【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:05/03/05 02:32:04 ID:lI6lb/SL
井上陽水どうだったんだろ?
3名無しのエリー:05/03/05 03:46:06 ID:ct1rUXK2
>>1
乙。
いよいよ今日だ。楽しみ〜
4名無しのエリー:05/03/05 09:04:20 ID:mvjVejvZ
>1
 声もよく出てて、ここ何年かのゲスト出演のなかでは出色のデキ
5名無しのエリー:05/03/05 10:07:09 ID:apA6tPqx
昨日の曲だれかお願いします!!
6名無しのエリー:05/03/05 10:07:20 ID:A31/qGWI
で、昨日は何を歌ったのだ?
7名無しのエリー:05/03/05 10:07:45 ID:A31/qGWI
あらかぶった…
8名無しのエリー:05/03/05 11:08:00 ID:2TQD0BvR
帰らない二人
9名無しのエリー:05/03/05 11:09:45 ID:mvjVejvZ
>956
わたくしの迷惑より わたくしが指摘させていただいた方々の
 アーティスト,他のお客様への迷惑のほうが 大きいと判断させてもらって
 あえて書き込みさせていただきましたわ
言われないと お判るかりにならないと思いまして
  
>5.6 たしか
     東へ西へ 忙しすぎたから 帰れない二人
   じゃなかったかしら
   (ノックノックしながらメモはしてないので あれですけど)
10名無しのエリー:05/03/05 11:48:52 ID:lxnzViFt
クドE
11名無しのエリー:05/03/05 11:57:55 ID:mvjVejvZ
ワリ ジブンデモソウオモタ
ところで 大辞典の仲井戸麗一にでてきた「宝くじは...」の映像はいつの?
12名無しのエリー:05/03/05 13:11:01 ID:NqzNBf+o
おまいら僕らの音楽も忘れんなよ
チャボとアイシャルビーリリーストやるぞ
13名無しのエリー:05/03/05 14:09:55 ID:MNvW0xhG
『僕らの音楽』 3月5日24:10〜 (3月6日0:10〜)

プロデューサーコメント
http://www.fujiint.jp/BBS/LOVEKP/bbs.cgi?res=04963&page=1
清志郎の回の番組内容
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokuon/
14名無しのエリー:05/03/05 14:11:00 ID:GkeVbJ4w
>>12
GOD降臨(・∀・)v
今日は行けないけど大好きです
15名無しのエリー:05/03/05 14:44:25 ID:fzpn8fxF
ひがしのしばにも!!
16名無しのエリー:05/03/05 15:09:33 ID:jQypbDCR
永ちゃんはいつ出るの?
17名無しのエリー:05/03/05 15:45:03 ID:QnI9EL+q
いよいよ今日だー!
偶然にも席めっちゃいいんで興奮すんなあ
18名無しのエリー:05/03/05 15:48:25 ID:zdBCb9eQ
パルコ1枚もとれんかった・・・
初日いまいちとか書いてるやつ贅沢すぎ
19名無しのエリー:05/03/05 17:08:05 ID:ZotdfKR3
20名無しのエリー:05/03/05 18:11:28 ID:hff+KGl5
いまから行ってもダフもいねーみたいだし手に入らねーだろーなー
DVD期待しつつあの葡萄は酸っぱいに違いないと思っておくか
それにしてもチャボ出るの内々でも事前に触れ回るなよ
21名無しのエリー:05/03/05 18:31:18 ID:3zyJmFxF
昨夜のスペースシャワーのズームを録画したのを見たけど、
雨上がり35ってのは、まわりで何かしゃべってる連中がジャマだね
22名無しのエリー:05/03/05 18:48:46 ID:n7b35z1q
IDの中に35の数字があったので記念パピコ
23名無しのエリー:05/03/05 20:41:20 ID:yNaR55S6
>>21
それにしてもJUMPあたりからプロモーションビデオの質が上がったよね。
サンシャインラブなんて、PVひどすぎる。
24名無しのエリー:05/03/05 21:51:20 ID:Y/eNNMYy
今日のゲストはチャボのみ。
いいこと、君僕、上を向いて、雨上がり、ドカドカ、夜の散歩を共演

泣いた〜
25名無しのエリー:05/03/05 22:55:37 ID:Oa0s2sfd
それでは今週のランキングです!
26名無しのエリー:05/03/05 23:53:26 ID:69XXdHL3
みんな準備ええか〜?
27名無しのエリー:05/03/06 00:00:57 ID:LS6q1aR2
もうすぐテレビ始まるぞ。
最近テレビとか雑誌とか新聞とかとにかく
でまくっているね。
cdセールス一位はyukiのjoyだったけど。
28名無しのエリー:05/03/06 00:01:54 ID:5qCSVaJ7
OKよ
29名無しのエリー:05/03/06 00:08:38 ID:KJKreIwC
今日のセットリストを教えてくれ
速報でチャボを見たよ
行きたかったね 
30名無しのエリー:05/03/06 00:11:24 ID:tTvVYm9c
今日の実況スレ

フジ
【僕らの】忌野清志郎【音楽】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1110033866/
31名無しのエリー:05/03/06 00:34:08 ID:KPE9x7R3
CDが売ってないしレンタルもしてないよ
32名無しのエリー:05/03/06 00:35:31 ID:QL/+ROn0
あららら、まただよ。レコードよりテレビの方が演奏いいの。
こういうの見ちゃうからCD聞く気なくなってくんだよな。
33名無しのエリー:05/03/06 00:38:04 ID:v/z5lRkR
もうライブの一発録りでいいよな
34名無しのエリー:05/03/06 00:38:36 ID:oIFT3I1H
スロバラ最悪だった
35名無しのエリー:05/03/06 00:39:33 ID:Wkm2LOdU
というより、ライブの方がいいというべきだろうな。
GODなんかCDのほうは大分しょぼいのは歴然。
客入れて、やれば当然そっちの方がいい。
36名無しのエリー:05/03/06 00:40:44 ID:M6Aq8Hv8
仲井戸とのアイシャルビーは素晴らしかったなぁ

>>34
あれはあれで良かったと思うが。
37名無しのエリー:05/03/06 00:44:13 ID:twaOvS+H
スロバラより雨上がりのほうがひどかった
38名無しのエリー:05/03/06 00:45:21 ID:QL/+ROn0
スロバラ最悪?いやサンボマスター良かったよ。すげー良かった。
雨あがりはヘタっぴでどうかと思ったけど。
でもああいうバンド聞くとあらためて、若い奴が清志郎のアルバム買う理由はないな、と思った。
39名無しのエリー:05/03/06 00:45:35 ID:FLclzVJK
普通にいつものバンドでニューアルバムから4曲やって欲しかったわ
40名無しのエリー:05/03/06 00:46:23 ID:oIFT3I1H
雨上がりって表記がもうダメ
41名無しのエリー:05/03/06 00:50:30 ID:DLfPoRdz
サンボマスターは素晴らしかったよ。なんでアレがダメ?
歌詞はめちゃくちゃだったが、過去のRCをカバーした連中ではダントツで最高。

反面、YO-KING+ガガガSPには失望しました。
なんだありゃ?

ニューアルバムからはROCK ME BABYだけで十分な気がするんですが・・・。
42名無しのエリー:05/03/06 00:53:44 ID:cs3HAmnQ
決死隊
43名無しのエリー:05/03/06 00:54:24 ID:oIFT3I1H
演奏は良かったけど歌詞と歌い方がダメ
個人的にああいう歌い方が苦手なんで
44名無しのエリー:05/03/06 01:00:33 ID:IlqRbTb5
>>41
ほぼ同意 倉持には期待してたんだけどなぁ
サンボマスターって初めて見たけど良いんじゃね ビジュアルも気に入った
45名無しのエリー:05/03/06 01:02:03 ID:v/z5lRkR
ガガガは基本的にヘロヘロのドンチャンサウンドだから
ギターをもう一本いれてやった方が良かったんじゃないかな。
YO-KINGは途中でカラオケみたいになってたな。
気が抜けたのかな?









あと栗原くんのサックスが(ry
46名無しのエリー:05/03/06 01:02:19 ID:wlvwzbWG
雨上がりって、カラオケとかで歌っても
意外と難しいんだよね
なんか、歌い方間違うと
凄く恥ずかしい感じで浮くんだよなw
47名無しのエリー:05/03/06 02:10:59 ID:tTvVYm9c
僕らの音楽見た

雨あがり、
YO-KINGがかなりダメになってたことにショックを受けた。
声もテンションもボロボロだったのを清志郎が必死こいて盛り上げてたように見えた。

スローバラード
サンボマスターのボーカルが曲のラスト部分をぶち壊してたのが残念。
多分、終わるタイミングが掴めなくなってシャウトで突っ切っちまえって状態だったんだろうな。

アイシャルビーリリースト
まーいいんでないの?

新曲
テンポが遅く感じた。
それと「俺がロック」というフレーズのごり押しは
イパーン人には内田裕也とかの説教ロックジジイを想像させるのでやらないほうがいいと思う。

清志郎はロックだけじゃないだろ。
楽曲のジャンルなんて関係なし。あくまでもバンドマン。
48名無しのエリー:05/03/06 02:20:40 ID:tTvVYm9c
そういえば
伊集院のラジオに清志郎がゲストに出てたとき

ヤケに伊集院が
「ロックってなんなんですかね?」 と清志郎にしつこく質問して話題を振ってたのは
インタビューの事前に、あのラストの曲を予習代わりに聴いてたからだったんだろうな。

何度も同じ話題を振ってたけD、思いっきり肩透かし食らって会話がボロボロだった。

清志郎 「う〜ん、なんなんですかねえ?」
49渡辺裕輔:05/03/06 02:23:08 ID:csSFb1JA
意見を言うなら名前ぐらい名乗れよ。
それがイマワノに対する最低限の礼儀だ。
なんつーて
50名無しのエリー:05/03/06 02:27:13 ID:N4JAbx5a
名乗ってんじゃん
tTvVYm9cって
51名無しのエリー:05/03/06 02:46:42 ID:NMM4uJ0U
パルコ4日間通ったけど、3日のヒロトとの異種セッションがお互い緊張感と刺激があって1番良かったかな
52名無しのエリー:05/03/06 02:49:09 ID:NMM4uJ0U
それと今日のチャボだったらグラッド・オール・オーバーのビデオ見てた方が全然良いと思ったよ・・
53名無しのエリー:05/03/06 03:29:14 ID:DLfPoRdz
テレビもいまいち?新曲もゴリ押し気味?
そんで今日のCHABOもぱっとしなかったんだってなら、あれだ、
もうタイマーズを猛練習して、復活しる。今年こそいい時期だ。
おれにとってのロックとは、清志郎じゃなくてタイマーズだ。
54名無しのエリー:05/03/06 03:49:38 ID:c4n337cT
うーん・・・なんか評判悪いようだが、個人的には久々に
清志郎&チャボの2ショット見られただけでも感動したがなぁ。
2人にしてみりゃTVなぞ余技でないの。昔、角川書店の特番で草原で
ゆったりやってた二人思い出した。
サンボマスターもよかったな。雨上がりにスロバラなんてベタな選曲で
最初はガッカリしたけどサンボは新鮮な気がした。
逆にYO-KINGはなんだありゃと。上で書いてあるけどカラオケで
歌い損ねた感じでダメダメだったな。
55名無しのエリー:05/03/06 04:08:37 ID:5VlQPUOv
鳥越氏のインタビューで、ミリオンセラーがないのが気にいらんってたのが笑えた。
キヨシローは変わってないね〜、大好きな人です。
56名無しのエリー:05/03/06 04:26:57 ID:2XMkPdJy
ガガガは演奏ヨレすぎ。
サンボは民生の時もそうだけど、セッションに向かない人間だと思う。オナニー見せられた気分でキモッ。

チャボと向き合って視線交しながらうたう二人を見て涙がでた。
57名無しのエリー:05/03/06 06:15:12 ID:+x2TqMR6
相変わらず鳥越はいけすかないと思った
58名無しのエリー:05/03/06 11:12:13 ID:QHbTdLbL
5日のことをもっとおじえでよおぉ(号泣)
59名無しのエリー:05/03/06 11:45:27 ID:DLfPoRdz
60名無しのエリー:05/03/06 11:46:27 ID:gVUIt8OE
俺もチャボと清志郎の演奏がベスト。
選曲も意外ながら良かったよ。
サンボマスターは俺も良かったと思う。
マジでやってたな。CDレンタルでまず聴いてみるよ。

ライブでもそうだけど、雨上がりのセッションは大概つまらない。
倉持は・・・・残念だった。
でも過去にはSTAY GOLDもあるし、いいんでないの?
本人がどれだけ乗り気なのかはわからないものの。
61名無しのエリー:05/03/06 11:51:59 ID:CIfkl7GE
パルコ、チャボとの共演も、曲がマンネリで一緒にやる意味なさ杉。
二人とも大好きなだけに、もう少し考えて欲しい。
62名無しのエリー:05/03/06 11:57:27 ID:gVUIt8OE
まあそりゃそうだし
陽水とのもそうかもしれないけど、
そこまで贅沢は言えないのでは
63名無しのエリー:05/03/06 12:01:04 ID:OQBziQJ6
甲本ヒロトとの雨上がりのセッションかっこ良かったぞ
寧ろ雨上がりはボスの声よりヒロトの声のがかっこいいと思えたぐらい
最近のボスはやはり年のせいか声の劣化が否めない… 
64名無しのエリー:05/03/06 12:46:28 ID:Q3SsN2tp
>>63 同意!RemenberYouもヒロトは歌いだす直前まで、
挙動不審でだいじょうぶかぁと思ったけど、歌いだしたら別人だった!
誰のマネでもないヒロトの歌い方なのに清志郎とぴったりあってて
存在感もあったよ。ここのところいろんな人とのセッション
見られたけど、漏れの中では1番かな?ヒロト( `ー´)ノ イイッ!!
65名無しのエリー:05/03/06 13:31:09 ID:o2cvUPL2
清志郎とヒロト見たかったなー。
FCに入ってるのに1枚もとれなかった。4日連続で行けた人うらやましい!
昨夜のテレビのチャボと清志郎だけで涙でた。幸せな夜だった。
チャボのギターと清志郎の声ってやっぱ最高に合う、1+1=2以上の
何かが生まれる。かといって再結成とか期待しないけど。
66名無しのエリー:05/03/06 13:34:20 ID:5VlQPUOv
キヨシローの曲はパンチの効いたボーカリストじゃないと、かっこよく聞こえない。
ヒロトくらいぶっ飛んでないと!
67名無しのエリー:05/03/06 14:30:41 ID:ac6zUnMb
ヒロトとのセッションはまあまあだったと思う。
そこまで良かったかな。。。。

俺ヒロト信じてないしね
68名無しのエリー:05/03/06 14:42:28 ID:5VlQPUOv
何かあったの…?!
私はヒロト信者ではないけど、クセのあるボーカリストだなとは思う
69名無しのエリー:05/03/06 14:58:01 ID:v/z5lRkR
田島貴男とNHKでやったステップ!も良かったと思うんだよ
原曲至上主義の奴に何言っても無駄だけどな
70名無しのエリー:05/03/06 15:12:50 ID:zAduK4Zy
>>69
あのときのステップは正直テンポがキツイ。
アレンジもテンポもオリジナルのレコード盤に結構忠実だったんだけどね。

実は80年代でさえ
ライブではもっと早いビートで踊れる曲にアレンジされてたんだよ。
とりあえず、93年の野音イベント「グラッドオールオーバー」の同曲を見てみよう。
ツタヤにレンタルで置いてあるから。

ぶっ飛ぶよ。
71名無しのエリー:05/03/06 15:21:49 ID:XywXTm42
ヒロトです・・・
楽しいセッションだったとです・・・
ヒロトです・・・
72名無しのエリー:05/03/06 15:46:22 ID:VhQGEAiZ
昨日はMCで清志郎とチャボが仲良くなったきっかけのチョコの件で
もめてたのが面白かった。
RC再結成は望まないけど五年に一度くらいはあんなセッションも
いいな。チャボも次は40周年で!って言ってたし。
73名無しのエリー:05/03/06 16:49:39 ID:dOgiSd2/
昨日録ったビデオ見たけどYO−KINGとサンボのボーカルはダメダメだったね,,,
キヨシローが歌った曲は他人が歌っても原曲の色が強すぎて、どうしてもチンケに聞こえちゃうんだよね,,  
この間のヒロトと陽水、リスペクトの時のアッコちゃんみたいに自分のモノにできるボーカルじゃなきゃ結局ダサくなっちゃうよね。
74名無しのエリー:05/03/06 16:56:47 ID:zAduK4Zy
たった一人でカバーさせるなら
その人なりの勝手なアレンジ歌い方も、面白いし楽しめるんだけど

となりで本家と一緒にデュエットさせちゃダメだろ。
何やったって、本家の方がよく見えるのはしょうがない。
75名無しのエリー:05/03/06 17:08:20 ID:dOgiSd2/
うん確かに。となりにいなくて一人でカバーしていれば少しはマシだったかもね,, 
76名無しのエリー:05/03/06 17:39:59 ID:3EOkZDgG
カバーは30周年でやったから今度はセッションなんだろうか?
結構やってるよね。
77名無しのエリー:05/03/06 20:30:32 ID:pJZDG2Ye
SSTV ZOOM
O.A.リスト

PV いつか観た映画みたいに
Live トランジスタ・ラジオ(グラッド・オール・オーバーから)
PV 世界中の人に自慢したいよ
PV 君にだけわかる言葉
PV サンシャイン・ラブ
PV 君が代
PV WANTED
PV JUMP
PV 雨あがりの夜空に35
PV ROCK ME BABY
78名無しのエリー:05/03/06 20:35:07 ID:yx+E1B/s
僕らの音楽はカメラも良かったね。
チャボとの共演は特に。
79名無しのエリー:05/03/06 20:41:57 ID:NPgCJj6f
俺も清志とセッションしたい。パートはカズーで。
80名無しのエリー:05/03/06 21:09:18 ID:Q3SsN2tp
>>65みたいにFC入ってても取れないことってあるの?
漏れはぴあで取ったんだが、後ろの方で いいなぁ
あの前の方の人はFCの先行予約で取ったんだろうな
って思ってた。ツアーも始まるし前の方で見てみたいので
FC入ろうかと思ってたんだが、あんまり意味ないですかね
会報やボスの日常生活、ウラ話には興味ない
81名無しのエリー:05/03/06 21:29:33 ID:Uer2dMJf
前の席はファンクラブに入ってて当たった人がほとんどでは。
でも、ファンクラブに入って一枚も当たらないなんてカワイソすぎるね。
しかし、ぴあで一番に並んだのにとれなかったといってた人もいた。
パルコ劇場、狭すぎ。今回は特別。
ツアーなら、ファンクラブに入ってたらけっこう意味あると思うけど。
ライブハウスで友達が整理番号一番、自分が2番ってことあった。
82名無しのエリー:05/03/06 22:04:30 ID:BXUAqbUy
やっぱね〜、YO−KINGはきつかった。
呼人もきつかった、誰も書いてないけど。清志郎へのファン度は相当なものだけど。
TIMERSの事もっと練習しとけって書いてた人もいたけど、やっぱ最高!!!
相当上がった!あの1時間だけで、残りの3時間は我慢できた。
FCの先行で取ったんだけど、取れないこともあるんだね。
83名無しのエリー:05/03/06 22:09:35 ID:76zDQrGy
自分、FC入っていて一枚も取れなかったんですけれど
FC入っていて連日取れた人もいるのですかねー

いまさら、グダグダ言ってもしょうがないけれど
今回の電話申し込み抽選、電話番号の入力だけで
FC会員番号の入力はなかったと思うんですけれど
たとえば、別居の身内の名義で複数申し込みとかもできたんじゃないかと・・・
84名無しのエリー:05/03/06 22:27:59 ID:eHmy3VOd
つくづく思うけどやっぱり3日か5日取れば良かったよ・・
つまらないゲスト沢山見せられてある種拷問だよあれは(苦笑)
初日の大勢の・・たちより清志郎+チャボ、清志郎+ヒロトのが100倍羨ましいよ・・
85名無しのエリー:05/03/06 23:00:40 ID:fmf0Sa50
ライブ観られるだけでも羨ましい話なんだが
86名無しのエリー:05/03/06 23:10:25 ID:DLfPoRdz
つか高井戸がみられただけでも発狂しそうだった俺は
87名無しのエリー:05/03/06 23:13:31 ID:DLfPoRdz
思うに清志郎ファンは中途半端に真面目で、清志郎があんななのに
イメージに忠実じゃないとすぐけなすんだな。俺はヒロト+清志郎ってだけで萎えるタイプなもんで。
でもサンボマスターは良かったよw
88名無しのエリー:05/03/06 23:15:37 ID:xzF3qibo
>>87
論旨がつたわりにくい文章だな。
あおりじゃなくて、意味がわからんよ

>>86
これは俺もうらやましーと思った。
うーむ貴重だ
89名無しのエリー:05/03/06 23:35:54 ID:UdHPhtC3
本当は清志郎の楽曲の
古いアレンジセンスとかを
若いアーティスト洗練されたセンスで、ぶっ壊してもらいたいんだけどな。
だから若手とアルバムとかでコラボレートとかするのは楽しみなんだよ。

でも、ライブはダメだ。
清志郎のあの声の個性には誰も勝てない。
けして上手下手の問題じゃない。
それだけ清志郎の個性が強すぎるってこと。
それとステージの場数の経験とかね。

あれをねじ伏せることは、若手アーティストには無理なんじゃないか?
90名無しのエリー:05/03/06 23:43:53 ID:yzc1yI6s
F.C入ってんのにチケット1枚も採れなかった人もいるんだー?
漏れはたまたま空いてた日が3日と5日だったんだが両日ともゲストに恵まれたよ。
91名無しのエリー:05/03/07 01:54:46 ID:f/iAM5nt
清志郎とマーシーは想像つくけど
ヒロトとのセッションは想像つかないな
リメンバーユーは素晴らしく良い曲だね!
92名無しのエリー:05/03/07 08:15:15 ID:H/au9QYp
初日は客の質の低さも、悪影響だった。ZERRYが暴れられないんだもんw
93名無しのエリー:05/03/07 08:32:23 ID:3W56xkUM
地味変5日のレポ出ているね
94名無しのエリー:05/03/07 15:05:23 ID:N2Cvt5OM
5/4の大阪のイベントにハイロウズと一緒に出るけど
これってヒロト飛び入りでリメンバー ユーやっちゃったりする可能性ありかな?
東京から行っちゃったりしちゃおうかなー
95名無しのエリー:05/03/07 16:15:37 ID:jUn0Bp9o
やらねえだろ。めったにセッションなんてやらないもん
96名無しのエリー:05/03/07 16:16:06 ID:Jypbwhxh
記念のDVDが5000円以上の値がついてる
ボスの1分足らずの挨拶の後はビーパルの
ここでもパスワードが公開されてた
沖縄のサイクリングのVTRなのに、
入札してるやつはライブの映像でも入ってると
思ってるんだろうか 
でも説明書きにはちゃんと書いてある よく読んで入札するべし!
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74876822
写真のボスが今年の活動についてコメントしてるだけだぞ
97名無しのエリー:05/03/07 16:37:27 ID:jUn0Bp9o
>>96
別に詐欺なわけでもないのに、なんでそんな事書くのか意味不明
98名無しのエリー:05/03/07 17:05:57 ID:H/au9QYp
>>96
ヤフオクのことは、個人がらみのことなんでこういう場所で書いちゃだめ。

でももしも後日、このPARCO劇場のライブがDVD化されて、その記念DVDの映像も収録されて、
4800円で売られたりしたら笑うけどな。
9996:05/03/07 17:34:03 ID:Jypbwhxh
あまりにも気の毒なんで書いただけ 97が出してたりしてw
100名無しエリー:05/03/07 19:07:04 ID:vyFrFHT0
行けなかった人にとってみれば何円出したって欲しい
んじゃね?内容だって見る価値は十分あると俺は思う
よ。パルコ限定のコメントなんて滅多に見れるもんじゃ
ねーし。
101名無しのエリー:05/03/07 20:06:04 ID:BwPS0o3N
漏れなら
おまけつけて出す
実況盤とか過去音源とか
102名無しのエリー:05/03/07 22:35:22 ID:9JPpCI85
>96
清志郎の挨拶、たぶんDVDに入るんでは?って気がするなあ・・(あくまで憶測)
でも、今、このときに見たい人には
それだけの価値か゛あるのかも。
4日行った人は、同じものを4枚もらうわけだから、オクかける人いるだろうなあとは
思ってたけどあんまりいい気持ちはしないね。
ファンクラブにはいってて、一枚も当たらない人がいる一方、何枚も
あたった人がいるのもさー。クジ運とはいえ、なんだかなあ。
せっかくのすばらしかったらしい記念イベントのケチはつけたくないが、渋谷公会堂で4日間、
てわけにいかなかったのかね?

103名無しのエリー:05/03/07 23:45:59 ID:R8Y5V+iX
>>95
そっか・・やっぱりやる可能性あんまりないか
一度でいいから聞きたい
10497:05/03/08 00:04:01 ID:kIwyNi9h
>>99
俺はまだ出してないよw
値段見てだそーかなーとは思ったけど
105名無しエリー:05/03/08 09:38:19 ID:Co1/2kWw
みんなで出せば怖くない
106名無しのエリー:05/03/08 13:12:49 ID:TxvL8Jlw
怖いよ
107名無しのエリー:05/03/08 17:32:27 ID:KipIiWkT
去年の夢・音楽館以来気になって。
それでRCサクセション時代からのCD買おうかと思ったらベストみたいなの乱発。
ステップ!が好きなんでTREASURE COLLECTIONがいいかな?と思ったんですけど
なんか他にまんべんなくRCサクセションを満喫できるアルバムあります?
個人名義はGODから。
108名無しのエリー:05/03/08 18:04:30 ID:khA5019O
>>107
予算があれば
1970-80と1989-1990の2枚。

なければ
ユニバーサルエディションのベストか
ソウルメイツがいいよ。
またはEPLP。
以上のベストは他にアルバム集めてからでも使えるし

ところでPlayer読んだけど、中身濃かったよ。
グラビアの写真も良い。
BRIOも面白かったけどさ。
109名無しのエリー:05/03/08 18:55:31 ID:cm2jIonB
JUMPが使われてるスーパーカップのCM、新しいver始まったね
今度は焼きそば
110名無しのエリー:05/03/08 19:37:43 ID:PJUkqfFf
GOD買った人、良かった?
111名無しのエリー:05/03/08 19:47:50 ID:apO77gQZ
サイコー
112名無しのエリー:05/03/08 19:48:48 ID:sGJ/76sJ
人の評価聞いてから買うのか?
せこい奴だな

113名無しのエリー:05/03/08 19:49:56 ID:6W++gnPa
>>110
KINGよりいいよ。
REMEMBER YOUがいいのはもちろんだし、
アルバム全体としてもラフィータフィー1st以来じゃないかな。
ここまで良いのは。
114名無しのエリー:05/03/08 20:16:52 ID:aHUiqOLt
GODは聴きやすいから単純に好き
115名無しのエリー:05/03/08 21:46:46 ID:QjTXlkWa
3/11(Fri)

TBS『NEWS23』23:30〜24:35
番組内で清志郎の35周年記念ライブ「ROMANCE GRAY 35」の模様がすこしだけ放映です。筑紫哲也さんとの対談もあります!
116名無しのエリー:05/03/08 22:59:31 ID:FJ/HZ9TT
KINGとGOD、どっちがいいかなんて人それぞれなんじゃねーの?
117名無しのエリー:05/03/08 23:13:46 ID:s0aca310
だから人それぞれの意見を言ったんだろ。

バカ
118名無しのエリー:05/03/08 23:21:56 ID:T8CZFArg
昨晩出張先で風俗に行ったら、ゆうせんか知らんが
雨上がり35が流れてた。Gカップの21歳風俗嬢に
話題を振ったら、さっぱり盛り上がらず縮みまくり。

言うんじゃなかった・・・。
119名無しのエリー:05/03/08 23:49:52 ID:aBl+WCD9
発射できたの?
120名無しのエリー:05/03/09 00:07:45 ID:W+1KNNOR
>119
うまい!
121名無しのエリー:05/03/09 00:10:29 ID:JdxtEqS0
> アルバム全体としてもラフィータフィー1st以来じゃないかな。
> ここまで良いのは。

褒め杉菜
122名無しのエリー:05/03/09 00:26:34 ID:xLn/Zsab
褒め杉棚。
つか清志郎は一人で曲書けなくなったのか?
123名無しのエリー:05/03/09 01:02:32 ID:lKfZ6xwR
褒め杉打呂。
GOD、俺にはさっぱり理解できん。
124名無しのエリー:05/03/09 01:12:41 ID:YCUCPLh1
>>123
ヤキが回ったな。おさーん
125名無しのエリー:05/03/09 01:18:50 ID:JdxtEqS0
アルバムが地味だと、ライブが良い。
アルバムが良すぎると、ライブでボロが出る。
その繰り返しのような気もする。

新曲をライブで聴くと、すばらしく感動するんだが、家に帰って聴くとポカーンとしてしまう。
126名無しのエリー:05/03/09 07:27:46 ID:TDRQXJei
KINGの方が良い
127名無しのエリー:05/03/09 08:11:41 ID:9Defmwna
だーからー、藻前の好みなんてどーだっていいってば
評論家気取るなよ
128名無しのエリー:05/03/09 09:23:28 ID:IOHnRfmo
○○の方が良いとか言ってる奴はさっさとそれだけ残してCDを処分してろ
129名無しのエリー:05/03/09 10:40:15 ID:y/uV8Kaq
清志郎が新譜だすと、
ファンの振りしてかならす叩きにくるAちゃんファン
130名無しのエリー:05/03/09 11:40:14 ID:0Kv6oRdV
えーちゃんと清志郎、全然共通点ねえよなあ?
131名無しのエリー:05/03/09 12:40:39 ID:9wvS1voH
糞のファソはご苦労だね
132名無しのエリー:05/03/09 16:31:16 ID:ZUQHM4QF
エーチャンもこんなアホなファンもってさぞ迷惑してるだろう
133名無しのエリー:05/03/09 16:51:42 ID:9KCtwCgX
いいんじゃない、何せえーちゃんのファソだからこうなんだし
134名無しのエリー:05/03/09 19:03:48 ID:vBODqknS
藤井裕さんやチャーさんとのレコーディング風景はなんだったんですか?
135名無しのエリー:05/03/09 20:29:27 ID:HfYZj/qn
まぼろし
136名無しのエリー:05/03/09 20:32:31 ID:bxN0kCqg
GOD糞すぎ。
絶対買うな
137名無しのエリー:05/03/09 20:41:48 ID:vBODqknS
>>136
あなたの主観は聞きたくありません。
みんなは楽しい音楽を聞いています。
138名無しのエリー:05/03/09 22:40:45 ID:2rz/7Nx0
>>136
GOD最高!

永ちゃん最悪!
139名無しのエリー:05/03/09 22:58:22 ID:HfYZj/qn
140名無しのエリー:05/03/09 22:59:44 ID:hAli4sYe
♪かたじけないのでぇ〜、かたずけなかったぁ〜♪ってのは、どぉーよ?
141名無しのエリー:05/03/09 23:34:03 ID:b1UtZ3GH
エーチャンファンって変わってるねw
142名無しのエリー:05/03/09 23:47:16 ID:D/u1xu2q
139はなんですか?こわくてふめない
143名無しのエリー:05/03/10 01:15:00 ID:5M+6/ZSe
あやぶむなかれ、ふめばわかるさ
144名無しのエリー:05/03/10 01:25:45 ID:EYpWp3Nq
今Aちゃん、楽屋でクソしてますんで僕らが代わりに演りまーす。
145名無しのエリー:05/03/10 01:36:17 ID:dZI2MCmj
139恐くねぇよ。「昼間のパパはちょっと違う」て何かの広告写真だった。貼った意味わかんね
146名無しのエリー:05/03/10 02:03:44 ID:xN4UrC9K
糸井
147名無しのエリー:05/03/10 04:18:26 ID:Zuk4E0Kn
清志郎が新譜出すたび、ファンが永ちゃんファン扱いされる奇特なスレはここですか?
148名無しのエリー:05/03/10 07:54:10 ID:Zuk4E0Kn
新譜、改めて聴きなおしてみた。
たぶん秋の十字架あたりから曲自体の作風は変わってなさそう。
でもKINGから明らかに音が変わったのは、裏口満がエンジニアになってからでしょ。
彼は初心者なんで、大目に見てあげよう。

個人的にはホーンとリズムセクションの音が離れすぎかな?という気がする。
ホーンはホーン、リズムはリズムで、綺麗に色分けされすぎてる気がする。
だからスカスカになってしまって、迫力が薄いような。
KINGもそうだったし。
こういうレイドバックなアルバムを作るのであれば、もっとアナログレコードのように太く汚い音でもいいと思うけど
全体的にはそんなに嫌いではない。
149名無しのエリー:05/03/10 08:28:20 ID:eXhSZeMU
>>148
はいはい
評論家気取りは自分のほむぱげでどうぞ
自己顕示欲の強い清志郎ヲタはこれだか
ら困りまつw
レイドバック…、ぷっ!



150名無しのエリー:05/03/10 10:45:55 ID:FY6s77k/
KING→GODとくれば次は・・・・? YAZAWA?
151名無しのエリー:05/03/10 10:47:41 ID:PY+dN5h6
最近清志郎さん聞き始めたんですけど、
これは聞いとけ!!
ってお勧めのアルバムや曲があったら教えてください。
152名無しのエリー:05/03/10 13:32:07 ID:E83NeCii
デミタスコーヒーのCMでつかわれてた曲って何ですか?
153名無しのエリー:05/03/10 13:37:16 ID:fkucLf+F
>>151
RCのベストでしょう。まずそこから。

>>152
イヤシノウタのことかな?
154152:05/03/10 13:45:14 ID:E83NeCii
>>153
CD化は、されているのでしょうか?
155152:05/03/10 13:57:49 ID:E83NeCii
わかりました。ありがとうございました。
156名無しのエリー:05/03/10 14:07:21 ID:fkucLf+F
ところで今日は
3/10(Thu)

ぴあ『Weeklyぴあ』3.17号発売。
忌野清志郎35周年記念特集記事として、豪華対談とインタビューが掲載。
表紙には清志郎の似顔絵が登場

誰との対談やろーね。コンビニ行ったらチェックしてきまっす
157名無しのエリー:05/03/10 14:26:47 ID:FY6s77k/
>>154
「イヤシノウタ」は去年発売された「JUMP」にカップリングされています。

古くからのファンはRCというユニットにこだわりがあるようですが、
最近ファンになったのならソロ(「メンフィス」以降)でもいいと思いますよ。
このスレを見ても分かるように、楽曲の評価に個人差がかなりありますので
「これがお薦め」というのは言いにくいですね。
158名無しのエリー:05/03/10 15:41:01 ID:HMSLTDmE
ソロベストかRCベストが手っ取り早いかもね
159名無しのエリー:05/03/10 17:34:46 ID:1tJFv8DD
>>151
まぁでも、RCの古いのから順番に聴いていくのが
一番いいんでないかな、やっぱし。
160名無しのエリー:05/03/10 19:40:11 ID:vfYphEHV
KINGの奇妙な世界は良かった
161名無しのエリー:05/03/10 21:49:23 ID:dlJ5+tEi
まずはMAGIC〜KIYOSHIRO THE BESTとGOODBYE EMIを
162名無しのエリー:05/03/10 23:41:28 ID:Px40jlVu
まずは「楽しい夕に」。
163名無しのエリー:05/03/10 23:53:27 ID:Ds5wH193
今思うとGOODBYE EMIって悪い編集版ではないよな
当初はこんなんいらんと思いながら
世界中の〜の別テイク欲しさに買ったけど。
MAGICは口笛が最高だしね。
164名無しのエリー:05/03/11 00:10:03 ID:7OBa4ae2
「世界中の〜」は別テイクじゃなくて別バージョンね。同じ演奏なんだから。
GOOBYE EMIは悪い編集盤じゃないけど、MAGICと2枚組みにして廉価再発すると
初めての人にもお勧めなんだけどな。
165名無しのエリー:05/03/11 00:13:38 ID:DcaYTbMz
>>163
あれいいよね
ジャケはダメだけど
どうせならナッシュビル三部作メインもc/wも全部収録して欲しかった

恩赦と競馬場で会いましょうはこのまま埋もれてしまうのか・・・
166名無しのエリー:05/03/11 01:29:54 ID:OMhM3VSF
東海ラジオのツークールで特集があったらしいが
どんな曲が流れたのか、誰か教えてくれよ
167名無しのエリー:05/03/11 03:08:14 ID:vmdPwR+/
ベスト版のマスタリングを出すべきだろ。。。
いくら本人が嫌がっても。

一番有名なデイドリームビリーバーとか
パパの歌を収録してるCD全部廃盤って。。。
ベスト盤ブーム時にこれらを収録したアルバム出してたら
ミリオンとか言ってたかもな。
168名無しのエリー:05/03/11 03:11:25 ID:vmdPwR+/
ベスト版のマスタリングを出すべきだろ。。。
いくら本人が嫌がっても。

一番有名なデイドリームビリーバーとか
パパの歌を収録してるCD全部廃盤って。。。
ベスト盤ブーム時にこれらを収録したアルバム出してたら
ミリオンとか言ってたかもな。
169名無しのエリー:05/03/11 03:33:09 ID:OTeiwGpj
愛しあってる貝
170名無しのエリー:05/03/11 04:05:21 ID:pCKf6evl
デイドリームビリーバーが一番有名だったのか・・・
171名無しのエリー:05/03/11 07:11:11 ID:Nax+XP0o
ベスト盤じゃなくてもアルバムの収録曲を考えたら
売れる絶好のタイミングでいろいろ逃してるのが多いよな。
いまさらベスト盤を再編集して発売しても無駄だよ。重要なのはタイミングでしょ。
172名無しのエリー:05/03/11 07:59:36 ID:7e5K5IFO
これだけ35周年で盛り上がっているのに勿体ないよな
ボックスでも出しゃいいのにな
173名無しのエリー:05/03/11 10:45:03 ID:Nax+XP0o
>>172
ボックスっていまどき売れるの?
iPodのU2コンプリート(iTunesから安価でダウンロード可能)みたいなのが
日本でできるようになれば最高だろうね。
清志郎を聴いてみたいけど何買ったらいいかわからんし、多すぎて出費がかさむから
新しいファンが付きにくくなってると思う。

とくに清志郎はわかりにくい活動ばっかしてるんで、人によっては当たり外れも多いだろ。
174名無しエリー:05/03/11 10:53:01 ID:ay20zX+r
ネット配信ってなんか味気なくね?
記念の物を手元に置いときたいと漏れなんかは思うのだが
175名無しのエリー:05/03/11 10:54:01 ID:Nax+XP0o
>>174
うーんそうかもしれないね。
ただ、とりあえず安く聴けるっていうのは必要だと思ったけど。
176名無しのエリー:05/03/11 11:31:33 ID:/UrBu9X8
>>168
MAGICじゃん、それ。
177名無しのエリー:05/03/11 11:38:51 ID:slL6KxG8
MAGICもあの選曲いまいち分からなかったなあ。
あと、収録曲が少ない気もする。
178名無しのエリー:05/03/11 11:49:56 ID:ZUUPwovC
>>174
同じく。
例えばアプリなんかもちょいと安値のDL販売なんてのがあるけど、
それだったらもういくらか上乗せしてでもパッケージ版がほしいと思う。
やっぱり手元に現物があった方が気分的にもいい。
179名無しのエリー:05/03/11 12:40:59 ID:PUd4Ld/W
>>177
とりあえず清志郎の多様な活動を網羅って感じで
一バンド一テイク
みたいな感じだったんじゃないかな。
収録曲は確かにベストとしては少ないけど、
そういうコンセプトのもとにやるとああなるというか。

>>174
ほんとに大事なものはね。
でもそうでもないものはMP3でもいいかって感じも最近してきた。
なにせ日本人部屋せまいし。
CD置き場つくるために、必死でFLASH DISC RANCHのケース買ってたら
かなりのお金になってたしさ。
180名無しのエリー:05/03/11 13:59:57 ID:ssvFItFt
清志郎はそんな大事じゃないんだ?
181名無しのエリー:05/03/11 14:12:59 ID:OTeiwGpj
清志郎関係は手元に置いときたいよ
182名無しのエリー:05/03/11 14:16:56 ID:Nax+XP0o
俺は無職になって金がなくなった時、清志郎以外のCDは全て売ったことがある。

いまちょっと後悔してるけど・・・。
183179:05/03/11 18:24:04 ID:ouHeq3Hn
>>180
いや、大事だし、ものによってはLPとCD両方持ってるよ。
リマスターすれば新しいの買うしさ。

でも近年の仕事のうちのいくつか
たとえばブーアの森とか、あとは象のババール朗読とかは
MDにまとめてダビングしたり、MP3にしたりして
売り払っちゃった。
だって何度も聴くものじゃないんだもん。
清志郎なら何でもいいわけじゃないし。
それでも一応とっておきたいから、
わざわざフォーマット変えたりしてるんだよ
184名無しのエリー:05/03/11 18:26:38 ID:V8oyGFX3
ボックスの話からそれてないか?それw
185名無しのエリー:05/03/11 20:31:41 ID:F1qzSzVL
news23来週に延期かよ
186名無しのエリー:05/03/11 23:23:01 ID:/G6QCs5E
>>182
清志郎だけ売らなかったのは
同じファンとしてうれしいよ
187名無しのエリー:05/03/12 00:34:51 ID:6HT8kWSX
NEWS23延期…残念。
そのままみてたら
最後になんだよ〜エアギタリストって…
188名無しのエリー:05/03/12 01:14:45 ID:8CiWRXP8
>>エアギタリスト??????
人類はぁ、とおとぉ〜、ここまで落ちぶれてしまったぁ〜。
お前らに未来はないぜぇ〜っ。
あんなレベルで満足して終わりかぁ〜い?なんとも情けなぁ〜い。
ギターなんてぇ〜、その気になりゃぁ誰にでも弾けるんだぜぇ〜っ!

189名無しのエリー:05/03/12 01:27:39 ID:8mYaTYeR
つーか見てなかった人にはなんのことだか
あんたらの書き込み意味不明ですよ
190名無しのエリー:05/03/12 01:51:51 ID:UckV8p17
23の特集って来週やるの?

エアギターってあの弾くマネするやつのことですか??
191187:05/03/12 01:53:06 ID:VpM11Bg6
すみません…。
ギターを持たずに弾くまねをする人たちの特集があって…
(世界大会とかそういう人たちの集うコンサートがあるとか…)
こんなのやるなら清志郎やれよ!と思ったんす…。



192名無しのエリー:05/03/12 11:05:19 ID:Gc2fLACz
ほりえもんのせいで延期じゃねーか
来週は何も起こらないでくれ
193名無しのエリー:05/03/12 14:08:41 ID:8mYaTYeR
NEWSだから仕方ないよ。。。
来週は何日に放送予定?
194名無しのエリー:05/03/12 14:42:40 ID:ijjvFMUH
後日とは言ってたが、特にいつとは言ってなかったな。
誰か毎日NEWS23チェックしてね。
195名無しのエリー:05/03/12 17:13:44 ID:LIjfukBa
ぴあ買ってきたよ。対談は松尾スズキだった。
この前もやってなかったっけ・・・・。まあいいけど。
表紙がやっぱり似てるのと
35周年特集記事が良かったよ。
リスペクトのパンフレットみたいに、出演者やその他の人々の
一言コメントなどのアンケートが面白かった。

宇多丸やUA、永瀬正敏
サンボマスターにスクービドゥ、高野寛、セイジ
武田真治、三池監督、ワタナベイビー、YO−KING
LEYONA、斉藤和義、YUKI、藤原ヒロシ
細野晴臣に仲井戸麗市
などでした。
近くのコンビニで売り切れてたから、読みたいヤシはお早めに
196名無しのエリー:05/03/12 17:27:09 ID:LIjfukBa
うお、フリーライブ

4/24(Sun)
アースデイ東京2005「アースデイ・コンサート」
日時:2005年4月23日(土)24日(日)
※清志郎の出演は24日です
会場:代々木公園 イベント広場 野外ステージ
入場無料のフリーコンサート
アースデイ東京ホームページhttp://www. earthday-tokyo.org /

ついでにコピペ
197名無しのエリー:05/03/12 18:26:01 ID:+9ORAZjg
BABY
198名無しのエリー:05/03/12 23:58:51 ID:FKFRV+Eu
たっからーくじは買わない〜
199名無しのエリー:05/03/13 00:21:03 ID:S6yiPApA
しかし馬券は買う清志
200名無しのエリー:05/03/13 01:02:33 ID:yDhb+0EZ
ぼくらの音楽、それぞれのアーティスト、けっこう時間長くて
見ごたえあった。映像もキレイだしこんないい番組だったのか〜
清志が出るまでまったくしらんかった。
新しいインタビュー映像もあったりしたから、
来週は、録画しようと心に決めた。
201名無しのエリー:05/03/13 21:38:50 ID:uxrVqHYZ
野音で聴いたKISSはかっこよかったのに、CDのはイマイチだと思いました。
それだけです。ごめんなさい。
202名無しのエリー:05/03/13 22:56:00 ID:3h9WbTxT
旅行に行きたくなった
203名無しのエリー:05/03/13 23:19:51 ID:0m/J3xp4
沖縄で聴くのに相応しい曲ってあるかね?
旅行、サイクリング・ブルース辺りしか思い浮かばないんだが
204名無しのエリー:05/03/13 23:47:01 ID:4hk8vjnc
イヤシノウタ
205名無しのエリー:05/03/14 00:01:12 ID:BDh7jIny
沖縄行ったら現地の音楽聞いてろよ。
206名無しのエリー:05/03/14 00:08:05 ID:ER/uwtPF
オキナワライン
207名無しのエリー:05/03/14 02:06:19 ID:qEcRGD+J
boys
208名無しのエリー:05/03/14 05:54:40 ID:rfQLHesB
地味変重いのは漏れだけですか?
209名無しのエリー:05/03/14 08:27:03 ID:i8alaO8H
ファンとのハワイ行きどーなったんだ?
210名無しのエリー:05/03/14 14:47:03 ID:iKvTdgTh
ツタヤではいつからレンタルされるか分かる人いたら教えてくれ!!!!!
211名無しのエリー:05/03/14 20:03:36 ID:w7OIy47B
アルバムレンタル解禁は発売日から20日だか三週間後だよ
212名無しのエリー:05/03/14 20:13:49 ID:g+55zf70
『NEWS23』明日だって!
213名無しのエリー:05/03/15 02:11:22 ID:r9GPJGlX
>>208
いまどき重いって・・・
214名無しのエリー:05/03/15 09:26:14 ID:NNT4dxC0
ツタヤに入荷なんてすんのかよ?
215名無しのエリー:05/03/15 09:39:25 ID:KQ9Jp8BA
ファンならCDぐらい買えよ
216名無しのエリー:05/03/15 17:29:59 ID:IOwz87gh
ツアーの料金が発表されてないんだが、いくらだろう?
前売りで4000円くらいかな。GODになったから5000円くらいいったらがくぶるだ。
217名無しのエリー:05/03/15 19:04:31 ID:CEzZbGFV
ツアーのチケットは6000円じゃないの
218名無しのエリー:05/03/15 21:56:39 ID:malVW5cu
3/15(Tue)
TBS系『NEWS23』22:54〜23:50
番組内で清志郎の35周年記念ライブ「ROMANCE GRAY 35」の
模様がすこしだけ放映です。筑紫哲也さんとの対談もあります!

3/15(Tue)
WOWOW『MUSIC@』25:00〜25:55
インタビュー映像ほか放映です。リピート放映については番組ホームページ
http://www.wowow.co.jp/music/musica/index.htmlをご覧ください
219名無しのエリー:05/03/15 23:26:31 ID:9C/EYqw+
news23一瞬で終った
220名無しのエリー:05/03/15 23:28:55 ID:pSH2H2Qe
あれだな
JUMPの清志郎の跳躍はいつ見ても
…なんというか…うまく言えないが…
年取ったな
221名無しのエリー:05/03/16 00:09:42 ID:E8OjSGbO
カモンヘイヘイ、ジョニーブルー、四発!

ガン、ガン、ガン、ガン!

みたいな掛け合いあったよね、確か・・・。
NHKの公録だっけか・・・。


「今日は、ご機嫌なバンド、ゆ〜〜かだんと出れて、とてもうれしい!
ガッタうれしい!!」


222名無しのエリー:05/03/16 00:10:23 ID:E8OjSGbO
とあげちまったスマソ
223名無しのエリー:05/03/16 01:49:48 ID:Vg+zAmCb
一瞬ってこたあなかった
期待よりは短かったけど。
224名無しのエリー:05/03/16 04:17:29 ID:PLVTXhzs
>>220
確かに年はとったが、清志郎はワザと控えめな跳躍をする事があるからね。
そのあたりの見極めはよろしくね。
225名無しのエリー:05/03/16 08:41:43 ID:nG2JEVDL
苦労が多いんだよ
226名無しのエリー:05/03/16 21:29:09 ID:eLeqtWDv
今日ブロス買ったけど、次回の僕らの音楽は未発表テイク特集で
宝くじは買わないがリストに入っていたYO

そんなage
227名無しのエリー:05/03/16 21:38:45 ID:QK0Pwkd8
>>226
先週の予告で1フレーズだけ流れてたよ
228名無しのエリー:05/03/17 08:02:20 ID:cWhO67Yc
TVライフに、チャボと一緒にインタビュー出てるよ。
229名無しのエリー:05/03/17 10:37:27 ID:uxe0S2u5
>>203
ガラム
230名無しのエリー:05/03/17 22:20:08 ID:UbK1tI5s
「お兄さんの歌」って誰のことを歌ってるんですか?
歌詞に登場するワインの生産年も良くわかりません。
231名無しのエリー:05/03/17 22:30:17 ID:cZbs4UIi
お兄さんの歌は自分のことを歌っているのでしょう。
232名無しのエリー:05/03/17 23:53:13 ID:MsaYnjoX
あの曲をシングルカットする感覚がわからんわ
しかもタイアップが巨泉の使える英語って
233名無しのエリー:05/03/17 23:59:24 ID:UMWBUMs0
あのアルバムなら「ぶっちゃけた恋」をするべきだったろう。
第2弾で「あの娘の神様」なんかどうだろう。
234名無しのエリー:05/03/18 00:02:36 ID:D9Ac9mRB
>>233
「ぶっちゃけた恋」、ポップで良い曲なのにね
ライブでも是非復活して欲しい
235名無しのエリー:05/03/18 00:19:14 ID:/vJzgouF
>>230
ワインの生産年は地味変のバイオグラフィを見ながら聴くと分かるよ
236名無しのエリー:05/03/18 01:31:26 ID:3RWP+Scz
「お兄さんの歌」俺すごい好きだけど。
237名無しのエリー:05/03/18 02:20:48 ID:9Ugqvsbn
あのアルバム自体スゴイ好き
たまに引っ張り出して聴く
238名無しのエリー:05/03/18 04:35:47 ID:3RWP+Scz
2・3'Sは2枚ともイイよ。
239名無しのエリー:05/03/18 09:23:24 ID:9d5rNz7E
お兄さんイコール清志郎本人
ファンレターの内容に怒って書いた曲だ
240名無しのエリー:05/03/18 13:15:19 ID:FGvhvDPS
>>233
ぶっちゃけた恋は売れんだろ。
悪くはないけど。
241名無しのエリー:05/03/18 14:09:31 ID:Q4zHGHWG
今最も気になる邦楽・洋楽の最新クリップを、いち早くノンスクランブル放送(無料放送)でお届けします。

●音楽楽園 #144
   WOWOW(BS-5ch/191ch)
   3月24日(木)前7:45、後5:45
 ★ラインナップアーティスト★    
   BUCK-TICK / ROMANCE
   忌野清志郎 / ROCK ME BABY
   THE MUSIC / Breakin'
242名無しのエリー:05/03/18 15:48:44 ID:mj13cVB5
3/19(Sat)
NHK総合『もっと身近にもっと世界へ“NHK80”』10:05〜11:55。
作詞・忌野清志郎、作曲・細野晴臣、歌・坂本冬美、
という「HISトリオ」が、NHK放送80周年のテーマ曲「Oh My Love」を作りました。
番組内で坂本冬美さんが登場、曲を披露します。
清志郎の出演はありません

明日はこれだろ。
楽しみじゃー
243名無しのエリー:05/03/18 21:51:38 ID:4nq1EuDD
私は「GOD」の中では「春の嵐」が一番好きです。それだけです。ごめんなさい。
244名無しのエリー:05/03/18 22:42:25 ID:EqLqWPs0
YUKIショック 長男が突然死
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2005/03/18/165530.shtml
245名無しのエリー:05/03/18 23:26:28 ID:CgQVOEYZ
>243
謝るくらいなら来るなよ
謙虚な振りしてしっかり主張だけはしたいわけな?
246名無しのエリー:05/03/19 00:12:59 ID:wClRKg1a
>>245
ハンバーガー好きですか?
247245:05/03/19 03:15:05 ID:29h0tWtj
>>246
好きです。大好きです
248名無しのエリー:05/03/19 07:22:36 ID:CQhFy77a
>>244
上旬って パルコのあとだったのかな・・・
249名無しのエリー:05/03/19 13:06:48 ID:/8WdsdBK
>>242
見たよ。HISらしいまたーりしつつもキャッチーで良かった。
TV放送だからか清志郎のコーラスが微妙に聴こえるぐらいだったけど、
さすがこの面子だなという感じだった。
冬美ちゃんのボーカルも細野さんのアレンジも
キヨシローの詞も全部良かったよ。

早くアルバム聴きたし
250名無しのエリー:05/03/19 21:50:55 ID:6eRfCKtW
>248
4日だって・・パルコは2日だったっけ?
251名無しのエリー:05/03/19 22:18:47 ID:gN8eaqS6
だから、5日、スペイン坂のFMの公開録音のゲスト
キャンセルしてたんだ・・気の毒としかいいようがないけど
そんなわけだったのか・・
252名無しのエリー:05/03/20 00:08:16 ID:quyCQc0X
宝くじは買わない。キターーーーー
253名無しのエリー:05/03/20 02:52:57 ID:M3Eh65Nn
この弾き語りも先日の放送同様よいね。
返すがえすもワンマンショーのリリースがくやまれる。
254名無しのエリー:05/03/20 14:26:52 ID:Kf0oYS4g
age
255名無しのエリー:05/03/20 18:41:03 ID:Up5vCxWX
ごめんなさいスレ違いかもしれませんがこの人の曲名教えてください。

♪君の事、君と僕との事 町中に日本中に自慢したいよ

みたいな歌詞だったんですが。友達の結婚式で誰かが歌ってたのを聞いて
感動してしまいました。
256名無しのエリー:05/03/20 18:43:29 ID:nss3FAEl
世界中の人に自慢したいよ

ソロベスト「GOODBYE EMI」に収録
257255:05/03/20 18:52:14 ID:Up5vCxWX
ありがとうございます!!
258名無しのエリー:05/03/20 23:22:43 ID:tkzcsqyM
結婚式で歌う人がいることに感動!
確かにぴったりの歌なんだけど、歌唱力がないと難しそう
259名無しのエリー:05/03/21 01:46:23 ID:vjZR2jE4
□■□■いよいよ今日(3/21)は邦楽板の予選日! あなたも祭りに参加してみませんか?■□■□
今日(3/21)いよいよ邦楽板が、2ちゃんねる全板対抗人気トーナメントに出場!
邦楽板を、好きなアーティストをアピールするいい機会です。
たまの祭り、乗ってみませんか! ラシの楽しさ、はまるぞ。
当日の出場板は全25板。邦楽板を5位以内に出来るのは、あなたの清き1票!
(投票時間:3/21(月)午前1:00:00〜午後11:00:59です)

投票ってどこでやるの?どうやるの?ラシって何?など、選対スレ見ればすぐに分かるから覗いてみてね!
【投票は】第2回2ch全板人気トーナメント3【3/21】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110811138/

邦楽板選対公式ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/hougaku297/
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント公式サイト
ttp://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
□■□■いよいよ今日(3/21)は邦楽板の予選日! あなたも祭りに参加してみませんか?■□■□
260名無しのエリー:2005/03/21(月) 20:48:29 ID:3h9/5AOO
セルフライナーノーツで
島倉千代子とコラボりたいといってた
ヒロトと録音したときのことも語ってた
なかなかおもしろかったヨ 再放送あり
MUSIC ON TV! http://www.m-on.jp/index.html
261名無しのエリー:2005/03/22(火) 09:33:58 ID:qIkNaKk/
島倉千代子はカーネーションのライヴに出たこと有るんじゃなかったかな。
愛のさざなみをカヴァーされてるってことで。
262名無しのエリー:2005/03/22(火) 20:15:33 ID:sidw+Fs3
「秋の十字架」のアナログ盤を高く買ってください。おねがいします。
263名無しのエリー:2005/03/22(火) 21:53:12 ID:vwUfdBQp
いやだ
264名無しのエリー:2005/03/23(水) 17:33:17 ID:PQWREe2w
ヒロトがゲストで来た回のパルコの音源あるんだけど買う?
265名無しのエリー:2005/03/23(水) 18:32:27 ID:9FLNRYU1
持ってるからいらない
266ヌケゲ:2005/03/23(水) 18:38:59 ID:TDUzJyt1
>>264
500円なら考えます。
267名無しのエリー:2005/03/23(水) 20:34:32 ID:sw38cehr
自転車名人
カッコイイ
268名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:38:58 ID:FWueHfsr
>>264
捕まるといいよ。君は
269名無しのエリー:2005/03/24(木) 00:16:09 ID:/nOtwjPa
35年前、宝くじの賞金は400万円だったんだぁ〜。
270名無しのエリー:2005/03/24(木) 01:40:20 ID:bay0vmeQ
先週のロト6の一等は160万円
271名無しのエリー:2005/03/24(木) 06:17:23 ID:Mg997lse
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/03/24/08.html
清志郎 自転車名人受賞は“想定外”
自転車を日常で上手に安全に活用している“名人”を顕彰する「第1回自転車名人」の表彰式が23日、皇居外苑・和田倉休憩所で開かれ、ロックシンガーの忌野清志郎(54)が選ばれた。
日本自転車普及協会主催、環境省後援の賞。愛車にまたがりヘルメット姿で登場した清志郎は
「いやあ、好きで乗ってただけなんで、これは“想定外”のことですね。まさに想定外!」
とホリエモンの名文句に引っかけて感想を述べた。
「人間本来の力を取り戻そう」と乗り始めてから丸4年。
「野生動物のように走っていると自然の一部になれるのがいいね」と魅力を語った。
272名無しのエリー:2005/03/24(木) 09:51:09 ID:RCZV5IbC
オレのIDすげえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
273名無しのエリー:2005/03/24(木) 15:50:47 ID:MSqHZK00
初めてRC時代の曲聴いたけど歌唱力が違うね。
この前の夢・音楽館のトランジスタラジオとステップ最高だった。
再結成して再収録してくんないかな?
274名無しのエリー:2005/03/24(木) 16:53:06 ID:FZxP5Aub
ドラマ出るね
275名無しのエリー:2005/03/24(木) 17:36:13 ID:wKGkWC55
オフィ更新でヒロトとの写真、この前のと別のがうpされトル
276名無しのエリー:2005/03/24(木) 19:28:25 ID:aMEWoRJA
清志君は間奏の時に変な楽器を使わないでください。。。
277名無しのエリー:2005/03/24(木) 20:12:26 ID:6HO1aKk0
うたばんの総集編で珍しく清志郎の映像流れた
278名無しのエリー:2005/03/24(木) 22:29:21 ID:aJw4QsVq
むかし、武道館ライブをTVでやったとき、「ステップ!」もやったよね。
あれ好きだったのに、お茶碗ジャケのカセットにも、ライブLDにも入って
なかったよね。
16ビートでこーちゃんががんがってた。
279名無しのエリー:2005/03/24(木) 23:55:53 ID:RCZV5IbC
(´・ω・`)しょんぼり
280名無しのエリー:2005/03/25(金) 09:19:54 ID:02/BbEg/
3月29日(火) 11:20pm〜0:20am NHK-FM 「サウンドストリート 21」
(毎週火曜日、同時刻の放送)

上記日時に始まる、新番組。マンスリーでDJが交代する形式だそうで、
最初の担当は、清志郎だそうです。
第一回のゲストは、竹中直人だそうです。
281名無しのエリー:2005/03/25(金) 13:58:24 ID:DRKgQma6
マジ?ヤター
4時間ぐらいやるっつーことやね。
282名無しのエリー:2005/03/26(土) 21:38:02 ID:0EHFHO3C
選曲が気になるな
283名無しのエリー:2005/03/27(日) 15:17:56 ID:2dNVy6X4
ラジョーは大麻ーセットしておかないとな。
平日のお昼か。。。
284名無しのエリー:2005/03/27(日) 18:08:01 ID:lG1CBmb+
>>272

すごいな!たいした( θ_Jθ)モンダ
285名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:51:32 ID:/PDlyXud
今度のツアーのチケ、先行で取れた奴いる?
286名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:54:38 ID:lG1CBmb+
>>285
先行じゃないが、今日予約でけた!
明日一番で振込みEかなきゃー!!
287名無しのエリー:2005/03/27(日) 20:19:48 ID:/PDlyXud
>286
自分、いつも友達にチケ取って貰ってるから良く分からんのだが、
今某サイト見たら、仙台は予定枚数終了で、埼玉・静岡・愛知の3ヶ所はまだ受け付けしてた。
これって普通の事?
先行じゃなくとも、チケって取れるもんなのか?
288名無しのエリー:2005/03/27(日) 20:46:27 ID:xyNORnZo
>>283
280を読むと「pm」と書いているけれど、夜ではないのかね?

>>287
先行って、イベンターとかの先行?
ふぁんくらぶの先行は振込みしてしまったけれど抽選なのかね?
289名無しのエリー:2005/03/27(日) 21:39:53 ID:EwSxZLNp
>>283
夜だ
290名無しのエリー:2005/03/27(日) 21:50:58 ID:/PDlyXud
>288
先行ってのは、ぴあやe+のプレリザーブとかの事です。
さっきも書いたが、静岡などは今日一般発売だったのにまだ受け付け中だったから気になって。
清志郎ライヴのチケ取るの大変と思ってたから、何か意外で…。
291名無しのエリー:2005/03/27(日) 22:13:51 ID:5xF4rN9p
あのなあ、数年ぶりにニーサンズ聴いたけどすげえいいわ。

「善良な市民」で泣けたおれはもう40のオヤジだが今聴いてもいい曲ばっかじゃん

ライブにいった記憶あるが、
つまんなかったなあ・・・・・
292名無しのエリー:2005/03/27(日) 22:26:35 ID:5xF4rN9p
291だがつづき

あと、アレンジとか演奏が全然いい!
特にギターはいい音色で曲を大事にした丁寧な演奏してる。

「ほんとうのロック」よりも大事なのはこれだったんじゃないか?
と、評論家ぶると怒る人がいるのでこの辺で・・・・・
293名無しのエリー:2005/03/27(日) 22:33:24 ID:LXc2yOee
「善良な市民」は名曲だよ。
2-3'sの2ndは傑作なんだけど、世間の評価が何故低いんだろ?
294名無しのエリー:2005/03/27(日) 23:56:34 ID:lG1CBmb+
>>287
今朝10時に静岡のビートクラブに電話したら
5回目で繋がったよ。

>>290
あっけなく繋がったので
同じくなんか意外だったよ・・・。
295名無しのエリー:2005/03/28(月) 01:03:51 ID:wusGv5D0
善良な市民は俺もすごい歌だと思う。
でも評価低いのもなんとなくわかる気がするよ。
お弁当箱やプライベートというキャッチーなものもあるけど、
なんだかんだ意外に全体の印象は薄いし。
296名無しのエリー:2005/03/28(月) 08:35:23 ID:0ncuvVhS
メッセージ性から言ったら漏れはジャンプ!の方が上行ってると思うけどな
より洗礼されてる
297名無しのエリー:2005/03/28(月) 09:33:19 ID:+5F0L6di
のりを密かにイイよな。ぶっちゃけ三宅より好きだ
298名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:51:25 ID:QKC9Lwzz
藻前の好き嫌いはどーでもいいよwww
299名無しのエリー:2005/03/28(月) 14:06:06 ID:M1pP/IkL
>>296
JUMPの歌詞は一見なんてことないけど、
すごくいいフレーズもあるよね。
久々にきたよ
300名無しのエリー:2005/03/28(月) 15:54:39 ID:QKC9Lwzz
洗礼じゃねえ、洗練だ1
301名無しのエリー:2005/03/28(月) 17:42:08 ID:By0q9qMm
漏れは鎌倉のe+先行で取れた 今回ぴあが先行無かったから
ちょっと不安 e+っていい席取れたためしがないんだよね
ぴあの方が前から5番目のど真ん中とか取れたことあるし
ぴあで一般発売で取った方がよかったかな?
302名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:26:45 ID:2MstMqOW
所沢。ぴあの先行は取れなかった。
で現地に電話申込みが20日から。午前中ずっと電話して
取れたのが2階席。
ぴあって取れないくせに金を取りやがる。
303名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:51:15 ID:GarI19RF
>>301
e+利用しちゃ駄目だってば。
絶対、いい席取れないよ。
304名無しのエリー:2005/03/28(月) 20:33:45 ID:1cZfkdhX
そうでもないよ。3列目右端とか。
あ、それを良くないというのか・・・・
305名無しのエリー:2005/03/28(月) 21:41:39 ID:njBxotGo
チケット来るまで席番わかんないやー。
不安だ・・・。
306名無しのエリー:2005/03/29(火) 02:16:31 ID:+BsEAl3P
自分も過去、えたすは散々な結果。
で、他と比べて手数料が馬鹿高い。
ありゃあボッタクリもいいところだよ。
307名無しのエリー:2005/03/29(火) 02:47:10 ID:a4hXpKUs
京都 ぴあのリザーブにエントリーした。結果待ち。。。
308名無しのエリー:2005/03/29(火) 03:00:58 ID:NOLOYqFJ
自分もe+先行で鎌倉取れたんだが、ここ見て不安になって来た…。
振り込みまだしてないし、他場所の公演もまだ受け付けしてるし、キャンセルして一般にかけようかな。
309名無しのエリー:2005/03/29(火) 10:32:56 ID:XMbLIfUR
今年はフジロック出ないのかな?去年は3日通し券のみで
連れと行くと7万とかになっちゃうんであきらめたけど
今年は1日券あるから ボスが出るんなら行って見たいな
まぁ駐車場やその他入れると1泊でも2人で10万ぐらいになってしまうが
310名無しのエリー:2005/03/29(火) 11:34:52 ID:lLVVC28X
みんな自宅(会社)からどれぐらいの距離だったら行く?

311名無しのエリー:2005/03/29(火) 11:47:34 ID:NPtVlgo3

e+ に 、 良 席 無 し 。

こ れ 、 普 遍 的 事 実 で す か ら 。
312名無しのエリー:2005/03/29(火) 13:44:56 ID:SxcRtFW0
eplusでもぴあでもいいが


おまいら今日は竹中氏とのラジオですよ
3月29日(火)
11:20pm〜0:20am
NHK-FM 「サウンドストリート 21」
(毎週火曜日、同時刻の放送)

上記日時に始まる新番組。マンスリーDJ
第一回のゲストは、竹中直人
313名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:00:15 ID:+Zx3f2+E
NHK番組表にすべて出てる。
CDの品番まで出てる。
314名無しのエリー:2005/03/29(火) 21:07:18 ID:HNrLwAgh
■03月29日(火) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 - FM
サウンドストリート21

                         忌野清志郎
 − 忌野清志郎 −(1)      【ゲスト】 竹中 直人

「ロック・ミー・ベイビー」          (忌野清志郎)
       <UNIVERSAL J UPCH−1400>

「ワン・ウェイ・チケット」        (ニール・セダカ)
             <ポリドール POCP−1571>

「十番街の殺人」            (ザ・ベンチャーズ)
             <リバティ TOCP−65226>

「どろだらけの海」         (ザ・RCサクセション)
            <東芝EMI TOCT−10569>

「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」
            (スライ&ザ・ファミリー・ストーン)
                <EPIC EK30325>

「宝くじは買わない」        (ザ・RCサクセション)
             <東芝EMI TOCT−5901>

「帰れない二人」               (井上 陽水)
             <ポリドール POCH−1574>

「ジャンプ」                 (忌野清志郎)
       <UNIVERSAL J UPCH−1400>
315名無しのエリー:2005/03/29(火) 22:17:27 ID:xMUKfcto
やばい、『君を信じてる』涙でてくる。誰か耳コピできる人アコギのコード進行おしえてほしいです。
316名無しのエリー:2005/03/29(火) 23:20:25 ID:kQpDSeOD
いきなり弾き語りキター!
317名無しのエリー:2005/03/29(火) 23:36:42 ID:NPtVlgo3
頭、5分くらい聴き損ねた…。
何やった ?
318316:2005/03/29(火) 23:43:51 ID:kQpDSeOD
つっても適当に演奏した番組ジングルでしたがw

竹中氏との話笑えるな。内容のほとんどは知ってるけど
319名無しのエリー:2005/03/29(火) 23:55:06 ID:NftY81vS
なんか竹中がDJで清志郎がゲストみたいな会話だなw
竹中が気を使ってるのがわかる。
320名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:18:56 ID:9dQ1XiAJ
オマタ、来週も竹中みたいだな
ファンには既出ネタオンパレードって感じか
321名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:21:03 ID:bd+D6dJ2
でも竹中が面白かったから良いのでは。
あと
オキナワラインがどんな感じか、さわりをやったのが初出か。
あとは破廉ケンチと三浦トモカズ氏が一緒に住んでたとか。

はがき募集してたから、初期のレア曲とかリクしてみるかな。
来週も楽しみじゃー
322名無しのエリー:2005/03/30(水) 00:26:39 ID:0k4jlQbI
サウンドストリートが帰って来たぞ
レギュラー番組として
323名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:13:34 ID:HlFg3sxY
すっかり寝てたよ・・・・誰かupして
324名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:20:03 ID:h7p4l4T7
>>323
たいしたことはなしてないよ
325名無しのエリー:2005/03/30(水) 22:25:48 ID:pmWgz7o2
国営放送で是非君が代を流して欲しいね。
On airして下さい、聞きたいのは君が代♪
326名無しのエリー:2005/03/30(水) 22:33:04 ID:jcC3XqVJ
>>国営放送

ここは笑うところか?
327名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:34:11 ID:6ij4xLo1
ていうかCBCラジオは最近
君が代どころか普通の歌も流さない
くたばれ
328名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:06:59 ID:0B56A90x
地味変にPARCO劇場のが追加うpされトル
329名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:49:35 ID:XxG9GXxr
旅行代理店の「HIS」に電話した。
 店の男に「ちょっとお待ちください」と言われて、保留音に変わったとき、
 キヨシローの声が聞こえてきた。「GOD」の中の「旅行」だった。
 日常生活で急にキヨシローの声に出くわすと、
 何をしてようだ、動きが止まってしまう。
330名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:51:29 ID:XxG9GXxr
 しかし、チャボは雨上がりのイントロのギターをなんで原曲に忠実にやらないのかな。
 昔からずーと思っていた。
331名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:55:57 ID:i4aXGIZa
おれ今年で降参になるんだがあえてくれくれ房に戻るよ。ライムスターとの合作のタイトル教えてくれない?
332名無しのエリー:2005/03/31(木) 12:27:21 ID:OXFdyr46
>>331
「雨上がりの夜空に 35」の事?
333名無しのエリー:2005/03/31(木) 12:29:26 ID:OXFdyr46
ぴあで京都会館第2ホール取ったんだけど、
6列だったんで喜んで座席確認してみたら
後ろから1列〜なんだね。。。orz
334名無しのエリー:2005/03/31(木) 12:37:54 ID:YFZWKidM
>>333
へぇーーーっ ! 変なところだね、京都会館第2ホールって。
そんなの初めて知ったよ。
335名無しのエリー:2005/03/31(木) 16:04:04 ID:Zm0DzCcl
俺はポストCHABOだな
336名無しのエリー:2005/03/31(木) 17:07:47 ID:xHwHu5H+
>>330=>>335
baka
337名無しのエリー:2005/03/31(木) 21:52:43 ID:2HtEn3C/
今回のツアー、アルバム「GOD」の曲は
もちろんだけど、他は何をやってくれるんだろ〜。
楽しみだ!
338名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 02:15:51 ID:A/i9tb4n
GODだけに
339名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 04:41:13 ID:aac5b169
GODいいな、最初は前作ほどのインパクトがなく小粒な印象だったが
まとまりがあって飽きないアルバムだ
340名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 05:56:33 ID:j4ue1UXJ
こんどG2とやるらしい
341名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 07:22:53 ID:IKAM6x8A
6月に90年代以降の未発表曲のデモ音源を2枚組アルバムにして出すらしいですね。
342名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 07:55:10 ID:q6Glk0Bf
ええ!?ソースは?
343名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 13:00:13 ID:BimuPOR7
そりゃ釣りだろ。聞くだに嘘っぽいぞ。
エイプリルフールな君とぼく〜
344名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 19:35:52 ID:WBji/7fF
RCの紙ジャケって買いでしょうか?
まだまだ買えるみたいですが…。
345名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 20:16:03 ID:8f/uCF7M
厚見麗のキーボード、気にならない?
なんか違うんだよな〜、土臭くないっていうか…。
それに比べて、去年手伝ってたバタードッグの池ちゃんは良かったな。
346名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 22:39:56 ID:P64Z0Uq3
>>345
最近ライブ行った?
俺は近年の仕事でアツミレイの評価格段にあがったよ。
347名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:32:16 ID:98M2ERnV
ところで地味変にはまだうpされてないけど、
今日ブロス買ったら4月7日の25:30からテレ東の番組出るみたい。
音神GIG TVとかいうやつ。

一応報告
348名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:34:46 ID:ZJcGEVeN
>>344
オレは紙ジャケ好きなんでわざわざ全部買い直した。
音が若干良くなってるらしいが、オレにはよく分からん。
価格が高いのが難点。1800円くらいでいいと思うんだが。
349名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 02:35:43 ID:amOWjJly
    ∧∧           
    (*゚ー゚) キヨシロー       
    ノ  |   オタンジョウビオメデトウ         
.  〜(__,,UU  
350名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 02:40:53 ID:UaV7Wkux
ま〜るーで〜上品な

ネコ
351名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 10:19:22 ID:rjTTMg2j
ロック54 オメデトウ!

さっき鎌倉のチケット、一般販売で買いました。

352名無しのエリー:2005/04/02(土) 20:07:16 ID:KDrmVBAW
昨日 竹中さん サトエリと一緒に
誕生日祝えました
嬉しい
353名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:04:08 ID:z9jBO/4w
いいな〜映画制作行ったんだネ
もっとくわしく聞きたい
354名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:17:54 ID:SF9s+jw4
すいません、忌野清志郎の歌で
 「だから歌おう、甘ったるいラブソングを」
っていうのの曲名と収録アルバムを教えて欲しいのですが。

有線で聴いてから耳から離れない。。。。。
355名無しのエリー:2005/04/03(日) 18:35:58 ID:14Aa2Gnh
ジライヤ
356名無しのエリー:2005/04/03(日) 18:38:20 ID:14Aa2Gnh
藤沼伸一のソロアルバム「Are You Jap?」のジライヤ
357354:2005/04/03(日) 19:54:29 ID:SF9s+jw4
>355,>356
ありがとうです。。
早速探しに逝ってきます。。。
358352:2005/04/03(日) 21:45:37 ID:LGbRX173
>>353
http://www10.plala.or.jp/akilfilm/new.htm

こんな感じです。。。
359名無しのエリー:2005/04/03(日) 21:59:47 ID:bm0ilG7/
>358
サンキュ!写真うれしいなーーー
誕生日祝いに
ミニライブまであったとは。すごいな〜
清志郎は何歌ったの?
うう、行った人たちがうらやましい・・。
それにしてもどんな映画になったんだろう。
360352:2005/04/03(日) 22:58:42 ID:zw2mrwhj
ヤバ 直リンしちゃったょ
ライブてゆうか
映画のラストに歌のシーンを入れたんだな
“エリツィン”ってオリジナル(!?)曲
サトエリのこと歌った奴
内容は竹中さんの頭の中に.....
だって 台本ないんだもの(w
361名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:59:11 ID:TSCbcPuP
映画の1シーンだったのか・・
台本ないってことは全部アドリブってこと?
清志郎の役名はなんだったんだろう
映画、見る機会があったらいいな
362352:2005/04/04(月) 23:43:13 ID:1ussjtLE
>>361
役名はナイと思う
セリフもほとんどナイし。。。
アドリブってゆうか
竹中さんが口立てでストーリー話して
撮るって感じでした
この作品とは別に
8月末に『さよならカラー』って
竹中さん監督作品が公開されるんだけど
それにも出演しているよ
363名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:31:27 ID:QyJmnaAx
さよならカラー出演情報ありがd
撮影サイトの写真、追加されてたね
竹中さん、演技してるな〜
野外での撮影も多かったんだネ
役名もセリフなしということは
プロモのようなものなのかな
撮影風景みるとなんか面白そー
打ち上げは何時くらいに終わったの?
364名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:34:45 ID:XD+15g+z
『さよならカラー』は
ゆずとか中島みゆきとかも
出てるんだなぁ…
365名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:52:55 ID:8bGnl9Rf
さよならカラーはスーパーバタードッグのスレでは
歌も歌ってるって聴いたけどマジかな。
全然情報が流れてない。

俺はぴあでタカシくんとデュエットしてるって記事を見たんだけど
それ以後追加情報一切なし。
続報を松
366352=364:2005/04/05(火) 11:22:50 ID:XD+15g+z
『さよならカラー』
なんかねぇ 俳優以外の出演者が結構出てるなぁ
カメオ的にではなくて
セリフもちゃんとあってさ
配給がなかなか決まらない
って聞いてたけど
8月になったらしぃ
367名無しのエリー:2005/04/06(水) 08:29:48 ID:/lWkuGtt
サウンドストリート聞いたが
竹中さんがうらやましいな〜
肝沢幅一の名前の由来が笑えた^^
破廉さんのことを竹中さんが質問したとき
清志郎なんか言葉濁してたね
忘れてしまったのか?

大学通りを 大学通りを 二人乗りしようよ〜♪
368名無しのエリー:2005/04/06(水) 08:42:30 ID:NK5U4Jqw
東京FM系
4/6日 (水) 7th COLORS7th COLORS1周年記念!
あの忌野清志郎さんが生登場!デビュー35周年の軌跡をたどります!
さらに、スタジオライブも!
ttp://www.tfm.co.jp/mother/index.html
369名無しのエリー:2005/04/06(水) 10:50:56 ID:I92cU/Hh
サウンドストリート、なんか清志郎さんの方がゲストみたいだw
370名無しのエリー:2005/04/06(水) 12:01:41 ID:/lWkuGtt
>>369
まったくですね
竹中さんの質問責めに合ってる感じ^^
371名無しのエリー:2005/04/06(水) 12:12:24 ID:l0V9HPsX
いや、でもそのほうが面白くなるでしょ。
竹中氏適役だと思う。
清志郎一人だとあんまりしゃべらないし、
笑いが常にあるってのも良い。
性格のタイプが合うんだなーとも思う。

>>368
こっちも楽しみです。今日か〜
HP見てたら山崎まさよしの番組?
セッションあるのかなー
372名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:08:24 ID:86bCd8MA
いきなり雨あがり35か
373名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:11:21 ID:MmJ/COzy
清志郎目撃情報募集だってさ
374名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:16:37 ID:I92cU/Hh
「きょうしろう」って言ってない?山崎
375名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:19:30 ID:YYS8JzZJ
そーですねー
376名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:22:00 ID:86bCd8MA
ロックミーのPVで踊ってるあのキモデブおばちゃんは何者?
377名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:23:05 ID:MmJ/COzy
>374
あとで注意しておきます。
他のゲスト時より、かなりあがっているのは確かです。
378名無しのエリー:2005/04/06(水) 22:50:38 ID:5qzzMsZk
チャボのメッセージもあったね
パルコ劇場で
清志郎の子供たちに会えたことがうれしかった
とゆってた
379名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:11:12 ID:b8P6Iw2v
マジかよ〜。ライブって何だった?
タイマー録音セットしておいたら・・・・
局間違ってた。。。。orz
380名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:21:58 ID:MmJ/COzy
>379
飽きずにトランジスタ・ラジオを演ってくれました。
でも今回は山崎が原曲寄りで歌いました。
山崎の方のスレでは「モノマネ?」という書き込みもありますが
真似をしているんじゃなくて、キーをあげて歌ったら
自然に清志郎っぽい歌い方になるのではないかと思いました。
381名無しのエリー:2005/04/07(木) 07:49:23 ID:znCGHbRr
e+先行予約の鎌倉チケット来た 真ん中からは
少し外れるが前から7番目 まぁまぁいいほうかな?
みんな今後の参考までに どこでとってどのあたりの席か
教えて下さい ぴあの一般の方がいい席なのか知りたい
しかし まだ券が余ってるのがけっこうショック
382名無しのエリー:2005/04/07(木) 16:36:38 ID:WKy+Tkg8
4/7(Thu)
テレビ東京『音神GIGTV!』25:30〜26:00。
アーティストのルーツを探る「origin」というコーナーで清志郎をピックアップ!

今日の深夜
最近キヨシローが毎日テレビに出ててうれしい〜。
明日は確か竹中直人の番組でコントだよね
383名無しのエリー:2005/04/07(木) 22:44:00 ID:gvNj1qiP
ファンクラブ先行のまだ来ない・・
384名無しのエリー:2005/04/08(金) 01:59:55 ID:NOIJf3pM
まじかるカナンが最終回なんでそっち録画したけど
音神GIGの清志郎特集、はっきり言ってトークだけなら
僕らの音楽の300倍よかった
来週は後編をやるっつーんだが

MXでこみパやるのか…
サカヲタでアニヲタで清志郎ラヴだと辛い木曜の夜だ
385名無しのエリー:2005/04/08(金) 23:38:52 ID:cWZZZ2Ef
>みんな今後の参考までに どこでとってどのあたりの席か

そんなのここに書かれたらいい迷惑。
自分で経験しましょう。
386名無しのエリー:2005/04/09(土) 00:48:31 ID:potCqy4b
チケットまだこないなぁ
不安だ
387名無しのエリー:2005/04/09(土) 01:59:56 ID:c38qQhTG
2時半から竹中直人の番組出演あげ
388名無しのエリー:2005/04/09(土) 07:29:42 ID:dzthUy/6
>>365
映画のエンディングで流れるサヨナラCOLORにフィーチャリングと言う形でハナレグミと共に歌ってるそうな。
389名無しのエリー:2005/04/09(土) 07:34:50 ID:dzthUy/6
追記。4/12のNHKFM「サウンドストリート」でその曲がオンエアされるらしいのいで聴けれ
390名無しのエリー:2005/04/09(土) 23:39:02 ID:IVVc1ns5
あげとく
391名無しのエリー:2005/04/10(日) 10:16:07 ID:t7QGFy+/ BE:238804496-
JUMP
エースコックのスーパーカップ
大盛りイカ焼きそばver好評オンエア中
392名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:26:18 ID:57zHJ4RU
>>391
いつみてもを見たな
393名無しのエリー:2005/04/10(日) 12:38:44 ID:t7QGFy+/ BE:154780875-
>>392
いや、いいとも増刊号
これでしか見た事ない・・・

メーカーは公式サイトにCMのOA情報を載せるべき
394名無しのエリー:2005/04/10(日) 12:56:44 ID:57zHJ4RU
>>393
ポイントを贈れず正直スマン
395名無しのエリー:2005/04/10(日) 20:09:15 ID:J7BzeGym
竹中直人の番組はこれからもやるのかな。
相変わらずコアな笑いですた
396名無しのエリー:2005/04/11(月) 12:41:05 ID:bOeWRTaL
>>395
今週の土曜日には放送が無いみたいだから、一回こっきりの放送なのかなぁ。その辺、謎だ。
「クイズ そっちのほうがスゲー」は、相変わらずの面白さで、大笑いしたよ。
397名無しのエリー:2005/04/11(月) 14:22:20 ID:RGItF6X1
家のラジオタイマー効かないから出なくてよろし
398名無しのエリー:2005/04/11(月) 17:23:06 ID:rW3y9hca
>>397
TVの話だよ
399名無しのエリー:2005/04/11(月) 20:31:46 ID:q37VOrzg
うちにはテレ
400名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:56:28 ID:1x/N8Gwk
>>397
サウンドストリートの話として
本気で聞きたいなら、ラジオをビデオにつないでタイマー録音できるよ。
ただしラジオのスイッチは入れっぱなしになるけれど。
401名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:48:16 ID:4UqLk3TG
ゆうせんにも出てる
表紙の写真カコイイ
402名無しのエリー:2005/04/12(火) 07:27:39 ID:whxLcqdK
清志郎初心者です。清志郎の曲で『素晴らしきこの世界』というのがありますが、あれはなんというアルバムに入っているのでしょうか?
403名無しのエリー:2005/04/12(火) 12:01:23 ID:S1nDAsdJ
>402
「真心COVERS」
真心ブラザーズのトリビュートアルバム
404名無しのエリー:2005/04/12(火) 15:25:19 ID:hdlR80Je
今さらだが、ONE MAN SHOWをさっき初めて見た^^
行けた人がうらやましい〜
405名無しのエリー:2005/04/12(火) 17:23:08 ID:EiWWVXl3
今日もラジオやね。忘れないようにせねば
406名無しのエリー:2005/04/12(火) 20:07:13 ID:whxLcqdK
今日のラジオって何時からなんですか!?で、関西ではどの局できけるんでしょうか?
407名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:09:41 ID:jsAMiYET
新聞見ろ
408名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:26:29 ID:whxLcqdK
一人暮らしで新聞とってないもんで↓
409名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:30:44 ID:Ull20Gdr
>>408
地味変チェックしろ
410名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:42:06 ID:whxLcqdK
それがね、今携帯からこの掲示板みてんねん。家にパソコンないから。パソコンあったら自分でチェックしてるから。
411名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:51:07 ID:ixVRrnBK
コンビニ行って新聞見て来い
412名無しのエリー:2005/04/12(火) 21:51:12 ID:Ull20Gdr
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/20050412/main_18-24.html
「さよならカラー」かかるね
413名無しのエリー:2005/04/12(火) 22:33:00 ID:ELDJnk8C
■04月12日(火) - 午後 11:20 〜 翌 00:20 -NHK FM
サウンドストリート21
忌野清志郎 ゲスト竹中直人
来週も再来週も火曜にあるYO!
414名無しのエリー:2005/04/12(火) 22:34:03 ID:cCNvyPqz
さよならカラー楽しみだね。待ちきれんよ
415名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:07:46 ID:whxLcqdK
ありがとうございます!楽しみやなぁ♪
416名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:21:43 ID:dzIVEteP
GODキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
417名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:23:15 ID:B8wsTz8c
GODいいよね。漏れも好きです
418名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:26:38 ID:7qExphYq
波多目岩区キタ━(゚∀゚)━!
419名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:27:25 ID:7qExphYq
420名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:41:32 ID:dzIVEteP
当時いけないルージュマジックで
忌野氏のどっぷりとはまりますたわ
421名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:44:18 ID:B8wsTz8c
次さよならカラーか。。
ドキドキ
422名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:00:15 ID:x8BKm+aL
完全なバックコーラスだったね
流れ積み歌うまいし雰囲気が成立しちゃってるからあれくらいのほうがいいかモナー
423名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:06:27 ID:V2tha0e+
確かに。デュエットだからそうかもね。
カバーだったらまた違ったかも。

どうせならカバーして欲しかったかな。
でもキヨシローさすがにコーラス良かったよ。
まぁハナレのファンがどう思うかは知らんけどさ
424名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:35:32 ID:+7eL9d79
「さよならカラー」初めて聞いたけど、いいね〜。引き込まれた。
映画にも期待!
スーパーバタードッグもハナレグミも知らないんだけど
まったく別のグループ?
425名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:38:12 ID:V2tha0e+
>>424
ハナレグミのタカシくんがスーパーバタードッグのボーカル。
どっちもいいバンドだよ。
ハナレの1stでは高野寛とBIKKEのナタリーワイズにささげた歌もあって
非常に良い。
あとKINGのkeyがバタードッグの池ちゃん
426名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:43:03 ID:hrAuHeqy
録音したけどまだ聞いてない。
オリジナルがすげー好きなだけに清志郎が壊してたら・・・と思うとなかなか聞く気になれない。
427名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:00:32 ID:V2tha0e+
斉藤和義・ゆず北川・三宅伸治・LEYONA・田島貴夫・スチャダラパー
フライングキッズ浜崎・高野寛・中島みゆき・清志郎・

ハナレグミ・クラムボン・ナタリーワイズ

なんつーメンバーなんだよw
映画さよならカラー

>>426
俺もオリジナルすごい好きだったから、ちと複雑な思いもあったけど
別物だよ。プレゼントみたいなもんと考えればいいのでは。
428名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:53:01 ID:s69dXq1B
飲みに行ってて聞けんかった・・・
再放送はないの?
429名無しのエリー:2005/04/13(水) 14:19:35 ID:6oENjxGJ
>>428
同じく・・・
鬱だ・・・orz
430名無しのエリー:2005/04/13(水) 21:24:33 ID:5fFw+uPd
ラジカセで録音したのはいいけど、
テープがのびてたみたいでウニャウニャ言って聞けない・・・orz
431名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:32:19 ID:GU4BVHxo
もせ作ってみよーか?
432名無しのエリー:2005/04/14(木) 11:04:19 ID:9Zim9ohm
>>425
バター犬…

永積のハナシだと彼にはもうやる気がないみたいだなあ
すげー勿体無いよ
433名無しのエリー:2005/04/14(木) 11:44:13 ID:IpLI/zmU
>>431
よろしければ
おねがいします
434名無しのエリー:2005/04/14(木) 14:06:30 ID:MKQXDLnA
もせって何だ?
435名無しのエリー:2005/04/14(木) 14:08:58 ID:WZSCh4tJ
正式名称もせあ。それぐらいググれ
436名無しのエリー:2005/04/14(木) 16:55:12 ID:hM3bdJzF
>>435
おk、ついでにググれもググッたよ^^
437431:2005/04/15(金) 00:19:54 ID:Yx0sYBLi
つ【kr4 exchanger 1073】
パスはメルーにて。
438431:2005/04/15(金) 00:22:36 ID:Yx0sYBLi
適当な時間経ったら消しますです。ヨロ。
439名無しのエリー:2005/04/15(金) 00:47:51 ID:4FrlYPCm
あんがと 泣けた
440名無しのエリー:2005/04/15(金) 02:01:51 ID:4FrlYPCm
でも清志郎バージョンだったら後半もっとグルーヴしてんじゃないかな
441名無しのエリー:2005/04/15(金) 07:17:27 ID:Yx0sYBLi
落としたのか落としてないのかわかんないけど消しますた。
んではノシ
442名無しのエリー:2005/04/15(金) 11:19:45 ID:BLE+OEHf
早すぎるよ〜。。。orz
443名無しのエリー:2005/04/15(金) 11:45:25 ID:Snsrwz4W
>431
アク禁食らってて書き込みできなかったけど
有難くいただきました。
thx。
444名無しのエリー:2005/04/15(金) 19:28:44 ID:etMxBTM1
清志郎はライブとCDだけ創っていてくれりゃよろし
445名無しのエリー:2005/04/15(金) 20:30:45 ID:Pmt3/gam
面白い映画やドラマなら出てもいいと思う
446名無しのエリー:2005/04/16(土) 00:26:43 ID:CA6vY0VA
バタ犬のスレに再うpしてあるよ
447名無しのエリー:2005/04/16(土) 08:38:42 ID:xZGGT1Wu
清志郎もっと痩せて欲すぃ
448名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:39:00 ID:JjJ/Yzvc
確かにハラ出たね
でも仕方ないっ・・・
449名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:52:58 ID:JmsJvshp
清志郎は、ミックジャガーみたいに
スタイルを保つために運動するの反対みたいだけど
素直にやってもいいと思う。
ボイストレーニングだってやったと思うし。

まぁスタイルは関係ないって言えばないけど
一般にアピールするルックスをある程度目指すのも悪くないのでは。
大衆はとりあえず外見で判断するし。
450名無しのエリー:2005/04/16(土) 17:37:32 ID:UoeQdeho
太ったっつっても健康的な太り方だからなあ
でも確かにもうちょい細いほうがステージ映えはするね
451名無しのエリー:2005/04/17(日) 00:09:14 ID:L8lgnyCo
「さよならカラー」のオリジナルってシングルになってんの?
452名無しのエリー:2005/04/17(日) 00:14:09 ID:CrOiX9us
>>451
アマゾン逝け。ちなみにオリジナルはスーパーバタードッグ名義です
453名無しのエリー:2005/04/17(日) 00:35:51 ID:Z6zYh6uF
高田渡しんだー
454名無しのエリー:2005/04/17(日) 04:21:30 ID:yoCR+sqt
俺の家から2時間ぐらいの所でね。
入院知ってたら見舞いに行ったんだけどなぁ。
455名無しのエリー:2005/04/17(日) 08:35:12 ID:RYtFrYdB
「いせや」通う姿ももう見れないのか...
456名無しのエリー:2005/04/17(日) 09:56:58 ID:yoCR+sqt
ああ、よく見た。吉祥寺に半日いりゃ必ず見かけるような気がしてた。
457名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:45:03 ID:YMSMAAxg
んー。実感が湧かん。
清志郎やチャボと歳ほとんどかわらんもんな。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0416/001.html?ref=rss
458名無しのエリー:2005/04/17(日) 11:53:57 ID:IXZVGaow
男の中の男はみんな 自衛隊に入って 花と散るぅ〜♪
459名無しのエリー:2005/04/17(日) 11:55:43 ID:IXZVGaow
お! IDが「ガオー」だ。
460名無しのエリー:2005/04/17(日) 13:34:38 ID:1Eu9bF/g
チョムスキーの映画で使われてたクラスクラスはいい曲だな。
あとユーモアも。
この辺は清志郎の近年の楽曲としては評価が低いけど
もっと認められてもいいかも。
グレイトフルモンスターは最低だったがね
461名無しのエリー:2005/04/17(日) 13:35:41 ID:1Eu9bF/g
今の中国とか韓国とかとの国交をふまえての発言ですた
言葉タリンかった
スマソ
462名無しのエリー:2005/04/17(日) 18:52:09 ID:+diRROKY
日テレで赤いくちびるにのCMやってた
初めて見たわ
463名無しのエリー:2005/04/17(日) 23:32:52 ID:nuUkxqQr
アースディはどうだった?
誰か誰か情報入れて。
464名無しのエリー:2005/04/17(日) 23:37:18 ID:nuUkxqQr
すまん来週だった。
465名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:25:12 ID:+JmLyDXl
MAGIC〜Kiyoshiro The Bestのいけないルージュマジックって当時と同じバージョンでつか?
もし違うバージョンだったら聞いてみたくて・・・

教えて君ですいません・・・
466名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:54:26 ID:x0voZN92
ほえ〜
何故故に別バージョンだと思うんだ?
467名無しのエリー:2005/04/18(月) 01:12:30 ID:PrVkyv54
『雨あがりの夜空に』のバンドスコアありませんか?
468名無しのエリー:2005/04/18(月) 01:14:38 ID:WdfJC9mh
465じゃないけれど、リマスタリング違いとか思っているんじゃないだろうか
・・・なんだか急に聞きたくなった。聞こう。。
469名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:25:45 ID:FnhTYL5e
明日のラジオ、ゲストはレヨナみたい。
楽しみやね。あわよくば一曲セッションを。。。
470名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:46:04 ID:LdzjEaHY
ハゲ中直人は出ないの?
471465 :2005/04/18(月) 22:24:48 ID:qAlJL3Rr
すんません書き方が悪かったようで・・・
まあ468氏が言ってくれたようなことを聞きたかったんで・・・

でも流れ的に解りましたので買ってきます。
472名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:49:55 ID:x0voZN92
ルージュマジックならシングルCD買った方がいいんじゃないの?
MAGICはSFと口笛目当てに買うアルバム。
473名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:00:35 ID:jdort8kO BE:199004459-
ルージュマジックのシングルCDって今でも普通に買えるのか?
474名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:46:58 ID:hRhB1IbD
つーかあんな短冊CD今頃すすめてどーすんじゃ。
MAGIC素直に買ったらいいじゃん。
あのべストいいしさ
475名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:15:24 ID:NbHE8UIE
パッケージの問題じゃないだろ。
明・る・い・よが聞けるし、プロモのみのインストバージョンも入ってるんだぞ。十分価値あるじゃん。

ま、そんな事はどうでもいいんだけど、「MAGIC」が良いと思ったことは無いな。
GOOBYE EMIと合わせて再構成したら東芝時代のソロベストが完成すると思う。
476名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:31:55 ID:JhLNb2jh
>>475
プロモのみのインストバージョンw
そんなもの初心者に薦めてどうすんじゃ。アホか。
477名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:52:06 ID:NbHE8UIE
なんでムダに突っかかるのかなあ?
そもそも、その初心者って何だ?どのレスにもそんな奴いないぞ。
わけわからん。
478名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:09:06 ID:E/y0XVS+
「ルージュ・マジック」と「明・る・い・よ」が
収録されてた『シングルマン』もあったねぇ。
いまだに謎なボートラ...。
479名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:16:44 ID:capQ99gf
>>477
バカ
480名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:20:32 ID:v1lFggr8
>>479
ずいぶんと悔しいようだな。
恥ずかしい奴プ
481名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:54:52 ID:0nKMn2IT
花粉症のせいか目くそ鼻くそばっかりだ
482名無しのエリー:2005/04/19(火) 09:31:57 ID:KwhTI6sY
ちょっと前のCMで、ギター(J−200)弾きながら
唄ってたCMで使ってた歌。

あの歌なんて歌ですか?
483名無しのエリー:2005/04/19(火) 12:30:03 ID:wdTfK15Y
静岡チケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
484名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:44:46 ID:OGD8pAVS
>>480
8cmシングルをお勧めしてたねppp
485名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:49:10 ID:nac/l356
>>482
グロンサン?
486名無しのエリー:2005/04/19(火) 20:57:17 ID:bGulq4Mf
>482
「ラクに行こうぜ」
JUMPに入ってる

今朝見たグロンサンのCM
イカ釣りする仲居君に代わってしまってたw
487名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:15:25 ID:6dteDzjR
サウンドストリート始まるあげ
488名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:50:02 ID:NL77q3CB
4/20はつボイノリオデビュー35周年でもあります
489名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:09:26 ID:mRxcykG5
春が好きなのか・・・清志郎さん
490名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:27:04 ID:wJw831mN
久しぶりに聞いたソングライター、じーんとした
491名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:41:50 ID:fUuiABRi
蝦夷決定やね
492名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:15:16 ID:M9USNYPF
ポップン10分!
493名無しのエリー:2005/04/20(水) 18:52:19 ID:jRQSTCDk
久々の蝦夷だなー。Nice Middleでか。
今年のフジは何か企画モノで登場ありかなと思ったけど
どうなるんだろ。

個人的にHISかSMI、もしくは35周年で復活した大麻ーずきぼん。
つーか、それならマジで逝く。
494名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:11:17 ID:vG/vUkc6
録音してたの今聴いたけど、サウンドストリートいい番組やね。
既出の話が多いとはいえ、かける曲がなかなかいいとこついてるし、
リラックスしてて清志郎自身が楽しんでる感じがいい。
竹中氏の歌う「満月の夜」もうれしかった。
初出だったのはレヨナと会ったときの話かな。
ところで代々木はPM3:00からみたいやね。
2時間タイムテーブルで枠とってあったから、撤収時間見ても
7〜80分はやりそう。
495名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:25:05 ID:oubJH3T+
今日もラジオ出演!
4/21(Thu)
NHK FM『ミュージック・スクエア』21:00〜22:35。
音楽ラジオ番組にゲスト出演です。デビュー35周年について、
アルバム『GOD』について、清志郎がみずからの言葉で語ります
496名無しのエリー:2005/04/21(木) 10:18:39 ID:oGoiYFTW
うーむ、楽しみだねー。
しかも一時間半もやるのかぁ。
聞きごたえありですなー。
497名無しのエリー:2005/04/21(木) 19:51:22 ID:k5WvCjU8
ミュージックスクエア?
一時間半の番組でずっぱりではないでしょ。
通常20〜30分だと思われ
498名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:44:05 ID:oubJH3T+
今出てる ロックミーベイビー
499名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:59:27 ID:DeACqvuH
仕草もこう聞くといいね〜
500名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:36:08 ID:a08sGdn3
仕草、サイクリングブルースは泣けるな
501名無しのエリー:2005/04/22(金) 11:35:50 ID:o7eM3Fdu
いよいよ来週ということで宣伝にきました
【春フェス】仙台アラバキpart2【もうすぐ開催!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114064453/l50

35周年おめでとうございます
502名無しのエリー:2005/04/22(金) 20:02:53 ID:4llvpCVP
明日から『シャウト オブ アジア』ロードショーやね。渋谷シネ・ラ・セットで。

「韓国を代表するロックミュージシャン、カン・サネ氏がアジア各国、
それぞれ異なった社会・文化の中で活躍するミュージシャンを訪ねるドキュメンタリー映画。
日本では清志郎のもとをおとずれます。」


韓国のミュージシャンとどんな話したんだろ。
北朝鮮拉致問題とか、ちんぐろとかの話はあったのかな。
けっこう興味深々。出番がけっこうあるなら見に行きたいが。。。
503名無しのエリー:2005/04/22(金) 21:18:46 ID:xAXsRCkw
 
504名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:20:54 ID:g3NQZNPy
指パッチンさんが自殺
505名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:29:47 ID:OXGdaYbo BE:318406098-
>>504
清志郎と交流あるんだっけ?
506名無しのエリー:2005/04/23(土) 01:33:46 ID:/75Su8iF
さよならカラー、シングル買ったけど
この前のFMで清志郎といっしょに歌ってたのがよかった
早くサントラ出てほしい
507名無しのエリー:2005/04/23(土) 11:55:32 ID:ruw8YqFi
ニーサンズのファースト、天気いい日に聞くとええなあ!!
508名無しのエリー:2005/04/23(土) 12:19:23 ID:a/ZrEyeN
インディアンサマーだから〜

いいよね23s1st
509名無しのエリー:2005/04/23(土) 16:44:08 ID:oRoliTHQ
アースデイ代々木どーなの?
評再きぼんぬ
510名無しのエリー:2005/04/23(土) 16:49:41 ID:oRoliTHQ
ごめんちゃいm( __ __ )m
明日なのか・・・orz
511名無しのエリー:2005/04/23(土) 20:08:50 ID:rUCo7VWs
ハゲが増すので 励まさなかった〜♪
512名無しのエリー:2005/04/24(日) 01:32:33 ID:hSj3TXch
ttp://www.ssss.or.jp/new/topics/earthday.htm

アースデイ・コンサート 代々木公園
地球を想い愛と平和を謳う2DAYS。今年は清志郎さん登場!ステージ前方に入場の際にはカンパ200円以上をお願いします。その際、アースデイ東京バッジを差し上げます。2DAYS共通の再入場チケット代わりとなりますので大切に保管してください。

4/24(日)
11:00 ◆SUIKA
12:00 ◆Akino
13:00 ◆HUMAN BEAT
14:00 ◆bobin and the mantra
14:30 ◆ピーストーク「エネとカネのオルタナティブ」
   (ゲスト)田中優さん(未来バンク代表)
15:00 ◆忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS
17:00 ◆GOCOO
18:00 ◆SUGIZO/The FLARE
18:30 ◆クロージングセレモニー〜フィナーレ〜
   亀渕友香&Voices Of Japan&MORE
M.C./シキタ純 YukaHoshino
その他、NGO NPOによるアースデイアピール多数
公式hp
ttp://www.earthday-tokyo.org/


513名無しのエリー:2005/04/24(日) 08:06:58 ID:+U+9xqWs
今回のツアー、仕草もやってくれるんやろか…
514名無しのエリー:2005/04/24(日) 10:15:59 ID:YwoLA8eh
アースデイ逝っちきます
515名無しのエリー:2005/04/24(日) 11:50:07 ID:QGDQ6GCq
漏れも逝ってきまつ
516名無しのエリー:2005/04/24(日) 11:55:35 ID:aNFRVdAl
私もノシ
517名無しのエリー:2005/04/24(日) 17:08:13 ID:QGDQ6GCq
アースデイ最高!!
518名無しのエリー:2005/04/24(日) 17:38:44 ID:gSEbR/5j
アースディ行ってきた!
いや〜〜〜最前で絶叫しちゃってのどが痛い痛いっ。
久々だったので曲名とかうろ覚えなんですが、
どなたかセットリスト、教えていただけませんか。
519名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:25:44 ID:2JOgqrxc
>>517-518
凄かったな。
客層は全体的にいつもより若かったけど、
外人さんや、若いねーさん衆、おっさんおばはんも含めての大盛り上がり。
トランジスタや雨上がりではほとんど合唱状態。
ガチなファンと、清志郎を知らない客と、誰もが楽しんでた。
近年時折みられる寒い場面もほとんどなし。
演奏もばっちりだったし、清志郎も客の盛り上がり見て、さらにのってた感じがあった。
終わってからも、「アンコール!」の声があちこちからあがって、
客もなかなかその場を動かない。
みんな笑顔だったよ。最高の日曜だった。

たしか
GOD、REMEMBER YOU、トランジスタ、雨上がり、宝くじは買わない
BABY 何もかも、仕草、キモちE、あと何かやったかな。だいたいこんな感じだったと思う。
520名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:18:13 ID:R5ohB5lr
>>519
ジャンプですね!
521518:2005/04/24(日) 19:21:37 ID:gSEbR/5j
>>519
曲目ありがと!


>演奏もばっちりだったし、清志郎も客の盛り上がり見て、さらにのってた感じがあった。

生で観るの昨年のフジロック以来だったんだけど、
あのときよりも盛り上がっていた気がする<最前付近。
ステージと観客の距離感が近く、より親密に思えた。
いやはやそれにしてもあの声のパワーはスゴいや…圧倒されましたっ。
522名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:40:19 ID:9p/WSx0u
曲順はこうだったと思う。
しかし、演奏が始まったらステージ前方に人の波がやってきて
身の危険を感じた。「Rock Me Baby」はロクに演奏きけなかった。
しかし、よく盛り上がってた。

Rock Me Baby
GOD
トランジスタラジオ
宝くじは買わない
仕草
リメンバーユー
ジャンプ
上を向いて
雨あがり
気持ちE
baby何もかも
523名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:57:39 ID:Llx6av8L
さっき家についた!
GOD!いうコト無しだ〜
519の言うとおり合唱だったね
トリハダ立ちまくりだったよ〜

>>522
漏れも確かに身の危険を感じた・・・

感動しすぎて涙でた。なんせ去年の野音以来だったし
ツアーも期待!
524名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:17:08 ID:gUXl7N51
上を向いての頭で「ワン・ツー・ワン・ツー・スリー・フォー」って
叫んでるヤツが多くてワロタ
いいライブであったことには変わりないからいいけどさっ
525名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:18:33 ID:bJGTGfY8
こういうイベントでもマントショーはやるの?
526名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:24:18 ID:QsDxJfK6
>>523
>感動しすぎて涙でた
俺もBABY何もかものイントロと、ちょうど吹いてきた涼しい風が心地よくて
目を閉じた時、ちょっと泣けたw

あと、終った直後の「靴の落し物があります」のアナウンスにもワロタ。
ぬげちゃった人いたのね。
終ったあとタイカレー食べながらアースデイの趣旨を遅ればせながらも理解。
一応ゴミも袋入れてちゃんともって帰ったよ。

あとMCの
この国の憲法には戦争をしないって書いてある。
ジョンレノンみたいだ!守っていこー
みたいなMCもけっこう良かった。

誰かが言ってたみたいに、ウッドストック状態で
ラブ&ピース全開だった。

それとホーンセクションに女の人参加してたけど、35周年の時はいなかったな。
初参加?
527516:2005/04/24(日) 20:25:08 ID:aNFRVdAl
ただいまノシ
凄く盛り上がって楽しかった!
今年一番のライブでした
清志郎もウッドストックみたいだ!って
凄く楽しそうだったね
528名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:35:30 ID:IsmwywWg
恥ずかしながら、清志郎さんのライブ初めて見させていただきますた。
>524
ワン・ツー・ワン・ツー・スリー・フォー」大声で言っちゃいましたorz

かっくいーーかったっす。
「オーイエーだぜベイベー」っていわれたもんね。
529名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:50:24 ID:RF6gUgr5
>>518
自分もほぼ最前だったから体中が痛いw

>>525
マント・布団ショーあったよ
間近で清志郎の寝顔を拝見してきましたw

そういえば、ステージ上で清志郎が歌ってるのに
前方に居た子供と親が途中で身の危険を感じて脱出しようとしたが出来ずに
仕方なくスタッフの指示でステージに上がって退出したり、
後半、ノリノリな外人が突然ステージに上がってきたりと、何かと凄かったな〜
530名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:57:32 ID:QsDxJfK6
>>528
漏れもキモちEの最後で「サイコーサイコー」を連呼したorz
でも、宝くじは買わないやJUMPあたりでもけっこう歌ってる人がいたな
JUMPは俺も歌ったし。
宝くじで、まったりと客が歌うライブなんて初めてだったわw
今日はそんな感じのライブだったし、ワンツースリーフォー大声で言ってもありでしょ。

ところで、今年の野音はどうなってるんだろ。
35周年ってことで、ばっちり期待してるんだけど、
そろそろチケット売り出してもいいころだと思うが。
楽しみだなー。

531名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:21:22 ID:gUXl7N51
>>528
なんかIDがすごいね。
> ワン・ツー・ワン・ツー・スリー・フォー」大声で言っちゃいましたorz
いやいや盛り上がったし楽しかったしいいんだってば。
そういえば「タダだと思って盛り上がりやがって」ってMCなかったなw
(カンパ200円だったけど)
532名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:35:28 ID:pmWL4Z1t
お前ら、最高だぜ
オタクにしとくには、もったいないぜー
533名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:58:09 ID:RF6gUgr5
>531
「お前ら、200円払ったか〜」とは言ってたけどねw


青空の下、JUMPでのジャンプ、楽しかった〜
明日以降に出てくるであろう筋肉痛が怖い…
534名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:17:18 ID:ZnFGHQ7J
衣装はどんなのだった?
35周年のときの黒とか白とかだった?
535名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:23:39 ID:yQY1KGXo
薔薇柄?のスーツでした
536名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:10:13 ID:FUUTcpGH
もう地味変に今日のうpされてるよ
537名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:10:16 ID:PmvHQOOe
オフィシャルupされてまつyo!
538名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:18:50 ID:U0hu7zlG
数年ぶりに「GOODBYE EMI」聴いてるが
何気にいい選曲だな。

1.マーマレード・ソング
2.マイティー・マイ・ラヴ
3.世界中の人に自慢したいよ
4.あの娘が結婚してしまうパート2
5.お弁当箱
6.ラッキー・ボーイ
7.世間知らず
8.チルドレンズ・フェイス
9.善良な市民
10.はたらく人々
11.日本の人
12.満月の夜
13.いくじなし
14.グッド・ラヴィン
15.IDEA
539名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:23:32 ID:QsDxJfK6
オフィの早業GJ!
ツアーが待ち遠しいよ。

いや、今日はほんとに素晴らしかった。
嫌なこともぶっとぶような、サイコーのライブだったよ。
楽しかった。
540名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:37:52 ID:C1Xgfrf8
片山君はあれでいいのか
のっけから顔真っ赤で眠たそうで
なんかなまなましい酔っ払い状態
ゆき姉がゲストで元気にサックス吹いてたけど
ひょっとして片山師匠の後釜?
541名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:51:02 ID:rGCX3PL8
>>540
まっ昼間からの仕事だから気合いの一杯ひっかけてたんでしょ。
固いこといわないでよ〜。

片山さんは月末から渋さの欧州ツアー途中参加するから、
その間のトラなんじゃない?
542名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:00:00 ID:CfTdT7h0
演奏前に出来上がってるのもいかがなものか
あとは醒めてくだけなんだし
いっそサックスをストロー代わりに・・・
543名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:16:15 ID:ZcyW82yw
片山氏は昔っからあんなだろ。
ちゃんと吹けてればいいじゃん。

>>542
なるほどね。それで今日から加入なのかも
544名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:37:52 ID:SPAzAJnM
だったらいいけどさ
昔はもっと凶暴に吹いてた気がするけど
土気色の顔して脂汗流しながら
酒が抜けてく間、ただ無難にサックス吹いてんだったら
何やってんだお前はよって話なんだけどね
545名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:49:09 ID:IGVaMPL+
今日はけっこう気合い入ってたほうだと思うけどな、片山さん。
土気色なのはいつもだよw
546名無しのエリー:2005/04/25(月) 01:04:10 ID:TD2fqPrx
>>526
おれも涙がでそうになった(マジで)!

最初は、はっきりいって200円カンパのみのライブだったからあんまり期待してなかった。
だけど終わってみて、俺がここ10年くらい見たコンサートの中では一番最高だとおもた。
選曲、ビート、ノリ、客の雰囲気、天候、そのすべてが最高だった!
MCで戦争と憲法の話を、それもロックコンサートの雰囲気を壊さずに語るのも清志郎っぽくてよかった。
547名無しのエリー:2005/04/25(月) 01:04:22 ID:ncy4uOya
少なくてもステージの前方にいる奴は携帯カメラ撮影辞めてほしかった
目障りだわ、萎えるだわ、で、それだけが残念だったよ
548名無しのエリー:2005/04/25(月) 01:05:23 ID:ncy4uOya
>萎えるだわ
「だ」は要らんかったね、失礼。
549名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:07:53 ID:np9jPY2O
酒飲んで帰ってきました。
皆さんすでに書き込まれてますね。

本当に良かったです。
時間も長すぎず短すぎず、全く飽きがきませんでした。
アンコールもあれば完璧だったんですが。
頭のRock Me→GOD→トランジスタの流れが最高。
みんなのっけから大合唱ですし、いきなりやられました。
他にもJUMPで周りの人と一緒にジャンプしたとき、
スタンディングでの一体感をひしひしと感じました。

あと面白かったのがBaby何もかものとき。
お客さんが清志郎に向かって青いハンドタオルを投げ入れ、
それを清志郎が顔を拭いたあとお客さんに返したやりとりです。
凄い盛り上がってる中、あまりにも普通で笑えました。

この勢いならツアーもかなり出来が良くなるはず。
期待しましょう。
550名無しのエリー:2005/04/25(月) 08:14:49 ID:ncy4uOya
551名無しのエリー:2005/04/25(月) 12:10:23 ID:5CmPfDYx
>>550
増上寺の無料ライブは?( ´д`)
あの時も良かったな〜
552名無しのエリー:2005/04/25(月) 19:04:33 ID:7PMa/JoA
553名無しのエリー:2005/04/25(月) 22:45:19 ID:Mzq3zXdt
6月22日に35周年ライブのDVD出るのね
554名無しのエリー:2005/04/25(月) 22:56:07 ID:+CDDWsmv
>>553
オフィには出てないよ。ソースきぼん。
出たら最高なのだが。。。

代々木もTV放送とかないものか。
555名無しのエリー:2005/04/25(月) 23:03:36 ID:Mzq3zXdt BE:92869237-
>>554
今日のスポニチ
昨日のライブ関連記事

ロック歌手の忌野清志郎(54)がデビュー35年で初のフリーライブを24日、
東京・代々木野外音楽堂で行った。
〜中略〜
6月22日には35周年記念ライブのDVDを発売。

だって
556名無しのエリー:2005/04/25(月) 23:44:32 ID:mZQNWzS0
DVD!!
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ホント??
557名無しのエリー:2005/04/25(月) 23:45:59 ID:IGVaMPL+
ムービーはわかんないけど、
スチールのカメラはたっくさん入ってたよね。
最前でハジけてたから、
知らないとこでアフォ面さらされてたらヤだなー。
558名無しのエリー:2005/04/26(火) 07:38:36 ID:3vZi/x7O
さて、とりあえず今日はまたラジオだね。
今日もレヨナ来てるみたい。楽しみ
559名無しのエリー:2005/04/26(火) 10:30:37 ID:qAhwgqaz
本日が最終日ですか?レディオは?
560名無しのエリー:2005/04/26(火) 15:12:02 ID:b2Ikkm/3
>>557
知らないとこでアフォ面さらされてたらヤだなー。

もう手遅れじゃ。
561名無しのエリー:2005/04/26(火) 23:57:43 ID:0jKlSVaG
【音楽】「ロックの基本は愛と平和」忌野清志郎、初のフリーライブ【04/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114436824/
562名無しのエリー:2005/04/27(水) 08:29:36 ID:RyfSrG99
昨日の500マイルよかったな

関係ないが
漏れは今から人間ドッグ逝って来る
563名無しのエリー:2005/04/27(水) 08:41:32 ID:jv0N6aIT
録音してたけど、忙しくてまだ聴いてない。。。
今夜聴くべ
564名無しのエリー:2005/04/27(水) 13:13:28 ID:COmm71Qk
いよいよ来週開催なので誘導しにきてみますた
【OSAKA】Fly The Flag【ROCK CITY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109556631/
565名無しのエリー:2005/04/27(水) 17:44:54 ID:L/0TxkVZ
>>562
レヨナの500マイル沁みた。
清志郎もギターとコーラスに徹してたから、今回は演奏ミスもほぼなしだったね。

それにしても選曲が面白かった。
沢田研二とのKIMAGUREをかけるなんてなかなかない。
その前後の話も初出かも。
竹中やレヨナとのトークも笑えてよかった。
566名無しのエリー
書き忘れたので、連投になるけど
昨日はHISのOH MY LOVEもかけて、それも素晴らしかった。
シングルカットもありでしょう。

今年のフジはHISできぼんぬ!