X JAPAN vs GLAY vs ラルク vs ジャンヌダルク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
程度の差こそあれ、ビジュアル系を意識してヒットしたアーティストたち。
2名無しのエリー:05/01/31 23:51:03 ID:a+XNyEhk
えーとLUNA SEAで


と言う事で終了
3名無しのエリー:05/01/31 23:52:28 ID:a+XNyEhk
えーとLUNA SEAで


と言う事で終了
4名無しのエリー:05/01/31 23:56:48 ID:lTLCnT69
2げと
5名無しのエリー:05/02/01 02:56:08 ID:CvaPAWp3
ルナピーなんて眼中無し!
6名無しのエリー:05/02/01 03:23:44 ID:X5h4mvVy
Xか・・・名前しか知らないな
7名無しのエリー:05/02/01 07:15:02 ID:nq0nloSG
ジャンヌに一票

今時彼らのようなバンドは珍しい。
8名無しのエリー:05/02/01 08:04:14 ID:uQJAYoYM
糞スレ立てんなヴォケ。
9名無しのエリー:05/02/01 08:14:08 ID:XF9PA6Cy
Xジャンプ(藁
10名無しのエリー:05/02/01 08:19:40 ID:EvIqlC5E
ジャンヌは問題外
11名無しのエリー:05/02/01 08:28:38 ID:XF9PA6Cy
オーシャンズ11
12名無しのエリー:05/02/01 10:45:53 ID:B/hj4OEb
luna seaだったらLUNA SEA
唯一、自力で築き上げてきたバンド。
音楽性のこと
13名無しのエリー:05/02/01 11:01:13 ID:dAJRfLU9
ずっと疑問だったんだけどビジュアル系が好きな人って
ビジュアル重視という側面があるから好きなんだよね
だったらなんでXとかジャンヌダルクとか人気出るの
ルックスがうんこじゃん
ラルクグレイはわかるんだけど
14名無しのエリー:05/02/01 11:04:17 ID:a4etXMGt
>>13
ジャンヌダルクは相当人気出なかったぞ
15名無しのエリー:05/02/01 11:11:49 ID:b4gYFQQm
ヒット?スマッシュヒット?
もうグレイ・ラルクは別格
ヴィジュアル面ではラルク別格
てことで、はい


−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−
16名無しのエリー:05/02/01 11:12:02 ID:dAJRfLU9
ああそうなの ならいいんだけど
17名無しのエリー:05/02/01 11:13:42 ID:hZ/cFqCP
X JAPAN>>>>>Janne Da Arc>>>>|越えられない壁|>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>ぐれー=らるかんしぇる
18名無しのエリー:05/02/01 22:10:05 ID:nq0nloSG
>>17
同意
19名無しのエリー:05/02/02 00:47:35 ID:/7tkG81M
X JAPAN…激情、発狂
GLAY…青春、素直
ラルク…切実、退廃
ジャンヌ…官能
20名無しのエリー:05/02/02 00:51:18 ID:MPHqaTZW
ジャンヌはアニソン、軽めのPOPで
とても官能にはほど遠い
21名無しのエリー:05/02/02 00:58:03 ID:qPkTwACH
>>20
おまいは本当にちゃんとジャンヌの曲を聴いたのか?
全部聴いたのか?まさか最近の曲を数曲聞いただけとか言わないよな?
それで軽めのPOPて言えるなら相当の図太い人間だぞ。
22名無しのエリー:05/02/02 00:59:41 ID:WAxRc0pD
19
ハゲド
23名無しのエリー:05/02/02 01:02:59 ID:1/MO7sXQ
>>20
Lunatic GateとかDry?とか聞いたことある?
24名無しのエリー:05/02/02 01:04:45 ID:1/MO7sXQ
>>19
しかし実際こんなに方向性違うのにあんまり興味の無い人からしたら全部おんなじ様な感じに見えてるんだろうなあ。
25名無しのエリー:05/02/02 01:27:11 ID:VZQt/C+U
全部好きだなー
26名無しのエリー:05/02/02 01:30:35 ID:9gwm2RXv
ジャンヌって糞ダサイよねー
27名無しのエリー:05/02/02 01:34:05 ID:UJKmij4b
ジャンヌてアホ丸出しの歌詞書くよな
しかもボーカル不細工なくせにナルだし
28名無しのエリー:05/02/02 02:18:51 ID:g6WTESvA
↑そうゆうテメーはどんなかっこいーツラしてんだよ。
人をとやかく言う前に鏡見て現実を知れよ。
30であの顔だったらかなりマシな方だと思う。
テメーは30なったらハゲだろーが!ハゲ凡人が!
29名無しのエリー:05/02/02 02:22:20 ID:5wJeyUcQ
前者の3バンドはまだ解る。進んで聴きはしないけど。



ジャンヌダルクって何ですか?wwww
冗談は顔だけにして下さいYOwwww
30名無しのエリー:05/02/02 02:25:41 ID:ZlPc3WtK
すごい荒れ要素満載のスレだな。
31名無しのエロス:05/02/02 02:53:19 ID:hBEj2Ket
GLAYとラルクは同期だが、Xとジャンヌは違うだろうしどう比べるのか?
個人的には
ラルクとジャンヌが好き。
GLAYは全盛期聴いてたが
いまは興味なし。
Xは嫌いな部類、唯一アルバム単位で、聴けない。
hideは好きだな。
32名無しのエリー:05/02/02 03:06:03 ID:9gwm2RXv
ジャンヌって糞ダサイよねー
33名無しのエリー:05/02/02 03:13:15 ID:hBEj2Ket
おそらく、ジャンヌダルクは顔が糞だ
しかし、どんなジャンルでもこなせる技術をもっていそうだ。
エッ糞の方が、かわいそうな、バンドだと思う、だって誰の主張も受け入れさせてくれない
ボスがいますから。残念。。。MSAYAもYOSHIKIどっちみち宗教団体みたいな切り
せっしゃ実はLUNA SEAオタですから、切腹・・・・
34名無しのエリー:05/02/02 05:01:39 ID:g6WTESvA
↑ジャンヌの顔が糞ならテメーの顔はナメクジ以下だ!糞はテメーだ!糞ナメクジヤローが!
LUNA SEAもナメクジみたいな粘っこい歌い方するよな
35名無しのエリー:05/02/02 05:30:27 ID:NFFRdCuA
たしかに、ジャンヌダルクは顔が糞だ
しかも、どんなジャンルでも盗作する恥知らずだ。

ラルクの歌詞と徳永英明とWANDSの曲を足して、
アニメタイアップと複数買い特典を付けると
ジャンヌダルク、一丁上がり

ラルクから盗作
月光花/Janne Da Arc 2005.1.19
風は奏でて 想いは溢れて

虹/L'Arc〜en〜Ciel 1997/10/17
時は奏でて 想いは溢れる
36名無しのエリー:05/02/02 05:31:14 ID:NFFRdCuA
恐れ多くもミスチルから大量盗作

ROMANCE/ Janne Da Arc (エイベ糞) 2004.05.26
LOVE /Mr.CHILDREN アルバム Versus収録 1993.09.01

ジャンヌ>:ヘタな遠慮もいらない
ミスチル>昼間でも夜中でも遠慮はいらない

ジャンヌ>彼氏になる気になくて 束縛ジェラシーはある
でも愛してるじゃなくて  君だけの特別でいたい
ミスチル>彼になる気もなくて 束縛やヤキモチはちょっぴりあるけど
でも''愛してる''とは違ってる いつまでも君だけの特別でいたい

ジャンヌ>時々少し胸が苦しくて
ミスチル>でもね少し胸が苦しい

ジャンヌ>目眩めく恋でもない ましてトキメキもない
これも愛の形でしょ?
ミスチル>燃えるような恋じゃなく ときめきでもない
それもまた一つのLOVE

ジャンヌ>でも投げやりじゃない
ミスチル>投げやりな気持ちが空に消えてくよ
37名無しのエリー:05/02/02 12:22:37 ID:5b7Br83L
ROMANCEは好きじゃないからいいよ
38名無しのエリー:05/02/02 17:22:56 ID:pLTzqEBb
>>37
そのあたりの3部作ってやっつけ仕事みたいな曲だったよな。
やる気の無い駄作だった。
39名無しのエリー:05/02/02 17:40:51 ID:qPkTwACH
顔顔ってねぇ・・・
ビジュアルとメディアばっかりに目が行った結果が今の糞邦楽界だろうに
歌手に対して顔顔言ってるの見ると胸糞悪くなるんだが
40名無しのエリー:05/02/02 18:40:25 ID:yvyshPvw
まずXとラルク、グレイを一緒にするのが間違ってる。
そしてラルク、グレイとジャンヌを一緒にするのも間違ってる
41名無しのエリー:05/02/02 19:05:44 ID:g6WTESvA
俺はジャンヌとラルクを合体させたらかなりいいと思う。名付けてジャンヌラルク!!
42名無しのエリー:05/02/02 19:44:07 ID:TY5/P4Sr
>>34
勘違いするな、おれはXが嫌いなだけだ、
ジャンヌはむしろ褒めたつもりたが・・・・・
なんでもできそうだと。
>>32が糞というから、見た目くらいだなと思っただけだ
そうむきになるなよ。
43コピペ:05/02/02 20:27:14 ID:UjNdY9w8
76 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 05/02/02 17:30:38 ID:0KpUQD+L
おい、たった今他板で見つけたけど

ジャンヌダルク  タイトルシラネ                  Cocco「ベビーベッド」

あなただけを ずっと この地下室に閉じこめて        あなたに瓜二つの生き物が
繋いだ鎖 だけど 手錠だけは外してあげる          私の子宮から出てきたら(中略)
朝が来ても 「愛してる、、、」と繰り返して            鉄の柵で作った檻に入れて眺め
餓えたベッドで 夜ごと あなたに似た子を宿すまで     乳を与えあやしていつもいつも見てるの
                                     壊れるくらい愛してあげるの(中略)
抱きしめて 強く kissをして 感じたい             手錠と足枷でもこしらえて
真っ赤な雫を搾るまで壊して                   私の名前だけを繰り返す(中略)
                                     霧の朝が来たなら海の見える部屋で
                                     きしむ肌を教えて強く抱いて眠るわ
                                     溶け出すくらい愛されたいから

こんなパクリぜってー許さねえ!ここの住人でジャンヌダルク徹底的に洗わないか?
44名無しのエリー:05/02/02 20:36:24 ID:9fpC5MI0
つーかL'Arc-en-Cielと、GLAYは別にビジュアル系じゃないだろ。ビジュアル系でXを越えるバンドなんて稲井。
45:05/02/02 20:46:50 ID:K5mYEQNQ
今歌の大事典にジャンヌでてたけど、みんなキモいなぁ。 豚が一匹いるし。
46名無しのエリー:05/02/02 20:55:23 ID:HPUJ/FhN
ジャンヌって曲は昔のなんかの曲に似てるし歌もそれほど上手くないし
一見するほど見た目良くないし・・。どこが売り?
47名無しのエリー:05/02/02 21:32:02 ID:X50yt6QT
演奏力
48名無しのエリー:05/02/02 21:37:40 ID:5wJeyUcQ
>>47
笑えない冗談だ
49名無しのエリー:05/02/02 21:58:55 ID:BEU0DiKV
ギターはうまいよ。
50名無しのエリー:05/02/03 01:58:03 ID:GxhSyUs2
48
君は聴き専かい?
51名無しのエリー:05/02/03 02:02:45 ID:flxmmXhz
俺は全部好きだけどね。
52名無しのエリー:05/02/03 04:02:48 ID:C4uiyhrN
そもそも同じビジュアル系でもXは完全にアンタッチャブルな存在だからな。
GLAYもYOSHIKIがいなかったら存在しなかったわけだし、ラルクもジャンヌも
Xとは世界観が違う。そして俺はXの世界が大好きだ。
53名無しのエリー:05/02/03 07:26:52 ID:CkbjNchV
まずジャンヌはヒットしたのか?
54名無しのエリー:05/02/03 09:49:23 ID:tfNC1NGj
ジャンヌは顔がせめて一般人くらいならもうちょと売れただろな
55名無しのエリー:05/02/03 14:22:21 ID:1et32O9X
つか…GLAY氏ね
フツーにTERUあり得ないし。歌唱力にしても…ヴィジュアルにしても。
まだまだジャンヌのがマツだよ)ワラ
56名無しのエリー:05/02/03 14:27:35 ID:pEiboIsu
>>53
何気にデイリーないしウィークリーじゃ最近毎回上位にいるぞ。
57名無しのエリー:05/02/03 15:14:15 ID:CkbjNchV
でも名前が知られてるってわけじゃないでしょ
顔知らんし
58名無しのエリー:05/02/03 15:34:02 ID:XAQVYWob
ジャンヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しのエリー:05/02/03 15:39:43 ID:hCU0c25/
ジャンヌはくそ
60名無しのエリー:05/02/03 15:57:26 ID:1TIV1rDb
全部好き。
強いて言えば、ラルク>GLAY>>>X=ジャンヌ
くらいだけど。
61名無しのエリー:05/02/03 16:14:36 ID:3Cz+Bs1T
Xさいこー
62名無しのエリー:05/02/03 16:33:50 ID:uVdjKSbF
>>55
)←逆だよww
63名無しのエリー:05/02/03 16:34:25 ID:vRvsdWtO
ジャンヌ>>X>>>>>グレイ>>>>>>>ラルク

って感じかな
単にグレイとラルクは好きじゃないだけだが
64名無しのエリー:05/02/03 16:36:57 ID:CkbjNchV
X>>>ラルク>グレイ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ジャンヌ
65名無しのエリー:05/02/03 16:39:04 ID:fQgCd8aL
ラルクアンシェル?

グレイって宇宙人?

ジャンヌダルクって何した人だっけ
フランス人?

X…CLAMP?

普通はこういう認識
66名無しのエリー:05/02/03 16:54:03 ID:PM7fuAtR
ジャンヌってギターのリフがちょっちメタルちっくでない?
67名無しのエリー:05/02/03 17:07:03 ID:jkEAvLOG
俺は

X>>>>>>グレイ>ラルク

ジャンヌは聞いたことない
68名無しのエリー:05/02/03 17:48:50 ID:AgrfDEYB
>1よ。おまいバカだなー。こんなスレたてて。ジャンヌがバカにされるのなんてわかりきってるだろ。

削除依頼よろ ノシ
69名無しのエリー:05/02/03 17:58:49 ID:BeKPR4Cr
ジャンヌのドラムはTERUだろ?
70名無しのエリー:05/02/03 18:00:03 ID:wD48Ahas
ジャンヌてなんやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しのエリー:05/02/03 18:09:17 ID:AWhVkep+
>>36のはほとんど言いがかりではないのか。
72名無しのエリー:05/02/03 18:12:55 ID:OqkW5Aww
【糞チルヲタが乱立した他盤叩きスレ】

【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.3【日本一】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104751374/l50
テツandトモ、はなわ、波田陽区にGLAYは劣ってる
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104676877/l50
オレンジレンジ → 腐れミカン。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106660351/l50
オレンジレンジは電子レンジを越えた!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105984112/l50
なぜGLAYは解散しないのか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103894730/l50
【北朝鮮人と】豚田ピカル【豚のハーフ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105132158/l50
●宇多田ヒカルを徹底的にコキおろすスレッド●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105328798/l50
 hyde 偏差値30     
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106205113/l50
スピッツはもうダメだ…【稀に見る駄作】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106036680/l50
きしょいhideファンは何してんの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105350196/1-100

・糞チルより売れている、糞チルより実力があるミュージシャン(100といるが)は
 総じて叩き対象となる模様w
・現役のミュージシャンから他界したミュージシャンまでひっきりなしに叩く
・最近はレンジ叩きに精を出している
・そのくせ糞チルのアンチスレが立つと途端に荒らす

糞チルみたいなウンカス以下な糞歌謡曲は
このように根性の腐った醜いヲタを誕生させてしまったのだ。
73ma5jjttg:05/02/04 00:45:53 ID:C/6aqDEd
ジャンヌも好きだけどラルクの方が良いかな。
tetsu格好いいし
74名無しのエリー:05/02/04 01:05:23 ID:OBSFeCBK
GLAY売れてる時点で日本人の音楽の感性が腐って来たんだょ。

X>>>>>ラルク>>ジャンヌ>>>>‖見えないカベ‖>>>>>>GLAY
75安置バーラス:05/02/04 01:22:55 ID:4J982UfR
みんなよくお判りでw

Xは神

GLAY、ラルク萌え

ジャンヌ?ジャンク?
76名無しのエリー:05/02/04 01:29:38 ID:YHfAKZ+m
>>36
単語一個でもかぶってたらパクリでつか
もう何も作れんな
77名無しのエリー:05/02/04 01:40:49 ID:MyF3n+xZ
>>74
リア厨は糞して寝てりゃいんだよw
78名無しのエリー:05/02/04 02:21:54 ID:/HlKlnvF
Xは今のビジュアルシーンを築き日本のロックシーンに多大な影響を与えた、しかし真似されることのない唯一無二のバンド
そしてそれまで縁の下の力持ち的存在だったドラムを一気に主役にのしあげたYOSHIKIの功績は多大

ラルクはhydeのルックスと歌唱力そして開放的で透明感と空虚感のある曲、歌詞
ベースは指板の上を激しく動き回る個性的スタイル
個々がソロとして出来る力量を持っている

グレイはTAKUROの人の良さがにじみ出てる幸せ論的歌詞が老若男女に幅広く受け入れられている
グレイのイメージのTAKURO、TERU
グレイの色のイメージのHISASHI、JIRO
この4人でこそGLAYなんだろう

ジャンヌは耳に馴染みやすいメロディに官能的で若者に受け入れられやすい恋愛詞が特徴
(ギタリストはハイパーテクニカル!)
しかしバンドとして何がやりたいのかイマイチ方向性が見えておらず売れ線狙いにしか見えない
79名無しのエリー:05/02/04 04:56:19 ID:blx1MUvc
ジャンヌのvo.yasu自体hyde好きで知られてるからラルクの音楽意識
してるのは事実だよ。。Xは数々の伝説を残して今も全然人気は衰えてないし。
Xのギターは難しくは無いけどhideとPATAは音が恐ろしくきれいだ!!
ヴィジュアル系って言葉創ったのもhideらしいしね。一番人気はYOSHIKIだけど
てかGLAYもLUNASEAもYOSHIKI(X)がいたからこそだし…

80名無しのエリー:05/02/04 07:44:25 ID:+XzrXBrb
ジャンヌダルクって誰だよwwwwww
一曲も知らねぇよwwwwww
他の3バンドと差がありすぎだろwwwwww
そこに入れるとしたらルナシーかボウイかTOKIO
81名無しのエリー:05/02/04 08:00:13 ID:wISKLq0/
なぜTOKIOなんだ?wwww
それを言うなら伝説のブタギタリストを擁するザ・グッバイだろwwww
82名無しのエリー:05/02/04 10:03:53 ID:OVaEA54K
SIAM SHADEでいいじゃん。
83名無しのエリー:05/02/04 10:24:57 ID:sZRan5CL
オレンジレンジだろ?w
84名無しのエリー:05/02/04 10:32:14 ID:/HlKlnvF
GLAYはデビューこそYOSHIKIのおかげだけで1stもYOSHIKI作詞でX風だけど
それ以降メンバー自体はXの影響は受けてないと思うよ
みんな好きな音楽バラバラでTAKUROはビートルズTERUは暴威を中心に世飢魔Uとか
HISASHIはピストルズとニューウェイブ系
JIROはレベッカやレッチリなど。元はギタリストだし
85名無しのエリー:05/02/04 10:40:33 ID:rgTEkLag
最近ラルク(だいたいはアンチのなりきり)よりジャンヌヲタのが痛いしうざいな
86名無しのエリー:05/02/04 10:57:13 ID:R/ukDl4A
ラルクも売れなくなったからな
87名無しのエリー:05/02/04 12:12:59 ID:6lo3R2bf
俺はジャンヌ好きだよ!ただ他の3つとは比べないでほしい。だってジャンヌがバカにされるのはめに見えてるだろ!?
88名無しのエリー:05/02/04 12:21:37 ID:Eq5fAbKX
ジャンヌの声が苦手
w-indsみたい
89名無しのエリー:05/02/04 12:42:02 ID:OVaEA54K
↑耳鼻科行け
90名無しのエリー:05/02/04 13:13:27 ID:2p63nf+q
Janneの声たまにSOPHIAの松岡に聞こえる…
91名無しのエリー:05/02/04 13:18:12 ID:sZRan5CL
↑いい病院紹介しようか?
92名無しのエリー:05/02/04 13:57:58 ID:+XzrXBrb
>>91
そんなことより俺に女を紹介してくれないか
93名無しのエリー:05/02/04 15:34:59 ID:ohUS266v
ジャンヌ、
ラルクアンシエルのライブで
メンバー4人いるのに
ボーカルだけに花輪を送ったらしい
94名無しのエリー:05/02/04 16:29:49 ID:pcKuxX8o
yasuはhyde大好きだから
95名無しのエリー:05/02/04 17:10:01 ID:1qS4DtP4
Xって・・・シラネー(名前以外
96名無しのエリー:05/02/04 19:38:24 ID:+ARARknf
X…普通に好き
GLAY…JIROが好き
ラルク…ハイドの付けてたあの黒い羽とあのマイクさえなきゃかなり好き
ジャンヌ…あのブラックジャックのOP歌ってる人たち??
97名無しのエリー:05/02/04 19:42:33 ID:Vs6sG65s
Xが唯一無二って視野狭いよ
98名無しのエリー:05/02/04 19:52:24 ID:Eq5fAbKX
グレイ、ラルク、ジャンヌ知っててXしらないってDQNだよな
99名無しのエリー:05/02/04 20:49:54 ID:o2nlh0mi
月のかけら集めちゃったみたいよ さっき歌ってた
100名無しのエリー:05/02/04 21:00:19 ID:ctKhH6jn
>>98
リア厨はまだしも、
消防で知ってるヤシって居るんかな?
101名無しのエリー:05/02/04 21:10:52 ID:/HlKlnvF
>97
じゃあ日本のロックでX以上のバンドをあげてごらん??
まボウイくらいしかいないだろう
102名無しのエリー:05/02/04 21:50:21 ID:ohUS266v
初めてジャンヌ見たけど
yasuって本当につんく似だな。
ハゲワロタ
103名無しのエリー:05/02/04 21:50:25 ID:ctKhH6jn
>>101
人それぞれっつー事だな

一般的に見りゃ一目瞭然だし。
104名無しのエリー:05/02/04 21:50:47 ID:bpiv0YsC
ジャンヌのアンチが増えてきたな。
人気が出ると必然的に起こる現象だが。
105名無しのエリー:05/02/04 21:51:21 ID:Eq5fAbKX
>>100
言われてみれば
X以外は現役だしな。
一応
106名無しのエリー:05/02/04 21:53:43 ID:0eNsDy3S
エックソいらね
107名無しのエリー:05/02/04 21:55:12 ID:m7A9xRiD
GLAYとジャンヌは明らかにレベルが違う
ラルクも最近もう駄目だ

Xももう少し早く解散すべきだった
108名無しのエリー:05/02/04 21:58:58 ID:Eq5fAbKX
ルナシーヲタが入れなくて嫉妬しております
109名無しのエリー:05/02/04 22:17:14 ID:US3rFuLN
>>107 ラルクがもうだめとは思わないんだが・・
オリコン一位獲れてるし
110:05/02/04 22:25:03 ID:G6Sl7ece
ジャンヌのボーカルとキーボードとドラム…禿げてるポ
111名無しのエリー:05/02/04 22:29:32 ID:Zj/q7Ydd
Xは散った後の始末が悪すぎる。
112名無しのエリー:05/02/04 22:31:25 ID:b1BVIxvN
yasuがhyde大好きだけどラルヲタってジャンヌ嫌いじゃねぇの?
113名無しのエリー:05/02/04 22:36:04 ID:Eq5fAbKX
ジャンヌはラルクの真似しようとしたけどボーカルの声のせいで失敗したように思える
114:05/02/04 22:42:48 ID:G6Sl7ece
hyde好きなら歌詞パクるなって感じ。まじなんであんな顔でナルになれるかが不思議だよなぁ〜
まだレンジの声高い宇宙人のほうがいいよ。
115名無しのエリー:05/02/04 22:46:34 ID:mPT8ZKHh
でもhydeとジャンヌのヴォーカル仲イイらしいよ
それはそれで妬くけど・・・
116名無しのエリー:05/02/04 22:48:04 ID:Eq5fAbKX
>>114
それは言い過ぎw
117名無しのエリー:05/02/04 22:51:07 ID:G6Sl7ece
ジャンヌファンはジャンヌのどこが良いのか言ってほしい。
118名無しのエリー:05/02/04 22:55:49 ID:US3rFuLN
hyde好きなくせにパクるのはガクトもそうだな。
確かに良い詞だけどさ止めとけって感じだよな
119名無しのエリー:05/02/04 22:57:23 ID:b1BVIxvN
hydeの歌詞はいいのと悪いのの差がありすぎ。
120名無しのエリー:05/02/04 23:10:56 ID:US3rFuLN
曲にあわせて書いてるからね
121(´・ω・):05/02/04 23:11:07 ID:ucvrwSNx
ジャンヌ大好きvV
yasuの声ぃぃぢゃん♪
yasuとka-yu顔もかっこぃぃぢゃん(*>∀<*)
ギターも上手くて演奏力高ぃし(´ωヾ)。.+・゚
122名無しのエリー:05/02/04 23:12:16 ID:G6Sl7ece
例えば?>119
123名無しのエリー:05/02/04 23:13:03 ID:Eq5fAbKX
ジャンヌにも>>121みたいなのがいるのか
124名無しのエリー:05/02/04 23:14:23 ID:Eq5fAbKX
×→ジャンヌにも
〇→ジャンヌヲタにも
125名無しのエリー:05/02/04 23:15:18 ID:2Kgqr3f+
>>122
横レスだけどドラハイとネオユニ
126名無しのエリー:05/02/04 23:18:10 ID:G6Sl7ece
本気で言ってんの?
まじであなたの視力と聴力を疑いますょ
127名無しのエリー:05/02/04 23:19:32 ID:2Kgqr3f+
え、おれ???
ネオユニは最高という意味だよ
ドラハイは・・・。
128名無しのエリー:05/02/04 23:21:32 ID:QL7JwArV
ジャンヌって何?
バンド名も意味がなさげでキモィ。
声も顔もキモィ。髪の毛かきあげまくっててキモィ。
歌詞もキモィ。
キモィなりに何か輝くものがあればいいけど、
Mステで観た感じオーラゼロ。
絶対売れないね。
129(´・ω・):05/02/04 23:22:15 ID:ucvrwSNx
123どういう意味ですか?
130名無しのエリー:05/02/04 23:22:40 ID:RWJxtwDj
>>127
おれと全く逆だ。
ドラハイは爽快な気分であの世に逝けそうなところが良い
ネオユニの詩はイマイチつかめない・・・
131名無しのエリー:05/02/04 23:23:03 ID:QCZ9liXh
ラルヲタでジャンヌオタですが最近はどっちにも疑問を覚えるな。
132名無しのエリー:05/02/04 23:27:57 ID:Eq5fAbKX
ジャンヌはギター上手いけどhideやHISASHIみたいなカコイイ雰囲気みたいなのがないな
俺の主観だけど
133名無しのエリー:05/02/04 23:28:40 ID:G6Sl7ece
128に禿同

今日のMステでボーカルの人何回もベロ出しててキモかった。

ってかタモさんより小さくみえたけど身長いくつなんだ?
134名無しのエリー:05/02/04 23:30:16 ID:Eq5fAbKX
>>133
舌出すのはhydeの真似だろ
135名無しのエリー:05/02/04 23:32:38 ID:06EU5a9o
ジャンヌは音楽的な影響はラルクよりXやDEAD ENDやろ
136名無しのエリー:05/02/04 23:39:31 ID:G6Sl7ece
とにかくジャンヌはいらん。ボーカルはもう30だし、もし売れたって10年後にはおいぼれでヘアコンタクト愛用してるだろうょ
137名無しのエリー:05/02/04 23:42:13 ID:CcezoJcM
>>135
そりゃそうだよ。ラルクとは同年代だもん。
138名無しのエリー:05/02/04 23:54:03 ID:iG9xeExA
全部好きだけどGLAYやラルク聞いたあとにジャンヌ聞くとどうしても1ランク落ちる感じが否めない。
アーティストとしての格とかじゃなくて音楽的に。
Xは比べられない。異色過ぎて。
139名無しのエリー:05/02/05 00:00:06 ID:N9fuvSIm
演奏力はGLAYなんかよりは上だろ。
X、ラルクが持ってるようなオーラは確かにないが。
140名無しのエリー:05/02/05 00:37:40 ID:aZD6W8i1
GLAYってJ-POPに見られがちだけど
ライブの演出とか凄いこだわっててROCKでいろんなタイプの曲があるし
煽りが上手いし
聞かせるときは聞かせて煽りマジライブバンドって感じ
ジャンヌって似たような曲ばかりだしギターは速く弾けばイイってもんじゃないし
ボーカルは表現力が乏しい
141名無しのエリー:05/02/05 00:56:03 ID:PssuAWPf
>>139
GLAYの魅力は技術じゃないしなあ。
ジャンヌはなんつうか、ちょっと薄い感じがするんだよなあ。
142名無しのエリー:05/02/05 01:07:37 ID:B4+sGLNp
ジャンヌって何歳何?ラルクって35くらいだよな?確かLUNA SEAより一個か年上だったってのは
聞いた事あるが。
GLAYは33くらい?
このあいだ踊るさんま御殿でイザムって奴でてたが奴も32歳とかいってたし

143名無しのエリー:05/02/05 01:08:37 ID:7N9J3iOQ
ジャンヌって遅咲きだな
144名無しのエリー:05/02/05 01:13:35 ID:kRpMAw2/
GLAYは大衆受けが良いからな。
ジャンヌは浸透して無くないか?
145名無しのエリー:05/02/05 01:25:21 ID:I+qlKDLW
昔見たGLAYの魅力ってのは“親近感”だったな。
146名無しのエリー:05/02/05 04:46:29 ID:KGClFGBU
てゆーかGLAYよりラルクが平均年齢上ってなんか違う
147名無しのエリー:05/02/05 07:07:49 ID:CCCvJ8YB
そうか?
148名無しのエリー:05/02/05 08:57:18 ID:E8r3GIJp
ダルクの良いとこは庶民的でファンに近い
149名無しのエリー:05/02/05 09:58:16 ID:OC6Oh1bM
>>140盲目ヲタに言われてもな
150名無しのエリー:05/02/05 10:01:51 ID:V804x/mc
器用さでラルク
151名無しのエリー:05/02/05 10:34:14 ID:2fd+d2pT
hydeは36だよ〜
kenとかユッキーは38とかだっけ?
152名無しのエリー:05/02/05 10:43:30 ID:oxztOwz7
ΣΣ(゚д゚lll)!!
153名無しのエリー:05/02/05 10:43:53 ID:UH7JdB6L
>351 おいおい。ケンもユキヒロも36だ。テツだけ35。まあ今年36だが。
154名無しのエリー:05/02/05 10:55:20 ID:y0wHAlwN
ラルクはああみえて苦労してるよね。ドラムとかギターとか入れ替わり
何度もあったし事件もあったし事務所も色々・・。よくへこたれないで
頑張ってきたと思う。
155名無しのエリー:05/02/05 11:04:38 ID:OC6Oh1bM
ラルクはこんなかで一番器用じゃないと思うが。
ギターってかわったの?
156名無しのエリー:05/02/05 11:05:33 ID:JWCOGcEZ
>153曰く>351はとんでもないことを言う

>154
ギターいれかわったっけ?
157名無しのエリー:05/02/05 11:07:01 ID:OC6Oh1bM
あとさ、Xは別としてこの中で宣伝とか事務所のプッシュ度でいうと
ラルクが一番弱いような気がするんだがなぜだ?
158名無しのエリー:05/02/05 11:08:00 ID:D/RiDHJb
>>154
自業自得
159名無しのエリー:05/02/05 11:09:11 ID:y0wHAlwN
ギターが抜けたからkenが入ったんじゃなかったっけ
160名無しのエリー:05/02/05 11:11:32 ID:Wz7HGUV2
>>159
そうだね。たしか、インディーズの時はken,sakuraのまえに別の人がやってた。
161名無しのエリー:05/02/05 11:15:39 ID:JWCOGcEZ
>160
とゆうことは、ドラムは2回も入れ替わったのか
162名無しのエリー:05/02/05 11:17:48 ID:Wz7HGUV2
>>161
そうゆうことになりますね。
163名無しのエリー:05/02/05 11:26:21 ID:2hAN5eEr
kenの前任はhiro
sakuraの前任はpero
164名無しのエリー:05/02/05 11:36:19 ID:JWCOGcEZ
ひろぺろー
165名無しのエリー:05/02/05 11:37:03 ID:OC6Oh1bM
ジャンヌダルクってドラムが最高につまらないんだが。
新曲のサビ〜終わりにかけてずーっとデコデンデン、ットデコデンデン、デコデンデン、ットデコデンデンの繰り返し。
YOSHIKIとyukihiroはタイプが違うからなんともいえんが、
YOSHIKI≧yukihiro>>>∞>>>あいつ
ってかんじがするな
166名無しのエリー:05/02/05 11:42:35 ID:WGeUv82z
一曲聴いたくらいで判断するなよ。
167名無しのエリー:05/02/05 11:44:37 ID:Wz7HGUV2
>>163
ちなみに、kenは会社の面接直前にtetsuから電話で「バンドを組まないか」と言われ、「まぁ普通に仕事するよりは・・・」ということでラルクに入りましたとさ。
168名無しのエリー:05/02/05 11:46:50 ID:pgSRChVP
ジャンヌは今年で皆30歳だよ。皆同い年。



>165
バラードではそうそう激しく叩けるわけないと思ふ。
ライブとかの時とかロックとかだったらshujiはマジ凄い!!!!

力強くて好きだ。
169名無しのエリー:05/02/05 11:49:06 ID:KvrizcCp
>>165
YOSHIKIしょぼいじゃん。走りすぎ。
170名無しのエリー:05/02/05 11:52:13 ID:y0wHAlwN
>>167 そうだっけ??まっとうな人生もいいけど冒険もいいかもみたいな感じ
じゃなかったっけ??
171名無しのエリー:05/02/05 11:57:19 ID:2hAN5eEr
このバンドの中だとyukihiroが一番上手いとおも
172名無しのエリー:05/02/05 11:59:14 ID:OC6Oh1bM
>>168激しくしろなんて言ってない
場違い、ダサいと思った。曲が台無し。俺にはね
173名無しのエリー:05/02/05 12:20:56 ID:d3Q2WF+5
X-JAPAN>|越えられない壁|>ラルク≧GLAY>
>|越えられないが壊せる壁|>ジャンヌダヌル
174名無しのエリー:05/02/05 12:45:01 ID:2hAN5eEr
ラルクに憧れてる時点で壊せないけどな
175名無しのエリー:05/02/05 12:53:14 ID:ST95esFR
X JAPAN|越えられない壁|>ラルク>|壁|>グレイ≧ジャンヌ

ジャンヌはラルクを意識してる時点と楽曲のパターンからして三流より少し上。グレイは落ち目。ラルクはやはりXみたいなカリスマ性が欠けてる。


DEAD ENDのがある意味X的 存在だがな
176名無しのエリー:05/02/05 13:09:11 ID:OC6Oh1bM
世代的にXは俺らのカリスマだが、ラルクグレイをカリスマと思ってる世代もあるんじゃないかな
まぁ最近のグレイを見てたらそんな気ふっとぶかもしれんが
177名無しのエリー:05/02/05 13:14:39 ID:2hAN5eEr
俺は工房で音楽聞きはじめたころにはラルクは休止、グレイは落ち目だった。
で、今現在のカリスマはX、ラルク
178名無しのエリー:05/02/05 13:15:34 ID:2hAN5eEr
なんか↑日本語変だな…
俺は今工房ってことね
179名無しのエリー:05/02/05 13:17:28 ID:yd21Qbpb
ラルクは別格だろうが
180名無しのエリー:05/02/05 13:18:01 ID:ST95esFR
ラルクは好きだがカリスマとは言えないかな。

グラクロあたりは完璧アイドル化してたようにも思えたからな。

181名無しのエリー:05/02/05 13:18:35 ID:OC6Oh1bM
カリスマ性があれば解散・休止しててもファンは残るし、
なければ活動やってても落ちちゃうんだよね…
182名無しのエリー:05/02/05 13:20:08 ID:OC6Oh1bM
>>180カリスマ=アイドルとも言えないか?俺にとってXはアイドルであり、
時代にとってカリスマだったような。
なんか俺きもいけども
183名無しのエリー:05/02/05 13:22:05 ID:TQ8Mlhgj
俺の周囲はラルク落ち目。
カラオケ行ってもレンジかGLAYのバラードで盛り上がるの女子ばっかりだからか?
184名無しのエリー:05/02/05 13:25:31 ID:2hAN5eEr
グレイはカリスマ性はないよな。
まぁ全盛期の時にガキだったからわからんけど。
185名無しのエリー:05/02/05 13:27:16 ID:ST95esFR
グレイは楽曲を聞く限り落ち目だとおもうが。ラルクは新規ファンが多いな

カリスマ性=アイドル?はよくわからないが。Xは解散したからってのがあるからカリスマ性とか過大評価してるのかもしれない
186名無しのエリー:05/02/05 13:28:06 ID:TQ8Mlhgj
確かにカリスマって感じじゃない。
そういう意味では優等生過ぎたんじゃないかな、GLAYは。
それだけ大衆に親しまれるんだろうケド。
187名無しのエリー:05/02/05 16:15:45 ID:y0wHAlwN
>>183 ラルクをカラオケで歌ったら下手さがより強調されるからな
188名無しのエリー:05/02/05 16:28:01 ID:7PWNQsyf
ラルクとかも解散したらXとかみたいに崇められるようになるよ、多分。
現役だと少々軽く見られるもんだ。Xだって現役の時は結構舐められてたし。
HIDEの自殺で伝説化は加速したようなもんでもあり。カリスマ性もしかり。
189名無しのエリー:05/02/05 16:40:08 ID:uVSWsYnv
ラルクは別にいいんだよ、後世に輝くカリスマとかは
伝説なんてあんまないしさ
とにかくいいアルバムつくっていってくれよ
もうラルクはバカ売りの機は過ぎた
190名無しのエリー:05/02/05 16:41:16 ID:sY/q6ZTm
Xは迫力がある

ジャンヌは実力派

ラルクはテクニシャン

GLAYは演奏も歌もクソヘタ
191名無しのエリー:05/02/05 16:43:46 ID:XkxtJ02x
自分、Xの現役時代知っているけど
そんなにカリスマな雰囲気感じないんだけど。
ちなみに当時バクチクファンでした。

YOSHIKIがアートオブライフの作成中倒れたり、HIDEの死、TOSHIの現状、TAIJIのこと等
色々あったから、そう見えるのかな。
192名無しのエリー:05/02/05 16:48:01 ID:2hAN5eEr
hideとToshiのことしかわからん俺
でも確かにhideのことで伝説化してるような気もする
193名無しのエリー:05/02/05 16:49:33 ID:teAPjNT0
暴威、黒夢のほうが伝説
194名無しのエリー:05/02/05 16:52:21 ID:O8JqJJno
じゃあマリスミゼルだかも伝説なんだな
195名無しのエリー:05/02/05 16:52:38 ID:sY/q6ZTm
ジャンヌは普通に良い曲だと思うんだけどね。GLAYは普通に飽きた
196名無しのエリー:05/02/05 17:00:26 ID:9qjuhext
GLAYに感じる親近感は、何かに似てると思ったら、
ゆずや19に感じる親近感と似てた。
このなかで一番バンドっぽくないバンド
197名無しのエリー:05/02/05 17:00:29 ID:1/1a9+cS
>>193
なんで黒夢が伝説なのかわからん
198名無しのエリー:05/02/05 17:15:04 ID:soiOK9m/
>>197
世間的には90年代のバンドブームの内の1つだと思われてるし、バンドブームの中でも売り上げは下の方。

だが黒夢を崇拝したり尊敬したりするビジュアル系アーはラルクやGLAY以上だからでは?
まぁ世間的には伝説ではないな。
199名無しのエリー:05/02/05 17:16:49 ID:FL/ekSJm
>>190が全てを物語っている、いい結論だ
200名無しのエリー:05/02/05 17:25:13 ID:HJRDaZ+n
GLAYって結局ドラムいないんだし、バンドじゃないだろ。
バンドとしては、ドラムがいないってあまりに致命的。
昔は聴いてたけど。
ジャンヌって最初に聴いた時にラルクっぽさを感じた。
Xは、ART OF LIFEはJEALOUSYとの共存を拒んだとかの逸話があるね。
ラルクも最近は昔の感じと変わってからは聴いてないな。
201名無しのエリー:05/02/05 17:26:05 ID:JxUsJLTa
デランジェ ガスタンク デッドエンドは最高
Xに影響受けたって公言してるバンド見たこと殆どない。
202名無しのエリー:05/02/05 18:09:52 ID:XkxtJ02x
ジャンヌは、ルナシーに似ていると思った。
新曲のジャケいいね。ジャケ買いも多いんじゃない?
203名無しのエリー:05/02/05 18:16:09 ID:AnrqJ9n6
>>200
1stアルバムまではいたけどな。ドラム。
204名無しのエリー:05/02/05 18:16:56 ID:ST95esFR
ジャンヌの曲つまんなくないか?パターンがありふれててあまり好きじゃない

205名無しのエリー:05/02/05 18:23:38 ID:UU+euuDB
yukihiro上手いけど力がないんだよな
206名無しのエリー:05/02/05 18:36:04 ID:aZD6W8i1
TOSHI NAGAIが最強だろ
207名無しのエリー:05/02/05 18:37:05 ID:FtoWuxVw
ジャンヌって何か物足りないんだよなぁ
208名無しのエリー:05/02/05 19:11:45 ID:uUddOBax
ジャンヌ糞っていってる奴はブラックジャックのOPしか聞いたこと
ないんじゃないの? 最近の曲はあきらかに売れ線狙いすぎてるから
叩かれて当然かもしれんが。 初期の頃の曲聞いてみろよ  
普通にギターとドラム上手いから
ルックスはほんとさえないなぁと思うけど
209名無しのエリー:05/02/05 19:16:05 ID:6OnM/1Lb
Xは工房の頃聞きまくったな
つうかXしか聞いてなかった
さすがに2年くらいで飽きたが

その後は邦楽自体全く聞かなくなった
クラシックとかGMとか聞いてたな

今ジャンヌにはまってるが、いくら聞いても飽きそうにない
210名無しのエリー:05/02/05 21:10:57 ID:OC6Oh1bM
ジャンヌダルクの新しい曲、Do As Infinityの柊に似てると思うの俺だけかな
211名無しのエリー:05/02/05 21:13:16 ID:OC6Oh1bM
>>189俺も世間的なものとか時代性とかどうでもいいから
今まで通りコンスタントに良いアルバム作ってくれれば良いな
めざせU2
212名無しのエリー:05/02/05 21:14:22 ID:0eM0SSFX
>>201
ハイドはその3つのバンド好きでX嫌いだってさ
213名無しのエリー:05/02/05 21:27:51 ID:Wsn50rZp
>>210
確かに!
214名無しのエリー:05/02/05 22:05:29 ID:y0wHAlwN
ジャンヌの新曲昔の曲にも似てる。何の曲か思い出せないけど
どこかで聞いた感がある。ちと思ったんだがラルクのtetsuがジャンヌに
入ったとしたら一番カッコいい方じゃないか?hydeがいるせいでかすんで見えるけど
実はかっこいいと思うのだが。特にジャンヌのメンバーよりは・・
215名無しのエリー:05/02/05 22:08:14 ID:ztzcARh4
ジャンヌはこのバンドの中で
一番高音がきれいに出る!
216名無しのエリー:05/02/05 22:08:57 ID:OC6Oh1bM
それどころかKENもジャンヌにはいったら一番のような気がする俺には
なんかジャンヌダルクは音楽専門学校出身のおっさんっていうあか抜けないイメージがある
217名無しのエリー:05/02/05 22:15:09 ID:t4PsjAgL

ハイドはX嫌いのBOØWY嫌いのピストルズ嫌いだったっけか

対してGLAYはX好きのBOØWY好きのピストルズ好きか。。
218名無しのエリー:05/02/05 22:19:03 ID:3I8/tzWE
>>215
>ジャンヌはこのバンドの中で一番高音がきれいに出る!
それはない
219名無しのエリー:05/02/05 22:22:35 ID:5Nm+IxS8
でも一番声域広いよね、janne
220名無しのエリー:05/02/05 22:43:32 ID:y0wHAlwN
>>219 そうかな?低い音も高い音も色んな声を出すのも表現力も
悪いがhydeの方が上に思う。他のバンドもしかり。
ジャンヌのボーカルはなんか個性とか感じないんだな・・
誰かの真似してるみたいな感じ。
221名無しのエリー:05/02/05 22:46:51 ID:OC6Oh1bM
トシはクセがあるから嫌いな人は嫌いだな
ジャンヌの奴は無難なかんじ
222名無しのエリー:05/02/05 23:00:54 ID:2hAN5eEr
ジャンヌの高音自体そんなに高くない
223X:05/02/05 23:03:56 ID:D4hJ+tou
*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*
224名無しのエリー:05/02/05 23:13:35 ID:V804x/mc
曲によっていろんなカラーを見せるのはラルク
225名無しのエリー:05/02/05 23:19:05 ID:y0wHAlwN
hydeの声も虹色だぜ
ラルクひいきでスマン・・でも事実。
226名無しのエリー:05/02/05 23:39:28 ID:k31k0hoX
ジャンヌファンだけど、最近のジャンヌは物足りない
227名無しのエリー:05/02/05 23:50:22 ID:Ez3nGPlf
なぜこの面子にジャンヌが入ってるのかわからない
ぜんぜんだめじゃん
まぁGLAYも最近同じような曲ばかりでつまらいが
228名無しのエリー:05/02/06 00:01:39 ID:s6qlf3vj
>>217
てかhyde嫌いなもん多いな・・・GLAYはGLAYで馴れ合い杉な気がするけど
229名無しのエリー:05/02/06 00:28:28 ID:h5Q1eptg
HISASHIが一番奇才だと思う
230名無しのエリー:05/02/06 00:38:29 ID:HrA4EjyK
たまに曲を書く奴を才能あるとは言えない
あいつに奇才な曲を書き続けるのは無理
231名無しのエリー:05/02/06 00:45:57 ID:10SRoOYe
ヒサシは曲書くんだな。一曲くらいしかきいたことないだが。
232名無しのエリー:05/02/06 00:53:00 ID:I9LelydB
ラルクのtetsuは整形してるような気がするのは気のせいだろうか
233名無しのエリー:05/02/06 01:19:16 ID:0Ro5UnO+
>>232
tetsuとhydeの学生時代の写真がどっかにまわってるからみてみれ
それはまさに・・・
234名無しのエリー:05/02/06 01:58:18 ID:duZZEXT3
>>65
ラルクとGLAYとXくらいだれでも知ってるかと…
うちのばぁさんもしってたぞ

ジャンヌがフランス人はわかるとして、Xをクランプとかいうほうがキモイと思う
235名無しのエリー:05/02/06 04:31:18 ID:H+dyoANT
>>217
嫌いというか苦手って感じなニュアンスで言ってたよ
ボウイはボウイでもデビットボウイのほうも ・・・ な感じで
あとレディオヘッドも苦手なんだっけ
hydeの趣味ってイマイチわからん
236名無しのエリー:05/02/06 07:40:11 ID:ujv9NOLd
HYDEは昔から今の顔だよ。tetsuは完璧整形だけど
237名無しのエリー:05/02/06 10:18:31 ID:h5Q1eptg
>230
GLAYの音楽はTAKUROによるところが大きいからね。
HISASHIならソロでやっていける才能はあると思う








コアなファンしかつかなそうだけど
238名無しのエリー:05/02/06 10:44:20 ID:HrA4EjyK
ヒサシファンには腐れ女子が多いからな
239名無しのエリー:05/02/06 11:00:18 ID:hsgbzZah
>>236
テツも整形じゃないよ。昔から今の顔だよ。
240名無しのエリー:05/02/06 11:12:14 ID:SwdgYL/w
ラルクは好きだけど小川の性格が嫌いだ、彼のベースと書く曲はいいと思うけど
やっぱDEADEND最高
241名無しのエリー:05/02/06 13:27:29 ID:h5Q1eptg
ファナティッククライシスとか言ってみる
242名無しのエリー:05/02/06 14:43:13 ID:cLrQDXNN
>>234
うん、クランプはないと思った。Xってバンド名くらいはほとんど誰でも知ってるだろうし、…でもXって知名度の割に有名曲少ない気がする。まぁ好きだけどさ。
243名無しのエリー:05/02/06 15:05:15 ID:83dHyrEo
>>235
レディオヘッドは好きなんじゃなかった?
むかーしの雑誌インタで「大好きなレディオヘッドみたいな曲になっちゃったけど
いい出来だからいいや、みたいな(笑)」こと言ってたらしいが。
244名無しのエリー:05/02/06 15:09:52 ID:RXGs7Awl
盗作
ROMANCE/ Janne Da Arc (エイベ糞) 2004.05.26
LOVE /Mr.CHILDREN アルバム Versus収録 1993.09.01

ジャンヌ>:ヘタな遠慮もいらない
ミスチル>昼間でも夜中でも遠慮はいらない

ジャンヌ>彼氏になる気になくて 束縛ジェラシーはある
でも愛してるじゃなくて  君だけの特別でいたい
ミスチル>彼になる気もなくて 束縛やヤキモチはちょっぴりあるけど
でも''愛してる''とは違ってる いつまでも君だけの特別でいたい

ジャンヌ>時々少し胸が苦しくて
ミスチル>でもね少し胸が苦しい

ジャンヌ>目眩めく恋でもない ましてトキメキもない
これも愛の形でしょ?
ミスチル>燃えるような恋じゃなく ときめきでもない
それもまた一つのLOVE

ジャンヌ>でも投げやりじゃない
ミスチル>投げやりな気持ちが空に消えてくよ
245名無しのエリー:05/02/06 15:14:12 ID:SwdgYL/w
hydeはレディヘ嫌いで有名らしい
246名無しのエリー:05/02/06 15:15:33 ID:zYoH3No4
247名無しのエリー:05/02/06 15:45:03 ID:z3Zn7Tfg
142.LUNA SEAはSUGIZOが今年36.真矢がSUGIZOと同級生だけど先月35になったばかり.あとの3人が今年35になります。GLAYはJIRO以外は今年34になってJIROは33になります
248名無しのエリー:05/02/06 15:46:55 ID:RXGs7Awl
オジャンヌジャンヌ
249名無しのエリー:05/02/06 16:11:36 ID:hRSbU5+y
このスレ見てたらイライラする。
ジャンヌの曲よくも知らない奴が知った風な口ききやがって。
ジャンヌのCD、DVDリリースされてるものを全て聴いて理解してからえらそうな口たたけよ、糞どもが。

250名無しのエリー:05/02/06 16:12:54 ID:RXGs7Awl
>>249
必死・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
251名無しのエリー:05/02/06 16:31:10 ID:rbPnwC9o
必死だね。
249も知ったつもりだろ。
252名無しのエリー:05/02/06 16:38:21 ID:ujv9NOLd
理解したくもねぇーな
253名無しのエリー:05/02/06 16:57:08 ID:hRSbU5+y
必死と言われようが好きなもんは好きなんだよ。ジャンヌが一番いいんだよ。
庇いたくなるのはあたりまえなんじゃないの?
藻米らみたいなカスどもに叩かれるほどジャンヌは落ちぶれてない。

254名無しのエリー:05/02/06 17:00:08 ID:bPF+g5vh
>>253
ミンナ叩くというより
素直な感想を述べているのでは?
255名無しのエリー:05/02/06 17:02:24 ID:ujv9NOLd
ってかXとラルクがジャンヌと比べられてる時点でもうおかしい。ジャンヌは知名度低いしキモいし。一緒にすんな〜
256名無しのエリー:05/02/06 17:05:08 ID:BgsIMcYO
>>249
全部聞くのは無理だ。DVDまで見るのは無理だ。
とりあえずアルバム1枚何聞けば良いかおせーて。
257名無しのエリー:05/02/06 17:19:01 ID:ujv9NOLd
ジャンヌは早く就職でもしてください
258名無しのエリー:05/02/06 17:21:10 ID:QjqLqs6l
 
259名無しのエリー:05/02/06 17:22:06 ID:rbPnwC9o
ARCADIAあたりでいいんじゃない?無難な感じで。
ジャンヌ、悪くはないけど、よし今日も聴こうとまでは思わない。
おれはな。
260名無しのエリー:05/02/06 17:23:02 ID:RJB8BcDj
ラルクは最強にバランスが(・∀・)イイ!
261名無しのエリー:05/02/06 17:28:11 ID:Oc+OAlnP
香具師ってどういう意味なン?
262名無しのエリー:05/02/06 17:28:59 ID:ujv9NOLd
ラルクは最高っっ!!ビジュアルも曲も☆
263名無しのエリー:05/02/06 17:32:43 ID:k8AnBJle
ジャンヌばっかり叩いてるクソガキ黙っとけ。おまい等全く分かってねーよ。ヴォケ
264名無しのエリー:05/02/06 17:32:54 ID:HrA4EjyK
このスレタイ
X JAPAN vs GLAY vs ラルク、ジャンヌ
がよかったんじゃ…
265名無しのエリー:05/02/06 17:38:52 ID:kJoZVvQ+
内PのEDテーマだったシルビアってジャンクだっけ?
あれは良いと思った、番組に合ってて。
他の曲は聞いたことないけど。
266名無しのエリー:05/02/06 17:45:45 ID:+vSEc+wN
>>256
DNA。
267名無しのエリー:05/02/06 17:55:25 ID:ujv9NOLd
ジャンヌのボーカルとベースの顔似てない?
268名無しのエリー:05/02/06 18:00:08 ID:yNWzVwaJ
>>253が一番盲目
269名無しのエリー:05/02/06 18:13:16 ID:+vSEc+wN
>>267
ベースってホームベースのことか?
270名無しのエリー:05/02/06 18:25:07 ID:vsVEM7ws
hydeじゃなくてkenがレディヘ好きなんじゃないのか?
レディヘっぽいっていうのはken作曲のだし
271名無しのエリー:05/02/06 19:27:21 ID:FT3pu8QF
みんな違ってみんな良い(*´▽`*)。゜
272名無しのエリー:05/02/06 19:29:09 ID:GbehBc8z
ジャンヌのギターしらんけど、うまいのか?
273名無しのエリー:05/02/06 19:31:49 ID:bPF+g5vh
>>272
ジャンヌのギターとドラムはなかなか上手いらしいよ。

他の奴らもなかなかのレベルらしい。
演奏能力ならGLAYより上手いのでは?
274名無しのエリー:05/02/06 19:43:12 ID:H+dyoANT
>>270
KENも違うよ
レディへ好きなのは確か鉄だけ
275名無しのエリー:05/02/06 20:39:24 ID:HrA4EjyK
でもtetsu曲は全然レディヘじゃないなw
hydeのI'm so happyとかKENの浸食はレディヘっぽいよな
276名無しのエリー:05/02/06 21:58:37 ID:UC4bF3HE
>>253
同じジャンヌファンとして恥ずかしいからやめてくれ

>>256
最近のジャンヌ曲とは一味違ったもん聴きたいんならDNAお勧め。

演奏能力に関しては
X>>>Janne>>ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>GLAY
かと
というかXをこのなかに入れるのは間違ってる、世界観が違いすぎ。
277名無しのエリー:05/02/06 22:55:31 ID:H+dyoANT
>>275
鉄曲でもfinaleはもろレディ屁臭が
というかあれは完璧パk(ry
他にはHONEYとかSDIとかいばらの涙とかは確実に影響受けてると思うんだけど、
嫌いなんだよな?
やっぱよくわからんね、あの人の趣味
278名無しのエリー:05/02/06 23:27:34 ID:83dHyrEo
>>275
そう、その曲。I'm so happyの時のインタ。
279256:05/02/07 00:14:44 ID:HrXzZ9to
>>259,266,276
d。明日借りて聞いてみる。
 
 
と思ったんだけど、>>276の不等号見て
俄然テンション下がったのでやっぱやめた。
280名無しのエリー:05/02/07 01:29:15 ID:r5qBK0b3
>>277フィナーレはkenが生みだしtetsuが完成させた
281名無しのエリー:05/02/07 01:52:10 ID:9tlh+RRr
ハイド作曲のI'm so happyの仮タイトルはらぢおへっど
よって嫌いではないと思う
ユキヒロもレディヘ好き
282名無しのエリー:05/02/07 03:48:54 ID:35e4wgLa
らぢおへっどって・・・もろ皮肉っぽく聞こえるのは気のせいか?
283名無しのエリー:05/02/07 06:44:48 ID:04v+i8pv
>>272
上手いけど感情が無い
最近はちょっと路線変わってきたけどね

ベースもかなり上手い
284名無しのエリー:05/02/07 11:48:17 ID:t29hLCjs
ジャンヌダルク 盗作元

○LUNATIC GATE ⇒ 近藤真彦の「愛はひとつ」
○EDEN〜君がいない〜 ⇒ L'Arc〜en〜Cielの「fate」
○feel the wind ⇒ L'Arc〜en〜Cielの「風にきえないで」「Vivid Colors」
○餓えた太陽 ⇒ B'zの「LOVE PHANTOM」(藁
○FREEDOM ⇒ DA PUMPの「CORAZON」
○ROMANCE ⇒ SURFACEの「それじゃあバイバイ」に激似!        
○Love is Here ⇒ L'Arc〜en〜Cielの「Lies and Truth」が元ネタ(w
○月光花 ⇒ 光GENJIの「硝子の十代」にそっくり。徳永英明の「BIRDS」にも似てる
Aメロ…アンダーグラフ「ツバサ」
サビ前半…光GENJI「硝子の十代」
サビ後半…L'Arc〜en〜Cielの「finale」
歌詞の一部…L'Arc〜en〜Ciel「虹」
285しんちゃん:05/02/07 12:26:12 ID:i0Ts1AgK
ジャンヌってヴィジュアル?親父くさくね?特にキーボーと銅鑼
286あ?:05/02/07 12:29:25 ID:+11RvJfb
ウンコ ウンコ ウンコ ウンコだな 笑
287名無しのエリー:05/02/07 12:29:54 ID:2g3/l34j
>>284
暇人ハケン(・∀・)
288名無しのエリー:05/02/07 12:43:34 ID:t29hLCjs
ガンダムとかBJとかテニスの王子とかetc
今の音楽業界はアニオタに支えられてる。

8 バレンタイン・キッス 忍足侑士 with 氷帝学園中 2005
  ↑
こんなのが8位
289名無しのエリー:05/02/07 12:51:46 ID:5ymX+USS
hydeてレディヘ聴いてたんじゃ?そんな話出てたキガス。

ジャンヌは声が軽いから曲とかいいけどはまらない。
なんとなく聴きごたえがなくて。
290名無しのエリー:05/02/07 17:09:14 ID:ORpjnW2e
ぶっちゃけGLAYはいらないんじゃ…
291名無しのエリー:05/02/07 17:16:26 ID:CO49kTZ3
今の10代から見たら
Xは謎だと思う。。。
時代が違う
かなりおっさん。
292名無しのエリー:05/02/07 18:09:12 ID:DRD2NMPr
今工房だけどXを知らないやつはほとんどいないよ
曲を聞いたことがあるのかはわからんが
293名無しのエリー:05/02/07 18:29:05 ID:wobJR3/6
>>33
つまらないよ 蛆虫
294名無しのエリー:05/02/07 18:44:01 ID:wobJR3/6
>>65

CLAMPってなんだ?漫画か?


キモオタは死ねよ
295名無しのエリー:05/02/07 18:45:45 ID:8oDpUKj+
>>292
ラルオタで工房だけど、ぶっちゃけXは名前だけ知ってる感じ。周りもそう。
あと小泉が好きって言ってた曲知ってるくらいかな。あの曲イイね。
296名無しのエリー:05/02/07 18:53:33 ID:DRD2NMPr
>>295
確かに小泉とhideのおかげで知られてるって部分はあるかも
297名無しのエリー:05/02/07 18:54:19 ID:fiOIVDZR
エックスも薄れてきてるのかな(T_T)すごい奴らだったのに......てか主はバーサスバーサスってガキじゃ無いんだから止めたら?ダサイよ(笑)
298名無しのエリー:05/02/07 19:42:45 ID:uMmJqUaW
Janneを攻めるな。彼らも売れたくて必死なんだよ・・・。(そんな彼らを私は好きだが。
299名無しのエリー:05/02/07 19:47:20 ID:Z+R2Qx21
ジャンヌだけうんこバンド。
変わりにとうきょー事変いれろw
300名無しのエリー:05/02/07 19:52:01 ID:lAH6+Jt4
意外にもこのスレでは一番叩かれてないのはラルクだな。
301名無しのエリー:05/02/07 19:56:44 ID:uMmJqUaW
東京事変は椎名りんごの余力で売れてる感MAX・・・
302名無しのエリー:05/02/07 20:48:39 ID:1hXthqMZ
ラルクヲタはマジ必死だな
ラルクが好きなのは分かったから他のアーティスト叩くのやめろよ
だから世間から変な目で見られてるんだぞ
303名無しのエリー:05/02/07 20:49:59 ID:K1oqp4w7
ジャンヌダルクソってどうなの?
304名無しのエリー:05/02/07 21:06:23 ID:jzjsvXUt
音楽性の低い人が知ったかぶりするスレはココですか?
どうやら迷ってしまったらしいです・・・・
305名無しのエリー:05/02/07 21:11:41 ID:Zs+1ipMx
このスレGLAYをはずせば中々良い勝負になれたのにな
GLAYだけレベル低すぎ
306名無しのエリー:05/02/07 21:13:26 ID:rxzH0/wV
>>289
禿同

確かにあの声じゃはまらないな
あまりにも軽すぎて月光花もすぐ飽きた
曲がいいから他の人に歌って貰いたいくらい
yasuの声に重みと表現力さえあればはまったかも
307名無しのエリー:05/02/07 21:16:55 ID:4e19B1vF
>>305
それなのにこの中じゃ1番売れちゃってるってのはなんか複雑だよな。
ジャンヌって月光花とマリアしか知らないや。アルバム聞くとしてオススメってありますか?
308名無しのエリー:05/02/07 21:24:07 ID:YQipLi2Y
時代の流れに乗るのがうまかったんだよGLAYは。
チャンスをものにできるかできないか。
それで大きく変わるからな。結局はレベル以前の問題なんだろ。
309名無しのエリー:05/02/07 21:26:55 ID:1hXthqMZ
レベルって??
演奏力のこと?
310名無しのエリー:05/02/07 21:47:06 ID:ORpjnW2e
307
Z-HARD
ANOTHER STORY
聴いてみて
311名無しのエリー:05/02/07 21:49:41 ID:VIN7+QIs
ぶっちゃけライブで一番酷いのはラルクだよな。
演奏下手すぎ。
312名無しのエリー:05/02/07 21:59:53 ID:YRgAcrw2
この中のも大体好きだが、黒夢が一番好きw
313名無しのエリー:05/02/07 22:09:56 ID:K1oqp4w7
いきなりZ-HARDは辛すぎる
正直五曲目あたりでダルくなってくる

なので普通にDNAがヨカ
314名無しのエリー:05/02/07 23:25:29 ID:ORpjnW2e
313

んじゃDNAで
315名無しのエリー:05/02/07 23:39:05 ID:JXst93t2
Janneってデビューすんの遅くないっすか?つかあのおっさん達いくつぐらいか知ってる
人いませんかね?
316名無しのエリー:05/02/07 23:43:30 ID:K1oqp4w7
インディーズで地味にやっていたバンドだからねえ
317名無しのエリー:05/02/07 23:55:46 ID:azWE3Z9p
>>315
全員30歳
ちなみにデビューは1999年の5月
色々において遅咲きだね
318名無しのエリー:05/02/08 00:10:16 ID:dvGNna6A
たしかに遅いな。しかし、インディーズから上がってくるとある程度年いっちまうのは仕方ない。ラルクも24.5くらいでメジャーデビュー だしな。グレイは22.23くらいか?Xはよくわからんが。オレが消防の頃はもうブレイクしてて紅とか歌ってたから。
319名無しのエリー:05/02/08 00:17:49 ID:llXN4UgQ
>>318
Xは大ブレイクしていた 
東京ドーム3DAYSあたりが24〜26くらいだ
自分が成人式だったから覚えてる(:D)| ̄|_
320名無しのエリー:05/02/08 03:02:04 ID:6pvsnJG6
ラルクって、レインボー好きなのか?
321名無しのエリー:05/02/08 03:05:55 ID:dorsQQ+5
>>320
kenとhydeはリッチーブラックモア大好き
322名無しのエリー:05/02/08 04:52:49 ID:pxfYZ9yk
ジャンヌってなんでこんなダサいバンド名なの?
人の名前使うってのはウケないと思うんだけど・・・
このセンスの無さがどこから来たものか知りたいので
誰かこのバンド名の由来を教えてくれ

曲は嫌いじゃないからアンチじゃないよ
323名無しのエリー:05/02/08 07:26:05 ID:YTDOHIj8
>>322
デビルマンに出てくる敵の名前
324二十歳:05/02/08 07:28:40 ID:zqqmPJrf
>>1
Xだけ別格じゃん
325名無しのエリー:05/02/08 12:26:49 ID:Pq3C1X07
>>306
月光花もいい曲だけにもったいないよね。
フィナーレに少し似てるのが気になってしまうが。
たまにラルクぽい曲がまざってるとビミョウ(´_ゝ`)
326名無しのエリー:05/02/08 12:59:26 ID:XNo9ZMa3
そっか?
オレ的にはあの歌はあの声だからせつねぇんだけど・・・。
久々にシングルCDつーモノを買ってしまった。

ラルクもデドエンぽさがあるし、時代でイイメロ受け継いでんじゃね?
デドエン知らないヤシに聴かせたら、一言目にラルクじゃんって言われたし。
デドエンオタは退散しますね。
327名無しのエリー:05/02/08 13:05:51 ID:/oCOF6wf
>>325月光花ってDo As Infinityじゃん

デドエンって略すやつ初めてきいたな
328名無しのエリー:05/02/08 13:09:00 ID:xwy/g618
デッドエンドとラルクは音的には似てない、似てるとしても初期限定。
デッドエンドに似てるのはルナシー。
329名無しのエリー:05/02/08 13:12:25 ID:x/bPAgcR
長いーこーどーくーなー夜にーつぶーされーそうー

って曲にそっくりなんだが。>月光花
詩も無理やり作ってる感じが。
330名無しのエリー:05/02/08 13:29:28 ID:/oCOF6wf
まいおーちーたこなーゆきはつもーるのーでーしょー
にも似ている>月光花

ってかジャンダルの曲はいつもどっかできいたことある。つまらん
331名無しのエリー:05/02/08 13:32:36 ID:mg01nXIJ
>>318
ラルクはデビューする気ならもっと早くデビューできてたけど
ヨシキから逃げてたりいろいろやってたら遅くなったみたいだね。
でも結成が91年だから3年でデビューしたわけだし全然遅くないか
332名無しのエリー:05/02/08 13:54:01 ID:NDNCCQCk
GLAY、LUNA SEAはヨシキが携わっていて
ラルク、黒夢はヨシキから「逃げてた」という表現をよく聞きます。
逃げてたってどういう意味ですか?
ヨシキは当時のバンド達にとってどんな存在だったんですか?
リア工房の俺に教えてください。
333名無しのエリー:05/02/08 15:57:12 ID:Pq3C1X07
>>326
ラルクじゃん、といってしまえる程似てるなら聴いてみたいな。

ジャンヌの場合そこまで似てるとかではないんだけど
詩とかPVとか雰囲気的にラルクぽくもってきたいのかなと。
何も知らんくて初めて聴いた時からそう思っちゃったんだよ。
今は素直にいいと思える曲もあるけどね。
334名無しのエリー:05/02/08 16:58:05 ID:6nqQtiA3
332>>
エクスタシーレーベルの番長
ヤンキーみたいな。バンドが盛りだくさん。
しかしその番長率いるエックスが、めちゃくちゃ注目を浴びた。
見た目とは裏腹、綺麗なメロディーが世間に興味をいだかせた。
だから、そのエックス率いるの事務所に入れば、
注目も浴びる、、、、

しかし、ラルクや黒夢は自分たちの実力で、メジャーと契約をしたかった。
ラルクは、X嫌いやし、デランジェ好きなので、
関西のデンジャークルーという事務所に入った。

要するに注目されてるバンドの事務所に入るとLUNA SEAのように
Xの弟分として見られる。そして裏にXの力があるなと思われるというのも
あるのかの知れない。そういうのが嫌だったからじゃないのか?
335名無しのエリー:05/02/08 17:42:10 ID:foiT454K
DEADEND後期のI want your loveとか聞くとラルクが影響受けてるなー
ってのがすごいわかると思う。
promised land,good morning sateliteなんかタイトルまで取ってるしね。
336名無しのエリー:05/02/08 18:32:08 ID:wTRyn1sg
ギターの腕はどうよ?ジャンヌダクルソは結構高いように感じるけど
337名無しのエリー:05/02/08 20:12:14 ID:H4GmLKe6
GLAYやラルクよりぜんぜん上手いよジャンヌのyouは。
KenとHISASHIはKenの方がのほうがセンスはあるが、
HISASHIは普通くらい、標準。TAKUROは、普通。
338名無しのエリー:05/02/08 20:17:16 ID:T66YVFBv
ジャンヌのギターは音楽学校行っちゃってたかなんかは知らんけど
型にはまり過ぎててあまり上手いと思わないんだが。
339名無しのエリー:05/02/08 20:18:25 ID:wTRyn1sg
>>337
ぜんぜん→だんぜん
340名無しのエリー:05/02/08 20:19:17 ID:3IzBQV0g
GLAYのデビューシングルに何故かヨシキの名前があるな…
自分達で完成させてたGLAYバージョンが前からあったのにさ。
エクスタシーに入るとXの影響力大だな。
341名無しのエリー:05/02/08 20:23:34 ID:kRMmIe0W
>>337
「安定感」で言えばHISASHIが一番な気がする。
342名無しのエリー:05/02/08 20:30:06 ID:iLNXJenq
HISASHIとhideはギタリストとしてのオーラが違うんだよ
343名無しのエリー:05/02/08 20:31:30 ID:6tbA5UMm
hideってなんて読むの?
ヒデ?ハイド?
344名無しのエリー:05/02/08 20:43:39 ID:KbUdV4pu
結局GLAYもYOSHIKIから逃げ出したからね。
345名無しのエリー:05/02/08 20:45:03 ID:NDNCCQCk
>>334
Thanks。
このスレタイバンドで1番好きなのはケンだけど
オーラが1番っていうのはヒデかな。うまく説明できないけど。
346名無しのエリー:05/02/08 20:49:40 ID:6tbA5UMm
>>345
さんくす。
ヒデか。
Xにもラルクにも興味なかった頃hideとhydeがごっちゃになって、hydeって見ると、
あれ、死んだんじゃなかったっけ?
とか思ってしまっていた。
347名無しのエリー:05/02/08 20:50:49 ID:NdJYP9N1
>>343
ギターの話してるから、ヒデじゃない?
ハイドはhydeだから。昔はhideって表記してたけど。
348名無しのエリー:05/02/08 20:52:43 ID:H4GmLKe6
ヒデでしょ?エックスがあるし。
ハイドはHYDE,hyde

hideはカリスマ性があるな。芸術センス。ギタリストというよりは
hideという芸術作品その物。

349名無しのエリー:05/02/08 20:53:25 ID:V7/cIhgw
・安定感
HISASHI>>YOU>>Hide>>>>Ken>>>>>>>>>>TAKURO
・オーラ、カリスマ性
Hide>>>HISASHI>>Ken>>>TAKURO>>>>>>>>>YOU
350名無しのエリー:05/02/08 20:54:55 ID:iLNXJenq
ラルクのハイドはhyde。これはたぶん造語
hideはXのヒデ

英語でhideは隠れるって意味でこれまたハイドと読む
351名無しのエリー:05/02/08 20:56:12 ID:6tbA5UMm
Trueにはいってる「good morning hide」のhideはどっちのことだ?
352名無しのエリー:05/02/08 20:57:54 ID:H4GmLKe6
たしかTAKUROは、YOSHIKIのことあまり好きじゃないようなこと
どっかで言ってたな。河村隆一もあまりYOSHIKIの事すきじゃないみたいなこと
きいた事あるなあ。

hideはみんなに好かれる。
それだけ人間的にもいいひとってことか!!
353名無しのエリー:05/02/08 20:58:04 ID:iLNXJenq
てかPATAが忘れられてないか?w
354名無しのエリー:05/02/08 21:00:03 ID:H4GmLKe6
PATAはよくわかりません。
隠れテクニシャン。
355名無しのエリー:05/02/08 21:02:36 ID:iLNXJenq
>>351
あれはhydeのことらしい
サクラがhydeについてのこと書いたみたい
356名無しのエリー:05/02/08 21:06:07 ID:H4GmLKe6
>>351
それはSAKURAが作詞したものだで、内容がキミにも
僕と同じ色がみえるでしょう、だからキミは分かってくれてる>
とかなんかそんな歌詞やったような・・・
薬物の影響か知らんが。

それはhydeにたくした歌詞だと思うが本名が宝井秀人で
ヒデだから。
357名無しのエリー:05/02/08 21:07:43 ID:foiT454K
どっかのサイトでgood morning hideはラルクと自分の
音楽性の違いのことを書いたとかってのを見た
kenのギター一番好きなんだけど他所で言われてるほど下手っぴなのか?
358名無しのエリー:05/02/08 21:09:00 ID:rQrgzjUR
>>357
下手ではないが、ライブでは酷い。
359名無しのエリー:05/02/08 21:14:09 ID:Vu1uqIFH
hideは凄い努力家でファンからのメールとかも全部読んで返信までするくらい人間味あったらしいね
360名無しのエリー:05/02/08 21:15:31 ID:Pq3C1X07
>>350
ジキル博士とハイド氏とかハイドパークとかもHYDEって綴るじゃん?造語になるの?
361名無しのエリー:05/02/08 21:18:13 ID:H4GmLKe6
人間性、hide>GLAY(TAKURO)>ジャンヌ>ラルク。
ほか論外
362名無しのエリー:05/02/08 21:20:05 ID:iLNXJenq
>>360
いや、わかりやすいように俺が勝手に言っただけだから本当のところはわかんね
363名無しのエリー:05/02/08 21:36:10 ID:RuFFdm71
>>360
そのジキル博士とハイド氏のジキルからも後からラルクに入ってるメンバーがいるのだから凄い。
偶然にしちゃできすぎ…。
364名無しのエリー:05/02/08 21:41:24 ID:WQEgO1hG
>これはたぶん造語
わかりやすくも何も無知のでしゃばりにワラタ
365名無しのエリー:05/02/08 21:42:42 ID:XLfD83Z/
とりあえずラビリンス聞け
366名無しのエリー:05/02/08 21:48:43 ID:Pq3C1X07
>>356
薬物は関係ないと思う。
367名無しのエリー:05/02/08 22:00:58 ID:W8ye4Z8q
一番ライブで酷いのはhideだろう
368名無しのエリー:05/02/08 22:05:54 ID:IbY38XJC
hideはカッコイイからいい
369名無しのエリー:05/02/08 22:09:07 ID:pYwFnM1P
ねねねねジャンヌってあれ?
光GENJIの「ガラスの十代」にそっくりな曲の?
最近有線でよく流れてる?
370名無しのエリー:05/02/08 22:20:02 ID:eVooA5vX
>>369
言われてみれば・・・
371名無しのエリー:05/02/08 22:20:56 ID:pYwFnM1P
今スレ読み終えた
やっぱりガラスの十代なんだね

>363
ジキル懐かしいね
372名無しのエリー:05/02/08 22:27:36 ID:iLNXJenq
>>364
無知で悪かったな(´・ω・`)

>>368
はげど
373名無しのエリー:05/02/08 22:53:30 ID:Pq3C1X07
前の方を読んで…
ヤスとつんく似てると思ってたの自分だけじゃなかったー(゚∀゚)
よかったよかった。ダチには否定されたけど。
てかいつから仲良いといえる程の仲になったの?ハイドと。
374名無しのエリー:05/02/08 23:03:21 ID:G0Tk+R0A
スレタイトルに疑問。既出だが。

X・・・後にも先にもこういうバンドは出てこない。
LUNASEA・・・時代の波に上手く乗ったバンドのひとつ。
GLAY・・・ファン層が幅広い。国民的バンド。

で、
ジャンヌダルク・・・なにがいいんだ?
375名無しのエリー:05/02/08 23:14:09 ID:RZ+BZIKt
ミスター中途半端

ジャンヌダルク
376名無しのエリー:05/02/08 23:19:56 ID:4pJCL47c
ヒデはギタリスト + パフォーマーで、それがかっこよかったんでは?ギタリストとしてどうだったかだけでは語れないと思う。ライブでのギターが少しくらいイイカゲンでも問題ない。XにはPATAもいたしね。
377名無しのエリー:05/02/08 23:25:22 ID:oOpoZrUW
X JAPAN>>ジャンヌ>ラルク>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>GLAY
378名無しのエリー:05/02/08 23:43:19 ID:eVooA5vX
アンチ乙
379名無しのエリー:05/02/08 23:44:49 ID:PVN+baMm
>>377
空いた田太ー
380名無しのエリー:05/02/08 23:55:37 ID:jUsj9NZA
>>374
スレタイにLUNASEAはいませんが
381名無しのエリー:05/02/08 23:57:50 ID:36f6KRi0
痛いのはGLAYヲタ
382名無しのエリー:05/02/09 00:10:45 ID:QxyKM1to
少なくともyasuの英語の発音は萎える
383名無しのエリー:05/02/09 00:33:44 ID:RVuez74W
>>380
GLAYなんて音楽性が無いのよりLUNA SEAいれれば良いスレになったのにな
384名無しのエリー:05/02/09 00:40:52 ID:iFZjsWaw
元々比べるってのがおかしい、ジャンヌはそれなりに
ラルクはともかくエックスにも影響受けている(ドラム)。
DEADENDもボウイもそう、邦楽、そこから出来上がったものだから。
全て吸収している。し、新鮮味に欠けるのは仕方ない。
パクリと思われても仕方ない時代かもしれないな。

時代は繰り返されるし、90年代半ばに流行ったメロディーを
上手い事使いこなせば、間違いなく売れると思う。
今のジャンヌは、間違いなくそれを狙っているとみた。
385名無しのエリー:05/02/09 00:43:55 ID:/ENj1kgT
kenってギター下手糞
386名無しのエリー:05/02/09 01:03:54 ID:szemSxgS
>>374
たしかにルナシーは無かったな(笑)すまん。

ラルクか。
最近また出し始めたよな。俺はアークとレイの頃までのラルクが好きだった。

>>384
結局それで、オリジナリティーをまったく感じないんだよね。ジャンヌには。
俺にはピエロとかラクリマとか、その辺のランクのいちバンドにしか見えん。
387名無しのエリー:05/02/09 01:05:17 ID:bGgO0S1V
>>386
ジャンヌは好きだけど、なんとなく納得
388名無しのエリー:05/02/09 01:50:21 ID:+EdAmPyK
>>386
わざとだろ
389名無しのエリー:05/02/09 01:53:19 ID:y6tqO9hJ
音楽してる人はジャンヌの演奏してるとこ見たらうまいって思うんやないかな。俺的にギターはジャンヌのユウが一番うまいと思う。二番目にPATAかな次にhide、ken、GLAYの二人は論外。ドラムは1ユキヒロ 2シュウジ 3ヨシキ
ボーカルは1テル 2ハイド 3ヤス 4トシ
390名無しのエリー:05/02/09 02:52:43 ID:szemSxgS
>>388
いや、わざとンな間違えしたって意味ないし。
391名無しのエリー:05/02/09 03:58:19 ID:tYN+u0Au
何げにこのスレのマタリ具合好きなんだがw
肉食動物系のラル、Xヲタと穏やかで草食動物系グレ、ジャンヌヲタがマターリして語りあってるのが良い。
1は多分ジャンヌをおとしめる為にスレたてたんだろうけど当てが外れたな。
392名無しのエリー:05/02/09 04:10:23 ID:gRxvXpTH
顔顔いってる奴うざすぎ。他人の顔評価する権利ねーから。
393名無しのエリー:05/02/09 04:52:21 ID:bzINzTNd
グレイは確かに演奏がどうだとかバンドとしてダサいって言われるかもしんないけど雰囲気けっこう好きだな。歌詞とかも。 カッコいいけどそういう感覚では見れないや。
394名無しのエリー:05/02/09 04:55:28 ID:bzINzTNd
カッコいいけどの前にラルクが抜けてますた・・・
395名無しのエリー:05/02/09 05:30:00 ID:KlWSYj8b
>>389 ベースは誰が一番うまいん?

自分はtetsuがすごぃと思ふ。他の奴、知らんからやけどw
396名無しのエリー:05/02/09 06:02:21 ID:oYhPDAAK
俺はtetsuよりka-yuの方が凄いと思う
確かに上手さで言えばtetsuの方が上なんだろうけど
彼のベースはあんまり周りのこと考えてなさそうに見える。
397名無しのエリー:05/02/09 06:17:11 ID:wJ1VOK4+
ka-yuは上手いな、てかジャンヌはyou、shuji、ka-yuが演奏上手い。
最近のジャンヌじゃそういうのわかりにくいけどインディーズとか聴いたらすごいわかるよ。
特にyouとか暴れまわってたから。
398名無しのエリー:05/02/09 07:08:18 ID:p4o4wOaK
うまいだけじゃつまんないんだよね
399名無しのエリー:05/02/09 07:51:20 ID:S6l2geZU
GLAYは下手な上につまんないけどな
400名無しのエリー:05/02/09 09:39:00 ID:ne32yZmV
X時代もいれればベースはTAIJIが一番だと思うんだが。
ギターはPATAかジャンヌのギターだろうな〜
トータル的にはX>ラルク>グレイ>=ジャンヌ
だとおもふ
401名無しのエリー:05/02/09 09:46:51 ID:bSjZoHsK
>>393
TAKURO詞だけはやばい。日本語として成立して無い部分多すぎ。
402名無しのエリー:05/02/09 09:51:22 ID:i5EpfgBj
まぁバンド全体の評価としては
技術
X>>ラルク≧ジャンヌ>>>>グレイ

バンドとしての魅力
X>>>>越えられない壁>>>ラルク>>>グレイ>>>>越えられない壁>>>ジャンヌ
403名無しのエリー:05/02/09 10:01:17 ID:zXEBctNk
ボーカルは普通にジャンヌのヤスが一番うまいと思うけどなー 滑舌と英語の発音は下手だけど
ただ人気ではGLAYみたいな国民的バンドにはなれないだろうなー

404名無しのエリー:05/02/09 11:38:35 ID:4g17ZmzJ
>>403 え?ヤスが一番・・?
405塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :05/02/09 11:40:27 ID:jbQ6wvOM
顔が良くて曲も良いバンドはFAIRY FORE
406名無しのエリー:05/02/09 11:45:26 ID:tpjLpMyu
単に歌が上手いだけならヤスが一番。

でもそれだけじゃ駄目だと思う。
407名無しのエリー:05/02/09 11:54:03 ID:i5EpfgBj
ボーカルは全体的に下手だな
この4バンドは
408名無しのエリー:05/02/09 12:10:31 ID:pF97eagN
>>407 ははっ。少数意見だねwウケル。

ヤスは声がぃぃ。あんないい声なのにあの顔とはある意味きせきだねw
409名無しのエリー:05/02/09 12:18:06 ID:i5EpfgBj
>>408
hydeはテレビでは糞下手だし、TERUは下手だし、トシもあんまりだし、ヤスはまぁまぁだけどなんか声質がイマイチだしな

ヤスが一番上手い時点で下手でしょ
410名無しのエリー:05/02/09 12:24:55 ID:ZWuP48E+
つうか四バンド共々歌も演奏も下手だ・・・
411名無しのエリー:05/02/09 12:36:13 ID:e+hVsYoN
ヤスが一番上手いって…
X JAPANの曲聴いたことないの?
412名無しのエリー:05/02/09 12:38:51 ID:i5EpfgBj
ライブはトシ微妙…
413名無しのエリー:05/02/09 12:44:13 ID:y6tqO9hJ
395

ベースはX時代のタイジだと思うんだよね。二番目にtetsuとカーユがくるかな。ジローはあまりうまくないね。てかタイジとカーユのチョッパーすごい!!
414名無しのエリー:05/02/09 12:49:28 ID:CjE8OIPM
トシはビブラートしないし声かすれそうだし速いテンポの曲で御経みたいになるし
415名無しのエリー:05/02/09 13:29:28 ID:+TS8fIIh
ボーカル:TOSHI
ギター:you
ベース:TAIJI
ドラム:yukihiro
一般受け:GLAY

ということでみんな引き分け
416名無しのエリー:05/02/09 13:36:03 ID:+TS8fIIh
切ない曲と詞:ジャンヌ
ライブ:ジャンヌ
yasu様ハァハァ:ジャンヌ
kiyoかわいいよkiyo:ジャンヌ
ブサ度:ジャンヌ
パクリ度:ジャンヌ

ということでやっぱジャンヌ最強
417こばやし:05/02/09 13:53:41 ID:slqrsxbj
LUNASEAを>>19風に言ったら何になるかな?
418名無しのエリー:05/02/09 13:54:21 ID:Yq/CimX8
>>386

ラクリマの流行っていた時期ってちょうどビジュアル系が一気にでまくっていたな
ビジュアル四天王とかいって、ファナティック、マリス、シャズナ。
が流行っていたな。

そいつらに比べるとピエロとかディルアングレイと同期のジャンヌは
よくここまで上りつめたな。ほかのバンドはもう売れないはず
何故かというとブームに乗って売れたのが大半だから。
419名無しのエリー:05/02/09 14:26:15 ID:szemSxgS
>>418
ロマンスで売れたはずのペニシリンを入れていない貴方に乾杯。
420名無しのエリー:05/02/09 14:39:36 ID:i5EpfgBj
>>416
切ない曲と詞はどう考えてもジャンヌではない
421名無しのエリー:05/02/09 15:06:46 ID:jjLII9+U
でぃるあんぐれいがさいきょお
422名無しのエリー:05/02/09 15:52:58 ID:p4o4wOaK
>>416
ジャンヌヲタ?yasuにハァハァできるおまえを尊敬

ジャンヌってもう少しどっかんと人気出てもいい気がするんだよね。
毎年、来年はくるだろうと思ってはこない。
423名無しのエリー:05/02/09 15:57:03 ID:y6tqO9hJ
422に同感
424名無しのエリー:05/02/09 16:00:50 ID:bSjZoHsK
>>422
演奏かっちょいいんに、まったく歌詞書けないからね。
もっとラルクみたくコテコテの歌詞を書けば見た目くらいはかっこいい歌詞になるのに。
425名無しのエリー:05/02/09 16:04:11 ID:i5EpfgBj
ラルクを目指してる時点でラルクみたいな歌詞を書くのは無理なんだよ
426名無しのエリー:05/02/09 16:04:40 ID:9gXvJIyz
歌詞はハイドが一番すごぃんか?
427名無しのエリー:05/02/09 16:05:23 ID:Yq/CimX8
>>419
ペニシリンはすきだったが、
ビジュアル四天王とはいわれてなかったな。
ペニシリンってラピュータとかの時代だっけ?
D-SHADE(CRAZEのコピバン),ラスティア(LUNA SEAのまね)

そのあと、マリスのローディーしていたカミジョウがいたラレーヌ
、プラスティックトゥリー、ラファエル、マシンガンズ、ブルー
他にもいろいろいたな、その後は全然しらねーが。」
でぃるあんぐれいは俺らの世代では全然評価されなかった。
XやLUNA SEAやラルク、GLAY、黒夢聞いていた世代だから
でぃるあんぐれい聴いた時はなんともおもわんかった。
428名無しのエリー:05/02/09 16:15:28 ID:V4CcW3XS
ジャンヌって前代未聞のブサバンドじゃん
Mステ見て思たわー歌もヘタレ
429名無しのエリー:05/02/09 16:20:04 ID:y6tqO9hJ
428
おまいよりうまいわw
430名無しのエリー:05/02/09 16:23:13 ID:Yq/CimX8
Mステでピアノと歌だけのところは少しリズムずれたな。
はらはらしたが。あとイントロから1曲通しで聴きたかった。
しかもメダマ的あつかいじゃなかったか?時間的に。
うれしかったが。
431名無しのエリー:05/02/09 16:23:38 ID:FeXIDTQ0
ラルクが一番だとオモイマス
432名無しのエリー:05/02/09 16:58:19 ID:bSjZoHsK
>>425
そうかな?具体的にどんなん?
>>426
言葉はかっこいいけど、全体で見ると中身が中途半端な印象。
どんなブスでも綺麗にコーディネートするスタイリストだよHYDEは。
俺はラルク好きだけど。
433名無しのエリー:05/02/09 16:59:04 ID:yu//nw5y
ここに上げられてるバンドが全部解散して
5年くらい時が経てば結論が出るかもな。
圧倒的にX有利だが
434名無しのエリー:05/02/09 17:14:20 ID:eNdDAQN8
ラルク、ジャンヌ、グレイ=乙女ロック
435名無しのエリー:05/02/09 17:37:31 ID:tFqvHojH
>>433
同意。まあ、ヒデの死も手伝ってって感もあるけど。他のどのバンドが解散してもXにはかなわないだろな。続いてラルク、グレイ、……ジャンヌって感じかな。
436名無しのエリー:05/02/09 17:54:27 ID:i5EpfgBj
グレイは解散したら忘れられそう
437名無しのエリー:05/02/09 18:06:55 ID:dpld8kQ1
ジャンヌは超ダサいアニソンポップスのバンドだし
CD不況の現在でTOP3に入ったからと言っても売れてないよ
他のバンドみたいに数百万枚売ってから名前並べてね?
438名無しのエリー:05/02/09 18:08:52 ID:O9MeHxjf
>TOP3に入ったから
いいんじゃない?実力と売上を比較すればファンとしては満足の結果でしょう。
439名無しのエリー:05/02/09 18:39:58 ID:/Hxc7Mra
ジャンヌは新曲出すたびに10位以内に入ってすぐ落ちてたから
モー娘みたいにコアなファンしかついてないと思ってたんだが
ここみた感じ割とちゃんとしたパクリバンドらしいな
440名無しのエリー:05/02/09 18:47:11 ID:eNdDAQN8
ジャンヌのVanity、Dirの304号室のパクリ

サビ全く同じ
441名無しのエリー:05/02/09 18:47:25 ID:moBPw0eI
>>439
誉めてるのか貶してるのかわからんコメントだな。
442名無しのエリー:05/02/09 18:48:50 ID:wJ1VOK4+
ジャンヌをアニソンとかポップスとか評価してるやつはジャンヌの過去の曲聴いてみろ。
ポップ曲もあるけど、少なくともアニソンにはほど遠い
アニソンは月光、NEO VENUSぐらい。
443名無しのエリー:05/02/09 19:20:05 ID:N2ljmM4w
>>442
Mysterious・Shining ray・霞もアニメで使われていたはずだ

ところで前々から気になってたんだが、アニソンバンドの定義ってどんなんだ?
444名無しのエリー:05/02/09 19:37:06 ID:O9MeHxjf
>>443
一曲でもアニメで使われれば、アンチがこぞって叩き所にしたがるだけ。
現に、二曲しか使われていないポルノグラフィティもラルクもアニソンバンドらしいよ。
445名無しのエリー:05/02/09 20:20:23 ID:vuCrp4Lg
>>444
ラルクは5曲
446名無しのエリー:05/02/09 20:24:01 ID:MUV8RtQu
>>442
アニメで使われていたってだけじゃない
曲調がアニソンそのものなんだよ
Dearlyまで遡ったが、全部ネタかと思うくらいアニソンっぽかったぞ?
447名無しのエリー:05/02/09 20:27:55 ID:1uDQvh4/
446
耳鼻科へGO!!
448名無しのエリー:05/02/09 20:30:20 ID:1uDQvh4/
446
耳鼻科へGO!!
君の中ではメロディーがポップ=アニソンなんだね
449名無しのエリー:05/02/09 20:30:32 ID:MUV8RtQu
少なくともメタルでもプログレでもない
歌謡ロック/ポップスバンドだな
Blue Tearの歌詞には笑わせてもらった
「自然界の掟」なんて歌詞が飛び出すのはアニソンバンドだけ
450名無しのエリー:05/02/09 20:31:54 ID:h+4vQwPG
>>Dearlyまで遡ったが

とりあえず一番古いアルバムの名前だけ調べただけって感じだな
451名無しのエリー:05/02/09 20:34:03 ID:MUV8RtQu
一応全曲聴いたよ
FantasiaとかJudgementとかアニソンだし
More Deepとかは楽曲の構成が稚拙で最後まで聴けなかった
Confusionはマシンガンズ並のお笑い曲だったね
452名無しのエリー:05/02/09 20:45:40 ID:i5EpfgBj
おいおいジャンヌとマシンガンズと一緒にしないでくれよw
レベルが違う
453名無しのエリー:05/02/09 20:56:46 ID:wJ1VOK4+
Judgementがアニソンとは飛んだ感性の持ち主だ。
マジ耳鼻科逝った方がいいよ。

あとConfusionがお笑い曲ということを説明してほしいんだが。
454名無しのエリー:05/02/09 21:04:12 ID:Fxw7dF26
X JAPAN>LUNA SEA>SEX MACHINEGUNS>JANNE DA ARC>L'Arc-en-Ciel>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>GLAY=TOKIO=オレンジレンジ
455名無しのエリー:05/02/09 21:17:08 ID:O9MeHxjf
>>454
ダメと思う。レスの内容よりお前そのものが。
456名無しのエリー:05/02/09 21:18:30 ID:P0Pqdbjm
でも、アニソンばっか聴いてる人達は、ジャンヌやラルクやポルノのアニメに使われた曲は「あんなのアニソンじゃねーよ」とか言ってるからね。
正直、アニソンが何なのか分からない。

457名無しのエリー:05/02/09 21:20:43 ID:1uDQvh4/
450 同意
俺は4バンドの音源はGLAYの最近のアルバム3枚ぐらいを除けばすべて聴き込んだがどう聴いてもJanneが一番実力があるのだが。
まあ音楽オンチが集まる2チャンじゃそれもしかたないか(-_-;)
おまえらと語るだけ無駄だな。
糞オレンジレンジが売れる時代だもんな…
とりあえずちゃんと音源聴いてからまったり語ろうや
458名無しのエリー:05/02/09 21:25:06 ID:i5EpfgBj
実力があっても売れないのは魅力がないからなんですよ。
特にボーカル
459名無しのエリー:05/02/09 21:29:28 ID:MUV8RtQu
ポジティブだな。
まぁ早弾き=上手い、という安直な考えしか持てないんだろうな。
ジャンヌの実力なんてたかが知れたもんだ。

Lunatic Gateの歌詞も爆笑ものだった。
胸の開いたドレス/君に贈るのは着せたいからじゃない/ただ淫らに脱がせたいだけ

あんまり笑わせんなよジャンヌw
460名無しのエリー:05/02/09 21:37:42 ID:37P7Pv6E
ジャンヌダルクソ
461名無しのエリー:05/02/09 21:39:11 ID:wJ1VOK4+
安直じゃない考えを言ってください
462名無しのエリー:05/02/09 21:44:59 ID:t3MUFUX7
you下手だろ。
早引きばっかで魅力ない。
ピッキングニュアンスも下手だし、ただ速いだけの見せ掛けギターリスト。
463:05/02/09 21:47:35 ID:5on2i95F
初めまして。
えっと、このスレを一通り全部見ました。

ちょっと気になった事がありましたので皆さんにお聞きしたいことがあります。

『hydeサンはΧが嫌い』と書かれているのを見て大変驚きました。
その事について、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
464名無しのエリー:05/02/09 21:47:54 ID:i5EpfgBj
>>461
なんか臭うぞこいつwwwwww
465名無しのエリー:05/02/09 21:54:05 ID:VNXtJPA2
>>455
お前の耳が難聴なだけ
466名無しのエリー:05/02/09 21:54:52 ID:wJ1VOK4+
批判しか書けないi5EpfgBjはカエレ
467名無しのエリー:05/02/09 21:58:33 ID:i5EpfgBj
>>466
ジャンヌのギターは上手いねとでも言ってもらえれば満足なわけ?
468名無しのエリー:05/02/09 22:01:03 ID:wJ1VOK4+
はいはい、相当ひねくれてるな。
俺の発言からどう捉えたらそういうことが思いつくわけ?
本気で脳みそ腐ってるよ。
469名無しのエリー:05/02/09 22:09:08 ID:i5EpfgBj
ジャンヌが批判されて拗ねてるだけだろw
470名無しのエリー:05/02/09 22:11:50 ID:appaGAII
>>461
でもほんとに速弾き=上手いって考えはやめた方が良いよ。
それだけで説得力なくなるから。
471名無しのエリー:05/02/09 22:12:31 ID:O9MeHxjf
バンプヲタ>ジャンヌヲタ>レンジヲタ>他
472名無しのエリー:05/02/09 22:13:56 ID:wJ1VOK4+
ジャンヌとは関係ない話をしているが、どっからジャンヌが出てるんだろう。

っと、ここまで。
批判しかできなくて、他のバンドとかのいいところも見つけれんような可愛そうなヤツ相手にすんのも止めとくか。
473名無しのエリー:05/02/09 22:16:53 ID:wJ1VOK4+
>>461
おk。勉強になったわ。
ってかスレタイとは全く関係ねぇけど、シャムシェとかラクリマのギターってどうなの?
どういう面で上手いのか下手なのか教えてくれればありがたいけど。
474名無しのエリー:05/02/09 22:18:43 ID:wJ1VOK4+
475名無しのエリー:05/02/09 22:18:47 ID:i5EpfgBj
いいところ知ってますけど?
好きなバンドばっかだし。
好きなものを批判的に見れないとか信者でしょ(ワラ
止めるの?楽しかったのにwww
476名無しのエリー:05/02/09 22:20:21 ID:O9MeHxjf
477名無しのエリー:05/02/09 22:24:48 ID:wJ1VOK4+
必死すぎ
478名無しのエリー:05/02/09 22:33:30 ID:6fFkFNbG
ブラックジャックのおかげでやって表舞台に出てきたよね・・・ジャンヌ
デビューしてから何年もたってんのに今ごろMステ初登場って・・。
この時点でX,ラルク、GLAY等々とはレベルが違うな

奴らはこれっきりでもう出てこないと予想
479名無しのエリー:05/02/09 22:43:39 ID:bqeNmZPG
>463 雑誌で昔はXやボーイとか大ブレイクしているバンドは好きじゃなかった(聞かなかった)って言ってる。だからバンドとして嫌いといってるわけじやないよ。売れてても大ブレイクしてないのが好きだったんだとよ、昔。
480名無しのエリー:05/02/09 22:47:11 ID:O9MeHxjf
>>477
?
481名無しのエリー:05/02/09 22:54:01 ID:DUMMzKcw
>>454
正解
482名無しのエリー:05/02/09 23:01:50 ID:O9MeHxjf
>>481
!!!?
483名無しのエリー:05/02/09 23:06:28 ID:szemSxgS
>>478
え、ジャンヌって今頃Mステ初登場?ブラックジャック様様だ。

やったなジャンヌ。
話題性と認知度さえ上がれば、曲の良し悪し関係なくCDなんて売れるんだ。
日本の音楽シーンなんてそんなもん。
484:05/02/09 23:18:10 ID:5on2i95F
>479サン。
ありがとうございますm(__)m
ΧもL'Arcも好きですが、あまり人の事は知らないので勉強になりました。


申し遅れましたが上記でも書きましたように“Χ”“L'Arc”のファンです♪
“GLAY”は時々聞くくらいです。
“ジャンヌ”は聞きたくないです。
↑ジャンヌファンの方には申し訳ありませんが…

理由は色々と盗作疑惑があるので自分達の音楽が出来てないのに人に聞かせるのは…
485名無しのエリー:05/02/09 23:21:25 ID:tpjLpMyu
>>479
ラルク自身もそんなに売れるつもりはなくて息が長いバンドになりたかった
って言ってたね。バービーボーイズくらいの位置付けになりたかったとか。
でも売れないとしたいことが自由にできないっつー理由で
本気に売れ線目指してったのがTRUEあたりで、TRUEが初ミリオン突破で
見事気流に乗せて今に至る感じ。まぁ間にいろいろあったけど。

でもラルクはチョト売れ過ぎちゃったかな。大衆バンドになりすぎた感じ。
Xくらいで留めとけば良かったのに、と思う。
486名無しのエリー:05/02/09 23:24:27 ID:p4o4wOaK
アニソンていったらTMRかなと思う。
487名無しのエリー:05/02/09 23:25:40 ID:szemSxgS
>>485
バービーボーイズは知らんが、ビースティボーイズみたいに4年ごとにアルバム出せば、息は長くなる。

>佳さん
名前は出さなくていいですよ〜
488名無しのエリー:05/02/09 23:48:06 ID:QCMeJrCg
いちジャンヌファンとしては、
月光花でファンになりかけ?の人たちが
ジャンヌのエロい歌詞をみて引いていくのが心配だったり…
ジャンヌの歌は、9割エロ・1割その他(←月光花は「その他」)だしw

でも知名度上がってうれしい^^アニメもバカにできないねぇ…
489名無しのエリー:05/02/10 00:11:40 ID:shqz/2Es
ジャンヌって演奏力も安定してて決して悪いバンドじゃない
と思うんだけど、
なというか、バンド全体にオーラがないんだよな。
このスレで言ってる人がいたけど
まさに「音楽専門学校をでました」っていうイモ臭さを感じる。
せめてボーカルにカリスマ性があればいいけど、あれじゃーね・・・
一部にオタはいるだろうけど一時期のグレイやラルクみたいに
「カッコいいバンドだよね」とは永遠に言われなさそう。
たまたま月光花がプチヒットしただけでブレイクする国民的バンドには
絶対なれない。
個性・雰囲気が無さ過ぎ。
490名無しのエリー:05/02/10 00:17:40 ID:SxMhGnl3
>>489
同感
テクがあろうがメロディがキャッチーだろうが
そんなもん個性とは言えないね
ボーカルも下手糞だし歌詞がギャグだし
一生アニソン止まりですな
491名無しのエリー:05/02/10 00:37:09 ID:3PP3jZDW
まぁジャンヌは確実に上にあがってきてるよね。ちょっとずつだけどさ。
492名無しのエリー:05/02/10 00:45:57 ID:ttZ6Zb/e
おまえらジャンヌのsister聴いてからもの言え
493名無しのエリー:05/02/10 00:50:38 ID:Sx6Nulki
ジャンヌは多分いってもルナシーあたりまでかな・・。雰囲気的に。
月光花が確変してもまだ20万行ってないあたり。
494名無しのエリー:05/02/10 01:06:17 ID:5AzRjdei
イエローハートの待受画面マジほしいんだけど誰かもってない?QVGAで!
495名無しのエリー:05/02/10 01:09:49 ID:luQJg93l
そりゃモームスやオレンジやゴリエや大塚が年間トップ10になる時代で
実力が売り上げにつながるって考えのほうがおかしいな
ジャンヌ自体あまり売れて欲しくないって言ってるし別にこまらんだろ 昔から普通にやっていけるだけ売れてるし
整形してビジュアル重視でいってるおちゃらけ歌手のCDが売れて喜んでるような人にはわからんだろうな
496名無しのエリー:05/02/10 01:22:52 ID:kO8sgeFD
>整形してビジュアル重視でいってるおちゃらけ歌手

ラルク?
497名無しのエリー:05/02/10 01:33:20 ID:NXPAi8zw
ジャンヌの歌詞はレンジ並に下等
498名無しのエリー:05/02/10 01:34:33 ID:luQJg93l
じゃあ君が代や校歌でも歌ってろ
499名無しのエリー:05/02/10 01:55:05 ID:J26Uan08
>>496
ラルクのことだとしても、顔重視と言われれば否定はしないけど。
俺の中で、ラルクは楽曲で売れたと思ってるからさ。あの時代に売れたのも成功したうちの一つだと思う。
俺の中では、ジャンヌよりラルクの方が確実に惹きつけられる物があるな、楽曲とか。
所詮、人によって感じ方はバラバラだから何とも言えないけど。
GLAYやhideやルナシーも好きだな。
500名無しのエリー:05/02/10 01:55:56 ID:ICMGynrQ
>>485
Xもボウイも“音楽性自体大嫌い”ってはっきり言ってただろうがw
いい方に訳すなよ

それよりレディ屁のことを嫌ってるっていう詳細のほうがずっと知りたい
501名無しのエリー:05/02/10 01:56:58 ID:dPgvipgj
>>495
同感。すげぇ同感。
だからだから名曲=売れた曲 ではないはず。

ということで、ジャンヌもいい曲つくってるかもね。
502名無しのエリー:05/02/10 02:03:18 ID:ICMGynrQ
ジャンヌとだったら大塚やレンジの曲のがまだいい。いや、煽りでもなんでもなく。
503名無しのエリー:05/02/10 02:24:36 ID:Sx6Nulki
>>496
あのさ、整形なんてしてないよ。みんな天然。
なんでみんな整形してるって思うんだろ。ラルクってそんなに整ってるか?
自分は雰囲気カコイイとは思うけど整ってるとは思わないんだよね。
hydeとか歯並び悪いし。テツとか目の大きさ違うし。ユッキーとか(ry
504名無しのエリー:05/02/10 02:39:01 ID:mtXdVMCj
同意。ユッキーとか(ry
505名無しのエリー:05/02/10 02:55:29 ID:luQJg93l
>>503
オレは別にこの4つのバンドのことを言ったんじゃないぞ 特定の人は指してない
そういう傾向があるって言っただけ
ハイドは天然だろうな テツはなんか怪しいけど
グレイもまず天然だろうな Xはさっぱり知らん
 
506名無しのエリー:05/02/10 03:13:52 ID:DpCpAl2n
今はちょっと違うけど、厨工の時にバンドでコピーしておもしろかったのは圧倒的にジャンヌとXなんだよね。グレイラルクはバンドっていうよりアーティストって感じがするから、なんか別物に感じる。
507名無しのエリー:05/02/10 03:20:37 ID:ozn6pHZh
>>435
そういうレス良く見るんだけどさ、
hideが今も生きてたらXはもっと伝説になってたよ。
508名無しのエリー:05/02/10 03:42:55 ID:ICMGynrQ
それ以前にXが伝説だなんて初めて知ったよ
509名無しのエリー:05/02/10 04:28:10 ID:4NsZY4bR
今じゃ昔とは比べ物にならないぐらいに堕ちるとこまで堕ちたけどな
510名無しのエリー:05/02/10 04:57:17 ID:TuX+vxAl
XファンはXを美化しすぎ
511名無しのエリー:05/02/10 06:10:45 ID:FfNekT48
ジャンヌ、ミスチルから大量盗作
ROMANCヨ/ Janne Da Arc (エイベックス)
LOVE /Mr.CHILDREN アルバム Versus収録

ジャンヌ『チャチなプライドは捨てて ヘタな遠慮もいらない』
ミスチル『ちっぽけなプライドも遠慮もいらない』

ジャンヌ『彼氏になる気はなくて』
ミスチル『彼になる気もなくて』

ジャンヌ『でも“愛してる”じゃなくて』
ミスチル『でも“愛してる”とは違ってる』

ジャンヌ『時々少し胸が苦しくて』
ミスチル『でもね少し胸が苦しい』

ジャンヌ『君だけの特別でいたい』
ミスチル『君だけの特別でいたい』

ジャンヌ『束縛ジェラシーはある』
ミスチル『束縛やヤキモチはちょっぴりあるけど』

ジャンヌ『でも投げやりじゃない』
ミスチル『投げやりな気持ちがそらに消えてくよ』

ジャンヌ『目眩く恋でもない ましてトキメキもない
これも愛の形でしょ?』
ミスチル『燃えるような恋じゃなく ときめきでもない
(中略)それもまた一つのLOVE』
512名無しのエリー:05/02/10 06:11:23 ID:FfNekT48
ラルクから盗作

月光花/Janne Da Arc 2005.1.19
風は奏でて 想いは溢れて

虹/L'Arc〜en〜Ciel 1997/10/17
時は奏でて 想いは溢れる
513名無しのエリー:05/02/10 06:13:05 ID:FfNekT48
ジャンヌダルクの盗作元

○LUNATIC GATE ⇒ 近藤真彦の「愛はひとつ」
○EDEN〜君がいない〜 ⇒ L'Arc〜en〜Cielの「fate」
○feel the wind ⇒ L'Arc〜en〜Cielの「風にきえないで」「Vivid Colors」
○餓えた太陽 ⇒ B'zの「LOVE PHANTOM」(藁
○FREEDOM ⇒ DA PUMPの「CORAZON」
○ROMANCE ⇒ SURFACEの「それじゃあバイバイ」に激似!        
○Love is Here ⇒ L'Arc〜en〜Cielの「Lies and Truth」が元ネタ(w
○月光花 ⇒ 光GENJIの「硝子の十代」にそっくり。徳永英明の「BIRDS」にも似てる
Aメロ…アンダーグラフ「ツバサ」
サビ前半…光GENJI「硝子の十代」
サビ後半…L'Arc〜en〜Cielの「finale」
歌詞の一部…L'Arc〜en〜Ciel「虹」
http://www.tokunagaandtonys.com/discography/single/index.html
(BIRDS。一番下から三番目)
514名無しのエリー:05/02/10 06:15:03 ID:bLa5hl2j
Xは声が嫌いだ。Forever Loveとか紅はいいと思うが。ラルクはべつにそんないいとは思わん。キリン組はいいよな。
ジャンヌはマジ最高。顔はそんなよくないが、歌うまいし曲いいしギターとかありえねぇほどすげぇ
515名無しのエリー:05/02/10 06:17:58 ID:bLa5hl2j
511 512 513来ると思った。
同じ時間帯に毎回ジャンヌに関わりあるスレに書き込んでるもんな。
いい加減におしえてくれないか?
そこまでしてジャンヌを非難する理由を。
516名無しのエリー:05/02/10 06:48:08 ID:HwFh0HuU
ジャンヌヲタ必死だな
517名無しのエリー:05/02/10 06:56:13 ID:Bc2g9cB+
ラルクの次はジャンヌか…
荒らしてるヤツは相当暇してるらしい
518名無しのエリー:05/02/10 07:06:00 ID:yGB6816f
492
禿しく同意。


Janne Da Arcは、音楽もイイ歌詞もイイ。
yasuは作詞作曲やってるから、そういうのもみるとカリスマ性無いと思わないんだよなぁ
519名無しのエリー:05/02/10 07:35:30 ID:HwFh0HuU
ジャンヌヲタさん達はこの中でジャンヌが一番下じゃないと思ってるんですか?
520名無しのエリー:05/02/10 08:31:38 ID:Ch1PuZ+s
X>>ジャンヌ>>GLAY=ラルク

かな。最近はラルク>GLAYになりつつある
521名無しのエリー:05/02/10 08:50:49 ID:yWvKYThm
sisterってあの変態の歌か?
ちゃんと聴いてるよ。凡曲だね。GAIAは全部そう。

正直、ジャンヌってお子様向けのバンドだよね。
GLAYは大衆ロックとして成功を収めたし、それも才能。
ジャンヌはそれ以下だな…。

X>>ラルク>GLAY>>>ジャンヌ  かな。
522名無しのエリー:05/02/10 09:39:00 ID:HwFh0HuU
>>520
何を基準に考えたらそうなるわけですか?
523名無しのエリー:05/02/10 11:15:55 ID:yGB6816f
521さんは、ちゃんとアルバム聴いているんだね。

えらいえらい
524名無しのエリー:05/02/10 11:37:07 ID:iasUwJHb
ジャンヌのギターはうまいと思うが
ありえないほどではないだろ。

そうか俺は釣られたのか・・・



525名無しのエリー:05/02/10 11:58:01 ID:3PP3jZDW
カリスマ性だったら
X>GLAY>L'Arc-en-Ciel>Janne Da Arcかな

演奏面では
Janne Da Arc>GLAY>L'Arc-en-Ciel>X


実力(テクニック)だったら
Janne Da Arc>L'Arc-en-Ciel>X>GLAY

悪魔でも俺の意見だからね。
526名無しのエリー:05/02/10 12:07:18 ID:HKR4MBC0
さすがにジャンヌはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しのエリー:05/02/10 12:09:43 ID:HwFh0HuU
>>525
突っ込みどころがありすぎて言うのがめんどくさい
528名無しのエリー:05/02/10 12:25:34 ID:POmQ9pvT
確かにXやその他ビジュバンドに比べるとジャンヌの曲は凡曲だろう
つまりよく言わせてもらえば普通だってことだ
どこにでもある曲だと言い換えられると何も言えんがな

しかしまぁ、何だ
>>521はすごいと思うよ
買ったんだか借りたんだか知らないが批判しかしてないバンドの曲まで聞くんだから
自分は聞いても批判しか出せなさそうなバンドの曲なんて買わないし借りないからな
うん、すごいよ
529名無しのエリー:05/02/10 13:25:32 ID:3PP3jZDW
526
527
バンド組んでるからそういう意見が出ただけ。音楽してる人なら分かる
530名無しのエリー:05/02/10 13:28:28 ID:W+AcNuZ1
ジャンヌはあんまり好きじゃなかったが
月光花だっけ?あれはかなりイイと思った。
531名無しのエリー:05/02/10 13:29:10 ID:HwFh0HuU
なんで音楽やってる椰子がラルクよりグレイが技術上って言えるんだよw
お前はまともに音楽やってないよw
532名無しのエリー:05/02/10 13:31:45 ID:HwFh0HuU
てかなんで>>529はそんなに自慢気にバンドやってるって言ってるのw
ここで偉そうに語ってるやつはみんなやってるよ
533名無しのエリー:05/02/10 13:36:43 ID:3PP3jZDW
いちAうるせーよ。俺の勝手な意見であって、いちAつっかかってくるな。お前等こそちゃんと音楽やってんのか疑問に思えてくるねw
534個人的な意見だが:05/02/10 13:37:28 ID:iasUwJHb
俺ちょいと前までバンド組んでたけど、さすがにそれはない。
コピーしたのはジャンヌとXのギターとベースだけだが
ギターに関してはソロの部分だけ見るとジャンヌのほうが上かもシレンが
バッキングとか含めればはむしろXのほうががうまいと思うよ。
ベースに関してもTAIJIのほうが多彩でうまいと思う。
525に上げられてないが麺のセンスにも差が有るような気がするな

あとこれは言っていいのか解らんが
ジャンヌとXの曲の時代とその頃の麺の年齢を考慮すると
X有利っぽ
535名無しのエリー:05/02/10 13:46:27 ID:y/kIfhlV
>>529
バンドやってるやつなら普通はXがスゴイと思うものだ
536名無しのエリー:05/02/10 13:48:20 ID:ZHlqui6T
ちゃんと聴いてから批判しろって言ったり
聴いてから批判するやつに皮肉ぶつけたり

ジャンヌヲタって本当に頭悪いんだなーって思う
もっとも、頭が悪いからジャンヌごときを好きになるんだろうけど
537名無しのエリー:05/02/10 13:50:16 ID:HwFh0HuU
>>529は楽器覚えたての厨房がいきがってるだけ
538名無しのエリー:05/02/10 13:52:21 ID:V+pu5OuA
この中で最も売れてるのがグレイというのも
悲しいかな事実
539名無しのエリー:05/02/10 13:56:19 ID:XaT8CZQa
GLAYは自分たちの歌謡フォークロックを確立して
名曲をいくつか生み出したもん。だから幅広い年齢層に受けて売れた。
バンドとして下手だろうが曲が良いから売れても問題なし。
540名無しのエリー:05/02/10 13:57:09 ID:3PP3jZDW
ごめんかなり言い方悪かった。んじゃ逆に質問やけどどのバンドがうまい?演奏面とかカリスマ性とか全部入れて。俺は全部入れたらXだと思うんだよね。
541名無しのエリー:05/02/10 13:57:52 ID:Dc+zPzjC
早弾きギター=うまい
スラップベース=うまい
っていう安易な思考回路しか持ってないからな>Janneオタ
542名無しのエリー:05/02/10 14:00:27 ID:HwFh0HuU
グレイは一般受けの良い曲を作る才能があるんだよ
543名無しのエリー:05/02/10 14:23:49 ID:B6xT8JWe
昔はバンド内でもつながりあるよねw
XとGLAY。XとL'Arc〜en〜Cielみたいに。ジャンヌは知らん。
てか、話は変わるけど昔、YOSHIKI(X)とtetsu(L'Arc〜en〜Ciel)が共同で作った曲って何だっけ?
544名無しのエリー:05/02/10 14:26:08 ID:y1YCC1vD
グレイは一般受けの曲を造る才能あると思うが
最近は明らかに飽きられてるよね。
一般受けならスレタイバンドじゃないがミスチルが最強かな。
それよりラルクのヘブドラのベースがコピー出来ない……まじムズい。
フラワーは出来たんだが。
545名無しのエリー:05/02/10 14:28:37 ID:HwFh0HuU
>>544
カミクロもむずいよ
546名無しのエリー:05/02/10 14:47:46 ID:hLNOOhO9
ジャンヌ好きなヤツらってまさか真面目にすごいとか思ってないよな?
半分ネタで楽しんでるだけだよな?
ジャンヌをすごいとか思ってるなら感性が小学生で止まってるぞ。お気の毒に。
547名無しのエリー:05/02/10 16:02:41 ID:dPgvipgj
>>511
そう言う書き込み、もう飽きたわ。
548名無しのエリー:05/02/10 16:19:13 ID:gCXeKrjm
どうしてここまでレスついててSOPHIAというバンド名が出てこないのかと思ったわけだが…
ジャンヌのKiss meの出だし『街』みたいだね…
549名無しのエリー:05/02/10 16:40:17 ID:GloIMPkS
正直ジャンヌがこの3つのバンドと比べられてるだけで嬉しい
550名無しのエリー:05/02/10 16:44:54 ID:y1YCC1vD
SOPHIA VS Janne Da Arc
VSPENICILLIN辺りキボン
551名無しのエリー:05/02/10 16:53:39 ID:v+h5mSdl
ジャンヌは勘弁してくださいwwwwwwwwwwwwww
552名無しのエリー:05/02/10 16:57:31 ID:ly5Q7h3h
ラルクのhydeとグレイのTAKUROは仲いいんだって。テレビで見ました。
553名無しのエリー:05/02/10 17:06:26 ID:bXwFyIsf
>>549
>>1読め。
そうしたら、人気や実力で比べてるのか、はたまた何で並べられてるのか分かるはずだ。
これだからジャンヌヲタは…
554名無しのエリー:05/02/10 17:07:05 ID:4QomKTr8
>>543
釣りだよな?
555名無しのエリー:05/02/10 17:35:38 ID:dPgvipgj
>>550
それ面白いわ。
SOPHIA・・・『街』
ペニシリン・・・『ロマンス』
一発ずつ当てて、自己路線行っちゃったかんじ。
ついでにラクリマも入れたら?
『未来航路』だな。

上の三曲、俺のカラオケの十八番ジャン(わらひ
556名無しのエリー:05/02/10 18:03:56 ID:IoDIaUCT
>>549
スレ立てた奴が無理矢理並べてるだけであって
他の三バンドとは格が違いすぎるから叩かれまくってますよ?
557名無しのエリー:05/02/10 18:17:17 ID:bXwFyIsf
世間的には
X>(伝説と現世の壁)>GLAY>ラルク>>>ジャンヌ
かな?
個人的には
ラルク>X>ジャンヌ>>>GLAY
だけど
558名無しのエリー:05/02/10 18:20:46 ID:HwFh0HuU
X>>>>>>>ラルク>グレイ>>>>>>>>>ジャンヌじゃない?
559名無しのエリー:05/02/10 18:44:10 ID:iAPC6V89
X JAPAN>LUNA SEA>SEX MACHINEGUNS>JANNE DA ARC>L'Arc-en-Ciel>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>GLAY=TOKIO=オレンジレンジ
560名無しのエリー:05/02/10 18:48:04 ID:ICMGynrQ
ジャンヌが好きなヤツってジャニーズとかの曲も好きそう
561名無しのエリー:05/02/10 18:59:27 ID:iAPC6V89
GLAYはジャニーズ以下
562名無しのエリー:05/02/10 19:05:49 ID:bXwFyIsf
世間的にはちゅーてんに、(あくまでも個人的なんは参考程度なのに)
実力や趣味でランキング作られても…
563名無しのエリー:05/02/10 19:09:28 ID:HwFh0HuU
>>562
いや世間的にもさ

特に最近は
564名無しのエリー:05/02/10 19:19:31 ID:bXwFyIsf
>>563
そうなの?
ラルクは休止期間が今もかなり響いてるイメージがあったんだがな…。
GLAYはかなり活発だし。
565名無しのエリー:05/02/10 19:24:33 ID:B6xT8JWe
>>554
釣り?
566名無しのエリー:05/02/10 19:41:11 ID:xquiGQZK
とりあえずこのスレ見て、
「ジャンヌヲタは痛い」ということがよくわかった。
567名無しのエリー:05/02/10 19:41:22 ID:FAWRfk94
もうこういうvsスレはいいよ、もう。
お互い好きなバンドを貶しあって楽しいと思う連中は本気で死んだほうがいいよ
568名無しのエリー:05/02/10 19:44:10 ID:bXwFyIsf
>>567
貶し合ったり、むやみに自分のお気に入りだけ持ち上げたりする奴がいなければ、
スレまでなくなる必要はないと思う。
そう考えると結局>>566が結論になってしまったりするから、堂々巡りなのか…。
569名無しのエリー:05/02/10 19:48:48 ID:iAPC6V89
結論はGLAYヲタは痛いだろ
570名無しのエリー:05/02/10 19:50:33 ID:HwFh0HuU
>>569
結果的にお前はこのスレにいらね
571名無しのエリー:05/02/10 19:52:19 ID:iAPC6V89
>>570
お前がいらない
572名無しのエリー:05/02/10 19:54:05 ID:/fZA2KZA
ジャンヌヲタが視野が狭く盲目的でキモイということが判った
573名無しのエリー:05/02/10 19:57:36 ID:xquiGQZK


ID:iAPC6V89
574名無しのエリー:05/02/10 20:10:48 ID:FAWRfk94
それでも不等号つけてるバカは何考えてるん?
あと〜ヲタ痛いとか一方的に決め付けてるヤツとかさ。
他のヲタ貶したら自分の好きなバンドやヲタが優位にたつと思ってるんなら病院逝ったほうがいいよ
575名無しのエリー:05/02/10 20:11:30 ID:bXwFyIsf
>>574
応援している。頑張ってちょうだい。
576名無しのエリー:05/02/10 20:11:31 ID:1WdIwpK9
>>574
マジレスw
577名無しのエリー:05/02/10 20:26:04 ID:UTGMGBGs
みんな、いい子だからもう巣へお帰り……
578名無しのエリー:05/02/10 20:36:36 ID:kO8sgeFD
YOSHIKI>>>TAKURO=yasu>>>>>>>その他
579名無しのエリー:05/02/10 20:51:52 ID:QLWf79zK
ぼっとん便所の便器の中のうんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>574
580名無しのエリー:05/02/10 20:57:26 ID:nJcTQZQS
月光花の最後のメロディーがフィナーレの最後に似てますね。
どっちも好きですが。
581名無しのエリー:05/02/10 21:17:12 ID:mtXdVMCj
YOSHIKI>>(基準点がここなのが笑える)>TAKURO=yasu>>>>>>>その他
582名無しのエリー:05/02/10 21:25:53 ID:Ohr2T3MC
まともに音楽好きなら>>559になるだろ
583名無しのエリー:05/02/10 21:36:59 ID:EjCZtKmP
ラルクとかグレイは誰もが知ってる
ジャンヌダルクなんて全てにおいてグレイらルクの足元にも及ばない
CDの売り上げもラルクグレイの10分の1以下だろ
ジャンヌダルクなんて一部のヴィジュアル系オタクしか知らない
584名無しのエリー:05/02/10 21:38:26 ID:J26Uan08
>>549
純粋やね、君は。

ちょっと皆に質問。
このスレの各バンドの一番好きな曲を教えて。


俺は、
ラルク=虹 or 接吻
ジャンヌ=RED ZONE
GLAY=SOUL LOVE
X JAPAN=WEEK END

ラルクだけは1つに絞れずに2つ選んだ。
585名無しのエリー:05/02/10 21:42:13 ID:7AYB5ac6
>>582
その考え方がわけわからん。
本当の音楽好きならこの中では必ずXが一番なのか?
それは本当のメタル好きのことなんじゃねーの?
メタル色の強い楽曲よりポップなのが好きなやつもいるし
まったりしたのが好きってやつもいる。
そんなの人それぞれじゃん。
なにが「まともに音楽好きなら」だよ。

自演か?
586名無しのエリー:05/02/10 21:44:46 ID:HwFh0HuU
ラルク:虹
グレイ:winter,again
X:DHALIA
ジャンヌ:Love is here
587名無しのエリー:05/02/10 21:47:52 ID:FAWRfk94
ラルク:READY STEADY GO
GLAY:winter again
Janne:Mysterious
X:Silent Jealousy(綴り心配
588名無しのエリー:05/02/10 21:50:04 ID:2B8XCejp
X:DHALIA
GLAY:SPECIAL THANKS
ラルク:flower
ジャンヌ:Seed
589名無しのエリー:05/02/10 21:50:50 ID:FAWRfk94
こんな流れにしてくれた>>584に感謝
590名無しのエリー:05/02/10 21:51:28 ID:cVgi0d5l
なんかラルヲタのこれといった反論がないですね
たぶん相手にされてないんだと思いますよw
591名無しのエリー:05/02/10 21:55:39 ID:8+9QR2Qt
ラルクの曲で一番は決められない。どれもこれも好きだから。
592名無しのエリー:05/02/10 21:57:52 ID:OhK6k829
>>586
あなたと、一曲も違わず一緒です
結婚してください
593名無しのエリー:05/02/10 21:59:43 ID:8vC8qJxf
>>ラルク:READY STEADY GO

釣りかこれは
594名無しのエリー:05/02/10 22:00:22 ID:kvzdo5NM
Xはこの中で唯一解散してるだけに比べにくい。
煽りじゃないんだけどヲタは神格化しまくってるし、一般人は殆ど存在忘れてるから今の人気はどうかって言われたら解らないと思う。
人気で言えば
総合
X>GLAY>ラルク>ジャンヌ
全盛期の人気
GLAY>X>ラルク>ジャンヌ

ラルク>GLAY>ジャンヌ
これからの期待度
ジャンヌ>ラルク>GLAY
って感じかな
595名無しのエリー:05/02/10 22:03:33 ID:HwFh0HuU
>>592
このバンドで一番好きなのは?
596名無しのエリー:05/02/10 22:05:36 ID:HwFh0HuU
>>595
×このバンドで
〇このバンドの中で
597名無しのエリー:05/02/10 22:08:46 ID:RRc12fjB
ラルク:虹
グレイ:ソウル ラブ(曲名うろ覚え
X:ローズオブペイン
ジャンヌ:ジャッジメント

なんか俺・・あれだな・・・
598名無しのエリー:05/02/10 22:19:37 ID:dPgvipgj
>>584
貴方も十分純粋だ。流れを作ってくれたことに感謝。
ちなみに俺はJPOPはXが至上です。その上で。なんか2種類あるが。
   (hard)       (ballad)
X:DAHLIA       unfinished
グレイ:Missing you     ALL STANDARD IS YOU
ラルク:Batterfly's sleep   虹

すまん!ジャンヌは知らん!
599名無しのエリー:05/02/10 22:21:05 ID:dPgvipgj
もうなんだか懐かしくてXのbest出してきて聴いてるよ。
最高だよまったく。
600名無しのエリー:05/02/10 22:21:14 ID:j9GEzrzY
X:BLUE BLOOD
GLAY:Yes,Summerdays
L'Arc:bravery
Janne:ヴァンパイア

ってかJanneはDirやPIERROTと比べるべきだ!!
601名無しのエリー:05/02/10 22:21:35 ID:HwFh0HuU
>>598
文句言うわけじゃないんだけどMissing youってバラードじゃない?
602名無しのエリー:05/02/10 22:24:31 ID:dPgvipgj
>>601
お、そうか?バラードにしちゃ激しすぎね?
俺はむしろ虹がバラードなのかと突っ込まれると思ってたが。
603名無しのエリー:05/02/10 22:25:42 ID:HwFh0HuU
まぁどうでもいいか。この流れ壊したくないし。
誰か集計してみてくれ
604名無しのエリー:05/02/10 22:34:10 ID:OhK6k829
>>595
年取ってるんで そのままデビューした順に
思い入れがあるし、ライブも通った
ジャンヌが一番ライブ見てない スマソ

605名無しのエリー:05/02/10 22:35:11 ID:dPgvipgj
そーだ思い出したついでに面白いことを書こうかなと。

DRAGON LANDってゆーバンドが、XのRusty nailをカバーしてるんだよね。
何処のバンドかってゆーとスウェーデン(笑)
日本語ですよ。もちろん。
どっかで探して聴いてみるといいかも。けっこう面白い。
606名無しのエリー:05/02/10 22:36:58 ID:HwFh0HuU
てかみんな結構ダリア好きなのな。
俺批判されると思ったけど
607名無しのエリー:05/02/10 22:39:03 ID:sTUvdYWq
>>606
邦楽厨はメロスピが好きなんだよ
608名無しのエリー:05/02/10 22:41:30 ID:XTv0ATv5
アレだね演奏ならMoreDeepとか好きだね
609名無しのエリー:05/02/10 22:43:13 ID:HwFh0HuU
>>607
やっぱりそうくるのなw
でもダリアのソロがかなり好きなんだが。純粋にカコイイ
610名無しのエリー:05/02/10 22:43:33 ID:ia0LQnDE
hideがケコーンしたいとまで言い、hydeが一番好きかもしれないとまでいい
ジャンヌが歌詞までパクってしまうCocco最強ということで。

GLAY?シラネ
611名無しのエリー:05/02/10 22:47:15 ID:RRc12fjB
昔なんかで読んだんだが
日本人の耳は文化的にかなんなのかしらんが
マイナーキーに良く馴染んでいるから
メロスピが聴きやすく、とっつきやすいとかいてあった。ような希ガス
かなり昔のことなんで言葉足らずなところとかあるかもしれんが
漏れが見た夢の話とかだったらすまそ

612名無しのエリー:05/02/10 22:47:49 ID:dPgvipgj
DAHLIAはメタルとバラードが見事に融合してると思う。
613名無しのエリー:05/02/10 22:49:22 ID:RRWjat9J
http://9007.teacup.com/solid/bbs
にクラウドって田中じゃない?ってカキコして。
614名無しのエリー:05/02/10 22:49:28 ID:ljIouDL5
>>605
そうなんだw今度探してみるかも。
ダリアいいよね。意外にに(?)バラード挙がらないね、X。
615名無しのエリー:05/02/10 22:50:57 ID:H9/eyee3
4バンド全部最高だな。比べられない。
616名無しのエリー:05/02/10 22:51:06 ID:GloIMPkS
X   紅
GLAY  Winter again
L'arc Blurry Eyes
Janne 桜

つーか、この4つのバンドどれもすごい好き
617名無しのエリー:05/02/10 22:56:40 ID:HwFh0HuU
このスレ住人は他にどんなの聞くんだ?
618名無しのエリー:05/02/10 22:57:05 ID:FAWRfk94
Xはやっぱ代表作紅かな、一般的にも。

ってかジャンヌの桜って意外と人気あるよね。
アルバム曲なのに。
619名無しのエリー:05/02/10 23:10:53 ID:NkvHRuo6
>>617
やっぱメタル聴く人が多いんじゃないかな?

X→LUNA SEA→GLAY、ラルク→ジャンヌ
の流れで好きになっていった人って多そう。

Xの幻影を追いかけてるっていうか、Xみたいなバンドを追い求めてるみたいな。
で、何かをキッカケにメタルに出会ってこれが理想の音楽だ、てな感じにハマると。
620名無しのエリー:05/02/10 23:19:09 ID:dPgvipgj
>>617
洋楽。
LINKINPARK SLIPKNOT PLEYMO HOOBASTANK
Xみたいにゴリゴリギャリギャリしてるのが好きならSLIPKNOT
クールな楽曲ならLINKINPARK
621名無しのエリー:05/02/10 23:21:45 ID:H9/eyee3
>>617
陰陽座とかいろいろだな
622名無しのエリー:05/02/10 23:23:03 ID:FAWRfk94
>>620
KoЯnもどっちかっつうとXファン向けだよな
623名無しのエリー:05/02/10 23:25:15 ID:dPgvipgj
>>622
いや、コーンはダメなんだ俺^^;
ちょっと音が低すぎ。

すれ違いかもしれんが、SUM41がXに近い、らしい。俺はサムは聴かんのでわからんが。
624名無しのエリー:05/02/10 23:27:07 ID:FAWRfk94
あぁ、確かに低いなぁ。
Xに近いかどうかは知らんけどOffspringとかDinasor JRもよさげ。

ってかだんだんスレタイから離れていきよる...
625名無しのエリー:05/02/10 23:29:30 ID:VP8p70ba
Xといえばart of life
626名無しのエリー:05/02/10 23:29:55 ID:5kUs6lZf
X→ENDLESS RAIN
GLAY→君が見つめた海
ラルク→HEAVEN'S DRIVE
ジャンヌ→Lunatic Gate
627名無しのエリー:05/02/10 23:30:23 ID:NkvHRuo6
>>623
SUM41がXに?あまり似てないと思うけど…。
メンバーはメイデンやジューダスが好きみたいだけど
やってる音楽はメロディックパンクだね。メタルっぽさもあるが。
628名無しのエリー:05/02/10 23:34:03 ID:RXUtT27v
Sonata ArcticaはXに似てる。
サイレントジェラシーのカヴァーやったほどだし。
629名無しのエリー:05/02/10 23:36:02 ID:HwFh0HuU
サム41とかオフスプはパンクだろ?
俺は>>619のまんまのわけで。で、最近のはスケールダウンしすぎた感があるな。
俺はマシンガンズやハロウィン聞くんだが
630名無しのエリー:05/02/10 23:39:26 ID:dPgvipgj
>>627
いや、俺も似てないと思うよ。
サムとかランシドとか俺ダメなんで。

>>628
ソナタいいな。大好きだ。似てないけど。
Silent jealousyのカバーやってんの?それは知らなかった・・・
Xっぽいのは海外でも多いけど、ラルクグレイジャンヌに似てるバンドはいねぇな・・・
631名無しのエリー:05/02/11 00:51:21 ID:OAfmlZbY
いつのまにか良スレとかしてるな…。
マターリ具合が(・∀・)イイ!
632名無しのエリー:05/02/11 02:42:47 ID:4aOU0e4M
X:ALIVE
GLAY:Missing You
ラルク:花葬
ジャンヌ:prism

>>617
Yngwie、Queensryche、King Crimson

>>630
強いて挙げるならFair Warningかなァ…
似てるワケじゃないけど妙に邦楽っぽさがある
633名無しのエリー:05/02/11 13:48:50 ID:wa9XNlaa
x→silent jealousy、紅
GLAY→winter,again
janne→餓えた太陽、ROMANCE

L'Arcは本命盤なので決められません。
634名無しのエリー:05/02/11 14:26:31 ID:w6+6KlRn
X:曲シラネ
GLAY:Way of Difference・ホワイトロード
L’Arc:READY STEADY GO!・自由への招待
Janne:DOOLS・月光花
厨房と叩かれそうな悪寒
635名無しのエリー:05/02/11 14:43:51 ID:cN5yv7xg
X:WEEK END
GLAY:Lavers change fightars, cool
ラルク:ブルーリーアイズ 
ジャンヌ:レッドゾーン

この中で一番好きなのはグレイの曲。
636名無しのエリー:05/02/11 14:49:37 ID:hpavblRm
>>634
X曲しらなくて、他のあげてる曲が全部最近な。
どんまーい
637名無しのエリー:05/02/11 15:23:04 ID:ySVpZYAM
>>634
ラルクの自由への招待はイイヨ〜(・∀・)
638名無しのエリー:05/02/11 16:21:15 ID:6pzi7Fk9
X→silent jealousy
GLAY→missing you
ラルク→なし
ジャンヌ→桜
639名無しのエリー:05/02/11 16:37:21 ID:cIs8EFT+
自由への招待なんて・・
640HONEYはイイ!:05/02/11 16:37:25 ID:oljNX6Es
L`Arc〜en〜Cielのhydeさん、私の洗濯物乾きました〜?
乾いた〜♪
641名無しのエリー:05/02/11 16:52:22 ID:gZb/Z1LU
おいおい、他にどんな曲聴いてるって、メタラーばっかじゃねぇかw

しかしヴィジュアル系ブームが衰退してるのに、このスレ住人はこだわって
音楽を求めているのがスバラスィ!!
少し前までヴィジュヲタだったくせに、今は青春パンクブームとかで、
青春パンクヲタになったやつ多すぎだしな。
音楽性が流行でコロコロ変わる奴はマジクソかと。板違いスマソ
642名無しのエリー:05/02/11 16:54:51 ID:oljNX6Es
いいえ!
643名無しのエリー:05/02/11 17:01:08 ID:CxcNTOhY
>>641
謝る必要はないよ、感動した!
644名無しのエリー:05/02/11 17:02:51 ID:apLDELfa
X…Rusty Nail

GLAY…Fighting Spirit、軌跡の果て

ラルク…Blame

ジャンヌ…桜、メシア
645名無しのエリー:05/02/11 17:22:47 ID:akAPzMrj
X→Rusty nail
GLAY→春を愛する人
ラルク→promised land
ジャンヌ→桜

4つとも好き
646名無しのエリー:05/02/11 18:15:33 ID:cNj35+Jn
今日デッドエンド買おうと思ってブックオフ行ったんだけど一つもなかった…
もしかしてすごいマイナー?
647名無しのエリー:05/02/11 19:22:49 ID:XGOuw31O
>>646
中古は見つけるの難しい
最近ベスト出たからそれ買えば?
tetsuとかyasuとかがコメント書いてるらしい
648名無しのエリー:05/02/11 19:27:40 ID:cNj35+Jn
インディーズだよね?
649名無しのエリー:05/02/11 19:29:36 ID:hpavblRm
>>641
あー青春パンクねぇ
正直俺にはあわない。もう曲のパターンが全部決まってるし。
ちゅーことで今はメタラーだよ。洋楽だよ。DJ凛最高だよ。

ところでジャンヌの桜ってのはいい曲なのか?
きいたことねぇから今度聞いてみるかも。
650名無しのエリー:05/02/11 19:33:20 ID:cNj35+Jn
>>649
俺洋楽でいいメタルが見つかんないんだけどおすすめない?
651名無しのエリー:05/02/11 20:27:41 ID:Y0M3U71d
X…DAHLIA

GLAY…Missing You

ラルク…HEAVEN'S DRIVE

ジャンヌ…マリアのなんとか


652名無しのエリー:05/02/11 20:55:09 ID:BS6II/WN
>>650
どんなのがいいの?
スラッシュ?ジャーマン?メロスピ?デスラッシュ?メロデス?ブラック?ニューメタル?
653名無しのエリー:05/02/11 20:59:08 ID:cNj35+Jn
>>652
ジャーマンが好きかな。
マシンガンズの出前道とかめちゃめちゃ好き
654名無しのエリー:05/02/11 21:06:14 ID:DVI/7eCG
>>651
マリアの爪痕な

>>649
桜、アルバム曲だからD・N・Aにしか入ってないからそれ借りればいいよ。
てか、ジャンヌどっちかっつうとシングルよりアルバム曲のほうが出来いいよな。
メシアとかsisterとか。
バラードじゃrasenとか桜とか。
655649:05/02/11 21:51:56 ID:hpavblRm
>>650
メタルにこだわらず、Xみたいのがイイってんだったら、あれだな、北欧系。
紅とかサイレントジェラシーみたいな、ピアノとかアコギのアルペジオから一気に激しく転調
なんてするバンドは知らんが、ひたすら走りまくる疾走系ならスウェーデンとかフィンランドにごろごろいる。
俺がすきなのは、前にも上がったSonataArctica(ソナタアークティカ)とかDream Evil(ドリームイーヴル)
Children of bodomとかも有名。

ただ俺的には、メタルにこだわらないで、凄いバンド?の曲を聴いて欲しいと思う。
Xみたいな鬼系のヴィジュアルでスラッシュがOKなら、ホント先ずはSlipknotを聴いてくれ。マジ損はさせねぇ。

とまぁ語ってみたり。

>>654
DNAね。んじゃ先ずはレンタルからだな^^
656名無しのエリー:05/02/11 21:54:21 ID:cNj35+Jn
>>655
サンクス!聞いてみるよ。
ほんと良スレだなここは
657名無しのエリー:05/02/11 21:58:45 ID:DVI/7eCG
Slip Knotは伝説だねぇ。
Fuck This Worldは神。ドラムでちびりそうになったゎ...
658名無しのエリー:05/02/11 21:58:57 ID:6TyeWb3n
>>656
マシンガンズ好きならスリップノットは合わないと思うけど。
ロイヤルハント、アットヴァンス、トワイライトニングなんかがいいと思う。
659名無しのエリー:05/02/11 22:01:46 ID:cNj35+Jn
もう全部片っ端から聞くからどんどん挙げてくれw
660名無しのエリー:05/02/11 22:06:16 ID:DVI/7eCG
じゃぁうちも挙げます。

X ラスティーネイル
GLAY Missing you
ラルク 知りませぬ
ジャンヌ 救世主 メシア
661名無しのエリー:05/02/11 22:08:48 ID:hpavblRm
トワイライトニングもいいなー。1st聴いて気に入ったが買ってないや(笑
ラップメタルならリンプビズキット(知名度高いけど)rollin'は超かっけぇ
ちなみにSonataは一番新しいのは微妙なので1st〜3rdのどれかがいい。
662名無しのエリー:05/02/11 22:14:45 ID:xn/7VPc4
音楽に疎く更にうるさい感じの曲が嫌いな漏れだったが、Xだけははまってしまった・・・
 Rusty Nail DAHLIA Silent Jealousy 紅
Xは俺にとって伝説的な存在だよ・・・・バラードも漏れは好きだった。
663名無しのエリー:05/02/11 22:16:48 ID:6TyeWb3n
>>661
トワイライトニングの1stマジいいよな。
あと体感速度求めるならドラゴンフォース、速さと技術ならクリプトプシーとか。
ジューダスのペインキラーは何も言わずに聞いたらいい。
664名無しのエリー:05/02/11 22:17:43 ID:MNDEX338
nyonyonyo
665名無しのエリー:05/02/11 22:22:37 ID:20LvyPRg
洋楽の話になると糞ヴィジュヲタが締め出されるから良スレ化するぞ
もっとやってくれ
666名無しのエリー:05/02/11 22:24:35 ID:lt+NtUzi
>>657
Slipknotじゃないの?真ん中で切るのか?
667名無しのエリー:05/02/11 22:24:57 ID:hpavblRm
テーマが板違いだって(笑)
668名無しのエリー:05/02/11 22:25:05 ID:DVI/7eCG
SonataのSilent Jealousyイイねぇ。
ぜんっぜん似てへんけどw
2nd持ってへんから今度借りるか。

>>665
一応うちもヴィジュヲタですw
669名無しのエリー:05/02/11 22:27:29 ID:DVI/7eCG
>>666
区切るわ、ゴメン。
正しくはSliPKnoTだったかな。
670名無しのエリー:05/02/11 22:28:04 ID:hpavblRm
>>666
切らないよ。アメリカの俗語で絞首刑だっけ?Slipknotって。
つか、いい番号とったな〜
オマエが555なら俺は666だな。
671名無しのエリー:05/02/11 22:28:16 ID:DVI/7eCG
誤爆。
区切る→区切らん
672名無しのエリー:05/02/11 22:30:56 ID:cNj35+Jn
挙げられすぎてわけわかんなくなってきたぞ
673名無しのエリー:05/02/11 22:41:38 ID:RK2N+7dh
おおお何気にSlipknot好きな人多いなあ。漏れも大好きだ。
てか、一夜にして良スレ化したね。なんだか嬉スィ。

X:VoicelessScreaming、紅
GLAY:Together、Missing you
L'arc:花葬、侵食
Janne:Dry?
スレタイ4バンドとも好き。
674名無しのエリー:05/02/11 22:49:08 ID:WOskXpIf
X:Forever Love
GLAY:summer FM
L'arc:winter fall
Janne:D
675599:05/02/11 22:54:32 ID:hpavblRm
もうなんだか懐かしくてXのVanishing Vision出してきて聴いてるよ。
最高だよまったく。
と、歌詞の載ってる紙をアルバムから出して広げて、ライナーノーツを見る。

書いた人が名前が有島博志・・・!

凄いびっくりした。
リンキンとかノットのライナーノーツ書いてるひとが1988年にはXのライナーノーツ書いてたんだな。
676名無しのエリー:05/02/11 23:19:06 ID:/oiPv6Vq
ANGRAやSHAMANも良いよ
あとRHAPSODY
677名無しのエリー:05/02/11 23:25:14 ID:gK0SCTKx
X:紅
GLAY:カナリヤ
L'arc:Promised Land snow drop
Janne:ごめん。
678名無しのエリー:05/02/11 23:37:46 ID:N+5l/Aol
ビズアル聞くけどslipknotも大好き。
あれはマジ聴いて損はない。
有名すぎるかもしれんがマンソンも禿げ上がる程お勧め。
その他洋楽も満遍なく聴いてまつ。

ちなみに横からお勧めを・・・。

X:crucify my love
GLAY:すまん、特にない。
ラルク:侵食、何とか(度忘れ)666
Janne:sister、Dry?、BLACK JACK
679641:05/02/11 23:42:56 ID:HwebQRMZ
>>650
漏れもメタラーでインギーとかメガデスとか好きで聴くが
X好きには「NEMESIS」というバンドを聴いてほしい。
音は悪いけど、Silent JealousyとかRose Of Painのように
シンフォニックでいいよ。
特にアルバム6曲目のバラードRainという曲はXのバラードみたいだ。
ttp://www.mujweb.cz/www/nemesis_band/
ここに音源もあるから聴いてみるといい。

また板違いはまずいからちょっと触れると
X:Silent Jealousy
GLAY:Winter Again
L'arc:Blurry Eyes
Janne:知らんwけどブラックジャックの曲だっけ?は結構よかった希ガス
オレは一番Xが好きだから、X>>>>>GLAY、L'arcになってしまうw
JANNEは聴いてないからわからん。スレタイへの答えは人それぞれとw
おまいら、とりあえずNEMESISは聴くべきだ。
感想もらえるとちょと う れ し い。
680名無しのエリー:05/02/11 23:48:47 ID:DVI/7eCG
最後の不等号がなかったらおまいはイイヤツだった。
681名無しのエリー:05/02/12 00:01:26 ID:xn9nWC3z
いつの間にこんなに良スレに・・・折角なので参加。
俺的にはこんなかんじか。
X解散してからはラルク本命なんだが

X:BLUE BLOOD
GLAY:HEAVY GAUGE
ラルク:予感
ジャンヌ:RED ZONE

>>678
ROUTE666な
682名無しのエリー:05/02/12 00:29:59 ID:gA5vm+Xs
slipknotとマンソンはヴィジュヲタ御用達の洋楽
恥ずかしいやつらだ(呆
683名無しのエリー:05/02/12 00:30:57 ID:OCwrkBSX
どれどれ
X:DAHLIA
GLAY:pure soul
ラルク:LOVE FLIES
ジャンヌ:ない 強いて言えばRainy
684名無しのエリー:05/02/12 00:40:01 ID:kMDtDRol
X 知らない
GLAY HOWEVER
ラルク NEOUNIVERSE
ジャンヌ 知らない
685名無しのエリー:05/02/12 01:16:56 ID:oXa62p4z
X→Rusty Nail (かなり好き)
GLAY→ずっと二人で
ラルク→forbidden lover
ジャンヌ→好きじゃない
686名無しのエリー:05/02/12 01:31:30 ID:RuzrUnt5
X:Silent Jealousy、紅
GLAY:Winter,Again
ラルク:Lies and Truth、虹
ジャンヌ:Lunatic Gate

>>650
おすすめ貼っておくから聴いてみれ。

Stratovarius / Black Diamond
ttp://ultari.org/~hmkid/music/stratovarius_visions_01_black_diamond.wma
Sonata Arctica / UnOpened
ttp://koti.mbnet.fi/~vpv/sonata/samples/unopened.mp3
Sonata Arctica / The Cage
ttp://musica.mustdie.ru/samples/s/sonata_arctica/2003_760.mp3
Labyrinth / Save Me
ttp://www.metalblade.de/mp3/lab_saveme.mp3
Heavenly / The World Will Be Better
ttp://www.noiserecords.com/downloads/[email protected]_World_Will_Be_Better.mp3
Dragonforce / My Spirit Will Go On
ttp://www.noiserecords.com/downloads/[email protected]_Spirit_Will_Go_On.mp3
Twilightning / Riot Race
ttp://www.twilightning.net/clip/Riot_Race_clip.mp3
Twilightning / Diamonds Of Mankind
ttp://www.twilightning.net/clip/Diamonds_Of_Mankind_clip.mp3
Twilightning / Plague-House Puppet Show
ttp://www.twilightning.net/clip/Plague-House_Puppet_Show_clip.mp3
Kamelot / The Fourth Legacy
ttp://hoffmanshome.com/mp3/Kamelot%20-%20The%20Fourth%20Legacy.mp3
Kamelot / Forever
ttp://hoffmanshome.com/mp3/Kamelot%20-%20Forever.mp3
Kamelot / Center Of The Universe
ttp://www.noiserecords.com/downloads/[email protected]_Of_The_Universe.mp3
687名無しのエリー:05/02/12 01:52:21 ID:yauDgiMo
ストラト、ソナタ、キャメロット、トワイライトニング、ドラゴンフォースか
凄いけど、やりすぎ(笑

あと、誰か集計〜
688名無しのエリー:05/02/12 02:02:46 ID:aKpsPFrB
X:紅
GLAY:Winter Again
ラルク:flower、Heavenly(アルバム)
ジャンヌ:RED ZONE

虹のドラムってなんであんなにポカスカ浮いてるんですかね
REAL以降はどうも好きになれない
デペッシュ(ラルクの影響)、BOWIE、ロキノン系UKバンド(ミューズとか)、スマパンが好き
689名無しのエリー:05/02/12 10:06:19 ID:OxwpuMBL
>>686
サンクス!
でも俺携帯だから聞けないんだw
690名無しのエリー:05/02/12 10:18:52 ID:yegw9hqQ
X→Rusty Nail、Silent Jealousy
GLAY→春を愛する人
ラルク→Voice、All Dead
ジャンヌ→あまり詳しくないけど…エデン?
691名無しのエリー:05/02/12 10:19:36 ID:yegw9hqQ
X→Rusty Nail、Silent Jealousy
GLAY→春を愛する人
ラルク→Voice、All Dead、I'm so happy
ジャンヌ→あまり詳しくないけど…エデン?
692名無しのエリー:05/02/12 10:21:38 ID:yegw9hqQ
重複スマソ…
693名無しのエリー:05/02/12 14:54:23 ID:93+feOVm
X:よく知らない。声があまり好きではない。
GLAY:However
ラルク:花葬、侵食、ヘブドラ、瞳
ジャンヌ:Dry?、メシア、飢えた太陽

青春系はあまり好きではないんだけど175の夕焼けファルセットは好き
694名無しのエリー:05/02/12 19:33:06 ID:OxwpuMBL
>>646だけどデッドエンド買ってきた!
すげえカコイイ!!
まだ買ってない人は是非
695名無しのエリー:05/02/13 00:59:16 ID:LMLKF3qQ
X 紅 サイレント ジェラシー
GLAY 好きじゃない
L'Arc-en-Ciel 瞳の住人 自由への招待
Janne Da Arc ディアマイ still
696名無しのエリー:05/02/13 02:09:14 ID:z0+p8iPZ
一応、最初からずっと目を通していたんだが、
今の所の流れが非常にイイ!!
このまま続いて欲しい
697名無しのエリー:05/02/13 02:09:45 ID:mNoF2zto
X…紅
GLAY…wintter again・way of…
L'Arc…瞳・I'm so happy
ジャンヌ…月光花

ジャンヌ、嫌いじゃないけど聞いてるのが少し恥ずかしくなるのは漏れだけか?
どこのメンバーをどのバンドに入れると1番うけるのだろか
698名無しのエリー:05/02/13 02:11:54 ID:UBtItdO8
俺はあんまりジャンヌダルク知らないけどベースの奴は普通にかっこいいと思うぞ?
699名無しのエリー:05/02/13 02:25:50 ID:l/scXN3o
X→Rusty Nail
GLAY→逢いたい気持ち
ラルク→浸食、winter fall
ジャンヌ→ROMANC∃、Hunting
700名無しのエリー:05/02/13 02:46:44 ID:bH0hxcup
メタル好きもいるみたいなんで、ジャンヌならシルビアのカップリングのGUNS聞いてみて。
701名無しのエリー:05/02/13 02:52:04 ID:JhbUSxn2
デッドエンドのCD近くにない・・・
ほすい
702名無しのエリー:05/02/13 03:00:50 ID:HdE3Dtkg
X・・サイレントジェラシー
グレイ・・?
ラルク・・浸食
ジャンヌ・・メシア
703名無しのエリー:05/02/13 09:58:45 ID:2egkdE5R
>>697
HISASHIとhideでツインリードやったら禿しくカコイイとおも
704名無しのエリー:05/02/13 10:32:43 ID:BFWuekf+
GLAY≠ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャンヌ

深い人生を歩んできた分だけ、歌詞や曲に重みがでる。
705名無しのエリー:05/02/13 10:48:19 ID:s6DdUZIm
GLAY→地味にツライ経験をしてきた(初期ね)
ラルク→ハデにツライ経験をしてきた(櫻タイーホで叩かれまくった)

どっちも深いね。
706名無しのエリー:05/02/13 20:24:33 ID:5wCuTkcS
オマケにラルクは事務所が小さい・・
707名無しのエリー:05/02/14 06:20:10 ID:vwhvtlff
【音楽】Gackt 初東京ドーム 12・24クリスマス“ラ”イブ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108325868/
708名無しのエリー:05/02/14 10:19:02 ID:uzQOVw7Z
X→stub me in the back
GLAY→HOWEVER
ラルク→侵食
ジャンヌ→知らん
でもやっぱXが一番好き
709名無しのエリー:05/02/14 11:22:10 ID:CvOTyvLx
X-紅(しか知らん)
GLAY-Winter,again
ラルク-虹
ジャンヌ-エデン
710名無しのエリー:05/02/14 18:28:40 ID:1N2RGcYh
話題がないからこのスレで
ディルvsジャンヌvsラクリマvsピエロでもやってみる?
711名無しのエリー:05/02/14 18:50:13 ID:aFxmGhAE
PENICILLIN vs SOPHIA vs ジャンヌ
でやってみたら??
712名無しのエリー:05/02/14 19:28:04 ID:hpfuBEUF
この4組のそれぞれのパートで一番うまいのって誰??
私はベースを少しやってるから、

ベース→tetsu
かなぁ…と思うが。

他はよくわかんないので…
713名無しのエリー:05/02/14 19:33:15 ID:tIifwP0+

ソロの影響じゃないの
714名無しのエリー:05/02/14 20:52:59 ID:xIL8u08X
X→Silent Jealousy
GLAY→誘惑
ラルク→Driver's High
ジャンヌ→餓えた太陽

ベースはTAIJIでしょう。
715名無しのエリー:05/02/14 20:58:15 ID:upugmS20
テツのベースは動くけど曲によっては動きすぎて浮いてない?
716名無しのエリー:05/02/14 21:03:22 ID:YAtrlIWZ
tetsu下手だよ。
あんなふうに動くベースはうまいとはいえない。
717名無しのエリー:05/02/14 21:05:17 ID:1N2RGcYh
下手ではないだろ
718名無しのエリー:05/02/14 21:14:48 ID:n/iBnS8q
バンド全体の音を邪魔してるから下手。
JIROの方がまだマシ。
719名無しのエリー:05/02/14 21:15:31 ID:uhLw+Cfu


勢いが衰えたスレをヴィジュヲタどもが乗っ取り始めました。


720名無しのエリー:05/02/14 21:19:21 ID:V7xGwQ4S
JIROより下手な奴はそういまい
721名無しのエリー:05/02/14 21:27:09 ID:aFxmGhAE
三木道三
722名無しのエリー:05/02/14 21:27:20 ID:TaUM/VCN
X→嫌い
GLAY→口唇
L'Arc〜en〜Ciel→虹
Janne Da Arc→MYSTERIOUS
723名無しのエリー:05/02/14 21:29:50 ID:1N2RGcYh
>>719
X、ラルク、グレイ、ルナシー、デッドエンド、黒夢好きだったらヴィジュヲタ?
724名無しのエリー:05/02/14 21:40:06 ID:vsVMFeU6
↑そんなことはないと思うぞ

そいつらが売れてたときはバンドブームだったから
普通だと思うよ
725名無しのエリー:05/02/14 21:47:31 ID:1N2RGcYh
そうか…
よかった。俺はヴィジュヲタなんだろうかといつも心配してたよ
726名無しのエリー:05/02/15 17:54:05 ID:5vrXKUXF
じゃぁ、この中でXをこせるとしたら誰??
727名無しのエリー:05/02/15 18:02:00 ID:hIm7XbXC
ラルクアンシエルの皆さんだと思うyo
728名無しのエリー:05/02/15 18:20:13 ID:uyRMENGv
この中にはいらっしゃらないんじゃないカシラー
729名無しのエリー:05/02/15 18:45:20 ID:2YcPYS5H
あえていうならラルクアンシエルのみなさんじゃないかしら
グレイのみなさんはXのみなさんの支配下にある気がしますわ
ジャンダルはよくわからないわ
730名無しのエリー:05/02/15 19:35:43 ID:thBVifJK
GLAYはYOSHIKIが嫌いで離れたんでしょ
731名無しのエリー:05/02/15 22:29:44 ID:Jd82v6cB
GLAY、LUNA SEAはXの子分だったってマジですか?
なんでもRAINにヨシキの名前があったりドラマーやめさせられたりしたのはXのせいだとか。
ラルクは勧誘きたけど断ったらしいね。
誰か詳細キボン…。
732名無しのエリー:05/02/16 00:00:58 ID:QVlYDotZ
>>731 
しょうがくせい   はや  ね
 小学生    は 早く  寝なさい
733名無しのエリー:05/02/16 00:41:16 ID:Ig+dYWCL
Xに対抗できるのは聖飢魔2以外日本にいないと思う。
ちなみにPATAファン
734名無しのエリー:05/02/16 14:51:55 ID:4bSKwPuW
フォッフォッフォッ
戯言を言っておるのぅ…
エックスジャパン様に勝てる邦楽バンドが
今の日本におるわけないじゃろう。
( ) ヽヽ/
(〈 ) )
∧_∧)ノ ウマー ( (
( ・∀・)O____)ノ
ノ つ(####( ((#)
(⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
735名無しのエリー:05/02/16 20:37:05 ID:vlbX3aBj
X好きだったけどよ、TOSHIがあんな風になっちまったから・・昔の映像見るたびなぜなんだー!という思いにかられて悲しいね・・
736名無しのエリー:05/02/16 21:16:12 ID:Ewz+MUgu
オレはhideが死んじゃった方が悲しい。。。
737名無しのエリー:05/02/16 23:27:45 ID:4nxHsETl
X-JAPANのような芸能ネタ満載のバンドはもう出てこないね。

寝ゲロのhide、化け物アゴ男のtoshi、木村和哉と穴兄弟のyoshiki、再起不能のtaiji…
738名無しのエリー:05/02/17 01:35:55 ID:6Oe3y+JM
ラルク=瞳の住人
ジャンヌ=よく知らん
GLAY=a boy〜ずっと忘れない〜
X JAPAN=紅

ラルク。麒麟組聴いてもうだめぽとおもた。
ジャンヌダルク。ソフィア?ああ、かっこいいほうがソフィアだっけ。
グレイ。技術より大衆。初期・全盛期の曲は良いが 今は…もう…。
X。実はよく知らん。
739名無しのエリー:05/02/17 02:24:07 ID:/OaFnCJd
ラルクがXTACYに取り込まれてたら悲惨な運命が待ってただろうな。
天嘉レコード所属で良かったな。
740名無しのエリー:05/02/17 07:00:44 ID:VjXT58Lh
エクスタシー所属だった奴らで残ってるのいないんじゃないのか?っか売れたのてXとルナシーだけ?あと誰かいたか?
ソフィアとジャンヌはちっとかぶらんだろ・・ソフィアは嫌いだ。
741名無しのエリー:05/02/17 10:23:34 ID:+YpmgLiW
ほれ見ろやっぱX売れてんじゃん。だからXが1番♪
おじさん世代にも愛されているのはXだけ♪
742名無しのエリー:05/02/17 17:12:18 ID:hnoiswSl
デーモン小暮って何してる人?
743名無しのエリー:05/02/17 17:51:47 ID:teoSyrfi
閣下やってる人
744名無しのエリー:05/02/17 17:59:22 ID:UAppT46d
ジャンヌダルク系の顔立ちの人ってビジュアル系に走る人多いね。なんでだろ
745名無しのエリー:05/02/17 17:59:54 ID:eypI/ABr
デーモンって凄いな、この前NHKの何かの番組に出てたけどあの歌唱力…
746名無しのエリー:05/02/17 19:40:06 ID:k4QaudMw
うっそデーモン出てたの?見たかったなあ・・・。
あの人上手いよね〜。
747名無しのエリー:05/02/17 22:24:32 ID:rP+k5ub/
おれは44MAGNUMデランジェ、BODY(hideと仲のよいドラムの菊池哲、LUNA SEAの
INORANの師匠滝川一郎がいる)ラルクのいる
デンジャークルーの方がかっこいいと思うが。
エクスタシー寄りかわ。
元々デンジャークルーって関西だよな?
わざわざ関東のエクスタシーいかないだろう.
748名無しのエリー:05/02/18 00:52:45 ID:hj06p3u4
つーかデンジャーから出て売れたのってラルクだけじゃね?
749名無しのエリー:05/02/19 20:53:31 ID:71Ols3EA
X知らない香具師が多いな・・・
750名無しのエリー:05/02/19 23:02:36 ID:ESi9NUBl
解散して結構経つからね。解散したの97年だっけ?7、8年経ってら

でもそれだけたっても好きな人が多いのは、やっぱそれだけXが凄かったってことだな。
751名無しのエリー:05/02/19 23:04:13 ID:ESi9NUBl
書き忘れ

>>743
それはマンソンだ
といいたくなるのは、俺だけですか。そうですか。
752名無しのエリー:05/02/20 02:18:12 ID:k0VJEq2X
Xに音楽、インパクト、名声で勝てるものはないよ(悦)
753名無しのエリー:05/02/20 02:20:20 ID:yHsKgnRE
Xには勝てんよ。
754名無しのエリー:05/02/20 03:22:38 ID:APplyPGo
マジレスするがなんでGLAYってこんな下手って言われるんだろうな…TERUは興味ないが後の3人は普通に上手いだろ
755名無しのエリー:05/02/20 05:46:40 ID:3l1XGksR
Xまじいいよ(つД`)、ダリアが一番好きなんだけどこういうのって結構珍しい?( ´Д`)
バイオリン・ボーカルの綺麗な旋律とギター・ベースの邪悪な旋律を
ハイパードラミングが運ぶ。゚(゚´Д`゚)゚。まぢ泣けるよ
756名無しのエリー:05/02/20 05:50:45 ID:3l1XGksR
(;´Д`)他のファンの人には悪いんだけど
Xはバラードからハードナンバーまで全て持ち合わせてるから
エックスひとつで足りちゃうんだよね・・・(激しさと美しさの幅が果てしなく広い

ラルクはハイドの声が好き、TERUの声はあんますきくなぃ・・・
757名無しのエリー:05/02/20 06:05:34 ID:SFQvvqMT
そういえばDAHLIAを最初聞いた時、凄い速くて、激しくて聞いてられなかったなw
今じゃ、メロスピ、シンフォニックメタル、メロデス、シンフォニックブラック、インダストリアル
ゴシックメタル、NUメタル、ete…やっぱXなw何でだ?

あ〜…あの新鮮で衝撃的な音楽に出会った時をまた味会いたいものだ…YOSHIKIよ…ん?VUK??


758名無しのエリー:05/02/20 09:57:30 ID:eNf9Rmgv
そういえばyoshikiがDAHLIA以来のオリジナルアルバムを出すってちょっと前に聞いたけど、
あれはどうなったんだ?

いや、DAHLIAはマジ名曲!
X-Japan(Xじゃなくって)を代表する曲でしょ。唸りあげるエレキと怒涛のようなドラムのなかに繊細さと儚さが見事にコラボ。
俺は解散する半年くらい前にXを知ったんだが、嵌まるきっかけがDAHLIAだった。試聴したときにものすごい衝撃が脳を駆け抜けたさ。
759名無しのエリー:05/02/20 10:19:12 ID:KF6x8+v+
>>754
TAKUROが普通に上手いと?w
HISASHIもライブになるとピッキングハーモニクスできないし
760名無しのエリー:05/02/20 11:40:07 ID:gbvlkkn9
まだハロウィンさえも聴いたことなかったときにテレビで紅みたときは
速いのに無理して客のってるなwと思った。

あのとき受けた衝撃は10年経ってエンペラー聴くまでなかったよ。
エンペラー1st2ndとアノレクの3rdはそういう衝撃を受けたね。

ダリアは正直ガッカリした。サイレントジェラシーみたいなのを期待していたから。

OCTINOMOSのメロディックさととんでもない速度もオススメ。
どのブラックメタルよりも速く激しくメロディック。
あの音圧が凄いダーク・フューネラルを、更に音圧上げて更に速く激しくした感じ。
メロディはハロウィン系。
761名無しのエリー:05/02/20 19:36:20 ID:cdqOTCUl
メロディではArt of life最強だと思う
762名無しのエリー:05/02/21 00:36:18 ID:s5kTNAml
Art of Lifeはあれはナンダ・・・
クラシックとロックとバラードの融合?なの?

ヨチキが編み出したある種究極の音楽形態なんかな
763名無しのエリー:05/02/21 02:55:37 ID:3nRKS3GU
↓阻止
764名無しのエリー:05/02/22 00:39:52 ID:xtv+gMqh
Xのノーコネクションとbreak the なんたらが良い。
765名無しのエリー:05/02/22 02:34:52 ID:JLIgO1cS
age
766名無しのエリー:05/02/22 06:43:43 ID:s/YcuEA9
とりあえずラルク好きな人はMUSEとRadioheadきいてみてくれ。
レディヘのstreet spiritって曲がいばらの涙に禿似ててフヒヒヒw
オススメアルバムは
MUSE - Origin of symmetry
Radiohead - the bends , ok computer

あと俺はメタルだったらChildren of bodomが大好き!
かっちょえー!
767名無しのエリー:05/02/22 10:58:46 ID:+dNEpuuG
>>766
Lostprophetsはどうよ?
768名無しのエリー:05/02/22 12:50:44 ID:ze67uSJs
>>758
DHALIAいいよね。俺もX(JAPAN)の中ではかなりすきだな。
個人的にはバラード曲はあまりすきなのがない。

漏れは昔のラルクが好きだったなぁ。vivid colorsとかだしてたころの。
インディーズのDUNEもかなり名作だと思う。あとは・・・the rain leaves a scarも好き。
769名無しのエリー:05/02/22 12:59:03 ID:v2oKIRxP
この間久しぶりにラルクの昔のビデオ見たよ。
やっぱりあの頃はよかったよなあ。vivid colors見て思い出した。
770名無しのエリー:05/02/22 13:07:41 ID:jkBBMKH7
ジャンヌのギターは正直イケテナイ。
これ見よがしの技術だからタッピングはほぼ効果音的。音がハマってない。
ライブのサウンドも酷いもんだし・・・。
聴けるのは『GAIA』だけだな。教祖クビでおもかったけど、全然為になんねー!!

俺は断然SIAM SHADEだ。w
771名無しのエリー:05/02/22 14:42:17 ID:6nqm2Dfq
X≧LUNA SEA>BUCK-TICK>黒夢>SIAM SHADE
772名無しのエリー:05/02/22 16:41:28 ID:2MCG+4ET
773名無しのエリー:05/02/22 19:08:03 ID:u3FktsRQ
X≧BUCK-TICK>黒夢>LUNA SEA
774名無しのエリー:05/02/22 19:27:06 ID:u1bxU3eM
X>サンボマスター≧LUNA SEA≧BUCK-TICK>>>>>>総てのアーティスト>>>>>>>>ランゲ
775名無しのエリー:05/02/22 22:16:03 ID:qSi9GwWw
ソフィア>ジャンヌ
776名無しのエリー:05/02/22 22:19:38 ID:fUmbZbZn
所詮SOPHIAなんて松岡(?)のワンマンバンドだよ
777名無しのエリー:05/02/22 22:22:34 ID:iEpwihx7
いま1999EXPOのビデオ見てる…なんかいい
778名無しのエリー:05/02/22 22:24:27 ID:iFWNf8Hu
>>766
MUSEとレディへ好きなラルオタですが何か?
779名無しのエリー:05/02/22 22:24:55 ID:boMxdysK
ラルク=レディーステディーゴーってw
絶対厨房!
780名無しのエリー:05/02/23 04:06:09 ID:BW+LX1SE
>766
パラノイドアンドロイドもぱくってたよね?
なんて曲か忘れたけど
嫌いとか言っときながらまあよくパクること
781名無しのエリー:05/02/23 04:29:36 ID:/VWuRkEw
>>758
同意
サイレントジェラシーなんかより何百倍好きだ。
782名無しのエリー:05/02/23 14:43:07 ID:9jtzA3rR
>>780
ぷっ
783名無しのエリー:05/02/23 20:53:34 ID:UVwvgOfZ
>775
最近の勢いから考えてソフィア>ジャンヌ はあり得ない。
ソフィア全然売れてないじゃん。
ジャンヌ以上に顔がいけてない。松岡ワンマンバンドだね。
松岡ロリコンケコーンもファン減少につながったような・・・
784名無しのエリー:05/02/23 21:01:28 ID:P845BIO0
いばらとストスピそんなににてるかなあ?まぁバンドの雰囲気がちがうから俺には同じにきこえないんだよね
ヘイルのミクシマトーシスは侵食に似てるけどラルクのが先に出してるよね
ラルヲタのトムがパクッたとは思わないけどさw
ラルク好きならシガーロスやクーパーテンプルクロースもいいと思う
785名無しのエリー:05/02/23 21:39:57 ID:sub4Tsi4
ジャンヌとか今更何で売れだしてんのか意味不明。どーせ聞いてんのは房ばっかでしょ。
糞ベックスが妙に力入れてプロモーションしてくれてるおかげじゃんwいつまで続くんだか。

ソフィアは固定ファンがほとんどだけど安定してるし、バンド的に今も凄くイイ感じ。
世間的に見たら松岡のワンマンバンドにしか見えないのは仕方ないとは思うけど
実際全然そんなことないし、それどころかメンバーめちゃめちゃ個性強いしマジ最高だよ。
バンドとして積み上げてきたもののクオリティが違う。
これからもずっとソフィアは変わらない微妙なラインを保っていくよ。
786名無しのエリー:05/02/23 21:40:41 ID:hTdfBcH1
ヲタって痛いね
787名無しのエリー:05/02/23 22:18:11 ID:18e3yOpG

ラルカンのオカルト系の曲がラヂオヘッドのパクリってのは世界的に激しくガイシュツなことですから。
何を今更って感じだ。
788名無しのエリー:05/02/23 22:28:24 ID:rwg24/ir
どっちもどっちだ

だがジャンヌが厨房向けなのは 事実だが
789名無しのエリー:05/02/23 22:52:13 ID:+GtJhgWp
それでも好きだ
昔は良かった
790名無しのエリー:05/02/23 23:00:54 ID:DuQrqFWS
>>785
痛すぎ
791名無しのエリー:05/02/23 23:44:59 ID:sub4Tsi4
うっさい黙れ
そんなの言われなくても分かってるよ

確かに、こんなスレにマジレスしてしまったのは私は痛すぎ
792名無しのエリー:05/02/23 23:50:11 ID:sub4Tsi4
×こんなスレにマジレスしてしまったのは私は痛すぎ
〇こんなスレにマジレスしてしまった私は痛すぎ


もう来ません
793名無しのエリー:05/02/23 23:53:03 ID:iID2DSuv
Art of lifeは誰も真似できないヨシキらしさのつまった曲のひとつだよな。
一曲約30分って、ほんとクラシックじゃあるまいし。
世間の3〜5分程度の歌モノとは違った魅力がある。間奏のヨシキの狂ったピアノなんて、やばいって。

こういうバカみたいなことを地で行くX。だからコアなファンが多い、と。
794名無しのエリー:05/02/24 05:53:08 ID:6P6b+kWQ
少しメロディーが似てるだけでパクリといってるやつは馬鹿
795名無しのエリー:05/02/25 00:51:44 ID:qei+LnoM
>>785
房って何?
796名無しのエリー:05/02/25 11:31:48 ID:3Oh22vOI
好みの問題。
797名無しのエリー:05/02/25 11:33:53 ID:3Oh22vOI
比較すべき問題でもないぞ、と。
798名無しのエリー:05/02/25 17:07:38 ID:19B6Pnep
>>785
なんかルナオタに似てる
799名無しのエリー:05/02/25 22:02:20 ID:4DmAPSKV
カラオケで一番歌いづらいのってXかな?
800名無しのエリー:05/02/25 22:15:38 ID:fTGnUaRn
普通の男じゃあの高音は無理だしな
801名無しのエリー:05/02/25 22:38:19 ID:1mHKoMee
てかww本気でw
Xマw
ンセーとか言ってるやつww
の顔
見て見たいwwwwwwww
うpwww希w望wwww
802名無しのエリー:05/02/26 01:18:54 ID:CsFv1Bg8
Xはボーカルの声が聞いてて苦しく、辛くなってくる、
そこさえ変わったら個人的には最強なんだが・・・
803sage:05/02/26 02:20:53 ID:b9XJRGoV
ジャンヌ最高。7が好き。
804名無しのエリー:05/02/26 02:49:47 ID:g6yNJYPz
正直音が良いのはジャンヌだ。
歌詞が良いのは…?
805名無しのエリー:05/02/26 10:36:03 ID:z8iNOPwB
X>>>>>>>>高すぎる壁>>>>>>>他。
 

終了
806名無しのエリー:05/02/26 12:46:42 ID:JIu2b0F4
X厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

メタル聴けメタルw
807名無しのエリー:05/02/26 15:59:20 ID:PUBO707D
メタル聴けメタルw

Xより1本調子で飽きるよ…速い、重い、テク自慢、長いGソロ、
ルックス最悪…まあ良いけどねw
808名無しのエリー:05/02/26 20:29:20 ID:TsJF7JxY
それはどのバンドのことなのかと小一時間(ry

結局人それぞれなのか?
809名無しのエリー:05/02/26 23:59:51 ID:tILA7p8M
歌詞はラルクな気がする
810名無しのエリー:05/02/27 00:18:17 ID:ClvFQ6xu
GLAYヲタながらもXのカリスマ性には負けると思う。
かなりの天才ぞろいだし・・・。YOSHIKI,hide・・・。
まだ比較になるならジャンヌのかわりにラルクいれろ
811名無しのエリー:05/02/27 02:15:26 ID:mOnU9sAm
興味のない人でも、ぱっと聴き、なんかえらそーな事言ってるなーって思わせれるのはGLAYかな
最近のはどうか知らんけど
812名無しのエリー:05/02/27 20:02:24 ID:rcL3w7du
yasuの歌詞は苦笑いしながら聞き流すためにあります。
813名無しのエリー:05/02/27 22:50:38 ID:9YEAYoD6
>>801

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1093169162/
オマエこのスレの超高性能氏ではないか?w
皆さんdirの何が超高性能なのかを聞きたくてウズウズしてますよw
814名無しのエリー:05/02/27 23:43:48 ID:6bJQpYXQ
あげ
815名無しのエリー:05/02/28 00:41:55 ID:71FfqEwg
>>810
それわかる
曲がどうとかじゃなくって
やってきた事がカリスマ過ぎて笑えることも多々あるけど
なんていうか、破滅してた気がする
当時はリアルで体験したかったくらいだ
816名無しのエリー:05/02/28 01:43:03 ID:dN0e3AdL
一応全部の曲聞き込んでる。

・ジャンヌ
エロティックな歌詞、切ない歌詞、恋愛詩が良い
ライブパフォーマンスもそれなりに。初期の煽り方も良い。
最近のライブはアットホーム感がある。
テクニックはすばらしい。特にギター、ベース。
ボーカルも高音が透き通っていて、とても聞きやすい。


・GLAY
実力じゃなくて、人気が人気を呼んで話題になってるバンド。
ヴォーカル歌下手になった。年のせいか?
ギター下手。ボーカルの声は渋くて良い。
全盛期に出し尽くした感がある。

・ラルク
ヴォーカル下手になりすぎ。タバコ吸いすぎ、Hyde。
テクニックは、そこそこといった感じ。
ベースはテクニック的には上手いと思うが、先走ることが多い。ベースだけでメロディーになってる。
ライブは・・・やっぱ誤魔化せないね。

・X
伝説として語り継がれている。過大評価しすぎだとも思う。
ボーカルは声高いだけだと思う。ギターの早弾きはすごいとおもう。
YOSHIKIのドラムは鬼。ライブの筋断裂は結構有名な話。
817名無しのエリー:05/02/28 02:04:59 ID:9hDQ41Lx
X JAPAN>>>>>>>>Dir en Grey>>>>>>>>>GLAY vs ラルク vs ジャンヌダルク
818名無しのエリー:05/02/28 02:08:40 ID:FL4DoiaQ
あんま話題に上がらないけどグレイのタクロウは作詞の才能も相当あるね。
凄く言葉が安定してて面白い。引き出し豊富。
ま、それも昔の話ですねヘヘ
819名無しのエリー:05/02/28 05:22:23 ID:D3AqQuwM
ちょっと前の流れだけど乗ってみる。

X→DAHLIA、紅、DRAIN、Silent Jealousy
GLAY→覚えてない
L'Arc→Blury Eyes、Lies And Truth、Shout at the Devil、Vivid Colors
Janne→Dry?、seed、Lunatic Gate、桜

GLAY以外は好きでよく聴いてるからつい嬉しくてカキコしてみますた。
どれが一番とかはないけど、hideファンだしXからよく音楽を聴くようになったから、
やっぱXが一番思い出深いかな。
820名無しのエリー:05/02/28 08:29:58 ID:gMkkEZta
>>816
わかりやすい釣りですか?
821名無しのエリー:05/02/28 08:37:40 ID:e0Go38Y6
816
ジャンヌファンですか?
822名無しのエリー:05/02/28 13:04:21 ID:ISDSLiTa
移り変わり
X(「紅」ではまるがTOSHIの声に次第に生理的悪寒)
↓ルナシにも一時はまる(解散で自然消滅)
GLAY(1stアルバムは買う)

ラルクに糞はまる→休止上がり前に冷める

ジャンヌのデビュー曲で音楽感が変わる
↓ほぼジャンヌ(TAKUIも聞くが・・・)
アルバム通して(インディ含)捨て曲がほぼ無いジャンヌは凄いに尽きる。
823名無しのエリー:05/02/28 15:48:15 ID:RrcLSJGT
以上盲目ジャンヌヲタの意見でした。
824名無しのエリー:05/02/28 15:56:16 ID:Po/x9vRI
X>>>>>>>>高すぎる灰色の壁>>>>>>>他。
 

終了
825名無しのエリー:05/02/28 16:26:51 ID:2rB2aKD5
Xは一生聞き続けると思う
GLAYとラルクはたまに聞くかも
ジャンヌは一生聞かない
826名無しのエリー:05/02/28 16:34:06 ID:IgqzvtTv
一生聞いてろw
827名無しのエリー:05/02/28 17:16:22 ID:uduMSDcz
「GLAY最高!」とか言ってた奴が、数ヵ月後には
「GLAYの時代は終わった!!ジャンヌよジャンヌ〜w」って言ってた。
828名無しのエリー:05/02/28 17:26:54 ID:7MS0r8O/
>>827
そいつが数ヵ月後に、
「ジャンヌの時代は終った!!レンジよレンジ〜w」って言い出したら教えてくれ
829名無しのエリー:05/02/28 17:30:58 ID:EkP/G3gk
>>825
お前の葬式に呼ばれることがあったらX流してもらうように頼んでやるよ
830名無しのエリー:05/02/28 21:07:15 ID:vEAo26CP
ジャンヌの安は婚約したって本当?
831名無しのエリー:05/02/28 21:09:03 ID:lG3P1OTq
832名無しのエリー:05/02/28 23:07:36 ID:Mfvzd3/s
830
誰とだよ
833名無しのエリー:05/03/01 00:25:00 ID:GSaN14IP
hydeと
834名無しのエリー:05/03/01 00:28:08 ID:INeryyRz
>>829そしたらフォーエバーラブがいいと思う
835名無しのエリー:05/03/01 07:03:20 ID:mh/fB4VI
どれもハイスタ以下
836名無しのエリー:05/03/01 18:09:59 ID:7Wtif2M3
>>824
わろた
837名無しのエリー:05/03/01 18:14:58 ID:owpkd/Iv
ジャンヌはギターソロで曲をぶち壊すのがおおい
死んでくれないかなあのギター
838名無しのエリー:05/03/01 22:35:40 ID:1RSuiT7W
あなたが氏んでね(*´∪`*)
839名無しのエリー:05/03/02 09:50:33 ID:25qcM9fo
>>837
いやいやいやいや
840名無しのエリー:05/03/02 10:40:52 ID:WFAbhEZp
>>837
禿同
841名無しのエリー:05/03/02 14:09:28 ID:gsmzIGcr
このスレも寂れたな。一瞬良スレだったのに
842名無しのエリー:05/03/02 17:56:44 ID:NmfFVy5Q
月光花のギターソロもそうだよね
曲壊すギターソロおおいよね
843名無しのエリー:05/03/02 19:29:29 ID:2d442VvE
Xのエンドレスレインのギターソロは
綺麗で良かったな。
何気にベースの乗せかたも上手い。
Xって演奏を聞かせるのがうまいとおも
844名無しのエリー:05/03/02 20:43:27 ID:UOEfqnhs
最近イトーヨーカドーで、ジャンヌの曲流れてるよ。
845名無しのエリー:05/03/02 22:30:06 ID:nVRS69Jm
ジャンヌは結構有線強いんだよな。
知名度のわりに、コンビニとかでもよく耳にする気がする。
846名無しのエリー:05/03/03 04:01:41 ID:QCBRAJFX
どう考えても、テクはジャンヌでは?
でっ、次にX>ラルク>>>>>>GLAY。
ジャンヌのギターは本当にうまいよ。
ただ、他の3バンドより何か足りない気がする。
847甲謀ですが何か?:05/03/03 04:27:37 ID:G+CMyDmi
XJAPAN you say anything X
GLAY way of deffence カーテンコール
ラルク HONEY 瞳の住人
ジャンヌ シラネ

リンキンパークが好きです
848名無しのエリー:05/03/03 07:34:18 ID:vVjs0Zdg
PATAが一番に決まってるだろ
849元ネタ発見:05/03/03 11:44:48 ID:Qh71eHzR
ジャンヌの新曲どっかで聞いたサビだと思ったら相川七瀬の♪こ〜いのと〜りはヤンバルクイナ♪風にお〜び〜えてい〜る〜わ〜♪のモロパクでした。
850名無しのエリー:05/03/03 14:23:03 ID:QcRA0k7J
S X
A ルナシー
B ラルク グレイ
C レンジ
D ジャンヌ
851名無しのエリー:05/03/03 17:54:42 ID:7IvaLj7Y
既視感こそジャンヌダルク。
852名盤さん:05/03/03 18:14:33 ID:Q/G2gBWn
絶頂期で比較してみよう
853名無しのエリー:05/03/03 18:22:51 ID:6aweqTxS
いろんな意味を込めてXが一番。
854名無しのエリー:05/03/03 18:24:29 ID:B3iugox7
続いてラルク
855名無しのエリー:05/03/03 18:25:46 ID:wEkzl1mo
じゃあ次グレイ
856名無しのエリー:05/03/03 18:28:44 ID:oc8YZgN1
イトーヨーカドー行くとサザエさん並にかかってるよね。ジャンヌ。
でも他の所では余り聞かない。
857名無しのエリー:05/03/03 18:36:41 ID:6aweqTxS
ジャンヌってほとんど全員、見た目がダサい。カリスマ性もそんなに感じない。カリスマ性だけでみればぶっちぎりでXだとおれは勝手に思ってるなり
858nana:05/03/03 19:03:49 ID:3UzVq737
おまいさんの見た目は…?
859名無しのエリー:05/03/03 19:45:00 ID:6aweqTxS
おれの見た目はけっこういい。だからこういうこと書いちゃう。そんなバカな話は終わりにしよーぜ。他の人に迷惑だ。
860名無しのエリー:05/03/03 19:50:01 ID:4sJ97pyr
イチイチ上げんな不細工
861名無しのエリー:05/03/03 19:57:37 ID:6aweqTxS
いやー、Xはかっこいい。
862名無しのエリー:05/03/03 20:07:31 ID:wEkzl1mo
>>856
ワロス
863名無しのエリー:05/03/03 20:09:01 ID:4EmiDMVf
ジャンヌいい!!
864名無しのエリー:05/03/04 04:10:13 ID:k4QWcrcu
一般人からしたらラルクが1番カコイイんだろうな
865名無しのエリー:05/03/04 05:24:35 ID:r1KxNjjM
今更好きな曲の流れに戻してみる。

X:Silent Jealousy、Rusty Nail
ラルク:なんかひとつだけあったけどタイトル思い出せないからいいや
グレイ:Believe in fate、Fairy story、ALL STANDARD IS YOU
ジャンヌ:Judgement、child vision、ヴァンパイア

Xは全体的な存在感がすごいし時代を考えれば他とは比べられないと思う。

グレイはああいう良くも悪くもダサイ曲を胸張って楽しんでやってるのがいいと思う。
TERUの声は好き嫌い別れそうだが、バラードとかのTAKUROのふとしたフレーズが
あの歌声と上手くマッチして耳にするっと入ってくるときは妙に感動することがある。

ジャンヌは演奏の上手い同級生が集まった文化祭バンド。
好きな曲をコピーしてちょっとアレンジしたりして学校の女子からはちょっと人気があったり。
興味ない人からはプッだが参加してる人達が楽しいんならいいんでない?的な。

ラルクは興味ないのでゴメン。

人それぞれ趣味趣向があるんだから自分が好きと思うかどうかだよな。
vsってのに無理がある。
866名無しのエリー:05/03/04 11:40:25 ID:A7Mv6GF0
自分がラルク全世紀時代だからかもしれないけど
カリスマ性ならラルク。
GLAYも凄かったけど、やっぱhydeの存在は大きかったと思う。
Xは昔の曲特集で見るけど、うわぁって思う。時代の違い。
ラルクは雑誌で第二時全世紀とか言われてるらしいよ。
自分はジャンヌファンだけど。
867名無しのエリー:05/03/04 11:49:36 ID:HrVShCHz
ギターソロだけ聞けばジャンヌのギターのほうが
うまく聞こえるな
バッキングはPATAのほうが上手く聞こえるな
てか、ジャンヌのギターソロはテクをさらしてる感があるからなぁ
せx
868名無しのエリー:05/03/04 17:06:14 ID:NO2e6uKO
YOSHIKIを探しています。

http://www.geocities.jp/kaznosuke2005/index.html


869名無しのエリー:05/03/04 18:33:56 ID:e/U1G0rf
ラルクはセールスすごいけどカリスマ性はあんまりない
870名無しのエリー:05/03/04 18:51:30 ID:zXvZud58
S X
A ルナシー
B ラルク ジャンヌ
C レンジ
D グレイ
871名無しのエリー:05/03/04 19:18:14 ID:e/U1G0rf
↑おれもそんな感じだと思う!
872名無しのエリー:05/03/04 19:23:41 ID:GT5aosIo
>>870
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873名無しのエリー:05/03/04 19:26:36 ID:cbkTkvv5
Aにルナシーがあるのはいただけない
874名無しのエリー:05/03/04 20:03:58 ID:pRBp22J3
最近またXを聞き出しました。解散して何年たっても色褪せてません。
875名無しのエリー:05/03/04 20:13:00 ID:NuY+mFWu
ジャンヌがBにあるのはどう考えてもおかしい
と思う
876名無しのエリー:05/03/04 21:03:46 ID:AdhyAtVN
テクなんかある程度の基準をこえてれば、どうでもいい。楽曲がよけりゃいい。
877名無しのエリー:05/03/04 21:23:28 ID:R2sw6ifp
ジャンヌヲタが「ジャンヌ、Mステにだけは出て欲しくなかった」と言うのは自信がないからか。
とか言ってる自分もジャンヌヲタだが。普通にギター、ベース、ドラムは上手い。
昔の曲とか引張り出せば分かると思う。特にyouはkenなんかより上手いと思うが。
塚、活動を1年くらいしか知らない人にジャンヌが叩かれるのはどうかと。
いらん口だしてスマソ。
878名無しのエリー:05/03/04 21:31:43 ID:ERKc87re
>>870
正解

>>873
クラシックの家庭で育ちヴァイオリンも弾けるSUGIZO、幼い頃から能楽をたしなんできた真矢のいるLUNA SEAのハイクォリティサウンドが理解出来ないとは可哀相な奴だなお前。
879名無しのエリー:05/03/04 21:39:12 ID:jK1bHkN6
Xの良いとこってなんですか?


私も何だこの人達…?と思う世代でして。
こんなに皆に崇拝為れてるから余程凄いんだろうと。
880名無しのエリー:05/03/04 21:41:48 ID:ERKc87re
>>879
DAHLIAっていうアルバム聴いてみそ
881名無しのエリー:05/03/04 21:42:31 ID:YbxIbWjf
これからもL'Arc〜en〜Cielの時代だ。いいな。
882名無しのエリー:05/03/04 21:49:37 ID:SGXVS/Xp
エックス さっけんでみろー エックス ・・・。
まあいいんですけどね、なんでも。

REAL、ray以上のアルバムはここのほかのバンドからは
ちょっと見つけられませんでしたね。^^
883名無しのエリー:05/03/04 21:58:24 ID:fZG40w3y
ヴィジュアル系だとかなんとか知らないが、俺は容姿より曲で判断すると
ジャンヌは結構好き。音楽なんだから容姿なんてどうでもいい。
まぁ、人それぞれだと思うけど…
884名無しのエリー:05/03/04 22:01:07 ID:S37iWBUZ
>>880
ジェラシーで終了だろX
885名無しのエリー:05/03/04 22:12:37 ID:C/iATjkw
ラルクはインディーズから3番目のアルバムぐらいまていいと思う、sakuraが抜くてからはロックバンドって感じになった、ラルク結構曲良いけど人間性に問題ある奴いるしな
886名無しのエリー:05/03/04 22:13:05 ID:jiptzqB4
>>883 自分はラルクファンだがラルクの容姿も好きだけどそれよりも
曲や演奏や歌詞が好き。メンバーも好きだな。
容姿だけで何年もファンやってられない。別に他のバンドの曲も好きだけどね。
887名無しのエリー:05/03/04 22:30:12 ID:uQn81C+p
ラルクって昔からいろいろ苦労してるような〜〜
ハイドとか目に障害あるしね・・・
そんなハイドが書いた独特の詞はめっちゃ好き!!
888名無しのエリー:05/03/04 22:33:15 ID:zncwEyk0
hydeは何であんなに音程外しまくりなんだ
889名無しのエリー:05/03/04 22:37:40 ID:rqz9Ydy0
>>887
色弱だっけ?
それで画家あきらめたみたいな話聞いたことあるような・・・・?
890名無しのエリー:05/03/04 22:57:22 ID:LzFsG60a
>>884
そんなこと言ってるからXヲタは馬鹿にされるんだよ
891名無しのエリー:05/03/04 22:59:38 ID:aNst/afq
まぁラルクは神
892名無しのエリー:05/03/04 23:11:29 ID:jK1bHkN6
hydeって目に障害あるんだ
893名無しのエリー:05/03/04 23:30:44 ID:FMMWGgop
>>882みたいなのがいるからラルヲタも馬鹿にされるんだよな
894名無しのエリー:05/03/04 23:35:27 ID:SGXVS/Xp
>>893
気にすんなよ
895sage:05/03/05 00:45:07 ID:Iv7CTS1A
ラルク好き
896名無しのエリー:05/03/05 02:40:09 ID:cyS0C/ht
ラルワ嫌い
897名無しのエリー:05/03/05 03:35:40 ID:ZC2sAOUS
目に障害があって音楽に目覚めたヴォーカル
友人の死をきっかけに音楽の道に進んだベーシスト
決まりかけてた就活を放り出して音楽を選んだギタリスト
武勇伝は数知れずのドラマー
弱小事務所と契約してデビューしてからもバンドは活動と再開の繰り返し…


ラルクの歴史は波乱万丈だな。
他のバンドにも劇的エピソードがあれば知りたい。
898名無しのエリー:05/03/05 03:37:01 ID:ZC2sAOUS
>>897
活動と再開→活動と休止と再開
899名無しのエリー:05/03/05 08:35:18 ID:TDH3zfnY
波瀾万丈っていったらXでしょ。ラルクは波瀾万丈っていえるのか?Xは映画作れちゃうよ
900名無しのエリー:05/03/05 08:39:49 ID:a/Zsdx0l
音楽的にはどれも同じ位置にいるんじゃないかな?たいしたレベルじゃないけど。学園祭がお似合い。
901名無しのエリー:05/03/05 11:24:59 ID:Vofc20vT
hideだけでも映画作れそうだな
902名無しのエリー:05/03/05 12:26:38 ID:mwQFKYTw
ジャンヌは実際映画あるぞ。
903名無しのエリー:05/03/05 12:52:29 ID:TDH3zfnY
つまらなそ……
904名無しのエリー:05/03/05 13:31:08 ID:/5Q8C9My
グレイの良さがわからんやつはウンコ、ラルクはカラオケレベル、あとは知らん。
905名無しのエリー:05/03/05 13:40:06 ID:kdZlY/Vc
>>904
尋常じゃなく耳が悪いなお前
906名無しのエリー:05/03/05 13:42:33 ID:Vofc20vT
厨房だから許してやれ
907名無しのエリー:05/03/05 13:48:02 ID:/5Q8C9My
>>905そっくりそのまま返す、>>906許してやる
908名無しのエリー:05/03/05 13:49:57 ID:/5Q8C9My
これだから下賤の耳を持つ奴らは…おまえらドレミからやり直してこい、いや校歌から(ry
909名無しのエリー:05/03/05 13:52:42 ID:zt/nmjYL
ってかラルクって簡単にはカラオケで歌えなくね?カラオケならルナシーだ
910名無しのエリー:05/03/05 13:53:19 ID:2heRpULZ
>>906>>904の耳の悪さを許してやれって言いたいんじゃ…
911名無しのエリー:05/03/05 14:02:32 ID:/5Q8C9My
>>909歌い易い、てか、はっきり言って『つ・ぶ・し』レベルの曲、携帯でいうとPHS、グレイはFOMA、後はTu−Ka、>>910おまえはセンスが悪いよ。グレイの良さがなんでわからんのか?
912名無しのエリー:05/03/05 14:06:19 ID:/5Q8C9My
なんでどいつもこいつも周りが見えてないんだろうな?、一つだけしか見ない人間って可哀相…
913名無しのエリー:05/03/05 14:06:47 ID:zt/nmjYL
グレイはすげー好き。いいのもわかるけど…
他を見下しすぎ
914名無しのエリー:05/03/05 14:09:48 ID:/5Q8C9My
>>913見下してないよ、グレイの曲には心があるんだよ、言い換えると、愛だよ愛。人という字は…みたいな、分かる?
915名無しのエリー:05/03/05 14:10:05 ID:2heRpULZ
>>911趣味を押し付けられてもねぇ(;´ー`)それに奴らはもう定年だろ
916名無しのエリー:05/03/05 14:11:59 ID:/5Q8C9My
ハートに定年はないんだよ!おまえの枯れはてた日常と一緒にすんなボケ。
917名無しのエリー:05/03/05 14:16:36 ID:kdZlY/Vc
ID:/5Q8C9Myはどうせ歌メロしか耳に入らない典型的な低レベルリスナーだな
もっと耳を肥やせ耳を!
そしたらグレイなんて聴けたもんじゃないってわかるから
918名無しのエリー:05/03/05 14:17:03 ID:zt/nmjYL
そだねーグレイのそうゆうとこが一番いい(´∀`*)聴いててワクワクするような…
919名無しのエリー:05/03/05 14:18:59 ID:2heRpULZ
>917が上手くまとめたので


-------終了---------------------
920名無しのエリー:05/03/05 14:23:32 ID:qM13oq+N
例えが悪いな。
FOMAっていったら電波の掴みが悪い、エリア狭い、電池持たない
って使えないケータイの代名詞じゃん。
(ま、ゲームは一番かもしれんが)
921名無しのエリー:05/03/05 14:25:06 ID:/5Q8C9My
>>917おまえのセンスの悪さは分かったから黙ってろ、耳が肥えたのかおまえは?グレイの良さが分からん時点で耳が腐ってしまっているんじゃないのか?良く見つめ直せ自分を。
922名無しのエリー:05/03/05 14:27:14 ID:/5Q8C9My
>>920…じゃモールス信号で、単純だけど核心が伝わってくるみたいな、てかいらんツッコミしてんなよおまえは。
923名無しのエリー:05/03/05 14:29:22 ID:kdZlY/Vc
>>921
そっくりお前に言い返すよ
グレイの良さ?笑わせるな馬鹿
924名無しのエリー:05/03/05 14:31:35 ID:a/Zsdx0l
921
お前が見つめ直したほうがいいよ。声も体もか細いあのシンガーはマジやばいって!!
925名無しのエリー:05/03/05 14:31:58 ID:zt/nmjYL
>>923じゃぁおまいは誰が好きなんだよ
926名無しのエリー:05/03/05 14:34:36 ID:kdZlY/Vc
>>925
このスレで挙がってるグレイ以外は全部好きだな
927名無しのエリー:05/03/05 14:34:46 ID:/5Q8C9My
>>923おれもおまえみたいなバカを見ると笑いが出てくるよ、耳が肥えて、お前みたいなバカになるなら、お前の意見は願い下げだ、黙って家でゲームしてろボケカス
928名無しのエリー:05/03/05 14:36:26 ID:kdZlY/Vc
>>927
お前に音楽を語る資格無し
929名無しのエリー:05/03/05 14:39:10 ID:/5Q8C9My
>>926グレイ以外か?薄いやつだなおめーは、お前なんか土曜のカウントダウンTVみて『この曲イカスーあっこの曲も!』みたいな感じなんだろうな…、小賢しい生き方してんだろなお前。
930名無しのエリー:05/03/05 14:40:19 ID:2heRpULZ
>>927
この前銭金にでてなかった?
931名無しのエリー:05/03/05 14:41:10 ID:zt/nmjYL
オレにはグレイの悪さがわからん…。
932名無しのエリー:05/03/05 14:41:41 ID:/5Q8C9My
お前にはなんも語る資格なし。グレイのライブに行ってみろ騙されたと思って、行きもしないやつが簡単に判断しちゃだめだぞ、分かったボク?
933名無しのエリー:05/03/05 14:42:52 ID:kdZlY/Vc
>>929
グレイが一番薄っぺらいじゃねーかw
本当グレイヲタって厨ばっかだな
934名無しのエリー:05/03/05 14:44:48 ID:/5Q8C9My
>>931同意、つーか悪いとこなんてないから当然。まあ、耳が肥えてるやつと肥えてないやつとの差かな?
935名無しのエリー:05/03/05 14:45:37 ID:Vofc20vT
GLAY好きだけどこいつ見てると嫌いになってくるな。
936名無しのエリー:05/03/05 14:45:58 ID:kdZlY/Vc
>>931
歌唱力の低さ
楽器の下手さ
稚拙な歌詞
底が浅い

悪いとこだらけ
937名無しのエリー:05/03/05 14:48:41 ID:/5Q8C9My
>>933薄っぺらいのはてめーの人生だろ(笑)ひがむなカス。
938名無しのエリー:05/03/05 14:50:10 ID:kdZlY/Vc
>>937
グレイ好きの中には言われたくないよw
939名無しのエリー:05/03/05 14:50:36 ID:/5Q8C9My
>>936だれもてめーのことなんか聞いてねーんだよ。ボケハゲ。
940名無しのエリー:05/03/05 14:52:09 ID:Vofc20vT
てか次スレ建てるの?
941名無しのエリー:05/03/05 14:52:20 ID:5btaXfdR
>>939
グレイヲタに見せかけたアンチグレイだろ
グレイヲタのこっちは
>>939みたいな存在が一番厄介やんだよ
たとえ本当にGLAYヲタでも
942名無しのエリー:05/03/05 14:52:36 ID:mwQFKYTw
939
俺が聞いといた。
943名無しのエリー:05/03/05 14:53:37 ID:/5Q8C9My
>>935バカやろ、グレイのことをバカにしてる耳が肥えてる、とか錯覚してるバカ達に好いように言われてるのが腹たたないのか?お前もグレイが好きなら怒れよ。
944名無しのエリー:05/03/05 14:56:53 ID:Vofc20vT
GLAYよりラルク、Xのほうが好きですから。
どう考えてもラルク、Xの方が上手いから。
945名無しのエリー:05/03/05 14:57:30 ID:ji5tTHeB
>>940
おまいさんはこんなスレに必要性を感じる?
だが逆を言えば必要性を感じるのが立てればいいという事だ


アーティスト情報調べにこのスレ来たんだけど、ここって想像以上にすごい泥沼ですね
946名無しのエリー:05/03/05 14:57:50 ID:a/Zsdx0l
歌唱力は特筆すべき点だね。アップの曲は寒気が走るくらい酷いものばかり。ボーカル変えろ。ついでにギターの二人も。ベースはルックス的には許す。あくまでルックスね。
947名無しのエリー:05/03/05 14:58:31 ID:Vofc20vT
変な盲目ヲタがいなけりゃ良スレだったんだけどな
948名無しのエリー:05/03/05 14:58:51 ID:/5Q8C9My
>>>>グレイ…だぞ!?恐らく何回かしか聞いたことがないやつらにこんな書き方されてさ、おまえらグレイの良さも分からないで、歌がどーこー書いてんじゃねーよ、とか思うんだけど?
949名無しのエリー:05/03/05 15:00:01 ID:zt/nmjYL
ラルクグレイエックスルナシーデルジャンヌみーんな、かっこい
950名無しのエリー:05/03/05 15:00:05 ID:0tXug2oM
912 :名無しのエリー:05/03/05 14:06:19 ID:/5Q8C9My
なんでどいつもこいつも周りが見えてないんだろうな?、一つだけしか見ない人間って可哀相…

914 :名無しのエリー:05/03/05 14:09:48 ID:/5Q8C9My
>>913見下してないよ、グレイの曲には心があるんだよ、言い換えると、愛だよ愛。人という字は…みたいな、分かる?

927 :名無しのエリー:05/03/05 14:34:46 ID:/5Q8C9My
>>923おれもおまえみたいなバカを見ると笑いが出てくるよ、耳が肥えて、お前みたいなバカになるなら、お前の意見は願い下げだ、黙って家でゲームしてろボケカス

ネ タ で す か ?www
951名無しのエリー:05/03/05 15:00:09 ID:5btaXfdR
>>944
おまいも痛いぞ
952名無しのエリー:05/03/05 15:00:11 ID:Vofc20vT
とりあえずGLAYしか聞いたことない香具師はいらないから消えろ
953名無しのエリー:05/03/05 15:01:32 ID:/5Q8C9My
>>947と酷いルックスで他人の顔をどーこー言うバカがいなかったら確かに良スレだった。
954名無しのエリー:05/03/05 15:02:17 ID:5btaXfdR
>>948
いくらGLAYが叩かれたって荒らすな
侍はやられても、やりかえさない
955名無しのエリー:05/03/05 15:03:43 ID:/5Q8C9My
Xとラルクのどっちもいー♪…みたいなバカが先に消えろっての。
956名無しのエリー:05/03/05 15:05:16 ID:zt/nmjYL
>>955
ごめん消えます。どーせミーハーですから…残念!
957名無しのエリー:05/03/05 15:05:54 ID:5btaXfdR
>>955
GLAYヲタを装った
アンチGLAYだろ
そういう奴2ちゃんでよくいるからわかる
958名無しのエリー:05/03/05 15:05:56 ID:/5Q8C9My
でもすっげー悔しいよ、自分の好きなアーティストがあんな叩かれ方されたらさ。
959名無しのエリー:05/03/05 15:06:10 ID:a/Zsdx0l
GRAYってか並以下だから良さがわかんないんだよ。。GRAYファン=井の中の蛙ちゃん
960名無しのエリー:05/03/05 15:07:13 ID:Vofc20vT
GRAY
961名無しのエリー:05/03/05 15:07:20 ID:2heRpULZ
なんで5Q8C9Myは周りが見えてないんだろうな?、GLAYしか見えてない人間って可哀相…
962名無しのエリー:05/03/05 15:07:33 ID:/5Q8C9My
>>956消えるのかよ…
963名無しのエリー:05/03/05 15:08:23 ID:kdZlY/Vc
グレイヲタからも嫌われてるID:/5Q8C9My
ここまで酷い厨房は久し振りに見たなw
964名無しのエリー:05/03/05 15:08:29 ID:ji5tTHeB
というかこのスレってどんなこと語るスレなんよ
965名無しのエリー:05/03/05 15:09:35 ID:5btaXfdR
>>961
別にGLAYしか見えてなくてもかわいそうだと思わんよ
まああんだけ荒らすのは異常
966名無しのエリー:05/03/05 15:10:31 ID:/5Q8C9My
>>957こういう時だからこそアンチに理解させないといかんのじゃない?
あと井の中の蛙じゃねーよ!
967名無しのエリー:05/03/05 15:13:08 ID:/5Q8C9My
荒らしもなにも、アンチが意味もない食い付きするから荒れるんじゃないのか?おれは別にへんなこと書いてねーよ?
968名無しのエリー:05/03/05 15:13:46 ID:5btaXfdR
>>956
GLAYは糞と言われるのはムカつくのはわかるが
こらえなされ
20万人集めるバンドだしプロもちゃんと評価してるんだから、ここで叩かれても痛くない
969名無しのエリー:05/03/05 15:14:11 ID:a/Zsdx0l
GRAYは恰好のみならず音楽まで女々しいバンドです。情けない
970名無しのエリー:05/03/05 15:17:55 ID:/5Q8C9My
>>968その通り!ラルクやX(は可能だったかもしれんが…)に同じことが出来たかと言われたら…また食い付かれるからやめとこうか。
971名無しのエリー:05/03/05 15:20:14 ID:5btaXfdR
>>970
ちょっとは大人になったな
972名無しのエリー:05/03/05 15:21:05 ID:/5Q8C9My
あの北九は凄かったよ!最後のアジアのミュージシャン達と一体になった本物のライブだった!ラルクやX(は出来たかもしれんが…)にはマジ無理。
973名無しのエリー:05/03/05 15:21:22 ID:zt/nmjYL
でもラルクの10万二連ちゃんもグレイの20万も元はルナシー10万のパクリじゃん、と言ってみる消えたはずの>>956でした
974名無しのエリー:05/03/05 15:22:49 ID:5btaXfdR
>>973
それをいうとアルフィ
いやウッドストックのぱくり
975名無しのエリー:05/03/05 15:23:42 ID:/5Q8C9My
>>973…クソ…、まあそういうなら、ラルクもXもいいところがあるバンドなんでしょうね。
976名無しのエリー:05/03/05 15:24:59 ID:Vofc20vT
/5Q8C9My
なんなんだこいつは
977名無しのエリー:05/03/05 15:25:58 ID:ji5tTHeB
今の流れってスレやGLAYが悪いんじゃなくて

/5Q8C9Myの根性と精神が腐ってるからぐだぐだなのか




情報入手したし帰るわ
978名無しのエリー:05/03/05 15:26:31 ID:zvIf8yTL
GLAYとラルクなんて中学生しか聴いてねーだろ。
俺の弟も必死にGLAYとラルクと175Rを聴いてるよw
979名無しのエリー:05/03/05 15:26:36 ID:a/Zsdx0l
この四つのバンドがロックの名を汚してきたことだけは間違いないわな。
980名無しのエリー:05/03/05 15:27:00 ID:zt/nmjYL
だってさールナシーが10万やってすぐラルクグレイって続いたからさールナシー命だったオレとしてはさー存在薄くなっちゃってさー奇跡のライブだたんにさーあ、このスレ、ルナシーはいなかった
981名無しのエリー:05/03/05 15:28:01 ID:zvIf8yTL
追加
その弟にLUNA SEAの古いアルバム聴かせたら
LUNA SEAがGLAY、ラルクよりイイと言っていた。
ちなみに今はエックソにはまってるわ
982名無しのエリー:05/03/05 15:28:03 ID:/5Q8C9My
>>976みたいな真性荒らしになる前に消えます。ごきげんよ〜。
983名無しのエリー:05/03/05 15:29:44 ID:Vofc20vT
>980
ルナシーヲタが来ると荒れるから入れなかったんじゃないの
984名無しのエリー:05/03/05 15:30:09 ID:5btaXfdR
>>980
前日の嵐でセットが壊れた公演だとは知ってる
災害が多いらしいな
985名無しのエリー:05/03/05 15:32:00 ID:nkQ9meFM
あの大型野外ライヴってどこがいちばん初めに具申したんだろうな。
奇抜な発想に関してはラルクがいちばんだろうが
あそこまでのスケールとなるとやっぱグレイなのかな。
ルナシーのあの惨劇は、準備不足が原因?
986名無しのエリー:05/03/05 15:32:43 ID:5btaXfdR
>>981
その発言は痛いぞ
人に善し悪し決めてもらってるのか
987名無しのエリー:05/03/05 15:32:56 ID:zt/nmjYL
>>981気を付けろ!その弟はまったくオレと同じ変遷を辿ってきている!次は…デルだ(´∀`*)
988名無しのエリー:05/03/05 15:33:50 ID:Vofc20vT
>987
俺その次はソナタだったよ
989名無しのエリー:05/03/05 15:34:53 ID:nkQ9meFM
ルナシー→ソナタとか
デル→マンソンとかwww
990名無しのエリー:05/03/05 15:36:23 ID:zt/nmjYL
オレはデルで停泊中。次の駅に行く予定は今のとこなしやね
991名無しのエリー:05/03/05 15:50:36 ID:a7LPs/U2
グレイやルナシーを貶すつもりも叩く資格もないけれど
ラルクがいちばんおもろいのはたしかだよ^^
98年頃にはグレイとよく比べられたものだったな〜
いまはあんまりとくにぐれいとはくらべられなくなっちゃったよ
992名無しのエリー:05/03/05 17:30:32 ID:IuC8B6Ak
ラルクをけなす奴はラルクのどこがダメか具体的に言ってみ?hydeの歌い方は賛否両論があるからそれ以外で
993名無しのエリー:05/03/05 17:30:53 ID:f4iu68OU
結局、このスレで一番叩かれてるのはグレイだという結論で宜しいでしょうか。
994名無しのエリー:05/03/05 17:39:13 ID:JuAPH70b
一〇〇〇
995名無しのエリー:05/03/05 17:39:53 ID:JuAPH70b
一〇〇〇
996名無しのエリー:05/03/05 17:40:25 ID:JuAPH70b
一〇〇〇
997名無しのエリー:05/03/05 17:40:46 ID:JuAPH70b
一〇〇〇
998名無しのエリー:05/03/05 17:41:07 ID:JuAPH70b
一〇〇〇
999名無しのエリー:05/03/05 17:41:52 ID:JuAPH70b
一〇〇〇
1000名無しのエリー:05/03/05 17:43:02 ID:EhHSY2gu
X最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。