻って嬉しい。
夏房は今やってなかった宿題で大忙しといったところか。

最近B'zのOCEANを購入。なかなかよかったけど
個人的には2nd Beatのなりふりかまわず抱きしめての方が好きだ。
570名無しのエリー:2005/08/31(水) 15:04:19 ID:E7sAAb5H
ラルクってたくさん活動→ソロと両立→ラルクで活動を繰り返しそう。
571名無しのエリー:2005/08/31(水) 15:36:15 ID:xPaJ/bm5
GLAY本スレが少し騒がしいよ
572名無しのエリー:2005/08/31(水) 15:38:36 ID:vAZes/5J
>>546
サザンがカップリングをアルバムにほとんど入れてるって?
すいかとかハッピーとかそういう手に入らないアルバムを含めてってこと?
むしろオリアルにはほとんど入ってないって印象なんだが

まぁ今回のアルバムに「経験U」と「ドクダミスパーク」は入らんだろうな…
573名無しのエリー:2005/08/31(水) 15:38:48 ID:XP759q4z
GLAYって独立なの?移籍?
574名無しのエリー:2005/08/31(水) 15:49:36 ID:KJ1knu58
>>571ふつうじゃん
575名無しのエリー:2005/08/31(水) 16:26:01 ID:UoDkPqT4
グレイはなんかエイベに移籍しそう。
576名無しのエリー:2005/08/31(水) 16:27:25 ID:1TXNs/TU
それは嫌だけど、グレザイルで同じこと思った。
577名無しのエリー:2005/08/31(水) 16:59:35 ID:+XlBB1j6
グレイならエイベでもやっていけそうな気がする
何となく
他の5組は絶対無理だけど
578名無しのエリー:2005/08/31(水) 17:04:27 ID:FxxPOuK8
まぁ桜井とマサムネが絶対無理だなw>エイベ糞
つかエイベに限らずもうちょっとわがまま言えばいいのにGLAY
出す気もないベスト無理やりひねり出さんでも まぁ事務所との兼ね合いもあるんだろうけど
579名無しのエリー:2005/08/31(水) 17:16:09 ID:BI4DRRjI
GLAY、エイベ糞なんか行ったらチープなイメージに拍車がかかって
落ち目が加速するんじゃ・・・
580名無しのエリー:2005/08/31(水) 17:17:57 ID:LrG6wWBB
コラボで50万か・・・・落ちたなGLAYも。しかも売れてる割には曲が浸透してないし。
581名無しのエリー:2005/08/31(水) 17:37:43 ID:iVmYZ9+X
>>572
ドクダミスパーク大好きだったwwwなんのシングルだっけ?
582名無しのエリー:2005/08/31(水) 17:53:54 ID:RiF2El68
>>552またミスチルが売れてるのを嫌な目で見ないといけないのか・・・
いくら何でも豪華すぎ
583名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:00:24 ID:FxxPOuK8
>>582
豪華って何でだ?DVD付いてるわけでもなし収録曲も数も予想通りじゃね?
正直コレがマジとして曲順は微妙な気もするが…
584名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:02:28 ID:bG7pvfkj
>>552
これホント?四次元買った俺は負け組みか…orz
585名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:05:22 ID:LrG6wWBB
所詮、ミスチルも商売ですから・・・。
586名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:15:48 ID:RiF2El68
>>585まぁミスチル中身はいいじゃん?曲の出来とか。
587名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:19:50 ID:5DvdVpE4
マジ
ソースはやふ〜
588名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:23:07 ID:FxxPOuK8
>>587
d 見てきたけどマジなのね…微妙…
まぁ聞いてから内容が良ければいいんだが
589名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:44:08 ID:IrD6yw1w
ヤフーにものってるしマジ
590名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:51:37 ID:UoDkPqT4
四次元シングル4曲は安い、と買ったやつは負け組だな。アルバムに収録されないって話もあったのに…アルバム待ちの俺は勝ち組。
591名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:54:02 ID:IrD6yw1w
コレクターのオレは負けと思わん
592名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:55:02 ID:hH2j+L6H
ヨーイドンとアンドアイラビュのPVとジャケットを買ったと思えばいい
593名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:56:01 ID:hH2j+L6H
というかアルバム収録の四次元曲とシングルの四次元曲の演奏時間が微妙に違うらしいんだよ
594名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:56:52 ID:IrD6yw1w
>>593 大した差じゃないしそんな関係ないだろ
595名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:01:09 ID:FxxPOuK8
アレンジ変わってたらいいんだけどなアイルビくらい
596名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:01:11 ID:8gXh5URt
もう公式でも曲目発表されたね!
597名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:05:17 ID:IrD6yw1w
>>596 嘘つくな
598名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:06:25 ID:XD13lKFs
GLAYは絶頂期に解散すればよかったと思う。Xみたいに。
599名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:07:33 ID:IrD6yw1w
>>596 ゴメン、本当だった
600名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:16:30 ID:RiF2El68
ここのスレタイアーの中で最も公式HPが糞なアー

ミスチル確定!!
601名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:18:54 ID:XAKSUywj
そういや今はどうだか知らないけど、
一時期ミスチルとラルクの公式ページは制作会社が同じだったな。
602名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:19:29 ID:FxxPOuK8
>>600
まぁ…重いよね 見づらいし否定しないよチルヲタの自分としても
603名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:23:50 ID:HY3Hyzen
昔のラルコムはすごかったと思う
CD入れてゲームが出来たりとか色々充実してたし
604名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:35:42 ID:41kCd1/1
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain
605名無しのエリー:2005/08/31(水) 19:49:51 ID:ETHCvBgo
>>599
償いに首釣れ

















うそだよ
606名無しのエリー:2005/08/31(水) 20:44:22 ID:JIzHw5Yh
ミスチルアルバム

サイン、未来、アンド、ランハイが入ってるのでヲタとしてはちょっとあれだけど
一般には受けそうだし売れそうだな。
607名無しのエリー:2005/08/31(水) 20:55:25 ID:Cu3lAN2r
>>581
次が「恋人は南風」じゃなかった?
ああいう短い大道POPSのCM曲作れる
若手が出ればいいのにね。
608名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:25:22 ID:RiF2El68
叩かれるかな・・・
ミスチル今回のアルバム音速では120万予想だけど180万いくような気がしてきた
夢見させてね
609名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:27:23 ID:ZvzC1jAG
140から50くらいだろう
610名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:28:18 ID:MVREFxN2
やべえ、すげー今更だけどスピッツ、流れ星とコスモスが素晴らしいぞ。

>>608
170万いけば祭り
160〜150万でキター
140万で普通
130万であれ?
120万で('A`)・・・・

とりあえずシフクノオト140万いってるしな。
611名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:32:14 ID:IrD6yw1w
シフクは140いったけど最後の5万はなんかな
135万はいってほしいな(ニューアル
612名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:42:31 ID:ETHCvBgo
ミスチルがこれ以上売れるとマジでツマンネ。サザン久々だし売れて欲しい。
613名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:46:08 ID:MVREFxN2
リア工でB'zヲタでサザンは海のYeah!!しか持ってないけどサザンのアルバム買うかもしれん。
海のYeah!!ではまった・・
ミスチルは様子見だな。4次元買っちまったからなんか手出しづらい。

ところで
エロティカ、マンピー、ジャックナイフ、チャコ、真夏の果実、希望の轍が好きな俺はサザンのどのオリアルに手を出せばいいでしょうか。
614438:2005/08/31(水) 21:51:06 ID:9z6k2Fbl
>>613
とりあえず90年代の3枚
さくら、Young Love、世に万葉〜
は借りるなりして、聞いてもよさげ
615名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:52:56 ID:9z6k2Fbl
>>612
まぁ前作並みは売れるだろうね。
サザンは2枚組みっていうのがな、、、
コケても前作よりはいくと思うけど、ミリオンいってほしいな。
616名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:53:37 ID:MVREFxN2
>>614
thx.
桑田ソロも興味あるからいつか聞いて見るよ。
ちなみに>>437は俺だw
617名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:00:35 ID:41kCd1/1
jfdfklgl;

;dvflsd;

dffkasd;fkljf


sdlfjsd:f



sdfklsdk


flsdkflask

sdfjsdf


fsdaf;

fkosdkfsdkf


judfujgbhp

kdlsdkfgjg;
618名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:09:41 ID:E7sAAb5H
ミスチル先行シングルは無し?
619名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:12:04 ID:JIzHw5Yh
四次元が先行みたいなもんだったな
620名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:14:09 ID:5awdcdYS
アルバム発売まで一ヶ月切ってるのにどうやって出すんだよw
621名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:14:58 ID:ETHCvBgo
またミスチルシングル出すの?勘弁してよ。年間1位にどうせなるんだから、満足だろ。
622名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:18:41 ID:IrD6yw1w
>>621 ならんぞ
623名無しのエリー:2005/08/31(水) 22:22:10 ID:kXYy6ygr
666 :577:2005/08/31(水) 22:02:35 ID:jh5ioOj0O
あと星空の前MC
「今回のツアーは短かったけど自分にとっては最高だった。メンバーに感謝、スタッフに感謝、みんなに感謝、ありがとう。」
あと「この国には戦争をしない、という法律があるのが誇りです。自分が死ぬ頃に戦争がなくなってるとは思えないけど、心をこめて作りました。聴いてください、星空」
こんな感じ
624名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:10:30 ID:rpYNFuBh
TUTAYA音楽ブックに特集されたのは6バンドの内
サザン、ミスチル、スピッツ

オリアル評価ランク

・サザン
1KAMAKURA
2人気者で行こう
3NUDE MAN
4熱い胸騒ぎ
5綺麗
6稲村ジェーン
7ステレオ太陽族
625名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:12:40 ID:rpYNFuBh
・スピッツ
1ハチミツ
2空の飛び方
3色々衣
4三日月ロック
5スーベニア
6インディゴ地平線
7フェイクファー
626名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:15:14 ID:rpYNFuBh
・ミスチル
1Atomic heart
2Kind of Love
3シフクノオト
4BOLERO
5IT'S A WONDERFUL WORLD
6Versus
7深海

とりあえずミスチルは2ちゃん評価とかなり違うな
627名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:16:59 ID:FxxPOuK8
>>624-626
いろんな意味でスゲェな…初心者オススメって順番でもないし
628名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:17:59 ID:5DvdVpE4
有名どこ並べただけじゃねーか?
629名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:20:59 ID:6xG2sZgw
なに、このロキノン臭い特集は
630名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:26:44 ID:aIg/Aua6
フェイクファーが7位なんて嘘だろ!
みんな古いのばっかり上位だな
631名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:32:02 ID:T573N3xB
色色衣はオリアルではないと声を大にして言いたい
632名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:34:04 ID:5DvdVpE4
>>626
俺の好きな順位のほぼ真逆な件について
633名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:40:13 ID:aIg/Aua6
ってとこで
GLAY活動再開宣言もきますた。
夏休みは終わりらしいです。
634名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:40:24 ID:7GiAfaYU
何を基準にして選んだんだろw
635名無しのエリー :2005/08/31(水) 23:42:00 ID:WMvWQll/
>>633
おめでとうございます
636名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:43:12 ID:wngMr3+Y
俺はミスチルヲタだから、2ちゃんとの違いがワロスwwだけど、
スピッツとサザンはどうなの?やっぱ違う?
637名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:47:17 ID:5awdcdYS
売り上げ順でもないし。まあ初心者にオススメ順か?
638名無しのエリー:2005/08/31(水) 23:48:54 ID:bG7pvfkj
店員の好みの順番だろw
639名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:08:27 ID:EdWnufgr
スピッツなんて順位全く逆だろ
640名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:16:25 ID:8Oe6bB3T
空の飛び方の過大評価
フェイクファーの過小評価

テラワロス
641名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:18:04 ID:VR+CwQa8
このスレのバンドの今年度曲の浸透度と売上

1位四次元
2位春の歌
3位OCEAN
4位BOHBO No.5
5位SCREAM
6位New World

売上
1位四次元
2位SCREAM
3位OCEAN
4位BOHBO No.5
5位Link
6位春の歌
642名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:21:14 ID:8Oe6bB3T
>>641
BOHBOとSCREAM逆な悪寒
でもいいところだな

にしてもBOHBOってメロディ覚えやすいよね。
3回くらいしか聞いてないけど一通り思い出せる。
643名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:23:19 ID:WYxjMx23
サザンの曲はある意味演歌的だからメロディーは覚えやすいな
644名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:37:38 ID:fJa6Wxhd
>>640
空の飛び方は名盤だろ
ブレイクのきっかけになったし

フェイクファー       空の飛び方

「エトランゼ」    <   「たまご」
「センチメンタル」  <   「スパイダー」
「冷たい頬」     <   「空も飛べるはず」
「運命の人」     >   「迷子の兵隊」
「仲良し」       ≦   「恋は夕暮れ」
「楓」          >  「不死身のビーナス」
「スーパーノヴァ」  <  「ラズベリー」
「ただ春を待つ」   ≧  「ヘチマの花」
「謝々!」       >  「ベビーフェイス」
「ウィリー」      <   「青い車」
「スカーレット」    <  「サンシャイン」
「フェイクファー」不戦勝

ってことで、フェイクファーvs空の飛び方は、5対7で空の飛び方のほうが名盤。
645名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:40:57 ID:EdWnufgr
冷たい頬>空も飛べるはず
だろ?
マサムネだって空も飛べるはずについて失敗作?みたいなこといってなかったか?
646名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:42:13 ID:UnqZe6wO
>>645
スピオタじゃないがはげしく同意
647名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:44:52 ID:I3bNTk3r
>>644の妙な比較にワラタ

空の飛び方聞いたことないから今度探してみるか。。。
648名無しのエリー:2005/09/01(木) 00:56:57 ID:yXHy+CZS
そうゆう比べ方があんのかw
でもフェイクファーは雰囲気が!雰囲気がすごくいいからなぁー。
649名無しのエリー:2005/09/01(木) 01:03:04 ID:4udvndJI
スピヲタだけど644おもしれー。
空の飛び方、好きなんだけどねー、他ヲタに勧めるには勇気がいるな。
>>645
最近じゃ、ずっと「空も飛べるはず」うたいつづけてもいいじゃん!無理して新しいのにしなくても、ってようなことを
言ってたような。
マサムネの言うこと、結構その時の気分でなるべく正直(?)に言おうとしてるから、後でおもしろいことに。
でも、多分意識してソレしてるんだと思う、ヲタ目だけど。
650名無しのエリー:2005/09/01(木) 01:46:24 ID:QHljn7BM
チルスレがアルバム曲解禁で祭りだね。
自分は発売までゆっくり待つことにしよう。
サザンもアルバム出るし
GLAYも9月から本格的に活動再開らしい、
今年後半も結構楽しくなりそうだ。
651名無しのエリー:2005/09/01(木) 01:49:55 ID:LWtDD6EY
スピッツ最近アルバム全部一気に借りて聞いてみたけど
クリスピーとインディゴとハチミツが良かった
クリスピーとインディゴの評価ってどうなの?ヲタ的に
652名無しのエリー:2005/09/01(木) 02:10:21 ID:nv+4skeO
クリスピーはよくわからんがインディゴはええど。
個人的にはハチミツより好きだな。
653名無しのエリー:2005/09/01(木) 02:20:35 ID:Pqz7QBmj
まぁ>>644からの頭の悪そうな流れも今晩でお終いだ
654名無しのエリー:2005/09/01(木) 02:34:43 ID:h5TLhyWT
この流れは別に良いんじゃねーの
655名無しのエリー:2005/09/01(木) 02:44:39 ID:KC98WvWy
http://www.sas-fan.net/killer_st/index.html
サザンのアルバムタイトル来た。
656:2005/09/01(木) 02:50:30 ID:LWtDD6EY
会見が面白かった
657名無しのエリー:2005/09/01(木) 02:51:54 ID:QLOFx9He
>>655
おもろい
658名無しのエリー:2005/09/01(木) 03:23:51 ID:gcN4DcQi
>>655
会見テラワロスw
659名無しのエリー:2005/09/01(木) 03:56:23 ID:O2vVwbGT
>>655
ちょwwwwwwハゲワロwwwww
ラルク思い出したww
あれは笑えなかったけどw
これ面白杉wwww
660名無しのエリー:2005/09/01(木) 07:24:54 ID:woh4ALf3
>>655
ワロスww
桑田って役者だな
661名無しのエリー:2005/09/01(木) 08:27:41 ID:O2vVwbGT
「Worlds end」聞いた、歌詞ありきの
ミスチルだけど、あれじゃ歌詞優先させ杉。
んーでもアルバム一発目だからいいのかな・・。
「New World」と対比してて面白いなw

ミスチルは「世界の終わり」から
ラルクは「新しい世界」から
662名無しのエリー:2005/09/01(木) 08:29:06 ID:WYxjMx23
世界の果てですが
663名無しのエリー:2005/09/01(木) 08:33:22 ID:O2vVwbGT
ん?意味一緒じゃん
翻訳したら「世界は終わります。」って出てきたよ。
664名無しのエリー:2005/09/01(木) 08:59:05 ID:WYxjMx23
ニュアンスが全然違うじゃん
終わりって言ったら時間の流れ的な終わりという意味が強いが
果てだと空間的な終わり、端という意味合いが強い
665名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:12:52 ID:Ed6xHjov
本当の意味なんて桜井しかわからんだろ。
666名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:15:00 ID:WYxjMx23
歌詞に世界の果てってあるんだよ
667名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:18:26 ID:Ed6xHjov
>>641
4次元なんて曲ないぞ。
668名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:23:28 ID:LU4pjkmu
>>641
新世界よりは愛バクのほうが浸透してるような
669名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:24:02 ID:Ed6xHjov
>>666
だから?
670名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:29:00 ID:9eSyGVyZ
だから世界の終わりじゃなくて世界の果てなんだろ
世界の終わりじゃマイナスイメージが先行するしな
671名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:31:47 ID:Ed6xHjov
>>670
歌詞に世界の果てとでてたからってタイトルもそうとは限らないし、マイナスイメージだからってのも理由にはならないな。
672名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:35:50 ID:WYxjMx23
はい、これサビの歌詞。これでこの話は終わり

何に縛られるでもなく 僕等は何処へでも行ける
そう どんな世界の果ても 気ままに旅して周って
行き止まりの壁の前で 何度も言い聞かせてみる
雲の合間に 一筋の光が差し込んでくる映像と 君を浮かべて
673名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:36:15 ID:O2vVwbGT
ん?なんか荒れたスマンな
ENDだから終わりって意味の果てかと・・・。
次に「未来」と続くところにイイと思ったんだが。
674名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:39:50 ID:r3UiYk9H
うるせーな
考察なんぞ本スレでやれよ
675名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:40:20 ID:Ed6xHjov
>>672
サビだけみてどうしろと?
676名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:47:04 ID:9eSyGVyZ
Ed6xHjov必死すぎ
歌詞に世界の果てってあるんならそれでいいじゃん
わざわざ否定する意味が分からん
677名無しのエリー:2005/09/01(木) 09:48:53 ID:6FTg5kaS
だからもうどうでもいいって
各々好きに解釈しなよ
678名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:16:20 ID:Ed6xHjov
>>676
わざわざからんでくる意味がわからん。
俺は違うく解釈したんだからそれでいいだろ。
いちいち歌詞までさらして自分の意見が正しいというチルヲタうざい。
679名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:29:43 ID:WRY1+A91
ROCK ICONがレンジにパクられてる・・(;;)
サイテーなやつらだな、c/wのぶっ壊れ曲ならパクっても
バレないと思ったんだろうか。
どう考えてもレンジのVo3人いても歌えるわけないけどめちゃムカつく!
680名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:38:17 ID:woh4ALf3
>>678
自分なりの解釈でいいと思うんならそれでいいじゃない
いちいち絡みなさんな
それじゃ、意見を押し付けるチルヲタと変わらないよ
681名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:40:23 ID:8VPZ4FG8
GLAYも不倫して嫁捨ててたんだな…。
かなりショック…。
682名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:54:47 ID:oCwYtEw1
ラルクの曲って季節感がなくないか?
今回のアルバムでは叙情詩が秋っぽかったけど
683名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:58:17 ID:Hl1eUMj6
ってか季節感だしまくりなのってサザンとグレイだけジャマイカ?
このスレタイバンドの人たちの曲って
684名無しのエリー:2005/09/01(木) 10:58:56 ID:g8UuugYU
レンジの新曲とGLAYの曲が確かににてる・・・
685名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:01:09 ID:UnqZe6wO
世界の終わりと言えばミッシェル
686名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:01:55 ID:u14vznjN
>>682
夏の憂鬱が秋っぽい
あとwinterなんとかが冬かな
>>679
何の曲が似てるの?
あんま気にしないほうがいいよ。

GLAYのぶっ壊れ曲ってあまり印象ないな
C/Wに面白いのがあるみたいだからレアコレで聞いてみるか。
687名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:04:36 ID:EPprGxzj
サザンとグレイは出しまくり
ビーズも結構あるような
チルとスピは曲によってはさりげなく出てると思ふ
ラルクは知らん
688名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:18:43 ID:u14vznjN
>>687
そういえばチルもあまりないな
689名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:29:32 ID:LWtDD6EY
ラルクは他にI WISH、スノドロ、perfect blue
ミスチルは君がいた夏、口笛、空風ぐらいかな季節感感じる曲
他にも季語っぽいのが入ってるのいくつかあるけど
曲全体を通しては季節感を感じない
690名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:44:06 ID:QRmNrZ+G
B'zも風やら水、火は感じるが季節感はあまり感じないな。
691名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:49:47 ID:KNzJ49Yw
どのアーも持ち曲が何曲あると思ってるの?
単なるイメージで語られても困る
692名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:53:01 ID:O2vVwbGT
>>682
叙情詩は四季を限定させないために
「季節は〜色を変えて〜」と特定の季節は入れなかったと語ってたよ。

ラルクは秋、冬。
サザンは夏。
B'zは夏、冬。
グレイは冬、春。
スピッツ春。
ミスチルは解らん。

って感じが、ってこのネタ結構してるな。
693名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:54:00 ID:6FTg5kaS
>>691
むしろ季節感なんてイメージで語るしかないんじゃ

B'zはIT'S SHOWTIMEとかBANZAIとかウルソとか
雰囲気的になんとなく夏っぽい
694名無しのエリー:2005/09/01(木) 11:58:48 ID:NGJVnAiT
サザンオールスターズ、勝手にしやがれ。
何もしなくてもトップだぜ。
いとしのエリーに涙のキッスをしよう。
津波に対して海のイエー!!!って言っちまおう。
それが俺達の家。暑い夏はまたくるな。
日本のみんなのうた。
695名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:07:58 ID:yGlRMSbY
かならずや、オリジナルアルバムを10月に・・・
696名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:19:53 ID:Pqz7QBmj
やっぱチルヲタって空気読めなくてウザイね
697名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:22:18 ID:yGlRMSbY
正直、サザン売れて欲しい。4500円という高さだけど買うよ。ミスチルは四次元で満足したのでアルバムは見送り。
698名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:32:03 ID:EPprGxzj
正直、チルヲタだが新曲は桜井が押してる割には微妙だった。
これが一番良い出来だとしたら買う価値はあんまりない。
サザンかまさよしに走る
699名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:40:48 ID:cK2/f0Mf
俺も四次元買っちゃったからな〜。アルバム迷う。
CDも買うオタとしては、アルバムにシングル曲は1〜2曲でいいと思ってしまう。
むしろなくてもいいくらい・・・
でも一般的にはシングル曲いっぱい入ってた方がいいんだろうな。

そんな俺はB'zオタ。前Elevenのアルバムが決定した時
2000年のシングル全部入るって知った時、素でテンション下がってしまった。

B'zはアルバムにその年に出たシングル全部は入れない方だけど
他のバンドはどうなんだろ?
700名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:45:16 ID:KRuPC4ns
>>679おいw自分はラルヲタ兼グレヲタだが
CMのレンジの曲ROCK ICONそのものじゃんw
まぁ何かもう今更どうでもよくなってきたけど
701名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:46:41 ID:yGlRMSbY
>>699
最近アーはほとんどアルバムにその年のシングルを全部入れるでしょ。B'zはシングル一曲でアルバムという今の時代では凄いことしてるよねw
702名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:49:16 ID:MJZ1ezIm
ラルクの曲はほとんど季節感ないよ
ここ見てミロ
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~suely-w/gensen/gensen6.html#winter
703名無しのエリー:2005/09/01(木) 13:07:48 ID:LWtDD6EY
アイルーズコレステロール
704名無しのエリー:2005/09/01(木) 13:18:34 ID:6KTu9SP4
叙情詩はABメロで春から初夏、サビで秋から冬、最後のストリングで四季を眺める感じ
とか言ってたような
705名無しのエリー:2005/09/01(木) 13:22:09 ID:lKNqw10l
worldsend聞いてきた 歌詞は確かにスゴイいいが
桜井の歌い方がなんとも…
TERUやHydeが歌った方がしっくりくるかもなコレ
706名無しのエリー:2005/09/01(木) 13:30:31 ID:ivdUOaG0
>>705歌詞いいのか。
じゃ買おうかな。桜井の歌詞好き。
メロディちょっと印象残りにくいよな。めざましの学校行く前に6時台と7時台両方
見たのにもう忘れてる。
まぁミスチルだからスルメなんだろうけど
707名無しのエリー:2005/09/01(木) 13:57:20 ID:EdWnufgr
>>698
同意。ズームインで聴いたけど悪くはないがそこまで良くはないって感じ

発売までアルバム曲聴きたくなかったのに…
708名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:00:47 ID:Ed6xHjov
>>680
別に押しつけてない。よくみろ。いちいち反論するな。
チルヲタは巣へ帰れ
チルヲタハスヘカエレ
709名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:05:15 ID:LWtDD6EY
>>707
メロディは平凡だけど演奏がイイよ
特にJENとコバタケがGJ
710名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:05:44 ID:ivdUOaG0
>>707俺は靴ひもと潜水に全てをかけるよ。

でもこのワンダーズエンドはきっとアルバムで聴いたら印象変わると思う。
1曲目2曲目3曲目の流れが凄くよさそうで期待。
711名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:06:17 ID:UnqZe6wO
なんかストレンジカメレオンみたいなメロだと思った
712名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:09:42 ID:lKNqw10l
>>709
田原…
713名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:11:08 ID:Ed6xHjov
つか桜井って不倫して別れたのになにがアイラブユーだよ。
世間にはあまり知られてないが一部関係者によると不倫がばれて逆ぎれして元妻や子供に暴力振るってたらしいし。
愛なんて一切語る資格なし。
同じ不倫だがまだテルのがネタとして詞にしないだけまし。
714名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:14:35 ID:U6tsLElV
おうおう
715名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:14:37 ID:DU7EIxG7
結局アンチか
716名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:16:40 ID:ivdUOaG0
何か前の「つりだから」のネタ信じ込んでる馬鹿がいますね・・・
717名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:20:00 ID:ivdUOaG0
何かワンダーズ〜はかなり一般受けしそうだなー
ヲタ的には超微妙。
718名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:23:55 ID:lKNqw10l
>>717
ごめん気付いてないから突っ込むね
ワールズエンド
719名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:26:12 ID:ivdUOaG0
>>718
あい。
720名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:43:20 ID:cK2/f0Mf
夏休みも終わる頃だし
荒れそうなカキコはスルーの方向でいこう。
反論にいちいち熱くなったら夏房と変わらんよ。
クールにいこう。クールに。
721名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:46:08 ID:ivdUOaG0
っていうかラルク何かやるのか?
ラルクスレとか音速覗いたら
きたーーーーーって感じになってた。新曲発売?なら嬉しいんだけど
722名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:53:39 ID:Ed6xHjov
あいかわらずスルーできない馬鹿ヲタばかりですね。
だから糞チルヲタとかいわれるんだよ。
荒らしにかまったってなんにもいいことないのをわかっててなぜかまうんだ?
学習能力ないのか?カップヌードルとポカリばかり食って飲んでるから馬鹿になるんだよ。
723名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:58:25 ID:u14vznjN
>>721
hydeソロじゃないかな?
曲が決まったとか
サザンの同じ日に出すみたいだし。
724名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:58:50 ID:Ed6xHjov
717:09/01(木) 14:20 ivdUOaG0 [sage]
何かワンダーズ〜はかなり一般受けしそうだなー
ヲタ的には超微妙。

ワンダーズ…━━(゚∀゚)━━キタ━━
ivdUOaG0…ワンダーズ…ivdUOaG0…ワンダーズ…
725名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:00:52 ID:WYxjMx23
>>721
気持ち悪い粘着が意味も無くやってるだけ
726名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:00:59 ID:ivdUOaG0
>>722スルーできなかった自分が言うのもなんだけど、とりあえず、構造した話
を平気で書き込んだあげく、スルーされなかったからってそうやって逆ギレするのはおかしい
と思うよ。
っていうかポカリよりアクエリの方が好きだわ。
ポカリは甘ったるい。
727名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:01:05 ID:Pqz7QBmj
カップヌードルのCMはいい加減ウザイ。
耳障り。
あのCMがかかると思わずチャンネルを変えてしまう。
and I love youを流したいなら別のパートを流すとかすりゃいいのに。
傷つけあーうためじゃな〜く♪って聞き飽きた。
728名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:01:17 ID:Ed6xHjov
だいたい>>717みたいのがいるからチルヲタは馬鹿にされるんだよ。
つかおまいの間違え方が超微妙なんだよ。ワンダーズて
729名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:03:38 ID:ivdUOaG0
>>724>>728ほっといてくれよ(泣)
730名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:04:36 ID:lKNqw10l
>>729
気にするなよ てか怒りすぎだよチルヲタ同士だろ
かくいうおれも最初Words endだとばっかり…
731名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:06:39 ID:Ed6xHjov
>>726
おまいはアホか?法は人をみて説けってことわざしらないのか?
荒らしに論理的に話したってまともにとりあってくれるわけないだろ。ぼけ
おまいは、道路で下半身裸で桜井仮面みたいなやつがいたらいちいち注意するのか?しないだろ?スルーするだろ?
そんなDQNにかまったら何されるかわからないもんな。
ならなぜネットではスルーできないんだ?
732名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:08:04 ID:ivdUOaG0
>>730 ありがと、でも怒ってるのはアンチっぽいけど・・・
>>726の発言しちゃったんだし仕方ないか。
733名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:08:13 ID:WYxjMx23
Ed6xHjov
もはや荒らしと化してる
734名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:08:54 ID:eg9GqIw/
ネットでの噂を簡単に信用する奴がいるからな…
735名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:10:21 ID:Ed6xHjov
>>717みたいなやつがチルヲタなんて桜井もかわいそうだな。
ない頭で一生懸命考えて決めた詞やタイトルを間違えて覚えられるなんて…
ここがなかったら>>717の中で一生ワンダーズだったんだろうな。
おまえは日本語のみの詞タイトルつけるのしか聞くな。
736名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:10:51 ID:ivdUOaG0
おっと忘れてた
>>723そうか、hydeソロかー。買うか微妙だけど・・・
わざわざありがとう
737名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:11:19 ID:u14vznjN
>>733
ミイラ取りがミイラになってしまったな。
738名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:13:17 ID:Pqz7QBmj
チルヲタテラコワス
739名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:13:54 ID:lKNqw10l
>>732
ああ怒ってるってかいたのは728とか724のことね

しかしミスチルもう少し軽く聞けるポップな曲シングルで出してくれないかな…
Worldsendもそうだが無意識にメッセージ性読み取ろうとして疲れてしまう
桜井の性格からして難しいんだろうけど
740名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:16:20 ID:Ed6xHjov
>>733
嵐がきたときのためにおまいらにスルーの予行練習させてやってるんだろうが。感謝しろ。つかスルーできない奴が馬鹿。
おまいらがいちいち書き込むたびに俺の連続投降防止支援になってることもわからんのか?ぼけ
741名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:19:05 ID:yXCfPS2w
改行がまともにできない携帯厨か。ご苦労なこった(´ー`)y──┛~~ 
742名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:20:22 ID:kgGNmE/O
worlds endはドラムが聞いてるだけで疲れてくるよw
でもこのリード曲なら十分アルバム牽引できそう
743名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:22:25 ID:Ed6xHjov
だいたい自分は余裕がありますよみたいな態度とって優位にたったように錯覚してる馬鹿>>741みたいなやつがいるからいつまでたってもあらしがいなくならないんだよな。
なんでいちいちあらしにかまうのか…あらしにかまう奴はここにくるなぼけ。巣に帰れ
744名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:24:30 ID:9eSyGVyZ
ありゃありゃ
745名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:25:36 ID:Ed6xHjov
ワンダーズ&荒らしにかまう馬鹿チルヲタさらしあげ。
俺にかまった奴はアルバム聴く資格なし。
746名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:28:39 ID:j14v1pgi
>>739が痛いヲタを装ったアンチに見える俺は病んでる…?
747名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:31:49 ID:eg9GqIw/
>>746
痛くも何とも無い普通の書き込みだと思うけど…
748名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:34:10 ID:ivdUOaG0
>>746
>>740ならわかるかも
ってかワンダーズって間違えたのは悪かったって!だからもう触れないでくれよ
749名無しのエリー:2005/09/01(木) 15:36:05 ID:RTbHIzuz
ラルクの韓国と中国チケが売れてないらしね。
そりゃあそうだろな。中国なんてアホすぎる値段だったし。
750名無しのエリー:2005/09/01(木) 16:37:42 ID:r7Zd+GYx
ラルクのチケットで韓国完売したのはかなり前
751名無しのエリー:2005/09/01(木) 16:45:23 ID:Ed6xHjov
>>748
いちいちレスするからまた「ワンダーズ」っていわれるとわからんのか?馬鹿が。
少しは学習しろ。二つの意味で。わかるよな?スルーと英語を学習しろってことだ。おまいは今日からワンダーズってコテにしろ
752名無しのエリー:2005/09/01(木) 18:18:36 ID:S6399cNM
>>750
韓国チケット完売したんだ。よかった統一で聞きまくってたの私。
753名無しのエリー:2005/09/01(木) 18:37:51 ID:ir/Vn9rc
ラルクの韓国チケって1次は売り切れたけど
その後が情報出てないって誰か言ってたけどどうなんだろな。
中国はあの目の玉飛び出るような値段で売れてるのかな・・
754名無しのエリー:2005/09/01(木) 18:56:06 ID:UKx0Sbl0
流れ読まずに書き込むが、ラルクのライブ30,31って行ってきた。
30日はダチに無理矢理ry、でも31日は30日が良かったから自主的に行っちゃった。
やっぱライブってイイな、と思わせられた。良かったよラルク。
5年くらい前に行ったライブがイマイチだったから期待してなかったんだけど。
hydeってやっぱTVで見るより数段歌うまいな。yukihiroのドラムがGJ。
昨日見たhydeのドラムも普通に上手かった気がする。

でも、hydeが反戦唱えたり、ガラにもなく(あくまで自分のイメージでしかないが)
みんなに感謝とか、生まれてきて良かったとか言って泣きそうになってたりしてて
ラルクてもうすぐ解散なんじゃないかとか思ったりしたw
真面目な話、メンバーみんな売り物用の曲作れて、楽器もそれぞれできるとなると
ワンマンバンドより解散て凄く近くなると思う。

とか勝手に語る自分はスピヲタ。大きなお世話だなスマソ
755名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:02:00 ID:7nvRxI3+
こんなところにも河村オタが出張してたのかよ・・・
756名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:15:19 ID:BGNIHFgH
>>754
もう いいよ…
757名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:15:40 ID:11IHVYhm
>>754
hydeは結婚してからすっかりラヴ&ピースな人になっちゃった。
まぁそれもそれで悪くは無いんだが、俺としてはArkやRayの頃のhydeもたまには見たい。
758名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:17:34 ID:hDxOUzsu
解散ネタが尽きないバンドだなw
759名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:27:31 ID:HKjcccHQ
ハイドの新曲サビだけ聴いたが結構いいぞ
タイトルはカウントダウンって言うから詩の内容も気になる

映画の主題歌だしハロー並に売れるかも
と思ったチルヲタです
760名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:30:55 ID:nSzkiKb4
ラルク絡みの話題になると必ず出てくる言葉

「全員が曲作れる」

誰か違うバンドのヲタとか言っても
そういうのでやっぱラルヲタか・・と思ってしまう
761名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:36:15 ID:JfcCJhYf
大体テレビよりライブの方が歌下手なんてありえないんだけどなw
音の反響とかあるし。
いつまでも解散、解散いってるならさっさと解散すれば?
って思ってしまうよさすがに。
762名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:37:33 ID:6FTg5kaS
解散は別に本人たちが言ってるわけじゃなくて
ヲタが勝手に心配して騒いでるだけでそ
763名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:39:31 ID:Ed6xHjov
>>759
チルヲタはでていけ。おまえもどうせワンダーズと思ってたんだろうが
764名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:46:36 ID:Ed6xHjov
か弱い女子供に暴力振るう桜井の詞なんてみる価値なし
いくら酔ってたときに不倫がばれて、元妻に追求されたからって子供に暴力振るうとは最低。
まぁちょっとしたはずみだったらしいがバンド名がチルドレンなんだから子供は大切にしろよな…
765名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:46:59 ID:inl4G5kc
ラルクの話になると>>760>>761みたいな
やつがでてくるよな・・・・
って言うやつもでてくるよな。

まあ要するに粘着河村ヲタなんだろうけど。

766名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:55:29 ID:Ed6xHjov
だいたい>>764みたいな罰当たりなことするから脳梗塞みたいな天罰くだったんだよ。
その復活ライブであろうことか第一声がダジャレで「NOこうせつ」だと。
ほんとに頭いかれたんだな。
どうせなら一思いに死んでろよと思ったね。
これは世にだしたらいけない映像だろ。
767名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:02:09 ID:KNzJ49Yw
スピはメルマガまめに送ってくれて良心的だね
768名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:04:12 ID:UKx0Sbl0
>>760
まぁぶっちゃけ自分もそう思うけど。何か言われそうだと思ったけど。
気にせずに書いてみた
769名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:04:26 ID:WYxjMx23
>>767
スピッツってメルマガあるのか
どれくらいおきに来んの?
770名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:07:12 ID:AF6NEzpT
>>655
テラワロスwwwwwww
771名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:08:46 ID:Ed6xHjov
いちいち他ヲタの発言に文句ばっかいってるのがチルヲタのいやらしいとこだな。
チルヲタハスニカエレ
772名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:16:10 ID:Ed6xHjov
717:09/01(木) 14:20 ivdUOaG0 [sage]
何かワンダーズ〜はかなり一般受けしそうだなー
ヲタ的には超微妙。

やべーこの発言、アルバム聴くたびに思い出し笑いしてしまうな。しかも一曲目だろ?
もう>>717ivdUOaG0は今日ここにははずかしくてこれないな。
773名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:19:26 ID:XQv3nFL/
メルマガしかネタが無いスピッツは色んな意味で平和だな
774名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:23:45 ID:Ed6xHjov
チルヲタがいなければこのスレはもっと平和。
チルヲタなんてその名のとおり大人にも子供にもなりきれない奴ばっかりだよ。中途半端なやつばかり。
775名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:27:05 ID:2g2KmVNL
worldsend、ラジオで聴いたけどなかなか良かったよ。
でもあんまり新鮮な感じでは無いようなorz

>>769
スピッツのメルマガいい感じです。
とりあえずニュースがある時に届く。
776名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:27:32 ID:2TWE30XL
サクッとthrough
777名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:53:09 ID:Ed6xHjov
>>755
チルヲタは巣に帰れ。誰もおまえのくだらない感想なんてききたくないんだよ。ぼけ。
何が普通だよ。何聴いても同じ感想しかいわないくせに。
778名無しのエリー:2005/09/01(木) 20:56:41 ID:Ed6xHjov
>>776
そういうのはスルーといわないんですよ?お嬢さん。マスかいてろ
779名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:24:17 ID:U6tsLElV
サザンのアルバム収録曲ってもう発表されてるの?
780名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:32:32 ID:w5G9KNTZ
メルマガ裏山。
781名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:33:42 ID:rSBtN36I
チルヲタのせいですぐ荒れるな
782名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:49:11 ID:zRWGU7VG
あの〜
パンクアンシエルって何ですか?
ラルヲタの人教えてください
783名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:50:17 ID:rSBtN36I
ラルクのカップリングでやられてるメンバーの楽器入れ替えてラルクの楽曲歌ってるよくわかんない企画

らるをたじゃないけど
784名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:52:06 ID:zRWGU7VG
>>783
ありがとうございます!!!
785名無しのエリー:2005/09/01(木) 21:52:22 ID:EQiOWoxT
>>779
既存のシングルだけ発表されてる
786名無しのエリー:2005/09/01(木) 22:00:39 ID:U6tsLElV
>>785 どーもです。早く聴きたいなあ。
787名無しのエリー:2005/09/01(木) 22:16:58 ID:WYxjMx23
曲数が多すぎると逆に心配だよな
1曲1曲が手抜きになってないかと
788名無しのエリー:2005/09/01(木) 22:19:46 ID:lKNqw10l
7年掛かってるんだから大丈夫だろ
789名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:05:53 ID:L8Eny1jh
>>699
B'zは出したシングルをアルバムに入れなかったり
思い切りアレンジしてたりするからね。
会社とかから入れろって注文されなかったのかな?

俺はミスチルのアルバム中古で待つわ。
四次元買ったからがっくりして…サザンのために金ためとこ。
790名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:09:45 ID:WYxjMx23
新曲9曲もあるんだから四次元から3曲入ってても問題なくね?
791名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:12:26 ID:rEi1gC4i
サザン30曲も入ってるのかよ。
792名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:17:09 ID:pAdJ8VSH
>>788
その間にソロ活動が含まれるわけだから
793名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:19:11 ID:L8Eny1jh
>>790
うーん。まんまとトイズにはめられた感じがしてさぁ。
曲の前に気に入らないなぁってw
ただでさえ金無いのに頑張って四次元買ったのに。
ヨーイドンのために俺は1500円も払ったのか…orz
794名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:19:59 ID:4udvndJI
>>791
溜めすぎだよなあ・・
795名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:23:39 ID:UnqZe6wO
>>793
チルヲタの俺でさえそう思うしw
796名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:24:12 ID:eReJmhJH
四次元wwWWwww
797名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:26:09 ID:IxsNXVeG
sign、worlds endの2曲入ってるだけで
買う価値は結構あると思うけどね
というか、ここで買う買わないいってて何か意味あるの?
798名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:34:43 ID:l8oMuOWA
それをいったら2ちゃんの存在意義がねえよw
799名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:35:21 ID:cK2/f0Mf
>>797
買う気がある人はなんで買う気があるか言う。
買う気がない人はなんで買う気がないのか言う。
2つの意見を交わえれば、そこに意味が生まれるんじゃ?
800名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:35:21 ID:Ed6xHjov
チルアルバムなんて普通のやつなんて買うわけないだろ。ぼけ
四次元はアルバムに、はいらない。四曲A面で1500円は安い。で釣っておいていまさら買うわけねーだろ。
アルバム告知してたサザンのが良心的だっつーの。30曲で4500円。
チル、四次元+アルバム計10数曲で4500円。
チルヲタハ巣に帰れ
801名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:37:01 ID:8rpnKUII
四次元の中でヨーイドンが一番好きな俺は勝ち組。

ていうか、サザンのアルバムの製作自体は2003年からスタートしたらしいし、
7年かけて作ったんじゃないみたいよ。
802名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:38:08 ID:XGXp/4tU
GLAYの生きがいとかミスチルの終わりなき旅とかのような人生曲みたいなのってここのスレタイのアーにありますか?
803名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:39:52 ID:Ed6xHjov
>>797
おまえは馬鹿か?
2曲のために3000円はらうくらい価値あるわけねーだろ。あんなへっぽこ曲に。ワンダーズいう間違えるばかもいるしもう聴くきすらしねー。
804名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:40:11 ID:WYxjMx23
涙の海で抱かれたい+彩+君こそスターだ+愛と欲望の日々+BOHBO No.5+アルバム
合計いくら?
805名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:44:01 ID:rEi1gC4i
>>804
1万越すかな?
806名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:46:20 ID:Ed6xHjov
桜井脳梗塞、骨折で話題作ってきたからこんどはなんだろな。
できれば子供が誘拐されたとかがいいな。1000万枚は売れるな。
807名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:46:46 ID:rSBtN36I
>2曲のために3000円はらうくらい価値あるわけねー

同意
808名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:46:58 ID:WYxjMx23
しかもサザンは再発を山ほど出してるしヲタは大変だな
ラルクも結構乱発するから大変だと思う
809名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:47:20 ID:L8Eny1jh
>>804
でも俺はサザンのシングル一つも持ってないから関係ないや。
810名無しのエリー :2005/09/01(木) 23:48:41 ID:2PIXsKlT
でもこれだけ新曲あれば幸せだよね
811名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:49:12 ID:lKNqw10l
つづれ織り一曲のためにバラベス買った俺たちグレヲタは会話に入れないな…
812名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:50:50 ID:rSBtN36I
でもベスト盤なんてそんなもんじゃないか?
813名無しのエリー :2005/09/01(木) 23:52:44 ID:2PIXsKlT
スピッツのリサイクル良いよね。本人たちは嫌いらしいけど
814名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:53:34 ID:k2ngu43D
サザンのアルバムは高すぎるし
再発もなあ・・・・
815名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:53:38 ID:Ed6xHjov
>>804は朝から必死なチルヲタ。
アルバムを他ヲタに買わせたくて買わせたくて仕方ないんだろうな。サザンより売れるために必死なんだな。
がんばれよ。
816名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:56:00 ID:WYxjMx23
>>813
リサイクル良いとか言ったらオリアルの立場ないな
アルバムとしてはリサイクルより花鳥風月のほうがいい
817名無しのエリー:2005/09/01(木) 23:58:01 ID:k2ngu43D
普通にミスチル>サザンだと思うよ
何かいろんなことにミスチルが先手うってる感じ
値段が3000円で15,6曲だったら分からなかったけどサザン
818名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:01:40 ID:Ed6xHjov
まぁ四次元はかった馬鹿な奴の金は全部ドーム費用にまわったってこった。
しかもこの中で一番売れていながら(活動費がおおい)ライブチケが一番高いってどうゆうことよ?
たいした演出もしないで棒立ちで歌ってるだけなのに…
819名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:04:02 ID:rSBtN36I
このスレタイの中だと明らかチルだけ浮いてるよね 大衆に媚びてるマクドナルドバンドだしさw
820名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:07:39 ID:wM/Z9Q9V
いや、釣りじゃなくてまじでチルライブチケが一番たかいんだよ?
ビーズみたく花火や火柱上げるわけでもなく、ただ桜井がきもい面でうたってるだけ。
ギターはギターソロもやらないしドラムは二日酔いでたたいてるからずれまくりだし手抜きばかりのライブなのに「一番チケが高い」
821名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:07:58 ID:0AMT7C2x
GLAYバラベスは会社の事情だな。
初回盤も特典も一切なかった。
内容も過去ベストと半分以上かぶってて
シングルのみ。
so farでヲタ釣るしかなかったな。

サザンのアルバム、聴いてはみたいんだが、
ライトの自分としては
2枚組だと捨て曲も存在してそうでちょっと躊躇する
822名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:09:19 ID:36+d3T7g
チル叩いてるのはどこのヲタですか?
823名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:09:26 ID:XH3lUXkq
うん、浮いてるね
チルを抜いたら落ち目バンドスレになってしまうものな、このスレ(あ、サザンは違うね)
大衆向けやっても売れないだけなのにね
824名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:09:38 ID:PaVvUOKO
>>817
いやサザンは待たせた分ハードルは高いよ
少なくともミスチルを上回るくらい売らないとかっこつかない
825名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:11:14 ID:wM/Z9Q9V
なんで一番ショボいライブが一番チケ高いのチルヲタ教えてよ?
826名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:11:32 ID:wP6bHKk+
ミスチルもタイアップなけりゃ落ち目
827名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:12:18 ID:18TQ2exP
IDの出ない邦楽サロン板の
チルを抜いてバンプ入れたスレの方が荒れない実状
828名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:14:01 ID:kHYyvnt8
>>825
まじめにそれは思うな 派手な演奏のないライブ行って何が楽しいのかと
ライブじゃなくてコンサートだろと しかも高いという
829名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:15:38 ID:r9eufSeT
ID変えたり携帯から書き込んだり
むなしいね・・・
830名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:15:39 ID:PaVvUOKO
ドームが高いのはあたりまえじゃん
831名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:16:51 ID:wM/Z9Q9V
>>823
ヒント
たいした演出しないで資金をプール。
プールした資金でチルCD買う。
人気あるとみせかけまたチケ値上げする。
1にもどる
832名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:19:26 ID:qxqvzUqw
朝からずっと粘着してるのかよ…
正直引いた
833名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:21:02 ID:H1ASB3cf
まだ荒らしの予行演習続けるの?
834名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:21:22 ID:PaVvUOKO
ID:Ed6xHjov
こいつのID検索してみるとすさまじいぞ
つーか気持ち悪い
835名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:21:37 ID:kHYyvnt8
4人も必死になってるね もう少し他ヲタを見習うとかできないのかな
836名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:22:54 ID:r9eufSeT
4人もいないよ
痛いのが1,2人
頭悪いよね同じようなことばっかり
837名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:23:03 ID:0sdh0HOk
花火は良かったお>B'z渚園
バイクが空飛んだり、稲葉(スタントマン)がダイブしたり
トラックから何千個の缶がなだれ落ちたり、オープンカーで移動したり・・・
確かにB'zは色々イベント盛りだくさんだなー
映像とかも笑えるの多くて、初めてB'zのライブいった時ビックリした
人生の初ライブはGLAYだった。なんか4人並んで階段下りてきたのを鮮明に覚えてる
838名無しのエリー :2005/09/02(金) 00:23:41 ID:fRfaJnuz
aikoがラジオで歌ってないのってGLAYだけ?
いや別にどうでもいいんんだけど
839名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:27:34 ID:PaVvUOKO
やっぱライブはB’zかサザンかな
GLAYはなんかアイドルのコンサートみたいなノリだった
840名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:31:20 ID:UlCg/mJ4
ミスチルのライブのチケっていくらなの?8000円くらい?
まあこのスレタイバンドはみんなそれなりにキャリアあるから
ある程度値段が高くなるのは仕方ないかとは思うけど。
841名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:32:26 ID:edaUBFsl
ってか俺のことまだ言われ続けてたんだ(笑)
ワールズエンドね、はいはい。バッチシ!

俺今禁チル中。
B’zのOCEAN聴きまくってる。やっぱいい曲だなー。
GLAY新曲だせよー
842名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:34:01 ID:PaVvUOKO
ミスチルの今回のドームは8500円+消費税
前回のシフクノオトツアーは7000円だった
ドームにしてもちょっと高めなのはそれなりの仕掛けがあるんじゃないの
843名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:35:18 ID:vxFghdBe
GLAYのライブDVD見たことあるけど、客が腐女子っぽいのしかいないのが気になった…
確かにちょっとジャニーズくさい感じ 演出とかも
844名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:36:45 ID:yf2q6sLo
アルバム出るというのにボーボと四次元借りてきた。今更だが。
二組ともよかった。特に原さんのブルーライトヨコハマ最高だwなんかツボ
サザンはも4曲入ってるし、ミスチルはパッケージも豪華でPVも見れて凄いね。
グレザイルはCCCDだったから借りるのやめた(´・ω・`)聴きたかったのに…

…なんかチラシ裏な内容になっちゃったな。
あとさ、ラルクのユキヒロ(ヒロユキ?)がニューワールド作ったんだよね?
アウェイクにはユキヒロ作曲の曲入ってるの?
結構ニューワールド好きだからユキヒロ作曲曲入ってたら借りようと思うんだが
845名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:37:47 ID:edaUBFsl
>>842俺は7500円+消費税だと思うんだけど・・・

>>843ライブって結構どのアーも女多くない?
846名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:39:37 ID:bgPSVYl2
>>844
2ch管理人吹いたw
新世界以外はユッキー曲はいってないよ でもいいアルバムだと
GLAYヲタの俺も思うよ
847名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:39:52 ID:gavT6exO
>>844
残念ながら今回1曲のみ
848名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:40:43 ID:UlCg/mJ4
>>842
ほうほう。dクス
値上がり幅が大きいから、やっぱり仕掛けあるのかもね。
でもライブ行くと、大体グッズやら何やらで結構お金使っちゃうから
千円や二千円の違いは大したことないかも…
849名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:41:12 ID:5XqdjFAb
>>843
GLAYはドームは結構男も多かったと思う。チケット争奪の激しい会場だと
女だらけになるね。でもここのスレタイのアーだとどこも、チケット取りに
熱心なのは女が多くなってくるんじゃないかね。腐女子かどうかは知らんw
850名無しのエリー :2005/09/02(金) 00:43:55 ID:fRfaJnuz
腐女子ってバンド内の男同士で想像するの?
851名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:44:18 ID:PaVvUOKO
>>845
スマン
ドームは7500円+消費税だった
じゃあ別に高くないじゃん
852名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:44:40 ID:kHYyvnt8
>>844
そもそもニューワールドはヒロユキ曲のなかでも異質
853名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:46:06 ID:edaUBFsl
>>851
高いと思います
学生は貧乏なんだよ!でも行くけど
854名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:46:58 ID:yf2q6sLo
>>846>>847
d。ユッキーか。ユキヒロか。
一曲しか入ってないのか。残念だ。でも叙情詩も聴きたいから借りてみようかな
855名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:47:27 ID:PaVvUOKO
ミスチルのライブチケット高い高い言ってるが去年のツアー7000円の前はずっと6800円だったし
これだけのメジャーアーティストの中では安い方だったんだよ
856名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:50:14 ID:edaUBFsl
>>855まぁそう考えれば安いかなーっと思えるけど
7000円超えは友達誘い難い・・・
857名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:52:23 ID:UlCg/mJ4
7500くらいなら妥当な値段って感じだね。

>>856
そこはもう最初からチル好きを誘うか
羽振りがいい人を誘うしかないね
858名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:53:25 ID:yf2q6sLo
>>852
え?ヒロユキなの?ユキヒロ?
…塚、2ちゃんの管理人ってユキヒロだっけ?ヒロユキだっけ?
混乱してきたw
859名無しのエリー:2005/09/02(金) 00:54:03 ID:kHYyvnt8
>>858
俺の名前はテツヒロ
860名無しのエリー
>>857一人で行く(´∀`)