そんなにオレンジレンジって悪い歌手か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
そんなにボロクソにケチョンケチョンにギッタギタのメッタメタに叩くほど酷いアーティストでもないと思うが・・・。
めちゃくちゃいい曲ばかりじゃん。「花」も「*」も凄いよ
それに、俺としちゃそれほどパクリって気にならねーぞ?

みんな便乗で叩いてるだけじゃないのか?
それとも耳が腐ってるのか・・・。
2名無しのエリー:05/02/03 19:10:46 ID:mCms7O6F
そめそみそ
3ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/03 19:13:00 ID:DeDjEDC8
オレンジレンジと大塚愛ちんは僕ちんが好きだから悪口言うな(^^)
糞スレ立てすぎだバカ(^^)
4名無しのエリー:05/02/03 19:16:47 ID:CkbjNchV
レンジ好きなやつはみんな氏ね
5名無しのエリー:05/02/03 19:17:55 ID:0mTY+oum
ハイ、終了
6名無しのエリー:05/02/03 19:18:30 ID:x/BRgyos
>>1
お前どんな耳してんだよ。
7名無しのエリー:05/02/03 19:22:49 ID:I55ht+5G
音楽なんて主観的なものだから優れてるも劣ってるも無い。
別にモー娘や大塚愛が好きでも文句は言わん。
ただ、パクリはいかん。
8名無しのエリー:05/02/03 19:23:30 ID:wayj9BNt
だから、どこがパクリなの?ほとんどコジツケばっかりじゃん。そんなに忌み嫌う理由は何なんだ?
9名無しのエリー:05/02/03 19:26:09 ID:I55ht+5G
>>8
事情を理解していないなら、まずこれを読んでから書き込んだ方がいいよ

http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
10名無しのエリー:05/02/03 19:29:17 ID:CkbjNchV
パクリでもパクリでなくてもどっちにしろ糞曲ばかり
11名無しのエリー:05/02/03 19:30:45 ID:/x46pgEK
>>8
俺個人はパクリそのものを一度も非難したことがない。
むしろ、本歌取りは表現方法として認めるべきだと思う。
そして、俺が彼らを嫌う理由は、14個ある。
YAMATOの顔
廃墟の街
音楽に対する姿勢
ジョット
紫陽花
YAMATOの顔
イチジクのタルト
シライシ紗トリの書く歌詞の支離滅裂さ加減
螺旋階段
エンジェル
YAMATOの顔
原曲者に対する敬意
YAMATOの顔
オンエア時の典型DQN的態度
12名無しのエリー:05/02/03 19:32:41 ID:+r7uiEat
100万枚以上CD売れるってすごいよ!
感動させられる力あるんぢゃん(o^-^o)
13名無しのエリー:05/02/03 19:32:47 ID:x/BRgyos
>>11
YAMATOの顔が多いなw
同意だが。
14名無しのエリー:05/02/03 19:34:51 ID:TquH+kGb
>>11
ギガワロスw
15名無しのエリー:05/02/03 19:36:33 ID:wayj9BNt
顔で人を判断するなよクソ野郎!!
16名無しのエリー:05/02/03 19:37:26 ID:BYoEtYo7
本日の日刊ゲンダイを読みなさい。
17名無しのエリー:05/02/03 19:38:49 ID:+r7uiEat
ヤマト、可愛い顔じゃん!!
たまに山崎ほうせーに見えるけど…(^^;
なんでかな〜?
18名無しのエリー:05/02/03 19:38:49 ID:lok0GFL6
19名無しのエリー:05/02/03 19:39:15 ID:CkbjNchV
>>16
なんて書いてあったの?
20名無しのエリー:05/02/03 19:40:21 ID:ZJkxD4x/
ヤマトの顔ってそんなにまずいか?
確かに宇宙人っぽいとは思うけどイケメンの部類には入るぜ
21名無しのエリー:05/02/03 19:40:33 ID:/x46pgEK
>>17
ペヨンジュンがスマイリーキクチに見えるのに、
ペヨンジュンは騒がれても、スマイリーキクチは騒がれない法則が発動するからです。
22名無しのエリー:05/02/03 19:41:44 ID:CkbjNchV
>>20
お前はどこまで醜い顔なんだ?
23名無しのエリー:05/02/03 19:41:54 ID:/x46pgEK
>>20
宇宙人馬鹿にしすぎ。あれはどうみても地球人。
他の星は正真正銘のイケメンしかいないよ。
調子こいてると革命するぞ。
24名無しのエリー:05/02/03 19:42:41 ID:ZJkxD4x/
奇妙な顔だけど雰囲気がかっこいいじゃない
25名無しのエリー:05/02/03 19:42:46 ID:wayj9BNt
結局誰も答えないのかよ・・・( ´,_ゝ`)プッ
26名無しのエリー:05/02/03 19:42:53 ID:oIMDiKTP
>>1
「歌手」って書いてる時点でドボンだな。
27名無しのエリー:05/02/03 19:46:33 ID:j2r6vG1P
そめそみそ
28名無しのエリー:05/02/03 19:47:51 ID:CkbjNchV
>>24
お前のカッコイイふいんき(なぜか変換できない)ってどんなだよwwwwww
29名無しのエリー:05/02/03 19:48:58 ID:vSdpxv8S
>>1
本人乙
30名無しのエリー:05/02/03 19:52:56 ID:xWzFFHVF
みんなオレンジレンジが羨ましいんだよ。
と、マジレス
31名無しのエリー:05/02/03 19:53:13 ID:aa/b90Oo
>>28
ふいんき→×
ふんいき→〇
32名無しのエリー:05/02/03 19:55:59 ID:JDnp6xBa
>それに、俺としちゃそれほどパクリって気にならねーぞ?

意味がわかんねぇ
33名無しのエリー:05/02/03 20:01:38 ID:/x46pgEK
すみません!2ch初心者なので>>30-31にどうやって反応したら良いか分かりません!!!!1111
34名無しのエリー:05/02/03 20:02:47 ID:wayj9BNt
質問に答えろw
35名無しのエリー:05/02/03 20:05:38 ID:CkbjNchV
>>34
質問してねぇしwwwwwwwwwwwww
36名無しのエリー:05/02/03 20:06:26 ID:/x46pgEK
>>34
釣りであるお前にあそこまで親切に解説してやった俺(>>11)ってどうよ?
37名無しのエリー:05/02/03 20:06:43 ID:y+mXPGHw
>>1
いっぱい釣れて良かったね!
38名無しのエリー:05/02/03 20:12:08 ID:b9aAbeZQ
てかさ、ラップうまくないじゃん。
偽者の香りが漂ってるよ。
39名無しのエリー:05/02/03 20:15:33 ID:vSdpxv8S
>>38
同意。もっと言うとラップがうまい日本人アーティストっていないと思う
40名無しのエリー:05/02/03 20:16:50 ID:o1FpwJFZ
なんかレンジって中途半端なんだよね・・・
声もそうだし、>>38のいうとおりラップはそんなに上手くないし
音楽もグダグダ。なにかいてもたってもいられない
このモゾモゾ感がレンジの特徴。
41名無しのエリー:05/02/03 20:17:21 ID:hSw0hQFo
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \    >>1おまえ
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_  ここおかしいだろ
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
42名無しのエリー:05/02/03 20:19:38 ID:v1zWai2g
43名無しのエリー:05/02/03 20:34:28 ID:spxP7h2m
>>42
イケテルw
44名無しのエリー:05/02/03 20:34:29 ID:wayj9BNt
パクリパクリいう前に「musiQ」全部聞いてみろって。ぜったい考え改まるよ
45名無しのエリー:05/02/03 20:51:41 ID:CkbjNchV
レンジ買うなんて恥ずかしくてできないねwwwwwwwww
46名無しのエリー:05/02/03 20:58:50 ID:oCl79Z31
レンジが悪いのではない。
レンジを買う奴が悪いのだ。
47名無しのエリー:05/02/03 21:01:12 ID:m1r1SqtB
48名無しのエリー:05/02/03 21:03:19 ID:umIQRbzI
プログレ好きだし、オレンジレンジも聴く。
49名無しのエリー:05/02/03 21:04:57 ID:genkrg0r
>>47
暴行事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
50名無しのエリー:05/02/03 21:31:04 ID:7AumnUv4
>>44
友人(よくいるDQNタイプ)宅でマージャンやったときに鳴らしてた。
そのとき、俺は自分が間違ってないことを確信した。
51名無しのエリー:05/02/04 05:59:23 ID:gP4OebeW
test
52くみ:05/02/04 07:23:03 ID:mg3afxoL
私はオレンジレンジ大好きです。これからの事で悩んだいた時、花やミチシルベを聞いて頑張ろうって思えたし、上海ハニーやロコローションで友達と盛り上がったり、今度の新曲アスタリスクもかなり好きです。
53名無しのエリー:05/02/04 07:35:11 ID:AvIvAChb
へー、ロコローションで男友達とねー、へー、いいねー若い子はー。
おじさんもくみちゃんの刺激たっぷりの穴にエスコートしたいなー。
54名無しのエリー:05/02/04 07:37:33 ID:qFfOaSqY
RをMに置き換えると

OMANGE MANGE オマンゲマンゲ
55名無しのエリー:05/02/04 09:59:16 ID:bGWUtNOd
みんなオレンジレンジに嫉妬しまくりだなw
56名無しのエリー:05/02/04 10:04:39 ID:HztvsWDW
【日刊現代】オレンジレンジ盗作騒動ついに表面化【祭り】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107433370/
57名無しのエリー:05/02/04 10:07:01 ID:2sRPcUbG
ポップスの世界では売れてるほうが正しい音楽だよ。
58名無しのエリー:05/02/04 10:46:29 ID:Q9d7BGwZ
売れてるっていっても信者のようなヲタが買ってるだけだからなぁ
59名無しのエリー:05/02/04 11:30:29 ID:Eq5fAbKX
いやヲタより馬鹿なミーハーどもが買ってるだけ。
レンジ自体のヲタなんてほとんどいない
60名無しのエリー:05/02/04 11:34:03 ID:by2fIemJ
61名無しのエリー:05/02/04 11:42:53 ID:QnPnvzPy
安いよ〜♪安いよ〜♪
  _∧\
〜_(; ~)┃_∧∧
 (: .)*┃(_・д・)
~(。'  _ )┃(*__⊃@
┣━━━━┛┗━━━┫
┃うんこ ┃┃
┃ タンク┃┃◯ ≡■
┣━━━━┫┃━━━┫
(●))|(●))(●))|(●))
62名無しのエリー:05/02/04 11:44:47 ID:/2Wdw+qO
結局使い捨て音楽。今聴いてるヤツらもスグに飽きる。
偽者は偽者でしかない。フェイクに価値はない。ラップなんておこがましいだろ。
つか早く消えろ!
63名無しのエリー:05/02/04 11:50:35 ID:FAGyiMPo
kissのソロ丸ごとそんままパクッちゃッたんだね〜。
せっかくいい曲も台無しだったよ(・∀・)
ジーンシモンズに誤れよ。マジ。
64名無しのエリー:05/02/04 16:03:50 ID:LGDcq6Ud
オレンジレンジ自体はそんなに悪くない。
ここに蔓延ってるファンが悪いな
アンチも同様

つまり、ここらの板見なければ
いい邦楽グループではある。
が神だとか最強だとかは音楽の世界においてはありえない
65名無しのエリー:05/02/04 16:08:05 ID:5SXT8Ucc
>>63
ジーン・シモンズはマジ力あるぞ〜
66名無しのエリー:05/02/04 16:10:52 ID:I6gbOoG0
>64

今やネットの世界に限ったことではありません。
ゲンダイの一面に暴露された事でORANGERANGEに無頓着な年齢層にまで認知されましたから。
67名無しのエリー:05/02/04 18:27:01 ID:KW3xR+WN
あげますね
68名無しのエリー:05/02/04 19:47:06 ID:e0Lv7fxg
ポルノに暴言を吐いたときいたが
69名無しのエリー:05/02/04 21:02:21 ID:t1LukFAv
>>68
それをポルノファンに言うと一発でアンチに寝返らせることが出来る。
これをレンジオタに言ったら
「は?、ポルノポルノって喪前ヤヴァイ」
70名無しのエリー:05/02/04 21:05:39 ID:CFsmpOm+
71名無しのエリー:05/02/04 21:40:37 ID:Dxy8egaC
感じ方は人それぞれ。
レンジの曲が嫌いな人もいるし
レンジの態度が気に食わないから曲を糞だとか言ってる人もいる。

俺は純粋に花は良い曲だと思ったけど。
ロコローションもパクリはまずいと思うけどアレンジ等含めて良い曲だと思う。
過去の名曲の名フレーズをパクってるからだと言われればそれまでだけど。
72名無しのエリー:05/02/04 21:45:53 ID:LFNw1nnT
>>71
えらっそーに
73名無しのエリー:05/02/04 22:06:07 ID:AvIvAChb
>>71
花は純粋に意味が目茶目茶だよ。
聴けばメンバーがそれぞれ自分の歌うパートは自分で作ったっていうじゃん。
そんな歌に一定したテーマも植えつけることはもちろん無理だし、
それぞれの良いところが反対の主張で相殺されて本当になんでもない歌になっちゃってるよ。
ところで、お前は、今という現実こそ宝物だと思うかい?
それだけ、現実を大切にして散り行く中で君に出会えたキセキを讃えて、
生まれ変わりを求めるのかい?
転生を繰り返す永遠の時間の中で、
今という現実の宝物は輝きを放つことができると思うかい?
どう考えてもあの歌詞おかしいだろ?
74名無しのエリー:05/02/04 22:27:20 ID:ecTxwAtu
俺的には首切り動画流したクラックより
ウザイな、レンジは。
75名無しのエリー:05/02/04 22:54:53 ID:JJtZyBcg
店頭販売員をしてるんだけど店で花がずっと流れてる

激しく鬱陶しい

感動させてやろう感丸出しな歌詞と声が勘に障る

声がキモイ

歌詞がキモイ

曲がキモイ

曲変えようよ店長。・゚・(ノд`)・゚・。

1日8時間くらい聞き続けなくちゃならないんですよ?

マジで耳が腐りそうですよ( ´Д⊂ヽウェェェン
76名無しのエリー:05/02/04 23:06:37 ID:Vtbd3HZF
聞き込めば聞き込むほど腹立たしくなるのがレンジ。
頭悪い「歌手」なんだと思う。
77名無しのエリー:05/02/05 09:34:09 ID:qc3SYfR8
みんなレンジスレを立てたりアンチサイトを作ったりして
レンジを音楽界から追放しようとしていますが
根は真面目でとてもよい子なんですから
彼女たちをそっとしてやってください。
78名無しのエリー:05/02/05 10:19:02 ID:UUeb6Ftp
普通の人間なら
あのくらいアンチされてるのを知ったら普通にショック受けると思うンだけど
何も感じずにまた新譜出してるとこから普通じゃないだろ・

とマジレス
79名無しのエリー:05/02/05 11:00:46 ID:faAwsSiR
>>78
200万人も買う奴がいるんだから新譜も出すだろ…


>>71
「人それぞれ」で片付けて正論語った気になるな。花がいい曲とか言ってる時点でアウト
あんなのはただ人気取りのことしか考えてない曲
80名無しのエリー:05/02/05 11:06:30 ID:KV0Lzuqd
>「人それぞれ」で片付けて正論語った気になるな。花がいい曲とか言ってる時点でアウト
これって文化的ファシズムだろう。
擁護派にしてみりゃお前の馬鹿がある程度持ち上げられるのだって
「人それぞれ」の意識があるからだろ。

200万人売れてる国で批判的な態度は完璧にマイノリティー。
「人それぞれ」という意識があるからこそ「2ちゃん」で批評家気取りになれること
忘れるな
81名無しのエリー:05/02/05 11:09:10 ID:KV0Lzuqd
>そんな歌に一定したテーマも植えつけることはもちろん無理だし、
>それぞれの良いところが反対の主張で相殺されて本当になんでもない歌になっちゃってるよ。

なんでもない、とはいわゆるナンセンスを指すんだろが
一定したテーマを主にし枝分かれさせて歌詞書いてるんだからナンセンスには
ならないだろう。
82名無しのエリー:05/02/05 11:11:03 ID:KV0Lzuqd
もっといえば「愛」やら「恋」やらそんな抽象的な言葉に
一定したテーマは必要無いだろう。
月9のドラマがいい例だ。
ストーリーは全て違うが言いたいことは「愛」「恋」、
曖昧なもんで統一されてんだよ
83匿名:05/02/05 13:50:40 ID:XMGzpE0t
いきなり割り込んで悪いけどさw
何も知んないウチ等がこんな討論したところでレンジがどーなる訳じゃなし。
嫌いな人は嫌いな人で聞かなけりゃいいじゃん。
この板見てないレンジは傷つかないけど、レンジファンは傷ついてんだからさw
84名無しのエリー:05/02/05 13:53:00 ID:nifRmhQh
>>83
それを言ったら2chの意味がなくなるだろーが。
85名無しのエリー:05/02/05 13:57:17 ID:5ObEynzF
子供向けの音楽に対して、大人が本気になってどうする。
86名無しのエリー:05/02/05 14:04:40 ID:Pw8LAb6O
子供に悪影響だから必死になってるんです
87名無しのエリー:05/02/06 01:41:02 ID:vIR5Z/yN
>>80
ファシズムワロス
88はぐメタ ◆5m18GD4M5g :05/02/06 01:47:52 ID:IwbGpcKF
オレンジレンジ(プゲラチョリーナ
89名無しのエリー:05/02/06 01:47:56 ID:HK2euoFL
80> 漏れもワロタ
90名無しのエリー:05/02/06 03:23:07 ID:E7Vh1/Wj
パクリ劣化コピー野郎擁護の価値ナシ
91名無しのエリー:05/02/06 03:54:13 ID:SD5DioeN
レンヂは

エンターテイナーとしては一流。
アーティストとしては三流。
バンドマンとしてはクズ。
92名無しのエリー:05/02/06 03:59:56 ID:lBkBCEtu
人を見た目で判断してないかい?
記事とか読むと、素朴でいいやつらに、
感じるんだけどな。新曲は、良くない。
93名無しのエリー:05/02/06 04:07:59 ID:SD5DioeN
いや別にレンヂがどうしてもダメってわけじゃないんだよ。エンターテイナーとしては一流と思ってるし、カラオケではよく歌う。
でもバンドマンとして彼等の曲を聞くと『甘えてんじゃねーよ』と言いたくなる。
94名無しのエリー:05/02/06 04:23:37 ID:YZf5J3Cp
オレンジレンジで感動できるやつって何にでも感動できるんだろうな
95名無しのエリー:05/02/06 04:24:10 ID:6quyk5QO
なんかレンジの歌詞って薄っぺらいのよな
ガキには分かりやすくていんだろうけど
96名無しのエリー:05/02/06 04:43:40 ID:F4gVsYod
オレンジレンジ聴いてるやつなんかに受験負けたくねー!

って、ここに来てる時点ですでに負け組か?w
97名無しのエリー:05/02/06 04:51:08 ID:GUM7ArRI
>>96
俺は応援する
98名無しのエリー:05/02/06 05:19:14 ID:VeP4TijL
パクリでも?
99名無しのエリー:05/02/06 07:44:12 ID:SndJaCQP
1は逃げたのかw
100名無しのエリー:05/02/06 09:05:28 ID:ZoeiVxiq
>>95
花とか薄っぺらいよね。
まあ最近の歌はみんな薄っぺらい気がするけど。

関係ないけど花のサビのストリングス?がいいと思う。
なんかあれでいい曲に聞こえる気がする。
101名無しのエリー:05/02/06 10:29:48 ID:lCRU2X0L
ba-ka
102名無しのエリー:05/02/06 10:36:16 ID:27y9nCFB
ストリングスはヴァイオリンとかの音だよ
確かに使い方うまいね

あとアスタリスクはいい曲な気がした
103名無しのエリー:05/02/06 11:05:56 ID:HECq7Hjk
オレンジレンジは花より上海とかパーリーナィッとかロコローションとか
真面目じゃない曲のがいいと思う
花だと歌詞がうすっぺらいのとか目立っちゃって変だけど
上海とかはノリとかでカバーできるしね
皆でわいわいやるのにはいいと思うし

てか花の歌詞で最初「はんなびらの〜」ってちょっとキモイ
104:05/02/06 11:08:38 ID:1VRh5WgP
なんだこの釣れ方、異常だ
105名無しのエリー:05/02/06 11:31:35 ID:HECq7Hjk
これはもはや釣りとかそーゆーんじゃない
掃き溜め
てかこれ暇潰しスレでひょ
106名無しのエリー:05/02/06 11:46:59 ID:W4EIZVf0
>>103
ノリいいやつで強烈(←一応)なインパクト与えて世間に注目させ、
ファンが沢山ついたとこでしっとりめの聴かせる曲を出して違う一面をアピール。
今までのファンはさらに惚れ、新規ファンも獲得。
リップもキックもアッシュもそうでしたでしょ。
JHHの売り出し方の基本のようだね。
107名無しのエリー:05/02/06 16:25:09 ID:Iox+CDT/
沖縄の音楽って夏川や久石みたいなキモイのばっかかと思ってたけどレンジは最高。
108名無しのエリー:05/02/06 17:03:52 ID:HECq7Hjk
俺結構花までは別にオレンジレンジ悪くないと思ったが
あーゆーテーマくるともうだめぽ

沖縄の音楽で思い出したけどモンパチって終わったね
109ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 06:47:28 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
110名無しのエリー:05/02/06 19:45:42 ID:HECq7Hjk
ぎゃふん
111名無しのエリー:05/02/06 21:55:03 ID:h8Zh1WvP
>>108
モンゴル800って全ての元凶な気がしない?
あれが、ガガガSPや175ライダーが流行る引き金引いたと思う。
星を蹴散らすような「星に願いを」とか真剣最低だった。
ただ、沖縄に行ったときラジオで聴いたのだが、沖縄のおばあちゃんが、
「アイヤ、アイヤ」と合いの手を入れながら歌った、
「あなたへ」は最高だった。単純で捻りのない歌詞がとても生きていた。
ああいう内容の歌詞を掻き鳴らすだけの楽器と共に歌う神経が理解できない。
112名無しのエリー:05/02/06 23:08:22 ID:p5NSROxx
age
113名無しのエリー:05/02/06 23:38:14 ID:cg5QU7f6
弟が借りてきたので試しに聴いてみた。「musiQ」。
これを正に「内容が無いよう」というんだろう。

悪い歌手でないにしても、いい歌手ではない。絶対にない。
114名無しのエリー:05/02/07 10:22:18 ID:cNBfc59R
でも、物凄く面白い歌手だとは思う。
115名無しのエリー:05/02/07 10:42:04 ID:WlcdGyqo
確かに本人たちを知らないで便乗で批判している奴らは多いだろ
116名無しのエリー:05/02/07 10:47:27 ID:Re7nXKvc
>>115うん

全員ガキで気弱だし動かされてるだけのようにも
最近ちょっと見えてきたと言ってみるテスツ
117名無しのエリー:05/02/07 10:48:18 ID:MgzcGfSY
パクリ公言悪態の糞アー
118名無しのエリー:05/02/07 10:53:58 ID:D/qW8r5F
っていうか今の邦楽ってレンジと大塚愛以外いらないでしょ
119名無しのエリー:05/02/07 10:55:55 ID:MgzcGfSY
太い釣り針ですね↑
120名無しのエリー:05/02/07 11:00:14 ID:Iqa6uaR6
レンジの曲はノリいいからかなりすきだけどな!うたじたいはうまくないけど楽曲としてはかなりかっこいいとおもうんだけどな!
121名無しのエリー:05/02/07 11:01:59 ID:MgzcGfSY
ノリがいいっていう理由が1番だるい
まだ顔ヲタのがマシなくらい
122名無しのエリー:05/02/07 11:02:08 ID:Iqa6uaR6
レンジのりいいし花とかパクリっていわれてるけど全然ぱくってないっしょ!!ちゃんと楽曲をきけよ!
123名無しのエリー:05/02/07 11:05:08 ID:Q8+QlyUo
アンチはユーモアのセンスがちょっと
かけてる。別に自分の曲、ぱくられた
わけじゃないんだから・・・
俺はおもろいと思う。
124名無しのエリー:05/02/07 11:07:01 ID:MgzcGfSY
ヲタの耳が異常
125名無しのエリー:05/02/07 11:09:07 ID:eXNumgXk
5日のPJ見た奴ならわかるだろう、あの下手さをw
126名無しのエリー:05/02/07 11:11:42 ID:Sp1V4djA
花のあれはラップなの?
それともしゃべってるだけなの?
127名無しのエリー:05/02/07 11:11:47 ID:Iqa6uaR6
普通に楽曲じたいなかなかいないようなリズムだしなんもぱくりじゃないでしょ!主メロだけしかきけないやつ耳悪い
128名無しのエリー:05/02/07 11:12:49 ID:MgzcGfSY
パクリは本人が証言してる
129名無しのエリー:05/02/07 11:13:57 ID:Re7nXKvc
好きなことは好きなので、とりあえず全員土下座で好感度うpキボンヌwwムリカ
130名無しのエリー:05/02/07 11:14:01 ID:Iqa6uaR6
しったか?ワラ
131名無しのエリー:05/02/07 11:15:42 ID:MgzcGfSY
盲目ヲタ痛い
132名無しのエリー:05/02/07 11:20:20 ID:Z/d+foiJ
>>125
宇宙人のパートww

アスタリスク結構いいかな〜っと思った矢先
『も〜の〜がたり〜♪』
133名無しのエリー:05/02/07 11:21:22 ID:MgzcGfSY
アスタのサビのリズムきもい
134名無しのエリー:05/02/07 11:24:31 ID:Re7nXKvc
>>125
ぶっちゃけボーカルHIROKIだけでいいや
あと楽器まわれ
135名無しのエリー:05/02/07 11:30:14 ID:2l18Bogc
全員正装して全裸で涙と鼻水たらしながら土下座して謝罪すれば許す
136名無しのエリー:05/02/07 11:31:40 ID:MgzcGfSY
沖縄でインディーズやれ
テレビにでるな
137名無しのエリー:05/02/07 11:41:06 ID:Q8+QlyUo
つまらない新曲のようなの出すより、
パクリでも面白い曲、出して欲しい。
パクられたほうも傷つかない程度の大物で・・・
138名無しのエリー:05/02/07 11:43:56 ID:e4d2S71a
大阪民国国歌

     作曲 金朴李
     編曲 瓜楢蔓畝

1

朝日が静かに大阪城染め
高槻の大地やがて目覚める
そよかぜやさしく 街はざわめく
おはよう お前は素晴しい街
喜び溢れる 逞しい祖国
愛する高槻 大阪民国

2

毎日が明るく楽しく街彩り
船場の商店やがてざわめく
自由闊達 世界の商都
アンニョン 我らは素晴しい街
喜び溢れる 優れた市民
愛する大阪 大阪民国

3
夕暮れやさしく神戸を染めて
神戸の街はやがて煌めく
夜風やさしく 街は輝く
おやすみ お前は素晴しい街
喜び溢れる 発展する国
愛する神戸 大阪民国
139名無しのエリー:05/02/07 11:55:18 ID:Re7nXKvc

>正装して全裸で

ワラタ
140名無しのエリー:05/02/07 12:40:02 ID:rsF3uSEA
>>125
同意
141名無しのエリー:05/02/07 14:22:08 ID:cNBfc59R
自分はもともと下手だと思っていたから全然驚かなかった。
かえって、最後の高い音をぶれずにしっかり出していることと
ちゃんと生でハモッてたことに驚いた。
142名無しのエリー:05/02/07 16:18:21 ID:2l18Bogc
そんなことで驚かれるミュージシャンてw
143名無しのエリー:05/02/07 17:54:40 ID:rlaTBIpS
ポップジャム、あれリハ中に宇宙人ブッ倒れてたって知ってた?
144名無しのエリー:05/02/07 19:47:15 ID:99EeAn0Z
山崎邦正を誇り高き宇宙人と一緒にするなクズ。
145名無しのエリー:05/02/08 01:43:45 ID:wKnuRnHF
>>143
宇宙人過労死しそうだな
146名無しのエリー:05/02/10 10:52:05 ID:37sfyvNJ
>>2->>146が釣れました。
147名無しのエリー:05/02/10 11:48:14 ID:9m42q4xM
レンジファンてまだいんだな
絶滅したと思ってたよ
148名無しのエリー:05/02/10 11:57:05 ID:IApn17R+
UFO=未確認 飛行 オレンジ
149名無しのエリー
みかん星人かよ。