稲葉 河村 西川 岡野 桜井 歌唱力対決 其の9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
前スレ
稲葉 河村 西川 岡野 桜井 歌唱力対決 其の8
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109258219/
2名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:25:50 ID:lDaMVFCd
はえーよ馬鹿
3名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:26:18 ID:1xnXhLC4
*稲葉 河村 西川 岡野 桜井 の歌唱力を語るスレです*

*前スレ*
稲葉 河村 西川 岡野 桜井 歌唱力対決その7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102038696/

*過去スレ*
桜井.hyde.稲葉.TERU.藤原.マサムネ.歌唱力対決
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090737020/

桜井.hyde稲葉.テル.草野.藤原.堂珍.歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093013445/

桜井.hyde.稲葉.テル.草野.藤原.Gackt歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096549972/

稲葉,河村,西川,TERU,桜井,草野,hyde,歌唱対決3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097353051/

稲葉,河村,西川,平井,桜井,上杉,小暮の歌唱力対決4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098414010/

稲葉 河村 西川 hyde 国内歌唱力頂上決戦5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100260663/

*歌唱スレ卒業生*
hyde、TERU、Gackt、草野、藤原
4名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:26:58 ID:1xnXhLC4
*良スレを目指して心掛けること@ABCDE*

@ヲタとアンチの『感情的な意見の対立』は止めましょう。
A『不等号』での順位付けは出来るだけ控えめに。
B歌唱力を語り合うスレにて、オタ同士の『マンセー熱唱』は控えめに。
C話の流れ上、データの提示として避けられない場合以外は、
  極力『CD売り上げ』の話は控えめに。
D『客観的な他ヲタのひとつの意見』としてカキコミする場合にも、
  マイナス点だけをひたすら指摘するのは煽りに思われるので控えめに。
  指摘した上で、どう改善すれば良いと思うかを添えれば説得力増し。
  またプラス点も一言添えると、なお良し。
E『自分の考え=世間一般の考え』と、視野が狭く思い込みの激しい人。
  こういう人の意見はスルーでお願いします。
5名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:31:00 ID:94kyUvjQ
稲葉イラネ
6名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:31:56 ID:l09o1GOE
清春は・・?
7名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:33:06 ID:GsUBDI0z
また河村入れたのかw
8名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:37:54 ID:1xnXhLC4
テンプレ追加
<スレタイ(スレッドタイトル)>
今後のスレタイは、基本的に不動。加入も削除もありえません。
不満に思うのであれば、別スレを勝手に立ててやってください

前スレで誰々を入れる入れない、外す外さないという不毛なレスがループしたため
今後防止策としてこれをテンプレとして追加します
9名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:41:23 ID:lXBqqY/w
提案なんだが
こいつの歌唱力すげぇーって思う曲挙げてを言わないか?
10:2005/03/29(火) 17:42:14 ID:lXBqqY/w
提案なんだが
こいつの歌唱力すげぇーって思う曲を挙げて言わないか?
11名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:44:46 ID:1xnXhLC4
テンプレ追加2
稲葉・・・稲葉浩志(B'z)
河村・・・河村隆一(ex.LUNA SEA)
西川・・・西川貴教(TM Revolution)
岡野・・・岡野昭仁(ポルノグラフィティー)
桜井・・・桜井和寿(Mr.Children)
12名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:47:46 ID:UkqLBny1
>>1


>>10
稲葉はLiar×2
河村はVIRGIN MARY
13名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:49:26 ID:P/BOZ4Fe
良スレとなることを願いまーす。

>>9
それいいかも。
14名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:58:27 ID:ram6CM5r
B'zのライブビデオ「a BEAUTIFUL REEL」での『FIREBALL』
「横浜」での『Realthingshakes』
15名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:02:18 ID:lXBqqY/w
>>12
追加

稲葉のLiar!X2は「23rd Single」
河村のVIRGIN MARYはLUNA SEAのLUNACYのアルバムの6曲目
16名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:04:45 ID:3HY8KZZS
歌唱力堪能できる曲

稲葉
音源・・・低音(BAD COMMUNICATION)、高音(Real thing shakes)
ライブ・・・BUZZSTYLE、a Beautiful Reel

河村
音源・・・低音(覚醒、ROSIER)、高音(SPOON、きらら)
ライブ・・・LUNATIC TOKYO、F120A

岡野
音源・・・アポロ
ライブ・・・シラネ

桜井
音源・・・低音(花、イノセントワールド)、高音(終わりなき旅)
ライブ・・・シラネ
17名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:15:10 ID:3HY8KZZS
■□歌唱力堪能できる曲 □■

稲葉
音源・・・
ライブ・・・

河村
音源・・・
ライブ・・・

西川
音源・・・
ライブ・・・

岡野
音源・・・
ライブ・・・

桜井
音源・・・
ライブ・・・


もしよければ、テンプレ用としてご利用ください
18名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:24:42 ID:P/BOZ4Fe
>>16
BEAUTIFUL REELはいいやね〜、カッコイイし楽しいし。

てかF120A持ってるんすかw
低音にRAIN追加希望。
19名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:28:30 ID:uJwkLBoz
何で、草野は消えたの?
20名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:37:33 ID:mNUQPDwx
どちらかと言うと草野は歌唱力より、歌詞とかが売りなのでは?
21名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:43:21 ID:KbwgpPlB
稲葉の低音は、ファミレス午前3時とか風船とかあなたの声だけがこの胸震わすとか。
ソロの方がキーが低い。
22名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:49:07 ID:J3twNbOh
スレ立てるタイミング早すぎ
河村抜かれるのが怖くてヲタが早漏しちゃったか、どうせ荒れるだけなのにな。
23名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:55:49 ID:mNUQPDwx
まあ立っちゃったのはしょうがないな。

前のスレにも書いたけど、
嵐はスルーで、
オタも過度なマンセーは避けてくれって事で。

まあまた荒れたら荒れた時に考えれば良いわな。

>1
亀レスながら乙。
24名無しのエリー:2005/03/29(火) 19:08:17 ID:jAQ8r0Sn
>>21
うむ・・・ソロのほうが低音を多用してるな。
25名無しのエリー:2005/03/29(火) 19:11:22 ID:bUcVE43J
自分の中では
西川>>>>>>>稲葉>河村>>>岡野=桜井

元ファンだってせいもあるけど、西川は歌に対する情熱とか努力がすごく
あるし伝わる。コンプレックスだらけだけど歌だけは誰にも
負けないというか。そういう姿勢がすごく好きだ。
26名無しのエリー:2005/03/29(火) 19:30:24 ID:mNUQPDwx
歌唱力で言えば
河村>(ほんの少しの差)稲葉>西川>>岡野>>櫻井かな?

以前ルナシーのスレでマザーとかいうアルバムを勧められ、ピリオドしか聞いた事が無かったからどうせ歌の繊細さだけの青びょうたんアーだろとか思ってたら度肝を抜かれた。買うアーのアルバム間違えたかと思ったW

全くの別人だった。
確かに凄かった。



まあ好みで言えば

西川=岡野>>稲葉=河村>櫻井かな
27名無しのエリー:2005/03/29(火) 19:52:24 ID:6TnTWtQO
歌唱力と関係ないけど
桜井の声がきれいなら上手く聞こえるんだろうな
いや、悪い意味じゃなくて。実際桜井はうまいし
28名無しのエリー:2005/03/29(火) 22:31:48 ID:J5FDx+lI
荒れる原因だし、不等号あんまり使わないほうが良くない?

とりあえず河村とか稲葉辺りは声質が独特だし、岡野と西川は安定してる気が。
桜井も、歌い方に癖があるけどなかなか上手いと思う。

あくまで個人的な意見です。
29名無しのエリー:2005/03/29(火) 22:45:40 ID:8EGEb2BU
岡野ですごいのは…CDはラックでライヴは渦かな。
CDはどれも平均的だとおも。1stアルバムのころは下手だが。
30名無しのエリー:2005/03/29(火) 23:43:49 ID:ascXJup9
>>25
西川にコンプレックスなんてあんの?

宇多田や河村は西川ベタ誉めしてたぞ
31名無しのエリー:2005/03/29(火) 23:59:34 ID:xpjKwyL+
コンプレックスって背が低いとかそういうことじゃないの?
RYUが西川の歌唱力誉めてるのは知ってる。
昔オールナイトニッポンにゲストで出た時に誉めてた。
32名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:00:14 ID:JsP2PDEI
>>30
西川は喉にデカい爆弾を抱えてる
33名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:07:22 ID:5RIuS2N6
彼の場合のコンプレックスに背は関係ないと思う。
確かに多少気にはしてると思うけどね。
34名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:11:39 ID:v/w1y9bc
>>31
お互い認め合ってる仲なんだってねー。

でも、
>西川は歌に対する情熱とか努力がすごくあるし伝わる。
は他の人にも当てはまる気がするけど・・・岡野はどうか分からんが。
35名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:15:24 ID:C0FM1aSS
河村だけじゃなくて、ルナシーのメンバーみんな西川認めてんよな
日本で間違いなくトップの歌唱力がある西川とかいって
ベースのJも河村と西川をベタ誉めしてたな
西川のラジオを聞いたことあるんだが
36名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:21:29 ID:WbMKNC0p
とりあえず岡野の代表音源はデッサン#1って曲がふさわしいと思う
が、知らないよな・・・
37名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:23:11 ID:qUIR6nHq

           /⌒\  すみませんちょっと通りますよ
         ./´_ゝ`  \
       /⌒    ´_ゝ` |  すみませんちょっと通りますよ
      │ ´_ゝ` __...__/ すみませんちょっと通りますよ
       \    /  | |
        | /| |   .∪
        // | |
       U  .U
38名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:27:58 ID:v/w1y9bc
>>35
メンバー皆?それは初耳だな・・・

>>36
曲名だけ何故か知ってる・・・どこで知ったんだろ?
39名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:29:55 ID:RozGKIqy
>>36
ポルノってサウダ−ジともうひとつ(君が胸を焦がすから〜♪)くらいしか知らないわ
アルバムとか売れてそうだけど、俺とは世代が違うようだ・・・
2人になってからの曲も知らないし

ミスチル、ルナシー、ビーズがもろもろ俺の世代でどれもシングル、アルバムは全部買って聴いてたんだけど
ミスチルは全曲同じに聞こえるからすぐ飽きる

ビーズはロックサウンドで名曲多いから飽きない
ルナシーはダークなロックサウンドや曲調も毎回違うから飽きないし、マニアックな曲が
俺の学校の学園祭のライブとかで人気だったくらいだからアルバムの完成度も高いね
40名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:08:40 ID:O+8N3AnG
>>35
嘘だろ。LUNAメンバーと西川の接点がない。ってか
Jは隆一としかバンド組みたくないって言ってるぐらい河村を認めてる。河村しか認めてない。
追い討ちで、西川の声はJ兄向きじゃないな…曲調がまるっきり違いすぎる。
どっちかと言うと稲葉のような声向きじゃないかな
41名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:17:34 ID:V14NAL63
>>40
知らないの。
西川とLUNAはインディーズ時代から対バンしてて、もう18年来の付き合いなんだよ。
Jが言ったのも本当。
二人で何かやろうと言ってたけど、まだ実現してない。
42名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:19:01 ID:1tBTn1dF
>>40
西川とLUNA SEAは付き合い長いぞ
インディーズの頃からの知り合いで、西川がブレイクする前からの仲だし
43名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:21:02 ID:1tBTn1dF
>>41
ごめん、かぶったw
44名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:22:34 ID:XIW8yQdf
河村に一票。
45名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:24:59 ID:/rGGAeMs
46名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:27:26 ID:XIW8yQdf
確か西川はLUNA SEAの98年の真夏の野外に見に来てたよ。
47名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:29:45 ID:O+8N3AnG
>>41
18年?LUNA SEAがまだ結成されてないぞ
1989年にやっとデモテープが完成してるのにできるかってかさ
Jと隆一は元々は違うバンドで…
西川は対バンしてたのも聞いたことない。
hideとLUNAの関係なら知ってるが…
48名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:32:00 ID:O+8N3AnG
>>45
サンクス
驚きました。
49名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:32:01 ID:V14NAL63
>>47
まだLUNACYだった頃の話だよ。
50名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:32:46 ID:1tBTn1dF
あれだよな、稲葉、河村、西川は3人それぞれが2人を認めてるんだよな

稲葉と松本はLUNA SEA全体を認めていて、河村と真矢をスカウトしたし
ライブでもB’zからはよく花も来てたしな、交流あるんだろ
西川も河村を歌唱力ヤバしと認めてるし

河村は、テレビでB’zを歌唱力のあるアーティストに挙げててたぶん河村本人も
B’zが好きなんだと思う。
あと、西川は言うまでもなく、良きライバルであり西川は国内でトップだとか言ってたし
Jも西川のラジオで西川、河村は年下、年上関係なく上手すぎと言ってたし

西川は河村隆一と稲葉を認めてるし、いろんなところで言ってるし

結局、黄金の歌唱力トライアングルが成立してるんだよなこの3人

このトライアングルこそ、国内アーティストの中じゃ敵なしだな正直
51名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:33:03 ID:XIW8yQdf
西川の昔のバンドのライブビデオ友達に見せて貰ったことあるけどワロタ。
今の方がいいよね。
朝倉大介の作る曲西川の声にあってるよ。
52名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:35:14 ID:O+8N3AnG
ならINORANは河村と組んで
Jは西川と組んで
SUGIは真矢と組んで

LUNAの復活はやっぱりないんだなぁ。
53名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:38:56 ID:1tBTn1dF
>>52
もしそれが実現したとしても、所詮は遊びでやってると本人たちも割り切ってるから
諦めるのははやいぞ

LUNA SEAの5人はバンド形態でやるならLUNA SEAしかありえないってのは
今も変わっとらんと思うよ
54名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:41:50 ID:XIW8yQdf
LUNA復活ありえんだろ
55名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:43:04 ID:Hfy67vIs
質問。
LUNA SEAの発音って、↑LUNA SEA↓?
それとも、LUNA SEA↑?
56名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:48:58 ID:43Sn/3wD
後者だな
57名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:52:49 ID:Hfy67vIs
ふーん。
ずっと前者で呼んでたよ。
58名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:54:45 ID:O+8N3AnG
関係ないけど
俺、aikoと対バンしたことある
自慢にならんでスマソ

>>55
俺はSEAが下がる
59名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:55:21 ID:1tBTn1dF
発音はどっちでもいいと思うぞ
真矢の発音もそうだけど

ま、メンバーは前者だけどな
世間は後者
60名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:56:51 ID:1tBTn1dF
>>58
すげーじゃん、マジ?
かわいかった?
aikoってそもそもバンドなん?
61名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:58:52 ID:O+8N3AnG
たしか「STORM」の時CMで河村が↑LUNA SEA↓って言ってた
62名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:00:23 ID:XIW8yQdf
スレ違いな話は他スレで。
ここは歌唱力スレなので。
63名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:00:51 ID:9BHWL45C
↑LUNA SEA↓世間じゃこっちので呼んでると思ってたけど…
合ってたのか。良かった!
しかしB'zはB'z↑って呼んでしまってる。
64名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:05:35 ID:O+8N3AnG
>>60
aiko今よりぽちゃりしてた、でも可愛いかった。
たしかバンドやろうぜって雑誌に掲載されたことがあって(主催がバンやろだったから)
白黒だけど載ったことがある。
ちなみにキロロも別で九州地区で対バンをやった。俺らはあえなく敗退したけど
キロロは全国で1位を取って今がある。
65名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:07:07 ID:VTm4VBiB
>>63
だからどっちでもいいんだってw

歌唱力堪能できる曲

稲葉
音源・・・低音(RUN、BAD COMMUNICATION)、高音(Real thing shakes、FIRE BALL、ミエナイチカラ)
ライブ・・・BUZZSTYLE、a Beautiful Reel

河村
音源・・・低音(覚醒、RAIN、Sweetest Coma Adain、ROSIER、STOP THE TIME FOREVER)、高音(SPOON、きらら、深愛)
ライブ・・・LUNATIC TOKYO、F120A、 FINAL ACT TOKYO DOME

岡野
音源・・・アポロ
ライブ・・・シラネ

桜井
音源・・・低音(花、イノセントワールド)、高音(終わりなき旅)
ライブ・・・シラネ
66名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:11:34 ID:XIW8yQdf
>>65
西川抜かさないでよ。
悲しくなる。
67名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:14:07 ID:O+8N3AnG
河村の「古の炎」はすごいと思う。
68名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:16:14 ID:VTm4VBiB
>>67
それってケリー・チャンにプロデュースした曲?
どんな歌だっけ・・・人間失格持ってるのに出てこない
聴いてみよう
69名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:16:17 ID:htUCDKLA
この5人の中で、河村が現在一番メディア露出が無い。
河村の歌唱力はかなりヤバいけど、世代的にリア工以下は聴く機会が少なく良さを知らないと思う。
知らないだけで他の4人のヲタは河村が気に入らない。

とリア工の俺が言ってみる
周りでLUNA聴く香具師少なすぎ・・・
70名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:20:08 ID:VTm4VBiB
>>69
別にさ、周りに聴いてるやつがいなくても良くね?
メディアを頼りすぎだと思うんだ、音楽を聴くのに
だから、音楽の中身までわからないというか辿り着けないんだと思う

周りに聴いてる奴がいなくても、自分が聴いて満足できれば至高だろ
個性があっていいと思うしね
71名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:22:24 ID:XIW8yQdf
>>69
自分西川ヲタだけど河村隆一の歌唱力は凄いと思うよ
72名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:24:08 ID:bfJmePBg
稲葉・・・リアルティングシェイクス
河村・・・So Deep
西川・・・サンダーバード

これらライブで聴くとマジ神
73名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:26:58 ID:XIW8yQdf
>>72
THUNDERBIRDいいよな。
西川の曲の中で一番好きだよ。
74名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:32:35 ID:FmlTaLJN
>72.73
自分の中では西川は最新の「白い闇」がライブでは一番だな。
75名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:32:46 ID:bfJmePBg
>>73
俺はホワイトブレスも好きだけどね、これTMで初めて買った曲だし
稲葉はあんまり低音メインの曲ない気がするアルバムほぼ全部持ってるけど
河村はLUNA SEAを含め低音と高音を上手く使い分けてる曲多しアルバム全部持ってるけど

7669:2005/03/30(水) 02:34:34 ID:IKr0lNYs
>>70
トンクス

77名無しのエリー:2005/03/30(水) 02:39:40 ID:XIW8yQdf
自分は西川の曲では
WHITE BREATH
THUNDERBIRD
青い霹靂
が好きだ。
昔の曲の方が個人的には好き。
78名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:01:48 ID:v/w1y9bc
>>55
CMの中の人でさえ両方言ってたよ。
何となく後期辺りからLUNA SEA↑になった気がする。

あーごめんどうでもいいかw


>>72
恋心の盛り上がりも観てて楽しかった。
河村のGlass生で聴いたらやばかった・・・これこそCD以上ってヤツだと思う。
79名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:03:15 ID:FLDJ2ea2
>>36 亀だけど激しく同意
明らかなアルバムタイプだが
少なくともポルノの中ではトップクラスの神曲
曲自体の良さも高音も音域も
80名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:06:24 ID:bfJmePBg
LUNA SEAの終幕ライブの打上げに5000人の関係者か芸能人かしらないけど来たってマジ?
芸能界での打上げでもそんな規模の打上げ聞いたことないぞw
5人いるから広さも5倍ってか
81名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:08:16 ID:bfJmePBg
あっちなみにその打上げのことは西川のラジオでJが言ってた
終幕した直後に出演したんじゃなかったかな
82名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:34:44 ID:xZdvVSjY
>>81
懐かしいな。
俺西ヲタでラジオ毎週MDに録音してたからその時の放送持ってるよ。
83名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:36:23 ID:SAZQDzp7
友達に借りたDVDでLUNA SEAのライブのVIRGIN MARYって曲聴いたけど基地外だなこのバンド
日本のバラードにあるまじき完成度の高さ
正直何これ?って思ったわ

この曲を歌いこなせるのは河村だけだな
河村凄すぎ。こいつテレビだと50%のチカラも出してないだろw
84名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:52:13 ID:/rGGAeMs
*比較的最近の西川の歌唱力を堪能できる曲

-バラード系
「緋の砂」(今ツアーで生ではマジ神)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-2616/8/sound.asx
「白い闇」(コーラスもないのである意味歌唱力わかりやすい)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-2616/10/sound.asx

-UKロック系
「BRING IT ON」(英語がびっくりする程下手なのはご愛嬌)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-2616/9/sound.asx

-TM系
「LOVE SAVER」(ライブで一番盛上がるお約束曲)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-9026/3/movie.asx


*もし余裕があるならオススメDVD
「T.M.R.LIVE REVOLUTION '02 B★E★S★T -SUMMER CRUSH 2002-」\2,940(イチオシ)
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESBL000002217

「SONIC WARP」\3,675
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESBL000002105
85名無しのエリー:2005/03/30(水) 03:53:49 ID:43Sn/3wD
河村ってソロだとなぜかカリスマ性を感じないのは俺だけか?
ルナシー時代はかなりかっこよかったけど今はなんかださい
個人的な意見ですみゃん
86名無しのエリー:2005/03/30(水) 05:17:11 ID:5RIuS2N6
現在進行形で言えば西川の方が河村より頭一つ抜けてると思う
87名無しのエリー:2005/03/30(水) 05:18:07 ID:SAZQDzp7
>>86
逆じゃないか?
88名無しのエリー:2005/03/30(水) 06:04:46 ID:BkLuHKSz

>B歌唱力を語り合うスレにて、オタ同士の『マンセー熱唱』は控えめに。
89名無しのエリー:2005/03/30(水) 08:37:11 ID:nnAiXNB6
>84
西川の歌唱力をみるには

月虹
雪幻-winter dust-
(アルバムSuite Season収録)
THUNDER BIRD
BOARDING
位が良いんじゃないかな。
特に下の二つはカラオケで無理やり歌えるけど
上の二つは無理。
最近生では聴けないけどね。
90名無しのエリー:2005/03/30(水) 09:54:30 ID:nPmE8i5j
緋の砂、マジで鳥肌立った。西川の歌唱力はやっぱ本物だと思った。
91名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:42:39 ID:5WuV2OZv
河村って整形手術してるよね?
ってことは、元々ルックスが良いと訳じゃないんだろう。
整形も化粧もしない元々の顔がイケメンな稲葉最強。認めろ河村オタ
92名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:44:36 ID:nnAiXNB6
歌唱力スレですから
93名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:49:41 ID:XIW8yQdf
河村隆一歌うまいと思うしLUNA SEAも好きだけど、ヲタがやだ
94名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:51:03 ID:5WuV2OZv
歌唱力もかっこよさも稲葉のほうが上だ。
認めろ河村オタ。
95名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:54:10 ID:5WuV2OZv
ってか河村自身稲葉に憧れてそうじゃねぇか。
認めろ河村オタ。
96名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:54:28 ID:nnAiXNB6
俺西オタですから。
97名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:02:41 ID:2Bmk8UTw
>>85
それすげーわかるわ
LUNA SEAの頃の河村なら間違いなくこのメンツでは一位だと思う
今のナヨナヨな感じだと…やっぱ稲葉かな…
98名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:04:21 ID:XIW8yQdf
稲葉より西川の方が好きだな。
99名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:07:00 ID:w3tJ8CNn
実際整形とか歌唱力に関係あるのか・・・?
100名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:14:05 ID:5WuV2OZv
B'zのミエナイチカラ聞いてみくれよ
101名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:25:35 ID:76b5b5JX
この中でいったら西川が1番だと思う
桜井以外のライブいったけど西川が1番素直に凄いうまいと思った
緋の砂や白い闇は聞いた方がいいと思う
稲葉も,もちろん凄いけれど,あまりにも周りからうまいと言われていて
他アとの差がとてつもなくあると
ちょっと過信しているとこがあるんじゃないかなって思う
トップレベルなのは間違いないけれど。
河村もテレビで見るより
ライブ行ってきいた方が絶対いいと思う
自分もなんだコイツの声はとか思っていたが
声ののびは綺麗だし聞いていて心地良かった
岡野はうまいというか聴きやすい
曲と声があってる様な感じがした
桜井は実際生で聞いた事ないけど
歌い方にクセがあるだけで下手ではないと思う
上の人達とは土俵が違うんじゃないかなって思いました
102名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:55:01 ID:5WuV2OZv
悔しかったらシャウトしてみろや
103名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:01:46 ID:XIW8yQdf
>>1って河村ヲタでしょ?
あんなに『次スレはいらない』とか『河村は外して欲しい』とか意見あったのに、
さっさとスレ立てしちゃってさ。
基本的に河村ヲタは他アーを認めていない。
平気で他アー叩くしね。
だからいつもスレが荒れるのに。
反論すると荒らし扱いだし。
結局河村ヲタは他アーと比べて、
『河村隆一の歌唱力は凄い』て言いたいがためにこんなスレ立ててるんでしょ。
他アーのヲタの人、カキコしても無駄だよ。
河村ヲタにけなされるだけだから。
104名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:17:49 ID:v/w1y9bc
ID:XIW8yQdfがよく分からない。

むしろ逆なんじゃない?
叩かれるって分かってるのに好き好んで入れるかね〜。
105名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:21:20 ID:v/w1y9bc
>>103
ていうかこの流れで河村ヲタマンセーし過ぎって言えるのか?
他のスレでも大分文句言ってるみたいだけど・・・。
106名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:25:26 ID:TAuucVl2
>>103
河村ヲタになんかされたのか?ww
107名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:30:57 ID:rGLLiQBk
エアロスミスのボーカルが稲葉を評価してるらしいじゃん。
108名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:31:08 ID:v/w1y9bc
>>106
まーまーそういう発言は控えて。
109名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:45:03 ID:MbipCYpV
また川村ヲタが調子に乗ってどうでも良い事話てるし…
だから川村外せと云ったんだよ
川村ヲタは自重しろや、カスが。
ルナシ‐の発音なんて川村ヲタ以外誰も興味ねぇんだよ市ね
110名無しのエリー:2005/03/30(水) 12:54:53 ID:v/w1y9bc
>>109
>>78の俺の発言か?
最初の3行だけなら文句言われても仕方ないけど
それだけを書いてる訳じゃないじゃん。
元々>>55が振った話題だし(この人が河村ヲタかは不明)

つーかそれなら他でも関係ない話してんじゃねーかよ。
そーやって河村ヲタばっか責めるから荒れるんだろ。
それこそ自重しろ。
111名無しのエリー:2005/03/30(水) 13:16:12 ID:XIW8yQdf
河村ヲタってきんもいよね。
本スレには書き込みしないでなぜかこのスレに入り浸りでさ。
112名無しのエリー:2005/03/30(水) 13:24:05 ID:BcEEvgw3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各アーティストとも、最盛期同士で比較して意見したのか、
現在の各アーティストを比較したのか明確にしない意見の擦れ違いが、
見ていて痛々しいです。                     ピカチュウ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
113名無しのエリー:2005/03/30(水) 13:52:22 ID:BkLuHKSz

ピカチュウかよ!w
114名無しのエリー:2005/03/30(水) 13:53:20 ID:mNGKuZFj
稲葉=天ぷらうどん
河村=味噌汁
西川=コーラ
岡野=はんぺん
桜井=みたらし団子
115名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:03:22 ID:BcEEvgw3
稲葉:麻枝
河村:魁大先生
西川:久弥
岡野:丘野
桜井:涼元
116名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:05:13 ID:BcEEvgw3
稲葉:三宅
河村:超先生
西川:高橋
岡野:永田
桜井:まるい
117名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:05:24 ID:PWCiqbTf
歌唱力
稲葉>西川>河村>桜井>岡野

河村=稲葉>西川>岡野>桜井
性格
西川>岡野>河村>桜井>稲葉

西川は、優しいよ。岡野も。稲葉は、性格悪いよ。松本に汚染されたからだな。
118名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:10:49 ID:43Sn/3wD
>>117なんでお前が性格しってんだよww
119名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:26:22 ID:DUoR/XCh
河村オタさんは、こちらへ〜
http://etc3.2ch.net/denpa/
120名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:29:12 ID:Bq4d4at/
>>119
ウザイ
121名無しのエリー:2005/03/30(水) 14:53:53 ID:H0+PsAbH
西川の「白い闇」マジ鳥肌立ちました。
122名無しのエリー:2005/03/30(水) 15:01:04 ID:nnAiXNB6
雪の様にって言い過ぎw
123名無しのエリー:2005/03/30(水) 15:02:06 ID:76b5b5JX
>>118
そうですよね
なんで>>117性格しってんの?
しかもココは歌唱力スレだよ
124名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:10:48 ID:nnAiXNB6
ふぉーうっ!
125名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:22:48 ID:cpWCqEtT
稲葉はそれほど上手いかぁ・・・?みんな過大評価しすぎ。
稲葉が国内No,1じゃないなんてありえない、みたいな人もいると思うけど
どっちかといったらチューブの前田の方が歌唱力上なんじゃ?
126名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:31:13 ID:JuThSu1k
>>125
そんなえさに俺が釣られくまー
127名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:45:42 ID:cpWCqEtT
稲葉に歌唱力がないとは言わないけど、マンセーしすぎだと思われ。
128名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:49:40 ID:76b5b5JX
>>127
漏れも思うよ
129名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:52:26 ID:43Sn/3wD
>>127このスレタイの中じゃ1番だとは思うけどな〜
もちろん国内ナンバー1だとは思わないけど
130名無しのエリー:2005/03/30(水) 18:57:14 ID:O+8N3AnG
西川の「THUNDERBIRD」が上がってるので改めて借りてきて聞きました。
イントロのメロディーがいい感じです。何点か指摘させてもらいます。

「羽ばたく思いを〜」の「はば」の入るところが少し嗄れているような
同じく「頬を濡らすまでに〜」の「ほほを」の「ほを」に入るところが少し声が嗄れてるんだが
あと「愛を求めながら〜」の「あい」のところも同様。
同じメロのところだからわざとやってるようにも聞こえる。
西川に詳しい方、その点は、音域が出せないから嗄れたのか?それともわざとなのか?
西川の特徴?たしかに音域が出る人はあの部分を嗄れて歌えない…これも西川マジックか?

ちなみに「力尽きるまでに〜」の「ちから」の「ら」がなんだかいい感じでした。
声量の量を考えないと、あの部分は割れてしまう限界の音程の音域で歌ったと思います。すごい
131名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:02:42 ID:0M6f92X6
この中じゃ稲葉が一番うまいだろう。
132名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:02:45 ID:cpWCqEtT
ちなみに自分はこの中だとやはり西川が一番かと考える。
噂では身長158cmとか聞きますが、それほど小さくてほっそい体で
あれだけの声量がでるのが本当に凄い。
133名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:11:46 ID:76b5b5JX
>>130
是非今回でてるT.M.Revolutionのアルバム「vertical infinity」に収録されている「緋の砂」と「白い闇」聴いて欲しいです
どちらもバラ−ドなんですが
良かったらお願いします

あと身長は162CMです
そんな漏れは西ヲタです
失礼しました
134名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:36:38 ID:v/w1y9bc
この流れで


西川ヲタウゼー、必死すぎ


って言ったらやっぱ叩かれるのかな。
135名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:49:41 ID:p4+oEgih
西ヲタの俺から見てもこの流れは…

もうあんまり西川の名前出さないでくれとオモテモタ
136名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:58:44 ID:XIW8yQdf
>>134
いやいや、河村ヲタには負けます。
137名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:18:05 ID:nnAiXNB6
久々に西川の歌唱力の話題になってつい舞い上がってしまった。
スマソ。

じゃあ岡野の話題で。ネオメロ聴いたんだがどうも力強さにかけたかな。
やっぱり脱退は痛かったのかな?

ピークはMUGENあたりだったかなと思う。
138名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:41:36 ID:R9JzamOk
西川なら稲葉のキーで歌えるんじゃないの?
つまり
西川=稲葉>その他のカスども
139名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:44:16 ID:3ICZq/vg
>132。タシ蟹!!
140名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:45:07 ID:3fWCIFA3
稲葉はずっと変わらずうまいけど、上達してる訳でもないと思う
でも西川はどんどんうまくなってると思う
河村は最近まったく露出がないのでわからん
岡野はべつにうまくない。普通
桜井は高音でなさ杉
ということで西川に一票。
141名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:49:21 ID:R9JzamOk
桜井とか岡野とか言っちゃ悪いけどカラオケで誰でも歌えるからな。
つまり
素人レベルなんじゃないの?
142名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:58:37 ID:RzEGVfpT
>>141
それはキーの高さだけの問題じゃないの?
この二人の歌唱力は正直スレタイメンバーの他3人には劣るけども
素人レベルって阿保かお前
143名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:27:02 ID:i1lAyyQV
お前らバカじゃね?
稲葉が歌唱力一番に決まってるだろ
144名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:34:01 ID:9mZF8Dba
素人とかものまねの番組で稲葉と西川を歌ってる人ってなかなかみないよね
他アはあるけど
145名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:46:18 ID:Rvw/we25
>140
激しく同意。
西川には成長が見られるけど、稲葉はずーっと一定のレベルだよね。
初期の西川の歌声が今より全然低くて驚いた。
そういう意味でも西川がこの面子だと一番上かな。
146名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:47:26 ID:kpd6r+gq
>>145
稲葉はデビュー当時と比べると全然違うぞ
147名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:48:03 ID:GPqiDoSz
>>144
対象が一般に認知されてなきゃものまねなんてされないんだよ

と西ヲタの俺が言ってみる…

でも確かに稲西は真似にくい気ガス
声質的にも歌唱力的にも
148名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:52:52 ID:9mZF8Dba
>>140
>>145
同意

西川の前のBLACKorWHITEと同じ曲の03Verを聞けば
すぐわかる
全然音域が違う
149名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:54:10 ID:OBuqn30Z
>>133
T.M.Revolutionのアルバム「vertical infinity」聞いてみます。

稲葉の曲は、どれがいいのか?わからなかったので
「もう一度キスしたかった」を聞いてみました。この曲もイントロがいい感じです。

「眩しい夏に〜」の「まぶしい」の「ま」から歌が展開される「ま」から始まるのは
歌い手からするとすごく歌いにくい、後がずれてくる。それを難無くこなしてる。
続けて「夏に」の「なつ」の「な」で稲葉独特のタメがある。これかなり好きです。
「指先〜」の「ゆび」の「ゆ」も同様。
「出てゆく僕をつつんで〜  OH〜」の「oh〜」は河村とは違う独特の深みに魅了。
「秋の扉 たたくまで〜こころよせあい〜」の部分少しナチュラルに歌おうとしてるが
「よせあい」の「せ」が少し吐きが出てしまった気がする。さ行を歌うのはナチュラルな技量がないと
汚く聞える。別にここでは、汚くは聞えないけど稲葉ならうまく歌えたはず・・・
「木枯らしが〜すぎようとするころ〜」聞かせの部分単調なリズムと音程にも関わらず
この歌の聞かせを引き立ててる。凡人が歌ったら朗読になってしまうだろう。聞かせ稲葉サイコーだよ。

やはり、王者:稲葉といった感じでした。でも西川にないものが稲葉にあって稲葉にないものが西川にある。
 毎回 長スレ スマソ
150名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:58:56 ID:Rvw/we25
稲葉も上手いんだろうが、何かみんな稲葉稲葉って言いすぎで
実際そこまで凄いとは思えないんだよね。歌い方も荒っぽいし。
151名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:06:22 ID:5YkNUtj8
>>150
それは君が、アンチ稲葉だからだな。
152名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:13:45 ID:Rvw/we25
>151
アンチじゃなくて、ただここまで言われるほど上手いと思えないだけ。
それと、個人的に西川の方が上手いと思える。技術でも声質でも。
前にも言われてたけど、西川はあのちっこい体で
あれほど声量があるのが凄い。
153名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:25:52 ID:9P+WiaU8
俺友達の付き合いとかで西川稲葉桜井の生声は聴いたけど、西川桜井は普通に上手いと思った。
稲葉は鳥肌たったよ。去年のソロも付き合いで聴いたけど、B'zとは違ってより上手さが際だってた。
岡野河村は生声聴いた事ないから評価出来ないけど普通に上手いんだと思う
154名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:26:09 ID:PtZ8ezyq
おととしぐらいB'zのライブ見に行ったけどCDと声変わらなくてびっくりしたよ。
かなり調子良かったんだろうかシャウトしまくってたし
155名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:31:37 ID:TBiehnp6
>>145とかの理由でいいなら河村にも1票入れたいんだがどうだろう。

>>144
てかモノマネとか似てないから論外だとオモ
156153:2005/03/31(木) 01:31:54 ID:9P+WiaU8
生声じゃなくて生歌でつorz

ちなみに俺はグレヲタ…でもライブ見てからB'zも好きになった
157名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:40:56 ID:izR2+nnk
やっぱり稲葉かな
158名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:43:53 ID:PtZ8ezyq
稲葉は、世界レベルじゃないの?
日本王者わけだし
159名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:44:05 ID:UDJsWLQR
てか、この中で一番西川好きだが幾らなんでもマンセーし過ぎだろ。

どっかのオタと間違われるぞ。
160名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:48:31 ID:q8xGUeWH
>>152
小さい体であれだけ出るのは凄いとか、そういう意見は、説得力ないと個人的に感じる。
なんか、ハンデを克服して頑張ってるみたいな印象を受ける。
やっぱ、純粋に歌唱力だけで判断すべきだよ。
161名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:53:08 ID:i4aXGIZa
バツイチの力はダテじゃない!!
162名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:57:59 ID:TBiehnp6
>>159
なんでわざわざ癇に障る言い方するかな?
河村ヲタに構ってもらいたいんですか?

この流れなら十分稲葉&西川ヲタ必死すぎですね、と言える。
163名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:03:56 ID:v9jKhBlx
稲葉にイピョーウ
西川もうまいと思うよ
164名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:09:34 ID:GrjCyLgV
やっぱスネ夫じゃないの?
ジャイアンの近くでちょろちょろしてあいつが一番うまく立ち回ってるでしょ。
まぁ、その分ラジコン獲られたり殴られたり色々してるワケだけど。
一番虚しいのは出来杉だよね。散々気ぃ持たされてるけど、しずかは結局のび太と
結婚するし。マジで意味無い。
165164:2005/03/31(木) 02:10:03 ID:GrjCyLgV
ごめん、誤爆した
166名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:16:41 ID:qQI/aF34
関係ないけど、>>164みたいな話って何が面白いんだろう
167名無しのエリー:2005/03/31(木) 06:45:00 ID:7gcIe1E7
稲葉だな、アムロがMステで何回も稲葉さん凄いとか言ってるのが印象的だw
西川は上手いとは思わないな、五月蝿いだけだし。
稲葉も五月蝿いけどそれがパワーとして伝わる、西川は五月蝿いだけ。
河村は上手いね、伸びる声が良いね。

稲葉≧河村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西川   
168名無しのエリー:2005/03/31(木) 10:08:14 ID:HW+4RlWw
稲葉も自分にしてみたら十分すぎるほど五月蝿いよ・・・。
パワーとして伝わるつーのはヲタの都合のいい解釈だ。
ホントここは稲葉マンセーしすぎ。
169名無しのエリー:2005/03/31(木) 13:49:14 ID:Ki8QUNUw
河村オタさんは、こちらへ〜
http://etc3.2ch.net/denpa/
170名無しのエリー:2005/03/31(木) 13:59:33 ID:L+HjS0Fs
まぁ好みは、人それぞれだしね。
誰が一番ってのは、人それぞれの考え方でいいと思うよ。
まぁ俺は、こん中じゃ特に好きって人いないけど
全体的に見ても実力では、稲葉が一番なんでないの?Mステとか見てると質が高いね。
まぁ俺は山下達郎が一番いいと思ってるけど。
171名無しのエリー:2005/03/31(木) 14:18:12 ID:RVGB/zfj
>>133
伸びたのか?
ということで西川にイピョーウ
172名無しのエリー:2005/03/31(木) 14:37:12 ID:i4aXGIZa
アーをウマイというやつは社会人だけど、ただ批判するやつはニート。
173名無しのエリー:2005/03/31(木) 14:51:10 ID:9mZF8Dba
>>173
自分では164cm言ってるけど162みたいだよ
実際身長測ってるとこみたことないからわかんないけど
158ではないよ

今までのレス見てると
西川をうまくないっていう人はいるけど
稲葉を下手とかいう人はほとんどいないよね
でもそれが一般的な意見なんだろうね
もうそれでいいんじゃない貝?
自分はこの中だったら西川をおす西ヲタだけど
174名無しのエリー:2005/03/31(木) 14:54:29 ID:9mZF8Dba
あっ自分阿呆だ
173の前半は>>171へのレスでした
スマソ
175名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:13:24 ID:RVGB/zfj
>>172
同意。

>>173
自分は161だと思ってた。サンクス。
・・西川は小さい方が嬉しいと思ってしまう何故か
176名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:37:21 ID:TBiehnp6
相変わらず稲葉&西川マンセーでキモイなこのスレ。
177名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:46:33 ID:Y5fyZ1Ma
稲葉はなんだかんだ実力と人気が伴ってるよね
すごく安定してるし安心して歌を聞いてられる
外国人の友達に邦楽を代表する上手い人を1人あげろって言われて稲葉を推した
他に好きなアーはいるけど、それとこれは別なんだとその時よくわかったよ

ビジュアル出身の人達(河村、西川)って歌い方に妙なクセがあるから好みが別れるし
叩き上げなせいか当時はボイトレとかもあんましてない人が多い
だからクセついたまま自己流な歌い方になってるんだろうね
ちゃんとした指導を受けたらもっと聴き易い歌声になってたのかも
まあそのクセが味になってるからこれはこれで良いんだろうけど

結局ここで歌唱力について客観的な意見をきくのって難しいけど
キャラとか本人のこと本当に知らないってことで純粋に外国人の意見はおもしろいよ
周りにいたらぜひきいてみると良いかもね

各アー公式見てたらTMさんは公式英語版BBSがあった
思ったより世界中から書込みあって驚くけど歌唱力についてはあまりふれられてないけど
逆に世界のファンに尋ねてみるのも面白いかも
ttp://www.sonymusic.co.jp/eng/TMRevolution/bbs/index.html
178名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:47:20 ID:Y5fyZ1Ma
ちなみにほぼ各アーともツアー始ま(って)るからここでぐだぐだ叩いてるよりは参加してみると良いかも
チケは各自ファンサイトとかオクとかでなんとかしないとだろうけど

B'z
ttp://www.bz-vermillion.com/live/index.html

河村
ttp://www.kawamura-fc.com/vol_2/web_f/top_frame.html

TMR
ttp://www.turbo-web.com/tour05/schedule.html
ttp://www.turbo-web.com/tour05/schedule-added.html

ポルノ(まだ追加ある模様)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/PornoGraffitti/m_info.html#LIVE
179名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:52:49 ID:D9qP5ul1
>173
161だよ。
2000年あたりから開き直って自分で雑誌とかで言い始めた。
今出てる別冊ARENA見てみw
180名無しのエリー:2005/03/31(木) 16:02:17 ID:9mZF8Dba
>>179
ご丁寧にど〜も

>>177
激しく同意
海外の友人に聞いてみようと思います
181名無しのエリー:2005/03/31(木) 16:25:04 ID:ywrN8rSk
ていうか、ただ単に稲葉ヲタが多いんだと思うこのスレ。
ヲタのオナニースレになってるよ。不等号とか見てると良くわかる。
182名無しのエリー:2005/03/31(木) 16:30:37 ID:AL4PVSGq
売れてるんだからオタの数が多いのは当たり前
183名無しのエリー:2005/03/31(木) 16:32:56 ID:ywrN8rSk
どう考えても客観的な意見じゃないしw
184名無しのエリー:2005/03/31(木) 19:11:22 ID:rVHdL34o
そこらへんにしとけ河村ヲタ
185名無しのエリー:2005/03/31(木) 19:15:14 ID:GII41h17
結局、稲葉が国内ナンバー1ていうのは稲葉ヲタの書き込みって事じゃないか。
「漏れは稲葉が一番だと思う」とか言って、ヲタ以外の
意見ぽく思わるように書き込んでるけどwww
186名無しのエリー:2005/03/31(木) 19:21:36 ID:TBiehnp6
>>184
テメェもしつけぇな。

>>185
同意。
河村ヲタは直接的過ぎて直ぐバレるけど、
稲葉&西川ヲタあたりは巧妙だよね。
187名無しのエリー:2005/03/31(木) 19:56:51 ID:y8qJ6uG7
何でこう、こいつら被害妄想が凄いんだろ
考え過ぎ杉ww
188名無しのエリー:2005/03/31(木) 21:10:58 ID:OBuqn30Z
河村(LUNA)の「ROSIER」を聞いてみた。

癖のある歌い方で歌い始める河村(RYUICHI)
「輝くことさえ〜忘れた街は〜」「かがやく」「ことさえ」「わすれた」「まちは」同じ音程とリズムがつづく
しかし河村は「かがやく」の「かぁがやく」で「か」を強調。「ことさえ」の「さ」を同じく強調し
「わすれた」の「す」を強調することで単調さをなくしてる。これは河村独特の天性なのか!!
Aメロ全てなんだか、かっこいいぞ!!

「揺れて 揺れて 今心が〜」でキーが上がるが難なくこなしてる。ナチュラルさを求めてる河村にとって
叫んで歌ってるようでナチュラルな声質、天性的な声のビブラート、これはもはや神かもな。

しかしLUNA SEAの歌は同じフレーズが多いような…AとBが同じ歌詞(少し違うところもあるけど)同じ音源だ。
これは・・・レコーディングの手抜きかな?ファンはどう思ってるんだろう?
西川、稲葉はAとBを違う歌詞で歌っている曲が多いのに対して、河村はAとBの歌詞がほとんど変わらない…
これは明らかに、まずいと思う。ってかもったいない。
189名無しのエリー:2005/03/31(木) 22:23:19 ID:j5xI3P53
ヴィジュアル系の歌手じゃ、河村隆一がダントツで上手い
というか、ヴィジュアル系に上手い歌手がいないというのがあるけど
これは、河村ヲタじゃなくてもわかるはず
190名無しのエリー:2005/03/31(木) 22:26:27 ID:UDJsWLQR
ダントツかどうかは知らんが上手いね。
191名無しのエリー:2005/03/31(木) 23:28:32 ID:8V1QTamF
インディーズ時代は
「東のルナシー(河村)、西のルイマリー(西川)」
って言われてたらしいね

もう10年以上昔の話だけど
192名無しのエリー:2005/03/31(木) 23:53:37 ID:7DhkQnQt
河村そんなにうまいのか
俺の中ではあんまり歌唱力があるイメージない。
俺は稲葉と西川がうまいと思う。
稲葉はこの間僕らの音楽で見てやっぱスゲ−と思った
西川は最近またTVで見かけるけど明らかに音域広がった
193名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 00:19:48 ID:PQzVDGp/
>>191
その話興味しんしん…
なぜルイマリ−は解散したんだ?
なんか音楽の方向制が違うとかなんとかって聞いた事はあったけど…
西川本人はもう触れたくない話みたいだけど…

この中でいったら俺は稲葉,西川,河村がトップ争いだと思うけど
三人を比べるのってなかなか難しいよな〜
それぞれ他の二人に無いもの持ってるからな
194名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 01:01:39 ID:0hMPTAZ0
>>193
1位を決めなくてもいいじゃないか。
195名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 01:08:36 ID:MTEvfvVI
>>193
音楽性の違いと、西川がバンドのマネージメントみたいなことまで全て独りで請け負ってて、
歌うことだけに集中できないのが嫌になったとかじゃなかったかなぁ?
その結果、一人で抜けた。
・・・・・と言ってた気がするw間違ってたらごめん。
196名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 01:35:35 ID:PQzVDGp/
>>194
そっすね
語るんですもんね

>>193
そうなんですか!
サンクス!
西川が抜けたらどおにもならないもんな
でも西川ってやっぱ男性脳だな〜
何でも一人でやってしまうし出来てしまう…
凄い熱い男だし…
スレ違いスマソ

今日改めてB'zのトレジャ−,西川のtripleジョ−カ−,河村のLOVEを聴いてみました
どれも昔に出したものだけど
やっぱり純粋にうまいなあと感じたのは稲葉,西川
そして聴いてて声の伸びが綺麗で思わず目つぶったのは河村
なんかよくわからないけど気持ち良くて眠ってしまう音楽や曲ほど
とても良い…
と音楽家が前言ってた
でもかなり分野が限られるけれど…
歌唱力がほんとに出るのってやっぱバラ−ドなのか?
長文スマソ
197名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 01:47:46 ID:43zfPFHP
>>191
新聞で西川のインタビューがあってそう書かれていたけど
実際はぜんぜんで「〜、西のCOLOR]と言われてたらしい

全部らしいだけどな

>>193
>西川本人はもう触れたくない話みたいだけど…
でも前は絶対話さなかったけど最近はラジオとかでチラッと話したりしてるな
詳しくではないけど
198名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 01:53:28 ID:7XrH/hqn
河村の声はきもくて鳥肌が立ちます。
とても耳障りな声だ。
199名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 02:06:34 ID:PQzVDGp/
スマソ
196のレスは193ではなくて>>195へのレスです
200名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 02:31:54 ID:eCtEuWfz
10数年前の話とはいえ河村と西川が対バンしてたって今思えば凄いことだよなw
今みたいに声は完成してなかっただろうがw
201名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 02:39:21 ID:pZK63KcW
東のX、西のCOLOR
と言われてたんじゃない?
LUNA〜の頃は知らないけど。
202名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 02:42:44 ID:7XrH/hqn
おまえらLUNA SEAのLUNA SEAてアルバム聴いてみろ。
河村めちゃくちゃ歌下手だったぞ。
203名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 03:06:55 ID:9RpnrzQn
河村も素でうまいと思うけど
やっぱり俺みたいな素人には人並外れた高音域を出してる
西川とか稲葉の方がうまいと感じる
河村も高音出せるんだろうけど
204名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 05:18:32 ID:b2gWr15P
河村も人並みはずれた高音域出してるぞ

なんか河村ヲタが書き込まなくなると途端に適当なこといって河村を下げようと
する工作員が湧くなw
205名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 05:22:11 ID:D5fzZa8+
そういう要らぬ波風立てようとするのやめない?
206名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 05:50:27 ID:Mfzb4/IL
ここでいう歌唱力ってCDでの歌も評価の対象なんか?
生歌でいえば、稲葉にかなうやつはいないと思うが。
ライブでも、全くCDと同じピッチで唄えるし、
走ったり、飛び跳ねたり、キックしたりしながら唄っても全然乱れず唄えるんだから。
桜井は問題外だろ、パドルで走りながら唄ってるとこ、息が乱れて悲惨なことになってる。w
207名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 06:33:52 ID:cOJfTzUG
西川上手くないじゃん、キャラで売ってるだけだろ。
案の定もう消えたし。
208名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 07:10:08 ID:I1WPdEYL
稲葉は、人間じゃないんだから凄くて当たり前。
彼は、宇宙人なのwwwww
209名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 09:07:57 ID:NavERDuU
>208
それ言ったら西川も今のアルバムでロボット?になってるw
という事は稲葉=西川=人間じゃないってことでFA?
210名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 09:10:36 ID:NF6d6Vmx
松山千春に一票いれとくか…
211名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 09:24:58 ID:PQzVDGp/
千春はコンサート中でも人の悪口ばかりだから嫌だ
212名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 09:55:21 ID:NF6d6Vmx
>>211
そかー、CD聴いてる限りではメチャ癒される
213名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 10:03:35 ID:dQ7O4ych
214名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 11:30:36 ID:KTgZCyvh
小田和正が入っていない件について
215名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 13:10:49 ID:tRC4suDG
>>210、214
スレタイの面子と明らかタイプが違うだろ
玉置とかそこらへん交えて他にスレ立ててくれ
216名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 13:35:49 ID:KTgZCyvh
小田和正が歌うと夜空ノムコウなんて糞曲も神曲に聞こえる
217名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 14:54:25 ID:quGKVaJm
どうでもいいが、西がHOTLIMIT歌ってた頃は
まさかコイツがこんなに持ち堪えるとは思っていなか
った。 1年後には消えてると思ってたな。
218名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 15:11:36 ID:W7QZjp/X
見てー、この3人の顔文字これでいいよね?
稲西河

(´.Д`)人(◎∀◎)人(´A`)
219名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 15:14:25 ID:6wrgcOmF
>218
意味わからん
220名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:35:01 ID:Mv3XYQkW
>218
おいおい真ん中、それじゃ浜崎だろ
西川のAAがあるの知らんの?
こんなのどっかで見たことない?

ノノ、
 ミ((ノヽミヽ
 ノ(*`∀´)


これを参考にするならこうだろ

(´.Д`)人(*`∀´)人(´A`)
221名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:36:23 ID:Mv3XYQkW
うわ 前髪ずれた…スマソ
222名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:18:50 ID:6wrgcOmF
歌唱力の話しましょう
223名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:33:32 ID:W7QZjp/X
>>220
ああ、そうだね
じゃあ、それでいこうか
224名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 20:13:53 ID:FoObNrGE
今Mステ見たが岡野はやはり安定していると思った。
225名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 21:13:45 ID:KMuefxB3
いや・・・多分Mステ史上岡野としては最低の出来だったと思うが。ROLLは。
226名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 21:16:04 ID:H0sBYWA/
なにげに良スレ。
でも次スレからは桜井は削るべきじゃね?
どう見てもこの中で桜井は最下位。
チルのヲタ&アンチが来ると困る。
227名無しのエリー:Mステ放送日:1345/04/01(金) 21:27:37 ID:QCnUZ3fg
>226
今、どちらかと言うと河村の方が大変。
228名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:33:22 ID:y4zj3fbv
さくらいといえばまさるさくらいといえばまさるさくらいといえばまさる
さくらいといえばまさるさくらいといえばまさるさくらいといえばまさる
さくらいといえばまさるさくらいといえばまさるさくらいといえばまさる
229名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:34:28 ID:FoObNrGE
でも削っても代わりのアーティストは誰にするんだ?
そんな人いない希ガス。
230名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:34:55 ID:V3bvcGqN
今MステB'z見たけどやっぱりダントツで稲葉だろ…
河村オタそろそろ負けをみとめたら?
231名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:39:43 ID:xRXNXPwR
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな商業バンドから売上抜いたらなにも残らないのにB'zに惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwハライテーwwwwwwwwwwwww
232名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:40:10 ID:xRXNXPwR
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
B'zに惨敗のうんこカスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな商業バンドから売上抜いたらなにも残らないのにB'zに惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwハライテーwwwwwwwwwwwww
233名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:41:25 ID:QCnUZ3fg
>232
IDがカコイイ
234名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:58:30 ID:H0sBYWA/
>>229
確かに難しいな。
大体、何の理由でこのメンバーを比較しはじめたのか
前スレ見て無いから知らんのだが、

共通項1
一度は邦楽シーンを代表する地位に昇った
共通項2
歌唱力をウリにしているわけではないが、歌唱力も魅力のひとつである
共通項3
30代(多少の前後可)

にあてはまるアーは少ないね。
草野、ガクト、岩沢(ゆず)くらい?
235名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 22:07:38 ID:L3+aCBb0
西のライブはCD通りなのは殆ど無い。CD発売の時点での歌はCDというカタチでの全力。ライブでの歌い癖のついた声や歌い方は神かとオモ。ライブの積み重ねで10になるのは西だけじゃないけどさ。ライブが西の好きなHR/HMのアレンジになってCDのピコピコ音なくなってるのもデカイ。ライブは最高
236名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 22:32:54 ID:Mv3XYQkW
>>235
ヲタは帰れ

っていわれるよ
言いたいことはわかるが
せめて「西」じゃなくて「西川」って書いてくれ
237名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 22:43:11 ID:L3+aCBb0
ゴメソ…
238名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:06:08 ID:IWzyPmE6
俺はこの5人はそれぞれいいと思う。

最近の女ヴォーカルはいいのか?悪いのか?わからなくない。
アイドル歌手や声質が似たようなもんばっかり…。
ライブはすげぇ下手で6曲ぐらいで終わったり・・・MCをやたら長かったり
ひどい者はライブやTVにも出ない…本当に歌手??

男のヴォーカルも4、5人や大勢で歌う歌手も増えてきた。
チェゲラチョみたいな奴ばっかり・・・。何がいいのか?さっぱり…
最近は、どうも流行で流れる奴らが多い!バンドは糞とかあいつは古いとか

俺は別にそいつ等を支持してる奴を批判してるわけじゃない。
ただ今の音楽業界の質も落ちてきたな…ってさ
今の音楽を支持してる人に音楽の本質をわかってほしい
バンドも少なくなってきたし、本当に俺は最近の音楽のあり方が悲しい

少なくとも俺はここにいる人住民は今の音楽業界より
5人を支持してくれていると信じてる。

だからさー、5人のいいところを認めやって
いいスレを作っていこうや!!!

長スレすまない。     長い間ここにいる住民より
239名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:07:57 ID:IWzyPmE6
俺はこの5人はそれぞれいいと思う。

最近の女ヴォーカルはいいのか?悪いのか?わからなくない。
アイドル歌手や声質が似たようなもんばっかり…。
ライブはすげぇ下手で6曲ぐらいで終わったり・・・MCをやたら長かったり
ひどい者はライブやTVにも出ない…本当に歌手??

男のヴォーカルも4、5人や大勢で歌う歌手も増えてきた。
チェゲラチョみたいな奴ばっかり・・・。何がいいのか?さっぱり…
最近は、どうも流行で流れる奴らが多い!バンドは糞とかあいつは古いとか

俺は別にそいつ等を支持してる奴を批判してるわけじゃない。
ただ今の音楽業界の質も落ちてきたな…ってさ
今の音楽を支持してる人に音楽の本質をわかってほしい
バンドも少なくなってきたし、本当に俺は最近の音楽のあり方が悲しい

少なくとも俺はここにいる人住民は今の音楽業界より
5人を支持してくれていると信じてる。

だからさー、5人のいいところを認めやって
いいスレを作っていこうや!!!

長スレすまない。     長い間ここにいる住民より
240名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:24:52 ID:bjXsxTPj
稲葉は昨年のソロツアーに誘われて行ったけど本当に上手いと思った。
同じく誘われて行ったミスチルは・・・・・
241名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 00:08:42 ID:ETz20sL9
河村隆一(笑)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102324198/990


ID:7XrH/hqn大暴れwww
242名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 06:30:22 ID:4aVmJKJH
まぁ普通に稲葉だな。
格が違う
243名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 08:40:32 ID:/DV2oz/H
>>242
お前毎回、「普通に稲葉だな」って書き込んでるだろ?w
正直稲葉ヲタの工作が笑えるw

格が違うことはないよ、稲葉と河村と西川は申し訳ないが差はあんまない
244名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 11:00:18 ID:eo1jtjlN
西川って綾戸智恵の番組出た時えらい下手くそだったぞ
稲葉は下手と感じた事一度もないなぁ
245名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 11:06:42 ID:fU9mzHRH
>244
英語でしかも低音の所はチョト厳しかったけど、
他は声が凄く綺麗に伸びてて普通にうまいと自分は思ったけど。
246名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 12:15:31 ID:+bw4bU+l
>>244
西川の英詞はヲタの俺でも正直聴いてガクッとくる
発音の練習すればいいのだけど。
あまりにも魂込めてはっきり歌いすぎる
でもなんだか聴いてるうちに不思議だけどよく感じてくるんだよな〜
そんなの俺くらいだけかもだけど。

西川が不器用でああいう風にしか歌えないのも
魅力の一つだと自分は思ってます
そんなのプロの歌手じゃね−だろと言われたらそこまでなんですけどね。
ただどんな曲を歌ってるの聴いても,
心の底から伝わってくるものが
西川の声にはあると自分は思ってます。
それは稲葉にも河村にもかんじますけど。
長文失礼しました
ヲタは帰ります。
247名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 12:16:41 ID:WegbOE9u
福山雅治がいない件について
248名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 12:28:41 ID:qHWPdcWZ
河村ってなんつうかオカマ臭いってか気持ち悪さが無けりゃ素直に応援するのになぁ。
グラスとか顔さえ見なけりゃかなり聞ける。
まぁ稲葉には、本人も敵わないと思ってるだろうな。ルックスも実力も。
249名無しのエリー:JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 16:42:12 ID:UUWZ/ly7
稲葉って声変わったね。10年位前の曲は、若さとか抜きで根本的に
歌い方自体違うっつーか。昨日のMステの過去映像のラブミー見て思ったが、歯切れ悪くない?歯の矯正する前?
250名無しのエリー:2005/04/02(土) 17:56:00 ID:MhC+nQzt
>>248
実際に実力もルックスも敵ってるじゃん
251名無しのエリー:2005/04/02(土) 18:00:03 ID:PuoHXQuX
このメンバーじゃ普通に稲葉
252名無しのエリー:2005/04/02(土) 18:03:02 ID:BG8HMGXJ
河村隆一の圧勝じゃんどう見ても
目も耳もフシアナすぎだな
普通の目と耳があれば簡単にわかる答えなのに・・・
253名無しのエリー:2005/04/02(土) 18:04:15 ID:BAZjbFbF
ちんこ
254名無しのエリー:2005/04/02(土) 18:05:11 ID:kr5x94Xf
このメンバーだと西川かな。
255名無しのエリー:2005/04/02(土) 19:09:20 ID:wF+2o5qF
俺も西川かな。
256名無しのエリー:2005/04/02(土) 19:31:08 ID:AyvRGU4I
>>250
ルックスでは敵わんよ マジで

あと河村は認知度が低い。どんな顔だっけ?とか言われそう。
257名無しのエリー:2005/04/02(土) 19:59:30 ID:exh7gViV
感情的なのは桜井だな。

 でもやっぱ稲葉だろ。
258名無しのエリー:2005/04/02(土) 20:57:14 ID:Y4cPKG1G
稲葉は格が違うと思い込んでるのは、ヲタだけw
259名無しのエリー:2005/04/02(土) 21:39:32 ID:wWiUHQCQ
稲葉と河村と西川で何か一緒に歌えばいいのになぁ
ホタルの光とかどうだろうか
260名無しのエリー:2005/04/02(土) 21:52:53 ID:qjKltQwR
>259
個性強すぎてダメな気がする
261名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:08:27 ID:8ThrF8L9
猫の名前の定番はチャタロウだろ?
262名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:09:32 ID:vVz2tD8F
岡野はともかく桜井だけレベルが一段下な気がするんだが
263名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:10:07 ID:8ThrF8L9
誤爆スマソ
264名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:11:27 ID:8ThrF8L9
誤爆スマソ
265名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:42:29 ID:ETz20sL9
>>249
まぁ全く変わらないのもどうかと思うよ。
でもいい意味で変化してると思う。

>>256
>あと河村は認知度が低い。どんな顔だっけ?とか言われそう。
あれだけキモイとか言われててか?
あーでも言ってるのは一部か・・・
266名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:53:15 ID:KuxTxjHa
河村は稲葉よりも頻繁にバラエティー、歌番組に出てるから知名度は
稲葉よりもあると思うぞ。
知名度ってキャラとかも含むと思うし
まぁ、稲葉もB’zとしての知名度があるから河村とそんな差はないと思うけど

あと、ルックスはどっちもかっこいいし、歳のわりに若いから五分だよ
267名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:56:41 ID:HUUij6dm
誰もルックスの話してない
268名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:07:44 ID:tBBed0r/
河村の声はクセがあって慣れないとぶっちゃけキモい。
B’sは歌がどれも同じに聞こえてわかりずらい。上手いか下手かは査定できん。
西川はうまいかわからん。声量はある。でも確実に成長している。
岡野は下手か上手いかは別として聞いてて気持ちい声をしている。
桜井は・・・・良い歌は歌ってると思う。
269名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:09:34 ID:Ly6IXu9j
いまだにB’sって書く人っていたんだ
270名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:27:16 ID:qZxq99Aq
河村の知名度が稲葉より上って冗談だろ?
ここ数年でどんなけ露出してんだよ。
数万人単位の大規模アンケートすら認めない河村オタには
いっても無駄かもしれんが俺の周りには「LOVE IS」以降の
歌を知ってるやつはいないし深夜のお菓子のCM以降まともに
見たやつもいない。
271名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:28:16 ID:VWNOjmkc
んー
>河村は稲葉よりも頻繁にバラエティー、歌番組に出てるから
ここ2,3年はそうでもないよな・・・

>知名度は稲葉よりもあると思うぞ。
これはそうかも。色んな意味で河村はインパクト強いからw


てか知名度と歌唱力関係、ないじゃん('A`)
272名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:30:08 ID:BXelx6qt
>>270
2001年はかなり露出したからな
もううざいってくらい露出した
まぁでも冗談じゃなく、河村も稲葉と同等もしくはそれ以上に知名度はある

というより、決定的に違うのは、世間で考えるならソロで河村隆一という名前が知れ渡ってる
河村に軍配だな。

稲葉はもちろん大御所だし、知らない人間もいるが、あー稲葉さんだくらいだよ
273名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:32:28 ID:BXelx6qt
あと男性歌手のモノマネ率は河村隆一に軍配なのは確実だから
知名度がそれくらいあるってのの証明になってるしな
最近は平井堅なんじゃないかなぁと思うけど

だいたいのモノマネアーティストは、河村隆一、平井堅をストックに入れてるだろう
某番組で河村隆一選手権なんてのもやったくらいだからなw
274名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:39:45 ID:qZxq99Aq
>>272
2001に限定すればそれも通るけど俺が言ってるのは今ね。
ビーズの最新シングルや去年のソロ活動に対する認識と
河村の最新の活動に対する認識は2001と変動して無いと思う?
前置きに「俺の周りには」ってつけさせてもらうけど誰一人
ここ数年の河村の活動は知らないし話を振ってもあの人は今状態だよ。
275名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:49:22 ID:VWNOjmkc
>>272-273
まーそのモノマネが顔真似だからな・・・歌似てる奴なんか一人もおらん。

>>274
それって知名度と違うじゃん・・・
確かに最近の活動は稲葉さんの方が知ってる人多いけど、
>ここ数年の河村の活動は知らないし話を振ってもあの人は今状態だよ。
ってことは河村を知ってるってことだろ。



ってかいい加減歌唱力の話しる!!
276名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:54:37 ID:BXelx6qt
確かに今は露出してないし、なにしてんだ河村は?ってのは事実だけど
だからといって知名度とは関係ないと思う
音楽やアーティストってどれだけインパクトを与え残せるかだと思うし
解散したバンドや死んだ、例えば尾崎豊やhideだってちゃんと残ってるしな
277名無しのエリー:2005/04/03(日) 01:43:52 ID:l2dkr9iL
歌唱力と関係ない話出して悪いけど、ヲタ以外から見て西川の顔ってどうなの?
278名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:05:48 ID:0pur5fs/
>>277
特徴のあるイイ顔してると思います。首から上だけ全然OK
279名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:12:02 ID:eXqiQrQ1
なぁおまえら。
このメンツの中にスティーヴン・タイラー入れたら
誰が 断 ト ツ 一番よ?????

これで答えでるだろ。
280名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:27:32 ID:yHepliM3
>>279つまんない
281名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:29:57 ID:BXelx6qt
なんでわざわざつまんないレスやネタするやつっているんだろ
面白いと思って書きこんでんのかな・・・
寒いから勘弁して
282249:2005/04/03(日) 02:39:55 ID:62d7huPn
>>265
うん。成長かな、稲葉は今の方がいいな。
ラブミーの「おごらせてるだけじゃ」の部分が
「おごらせてるじゃじゃじゃ」って感じに言葉に成り切ってなく感じる
283名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:45:27 ID:Y9aFJFT+
>>279が言いたいのは、
この中にタイラー入れたら一番うまいのはタイラーで
そのタイラーに一番近い?歌いこなせるのは誰か?って言いたいのかな?

稲葉ですねw
284名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:55:49 ID:hznb2ERG
岡野ってだれ?
285名無しのエリー:2005/04/03(日) 06:27:50 ID:j2hY0Q1f
稲葉さんは、低音も出るよ。
ファミレス午後3時って曲では、低音で歌ってるし
286名無しのエリー:2005/04/03(日) 09:11:52 ID:wynm3Ol1
>>284
ポルノグラフィティのVo
バンド名はともかく、個人は知られてないよな
287名無しのエリー:2005/04/03(日) 09:16:19 ID:h8iU8KIv
今日FM愛知で19時から
河村のトーク&ライブって番組やるみたいだから
聴ける地域の人は聴いてみたら?
288名無しのエリー:2005/04/03(日) 09:20:32 ID:x/iNWeuX
河村ってananの気持ち悪い(嫌いな)アーティスト何年連続1位だっけ?w
河村の知名度ってそれ関係あるよなw

世間的にカコイイと言われてるのは稲葉や桜井。

河村歌が下手なんて思わないけど、
総合的に負けてるのにヲタ必要以上に必死すぎるよ。
289名無しのエリー:2005/04/03(日) 09:25:11 ID:j2hY0Q1f
桜井は不細工だけどな
290名無しのエリー:2005/04/03(日) 09:34:55 ID:2ID39psn
必要以上に必死なのは稲葉ヲタも同じだけどな。
絶対稲葉が1番じゃないと気がすまないみたいだし。
291名無しのエリー:2005/04/03(日) 11:08:12 ID:uyTe59n/
気がすまないもくそもこの中じゃ普通に稲葉が一番だろ
音楽業界の人から見ても一般の人から見てもさあ
自分以外誰も河村を推してくれないからってひがんでんじゃねーよ粘着河村ヲタが
292名無しのエリー:2005/04/03(日) 11:35:05 ID:UaJNgzmv
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ五月蝿いですね。
293名無しのエリー:2005/04/03(日) 12:32:10 ID:q2T5ndWn
>291
それ、君の主観でしょ?
河村嫌いだけど決め付けはイクナイ!
294名無しのエリー:2005/04/03(日) 12:42:25 ID:nmDUbXLb
稲葉も河村も相当うまい!結局好みによるんじゃない?ちなみに俺は歌的には河村の方が好き
295名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:04:18 ID:0pur5fs/
どんなに客観的に書こうと思ってもどうしても主観が出てしまうんだよね。
特に河村なんか、受け付けない奴はもう徹底的に受け付けないだろうし、平等に審査しようとするのは難しいと稀ガス。審査基準はようわからんが。

オレはルナヲタだが、上手さなら稲葉のほうが上なんじゃないかと…ライブでのマイク無し熱唱は鳥肌立った。

河村ははまる前は大嫌いだった。今は大好きですが。何か安心して聴ける。しかし河村の歌はルナシーの演奏があってこそ成り立つと思ってるので、ソロは興味ないしルナシーのVoじゃなかったら多分聴いてない。
西川は、ライブでこそ本領を発揮出来ると思う。テレビだとただのアニソン歌手にしか見えなかったけどライブ行って印象変わった。上手いんですね。

岡野は滑舌が良いと言われているが、生で聴くとかなりハラハラする。音域の狭さはあるが声質でカバーしている。個人的にはアップテンポな曲よりバラードがいいと思う。
桜井は、曲は良いけどあの泣きべそ声でバラード歌われると感動出来ん。でも歌は上手いと思います。

というかみんな上手いと思います。ごめん、かなり主観入った。
296名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:12:59 ID:8wwiUKKg
河村って知名度はあるけど9割以上はナルキャラ
として知られてるんであって歌がうまいとかで
知ってるやつはほとんどいないと思うし歌聴いても
うまいってわかるやつほとんどいないだろうね
流行ってる歌手があんなのバッカじゃ....実に惜しい
297名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:35:23 ID:57EHFkm8
とりあえず客層がコアすぎる層と軽すぎる層(まぁ周りに流されるってこと)で二極分化している点で共通
298名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:44:18 ID:/q8YkugY
稲葉も河村もどちらも上手いと思う。
どちらの唄い方が好きか、だけの問題じゃないかな。
僕はhydeのファンだから(?)河村の方がいいと思う。
アルバムを全部もっているわけではないけど、たまに
聴くと凄いと思う。
稲葉の声は基本的にうけつけないというほどではないに
してもビーズの曲を耳にするとギターに集中してしまうん
だよね・・・
299名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:45:13 ID:RRiokqvI
西川に一票。

でもチルヲタでつ
ニゲロー
300名無しのエリー:2005/04/03(日) 14:06:19 ID:S5loYjlt
桜井ってk−1の小比類巻に似てねぇ?
301名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:15:16 ID:zgs5LlGH
>>291
「普通に稲葉が一番」って・・・稲葉ヲタの言う「普通」って一体何だよ?w
302名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:26:13 ID:17/TSdsU
この其の2からいるだけど、試しにクラスメートにこいつらどれくらい知ってるかを聞いてみた
稲葉と西川の名前はたいがいみんな知ってて、桜井と岡野はバンド名言えば分かってもらえた
河村だけは、誰も分かってくれなかった。
303名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:30:35 ID:+KkBfA3K
そもそも岡野だけキャリアが違くねぇか?
304名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:35:54 ID:yHepliM3
今初めてここ見てて、岡野が誰かしらねー。他は知ってるけど
そんな俺はこの中では稲葉好きです
305名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:38:06 ID:yHepliM3
今前に戻ったら岡野はポルノだってわかったわ。すまん
そういえば河村と永井大って似てない?全然関係ない話だけど
306名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:41:41 ID:/VwSXRP9
さくらいだな。BUCK-TICKの。
307名無しのエリー:2005/04/03(日) 16:11:31 ID:VWNOjmkc
>>302
なんねんせいですかw
308名無しのエリー:2005/04/03(日) 16:30:43 ID:wynm3Ol1
>>305
目とか似てるね
稲葉はワイルドな感じだけど
単純にどちらがイケメンかって言われたら河村だと思われ

>>302
低学年だと、3、4年前は幼稚園か、確かに厳しいかもな・・
309名無しのエリー:2005/04/03(日) 16:39:28 ID:IjwTgVYl
稲葉さん、パッと見はかっこいいよね。
よく見ると年を感じるけど。
去年だったかな?BSでB'zのアメリカツアー入ったけど稲葉さん歌上手かったな。
B'zの曲ではLOVE PHANTOMが好き。
310名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:50:13 ID:uBR/KeDy
311名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:52:49 ID:VWNOjmkc
稲葉さんは普通にカッコイイ。
男らしい。

河村は最近は中性的な感じ。

ニッシーはカワイイって感じなのかな?

岡野は流行りのイケメンって感じ。

桜井さんは親しみやすい顔。
別にキモくはない。
312名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:55:28 ID:IjwTgVYl
>>310みたいなのってここのスレと全く関係ないと思うんだけど。
313名無しのエリー:2005/04/03(日) 19:17:32 ID:+k5luSc9
>>311みたいなキモイのも勘弁
つーかネカマだろwwww
リアで女ならマジでキモスwwwwww
314名無しのエリー:2005/04/03(日) 19:23:37 ID:ilcIHFUw
前にも出たがいつ頃の歌唱力を比較してるの?

あんまり昔過ぎると岡野はいないし
河村は最近は見かけないから2002年〜今の歌唱力限定で話をしないか?
今を語ってなんぼだと思うし
あと生歌聴いたことあるアーの話をすべきかと
テレビとかCDじゃあ参考程度にしかならないし
315名無しのエリー:2005/04/03(日) 19:36:32 ID:q2T5ndWn
西川の生声しか聴いた事あるけどなかなか良かった。

男限定だったのでファンも西川本人のノリも恐ろしい程よかった
CDのピコピコ音も好きだけど、ライブの時はまた別物だった。

他のアーのも行きたいんだけど
稲葉とかのチケットは取りづらいだろうな。
316名無しのエリー:2005/04/03(日) 19:37:20 ID:q2T5ndWn
ゴメン。ある→ないです。
317名無しのエリー:2005/04/03(日) 19:41:32 ID:E+Hlrycu
河村の声だけは聞こえて来るだけでムカつく&吐き気もよおす
その他の奴らは好き好んで聞かないが聞こえてきてもムカつきはしない
これは大きな違いだ
318名無しのエリー:2005/04/03(日) 19:55:22 ID:E+Hlrycu
>>308
河村イケメン?それはないだろw
どうみてもお猿さん系だよ
よ〜〜〜く見てみな。
319名無しのエリー:2005/04/03(日) 20:14:29 ID:x/iNWeuX
河村かなり猿顔だよな
ていうか鼻がキモすぎる
320名無しのエリー:2005/04/03(日) 21:22:02 ID:eA1Cdq2Y
客観的に見れば稲葉じゃね?
321名無しのエリー:2005/04/03(日) 21:34:32 ID:yHepliM3
稲葉歌ってる時はまじでカコイイな。テレビじゃなくてライブね
322名無しのエリー:2005/04/03(日) 21:37:10 ID:yHepliM3
つーか歌唱力の話だったな。すまん
323名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:10:14 ID:L0gaG5QO
勝手に初参加。
私最近のしかあまり知らないんだけど
皆さん巧いと思う。
でも西川さんのPVみたけどちょっと引きました。
雑誌とか最近とるようになりましたが
衣装とか…すごいけど、やっぱひいた。

声は嫌いじゃないです。好き!
ってわけでもないですが・・。
あと岡野じゃなくてアキヒト(漢字わかんないんですが)の方が
皆知ってるんじゃないかなーと思います。
おとといのMステも名前で書いてあったし。
私も最初分からなかった・・。
324名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:15:50 ID:q2T5ndWn
>323
セブンスヘブンの時の衣装はオタの間でもあまり良くなかったらしいよ。
325名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:18:28 ID:SzMaqCU9
>>324
一部のヲタには大反響
326名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:06:51 ID:nuNqPQlu
なんで河村&河村ヲタはキモイのかやっと解った。 歌唱力で検索したらV系歌唱力?てかってスレで河村の偏差値65になってたぞプゲラ 河村ごときで65ならこのスレの他のヤシは全員80以上だろ
327名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:21:30 ID:U7++W9PR
引くも何もT.M.Revolutionはあの個性的な衣装が一つの売りだろ。
それが外人さんにも凄く受けたみたいだし。

>>326
V板は痛いバンギャしかいないんだから察してやれよw
所詮バンギャはバンギャ
顔だけしか見てないやつらには歌唱力の評価なんて絶対に無理。
328名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:23:29 ID:VWNOjmkc
また粘着アンチか・・・しつこいな。
329名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:26:01 ID:VWNOjmkc
>>312
元々ルックスの話をし出したのは稲葉ヲタだけど・・・
まー確かに顔の話は歌唱力には関係ないよね。
だから>>318-319も注意すべきだと思うんだ。


>>313
うん、俺男だけど。
いつ女だなんて言った?




ていうかいい加減アンチ消えてくれない?
ていうか>>1読めよ。
330名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:33:08 ID:bnrhimSj
>>323
何のPV見たの?
331名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:58:38 ID:U7++W9PR
アンチが嫌なら最初から河村入れなきゃ良いだろ
>>1って急にスレ立てだした河村ヲタだろ?
自分たちが勝手に立てといて「またアンチかよ」ってそれじゃあアンチも来るだろうよww
332312:2005/04/03(日) 23:59:11 ID:IjwTgVYl
>>329
自分ルナヲタなので稲葉ヲタじゃないです。
というか前スレでも散々カキコしたんだけど、
次スレに隆一入れて欲しくなかったんだよね。
絶対>>318>>319みたいな奴出てくるから。
コイツらはなっから歌唱力の話なんてする気ないよな。
333名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:04:04 ID:VSgoz80b
>>332
自信をもて、河村はイケメンだし歌唱力も抜群にあることはこんなスレでなくとも
世間で認められるしな。
今は忘れ去られてるかも知れないが、事実は事実

アンチなんて所詮キモイしか言えない低脳だからいちいち相手にすることはない
334名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:05:59 ID:VsHm7t5H
>>330
何でもいいだろ

お前らほんと歌唱力の話しろよな
外見のこととかどうでもいいよ
335名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:11:19 ID:DWdSySfL
河村カコイイけど>310のやった事はまじ引くわ…
明らかにカコイイと言わせたいみたいなのが丸出しだよ…河村オタですか?まあそれはいいとしてアンチを呼び寄せるだけだからやめてね。
336名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:12:37 ID:DWdSySfL
ゴメン。調子乗った。歌唱力スレと言う事を忘れてたよ。
337名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:17:00 ID:nWjDbJrh
>>335
気にしすぎだろ、別にスルーすればいいだけのこと
お前のように次々とレスしていくから永延とループすんだよ

以後、ルックスのことはスルー
338名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:19:24 ID:DWdSySfL
>337
ゴメン。m(_ _)m
339名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:27:42 ID:UNXiCLlt
俺隆一しか生で聴いたことないから他は知らん。
生で聴く隆一の歌声は全くきもくないし、むしろ聴いていて気持ちいい。
ほんとによく伸びるよ。
テレビやCDで聴くよりはるかに声が綺麗。
声の綺麗さでは隆一に勝てる奴はいないと思うよ。
340名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:40:36 ID:YqY+BRf+
次スレ建てる時は絶対川村外せ。川村ヲタ程迷惑な存在はいないな、マジで。
341名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:48:59 ID:DWdSySfL
>339
過度なマンセーは控えてね。
けど確かに生で聴いたアーの曲は印象に残るよな。

河村の奴は行った事ないからな。
ライブビデオかなんかあったら買ってみようか。
342名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:49:23 ID:UNXiCLlt
>>340
おまえが河村嫌いなのは勝手だが、事実だから。
稲葉や西川は切れ味があってかっこいいと思うよ。
343名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:51:52 ID:xPn8xq4d
>>340
河村ヲタではないが、河村は外さねーよ
ていうか、テンプレくらい読んでから発言しろ
端から見ればテンプレも読まないお前のほうがよっぽど迷惑だ
344名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:57:47 ID:PPUaYjj7
前にNHKの番組収録で河村と西川を対バン形式みたくステージを
向かいに設置してた収録にいったことがある

全然違うタイプのアーってことがよおくわかったよ
比較するのムリ
345名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:07:46 ID:DWdSySfL
まあ確かに前のスレ立ては結構な強硬策に出たから河村アンチが結構愚痴ってるのは確かだな。
河村嫌いじゃないんだが、アルバムによって声が違いすぎる気がする。
全く違うアーだと思って聴けば良いが、個人的にはアルバムごとに進化していくカタチが聞きたい。
346名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:32:40 ID:hzsLCVL6
>>331
何決め付けてんの?
俺は河村要れるのには反対だったよ。
俺はてっきりアンチが河村叩きたいから入れたんだと思ってたよ。


>>340
俺からもお願いしたくらいだね。
ヲタもそうだけど、むしろアンチの方が迷惑だろう。
それに最近は稲葉&西川ヲタもマンセーし始めてるし。



つーか何でも河村ヲタと決め付けて責任を押し付けるな。
347名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:36:00 ID:xPn8xq4d
>>346
>それに最近は稲葉&西川ヲタもマンセーし始めてるし
これどういうこと?
稲葉や西川ヲタが河村をマンセーしてるってこと?
そんなレスあったっけ?
348名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:43:52 ID:hzsLCVL6
>>347
いやいや、そうじゃなくて
>>279,>>283とかの発言のこと。
河村マンセーの発言には皆つっこむのに、
なんで稲葉や西川マンセー発言には誰もつっこまないんだ?


なんとなく、感覚の話なんだけど、
稲葉は剛、
河村は柔、
西川はその中間、
って感じがする。
349名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:51:33 ID:DWdSySfL
西川マンセーあったか?
あまり西川が一番上手いと言うカキコをあまり見た事が無い。確かにここ最近西川の話題ではあったが。

稲葉マンセーはよくあるがな。
350名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:52:41 ID:xPn8xq4d
>>348
なるほど、そういうことね
君に同意だよ

なんでも河村ヲタのせいにしすぎだし、河村ヲタかどうかもわかんなくない?
河村って世間一般に浸透するほど売れたんだし、今聴いてなくても(ヲタやファンでなくても)
歌が上手いとかさそういうのって聴いてた人には残るんだし

歌唱力のスレで〜が上手い!と言ったからといってそのアーティストのヲタだとは限らないじゃん
それはもちろん河村じゃなくて他のメンバーにも言えることだし

結局、スポットが当たらないアーティストのヲタが河村マンセーを河村ヲタと決め付けて
叩いてるだけのように見える
351名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:57:09 ID:DWdSySfL
マンセーは構わないんだけど、マンセーし過ぎなのがいかんよな。声で○○よりも上手い奴はいないとか、○○最高!△△はクソとか
352名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:57:48 ID:QheNZ3FE
うわぁーい稲葉さん大好き
353名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:59:02 ID:MujAS5No
なんで岡野・桜井が入ってるんだ?
もっとうまい奴いるだろ
354名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:01:19 ID:c7UF9LVp
うひょー!!稲葉さいこぅ!!
355名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:03:12 ID:xPn8xq4d
>>353
例えば、誰?
356名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:04:01 ID:/tBn71Cc
西川は声量もあるし、魂がこもってるから好きだな。
357名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:05:33 ID:rAP9Bwep
358名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:05:59 ID:rAP9Bwep
359名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:06:22 ID:MujAS5No
66 尾崎紀世彦 久保田 玉置 達郎
65 デーモン小暮 布施明 森川之雄
64 陽水 生沢佑一
63 飛鳥 下山武徳 松崎しげる
62 稲葉 鈴木雅之 田中昌之 影山ヒロノブ アルフィ桜井 JAYWALK中村
61 小田和正 竹善 徳永 近藤房之助 中西圭三 小野正利 千春 根本要
60 TUBE前田 石井竜也 TM西川 米倉 二井原実 鈴木トオル チャゲ 織田哲朗


コピペだけどこのへん
360名無しのエリー:2005/04/04(月) 02:11:04 ID:QbtUxO1f
悪いが河村を超えることはできないな、たとえ稲葉でも
その理由は、河村は引出しが多いボーカリストだから

声質もそうだし、表現力もそうだし、歌唱法もそうだけど
バンドとソロで見事に180度違うスタイルを築いてる

まず、このようなスタイルのボーカリストがほんとにいない
声量もあるし、声の伸びがいいからよく通る

歌唱法やスタイルで歌唱力を見れば稲葉でも無理
これだけはいえる

361名無しのエリー:2005/04/04(月) 03:13:19 ID:BJoo9tRk
340
オマエの様な奴が迷惑だ。
341
過度なマンセーは控えろって、それほど素晴らしく感じた事を伝えるのに遠慮が必要か?それほど過度なマンセーを339はしてないと思うぞ?
362名無しのエリー:2005/04/04(月) 03:21:08 ID:pJjP74BN
だからみんな河村は外せって言ったのに。あーぁ
363名無しのエリー:2005/04/04(月) 03:22:19 ID:Cy7rQc/y
隆一の歌い方はたまに耳が痛くなって辛くなる
ヲタしか知らないと思うけどライブでのgenerationは正直ありえないだろ…
364名無しのエリー:2005/04/04(月) 05:36:32 ID:YqY+BRf+
河村ヲタの存在はスルーでFA
365名無しのエリー:2005/04/04(月) 07:58:34 ID:wlbU0/Sh
>>360みたいな河村ヲタはウザイ。河村が一番じゃないと気が済まないみたいだな。
366名無しのエリー:2005/04/04(月) 09:07:23 ID:DWdSySfL
>361
遠慮は必要だと思うよ。
いくら熱弁振るったところで相手にその熱意が伝わるよか他オタの反感を買う(感じる奴はみみっちいが)方のデメリットが大きい。
後、マンセーするなら具体的な事を言ってもらわないと、盲目的だと思われるぞ。
>339の投稿は河村の話でもめてたところに河村支持。そこまでは良かったにしろ最後の一行が頂けないなと思った。案の定>340みたいのが来た。
367名無しのエリー:2005/04/04(月) 10:38:18 ID:hzsLCVL6
>>360
コイツ度々現れるよな。
お前本当に河村ヲタか?
叩かれるって分かっててなんでそういう風に書くんだ?

まぁもし本当に河村ヲタなら、
今後そういう書き方は一切止めるべきだよ。
自分の書き込みを読み直してみなよ。
心から「河村が一番!」て思っていても、それだけが正しいことではないと思うし。
他のヲタだって「○○が一番!」って書き込みたい気持ちはあるんだろうけど、
それを我慢してる人もいるんだから。
368名無しのエリー:2005/04/04(月) 11:13:17 ID:etChRyy6
>>360
この流れでそんなこと言うのはヲタ装ったアンチにしか見えない。
369名無しのエリー:2005/04/04(月) 11:49:35 ID:OxFKVU97
>>360
こいつ前にもスレタイにhydeがいた時
同じような文章でhyde擁護してた。
アンチでFAだと思うよ。
370名無しのエリー:2005/04/04(月) 12:24:53 ID:UNXiCLlt
アンチもいないようじゃ一流とは言えないよ。
>>339の書き込みは確かに空気読んでなかった。
スマソ。
371名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:19:47 ID:YqY+BRf+
はいはい,河村は異次元レベルなのは解ったから半万年ROMってろ
372名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:28:11 ID:DWdSySfL
前スレは河村オタが大変だったが今スレは河村アンチが痛いな。
373名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:39:53 ID:c7UF9LVp
>>371
たびたび目にするんだけど半年ろむってろ、ってどーゆー意味?
374名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:51:48 ID:Tw6Rn4Sz
>>367
お前なんでそういう考え方しかできないのかな
歌唱法やスタイルで歌唱力をみれば、稲葉にも無理って書いてあるだけで
全てが稲葉より上だとも、一番であるとも書いてないだろ

お前のそういう拡大解釈も殺伐とする要因なんだよ
375名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:56:17 ID:bx1bSzP7
あーはいはい

河村って凄いね!
歌上手いし声量あるし表現力あるしイケメンだし!
言う事無いね!

河村ヲタ、これで満足か?ワラ
376名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:57:50 ID:OxFKVU97
>>374
ラルヲタは巣に帰れ、お呼びじゃないんだよ。
377名無しのエリー:2005/04/04(月) 16:59:40 ID:DWdSySfL
(-.-)y-~~~<まあ所詮、完璧な客観は無理か。
(-.-)y-~~~<もうちょっとオブラートに包もうよ。言葉を。
378名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:03:04 ID:dNY1EIp+
>>375
お前馬鹿?
これで満足か?じゃなくて、それが事実じゃん
そこをどう攻めても無理なもんは無理なのに、不毛なアンチが無駄にがんばってるから
意味のわからない流れになる
379名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:15:07 ID:e300pqh6
≪B’Z信者は稲葉最高。歌うますぎといってるんですが≫
稲葉?あぁただ腹から安定的に叫んでるだけのボーカルです。
彼はどの曲でも歌唱法はあの『シャウト唱法』です。
素人にうまいって絶賛されてます。素人は安定した声=歌うまいですからw
確かに糞JPOPの中ではうまいんじゃないですかww(笑)
≪作詞能力があるかですって??≫
稲葉に作詞能力あるわけありません。新曲のタイトルを見れば分かります。
『愛のバクダン』
一瞬コミックSONGだと思いました。
たいへん幼稚で小学生レヴェルの歌詞です。B’Z信者は「深みのある
素晴らしい歌詞だ」と絶賛していますが、きっとアホォなのでしょう。
380名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:21:00 ID:DWdSySfL
>378
う〜ん。
アンチの肩を持つ訳じゃないけど、>360の意見はいささか挑発的過ぎるとは思うね。

>374の意見も歌唱法やスタイルを抜けば後は、声量くらいしか残ってないじゃん。

どちらかと言うとお前さんにどうしてそんな言い方しか出来ないのかと聞きたい。


まあ個人批判は置いといてLUNA SEAスレでシングルスとか言うのを勧められたんだが、河村の声一曲ごとに変わっていて凄いな。
歌唱力とは関係ないが、ドラムがスゲエ上手いな。カコイイ。
381名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:27:06 ID:e300pqh6
>>380
まあこの中で世間でうまいって言われてんのは稲葉だろ〜なww
河村は表現力があるっていうのは激しく同意。

世間でうまいって言われるのは稲葉でいいよww
382名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:27:22 ID:c7UF9LVp
>>379
最近の新曲だけで詞の深さをきめつけるなぁー!って言うよ。
俺含めオタは
383名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:27:31 ID:ZHh1VYYN
>>380
お前の言いたいことはよくわからないが、LUNA SEAは歌唱力やドラムだけでなく
ギターもベースもスゲエ上手いことは確か
LUNA SEAに敵うバンドは今のところいない

いるなら教えてくれと言いたい


384名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:29:00 ID:bx1bSzP7
>>378
いやお前の方が馬鹿でしょ^^;;;;
お前は満足なんでしょ?じゃあそれでいいじゃんw
何であんた怒ってんの?wwww^^^^^^^−^;;;;;;;;
385名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:29:39 ID:e300pqh6
>>382
スマソ。逝って来ます
B’Zのアルバム借りてきます。
386名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:33:23 ID:DWdSySfL
>383
どうなんだろうなあ?聴いた事無いから知らないけど、同じV系ならXとかはどうなの?
387名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:06:16 ID:tz7bAZ3g
演奏力ならルナシーが上
388名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:08:28 ID:ZHh1VYYN
演奏力もルックスもXよりLUNA SEAのが上
389名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:12:17 ID:DWdSySfL
ふ〜ん。
Xも聞いてみるか。
まあどっちが良いかは自分で判断するよ。

判断基準みたいなのが自分の中にあまり無いが。
390名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:13:07 ID:YqY+BRf+
解ったから川村ヲタは市ね!スレ違いなんだよ,ま、真性池沼だからリアルでは誰にも相手にされてないんだろうけどゲラゲラ
391名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:14:43 ID:bx1bSzP7
確かにスレ違いだ罠。
392名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:14:52 ID:ZHh1VYYN
>>390
河村を川村と誤字ってる時点でお前のが池沼だよw
お前の存在が場違い、消え失せろ低脳下等生物
393名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:17:56 ID:YLWdubKn
過去すぎのネタ禁止
この2年の歌唱力の比較のみよろ
394名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:19:50 ID:ZHh1VYYN
>>393
それなら間違いなく河村の圧勝だな
大幅なエボリュ−ション(進化)してるの彼だけだし
395名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:23:27 ID:YqY+BRf+
は?それ位川村には興味無いて事だ,カスが。 スレ違いだし友達0の池沼に構うのは時間の無駄だな
396名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:24:04 ID:YLWdubKn
単なるマンセーでは比較にならない
具体的にスレタイアー全員について事例をあげて語ってください

マンセーだけなら誰でもできる
397名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:26:31 ID:mUA7qfTg
サザンの桑田は入れちゃだめですか?
398名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:27:52 ID:DWdSySfL
桑田は歌唱力がウリじゃないだろ。
399名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:31:20 ID:ZHh1VYYN
>>395
それ以上にお前のレスは無駄だし、興味もない
はやく氏ねよ不細工ヒキコモリ下等生物
400名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:31:55 ID:c7UF9LVp
>>385
あ、理性あったんだwただのアンチかとオモタw
まぁ借りて聴いてみてくれよ。
401名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:32:35 ID:wGBPtH5e
>>359
ZIGGY.森重樹一も入れといて(o^-’)b
402名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:34:47 ID:DWdSySfL
>399
河村オタ(お前さんがオタかどうかは知らないが)の評判が落ちちゃうからその辺で。
403名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:42:54 ID:YqY+BRf+
過去2年間なら川村の大敗!世間では完全にあの人は今?状態(^O^)エボリュ‐ション??冗談は顔だけにしろや
404名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:44:34 ID:OxFKVU97
>>399って前スレにもいた池沼だろ。
頭悪そうな文章とか似てる。
405名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:44:39 ID:Oqo0TvV1
キモ
406名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:47:19 ID:zC5Z3xpN
Xのすごいところはカリスマ性、これにつきる
V系とゆう大きなムーブメントを創ったしいまだに信者がたくさんいるし
LUNA SEAに同じことができたかと言われれば疑問だね.
ただ演奏するだけならはLUNA SEAのほうが上といってもおかしくはないと思う

それと河村は外すべきじゃない.ヲタやアンチがどんなに荒らそうが今外したら
ら実質稲葉と西川どっちがいいってスレになってしまう.過去ログを見ても
このスレの流れを見ても 稲葉 河村 西川 この3人の争い、
うしろ2人は話にすら入ってこない.
だから今河村を外したらスレ自体が盛り上がらなくなってしまう
上に書いてあるやつで代わりになりそな奴もいない
うまいかも知れないけど盛り上がらない
407名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:48:10 ID:DWdSySfL
>403
スレ上げとくから
408名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:50:15 ID:zC5Z3xpN
すまん書くの遅かった前半は389えだよ
409名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:52:27 ID:DWdSySfL
>408
トン!参考になったよ。
410名無しのエリー:2005/04/04(月) 19:23:10 ID:mffjo6Vy
お前ら前スレ埋めろよ
411名無しのエリー:2005/04/04(月) 20:22:58 ID:xbPEwADQ
前スレ埋まった。
412名無しのエリー:2005/04/04(月) 20:23:59 ID:WVGYWFA0
男性と接した事の無い女性も女性と接していない男性もどっちにしろ童貞と処女だろ!
413名無しのエリー:2005/04/04(月) 20:33:41 ID:JwdUB0In
359のなかでこのスレ名にでてきてる奴と引き合いに出せるような奴教えて
414名無しのエリー:2005/04/04(月) 20:33:44 ID:DWdSySfL
>412そうでもないらしい。広辞苑開いたらきむすこには童貞とは書いておらず、キムスメには、処女と書いてあった。
そのかわりきむすこにはウブな息子という謎の表現があった。
スレ汚しスイマソ。
415名無しのエリー:2005/04/04(月) 20:45:58 ID:UNXiCLlt
このスレタイのメンバーだと岡野だけ生息子っぼいな。
416名無しのエリー:2005/04/04(月) 22:22:10 ID:hzsLCVL6
ID:YqY+BRf+の粘着ぶりを見ると、
この前アンチ河村スレで迷言連発してたID:7XrH/hqnかな?
って思ってしまう。

ていうかB'zの新作のXって曲カコイイね。期待できそう。
河村はユニットやるらしいし、
西川はa.b.s.で動き出すし。

楽しみだー。
417名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:46:04 ID:y7+/U1BI
あげえ

温る歩
418名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:47:29 ID:vjTDa/g6
>>416
ビーズの新曲ってどこで聴いたん?
聴きたいなそのXって曲

河村のユニットは楽しみだな、ロックみたいだし

西川のa.b.sって何?
これもユニットか?
419名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:51:46 ID:BlNOJQ/Y
ダントツ稲葉
420名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:54:44 ID:Y/Tafa7l
>>418
Xってのは明日発売されるアルバムの中に入ってる曲ですよ
Bオタの俺としてはかなり期待できます、明日のアルバム
421名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:00:45 ID:y7+/U1BI
明日発売なんだ。
B’zオタじゃないが買いに行こう。タイトルは?
422名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:01:36 ID:UC9oSyKk
>418
a.b.s.はバンドです。
423名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:16:02 ID:srdOhWx+
>>421
『THE CIRCLE』です!
424416:2005/04/05(火) 01:16:23 ID:SW0nfqZL
>>418
B'zの公式サイトで試聴できるよ!
あと今日新星堂行った時に流れてた。

a.b.s.にはシバさんもいるよ、元WANDSの。
でもドラムがいないのが私的には悲しい。


>>421
アルバムのタイトルは「THE CIRCLE」
ってか公式見ろよw
425名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:16:54 ID:SW0nfqZL
>>423
ごめん、かぶったorz
426名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:19:03 ID:Hm15rks8
今西川のANNラジオでルナシーネタ
この番組ルナシー大好きだよな…
427名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:19:54 ID:y7+/U1BI
悪い悪い。
是非買いに行くよ
サンキュー。
428名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:23:32 ID:vjTDa/g6
気志團のANNでもルナシーやスレイブとか頻繁に出てきてたしな
団長とそのメンバーがルナヲタなんだよな
429名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:34:07 ID:SW0nfqZL
前は西川のラジオもMDに録音して聞いてたもんだ・・・。
よくネタ尽きないよなぁ、ベッドの中でずっと笑い転げてた記憶があるw
430名無しのエリー:2005/04/05(火) 02:22:35 ID:Hm15rks8
>>428
ttp://www.allnightnippon.com/nishikawa/realtime/realtime050404.html

作家の影響かと>スレイブ、ルナシー
431名無しのエリー:2005/04/05(火) 11:23:01 ID:y7+/U1BI
ヌルポ弾
432名無しのエリー:2005/04/05(火) 12:51:35 ID:+s66ETrD
abingdon boys school

T.M.Revolutionとして数々のヒット曲を世に送り出してきた西川貴教が、
その卓越したボーカルとセンスをもって今新たな活動を始める。
それは、これまでソロとして活動してきたT.M.R.とは違い、
個性的なメンバーで構成されたバンドによる活動である。
メンバー全員がクリエーター、プレーヤーとして圧倒的なキャリアをもつだけに、
サウンドの方も独創的かつ繊細で、一度聴いたら虜になる事うけあい。
ジャンルやカテゴリーに囚われない、無限の可能性を秘めたバンド
”a.b.s.”がいま産声を上げる。

●西川貴教(Vocal)
 1970.9.19生まれ/乙女座/A型/滋賀県出身
●SUNAO(Guitar)
 1969.4.28生まれ/牡牛座/B型/東京都出身
●柴崎浩(Guitar)
 1969.12.13生まれ/射手座/A型/東京都出身
●岸利至(Keyboard&Programming)
 1969.10.17生まれ/天秤座/O型/千葉県出身

まだデビュー前だけどNANAトリビュートアルバムに参加してる。

2005.3/16発売 『LOVE for NANA』 TOCT-25771〜4 3,059円
『abingdon boys school』(西川貴教によるバンドプロジェクト)始動!
●「stay away」abingdon boys schoolfor BLACK STONES
東芝EMIから出るトリビュートアルバム。全13組のアーティストが参加
ttp://www.love-for-nana.jp/
433名無しのエリー:2005/04/05(火) 15:53:39 ID:KaiGITZY
>>416
へ〜、河村ユニットやるんだ!いいね、ユニットって。
最近どうしてるのかなと思ってたよ。
西川もまた新しいグループ組んで活動するんだね。

この3人+女性アー、全部で5,6人くらいでタックル組んで
CD出して欲しい。ミーシャとかDCT美和ちゃんとか。
434名無しのエリー:2005/04/05(火) 16:12:40 ID:sXA15/hv
稲葉は、顔がかっこいいし歌も上手いし最高だよ。
河村は、キモイけど声は、好きだよ。ビートは良く歌ったよ。
西川は、爆発力があると思うよ。離婚ネタを振られると酷く怯える姿が可愛いよ。
岡野は、あんま聞いてても響かないよ。印象が薄いってかな。一般人の延長って感じがするよ。
桜井は、気持ち悪いよ。
435名無しのエリー:2005/04/05(火) 16:18:17 ID:h2Jvy/Fl
>>434
ほぼ同意
436名無しのエリー:2005/04/05(火) 18:21:52 ID:QLDwD/ed
飯島愛の自宅に河村隆一のCDがあった件について
437名無しのエリー:2005/04/05(火) 21:24:00 ID:POtbCFPP
>434
なんとなく同意
438名無しのエリー:2005/04/05(火) 23:46:43 ID:SW0nfqZL
>>433
皆濃い〜なオイw
439名無しのエリー:2005/04/05(火) 23:49:33 ID:1NoefOeu
ぶっちゃけここの面子以外素敵なボーカリストいないよな
知名度も売上げもそうだし
一発屋みたいな歌手が多いからな今
440名無しのエリー:2005/04/05(火) 23:59:41 ID:o7oo+Un/
黙れ河村ヲタ
441名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:00:59 ID:y7+/U1BI
ヒムロックとか清春とかいるぞ?
442名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:07:13 ID:PBXERjyQ
>>439
結構いるよ。
443名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:12:28 ID:QoLHy3cQ
とりあえずこの5人は歌唱力を一番のウリにしているからなあ。
444名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:24:02 ID:mgcIFNW4
>>439
初心者が適当なこと言ってんじゃねーってw
バンド系ボーカル限定にしたってヒムロック入れたら
稲葉と河村の間に入るし
西川と岡野の間なんて数え切れない程のボーカルが入れるだろw
違うか?w
445名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:30:29 ID:QoLHy3cQ
ヒムロックは高音でるか?
前にも誰か書いてたがヒムロックの一番のウリは風格やパワーらしいじゃないか。
446名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:31:37 ID:pkofGZXy
>>439
>>444
例えば誰?
447名無しのエリー:2005/04/06(水) 00:56:55 ID:mgcIFNW4
誰も糞もねえよw
恥ずかしいから常識を人前で聞くな

でも、ほら、答えてやるよ
この人らより岡野の歌が上手いと思うか
この人らほんの氷山の一角な。腐るほど居るから

桜井賢
池森秀一
トータス
村上てつや
マサムネ
TAKE
448名無しのエリー:2005/04/06(水) 03:23:43 ID:fzKlAHRC
ほか四人はカテゴリ的には一緒っぽいけど


河村は清春とかハイドとかと同じ感じ。あとトシとかね。
カテゴリ一緒の人等でスレたてようよ。
449名無しのエリー:2005/04/06(水) 03:59:55 ID:pkofGZXy
>>448
カテゴリ一緒にすると、河村と同じカテゴリだと河村の圧勝になって面白くないんだよ
ハイドじゃ全然話しにならないのはここの過去スレ見ればわかると思うし
TOSHIくらいかな唯一対抗できるのは

他の歌手は知名度とか話になんないから誰もわからないってのが現状
450名無しのエリー:2005/04/06(水) 04:02:27 ID:4bm0bx89
河村推すやつってなんでそんなに必死なの?
どうあがいたって稲葉には劣ると思うんだけど
451名無しのエリー:2005/04/06(水) 04:05:37 ID:MScyWD2R
テル、飛鳥、徳永英明、尾崎豊、吉井和哉。この5人で、バラード歌わせたら誰がNo1ボーカリスト?ってのはどうよ?テクニック系、飛鳥、徳永英明に、がむしゃら系テル、尾崎、吉井がどう立ち向かっていくかってスレ
452名無しのエリー:2005/04/06(水) 05:35:59 ID:JC2BZTBf
ツマンネ
453名無しのエリー:2005/04/06(水) 05:47:56 ID:7p/mQQ2C
とりあえず、清春は目がおかしい。
454名無しのエリー:2005/04/06(水) 06:36:51 ID:fzKlAHRC
清春はかなり下手だけどね
455名無しのエリー:2005/04/06(水) 09:40:04 ID:2AtOshdH
>448
だとすると西川はその中には入らないの?

>451
一番前の人だけ何故そのメンツに入れるのか聞きたい。
ネタ要因?
456名無しのエリー:2005/04/06(水) 11:55:29 ID:fzKlAHRC
>455
西川はビジュアル系やってた認識がかなり低いから、世間の認知度的に入らないと思。
457名無しのエリー:2005/04/06(水) 14:46:13 ID:QoLHy3cQ
ぬらぽ
458名無しのエリー:2005/04/06(水) 14:47:54 ID:Mcyt/Vh9
もちろん桜井
バクチクの
459名無しのエリー:2005/04/06(水) 17:34:58 ID:PBXERjyQ
>>450
必死って449のこと?
そんなに必死か?

でも、
>TOSHIくらいかな唯一対抗できるのは
TOSHIよりhydeの方が上手いと思うけど。


>河村は清春とかハイドとかと同じ感じ。あとトシとかね。
単にV系と呼ばれてた奴らでくくってるだけじゃん。
ここの河村ってソロ限定の話じゃないの?
460名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:12:13 ID:QoLHy3cQ
ヌルポ
461名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:16:37 ID:ki7JhsoJ
>>459
>TOSHIよりhydeの方が上手いと思うけど。
これは100%ない
hydeは偏差値50以下の歌唱力なのはもうどのスレでも即出だし
簡単に説明できる

V系で歌唱力が武器であり、邦楽でも対抗できるのはTOSHIと河村のみ
他は良くても生がグズグズとか、実は下手糞なやつばっかり

462名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:34:34 ID:UfhhzUX/
桜井のあっちゃん
463名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:49:14 ID:6M6vsZTZ
稲葉→声量が凄い。難なく歌いこなしてる感じ。癖が強いから好き嫌い分かれそう。
川村→独特だけど一度聴いて彼だとわかるのは凄いと思う。伸びが良い。
西川→声量も十分だけど何より声質が良いと思う。ビブラートかけすぎは耳に付く。
岡野→個人的に論外。声のせいで曲が聴けないくらい苦手。
桜井→こういう歌手が1人いても良い。意外とPOPな曲の方が声が映える気がする(シーソーゲーム等
464名無しのエリー:2005/04/07(木) 03:01:55 ID:iifacG9C
上に同意
ポルノは曲は良いと思うんだがもったいないな
465名無しのエリー:2005/04/07(木) 07:23:32 ID:1twJEdka
桜井もそんな下手だと思わないよ。ただあれだけ売れてると叩かれるわな
466名無しのエリー:2005/04/07(木) 14:32:33 ID:UiDwPYQy
西川のサマクラ02のTwinkle Million Rendezvousがヤバい
467名無しのエリー:2005/04/07(木) 15:00:58 ID:e0ke9i0Z
ハイドは失格になったの?
468名無しのエリー:2005/04/07(木) 19:11:12 ID:kEDNOKh7
>>464-465
確かにポルノの声質は癖があるから好き嫌いがはっきり分かれる罠。
469名無しのエリー:2005/04/07(木) 19:12:46 ID:kEDNOKh7
アンカーミスOTL
470名無しのエリー:2005/04/07(木) 20:24:58 ID:JQNFoxNN
>467
失格だなんてそんな失礼なw
あまりにレベルが違ったのでご卒業されました。
471名無しのエリー:2005/04/07(木) 22:48:02 ID:C9rUlw3E


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



472名無しのエリー:2005/04/07(木) 22:57:09 ID:54wuA2IU
>471
コピペ乙
473名無しのエリー:2005/04/08(金) 00:42:05 ID:0PASMzwV
ヌルポ
474名無しのエリー:2005/04/08(金) 00:47:54 ID:OnsL9nv4
この中じゃ普通に川村がダントツで凄い。
475名無しのエリー:2005/04/08(金) 01:07:11 ID:m++/1YqL
>>474
帰れ。
476名無しのエリー:2005/04/08(金) 03:03:17 ID:1Aywwv/O
>>468
そうなんだ。稲葉好きな自分は、岡野の声とかスゲー聴きやすい部類
だと思ってた。桜井とかも。
稲葉は好き嫌い分かれて当然だと思うけど、この二人とかは万人受け
なのかと思ってたよ。
477名無しのエリー:2005/04/08(金) 03:28:13 ID:LK5dNVpX
>>476
同じくB'zヲタな俺も全く同じこと思ってた
478名無しのエリー:2005/04/08(金) 04:06:52 ID:rLaqsNOK
河村と稲葉は日本でもトップレベルな歌唱力だ
この2人は生で本領発揮できる力がある
479名無しのエリー:2005/04/08(金) 04:28:26 ID:Otr5WJuB
天と地の差じゃん
特に稲葉とパクライ
480名無しのエリー:2005/04/08(金) 04:43:17 ID:eYQmDW4t
すみません。岡野って誰ですか?野人ですか?
481名無しのエリー:2005/04/08(金) 06:49:15 ID:7kVsBYae
>>480
それもう飽きた
482名無しのエリー:2005/04/08(金) 10:17:22 ID:5aCIUZEe
>>476
自分も同じこと思ってた。
個人的に稲葉と岡野の声質は好きなんだがなあ。
483名無しのエリー:2005/04/08(金) 10:25:04 ID:Shv+3C1x
いまさらワロてもーたw

自分も476と全く同じ。
河村は絶対好き嫌いわかれるからヲタvsアンチになるってわかるよ。
ていうかV系はみんなそうだろうからから、それ用のスレ立てるっていう上の方の意見に賛成。。
西川はうまい言われてるけど曲がよくないのか飽きてくる。
あと知り合いに西川ソックリに歌える奴いる。キサラ出れるくらいソックリw
でもあれって歌い方がどうっていうかそういうノドしてるって感じ。
484名無しのエリー:2005/04/08(金) 10:49:36 ID:xnNLmrj8
>>483
西川そっくりに歌えるなんて裏山だ
稲葉、河村、桜井は結構真似しやすかったりするのに西川は難しい…
喉の造りは真似出来ないからなorz
485名無しのエリー:2005/04/08(金) 11:18:50 ID:7ukcoxnY
>>483
だいちゃんの曲調に西川の声が非常に良く合う。
+だいちゃんの曲はワンパターンで飽きる。
=どうすればいいんだ!
486名無しのエリー:2005/04/08(金) 11:35:31 ID:R+ToWkf9
だけど浅倉大介がいたから西川は今の歌唱力があるからなぁ。
487名無しのエリー:2005/04/08(金) 11:42:12 ID:rgtAKUuK
ポルノ岡野ってボーカリストとしてどうなの?
喉の為とかいって一回禁煙したはいいけど二年ぐらいしか続かなくて結局また喫煙した最低ボーカリスト。
488名無しのエリー:2005/04/08(金) 12:06:34 ID:0PASMzwV
西川はずっと喫煙してますが?
489名無しのエリー:2005/04/08(金) 12:22:19 ID:z0kmu55n
喫煙してる歌手なんていくらでもいるだろ
竹善なんて40過ぎでヘビースモーカー+体重80k以上だぞ

・・・もうアーティスト生命は長くなさそうだ
490名無しのエリー:2005/04/08(金) 12:26:33 ID:pAtV7ZtD
朝倉ヲタは巣へお帰り
491名無しのエリー:2005/04/08(金) 13:12:11 ID:2oiBpsLH
俺は、B'zの曲を原キーで歌えますよ。
でももともと声高いんですよ。
492名無しのエリー:2005/04/08(金) 13:17:19 ID:e2OLCbkm
=チビ
493名無しのエリー:2005/04/08(金) 14:37:21 ID:MDx2vRID
稲葉は普段の喋り声は低いよね
494名無しのエリー:2005/04/08(金) 14:49:09 ID:3p5FQfLR
西川はビブかけようとすると音はずす、かなりね
前はそんな事無かったのに。。。
495名無しのエリー:2005/04/08(金) 15:13:53 ID:PhLuAoTQ
わざとはずしてるんだよ。
ボーカルアレンジなんだよ。
そんな自分に酔ってるんだよ。
496名無しのエリー:2005/04/08(金) 22:06:49 ID:0PASMzwV
あげ
497名無しのエリー:2005/04/08(金) 22:23:47 ID:OnsL9nv4
歌唱力対決でしょ?
稲葉の歌唱力が凄い、って、ダイジョーブ?
498名無しのエリー:2005/04/08(金) 23:02:52 ID:h+e4Twiw
稲葉はまだマシじゃない?
岡野、桜井は問題外。
499名無しのエリー:2005/04/09(土) 00:18:41 ID:XRghOdRY
河村さん、もっとさらっと歌って下さい
500名無しのエリー:2005/04/09(土) 00:32:07 ID:wnHxotYs
さらっと歌ったらリューイチじゃないやい!
501名無しのエリー:2005/04/09(土) 01:15:45 ID:q2gLX++r
稲葉 河村 西川 岡野 桜井なら

河村>>西川>稲葉>岡野>>>桜井(嵐)>>>>越えられない壁>>>>パクライ(糞カスチル)
502名無しのエリー:2005/04/09(土) 01:24:03 ID:XRghOdRY
ビジュアル、作詞作曲能力











hyde>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>河村さん
503名無しのエリー:2005/04/09(土) 08:14:36 ID:t5yfo2Yc
501みたいなアンチって本当幼稚だよね
504名無しのエリー:2005/04/09(土) 13:40:21 ID:oYAJt56T
西川の歌の語尾が萌えるんだよ。
半音上がるというか、独特な音の消え方をする。
うまく説明できないんだけど。

あれでぐっと気持ちを掴まれる。
505名無しのエリー:2005/04/09(土) 14:37:54 ID:ME3BZuDN
君もす!ぐ!に!
と!り!こぉになぁるぅ〜ィェ〜とかですか?
506名無しのエリー:2005/04/09(土) 14:40:48 ID:oYAJt56T
>>505
ライブだとどの曲でも聴けてすごく顕著。
CDだと白い闇のラストがわかりやすい。
聞いてみて。
507名無しのエリー:2005/04/09(土) 14:44:46 ID:ME3BZuDN
>506
うん。
わかったよ。
508名無しのエリー:2005/04/09(土) 14:49:39 ID:kj9P2Ddi
わかるなあ語尾の上がりかたたまらんよな。そこだけなら日本一
509名無しのエリー:2005/04/09(土) 15:39:10 ID:61IhopQV
河村と稲葉ぐらいだろ、この5人で歌唱力があるの。
岡野、桜井あたりは話にならない。
510名無しのエリー:2005/04/09(土) 16:24:46 ID:Bns/3Guk
歌唱力はみんなそれぞれあるだろ
ただうまいだけじゃないし、癖がある奴もいる
結局好き嫌いの問題
511名無しのエリー:2005/04/09(土) 17:28:54 ID:FMVURXlG
言ってはならないことを・・・
512名無しのエリー:2005/04/09(土) 18:03:39 ID:qdDN3i77
>>510
そのとーり!

>>511
FMV!FMV!
513名無しのエリー:2005/04/09(土) 19:42:44 ID:GPxhJdPD
>>502
逆だろ、キモイ

河村隆一>>>>>>>>>>>>>>>>>ハイド

これが正答

ハイドは河村ほど売れてないしな
てか河村が一番売れてんじゃんソロで
514名無しのエリー:2005/04/09(土) 19:58:48 ID:CmhgHWak
>>513
スレ違いだろ、キモイ

歌唱力対決

これが正解
515名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:00:26 ID:BNEwcj10
一瞬しか売れてない人>河村
ずっと売れ続けてる人>ハイド

過去の栄光にすがるのって見てて痛いよ
昨日もテレビで歌ってるの見たけどやっぱハイドは凄いな
河村はいつテレビで歌うの?ここ数年全く見ないから久々に歌ってるの見てみたい
教えて河村ヲタ(マジで)
516名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:03:14 ID:GPxhJdPD
>>515
度合いが全然違う
ハイドのソロ曲なんて知ってる人間ヲタだけ
売れ続けてるのかもしれんが、ほんと底辺の売上げ
一瞬ていうか、ソロ期間が一瞬だしな

生で歌ってるハイドの歌唱力は酷い酷い。これはラルヲタも認める酷さ。

517名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:04:54 ID:KhKTgv/1
ヒンシュク買うほど皆が河村河村言うから、
ライト層にも結構受けてるらしいのに知らなかった俺が今日ブックオフ行って、
いっこだけあった「ジュリア」ってシングルを100円で買ってきましたよ
・・・なんか鼻につく歌い方するな・・・でも、
毛糸に包まれてるっつうか何か包容力がある感じだったな
ん〜・・・、やっぱこういうのが歌うまいってことなんだよな?
最も俺はあんま好きじゃないけど、
高い声もでてるし、個人的にこのスレタイの中じゃ一番うまいんじゃないか?
518名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:06:30 ID:tCfNPx5Y
【音楽/映画】Gackt、映画『Zガンダム』メインテーマをリリース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112996998/
519名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:07:16 ID:GPxhJdPD
>>517
だから何度も言ってんじゃん
稲葉よりも上手いって
しっかり河村を聴けば、稲葉よりも上手い事がわかる。
ビーズヲタであり、河村ヲタである俺が言うんだから間違いない
520名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:07:39 ID:tCfNPx5Y
【フィギュアスケート】村主章枝「恋人募集」に応募殺到…でも「会ってみたいのはGacktさん」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112908774/
521名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:09:18 ID:5Sj7cy4v
>>517
VANILLA聴いてみな。
さらに歌い方変になってるから
522名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:10:32 ID:tCfNPx5Y
Gacktとhydeは凄いよね
自分で作詞作曲するし歌も上手いしカリスマ性もあるし
523名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:12:03 ID:q2gLX++r
凄いのは河村隆一じゃなくてLUNA SEAのRYUICHIでFA。
524名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:12:27 ID:GPxhJdPD
>>522
それ以上に河村のほうが凄い
ハイドはまだしも、ガクトなんてry
525名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:13:26 ID:tCfNPx5Y
hydeはソロよりラルクの方が良いな
Gacktはマリスよりソロの方が良いな
526名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:15:04 ID:iWnqYv5c
Gackt聴いてるヤシなんているの?
ヒット曲あるの?
527名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:15:49 ID:tCfNPx5Y
Gacktとhydeが一緒に歌った(オレンジの太陽)は圧巻だった
すげえよこの2人は
528名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:17:20 ID:tCfNPx5Y
4/27
BLACK STONE/Gackt
(ダイハツムーヴCM)
5/25
Metamorphoze/Gackt
(ガンダム映画)
529名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:18:04 ID:q2gLX++r
>>526
ヒット曲と歌唱力との関係は?
530名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:18:43 ID:BNEwcj10
だから河村の今の歌を聴かないと判断できないって
ラルクと稲葉と西川と岡野は今年になってテレビで歌聴く機会があったから判断できる
桜井は去年聴いたからまだいいけど河村は?
わざわざ興味ない人のCDレンタルしたり買うことは普通ないから
河村スゴイって言われても全然わからん、本当に当分歌番組とかで歌わないの?
出ないのなんで?
売れてないから出れないってのが理由?
でもTMとかは売れてなくてもちゃんと歌番組で歌ってるからよくわからん

マジでここで河村マンセーを書いても実際に人に聴いてもらってナンボだろ
>>178見たらライブ数も少ないし
隠れて活動してる理由がしたい

別にビジュアル系だから馬鹿にしてるわけじゃないよ
歌のすごさにジャンルなんて関係ないし
531名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:18:57 ID:CPbOHyq8
>ID:tCfNPx5Y
スレ違いだボケ。
これ以上やると通報する。
532名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:21:37 ID:1PdgRND9
日本語読めない子が多いな…
GacktとHYDE話してる奴はスレタイ百万回読んでよ。

>>523
俺もそう思う
533名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:22:22 ID:/UDlawco
>>530
マジレスしよう。
河村が出ないのは断ってるから。
露出を自ら控えてるから。その理由はわからんけど。

あと、売れてない売れてるっていうのは実は今ない
売れてるっていってもごく一部だしね

その証拠に売れてなくてもみんな今歌番組出れるでしょ?
534名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:22:27 ID:XRghOdRY
Gacktなんて糞でFA。
535名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:25:22 ID:E0HbbaAc
さっきフジ見てたらムーブのCMでガクトの曲流れて聴いたけど
とても売れそうな曲ではないな。なんかインパクトもないし。

ガクトって顔はかっこいいってだけで、売れるオーラがないと思う。
536名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:31:33 ID:BNEwcj10
>>533
露出控えてると言ったのは本人?
どこで言ってたの?

ぜひ今の声を聴いてみたいけどね
マジで今年もこのままだと過去の人になってしまうだろうし
西川も復活したことだし同時期活躍アーとしてはもっとがんがれと言いたい
537名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:37:24 ID:SQ93VvBV
>>536
河村だけじゃないと思うけど、露出を不毛と捉えてるミュージシャンたくさんいるからな。
河村がなぜ露出しないのかわからないが、テレビに出た出ないで過去の人だとか言われても
河村自身は全然気にしないんじゃないかな?

ていうか、テレビに出て歌ったからといって売れてるわけでも人気があるわけでもないんだよね
今そうでしょ?
だから、現在、過去の人どっちでもそんな支障はないと思う
538名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:43:12 ID:t5yfo2Yc
あのさーなんで河村ヲタは売り上げ売り上げ言うの?
男性ソロで一番売れて売れ続けてるのは福山だよ?自分で自分の首絞めてるよ?w
539名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:45:21 ID:BNEwcj10
>>537
支障があるとか不毛かどうかはともかく、ファンは歌聴きたくないのかね?
自分の好きなアーが前はテレビで見れたのに突然消えたら
何となく悲しいと思うけど
歌番組出演すれば興味ない人でも歌を聴く機会が増えるわけだしなあ

プロ歌手とは言っても1人の為に歌ってる人もいれば
多くのファンの為に歌ってる人それぞれだろうけどね
河村は自分の彼女の為にだけ歌ってそうだw
540名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:45:58 ID:SQ93VvBV
>>538
アルバムの売上げは河村が一位だべ?
歴代一位ってニュースでやってたじゃん
二位が小田和正で

あと、河村はソロでも全然福山よりCD出してない
541名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:45:59 ID:XRghOdRY
アルバムの売り上げが男性ソロナンバー1てことじゃないの?
542名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:50:06 ID:XRghOdRY
やべっ。かぶった。
スマソ
543名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:53:59 ID:BNEwcj10
稲葉 RYUICHI 西川 岡野 桜井 歌唱力対決

これの方が良いのかもね、マジで
544名無しのエリー:2005/04/09(土) 20:56:36 ID:8gKPRS3Y
>>539
キミは最近の歌番組見てるかい?
歌番組に出演して歌を聴く機会が多くても、視聴率1桁、売上げ激少
これで効果があると思うかい?

最近の音楽番組がいかに悲惨な状況かわかると思うけどね・・・

545名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:01:32 ID:NQEP2wAS
確かにテレビに出れば残ってる、出なければ消えてるっていうのはわかるけど
出ても興味を持ってもらえないアーティストばかりな番組より出ないほうがましじゃない?

ここの面子は、昔から売上げも知名度も影響力もあった人たちばっかりだけど
最近出てきた新人はみなテレビの力で出ては消えての可哀想な循環だよ

音楽で世に出てきた人間じゃないからなんだよね
546名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:02:08 ID:BNEwcj10
>>544
今時、露出多い=即売り上げウP
なんて思う人はいないだろw

そういう短絡的なことじゃなくて売り上げに直接繋がらなくても
あーまだ頑張ってんだなーとか、こういうの歌ってるんだーとか
何らかの感情とか感想を持つ機会が増えるってことを言いたいんだけど?
機会が減ることはないだろ?
視聴率低いとは言っても何万人単位の人が見てるわけだし
547名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:08:55 ID:NQEP2wAS
>>546
機会が増えるけど、テレビ音楽を参考にしてる人今少ないと思うよ
テレビなんか見なくても、自分の好きな音楽探してる人のほうが多いと思う

だから、テレビ音楽は売れなくなったわけで
国民が興味のあるベクトルがテレビ音楽のベクトルとは違うんだよ今

子供とかオバさんばかりじゃないかなテレビ音楽なんて参考にしてるの
548名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:10:40 ID:b9t/3Ein
売上の話は、オレンジレンジにやらせれよ。
惜しい学サイコー!!
549名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:10:47 ID:XRghOdRY
>視聴率低いとはいっても何万人単位の人は見ているわけだし










はぁ?
日本の人口知ってますか?
何百万人でしょ。
550名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:17:19 ID:BNEwcj10
>>549
ピンキリかと
BSとかhiとか地域のどマイナー番組だってあるから一応低めに書いたんだけどね
別にそんなこたどーでもいいけど

>>547
少ないって言うけどタイアップで売上が下がることは無いと思うよ?
ポルノ辺はタイアップばっかりやったおかげで売れてる部分もあるし
現にCM出てるスポンサー企業がついてくれるからライブもやれるし
間接的にいろいろ効果あると思うけどなあ

ここは昨今の音楽事情とか売り上げはそもそもあまり関係ないけど
テレビを毎日なんとなくつける人がほとんどだろうから
影響力は未知数
551名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:20:17 ID:sdV2Px/j
友達に河村のプロデュースアルバム?RKSってタイトルのアルバム
聴かしてもらったけど、マジ神だなw

KOKIAとかが歌ってたんだけど、曲の構成が素晴らしかった
こういう曲を河村自身が歌わないのはなぜ?

Glassとかと似た雰囲気の曲があってハマった
552名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:52:50 ID:ME3BZuDN
うわっスゲエ。河村の話題になったらいきなりレス数増えてるじゃん。

これはオタが必死なのか?アンチが必死なのか?

稲葉河村の兼オタだから河村一番上手いと言って間違いないというのはちょっとビミョンだと思うが、確かに河村は上手いよな。

皆々様に聞く。
自分が支持しているアーの中でこれは歌唱力がわかると言うのを教えておくれ。

自分は西川が好きなので、TMR‐eの
月虹と雪幻をお勧めしたい。
最近出たアルバムの中に白い闇と言うのもあるが歌唱力を見るならこっちの方が良いかなと思った。

なんか誰かが薦めたのを聞いた香具師は感想とか書かない?
553名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:57:09 ID:SrTTI0as
>>552
>稲葉河村の兼オタだから河村一番上手いと言って間違いないというのはちょっとビミョンだと思うが
こんなこと誰も言ってなくね?
554名無しのエリー:2005/04/09(土) 21:59:12 ID:ME3BZuDN
>519が言ってるよ。
555名無しのエリー:2005/04/09(土) 22:00:01 ID:oYAJt56T
556名無しのエリー:2005/04/09(土) 22:01:40 ID:SrTTI0as
>>554
ニュアンスが違くね?
お前は、稲葉と河村のヲタだなら河村が一番上手いって誰もが思ってることは微妙っていってるが
>>519はそんなこと言ってないだろ

あくまでも、稲葉と河村を聴いて河村のほうが上手いと思ったんだからそれ以上でもそれ以下でもない
微妙な意味もわからんし
557名無しのエリー:2005/04/09(土) 22:11:11 ID:jVEpfWmk
小倉優子は河村ヲタ
これマジ
558名無しのエリー:2005/04/09(土) 22:11:30 ID:ME3BZuDN
>519の御意見を見ると
よく聞けば河村の方が上手い事がわかると書いてあるよ。
決め付けや押しつけとかって良くないかなと思ってさ。できれば「思うよ」位つけて欲しかったな。だからビミョンだなあと思った。
ほんのちょっとした事だけどそういうことから荒らしやらが沸いてくるのを防げまっせ。
てか、一番の要点は各オタのお勧め曲を聞きたいだけなんだが。
559名無しのエリー:2005/04/09(土) 22:14:49 ID:q2gLX++r
ID:BNEwcj10は学校行けよ。
560名無しのエリー:2005/04/09(土) 22:37:10 ID:qa1jOETg
稲葉>西川>河村=羽賀研二
561名無しのエリー:2005/04/10(日) 00:40:04 ID:6ARGdL0t
>>556
ご本人さま?
562名無しのエリー:2005/04/10(日) 01:46:22 ID:jIFGTldh
マジレスすると
RYUICHI>桜井(アルフィー)>稲葉>TM西川>アキヒト
563名無しのエリー:2005/04/10(日) 02:41:02 ID:VL3x2cR3
J-POP (いまもその言葉あるんですか?)のなかでは、歌がうまいという観点からいえば、TUBE のヴォーカルのひとと河村隆一が群を抜いていると思いますね。僕の知る限り、声のバランスを崩すことがほとんどない。それだけでも貴重ですよ。
564名無しのエリー:2005/04/10(日) 02:46:58 ID:SdfBaB44
>>563
一般人を装う河村オタハケーン
565名無しのエリー:2005/04/10(日) 03:20:37 ID:RN81PaEY
西川は下手だろ…
インディーズ時代なんて聞けたもんじゃ無いし。最近歌い方がキモいし。
566名無しのエリー:2005/04/10(日) 03:40:14 ID:N6UlM8SE
真面目に答えるとダントツ稲葉
567名無しのエリー:2005/04/10(日) 04:21:05 ID:yQmzqy7A
稲葉は歌唱力はあるけど表現力に欠ける気がする(・∀・;)
568名無しのエリー:2005/04/10(日) 05:49:41 ID:jgWdN5TT
お前等女だったら誰に抱かれたい?
俺だったら
稲葉・・・・まぁルックスは、いいけどセックスが淡白そう。しかも精子薄そう。

河村・・・・見た目は、女っ毛があるけどセックスになったら狼になりそう。個人的には、河村がいいかも。

西川・・・・短小っぽそう。あんま興味ない。

岡野・・・・平凡なセックスしそう。

桜井・・・・アナル開発されたい。ハァハァ桜井さん大好き。
569名無しのエリー:2005/04/10(日) 08:30:07 ID:mn/neuS+
変態キタ━━(゚∀゚)━━!!
570名無しのエリー:2005/04/10(日) 10:22:12 ID:KGxfatEP
腐女子氏ね
571名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:02:02 ID:mn/neuS+
童貞ブサ男キタ━━(゚∀゚)━━!!
572名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:11:09 ID:rcBPDZUX
>>568
岡野は愛なきこの時代に、交わるたびに澄んだ愛に変わるように激しく抱いてくれますよ。
573名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:43:34 ID:a4ek83/O
歌もルックスも稲葉と河村がダントツってレスがあった…。
じゃあなんでこんなに世の中の人気に差があるんですか?w
世の中=稲葉カコイイ、河村キモイorいたっけ?

売り上げの話もさ、河村のアルバムってベストみたいなアルバムのことでしょw
河村ヲタよく売り上げの話出してるけどそれも稲葉がダントツじゃん。
ビーズってことになるけど、公平にバンドで見てもルナシー売れてないでしょw
ミスチルと比べても売り上げ天と地の差だし、ポルノとかより売れてないんじゃない?w
574名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:47:37 ID:tn39Swcc
そんなんええねん
575名無しのエリー:2005/04/10(日) 13:32:44 ID:98Wcrrep
全員一致とはならないから5人とも一長一短あるということだな
当たり前だのクラッカー
576名無しのエリー:2005/04/10(日) 15:40:58 ID:htjhF3VX
>>575
同意。
それぞれに長所も欠点もあるということで。
577名無しのエリー:2005/04/10(日) 16:23:54 ID:aKNqinWS
全体的な歌唱力だと稲葉が一番あると思う
だけど表現力は河村の方が一枚上手かも。

個人的な好みは
西川≧(MOTHERまでの)RYUICHI>稲葉>岡野>河村

まぁ、それぞれにそれぞれの良さがあるから面白いと思うんだけどね。
578名無しのエリー:2005/04/10(日) 17:25:29 ID:tn39Swcc
B'zファンだけど
安定感から言えば河村、西川のほうが稲葉より上のような気がする。
でも圧倒的な迫力があって「凄さ」で言えば稲葉がかなり上なので
総合的には稲葉がやっぱり一番かな(俺B'zファンだしw)。
579名無しのエリー:2005/04/10(日) 17:38:32 ID:aKNqinWS
確かに稲葉は「上手い」っていうより「凄い」ってイメージがある。
580名無しのエリー:2005/04/10(日) 19:20:20 ID:tQcMYTn+
過疎化してきたなぁ…
581名無しのエリー:2005/04/10(日) 20:09:20 ID:0QJim8dp
そろそろメンバーを改変する必要があるな
岡野と桜井はもういいんじゃないか?

あと新メンツも考えようぜ
582名無しのエリー:2005/04/10(日) 20:44:46 ID:jIFGTldh
普通に考えて西川、岡野、桜井はイラン。
レベルが違う。
安定感とかどーでもいー。
歌唱力だよ、歌唱力。
583名無しのエリー:2005/04/10(日) 22:21:28 ID:a4ek83/O
つーか荒れる河村が一番いらん。さんざん言われてきたんだから外していいよ。
584名無しのエリー:2005/04/10(日) 22:24:05 ID:cnX4pAdO
>>582
このスレにお前はいらね
585名無しのエリー:2005/04/11(月) 00:09:29 ID:eDWHu8Q8
結局B'zヲタが占めてんのかよ。ツマンネー。
他アーを巻き込んでまでB'zマンセーするなよ。タチが悪い。
586名無しのエリー:2005/04/11(月) 00:16:25 ID:r/7W/r4m
うるせーよ河村ヲタ
587名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:04:03 ID:a8dOxGK9
ってか河村隆一の事誉め過ぎじゃね??
河村(スプーン)とL'Arc〜en〜Ciel(瞳の住人)出演したMステ観てんだけど、hydeのほうが歌唱力ある気がする……
588名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:13:04 ID:eGn+KInh
全部河村ヲタかよ。


つーか出来レースだな、このスレ。
稲葉が一番という意見は否定されず
河村が一番という意見には「うるせーよ河村ヲタ」
ですから。

Xヲタの俺は
TOSHI>河村≧稲葉>>西川 その他は論外
589名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:29:52 ID:63pTcvgO
>>587
はっきり言っちゃうと、ハイドは口パクしてたその時の出演
その時点で誰より上とかの次元じゃない
口パクなんて生でしてるようじゃ論外、論外。

で、稲葉はここでは評価高いようだが、ポテンシャルでは河村や西川のが上
稲葉は高音キーだけは評価できるが、その他の表現力や声のテクはない。
上手いが、テクはない。

しかし、河村や西川には表現力や声テクがあるのが生で見ればわかる
590名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:36:14 ID:OKOIyEI/
>588
なんか認められないね。

歌唱力がすごいわかると言われ、
B’zのいつかのメリークリスマスとLUNA SEAのマザーと言うのを借りたんだけど声は確かに変わっているけどあんま心に響かなかったな。
いつかのメリークリスマスは歌詞が凄い好きになったけど、なんか声の出し方がなれて無いって感じだった。

マザーは河村が完璧に別人っぽくて凄かったが、力を重視し過ぎて繊細さが失われてしまった感じだったな。

西川を推す俺としては
(つまり主観が入っていると言う事ですが)
声量
稲葉>西川≧河村

感情のこめ方
河村>西川≧稲葉

アップテンポ
西川>稲葉>>河村

スローテンポ
河村>稲葉≧西川

歌によっての声の変わり具合
河村>稲葉>>西川
(主観視でもこれはガチ)
まあこんな感じで。
591名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:38:56 ID:63pTcvgO
>>590
声量は河村が一番ある。その3人をもちろん生で聞き比べたけど

アップテンポは
稲葉>河村>西川

これは間違いないと思う
592名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:39:11 ID:nuz3M/W9
もう、パクライさん除いてみんなうまいからいいよ
順番つけようとしても結局不毛なスレ
593名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:40:07 ID:a8dOxGK9
>>589
マジで口パックン??
hydeなんかより河村隆一のほうが歌唱力あるよな。グラス聴いたときから思ってたよ。
594名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:42:19 ID:63pTcvgO
>>593
俺ハイドも好きだけど、歌は下手だし口パクのことは本当、ラルヲタ皆公認だったしその時の放送
それ以外にも口パクってすぐわかるんだよ、いつもハイドは崩れるから
生でライブ見ると一発でわかるぞ
595名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:47:17 ID:T1wxJ8lv
前衛星でラルクのライブ見たことあるけど、ひどいもんだった。
5分と見てられなかったな。

河村は嫌いだがあれより下手ということはない。
596名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:47:38 ID:S/0uauAQ
『ミスチルとかって、幼稚園児の学芸会レベルでしょ。あれはさ』
by浅井健一

『ミスチル?いいんじゃない
頭の悪い人間のために頭の悪い人間が作った音楽としてはw』
byみしぇるチバ

『ミスチルなんて色々音楽聴いたあとじゃ聴けたもんじゃないでしょw
(一部略)あーいうやつ等は一生小学生相手に商売してればいいじゃないっすかねw」
byくるり岸田

『カラオケで笑いを取るために聞くような音楽じゃないですか。ミスチルとかは(笑)』
byケツメイシ

『今時ミスチルなんて聞かねーよwww』
byくりいむしちゅー上田

『すみません。ミスチル大嫌いなんですよw』
by YUKI(元ジュディアンドマリ)
597名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:48:11 ID:OKOIyEI/
>590
追加
安定性
稲葉=河村>西川
アップテンポはテンポが速い順とさせて頂きました。
598名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:56:21 ID:OKOIyEI/
てか岡野以外万人受けし無いタイプだな
599名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:59:17 ID:OGuDyxVY
まず総合でってのがおかしいんだよな。それぞれにいい所あるし。だから項目別にしないか?声量、高音、ライヴパフォーマンスとかさぁ
600名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:04:05 ID:OKOIyEI/
それを論ずる証拠も出して欲しいね
601名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:16:00 ID:5FucaojM
>>598
岡野が万人向けというのは抵抗がある
すげー鼻につく声だよあれ
602名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:18:49 ID:/1CucdOk
岡野って貧乏臭いよね。
いつまでたっても田舎くさい。
ポルノの曲はすげー好きだけど。
でも歌唱力スレに名前が入る程歌上手くないよ。
603名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:23:15 ID:AKFMgK+F
まぁた河村ヲタはhyde晒してるのかよ。飽きないね・・・。
>>594もラルオタ装ってて痛い杉。
604名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:28:15 ID:63pTcvgO
>>603
なんでそういう風にしか考えられないかな?
質問されたから事実を書いたまでだしさ
だいたいハイドなんて持ってこなけりゃいいのにな
605名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:31:22 ID:OKOIyEI/
>601
そりゃ失礼。

じゃあ
このスレタイ5人の共通点。
全員曲者。
オタとアンチの一部が半端無くイタイ。
606名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:54:54 ID:830mnvnn
なんで河村って乙葉プロデュースしたの?
乙葉が河村ファンだったから?
上原多香子は河村の好みだからってのはわかるけど
おせーて河村ヲタさん
607名無しのエリー:2005/04/11(月) 07:27:06 ID:gPWONcb+
>606
乙葉と上原多香子、顔似てるじゃん。二人とも隆一好みの顔なんだよ
まあ乙葉の方が若干崩れてはいるが
608名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:01:37 ID:/1CucdOk
河村隆一なんてダサイシトにプロデュースしてもらいたくない。
609名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:11:33 ID:xAfFfdIF
小倉優子が後輩に脅迫してまで河村隆一のファンになりなさいと言っていた件
610名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:30:06 ID:ZP92PE4z
マジなら河村ファン最悪だな
611名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:39:00 ID:xAfFfdIF
マジだけど、それくらい小倉優子は河村ヲタだってことだよ
ダウンタウンDXで言ってたねそのことは
612名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:42:35 ID:GdcNG0si
>>607
で、河村ってどうやって乙葉とかと出会ってるの?
613名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:57:56 ID:zwdVTE/N
河村はそのへんがキモイ。オトハプロデュースしてどーなんだよ。
実際河村オタも嫌なんじゃないの
614名無しのエリー:2005/04/11(月) 14:05:50 ID:o76Bcg5X
601に同感。岡野の声、耳障り。一番嫌いな声
615名無しのエリー:2005/04/11(月) 14:14:21 ID:kQ32iBNm
>>613
今に始まったことじゃない
奥菜恵、ケリー・チャン、上原多香子、ISSA、乙葉、工藤静香、酒井法子など
自分の友人もしくは自分のファンに曲を書いてあげることは自然でしょ
ただ河村くらいしかそれをやらないわけで

今後プロデュースが噂されているのは、小倉優子と石川梨華
616名無しのエリー:2005/04/11(月) 14:38:55 ID:5MT8t23j
ていうか、スレタイに挙がったボーカリストはどれも個性的で、
「万人ウケが云々」という間抜けな括りはどうかと思うけど。
逆にどのボーカリストも「万人ウケ」して大人気でもある。
617名無しのエリー:2005/04/11(月) 17:08:54 ID:a8dOxGK9
>>615
ISSAは書かないほうがよかったんじゃない
618名無しのエリー:2005/04/11(月) 17:23:28 ID:04NDFPAe
hydeはヘアメイクの彼女の前の彼女とよりを戻して
某所の部屋に囲って頻繁に会いに行ってる。
目立たないよう外食は避けてコンビニで食べ物を買ってから会いに行く。

つまり、hydeは浮気してる。
619名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:14:12 ID:eDWHu8Q8
“歌唱力”対決なら

稲葉(B'z)、RYUICHI(LUNA SEA)、hyde(L'Arc〜en〜Ciel)、前田(TUBE)、Gackt(MALICE MIZER)

あたりの方がシックリ来る。
620名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:32:01 ID:OKOIyEI/
>1
読みなよ
621名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:36:25 ID:mOvoAlOX
>>619
とりあえず最低限テンプレだけは読もうね、あと空気も。
622名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:48:10 ID:eDWHu8Q8
わざわざレスつけたりして西川、岡野、桜井あたりのヲタか?
一意見なんだからスルーすればいいのに。
623名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:54:44 ID:OKOIyEI/
hydeとGacktは散々議論になったからね。

個人的には前だのオッさんは良いけど
なんで読まないで開き直ってるの?
624名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:02:24 ID:eDWHu8Q8
稲葉 河村 西川 岡野 桜井 歌唱力対決 其の9

とは関係ないレスが散々あるのにわざわざ反応してくれてありがとうよ。
625名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:14:17 ID:OKOIyEI/
>619
チラシの裏
626名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:21:37 ID:mOvoAlOX
>>622
えっ
だから一意見に対して一意見申し出ただけですが
何ガマズカッタノノ?????(・∀・)
627名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:21:38 ID:MAVINVfK
628名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:39:09 ID:QDQCp7F1
河村というかLUNA SEAのVIRGIN MARYは確かに凄いよ。
うpしてあげたいぐらい声が出てる。
629名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:53:13 ID:+ok0IBtI
稲葉と西川は生で聴いて上手いと思ったよ、ぞくぞく鳥肌立ったし
ただ上手いと自覚してるせいか押しつけがましく聞こえたのも事実
女性だとMISIAなんかもそうだなあ
よっぽど声が好きじゃないと、声メインで長時間は疲れる

いや、上手いんだけど
630名無しのエリー:2005/04/11(月) 23:32:01 ID:eGn+KInh
>>626
強がり杉のヲタ丸出し杉。
631名無しのエリー:2005/04/11(月) 23:59:49 ID:mTfRPNk3
小倉優子りんの白馬の王子様は河村隆一だったわけな
632名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:16:48 ID:wdeK6/hE
過去の話だろ
河村だって時の人だったんだから
633名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:18:32 ID:XMDSUcJ1
河村ヲタはいつの河村を思い出して凄いと言ってるんだろ・・・
今を比べろよ今を
634名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:23:01 ID:smSPxoa2
>>633
今は昔以上に凄いぞ?w
あと、小倉優子りんは今も河村ファンらしい。最近の番組で言ってたんだとよ。
嫉妬するな何ヲタか知らんけどw
635名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:27:02 ID:DjPi6xIR
>634
何が凄いんだい?
636名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:30:35 ID:DjPi6xIR
確かに、全盛期と今を比べるべきだよな。
637名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:31:55 ID:smSPxoa2
>>635
凄いっていうのにもいろんな要素があるが
全部凄いな
まぁここは歌唱力スレだから、昔より今のほうが万倍上手い事も確かだしな

おけ?
638名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:35:44 ID:DjPi6xIR
全部って…
とりあえずおKしとく。
639名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:36:56 ID:YJhvVrrQ
>629
何かすげえ分かる。
そう、上手い「けど」がついちゃうんだよ。特に西川。
素人でもカラオケとかで「上手いねー」って誉められると
段々自然さがなくなるというか、変に意識するのか聞かせようとするのか
歌い方変になるあの感じ。
640名無しのエリー:2005/04/12(火) 03:01:02 ID:3JVCszkC
>>629>>639
自分はそういう感覚がわからないタイプ。
女性歌手で吉田美和とかが好きなんだけど、『上手いでしょ?上手いでしょ?』
っていう感じで歌っててなんかムカツク!って言ってる人がいるんだけど、そんな
ふうには見えないんだよね。
ただただその歌唱力の凄さにため息っていう感じ。
あ、批判してるわけじゃないから。>>629>>639
聴く人によっていろいろな見方があるんだなと。
641名無しのエリー:2005/04/12(火) 03:03:02 ID:JwTPucXO
吉田は上手いし好きだけど
フェイクのしつこさがなんか「上手いでしょ?」感あると思う
642名無しのエリー:2005/04/12(火) 04:19:20 ID:hvXIjB1s
だって実際上手いんだからフェイクだってなんだって入れて歌えちゃうんでしょ
しょうがないよ
643名無しのエリー:2005/04/12(火) 05:13:10 ID:A4JKWWSq
>>630
え?もしかして怒ってるの?ww
644名無しのエリー:2005/04/12(火) 05:54:50 ID:ttE51mId
おめぇらなだからな。
昨日な、カラオケ行ってきたんだよ。
そんでな先輩がポルノやミスチル歌ったわけよ。
そしたらうめーのなんのってな。
んでもって俺は、TMR歌ったわけよ。頑張ってギリギリな。
んでもってなもう一人のB'zオタの先輩にリクエストしてB'zのウルトラソール
を敢えて元キーのまま歌ってもらったわけよそしたボロクソだったわけよ。
つまりな
素人が楽々歌えて尚且つ糞上手く歌えるレベルの歌手が岡野と桜井ってことよ。
つまりこいつら二人は、センスが凡人なみのただの一般人の延長歌手ってわけよ。
んでもって西川と稲葉は、かなりプロってわけよ。素人との差を見せ付けてくれるわけよ。
特にB'zの曲実際自分で歌うと素人とプロのレベルの差とうか稲葉の神ボイスがどんだけすごいか伝わってくるわけよ。
河村は、歌った人は、いなかったから何とも言えないな。

つまり結論としては
稲葉>西川>素人=岡野=桜井
河村?
ってとこだ。
もう異論無しだな。
おめぇら糞して寝ろボケ
645名無しのエリー:2005/04/12(火) 06:02:08 ID:L9NuZuVl
>>644
確かにB'zの曲を元キーのまま歌えたら神レベルだろう。
俺には到底無理だがw
昔ギリチョに挑戦したが途中で辛すぎてリタイヤしたよ・・・
稲葉さんなんであんな神ボイス放てるんだろうな?すげぇよ
646名無しのエリー:2005/04/12(火) 06:51:30 ID:ch3LIWDL
小倉優子が河村ヲタってだからなに?
優香が桜井ヲタなのもこのスレと関係あんの?
647名無しのエリー:2005/04/12(火) 07:13:22 ID:AYos5Dnm
優香は河村ヲタでもありますが何か?
648名無しのエリー:2005/04/12(火) 07:50:54 ID:IT+jze6t
何でも河村ヲタにすんなよ。いくら話題がないからってさ。
649名無しのエリー:2005/04/12(火) 07:56:43 ID:xhjj9HdV
岡野って野人?
650名無しのエリー:2005/04/12(火) 08:11:01 ID:ch3LIWDL
さわやか系桜井マジヲタの優香がねっとり系河村ヲタのわけねーだろ
651名無しのエリー:2005/04/12(火) 09:22:31 ID:uQtABB0o
>さわやか系桜井

!?嵐のか!??
652名無しのエリー:2005/04/12(火) 09:41:42 ID:Ju8gG0D3
>>648
いや優香が河村ヲタなのはマジだぞ?
優香の番組に河村が出た時に言ってたし、ライブにも来てるし
河村の短編映画にも出演してるし

お前ら河村ヲタに嫉妬しすぎ&妄想批判しすぎw
もうちょっと批判すんならそれだけのネタを仕入れて来い
653名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:02:34 ID:wZhB++YL
正直小倉やら優香やらどうでもいいんですが・・
だから何?って感じ。
654名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:10:51 ID:5d+GkdTP
優香って桜井ヲタでしょ?
655名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:17:38 ID:APKUde59
いいじゃないか桜井オタ兼河村オタということで
どちらも素晴らしいアーティストなんだから両方好きになるのも無理はない
656名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:32:50 ID:Ju8gG0D3
>>654
優香は桜井ヲタでもあるし、河村ヲタでもあることは事実だよ
ヲタになるアーティストが2人いてもおかしくないだろ
タイプとか好きになる感覚が違うんだから
657名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:37:21 ID:syd1oCDk
深田恭子は河村ファンだよな。携帯の着メロが河村の曲でファンだと言ってたな。
華原朋美と河村のファンだっけかな。
658名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:45:04 ID:IT+jze6t
いい加減に汁!
歌唱力と関係ないカキコばっかしやがって。
659名無しのエリー:2005/04/12(火) 12:21:26 ID:MMYQAHDD
西川がビブではずすのは、喉でビブしようとするからじゃないの?
まじ萎える
一人では〜遠い明日「を〜」
          ↑
          醜い
660名無しのエリー:2005/04/12(火) 14:18:15 ID:ch3LIWDL
『優香』って芸名は桜井の子供の名前から取ったんだぞ?wそんくらいマジヲタ
661名無しのエリー:2005/04/12(火) 14:28:18 ID:aqFf6nQh
岡野さんはリポーターに向いていそうですね
662名無しのエリー:2005/04/12(火) 15:01:14 ID:KHTH8PBs
>>659
その歌のその部分ではビブかけてなくないか?
663名無しのエリー:2005/04/12(火) 19:04:46 ID:Zvnnhsmq
レコスタでまだまだ見習いだか仕事を始め、色んな人から話しを聞く機会が増えた。
歌の一本録り(一曲唄い切る)をするアーが少ない中、稲葉西川は基本は一本録りが出来る実力の持ち主だ、と聞いた。
河村のレコーディングスタイルは判らないが歌唱力はある。
とにかく稲葉西川河村の三人は歌唱力は凄いらしいです。

長々とスマン
664名無しのエリー:2005/04/12(火) 19:38:28 ID:k0XViWf9
他の人は知らないけど、とりあえず西川は一発録りと言ってたな。
665名無しのエリー:2005/04/12(火) 19:45:09 ID:JwTPucXO
そんなこと言ったらちょと前福山が出したカバーアルバムは
全曲一発録りなわけだが…

>>662
一発録りと一本録りは違うよ
西川は普段後者
去年だしたアルバムの曲「群情」は前者だったらしいが
666名無しのエリー:2005/04/12(火) 20:14:42 ID:3+Xo3k5O
>>663
河村って最近何かリリースしてるの?
素朴な疑問だが・・・。
667名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:01:16 ID:uQtABB0o
「一本録り」はともかく「一発録り」ができるのは
歌唱力云々より安定感があるからじゃねーかな。
668名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:02:26 ID:JwTPucXO
安定感のない歌唱力のある人ってどんな人?
669名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:06:26 ID:NDxX67BS
>>621
ポルノヲタ必死だなwwwwwwwwwwwww
670名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:34:51 ID:zq0tUiRR
>>669
レンジヲタ必死だな^^^^^^^^^^^^
671名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:36:38 ID:A4JKWWSq
>>669
wを三個以上使ってるお前の方が(ry
672名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:36:47 ID:aXMLAupg
>669
うんこ
673名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:53:56 ID:QDJnZOSR
>>644に半分賛成かな。
ポルノの曲もカスチルの曲も、一般ピーのちょっと歌の上手いヤツなら簡単に歌いこなせてしまう。
それに対してB'zやLUNA SEA、TMRの曲はちょっと歌が上手いくらいじゃ歌いこなせない。
稲葉が神ボイスだとはおもわんが、もし稲葉がカスチルの曲を歌っても余裕で歌いこなせそうだし、
逆にパクライがB'zの曲を歌ったらひどい結果になりそうな悪寒。
674あいぼむ:2005/04/13(水) 00:57:12 ID:WQGJfGw+
この中だと稲葉さんと西川だけ頭一つ飛びぬけてるね
675名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:11:05 ID:LzTOxeXt
>>674
そうそう、河村はさらに一つ抜けてるしね
676名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:20:58 ID:UlqcOH+Y
それは小丸
677名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:27:25 ID:Xc3S+Rt/
河村のライブ見たがヤバイな
アレンジがライブバージョンとかなんじゃなくて、音や歌唱力がライブバージョンていうのが
わかったというか、納得した。
確かに上手いし、迫力あるな
678名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:35:30 ID:kx+59iGh
>>663
そういう業界のエンジニアの人の意見は貴重だし信憑性高いね
自分の友達でもそういう仕事してた人がいて普通のアーは
切り張り切り張りでジグゾーパズルみたいで大変だと言っていた

このスレタイアーについてプロの人とかの意見を聞いてみたいもんだ
679名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:46:44 ID:kx+59iGh
680名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:47:04 ID:HIOe7v8r
ヒムロックの意見ならこんなのがある
ttp://www.himurocknet.com/soul/media/me-radio/me-radio4.htm

「歌い方スゴイいいですよね。すっごいもう・・・だから俺結構ファンになりました。
飛行機の中で20人くらいの日本のアーティストがかかってたんだけど、そう、キミだ
けがかっこよかったよ。他はみんなウンコだったけど(笑)」
「でもホントに歌ココロがあるっていうか。声がすごくイイよね。」
681名無しのエリー:2005/04/13(水) 02:41:02 ID:QDJnZOSR
社交辞令全開じゃないですか
682名無しのエリー:2005/04/13(水) 07:26:19 ID:llf0E63I
カラオケといえば
昔TMRがブレイクした頃、何かの雑誌の「芸能人を見た」みたいなコーナーで
西川がカラオケボックスでミスチルの「ニシエヒガシエ」を歌ってた、という投稿があった
683名無しのエリー:2005/04/13(水) 08:57:03 ID:5/s9+pjQ
ヒムロックのCM中の話をもう一度言ってもらったって展開だから社交事例じゃないとおもうよ
684名無しのエリー:2005/04/13(水) 12:03:07 ID:SmYvmyAB
>>682
デフォのニシエヒガシエを歌ってる姿を想像したら、
あまりにも声が似合わなかったので、
ダイちゃん風に脳内で編曲して歌わせたら超かっこよかった。
685名無しのエリー:2005/04/13(水) 12:57:19 ID:QDJnZOSR
いやいや、CM中の話とかいつの話とか関係なくて、
西川本人の前で喋ってる限り社交辞令じゃないとは言い切れないでしょ。

別に氷室が嘘ついてると言いたいワケじゃないし、西川を否定してるワケでもないので。
誤解しないでね。
686名無しのエリー:2005/04/13(水) 13:06:08 ID:oYbBiWyC
氷室ってそんな回りくどいことする男だったっけ・・・
687名無しのエリー:2005/04/13(水) 14:40:44 ID:HIOe7v8r
氷室が他にも誉めてるアーがいたら社交辞令なんじゃ?
自分は氷室の性格までは知らないから、もし他にもいたら教えて欲しい
688名無しのエリー:2005/04/13(水) 15:35:52 ID:aofAgkhB
ってか社交辞令にしたいの?したいの?
いや別にしたいなら良いけどさ。
689名無しのエリー:2005/04/13(水) 16:15:37 ID:zVUwwfqX
690名無しのエリー:2005/04/13(水) 16:21:50 ID:Dt8QQPXb
>>669
あの程度で必死だなとか言われたらたまんねーよ。
691名無しのエリー:2005/04/13(水) 20:00:52 ID:VStV8FmQ
なんつーか河村ヲタってどんな煽りにも反応するよな
もう少し冷静になってみたら?いちいち反応するから
アンチも面白がって叩くんじゃないの?
692名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:28:49 ID:aXMLAupg
上げ
693名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:33:06 ID:n2ScIEQe
カスチルがゴミ以下だってのは認めるからそんなに争わないでくれW
694名無しのエリー:2005/04/13(水) 23:51:17 ID:aXMLAupg
悪魔降臨
695名無しのエリー:2005/04/14(木) 00:00:24 ID:iuGHNnk6
岡野てだれ?
696名無しのエリー:2005/04/14(木) 00:01:53 ID:Ka2kJO6h
ポルノ
697名無しのエリー
ミスチルに嫉妬する河村ヲタw