L'Arc〜en〜Ciel Newアルバム『AWAKE』専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
前作『SMILE』より1年3ヶ月ぶりとなる
ラルク、待望の最新アルバム『AWAKE』が6/22発売だ(ほとんどの店頭には21日に並ぶ)

本スレや関連スレが『AWAKE』の個人的な感想で溢れ返るのはウザいと思われるので
『AWAKE』を語り尽くしたいラルヲタの諸君はこのスレでどうぞ



↓以下コピペして・・・の後にそれぞれの曲の感想を

1.New World ・・・・・・
2.LOST HEAVEN ・・
3.叙情詩 ・・・・・・・・・
4.TRUST ・・・・・・・・・
5.Killing Me ・・・・・・・
6.AS ONE ・・・・・・・・
7.My Dear ・・・・・・・・
8.EXISTENCE ・・・・・
9.自由への招待 ・・・
10.Ophelia ・・・・・・・・
11.星空 ・・・・・・・・・・
12.twinkle,twinkle ・・

『AWAKE』総評 ・・・・
2名無しのエリー:2005/06/20(月) 03:07:58 ID:io24bgtj
2あわけ
3名無しのエリー:2005/06/20(月) 03:08:29 ID:5xmQO1Ze
2
4名無しのエリー:2005/06/20(月) 03:09:30 ID:5xmQO1Ze
初の2GETならず…
5名無しのエリー:2005/06/20(月) 10:11:13 ID:YMZSHlbR
レンタルはいつから?
6名無しのエリー:2005/06/20(月) 10:13:22 ID:ovj0c+1L
9日だったようなツタヤ
7名無しのエリー:2005/06/20(月) 11:29:31 ID:77PuTcja
1.New World ・・・・・・ 1曲目に相応しい。
2.LOST HEAVEN ・・ アルバムの核となる曲。すばらしい出来。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ ヲタ希望のkenダーク曲だが、花葬とかと比べると物足りない。
4.TRUST ・・・・・・・・・ サビよりAメロが好き。
5.Killing Me ・・・・・・・ ヲタに評判よくないが俺はこの曲好きだ
6.AS ONE ・・・・・・・・ サビだけ聴くとどこがデスメタル??
7.My Dear ・・・・・・・・ 最後の方がすばらしい。kenのアレンジ力様々
8.EXISTENCE ・・・・・スカパラっぽい。スルメ曲かな
9.自由への招待 ・・・ tetsuポップもアルバムに1曲は必要
10.Ophelia ・・・・・・・・ 散々ガイシュツだがSOYにそっくり
11.星空 ・・・・・・・・・・ 聴いてない
12.twinkle,twinkle ・・ 聴いてない

『AWAKE』総評 ・・・・ SMILE越えは確定だが、ray,REAL越えは厳しいか
8名無しのエリー:2005/06/20(月) 13:54:41 ID:ovj0c+1L
買う気なくなる人でてくるお
発売日過ぎてからたてればいいのに
9名無しのエリー:2005/06/21(火) 04:11:22 ID:U/ZTLjZ9
1.New World ・・・・・・ ラルクはアルバムにシングル曲入れすぎ
2.LOST HEAVEN ・・ 劇場版鋼錬のCMで聴きなれてるためか新鮮味なし
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ ラルクはアルバムにシングル曲入れすぎ
4.TRUST ・・・・・・・・・ 何か映画のエンディングにでも使われそうな雰囲気
5.Killing Me ・・・・・・・ ラルクはアルバムにシングル曲入れすぎ
6.AS ONE ・・・・・・・・ HYDEのソロアルバムにでも収録されてそうな曲だった
7.My Dear ・・・・・・・・ 最初この声HYDE?って思った 今回一番気に入ったかも
8.EXISTENCE ・・・・・ kenらしかった
9.自由への招待 ・・・ ラルクはアルバムにシングル曲入れすぎ
10.Ophelia ・・・・・・・・ どうでもよかった
11.星空 ・・・・・・・・・・ どうでもよかった
12.twinkle,twinkle ・・ なんか80年代っぽい曲だった

『AWAKE』総評 ・・・・ 微妙。
10名無しのエリー:2005/06/21(火) 04:22:29 ID:K6nN8ryX
夜明けに聞くのが似合うアルバムだわ・・・
11名無しのエリー:2005/06/21(火) 05:32:23 ID:tmFU4sYv
1.New World ・・・・・・こういう疾走感のあるシングルを1発目に持ってきたのは正解
2.LOST HEAVEN ・・個人的にシングルでも切れる出来
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ラルクの真骨頂だが構成がアッサリかも
4.TRUST ・・・・・・・・・作った本人は暗い曲言ってるが普通にPOPだと思う。
5.Killing Me ・・・・・・・いい曲だがこの流れだと浮いてる
6.AS ONE ・・・・・・・・hydeソロ666色が強い
7.My Dear ・・・・・・・・良曲。 ただ何か作りこんでる感がない。アレンジで何とか曲になったという感じ
8.EXISTENCE ・・・・・何か夏っぽい。サビの入りが不自然。 これは慣れか
9.自由への招待 ・・・かーなーしーほーどー
10.Ophelia ・・・・・・・・ジャズ風味。 でも何か掴みどころがない不思議な曲
11.星空 ・・・・・・・・・・壮大なバラードだが、ありがちな裏声を使ってないのが個人的に好感触 スルメ?
12.twinkle,twinkle ・・こういう締め方は個人的にアリ 星空→Kという流れで聴くと感傷的な気分に浸れる

『AWAKE』総評 ・・・・序盤から飛ばしてる分、聴く人にとっては後半退屈になるかも
アルバム曲ではA、Kが特に良かった。SMILEは広く浅くという感じだったが、今回は前作より狭く、深くなってる印象
12名無しのエリー:2005/06/21(火) 12:36:19 ID:7ljA1cBp
1.New World ・・・・・・アルバムの1曲目としては良いね
2.LOST HEAVEN ・・評判どおり良い曲だ
3.叙情詩 ・・・・・・・・・まあ、入っててもいいかな・・ってくらい
4.TRUST ・・・・・・・・・これは結構好きだ
5.Killing Me ・・・・・・・悪くはないんだが、すぐ飽きる
6.AS ONE ・・・・・・・・これはカッコいい
7.My Dear ・・・・・・・・だるいな
8.EXISTENCE ・・・・・これもカッコいいと思うよ
9.自由への招待 ・・・改めて聴くと結構いいと思った
10.Ophelia ・・・・・・・・ダメだ、あんま好きじゃない
11.星空 ・・・・・・・・・・awakeのhyde曲では一番好きだ
12.twinkle,twinkle ・・ダメだ

『AWAKE』総評 ・・・・思ったよりラブソング系が多かったな
シングル曲は好きじゃなかったがアルバムで聴くと結構良いと思えた
期待はずれというわけではないが、正直、レンタルで済ましても良かったと思っている
13名無しのエリー:2005/06/21(火) 12:40:32 ID:dXBDbbeE
期待しすぎた…
14名無しのエリー:2005/06/21(火) 12:46:01 ID:VUH8oiCS
長い
9曲目くらいで飽きる
9曲目の自由はSMILEに入れとけばよかったのに
疲れた
15名無しのエリー:2005/06/21(火) 13:27:39 ID:ZwTrjgwH
1.New World ・・・・・メロ、サビが短いフレーズの繰り返しで飽きやすい
2.LOST HEAVEN ・・Aメロ、Bメロのいい意味で歌謡曲っぽいところは好き。サビは好きじゃない
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 意外に飴な曲で飽きやすかった
4.TRUST ・・・・・・・・・メロのキラキラしたアレンジが雰囲気出ててイイ!!
5.Killing Me ・・・・・・・こういう不自然に上がったり下がったりする曲好きじゃないけど
             アルバムの中で聴いたら結構良かった 
6.AS ONE ・・・・・・・・ 重厚でかなり好み
7.My Dear ・・・・・・・・ メロディーきれいで良いけどサビの繰り返しでダレる
8.EXISTENCE ・・・・・こういう夏の雰囲気漂う曲好き。メロとサビで別の曲みたい
9.自由への招待 ・・・ 今回のシングルでは一番好き。
10.Ophelia ・・・・・・・・レントゲン系のマッタリした曲。寝る前に聴くとよさそう
11.星空 ・・・・・・・・・・ 最後の盛り上がりがイイ!!この曲が一番好きかも。音の広がっていく感じが聴いてて心地いい
12.twinkle,twinkle ・・ ラルクの王道ポップって感じ。好きだけどこういう曲は飽きやすい

メロからサビでガラッと雰囲気が変わる曲多くて違和感覚えること多かったけど
曲自体は良いし捨て曲なかった。期待を裏切らない出来で満足できました
特に良いと思ったのはAS ONEと星空
16名無しのエリー:2005/06/21(火) 14:11:19 ID:bCut5dN+

統一すごい祭りだな…感想書き込む余地もない
しかしリアル+ハートと言われてただけあってすんげーいいわ
名盤の予感
17名無しのエリー:2005/06/21(火) 14:15:23 ID:el4YXUQ2
初聴
1.New World ・・・・・
キャッチーさが強すぎるとこが苦手
2.LOST HEAVEN ・・
何回も聴くと好きになっていくタイプの曲だと思った
3.叙情詩 ・・・・・・・・・
またり系のアルバム曲のボスって感じ
4.TRUST ・・・・・・・・・
入りは好き
5.Killing Me ・・・・・・・
AめろBめろがあまり好きでない
6.AS ONE ・・・・・・・・
苦手。ほんのりトリックぽい。
7.My Dear ・・・・・・・・
冬の夜に聴きたい曲。
8.EXISTENCE ・・・・・
好き。スルメぽい。
9.自由への招待 ・・・
まとまりのいい曲
10.Ophelia ・・・・・・・・
スルメ曲だと思う。
11.星空 ・・・・・・・・・・
FF6のEDを思い出した。オールイアー〜よりもさらに空へと飛び立てそうな曲
12.twinkle,twinkle ・・
美味しんぼの初代OP曲を思い出した。初聴では一番好き。

総評:スマイルとはほんとにタイプが違うなあと思う。個人的には冬に聴きたいアルバム。一般受けはしないと思う。
18名無しのエリー:2005/06/21(火) 14:19:02 ID:JJgFQlmf
とりあえず初聞きの感想

1.New World ・・・・・・ 1曲目にシングルで、こういうキャッチーな曲を持ってくるのは、
ラルクは今までなかった気がする。でもこうした方が、ラルクファン以外の人にとっては
食いつきやすいかもしれない。
2.LOST HEAVEN ・・ hydeの滑舌のいい歌い方が好感持てる。アニソンぽいし、鋼錬の
EDとして相応しいと言える。エンドロールで流れるのが目に浮かぶ。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ ラルクの王道、真骨頂。3曲目に持ってきたのは意外。
4.TRUST ・・・・・・・・・ 深みに嵌まる。バスドラがいい。バスドラに注目!!
5.Killing Me ・・・・・・・ 2拍3連のリズムが何とも言えずいい。yukihiroは苦労したらしいが、
アルバムの中でいいアクセントになってる。
6.AS ONE ・・・・・・・・ hydeの好きなハードコア系。遊び心が満載といった感じ。
7.My Dear ・・・・・・・・ 歌い方が歌詞と連結して、優しげでいい。
8.EXISTENCE ・・・・・ ギターかっこいい。ギターに注目。サビへの切り替わりは何度聞い
ても爆笑。聞いてるうちに慣れると思うと寂しい。
9.自由への招待 ・・・ ドラムがいい。ドラムに注目。ラルクらしい、POPなのに切なげな曲。
10.Ophelia ・・・・・・・・ ジャズだったらこのくらい演奏が豪華じゃないと。鳥肌もん。
11.星空 ・・・・・・・・・・ 後半に相応しい壮大なバラード。個人的には、最後らへん急にテンポ
を速くしてドラムがドコドコシャンシャンなって終わるといいかなと思った。
12.twinkle,twinkle ・・ あっさりした洋楽風味。

『AWAKE』総評 ・・・・ 濃い。hydeの歌唱力・テクニックを見せ付けられた。カラオケで歌うには
難しいだろう。演奏も今まで以上にコピーするのは大変だろう。
まだ掴めないが、ただただ圧倒させられた。
特に気に入ったのは、TRUST・My Dear・EXISTENCE・Ophelia

19名無しのエリー:2005/06/21(火) 14:35:52 ID:bCut5dN+
ところでEXISTENCEはジャンキーの歌か?
20名無しのエリー:2005/06/21(火) 14:46:06 ID:ZwTrjgwH
何回も聴いてたらティンコー×2が一番好きになった
やっぱラルクのこういうポップで明るいの個人的に最高。飽きやすいのが難点だけど
でも飽きてもまた寝かせとくと聴きたくなるからなー
21名無しのエリー:2005/06/21(火) 15:15:38 ID:YkE7M9AX
>>17
FF6のエンディング!!それだ!!
確かに同じ感じだよ・・・・
22名無しのエリー:2005/06/21(火) 15:44:23 ID:T2dwZ+OX
twinkleでハッピーエンドなアルバムにまとまってる感じ。
リピート再生でtwinkle→新世界の流れがなぜか良かった!
現在覚醒無限ループ中…
23名無しのエリー:2005/06/21(火) 15:46:15 ID:ob4T4W4g
良スレ!
24名無しのエリー:2005/06/21(火) 15:57:08 ID:t7BOYPBJ
1.加地 6.5・・・・・・覚醒したな、これからの活躍に期待
2.中田 7.0・・・・・・いるといないとでは大違い、全体のレベルを上げる存在
3.大黒 7.0・・・・・・期待を裏切らない結果をだすのは見事
4.三都 5.5・・・・・・大事なとこで突っ切れないしワンパターンかなー
5.田中 6.0・・・・・・最近いろんな意味で恐ろしい、安心させてほしい
6.柳沢 6.5・・・・・・効果的な動きで撹乱、攻撃の幅が広がる
7.宮本 6.5・・・・・・ライン統率の安定、高さはないのにそれを補うプレー、いいよいいよー
8.小笠 5.5・・・・・・悪くはないんだけどよくもない、ごく普通
9.福西 6.5・・・・・・必要、いるとホッとするね
10.玉田 5.0・・・・・積極性はいいんだけどな・・・・・・鈴木の匂いがする
11.中村 6.5・・・・・ファンタジスティックなアシストはさすが、ただもう少し派手さがほしい
12.川口 6.0・・・・・中途半端な場面もあったがそこ以外はよかった

総評.ジーコ 6.5・・一部の選手起用以外よかったよ
25名無しのエリー:2005/06/21(火) 16:29:23 ID:Y8l7mlQJ
>>24
SHINING=鈴木かよwwワラタwwww
26名無しのエリー:2005/06/21(火) 16:39:43 ID:TtKP74FY
初聴の段階では、>>7の人にほぼ納得。

1.New World ・・・・・・ 1曲目に相応しい。
2.LOST HEAVEN ・・ アルバムの核となる曲。すばらしい出来。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・
4.TRUST ・・・・・・・・・ サビよりAメロが好き。
5.Killing Me ・・・・・・・ ヲタに評判よくないが俺はこの曲好きだ
6.AS ONE ・・・・・・・・
7.My Dear ・・・・・・・・ 最後の方がすばらしい。kenのアレンジ力様々
8.EXISTENCE ・・・・・
9.自由への招待 ・・・ tetsuポップもアルバムに1曲は必要
10.Ophelia ・・・・・・・・ 散々ガイシュツだがSOYにそっくり
11.星空 ・・・・・・・・・・
12.twinkle,twinkle ・・

『AWAKE』総評 ・・・・ SMILE越えは確定だが、

 → 以上が、同意。
(少数派かもしれないが、私は花葬より叙情詩が好き。)
27名無しのエリー:2005/06/21(火) 16:52:46 ID:ehdfxOKt
1.New World ・・・・・・1曲目にシングルというのが意外だったが、1曲目で良かったと思う
2.LOST HEAVEN ・・・・・タイアップが決まってるからという目線で見てるからかもしれないが、いい曲
            アルバム曲で1、2位を争う感じ
3.叙情詩 ・・・・・・・・この曲はすでにお気に入り。ただ3曲目は意外
4.TRUST ・・・・・・・・まだよくわからない
5.Killing Me ・・・・・・最近好きになってきた
6.AS ONE ・・・・・・・・嫌いではない
7.My Dear ・・・・・・・まだよくわからない
8.EXISTENCE ・・・・・・1回聞いただけで良いと感じた
9.自由への招待 ・・・・・この曲はもともと好きだが、聞きすぎたら飽きる予感
10.Ophelia ・・・・・・・まだよくわからない
11.星空 ・・・・・・・・まだよくわからない
12.twinkle,twinkle ・・・好感触

『AWAKE』総評 ・・・・俺の場合ラルクは聞けば聞くほど良さを感じるほうだから
今はまだ?な部分が多い
28名無しのエリー:2005/06/21(火) 17:29:26 ID:0MAWurzG
アニソンぽいってなんかちょっとやだな
29名無しのエリー:2005/06/21(火) 18:11:21 ID:inD1d4Ls
>>24が地味に上手いこと言ってる件
30名無しのエリー:2005/06/21(火) 18:47:35 ID:S9oeEM44
言っちゃっていいかなぁ・・

やっぱりそんなに良くないかも
曲のバラエティは富んでるけど、1曲1曲弱い気がする
flowerや瞳クラスの超良曲が1曲でもあれば印象変わったんだろうけど

残念orz
31名無しのエリー:2005/06/21(火) 19:00:06 ID:2iSWtnAk
>>24 すごくいいな
32名無しのエリー:2005/06/21(火) 19:56:54 ID:yr8VEy93
1.New World ・・・・・・ およそユキーロの曲とは思え(ry
2.LOST HEAVEN ・・ なんかポルノの歌い方をホーフツとさせるような(笑)。でもいい出来。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 終わりのほうに来るかと思った。全曲初聴きなら上位3位に入る。
4.TRUST ・・・・・・・・・ ちとピンと来ない。
5.Killing Me ・・・・・・・ キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうが(ry
6.AS ONE ・・・・・・・・ いかにも666用のストックっぽい。重くてカコイイ!
7.My Dear ・・・・・・・・ 歌いだしがhydeの声に聞こえなかった。アレンジがとてもキレイ。
8.EXISTENCE ・・・・・ kenちゃん待ってました!!サビの爽やかさが夏っぽい。
9.自由への招待 ・・・ シングルがここにあってホッとした感じ。
10.Ophelia ・・・・・・・・ ちとピンと来ない。
11.星空 ・・・・・・・・・・ HYDEな感じ。歌詞が好み。
12.twinkle,twinkle ・・ むむむ何の曲だったか、サビが知ったよなメロのせいか懐かしい感じ。

『AWAKE』総評 ・・・・初聴き感想ではSMILEよりややインパクト欠けた感じがしたが
            2度目ではかなり好感触キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!これはいけますな〜。
33名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:05:03 ID:KugGrtr2
Awake全曲感想
1.New World イントロのブレイクビーツが気持ちいい。アルバムの幕開けにふさわしいアップチューン。
        個人的に、神の書いたこのNothing to fearな歌詞は、今のhydeには書けないんじゃないかな。貴重。
2.LOST HEAVEN  kenちゃんいい仕事しました。hydeの詞と相まって超かっこいいことになってます。
        Caress of Venusをスタイリッシュなロックにするとこんな感じか?打ち込み陣が隠し味。
3.叙情詩   メロが明るくてサビがシックでちょいダークってのはkenちゃんの最近の流行ですか?いい意味です。
        クラシック楽器陣がいい仕事してます。PeepingTomに匹敵する休日の午後系。
4.TRUST  ゴンゴーンという鐘のような重低音とtetsuのギターの軽やかさの絶妙なバランス。
        hydeの無償の愛と平和への希望が覗く今作最初の曲。伝統的とも言えるtetsuのコーラスは、嫌味ではない。
5.Killing Me  明暗交互に配されているのが今作の特徴。歌詞はちょっと浮いてるかな?でもマジかっこいい。
         hydeがサビを歌いたいだけの歌詞と言ってた意味がここに来てやっとわかった。伝統的ラルク曲。
6.AS ONE  Slipknotをやってみたかったということで生まれた曲。ヘヴィでダークなメロから一転して、
        サビは明るく疾走感がある。hydeに英語力がもっとあればなぁという惜しい思いは俺だけか。
7.My Dear  今作の最大の名作。まさに白眉。「hyde、こんな歌い方できるんかっ!!」と本気で鳥肌立てた。
        バッキングが後半どんどん壮大になるけど歌が負けてない。ベースは温かく、コーラスはホーリー。
        歌詞最高。久しぶりに歌で泣いた。今後間違いなくいばらの涙と双璧を成すであろう最高の一曲。

34名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:05:39 ID:KugGrtr2
781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:54:48 ID:espBdugo
8.EXISTENCE   メロはラルクがこんな曲やっちゃうの?という感じの骨太ロック。まるでミセルかブランキー。
        サビはラルクぽくて安心。どこかsakuraの存在を感じるのはkenソロの収穫か?女性トーク入りが懐かしい。
9.自由への招待 イントロのドラムがえらいことになってます。神、ライブがんがれ、超がんがれ。
        歌詞は「とことん韻を踏んでやった」(hyde談)という通り、二度と無いであろう完成形。夏にいいtetsu曲。
10.Ophelia   Piano!Flugelhorn!まさかこんな音がラルクで聴けるとは!超デンジャラスでシックな夜の欧州な一曲。
        サビは666のアレだけど、他が120%ラルクなのであまり気にならない。Butterfly's sleepとAnemoneを足して割ったみたい。
        ドラムがクールな神でほんとよかったと思う一曲。tetsuのベースがこれはラルクなんだと主張しているかのよう。
11.星空     序盤がほぼギターだけとシンプルなので、hydeソロみたいな感じ。メロディーもちょっとHORIZONみたいだし。
        でも、バンドサウンド!神のドラム、kenのギター、tetsuのベース!これはラルクなんだと思い知らされる。
12.twinkle,twinkle 80年代の再来襲。バックのシンセとかモロに。いい意味で。何かロードムービーのエンディングにでもしたくなる。
        kenのギターはまさにtwinkle,twinkle。tierraを思わせる、アルバムの締めにふさわしいノスタルジーくすぐる一曲。
        最後にこういう曲を持ってきたのはtierra以来じゃないか?

35名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:05:57 ID:KugGrtr2
評.      はっきり言って、全方位隙無しの出来だと思う。HEART,REALに並ぶか、超える一枚。作曲・作詞・アレンジ・構成全て。
         hydeは、歌い方がすごいしっかりしてて、情感の込め方も上達してる。願わくば、もうちょっと英語力あったらなぁ。
         kenは、ギタープレイもさることながら、作曲・アレンジメントで非常に優れた力を持ってるとあらためて思いなおした。
         tetsuは今作さほど目立ってないみたいだけど、全体にわたってラルク色を出してるのは彼のベースに他ならないと思う。
         神はいつものドライな音に加えてヘヴィでメロウな音を使うようになっていて、ふとsakuraかと思わされる場面があった。
36名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:18:31 ID:VChn+tWO
聴いてたら…ね、眠くなりません?
37名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:38:41 ID:WV7NZTEW
10 11あたりで眠くなった
38名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:44:27 ID:44Vo8Zgm
AS ONEオモロイじゃん。w
そしてhyde素敵ヤン。
39名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:44:28 ID:qbATTux7
今回のアルバム聞いたけど〜結構ええなぁ♪。
初回限定。三面デジパック仕様。
(?_?)見たけどわからん。
40名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:44:30 ID:TJ4ct2zT
禿同!!星空で眠くなったけど頑張って最後まで聴いてソッコー寝た。
41名無しのエリー:2005/06/21(火) 20:48:17 ID:IOEjKkKq
SMILEの方が好きな自分は超少数派なんだな・・・

瞳の住人が好きだから、SMILEの方が良く感じた。

今回もライブまでに死ぬほどリピートすれば、きっと好きになれるんだろうけど。
42名無しのエリー:2005/06/21(火) 21:17:38 ID:31rkfGl8
AWAKEってなんて読むの?
アウェイク?アウォーク?
馬鹿な質問でごめん。誰か教えて。
43名無しのエリー:2005/06/21(火) 21:30:05 ID:LCCSczLs
>42
アウェイク
新世界でもhydeが言ってでしょ
44名無しのエリー:2005/06/21(火) 21:35:48 ID:31rkfGl8
>>43
ありがとう!
EXISTENCEでも最後のところに出てきたね。
たすかりました
45名無しのエリー:2005/06/21(火) 21:48:38 ID:2iSWtnAk
瞳の住人は神曲だからねえ
46名無しのエリー:2005/06/21(火) 22:12:02 ID:LCCSczLs
>>44
〜you just stay awake...?
って所ですよね。新世界だとingついてたからわかりにくかったかも

正直レコ直で着うたとって聞いたときはあんまり期待出来ないって思ってたけど、一通り聞いてみるとやっぱスゲーや。
最近はジャンヌダルクに傾いてたけど、やはりラルクは最高だね
47名無しのエリー:2005/06/21(火) 22:24:56 ID:ZHNyXq+N
>33
このスレッド内で唯一、参考にできる感想
アリガトン
48名無しのエリー:2005/06/22(水) 00:52:40 ID:CTvIdxB8
1.New World ・・・・・・ 一曲目らしくていいと思う。別に好きでも嫌いでもない。
             ただこのタイトルで一曲目ってなんかハマりすぎてて気持ち悪い
2.LOST HEAVEN ・・一番好き。ラルクって感じ。でもサビの良さだけにひっぱられてる感。
             ギターソロ、復活後では初めてイイと思った
             この位置なのがすごく不満。後半のまったりしたの切っても後がよかったんじゃ
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ あいまいに好き
4.TRUST ・・・・・・・・・少し期待しすぎた。歌詞がしっくりこない。shutting〜の世界
5.Killing Me ・・・・・・・すぐ飽きる
6.AS ONE ・・・・・・・・効果音みたいなギターが好きだったのにな...でもライブのためには必要
7.My Dear ・・・・・・・・詞とコーラスが無理 はやくこのブーム去りますように
8.EXISTENCE ・・・・・6同 でもこれはスルメだと思う。
9.自由への招待 ・・・大嫌い。とばす。
10.Ophelia ・・・・・・・・レントゲンアレンジで聞きたかった。けど嫌いではない。
11.星空 ・・・・・・・・・・最後の一行が無ければ。
12.twinkle,twinkle ・・後半がB'z

『AWAKE』総評 ・・・・12曲は私には無理。会社から言われたことなのかもしれないけど、
             次はやっぱコンパクトなのがいいな。ふわふわしたギターが聞きたくなった
             みんなうまくなって、かっこいいけど、好みでは無いからもどかしい
49名無しのエリー:2005/06/22(水) 00:56:19 ID:nZhuKG+Z
L'Arcの統一スレって何板ですか?
最近見てなかったので行方不明になってしまいました
教えてください
50名無しのエリー:2005/06/22(水) 01:01:35 ID:eSWE1Tdx
邦楽グループ

板更新した?
51名無しのエリー:2005/06/22(水) 01:04:41 ID:nZhuKG+Z
わはー
板更新してなかったみたい

>>50
ありがとうございます
52【《《星空》》のキラメキ】:2005/06/22(水) 02:02:09 ID:A6/rXB6m
【『AWAKE』11曲目《《星空》》のキラメキ】
2005年6月22日に発売された
日本を代表する怪物ロックバンドL'Arc〜en〜Cielの10thアルバム『AWAKE』の
11曲目、作詞作曲hyde《《星空》》が前代未聞、あまりにもドラマチックな曲構成に
ミュージックシーンの話題を独占し、衝撃の波紋は広がりを続けている。もともと
hyde曲はサビの広がりに定評があり、アルバム『ray』の『いばらの涙』、
『REAL』の『ALL YEAR AROUND FALLING LOVE』など数々の名曲達を発表し続け
てきた。今回発表された『AWAKE』の《《星空》》はそれら二曲を上回る圧倒的
な世界観を見せつけることとなった。誰もが惹き付けられるゆったりとした静寂、
神秘的なメロから、強烈なまでに広がりを見せ、爆発的なスケールの世界へと
いざなうサビ。張り上げられる魂の叫び。それらは天空への招待券。沸き上がる
胸の高まり浮遊感。襲い来る衝撃的なまでの高揚感。“反戦”をテーマとした
hydeの美しい歌詞、絶望からの覚醒を描く意思。必然的に我々は名作《《星空》》
に惹き付けられ、放心状態にさせられる。そんな壮大なスケールの《《星空》》
に心奪われた後に、「Get it on!」という美しい反復フレーズが印象的でアルバム
最後を彩る『twinkle twinkle』で、絶望からの『AWAKE』をテーマとした作品は
幕を閉じることになる。今回発表された『AWAKE』は前評判通り『モンスターアルバム』
であった。特に11曲目『星空』12曲目『twinkle twinkle』の流れは圧巻である。
ここ十年間、いや何世紀経っても『AWAKE』が『モンスターアルバム』と
語り継がれることは自明だ。            (文 沢村俊輔)
53名無しのエリー:2005/06/22(水) 02:48:57 ID:kE8Ikgfg
hydeの歌い方がなんとなく変わった気がする・・・
54名無しのエリー:2005/06/22(水) 03:22:05 ID:meHhY1Gw
AWAKEを100倍楽しめる方法。

曲順を以下にする。以上。
やってみな。鳥肌立つ傑作になるから。



1.TRUST

2.LOST HEAVEN

3.自由への招待

4.叙情詩

5.EXISTENCE

6.Killing Me

7.My Dear

8.twinkle,twinkle

9.星空

10.New World


55名無しのエリー:2005/06/22(水) 03:35:30 ID:meHhY1Gw
ちなみに「AS ONE」と「Ophelia」は趣味が高じた感が個人的に強く、さらにやっぱラルクはこのくらいのボリュームがちょうどいい。
という見解から排除。
56名無しのエリー:2005/06/22(水) 03:51:06 ID:0mMfLU2t
>>54
トラストが一曲目というのは俺も考えた
静かな始まりがいかにもプロローグって感じがして良いよね
で終わりは星空がいいと思う
57名無しのエリー:2005/06/22(水) 06:19:39 ID:dZOCFdc3
>>54
New Worldは確かにラスト向きかなとは思う。
58名無しのエリー:2005/06/22(水) 07:44:51 ID:XC/BpHYQ
AWAKE名盤
ラルク不滅、ラルヲタ不滅
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
   流れてゆく    星の涙を    数えながら
 ゚   .゚ ゚       。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,   
 ゚。  ゚+   ゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,    
 。 , .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚ , .       
     。          ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )    ・・・・・AWAKE最高だ・・・
              〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
 ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
59名無しのエリー:2005/06/22(水) 07:51:10 ID:RpCMFoDV
1.New World ・・・・・・ 1曲目にこれはなかなかインパクト大。今までのアルバムにはないけどこういうのも有りと思った。
2.LOST HEAVEN ・・ サビは先行で試聴できたけどメロが思ってた感じと違った。最初は意外だったけど今は有り。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ まあ、シングルの時から大好きだしね〜。マジ名曲。
4.TRUST ・・・・・・・・・ 叙情詩の次としては力不足かも。でも単発で聞く分には良い曲。
5.Killing Me ・・・・・・・ うーん・・・これいらなくない?ま、入れるとしてももう少し後の方かな〜・・・。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 何か、つなぎの為の曲って感じ。適当に作りました!?
7.My Dear ・・・・・・・・ 聞く人によっては歌詞が痛いかも・・・。曲は良い感じ。歌い始めはかなり良い!!
8.EXISTENCE ・・・・・ ラルクってこういうの絶対一曲はいれるよね〜
9.自由への招待 ・・・ 何かここにこの曲を持ってくる感性は理解できません。でも曲は好きだよ。
10.Ophelia ・・・・・・・・ SOYだね〜w以上。
11.星空 ・・・・・・・・・・ これは聞くたんびに良くなっていく。hydeの真骨頂かな?
12.twinkle,twinkle ・・ 星空と順番逆だったら良かったのに・・・tetsu曲っぽいのにken曲なんだね。

『AWAKE』総評 ・・・・ まだ、あんまり聞き込んでないので評価は不確定です。
             最初の印象は微妙。でも聞くたびに良く聞こえてくるのが不思議w
             全曲通して感じたのはメロとサビで全く違う曲に感じる。
             なんつーかサビだけ先行試聴で聞いてメロを想像してたら全然違った。
             ま、それが良い味出してるポイントかな〜。
             聞けば聞くほどアルバムとしての完成度は高いと感じれる一枚。
             「SMILE」は超えたかと・・・
60名無しのエリー:2005/06/22(水) 08:26:14 ID:ORdCWq1m
L'Arc-en-Ciel史上最高傑作AWAKE。俺はL'Arc-en-Cielオタクでは無いが、これは必聴である。そろそろ解散の兆しも....
61名無しのエリー:2005/06/22(水) 09:21:47 ID:NQnErT2C
星空最高

そしてティンクルで幸せな気分になるお
62あや:2005/06/22(水) 11:14:51 ID:1QWSJGHq
携帯から統一スレは見れませんか?
63名無しのエリー:2005/06/22(水) 12:10:18 ID:NQnErT2C
>>62
見れると思いますが??
グループ板ですお
64名無しのエリー:2005/06/22(水) 12:50:39 ID:hws05p4B
今日かいにいく
楽しみ
65名無しのエリー:2005/06/22(水) 14:02:49 ID:meHhY1Gw
EXITENCEなんかthe usedのTAKE AWAYっぽいな。take awayって言ってるし。両方かっこいいけど。
66名無しのエリー:2005/06/22(水) 14:10:49 ID:7/HEwyFO
いや、ぜんぜんぽくないし。
67名無しのエリー:2005/06/22(水) 14:52:15 ID:CbB/UBLU
sakuraの抜けたラルクに最高傑作なんてありえなーい
68名無しのエリー:2005/06/22(水) 14:54:15 ID:NQnErT2C

1.New World ・・・・・・ ユッキーはレベレ系キボンヌ
2.LOST HEAVEN ・・ カコイイ!カコイイ!もっかいカコイイ!
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ ウツクシス。
4.TRUST ・・・・・・・・・ 泣けるし声きれいだしコーラスもイイお
5.Killing Me ・・・・・・・ ハッが好きになれんけどまあまあ。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 自分的にまだキてない。スルメかお
7.My Dear ・・・・・・・・ いい!けど出だしがハイドの声じゃないみたいでそこだけイヤら
8.EXISTENCE ・・・・・ 声がネペンテス系な気がス。結構すきお
9.自由への招待 ・・・ まあまあ。
10.Ophelia ・・・・・・・・ サビがシャイニングじゃなければどれだけ好きかわからん。でも好きお
11.星空 ・・・・・・・・・・ すっごい好き。泣ける。素晴らすい。もっかい素晴らすい。
12.twinkle,twinkle ・・ すっごい好き。幸せになった。まじで。この幸せ感は何?涙すらでるお

『AWAKE』総評 ・・・・ 1番好きなアルバムになった。
69名無しのエリー:2005/06/22(水) 14:56:13 ID:Dxw0iWs6
俺は逆にsakura抜けて良かったと思ってるけど。
sakuraが下手とか言ってるんじゃなくて。
ラルクはyukihiroのようなドラマーがマッチしていると思った。
70名無しのエリー:2005/06/22(水) 14:56:44 ID:f41OgIfb
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  .  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡    アイキャンダンス♪
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +          覚醒させろ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡  アイキャンレディステディゴー
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V        ゴーウェイ
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )   君の人生が、変わるよ。
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
      ┌──┬┬┬──┐┌──┬─┬┐┌─┬┬──┬┬┐
      ├──┤││┌┐│└┬┐├─┤│├─┤├┐┌┤││
      └─┐││├┘││  │├┘  ││└─┤││││││
          │││└┐││  ││┌─┘│┌─┘├┘└┤│└┐
          └┴┴─┘└┘  └┘└──┘└──┴──┴┴─┘
    L'Arc〜en〜Ciel NEW ALBUM 「AWAKE」 2005.6.22 ON SALE !
  1.New World 2.LOST HEAVEN 3.叙情詩 4.TRUST 5.Killing Me 6.AS ONE
7.My Dear 8.EXISTENCE 9.自由への招待 10.Ophelia 11.星空 12.twinkle,twinkle
71sage:2005/06/22(水) 15:44:08 ID:iSi5YmXU

1.New World ・・・・・・ 5.0:勢いはあるが可もなく不可も無くといったところ。
2.LOST HEAVEN ・・8.0: Aメロの始まり方、サビとツボを突きまくりのメロディーだがサビの入り方が微妙。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・7.5: 改めて聴くと凄く綺麗。
4.TRUST ・・・・・・・・・ 7.0:初聴は何とも思わなかったが何回も聴くと好きになった。
5.Killing Me ・・・・・・・ 6.0:このアルバムで初めてちゃんと聴いた。結構好きかも。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 5.0:まあまあかな。たまに聴くといい感じ。
7.My Dear ・・・・・・・・7.0:Aメロがどっかで聴いたことあるようなないような、でもいいものは良い。綺麗。
8.EXISTENCE ・・・・・ 4.5:捨て曲に感じる。
9.自由への招待 ・・・ 6.0:改めて聴くといいな。でもこの位置は微妙。
10.Ophelia ・・・・・・・・5.5: イントロのピアノは圧巻。でも他に印象はないな。
11.星空 ・・・・・・・・・・ 7.5:良いね。ハイド頑張ってるなあ。
12.twinkle,twinkle ・・ 7.5:これも良い。Aメロ素敵。

総評:6.5 自分の中でSMILE、REAL超えは確実。Trueには届かないがHeartに手がかかるくらい。
     hydeが頑張ってるように感じた。気になったところは曲順。前半に勢いがあり過ぎて
     通して聴くと後半までもたない。
72名無しのエリー:2005/06/22(水) 15:57:54 ID:CbB/UBLU
>>69それはラルクの音楽性が変わったからダヨ。
昔はこんなにポップじゃなかったし。
おっと、昔と今を比べると小川さんに
『見なくてもいいよ 来なくてもいいよ』
って言われちまう!!
73名無しのエリー:2005/06/22(水) 15:59:11 ID:oJ520CjK
>>69
sakuraがいた頃リアルタイムで聴いてない奴は、すぐこう言う。
一度、sakuraのハイハットで勃起したらいいよ。
74名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:06:14 ID:DiHWJ+VH
hyde色が強すぎ、ポリスのシンクロニシティーのように
スティングのソロアルバム的(全然違うけど、ここでは)な感じ
75かかし:2005/06/22(水) 16:09:14 ID:CO9bm8BD
何回も聞くと良さがわかる
76名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:15:47 ID:DiHWJ+VH
twinkle,twinkle のサビの一部に虹色思い〜って聞こえる場所がいただけない
77名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:16:40 ID:CbB/UBLU
>>73
同感です。
78名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:16:47 ID:NQnErT2C
馴染むまではヘッドホンで聴いた方がええよ
79名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:17:19 ID:0mMfLU2t
sakuraは情熱的な感じがする
ユキヒロは無機質な感じ
sakuraのほうが好きかな。DVDでガラス玉見てて気持ちこもってるなって思った
80名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:21:23 ID:NQnErT2C
馴染むまではヘッドホンで聴いた方がええよ
81名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:22:28 ID:msHRe2Dz
82名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:25:12 ID:m5YrVWEZ
Killing Me 95点 叙情詩 90点 My Dear 85点 Ophelia 80点

以上、上位4曲の評価でした〜
83名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:25:37 ID:Dxw0iWs6
>>72
>おっと、昔と今を比べると小川さんに
>『見なくてもいいよ 来なくてもいいよ』
>って言われちまう!!
ワラタよww
>>73
そりゃリアルタイムで聴いた事ないけどさ・・・。
でも何か誤解招いてる季ガス。sakuraのドラムは好きだよ。本当に。
それと同じくらいyukihiroのドラムも好きだしな。
その上で、3人の音がyukihiroにマッチしているように思えるんす。
まぁ、自分の好みですよ。
84名無しのエリー:2005/06/22(水) 16:26:00 ID:8hg8CT9s
sakuraは好きだけど、yukihiroがいなかったら今回のEXISTENCEは
誕生しないし、なんといってもREALが生まれなかったと考えると
yukihiroは偉大。
sakuraはS.O.A.Pでメロウもいけるメタルヴォーカルを
入れてやってくれないかね。^^
85名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:00:18 ID:aIf7our/
サクラは脱退してなかったら叩かれまくりだったよ。
曲は大して造れない、下手、薬と叩かれる要素ありすぎ。
ケンはギター下手だけどラルクの核になる曲を造るから重要。
ユキヒロのお陰でリアルは生まれたしね。ポップすぎるラルクに少しのロックを注入した。
ハイドはこれ以上声が死ななければいいよ。歌詞も使い回しで構わない。少なくとも他ミュージシャンから歌詞パクらないでくれ。後デッカい会場で楽にライブしたいなら顔ファン減らさないよう太らないで顔の手入れかかさないようにしてくれ。
86名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:03:16 ID:mfRdw4E3
>>85
なんで顔の手入れしたらライブが楽になるの?
87名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:06:08 ID:NQnErT2C
対立スレでやってちょ
88名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:21:14 ID:LKk0Zij/
Caressとか叙情詩聴いてわかったけど、やっぱラルクにyukihiroは適任だと思った。
16のノリがカッコイイ。
サクラもS.O.A.P.で素晴らしいプレイをしてるよね。
89名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:30:33 ID:h54mVo+Q
>>ポルノの歌い方をホーフツとさせるような(笑)。

ポルノの歌い方って悪いの?スレ違いスマソ
90名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:36:54 ID:0mMfLU2t
opheliaのベースってなんかセクシーじゃね?
91名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:41:26 ID:DwZ5GozR
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  .  . |(●),   、(●)、.:| + ≡      地獄行きへの列車とやらには
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡    >>1-999が乗るんだな
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +          
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡  
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V        
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  ) 
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
92名無しのエリー:2005/06/22(水) 17:41:51 ID:H84FH+VC
1.New World 7.0〜みんな言っているけど、オープニングには良い曲。
       まさに覚醒!
2.LOST HEAVEN 8.0〜Aメロの感じを聞くと、なんかまったり〜で明るい感じに
        聞こえるけど、サビに入るとなんか、あぁやっぱタイトル道理だ
        って思える。聞けば聞くほどはまりそう。
3.叙情詩 6.5〜ストリングスもいいし、アルバムの流れとしてもマッチしているが
        シングル単体では・・・って感じだった。アルバムで引き立つ曲。
4.TRUST 6.0〜サビの「Come into the light」ってところが壮大でいいが、
       いまいち。でも、もう少し、聴いてみたい曲。
5.Killing Me 7.0〜最初この流れで「Killing Me」かよ〜って
          思ったら。その次を聞いて納得。
6.AS ONE 6.5〜イントロ良し、サビ良し。でも、なんか物足りない気が…
7.My Dear 5.0〜いまいち
8.EXSISTANCE 8.0〜新しいラルクはっけ〜んって感じ。
         特にサビの立体感がいい!!はまる曲。
9.自由への招待 6.5〜シングル曲ではかなり好きだったんだがアルバムでの曲順
           って言うか、このアルバムでは浮いた曲。ラストへの突入
           一休みという感じ。
10.Ophelia 5.0〜ピアノはいいんだがこの手の曲は、初聴では好きにならない。
11.星空  5.5〜上に同じかなあ〜
12.twinkle,twinkle 6.5〜明るい!最後にkenさん作詞か〜っと思ったが、いい!
             ラストには良い感じ。
総評 7.0〜詩を読んでいないのとバラードがあまり好きでないのと初聴だから、
     あまりうまく評価できませんでしたが、聞けば聞くほど良いアルバムに
     聞こえると思います。  

93名無しのエリー:2005/06/22(水) 18:02:38 ID:f6wkraTG
聴いた回数の順では
6>2>4>8>7>>11、12>>10

上位4つはかなり気に入ってる。7もそこそこ好き。
11→12は必ず続けて聴くようにしてて、好きだけど聴く回数は少ない。
10は好きになれない。

シングルもいいし、最高傑作
94名無しのエリー:2005/06/22(水) 18:27:18 ID:UbrYWo7R
MY DEARはヘッドホンで聞くと、
最後らへんのハモリがヤバイ。響いてきて泣きそうになる・・・
95名無しのエリー:2005/06/22(水) 18:48:28 ID:W7BG+Ngt
なんかHEARTまでのノリがすきだったなぁ…
3枚同時に出したあたりから変わっていった気がする
96名無しのエリー:2005/06/22(水) 18:52:40 ID:0mMfLU2t
スマイルからすっかりギターの歪ませた曲中心になったね
それまではケンは味付け程度に弾いてたのが多くて
テツが楽器をリードしてる感じだった
97名無しのエリー:2005/06/22(水) 19:02:37 ID:Rrj4eWEY
ラルクってまだ人気あったんだ・・・
98かかし:2005/06/22(水) 19:24:43 ID:CO9bm8BD
AWAKEは最高傑作
99名無しのエリー:2005/06/22(水) 19:36:50 ID:he+i6pKN
1.New World ・・・・・・★★★    可もなく不可もなく。コーラスはイイ。
2.LOST HEAVEN ・・★★★★   かっこいいけどイントロのキーボードがださいと思った。
                     ちょっとポップ過ぎるけど悪くはない。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・★★★★★  文句なし。サビのバックに鳥肌。綺麗ですね。
4.TRUST ・・・・・・・・・★★★    初聴き→かなりイイ! 2周目以降→微妙
5.Killing Me ・・・・・・・★★★★☆  この曲聴いてヲタに出戻りました。爽快です。
6.AS ONE ・・・・・・・・★★★    イントロはスリップノットか何かですか?666に入ってそう。正直微妙。
7.My Dear ・・・・・・・・★★★★★  ヨーロッパ臭のする曲。途中からの妙なピコピコがかなり気に入った。
                     後半の盛り上がりが素晴らしい。個人的に星空と共にアルバム中1番の出来。
8.EXISTENCE ・・・・・★★★★  最初→イントロがアジカンみたいだな 2周目→変な曲だな
                     3周目以降→爽やかなサビとのギャップがイイ!
9.自由への招待 ・・・★★★☆  この曲嫌いだったけど、結構いいかも。ドラムが凄いことになってますね。
10.Ophelia ・・・・・・・・★★★☆  DUNEに入ってそう。サビで萎えるがアレンジはいい。
11.星空 ・・・・・・・・・・★★★★★  初聴きでキター(ry曲。確かにALL YEAR〜に似ているが、こっちのが数倍好き。
                      曲を聴いて風景が浮かぶ。                      
12.twinkle,twinkle ・・★★★★☆  やっぱりなんか聞いたことあるような感じだけど、このポップさはすごく好き。
                       うまく言い表せないが素敵な曲だと思う。最後に持ってきて正解。
                       
『AWAKE』総評 ・・・・★★★★
   ray、Tierra>HERAT、REAL>heavenly、True>SMILE、AWAKE>ark
   今のところこんな感じ。

   以上、通して6回聴いた時点での感想。見にくくてスマン。
100名無しのエリー:2005/06/22(水) 19:47:19 ID:PfY1MPr1
100ゲット!?今AWAKEきいてます。いまG番けんちゃん曲だよ
101名無しのエリー:2005/06/22(水) 19:49:19 ID:YsMWoIPG
54 名前:no brain ◆G8pCpZaCyE [sage] 投稿日:2005/06/22(水) 00:37:52
AWAKEマジで捨て曲ナサスwwwwwwwwwww
ロストヘヴンとかKenの天才っぷりが爆発してんだけどwwwwwwww
ま、もうちょっと聴き込んでから世界で最も核心を突いたレビュー披露するよwwwwwww
102名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:20:11 ID:UbrYWo7R
期待してるぜ
103名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:28:19 ID:55hTm9sB
EXISTENCE 10回くらいでキターーーーーーーーーーー
104名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:37:32 ID:ym354ZuP
AWAKEはスルメですね。ヘッドホンで何回も聞いてると脳内が覚醒してくるよ。
EXISTENCEなんてメロディ最高だ。
105名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:39:03 ID:0mMfLU2t
サウンドが過去最高ってくらいに良い
106名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:54:18 ID:xPIUpQgJ
1.New World ・・・・・・ 最初この曲順聴いたときえっ??って思ったけど、正解
2.LOST HEAVEN ・・ カッコイイ!!この一言です
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ アルバムに入ったらより神曲に思えてきた
4.TRUST ・・・・・・・・・ 初聴き微妙だったけど、3回目あたりからイイ!!
5.Killing Me ・・・・・・・ これもアルバムに入っていい曲に感じた
6.AS ONE ・・・・・・・・ 初聴きはよく分からなかった。2回目からやっと流れ理解できたかな
7.My Dear ・・・・・・・・ これも初は??って感じだったけど、あとから泣けてきたよ
8.EXISTENCE ・・・・・ 途中の女の声いらんよ・・・
9.自由への招待 ・・・ これもこんなにいい曲だったんだなって
10.Ophelia ・・・・・・・・ いいんじゃない?
11.星空 ・・・・・・・・・・ すげぇよ、泣けたよ!!さすがラルクって感じ
12.twinkle,twinkle ・・ 最後としてはいいと思う

『AWAKE』総評 ・・・・ 上にもあったとおり、最初の勢いが良すぎる・・・
            でもこれはこれでいいアルバムだと思う。
            すごいスルメの予感。  
107名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:57:28 ID:j7wfOY/z
初回特典ってなんだったか教えてくれませんか?
108名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:00:04 ID:opuujROy
>>107
3面デジパック仕様
109名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:03:09 ID:j7wfOY/z
ありがとう!
110名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:13:38 ID:BT47sfIy
最近ハイドがカッコ良く見える。
昔はヴィジュでキモかったのに年とってカッコ良くなるタイプだね。
111名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:21:11 ID:OUsX3Twk
1.New World ・・・・・・ アルバムタイトルが「AWAKE」なだけに一番にピッタリ
2.LOST HEAVEN ・・ 鋼を見て作った曲だけある。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ タイアップを三曲連続にするのはアルバム聞いてて飽きる可能性がある
4.TRUST ・・・・・・・・・ 最初こっちが鋼のタイアップだと思った
5.Killing Me ・・・・・・・ 歌詞に謎が多い。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 二番のサビの日本語のところが英語に聞こえた
7.My Dear ・・・・・・・・ 臭い歌詞だなーと笑ってしまった。終盤の流れが好き。
8.EXISTENCE ・・・・・このアルバムでは一番ライヴで盛り上がる曲だと思う
9.自由への招待 ・・・ このアルバムの流れには合わない。
10.Ophelia ・・・・・・・・ ROENTGENっぽい
11.星空 ・・・・・・・・・・ この辺で覚醒って感じが漂ってきた。二番に好き。
12.twinkle,twinkle ・・ 歌詞も曲調も可愛い、一番すきな曲です

『AWAKE』総評 ・・・・ 皆さんのおっしゃるとおり、勢いがありすぎる。
最後にこんなに落ち着いた流れになるとは思わなかった。
面白いアルバムのつくりだと思った、そしてHEARTに似てると思った
112名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:32:41 ID:VcjuCbGa
良いアルバムだがREALとARKはこえられないな
113名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:38:32 ID:zpPHzMj7
My Dearが神
114名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:40:19 ID:m5YrVWEZ
なんとなく後半の流れがREALに似てる思いました。
115名無しのエリー:2005/06/22(水) 21:59:54 ID:ROEMtbYE
Opheliaが嫁ん
116名無しのエリー:2005/06/22(水) 22:02:13 ID:55hTm9sB
オフィーリア
117名無しのエリー:2005/06/22(水) 22:15:43 ID:ROEMtbYE
dクス
118名無しのエリー:2005/06/22(水) 22:22:23 ID:5fbvc90m
初回仕様って何かある?
119名無しのエリー:2005/06/22(水) 22:51:06 ID:dF95tlW1
1.New World ・・・・・・ 勢いがある曲でよい。
2.LOST HEAVEN ・・ サビに入る所が不自然な気が…
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ちょっと聞き飽きた
4.TRUST ・・・・・・・・・ 最高。淡々としてるけど深い
5.Killing Me ・・・・・・・なぜシングルになったのか不思議
6.AS ONE ・・・・・・・・まあまあ…個人的には?!って感じ
7.My Dear ・・・・・・・・キレイな曲。寝る前に聞きたい
8.EXISTENCE ・・・・・最高。黒夢っぽい感じがした
9.自由への招待 ・・・ アップテンポ良し
10.Ophelia ・・・・・・・・午後にお茶飲みながら聞きたい
11.星空 ・・・・・・・・・・all year around falling in loveみたいな感じ。良し
12.twinkle,twinkle ・・それほどPOPでもなく聞きやすい。よし

『AWAKE』総評 ・・・・後半の曲に派手さはないんだけど、淡々としていて聞きやすい。
           とてもいいアルバムだと思います。やっぱりイイネ
120名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:02:04 ID:GR1gw88c
118 初回3面デジパック。REALやpiecesみたいな感じになってるよ。
121名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:11:57 ID:SVkAdXgo
これは完全に期待しすぎた
122名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:18:53 ID:B5D3Axbx
元ヲタで、5年前から洋楽に走りだいぶ耳が肥えた俺には必聴ですか?

ここの読んでたら猛烈に聞きたくなったんだが
ray>>ティエラ>>ark、ハート>>real、ヘヴンリー>>>dune>>>smile
なんであんま最近のは好きじゃないかも・・・
123名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:27:23 ID:SVkAdXgo
>洋楽に走りだいぶ耳が肥えた
おまいにはぴったりだと思われw
124名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:35:14 ID:B5D3Axbx
いや冗談でなく
125名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:37:27 ID:SVkAdXgo
期待しないで聴くならいいかもしれない
期待しすぎた俺は正直糞だと思った
いい曲もあるけど
126名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:41:47 ID:55hTm9sB
>>124
冗談でなく買いですお
ヴァネッサカールトン(1st)至上主義の漏れが保証するお
127名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:42:27 ID:3niFqH3F
一回くらいしか聞いてないが
1.New World ・・・・・・ 好き
2.LOST HEAVEN ・・覚えてないわ
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ みんなが言うほどよくないな
4.TRUST ・・・・・・・・・ スゲーいい イントロがいい。好き。
5.Killing Me ・・・・・・・ カッコイイ。好き
6.AS ONE ・・・・・・・・ 誰かが言ってたとおりスリップノットだ。好き。
7.My Dear ・・・・・・・・ 最初の声の出し方が違うならもっとよかった気がする。好き。
8.EXISTENCE ・・・・・ 超格好いい。好き。
9.自由への招待 ・・・ やっぱいい。好き。
10.Ophelia ・・・・・・・・ 歌詞がヤダ。そんなに好きじゃない。
11.星空 ・・・・・・・・・・ 思ったより普通。もう一回聞いたら違うかも。
12.twinkle,twinkle ・・ あんまし好きじゃないな。
128名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:43:20 ID:55hTm9sB
Ophelia
シャイニング頭から消して聞くととんでもない良曲だと思う
129名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:49:48 ID:B5D3Axbx
>>125
あー、青春を飾ってくれたラルクに寄付すると思って買ってみるかなあー
シングル曲も未聴だし、サンクス
>>126
サウザントマイルズは好きかも
買ってみるお
130名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:51:39 ID:55hTm9sB
>>129
おお!サンクス
サウザントマイルズも聴きこめば聴きこむだけいいぞ!
131名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:53:38 ID:YJYjHA3H
きいたよ
ラルクすっげーー!!
132名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:56:25 ID:26Rs4o5d
Link着メロ聞いたけど、よさげじゃない?
133名無しのエリー:2005/06/22(水) 23:56:59 ID:/Xy+0qTo
1.New World ・・・・・・この曲はまぁ好きなんだがもっとyukihiroらしい曲も聴きたかった
2.LOST HEAVEN ・・こういうロックな曲に飢えてたから大満足
3.叙情詩 ・・・・・・・・・かなりの良曲だ
4.TRUST ・・・・・・・・・tetsu曲だがポップじゃなく好きだ。こういう曲もっと作って欲しい
5.Killing Me ・・・・・・・好きになれない
6.AS ONE ・・・・・・・・こういう曲好きだ。カッコイイ
7.My Dear ・・・・・・・・hydeの声が柔らかいな。が、あんま好きじゃない
8.EXISTENCE ・・・・・アルバムの中でこの曲が一番好きだな
9.自由への招待 ・・・初聴き時は糞だと思ってたが、悪くないと思い直した
10.Ophelia ・・・・・・・・う〜ん、私的に肌に合わん曲だ
11.星空 ・・・・・・・・・・これは名曲だ
12.twinkle,twinkle ・・嫌いじゃないが、特になんとも思えない

『AWAKE』総評 ・・・・正直SMILEは糞だと思い、その後のシングルもなんだかなぁと思っていたが
このアルバムは良い。まだまだラルクはイケる
134名無しのエリー:2005/06/23(木) 00:03:49 ID:YJYjHA3H
Heart に近い印象
135名無しのエリー:2005/06/23(木) 00:09:48 ID:zGh8vaE9
ラル糞しょぼ杉
136名無しのエリー:2005/06/23(木) 00:24:52 ID:m7/DWeFM
悪くはないと思ったけど、別に絶賛するほどの出来ではない。
2chで煽られたあとに聞いたから余計そう感じた。
137名無しのエリー:2005/06/23(木) 00:56:40 ID:MBnJL+Ll
1.New World ・・・・・神、よくがんばった
2.LOST HEAVEN ・・ 惚れた
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 王道だな
4.TRUST ・・・・・・・・・ いいじゃんか!歌詞が好き
5.Killing Me ・・・・・・・ スルメスルメ あ〜ダシが更に。
6.AS ONE ・・・・・・・・ ちょっとカッコつけ過ぎ
7.My Dear ・・・・・・・・ 歌いだし以外好き
8.EXISTENCE ・・・・・ 不眠症だから夜聴くと辛いw
9.自由への招待 ・・・ メジャー感あり杉・・
10.Ophelia ・・・・・・・・ 良くも悪くもhydeっぽい いやHYDEっぽい
11.星空 ・・・・・・・・・・ 今までになく素直でイイ 
12.twinkle,twinkle ・・ うーん。。LIVEでやたらファンタジックになりそうで怖い

『AWAKE』総評 ・・・・ ホッとした。
138名無しのエリー:2005/06/23(木) 01:13:51 ID:KJYo/f0o
お前らが何才か知らんが今日ラルク好きとかカラオケで歌ったらひかれるから注意しろよ
139名無しのエリー:2005/06/23(木) 01:25:08 ID:fhLVWKSf
>>138
そうか?
俺は高校生だが友達とカラオケ行くときラルク普通に歌うよ。
別にひかれないよ。
レンジ好きな奴と行ってもひかれはしない。
女の子と行くときは最近はジャンヌがウケ良いね。
まぁ俺はエデン時代からカラオケでジャンヌ歌ってたから当時はちょっと周りはポカンとしてたな。
ラルクは特別ウケ良くもなく悪くもなくだろ今の時代ヲタ以外からしたら。
140名無しのエリー:2005/06/23(木) 01:59:51 ID:+4ZLhYM7
ラルクが好きだから歌う。
まわりなんて関係ねぇぜ。
141名無しのエリー:2005/06/23(木) 02:10:29 ID:ZymFBJXO
>>138が何歳か知りたいが
俺の周りではラルク系が明らかに歌いにくい。
一度ネオユニとかを歌いたかったが様子見のために
ハニーを歌ってみたが反応が微妙だったからそれ以上は抑えた。

まわりはレンジとかベニーケとか大塚愛、あとラップ系?って感じだから尚更だ。
正直途中で帰った。
気の合う友達と行かないとカラオケ行ってもストレス発散できないw
でも学校も違うし最近行けないのがかなしい・・・。

当方20歳
142名無しのエリー:2005/06/23(木) 02:50:37 ID:kgFa/uPs
俺は二十歳だけど周りではもう過去の人って感じになってる
そういや昔シングル三枚とも買ってたわーとかそんな感じ
143名無しのエリー:2005/06/23(木) 05:13:04 ID:+vpQOYyy
1.New World ・・・・・・ 結構いいんじゃん?
2.LOST HEAVEN ・・ なかなかいいんじゃん?
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 涙腺が緩む・・。
4.TRUST ・・・・・・・・・ いいね。
5.Killing Me ・・・・・・・ 浮いてないか?w
6.AS ONE ・・・・・・・・ もっとアグレッシブな方が良かったなぁ。
7.My Dear ・・・・・・・・ Aメロが反則的に感動的
8.EXISTENCE ・・・・・ うーん。
9.自由への招待 ・・・ まあ、可もなく不可もなく。
10.Ophelia ・・・・・・・・ キモい。
11.星空 ・・・・・・・・・・ all yaerだねw
12.twinkle,twinkle ・・ 若干white fethersに似てるけどイイ!!
144名無しのエリー:2005/06/23(木) 06:11:05 ID:7xBVENi5
確かにラルクは歌いづらい・・・。

そこそこ自分を知ってる奴ならまだしも(汗)



145名無しのエリー:2005/06/23(木) 09:07:17 ID:MrPjGa/9
>>144

自分は女だから全然平気かな。
何も言われないし友達は「私もflower好き」とか言って口ずさんでくる。
花葬とかはちょっとあれだけど。暗い歌とか自分に酔うような歌は
NGだけど…。
ちなみにラルクじゃなくてTMとかも普通に歌う。
146名無しのエリー:2005/06/23(木) 09:16:09 ID:LUe3p5OL
>>139
釣り?
ジャンヌとか普通に無いだろ
つかv系全般は引かれることうけあい
147名無しのエリー:2005/06/23(木) 10:06:34 ID:kpJc3xkF
>146
今ジャンヌはV系の中じゃ郡を抜いてるよ
7年目の成功とかYahooニュースには書いてあったなw

ラルクは、若い子(中高)とカラオケ行って歌う分には問題ないけど、
同世代(20歳超えあたり)でHONEY歌ったら古っ!とか言われたな。
148名無しのエリー:2005/06/23(木) 10:27:37 ID:2VSRtr37
ラルク声高いわ低いわで歌えない
149名無しのエリー:2005/06/23(木) 12:27:52 ID:NcEt40T5
>67 そうだな。おらもそー思う。
150名無しのエリー:2005/06/23(木) 12:43:41 ID:LUe3p5OL
聴いたけどさ、どの曲もAメロBメロの繰り返しで物凄い勢いで飽きるんだが
151名無しのエリー:2005/06/23(木) 13:22:13 ID:QMdwC6ON
1.New world・・・1曲目がこれだと曲が孤立してる気がする。
2.LOST HEAVEN・・・Aメロの歌い方が好き。サビがS.O.A.P.っぽい
3.叙情詩・・・2曲目→3曲目の流れが好き
4.TRUST・・・最初のAメロのバックで鳴ってるドーンっていう音が良い。hydeのガラガラ声がよろしくない
5.Killing Me・・・シングル出た時はあんま好きじゃなかったけどアルバムで聴いたら良いかも
6.AS ONE・・・slip knotかと思った。Aメロから段々盛り上がってく感じが良いなにサビでガクッて下がる感じ。そこがちょっと残念
152名無しのエリー:2005/06/23(木) 13:24:17 ID:QMdwC6ON
7.My Dear・・・今回のアルバムの中で一番好き。コーラスが鳥肌立つ
8.EXISTENCE・・・同じ言葉繰り返しのこういうサビはあんまり好きじゃない。女の喋り声いらない
9.自由への招待・・・どことなく切ない感じがするのが好き
10.Ophelia・・・微妙
11.星空・・・英語の発音がwサビ以外いまいち
12.良いと思ったけど一番はじめに飽きそうな曲
一番最後に持ってきたのは正解

総評・・・SMILEより断然良い。hydeの歌い方が丁寧になってるのが良かった。イヤホンで聞くとアルバムの世界に引き込まれる。
153名無しのエリー:2005/06/23(木) 13:25:12 ID:QMdwC6ON
hyde声つぶして歌わない方が良い。そんな図太い声じゃないから中途半端で逆にかっこ悪い
154名無しのエリー:2005/06/23(木) 14:30:26 ID:ahPFXab4
SMILEのが好きだ… orz期待しすぎた
155名無しのエリー:2005/06/23(木) 14:54:07 ID:Ibh+T+Rl
AS ONEがSlipknotって…。音軽すぎ。puchiknotかな。
156名無しのエリー:2005/06/23(木) 15:06:13 ID:QMdwC6ON
つか、似てるってだけでSlIp knotのが良いに決まってるし
157名無しのエリー:2005/06/23(木) 15:16:27 ID:ZymFBJXO
MY DEARはイヤホンで聞くとヤバイ・・。
158名無しのエリー:2005/06/23(木) 15:30:30 ID:5lbXcfX9
お父さん
159名無しのエリー:2005/06/23(木) 15:42:07 ID:mZS5gpOA
「New World」「叙情詩」「killing me」「自由への招待」って、
アルバムの為に再レコーディングしたの?
それともシングルのコピー?
160名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:09:55 ID:2VSRtr37
>>154
何回も聴け!俺も1回目はあんまピンとこなかったけど
今すごいよくなったよ。スマイルより断然イイ!
161名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:10:59 ID:FnoStJE/
Opheliaは、L'Arc-en-Cielにしてはジャズ系なのに
ベースが悪いね。

どれもこれもライヴでやるなら難しいなぁ
162名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:26:48 ID:aa023/MD
My Dearのイントロの、ドラクエの夜の城で流れてるようなwこの楽器何?
163名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:28:47 ID:vbkpLwYI
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ      
=======/            ̄ ̄ ̄      \    
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       
====/        /●/          \● /λ    
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================


I
164名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:34:59 ID:sjyI+GwF
killing me 好きってヤシすくないね。俺結構好きなんだが・・・
165名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:36:43 ID:2VSRtr37
>>164
ハッと歌詞があんまり好みじゃないお
でもアルバムに入ってると一息できていいかんじ
166名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:37:27 ID:jwEZLclR
俺も好きだよ。
167名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:39:53 ID:behltf4Z
>161
同感。ライブ難しそう。
まだ5、6回しか聴いてないが
SMILEのが全然好き。
168名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:46:17 ID:Ibh+T+Rl
>>164
俺もかなり好きだよ。
169sage:2005/06/23(木) 16:47:11 ID:14OBWGe4
LOST HEAVENの最初、TMNみたい
170名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:54:37 ID:ahPFXab4
>160

SMILEは期待しないで聞いたから良く感じたのかも。AWAKE聞き込んでみる!
171名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:56:20 ID:JYZqR2e8
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
172名無しのエリー:2005/06/23(木) 16:59:58 ID:2VSRtr37
>>170
絶対気に入ると思う!イヤホンで聴くと馴染むのはやい
漏れはスマイル期待しすぎて聴いたから呆然となった。今は好きだが。
173名無しのエリー:2005/06/23(木) 17:10:29 ID:Dt6ygNHS
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  .  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡    アイキャンダンス♪
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +          覚醒させろ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡  アイキャンレディステディゴー
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V        ゴーウェイ
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )   君の人生が、変わるよ。
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
      ┌──┬┬┬──┐┌──┬─┬┐┌─┬┬──┬┬┐
      ├──┤││┌┐│└┬┐├─┤│├─┤├┐┌┤││
      └─┐││├┘││  │├┘  ││└─┤││││││
          │││└┐││  ││┌─┘│┌─┘├┘└┤│└┐
          └┴┴─┘└┘  └┘└──┘└──┴──┴┴─┘
    L'Arc〜en〜Ciel NEW ALBUM 「AWAKE」 2005.6.22 ON SALE !
  1.New World 2.LOST HEAVEN 3.叙情詩 4.TRUST 5.Killing Me 6.AS ONE
7.My Dear 8.EXISTENCE 9.自由への招待 10.Ophelia 11.星空 12.twinkle,twinkle


174122:2005/06/23(木) 17:37:43 ID:lrXxRgdG
買ったけど、なかなか良かった
killingmeと何とかヘブンが良いね
my dearはグリーンスリーブスかと思った
175名無しのエリー:2005/06/23(木) 17:44:09 ID:2VSRtr37
>>174
乙。俺も洋楽しか聴かない派だけどAWAKE気に入ったよ
トラスト・星空・ティンクルはやっぱ日本語いいなあと思ったよ
176名無しのエリー:2005/06/23(木) 17:54:17 ID:Ot6UGgBy
1.New World ・・・・・・ 新世界
2.LOST HEAVEN ・・ はがれん!これだけは凄くよかった。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 素敵。
4.TRUST ・・・・・・・・・ いらね。
5.Killing Me ・・・・・・・ キリン組み
6.AS ONE ・・・・・・・・ サビならまあまあ
7.My Dear ・・・・・・・・ ん?イラネ。
8.EXISTENCE ・・・・・ おんなきた。
9.自由への招待 ・・・いいね!
10.Ophelia ・・・・・・・・666のSHINING OVER YOUに似てる。イラネ。
11.星空 ・・・・・・・・・・ のばでぃのうず?え?いらね。
12.twinkle,twinkle ・・ 期待はずれ

『AWAKE』総評 ・・・・


177 :2005/06/23(木) 17:56:18 ID:nK1xo8lS
>>156
こういう風に決め付けてるのってダサいな。
178名無しのエリー:2005/06/23(木) 18:04:33 ID:abKT2MLW
>>173
こういう風に決め付けてるのってダサいな。
179名無しのエリー:2005/06/23(木) 18:07:37 ID:Ibh+T+Rl
>>177
σ(゜∀゜;オレ!オレハ!?
>>155参照)
まぁ、AS ONE普通に好きだけどね。
180名無しのエリー:2005/06/23(木) 18:15:46 ID:udV8BBJ9
今度からAS ONEはあそーねと呼ぶことにしよう

いいよねあそーね
181名無しのエリー:2005/06/23(木) 18:42:39 ID:KXNVUlvF
キニイッタ!
182名無しのエリー:2005/06/23(木) 18:58:30 ID:XSl7iu2R
あそーねはね...LOST HEAVENと星空素敵でした。
183名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:03:39 ID:KXNVUlvF
買いたい俺と金穴の俺
二人は友達
184名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:08:52 ID:vbkpLwYI
           __( "''''''::::.     
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.   
      ::::::::""""  ・       . \::.   丿   
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \ ちんちん シュッ! キッ! シュッ!
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
185名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:25:14 ID:ab0AKx/4
自分も最初良さが分からなかったけど、何にも考えずに素直に曲を聞いたらよかった。
ピンと来ない人は期待しすぎないで、気楽に聞くとまたいいかもね
ここ読んでるとラルクはまだファン以外でも買ってくれる人がいるのが分かって嬉しい。
186名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:30:56 ID:KXNVUlvF
金穴だが…
買ってきた!
あとGLAYのライブDVDも買ってきた!

うはっwww金ヤバスwww
187名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:42:25 ID:KXNVUlvF
スレ違いか…
舞い上がってたわ…スマソ
188かかし:2005/06/23(木) 19:57:23 ID:6DC8uSgF
ラルクはすげーよ
189NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:06:16 ID:f0SEjbP1
ロストヘヴンカッコイイ!!
でも結構叙情詩も好きかなぁ!
スマイルも結構好きだけど★
190名無しのエリー:2005/06/23(木) 20:43:28 ID:9ARQHNxk
スルメだー。
最初凄い期待してたから「あれ、はずれかも」って思った。
聞けば聞くほどいい。
ちょっとはずれだと思った人はもっと聞いたほうがいい
191名無しのエリー:2005/06/23(木) 20:48:47 ID:thqSYIh5
画面上に意味不明の白い光を発するエロゲの射精シーンのようなショックを受けた
まさにAWAKEなアルバムだな
192名無しのエリー:2005/06/23(木) 20:54:23 ID:Cf1GFsa9
あわけあわけ!
193NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:56:27 ID:f0SEjbP1
でもまだ全然きいてないからなぁ〜
twinkle,twinkle 好きだな
194名無しのエリー:2005/06/23(木) 21:21:02 ID:jD6T7TYd
1.New World ・・・・・・ユキヒロ!よく頑張った!!
2.LOST HEAVEN ・・最初はアルバムオリジナル曲で一番好きだった!
3.叙情詩 ・・・・・・・・・シングルはスルーしたが、ラルクらしぃ!
4.TRUST ・・・・・・・・・途中から激しくした方がイイ!!と、思った。
5.Killing Me ・・・・・・・これはイイ曲だ!ドライブ中に最適!
6.AS ONE ・・・・・・・・うぅ〜ん・・・好みじゃないな
7.My Dear ・・・・・・・・評判いいから聞いてみたけど、あまり好きじゃない
8.EXISTENCE ・・・・・イントロが×!単音ならもっと音凝ってよ!
9.自由への招待 ・・・出てから期間があるから、新鮮味がない!
10.Ophelia ・・・・・・・・これはイイ!一番好きラルクのジャズは初じゃない?
11.星空 ・・・・・・・・・・ショボイ
12.twinkle,twinkle ・・tetsuは絶賛してたから聞いたけど・・・

『AWAKE』総評 ・・・・シングル買わなくて良かったよ!
195名無しのエリー:2005/06/23(木) 21:23:48 ID:thqSYIh5
>>194
>>10.Ophelia ・・・・・・・・これはイイ!一番好きラルクのジャズは初じゃない?

つアルバム「HEART」3.Singin' in the Rain
196名無しのエリー:2005/06/23(木) 21:25:13 ID:rJGEWwCc
Killing Meすごく好きだけど、ヲタの間では不人気なのね・・・
なぜだ・・・
ショボーン(´・ω・`)
197名無しのエリー:2005/06/23(木) 21:30:43 ID:5lbXcfX9
俺は好き
198名無しのエリー:2005/06/23(木) 21:31:49 ID:3byCRAzq
>11.星空 ・・・・・・・・・・ショボイ


感性が乏しいようだ
199名無しのエリー:2005/06/23(木) 21:32:22 ID:ZA99Faxp
EXISTENCEのfamale voice が好きだ。
hydeとのハモに言い表せない色気を感じるというか。相乗効果?
エトウリエってどんな人なのか気になってみた。
200NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:45:07 ID:f0SEjbP1
Singin' in the Rain 好きw笑
201名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:23:47 ID:/pZdaUzG
202名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:30:18 ID:6y5xelFM
新曲『LINK』のPVでhydeがモヒカンになったってのは本当でつか?
203名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:31:09 ID:3byCRAzq
>>199
ネペンテスの人と声の系統に照るよね
この人の方が若いかんじですきだ
204名無しのエリー:2005/06/24(金) 00:12:05 ID:m+SepjxN
ネペンテスの女の声って確か…いや、なんでもなす
205名無しのエリー:2005/06/24(金) 00:20:25 ID:se4fjokx
>>201
THX。思ったより大人の女性だったんですね。
というか良く見つけてくださって。

>>204
詳細よろw
206名無しのエリー:2005/06/24(金) 00:36:31 ID:5uVf1NaU
ワッツイン音楽評論家9名、推薦曲集計
1.New World ・・・・・・ 4人
2.LOST HEAVEN ・・
3.叙情詩 ・・・・・・・・・
4.TRUST ・・・・・・・・・1
5.Killing Me ・・・・・・・
6.AS ONE ・・・・・・・・ 3
7.My Dear ・・・・・・・・ 1
8.EXISTENCE ・・・・・ 1
9.自由への招待 ・・・ 1
10.Ophelia ・・・・・・・・ 3
11.星空 ・・・・・・・・・・ 1
12.twinkle,twinkle ・・ 3

New Worldって人気あんだな。他は結構ばらけた
自分はNew Worldがあんま好きじゃなく
選ばれなかった2、3、5が死ぬほど好きだ。

鹿野は0orALLってなめてんのか?
207名無しのエリー:2005/06/24(金) 00:44:06 ID:5uVf1NaU
統一貼ろうとして誤爆したorz
移動しる
208名無しのエリー:2005/06/24(金) 01:15:40 ID:Tcj9Y+AY
ロスヘヴは
イントロのキーボードが昔のジャンヌ系だよな・・・

ちょっとダサいかも。でもそれ以外はオールオケーよ
209名無しのエリー:2005/06/24(金) 03:40:32 ID:OqpOEi5H
星空とMy Dearがかなり良かった!!
AS ONEはあんまり好きになれない…。
けど全体的にAWAKEは良かった!!
210:2005/06/24(金) 03:44:05 ID:rkW0Ue9N
ラルクゎ、全部いい!!
声も曲も^^
211名無しのエリー:2005/06/24(金) 03:50:44 ID:LYSmvexO
売れてるの?
212名無しのエリー:2005/06/24(金) 04:09:07 ID:BLg4tl5C
普通
213名無しのエリー:2005/06/24(金) 09:29:46 ID:Wyn3yFuz
AWAKE買いましたよ。なんですかこれ。星空ヤバすぎですよ。
戦争に対する恨みや飢えや辛さや家族の死について全く触れずに
なんでここまで感動させられるんですか。
戦場下にいる子供の、夜瓦礫の上で星をながめることが喜びだという
けな気さと美しさに涙がでてきましたよ。
そしてティンクルで切ない気持ちが徐々に昇華され幸せな気分にされてしまいましたよ。
癒されました。ラルクありがとう。
214名無しのエリー:2005/06/24(金) 11:10:35 ID:7Y7OHWyS
チルヲタにラル糞と言われるだけあるねw
215名無しのエリー:2005/06/24(金) 12:31:26 ID:Z+1K7ksF
↑意味不明
216名無しのエリー:2005/06/24(金) 13:28:11 ID:kCbNAPWe
Existenceのハモって衛藤利恵だったのか・・・・
情報トンクス

2chもたまには役に立つのう
217名無しのエリー:2005/06/24(金) 15:24:33 ID:fXltHOg5
衛藤利恵なつかしぃ〜、すごい美人のシンガーソングライター(いまや死後)
218名無しのエリー:2005/06/24(金) 16:30:36 ID:fXltHOg5
>>54の並びで聞いたよ
twinkle,twinkle →星空、が鳥肌。
最後にNew WorldだとSMILEのSpirit dreams insideのような感じになってしまう。
ん?全体の流れをみると>>54はSMILEが好きなのかな?
219名無しのエリー:2005/06/24(金) 17:34:18 ID:JUcdIJst
星空の音がアルバム曲で一番凝っててイイ。ヘッドフォンで聴くと音の広がりに感動
220名無しのエリー:2005/06/24(金) 20:21:09 ID:We5phE8k
My Dear聴いててラピュタっぽいって思うの俺だけ?
221名無しのエリー:2005/06/24(金) 20:51:32 ID:5uVf1NaU
>>220
既出
ナウシカとかラピュタとか
ジプリっぽいだと
222名無しのエリー:2005/06/24(金) 21:59:55 ID:0owB5sbg
シングル一切持ってない新規ファンである俺の感想↓
携帯なんでコピペできません
1・・・・・最高。シングル買ってないと言ったけど、これは買った。これ作ったの落ち武者ですよね?
2・・・・・このアルバムで一番好き
3・・・・・携帯のフル着で聞いたら微妙だと思ったけど、CDで聞いたら良い
4・・・・・初聞きでは・・・だったけど聞くたびに良い
5・・・・・噂の麒麟組。上にもあったけどドライブに(・∀・)イイ!
6・・・・・俺はB'zファンだけど、B'zに通じるものを感じた
7・・・・・最初tetsuかと思った
8・・・・・かっこいいの一言だと思う。歌詞カードがないと何いってるか分からないが
9・・・・・飽きそう
10・・・・・歌詞臭くない?
11・・・・・かなり好き。すごい綺麗な曲だと思う
12・・・・・ここでは絶賛だけどあんまり好きじゃない。曲順で変わると思う
総評・・・・・捨て曲が皆無。このアルバムがきっかけで他のラルクのアルバム3枚買った(`・ω・´)
223名無しのエリー:2005/06/24(金) 22:03:05 ID:KwOvxqSv
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

勃起したときのちんちん
224名無しのエリー:2005/06/24(金) 23:39:07 ID:IpK4ayHv
AS ONEはスリップノット意識して作ったな
225名無しのエリー:2005/06/25(土) 00:05:42 ID:AeULTyxX
今から着うたとるんだけど、じゃあ星空とマイディアーとティンクルティンクルのB個とったらいい?
226名無しのエリー:2005/06/25(土) 00:05:48 ID:EetNRoo0
というか、SMILE辺りのhydeってSlipknotにハマってたんじゃないのか?(w
USAライヴのDVDでレディステの『じゃーんぷ!じゃーんぷ!じゃーんぷ!じゃーんぷ!』とか『あーゆーふぁっきんれでぃぃぃぃ!?』を聞いて確信した。
SlipknotのDVDを観たことがある人はニヤリとしたんじゃないだろうか。
227名無しのエリー:2005/06/25(土) 02:43:49 ID:p4UildpC
期待しすぎた。
そろそろダーク系1つくらいあるかと思ったら・・・
初聞きでは『これラルクだったよな!?』と思わず慌てますた。
全体的にHYDEソロ色・・・666とレントゲン混ぜた感じに聞こえる。
スルメであると信じて聞いてる。
kenのドロドロした曲聴きたいんだが・・・
228名無しのエリー:2005/06/25(土) 04:08:12 ID:mnHX+W2x
H AWAKE発売されたの知ってるけどどんな内容でした?
K ラルクらしくないアルバム
H らしくない?
K ラルクってバランスの良さってすごいじゃん
行く時は行くけど押さえる時はおさえるし
それがタガがはずれてるっていうか
H ・・・・ヒドイアルバムだったの?
K ヒドイ? イイアルバムだったよ
売り上げ落としてきてるっていうのにオモシロイ曲を
バンバン入れてるんだ
曲が若くなってる!結果統一感がないけど
感心するよ。あの年でまだ自分達を変えられるんだもん
すごいよラルク まだまだやるじゃん。
H イイアルバムだったんだ 良かった
解散はないかもしれない・・・・・
229 :2005/06/25(土) 06:38:49 ID:Y0WpNkNH
アルバム買うんじゃなかった。
全然良くない。
トゥルーとかハートの頃が一番良かった。
230名無しのエリー:2005/06/25(土) 07:04:08 ID:Y0WpNkNH
ちなみにスリップノットってどこが?
スリップノット3rdアルバムの2曲目とか聞いてみろ。

クオリティーが違いすぎる。
AS ONEってなんかそこらへんに居るアマチュアバンドの曲だと思ったw
231名無しのエリー:2005/06/25(土) 07:33:48 ID:WiDdYiPs
  TRUEからのファンです。

1.New World ・・・・出だしの曲にピッタリだ。ラルク初心者向け。
2.LOST HEAVEN ・・ 軽快な感じがイイ。でもグッと来ない。
3.叙情詩 ・・・・・ラルク最強のバラードだと思う
4.TRUST ・・・・・・コーラスが好き。ヘブンリー思い出した。
5.Killing Me ・・PV観て更に好きになった。この曲で飯が美味くなる。
6.AS ONE ・・・・機械的というか。あまり味気ない。
7.My Dear ・・・・綺麗な名曲。少しルナシーっぽい。
8.EXISTENCE ・・・女性の声以外あんま印象に残らない。
9.自由への招待 ・・シングルで聴くよりずっといい。裏声素敵。
10.Ophelia ・・・・アレンジが楽しい。酔いしれそう。
11.星空 ・・・・・・壮大さは伝わる。あんまメロディ好きじゃない。
12.twinkle,twinkle ・優しい気持ちになれる。wishとかあの辺り。

『AWAKE』総評 ・・・・絶妙なバランスが最高!何度でも聴けそう。
         新しい試みもあるが初心を忘れてないなと思った。
           
232名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:00:50 ID:NWP4A1W1
シルバーシャイニングのAメロとほぼ同じメロディが使われている部分がある。
イナーコアとほぼ同内容の歌詞がある。
浜田省吾が歌ってたような曲がある。

俺の感想はだいたいこんな感じだ。

ティエラ>>リアル>>>>>アウェイク>ドューン>>ハート>スマイル>>その他
233名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:07:32 ID:NWP4A1W1
シルバーシャイニングのAメロとほぼ同じメロディが使われている部分がある。
イナーコアとほぼ同内容の歌詞がある。
浜田省吾が歌ってたような曲がある。

俺の感想はだいたいこんな感じだ。

ティエラ>>リアル>>>>>アウェイク>ドューン>>ハート>スマイル>>その他
234名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:08:10 ID:oGPt5KTU
>>228
お、おまいラルヲタがヒ○ルの碁なんて見るかよ
235名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:27:13 ID:aeFA5k/R
スリップノットにクオリティを求めてる奴なんかいるんだ…
236名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:28:26 ID:aeFA5k/R
スリップノットにクオリティを求めてる奴なんかいるんだ…
237名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:29:50 ID:aeFA5k/R
スリップノットにクオリティを求めてる奴なんかいるんだ…
238名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:31:35 ID:aeFA5k/R
スリップノットにクオリティを求めてる奴なんかいるんだ…
239名無しのエリー:2005/06/25(土) 10:32:45 ID:aeFA5k/R
スリップノットにクオリティを求めてる奴なんかいるんだ…
240名無しのエリー:2005/06/25(土) 11:24:08 ID:NWP4A1W1
シルバーシャイニングのAメロとほぼ同じメロディが使われている部分がある。
イナーコアとほぼ同内容の歌詞がある。
浜田省吾が歌ってたような曲がある。

俺の感想はだいたいこんな感じだ。

ティエラ>>リアル>>>>>アウェイク>ドューン>>ハート>スマイル>>その他
241かかし:2005/06/25(土) 12:07:16 ID:k7p7ZkJ4
KILLING MEけっこーいいかも
242かかし:2005/06/25(土) 12:11:47 ID:k7p7ZkJ4
AS ONEはけっこーいいかも
243名無しのエリー:2005/06/25(土) 12:44:19 ID:4O8OY4lh
AWAKE聞いた。すげぇ、hyde。ROENTGENを作ったhydeだからOpheliaとか星空を作れるんだろうな。
AS ONEは666を感じさせるし、もうどんな曲でもいけるじゃんラルク。
こうやって成長していくバンドはめずらしいな。売り上げとかじゃねぇな。
ソアラがレクサスブランドに成長した感じだな。
244名無しのエリー:2005/06/25(土) 12:44:47 ID:NWP4A1W1
シルバーシャイニングのAメロとほぼ同じメロディが使われている部分がある。
イナーコアとほぼ同内容の歌詞がある。
浜田省吾が歌ってたような曲がある。

俺の感想はだいたいこんな感じだ。

ティエラ>>リアル>>>>>アウェイク>ドューン>>ハート>スマイル>>その他
245名無しのエリー:2005/06/25(土) 17:07:30 ID:2TYqeIyP
アワケってなんて意味なんですか?人名?
246名無しのエリー:2005/06/25(土) 17:16:22 ID:rQ/vONvb
>>245 「覚醒」だよ。目覚めるって意味。
ちなみにアウェイクね
247名無しのエリー:2005/06/25(土) 17:44:09 ID:Hu+9uZFq
248名無しのエリー:2005/06/25(土) 18:23:41 ID:IZQObS/4
>>247
HYDEの英語は悪くないって書いてあるな。
249名無しのエリー:2005/06/25(土) 18:49:07 ID:eCBOTwl0
いいアルバムですね。火曜日に買ってずっとこれしか聞いてない。

スマイルのときにはなかった症状だ。
250名無しのエリー:2005/06/25(土) 20:07:50 ID:b7mK3Hf9
>>227
今回kenは幸せ街道バクシンチュウなので、ドロドロはしばらく期待できないと思われ
実際ハイドソロ曲2曲あるから、多少似てるのはご愛嬌ということで
とりあえず、車で聞いたり、ヘッドホンで聞いた人の評判がいいので試してみるのはどうだろ

ただラルクに限ったことではないが、アルバムごとに色が変わるから無理して好きになろうとせず
好きなアルバム聞いた方がいいかも。
251名無しのエリー:2005/06/25(土) 20:15:04 ID:zs0rKXwL
おお… 私の…神。 これがそうすることができたのでDir en Grey歌になってください。

外人さんのレビューでラルクがディルよりも格下扱いされてる件について
252名無しのエリー:2005/06/25(土) 20:22:20 ID:b7mK3Hf9
ディルは外人受けしやすいからじゃない?外国だと、マリスとかこの間ボーカル捕まったとことかも人気あるし
ラルクは歌謡曲っぽいからね。
昔雑誌でサザンやミスチルも歌謡曲だから、日本人には受けるけど、外国では成功しないだろう。と書かれてたし
よく分からんが、統一とかでルナシーやディルの話が良く出るのは何?ジャンル違うから比べること自体無意味
253名無しのエリー:2005/06/25(土) 20:26:51 ID:6WPCtc+p
>>249
俺もだ

昨日はMyDearが来て、今日はTRUSTが来たよ
AS ONEがマダ来ない・・・
254名無しのエリー:2005/06/25(土) 20:28:33 ID:F6IZeyZN
ラルクは活動再会前と後で音楽が変わったよね
Tierra〜REALで第一章が終わったって感じなんかな
なんかドラゴンボールで例えるとセル編からブウ編になったみたいで
面白いけど、なんかこう、これをしてれば十分満足できるよね?みたいな
制作者側の…保守的な感じ
悟空から悟飯に主人公が変わったくらい微妙で
255名無しのエリー:2005/06/25(土) 20:56:21 ID:ZtDB65pJ
AWAKE確かに大満足のアルバムだったが、ちょっとマンネリ感に近いものも感じた
ちょっと岡野ハジメから離れてみたらどうかなとも思う
他のプロデューサーや久しぶりにセルフプロデュースのアルバムも聴いてみたい
256名無しのエリー:2005/06/25(土) 21:21:10 ID:o6QYF2jf
ヘッドホンの話が出てきたから、
今ヘッドホンで聴いてるんだけど凄い良いね。
ここでハモってたの?っていう発見もあった。
257名無しのエリー:2005/06/25(土) 21:31:53 ID:LN/PPtNe
ヘッドホンいいね!それにしてもAWAKE飽きね〜
スマイル慣れようとムリして聴いてた頃と全然違うわ
258かかし:2005/06/25(土) 21:38:43 ID:X+NE67dA
AWAKEマジで50万いくんじゃない
259名無しのエリー:2005/06/25(土) 21:46:51 ID:KS8jzgb9
他ヲタだけど、AWAKEいいね。
ただ、星空は好きになれん。
無理やり壮大にした感じがする。
TRUSTが一番イイ!
260名無しのエリー:2005/06/25(土) 21:47:50 ID:5GB6zSSP
50万は少なすぎ…でも最近の音楽業界事情だとその程度しか売れないのか?
261名無しのエリー:2005/06/25(土) 21:54:41 ID:ZtDB65pJ
>>260
ちなみにSMILEは累計37.9万だぞ
ライブ無料招待とDVDがついてこの数字なんだから
AWAKEは普通に前作下回ると思う
262名無しのエリー:2005/06/25(土) 21:55:18 ID:LN/PPtNe
スマイル40万いってないと思う
263名無しのエリー:2005/06/25(土) 22:18:23 ID:VRra1aE/
チンコチンコって
イエモンの「人生の終わり」とグレイプバインの「公園まで」を彷彿とさせる。
264名無しのエリー:2005/06/25(土) 22:35:13 ID:wI2xpjWD
正直売り上げはアルバムの出来なんてあまり関係ないと思う
ヒット作が何作入ってるかが大事。ライトはアルバム曲にはそんなに興味ないし
265名無しのエリー:2005/06/25(土) 23:30:01 ID:r7wGPjv1
ラルオタの強がりは売れ行きだったのにな。

これだったらディルアングレイ聞いてた方がいいじゃん。
266名無しのエリー:2005/06/25(土) 23:32:38 ID:dkRDNNU0
偏見
267名無しのエリー:2005/06/25(土) 23:32:52 ID:sJ5CxL5J
>>244
Innerこあと被る歌詞あるか?
アルバム順位は禿道
268名無しのエリー:2005/06/25(土) 23:38:03 ID:TBQn7yb4
>>265
そういう風にしか音楽聴けてなくて(´・ω・)カワイソス
269名無しのエリー:2005/06/26(日) 00:07:15 ID:XZQJX7dl
270名無しのエリー:2005/06/26(日) 01:57:54 ID:yjtSgQSc
なんだよ「あわけ」って
さすがラル糞
271名無しのエリー:2005/06/26(日) 02:16:30 ID:vWSR8iEC
>>251
ディルはパンクだとかメタル
って自負してんでしょ
ギャうギャう好きなのは
ラルクみたいなの好かんだろ
音楽性、好みの問題。
272名無しのエリー:2005/06/26(日) 03:57:56 ID:jDfiNwL6
>>247の半分まで訳してみた。

私の最初のスマイルへの愛は衰えたが(まだ死んではない)、私はラルクが地球上で最高のバンドだとまだ確信している。
スマイルの問題はバンドが密着しているというよりも4人がバラバラに感じる。
私は彼らのソロの多くを聴いた。嬉しい事にAWAKEはスマイルのようなものではない。
前作とどのように比較されてるか読んでください。

1. NEW WORLD
最初にオープニングのリフを聴いた時素晴らしいと思った。驚くことにこれはハイドとユキヒロによって書かれた物で、
それはハイドとケンのジョイントを思い出させる。コーラスも素晴らしく生き生きとしたポップロック仕立てだ。
ギターが締りを持たせドラムは良くなり続ける。ベースは私の好みより音が少し小さいが他とのバランスの為だ。
ハイドのボーカルは力強く少しの濁りも無くいつもどおりエモーショナルだ。
全体的に”waking up”を感じさせる。

2. LOST HEAVEN
花葬のようなギターで始まるようだが花葬のように暗くないすぐにわかる。
ミドルテンポでハッピーではない。低音で歌うハイドの声はラルクだけが持ってる豊富さを曲に与える。
ギターソロは素晴らしく昇るように感情を曲の前面に持ってくる。
短いがパワフルだ。コーラスは煩い調子だが666程ではない。私はこれがケンの曲だとまったく考えなかったが、
ケンの曲だった。ハートのような初期のアルバムにあるグルーヴが感じられる。
昔と今の方向性の素晴らしい融合だ。この曲のギターが好き。
そしてもっとフックを期待する。
273名無しのエリー:2005/06/26(日) 03:59:26 ID:jDfiNwL6
3. Jojoushi
シングルが出たとき衝撃を受けのめり込んだ。最初にこれはケン曲だ。
そしてバラードだ、それはハイドのとても純粋な声を聴けることを意味する。
しかしこれはハッピーな曲ではないし、スローだが良い方向に持っていくメロウなグルーヴを持っている。
し歌詞はハッピーに見えるがコーラスは少し暗い。曲の長さが説得力を持たせる。

4. TRUST
おぉボーイ!この歌は思い出させる。90年代の良かった頃だ。
J-FANの掲示板で誰かが言ったようにU2を思い出させる。
聖歌隊のよう感じで慰められる。初期のラルクのようでつまらなくならないように工夫されている。
バラバラなエッジは曲に新しさを与える。アルバムのベスト曲。

5. Killing Me
たぶんスマイル以降のシングルでは最下位の曲。しかし良い曲ではある。
それはラルクのポップロックだが666の曲のようにも感じる。
コーラスはとてもキャッチーで何週間も頭に残る。私はマックのフレンチフライを作ってる時に真剣に歌っていた。
その姿は想像できるだろう。この曲は典型的に感じるが悪くない。
アルバムのペースをあげる。それは良い。

6. AS ONE
オウ・・・マイ・・ゴッド、これはディルアングレイと言ってもいい。
ギターは激しく荒々しい。ハイドのボーカルで本当にラルクだと判る。
既に浸食やトリックのような曲たちがあるので私は驚かないが。
コーラスはキャッチーだがヘッドバンギングできる。私は好きだ。けれどもお気に入りの曲ではない。
だが英語はとても良い。そしてこのアルバムでキャリアを見せたことを私はうれしく思う。
274名無しのエリー:2005/06/26(日) 04:52:50 ID:xqnjlzFh
LOST HEAVEN これが一番ラルクぽいな
これはかっこいいな
275名無しのエリー:2005/06/26(日) 05:06:09 ID:xqnjlzFh
ハイドにスリップノットのVermilion歌わせたらかっこええやろな
276名無しのエリー:2005/06/26(日) 09:25:04 ID:djqQWYqK
もういいよなにこのオナニースレ
277名無しのエリー:2005/06/26(日) 10:02:04 ID:SkkWNZeb
ふ〜ん
278名無しのエリー:2005/06/26(日) 10:22:45 ID:QWzPpLiX
〜〜腐女子の特徴〜〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 顔文字、半角仮名を多用。
  特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、
  「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・ 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。
・ 「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 煽られると「ふ〜ん」「あっそ」などと、いかにも自分は関心がないようなレスをするが
  内心気にしてんのが丸分かりwww
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
  構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
279名無しのエリー:2005/06/26(日) 10:35:17 ID:bcnCw/t+
全国チケット掲示板 S.O.S

http://jet7265.at.infoseek.co.jp/
280名無しのエリー:2005/06/26(日) 10:36:23 ID:TFG9DiKT
>>250
>実際ハイドソロ曲2曲あるから
それって何と何?
281名無しのエリー:2005/06/26(日) 11:33:19 ID:KMY12ZA7
250ではないが、My DearとOphlia。レントゲンの時に作った曲だそうだ。Ophliaはシャイニングの原曲。
282名無しのエリー:2005/06/26(日) 11:38:11 ID:qC5o5h9z
>>280
7.My Dear 10.Ophelia
インタビューでノルマ5曲のうち3曲しかできなかったから
ソロの時つくったのをだしたらしい
7曲目のはアレンジkenだから結構変わったらしいけど。
スマイルはソロと平行してたからファンや周りから手を抜いてると思われたのが
悔しかったみたいで、AWAKEでは積極的に関わったみたい。それも影響してる可能性あり
ソロっぽいととるか、本来のハイドらしさが前面に出たとみるのかで感じ方が変わってくるのかも
283名無しのエリー:2005/06/26(日) 12:14:57 ID:TFG9DiKT
>>281 >>282
ありがとう。Opheliaはそれっぽいと思ってたんだよな
284名無しのエリー:2005/06/26(日) 13:23:27 ID:MRimnWOn
>>272
一体全体どのへんがディルより格下にされてんだ?w
糞ディルヲタの妄想も大概にしろよ
285名無しのエリー:2005/06/26(日) 14:47:32 ID:cbPHch50
1.New World…悪くはないが一曲目にシングルをもってくるのはあまり好きじゃないな
2.LOST HEAVEN…カコイイ、少しfateぽい
3.叙情詩…イイ!
4.TRUST…サビがいいがサビだけ聴くとふつうなんだよな。全体を通して聴くといい
5.Killing Me…AWAKEのシングルでは二番目に好きだが曲順が悪いのか、アルバムの中で浮いてる印象をうけた
6.AS ONE…ライブ映えしそうな曲
7.My Dear…初めがhydeの声じゃねーだろ。悪くはないが
8.EXISTENCE…中居座るの意味がやっとわかった。最後のstay awakeがSTAY AWAKE
9.自由への招待…シングルで聴いた時よりよく思えた。初めの暴走への誘惑〜のドラムがカコイイ!キリン組より失踪感がでていた
10.Ophelia…どっかで流しそうな曲。愛とバストときこえた…。
11.星空…壮大な曲で英詩の箇所はいい。だがいばらの涙、ALL YEAR〜を超える曲とまではいかないと思う
12.twinkle,twinkle…Ken曲ポップの中では今までで一番いい。頭の中に夜の星空が思いうかんでくる。本当にKenにはもっとこういう曲を作ってほしいですね
総評…hyde曲が多いのであまり期待はしていなかったが予想以上によかった。少なくともSMILEよりは数段いい。だがやはりhyde曲はせいぜい三曲くらいでいいや。
286名無しのエリー:2005/06/26(日) 15:58:21 ID:SKVuXsy+
アルバムの好きな順番

1 ヘブンリィ
2 レイ
3 スマイル
4 ティエラ
5 アウェイク
6 トゥルー
7 リアル
8 ハート
9 アーク

デューン含めず。

アークが最悪。
今回は前回ほどのインパクトがない
287名無しのエリー:2005/06/26(日) 16:03:10 ID:yaaGS0s9
前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/06/26(日) 16:01:05 ID:D9jE6wS0
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
288名無しのエリー:2005/06/26(日) 16:27:04 ID:cwy33Q5Q
1.New World ・・・・・・この曲が最初はいやだ。曲自体は好き。
2.LOST HEAVEN ・・・・・いきなりWo!って言ったからびっくりした。
            スマイルに似たような曲があったような。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・まあいいんじゃない?
4.TRUST ・・・・・・・・・ 前奏がいい。昔のアルバムみたい。
5.Killing Me ・・・・・・・ はっ
6.AS ONE ・・・・・・・・ 重い感じがいい。あー、でも666みたい。
7.My Dear ・・・・・・・・ hyde声いいね 伸びがあって。
8.EXISTENCE ・・・・・ かっこいい。ライブ楽しみ。
9.自由への招待 ・・・ こんなゆっくりな曲だったっけ?
10.Ophelia ・・・・・・・・ うん。いい。ラルクって感じ。
11.星空 ・・・・・・・・・・ この曲が最後がよかったんじゃないの?
12.twinkle,twinkle ・・ いいね。さわやかken。でもこれもスマイルの
            なにかに似てる。

『AWAKE』総評 ・・・・ hydeアルバムって感じ。もう少し爽快な曲が
           あってもよかったかなと思います。あ、けど
           好きです。聴いていくうちにまた感想変わると
           思うけど。 
289名無しのエリー:2005/06/26(日) 16:54:03 ID:4h5wB0zM
JAPANにTETSUのインタビューがない!
290名無しのエリー:2005/06/26(日) 17:16:57 ID:SkkWNZeb
>>286DUNE入れろよ…
291名無しのエリー:2005/06/26(日) 17:50:36 ID:2XtNXIvk
twinkle聴いてると、なんか昔を思い出す様な切なく懐かしい感情が沸き起こる。そして涙が出る。
今回は自分的にハズレがないな。敢えて言うならOpheliaだけど。
AWAKE今までで1番好きだ!
292かかし:2005/06/26(日) 19:54:09 ID:8aFU9udu
AWAKE一日二回は絶対聞く
293名無しのエリー:2005/06/26(日) 20:00:06 ID:1WhQGYFY
ティンコーはB'z似すぎ
294名無しのエリー:2005/06/26(日) 20:15:12 ID:72K6s4sC
trustが格好よすぎる件について
295名無しのエリー:2005/06/26(日) 21:41:31 ID:fpdUXjgj
>>295
禿同。あまり人気ないようだが、自分もかなり好き。
296名無しのエリー:2005/06/26(日) 21:46:25 ID:fpdUXjgj
失礼。
>>295>>294宛てね。
297かかし:2005/06/26(日) 22:44:51 ID:8aFU9udu
もう全部好き
298名無しのエリー:2005/06/26(日) 23:28:32 ID:p1Q858R6
アルバムの流れがあんま良くない
あAS ONEと仲居座るの間にMy Dearが入ってたり
後半に自由ってのも浮いてる希ガス
299名無しのエリー:2005/06/27(月) 00:09:36 ID:HBcToNAO
シャッフルでもしとけ
300名無しのエリー:2005/06/27(月) 00:24:08 ID:DjNaWWGz
TRUSTはマジで良曲だと思う。
サビのハモリとコーラスが何とも言えん高揚感にさせる。
もう少し練れたらラルクの中でも上位の曲になりそ
301sage:2005/06/27(月) 00:25:26 ID:sZGEVEGm
今日買いました。どっちかというとサクラ派人間

1.New World ・・・・・・ サビがハッチャケすぎて嫌い。ABメロは好き。
2.LOST HEAVEN ・・ 新曲の中では一番好き。シングルでもおかしくないと思いますた。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 寂しげなギターが好き。サビへの盛り上げもいい。ギタソロ最高。
4.TRUST ・・・・・・・・・ABメロの雰囲気いいのにサビが恥かしい感じ。コーラスのせい?
5.Killing Me ・・・・・・・ こういう曲はユキヒロドラムが似合ってるなと思う。歌詞ハズイ。
6.AS ONE ・・・・・・・・どっかで聞いたことある感じ。ポップなんか何なんかハッキリ汁!
7.My Dear ・・・・・・・・これぐらいのキーが好き。初聞きはパッとしなかったけど慣れるとイイ
8.EXISTENCE ・・・・・ もっとテンポ早いとカッコイイと思う。
9.自由への招待 ・・・ 2、3曲目ぐらいに持ってきてください。ドラムが好き。
10.Ophelia ・・・・・・・・ はじめ東京事変かとおもた。こういう曲はサクラだと雰囲気もっと出ると思う。
11.星空 ・・・・・・・・・・ ALL YEAR AROUND〜が浮んだ。
12.twinkle,twinkle ・・全んんn然しまらない

『AWAKE』総評 ・・・・アルバムは新曲を期待して聞くので一曲目が既出曲だと萎える。
シングル多すぎてバランスガタガタ。ジャケットとのイメージが全然リンクしない。
初回盤の紙ジャケやめて。スマイルみたいなDVDつけて普通のプラケースにピクチャーレーベルでいいよ。
ハート以降そうだが聞いてるうちに良くなるのかなと思う。
302301:2005/06/27(月) 00:25:59 ID:sZGEVEGm
すまそ
303名無しのエリー:2005/06/27(月) 00:42:21 ID:yXqHmW/m
俺的な勝手な曲に対するイメージ
MY DEARはレントゲンに入ってたOASISに曲の雰囲気は違うけど似てる

EXISTANCEは初めROUND AND ROUNDっぽい。ドラムの感じとか。

OpheliaはサビがSHINING OVER YOUだけど雰囲気は昔のラルク

星空はALL YEAR〜な感じ。

ロストヘヴンはヘブドラとかあの辺の雰囲気っぽい

トラストは流れが瞳とあなた?PIECES?とか混ぜた雰囲気かな?
304名無しのエリー:2005/06/27(月) 00:56:01 ID:4akgosiC
今日買った。トラスト良すぎ
洋アルバム聴かなかった日はひさしぶりだ
305名無しのエリー:2005/06/27(月) 01:26:46 ID:mWVjixow
サクラマンセーとかいってりゃ通だと思ってんだろうなw
306名無しのエリー:2005/06/27(月) 01:52:07 ID:79igEQmh
トラスト好きだがあのコーラスのせいか途中からしつこく感じるんだが。オーフェリアは化けたな。サビが同じじゃなかったら良かったが。アレンジ勝ちだな。ティンクルは・・ラルクでやらなくても良かったんじゃ?と思う曲だった。
307かかし:2005/06/27(月) 02:00:51 ID:0jRWI7QB
でも新しいラルクが見れてよかった
308名無しのエリー:2005/06/27(月) 02:11:14 ID:O4sRrTCG
テツとケンの曲はシングル含め全部良かった。
でもハイドのアルバム曲はスマイルと同レベルだ・・・
309名無しのエリー:2005/06/27(月) 02:11:21 ID:Enuxx0e3
レスの位置により感想が偏っているように感じる。

LOST HEAVEN : 何度か聞いてるうちに好きに。
叙事詩 : あんまり好きじゃないかも。
Ophelia : イントロが好き。何となくhydeの声に合ってない気が:-)
twinkle,twinkle : サビはいい。ら行の音で現したくなるこの感情。

『AWAKE』全体 - 微妙。このスレで言われてる程素晴らしいものだろうか?
310名無しのエリー:2005/06/27(月) 02:14:49 ID:mdvzVgSg
hydeそんなに頑張らなくていいよhyde
311名無しのエリー:2005/06/27(月) 03:55:21 ID:Ji94AhnE
星空ってすげー曲だよな。
明らかに戦争意識してるよ。
まぁ、違うかも知れないけど・・・。

312名無しのエリー:2005/06/27(月) 04:40:38 ID:RP2cBINu
なんかだんだんラルクって音楽がしょぼくなってるな。

買って2,3周聞いたら飽きてしまった。

漏れはギター弾くんだが、ここはコピーしたいって
ところが一個もないw

多分次からはラルクのCDは買わなくなると思う。

ちなみにグレイも今までアルバム買ってたけど、前のががっかりさせられたから、
今出てる中で一番新しい奴はスルーしたし、もう買わないと思う。
313名無しのエリー:2005/06/27(月) 05:07:01 ID:0SKiW7TS
音的にはHEART以前のベースが目立ってKENのちょっと引いた感じの音がすき
ついでにユキーロのスカスカしたドラム好きじゃねえ
314名無しのエリー:2005/06/27(月) 05:16:59 ID:tKg2/lMN
好きなアルバムの不等号化してみました

ray=REAL>tierra≧AWAKE≧heavenly≧True>SMILE>DUNE>HEART≧ark

AWAKEは移動するかも
315名無しのエリー:2005/06/27(月) 06:39:23 ID:79igEQmh
>>308 本当にちゃんと聞いたのかな。アルバム。ハイド曲何曲あるかわかるか?
316名無しのエリー:2005/06/27(月) 08:31:58 ID:c4XwaB62
>312
1回良くないだけでその後全部糞になると言う判断ワロス
317名無しのエリー:2005/06/27(月) 11:23:13 ID:zuBgJCAV
318名無しのエリー:2005/06/27(月) 11:49:03 ID:aTzHBIku
>>317
全画面表示にするとぼやけるけど迫力でるお
319名無しのエリー:2005/06/27(月) 12:07:59 ID:3GkP+3UF
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
320かかし:2005/06/27(月) 12:42:39 ID:0jRWI7QB
AS ONEの時髪ツンツンだった?
321名無しのエリー:2005/06/27(月) 13:06:07 ID:A95PybVE
http://www.pscompany.co.jp/gazette/

ラルクは見た目もだんだんしょぼくなってきて、音楽もしょぼくなってるからなぁ。

もう若手に負けてるねw
322名無しのエリー:2005/06/27(月) 13:06:40 ID:aTzHBIku
>>320かかしさん見てないの?
>>317をご覧お
323名無しのエリー:2005/06/27(月) 13:20:09 ID:DrN2hGuG
いいね〜、hydeの歌唱センスの幅広さにあらためて心酔できるなぁ
324名無しのエリー:2005/06/27(月) 13:51:37 ID:EYx3PyNg
やっべ、ライブチケット(一般発売)買い忘れてた・・・
まだ間に合うの・・・?
325名無しのエリー:2005/06/27(月) 14:29:21 ID:UaLmpMun
やっぱ、大阪の一般発売は完売してた・・・
俺の馬鹿!氏ね
326名無しのエリー:2005/06/27(月) 15:42:12 ID:4akgosiC
トラストとマイディアが良いな
そして自由…が何気に良い!
327名無しのエリー:2005/06/27(月) 16:08:03 ID:iolyC2oI
>>325氏ぬな
328名無しのエリー:2005/06/27(月) 16:24:44 ID:yrldzVgm
>>321
このバンドが10年続くかと思うと、難しいと思う。
あと、音楽は勝ち負けじゃねぇ。(´・ω・)カワイソス
329名無しのエリー:2005/06/27(月) 17:25:16 ID:5Ta8DUcW
330かかし:2005/06/27(月) 19:23:03 ID:0jRWI7QB
見さしていただきました
331名無しのエリー:2005/06/27(月) 19:43:15 ID:Gz6tYPl0
速報
アルバム1位ラルクアンシエル25.8
332名無しのエリー:2005/06/27(月) 19:56:50 ID:jbvWiEO/
おぉ〜(´Д`)。
ミリオソはいつ頃になるんだ。
333名無しのエリー:2005/06/27(月) 20:02:38 ID:y6DBPcla
>>331
ネタ乙
334三原修二:2005/06/27(月) 20:03:23 ID:iolyC2oI
>>333変身!(スタンディングバイ)
335三原修二:2005/06/27(月) 20:04:24 ID:iolyC2oI
あっ!ベルトが…!!
336名無しのエリー:2005/06/27(月) 20:06:01 ID:nekLBiJP
1.New World ・・・・・・ 一番初めにぴったり
2.LOST HEAVEN ・・ 今回の中で一番好き
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ アルに入ったら何か微妙になった
4.TRUST ・・・・・・・・・ これ微妙。飛ばすことある
5.Killing Me ・・・・・・・ アルに入ったら良くなった
6.AS ONE ・・・・・・・・ 聞けば聞くほど味がでる
7.My Dear ・・・・・・・・ これも微妙、一番微妙かも
8.EXISTENCE ・・・・・ 演奏好き、詞曲も好き
9.自由への招待 ・・・ 暗めのアルなのでかなり良い感じに聞こえる
10.Ophelia ・・・・・・・・ 特に感想なし
11.星空 ・・・・・・・・・・ 好きですね、何かホンとに星空がイメージできる
12.twinkle,twinkle ・・ この曲良いがもう一歩って感じ

『AWAKE』総評 ・・・・ 好き嫌いがでる曲が多いとおも。
            オタ歴長い自分には期待以下でした
            完全オタ向けアルバム決定

337名無しのエリー:2005/06/27(月) 21:38:58 ID:bEy1g0GR
特にヲタでもなく、周りがいいと言うので買ってみた自分的に
期待以上ではありました。
338名無しのエリー:2005/06/27(月) 21:54:26 ID:7OfAKaSb
>>336
痛すぎ。
>完全オタ向けアルバム決定
勝手に決定してんなカス何様なんだよ
339名無しのエリー:2005/06/27(月) 21:54:36 ID:qhXTIT98
おおっ、期待しないで買ったらすげー良かった
まだ少ししか聞いてないが2と11、12がいいね
シングル曲はどれも好きだったからかなり満足

スマイルは、正直クソだったけど今回のは好きだ
340【史上最高傑作『AWAKE』】:2005/06/27(月) 22:16:37 ID:34YL9Gn0
【史上最高傑作】ラルク新アルバム『AWAKE』【歴史的名盤】
6月22日に発売されたアジアを代表する天才的かつ芸術的怪物バンドL'Arc〜en〜Ciel
の10thアルバム『AWAKE』という作品が衝撃的なまでに革命的最高傑作であり
すぎたため、あらゆるインターネット掲示板上で圧倒的に話題を独占し続け、
「『AWAKE』は傑作!」「『AWAKE』は神がかり的作品だ!」など『AWAKE』購入者
からの絶対的称賛の声が爆発的勢いで継続的にあがり続けている。日本だけで
なく世界中のミュージックシーンに衝撃を与え、その完成度の高さから
『歴史的名盤』『芸術的作品』『怪物アルバム』『エベレストアルバム』など
次々と爆発的絶賛の声があがり続けているL'Arc〜en〜Cielのモンスターアルバム
『AWAKE』。それがあらゆるインターネット上で話題を独占し続けている光景
は壮観である。[2005年6月26日16:25](文 沢村俊輔)

【史上最高傑作の呼び声『AWAKE』】
現在発売中の人気音楽誌『WHAT's IN』7月号で、9人の著名な音楽評論家達
がL'Arc〜en〜Cielの6月22日に発売されるアルバム『AWAKE』を
“史上最高傑作”とこぞって大絶賛した。日本を代表する怪物ロックバンド
L'Arc〜en〜Cielは4thアルバム『TRUE』で150万枚以上を売り上げて以来、
8thアルバム『REAL』まで5作連続アルバムミリオンを叩きだしている。
特に二枚同時発売された『ark』『ray』ではどちらも220万枚以上も
売り上げ、日本音楽史に伝説として記録されている。6月22日に発売される
『AWAKE』は前評判が高いだけに
「超ロングセラーとなり記録的大ヒットになるのでは。」
との声が上がっている。モンスターバンドL'Arc〜en〜Cielの最新アルバム
『AWAKE』は日本中を覚醒させる衝撃作となるかもしれない。
(文責 沢村俊輔)
341名無しのエリー:2005/06/27(月) 22:49:59 ID:1Zq4jg8x
「REAL」と「SMILE」で失望して もうラルクは終わったなって思ってその後シングルとかも
買ったり買わなかったりだったけど・・・・・
やっばい・・・・「AWAKE」は久々にツボにはまった。
大好きな「HEART」にかなり通じてるね、ホント。

 でも「HEART」のときと同じで聞き込まないと入ってこないね。
初聴では何も感じなかったもん。
342名無しのエリー:2005/06/27(月) 22:50:59 ID:2K1+5mUR
ロストヘブンシングル化
343名無しのエリー:2005/06/27(月) 22:59:37 ID:AllfzE03
そんなにHEARTに似てないと思うけど。
344名無しのエリー:2005/06/27(月) 23:02:23 ID:1Zq4jg8x
似てる似てないはその人がどこに重きをおいて聴いてるかで変わってくるからそれぞれ違うのでしょうね。
345名無しのエリー:2005/06/27(月) 23:04:44 ID:z+1qUcET
俺のお気に入りはtwinkle,twinkle
なんたって歌詞がイイ(・∀・)
346名無しのエリー:2005/06/27(月) 23:06:59 ID:LbcSdSTE
俺のお気に入りはラスト3曲。
リアルのラスト3曲をムリに聴いてた俺はしあわせ者だ
てかアルバム曲全部気に入ったけど。
347名無しのエリー:2005/06/27(月) 23:13:17 ID:iolyC2oI
My Dear良いですね
348名無しのエリー:2005/06/27(月) 23:32:04 ID:JwXL5mtB
mms://midnight666.cafe24.com/midnight666/LIVE/2005/LIVEasone050625musicfighter.asf
349名無しのエリー:2005/06/28(火) 00:52:23 ID:vKILW+Gr
「twinkle,twinkle」大好きだけど聴くたびになんか違和感があるのは何故だ?!
なんかラルクを聴いてる感じが全くしないんだけど。

イントロ聴くと スラムダンクのエンディングを思い出すし
「流れていく星の涙を〜」ってところはサザンのオロナミンCの宣伝思い出す。 オリンピックのころよく流れてたやつ。
350名無しのエリー:2005/06/28(火) 01:22:01 ID:AIA0bbZ2
>>349
スラムダンクのEDってどの曲?
351名無しのエリー:2005/06/28(火) 02:33:24 ID:vKILW+Gr
>>350
いや具体的に似てるとかじゃなくてスラムダンク系だなーってこと。
ヤワラとかでもいいけど、とにかくそういうちょっと懐かしい爽やかスポーツアニメ系だということ。
352名無しのエリー:2005/06/28(火) 04:00:24 ID:pvMdO5cq
ken曲やっぱ5,6曲欲しいな〜
h.3
k.5
t.2
y.1
これが理想かな
353名無しのエリー:2005/06/28(火) 04:05:29 ID:pvMdO5cq
厨房のころTrueよりHEARTのほうが入り込みやすかった俺は暗い?
でもその分HEARTは飽きやすかったです
354名無しのエリー:2005/06/28(火) 05:15:55 ID:iUJIgBAx
1.New World ・・・・・・まぁかっこいいけど、勢いだけだよなぁ。とはいえこういう曲があるのはいいこと。
ラルクはいつもこういう曲だけ書いてればいいんだよ。hyde声いいし。
2.LOST HEAVEN ・・うへぇ、くっせぇ。そんないいかぁ?フックなところがちょっとあるだけ。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・これが一番よいですわぁ。もっと練れたとは思うんだが。
4.TRUST ・・・・・・・・・きゃべつ〜きゃべつ〜。これもそんないいとも思わん。サビの一部がキャッチーなだけ。
5.Killing Me ・・・・・・・ひでぇ。死ね。
6.AS ONE ・・・・・・・・うへ。視ね。芸術勉強しなおせ。硬派気取ってんじゃねぇ。バスドラ無駄に頑張ってカワイソス。
7.My Dear ・・・・・・・・盛り上がるの遅すぎ。苛々する。盛り上がってからのメロはキャッチーでいいけど。
8.EXISTENCE ・・・・・やる気のない感の歌い方の部分はいい。なんかタルイな。イラネ。
9.自由への招待 ・・・悪くはない。こういう曲だけ歌ってればいいよね、もう。楽しくていいいいとは思うよ。
10.Ophelia ・・・・・・・・これも最初のホーン以外特別な感じないな。イントロだけなら耳に残るけど。
11.星空 ・・・・・・・・・・相変わらず盛り上がるまでタルイ。さっさサビ行けと思わせてくれる素敵な屑。
ドラムの鳴らし方はヨイ。本当しかしRPGのエンディングみたいだな。やっぱゲーム音楽って糞だな
って思わせてくれる。キャッチーさもない。駄目。hyde才能ねぇー。
12.twinkle,twinkle ・・楽しくてバラード調。いいんじゃないですかねぇ。キャッチーさもあるし。サビ前の
メロの部分もそれなりに聴けるし。昔の懐かしいアニメのエンディングみたいな。そういう芸術的な感覚はある。

『AWAKE』総評 ・・・・ベースはかっこいいなぁ。ギターのやろう、いつまで空気みたいなプレーしてやがる。
hyde君は表声がドス利いてきてかっこよくなったと思います。なのにちゃんと高音出てるしね。
今の声の方がいいと思います。ドラム君も頑張ってると思います。
まぁやっぱりラルク駄目だなぁ。マシな方なんだけど、やっぱ全然面白くない世ねぇ。
ゲーム音楽とかアニソンだと思うと、懐かしくていい曲はあるんだけど。
カラオケ専用バンドさん今後もがんばってね。
355名無しのエリー:2005/06/28(火) 06:29:13 ID:AnRFhVbW
>>354
スピヲタ乙www
356名無しのエリー:2005/06/28(火) 07:09:42 ID:56ukxg+2
>>354 キャチーな曲しか受け付けないんかい。意見があわないな。
357名無しのエリー:2005/06/28(火) 07:59:59 ID:ofvskosx
>>354
(´・ω・)カワイソス
358名無しのエリー:2005/06/28(火) 08:00:26 ID:XElQ9k/L
>>355ラルヲタ兼スピヲタの俺に失礼。死ね
359名無しのエリー:2005/06/28(火) 08:14:06 ID:uLXNdzXv
>>355死ね。ラルヲタの恥
360354:2005/06/28(火) 09:42:17 ID:PWN/lXaX
まぁスピヲタではあるけど、じゃぁそんなスピッツ好きかって、別にそうでもないよ。
初期原理主義者だしw

なんていうかなぁ。
例えば聖飢魔IIとかさ、凄い技術あるバンドだったけど、曲は酷かったジャン。
ラルクの場合はヒット曲が書けるってのと、たまにキャッチーな曲が書けるだけで、基本的には
聖飢魔IIと変わらないよね、って話。

キャッチーさでしか曲を聴けないのかって、じゃぁラルクのやってることでキャッチーさ以外の何を見るの?
メタルじゃあるまいし、技術の凄さなんてやめてくれよ。
基本的に俺の好きなバンドは、何か描きようのない曖昧な部分を綺麗に提出してくれるように思う。
凄い悲しいトーンなのに、楽しげに歌ってたり。
ラルクは音がちゃんとしすぎてて、そういうフットワークの軽さが全然ないわけで、極端に言えばB'zみたいなもんだ。
ただ、B'zなんかよりはずっといい曲かいてると思うよ。
所謂6バンドの中なら、個人的にはスピッツに次ぐと思う。

とはいえ、オレンジレンジたたけるほどのバンドではないよね。
五十歩百歩。
レンジたたいて、バンプやラルクほめてるの見ると笑っちゃうっていうw
361名無しのエリー:2005/06/28(火) 09:50:14 ID:hSyoKQyO
スピオタとはメロの美しさという点で感性合いそうだけどそうでもないんだな
362354:2005/06/28(火) 09:52:08 ID:PWN/lXaX
ていうかよくわかんないけど、これでもラルクの中ではレベルが高いってことになってるんでしょ?
わかんないよねー。これならオアシスの新譜のがよっぽどマシだったと思うけど。
ていうか比較になんないでしょ。オアシスが今回調子よかったとはいえ、勝負にさえならんよこれじゃ。
や、俺別にUK厨じゃないけどw

そういや前TOOL厨とラルク厨勝負してたんだよねー。

しかしまぁラルク…w
そうね…これでいいほうね…。
つってもこういうチャート上にいると、あんまり軽快に曲かけないのかもね。
そういうことにしときますw
363354:2005/06/28(火) 09:55:20 ID:PWN/lXaX
>>361
別にスピッツの曲が綺麗だとは思わない。

twinkle,twinkleはいいと思うよ、でも。メロも工夫が感じるし、アニソン的な感じがするから
何かそういうシンボリックさを感じて、懐かしく思える。キャッチーさもあるし。
364名無しのエリー:2005/06/28(火) 10:04:11 ID:jMcvKx+Z
>>360
概ね同意。
365名無しのエリー:2005/06/28(火) 10:38:43 ID:WDs/Etvw
>>354がスピッツヲタでなければ同意してたかも
awakeを初めて聴いときの感覚は、
解かりやすく言えばweezerやoasisの新譜聴いたときと同じなんだよなあ
「これはこれで良いんだけどさあ・・・昔と比べるとー云々」って感じ
awake自体も、これがヘブンリィの次くらいに出てればこんなに賛否両論
別れなかっただろうに。(それは、まあ、ありえない話だろうが)

とかなんとかいいながら毎日三周awake聞いてる俺ガイル

あと、ゲーム音楽でもいいもんはいいぞ、菊田裕樹とかマジでオススメ。
366名無しのエリー:2005/06/28(火) 11:26:01 ID:domJaABf
やっぱりtetsu曲もう少しあったほうがよいと思うなあ。
理想は
t3
h3
k3
y1
10曲ならこんな感じが俺はいいかな、明るさ暗さのバランスがよさそう
ken曲嫌いじゃないけど、ばっかりだとちょっと重過ぎない?
367名無しのエリー:2005/06/28(火) 12:02:11 ID:aolrh15F
>>362

自分語りたきゃ、もっといろんな音楽聴け。
368名無しのエリー:2005/06/28(火) 12:20:11 ID:w62d1jpe
と、ラルク厨が申しております
369名無しのエリー:2005/06/28(火) 12:22:14 ID:hSyoKQyO
ほっとけ洋楽板で相手されないんだろ
370名無しのエリー:2005/06/28(火) 12:42:25 ID:uLJxZLi9
痛いスピヲタが迷惑かけてすみませんorz
スルーしてくれて構わないので…
371354:2005/06/28(火) 12:57:59 ID:PWN/lXaX
>>367
いろんなってどんな?
サイケ自慢でもしたら「凄いねぇ〜」っていってくれるの?え?
それとも現音?ジャズ?ブート自慢?
いろんな音楽聴けって何?
それで何が得れるの?
俺がいつどこで自分語りしたんだかw
レベル高い低いという語りが不毛なのは承知の上だが、少なくともラルクのこのアルバムだけ見て、
本当に面白い音楽と言える汎用性があるかって、ないでしょだって。
少なくとも僕はそう感じました。
やっぱりスター性で語られるバンドなんだなぁって。そんだけの話ですよね。
372名無しのエリー:2005/06/28(火) 13:06:33 ID:7vj99r7W
まぁ批判されたらいちいち絡むラルヲタもどうかと思うが
挑発的なお前も言葉を選んだ方が良い。
373354:2005/06/28(火) 13:07:53 ID:PWN/lXaX
ていうか邦楽板の「○○信者が」とか「アンチ○○が」っていう考え方が凄く嫌い。
別にここで俺がスピッツを激賞して、ラルクを過剰にたたいてスピッツ持ち上げてるわけでもないのに
スピヲタか否かがどう関わるんだ?
アンチ○○ってことにしとけば、悪い評価は全部恣意的な見方に出来るから安心ってか?
本当くだらないよなぁ。別に好きなやつが好きなもの聴けばいいとは思うけど、結局周囲の評価を一番
気にしてるんじゃんね。別にスター性ありきの音楽が悪いとは思わないし。
374名無しのエリー:2005/06/28(火) 13:57:27 ID:8CAGqIz0
な〜にが面白さの汎用性だよマヌケ
カラオケバンドとかスター性だとか書きつらねて
整合性とれてると思ってんのか?w
批判のための批判じゃ、それこそ汎用性ねえってばよw
375名無しのエリー:2005/06/28(火) 14:08:13 ID:ye4J+rNN
まだオエイシス聴いてるバカは、ほっときましょう。
376名無しのエリー:2005/06/28(火) 14:30:44 ID:rJ4ma8fp
結局354の好みに合ってなかっただけだろ?
ひでぇ。死ね。とか具体的な理由もないし感想以前の問題じゃないかw
377名無しのエリー:2005/06/28(火) 15:54:57 ID:z9q4xPLs
EXISTENCEのサビ、自由の改良版な感じだな。
tetsuカワイソス・・・

自由はシングルの時と微妙に違うよな?
AWAKEmixだよな?曲の出だしの音量が小さくなって、音が広がる感じになってるような・・・
気のせいか?自由のシングル何処か行っちゃったんだよなw
378名無しのエリー:2005/06/28(火) 16:05:54 ID:UKWp9GtM
>>377
自由はLGCDだからじゃないか?
379かかし:2005/06/28(火) 17:03:03 ID:b5xSV6dg
でも8曲目はよかった
380名無しのエリー:2005/06/28(火) 17:05:21 ID:AFSiQdz5
>>377自由たぶん変わってないとオモ
381名無しのエリー:2005/06/28(火) 17:15:21 ID:uLXNdzXv
オフィーリア良いよなぁ?
もともとジャズヲタだからこういうアレンジ好きだな
hydeの声もよくあってるし、ユキヒロのドラム器用だし
このアルバムに文句つけるとしたら曲順くらい
382名無しのエリー:2005/06/28(火) 17:42:33 ID:jMcvKx+Z
>>381
(・∀・)人(・∀・)
自分も好き。
383名無しのエリー:2005/06/28(火) 17:58:32 ID:Avrt9CWf
やっぱり、何度聴いてもawakeよりsmileの方が好きだ
384名無しのエリー:2005/06/28(火) 17:59:34 ID:hSyoKQyO
まあsmileライト向けだよね
awakeはオタ向けってかんじ
385名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:08:18 ID:1w5Du8Nb
おいらもオフィーリア好き(゚∀゚)ノシ
386名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:13:23 ID:OwuHe39e
オフェリアじゃないのか
387名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:17:24 ID:VEPNAKTp
Lost HEAVEN ってIts the end みてーだな。
いい曲なんだけどシングルにすんにはパンチが短内。
あ、別に曲が似てるとかじゃないからね
388名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:21:15 ID:uLXNdzXv
>>384スマイルこそヲタむけだと思うよ
389名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:46:09 ID:HwSb/LOt
>>321
おいラルクだと思って見ちゃったじゃねーか
マンソンのぱくりじゃんか
390名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:47:12 ID:Cd5CF9dg
1.New World ・・・ 自由への招待もだけど、一般人がラルクに対して求めているドポップな曲。個人的には出来ないのにムリしてインダストリアルっぽいのとかハードコアっぽいのとかやらんでこんなのずっとやればいいのに、と思う。そっち系聴きたかったら、洋楽聴きます。
2.LOST HEAVEN ・・・ハートあたりの曲の劣化版。
3.叙情詩 ・・・ サビが昼ドラみたいでダメ。
4.TRUST ・・・ サビが不自然。応援団みたい。 ボーカルはジャイアンみたい。ホゲーってかんじ。
5.Killing Me ・・・ やかましいギターポップ。ドライバーズハイみたいな感じでいいのに。
6.AS ONE ・・・ うるさいだけな上に、サビでは甘ったるいラインつけて無理やり感が否めない。
7.My Dear ・・・ これも昼のメロドラマ。サビでのピコピコシンセの意味がわからない。
8.EXISTENCE ・・・ イントロからかっこ悪いギター炸裂。そのあとつまらない世界観が広がっていく。
9.自由への招待 ・・・ 結局これが一番いいと思う。ポップな曲は全部このギターのトーンでやればいい。ダークな路線なら侵食みたいのやればいい。
10.Ophelia ・・・ この曲を前半に持ってこれば印象がもっとよくなったと思う。ハートの一曲目の劣化版。ジャズとかいうバカがいたが、ジャズ聴いたことないのだろう。
11.星空 ・・・ ろくでもないジャイアンバラード。高低差が激しいメロ歌えば良いという訳ではない。
12.twinkle,twinkle ・・・ 何とも思わなかった。

まず、第一にネタ切れ。もう一つ大きな問題がある。

音楽は自由とか言っても結局バンドによって、果たすべき役割というものがある。
このバンドは自分たちの役割を忘れたんだと思う。
391名無しのエリー:2005/06/28(火) 18:55:07 ID:vGaqzHHv
えっと・・・

>>390
おつかれさまw
392名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:00:31 ID:hSyoKQyO
アンチ買ったのか?
393名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:09:03 ID:Cd5CF9dg
>>391>>392

結局、絶賛じゃないと、気に入らないんだなw
394名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:18:36 ID:hSyoKQyO
普通にオタなら何かしら感じるものがあるはず
395名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:38:18 ID:4gvyZLNf
>>393 ファンやめればいいじゃん。無理して聞く必要なくネ?
昔のほうがよかったなんていってるヤシ良くいるけど、なんで無理して聞く必要あんの?
396名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:46:54 ID:uLXNdzXv
>>390広いくくりのジャズのことだから
397名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:51:21 ID:2P8sji/W
みんな393をいじめるな!
これを書くために好きでもないラルクを買うかオタに借りて書いたんだぞ!
398名無しのエリー:2005/06/28(火) 19:56:51 ID:z9q4xPLs
そうだぞ!
そんな馬鹿だからリアルで友達がいないんだぞ!
テラカワイソス!
399名無しのエリー:2005/06/28(火) 20:18:36 ID:o0ZGpyql
初動が22.5万枚だったイ牛
スマイルより良いと思うんだけどな
400名無しのエリー:2005/06/28(火) 20:22:57 ID:wRpMNPJL
400ゲット!
アエークの最後の方の曲どっかで聞いた事あるんだよな-。
でも出てこない。
401名無しのエリー:2005/06/28(火) 20:24:39 ID:HwSb/LOt
シンセ音駄目な自分としては辛いよ
アレンジもっとシンプルにしてほしい
402名無しのエリー:2005/06/28(火) 20:40:42 ID:7pv1/VVC
アワケって地名かなんか?
403名無しのエリー:2005/06/28(火) 21:26:48 ID:Cd5CF9dg
>>395-397 の3バカへ
>ファンやめればいいじゃん。無理して聞く必要なくネ?
>みんな393をいじめるな!
>これを書くために好きでもないラルクを買うかオタに借りて書いたんだぞ!
>そうだぞ!
>そんな馬鹿だからリアルで友達がいないんだぞ!
>テラカワイソス!

別にファンじゃないけど薦められて友達に借りてきたんだけど。
君ら書いていること頭悪いよ。
っていうか、感想書くスレだろ。絶賛するスレなのか?
オタじゃないと書いたらダメだったのか。

ラルクファンってこんなやつらばっかりなのかな?
CDかしてくれた友達はまともだったけどな。
404名無しのエリー:2005/06/28(火) 21:34:42 ID:IXab16TR
>>403
劣化版のオンパレードじゃんw
405名無しのエリー:2005/06/28(火) 21:56:47 ID:wRpMNPJL

402よ〜。前の方嫁よ! 使い方しらんのか。
あぽー!!
406名無しのエリー:2005/06/28(火) 22:07:48 ID:08oVVAD9
>>403
アンチまがいに批判するからだろう。もっと言い方というものを勉強してこいや。
あの物言いじゃアンチと思われても仕方ないぞ。
407かかし:2005/06/28(火) 22:14:46 ID:b5xSV6dg
LINKをみんなに買ってもらって、連続1位記録をのばそう
408名無しのエリー:2005/06/28(火) 22:20:28 ID:xPWpMvVf
叙情詩嫌いじゃないんだが、AWAKEでは飛ばしてしまうことが多い・・・。
10~12曲目あたりの流れならそのまま聞きそうなんだがLOST HEAVENの後に入ってるとダメだなぁ。
409名無しのエリー:2005/06/28(火) 22:30:14 ID:IXab16TR
漏れもシングル曲とばす
410名無しのエリー:2005/06/28(火) 23:06:26 ID:0MJHpuMN
自由〜ぐらいからの流れがいいねー
ラストにこんな感じの2曲を持ってくるとは。本当にハートみたい
411名無しのエリー:2005/06/28(火) 23:14:14 ID:OLnT/20a
>>403 オマエが煽るようなカキコしてるからだろ。
そんなことも分かんねーのか?もっと言い方ってもんを勉強してこいや。
412名無しのエリー:2005/06/28(火) 23:31:15 ID:jMcvKx+Z
>>403
というか、『〜みたいにすればいいのに』とかって、そういう風にしか聴けないのね。(´・ω・)カワイソス
音楽雑誌の読み過ぎなんだろうけど、痛すぎ。
413名無しのエリー:2005/06/28(火) 23:55:06 ID:vKILW+Gr
やばいわー「TRUST]の 「I‘m here」ってはもりがツボにはまっちまったよ。
絶妙な聞こえ方するわ。   

 ところで一般的にhydeって歌うまいとされてるの?
よくわからんのだけど。
414名無しのエリー:2005/06/28(火) 23:59:11 ID:RlnlP1l+
一般的には上手くはないよ
でもAS ONE〜叙情詩〜My Dearと歌いこなせるヴォーカルは稀だよ
415名無しのエリー:2005/06/29(水) 00:00:58 ID:FUC8VXUk
音痴な俺でもhydeが上手じゃないってのは解かる。生だと外しまくるし。
ヴィジュアル系独自の裏声もちょい無理。

でも声質つか、いい声はしてると思う。
416名無しのエリー:2005/06/29(水) 00:22:59 ID:PrpO03fp
416アワケ!
417名無しさん@お腹いっぱい。::2005/06/29(水) 01:10:39 ID:nT9tr8HY
>>399
一般的な論を言うならSMILEは特典が良かった。
418名無しのエリー:2005/06/29(水) 01:16:03 ID:Ugjnvjns
ピッチの不安定さには異論はないけど、表現力というか世界観というか・・
ロックバンドのボーカリストとしては傑出してると思う。

10年ぐらいアマチュアバンドでギターやってたけど、(おこがましいが)
もしボーカルを選べる立場なら、稲葉や桜井よりhydeに歌ってもらいたい。

・・・イタイな・・スマソw

AWAKEは傑作だと思う。
419名無しのエリー:2005/06/29(水) 03:21:39 ID:TprnhoZi
「AWAKE」は発売直後だから傑作と言われているだけ。
本当の評価が分かるのは数年後だ。

俺はその時になれば現状より評価が下がっていると思うがね。
420名無しのエリー:2005/06/29(水) 04:27:33 ID:emBE8C5P
>>419
同意だがイチイチマルチすんな
421名無しのエリー:2005/06/29(水) 05:16:01 ID:9qOyQsTN
でもSMILEなんかは発売直後から駄作だと思ってたからなー。
422名無しのエリー:2005/06/29(水) 06:12:58 ID:blv/pmBp
傑作も駄作も個人が決めることだから
423名無しのエリー:2005/06/29(水) 09:56:45 ID:Jm9qYnEu
>>419
こいついろんなスレで自演やってるお↓の2レスセットw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:25:53
「AWAKE」は発売直後だから傑作と言われているだけ。
本当の評価が分かるのは数年後だ。

俺はその時になれば現状より評価が下がっていると思うがね。


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:32:14
それは同意
正直傑作とか言われるのも今のうち


424名無しのエリー:2005/06/29(水) 10:38:38 ID:wKj5rcu8
やっぱ曲順がよくないと思う>AWAKE
自由〜はシングルの時は
好きじゃなかったけど
この並びだと良曲になるw
425名無しのエリー:2005/06/29(水) 13:11:26 ID:X6oKxrZl
TRUST→killing me はいいと思った
426名無しのエリー:2005/06/29(水) 13:42:51 ID:w4y+bN21
>>390の主張もわからんではない。

今回はtetsuポップが少ないし、ラルクの大衆的な部分が隠れていて寂しい。
各自ソロもやってんのに、どうなってんだよ、とも思う。

俺は今回の曲はほとんど好きだが、実際ライト層で>>390のように思う奴も多いと思う。

あとみんな批判に噛み付きすぎ。
427名無しのエリー:2005/06/29(水) 14:15:02 ID:Jm9qYnEu
だってAWAKEいいんだもん
428名無しのエリー:2005/06/29(水) 14:19:31 ID:1hEGybrq
盲目と言われそうなくらい絶賛されてるのもわかるし、
>>390みたいに批判する奴(こいつは言い方悪すぎだが)の気持ちもわかる。
429名無しのエリー:2005/06/29(水) 15:08:51 ID:ci90cJSJ
接吻
LOST HEAVEN
叙情詩
TRUST
Killing Me
AS ONE
My Dear
EXISTENCE
New World
Ophelia
星空
twinkle, twinkle
430名無しのエリー:2005/06/29(水) 16:32:48 ID:iW/ZIAAF
何をどうしてもティアラが傑作
431名無しのエリー:2005/06/29(水) 16:33:47 ID:jpvHI4IP
LINKの発売日、またサザンとGLAYと被ってるね。
今回は誰が1位になるのやら
432名無しのエリー:2005/06/29(水) 16:33:53 ID:Jm9qYnEu
釣られるけどティエラね
433名無しのエリー:2005/06/29(水) 16:39:53 ID:FOim6ph+
確かにな。やっぱりAWAKEはちょっとオタ向けアルバム過ぎる気がする
何年か後もAWAKE聞くか言うたら好きな曲しか聞かなくなりそうじゃないか?
そんなおれはheavenlyとHEARTは今でも聞くが
434名無しのエリー:2005/06/29(水) 17:02:58 ID:XsBDFJgx
そんなん人それぞれやん。
435名無しのエリー:2005/06/29(水) 17:55:56 ID:QItT9Gwj
だいぶ前からギターロックや日本語ロックがもてはやされてんのに
ラルクは個性つらぬいてて良いね
436名無しのエリー:2005/06/29(水) 18:26:55 ID:1hEGybrq
TRUEより前のアルバムってあんまり好きじゃない
AWAKE聴いた後だと、たまに昔のアルバムが糞に感じるときがある
437名無しのエリー:2005/06/29(水) 20:29:37 ID:0cZIZADc
やっぱりTrueを超えるアルバムはもう今のラルクには作れないのかな
SMAILEでかなり期待できたんだけども・・・
438名無しのエリー:2005/06/29(水) 20:31:44 ID:0cZIZADc
×SMAILE ○SMILE
439名無しのエリー:2005/06/29(水) 20:48:50 ID:1hEGybrq
SMILE好きな人にはこのアルバムあんまり評判よくないよな
440名無しさんのエリー:2005/06/29(水) 21:00:35 ID:qOTuRo9o
>>433
AWAKEは飽きの来ないアルバムじゃない?
いつまでも聴ける気がする。
ken曲は飽きない。
441名無しのエリー:2005/06/29(水) 21:20:49 ID:GlVul+bZ
星空ヤバイ、めちゃめちゃ好きだ
442名無しのエリー:2005/06/29(水) 21:59:03 ID:aVdBCJdW
>>439 逆にAWAKE好きな奴はSMILEが不評なんだよな。統一だとこっちの意見の方が多いね。
443『AWAKE』【歴史的名盤】:2005/06/29(水) 23:16:54 ID:1+WMRJLf
【史上最高傑作】ラルク新アルバム『AWAKE』【歴史的名盤】
6月22日に発売されたアジアを代表する天才的かつ芸術的怪物バンドL'Arc〜en〜Ciel
の10thアルバム『AWAKE』という作品が衝撃的なまでに革命的最高傑作であり
すぎたため、あらゆるインターネット掲示板上で圧倒的に話題を独占し続け、
「『AWAKE』は傑作!」「『AWAKE』は神がかり的作品だ!」など『AWAKE』購入者
からの絶対的称賛の声が爆発的勢いで継続的にあがり続けている。日本だけで
なく世界中のミュージックシーンに衝撃を与え、その完成度の高さから
『歴史的名盤』『芸術的作品』『怪物アルバム』『エベレストアルバム』など
次々と爆発的絶賛の声があがり続けているL'Arc〜en〜Cielのモンスターアルバム
『AWAKE』。それがあらゆるインターネット上で話題を独占し続けている光景
は壮観である。[2005年6月26日16:25](文 沢村俊輔)
444名無しのエリー:2005/06/29(水) 23:44:14 ID:h84ogtZG
>>443
凄いな
445批判した人:2005/06/29(水) 23:51:18 ID:XSMts7pQ
いやぁ、ラルクの中のアルバムではいいんじゃないんでしょうかね。
(他聴いたこと無いから知らないけれど)
ラルク自体を叩いてるというよりは、このアタリの商業バンドはやっぱりどれも駄目なんだなぁと
思っただけで。ラルクだけは違うのかなぁ、って最近の評価のされ方みてて思ったけど、まぁやっぱり
同じだよなぁ。そもそもラルクって偉大な曲とか無いし。
ひとつのバンドが出してる音なんだから似たり寄ったりに聞こえるのは当然なのかもしれないけど、
やっぱtwinkle,twinkle以外でなんか「いいじゃん」って思える曲無いもん。
(twinkle〜も、曲調がダサかったから一周して丁度面白かったくらいであって、意図的に出来た表現じゃないよなぁ)

それとも「この曲は〜を表現してる」とかあんの?
あるなら聞くよ。せっかく買ったのに、もう聴く気しないし。
446名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:03:15 ID:fMtkSfAE
聞かないでいいよ
447名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:08:47 ID:vZm23AC9
>>445
>それとも「この曲は〜を表現してる」とかあんの
あるよ、おまえも目覚められ・・・るといいけど
今のおまえなら無理だな。
448名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:13:31 ID:5Ken+zzs
>>445
先生!偉大な曲って例えば何ですか!?
例をあげてくださいカス!
449名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:28:46 ID:RfrFeZUm
>>445
AWAKE!!!!
450hydeより美形なかよし:2005/06/30(木) 00:33:53 ID:uUkNePRh
【祭り発生!!】 モテない男性板が誇る最高イケメン固定なかよしが嫉妬した喪男達の相次ぐ顔写真転載により遂にリアバレしてしまったようだ! ソースはモテない男性板の顔面偏差値スレ
451批判した人:2005/06/30(木) 00:34:10 ID:reD/g2wL
>>448
別に深い意味はないよ。みんなもこれは名曲だよなあって思うようなの。
普通のヒット曲。
サザンのツナミとかさぁ、スピッツのロビンソンとかさぁ、ミスチルの名も無き詩とかさぁ。
まぁツナミとか別に全然いい曲じゃないけど。

俺個人にとっても「すげぇ」って思える曲は無いけど。

>>447
そうか。


まぁ別にラルクが褒められてるからって俺がバカにすることでもなんでもないんだよなー。
普通に好きな人が楽しめてるんだからそれでいいわけだし。
なんかごめんね。変にしゃしゃりでてごめんね。
悪いアルバムではないとは思うよ、俺も。
452名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:41:30 ID:uUkNePRh
すげー馬鹿>>451 自分のレス読み返してみ?
453名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:45:16 ID:58XC9vq0
結局かまってちゃんか
個人の意見としてはいいんじゃない?

トラストとマイディアいー
454名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:55:48 ID:9BHRu6QS
>>452 バカは華麗にスルー汁!
455名無しのエリー:2005/06/30(木) 00:59:07 ID:QLUWyXUj
批判した人くんは自分では実感ないかもしれないが、典型的なJ-pop主義者だな。
具体的なメッセージ性、キャッチーなメロ、つまりわかりやすさを求める傾向にあるようだ。
456批判した人:2005/06/30(木) 01:12:03 ID:reD/g2wL
>>455
いやぁ、J-popは普段聞かないよ。
好きなのはファンカデリックとかキャラバンとかバーズとか、古いバンド形式然とした
やつが好き。別にキャッチーな音楽が好きなわけでもない。
ただ、音楽に具体的なメッセージ性はいらないと思う。
シンボリックな意味合いでなら必要だけど。
457名無しのエリー:2005/06/30(木) 01:17:39 ID:QLUWyXUj
>>456
>それとも「この曲は〜を表現してる」とかあんの?
これを求めてるあたり、J-pop聴いてなくてもその血は流れてると思うよ。
具体的なものを要求するあたりが。
458批判した人:2005/06/30(木) 01:20:00 ID:reD/g2wL
>>457
いやぁ、それはだからシンボリックな意味合いでの話し。
具体的なメッセージ性っていうと、どうしてもミスチルの説教臭いというか、「俺ってマジいいこという」
みたいな例の歌詞が浮かんでくるし。
別にジョンレノンは悪いとは思わないけど、ジョンレノンがかっこいいのは平和うたった
からじゃないし。
459名無しのエリー:2005/06/30(木) 01:27:25 ID:9BHRu6QS
皆さんバカにかまわないようお願いいたします。
相手にすると付け上がるので
460名無しのエリー:2005/06/30(木) 01:45:47 ID:OwvZTjfv
ここまで可哀想なヤシは久しぶりに見たな。
音楽は構ってもらって自分マンセーするための手段でしかないんだろうな。憐れだ。
461名無しのエリー:2005/06/30(木) 02:00:32 ID:Z3MnFRYd
微妙にコーンとか最近のディルとかムックみたいな曲あるけどラルクはやらない方がいいね。なんか激しくダサい
462名無しのエリー:2005/06/30(木) 02:04:26 ID:vZm23AC9
キリンは岡野と最後まで格闘した曲
自分通して作ったかいがあったって逝ってなかった?
あのシンプルさがいいギターとベースとドラムのグルーブ感。

My Dear みたいアレンジし杉は好きじゃない
所詮好みの問題。
463名無しのエリー:2005/06/30(木) 02:06:06 ID:vZm23AC9
ああ誤爆二度目
464名無しのエリー:2005/06/30(木) 02:07:42 ID:QLUWyXUj
>>461
AS ONEでしょ?
ディルとか言うのは聴いたことないから知らんが、ムックもダサかったな。
この手のは日本人がやると何かが微妙。
465名無しのエリー:2005/06/30(木) 04:59:06 ID:iKlvCvBn
LOST MyDear ティンクルの詩が良かった
曲はSMILEのほうが断然好きだ
466名無しのエリー:2005/06/30(木) 06:11:32 ID:4GS6b795
1日に10回エンドレスしても飽きないアルバムに出会えた感じ。
467名無しのエリー:2005/06/30(木) 06:13:24 ID:4GS6b795
ごめんエンドレスじゃなくリピートね。
468名無しのエリー:2005/06/30(木) 06:28:45 ID:FaAvFIsP
LOST HEAVEN これだけはマジかっこいいレイあたりのラルクぽい
ラルクはこの手の曲が一番かっこいい
この路線突っ走って欲しい
469名無しのエリー:2005/06/30(木) 09:36:55 ID:rX7mku3m
例えば10曲あるなら
hyde3曲
ken3曲
tetsu3曲
yukihiro1曲がいいな〜
470名無しのエリー:2005/06/30(木) 10:04:11 ID:5Ken+zzs
>>466
禿同。
自分もエンドrリピートしまくりんぐ。(・∀・)人(・∀・)


上でAWAKE好きな人はSMILE好きじゃないって書いた人がいるが、自分はどっちも好きだ。
471名無しのエリー:2005/06/30(木) 10:47:25 ID:6f0uQ37F
>>470タソIDがKenだ(・∀・)スゴー

あたしもAWAKEもSMILEも好きだなぁ☆
472名無しのエリー:2005/06/30(木) 14:10:36 ID:QA3cLVtu
>>468
AWAKE自体はあまり好きじゃないけど、LOST HEAVENは好きだ。
473名無しのエリー:2005/06/30(木) 14:36:54 ID:PWPtL3ts
AWAKE聴いて思うのはやっぱユキヒロ曲いらねぇな。
今回たまたまユッキーっぽくないニューワールドだから全編飛ばさないで聴ける。
474名無しのエリー:2005/06/30(木) 15:09:16 ID:nArQ56uS
>>461
ビジュヲタは、巣に戻ってね。
コーンと一緒にするなよ。全然似てないし、アホ?
475名無しのエリー:2005/06/30(木) 15:29:35 ID:cU2KoA/z
>>473
俺はニューワよりいつものユッキー曲が数倍好きだ
トリックとかレベレーションかっけー
476名無しのエリー:2005/06/30(木) 15:32:05 ID:SnwgH0ms
デルアングレイとかムックとかのファンが
洋楽かじってラルク批判、10年早いw
477名無しのエリー:2005/06/30(木) 16:30:14 ID:ECvTRpeW
チュルーは傑作中の傑作
あれを超えるアルバムを出すのはラルク最大の試練
478名無しのエリー:2005/06/30(木) 16:42:23 ID:58XC9vq0
まぁトゥルーはキャッチーだからね
479名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:12:44 ID:5Ken+zzs
AWAKEを聴いた後になんかrayが聴きたくなって聴いた。格別だのう。
480名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:23:18 ID:G84mLN3I
>476
>461じゃないけど、俺も同じ事思ったよ。やっぱり向き不向きって
あると思う。特に、AWAKE聞く直前までムック聞いてたから、
それで特に思ったんだとは思うが。はっきりいって歌唱力比べたら
hydeに軍配あがるけど、正直あわない。・・・ディルの京はhydeと
比べても、上手すぎると思うけど。そんな俺、gacktヲタなんだorz
481名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:26:17 ID:eWMjP3GA
新規な俺はチュルーのアルバム曲がとてつもなく つまらないと思ってる。
482名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:29:04 ID:XBzJ7G6b
ラルクってやってる音楽のジャンルって幅が広いと思います、でもどのジャンルやっても独特の個性だしてると思います。幅広いが故ラルク自体に想い入れがない人は、ラルクのアルバムは全体を通して聴くのは慣れないと聴きづらいのではと
想います。個人的には今回のアルバムは結構キャッチーでした。

483名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:37:59 ID:ew2bTS5I
>>480
AS ONEとかEXISTENCEのことかな?
これがダサいなら、カッコいいらしいディルやムックの曲紹介して^^
自信あんだろ?
おどろおどろしくやってた昔のお化け屋敷みたいのはナシね^^
484名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:43:57 ID:58XC9vq0
対決とかやめようよ
ディルアングレイのデス曲が好きな人もいればラルクのデス曲が好きな人もいる
それはアーティスト側が曲に合ってないんじゃなく、聴く側の好み
485名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:45:52 ID:WfAFmQpl
Mr.Children『四次元』
オリコン1位。
楽天市場より。


Mr.Children 四次元 Four Dimensions-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0022e9c1.3bee8e06/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fathine%2f546928%2f614030%2f625967%2f%23609671
486名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:46:42 ID:ew2bTS5I
>>484
hydeがデス声?w
間奏でいっぱつ叫んでるくらいだろ?
487ジンボン:2005/06/30(木) 17:47:22 ID:XBzJ7G6b
>>484
すばらしい!!
488名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:49:49 ID:58XC9vq0
>>486デス声なんて言ってないけど…
489名無しのエリー:2005/06/30(木) 17:50:52 ID:XBzJ7G6b
>>486
そういう感性も聴くひと次第ということですよ。
490名無しのエリー:2005/06/30(木) 18:04:55 ID:G84mLN3I
>483
ダサイとは言ってませんよ・・・
491名無しのエリー:2005/06/30(木) 18:15:30 ID:cU2KoA/z


461 :名無しのエリー:2005/06/30(木) 02:00:32 ID:Z3MnFRYd
微妙にコーンとか最近のディルとかムックみたいな曲あるけどラルクはやらない方がいいね。なんか激しくダサい


曲名も分からんくせに激しくダサいらしい。
ぜひそのAS ONE・EXISTENCEより激しくカッコイイ曲を教えてくれ
492名無しのエリー:2005/06/30(木) 18:35:18 ID:G84mLN3I
>483
俺はラルクも好きですよ。
Dirでおどろおどろしいって何ですか?残とかでしょうか?
分かりませんけど。取り敢えず、一番新しく出たアルバムは
全体的にかっこいいと思うので聞いてみてください。ムックは、
好き嫌いが別れると思いますが、聞きやすいと思うのは
やはり、一番新しいアルバムですね。




1.New World ・・・・・・ サビの突き抜けるような爽快感が、気に
入ってます。
2.LOST HEAVEN ・・ スレ評判で期待しすぎたせいかあまりよくは感
じなかった。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ 自分の周りでは評価は悪いですが、一番
好きです。幻想的な感じが。
4.TRUST ・・・・・・・・・ まだわからない
5.Killing Me ・・・・・・・
6.AS ONE ・・・・・・・・ 合わない気がします。
7.My Dear ・・・・・・・・ hydeの歌い方が優しいですね
8.EXISTENCE ・・・・・ まだわからない
9.自由への招待 ・・・
10.Ophelia ・・・・・・・・ まだわからない
11.星空 ・・・・・・・・・・ 泣けました
12.twinkle,twinkle ・・ 可愛い締めで、良いですね。余韻を
楽しむことができまして

『AWAKE』総評 ・・・・ 可もなく不可もなくと言った感じでしょう
か。正直シングル曲とアルバム曲数曲を除くと、ぱっとしない
感じでした。ただ、個人的には、ずっと流してても飽きないので、
ずっと流してます。
493名無しのエリー:2005/06/30(木) 18:40:23 ID:cU2KoA/z
>>492
まだわからない曲のよさが早く分かるようになるといいですね^^
オフィーリア最高ですよ
494名無しのエリー:2005/06/30(木) 18:42:11 ID:a+c/OIZh
>>488
ラルクにデス曲なんてありませんから。
オペスとかヴェイダーとか聴いてみてください。
スリッペとかコーンよりも聴いてください。
ラルクらしくスリッペも参考にニヤっとしてつくったのがAS ONEですから!
495名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:19:30 ID:0pgqrZ8N
「自分が主人公」の日常生活のBGMとして音楽を聞く人には
ラルクは向かない
初期からずっと一貫してラルクはそういう音楽だけを提供している

壮観な音楽だ。


496名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:21:40 ID:nArQ56uS
>>494
ヴィジュオタ風情が偉そうにw
オペスじゃなくて、オーペスだよ。
そんな程度の低い音楽をラルクがやらなくて良かったよ。
まともなバンドなら、デスとかメタルは脱却するわなw
オーペスは、もう脱却したし。
こういう雑音を聞きつづけると、確実に耳が悪くなるので、
君もラルクを聴いた方がいいよ。
497名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:35:40 ID:U5K/ZZGk


(質問カードで)他人に褒められて嬉しかった事は?
tetsu:(回答)あまり誉められないので解りません

DJ:tetsuさんあんまり誉められないんですか?
tetsu:あんまり誉められた記憶ないですねぇ
DJ:じゃあ曲を作ってメンバーに聞いて貰って「良いよー!」みたいなのも?
tetsu:うん、そういうのもあんまり無い

DJ:ま、でも暗黙の了解みたいな感じなんすかね
tetsu: いや〜。そういう結果1曲しか入んなかったんで

DJ:いやっはっは(苦笑いしつつも 前作のSMILEはtetsuさんのアルバムと言ってもいい位だと思うのですが、
   今回は縁の下の力持ち的な役割を果たしているんじゃないかと感じるのですが (必死にフォロー

tetsu:…あぁ、だから今回の方が評判良いんだ……

DJ: ………。






テツってなんでこんなに面白いの?w
498名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:45:42 ID:dFrP61oD
ここが本スレ?
499名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:46:44 ID:rX7mku3m
>>497
tetsuって雑誌でもそんな感じだよね?
昔は雑誌とかラジオでももう少しまともに受け答えしてたのになあ〜・・・
500【史上最高傑作『AWAKE』】:2005/06/30(木) 21:08:45 ID:7ilWGnP0
【史上最高傑作】ラルク新アルバム『AWAKE』【歴史的名盤】
6月22日に発売されたアジアを代表する天才的かつ芸術的怪物バンドL'Arc〜en〜Ciel
の10thアルバム『AWAKE』という作品が衝撃的なまでに革命的最高傑作であり
すぎたため、あらゆるインターネット掲示板上で圧倒的に話題を独占し続け、
「『AWAKE』は傑作!」「『AWAKE』は神がかり的作品だ!」など『AWAKE』購入者
からの絶対的称賛の声が爆発的勢いで継続的にあがり続けている。日本だけで
なく世界中のミュージックシーンに衝撃を与え、その完成度の高さから
『歴史的名盤』『芸術的作品』『怪物アルバム』『エベレストアルバム』など
次々と爆発的絶賛の声があがり続けているL'Arc〜en〜Cielのモンスターアルバム
『AWAKE』。それがあらゆるインターネット上で話題を独占し続けている光景
は壮観である。[2005年6月26日16:25](文 沢村俊輔)

【史上最高傑作の呼び声『AWAKE』】
現在発売中の人気音楽誌『WHAT's IN』7月号で、9人の著名な音楽評論家達
がL'Arc〜en〜Cielの6月22日に発売されるアルバム『AWAKE』を
“史上最高傑作”とこぞって大絶賛した。日本を代表する怪物ロックバンド
L'Arc〜en〜Cielは4thアルバム『TRUE』で150万枚以上を売り上げて以来、
8thアルバム『REAL』まで5作連続アルバムミリオンを叩きだしている。
特に二枚同時発売された『ark』『ray』ではどちらも220万枚以上も
売り上げ、日本音楽史に伝説として記録されている。6月22日に発売される
『AWAKE』は前評判が高いだけに
「超ロングセラーとなり記録的大ヒットになるのでは。」
との声が上がっている。モンスターバンドL'Arc〜en〜Cielの最新アルバム
『AWAKE』は日本中を覚醒させる衝撃作となるかもしれない。
(文責 沢村俊輔)
501名無しのエリー:2005/06/30(木) 21:23:22 ID:58XC9vq0
>>491いい加減にしなよ
その人にとってはラルクよりかっこいい曲があるだけなんだからいいじゃん
低レベルな質問だよ
502名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:18:57 ID:qKb+Sp/f
>>496
おまうっせんだよ、いわれなくても聴いてんだよ。

おれが中学生のときはともだちどうしオペスオペスっていってたんだけどな。
503名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:20:19 ID:+TOymZdW
>>501
その人にとってのかっこいい曲を教えてってことなんじゃないの?
504名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:30:36 ID:QBzCJdmk
>>497
なんて空気の読める頭のいい男なんだ。至上に残るナイス発言だ
505名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:31:45 ID:QBzCJdmk
俺はもちろんSMILEのほうがいいけどな
506名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:47:34 ID:P62MTZUo
>>390
良い事言う奴いんじゃん
どんぴしゃで一緒かも、もっとも全曲通して聞けない、、
適当なんだもん。

トゥルーまでの神秘的な雰囲気の方が遥かにバンドしてる。
このバンドアレンジ自分たちでやるよーになってから全然面白くない。
普通のガキのバンドじゃん。何がいいの?

トゥルーまでの陰でアレンジしてた人、もどってこーい
507名無しのエリー:2005/06/30(木) 22:52:11 ID:QLUWyXUj
>>506
釣り?
508名無しのエリー:2005/06/30(木) 23:43:32 ID:GPbaIFIG
最初からいろんな音楽やってて、やり始めるときにデスが流行ってたからやってただけだろ。
96年にはすでに脱ビジュアル系目指してタってよ
509俺のウンコ批評:2005/07/01(金) 03:09:31 ID:c/+gM5nM
1.New World ・・・・・・ PVのカリン塔ロケはさすがラルクだと思ったぜ
2.LOST HEAVEN ・・ rayあたりにもこんな曲あったな
3.叙情詩 ・・・・・・・・編曲に助けられてるな
4.TRUST ・・・・・・・・tetsuのコーラスがキモイからキモカッコイイに進化
5.Killing Me ・・・・・・俺的にはhoneyより名曲
6.AS ONE ・・・・・・・・音楽戦士でのtetsuの弾き方が笑いを誘った
7.My Dear ・・・・・・・・ 俺的にこのアルバムで一番糞
8.EXISTENCE ・・・・・ピポポポ ピポポポポ !
9.自由への招待 ・・・ ドラムだけイイ
10.Ophelia ・・・・・・・・ 北野映画に合いそうだ馬鹿野郎
11.星空 ・・・・・・・・・・ まあ良かった
12.twinkle,twinkle ・・・・ ダッシュ四駆郎のEDに合いそうだな

『AWAKE』総評 ・・・・ シンセはもう卒業してもいいんじゃないか?ウザかった
510名無しのエリー:2005/07/01(金) 03:14:36 ID:+GpYcvOa
↑お前とは気が合いそうだww
511名無しのエリー:2005/07/01(金) 03:50:26 ID:mzdsmLu9
1.New World ・・・・・・ なぜ人気かわからない、Aメロが受けてんの?
2.LOST HEAVEN ・・ はじめのシンセ音変えろ。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ オーボエ、ストリングスGJ名曲
4.TRUST ・・・・・・・・・ コーラス五月蝿い クラブっぽい
5.Killing Me ・・・・・・・ 四人のグルーブ感がG
6.AS ONE ・・・・・・・・ サウンド他と落差あり杉 メロはいいサビは×
7.My Dear ・・・・・・・・ ボーカルエフェクトかけ杉 過剰アレンジ
8.EXISTENCE ・・・・・ 踊れる
9.自由への招待 ・・・ 意外とはまった
10.Ophelia ・・・・・・・・ ジャズアレンジが神がかっている ベースエロ
11.星空 ・・・・・・・・・・ メロもっと暗くしる!
12.twinkle,twinkle ・・ 意外とスルメ

『AWAKE』総評 ・・・・アレンジし杉クラブっぽい、シンセ音が鼻につく
             シングル曲が非常に良い。
             オススメは2、6、10
512名無しのエリー:2005/07/01(金) 04:09:27 ID:myQS4EwC
ラルっ子はガスタンクのDEAD SONG、デランジェのLOVE ANYMORE聴いてみろ。
513 ◆rzYQRSuKvo :2005/07/01(金) 04:19:07 ID:NrEUY4JW
聴いていくうちに最後の3曲にはまりますわ。
514名無しのエリー:2005/07/01(金) 04:53:27 ID:KGu1zvyG
>>508
ラルクがデスやってた時期なんて無いんだが。
また、デスが流行ってた事も一度も無い。
515名無しのエリー:2005/07/01(金) 08:35:02 ID:jMpwAIcz
ラルクはいつも思うんだけどジャケットデザインがだっさい。 
今回のは特にだっさい。  SMILEのデザインも馬鹿にしてんのか?!って思ったけど
アルバムの内容とはマッチしてた感じなのでまあ許せたけど・・・・。
AWAKEのジャケットが何故これなのかわからん。
516名無しのエリー:2005/07/01(金) 09:17:13 ID:F4EcEFgZ
トラスト評判悪いな〜。
いばらの涙みたいな曲展開だし暗いし個人的にアルバム中最高の曲だ。
517名無しのエリー:2005/07/01(金) 10:14:35 ID:uPB9jyjn
漏れもトラスト好き
コーラス最高テツの声もいいけどケンの声だいすけ!
518名無しのエリー:2005/07/01(金) 11:35:40 ID:lxnONEl5
漏れの中ではトラストとマイディアー今回では駄作
他はぼちぼちでLOST最高『ひとつになれない♪』ってとこ
519名無しのエリー:2005/07/01(金) 12:06:22 ID:gdREmj6b
1.New World ・・・・・・ラルクにしちゃ一般受けする方だと思うけど好き
2.LOST HEAVEN ・・優等生な曲だと思う。良くも悪くも80点
3.叙情詩 ・・・・・・・・・個人的には1番すき。名曲なのになんで売れないんだろう
4.TRUST ・・・・・・・・・tetsuはPOPじゃなくてこういう曲を書いてだまって
             ベース弾いとけば好きなのに。コーラス好き
5.Killing Me ・・・・・・・始めの「ハッ」カコワルイ
6.AS ONE ・・・・・・・・これは良い。ライブで1番聴きたい曲
7.My Dear ・・・・・・・・曲名から期待してなったのに名曲。
8.EXISTENCE ・・・・・女の声いらないけど切ないところがあって良い
9.自由への招待 ・・・=SMILEってイメージが定着しちゃって疎外感が否めない
10.Ophelia ・・・・・・・・するめ曲。ヲタ受けしそう
11.星空 ・・・・・・・・・・これ好きだなぁ。どっか寝転んでエンドレスリピートしたい
12.twinkle,twinkle ・・超期待してなかったけど聞いてみたら前向きになれる感じで良かった。
           kenは相変わらず良い仕事するなぁ

『AWAKE』総評 ・・・・実は2日前に買ったんだけど、みんな「捨て曲が無い!」とか
           言ってたから聞いてみたら期待通り。捨て曲が無いというか
           SMILEに比べてメリハリついてていいと思う。
520名無しのエリー:2005/07/01(金) 12:44:46 ID:IEq4swIl
tetsuは自分のことは凡人だと思っているが、他のメンバーは天才とは言わずとも
素晴らしいと思っている
521名無しのエリー:2005/07/01(金) 13:29:25 ID:uPB9jyjn
>>519
おまいは俺
522名無しのエリー:2005/07/01(金) 15:44:24 ID:jMpwAIcz
自分 音楽史全然知らんから語れないけど日本のロック史にラルクの名は残りますかね?
523名無しのエリー:2005/07/01(金) 16:29:29 ID:iOs6bmm0
KillingのΣ(゜д゜;)ハッ! って不評だねぇ。好きなんだけどなあ。
524名無しのエリー:2005/07/01(金) 16:48:30 ID:aS3PI9qR
俺は好き。浸食の「ハッ!」を思い出した
525名無しのエリー:2005/07/01(金) 18:31:00 ID:u6FELAD8
>>522
メンバー全員が作詞作曲できて、
そのうちの三人がミリオンヒット出してるバンドなんて前代未聞でしょ。
526smile:2005/07/01(金) 18:35:27 ID:Y3HJm4bz
今日音楽戦士にラルク出るよ!!皆見ようぜ★


527名無しのエリー:2005/07/01(金) 20:11:39 ID:WOfPxkbv
>525 NEWWORLDはミリオソ行かなかった? 何枚売れた?
528名無しのエリー:2005/07/01(金) 20:19:56 ID:u+ole8Xu
>>527
18.1万枚
529名無しのエリー:2005/07/01(金) 20:54:35 ID:F70hHsug
野球不人気の影響をモロに受けたな
530名無しのエリー:2005/07/01(金) 21:20:03 ID:aS3PI9qR
「ミリオンいかなかった?」って…
531名無しのエリー:2005/07/01(金) 21:24:57 ID:ycigLzmI
>>524
侵食に「ハッ」てあったっけな?
532名無しのエリー:2005/07/01(金) 21:31:05 ID:pjDuLga0
1.New World ・・・・・・ かっこいいな。シングルでもBEST5に入るかも
2.LOST HEAVEN ・・ 最初わけわからんかったがかっこいい。シンセはいらんと思う
3.叙情詩 ・・・・・・・・・久々泣ける曲来たな やっぱKENは神
4.TRUST ・・・・・・・・・鉄にしてはかなりいいと思う今回ハイドより良い曲作った
5.Killing Me ・・・・・・・ サビの爆発力良い。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 少し曲が単調
7.My Dear ・・・・・・・・ 糞
8.EXISTENCE ・・・・・ サビだけちょっとPOPな希ガス まあラルクらしい
9.自由への招待 ・・・ 良い曲だと思う
10.Ophelia ・・・・・・・・ なんじゃこのサビ。ソロでやっとけラルクに持ってくるな
11.星空 ・・・・・・・・・・ 今回のハイドの中で1番良い曲じゃないか
12.twinkle,twinkle ・・う〜ん 個性がない気ガス
533名無しのエリー:2005/07/01(金) 21:52:04 ID:CqdvBWYc
My Dearはかなり好き嫌い分かれるな。
俺は好きだけど。
534名無しのエリー:2005/07/01(金) 22:00:27 ID:UR3IR5PE
最初ハイドの声じゃないかんじがいやだったけど
今はイイ!あの声もっと聴きたい
535名無しのエリー:2005/07/01(金) 22:12:35 ID:u+ole8Xu
つーかここまで見てると
シンセ嫌いには2と7が割と不評
536名無しのエリー:2005/07/01(金) 22:14:11 ID:jU0tdDV9
1.New World ・・・・・・ 良いと思う。でも少し秋田
2.LOST HEAVEN ・・ 駄目だろ。サビの歌詞が全部同じでつまらん
3.叙情詩 ・・・・・・・・・前は好きだったけど秋田
4.TRUST ・・・・・・・・・最高杉!!
5.Killing Me ・・・・・・・ AWAKEで聞いてから好きになった。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 格好いいけど飽きてきた
7.My Dear ・・・・・・・・ すばらしい。でも最初のサビがショボい気がする
8.EXISTENCE ・・・・・ 前に誰かが言ってようなきがするけど、サビが自由と被ってる。だめぽ
9.自由への招待 ・・・ 神!!!tetsu最強!!!!一番好き
10.Ophelia ・・・・・・・・ よくわからん
11.星空 ・・・・・・・・・・ ぶっちゃけ歌詞だけだと思う。歌詞は神だけど曲はやる気が感じられない。
12.twinkle,twinkle ・・大好き。AWAKEで2番目に好き
537名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:24:19 ID:iOs6bmm0
>>531
多分LIVE VERSIONのことだよ。グランドクロスの。
538名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:27:56 ID:cBBdRl6Z
CD買って、期待して聴いて期待以上だったなんてマジで久しぶりだよ。
539名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:29:09 ID:O51DIUjF
>>531
「そう気づけば笑っていた」のあとに「ハッ」って入ってるじゃん。
540名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:39:32 ID:gFSi4Md7
始めつまんねぇアルバムと思ってたけど聴けば聴くほどいいかも。
聴き込むんじゃなくてBGM程度に自然に耳に入るとかなりいい感じ
541名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:47:40 ID:iOs6bmm0
>>539
Σ(゜д゜;)ハッ!
542名無しのエリー:2005/07/02(土) 00:31:54 ID:jJK7dWjw
>>509
虹のコーラスもキモカッコイイぜ!
543名無しのエリー:2005/07/02(土) 02:23:08 ID:Dp/KVVgP
日曜日の深夜の12時にAWAKE一斉にかけてみんなで実況
したと思うんですが、それってどこの板でやってましたか?
544名無しのエリー:2005/07/02(土) 02:43:35 ID:2LWDHdIz
>> 543 実況ch 、なんでも実況V板
545名無しのエリー:2005/07/02(土) 02:48:40 ID:vQYw3yqw
>>527 今ミリオンだすなんて、ナンかでタイミングが重なって勢いで売れなきゃ無理
1番勢いのあった98年辺りならミリオン出たかもね。乳世界
546名無しのエリー:2005/07/02(土) 03:18:55 ID:ONR0Zs8o
ファンってほどではないがアルバムはHeavenly以降は持ってます。

1.New World ・・・・・・キャッチーだなぁ。聴いてて気持ち良い。
2.LOST HEAVEN ・・It's the endを骨太にしたような曲だな。It's the〜よりは好き。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・peeping tom風の爽やかな楽曲なのにサビがすごい強引な希ガス
4.TRUST ・・・・・・・・・サビのアレンジ微妙…メロは最高。
5.Killing Me ・・・・・・・ノリは良いが今ひとつ印象に残らない。
6.AS ONE ・・・・・・・・666に収録しろよ。
7.My Dear ・・・・・・・・出だしの伴奏の音色があっけらかんとしてる事以外は好き。
8.EXISTENCE ・・・・・これは格好良い。アルバムの中で一番好き。
9.自由への招待 ・・・・本当にtetsuは(階名で)レ-ド#-ドというベースの進行好きだな。それ以外には特に…
10.Ophelia ・・・・・・・・Roentgenに収録しろよ。
11.星空 ・・・・・・・・・・All year around〜に幻想味を足したような感じだな。この中で二番目に好き。
12.twinkle,twinkle ・・AメロとBメロ、もうちょっと元気に歌った方が良いような。8度下のユニゾンは要らないから。
547名無しのエリー:2005/07/02(土) 03:26:36 ID:QQMEe0Ux
As One最高!!
548名無しのエリー:2005/07/02(土) 05:17:04 ID:DVi4LQns
527
時代は変化し続けているのをご存じですか?
ちなみに昨年発売したシングルでミリオン達成は0です。
オレンジレンジの花(2004年10月発売)が2005年の売り上げを足せばぎりぎりミリオンって感じ。
549名無しのエリー:2005/07/02(土) 08:25:35 ID:/LpyjfHd
もう苦笑いですよ
550かかし:2005/07/02(土) 08:33:26 ID:4/lSL8Yw
新曲は夏だね
551名無しのエリー:2005/07/02(土) 08:46:29 ID:rdVsjEeP
LOST HEAVENはシンセがかなり良いと思ったけどなー
552【史上最高傑作『AWAKE』】:2005/07/02(土) 10:14:38 ID:0s6SI7bl
【話題の中心はL'Arc〜en〜Cielの歴史的最新アルバム『AWAKE』】
≪日本音楽史上最高傑作の呼び声が上がっているあるL'Arc〜en〜Cielの
新アルバム『AWAKE』。3000以上のブログで『AWAKE』購入者からの
大絶賛の声が上がり続けている。≫
『はてなダイアリー』内のブログでも『AWAKE』史上最高傑作の呼び声!!
http://d.hatena.ne.jp/asin/B0009IH16Y
『goo ブログ』では『500』以上のブログでも『AWAKE』大絶賛の声!!
http://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&MT=%A3%C1%A3%D7%A3%C1%A3%CB%A3%C5&ts=goo&da=all&act.search.x=12&act.search.y=14

【史上最高傑作】ラルク新アルバム『AWAKE』【歴史的名盤】
6月22日に発売されたアジアを代表する天才的かつ芸術的怪物バンドL'Arc〜en〜Ciel
の10thアルバム『AWAKE』という作品が衝撃的なまでに革命的最高傑作であり
すぎたため、あらゆるインターネット掲示板上で圧倒的に話題を独占し続け、
「『AWAKE』は傑作!」「『AWAKE』は神がかり的作品だ!」など『AWAKE』購入者
からの絶対的称賛の声が爆発的勢いで継続的にあがり続けている。日本だけで
なく世界中のミュージックシーンに衝撃を与え、その完成度の高さから
『歴史的名盤』『芸術的作品』『怪物アルバム』『エベレストアルバム』など
次々と爆発的絶賛の声があがり続けているL'Arc〜en〜Cielのモンスターアルバム
『AWAKE』。それがあらゆるインターネット上で話題を独占し続けている光景
は壮観である。[2005年6月26日16:25](文 沢村俊輔)
553名無しのエリー:2005/07/02(土) 10:26:05 ID:OYqND3jw
なんだ?このキモいキャンペーンコピペ。
引いたわ。あちこちに貼り付けてんな。
554名無しのエリー:2005/07/02(土) 10:39:51 ID:S4tDaxaK
ラルクメンバーは全員が作詞作曲できるんだよね?
自分は音楽素人なので教えて欲しいんだけど 具体的に作曲するためには
どういう知識と技術がいるの? 難しいんですか?
555乾巧:2005/07/02(土) 11:40:30 ID:/LpyjfHd
>>555変身!(スタンディングバイ)
556名無しのエリー:2005/07/02(土) 11:41:19 ID:QDFWCHIS
>>554 作曲に知識も技術も要らん。
だが、多くの人に受け入れられることは難しい。
557名無しのエリー:2005/07/02(土) 11:43:28 ID:Wlt0o8c9
AWAKEはいいのにLinkが微妙な件。
558名無しのエリー:2005/07/02(土) 12:24:56 ID:ZLMkejqI
Linkいまいちだね。こんなんだったら出さない方がマシ
559名無しのエリー:2005/07/02(土) 12:39:29 ID:svlsDIYW
Linkってなんだ。
ゼルダの冒険か?
560名無しのエリー:2005/07/02(土) 12:49:03 ID:Wlt0o8c9
テツがなんであんなに自信あるのかわからん>Link
不細工ヘブンがシングルの方がよかった気がする。
561名無しのエリー:2005/07/02(土) 12:56:31 ID:qbgkq2/j
しかしAWAKEはsingle多いね。
Heartはほとんどsingle入ってなかったもんなぁ・・・
その点で新鮮味がない。自分がSMILE>AWAKE派なのも影響してるかも知れんけど。
唯一twinkle2が好き。kenちゃんいい年して切ない曲書きますな。SMILEの feeling fineとちょっと似てるかな
562名無しのエリー:2005/07/02(土) 13:53:48 ID:Nw2w8LWZ
http://59.159.65.164/movie/gazette/gama/cockroach_b.asx

ここでプロモ見れるけどラルクもこんな感じのクオリティーの高い曲作れればいのにな。
563名無しのエリー:2005/07/02(土) 13:57:05 ID:Nw2w8LWZ
というか、ラルクの5曲目のイントロってU2のディザイアって曲のパクり
じゃねーか?
564名無しのエリー:2005/07/02(土) 13:59:17 ID:/LpyjfHd
ふ〜ん
565名無しのエリー:2005/07/02(土) 14:45:10 ID:sNqevpa3
ふっふ〜ん
566名無しのエリー:2005/07/02(土) 14:54:14 ID:dSle4IzT
>562
俺ガゼット好きだけど、ラルクよりクォリティ高いとはおもエン
567名無しのエリー:2005/07/02(土) 15:09:19 ID:DqWF3bao
>>566
562はディルかと思った。
曲の雰囲気といい歌い方といいディルにかなり似ている(影響されてる)と思うのは俺だけ?
568名無しのエリー:2005/07/02(土) 18:44:01 ID:ShXrpyNu
マイケルジャクソンのスリラーとどっちがいい?
569名無しのエリー:2005/07/02(土) 18:59:43 ID:+rW/boWa
>>561
インスト曲なしの12曲だぞ?
8曲新曲だからハートとあんま変わらん。
570名無しのエリー:2005/07/02(土) 19:30:58 ID:S4tDaxaK
自分は最近シングルもスルーだったから全ての曲が新鮮(嬉)
571名無しのエリー:2005/07/02(土) 20:20:20 ID:Nb55PtEh
【世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバム『AWAKE』】   
《6月22日に発売されたアジアのモンスターバンドL'Arc〜en〜Cielの
新アルバム『AWAKE』があらゆるメディアで大絶賛を浴び続けている。
音楽評論家の小林正秀(36)さんもL'Arc〜en〜Cielの新アルバム『AWAKE』
を「世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバム」と前代未聞の評価を
した。》

【世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバム『AWAKE』】
>>『AWAKE』というアルバムは100年たった後でも傑作と言われ続ける
歴史的名盤であると言っても過言ではないだろう。私にそれだけのこと
を言わせるだけの必然が『AWAKE』にはある。L'Arc〜en〜Cielという
怪物バンドが日本だけでなくアジアやアメリカなど世界中で評価されて
いるということは知っていた。彼らは『AWAKE』で自らが世界最高峰の
バンドであると、ものの見事に証明してみせた。そして私は次のように
断言する。
「『AWAKE』は世界最高峰のバンドの世界最高峰のアルバムである。」
[IP ISOPUROPENN 2005年6月27日 17:57](小林正秀)
(小林正秀のレコードジャーナルより抜粋)
572名無しのエリー:2005/07/02(土) 20:25:53 ID:wc2cBrrR
>>570
同じく。自分は買ったのは叙情詩だけだった。ヲタとはいえんのかな。
アルバム曲もうpされたの全然聴いてなかったからめちゃ新鮮。
573名無しのエリー:2005/07/02(土) 21:35:22 ID:xsK94aNX
俺は叙情詩だけスルーした。
そろそろカップリングに新曲入れて欲しいな
574名無しのエリー:2005/07/02(土) 23:14:59 ID:BdxIL+gS
575名無しのエリー:2005/07/02(土) 23:47:58 ID:/LpyjfHd
>>573本当それ。そうじゃないとシングル買う意味ないし
まあそれでも買ってる訳だけど
576名無しのエリー:2005/07/02(土) 23:58:58 ID:oE/QOfCi
P'UNKとかマジいらないんだが。
百歩譲ってc/wならまだいいが、ライヴでやらないでほしい。
しかも演奏は酷いし…。
DVDも、よくあれを収録できたなぁと思うよ。
P'UNKじゃなくてラルクが聴きたくてお金払ってるのに。
別枠取ればいいのに…。本当に勘弁。参りました。
577名無しのエリー:2005/07/03(日) 00:13:27 ID:VNpYKINi
お金取ってるのは本編で
アンコールはおまけだからP'UNKは無料
578名無しのエリー:2005/07/03(日) 00:59:19 ID:4fMn1GJh
パンクあってもいいからもう一曲C/Wにほしいよな。ユキヒロmixの時も思っていたが。結構名曲あったのになぁ。
579名無しのエリー:2005/07/03(日) 01:10:46 ID:gaTrgRSY
>>576 そーゆうのがうれしいヤシもいるんだからショーがねーべ?
別にオマエのためだけに、ライブやるんじゃねーんだからよ。
580名無しのエリー:2005/07/03(日) 02:05:22 ID:eGRX1dwV
>>579

確かに。その通りだな。
正直、スマンかった。
581名無しのエリー:2005/07/03(日) 03:43:57 ID:OmvU5MFS
>>580
死ね!
582名無しのエリー:2005/07/03(日) 06:47:58 ID:okJgNnEP
>>522
いまさらだが、ジャックスやはっぴいえんどから初めて見るなら絶対入らない。
ボウイとかからはじめるなら絶対入る。
583名無しのエリー:2005/07/03(日) 06:55:10 ID:okJgNnEP
>>554
作詞は別にその気になれば誰だって出来るだろ。いいのが出来るかどうかは別だろうけど、
いい作詞なんて出来てるやつはそんな居ない。
作曲は楽理にある程度理解が無いと出来ないとは思うけど、ラルクの場合はアイディアだけ
出して、各々でベースラインやドラミングやギターフレーズは作ってると思われる。

しかしもっと音楽的に優れたものを作るために、楽理なり文学的な知識なり芸術論なりは
本当は知っていた方がいい。いいけど、そこまでやってる人あんまり居ない。
584名無しのエリー:2005/07/03(日) 08:53:39 ID:wLrzqFhM
いまさらだが僕はやっぱりsakura在席時のやわらかい感じのラルクが好きだ。でも最近のyukihiroはやっと自分のドラム技術を披露しだしたんで嬉しいな。ちなみにラルクで一番好きな曲はTrueの六曲目。多分ずっと変わりません。
585 ◆rzYQRSuKvo :2005/07/03(日) 10:01:41 ID:R53Bdsj0
yukihiroは休止前のほうが難しいことはやってると思うよ。
話は変わるけど、正直yukihiroはまだもどりきれてないんじゃないかと、グランドクロスは
ほんと完璧だとおもうけど、最近も当然素晴らしいけど、
グランドクロスほどじゃないと思う。
586名無しのエリー:2005/07/03(日) 11:32:33 ID:x2l0eqN3
皆すごいなー。
自分、ドラムが上手いか下手かなんてまーったくわからんのだけど・・・。
やっぱり皆音楽やってるの?
587名無しのエリー:2005/07/03(日) 11:55:06 ID:alBZ7ZFw
>>586
ドラムやってるやつなんかそんな居ないだろ。
でも他のプレーヤーと比較して、早く正確に打てるとか、オカズが多いとか、
聞き分ける材料はたくさんある。
俺もyukihiroは器用だなぁーと思うよ。
588名無しのエリー:2005/07/03(日) 12:09:14 ID:WkqLr8UX
【聞けば聞くほど襲いくる快感『AWAKE』】
《人はなんのためにこの星に産まれていたのか?我々はよくこんな疑問
に支配される。しかし答えは明らかなのだ。モンスターバンドL'Arc〜en〜Ciel
のニューアルバム『AWAKE』を聞くために産まれてきたのは明らかなのだ。
そのぐらいの奇跡的感動が『AWAKE』にはある。》

【聞けば聞くほど襲いくる快感『AWAKE』】
「『AWAKE』は聞けば聞くほど気持がよい」インターネット掲示板上で
よくこんな意見を耳にする。確かに『AWAKE』を聞けば聞くほど襲われる
のだ、快感に。6月22日にアジアの怪物バンドL'Arc〜en〜Cielのニュー
アルバム『AWAKE』が発売されて以来、あらゆる大衆的媒体での『AWAKE』
絶賛の声が鳴りやまない。音楽評論家はこぞって『AWAKE』を史上最高傑作
と歌い続けている。確かに『AWAKE』は聞けば聞くほど強烈な快感が訪れる
歴史的傑作だ。特に、2曲目『LOST HEAVEN』5曲目『Killing Me』6曲目『AS ONE』
7曲目『My Dear』8曲目『EXISTENCE』12曲目『twinkle twinkle』は
聞けば聞くほどあまりにも衝撃的な爽快感に襲われる。全ての曲が聞く
たびに名曲に進化していく。またサビで爆発的に無限世界へと広がりを
見せる11曲目の『星空』が衝撃的感動作品であることは言うまでもない。
『AWAKE』のエンドレスリピートはとまらない。けしてあきることない
至福の時間、歴史的名盤に出会えた瞬間、あまりの素晴らしさに混乱。
『AWAKE』は聞けば聞くほどあまりにも気持が良い史上最高傑作である
ことは明らかだ。 [IP isopuropenn2005年7月1日](高島みゆき)
589名無しのエリー:2005/07/03(日) 12:25:25 ID:XeNnjzM6
SMILEの初動っていくつだったっけ?
590名無しのエリー:2005/07/03(日) 12:37:55 ID:WkqLr8UX
佐藤か鈴木!!SMILEの初動教えろ、
591名無しのエリー:2005/07/03(日) 12:49:13 ID:ocn7mY89
ドラムは細かいことやってるからうまいとか冗談だろw

曲に合った叩き方が出来るドラムがうまいんだよ。

そのてん日本人はドラムのセンスないと思う。
592名無しのエリー:2005/07/03(日) 12:53:58 ID:XuX3PhOR
>>509
ひどいな
My Dearが一番糞なんて
俺は聴いてて泣いたのにorz
593名無しのエリー:2005/07/03(日) 13:02:41 ID:h4lGRdSG
>>591
それはセンスがいいって言うんじゃまいか?

細かいことやってるけど曲に合ってないのは
「上手いけどセンスがない」ってことだろ。
594名無しのエリー:2005/07/03(日) 13:03:03 ID:WkqLr8UX
>>592
漏れもMy Dear感動したわ。
595名無しのエリー:2005/07/03(日) 13:09:00 ID:Yn7RR6fV
Trueがラルクの最初にして最後の最高傑作だと思ってる漏れは懐古厨でしょうか?
596かかし:2005/07/03(日) 13:11:47 ID:DZrlfGus
確かにMY DEARは泣けた
597名無しのエリー:2005/07/03(日) 13:15:51 ID:XuX3PhOR
>>594
>>596
ありがとう
598名無しのエリー:2005/07/03(日) 13:53:04 ID:4RJgp0dC
どこで泣けるの?
なんか河村みたいであんまり><
599名無しのエリー:2005/07/03(日) 14:15:10 ID:n4w03bIx
>>591
>>593
曲にあったドラムってどういうものだと思います?


600名無しのエリー:2005/07/03(日) 14:36:00 ID:Yn7RR6fV
sakuraのドラムは情熱的
yukihiroのドラムは機械的
601名無しのエリー:2005/07/03(日) 14:44:44 ID:fHDt9z2Q
>>509
お前のウンコレビューが一番良かったよ今のとこw
602名無しのエリー:2005/07/03(日) 14:55:30 ID:N7eaLERj
>>591 ユキヒロはオマエの1000倍はドラムのコト分かってるから安心しろよw
603名無しのエリー:2005/07/03(日) 15:40:01 ID:eGRX1dwV
>>600
俺も前までそう思ってたけど、ライヴ観て印象が変わった。
604名無しのエリー:2005/07/03(日) 17:01:30 ID:Bj92cbcB
>>514
“イリーゼ”聴いたことあるか?w
605名無しのエリー:2005/07/03(日) 18:32:13 ID:wLrzqFhM
ドラムのフレーズ的にはユキヒロは機械的だよね。ちなみに自分はドラム暦6年です。
606名無しのエリー:2005/07/03(日) 18:52:25 ID:ZvitQo+h
なんでこんなドラム下手なの?ラルクの
607名無しのエリー:2005/07/03(日) 18:55:38 ID:Uu+5Y/aJ
【1.New World】
初めて聴いた時、凄いシンプルな曲だと思った。
それとサビのメロディは何処かで聴いたこと有る様な気がする。
RSGもサビも何処かで聴いた事が有る様なメロディ。
何れにせよシンプルな曲です。

【2.LOST HEAVEN】
このサビメロも何処かで聴いた事が有る。

【3.叙情詩】
このサビメロの入るところも何処かで聴いた事有る。

【4.TRUST】
シンプルで、サビメロ部分はどっかで聴いた事が有る。
time goes onも↑同文

【5.Killing Me】
初めて聴いた時、変な曲だと思っけど今は勢いが有るところが結構好き。

【6.AS ONE】
Bメロは何処かで聴いた事が有る。
608名無しのエリー:2005/07/03(日) 18:56:39 ID:Uu+5Y/aJ
【7.My Dear】
誰でも思いつきそうなサビメロですね。
何か作曲初心者が無理やりバラードにした曲で感じ。

【8.EXISTENCE】
微妙

【9.自由への招待】
一番良い。サビメロはワンパターンだけどラルクの中では一番好き。

【10.Ophelia】
あんまりよくない。アルバムの中では最下位。

【11.星空】
サビメロは1パターンだけど、力強いから結構好き。
Bメロは何処かで聴いたことが有る。

【12.twinkle,twinkle】
何処かで聴いたことが有る。

『AWAKE』総評
最近のラルクは何処かで聞いたことが有る様な曲しかないね。
メロディも1パターンだしね。
昔は難しいメロディでラルク独自のメロディが有った気がする。
まぁでもこのアルバム結構気に入ってますよ。
ラルクの中では上位に入るんじゃん?
609名無しのエリー:2005/07/03(日) 19:59:38 ID:n9uFBLhS
>>586
俺は技術にやたらと優劣つけたがるやつの方があんま楽器しらんように感じるな
610名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:09:23 ID:ocn7mY89
俺はイングヴェイのクラシカルな早弾きとスイープ弾けるくらいの技術はあって、
好きなミュージシャンはリンキンパークとかだけど。
611名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:12:59 ID:ocn7mY89
ドラムがうまいと思うのはやっぱり、ラウドロックとか
やってるドラムの人だと思う。

ギターのリフにうまく乗ってくれるからな。
メタリカのドラムなんてかなり才能あるよ。
しょぼいギターでもあんなドラムならしょぼく見えなくしてくれそうだしw
612名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:16:20 ID:7yfumnm0
>俺はイングヴェイのクラシカルな早弾きとスイープ弾けるくらいの技術はあって、

これは笑いどころですか?
613名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:23:14 ID:7yfumnm0
つうかイングヴェイ程度をやっとコピーできるようなクズが何いきがってんだかw
そりゃお前には一生リンキンみたいな厨向けバンドがお似合いだわ
614名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:52:07 ID:ocn7mY89
>>612>>613
釣りはよせ。

ラルクのケンとか普通に絶対弾けないと思うぞ。
615名無しのエリー:2005/07/03(日) 21:05:13 ID:7yfumnm0
>>614
はwまじでインギー程度を完コピしただけでいきがってるクズだったの?w
釣りかと思ってたのに・・・w

ちなみにkenは高校のときインギー全部コピってデビューしてインギー本人と対談までしてるから

インギーコピって対談まで果たしたken。
インギー程度を完コピしたってだけで喜んで一日中2chにへばり付いてるお前。
この悲惨な差は一体なんなのか。自分のクズみたいな人生よく見つめ直したほうがいいかもなあ。
616名無しのエリー:2005/07/03(日) 21:17:11 ID:eGRX1dwV
゛ドラムがうまいのはやっぱりラウドロック゛とか言ってるのも素晴らしい。輝いてるね。眩しくてレスが見えねぇや。
617名無しのエリー:2005/07/03(日) 21:41:14 ID:O+GEgkKs
>>616 スレチガイだハゲ
618名無しのエリー:2005/07/03(日) 21:45:52 ID:q6PElhEw
>>609>>616 お前らよそでやってくんない?激しくウザイんだけど
619名無しのエリー:2005/07/03(日) 21:49:08 ID:7QMP5Zmv
どうでもいいよ。楽器出来ない俺から見りゃみんなスゲー。
そういう風に「上には上が居るぜハゲ」と言われると
楽器なんてやりたくない、って気分になんね?俺は何でかそうなる。
でも歌の上手さ、センスって楽器出来ない人でもある程度判断したり語るよね。
変なJPOPを受身に垂れ流しで聞いてる人で「このドラム好きじゃない」
って言う人はあんまいないけど「この声キライ。ヘタだし」ってはよく言うし。
だから全く歌なんて歌えない人が「ハイド下手」と言ったりするし、
俺もそう思ってたけど、実際歌ってみるとスゲーラルクの曲難しいんだよなー。
620名無しのエリー:2005/07/03(日) 21:58:48 ID:qzGeEtL0
どんな演奏がウマかろうが売れなきゃ糞w
621名無しのエリー:2005/07/03(日) 22:05:50 ID:7yfumnm0
クズ(ID:ocn7mY89)は逃げた?
622名無しのエリー:2005/07/03(日) 22:06:15 ID:u1/idcZ7
ドラムが上手いと思うのはスマパンのジミーとか、ローゼズのマニとかだなぁ。
最近だとブロックパーティーのドラムも上手い希ガス。
ドラムやってる人に聞くとそんなに難しいことやってないらしいんだが。
623名無しのエリー:2005/07/03(日) 22:12:09 ID:iKou6aP+
だからよぉスレ違いってことに気付や
624名無しのエリー:2005/07/03(日) 22:12:30 ID:7yfumnm0
クズ(ID:ocn7mY89)は逃げたの?
625名無しのエリー:2005/07/03(日) 22:13:18 ID:7yfumnm0
おら出てこいよクズ(ID:ocn7mY89)w
626名無しのエリー:2005/07/03(日) 22:22:10 ID:FaPchab/
>>624
見てて必死すぎ。とりあえず餅つけ

でもとりあえず、ocn7mY89には実力あるのに売れなくて残念だったねとしか言えない
627名無しのエリー:2005/07/03(日) 23:14:18 ID:7yfumnm0
>>626
アホかw
ocn7mY8←こんな勘違いクズ売れなくて当然w
こんなクズが売れる世の中だったら日本はとっくに終わってるわw
628名無しのエリー:2005/07/03(日) 23:29:32 ID:VH0mjIL2
ID:7yfumnm0

すごい粘着だな。
お前もID:ocn7mY89と同類
629名無しのエリー:2005/07/03(日) 23:32:02 ID:FC5g82XL
よほど悔しかったんだろ。
630名無しのエリー:2005/07/03(日) 23:58:25 ID:7yfumnm0
>>628
>>629
お?wクズ(ocn7mY8)本人か?w
図星つかれて発狂してる暇があるなら少しは腕磨けば?
したら憧れのインギー様との対談も夢じゃないかもよ?(まあ確実に無理だろうけど)
クズもクズなりに頑張れ^^
631名無しのエリー:2005/07/04(月) 00:17:14 ID:brfqL40q
マジで基地外ですか?w
632名無しのエリー:2005/07/04(月) 00:55:27 ID:LMfgWkTr
ID:7yfumnm0

ここまで粘着なのも珍しいな。
何がそこまでこいつを駆り立てるのか。

ケンがマルムスティーンを高校で全部コピッてたら
なぜにその影響が曲に出てないの?
インディーズ時代にすでにマルムスティーンを完コピできてたら
もっとうまいはずだろw
633名無しのエリー:2005/07/04(月) 00:58:43 ID:HRdK9YVL
ここはオマエらのオナニースレじゃねぇんだからよ。よそでやれや!
634名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:03:31 ID:LMfgWkTr
そもそも日本でうまいと世間で言われる、
ビーズの松本だってマルムスティーンを完コピしろって
言われたら不可能だと思うけど。
彼のギターソロはよく聞くけど、早弾きに関してはそこまでの技術はない。
布袋だって同様

コードの使い方とかはうまいと思うけどね。

ラルクのケンが弾けるわけがない。弾けたとしてもワンフレーズとかだろうね。
スイープのような早弾きが出来るならどこかで一度はみせてくれてるはずだし
635名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:04:59 ID:wbaOoYDf
キミスレタイ読めます?ってか日本語読めますか?
636名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:18:23 ID:f8Equ8lP
コピると
それを絶対作る曲に反映させねぇといけねえのかよw

あと実際曲にいろいろと技術盛り込んでないだけで
あいつは〜〜ができるはずが無いとか知ったかチャンはウザス

>スイープのような早弾きが出来るならどこかで一度はみせてくれてるはずだし

別に速弾きすることにこだわってねえんだろうよ。
できないかしないのかは何とも言えんが。

い い 曲 を 作 っ て く れ れ ば そ れ で い い
637名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:22:28 ID:LMfgWkTr
>>636
大体、できるかできないかは音源聞いたり、ライブ見ればわかるよ。
マルムスティーンがマスターできてるテクニシャンがあんなしょぼいギター弾くわけないし、
あんなしょぼいソロしか弾けないわけがない。
ケンのアドリブのソロ見てもスケールとかほとんど習得してないと思う。
ペンタトニックくらいしか知らないんじゃねーか?w
638名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:23:54 ID:qxyBKG4I
>>632
>>634
おいおい今頃出てくんなよクズw
ラルクの初期の曲はアルカトラスのフレーズまんま頂戴してる曲がいくつもありますが?w
最近のラルクしか聞いたことないくせにほざいてるわけじゃないよね?クズはw
639名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:25:37 ID:qxyBKG4I
眠いからさっさとレスくれよクズ
クズをわざわざ相手にしてやってる俺様の身にもなってくれよw
640名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:27:14 ID:LMfgWkTr
ケンに、スケールを網羅したローポジションからハイポジションに絶え間なく動くスイープが弾けるなら
とっくに日本で一番のテクニシャンと言われてるよw

弾けるわけがない。
641名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:30:54 ID:LMfgWkTr
マルムスティーンの凄さはスイープなんだが。
ただの早弾きならギター初めて1年くらいでそれなりに弾けるようになる。
642名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:33:48 ID:qxyBKG4I
>>640
まあkenはお前にないもの全部持ってるもんなあ・・
嫉妬する気持ちもよくわかるよ。。
ただ一つだけ言えるのは、どんなに頑張ろうとお前みたいなクズがメジャーでてってラルクほど成功することも
ましてや憧れのインギー様と対談するなんて地球がひっくり返ってもありえないってことw
お前にできるのは2ちゃんで只管負け惜しみをほざいくってことだけwわかるかな?w
643名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:35:52 ID:LMfgWkTr
>>642

なーんだ。
こいつはただのラルオタのケンオタかよw
たいしたギターのスキルもなく知識も少ない香具師に真面目にレスして損したw
644名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:38:06 ID:qxyBKG4I
>>643
図星ついちゃってごめんねwwww
でもこれが  現   実   wwwwwwwwwwww
お前みたいなクズはkenはおろかTOKIOのギターにすらこの先勝てることはないんじゃないかな^^
645名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:39:36 ID:qxyBKG4I
>ID:LMfgWkTr

まあクズはクズなりに頑張れや。
クズにもそれ相当の人生が用意されてるよ 多分^^
じゃあね〜♪
646名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:40:03 ID:LMfgWkTr
>>644

なぁお前よ!
俺がいつ成功したいなんていったよw
勝つとか意味不明なんだが、お前薬やってんの?w
ちなみに別にマルムスティーンに憧れてなんかいないけど
647名無しのエリー:2005/07/04(月) 01:46:54 ID:LMfgWkTr
>>645

http://www.purevolume.com/bulletformyvalentine

まぁインギーとか言ってるキモいラルオタはこの辺でも聞いとけw
648名無しのエリー:2005/07/04(月) 02:19:02 ID:b3s8HC48
>>646 痛いよ お前
649名無しのエリー:2005/07/04(月) 02:23:20 ID:nw4cg5xx
AWAKE発売当初は最高傑作だなんていわれてたけど
もうそんな声も聞かなくなったの〜。
650名無しのエリー:2005/07/04(月) 02:24:45 ID:YCvNMms0
>>LMfgWkTr=ocn7mY89

わかった、じゃあきみの駄目さをちょっと置き換えてみよう。

引きこもってエロゲーに没頭しながら
「この原画はいただけない」とか「シナリオがへたくそ」とか
そういう文句ばっかり垂れながら
「自分でもシナリオも絵も書く俺からすればあいつらは下手」
「自分で書いてる奴にはわかるよ」などと言いつつ
「まぁこの人たち君より儲けてるから」と切り返されると
「俺がいつ儲けたいなんて言ったよ」

しかし名言だな
「俺がいつ成功したいなんていったよw」
イタ過ぎて心に染みるよ。
651名無しのエリー:2005/07/04(月) 03:52:51 ID:OcaG+Cpn
ID:qxyBKG4Iのが比較できないくらい痛いと思うが
652名無しのエリー:2005/07/04(月) 07:52:36 ID:tcBu77iu
>>610
本当恥ずかしいなお前は。
洋楽板楽器板に張りまわりたいくらい痛いわ。
すごいなぁ、ラルオタは。本当凄い。なんか感動物。
653名無しのエリー:2005/07/04(月) 08:03:12 ID:tcBu77iu
まぁさぁ、うまいっていえばHellaの人とかさぁ、メタルだとエンペラーの人とかさぁ。
ジャズだとたくさん居るとは思うけど。
フリオキリコ辺りが洋楽板とかじゃよく名前が出てくると思う。

でもさぁ。
その辺りの人と比べて何がしたいのって話だろ。
普通に考えてラルクの人は演奏上手だよ。
自分がこれを知ってる、って言いたいのはわかるけど、無意味だろ。
654名無しのエリー:2005/07/04(月) 08:07:58 ID:tcBu77iu
あと、637は普通に考えてありえないだろう。
ギター弾くだけの時間がたくさんある人だよ。それが仕事なんだから。
普通に考えなさいよ、普通に。
655名無しのエリー:2005/07/04(月) 11:27:51 ID:9g1r41Y1
ひょっとして>>647、音楽戦士の時の実況板にいたDirヲタのウンコチンチン君じゃないのか?
>>647のリンク先を『ニューロック』とかぬかしてた奴。


317 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/06/25(土) 02:01:03 ID:P8MfRPPq
>>308

ディル>>>>ガゼット>>>>越えられない壁>>ラルク=ジャンヌダルク

342 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/06/25(土) 02:04:27 ID:P8MfRPPq
お前ら素人にニューロックがどういうものか教えてやる。

ここで視聴できる。

http://www.purevolume.com/bulletformyvalentine

ラルクが糞過ぎるのがわかる。


宣伝乙wwwwww
656名無しのエリー:2005/07/04(月) 12:36:01 ID:ZZLNdUgo
よそでやれド低脳共!
657名無しのエリー:2005/07/04(月) 13:01:07 ID:zY3KVnF2
>>651
確かにw
658名無しのエリー:2005/07/04(月) 13:20:04 ID:9So0M2b/
1.New World ・・・・・・最高。
2.LOST HEAVEN ・・最高。シングルでも買った。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・もっとダークにして欲しかった。メロディーが綺麗だからよくない
4.TRUST ・・・・・・・・・苦手
5.Killing Me ・・・・・・・イラネー
6.AS ONE ・・・・・・・・これマジいいよ
7.My Dear ・・・・・・・・歌い方良すぎw最高
8.EXISTENCE ・・・・・全然だめ
9.自由への招待 ・・・イラネ
10.Ophelia ・・・・・・・・微妙
11.星空 ・・・・・・・・・・いいかもね。でもあんま聴かない
12.twinkle,twinkle ・・これもあんま聴かない

『AWAKE』総評 ・・・・スマイルより遙かにいいけど、リアルのがもっといい。レイと同じくらいかな。
659名無しのエリー:2005/07/04(月) 15:07:26 ID:Lyu2cXVP
ラルクはアニメ映画の主題歌を歌ってる時点で人気が落ちてるのがわかる
660名無しのエリー:2005/07/04(月) 15:14:20 ID:xaiRZB52
みんなアニタイとりたいと思うよ
西川とかガクトとかいつもよりかなり売れたし
661名無しのエリー:2005/07/04(月) 15:18:41 ID:cETm5SJ7
ラルクは最初のシングルがアニタイだぞ
全盛期にもGTOのオープニングやってるぞ
662名無しのエリー:2005/07/04(月) 16:34:39 ID:1n/+O5S3
>ラルクはアニメ映画の主題歌を歌ってる時点で人気が落ちてるのがわかる

マジ意味わかんないんだけど?何で?
663名無しのエリー:2005/07/04(月) 16:41:26 ID:dQ95jlnB
659 は しったカスチルヲタw
664名無しのエリー:2005/07/04(月) 16:42:27 ID:gFsqdssl
>>641 up
665名無しのエリー:2005/07/04(月) 16:58:40 ID:xaiRZB52
アニタイ小中学生市場開拓できるしマシューのエンディングとかよりはるかによし
666名無しのエリー:2005/07/04(月) 17:05:42 ID:RpqDul/+
ハイド666
667名無しのエリー:2005/07/04(月) 17:42:48 ID:kocVCj8X
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117934783/l50

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 14:40:38 ID:7fG4y9R6
>>707
もちろん嘘だよな?kenにインギーがコピーできるとは到底思えん。
668609:2005/07/04(月) 18:22:55 ID:bk+55eY6
俺のレスから変な流れになってる…
素で申し訳ない…

流してAWAKEの話してくれ…
669名無しのエリー:2005/07/04(月) 19:16:13 ID:DXLB0b49
ken曲良いよ、ken曲。
670名無しのエリー:2005/07/04(月) 19:37:15 ID:mQdYu65+
KENって、かなり年なような気がするがいくつ?
671名無しのエリー:2005/07/04(月) 20:35:56 ID:AvxN08op
>>665、小学生の甥っ子がハガレン好きで、「SMILE」「AWAKE」も買ってたので、
話が合うかと思ってたら、「おじさん達が聞くのはサザンでしょ、うちのかあちゃんはグレイ」と
拒絶されたしまった。いつの間に世代格差ができたんだよ!
672名無しのエリー:2005/07/04(月) 20:44:19 ID:P+BwW8oo
俺的アルバム好き度

DUNE ||||||||||||
Tierra |||||||||||
heavenly |||||||||||||
TRUE ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
Heart ||||||||||||||||||||||||||
ark      |||||||||||||||||||||
ray      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
REAL |||||||||||||||||||||||||||||||
SMILE |||||||||||||||||||||||
AWAKE |||||||||||||||||||||||||||||||||

まぁ、AWAKEはまだまだ好きになる要素いっぱいあるけどな。
LIVE見てないし、ふとした瞬間神になる曲もあるだろうし。
673名無しのエリー:2005/07/04(月) 20:49:27 ID:P+BwW8oo
俺的アルバム好き度

DUNE   ||||||||||||
Tierra   |||||||||||
heavenly |||||||||||||
TRUE   ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
Heart   ||||||||||||||||||||||||||
ark    |||||||||||||||||||||
ray    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
REAL   |||||||||||||||||||||||||||||||
SMILE   |||||||||||||||||||||||
AWAKE  |||||||||||||||||||||||||||||||||

まぁ、AWAKEはまだまだ好きになる要素いっぱいあるけどな。
LIVE見てないし、ふとした瞬間神になる曲もあるだろうし。
674672-673:2005/07/04(月) 20:50:18 ID:P+BwW8oo
失礼しました。

675名無しのエリー:2005/07/04(月) 21:02:05 ID:M0H+WB2N
>>670
今36じゃなかったかな?
676かかし:2005/07/04(月) 21:19:06 ID:OSIf/m32
MY DEAR
677名無しのエリー:2005/07/04(月) 21:38:13 ID:f8Equ8lP
とりあえずはアエークを聞き込もう。
678名無しのエリー:2005/07/04(月) 23:04:13 ID:XJAmrcs6
ロストヘヴンの最後の高音連発部分
叙情詩の英語部分

これ改善できりゃ最高だと思う
679名無しのエリー:2005/07/04(月) 23:37:12 ID:gFsqdssl
1.6:00 ・・・・・・ ユキヒロの超正確なドラムが聴ける。聞き込み必須であろう。
2.caught in a web ・・穏急自在の展開!恐るべしL'Arc-en-Ciel!
3.innocence faded ・・・・・・・・・ ハイドの超絶ハイトーン!これに限る。
4.erotomania ・・・・・・・・・ ラルクお得意の変拍子の嵐が襲う!
5.voices ・・・・・・・とにかく聴くべし。
6.the silent man ・・・・・・・・ 一般にもアピールできるほどの
ポップ路線の代表曲。
7.the mirror ・・・・・・・・衝撃的なイントロから始まる。
全作では透き通ったハイトーンを多用するハイドであったがここでは
声をにごらしたど迫力ボイスが聞ける。
8.lie ・・・・・ 7曲目the mirrorの続編。ここではケンの正確な
ざくざくギターのきざみが堪能できる。
9.lifting shadows of a dream ・・・ イントロのテツのハーモニクスから
どこか宇宙にふわりと浮いたような感覚にさせられる。
アワケの世界観を見事に描き出した佳曲。
ちなみにタイトルはベースのテツが付けたという。
10.sccared ・・・・・・・・ 10分を越える曲だが全く長さを感じさせない。
後半ではケンの超絶ギターが堪能できる。アワケのなかでもハイライトであろう。
11.space dye vest ・・・・・・・・・・ とてつもない悲しみが襲ってくる。
それを音で見事に表現している。恐るべしL'Arc-en-Ciel。。
12.twinkle,twinkle ・・なにこれ隠しトラック?

『AWAKE』総評 ・・・・
680名無しのエリー:2005/07/04(月) 23:41:27 ID:vXkvDc8U
>>679
はいはい、オモロイオモロイ。
681名無しのエリー:2005/07/04(月) 23:47:03 ID:kocVCj8X
682名無しのエリー:2005/07/05(火) 00:03:07 ID:snld0mfm
目覚めたら変わっているといいな
683名無しのエリー:2005/07/05(火) 00:26:28 ID:ju8fDjpp
>>679
ドリームシアターかよ
確かにラルクソなんかよりそっちのAWAKEのが数万倍凄いなw
684名無しのエリー:2005/07/05(火) 00:42:16 ID:ZUqhge8g
1.New World ・・・・・・ ★★★★☆
2.LOST HEAVEN ・・ ★★★★★
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ ★★★★☆
4.TRUST ・・・・・・・・・★★★★☆
5.Killing Me ・・・・・・・ ★★★★★
6.AS ONE ・・・・・・・・ ★★★★★
7.My Dear ・・・・・・・・ ★★★☆☆
8.EXISTENCE ・・・・・ ★★★★★
9.自由への招待 ・・・ ★★☆☆☆
10.Ophelia ・・・・・・・・ ★★★★☆
11.星空 ・・・・・・・・・・ ★★★★★
12.twinkle,twinkle ・・ ★★☆☆☆

『AWAKE』総評 ・・・・まあ、普通かな。落差がでかい。
685名無しのエリー:2005/07/05(火) 00:45:49 ID:2LKqMuly
>>679
>>683
のような自演カスチルヲタは徹底スルーでお願いします。
686名無しのエリー:2005/07/05(火) 00:57:41 ID:ju8fDjpp
↑スルーできてないねぇw
ラルクヲタってほんと低脳ばかりで笑える
普段音楽あまり聴いてないんだろうねw
687名無しのエリー:2005/07/05(火) 01:02:37 ID:2LKqMuly
自演カスチルヲタは徹底スルーでお願いします
688名無しのエリー:2005/07/05(火) 02:10:55 ID:eThVkFHX
チルヲタってこんなことばっかしてるからあちこちで嫌われまくってんだな・・
689名無しのエリー:2005/07/05(火) 02:16:48 ID:Ip9XpUjl
Killing Meが好きか好きじゃないかで結構変わってくるね
690名無しのエリー:2005/07/05(火) 02:34:34 ID:Lc3YHhKV
りんくまだぁ
691名無しのエリー:2005/07/05(火) 03:50:15 ID:LGMh1WId
ポケメロ?とかゆうCM2回ほど見たけどあれてリンク?
海の家みたいな所で演奏してて一瞬チューブが横切ったw
曲の第一印象あんま良くないんだが、hydeのヤガミドールな髪型いかつカッコユ



統一見つからんくて此処に書き込んだ携帯厨でスマソorz
692名無しのエリー:2005/07/05(火) 18:30:48 ID:iy8jGN5f
1.New World ・・・・・・ 便器にこびりついたウンコみたいに一度聴いたら耳にこびりついて離れない良曲。
2.LOST HEAVEN ・・ ハイハットが好き。アナルにピストン運動でぶち込んでるような感じのリズム。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・ トゥールビヨンに無料であげたい名曲。
4.TRUST ・・・・・・・・・ 全体的な印象はドロドロしてて特濃ザーメンをぶっかけた牛丼みたいな素晴らしい良曲。
5.Killing Me ・・・・・・・ 意外とサビのメロディーに味がある。唾液みたいに薄味だけどコクがある感じ。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 頭蓋骨削ってるようなゴリゴリ感が良い。サビは爽やかだけど濁ってて東京の水道水みたい。
7.My Dear ・・・・・・・・ 自作ソングとして毒男板でうpされそうなフレッシュな曲。
8.EXISTENCE ・・・・・ 栗とかウニをそのまま食べてるような曲。
9.自由への招待 ・・・ ドライブに最適でこの曲聴きながら本当に死にたい。名曲。
10.Ophelia ・・・・・・・・ 水溜りの7色に見えるオイルみたいな非常に綺麗な曲。
11.星空 ・・・・・・・・・・ 反戦ソングときいて嫌でもハンセン病患者の顔を思い出す。そんな嬉しい一曲。
12.twinkle,twinkle ・・ 笑いながら殺すようなはじけたポップ感が新鮮。

『AWAKE』総評 ・・・・ ジャケット写真が凄いカッコイイ名盤。
693名無しのエリー:2005/07/05(火) 19:50:08 ID:Bjapxlmv
なんで中島美嘉なんかに歌を???
解せぬ。。。。。。。。。。。。
あんな野蛮で性格の悪い女なんかに(顔もキモイ、妖怪人間ベムか?)
694おしょう:2005/07/05(火) 20:27:49 ID:gb3HUUb4
>>692の底無しの表現力にみんなで乾杯しようぜb
695名無しのエリー:2005/07/05(火) 20:29:40 ID:WiICO8HR
しかしキタねぇ表現だね
696名無しのエリー:2005/07/05(火) 20:34:03 ID:yaVeibtS
1.New World ・・・・・・ユッキーw。いいサビ。だけど繋ぎがもうちょっと気持ちいいと名曲なんだけどな。経験値か。
2.LOST HEAVEN ・・いいんだけど、なんかナツメロっぽいというか、昔の日本のポップスみたい。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・曲順的においしくないよね。2と潰しあってる。良シングル曲だと思うけど。
4.TRUST ・・・・・・・・・tetsu頑張ったねー。heavenlyとかに入ってそうな暗さがいいね。
5.Killing Me ・・・・・・・RSGの劣化版。なんでこれがシングルだったんだか。
6.AS ONE ・・・・・・・・サビが唐突すぎ。こういうのはyukihiroに作らせたほうが味があるね。
7.My Dear ・・・・・・・・これいいわ。最高。無意味に雄弁なシンセも俺は好きよ。
8.EXISTENCE ・・・・・なんか中途半端なんだよなー。heaven's driveの劣化版といか。あと展開も気持ち悪い。
9.自由への招待 ・・・俺tetsuのハッピー路線大嫌いなんだよね。飛ばす。
10.Ophelia ・・・・・・・・微妙。ラルクにしてはめずらしくリズム隊2人が足を引っ張ってる、というか台無し。
11.星空 ・・・・・・・・・・これもheavenlyっぽい。4もそうだけどアルバムのなかのポジションのせいかな?
12.twinkle,twinkle ・・これもいいわ。boowyのwelcome to the twilightぽいけど好きよ。

『AWAKE』総評 ・・・・smileのほうが好きだ。
697名無しのエリー:2005/07/05(火) 20:36:52 ID:aWVUSGiS
>heaven's driveの劣化版


ありえんよ

698名無しのエリー:2005/07/05(火) 21:15:47 ID:aHdg264T
まぁまぁ、そう感じたらええんでないの。
699名無しのエリー:2005/07/05(火) 22:04:19 ID:deqQ1rFv
メロディしか聴いてないってのがよくわかるなあ・・・
700名無しのエリー:2005/07/05(火) 22:16:08 ID:mwYgE2xH
700いただきマンモス。
701DUNEとRAYが最高傑作:2005/07/06(水) 01:35:40 ID:yp+O4B8n
1.New World ・・・・・普通すぎ
2.LOST HEAVEN ・・まぁアニソンに使われる程度
3.叙情詩 ・・・・・・これはメロが中々よい
4.TRUST ・・・・・・・・・煮え切らない
5.Killing Me ・・・・・・個性なし ただ疾走してるだけ
6.AS ONE ・・・・・・・・まぁまぁ
7.My Dear ・・・・・・・・駄曲
8.EXISTENCE ・・・・・最悪
9.自由への招待 ・・・ありがち
10.Ophelia ・・・・・・・・まぁまぁ
11.星空 ・・・・・・・・・これもアルバムの中ではよい方か
12.twinkle,twinkle ・・新鮮味ゼロ

メロディは数曲を除いて新鮮味なし(おまけにすぐ飽きる)
アレンジもそれほど凝ってない
楽曲の構成も練られてない
こんなのを名盤だとかいうファンの音楽センスを疑う
まだLUNASEAのMOTHERやIMAGEの方が完成度も個性も上。
ラルクは悪い意味で洗練されてきた。メジャーバンドの宿命か。

まぁ分かったら本当の神盤
DREAM THEATERの「AWAKE」を聴くのだ。
ラルクのようなPOPロックバンドには一生かかっても到達できないであろう
「本物の凄味」を感じることができるだろう。
702名無しのエリー:2005/07/06(水) 01:49:47 ID:BdsY23A8
張り付くなよクズw
703名無しのエリー:2005/07/06(水) 02:04:14 ID:c+EbfT+z
かわいそうなやつだ。
704名無しのエリー:2005/07/06(水) 02:17:44 ID:m4W4FQ+B
おいルナヲタ、他人のふんどしぶっこいてんなよ。w
はずかしいったりゃありゃしねえよ。
トゥールビヨン聴いとけ。
705名無しのエリー:2005/07/06(水) 02:23:49 ID:QC7S+ENS
Linkがthe Fourth Avenue Cafeの超劣化である件
706名無しのエリー:2005/07/06(水) 06:42:55 ID:kUG4Nmxo
いい加減何の曲の劣化とかやめろよ。アホじゃねぇの。
707名無しのエリー:2005/07/06(水) 07:30:18 ID:94sWfFCj
まあまあ、所詮音楽ですよw
708名無しのエリー:2005/07/06(水) 09:33:16 ID:V/jMcJiV
ティンクルってただ幸せな歌かと思ってたけど
夢果てたけど愛する人が自分に愛をみせてくれるようになって
前向きに生きていく大人な曲だと気付きました
709名無しのエリー:2005/07/06(水) 09:35:29 ID:PJxyqqYh
>>701

DTのAWAKEは比べものにならんだろう…AS ONE はDTに似てるな
710名無しのエリー:2005/07/06(水) 10:22:21 ID:lX3nQ0Qb
>>701
LUNASEA(笑)
711名無しのエリー:2005/07/06(水) 12:05:41 ID:B2BhUZhX
何故ここにいるラルヲタはDREAM THEATERとかゆうバンドのAWAKEには噛み付かずルナヲタだのカスチルヲタのせいにするの?
712名無しのエリー:2005/07/06(水) 13:39:50 ID:Jh7f3u9T
だってルナオタとカスチル信者の仕業だから
713名無しのエリー:2005/07/06(水) 13:50:29 ID:EEJbUWGv
そのとうり〜www
714名無しのエリー:2005/07/06(水) 16:13:36 ID:yp+O4B8n
LUNAヲタやチルヲタと見せかけて実はドリムシヲタなんだけどね。
ミスチルは深海だけ良いと思った。後は大した事のないPOPアルバム。
まぁ興味があればドリムシスレに来てください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
最近こちらに低級なラルクファンが出入りしてますのでぜひ擁護してやってくださいな。
715名無しのエリー:2005/07/06(水) 17:03:51 ID:qyb3j1ky
え、ここの人たちってTrueとかHeartとか聴いてないの?
正直、あの頃のラルクと比べるとAWAKEとか全然駄目なんだけど……
ドライヴ中に聴いて死にたいとか言ってる奴きもすぎ。
716名無しのエリー:2005/07/06(水) 17:22:38 ID:V/jMcJiV
>>715
AWAKEちゃんと聴いてないんじゃないの?
717名無しのエリー:2005/07/06(水) 17:42:10 ID:cCc3hX/H
ライブに備えて聞き込もうと思ってたけど正直もう飽きた
718名無しのエリー:2005/07/06(水) 17:44:13 ID:V/jMcJiV
好みはあると思うけど漏れにとっては1番よかったけどなあ
バクストも買ったけどほとんど聴いてないお
719名無しのエリー:2005/07/06(水) 19:11:35 ID:qba12afd
人それぞれってことがいい加減理解できないのかな?
720かかし:2005/07/06(水) 19:25:24 ID:oXzx3q7y
AWAKEはよかったよ
721名無しのエリー:2005/07/06(水) 19:37:10 ID:AScDz2rv
俺の最近のお気に入りはAWAKEだね、もう断トツで。
HEARTもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではrayなんかもきっちり押さえてますよ。
TierraもREALも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
SMILEなんかもたま〜に聴いてる。
あと落ち込んだ時なんかにはheavenlyとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあTrueを聴いてるような人とはラルクの話はしたくないね(笑
722名無しのエリー:2005/07/06(水) 19:45:33 ID:PqAo8n38
俺的に一番好きなアルバムはHEART。

AWAKEは今日買ってきました。
シングル以外の曲もまぁまぁよかったかな。

ARKやRAYの方がシングル以外の曲が充実していたような気もするが
比較しても意味無いのでそう思うのはやめる…
叙情詩はやっぱり良いなぁ。今回のアルバムでベスト。



723アゲハ蝶:2005/07/06(水) 19:51:03 ID:Fd9Qr+1B
正直、前のラルクがよかった。もうこのバンドは成長はしないと思う。
あとはどれだけ磨くかだね
724名無しのエリー:2005/07/06(水) 19:55:01 ID:AScDz2rv
H AWAKE発売されたの知ってるけどどんな内容でした?
K ラルクらしくないアルバム
H らしくない?
K ラルクってバランスの良さってすごいじゃん
行く時は行くけど押さえる時はおさえるし
それがタガがはずれてるっていうか
H ・・・・ヒドイアルバムだったの?
K ヒドイ? イイアルバムだったよ
売り上げ落としてきてるっていうのにオモシロイ曲を
バンバン入れてるんだ
曲が若くなってる!結果統一感がないけど
感心するよ。あの年でまだ自分達を変えられるんだもん
すごいよラルク まだまだやるじゃん。
H イイアルバムだったんだ 良かった
解散はないかもしれない・・・・・
725名無しのエリー:2005/07/06(水) 20:40:20 ID:5wuo0hUd
>>715 聴いてるに決まってんじゃん。あんた人それぞれ感性は違うんだから
自分の好みを人におしつけるなよ。自分が進化したラルクを理解できないだけでしょ。
726名無しのエリー:2005/07/06(水) 20:58:14 ID:A4NBHhcZ
SMILEに比べれば断然マシなアルバムだと思うがな。
727名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:04:47 ID:/sqM+X0j
てーかAWAKE普通に良いと思う
728名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:05:08 ID:isBtDEyh
1.New World ・・・・・最初は受け狙いかよと思ったけど何度も聴いてるうちに気に入った
2.LOST HEAVEN ・・入りがスーパー安売り開始の店内BGMみたい。wo-とか今更古いから止めて欲しい
3.叙情詩 ・・・・・・GJ。久々にラルクらしいくどくてキモイの聴いた
4.TRUST ・・・・・・・・・可も不可もない。hydeの「〜なの」連発のとこは結構すき
5.Killing Me ・・・・・・最初ピンとこなかったが、聴くたびに好き度が増してきた。今じゃこのアルバムで一番好きだ
6.AS ONE ・・・・・・・・曲は嫌いじゃない。でもラルクというバンドにはなんか似合ってない。ぶかぶかの服着てるみたい。
             聞き飽きた洋楽風。やっぱりシンセの使い方が古い。つかすべてが古い
7.My Dear ・・・・・・・・入りのhydeの歌声が変わった感じでいいが、それだけ。駄作。
             ネオユニの頃から思ってんだけど、シンセ安っぽいからいい加減やめようよ
8.EXISTENCE ・・・・・なんか初期のアルバムに似たようなの入ってなかったっけ?女声とハモるとこは好き
9.自由への招待 ・・・受け狙い。tetsuの曲のなかじゃまあ好きな方
10.Ophelia ・・・・・・・・入りがAnemone。サビがまんまShining over you。何あからさまに手抜きしてんだよhyde
11.星空 ・・・・・・・・・こないだ未知との遭遇みながら聴いてたらいい感じだった。
            が、以前のアルバムに似たようなのあったな。なんだっけ?「All year around falling in love」か?
12.twinkle,twinkle ・・なんかサビ聴いたことあるんだが曲が思い出せない。パクりくらいの勢いで似てる
             なんだったかな。日本の80年代あたりの歌謡曲だと思うんだが


久々にくどいアルバムで結構好きだが、通して聴くと
ところどころ聴いたことのあるフレーズ山盛りでネタ切れの感が否めない。
REAL出たときに「NEPENTHES」聴いてゾクっときたような何かはない。
ここが踏ん張りどこかなという気はする。
729名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:10:47 ID:lqGJpD3x
HEARTは音がショボすぎる。軽いっつーか。
曲はいいけどそれだけで聴く気になんない。
SMILEのほうが断然いい。何回聴いても飽きないスルメアルバム。
まぁ、AWAKEが一番いいです。
730名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:18:20 ID:pQkX+dTy
1.New World ・・普通。
2.LOST HEAVEN ・・ なんかあと一歩盛り上げてほしい。
3.叙情詩 ・・もう少し歌詞に深みを入れて欲しかった。
4.TRUST ・・一番耳に残る。個人的に一番いい。
5.Killing Me ・・もう少し力強く歌ってほしかった・・。
6.AS ONE ・・強力。
7.My Dear ・・ 前後の曲の関係で浮いてる。
8.EXISTENCE ・・AS ONEに比べると軽い。
9.自由への招待 ・・・かなり浮いてる。
10.Ophelia ・・・似た曲なかった?
11.星空 ・・・・ 後半では一番好き
12.twinkle,twinkle ・・無理やり終わらした感じがする

『AWAKE』総評 ・・・・ いいと思うけど、飽きがくるのも早いかな・・。
731名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:26:20 ID:PqAo8n38
>>729

マジか!俺は結構fateとかシングルになっても良いくらい
気に入ってるけどなw
本当にラルクファンも人それぞれだな。

俺は個人的にKENの曲がはまる…花葬とか。

すれ違いスマン。
732名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:45:36 ID:ZK1MPG0I
アウェークってシングルに切れそうな曲がないよな。

スマイルだとカミングクローザー、接吻はシングルで出してもよさそうだし。

ハートだと、プロミスランド、フェイト、バース、シャウトアットザデビルはシングルでもいけそう。

でもアウェークはなんかクオリティーが低い曲ばっかり。
733名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:46:03 ID:lqGJpD3x
1.New World ・・ 素晴らしいテンションで最後まで駆け抜ける名曲。音もメタル好きが出てる。
2.LOST HEAVEN ・・ ラルクにしか出来ないセンスの曲。歌詞もハガレンぽくていい。
          90年代後半のラルクを感じる曲。
3.叙情詩 ・・こーゆーラルク久しぶりだなーと思った。綺麗な曲。ここにあって正解だと思う。
4.TRUST ・・コーラスが不思議な雰囲気を出してる。
      テツが「俺もポップなのだけじゃなくてもこーゆー曲作れるんだよ」みたいなこと
      言ってたけど普通にテツポップだと思う。
5.Killing Me ・・ハイドって感じのロック。まぁバンドっぽくてかっこいい曲だと思う。一時期サビのギターにはまった。
6.AS ONE ・・666に入ってそうな曲。ややダサイ気もするけどまぁまぁ。
      サビのポップなメロがいかにもハイドって感じ。
7.My Dear ・・ 最初はピンと来なかったけど今はまぁまぁ好き。ハイドの曲は俺的に難しい曲が多いw
8.EXISTENCE ・・これは初聴きでいいと思った。AメロBメロの悪い感じからサビの爽快感。
        やっぱりこの曲聴くとケンの曲が一番肌に合うんだなぁと思う。
9.自由への招待 ・・・テツの自信作だけあっていい曲。爽やかすぎる。
           最初浮いてると思ったけど聴き込めば気にならなくなった。
10.Ophelia ・・・ROENTGENっぽいよねぇwサビシャイニングだし使いまわしっぽい曲だけどバランス的にあっていい曲。
11.星空 ・・・・壮大でいい曲。
12.twinkle,twinkle ・・幸せな終わり方でいいね。

『AWAKE』総評 ・・・・ 最初の3曲の流れが神。
734名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:50:09 ID:lqGJpD3x
>>731
俺もケン曲が一番好きですよ。
735名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:54:48 ID:ZK1MPG0I
アウェークってシングルに切れそうないい曲がないよな。

スマイルだとカミングクローザー、接吻はシングルで出してもよさそうだし。

ハートだと、プロミスランド、フェイト、バース、シャウトアットザデビル、ロンリーはシングルでもいけそう。

レイは死の灰、いばらの涙、シルバーシャイニングの3曲はシングルとしても成り立ちそうだし。

でもアウェークはなんかクオリティーが低い曲ばっかり。
シングル曲もいままでのシングルと比べたらやばいし。
736名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:56:07 ID:lqGJpD3x
あー、でもLOST HEAVENはシングルでもいけると思うよー
737名無しのエリー:2005/07/06(水) 21:59:05 ID:pyCmJDAQ
アウェーク(笑)
738名無しのエリー:2005/07/06(水) 22:00:31 ID:pQkX+dTy
>>736
映画が始まったら、シングルカットって落ちだよ。
739名無しのエリー:2005/07/06(水) 22:14:46 ID:X/dWwGUE
>>119
>5.Killing Me ・・・・・・・なぜシングルになったのか不思議

 ( ´,_ゝ`)
740名無しのエリー:2005/07/06(水) 22:19:51 ID:/sqM+X0j
>>735
>アウェークってシングルに切れそうないい曲がないよな。
嘘ぉ。
>スマイルだとカミングクローザー、接吻はシングルで出してもよさそうだし。
有り得ない
741名無しのエリー:2005/07/06(水) 22:46:34 ID:e6p56PqP
1.New World ・・・・・・勢いがあっていいが、hydeの高音に無理がある。
            曲自体はまあまあ秀作。
2.LOST HEAVEN ・・ Wo〜と最後の連呼がださいが他は好き。
          ハガレンにあってる。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・初期っぽくてオタ受けしそうだが
             歌詞がいまいち。
4.TRUST ・・・・・・・・・ メロがいかにもtetsuだがtetsuにしては
             構成をがんばった様子。
5.Killing Me ・・・・・・・平均年齢を考えるとはじけたもんだなと関心する。
6.AS ONE ・・・・・・・・ 古い。
             最近の若者にはうけなそうだがライブ栄えしそう。
7.My Dear ・・・・・・・・かなり好い曲に聞こえるがhydeの声に頼ってる節あり。
             曲自体は普通。
8.EXISTENCE ・・・・・  まあラルクっぽいよね。
9.自由への招待 ・・・ 普通に好い曲。
           アルバム内じゃ浮いてるが、曲だけ考えると一番優秀作。
10.Ophelia ・・・・・・・・ ジャズ。歌詞がださい。
11.星空 ・・・・・・・・・・ デジャブが…(w
12.twinkle,twinkle ・・ これがtetsu曲だったらファンに叩かれまくりだろうに。

総評。
構成や編曲のクオリティは高いが、
メロだけ考えるとやっぱtetsu曲もうちょいあったほうがよかった。
オタの叩きなんぞ気にせずでしゃばれtetsu。
なんだかhydeの声でないといまいちであろう曲が多い。
そして歌詞が古い…なつかしいともいうが。
742名無しのエリー:2005/07/06(水) 22:49:40 ID:gIs64BbC
AWAKE最高です
743名無しのエリー:2005/07/06(水) 23:07:48 ID:QC7S+ENS
>>735
カミクロとかfateは分かる。実際fateはなんでシングルじゃないのか疑問という声を何回も聞いた。
ただ…


birth!シングルカット

(゜д゜)
744名無しのエリー:2005/07/06(水) 23:22:18 ID:/sqM+X0j
星空って今までのラルクにありそうで実はないって感じが名曲じゃね?
745名無しのエリー:2005/07/06(水) 23:37:52 ID:wzNLegtn
AWAKEもやはり俺の中でHEARTには勝てなかった。おそらくもうこれからのアルバムも超えることは無いだろう。

俺はHEARTを背負っていくよ
746名無しのエリー:2005/07/06(水) 23:41:46 ID:ZK1MPG0I
>>743
リアラー、リアラー、リアラー、うぅぅんあぁぁ

いい曲だな。
747名無しのエリー:2005/07/06(水) 23:42:42 ID:/WGWF9Nt
>735
シングル切れそうな曲は確かにないね。同意。
ただ、アルバムって言うのは、言うならば、
物語のようなものであって、前編がクライマックスでも、ダレルという
のは事実。シングルに凄い曲が無いのも事実だが。
748名無しのエリー:2005/07/06(水) 23:46:54 ID:X/dWwGUE
1.New World ・・・・・・95点 Aメロ部分は、アジカンのパクリとはちっとも思わなかった。サビの終わり方もうまく
            キマっていて最高。シングルで4曲の中では一番良い曲だった。yukihiro作で唯一の名曲。
            前のシングルであるKilling Meとは天と地の差だ。
2.LOST HEAVEN ・・90点 メロの部分が新鮮でよかった。王道。サビの入り方が少し唐突に感じられた。
          ハガレンの予告編で何度も聞いていたからそう感じただけだと思う。
          実際CDで聞くとラジオで聞いたときよりも遅く感じた。
3.叙情詩 ・・・・・・・・・85点 試聴した感じでは微妙だったけれど、メロのゆったり感は
             最高。段々聴く度に良くなってきた。これは、かなりスルメ曲で、大
             衆受けが良さそうなNew World とは対照的。
4.TRUST ・・・・・・・・・ 80点 悪くは無いが、叙情詩〜TRUSTで2曲連続でスローなナンバーが続くと少々ダレル。
              でも、良曲。サビのhydeの力強い歌声とtetsuの切ないコーラスの組み合わせ最強。
              Aメロのhydeの歌声も美しい。
5.Killing Me ・・・・・・・ −80点 何これ!? 何でこんな屑曲がシングルなの!! 呆れたw
              Anemone以降のhyde曲はなんで駄曲続きなの!?ハイド曲のSDI共にシン
              グル2作連続で大ごけだなw True〜REALの頃はそこそこ良かったんだが、最
              近hyde曲って終わってるねwこれだと、yukihiroにも劣るな。イントロやAメロの部分の
              盛り上がりがかなり激しい割にあのサビの終わり方には大爆笑w
6.AS ONE ・・・・・・・・ −100点 うわ、最低だこりゃ・・・・・(汗 アルバムのイメージ大幅ダウンだ。
             Bメロが最悪。こういった曲はいい加減ソロでやって欲しい。 hydeはソロで2枚
             もアルバム出しているのにまだ欲求不満なのか、それとも秋から始まるソロ活動では
             666やROENTGENとはまた違った曲を出していくのか疑問に思う曲。
749\_____________/:2005/07/06(水) 23:59:45 ID:cdgx5uBV
      ∨
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
750名無しのエリー:2005/07/07(木) 00:13:44 ID:YMehlKre
Lost Heaven大好き
751名無しのエリー:2005/07/07(木) 00:15:28 ID:EZCyNGzm
My Dearだぁい好き
752748:2005/07/07(木) 00:16:05 ID:ToXx/rgH
7.My Dear ・・・・・・・・65点  試聴の段階では良かったんだが、全編通して聴くとイマイチ。
             さすがhyde曲w 最後のサビの盛り上がり方は良かったんだがメロディが弱い気がする。
8.EXISTENCE ・・・・・ 75点 サビが爽やかで良いし、メロがROUND and ROUNDぽっくてよいし、ギャップがおもろい。
            ドライブにもってこいな曲。あの女の声さえなければどれだけ名曲だったことか。
9.自由への招待 ・・・ 95点 こんな可愛い感じの曲でドライブに向いてるのってラルクでは珍しい。さすがtets氏ご自慢の
              ポップチューンである。間違いなく名曲。
10.Ophelia ・・・・・・・・0点 hydeには悪いが完全にソロ向けの曲だな。さすがhyde曲。
             当分hydeはソロでROENTGENの頃のような曲は出しそうになさそうだな。
             自由→Opheliaという曲順も大いに違和感有り。
11.星空 ・・・・・・・・・・ 60点 これもスルメ。 SMILEの永遠よりかは断然マシ。
                  永遠に足らなかった壮大さを付け足した感のある曲。
                  力強いhydeの高音はイイのだが、サビが中途半端で無理やり盛り上がらせた
                  感じがして微妙。さすがhyde曲w
12.twinkle,twinkle ・・100点 一回目は微妙だったが2回目で名曲。いや、なんか懐かしい感じの曲だな。
               
『AWAKE』総評 ・・・・正直言って新曲のLinkの方が期待している。
           でも、REAL以降のアルバムでは久々に良作だと思った。
           流れの評価として1〜4番は最強メドレー。
           5〜7番は地獄メドレー。8〜9番も最強メドレー。
           1番の始まりと12番の終わりの組み合わせは最強。
           総じてhydeはイマイチ。tetsu・ken曲最強。
yukihiroも新世界のような大衆受けを意識した曲を沢山作っていけば評判上がる。
hydeも大半はこけたような曲ばかりなので新世界のように他のメンバーと協同で作曲を
手がければ良い。
753名無しのエリー:2005/07/07(木) 00:22:51 ID:2kHYVeYW
アルバム曲ならロスト、TRUST、MY DEAR、ティンクルがイイ(・∀・)
754748:2005/07/07(木) 00:29:24 ID:ToXx/rgH
>>741
>メロだけ考えるとやっぱtetsu曲もうちょいあったほうがよかった。
 オタの叩きなんぞ気にせずでしゃばれtetsu。

 めちゃくちゃ言いこと言った。今回hydeの曲が多くhydeのソロの色が強いから
 hydeの曲を減らして後1曲か2曲ぐらいtetsu氏のご自慢のナンバーを入れて欲しかった。

 
755名無しのエリー:2005/07/07(木) 00:34:21 ID:qVbUfKoZ
おまwwwwwwwwwwちょwwwwwwwww
ひさびさにワロタwwwwwwwww
756名無しのエリー:2005/07/07(木) 00:38:10 ID:lbQyo4c1
アルバム曲はロスト、トラスト、星空、トゥインクル最強
757名無しのエリー:2005/07/07(木) 00:53:52 ID:kNMczTvL
点数房ウザス
758名無しのエリー:2005/07/07(木) 03:24:24 ID:xdX2bYqt
hyde曲は何回も聴いてるとじわじわ良さが滲出てくると思う。
Ken曲は相変わらず美しさや切なさを秘めてる。
tetsu曲はDriver's HighやREADY STEADY GOのような誰でも馴染めるような曲、瞳の住人やPieces、あなたのような優しく切なく美しい曲、finaleやCurelessのような暗めで痛いほど美しい曲など多彩ですごいと思う。
yukihiro曲はドラマーらしくリズムを重視したグルービーな曲、打ち込みを駆使したロックな曲を作る。

全員天才だと思うがやっぱり一番tetsuが作曲家としては才能を持っていると思う。
759名無しのエリー:2005/07/07(木) 08:48:56 ID:01Dq4mWU
相も変わらず秋葉原に入り浸ってるベース
子供にべったりなボーカル
田中麗奈とSEX漬けなギター
ひたすら角に向かって走るドラム
760名無しのエリー:2005/07/07(木) 08:49:24 ID:01Dq4mWU
AWAKEいいね
とてもこんな奴らが作ったものとは思えない
761名無しのエリー:2005/07/07(木) 09:02:25 ID:iXSrmHz7
AWAKEっていえばDTだろーがw
ボンジョビ童貞オヤジは氏ねwww
762名無しのエリー:2005/07/07(木) 09:13:04 ID:UIYHbzey
なんでEXISTENCEの女の声嫌いな人多いの?
763名無しのエリー:2005/07/07(木) 09:57:18 ID:3l4mlI6o
>>761
ボンジョビ童貞オヤジ乙。
764名無しのエリー:2005/07/07(木) 10:10:56 ID:F4n/H0/5
AWAKE最高ですた
765名無しのエリー:2005/07/07(木) 10:13:04 ID:xJ98m7gl
今日はうたばんだな。モヒカンhyde見れるかな・・。
中居がラルク好きってラジオで言ってたってほんとか?
766名無しのエリー:2005/07/07(木) 10:15:51 ID:F4n/H0/5
767名無しのエリー:2005/07/07(木) 13:03:17 ID:dgItE5JA
つーか俺ラルクのアルバム初めて買ったんだがシングル多すぎてだるくないか?
シングルださないでいきなりアルバムぶつけてきたらよかったのに
768名無しのエリー:2005/07/07(木) 13:27:26 ID:HykgOtyg
シングル買わないでアルバムだけ買えばいいじゃん
769名無しのエリー:2005/07/07(木) 13:37:38 ID:iXSrmHz7
シングルなんて買わなくてもmxで数秒で落ちるじゃん
770名無しのエリー:2005/07/07(木) 13:45:31 ID:rm+L30ux
やっぱり何度聞いてもKilling Meと自由への招待シングルほどの価値がない。
LOST HEAVENやMy Dearのほうがよっぽどシングルっぽい。
771名無しのエリー:2005/07/07(木) 14:14:09 ID:F69dqAgl
自由の招待は聞く場所によって良さがかわる(´ω´)
772名無しのエリー:2005/07/07(木) 14:16:37 ID:OHk+egJE
しばらくたったので聞き直して感想

1.New World ・・・・・・1曲みぴったり合うナンバーだと思う。
             これをyukihiro1人でできれば・・・
2.LOST HEAVEN ・・ラルクも捨てたもんじゃないなと思った個人的には名曲
             が、音を厚くして欲しかった

3.叙情詩 ・・・・・・・・・明るすぎず暗すぎずって感じ。もっと暗くしてほしかった
             今の立場じゃこの暗さがシングルで出す限界か?
4.TRUST ・・・・・・・・・ tetsuよくやった!サビが繰り返しすぎな気がするが
              イイヨイイヨ。

5.Killing Me ・・・・・・・シングル用に無理やりアレンジした感じ

6.AS ONE ・・・・・・・・ ドラム軽すぎるよ・・・シンセいらなくない?
             
7.My Dear ・・・・・・・・アルバムの肝ってかんじなかなかいいよ。

8.EXISTENCE ・・・・・ サビで爽やかになるかんじがいい。
9.自由への招待 ・・・ ドラムsugeeeeeeeeeeeeeeee!

10.Ophelia ・・・・・・・・ ジャズ。Sell my Soulのほうが好きだ
11.星空 ・・・・・・・・・・ いいとしか思いつかん
12.twinkle,twinkle ・・ 昔のビーイングみたいな。まったり終わるのがイイ感じ


総評。
SMILE、AWAKEであわせ技って感じ
SMILEがあるからAWAKEは栄えてその逆もある。
久々にアルペジオが聞けてよかった。
773名無しのエリー:2005/07/07(木) 14:56:41 ID:r7cc2ZMp
>>758
お前は何を知ってそんなことを言い切れるんだ?
774名無しのエリー:2005/07/07(木) 16:06:25 ID:dfxMrybg
とりあえず、アルバムのクオリティーで言ったら

ハート>>>トゥルー>>>レイ>>>アーク>>>スマイル>>>アウェーク>>>ヘブンリー>>>ティエラ>>>デューン


ブレイクはトゥルー
全盛期はハートからレイ、アークの時代
下降期はスマイル
復調に失敗したアルバムはアウェーク
775名無しのエリー:2005/07/07(木) 16:22:51 ID:4dbmDtCa
>>765
うたばんはまだ髪切る前だよ。
776名無しのエリー:2005/07/07(木) 17:00:05 ID:zHWwQvG7
泡家よいね
777名無しのエリー:2005/07/07(木) 17:22:44 ID:o7B5zosY
『Killing Me』のtestuのはずむようなベースは神がかり的に素晴らしい。
『Killing Me』はtetsuのあまりにも素晴らしすぎる広域なベースにより
名曲に化けた。『HONEY』や『Killing Me』のようなtetsuベース主体の曲を
もっと作るべきだ。tetsuベースの音をさらに増大させることはラルクにとっても
ファンにとっても有益であることは明らかだ。
778名無しのエリー:2005/07/07(木) 17:31:23 ID:jydDhHH9
>>770
ヒント:大衆向け
779名無しのエリー:2005/07/07(木) 17:37:45 ID:o7B5zosY
hyde曲って好き嫌い異常にに分かれるよな。
好きな人は神的に良いって言うし、嫌いな人は良さが分からないっていうし。

780名無しのエリー:2005/07/07(木) 18:25:11 ID:o1k5YAao
まあ、そのほうがなんか面白いじゃん
みんなピリピリし杉w
781名無しのエリー:2005/07/07(木) 20:42:57 ID:6EKCUMNb
うっわっびっくり。ほとんど喋ってねー。
切られまくりの上、中居と石橋ばっか抜いて、
ゆっきーほとんど映ってねー。しかも今更、新世界。
あーびっくりだわ。出る意味ねー。
782名無しのエリー:2005/07/07(木) 20:49:59 ID:08uChkbx
うたばん のハイドの歌がグダグダな件
783名無しのエリー:2005/07/07(木) 21:00:43 ID:0Yje3k8k
ってかhydeやる気ナサスwww
784名無しのエリー:2005/07/07(木) 21:01:41 ID:BR9N80uL
>>774
REALは?
785名無しのエリー:2005/07/07(木) 21:07:20 ID:gBoV/f6E
hydeって最近板尾に似てきてない?
786名無しのエリー:2005/07/07(木) 21:18:03 ID:JlyPgXOD
>>785
おまえ『板尾ネタ』好きだなぁ。前から『板尾ネタ』ばっかだなww。
まあどうでもいいけど
787名無しのエリー:2005/07/07(木) 21:25:40 ID:PofDkAds
え!?ハイド、モヒカンになったの? ショック・・・。
788名無しのエリー:2005/07/07(木) 21:29:02 ID:gBoV/f6E
>>786
なんだ散々外出だったのか
あとちょっとはしのえみも入ってるよな?これも外出か?
789名無しのエリー:2005/07/07(木) 23:11:42 ID:3l4mlI6o
スレ違い
790名無しのエリー:2005/07/07(木) 23:18:40 ID:iXSrmHz7
こんなアルバム金だして買わなくていい。
nyで落としたデータ音源で十分だ。
791かかし:2005/07/07(木) 23:19:08 ID:jGLFGpQo
明日やっとLINK見れるな
792名無しのエリー:2005/07/08(金) 01:09:46 ID:k4NHD49a
REAL>ray>true>>>HEART
793792スマン:2005/07/08(金) 01:14:17 ID:k4NHD49a
REAL>ray>true>>>HEART=smile>>heavenly>>AWAKE>DUNE>>tierra=arc
大体こんな感じ。
オレは少数派?
794名無しのエリー:2005/07/08(金) 01:22:13 ID:M0s7TjkF
ray>True>>>HEART>AWAKE>>>REAL>>>SMILE>arc>>DUNE>>>heavenly>>tierra
795名無しのエリー:2005/07/08(金) 02:56:36 ID:70et2GaS
true≧REAL>arc>AWAKE

AWAKEはイイ曲とダメな曲の差がありすぎなんだよね。
796名無しのエリー:2005/07/08(金) 03:33:31 ID:a3T0IaBH
それは人によって違うだろw
797名無しのエリー:2005/07/08(金) 05:04:31 ID:OvnF7PYX
REALがそんなに人気なのに驚いた。
自分全く良さがわからなかったんで。
798名無しのエリー:2005/07/08(金) 06:32:12 ID:75WCsIV9
AWAKEの収録曲
New World>twinkle,twinkle>LOST HEAVEN>叙情詩>自由への招待>My Dear
EXISTENCE>TRUST>>>>>>(越えられない壁)>>>>Ophelia>星空>>
>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>Killing Me >>>>>AS ONE

アルバム総合
True>HERAT>heavenly>AWAKE>tierra>ray=ark>>>>>(越えられない壁)
>>>REAL>>(越えられない壁)>>>>DUNE>>>>SMILE
799名無しのエリー:2005/07/08(金) 07:55:22 ID:X+xxpvNG
linkは名曲!
800名無しのエリー:2005/07/08(金) 07:59:13 ID:HhJFNQ7G
めざまし見逃した_| ̄|○|||
誰がうpきぼんぬ
801名無しのエリー:2005/07/08(金) 08:07:12 ID:mC61H9EZ
tetsu似てる曲なくてすげぇ
ポップなら限りなく作れそう
802名無しのエリー:2005/07/08(金) 08:17:18 ID:0wci+jzf
>>801
歌もPVもすごくポップでしたよ。ラルクもついに時流に合わせたか…ってくらい。
モヒカンはかっこよすぎでした。PVは黒人の大人や外国の子供が沢山でてきて歌に合わせて手拍子したり踊ってた。
もろtetsu曲っぽかた。
803名無しのエリー:2005/07/08(金) 09:38:11 ID:lC3+dGnc
AWAKE>HEART>ray>SMILE>arc>True>DUNE>tierra>REAL>heavenly
今はこんなかんじ
804名無しのエリー:2005/07/08(金) 12:18:01 ID:70et2GaS
AS ONE 最高だと思うよ
805名無しのエリー:2005/07/08(金) 12:27:02 ID:JoMIQmlz
HYDE別に髪切ってねーじゃん。ただおったてただけだろ
806名無しのエリー:2005/07/08(金) 12:28:50 ID:RHoQSXJG
あれでも切ったんだよ
807名無しのエリー:2005/07/08(金) 12:45:53 ID:ac1XEkCP
そうだよ今までのロン毛でおったててたらどんだけ長いんだって話だもんな
808名無しのエリー:2005/07/08(金) 18:41:24 ID:Q5ffgG4m
もう結構たつのにいまだに幸せになるアルマムです
809名無しのエリー:2005/07/08(金) 20:14:56 ID:M0s7TjkF
いまやそのおっ立てた髪も切られて普通の髪型になっております
810名無しのエリー:2005/07/09(土) 00:31:17 ID:PyvKQmvz
タモリ倶楽部にケソ出てる。 なんでだ?
811名無しのエリー:2005/07/09(土) 00:36:13 ID:j474UUOj
タモリ倶楽部入んネ。
812名無しのエリー:2005/07/09(土) 03:20:58 ID:iV5/Lyew
オールナイト結構オもろかったね^^
813名無しのエリー:2005/07/09(土) 10:36:05 ID:WCxLBuvs
あんだけ髪の毛立てればX JAPAN入れそうだなwwwwwwwwww
814名無しのエリー:2005/07/09(土) 10:49:45 ID:lmNzCyMX
Trueからアルバムは買っててそれ以前も全部聞いてるが
んで、AWAKEも買ったけど
そんなにいいとは思わなかった
叙情詩がでた時もラルクとしてはなんか弱い曲だと思った
個人的にはSMILEの方が好きだったんだが少数派か?
個人的なアルバムトップ3はTrue>SMILE>HERAT=REALぐらい
815名無しのエリー:2005/07/09(土) 11:07:26 ID:gjMMIvXx
10回くらい聴いて初めて・・・existence・・・ハマった。
聴いてるだけで妄想の世界に突入してしまうw

関係のない話だけど、
この前カラオケイった時に、この曲歌おうと思ったんだけど入ってなかったんだよね。おちんこだ。(´+д+`)
でも10分後にもう一度みたら追加されてた。ウレピー!!!
816名無しのエリー:2005/07/09(土) 11:11:30 ID:lNs/Y7hR
>>814
だったらそれでいいじゃのいこ。
自分はSMILEも好きだが、AWAKEも好きだ。
少数派だのなんだの、別に気にすることじゃない。

叙情詩は今までのラルクでありそうで無い曲だよね。
リズム隊のグルーヴがとても気持ちよかばい。
817名無しのエリー:2005/07/09(土) 14:51:45 ID:+7fejado
最後の曲超好きだわ
Being系。
818名無しのエリー:2005/07/09(土) 16:00:37 ID:+DRdUqeI
REAL,SMILEでやっと大人になったと思ったのにまた子供に逆戻りしちゃってるな…。
前の2枚より確実に質落ちてる。
819名無しのエリー:2005/07/09(土) 16:32:11 ID:iJteM3sN
>>818
どういうとこで質が落ちてるのか説明してください
820名無しのエリー:2005/07/09(土) 16:51:50 ID:5r5ZuZEz
さっきやっとAWAKE買ってきたw
昨日のオールナイトで完璧にハマり増田
821名無しのエリー:2005/07/09(土) 16:59:03 ID:ktS0oqoN
友達から1000円で買った。
Smileの方が良かったね。
822名無しのエリー:2005/07/09(土) 18:13:18 ID:PYT8ZS/l
釣りでしょ
823名無しのエリー:2005/07/09(土) 18:37:17 ID:SUWmCUIw
>>818
自分は全く逆のこと思ったな。
824名無しのエリー:2005/07/09(土) 18:42:33 ID:Owaqm4f0
1.New World ・・・1曲目に一番勢いのある曲をもってきたね。覚醒!って
         感じでとても良いと思う。サビはhydeが作ったみたいだが
         さすがだね。個人的に最初の歌詞がいい。 
         「ここにある、たしかなリアリティ」

2.LOST HEAVEN ・・・ メロの方がサビより好きだな。でも良い曲。

3.叙情詩 ・・・これには参った。素晴らしいね。瞳の住人が「光」なら
        叙情詩は「闇」って感じかな。あなた、ピーシーズに匹敵。

4.TRUST ・・・最初は微妙だったが、すごくいいね。テツやるな〜。

5.Killing Me ・・・とりあえず、killing me!!って叫ぼうぜ!良い位置に
         入れたともう。これもメロから明るく元気が出る。

6.AS ONE ・・・最初はものすごいハードコアって感じだがサビはキャッチーで
       、このギャップが実によい。hyde節炸裂!

7.My Dear ・・・出だしのところhydeってよりも、「これ河村じゃん」と
        思った。hydeは本当に色んな声がだせるんだな〜と感心しました。

825名無しのエリー:2005/07/09(土) 18:42:46 ID:rkLkqeXY
>>823
うん、AWAKEの方がSMILEより大人だな。スマイルの方がはじけてるし。
まぁ漏れはスマイルの方が断然好きなわけだが…。
826名無しのエリー:2005/07/09(土) 19:57:56 ID:mFeTXGRF
終盤だれるのがほんと惜しいね
それまではマジ完璧
827名無しのエリー:2005/07/09(土) 21:12:19 ID:Dkpfs5Rw
twinkle,twinkle最高
828名無しのエリー:2005/07/09(土) 21:22:01 ID:gCT1LDpI
スマイルはよく飛ばして聴いた
829名無しのエリー:2005/07/09(土) 21:49:54 ID:Owaqm4f0
>>826

終盤のだれるってどのへん?
自由への招待までは突っ走ってる感じだけど。

まさか・・・。あの10曲目のことを言っているのね。

終盤だれるというよりは、

前半飛ばして、後半はゆったりとバラードで決めるって感じだろ。

で、最高の感動を味わい、「帰ろっか?」って感じで退場するときに
流れる曲がtwinkle,twinkle
830名無しのエリー:2005/07/09(土) 23:26:31 ID:zb3uz1Vx
>>826
私みたいな音楽素人が言うのもなんだが、
確かに10曲目はいらなかったかもしれない。
831名無しのエリー:2005/07/09(土) 23:54:02 ID:n5S1Zx6A
DUNEとSMILE以外は全部いいアルバムだと思う
832名無しのエリー:2005/07/09(土) 23:57:14 ID:p3l8iFUm
正直AS ONE、LOSTは空回り感否めない

opheliaもアルバムの流れで聴くけど、単体で聴きたいとは思わない

新世界、叙情詩、自由、EXISTENCE、TRUSTは良いよね。あとは普通
833名無しのエリー:2005/07/10(日) 01:04:26 ID:wo3FSUPL
個人的にはTRUSTが一番退屈かな・・・
My Dearも最初の部分で期待した程良くなかった。
834名無しのエリー:2005/07/10(日) 01:39:28 ID:hS04eQh8
DUNEが未だに一番好きだけどな。
またセルフプロデュースしてみてほしいよ。
835名無しのエリー:2005/07/10(日) 01:50:05 ID:m+BPQ2FH
全部当たりなんてアルバムねーんだよ
836名無しのエリー:2005/07/10(日) 02:17:54 ID:r/tK2eAS
>>835
あんたって人は!!(=□=)!!
837名無しのエリー:2005/07/10(日) 02:49:40 ID:bG7kyzvm
Trueなら俺は全部好きだよ
838名無しのエリー:2005/07/10(日) 02:55:40 ID:/Bk3J8nU
ray REALは外れない
839名無しのエリー:2005/07/10(日) 03:02:17 ID:XbLIJWaA
rayは無駄に長いインストがあったような・・
840名無しのエリー:2005/07/10(日) 03:26:30 ID:2HiAidyD
あったな、そういえば。あのインストは正直いらないな。arkにもあるけどあれはバタフリーと一体化してるからまだいいけど。
841名無しのエリー:2005/07/10(日) 04:09:14 ID:Kf83ZUql
ユキヒロの曲って必然性がないな。代わりに他メンバーの曲入れろよって思っちゃう。
842名無しのエリー:2005/07/10(日) 05:31:25 ID:/Bk3J8nU
rayのインストの良さと必要性が理解できれば一人前
843名無しのエリー:2005/07/10(日) 07:17:41 ID:DQjMAdg5
kenは本当に七夕入籍したのか?
844名無しのエリー:2005/07/10(日) 13:50:41 ID:2g15nC24
>>842
あれを理解するほど聴こうとも思わないのが本音
845名無しのエリー:2005/07/10(日) 15:16:40 ID:gWPttFkU
hyde曲が多すぎる
hyde:ken:tetsu:yukihiro=2:4:3:1
の割合がバランスがいいと思う
846名無しのエリー:2005/07/10(日) 23:16:56 ID:bG7kyzvm
テツが一番作曲できるね。だけどケンやハイドもいないとなりたたない
847名無しのエリー:2005/07/10(日) 23:23:57 ID:yhROD30n
>>846
kenが一番作曲できるね。だけどhydeやtetsuもいないとなりたたない

の間違いだろ?w
848名無しのエリー:2005/07/10(日) 23:34:33 ID:DQjMAdg5
ken曲サイコー!!
849名無しのエリー:2005/07/10(日) 23:36:16 ID:l+VgPjQY
まあみんなすごいっすよ
普通もっと偏るよ。
850名無しのエリー:2005/07/11(月) 00:03:47 ID:WloBTOJJ
てーかさ、3人も売れる曲を書けるバンドなんて後にも先にもラルクだけだな。
かき集めれば可能なんだろうけど、ラルクの場合偶然だもんな。
しかもメインのテツとケンは幼馴染。
半径50m内のご近所にミリオンセラーが二人って凄くね?
851名無しのエリー:2005/07/11(月) 00:36:02 ID:qeYsOarA
>>850New Worldを作ったyukihiroも仲間にいれてやってくれ
852名無しのエリー:2005/07/11(月) 01:30:25 ID:R1qqJV9W
http://www.purevolume.com/direngrey

ここで3曲ほどディルアングレイを視聴できるぞ。
853名無しのエリー:2005/07/11(月) 07:48:58 ID:K5ZmRuOJ
スレチガイだハゲ
854名無しのエリー:2005/07/11(月) 09:17:00 ID:1TrZBLHv
>>847
昔はケンが一番作曲できたと思うけど、最近の見てたらテツのがあるよ
855名無しのエリー:2005/07/11(月) 09:56:54 ID:qeYsOarA
tetsu曲もいいものが沢山だ。
曲の好みとしてはken〉tetsu〉hydeかな。
yukihiroは例外として全部好きだREVELATIONとかa swell in the sunとかイイ!!(・∀・)
856名無しのエリー:2005/07/11(月) 11:03:03 ID:n45BnLjw
37 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2005/07/02(土) 20:27:31 ID:n5pbS00P
hydeさんってRADIOHEAD好きなんですね(w
yukihiroさん、もろにパクリ過ぎです。  
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

ラルクが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
AキャリアはGLAYとほぼ同じくせに、盗作数ではGLAYを圧倒してる
BTVで調子こきすぎ。いい年して何喫煙しながら演奏してんの?? 板尾似のくせに
Chydeの声。キモイだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「HONEY」。しかも売れたのはTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
Ekenが自分に手が出せない妻に暴行、流産させる非人間性。挙句の果てには田中麗奈と不倫までする始末
Fsakuraをクスリで脱退に追い込んだ
Gyukihiroはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め
H強豪アーティストに勝負を挑み、見事にボロ負け(藁
I強豪アーティストとの勝負を避けて落ち目であることを隠そうとしている
Jベスト盤を3種類にして厨房に複数枚買わせようとする強欲さ

以上を統合すると、ラルク、いやyukihiroとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
857名無しのエリー:2005/07/11(月) 11:20:22 ID:cXfczwhG
じゃあお前がラルクを超えるような曲を日本中の人に提供しろよ
858名無しのエリー:2005/07/11(月) 12:18:54 ID:K93Tls7i
>>854
それお前の好みだろ?w
859名無しのエリー:2005/07/11(月) 13:26:15 ID:tp5xsoOR
じゃあお前のは好みじゃないのかと。
それともきちんとした裏付けがあるのかね。
860名無しのエリー:2005/07/11(月) 13:26:42 ID:CHccpSOC
>>856
H強豪アーティストに勝負を挑み、見事にボロ負け(藁
I強豪アーティストとの勝負を避けて落ち目であることを隠そうとしている
↑矛盾してないか?

それはそうとSmileはシングルが活きてるアルバムだけどAWAKEは逆にシングルが邪魔だったりするな。
抒情詩がシングルで出なかったら…と思うと非情に残念に思える。
861名無しのエリー:2005/07/11(月) 13:59:09 ID:rqVZu9Dg
ハイドレディヘ嫌いじゃなかったっけ
862名無しのエリー:2005/07/11(月) 17:13:50 ID:1TrZBLHv
>>858
スコアみて弾いてみろ
863名無しのエリー:2005/07/11(月) 17:15:40 ID:CHccpSOC
>>862
そもそも良い曲なんて主観でしかないんだよ
864名無しのエリー:2005/07/11(月) 17:31:35 ID:4VvSsdz7
>>856  糞とか言ってる割には良く情報集めてますね。まぁほとんど間違ってますけどw
よっぽどラルクのコト好きなんですね^^
865名無しのエリー:2005/07/11(月) 17:37:50 ID:6kZZw/tJ
スコアみて弾くとわかるんだw
これは新しい発見ですね。
866名無しのエリー:2005/07/11(月) 18:45:16 ID:qeYsOarA
>>856ラルクファンの漏れより詳しいな。HONEYか…かなり昔からファンなんだね。
パクリはNew Worldしか知らないが全曲どこが何のパクリか教えてほしいもんだ
867名無しのエリー:2005/07/11(月) 20:12:22 ID:CdFp5L3y
>>856
氏ね
868名無しのエリー:2005/07/11(月) 20:26:03 ID:K93Tls7i
難しけりゃ良い曲とか思ってるなw
869名無しのエリー:2005/07/11(月) 20:31:13 ID:C678inAC
新世界は確かに俺も似てると思った
でも他は??
あ、ヘブドラ2005のイントロか??
870ピクミン:2005/07/11(月) 21:18:21 ID:Yz8pa8sV
L'Arc-en-Cielの会場に核ミサイル撃ち込みまーす!L'Arc同時テロ!(笑)
L'Arc死ね!
後コンサート会場にパトリオットミサイル撃ち込みますから覚悟しとけ!
871名無しのエリー:2005/07/11(月) 21:43:58 ID:vkWvkdah
>870 君だけに撃ち込まれればよい。
50発は撃たれて鯉。
872名無しのエリー:2005/07/11(月) 21:50:59 ID:CFMAvLCv
>>870
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・`)  はいはいてらわろすてらわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
873名無しのエリー:2005/07/11(月) 21:59:43 ID:1z0tCULp
>>870
通報しました
874名無しのエリー:2005/07/11(月) 22:00:08 ID:UM2AFnVU
マジレスすると
オレンジレンジ>>>>>>>ラルクだな☆

これだけは誰がなんと言おうと変わらない事実ですからっ☆
ってことで晒しageっ
875名無しのエリー:2005/07/11(月) 22:01:35 ID:tp5xsoOR
>>870
凄いねー。
頑張ってねー。
876名無しのエリー:2005/07/11(月) 22:31:48 ID:i5xRL+eY
>>874
よっぽどラルクのことに嫉妬してんだね。
まぁ確かにどっかのレンジよりいい曲だから仕方ないね。
877名無しのエリー:2005/07/11(月) 22:37:17 ID:+pG4TuXp
何でカスレンジヲタが混じってんだ?
878名無しのエリー:2005/07/11(月) 23:08:14 ID:2F/RPdhH
自由への招待が素晴らしい
まさに自由への招待ですな
879名無しのエリー:2005/07/11(月) 23:51:11 ID:Yz8pa8sV
今度L'Arc-en-Ciel宛にミクロオキシゲン送りこも!(笑)空けた瞬間ハイドはどうなるかな?
880名無しのエリー:2005/07/12(火) 00:04:27 ID:1TrZBLHv
ユキヒロが髪切ったって本当ですか?
881無名しさん:2005/07/12(火) 00:05:37 ID:iMjfofQx

証拠VTR(PC専用です)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


882名無しのエリー:2005/07/12(火) 01:46:17 ID:kkSmbAyX
>>870久々にグランドワロスww
883名無しのエリー:2005/07/12(火) 03:29:21 ID:qX8t8RIT
874 :名無しのエリー:2005/07/11(月) 22:00:08 ID:UM2AFnVU
マジレスすると
オレンジレンジ>>>>>>>ラルクだな☆

これだけは誰がなんと言おうと変わらない事実ですからっ☆
ってことで晒しageっ


>>>おまえら釣られすぎ……


884名無しのエリー:2005/07/12(火) 04:54:43 ID:i1ZiHlUz
レンジヲタうざいな、氏ね。あと曲を比べて点数付けてる厨房も氏ね。新しい曲出してるんだから比べてもしょうがないだろ。
885名無しのエリー:2005/07/12(火) 06:21:48 ID:7ghzXjrV
レンジヲタ必死だね。たぶん5年いや、2年後生き残ってたらまたおいで。たぶんその頃あなたはレンジ忘れて他のファンになってるでしょうけど
886名無しのエリー:2005/07/12(火) 06:29:04 ID:B6mxRfD1
久々にSMILE聴いたらスゲー良かった
AWAKEのが初聴では感動したけど、毎日聴くなら俺はSMILEだな。
AWAKEは大作映画過ぎてたまに見たらやっぱいいな〜 でも毎日はいいや…
みたいな感じ

傑作は?と問われたらAWAKEを押すけど、


SMILEは未だにジャケと曲順には慣れないけど…
887ピクミン:2005/07/12(火) 10:08:57 ID:rtgJAwr9
L'Arcの車にセムテックス仕掛けたい!
L'Arcは華々しく散ってくれるだろう(笑)
死ねL'Arc-en-Ciel
888名無しのエリー:2005/07/12(火) 10:16:30 ID:v9SZLZZm
はいはいわろすわろす
889名無しのエリー:2005/07/12(火) 10:22:46 ID:K6zTtiCr
つか来年はまたソロ活動ってホントですか?
890名無しのエリー:2005/07/12(火) 11:57:13 ID:rtgJAwr9
L'ArcってよくCD出す割に売れないよな(笑)
891名無しのエリー:2005/07/12(火) 12:03:20 ID:4fkDtrF9
HONEYってなんのタイアップだっけ?
892名無しのエリー:2005/07/12(火) 15:26:38 ID:g408ssdk
NEW WORLD ・・・ 味缶ぽい イントロギター音萎え('A`)
LOST HEAVEN ・・・ 良曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! イントロギター音が(・∀・)イイ!
叙情詩 ・・・ 佳作キタ―(゚∀゚)― !! 透明感あるギター音マンセー
TRUST ・・・ 良曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! イントロカコ(・∀・)イイ!
KILLING ME ・・・ 麒麟組キタ━(゚∀゚)━ !! ピコピコギターキタ━(゚∀゚)━ !!
AS ONE ・・・ ズンドコズンドコ苗('A`) ギター音萎え
MY DEAR ・・・ 河村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! アレンジ(・∀・)イイ!
EXISTENCE ・・・ S.O.A.P. feat. hyde
自由への招待 ・・・ 非CCCD音源キタ━(゚∀゚)━ !! 昔のラルク戻ってキタ━(゚∀゚)━ !!
OPHELLIA ・・・ 溢れるくらい黄味へキタ―(゚∀゚)― !! イントロ水面っぽい。音多杉て相殺萎え
星空 ・・・ U2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
CHINNKO,CHINNKO ・・・ 盆踊り萎工エェェ(´д`)ェェエ工

総評 ・・・ 全体的に音が多い・重い・厚い。通して聴くと疲れる。もう少しシンプルでもいいのになー
ヘビロテ ・・・ TRUST→LOST HEAVEN→麒麟組→星空=AWAKE
893名無しのエリー:2005/07/12(火) 17:47:08 ID:c9Zu9p54
すでに儲かってる彼らは売れる事にこだわってないよ。固定ふぁんいるし音楽を追求してほしい。ついでにオレンジレンジキエロ。
894名無しのエリー:2005/07/12(火) 18:24:21 ID:rtgJAwr9
L'Arcっていいか?俺は真面目にわからない
ーーー(°∀°)ーーーーキター
895名無しのエリー:2005/07/12(火) 18:44:28 ID:1l7j9EDq
AWAKEは全体的に好きだけど、LOST、ASONE、EXISTENCE、twinkleが気に入った★〃
最近ken曲がお気に入り。('∀')笑
891>HONEYはスパサカです。
…まぁラルクの曲は分かる人が分かれば良いんだよ。笑
今時の女子中学生はオレンジレンジだが、あたしらが中学生の時は男子も女子もラルクだったな…。
でも今のラルクのが好き。(/▽\*)笑
896名無しのエリー:2005/07/12(火) 18:46:46 ID:FhLNcmjF
891↑
スーパーサッカー
897名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:07:57 ID:83/4FdYZ
ひどい釣りだな・・・
898名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:26:19 ID:rtgJAwr9
L'Arcは死ねば?
L'Arcヲタは殺す!
899名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:32:59 ID:rtgJAwr9
>>898通報した。
(°∀°)→→→→捕まれ
900名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:35:29 ID:1l7j9EDq
なんで殺されなきゃいけないのか分かりませ〜ん!笑
901名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:40:22 ID:rtgJAwr9
L'Arcヲタは馬鹿が多いって聞いた!
もうL'Arcヲタ3659人殺した!
理由=キモい
902名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:40:30 ID:VViPuo5C
>>898>>899
ID変え忘れてますよ、自演君。
それとも、んなこと知らないのかな?
いや、釣られたのか俺は?
903名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:41:24 ID:TAPJYiDm
L'Arc〜en〜Cielってキモくね?
904名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:45:58 ID:1l7j9EDq
聞いたって…アヤフヤな理由だな!笑
ま、好き嫌いは人の勝手だから良いけどさ、殺すは言いすぎなんじゃない?
905名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:46:23 ID:rtgJAwr9
>>901
(°∀°)→→→→→→→キター!
通報した捕まれ!
あっばれてる(笑)
初代ガチャピンさ〜んまた荒らしてくれ〜
906名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:50:53 ID:VViPuo5C
>>905
もはや何も言うまい・・・
最後に一言、暇人さん、おつかれ。
これからも自作自演に励んでくれ。
907名無しのエリー:2005/07/12(火) 19:58:42 ID:F2z4umzr
今書いていいのか?
ま、空気読まずに書いておきますね

1.New World ・・・・・・まさに幕開けって感じがする。
2.LOST HEAVEN ・・ ファンサイトで評判が良かったから結構期待した。まぁ…
3.叙情詩 ・・・・・・・・・シングル買えなかったorz奥深いですね
4.TRUST ・・・・・・・・・ コーラス好きにとっては神曲。tetsu曲いいお
5.Killing Me ・・・・・・・ hydeも雑誌で言ってたが、アルバムの中にあるとまとまりがあるように聞こえる。
6.AS ONE ・・・・・・・・ なんか聞いたことある^^^^;;;
7.My Dear ・・・・・・・・ Aメロが好き。コーラスのせいか神聖な感じがする
8.EXISTENCE ・・・・・ 最後のほうが好きかもしれない。銃口がどうのこうの。
9.自由への招待 ・・・ ラルクファンになるキッカケを作った曲。懐かしい気分になる。
10.Ophelia ・・・・・・・・ 親も絶賛、大人な曲調にしびれます。
11.星空 ・・・・・・・・・・ 壮大な曲で御座いますね^^^;;詞を見ながらのほうがベスト
12.twinkle,twinkle ・・ イントロを1秒聞いただけでKen曲だとわかった。頭に残る曲

『AWAKE』総評 ・・・・すぎょー。ラルクがCD出すたびに思うことだが。

じゃ、ノシ
908名無しのエリー:2005/07/12(火) 20:14:35 ID:hIyT8/ON
>>907 話もどしてくれてナイスw
それと,レンジが好きな人は別にココ荒らさなくてイィぢゃない?w
909ピクミン:2005/07/12(火) 20:26:29 ID:rtgJAwr9
殺す!L'Arc!殺す!
キター!?!
キモいキモいキモいキモい死ねば?
910アゲハ蝶:2005/07/12(火) 20:28:20 ID:gorORtDX
raruku

911名無しのエリー:2005/07/12(火) 20:44:57 ID:kkSmbAyX
アンチラルクってなんでここまで痛い存在でいられるんだ?
もっとうまく叩けばいいのに「爆弾しかける」って何だよwwテラワロスww
とりあえず「LINK」は1位確実
912名無しのエリー:2005/07/12(火) 20:46:43 ID:v9SZLZZm
仕方ないよ、池沼だからww
ゆとり教育のh(rt
913名無しのエリー:2005/07/12(火) 21:22:14 ID:rtgJAwr9
ウンコして〜!
914名無しのエリー:2005/07/12(火) 21:47:37 ID:TRnte6WQ
1.New World ・・・シングルで幕開けなんて、なんて惜しみないバンドなんだ。
2.LOST HEAVEN ・・ 神曲。昔のラルクっぽいのに新しい感じがイイ。
3.叙情詩 ・・・これは最強のスルメ曲だろ。名曲。でも単体で聴きたい感じ。
4.TRUST ・・・・個人的にずっと待ってましたな曲。テツもまだまだイケル。
5.Killing Me ・・・アルバムの中で聴くとすげぇ良い曲に聴こえる。そこが叙情詩とは真逆。
6.AS ONE ・・・・うーん。アルバムの中にあるから聴くって感じ。
7.My Dear ・・・・ABメロのhydeの声がキモイ。が、サビの声は神。
8.EXISTENCE ・・・詞とhydeの毒々しい歌い方がとてつもなく好き。
9.自由への招待 ・・・ラルクにしか出せない独特の疾走感が最高。
10.Ophelia ・・・ABメロが神。サビは・・・まぁあれだ。
11.星空 ・・・・名曲。戦争物見た後に聴くと泣ける。
12.twinkle,twinkle ・・・エンディングにふさわしすぎて神。

『AWAKE』総評 ・・・ラルクのアルバムの中でも上位にくる。
個々の作曲能力とhydeの表現力に脱帽。特にhyde、変幻自在の歌声とは
正にこのことだと思う。とにかく、ラルクはまだまだイケイケだと再確認した。
915名無しのエリー:2005/07/12(火) 22:01:03 ID:kkSmbAyX
>>914でもAS ONEのイントロかっこよくないか?音楽戦士見てAS ONEはまったぞ
916名無しのエリー:2005/07/12(火) 22:45:46 ID:eAzTC35i
ジャジャジャン パシーン!
みたいな音がイカス
917名無しのエリー:2005/07/12(火) 23:36:34 ID:sF0PRQoy
>>911 ピクミンとか言う奴音速板にいたガチャピンとかいう基地外だからほっとけ
918名無しのエリー:2005/07/12(火) 23:54:56 ID:etgUcIix
1.New World…なかなか新しい音。完成度も高く、ラルクは可能性を一つ広げたね。歌詞は普通。
2.LOST HEAVEN…曲は昔が感じられて、アレンジは新しい。でも皆が言うほどではない。アルバムの中では秀作だが。
3.叙情詩…ってかこれは場所が悪すぎる。無難に10,11くらいに置いて欲しかった。曲は文句なしだけど。
4.TRUST…こいつは良い。叙情詩の雰囲気を壊してないし、単体としてもかなり聴ける。
5.Killing Me…アルバムの位置は悪くないよね。シングルはダメダメだったけど。
6.AS ONE…これは微妙だった。やはり元ネタ(ry。
7.My Dear…雰囲気は好き。曲は嫌いだけど。歌い方もちょっと…。
8.EXISTENCE…これマジで良くないか?アルバムの中で一番好きなんだけど。やはりkenは神
9.自由への招待…韻踏みは悪くないんだけどね。曲がダメぽ。
10.Ophelia…バックの音は良いけど後半がぐだぐだ過ぎないか?
11.星空…良い曲だとは思うけど、疲れる。
12.twinkle,twinkle…kenの詞曲という事。明るめの良い曲。ただ、こういう終わりを望んでなかったな・・・

『AWAKE』総評…曲単体はマジ神。曲順も悪くないし、最高傑作と呼ばれる理由も分かる。
ただ、曲が良すぎて互いを潰し合う現象が多少見られた。そこは残念。
オナニーレスになるが、俺の中でのアルバムの順位はこうなった。
ray>HEART>heavenly>SMILE>Tierra>AWAKE>REAL>DUNE>True>ark
919名無しのエリー:2005/07/13(水) 00:57:30 ID:hd/BoNaU
TRUSTの評価高いがそんなにいいか?
920名無しのエリー:2005/07/13(水) 01:40:15 ID:MVGTp7Gv
いいよ
921名無しのエリー:2005/07/13(水) 02:13:19 ID:sNyURYxV
なぁこれ何て読むんだ?アウォークか?
922名無しのエリー:2005/07/13(水) 02:18:55 ID:4R4Fzfhj
アワケ
923名無しのエリー:2005/07/13(水) 02:41:10 ID:4q18QrLo
Aアワケ
Bアウォーク
Cアウェイク
Dア笑アケ

テレホン使いますか?
924名無しのエリー:2005/07/13(水) 04:49:16 ID:GQfHsfSV
>>919 人によるんじゃないか。イントロとかあれんじとかは好きだけどな、サビのコーラスがあんま好きでない。あれが繰り返すことでしつこく感じる。
925ピクミン:2005/07/13(水) 09:20:43 ID:cbZ5UTga
L'Arcってスカトロプレイが好きらしいよ、
926名無しのエリー:2005/07/13(水) 10:12:29 ID:3++rMjl8
結局今の所累計でどの位売れてるんだ?
927名無しのエリー:2005/07/13(水) 12:03:57 ID:hd/BoNaU
個人的にはスマイルのときみたくDVDもつけて欲しかった。
レコーディングとか見てて楽しいし
928名無しのエリー:2005/07/13(水) 12:05:30 ID:FVykS8UR
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
929名無しのエリー:2005/07/13(水) 13:11:06 ID:LnaBtpOg
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
930名無しのエリー:2005/07/13(水) 15:14:13 ID:kBJ3GNfK
      ,   /           /ヾV//ハ       \
       /   /         /ヾミ从彡ヘ        ヽ
       /   /         l  ,       l l|       、 \
       l / /        /l  !       l |ヽ, |      }\〉
        |/ //|       i  / | |       l|  l !       !
       !レ1/l!    | l  l .|       ,1イ_l |l    i |
       ゙iレi´゙|   i  |  l_ l |       ,イf_):::i゙ ||  f´ ̄`ヽ
       ヾ! !   |  l| / 二ー_--ソ   ′ ゞ゙ソ li}  !    }  >>AWAKE最高!
      「 ̄ハ |   | /| /´ ̄`゙`         −‐' | |      !
      |  i iヽヘ  |/ |/                   | |    /
      |  | | i ∧  l| i         _ i〉      /!/ 、___/
      |  | | |{l l   ||     ,ィ._____,、  //  ̄ ̄}__
    く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\   { _ __,   ,二ン / レ, -‐ '"    l`lヽ
    }  lj /   ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´   /,ィ"[__          | コ}
    >"        ` ニ! ` ー-----r'r=/ |  r┘  , -‐ '"フ ノ ノ
 , -'"             ||       〃 { ゝ_人二  -─ '" ̄`゙ヽ-、
                 ヾ,     〃  | r‐ヒ___          | l}
                  ` =、_,〃   レ' {l  ___」    _______」 l}
                    r‐H‐┐   ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
                    |   |   ト--く__r'´         | l}
931名無しのエリー:2005/07/13(水) 19:57:01 ID:q6rj7tc7
>>926
30万
932名無しのエリー:2005/07/13(水) 23:04:54 ID:kDPW5Fsm
1.New World ・・4,0_この幕開けはいきなりのれる!でも1曲目はスルメ曲が本当はベスト。
2.LOST HEAVEN ・・3,5_A、Bメロが最高。サビはちょっと微妙。まあ良い曲でしょ。
3.叙情詩 ・・5.0_個人的AWAKEの核になる曲。カラオケでサビの被せるところが難しい。
4.TRUST ・・4,0_スルメ系曲。これはまったく飽きないね〜。コーラスもシビレル!
5.Killing Me ・・3.5_単発でリピートは厳しいけどアルバムにあると全然OKだね!
6.AS ONE ・・3,5_聴き込むとサビよりもA,Bメロが良くなってくる。メロとサビの対極さが良い!
7.My Dear ・・3,5_出だしは河村だと思った・・・。hydeの音色の多彩さを感じた曲。メロディーがいいね〜。
8.EXISTENCE ・・2,5_この曲あたりでちょっとダルクなる・・・。個人的にはAWAKEの穴。
9.自由への招待 ・・3,5_この曲でなんとか重さを脱出。「狙いを定め〜・・・」のメロディーが最高。
10.Ophelia ・・3,0_これまたダルイ感じだけど、これはスルメ曲。ただ、たまに飛ばしてしまう。。
11.星空 ・・3,0_サビのどこまでも広がる感じは良いのだが、メロディーがいまいち。リアルの最後の曲っぽい。
12.twinkle,twinkle ・・ 4,5_エンディングにこの曲はメガヒット!まじ良い曲。世代を問わないね。

『AWAKE』総評 ・・素晴らしいアルバムだと思う。ただ、連続で何回も聴くってなるとSMILEが上回る。
         前半は文句なしだが、後半ちょっとダルイところがね〜。
         11曲目が瞳の住人クラスの曲だったら涙もの。
933名無しのエリー:2005/07/14(木) 09:41:19 ID:iHtfku2/
確かに後半は少しだるくなる。
934名無しのエリー:2005/07/14(木) 12:57:30 ID:Za9voMNK
ラスト3曲しか聴きませんが何か?
935名無しのエリー:2005/07/14(木) 14:21:43 ID:vUeoTaYE
AWAKE最高
しっかしラルクにはいくつ引き出しがあるんだ?
ハイドの表現力も凄すぎる
昔から良かったけど
ハイドうまく言えんけど、変わったな(いい意味で)
説得力が増したっていうか・・・
936名無しのエリー:2005/07/14(木) 15:17:04 ID:rgqNF5Cw
今のラルクのがrayとかarkの頃に比べて好きなんだが…。笑
重い感じが良い…★
ラルクの曲で一般ウケする曲って重みが無い曲が多くないか??
そう思うのは自分だけ?
937名無しのエリー:2005/07/14(木) 15:50:48 ID:RDvCa9mj
普通重い曲は一般ウケしないだろ
938名無しのエリー:2005/07/14(木) 16:27:52 ID:afvmUzMR
いや俺はむしろrayとかを聴くともうこの頃のラルクはいないんだなぁと思って悲しくなるよ。今を否定するわけじゃないけど。
939名無しのエリー:2005/07/14(木) 17:11:02 ID:iHtfku2/
確かにそれはあるね。俺はトゥルー好きだけど、あの頃のラルクっていまと違うし
もうああいう世界の曲は(うまく表現できないけど)聴けないんだろうなって思うと
ちょっと悲しくなるよ。
でも、代わりに新しいラルクの曲の世界が聴けるって思うと嬉しくなるね
940名無しのエリー:2005/07/14(木) 17:21:27 ID:m1b/mhnN
ヘブンズドライブが神だと思う俺に「AWAKE」を聴く資格がありますか?
941名無しのエリー:2005/07/14(木) 17:32:26 ID:gTHSWhhr
>939
いいこと言うね
そのとおりだと思う    
>940
無問題

ラルクって不思議なバンドだよなー
アルバム毎に、ラルクっぽさもあるのに
全然違うバンドの作品のようでもある
成熟していっているのに新鮮味があるというか
矛盾してるけど、ラルク聴いてるとそんな感覚になる
942名無しのエリー:2005/07/14(木) 18:00:55 ID:rgqNF5Cw
その不思議な雰囲気にもまた惹かれますよね。
943名無しのエリー:2005/07/14(木) 18:47:24 ID:gTHSWhhr
>942
はい
944名無しのエリー:2005/07/14(木) 18:57:00 ID:V9aWKyjd

ラルク/Awake 7点
まずジャケットからしてcureですかこれ?
曲もいくつかcureを想起するものが、Aの繰り返されるシンセのリフは
「THE HEAD ON THE DOOR」とか「WISH」といったアルバムがなんか近い。
C、ここで来ましたか!もはや十八番と化した似非U2 さらにGでは似非Nirvana きたよこれ
Jは「NEW ADVENTURES IN HI−FI」あたりのR.E.M.を漂わせてるつもりなのかな?
とにもかくにも今までラルクが描いていた世界は「僕を理解できる人だけが来ればよい」世界だったのだけれど、
『AWAKE』の歌詞に描かれるのは
「こんなに素敵な世界があるんだけど、この暗い現実においてそれを一緒に構築しないか」
といった感じ。これぞロックの真髄。いいじゃない。

945名無しのエリー:2005/07/15(金) 00:13:10 ID:FrwzdcL1
>>944
全然ニルヴァナじゃない
946名無しのエリー:2005/07/15(金) 07:32:50 ID:t4GtkdyT
≪日本音楽史上最高傑作の呼び声が上がっているあるL'Arc〜en〜Cielの
新アルバム『AWAKE』。中でも11曲目の反戦をテーマとした《《星空》》
が、混沌としている時代背景と重なり合い、ミュージックシーンの話題を独占
し続けているばかりか、全世界を巻き込んで反戦曲としての《《星空》》が
一大ムーブメントを起こしつつある≫


【『AWAKE』11曲目《《星空》》のキラメキ】
2005年6月22日に発売された
日本を代表する怪物ロックバンドL'Arc〜en〜Cielの10thアルバム『AWAKE』の
11曲目、作詞作曲hyde《《星空》》が前代未聞、あまりにもドラマチックな曲構成に
ミュージックシーンの話題を独占し、衝撃の波紋は広がりを続けている。もともと
hyde曲はサビの広がりに定評があり、アルバム『ray』の『いばらの涙』、
『REAL』の『ALL YEAR AROUND FALLING LOVE』など数々の名曲達を発表し続け
てきた。今回発表された『AWAKE』の《《星空》》はそれら二曲を上回る圧倒的
な世界観を見せつけることとなった。誰もが惹き付けられるゆったりとした静寂、
神秘的なメロから、強烈なまでに広がりを見せ、爆発的なスケールの世界へと
いざなうサビ。張り上げられる魂の叫び。それらは天空への招待券。沸き上がる
胸の高まり浮遊感。襲い来る衝撃的なまでの高揚感。“反戦”をテーマとした
hydeの美しい歌詞、絶望からの覚醒を描く意思。必然的に我々は名作《《星空》》
に惹き付けられ、放心状態にさせられる。そんな壮大なスケールの《《星空》》
に心奪われた後に、「Get it on!」という美しい反復フレーズが印象的でアルバム
最後を彩る『twinkle twinkle』で、絶望からの『AWAKE』をテーマとした作品は
幕を閉じることになる。今回発表された『AWAKE』は前評判通り『モンスターアルバム』
であった。特に11曲目『星空』12曲目『twinkle twinkle』の流れは圧巻である。
ここ十年間、いや何世紀経っても『AWAKE』が『モンスターアルバム』と
語り継がれることは自明だ。 [6月23日16:37]     (文 沢村俊輔)


30万枚って事はこいつが真性基地外なだけか
947名無しのエリー:2005/07/15(金) 09:32:37 ID:+k8gVQyU
↑なにこいつ沢村俊輔。プログかなんか?
948名無しのエリー:2005/07/15(金) 11:47:08 ID:HOckDf08
星空そこまでいいか?
なんかサビがしっくり来ないんだが。
おおげさっつーか無理矢理っつーか。
949名無しのエリー:2005/07/15(金) 15:06:02 ID:2DLQf8Dh
俺も星空嫌いよ
950名無しのエリー:2005/07/15(金) 15:48:36 ID:+k8gVQyU
漏れは大好きだお
最高じゃないですか
951名無しのエリー:2005/07/15(金) 15:49:40 ID:ZP7afjrS
俺も星空は…AメロBメロがな〜
shout at the devil→Round and Roundの流れが神な件
952名無しのエリー:2005/07/15(金) 16:42:00 ID:TDiqwmoR
>>946
日本語おかしいよ。中学生が書いたんですか?
953名無しのエリー:2005/07/15(金) 17:09:12 ID:UgYk7NfW
30万も売れれば凄いと思うんだが…
954名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:02:12 ID:GauoA5Hg
トゥルーあたりの曲は誰にでも、それこそラルクファンじゃなくても好きになりやすい曲だったもんねー。
今のラルクは徹底的に的を絞った感じ・・・というか、俺達について来れる奴だけついて来い!
みたいな突き放したすかした感じがあってそれはそれでカッコよい!
955名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:31:22 ID:/K9cLBDp
Mステ!ラルク!hyde!若返った!髪!神!髪!yukihiro!
956名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:54:46 ID:IAe3mNHp
ユキーロ神切ったのはまずかったんじゃないのか…
957名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:20:54 ID:NXMNCEY5
星空さいこうだろ
958名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:40:22 ID:EbRCTcvl
twinkle,twinkle 聞きながら、スラムダンク 最終回から10日後をみるとなんかいいぞ
959名無しのエリー
今日のhydeはすげーかっこよかった
あの髪型いいね。似合ってるわ