B'zとラルク両方好きな奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
最高傑作
B'z:IN THE LIFE、RUN、SURVIVE

L'Arc〜en〜Ciel:True、REAL


次点
B'z:7th Bules(Disc1)
ラルク:ray
2名無しのエリー:2005/07/11(月) 01:26:10 ID:qeYsOarA
ラルクは好きだ
B'zはまあまあ
3名無しのエリー:2005/07/11(月) 01:26:31 ID:ZNIdN0Rk
綴り間違えた(^ω^;)
×Bules→○Bluesね。あとheavenlyも結構好きだ
4名無しのエリー:2005/07/11(月) 01:32:19 ID:tIv7EPw0
ノシ
5名無しのエリー:2005/07/11(月) 01:40:13 ID:zyRy4GXp
(´∀`)人(*´ω`*)
6名無しのエリー:2005/07/11(月) 02:06:08 ID:p//iauFj
ノシ
でもAWAKE買って無いorz
7名無しのエリー:2005/07/11(月) 02:39:25 ID:ZNIdN0Rk
>>6
AWAKEは俺も買う気ねぇっす(^ω^ )
8名無しのエリー:2005/07/11(月) 16:09:10 ID:SfC3cNtN
AWAKEは好みによるかもしれませんが、よかったですよ。
9名無しのエリー:2005/07/11(月) 16:11:10 ID:mpJEiDWM
ラルク好き
B'zは(■∋■)の顔文字が好き
10名無しのエリー:2005/07/13(水) 12:53:34 ID:qcNpuDcL
どっちもダイスケ。
でもビーズはアルバムあんまし持ってない。ていうかレンタル。
11名無しのエリー:2005/07/13(水) 14:45:40 ID:vbWK+KGI
9/7の東京ドームライブ行ってくる。オーシャン聞けるぞぉ(^!^)y~
12名無しのエリー:2005/07/13(水) 14:58:14 ID:G+p4q0M3
ラルクが基本的に好きだが、B'zも好き。
B'zはベストしか持ってないけど、やっぱりかっこいいと思う。
13名無しのエリー:2005/07/13(水) 14:59:38 ID:lU/jYDFW
>>12と逆だな
14名無しのエリー:2005/07/13(水) 15:07:30 ID:ysrp0Spu
>>10昔のアルバムだったらレンタルするよりブクオフで買ったほうが安いヨ
15名無しのエリー:2005/07/13(水) 15:28:28 ID:Q3/nnrj2
B'zヲタだが、ラルクもTrue以降は全部有るぞ
16名無しのエリー:2005/07/13(水) 15:29:47 ID:G+p4q0M3
このスレ見て、久々にB'zを聴いてる…。
たのしー(・∀・)ー!
17名無しのエリー:2005/07/13(水) 22:30:31 ID:catdn6rC
すきだよ♪
18名無しのエリー:2005/07/19(火) 07:47:25 ID:uDyqBpZN
今年はB'zとラルク両方のライブがあるぞ〜\(^O^)/
19名無しのエリー:2005/07/19(火) 07:57:24 ID:qecsQs6o
ラルクのライブには行く〜
B'zも行きたいんだけどね
20名無しのエリー:2005/07/25(月) 17:15:48 ID:cMWBhDTM

B’zのドーム公演のチケットを買ってください!

e+とエキサイトでダブル二次先行予約販売です!
このままだとチケットが売れなくて中止になっちゃう。
みんな買ってください。7500円です。
福岡ドーム 8/27・28
東京ドーム 9/4・5・7
名古屋ドーム 9/10・11
大阪ドーム 9/16・18・19
21名無しのエリー:2005/07/25(月) 22:25:27 ID:Ad7weSoQ
>>20
アンチウザス(^ω^;)

ラルクは今年の頭までバカにしてた。こんなナルシスト糞バンドって。
B'zのオールナイトニッポンで出てきた工房が「ラルクコピーしてます」
って言ったときも( ´,_ゝ`)プッって感じだった。何故かREALを買って、
それ聴いたとたん、考えを改められさせた。今はB'zと共に最も好きな
アーティスト
22名無しのエリー:2005/07/25(月) 23:05:58 ID:WqWMNKl0
自分もB'zとラルク両方のオタでアルバムも大体持ってる。B'zの「LOOSE」ラルクの「HEART」は個人的に神アルバム
23名無しのエリー:2005/07/25(月) 23:46:28 ID:WRMTPuZ4
一緒にしないでくださーい
24名無しのエリー:2005/07/26(火) 12:03:37 ID:5If1YvCR
さーィ
25名無しのエリー:2005/07/28(木) 03:34:38 ID:b5LGwNF+
自分はTMGが好きカッコイイ、B'z好きな人には
Kenのソロ「SONS OF ALL PUSSYS(略してソープ)」
がマジお勧め、ラルクとは違いハードロック!

最近Kenのギター、ラルクよりソロのほうがこった
ことしてるから非常に残念・・・・orz。どうなるラルク?

ソープのmp3作ってるページです↓是非「GRACE」
を聴いてみて下さい。気に入ったら、他の曲も視聴どうぞ
ttp://www.larc-mp3.com/mp3_others/index.html
26名無しのエリー:2005/07/30(土) 12:17:31 ID:XaJBWpvl
AWAEK買ってない。

とうちゃんがぱそで作った

っつかつくてない

僕ちんはいどの子供がよかったな
27名無しのエリー:2005/07/30(土) 17:29:39 ID:iLghcJh5
このスレはおれのためにたてられたスレか?
28名無しのエリー:2005/08/01(月) 16:47:14 ID:tpmRTt+Y
B’zも、ラルクも、いい歌、作るみたいですね。
まぁ、あたしとは、縁がなかったということで。
29名無しのエリー:2005/08/07(日) 10:50:53 ID:TEAgIDKU
顔のかっこよさ
tak>>hyde
異論なし。
30名無しのエリー:2005/08/07(日) 11:57:46 ID:DiUsPVaI
(*■∋■)ポッ
31名無しのエリー:2005/08/08(月) 00:44:22 ID:6vaKEwY/
↑おまえ、TAKの話が出ると必ずすかさずレスしてるよな。キモイよ、はっきり言って。四六時中2ch見てるんか…
32名無しのエリー:2005/08/08(月) 14:13:03 ID:qJDU0UcB

           /'´ ̄  ̄`ヽソ⌒‐-、_
        /. :.;:;;;;;;;;;;;;;イ__;;;;;;;;;;;;:;.: .〈
        j. :.;:;;;;;;;;;//  `ヽ;;;;;;:;.: .}   
       /. :.;:;;;;;;;;;|_      ヽ;;;;;:;.: .'、   
     /. :.;:;;;;;;;;/`_`'  ,. ;=;;,.l;;;;;;;:;.: .ヽ  
      {. :.;:;;;;;;;;;;{  ^´冫 k=ぃ.};;;;;;;;:;.: .イ  
     ヽ. :.;:;;;;;;〉   ,.  j、`'´ };;;;;;;:;.: ./  
      ヽ_. :.;:;;;!   `t '; ト; ,ノ;;;;;;;:;.: .j   ケンカはやめろよ!
       く. :.;:',   '´ーニマ'/;;;;;;;;:;.: ./   
       (`. :.;∧.   ̄´/;;;;;:;.: ._;;j    
        >::へ ヽー/;;:;.: .
     /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
    /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
   /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
  (   < |       ⌒     !  /
   ヽ_  \           ノ_/
     ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
       〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
       /""     ;ミシミッ    |
        レ     イミ.i i.ミ   リ
       ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
      〉  イ      〉  |
     /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm
33名無しのエリー:2005/08/08(月) 14:20:45 ID:hJrgsMzB
TAKの子供じゃないか?
お父さん元気か?
34名無しのエリー:2005/08/08(月) 15:02:15 ID:LRHwzGVr
TAK
35名無しのエリー:2005/08/18(木) 10:06:17 ID:z6Vq4JKA
ラルクもB’zも大好きポ
36名無しのエリー:2005/08/18(木) 23:47:11 ID:1lEfg2Tv
何回聞いても飽きない
37名無しのエリー:2005/08/18(木) 23:53:33 ID:9KNgr9bt
幼女が2chに来るとはたいしたもんだ。
38名無しのエリー:2005/08/19(金) 02:03:04 ID:EsGrib0B
知り合いのB'zオタにREAL聴かせてみたいもんだ
聞きそうにないが…
39名無しのエリー:2005/08/28(日) 19:19:57 ID:plDDJiLh
代々木行ってきた。次はドームだ〜(^O^)
40名無しのエリー:2005/08/31(水) 18:04:48 ID:41kCd1/1
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:24 ID:JrOMJjh8
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ドッコイ!ドッコイ!
 ⊂彡
ナカナイ〜コノイノチハミャクヲウツ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:27 ID:oldcv6tY
B'z→IN THE LIFE、RUN、LOOSE

ラルク→ray、REAL

最高だな
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:42 ID:VPS0bHTe
俺の友達で…B'zとラルクしか聴いていない人がおるよ。やっぱり好みが一致するのかねぇ〜
44名無しのエリー:2005/09/19(月) 02:25:29 ID:vD0SDuQ9
私もB'zとL'Arcしか聴かない。
ライブのB'zとL'Arcしか行ったことない
45名無しのエリー:2005/09/19(月) 03:03:35 ID:RpJlyaPE
両方好き
次に好きなのはサザン、スピッツ、ミスチル
やっぱり90年代のバンドは良い
46名無しのエリー:2005/09/19(月) 15:16:19 ID:CFWy+TEw
ビーズとラルクはロックに対する美学みたいなものがどこか似てるような気がしないでもないな
AWAKEもサークルも最高にかっちょいかった
47名無しのエリー:2005/09/29(木) 04:49:44 ID:nRlgOrjS
hydeが愛のバクダン歌ったらしらけるだろうな。
あれは、稲葉だからいいんだよな。
48名無しのエリー:2005/10/01(土) 15:01:49 ID:kVNNcGC4
>>47
モーニング娘に合いそう。
49名無しのエリー:2005/10/12(水) 15:41:16 ID:67tYC4cT
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain


50名無しのエリー:2005/10/16(日) 19:07:30 ID:6VzfwI0M
どっちもベストしか聞いたことないんだけど

B'z→TIME、裸足の女神、LOVE PHANTOM、ねがい

ラルク→flower、花葬、Driver's High、Winter fall

が好きだ。
51名無しのエリー:2005/10/19(水) 16:47:15 ID:cCxKcaTL
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain



52名無しのエリー:2005/10/24(月) 10:33:18 ID:82HKH/d3
>>50
ライトの鑑だな
53名無しのエリー:2005/10/25(火) 15:26:57 ID:AQMQSrcP
サザンやカスチルって関西人から見ると
恥ずかしい。ああいう関東人は見てるだけで恥ずかしい。何でも本音を言えばいいと思ってる関東人
が恥ずかしい。顔もヘアースタイルもファッションもコメントも唄の歌詞も全てが恥ずかしい。おいおい、
今週のベストテンの第3位かよ。勘弁してくれよ・・。
54名無しのエリー:2005/10/28(金) 01:49:41 ID:5+jQnqDI
>>53
殴っていいか。ドガッ


俺はチルオタだが、B'zとラルクは次ぐらいに好きだな。
一時はチル以上に聴き込んでたぐらいだし。

OCEANで再び聴き直してるんだけど、愛のバクダンもB'zらしさが出ててよかった。
ラルクも最近、曲がまたよくなってるし、アルバム借りてこようかな。


55名無しのエリー:2005/10/31(月) 20:15:51 ID:BlbH0WjM
両方大好きだわ。
後になって、ジワジワくる良い曲が
たくさんある。
56名無しのエリー:2005/11/05(土) 16:04:24 ID:WMoGSkzU
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain


57名無しのエリー:2005/11/08(火) 22:14:24 ID:V/kD6JIl
ウ゛ィジュ好きだけど昔のB'zは好き
58名無しのエリー:2005/11/08(火) 23:18:49 ID:vbpi742/
オリアルベスト3
B'z→LOOSE、IN THE LIFE、SURVIVE
ラルク→REAL、ray、AWAKE
59名無しのエリー:2005/11/10(木) 03:05:24 ID:4GF9UG6w
60名無しのエリー:2005/11/11(金) 14:42:04 ID:gJnwRKxu
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain



61名無しのエリー:2005/12/24(土) 23:24:15 ID:k+Xg8gb0
ベストアルバム
B'z→RISKY、RUN
ラルク→true
これだけは譲れない
62名無しのエリー:2005/12/25(日) 19:56:08 ID:6wMwYgrE
俺のIDをみろ
63名無しのエリー:2005/12/31(土) 15:29:33 ID:uOBAG48J
01.AS ONE
02.EXISTENCE
03.Killing Me
04.TRUST
05.Ophelia
06.叙情詩
07.接吻
08.fate
09.My Dear
10.REVELATION
11.New World
12.自由への招待
13.STAY AWAY(最初の1コーラスはyukihiro vocal)
14.LOST HEAVEN
15.READY STEADY GO
-Encore-
16.NEO UNIVERSE
17.メドレー(ほぼ全て1コーラスくらい)
・Blurry Eyes
・DIVE TO BLUE
・侵食-lose control-
・花葬
・flower
18.Link
19.twinkle,twinkle
20.星空



64名無しのエリー:2006/01/12(木) 21:59:59 ID:47nomYYk
>>61
センス良いな
65名無しのエリー:2006/01/28(土) 10:25:35 ID:pRkvXtWe
B'z …survive
L'Arc…REAL
すげー好き
最近のB'zはイマイチ
L'Arcは叙情詩が良かったな
66名無しのエリー:2006/02/08(水) 22:04:07 ID:g3f4FM7m
67名無しのエリー:2006/02/12(日) 01:17:44 ID:XLGwfF5q
なんでケンやねん.あほか!!!
68名無しのエリー:2006/02/12(日) 15:02:55 ID:S1nnfOUN
最近よかったのは
ラルク キリングミー(ハイドの荒い歌い方が合ってる)
B'z 衝動 (コナンのタイアップでギリギリチョップの頃と雰囲気被って好き)
69名無しのエリー:2006/03/11(土) 12:07:51 ID:Dyt/Vykg
http://merumo.ne.jp/i/00386636.html
こういう奴がラルクファン(というよりHYDEの顔ファンだけど)を名乗られるとラルクファン全体のイメージが悪くなるからやめてほしい
70名無しのエリー:2006/03/13(月) 16:54:03 ID:UhlnJLaM
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain




71名無しのエリー:2006/04/20(木) 02:40:53 ID:LP4miIBc
スタンドでバイトしてんだけど桑田のが一日に何回も流れてくんだよ。
歌ってる奴のあのネチッコイ声なんとかならねーの?
「とうきょうは〜♪」ってネチッコイどヘタな声で歌いやがってよ。
マジ吐きそうだったぜ。耳障りなんだよ!!
あんなクソ曲何回も流すんじゃねー!!気が狂いそうになってくるぜ。

サザンファンはあんなのが良いと思って買ってんのかね。
あんなのが売れてるようじゃマジ邦楽はお終いだよ。
72名無しのエリー:2006/04/20(木) 02:46:55 ID:5IZCCdYX
愛のバクダン、New Worldの頃にこの2組を聴く機会があって嵌った。
ラルクは年代別ベスト以外全部、B'zはRUN辺りまで集めた。
73名無しのエリー:2006/04/26(水) 19:16:31 ID:EhqVPPRo
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain


74名無しのエリー:2006/04/28(金) 20:32:14 ID:OQVtyuuv
太陽のkomachi angel
75名無しのエリー:2006/04/29(土) 18:42:43 ID:TtFediI1
ビーズとラルクだと音楽の方向性が違いすぎるので
この糞スレたてたミーハーヲタは逝ってよしww
76名無しのエリー:2006/04/29(土) 18:54:19 ID:XzEv55Z9
共通の敵=チルヲタ
77名無しのエリー:2006/05/01(月) 20:32:29 ID:6v2Y3MSC
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain



78名無しのエリー:2006/05/13(土) 13:35:57 ID:XMNk4B1v
>>75
稲葉とhydeの歌詞には共通項があると思う
ちょっと妄想狂ぽい
それと両組ともポップに走るときとダーク路線に走るときのギャップがすごい
俺はそこでB'zとラルクが好きなんだ
79名無しのエリー:2006/05/16(火) 13:39:28 ID:S1HGpQsF
ラルクはふぉーあべにゅかふぇ
ビーズはしょうしん
がさいこう♪
80名無しのエリー:2006/05/26(金) 18:57:15 ID:RYnUNnCF





B'z『MONSTER』 6.28 リリース

01 ALL-OUT ATTACK
02 MONSTER
03 衝動 〜MONSTER MiX〜
04 ロケット・マシーン
05 BABY BURN
06 SPLASH!
07 Flat
08 ゆるぎないものひとつ
09 OCEAN 〜2006 MiX〜
10 がむしゃら
11 ピエロ
12 Snaky Woman
13 迷宮
14 End Roll









81名無しのエリー:2006/06/08(木) 18:46:02 ID:AcBQPJq+
82名無しのエリー:2006/06/14(水) 22:45:31 ID:NxMgbEM/
ラルク大好きだけど、B'zも最高だぁーーーーーー
あのヴォーカルとギターは聞いているとスッキリして気持ちいい(´∀`*)
83伝説のバンド・ラルクアンシエル:2006/06/29(木) 16:21:40 ID:/8njHJ7o
【ラルクのアジア、アメリカでの絶大な人気、tetsu「次はヨーロッパ制覇」発言】
http://www.oricon.co.jp/music/special/060621_03.html
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060626-00000005-oric-ent


Oricon DVD Rankingの総合1位は、 中国でもファンクラブが設立され、
世界的に爆発的なポピュラリティーを獲得し続けている・L'Arc〜en〜Cielが
ソウル・上海・東京で行なった「ASIALIVE 2005」に密着、ライヴ映像やインタビュー
映像を収録した『ASIALIVE 2005』(初登場赤丸付、3.7万枚)。週間総合
DVDチャート制覇は自身4作目になる。あらゆる世代、国々から絶賛され続け、
伝説バンドの呼び声もある世界のモンスターバンド・ラルクアンシエルのアジア
での人気は絶大なものがあり以前からツアーを熱望する声が絶えなかった。
今回のDVDで最も興味をそそられるのはソウル・上海のファンの熱狂的な反応だ。
空港での熱烈な歓迎ぶり、ライブ開始時の地鳴りのような歓声、それらを見るにつけ
いかにアジア全体でラルクのライブが熱望されていたかが分かる。アジアの人々が
ラルクの日本語の前衛的な詞をあたりまえのように熱唱する光景も感動的だ。
既にアメリカでのライブも成功させ、アメリカでのライブの際、アメリカメディアに
「アメリカで最もポピュラーな日本のバンド」
と紹介された。そのDVD『 LIVE IN U.S.A.〜at 1st Mariner Arena July 31,2004〜 』
は史上最高のLIVEDVDとあらゆる大衆的媒体で絶賛され続けているラルクアンシエル。
次なる野望を尋ねられた天才ベーシスト・tetsuが
「次はヨーロッパかな。」
と発言していたのが印象的だった。2004年にはアメリカ、そして2005年には
アジアでのライブを成功させ、今世界で最もアヴァンギャルドなバンド・ラルクアンシエル。
世界制覇の夢が実現するのもそう遠い未来のことではない。
[2006年6月28日] 【沢村俊輔】
84名無しのエリー:2006/06/29(木) 19:00:57 ID:IYPUGQ5t
あげ
85名無しのエリー:2006/06/29(木) 21:20:35 ID:u9cCacJT
両方オリジナルアルバム全部持ってる
86名無しのエリー:2006/07/02(日) 07:24:03 ID:oSXxhoiZ
B'zとか言う糞とラルクを並べんな
87名無しのエリー:2006/07/02(日) 08:16:00 ID:0MGLT3v2
>>83
何その痛すぎる記事。そのライター糞だな。それを盲信すんのか?ラルヲタ。
88名無しのエリー:2006/07/03(月) 15:26:14 ID:ftJ9rsXQ
  ∞
〃ノノノハヽ
州 ` v ´) <確かに>>83が指摘している通り、アジアでもオフィシャル
        ファンクラブが設立され、2004年にアメリカで2005年には
        アジアツアーを熱狂的なライブを成功させ、
        世界のモンスターバンド・ラルクアンシエルは
        伝説バンドですね。

【ラルクのアジア、アメリカでの絶大な人気、tetsu「次はヨーロッパ制覇」発言】
http://www.oricon.co.jp/music/special/060621_03.html
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060626-00000005-oric-ent
89名無しのエリー:2006/07/04(火) 15:07:03 ID:BYaio8LQ
>>【ラルク、シングル15タイトル爆発的同時再発】
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=607030082

2004年にはアメリカ、2005年にはアジアで熱狂的なライブを成功させ、大多数の
アジア人の要望で急遽アジアにもオフィシャルファンクラブが設立された世界の
モンスターバンド・ラルクアンシエルが過去のシングル15タイトルを12cm(マキシ)シングル
として、2006年8月30日に発売する事が決定した。今回12センチシングルで再発されるのは
1994年10月リリースの『Blurry Eyes』から1998年10月リリースの『Forbidden Lover』
までの当時8センチで発売された15タイトルということで、モンスターバンドの軌跡を
辿りながらコレクションに加えておきたい必携のアイテムになることは間違いない。
メンバー全員が作詞作曲するという世界的にも稀有な存在であり、リフから生まれる曲
は4人のアレンジと技術を持って歌となり、絶妙なパワーバランスが常にスリリングな
関係を匂わせ、ロックの覚醒感を高速処理する薬のような4ピースバンドラルクアンシエル。
とめどない飛翔感と錯覚の上に錯覚を重ねる絶対的なメロディーのキレ、凄まじいビートの
殺傷能力、これほどまでに中毒性の高いバンドは存在しない。万人に受け入れられる
美しいメロディーラインと理解しがたいアヴァンギャルドな歌詞と歌唱法という超絶技巧を
両方とも支障なく成り立たせてきた。彼らが常に世界中の絶賛を浴び続け、
世界の音楽シーンの第一線で勝ち続けてきた理由はそこにある。今回の過去のシングル
15タイトルを12cm(マキシ)シングルとなって再発する作品を聴くと、ラルクアンシエル
が何故世界的中のポピュラリティーを独占し続けてきたかが分かるだろう。
アヴァンギャルドさと万人が賞賛する美しい音楽、アンダーグラウンドとポップの
両立こそがラルクアンシエルの存在価値を高め続けているのだ。
2006年8月30日にラルクカーニヴァルが巻き起こる。
[2006年7月4日]【沢村俊輔】
90名無しのエリー:2006/07/07(金) 23:37:04 ID:myfPzoTy
【何故ラルクのライブは人々を熱狂的に飛び跳ねさせるのか。】
http://www.oricon.co.jp/music/special/060621_03.html

何故ラルクのライブは人々を熱狂的に飛び跳ねさせるのか?それはラルクの楽隊が
『スパイラル的うねり効果』を生み出すからだ。ラルクのライブで飛び跳ねて
いるのは日本の客だけではない。2004年に単独でアメリカにて熱狂的なライブを
行ったときも、その模様が収められている傑作DVD『LIVE IN U.S.A.〜at 1st Mariner Arena July 31,2004〜』
を見れば分かるが、アメリカの人々がラルクのライブで狂ったように盛り上がり、
飛び跳ね続けているのだ。また2005年、大多数のアジア人の要望により急遽行った
ラルクアンシエルアジアツアーの上海・ソウルでのライブの時も、その模様が
収められているDVD『ASIALIVE2005』を見れば分かるが上海・ソウルの人々がラルクの
楽曲に陶酔し、熱狂的に飛び跳ね続けているのだ。では何故ラルクの楽曲は全世界の
人々を熱狂的に飛び上がらせるか?それはラルクの演奏隊が作り出す『スパイラル的うねり効果』
のために他ならない。hydeの執拗なまでに抑揚をつけるアヴァンギャルドな歌唱法、
tetsuの縦横無尽なリード楽器のような反則的なベース音、kenの爽快感の極限に
挑み続けるギター、yukihiroのアブノーマルなドラムはラルクの楽曲に凄まじいまでの
巨大なうねりを生み出し、その『スパイラル的うねり効果』により知覚・感覚・情感を
刺激され内的快感をひきおこされた人々は、その衝動を抑えきれなくなり飛び跳ねざるを
得なくなるのである。特にhydeの中毒性のある歌唱形態とtetsuの高低音を駆け回る
ベースワークは楽曲にうねりを生じさせるし、それは脳の中枢神経へのダイレクトな
官能的な刺激そのものとなり、そのラルクの楽曲を聴いた人々はそれに陶酔、
熱狂、狂乱し飛び跳ねざるを得なくなるのだ。ラルクの演奏隊が作り出す
『スパイラル的うねり効果』によりこれからも世界中の人々を飛び跳ねさせ続ける
だろう。ラルクの楽曲は脳の中枢神経への官能的な刺激そのものなのだから。
[2006年7月7日]【沢村俊輔】
91名無しのエリー:2006/07/07(金) 23:42:45 ID:/uAEV9BV
どっちも好き

他アーとは違うオーラを備えてる
92名無しのエリー:2006/07/08(土) 01:47:33 ID:nptMyMMu
B'z様とラルクを一緒にするな!稲葉様の歌唱力とハイドでは比べもんにならん。
93名無しのエリー:2006/07/08(土) 03:45:35 ID:PIAsgS4/
ラルクは思いっきり『アニメのお陰』だろ。
倖田が昔、ファイナルファンタジーのゲームのタイアップ貰って一回米国トップ10位以内に入ったのと同じ。
94名無しのエリー:2006/07/08(土) 04:44:18 ID:pcqaMQYv
イケメン稲葉!
95名無しのエリー:2006/07/08(土) 07:53:31 ID:+u/Evi9d
>>93
いまや海外の大物バンドでさえアニメタイアップはあたりまえだよ。レッチリとか…
96名無しのエリー:2006/07/09(日) 12:49:49 ID:/lQ6txLL
>>92おい!ニワカ!hydeの執拗なまでに強弱をうけるアヴァンギャルドな歌唱法は理解不能かい?
ニワカは↓の沢村の文章を10反復ぐらい読み込んどいたほういいよ。

>>【ラルクの楽曲が作り出す『スパイラル的うねり効果』とは何か?】

何故ラルクのライブは人々を熱狂的に飛び跳ねさせるのか?それはラルクの楽隊が
『スパイラル的うねり効果』を生み出すからだ。ラルクのライブで飛び跳ねて
いるのは日本の客だけではない。2004年に単独でアメリカにて熱狂的なライブを
行ったときも、その模様が収められている傑作DVD『LIVE IN U.S.A.〜at 1st Mariner Arena July 31,2004〜』
を見れば分かるが、アメリカの人々がラルクのライブで狂ったように盛り上がり、
飛び跳ね続けているのだ。また2005年、大多数のアジア人の要望により急遽行った
ラルクアンシエルアジアツアーの上海・ソウルでのライブの時も、その模様が
収められているDVD『ASIALIVE2005』を見れば分かるが上海・ソウルの人々がラルクの
楽曲に陶酔し、熱狂的に飛び跳ね続けているのだ。では何故ラルクの楽曲は全世界の
人々を熱狂的に飛び上がらせるか?それはラルクの演奏隊が作り出す『スパイラル的うねり効果』
のために他ならない。hydeの執拗なまでに抑揚をつけるアヴァンギャルドな歌唱法、
tetsuの縦横無尽なリード楽器のような反則的なベース音、kenの爽快感の極限に
挑み続けるギター、yukihiroのアブノーマルなドラムはラルクの楽曲に凄まじいまでの
巨大なうねりを生み出し、その『スパイラル的うねり効果』により知覚・感覚・情感を
刺激され内的快感をひきおこされた人々は、その衝動を抑えきれなくなり飛び跳ねざるを
得なくなるのである。特にhydeの中毒性のある歌唱形態とtetsuの高低音を駆け回る
ベースワークは楽曲にうねりを生じさせるし、それは脳の中枢神経へのダイレクトな
官能的な刺激そのものとなり、そのラルクの楽曲を聴いた人々はそれに陶酔、
熱狂、狂乱し飛び跳ねざるを得なくなるのだ。ラルクの演奏隊が作り出す
『スパイラル的うねり効果』によりこれからも世界中の人々を飛び跳ねさせ続ける
だろう。ラルクの楽曲は脳の中枢神経への官能的な刺激そのものなのだから。
[2006年7月7日]【沢村俊輔】
97名無しのエリー:2006/07/14(金) 00:58:00 ID:yBH6Zr85
じゃあ、上海とソウルだけで活動すればいいのに
98名無しのエリー
OP.THE CIRCLE
1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain