L'Arc〜en〜Ciel Newアルバム『AWAKE』専用スレッド
501 :
名無しのエリー:
>>491いい加減にしなよ
その人にとってはラルクよりかっこいい曲があるだけなんだからいいじゃん
低レベルな質問だよ
>>496 おまうっせんだよ、いわれなくても聴いてんだよ。
おれが中学生のときはともだちどうしオペスオペスっていってたんだけどな。
>>501 その人にとってのかっこいい曲を教えてってことなんじゃないの?
504 :
名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:30:36 ID:QBzCJdmk
>>497 なんて空気の読める頭のいい男なんだ。至上に残るナイス発言だ
505 :
名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:31:45 ID:QBzCJdmk
俺はもちろんSMILEのほうがいいけどな
>>390 良い事言う奴いんじゃん
どんぴしゃで一緒かも、もっとも全曲通して聞けない、、
適当なんだもん。
トゥルーまでの神秘的な雰囲気の方が遥かにバンドしてる。
このバンドアレンジ自分たちでやるよーになってから全然面白くない。
普通のガキのバンドじゃん。何がいいの?
トゥルーまでの陰でアレンジしてた人、もどってこーい
508 :
名無しのエリー:2005/06/30(木) 23:43:32 ID:GPbaIFIG
最初からいろんな音楽やってて、やり始めるときにデスが流行ってたからやってただけだろ。
96年にはすでに脱ビジュアル系目指してタってよ
509 :
俺のウンコ批評:2005/07/01(金) 03:09:31 ID:c/+gM5nM
1.New World ・・・・・・ PVのカリン塔ロケはさすがラルクだと思ったぜ
2.LOST HEAVEN ・・ rayあたりにもこんな曲あったな
3.叙情詩 ・・・・・・・・編曲に助けられてるな
4.TRUST ・・・・・・・・tetsuのコーラスがキモイからキモカッコイイに進化
5.Killing Me ・・・・・・俺的にはhoneyより名曲
6.AS ONE ・・・・・・・・音楽戦士でのtetsuの弾き方が笑いを誘った
7.My Dear ・・・・・・・・ 俺的にこのアルバムで一番糞
8.EXISTENCE ・・・・・ピポポポ ピポポポポ !
9.自由への招待 ・・・ ドラムだけイイ
10.Ophelia ・・・・・・・・ 北野映画に合いそうだ馬鹿野郎
11.星空 ・・・・・・・・・・ まあ良かった
12.twinkle,twinkle ・・・・ ダッシュ四駆郎のEDに合いそうだな
『AWAKE』総評 ・・・・ シンセはもう卒業してもいいんじゃないか?ウザかった
510 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 03:14:36 ID:+GpYcvOa
↑お前とは気が合いそうだww
511 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 03:50:26 ID:mzdsmLu9
1.New World ・・・・・・ なぜ人気かわからない、Aメロが受けてんの?
2.LOST HEAVEN ・・ はじめのシンセ音変えろ。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ オーボエ、ストリングスGJ名曲
4.TRUST ・・・・・・・・・ コーラス五月蝿い クラブっぽい
5.Killing Me ・・・・・・・ 四人のグルーブ感がG
6.AS ONE ・・・・・・・・ サウンド他と落差あり杉 メロはいいサビは×
7.My Dear ・・・・・・・・ ボーカルエフェクトかけ杉 過剰アレンジ
8.EXISTENCE ・・・・・ 踊れる
9.自由への招待 ・・・ 意外とはまった
10.Ophelia ・・・・・・・・ ジャズアレンジが神がかっている ベースエロ
11.星空 ・・・・・・・・・・ メロもっと暗くしる!
12.twinkle,twinkle ・・ 意外とスルメ
『AWAKE』総評 ・・・・アレンジし杉クラブっぽい、シンセ音が鼻につく
シングル曲が非常に良い。
オススメは2、6、10
512 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 04:09:27 ID:myQS4EwC
ラルっ子はガスタンクのDEAD SONG、デランジェのLOVE ANYMORE聴いてみろ。
聴いていくうちに最後の3曲にはまりますわ。
>>508 ラルクがデスやってた時期なんて無いんだが。
また、デスが流行ってた事も一度も無い。
515 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 08:35:02 ID:jMpwAIcz
ラルクはいつも思うんだけどジャケットデザインがだっさい。
今回のは特にだっさい。 SMILEのデザインも馬鹿にしてんのか?!って思ったけど
アルバムの内容とはマッチしてた感じなのでまあ許せたけど・・・・。
AWAKEのジャケットが何故これなのかわからん。
516 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 09:17:13 ID:F4EcEFgZ
トラスト評判悪いな〜。
いばらの涙みたいな曲展開だし暗いし個人的にアルバム中最高の曲だ。
漏れもトラスト好き
コーラス最高テツの声もいいけどケンの声だいすけ!
518 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 11:35:40 ID:lxnONEl5
漏れの中ではトラストとマイディアー今回では駄作
他はぼちぼちでLOST最高『ひとつになれない♪』ってとこ
1.New World ・・・・・・ラルクにしちゃ一般受けする方だと思うけど好き
2.LOST HEAVEN ・・優等生な曲だと思う。良くも悪くも80点
3.叙情詩 ・・・・・・・・・個人的には1番すき。名曲なのになんで売れないんだろう
4.TRUST ・・・・・・・・・tetsuはPOPじゃなくてこういう曲を書いてだまって
ベース弾いとけば好きなのに。コーラス好き
5.Killing Me ・・・・・・・始めの「ハッ」カコワルイ
6.AS ONE ・・・・・・・・これは良い。ライブで1番聴きたい曲
7.My Dear ・・・・・・・・曲名から期待してなったのに名曲。
8.EXISTENCE ・・・・・女の声いらないけど切ないところがあって良い
9.自由への招待 ・・・=SMILEってイメージが定着しちゃって疎外感が否めない
10.Ophelia ・・・・・・・・するめ曲。ヲタ受けしそう
11.星空 ・・・・・・・・・・これ好きだなぁ。どっか寝転んでエンドレスリピートしたい
12.twinkle,twinkle ・・超期待してなかったけど聞いてみたら前向きになれる感じで良かった。
kenは相変わらず良い仕事するなぁ
『AWAKE』総評 ・・・・実は2日前に買ったんだけど、みんな「捨て曲が無い!」とか
言ってたから聞いてみたら期待通り。捨て曲が無いというか
SMILEに比べてメリハリついてていいと思う。
tetsuは自分のことは凡人だと思っているが、他のメンバーは天才とは言わずとも
素晴らしいと思っている
522 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 15:44:24 ID:jMpwAIcz
自分 音楽史全然知らんから語れないけど日本のロック史にラルクの名は残りますかね?
KillingのΣ(゜д゜;)ハッ! って不評だねぇ。好きなんだけどなあ。
俺は好き。浸食の「ハッ!」を思い出した
>>522 メンバー全員が作詞作曲できて、
そのうちの三人がミリオンヒット出してるバンドなんて前代未聞でしょ。
526 :
smile:2005/07/01(金) 18:35:27 ID:Y3HJm4bz
今日音楽戦士にラルク出るよ!!皆見ようぜ★
>525 NEWWORLDはミリオソ行かなかった? 何枚売れた?
529 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 20:54:35 ID:F70hHsug
野球不人気の影響をモロに受けたな
「ミリオンいかなかった?」って…
532 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 21:31:05 ID:pjDuLga0
1.New World ・・・・・・ かっこいいな。シングルでもBEST5に入るかも
2.LOST HEAVEN ・・ 最初わけわからんかったがかっこいい。シンセはいらんと思う
3.叙情詩 ・・・・・・・・・久々泣ける曲来たな やっぱKENは神
4.TRUST ・・・・・・・・・鉄にしてはかなりいいと思う今回ハイドより良い曲作った
5.Killing Me ・・・・・・・ サビの爆発力良い。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 少し曲が単調
7.My Dear ・・・・・・・・ 糞
8.EXISTENCE ・・・・・ サビだけちょっとPOPな希ガス まあラルクらしい
9.自由への招待 ・・・ 良い曲だと思う
10.Ophelia ・・・・・・・・ なんじゃこのサビ。ソロでやっとけラルクに持ってくるな
11.星空 ・・・・・・・・・・ 今回のハイドの中で1番良い曲じゃないか
12.twinkle,twinkle ・・う〜ん 個性がない気ガス
My Dearはかなり好き嫌い分かれるな。
俺は好きだけど。
最初ハイドの声じゃないかんじがいやだったけど
今はイイ!あの声もっと聴きたい
つーかここまで見てると
シンセ嫌いには2と7が割と不評
1.New World ・・・・・・ 良いと思う。でも少し秋田
2.LOST HEAVEN ・・ 駄目だろ。サビの歌詞が全部同じでつまらん
3.叙情詩 ・・・・・・・・・前は好きだったけど秋田
4.TRUST ・・・・・・・・・最高杉!!
5.Killing Me ・・・・・・・ AWAKEで聞いてから好きになった。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 格好いいけど飽きてきた
7.My Dear ・・・・・・・・ すばらしい。でも最初のサビがショボい気がする
8.EXISTENCE ・・・・・ 前に誰かが言ってようなきがするけど、サビが自由と被ってる。だめぽ
9.自由への招待 ・・・ 神!!!tetsu最強!!!!一番好き
10.Ophelia ・・・・・・・・ よくわからん
11.星空 ・・・・・・・・・・ ぶっちゃけ歌詞だけだと思う。歌詞は神だけど曲はやる気が感じられない。
12.twinkle,twinkle ・・大好き。AWAKEで2番目に好き
>>531 多分LIVE VERSIONのことだよ。グランドクロスの。
538 :
名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:27:56 ID:cBBdRl6Z
CD買って、期待して聴いて期待以上だったなんてマジで久しぶりだよ。
>>531 「そう気づけば笑っていた」のあとに「ハッ」って入ってるじゃん。
始めつまんねぇアルバムと思ってたけど聴けば聴くほどいいかも。
聴き込むんじゃなくてBGM程度に自然に耳に入るとかなりいい感じ
542 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 00:31:54 ID:jJK7dWjw
543 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 02:23:08 ID:Dp/KVVgP
日曜日の深夜の12時にAWAKE一斉にかけてみんなで実況
したと思うんですが、それってどこの板でやってましたか?
>> 543 実況ch 、なんでも実況V板
545 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 02:48:40 ID:vQYw3yqw
>>527 今ミリオンだすなんて、ナンかでタイミングが重なって勢いで売れなきゃ無理
1番勢いのあった98年辺りならミリオン出たかもね。乳世界
ファンってほどではないがアルバムはHeavenly以降は持ってます。
1.New World ・・・・・・キャッチーだなぁ。聴いてて気持ち良い。
2.LOST HEAVEN ・・It's the endを骨太にしたような曲だな。It's the〜よりは好き。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・peeping tom風の爽やかな楽曲なのにサビがすごい強引な希ガス
4.TRUST ・・・・・・・・・サビのアレンジ微妙…メロは最高。
5.Killing Me ・・・・・・・ノリは良いが今ひとつ印象に残らない。
6.AS ONE ・・・・・・・・666に収録しろよ。
7.My Dear ・・・・・・・・出だしの伴奏の音色があっけらかんとしてる事以外は好き。
8.EXISTENCE ・・・・・これは格好良い。アルバムの中で一番好き。
9.自由への招待 ・・・・本当にtetsuは(階名で)レ-ド#-ドというベースの進行好きだな。それ以外には特に…
10.Ophelia ・・・・・・・・Roentgenに収録しろよ。
11.星空 ・・・・・・・・・・All year around〜に幻想味を足したような感じだな。この中で二番目に好き。
12.twinkle,twinkle ・・AメロとBメロ、もうちょっと元気に歌った方が良いような。8度下のユニゾンは要らないから。
547 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 03:26:36 ID:QQMEe0Ux
As One最高!!
548 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 05:17:04 ID:DVi4LQns
527
時代は変化し続けているのをご存じですか?
ちなみに昨年発売したシングルでミリオン達成は0です。
オレンジレンジの花(2004年10月発売)が2005年の売り上げを足せばぎりぎりミリオンって感じ。
もう苦笑いですよ
550 :
かかし:2005/07/02(土) 08:33:26 ID:4/lSL8Yw
新曲は夏だね
LOST HEAVENはシンセがかなり良いと思ったけどなー
553 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 10:26:05 ID:OYqND3jw
なんだ?このキモいキャンペーンコピペ。
引いたわ。あちこちに貼り付けてんな。
554 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 10:39:51 ID:S4tDaxaK
ラルクメンバーは全員が作詞作曲できるんだよね?
自分は音楽素人なので教えて欲しいんだけど 具体的に作曲するためには
どういう知識と技術がいるの? 難しいんですか?
555 :
乾巧:2005/07/02(土) 11:40:30 ID:/LpyjfHd
556 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 11:41:19 ID:QDFWCHIS
>>554 作曲に知識も技術も要らん。
だが、多くの人に受け入れられることは難しい。
AWAKEはいいのにLinkが微妙な件。
Linkいまいちだね。こんなんだったら出さない方がマシ
Linkってなんだ。
ゼルダの冒険か?
テツがなんであんなに自信あるのかわからん>Link
不細工ヘブンがシングルの方がよかった気がする。
しかしAWAKEはsingle多いね。
Heartはほとんどsingle入ってなかったもんなぁ・・・
その点で新鮮味がない。自分がSMILE>AWAKE派なのも影響してるかも知れんけど。
唯一twinkle2が好き。kenちゃんいい年して切ない曲書きますな。SMILEの feeling fineとちょっと似てるかな
というか、ラルクの5曲目のイントロってU2のディザイアって曲のパクり
じゃねーか?
ふ〜ん
ふっふ〜ん
>562
俺ガゼット好きだけど、ラルクよりクォリティ高いとはおもエン
>>566 562はディルかと思った。
曲の雰囲気といい歌い方といいディルにかなり似ている(影響されてる)と思うのは俺だけ?
568 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 18:44:01 ID:ShXrpyNu
マイケルジャクソンのスリラーとどっちがいい?
569 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 18:59:43 ID:+rW/boWa
>>561 インスト曲なしの12曲だぞ?
8曲新曲だからハートとあんま変わらん。
570 :
名無しのエリー:2005/07/02(土) 19:30:58 ID:S4tDaxaK
自分は最近シングルもスルーだったから全ての曲が新鮮(嬉)
【世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバム『AWAKE』】
《6月22日に発売されたアジアのモンスターバンドL'Arc〜en〜Cielの
新アルバム『AWAKE』があらゆるメディアで大絶賛を浴び続けている。
音楽評論家の小林正秀(36)さんもL'Arc〜en〜Cielの新アルバム『AWAKE』
を「世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバム」と前代未聞の評価を
した。》
【世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバム『AWAKE』】
>>『AWAKE』というアルバムは100年たった後でも傑作と言われ続ける
歴史的名盤であると言っても過言ではないだろう。私にそれだけのこと
を言わせるだけの必然が『AWAKE』にはある。L'Arc〜en〜Cielという
怪物バンドが日本だけでなくアジアやアメリカなど世界中で評価されて
いるということは知っていた。彼らは『AWAKE』で自らが世界最高峰の
バンドであると、ものの見事に証明してみせた。そして私は次のように
断言する。
「『AWAKE』は世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバムである。」
[IP ISOPUROPENN 2005年6月27日 17:57](小林正秀)
(小林正秀のレコードジャーナルより抜粋)
>>570 同じく。自分は買ったのは叙情詩だけだった。ヲタとはいえんのかな。
アルバム曲もうpされたの全然聴いてなかったからめちゃ新鮮。
俺は叙情詩だけスルーした。
そろそろカップリングに新曲入れて欲しいな
>>573本当それ。そうじゃないとシングル買う意味ないし
まあそれでも買ってる訳だけど
P'UNKとかマジいらないんだが。
百歩譲ってc/wならまだいいが、ライヴでやらないでほしい。
しかも演奏は酷いし…。
DVDも、よくあれを収録できたなぁと思うよ。
P'UNKじゃなくてラルクが聴きたくてお金払ってるのに。
別枠取ればいいのに…。本当に勘弁。参りました。
お金取ってるのは本編で
アンコールはおまけだからP'UNKは無料
パンクあってもいいからもう一曲C/Wにほしいよな。ユキヒロmixの時も思っていたが。結構名曲あったのになぁ。
579 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 01:10:46 ID:gaTrgRSY
>>576 そーゆうのがうれしいヤシもいるんだからショーがねーべ?
別にオマエのためだけに、ライブやるんじゃねーんだからよ。
>>579 確かに。その通りだな。
正直、スマンかった。
582 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 06:47:58 ID:okJgNnEP
>>522 いまさらだが、ジャックスやはっぴいえんどから初めて見るなら絶対入らない。
ボウイとかからはじめるなら絶対入る。
583 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 06:55:10 ID:okJgNnEP
>>554 作詞は別にその気になれば誰だって出来るだろ。いいのが出来るかどうかは別だろうけど、
いい作詞なんて出来てるやつはそんな居ない。
作曲は楽理にある程度理解が無いと出来ないとは思うけど、ラルクの場合はアイディアだけ
出して、各々でベースラインやドラミングやギターフレーズは作ってると思われる。
しかしもっと音楽的に優れたものを作るために、楽理なり文学的な知識なり芸術論なりは
本当は知っていた方がいい。いいけど、そこまでやってる人あんまり居ない。
いまさらだが僕はやっぱりsakura在席時のやわらかい感じのラルクが好きだ。でも最近のyukihiroはやっと自分のドラム技術を披露しだしたんで嬉しいな。ちなみにラルクで一番好きな曲はTrueの六曲目。多分ずっと変わりません。
yukihiroは休止前のほうが難しいことはやってると思うよ。
話は変わるけど、正直yukihiroはまだもどりきれてないんじゃないかと、グランドクロスは
ほんと完璧だとおもうけど、最近も当然素晴らしいけど、
グランドクロスほどじゃないと思う。
586 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 11:32:33 ID:x2l0eqN3
皆すごいなー。
自分、ドラムが上手いか下手かなんてまーったくわからんのだけど・・・。
やっぱり皆音楽やってるの?
587 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 11:55:06 ID:alBZ7ZFw
>>586 ドラムやってるやつなんかそんな居ないだろ。
でも他のプレーヤーと比較して、早く正確に打てるとか、オカズが多いとか、
聞き分ける材料はたくさんある。
俺もyukihiroは器用だなぁーと思うよ。
【聞けば聞くほど襲いくる快感『AWAKE』】
《人はなんのためにこの星に産まれていたのか?我々はよくこんな疑問
に支配される。しかし答えは明らかなのだ。モンスターバンドL'Arc〜en〜Ciel
のニューアルバム『AWAKE』を聞くために産まれてきたのは明らかなのだ。
そのぐらいの奇跡的感動が『AWAKE』にはある。》
【聞けば聞くほど襲いくる快感『AWAKE』】
「『AWAKE』は聞けば聞くほど気持がよい」インターネット掲示板上で
よくこんな意見を耳にする。確かに『AWAKE』を聞けば聞くほど襲われる
のだ、快感に。6月22日にアジアの怪物バンドL'Arc〜en〜Cielのニュー
アルバム『AWAKE』が発売されて以来、あらゆる大衆的媒体での『AWAKE』
絶賛の声が鳴りやまない。音楽評論家はこぞって『AWAKE』を史上最高傑作
と歌い続けている。確かに『AWAKE』は聞けば聞くほど強烈な快感が訪れる
歴史的傑作だ。特に、2曲目『LOST HEAVEN』5曲目『Killing Me』6曲目『AS ONE』
7曲目『My Dear』8曲目『EXISTENCE』12曲目『twinkle twinkle』は
聞けば聞くほどあまりにも衝撃的な爽快感に襲われる。全ての曲が聞く
たびに名曲に進化していく。またサビで爆発的に無限世界へと広がりを
見せる11曲目の『星空』が衝撃的感動作品であることは言うまでもない。
『AWAKE』のエンドレスリピートはとまらない。けしてあきることない
至福の時間、歴史的名盤に出会えた瞬間、あまりの素晴らしさに混乱。
『AWAKE』は聞けば聞くほどあまりにも気持が良い史上最高傑作である
ことは明らかだ。 [IP isopuropenn2005年7月1日](高島みゆき)
SMILEの初動っていくつだったっけ?
佐藤か鈴木!!SMILEの初動教えろ、
ドラムは細かいことやってるからうまいとか冗談だろw
曲に合った叩き方が出来るドラムがうまいんだよ。
そのてん日本人はドラムのセンスないと思う。
592 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 12:53:58 ID:XuX3PhOR
>>509 ひどいな
My Dearが一番糞なんて
俺は聴いてて泣いたのにorz
>>591 それはセンスがいいって言うんじゃまいか?
細かいことやってるけど曲に合ってないのは
「上手いけどセンスがない」ってことだろ。
Trueがラルクの最初にして最後の最高傑作だと思ってる漏れは懐古厨でしょうか?
596 :
かかし:2005/07/03(日) 13:11:47 ID:DZrlfGus
確かにMY DEARは泣けた
597 :
名無しのエリー:2005/07/03(日) 13:15:51 ID:XuX3PhOR
どこで泣けるの?
なんか河村みたいであんまり><
sakuraのドラムは情熱的
yukihiroのドラムは機械的