稲葉 河村 西川 岡野 桜井 歌唱力対決その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
*前スレ*実はこのスレが6代目です*
稲葉 河村 西川 hyde 国内歌唱力頂上決戦5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100260663/

*過去スレ*
桜井.hyde.稲葉.TERU.藤原.マサムネ.歌唱力対決
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090737020/

桜井.hyde稲葉.テル.草野.藤原.堂珍.歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093013445/

桜井.hyde.稲葉.テル.草野.藤原.Gackt歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096549972/

稲葉,河村,西川,TERU,桜井,草野,hyde,歌唱対決3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097353051/

稲葉,河村,西川,平井,桜井,上杉,小暮の歌唱力対決4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098414010/

*歌唱スレ卒業生*
hyde、TERU、Gackt、草野、藤原
2名無しのエリー:04/12/03 10:52:17 ID:HF2e+ocM
*スレタイ変更について*
純粋に歌唱力のみを語り合う良スレになることを祈り、
『国内歌唱力頂上決戦』ではなく、元の『歌唱力対決』に戻しました。

*桜井(ミスチル)*
歌唱力を語るスレにて、面子に桜井がいないのも不自然なので再加入させました。

*岡野(ポルノ)*
歌唱対決スレとは作詞、作曲能力とは関係なく、純粋に歌唱力のみを語るスレにて、
岡野の歌唱力は他ヲタにも評価が良いので加入させました。

*注意*
当スレが本流を受け継ぐ歌唱力対決本スレであり、削除依頼は下記の重複スレを。

桜井.hyde稲葉.テル.草野.藤原.堂珍.歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093013445/
3名無しのエリー:04/12/03 11:01:56 ID:yuud58xc
もちろん桜井は前スレのhyde的役割ですよね?w


4名無しのエリー:04/12/03 11:13:36 ID:6JoxF/Ru
>>1

注意のとこ間違ってるから訂正しといてやったぞ

*注意*
当スレが本流を受け継ぐ歌唱力対決本スレであり、削除依頼は下記の重複スレを。
桜井.岡野.hyde.稲葉.TERU.桑田.藤原.歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096566634/

>>3
そういうのそろそろ止めないか?
スレ荒れるの楽しむ愉快犯だと思われるぞ
5名無しのエリー:04/12/03 12:05:42 ID:yXiA9V31
>>1
何で桜井と岡野が入ってんのか知らないけどとりあえず乙。
6名無しのエリー:04/12/03 12:28:08 ID:WMpoJwUk
岡野って誰?
7名無しのエリー:04/12/03 14:20:38 ID:8KW75Or7
>>1
スレ立て乙

>>6
アゲて釣り乙
8名無しのエリー:04/12/03 17:09:31 ID:g1ZoOE+s
糞スレ立てんなw
9名無しのエリー:04/12/03 17:33:15 ID:g5BjuElB
いい加減にしろよ
何回ループしてるんだ?
糞スレ立てんな
10名無しのエリー:04/12/03 17:36:16 ID:HTRN1fEj
影山ヒロノブ入れてやれよ
11名無しのエリー:04/12/03 20:01:18 ID:yx14orvq
もう人見元基が日本一でいいじゃん。
12名無しのエリー:04/12/04 02:25:49 ID:fYYq0Lp0
>>10
(・∀・)イイ!!
13名無しのエリー:04/12/04 03:19:49 ID:UsowRnmp
また立てたのか

稲葉オタ、河村オタ、西川オタの自慰スレ
14名無しのエリー:04/12/04 08:04:28 ID:Pg3NWoeX
>>1
オッツン

稲葉オタ 河村オタ 西川オタ のオナニースレ
15名無しのエリー:04/12/04 10:24:27 ID:xpCzySOw
そろそろウザイ…
いや、もうとっくにウザイか
16名無しのエリー:04/12/04 17:35:41 ID:pkjjlaRe
全然盛り上がねーwつーか次スレいらんかっただろ。
17名無しのエリー:04/12/04 23:30:50 ID:RIJmnWI7
必要な人には必要だろうからいいじゃん
18名無しのエリー:04/12/05 00:45:19 ID:3Vdi7uql
西川さんも岡野さんも歌唱力あるから大好き
SEEDの曲大好きで西川さんのシングル買っちゃったくらいだし
カラオケで明日歌うの楽しみ
ポルノもメッリサで好きになってベストもちゃんと2枚揃えました
明日カラオケでいっぱいポルノ歌うの楽しみです

桜井さんと稲葉さんも上手だと思うけどCD持ってないので評価できません
河村さんは誰か知らないのでごめんなさい
19名無しのエリー:04/12/05 00:46:00 ID:3Vdi7uql
もう今日ですね
20名無しのエリー:04/12/05 01:49:47 ID:mzuqO6V1
>>18
河村知らないのは明らかにありえないなw
ネタ乙
21名無しのエリー:04/12/05 02:23:06 ID:RtKk2Lip
>20
最近の10代には珍しくない
先日バイト先の仲間とカラオケでいったらポルノは知ってたがメンバーの個人名は知らないらしい
まあこれは普通だがその子達河村の名前どころかルナシーの存在を知らなかった…(・ω・`)
稲葉、西川、桜井は大丈夫だったが、やっぱレンジとジャニ好きという今時な子にはそんなものか
カラオケじゃ本人達の歌唱力は聞かせられないし、どうにも切なかったさ

22名無しのエリー:04/12/05 02:25:21 ID:Paxc6jWt
>>18は恐らく種とハガレンで入ったクチだと思う
そっち方面の腐女子とかなら河村隆一ぐらい知らなくても全然不思議じゃないでしょ
23名無しのエリー:04/12/05 02:44:46 ID:w4ZiolrE
とりあえず、糞スレ終了。









24名無しのエリー:04/12/05 02:59:07 ID:mzuqO6V1
でも、この中では個人の知名度と露出は河村がダントツじゃない?
ドラマ、CM、バラエティー、音楽、映画
特にLUNA SEAが終了してから毎日のようにテレビで見たな。
25名無しのエリー:04/12/05 03:53:14 ID:FGXoacQS
アニヲタはアニメと同人誌しか見ない
26名無しのエリー:04/12/05 04:45:04 ID:wauQAp4s
>25
でも2ちゃんに書き込んでる時点でそれはない
明らかに>18はネタでしょ
27名無しのエリー:04/12/05 05:23:13 ID:uYIAG4XT
河村最近見ないから、若い子は知らないでしょう。

>>24
その露出の仕方だとアーティストとして認識されてないのでは?
28名無しのエリー:04/12/05 06:54:08 ID:GSV3vLJA
河村に興味ない厨房工房は、Mステで河村ゲストの回を見てたとしても、
本命出るまで時間潰しにメールやったりゲームやったりだろ?今の時代。
昔と違ってケータイひとつで暇な時間潰せるからな。
旬なカンジでは、本命観た後はドラクエ。

ガクトのように頻繁にCM出てキャラにアクあればイヤでも名前覚えるけどな。
それがミュージシャンとして良いのか悪いのかは別として。w
そういう意味では前にやってたオーザックのジャージに三輪車のCM、
あれはインパクトあったな。w
29名無しのエリー:04/12/05 08:47:11 ID:b2xkmyEi
一般では
「河村?あぁ!あのナルシストね。バラエティーとか出るようになってからどんどん崩れていったね。


で、今どこいったの?」

って存在だから。一般ではね。

知名度は稲葉の方が断然ある
30名無しのエリー:04/12/05 11:18:14 ID:lygepUy7
>>28
そんなの誰にも言える事じゃないか?
意味がわからないのが、ガクトがなぜ嫌でも名前覚えるんだ?
それはお前がファソだからじゃないの?w

CM出てても、キャラにアクがあっても、興味なければ普通にスルーだと思うけどなぁ。

31名無しのエリー:04/12/05 11:27:01 ID:VTo0qddj
つーか工房とかがみんなレンジ好きだとかそーゆー偏見はやめれ。虫酸が走る。やっぱ歌手なんだから歌唱力ないと聞くきしねー。詞も曲もカスだし
と現役工房が言ってみる。
32名無しのエリー:04/12/05 12:10:41 ID:nrtcdJzK
>>30
でも全然興味ないうちの両親が名前覚えてるんだが
TVの影響力って半端じゃないと思う

>>31
そんなのはわかってるが、低年齢層にレンジ好きが多いのも事実
33名無しのエリー:04/12/05 12:14:02 ID:lygepUy7
>>32
ていうか、名前覚えたから何?って感じなんだけど。
名前覚えられたとしても、ガクトのようにCDが全く売れなかったり
すると、かっこ悪いと思うよ。
ただCMに出てるだけ、それ以上でもそれ以下でもない
34名無しのエリー:04/12/05 12:20:52 ID:nrtcdJzK
顔と名前が売れればCMやTV番組のオファーが来たりして
食っていくには困らないし、ある種この世界で生き残る術なんじゃないかな
完全に消えてしまう奴も多い中で生き残ってるだけでも凄いんじゃない?
ってスレ違いだな
35名無しのエリー:04/12/05 12:31:32 ID:8OuZOWhd
>>34
ミュージシャンてそういうものじゃないと思うけど。
インディーズでガクトより盛り上がってる、売れたりしてるのたくさんいるし。
消えるって何?
テレビとかに出てなければ歌手は駄目ですか?

ミュージシャンは音楽で食ってくんだよ。
アイドルと勘違いしすぎ。
36名無しのエリー:04/12/05 12:37:08 ID:zpKnEjYZ
メディアに露出してなかったり音源出してなかったら消えたと思ってる奴はエセ音楽ファン
だって前になんかの音楽雑誌に書いてあったな。
そりゃそうだ。本人達は地道にライブ活動してんだから。活動停止中の可能性もあるけど。
洋楽とかだったら一回アルバムだしたら2年ぐらいは新作出さないもんね。
37名無しのエリー:04/12/05 12:42:07 ID:zirSlZTm
>>34はTV音楽でしか音楽知らないんじゃないの?
だから芸能アイドル感覚なんでしょ。
未だにあんな工作番組なんかを目安にしてる人間がいるとはね。

>>34がGacktのヲタかなんか知らないけど、TVに出まくってたって売れないものは
売れないし、人気出ないものは人気出ない。TVに出てるっていうだけでしょ。
Gacktがいい例じゃない?
38名無しのエリー:04/12/05 12:50:29 ID:CU1NS60t
音楽はより多くの人間に感動を与え、聴いてもらってなんぼのもの
いかに多くテレビに出るか、CMに出るかではない
多くの人間がその音源に魅了され、ライブに足を運ぶか。
テレビはそれを広めるための手段であり、消える消えないを決定づけるほどの
価値は見出してないのは見てもらったとおり
39名無しのエリー:04/12/05 12:55:12 ID:/CNISLnl
多くの人間に感動を届け、聞いてもらうための手段である媒体から
姿が薄くなることは、がっちりした顧客がいない限り消えたと思われるよ。
でもどっちにしろ、がっちりした顧客がいれば、チャートにおのずから
躍り出るだろうから露出は増えるんだけどね。
40名無しのエリー:04/12/05 12:59:43 ID:z2APkts+
今年の音楽番組とか見てて笑えたよ。
だってお笑い芸人ばっかなんだもん。マチャミとかも出てたな。
紅白とかもそうだけど、辞退する大物ミュージシャン多いみたいね。
単純に呼ぶ人間がいないから出演してるだけだろって思った。

もうテレビ番組は見限られたんだよ、アーティストにすらね。
ライブでぶいぶい言わせるアーティストは最近の糞みたいな番組には出ません。

41名無しのエリー:04/12/05 13:04:02 ID:xjwvYxdB
ガクトの話をなぜしてるのかわからないけど、ヒット曲がないねこの人。
見るからにバラドル。キャラ作りすぎ。
42名無しのエリー:04/12/05 13:05:12 ID:/CNISLnl
昨今の音楽番組の低視聴率に鑑みると
ミュージシャンがテレビを見限ったかどうかは定かでないが
視聴者が見限り出したことは間違いないね。
43名無しのエリー:04/12/05 14:56:28 ID:VTo0qddj
でもってそれがCD不況にも結びついてんのかな。音楽自体聞く人が減ってるよね。日本はだんだんオタク化してると思うよ。
44名無しのエリー:04/12/05 14:59:00 ID:xjwvYxdB
そりゃあれだけ、無意味にパクリみたいなのが出れば誰でも飽きるし、興味なくなると思う。
同じような真似事してるアーティストが多すぎ。
45名無しのエリー:04/12/05 17:02:28 ID:NpaQA66C
西川貴教の声が一番好きだし、一番美味いと思う。
46名無しのエリー:04/12/05 17:27:12 ID:qF6/rbPY
>>45
そうか美味いのか、一度食べてみたいよ
47名無しのエリー:04/12/05 18:11:40 ID:ae+7Z8M2
チョトねちっこいけど一度食べたら癖になるよ

48名無しのエリー:04/12/05 19:45:40 ID:uYIAG4XT
年末に食事会ありますけど、食べに来ない?
49名無しのエリー:04/12/05 20:59:24 ID:zpKnEjYZ
もう食べました(*´Д`)
50名無しのエリー:04/12/06 00:34:14 ID:uufYpYFA
>>37

>>34はスレの流れの中でガクトのタレントとしての売り方に触れてるだけなのに
貶すのに必死すぎ。
51名無しのエリー:04/12/06 06:30:52 ID:OpyR/sB8
ガクトって全然売れてないね。
52名無しのエリー:04/12/06 08:06:25 ID:boPpvgms
ポルノ大好き
歌唱力も一番
53名無しのエリー:04/12/06 10:39:11 ID:0JMc7MQj
>>50
ガクトのアンチだからだろ?w
擁護っぽいレス見ただけで叩きたくて仕方ないんだろうよ
こういう>>51とか

>>52
岡野はバラード歌うの下手だからなあ
あれじゃ歌唱力一番とはいえないぞ
54名無しのエリー:04/12/06 12:19:21 ID:BQtWVekQ
>>53
ガクトのアンチじゃなくても、ガクトは売れてないだろw
ガクトの興味ある人間なんて僅かしかいないんだよ。
それが結果として出てるじゃん。
それとスレ違いだからやたら鵜材のよ。
55名無しのエリー:04/12/06 22:04:07 ID:qNySc7hX
>>54
粘着してる自分にはなんとも思わないのか。最早お前を形容する言葉が池沼以外見つからないよw
56名無しのエリー:04/12/06 22:32:45 ID:+S+fLlai
>>55
お前の妄想力は基地外だな。
どっから粘着に結びつくんだよ、キモいからどっかいけよw
57名無しのエリー:04/12/06 22:39:23 ID:zTbIEQwt
粘着に結びつくんだよ
↓↓
粘着に結びつんくだよ
58名無しのエリー:04/12/07 00:38:27 ID:ADeeffnw
ガクトという文字を見かければ
とりあえず貶さなければ気が済まない粘着
59名無しのエリー:04/12/07 06:05:53 ID:i7SkpGC2
自分は現役の高校生だけど
J-POPの流行の音楽聞くやつで河村隆一知らないのはいないと思うよ。
Gacktもみんな知ってるし。
ただ名前をいってわからないのはポルノの岡野だと思う。
西川もTMって言わないとわからない人多いけど。
てか今テレビで見て河村隆一1stアルバム200万枚も売れてるって知ったw
60名無しのエリー:04/12/07 07:13:04 ID:UwyDOxCH
最早ここは歌唱力スレではなくなってきたな
61名無しのエリー:04/12/07 07:56:53 ID:aBt2GaLN
>>59
自分も現役の高校生だけど
レンジとか聞いてる層で河村知らないの沢山いるよ実際
名前、顔だけ知ってても、河村の音楽聴いてるヤシなんて・・・

Gacktはみんな知ってるね、知名度スゴイから
Gacktの音楽を聴いてるかどうかは別だけど

>>60
粘着アンチGacktのせいでスレの雰囲気悪いからね
62名無しのエリー:04/12/07 08:05:25 ID:68N8bdfG
亀だけど、>>24は釣りかよっぽどのおばちゃん?
どう考えても>>29の認識ダロ
自分もおばちゃん世代だから、24の言いたい事もわからんでもないが、
どう考えても世の中の流れを読めて無さ過ぎ。
ま、釣りだろうが
63名無しのエリー:04/12/07 08:35:09 ID:oJqMb2nv
>>61
お前みたいなカガクトヲタがここでガクトの話をするから荒れるんだよ。
ガクトは河村よりも売れてないから、よくて名前だけ、大多数の人間は
ガクトに興味なんかない。
テレビやCMに出てるから顔や名前くらいはかろうじて知ってるとかそんな程度。

河村を批判する前に、ガクトの立場を考えてから発言しとけ。
レンジとか聴いてる層でガクト知らないのだって、河村に当てはまるなら
沢山いるだろ。お前の身内の話をしたところで何の説得力もない。

河村のほうが多くの人間に音楽が聴かれたことは数字が物語ってるから。

>>62
世の中の流れってなんだ?
影響を与えた音楽はいつだって影響も知名度もあるもんだろ?違うか?
テレビに出てなくたって、知名度を獲得している人間売れている人間なんて
腐るほどいるんだよ。
それに比べればガクトはメディアを利用しても一向に音楽に興味もってもらえないだろ?

もっと広い視野でものを見ようぜ、脳内理論だけじゃなくてさ
64名無しのエリー:04/12/07 09:28:31 ID:68N8bdfG
確かに河村には真性オタがたくさんいるだろうが、
あの当時アルバムが200万も売れた理由は、
今のバカ売れしている連中とたいして変わらん。
その当時の時勢の流れ(いわゆる流行)と勢い。
あの数字を今比較に出しても、あまり参考にはならんわな。
GLAYのアルバムだってバカ売れしたりしてた訳だから

こんな不毛なレスつけはもう終わりにするが。
65名無しのエリー:04/12/07 09:43:26 ID:oJqMb2nv
>>64
いや、ミリオンヒットやその半分も達成してない人間に比べれば参考にはなる。
新鮮度はガクトのほうがあるわけだし、本当に音楽の評価があり、興味を持って
もらえて人気があるなら今でも大ヒットは可能だしな。
スマップやレンジだって100万や200万たたき出してる。
レンジは新鮮度もあるし。

いずれにせよ、ガクトのデビューがいつだか知らないが結果を出せてない
ってのは変わりないわけだし、河村やグレイだって景気とは関係なしに
音楽が評価され人気を勝ちとったから売れたんだよ。
それはいつの時代も同じだと思う。

今では無理みたいな言い方に聞こえるが、それは言い訳だな。
ましてや何度も言うように河村やグレイよりも新鮮度はあるわけだし。

66名無しのエリー:04/12/07 10:12:08 ID:SmXOs/3t
>>65
ごめん、何故ガクトの話がこんなに引っ張られてるのかさっぱりわからんのだが、
自分はあくまで河村の話題に反応しただけで、全くガクトの事は視野に入ってない。
その時点で話してる観点がちょっと違う。
時間無いので、もうこれで終わりですまん
67名無しのエリー:04/12/07 10:13:26 ID:SmXOs/3t
ID違ってるが、64と同一人物。 
それじゃ。
68名無しのエリー:04/12/07 12:57:08 ID:1TtDEIPx
河村のアルバムは確か300万枚近く売れたと思う。
まぁあのアルバムはある意味ベストみたいなもんだからなぁ。
河村は2001年の戦略ミス(?)が痛かったかな…もともと一般ウケするようなキャラじゃないがw
てえかこのスレ桜井の名が殆ど出てこないんだなw
69名無しのエリー:04/12/07 14:16:29 ID:LIIgBms2
まあ河村>>>>>Gacktは誰もが認めざるを得ないと思うが。あ、歌唱力の話ね
70名無しのエリー:04/12/07 14:49:27 ID:57DOwCor
歌唱力じゃなくても、河村>>>>>>>Gacktだよ。
なぜGacktの話すると、河村を引き合いに出してくるのか知らないけど、河村に勝てる要素がないし。

71名無しのエリー:04/12/07 15:54:04 ID:seoy0G4m
まぢな質問。西川 岡野って誰?
稲葉はB'z ガクトはマリスミゼル 河村はルナシー
西川はレボレボ?岡野は?
72名無しのエリー:04/12/07 16:00:26 ID:0KrlVlUq
>>81
岡野はポルノ
73名無しのエリー:04/12/07 16:01:02 ID:0KrlVlUq
スマソ>>71の間違いorz
74名無しのエリー:04/12/07 16:15:50 ID:dO2Y3OBm
>>68
細かく言うと270万くらいだった気がする。
大ヒットシングルが16曲中4曲入ってるだけである意味ベストと言うかは置いといて、
7曲しか入ってない人間失格のが断然良いと思うよw

去年のロックキングダムとかいうのにガクト出てて、踊ったりアクロバットしながら
ほぼ完璧に歌えてたんだけど、あれって口パクなのかな?
じゃなかったらかなり凄いと思うんだけど・・・。
ガクト声域は結構広いよねぇ。
75名無しのエリー:04/12/07 16:20:03 ID:sCMktYSj
確かに河村の人間失格はいいね。
76名無しのエリー:04/12/07 16:26:44 ID:xFpfvdL0
エイヘイアーサイはいいね。
77名無しのエリー:04/12/07 16:32:28 ID:seoy0G4m
>>72
ポルノか!謎は全て解けた!dクス
じゃあ勝手に歌唱力判断
稲葉>西川>岡野>河村>ガクト
かな。このメンバーだと。
あっ特にファンではないのでラジオとかで聴いた事あるだけでの判断ね。
78名無しのエリー:04/12/07 16:37:54 ID:1TtDEIPx
>>74
いやいや、シングル曲と他人への提供曲が多いからベストっぽいって言っただけなんですよ。
それを深愛もそうですけどね。人間失格好きですよ。特に1曲目。
79名無しのエリー:04/12/07 17:04:40 ID:yEDXVYim
稲葉の昔のMSでの、おでかけ〜ドンリブはマジ凄い。
キーとか音程どうとかじゃなくて、もう「スゲぇ…」って言う以外になかった。

迫力では最強じゃないの、稲葉。
80名無しのエリー:04/12/07 17:32:34 ID:WKHuNojK
>>77
志村っスレタイ、スレタイ
81名無しのエリー:04/12/07 20:11:21 ID:qWmMry7W
おでかけドンブリ
82名無しのエリー:04/12/07 22:17:52 ID:GkcdyX7B
申し訳ないが桜井の声はどうしてもry
ポロリの中の人が歌ってるようにしか聴こえない。
83名無しのエリー:04/12/07 22:35:46 ID:dO2Y3OBm
>>78
あ〜そういうことかぁ・・・。

>>80
ごめん、俺がガクトの話をしたからだ。
84名無しのエリー:04/12/08 06:53:07 ID:DH260sI3
>77
あなたに一度河村のきららのLiveヴァージョン聞いてもらいたいね。
すくなくとも西川よりかは歌唱力感じるよ。
85名無しのエリー:04/12/08 07:04:57 ID:la956v6i
>>84
きららって工藤静かじゃないの?
稲葉はもう多くの人間に上手いといわれてるから、稲葉を先頭にし
後は自分の好みだろうな。
河村より、ポルノや西川のほうが上手いとかありえない。
稲葉と河村は同等の歌唱力があるし。
86名無しのエリー:04/12/08 08:06:21 ID:ifdaiPXE
>>77
金田一乙。
87名無しのエリー:04/12/08 08:55:21 ID:DH260sI3
>85
確かに工藤静香の楽曲だけど作ったのは河村で
アコースティックLiveのが深愛に入ってるんで聞いてみて。
88名無しのエリー:04/12/08 16:18:33 ID:OR6NhnlB
>>87
LOVEにもなんかのLIVEver.入ってたよね?
89名無しのエリー:04/12/08 16:55:28 ID:83uxjMfO
河村隆一が一番うまいと思うが売れてないな
すぐキモがられるし
90名無しのエリー:04/12/08 19:13:59 ID:fUBxYNkM
確かに・・・
91名無しのエリー:04/12/08 19:22:24 ID:RhiUzKxx
オタは盲目かも知れんけどあの歌い方はかなりきもいよ
河村といえば歌唱力とかの前に変なくせのある歌い方しか思い出せん
あれは昔からああだったの?
売れないのは一般ウケしないから
92名無しのエリー:04/12/08 20:27:21 ID:zidLwU6m
卒業生の卒業時の成績が知りたい。
草野以外は卒業って言うより落第っぽいけど。
93名無しのエリー:04/12/08 20:28:12 ID:OR6NhnlB
草野????
94名無しのエリー:04/12/08 20:37:07 ID:K4KwXYb/
>>92の言ってる意味がよくわかんない
95名無しのエリー:04/12/08 22:21:39 ID:RlkOZmT5
卒業生って誰よ
96名無しのエリー:04/12/08 23:02:22 ID:RhiUzKxx
>1

*歌唱スレ卒業生*
hyde、TERU、Gackt、草野、藤原
97名無しのエリー:04/12/08 23:08:31 ID:29uLZQ2s
>>96
草野と藤原は卒業だね、TERUは留年、hydeとGacktは退学(無価値)。
98名無しのエリー:04/12/09 00:13:03 ID:kNY4X5yg
hydeやGacktやTERUよりも藤原が一番下手が気がする。

ライブ聞けば分かると思うけど素人丸出しで
聞いてて疲れた。
99名無しのエリー:04/12/09 02:02:14 ID:ShFhj0/x
十年前のaskaが一番に決まってんだろ!!
100名無しのエリー:04/12/09 02:08:54 ID:sz8d3+tX
桜井は曲はいいけど歌うまいかどうかは疑問。
CDと実際に歌ってるのを比べるとかなり違うし。
101名無しのエリー:04/12/09 03:24:32 ID:I1zmYIvT
ミスチルは、曲の良さと、あの声で爆発的に売れたんだと思う。
でも、歌が上手いか?と言われたら、生でのライブ見たことあるが
そうでもない。
102名無しのエリー:04/12/09 03:47:20 ID:pJSd657L
このメンバーに桜井がいるのが禿しく疑問なんだが
103名無しのエリー:04/12/09 06:15:05 ID:/yvqGLRB
下等対決?
104名無しのエリー:04/12/09 12:42:17 ID:JSN9IpNS
別にオタでも盲目でもないが河村の歌い方はどこがきもいのかわからない
Gacktよりましだろ 
105名無しのエリー:04/12/09 13:10:01 ID:I1zmYIvT
正直な話、ガクトのほうが歌唱法がキモイ。
で、ガクトの場合、河村と違って歌い上げる力がないから、余計ショボク感じる。
河村は歌ってる顔がメチャクチャになることがキモイと言われてるんだと思うけど、発声の通りとか高音の迫力とか歌唱力が抜群なため
キモイのはしょうがないかなと思う、それだけ真剣にやってるってことだから。
逆に河村が作った顔で歌われても嫌だなw

ガクトとはキモイ種類が違うと思う。
俺はガクトのほうが、キモイし何より歌唱力がないためキモショボイというのが本音。
106名無しのエリー:04/12/09 13:29:36 ID:IXAN9rvO
いや、顔じゃなくて声がキモイと言われてるんだよ。
河村の声ってクセがあるでしょ?なんかヘロヘロしてるっていうか、女みたいっていうか…。
河村程は言われてないけど、稲葉も声がヘロヘロしてるっていうか、語尾が上がる感じがキモイって言う人いるし。


俺は昔、稲葉の声がキモくてダメだった。今はB'zヲタで、稲葉の声じゃなきゃダメ!ってなってるけど。当時は河村の声もキモイと思ってた。
でも、それは小4、5年生ぐらいの時だった。まだ幼くて音楽もろくに聞いてない頃だったから、変わった声をキモく感じてたんだろうと思う。
107名無しのエリー:04/12/09 13:56:52 ID:C+NxCThM
河村隆一から知った人間は女っぽい声しか知らないだろうね。
ていうか、隆一は女の声に惹かれてるんだよ、だから女性ボーカルのプロデュース
してるって言ってた。

マジレスすると、隆一は声の変化は自由自在です。今は女っぽい楽器っぽい声が
好きみたいだからそうしてるだけであって、LUNA SEAのアルバム聴いてみそ。
108名無しのエリー:04/12/09 15:49:16 ID:tiewRiJu
あれ?此処って歌唱力討論スレじゃなかった?
なんでキモイとかキモくないとかいってんの?
あれ、俺が間違えた?
109名無しのエリー:04/12/09 15:55:33 ID:CK71bRMu
河村オタだがソロ以降の歌い方はキモイ。好きじゃない。ただ、それを帳消しにする強さ?みたいなものがある。

最近の厨工が河村を知らないのは当然だろうな。前のソロは7年前、LUNASEA終わって4年、
2001年以降の曲は売上も世間的にもパッとしなったし、、最近はリリース少なかったからな。
110名無しのエリー:04/12/09 16:30:41 ID:UDuZI6o0
>>108
河村は損してるよなぁ。
111名無しのエリー:04/12/09 16:40:40 ID:1w8kjXzp
河村は年々歌い方がねちっこくなってるなぁ。
確かに普通の人が声聞いたらキモいと思うかもしれない…。
俺はロージアとかの頃の声が一番好き。ルックスもあのときが一番よかった。
112名無しのエリー:04/12/09 17:07:33 ID:+6OLG6/R
>>109
でも、親子で子に受け継がれてってるパターン多いぞ、LUNA SEAは特に。
おかんがファンでその影響で娘、息子もっていうの何人も聞くし、周りに実際いる。

まぁ、LUNA SEA知らないと河村の本当の凄さみたいなものには辿り着けないかもな。
実験の最中だから、いろいろ言われてるんだろうけど、これが蓄積されたら間違いなく
奥行きの深さは右に出るものなしだろうな。
いろんな意味でこいつに勝てるヴォーカリストは現時点で出現していない。
113名無しのエリー:04/12/09 17:23:43 ID:HIMZPg7s
>>109
あのなぁ、そんなの河村以外でも言えることだと思うぞ。
解散したから急に知られなくなったりするのか?
中高でも、知ってる奴は知ってるし、知らない奴は知らないだろ。

それにメディアだけでなく、過去の栄光がある歌手ならば口コミやまた聞いてみようと
か思うもんだし。

河村を擁護するつもりはないが、そんなくだらない理由で知名度と結び付けてるお前が
あまりにもキモイ。
河村って男性ソロで一番売れてんだろ?急にそういう知名度がなくなっちゃうもんでもないだろうし。
ほんとなんか馬鹿みたいな論理で展開する奴多いよな。

テレビに出ても、知られない相手にされない奴はされないし、出なくても逆に話題で広がっていくもの。
ブームとかって今までそうだったわけだし。
114名無しのエリー:04/12/09 17:37:52 ID:IXAN9rvO
>>113
言いたい事はわかるけど
実際、知名度っていうのは>>109みたいなものだよ。
一般では、河村は過去の人と思ってる人のが多いし。メディアの露出が少ないと知名度が低くなるのは当然だよ。特に今の小・中学生なんかね。


極端な話、ツェッペリンとかだって、音楽に興味ある人じゃなきゃ知らないと思うよ。
115名無しのエリー:04/12/09 17:43:24 ID:HIMZPg7s
音楽に興味ある人が音楽聴くのが本来の趣旨だろよ。
何か?タレントとしての知名度がなきゃ駄目なんか?
そんなくだらない知名度なんてどうでもいいな。
そういうの二流、三流アーティストの典型例じゃないか?

音楽に興味のある人間なら、テレビに一切でなくなってもいち音楽のルーツとして
支持したりしてるし、知名度が低くなることはないと思うけどな。
それ以上に上の世代の人間に聴かれたわけだし。

なんかこういうのが音楽シーンを低質化してると思う。
それに最近の知名度ってお笑い系のエセミュージシャンのことだよな?w
116名無しのエリー:04/12/09 17:49:40 ID:7ydVn1Uh
メディアの洗脳って怖いね。
知名度に関して一言。
>>114さんの言いたいことはメディアの露出=知名度なんだよね?
で、思うんだけどいくらメディアに露出しても注目されなかったり、聴かれなかったり
興味をもってくれなきゃ、それは本当の知名度とは言えないでしょ。

去年や今年は特にメディアに露出してる人たちはどうも注目されてるとは思えない。
ただ呼ばれてるだけ見たいな。CDも全然買われてないんでしょ?
もうそれから考えても今まさに露出してるアーティストには一部のコアなファンしか
興味を持ってもらえてないと思うから、知名度とかそういう次元じゃなくてかわいそう。
その点、河村隆一は得してると思う。
117名無しのエリー:04/12/09 17:50:15 ID:tiewRiJu
???
どうして歌唱力議論スレで知名度の話してんだ?
118名無しのエリー:04/12/09 17:51:20 ID:7ydVn1Uh
あっ河村隆一だけじゃなくてその世代のグレイの人たちとか
ブームを作った人たちは得したなぁってことが言いたかったんです。
連投スマソです。
119名無しのエリー:04/12/09 18:00:55 ID:ZKVlxY2Q
>>114
ツェッペリンを出すのはちょっと違うかと・・・
河村が馬鹿売れしたのは事実だし、ソロになってからたくさん露出したしね。
ここに挙がってる人たちより露出度があるんでない?

正直、グレイのTERUよりも河村のほうが知名度あると思う。グレイの知名度はあるけど
個々の名前の知名度はアルカと。
つか、普通にソロ歌手では一番知名度あると思う>河村
最近は平井堅も知名度があるね。
120名無しのエリー:04/12/09 18:01:53 ID:ibQMzBUx
>>111
ROSIERとTRUE BLUEあたりの声・ルックスを続けていれば神級
121名無しのエリー:04/12/09 18:38:57 ID:IXAN9rvO
>>115
いやいや、くだらない知名度とか良い知名度とかそういう話をしてるんじゃなくて、単純に「知名度」の話をしてるんだよ。俺だって、音楽界の中である程度定評があり、知名度があるっていうのがアーティストとして理想だと思うよ。

でも、「知名度」っていうのは音楽界の中だけを差すものじゃないから、一般人の中での知名度は低いのは事実だって言ってるの。今だったら河村よりガクトの方が断然知られてるでしょ?
でも、もちろん後に残っていくのは確実に河村の方だと思ってるよ。
122名無しのエリー:04/12/09 18:43:55 ID:tiewRiJu
ごめん、誰かこのスレの趣旨教えてくれ
123名無しのエリー:04/12/09 18:49:37 ID:dNNKloee
>>122
河村はまだまだやれるから信じてるから
124名無しのエリー:04/12/09 20:12:03 ID:TD/prjKO
>>122
「ガクトVS河村知名度対決」
125名無しのエリー:04/12/09 21:50:15 ID:16IArPkO
河村ヲタきもい!!
大体河村ヲタって河村の駄目なとこ批判とかする気ないの?
126名無しのエリー:04/12/09 22:13:28 ID:YltFGrqO
>125
それじゃあなたのいう河村のダメなところはどこ?
127名無しのエリー:04/12/09 22:21:10 ID:TD/prjKO
>>126
ヲタだからこそ見える駄目な部分もあるだろうに、って事でしょ。
なんでそんなに攻撃的なんだか。

個人的にはアップテンポの時もたつきがあるのが駄目。
ねとねとのおかゆみたいな聞き心地になってる。
河村ヲタじゃありませんが。
128名無しのエリー:04/12/09 22:25:52 ID:YltFGrqO
別に攻撃してるわけじゃないっす。
正直俺は河村のダメなところはないと思ってます。
というのは河村や稲葉の場合もうある種完成してると思ってるので。
確かにあの声がキモイと言う人もいるかもしれないけど
あの艶のある声は河村にしか出せないと思うし。
その反面Neなどで聞かれる力強い声もすごいと思うし、

そんな俺はTUSKヲタですw
129名無しのエリー:04/12/09 22:30:33 ID:07DmqJwa
河村にはそろそろ、ばーんといい新曲を出して欲しい。
そしたら文句いわないよ。
130名無しのエリー:04/12/09 22:35:42 ID:8Hf/Zbt+
そそ、たとえば上手い奴は演歌界にはゴロッといるからね。
かれらがJ-POPに進出してダメなところはたくさんある。
もちろん歌唱力でも。
このへんがイメージだけでも理解できないと先鋭化してド壷だよ。
131名無しのエリー:04/12/09 22:51:46 ID:/yvqGLRB
おいおい芸能ネタは板違いだぞwwww
132名無しのエリー:04/12/09 23:04:38 ID:NcU8jcVK
LUNA SEAのRYUICHIと河村隆一が別人な気がしてならない…
133名無しのエリー:04/12/09 23:09:38 ID:1w8kjXzp
河村には久しぶりにロック色全開の曲出して欲しい。
134名無しのエリー:04/12/09 23:21:57 ID:8sDj7az7
知名度で言えばソロとしては先輩の西川の方が売れてんじゃないの?
まあ名前より歌を語るスレなわけだしそろそろ戻るか

スレタイの各アーの最新曲、もしくは発売予定は?
過去の曲より今の歌声聞きたい
135名無しのエリー:04/12/10 00:35:57 ID:0ms2dSfJ
>>1の卒業生ってのがよくわからない・・・。アレすぎて比べるまでもないよってことですか?
136名無しのエリー:04/12/10 06:31:35 ID:sXtKH1h8
>>134
河村のほうが売れてる。
というか、河村は男のソロで一番売れてる。最近もテレビで取り上げられた。
137名無しのエリー:04/12/10 07:08:02 ID:BnVRQSce
>>136
それデビューアルバム1枚での話。
あんなのバンドで知名度あったからこその成功じゃん。
138名無しのエリー:04/12/10 07:20:55 ID:sXtKH1h8
でも、その記録は未だに破られていない訳で。
1枚のアルバムの売り上げで河村を超えたソロアーティストは皆無な訳で。
139名無しのエリー:04/12/10 07:30:04 ID:BnVRQSce
男性ソロを1から売るのは大変なんだよ。
純粋にソロで売れて一発屋で終らなかった人なんて今でも数えるほどしか居ない。
バンドで元から知名度があった人とは単純に比べられない。
CDも今よりずっと売れてた頃だし、今なら平井堅あたりに抜かれてもおかしくないと思うがね。
破られてないから凄いというなら、日本で一番凄いのはたいやき君だしさ。

その記録自体は素晴らしいと思うけど、それをもってして「ソロで一番売れてる」というのは違うと思う。
140名無しのエリー:04/12/10 07:33:40 ID:sXtKH1h8
>>139
バンドの知名度とか関係ないよ。当時、バンドよりソロのほうがいいねとか
ソロよりバンドのほうがいいねとかいろんな賛否が飛び交ってたよ。
キモイと言われながらも単体で歴代1位という記録は凄いと思う。
それに平井あたりに抜かれてもっていうけど、抜かれてないんだから机上の空論だよ。

河村はバンドの知名度あった人となかった人がいると思う。
だって、ロック嫌いな人までたくさん聴かれたし、だからこそバンドより売れたんでしょ。
これは完全に河村単体の勝利だよ。
141名無しのエリー:04/12/10 07:44:01 ID:dLy3s0ax
>>137
おまいの理論に意義あり。
バンドの知名度があって成功できるんなら苦労しないぞ?
じゃあ、ラルクはバンドとして売れたのにソロでは全然売れないんだ?
知名度だけでソロが売れるなんて結果論だろ。

河村はバンドでもソロでも成功した。これは日本のロックヴォーカリストではこいつだけ。
バンドに限ってはノンタイアップらしいじゃないか。
ルナシーのアルバムの曲の知名度も他と比べなれないほどだと聞くしな。
142名無しのエリー:04/12/10 07:55:20 ID:BnVRQSce
バンド知名度関係あるよ。
既に基礎票があるし、宣伝も露出もスムーズだ。
新人でもチャート上位に入るから知らない人でも目にする機会が多い。
売れるのはもちろん実力だが、スタートは純粋なソロよりはるかに楽だ。

それに今でこそ副業ソロは多いからどうということもないが当時まだ
解散していないバンドのソロ活動は珍しい方だったから話題性もあったしね。
そういう時代性もあったと思う。


>河村はバンドでもソロでも成功した。これは日本のロックヴォーカリストではこいつだけ。
マジで言ってます?……氷室をお忘れで?hideは?
他にもいくらでもいますが。
143名無しのエリー:04/12/10 08:00:17 ID:dLy3s0ax
>>142
氷室はトリプルミリオンとかしたのか?そう意味でこいつだけって言ったんだけど。
度合いの問題ね。

ルナシーでも河村ソロでも曲の知名度、名前の知名度はbPじゃないか?
俺の世代は凄かったぞ、男でも女でも河村のピアノスコアとか買ってる奴いたし
ルナシーとしてはコピバンとかバンドはじめる奴もたくさんいて学園祭ではアルバムの
曲ばっかの構成でも一般ウケしてた。

144名無しのエリー:04/12/10 08:24:31 ID:zMHvn/wQ
やっぱり河村ヲタは相当きもいな。
まともな議論できんもんな。
145名無しのエリー:04/12/10 08:28:22 ID:XS6KmLhe
おいおい、成功の基準がトリプルミリオンならルナシーはミリオン一枚だから
成功ではなくなるぞ。
ルナシーの最多売上アルバムよりもソロ河村アルバムの方が
倍近く売れたってんだよな、同じ年に。
こういう現象はラルクとは逆だな、と言ってもラルクは成功者以上だが。

あと河村のLOVEは、提供曲やらタイアップ曲などがズラりとあって
バンドの知名度というより、メディアの露出度が半端なかった。
146名無しのエリー:04/12/10 08:31:54 ID:dLy3s0ax
倍じゃない、3倍近くだよw
147名無しのエリー:04/12/10 08:37:05 ID:XS6KmLhe
>>146
こりゃ失礼。
3倍ってのは凄すぎるな、これって解散にどう影響してるんだろう。
影響ないといえばうそだろうし。
148名無しのエリー:04/12/10 08:38:13 ID:2C0TQ1jX
過去のミリオンとか自慢されても、
最近がぱっとしてないから、過去の栄光に
すがってるみたいに聞こえる。カッコ悪い。
149名無しのエリー:04/12/10 08:51:20 ID:dLy3s0ax
最近はどのアーティストもパッとしてないだろ。
メディアに露出するアーティストなんて露出だけはいっちょ前にしていても
全然売れてないじゃん。
それは河村に限った事ではない。
オレンジレンジがミリオン行ったんだっけ?それは凄いと思う。
150名無しのエリー:04/12/10 09:01:39 ID:CIP6hRa8
売り上げがすべてじゃないっすよ…
151名無しのエリー:04/12/10 09:09:24 ID:dLy3s0ax
そんなこといったら、なおさら河村隆一と氷室京介だけになるな。
グレイやラルクは売れても、影響力とか評価とかは河村や氷室の足元にも
及ばない。これがロックファンのセオリー。
152名無しのエリー:04/12/10 09:10:58 ID:XS6KmLhe
ところで河村スレって無いんだな。
なんだかちょっとな
ヲタも大変だな。
153名無しのエリー:04/12/10 09:13:46 ID:XS6KmLhe
>>151
おお痛くなってきたな、さすがだ!
154名無しのエリー:04/12/10 09:15:17 ID:BnVRQSce
河村ヲタが300万枚のセールスを心の拠り所にしてるのは確かだな。
そもそも300万枚なんて数字が異常というか、ブームにハマった一発屋な感じが否めないんだけど。


>影響力とか評価とかは河村や氷室の足元にも 及ばない。これがロックファンのセオリー。
だからマジで言ってるの?釣り?
そんなものどうやって測るのよ。
155名無しのエリー:04/12/10 09:25:43 ID:upvIU10f
まぁでも、河村はありえない人間だよ。

<ありえない事象その1>
・ただでさえキモイという声が多いのに男性ソロではNo.1の記録を持つ。
↑これが既にありないwしかも、男性ソロでミリオンとか女性ソロよりも難しいと思う。

<ありえない事象その2>
・河村と同じミュージシャンに河村ヲタやルナヲタがいる。
 河村より年上のミュージシャンなのにFCに入ってたりw
 あとは、業界というか芸能界に信者がたくさんいる。
 ↑ラジオとかテレビとか見てると、気持ち悪いくらい河村を語り始めるアイドル
   お笑い、女優、ミュージシャンがいる。
 hydeやTERUも河村隆一のライブやコピーもしてる。これがありない。なかなかいないw
156名無しのエリー:04/12/10 09:44:56 ID:Z8zU3OTs
>>121
>今だったら河村よりガクトの方が断然知られてるでしょ?
河村オタじゃないけど、これが意味わからない。
ガクトってヒット曲がないし、知名度ってそのセクションのものが支持されて
買われてなんぼじゃない?

ガクトのほうが今はテレビに出てるのは事実だろうけど、知られてるとはまた話が
別だと思う。知られてる程度にもよるけど、テレビでよく見るからって視聴者や音楽ファン
が興味を見出すかと?と言ったらそうじゃないと思うし、そうじゃないからガクトは売れないんでしょ?
知られてないも同然だと思うんだけど。それに記録は記憶として残るし。

157名無しのエリー:04/12/10 10:03:41 ID:yWiO34ke
稲葉>河村>>>>西川>桜井=岡野
間違ってる…?
158109:04/12/10 12:02:12 ID:cNHlyR19
最近の厨工に河村知ってる奴が少ないって、いくつか耳にしたから客観的に理由を
考えてみただけなんだが・・・。音楽に興味持つのが厨房位に多いから、最近の活動状況じゃ
知ってる奴少ないだろうと思って。河村自体は知ってても、曲知らなかったりとか。

個人的には知名度とか売上とかあんまり気にしない。300万売ったから凄いだろ!とかは思わないし。
まあ、記録として残るのは嬉しいことだけど。
159名無しのエリー:04/12/10 12:05:31 ID:CIP6hRa8
河村隆一の声って好き嫌いはっきり分かれるしね。
キモイ…か。
160名無しのエリー:04/12/10 12:28:15 ID:98PmvsVF
>>158
その見解を否定するつもりはないけど、過去作品にトライしてハマってくパターンは
自分はけっこう耳にするよ。
特に最近はイイ音楽がないからって理由で、ビーズやルナシーの過去作品にどっぷり
ハマッたりするの何人も知ってる。

だから、現在の活動状況だけで厨工への認知度を測るのはどうかと。
イイ音楽は何年経っても残ってる以上きっかけは「今」だけではないと思います。
スレタイのメンバーは、もうじゅうぶん知られてると思うよ、他に比べればね。
このスレタイのメンバーで厨工に知られてなかったら、誰が知られてることになるんだろうと。

オレンジレンジや175Rは、10代には知られてるけど、上の世代には知られてないかもしれない。
それにレンジや175Rはビーズやルナシーのような影響力とか売り上げとかあんまりないと思うし。


161名無しのエリー:04/12/10 12:30:58 ID:HLp1mrVs
>>159
河村の声がキモイっていう人たちは、たいていV系はNGな人が多いよ。
V系では一番キャラも名前も曲も知名度があるから言われちゃってるだけで。
他のV系が出てきたり、歌ってたら「河村隆一みたいでキモイね」
これが大多数だね。

162名無しのエリー:04/12/10 15:31:41 ID:6H4lNydp
今の小・中学生→河村?知らなーい。
今の高校生→河村?河村隆一?♪色〜褪せないメ〜ロディ〜 この歌良いよねー! でももうこの人消えたよねw

これが良いか悪いかは別として、河村がこういう存在である事は事実です。


デビューアルバムで凄い成績をだしたが、今、河村がアルバム出してもたいして売れないだろう。それはやはり当時、ルナシーから波がきていたおかげであるとも言える。

しかも何より、そのアルバムっきりだったのが、たいやき君に似た一発屋の匂いを漂わせており、ただのブームであった事をより一層確信させるのです。
163名無しのエリー:04/12/10 15:32:50 ID:E8vI3Nee
つか、キモイとかそんなに気になるか?
そんなの乗り越えろよw
俺男だけど、河村の歌い方とか別に普通だと思うけどな。
むしろ、作って歌って下手なより崩して上手いほうが俺は歌手として立派な姿勢だと思うけどなぁ。
下手な歌手ほど崩さない気がしてる。
稲葉もシャウトとか顔が豹変するし。

声の好き嫌いはまぁしゃあないわなw
164名無しのエリー:04/12/10 15:37:35 ID:84friBfs
>>162
そう思えるだけよくない?
消えてる消えてないの定義はわからないけど、今の若手とか新人とか
名前すら覚えられてない状況で覚えられたとしても曲は全く知らないどころか
曲は全く聴かないっていうのばっかりじゃん。

河村隆一って本人がテレビに出なくてもちょいちょい話題には出てくるけどね
テレビとか見てても。
165名無しのエリー:04/12/10 15:39:49 ID:84friBfs
>>162
あと、小中高校生に覚えられてるのって例えばどんなのですか?
オレンジレンジや175Rとかだけじゃない?
それ以外は興味すら持たれてない感じがする。
166名無しのエリー:04/12/10 15:45:21 ID:I4iMwsBR
>>162
今アルバム出して売れるアーティストは誰だ?
話はそれからだな。
167名無しのエリー:04/12/10 15:49:49 ID:cE3bNhsA
ギャグですか、このスレはw
168名無しのエリー:04/12/10 15:53:16 ID:0pIYDe5z
>>167

かもねww
169名無しのエリー:04/12/10 15:56:14 ID:Jl4nUL1t
>>162
俺リア厨だが、確かに河村はみんな知らないね
170名無しのエリー:04/12/10 15:57:27 ID:t8UNR61+
cornelius 19 from Nakameguro to Everywhere
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101050144/l50

□□□ 小沢健二34 □□□
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101890632/l50

【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/l50

小山田の学校が養護学校と交流を持ってたらしい。儲はこれでも嫁。

小山田談 「学校の裏に養護学校みたいなのがあるんですよ。(中略)
マラソンしてるんですよ、その養護学校の人が。で、ジャージ着てさ、
男は紺のジャージで、女はエンジのジャージで、なんか走ってるんですよ。
で、ダウン症なんですよ。『あ、ダウン症の人が走ってんなあ』なんて言ってタバコ吸ってて。
するともう一人さ、ダウン症の人が来るんだけど、ダウン症の人ってみんな同じ顔じゃないですか?
『あれ、さっきあの人通ったっけ?』なんて言ってさ(笑)。
ちょっとデカかったりするんですよ、さっきの奴より。
次、今度はエンジの服着たダウン症の人がトットットとか走って行って、
『あれ?これ女?』とか言ったりして(笑)。最後10人とか、みんな同じ顔の奴が、
デッカイのやらちっちゃいのやらがダア〜って走って来て。『すっげー』なんて言っちゃって(笑)」
171名無しのエリー:04/12/10 15:57:51 ID:t8UNR61+
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/l50
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
172名無しのエリー:04/12/10 15:58:28 ID:I4iMwsBR
20代〜30代が河村支持のメインだろ?
だから、その子供とかが親に影響されるパターンになっていくんだと思う。
そういうの他のアーティストでも多いみたいよ。
親が聞いてなかったら知らないだろうな。
173名無しのエリー:04/12/10 16:13:07 ID:1Kgi55Q+
このスレは歌唱力対決スレじゃなかったっけか
なんでこんな歌唱力と関係ない話してんの?
174名無しのエリー:04/12/10 16:25:37 ID:cNHlyR19
こういう事に詳しくないから素人いけんだけど

河村の勝ってる点
・基礎がしっかりしている。それにより曲によって歌い方を使い分けられる。LUNASEAだとLUNACYが顕著に出てる。
・声量がある。マイクレスで歌っても十分響き、かすれたりぶれたりしない。


175名無しのエリー:04/12/10 16:37:34 ID:6H4lNydp
今アルバム出したら売れるヤツ
大塚愛
オレンジレンジ
平井堅 あたり
でもこの人達はブームで売れてる感があるからいづれ消えるだろうね。(平井堅はちょっと違うかも)

ブームになった人達こそ消えやすいんだよ。グレイ(というよりヴィジュアル系)、小室、ハロプロ(?)みたいに一種の社会現象的な売れ方した人達なんて特に。ルナシーだってそう。

ビーズとかは売れてても、チャゲアスとかドリカムとかの方が目立っててブーム的にはならなかった。ビーズはチャートに入ってもすぐいなくなるしね。

どっちが良いか悪いかって話じゃない。もちろん例外もある。
176名無しのエリー:04/12/10 18:10:28 ID:hEqz8x29
ずっと同じような曲だしてりゃ、そりゃずっと売れる罠。
何故売れるのか疑問だけど、本当にそうだから仕方ない。

平井賢なんてまさにその典型だと思うんだけど?


まぁ売り上げとか知名度とかこのスレに関係無いんだから
そろそろ止めようよ。
177名無しのエリー:04/12/10 18:40:01 ID:6H4lNydp
同じ様な曲ばっか出してれば→売れる
なんて聞いた事ないんだけど
178名無しのエリー:04/12/10 18:47:33 ID:cNHlyR19
カバーとか他人の曲歌うと歌唱力あるかどうかの判断基準になる。河村のMY WAYは圧巻だった。
それとは別に明日NHKで坂本九の歌、歌う。涙くんさよならって奴だから微妙だが。
179名無しのエリー:04/12/10 18:56:01 ID:hEqz8x29
ブームになった人達⇒消えやすい
なんて聞いた事ないんだけど
180名無しのエリー:04/12/10 19:06:16 ID:83HqHlot
ラルクは一時期ものすごい、ブームだったが、

未だに消えて無いじゃん。

まあ、同じような曲ばかり作ってたら飽きられる」
これはラルクには無縁のことだからね。
181名無しのエリー:04/12/10 19:15:19 ID:CIP6hRa8
単純に考えて河村隆一は歌唱力あるよな。
きれいな声は昔も今も変わってないと思うし。
182名無しのエリー:04/12/10 19:20:56 ID:2C0TQ1jX
ブームになった人は消えやすいには納得できるけど。
ブームがすぎると時代遅れなイメージ
となって売れなくなる
ちょっとChemistryとかやばい
183名無しのエリー:04/12/10 19:28:40 ID:53NytouT
>>180
いやラルクも消えてるぞ、全く売れてないじゃん。
どれもこれもどんぐりの背比べだよ。
消えてないって何で判断してるんだ?
テレビに呼ばれれば消えてないことになるのか?
断ってる人間はどうなるんだって感じだし、MISIAとかが消えてるとも思わないな。
184名無しのエリー:04/12/10 19:48:15 ID:zottg2PC
>>178隆一のMy wayはすごかったね 
他の歌手なんかとはケタはずれ
185名無しのエリー:04/12/10 19:54:02 ID:t0y5WZtv
隆一の歌唱力がケタ外れなのはいちいち言わなくてもわかってるだろう。
国内のポップスで太刀打ちできるのは稲葉と西川のみ。
他の歌手じゃ正直相手にならんよ。
歌唱力に関してはおかしいからなあの男は
186名無しのエリー:04/12/10 19:58:15 ID:USajlKwO
とりあえず稲場の声がキモすぎる。グニャグニャ声嫌いです。五人の中では岡のかな
187名無しのエリー:04/12/10 20:15:51 ID:UQ/fJ75O
>>186
このメンバーのなかで好き嫌いが最も別れにくそうなのは(声や人間的に)岡野っぽいな。
けど昔ダウンタウンと絡んだとき笑いをを狙ってスベッってたときはどうしようかと思ったが。
188名無しのエリー:04/12/10 20:15:58 ID:bIpDMbGw
>162
河村が一発屋だったらほとんどのアーティストが一発屋じゃんw
てかあなたにとって一発屋ってどんな定義よ。
河村は1stは確かに馬鹿売れたけど
それ以降もちゃんと3万枚以上コンスタントに売ってるし
ライブやってもちゃんと埋まってるよ。
それにあなたは音楽に興味ないのかもしれないけど
普通に音楽の雑誌見たらライブレポなりインタビューなり載ってるよ。
果たしてこれが一発屋なのか?
はっきり言っていま男性ソロでここまで安定してるのは
数少ないと思うけど。
189名無しのエリー:04/12/10 20:24:45 ID:t0y5WZtv
ドラゴンアッシュやジブラやケツメイシとか宇多田やミーシャとか全くテレビ
に出なくても日本でヒップホップやソウル、R&Bブームを作った人間だぞ?
で、彼ら彼女らは敢えて露出を控えて出演を断ってるらしいじゃん。
こういうアーティストらが消えてるとか全く思わないな。
むしろ、今無駄になんのために出てるかわからないアイドルやお笑い系ミュージシャン
パクリミュージシャンなんかより、遥かに影響力とかそういうものがあると思う。

河村も同じ。ロックアーティストとしてロックバンドの後輩やロックファンに影響を
与えた第一人者。他にもボウイやエックスがいるけど。
もう河村の知名度は確立されてるし、知らない奴は知らないし知ってる奴は腐るほどいるんだよ。
音楽を未だに支持してるかは別としてな。
190名無しのエリー:04/12/10 20:25:28 ID:6H4lNydp
3万枚以上って…
やはりデビューアルバム時がブームであった事は確実だね。でも、一発屋は言いすぎたね。

河村は良い歌手だし、もっと売れてもいいと思ってる。ただ一般の認識として言っただけだよ。
191名無しのエリー:04/12/10 20:28:32 ID:t0y5WZtv
河村が一発屋?アホかよw
河村ってちょっと特殊じゃないか?
バンドとソロを両方やったし。どっちも成功してるから。
1発屋って1曲のために出てきてなんの影響も与えず曲も作らなくなる奴の
ことじゃないか?
あとは、ミュージシャン畑じゃないのにミュージシャン面してる痛いやつとか
192名無しのエリー:04/12/10 20:33:00 ID:6H4lNydp
バンドとソロを両方やり、どちらも成功してるっていうのはそんなに特殊ではないと思うけど?
もちろん難しい事だし、凄い事だけどね。
193名無しのエリー:04/12/10 20:37:28 ID:7nw+xOBx
>ID:6H4lNydp
お前さ揚げ足とりすぎ。
河村か河村オタになんか恨みでもあんの?
3万枚以上って最近はどのバンドや歌手もこんなもんだろ、多少上下するくらいで。
新鮮さがあって、新人で運がよければ平原なんとかとかレンジみたいにミリオン
近くなるだろうけど、河村と同じ世代のミュージシャンの中ではいいほうだと思う。
194名無しのエリー:04/12/10 20:38:40 ID:IiNn6EVh
色褪せない メロディ〜 の
ディ〜 のとこがキモくて耳に障るから乗り越えられない

超えられない壁だ
195名無しのエリー:04/12/10 20:43:58 ID:7nw+xOBx
>>194
そう思うのは仕方ない。自然現象だから。
だから、一生河村の音楽に縁はないと思っていいと思う。
他に自分が好む音楽を探すべきだな。
196名無しのエリー:04/12/10 20:57:43 ID:8v9z1Vhu
>>162じゃないが。

確かに3万枚を安定して売り続けているのは堅実といえるが、
一発屋の定義はセールスの基準によって違ってくる。
このスレの上の方の奴のように300万枚のヒットの話を持ち出して、
これを基準に河村の売上は凄いと語るとなれば、
その100分の1のセールスである現在は一発屋と呼ばれても仕方ないだろう。
売上が如何に凄いかを語るときだけ1stのセールスを持ち出して、
今は3万枚を売り続けているから一発屋じゃない、と言うのは二重基準だよ。

>>182の言うように、ブームに乗っかった人はそのブームが過ぎれば立場が苦しくなる。
ブームの印象が強すぎると、時間が過ぎれば時代遅れな印象が強くなるし、
新しいブームって言うのは、大抵が以前の状況に批判的だったりするから。逆風って言うか。
ハードロックブームの後のグランジみたいな。
197名無しのエリー:04/12/10 21:01:14 ID:7nw+xOBx
それだけ、いい意味でも悪い意味でも知名度がありすぎたんだと思う。
とりあえず、リアルで河村のブレイクぶりを体感しただけに凄かったからな。
ブレイクしすぎるのもたまに傷だな。
198名無しのエリー:04/12/10 21:06:12 ID:23YvsP8x
TVとかに露出しなくなったミュージシャンでも、今、ライブやって大勢のファンを集められるなら
消えたとはいわないと思う。需要があるって事で。とくに同性ファンが多いといいね。大御所っぽくて。
河村がどんなかは分からないけど。
199名無しのエリー:04/12/10 21:09:11 ID:7nw+xOBx
>>198
TVとかに出なくなった時点で消えたと言われるんじゃないのか?
漏れにとってはどうでもいい事だけど。
昔と違って自分の好きな音楽聴いてると思うんだよなぁ、流行に流されず
だから分散してるっていうか、だから消えててもどうでもいいと思ってるんじゃない?
200名無しのエリー:04/12/10 21:22:52 ID:8v9z1Vhu
>>199
平たく言えば、世間に関心を持たれているかということだろう。
TVに出ていなくとも、動向が注目されている(ウタダとか)はまた違うだろうし。
逆に、注目されていなければ、世の中からは消えたと見なされる。

>昔と違って自分の好きな音楽聴いてると思うんだよなぁ
同意。
なんとなく流行ってるからCD買ってる層は少なくなってきてそう。
オレンジレンジとかを除けば。
逆に、昔はそういう層が買っているおかげでセールスは支えられていた。
河村とか、ビーズ、ミスチルとかもそうだが、本当に好きで買ってる層しかいないのなら、
300万枚も売れないよ。
201名無しのエリー:04/12/10 21:34:45 ID:gn0no+QC
河村さんて他のアーティストよりも好き嫌いが別れるんですよね?
それでいてピンで一枚の売り上げが歴代1位って凄くもあり矛盾してると思うんですけど。
河村さんを嫌いな人間が自分の嫌いな理由を一般化しようとしてるだけjyなあいですか?
つまりは机上の空論だと思うんですけど、どうでしょうか?

河村さんを持ち上げる芸能人の方も多いですし。
202名無しのエリー:04/12/10 21:40:04 ID:Oxf+tCwh
>>200
注目されてるアーティストなんて最近はオレンジレンジくらいじゃない?
あとは話題がないから適当なアイドルのコンサートや新曲をメディアが取り上げてる
って感じがする。
それにテレビに出ているから=注目されてるとは限らないでしょ。
そのいい例がテレビにたくさん出てるくせに一向に売れないアーティストとか。
そういうのも消えてるというか出現してないレベルだと思うね。
そう考えると注目されてるアーティストなんてほんの一部だけ。
203名無しのエリー:04/12/10 21:46:01 ID:8v9z1Vhu
>>201
別に矛盾してないよ。
人気がある=嫌いな人が少ない
にはならない。
204名無しのエリー:04/12/10 21:53:17 ID:1U2Ee2K0
河村って露出しなくてもミーシャや宇多田のように売れたと思うんだよな。
アルバムが300万枚以上売れたみたいだけど、露出しなければその倍くらいは売れたんじゃない?
ナルシスティックな濃いキャラであれだけ売るのは難しいというか、河村だけでしょ。

ミッチーとか藤木直人とかガクトじゃ無理だし。
バンドがノンタイアップであそこまで売れて影響力も凄まじかったんだから、やれると思うね。
205名無しのエリー:04/12/10 22:04:32 ID:83HqHlot
まあ、あれだな

河村は確かにルナシーとして、一時代を気づいた。
ただ、そんなものは過去のブームに乗っかってたころの話。

今はもう見る影もない。シングルだしたって、トップ10すれすれだしよ。
あいつは魅力がないからしょうがないが。まあ、いんじゃないの?昔は良かったんだしさ。

でも今はもう死人同然。


これからはラルクの時代だと思うけどどうよ?
206名無しのエリー:04/12/10 22:09:43 ID:8kq3YpEW
>>205
hydeがスレタイにいない時点で論外wwwww

↓馬鹿はスルーで
207名無しのエリー:04/12/10 22:13:35 ID:um/QaowI
ラルクの時代はもう過ぎたよ。
日本史上いちばんCDが売れた時期にナンバーワンともいえるポストを奪取。
これがラルクの黄金期でなく、いつだというのだ。
ま、あいかわらずおもしろくて格好のいい音楽は作ってくれるよな。
てかいつもラルクの話になるな、まえの痛い河村ヲタもラルク・hydeネタだし。
208名無しのエリー:04/12/10 22:23:32 ID:6H4lNydp
河村ヲタって…
もっと現実を見た方がいいと思う
209名無しのエリー:04/12/10 22:25:28 ID:eS6820zw
おまいらって…
もう少し歌唱力の話した方がいいと思う
210名無しのエリー:04/12/10 22:25:47 ID:cT6aVwLO
稲葉ひろしのピースオブマインドはいいよ〜、歌詞もいいよ〜
河村隆一にはファーストアルバム・ルナシーのような歌い方で
ラブソングではないすごい歌を作ってほしい。そうすればどれだけリュウイチが
本来攻撃的なボーカルであったか、そして魅力的であったかがわかるはずだ。
まあ多分きゃああああキモーーーーイってジョシコウセイとかから言われて終わるけどな。
わかってくれる人にはわかってくれるよ。
つーかたいていメタル板の人間だよな?ここにいるのは。
俺はメタリカマンセーだから邦楽のロックでは癖のあるのしか聴かないよ
211名無しのエリー:04/12/10 22:55:17 ID:y3B4nEPO
>>210
河村はファーストの頃よりMOTHERの頃の歌い方の方がいいと思うが。
つーかメタル板の人間いんのか?wメタル板の人間は大抵B'zを見下してるんだがw
>>201
97年頃はまだみんな河村の事をよくわかってなかったんじゃないかなw
212名無しのエリー:04/12/10 23:43:12 ID:Nro6RZKZ
じゃあZARDはTV露出したら全く売れなかったとか言ってるようなもんじゃないのか?河村オタ。お前等のいうTV露出しなかったら売れてたとか言う考えがあり得るのならな。
213名無しのエリー:04/12/10 23:47:40 ID:i6DjKLLA
だったら。とかどうでも良いんすよ。
214名無しのエリー:04/12/11 01:03:23 ID:hBV+ee+U
ソロでの河村隆一しか知らない人が初期LUNA SEAのリュウイチの声きいたらびっくりすると思う。
シャウトかっこいいもんな〜。
215名無しのエリー:04/12/11 01:24:47 ID:5xL3LAUq
バラード・ロック・メタルと河村はカテゴリも幅広い
216名無しのエリー:04/12/11 01:28:03 ID:5xL3LAUq
ヤフBBを取り扱っている店においてある
ヤフオークションガイド小冊子を見てみろ
LUNASEAが載っているぞ。
LUNASEAに魅力がある言うことが証明されたわけだ
217名無しのエリー:04/12/11 01:32:43 ID:J6It4BF9
河村褒めまくってる人は
洋楽はどんなの聴いてるの??
218名無しのエリー:04/12/11 01:49:25 ID:9f/dHveP
>>217
俺、河村も稲葉も西川も好きなんだが、主にHR/HMかな…つっても有名どころしか知らないけど。
最近はハルフォード、プリーストが好きだな。新作出るしね。
219名無しのエリー:04/12/11 04:00:18 ID:lHPRs0qI
>>208
河村ヲタは現実を見てるだろ、売れなくなったことも認めてるし。
現実を見るのは、河村は売れなくなったの一辺倒を繰り返してる奴だよ。
他のアーティストのほとんどが河村と同じ状況であるのに、さも河村だけみたいな
言い方にしか聞こえない。

今のアーティストの売り上げじゃ邦楽は見離されてるも同然の枚数。
かろうじて少数のヲタが買ってくれてるから持ってるようなもの。
220名無しのエリー:04/12/11 04:46:51 ID:Bp8DbK9h
>217
俺は主にニューメタルとかが基本だけど色んなの聞いてますよ。
KORN Limp PAPAROACH AudioSlave Zebrahead hoobastank NickelBack
StoryOfTheYear FFAF MUSIC U2 RadioHead LostProphets
つか打ち込んでてきりがないからとりあえずは主なのはこれくらいかな。
まぁ今一番すきなのはStoryとかFFAF・LostみたいなUKの音楽かな。
221名無しのエリー:04/12/11 06:27:00 ID:GbZxQRLE
>>219
>>140 >>143 >>151あたりは現実見た方がいいと思うけどなぁ。まぁ、この人達が河村ヲタなのかどうかは知らないけどさ。
こういう盲目過大評価ヲタに対して、現実と世間の認識を教えてるんじゃないの?河村の話をしてるんだから河村の話をするのであって、別に河村だけが売れてない風には誰も言ってないと思うよ。
1人ちょっとしつこい人がいたけど、言ってる事はそれなりに的を得てると思う。粘着だったからそう思われたのかもしれないけど、それに対して「揚げ足とり」とか言ってるのはズレてるよ。
222名無しのエリー:04/12/11 06:58:04 ID:hBV+ee+U
まぁね。河村隆一はもうCDとか売れてないけどね。
特にヒットもないし。
それは分かってるよ。

でも歌唱力対決だよね?このスレは。
売り上げとかの話じゃないよね〜。
223名無しのエリー:04/12/11 07:04:13 ID:p1G7xs4F
好みとか抜きにして歌唱力だけを比較するなら、元WANDSの上杉がダントツに上手いよ。
224名無しのエリー:04/12/11 07:34:40 ID:GbZxQRLE
スラムダンクが読みたくなる
225名無しのエリー:04/12/11 11:13:56 ID:lHPRs0qI
河村の話になると、スレ違いの落ちっぷりを馬鹿みたいに見解してくる奴いるよな。
まぁ同一人物だろうけど。
売れなくなったのは他のビッグアーティストも同じだし、トントンだろよ。
それなのに、レスが全く意味をなさないことに気づかないのかね。
226名無しのエリー:04/12/11 11:46:26 ID:cU+9oneM
>>223
スレタイヨメ。
227名無しのエリー:04/12/11 12:30:44 ID:4gsuWFU1
河村の専用スレがないせいで痛いヲタが全部こっちに流れてきてるな
困ったもんだ
228名無しのエリー:04/12/11 12:31:00 ID:hBV+ee+U
西川さんも上手いと思うな〜。
229名無しのエリー:04/12/11 12:56:19 ID:cU+9oneM
>>227
自分が認めないものを全部「痛い」で片付けるお前も同類。
困ったもんだ
230名無しのエリー:04/12/11 13:09:03 ID:UMuyNOE3
今河村が所属してるレコード会社はタイアップが弱い代わりに
売り上げのノルマもキツくないから楽でしょ。

スプーンやバニラのあの売り上げに河村は満足だったみたいだし
「今まで以上に作曲に力を入れたい」ってコメントしてた。
231名無しのエリー:04/12/11 13:13:25 ID:cRPipPRC
河村は別にもう大ヒットとかする必要ないんじゃない?
一生食える金もあるんだし。
河村自身もマイペースで自分が好きな普遍性のある音楽、やりたいことだけ
やっていってるんだと思う。だから、露出控えてるんでしょ?

そんなことよりも最近のTOP10チャートとか見てるとランクインしてるアーティストとか
本当に可愛そうな感じだよ,ここのスレタイのメンツのような大ヒットがもう経験
できないどころか
10万程度で一位とか簡単に取れちゃう状況。
232名無しのエリー:04/12/11 17:27:49 ID:9f/dHveP
>10万程度で一位とか簡単に取れちゃう状況。
西川のことかー!
しかし最近はアルバムしか売れない時代だな。アルバム自体もあんまり売れてないけど。
233名無しのエリー:04/12/11 20:30:44 ID:fvYdmKQ7
モンパチは3万で1位だがな
234名無しのエリー:04/12/11 20:36:19 ID:SSTc3SUT
マジで?今のチャートはほんとに何の尺度にもならなくなったな。
235名無しのエリー:04/12/11 22:23:54 ID:yVgSyc4w
GacktはライブもCDも超歌が上手い
236名無しのエリー:04/12/11 22:29:17 ID:GbZxQRLE
チャートなんて無意味だよ
237名無しのエリー:04/12/11 22:31:00 ID:8V9MeiN0
>>235
お前カワイイな。
なんでここで言ってるのか知らないけど、自分の胸の内に秘めておきな。
238名無しのエリー:04/12/11 22:48:08 ID:bRV3QTpj
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102324198/l50
河村スレできたみたいなんで移動願います。
239名無しのエリー:04/12/11 23:01:11 ID:RFjePiuX
>>225
痛い河村ヲタが先に300万枚売ったとか言い出したんじゃん
240名無しのエリー:04/12/11 23:09:57 ID:8V9MeiN0
>>239
300万売ったのは事実だからいいんでないの?
241名無しのエリー:04/12/11 23:14:15 ID:GbZxQRLE
>>240
それは事実だし凄いことだという事もみんなわかってる。
その事実につけこんで痛いんだよ。読めばわかるよ、痛いとこが
242名無しのエリー:04/12/11 23:15:33 ID:bRV3QTpj
>>240
それ自体は事実だけど「ソロで一番売れてる」「影響力がある」とか
言い出すからおかしくなる。
ラルクが売れてないとかヘンなこと言い出すし。

てか気がついたんだけど、このスレタイのメンツで今世紀1位取ってないの河村だけだね。
243名無しのエリー:04/12/11 23:20:24 ID:8V9MeiN0
>>242
ラルクのことは良く知らないけど、売れてるの?売れてないの?
244名無しのエリー:04/12/11 23:22:25 ID:fXqYV/WS
河村さんの話ばっかでつまんない
245名無しのエリー:04/12/11 23:22:57 ID:bRV3QTpj
売れてるよ。
246名無しのエリー:04/12/11 23:24:54 ID:8V9MeiN0
>>245
具体的な枚数は?あなたラルヲタですか?
247名無しのエリー:04/12/11 23:26:46 ID:bRV3QTpj
ラルヲタじゃないよ。
それくらい自分で調べれば?

とりあえずアルバムシングル出したの全部1位なんだから売れてると言っていいでしょ。
248名無しのエリー:04/12/11 23:27:51 ID:7e1JWf20
>>242
ラルクは歌が下手糞で酷すぎるからどうでもいいよ。
てか、お前のようにスレ違いなアーティストや話題を出すからおかしくなるんだよ。
249名無しのエリー:04/12/11 23:28:55 ID:hBV+ee+U
だから売り上げとかの話じゃないって(笑)
歌唱力じゃん?
で、誰が歌唱力あんのよ?
個人的に稲葉の声や歌い方は勘弁…
250名無しのエリー:04/12/11 23:29:37 ID:7e1JWf20
>>247
今の一位は売れてるとは言い難い枚数の場合が多いぞ?
昔のチャートならわかるが、今のチャートは売れてはないよ。
ただそんな状況でも一位を取ってるのは凄い事だと思うけど。
251名無しのエリー:04/12/11 23:32:32 ID:GbZxQRLE
>>249
好き嫌いで歌唱力語ろうとしないで下さい
252名無しのエリー:04/12/11 23:33:48 ID:PIUnAIGk
>>247
でも、河村もラルクも状況は同じだと思う。
かろうじて流行にあんまうるさくない庶民がラルクを買ってるから10万代をキープできてるだけだと思われ。


253名無しのエリー:04/12/11 23:49:21 ID:j0Fh0Mwa
だからさー河村はミュージカルでもやってりゃいいじゃん
歌唱力あって演技できるけどキモイんだからさー

254名無しのエリー:04/12/11 23:51:26 ID:bRV3QTpj
言っておきますが知名度の件でヲタが
「河村はソロで一番売れてて、バンドでも成功してるので知名度がないわけがない」
という話から売上だの何だのの話になったんですよ。
300万枚を根拠に持ち出して。

で、現在売れてない事を言われると「現在は他のアーティストも売れてない。ラルクだって」と言うから
「ラルクは今でも売れてるよ」って話になったんです。
そのくせ「3万枚でこんなに安定して売れてるアーティストはいない」って……。

お笑いですよ。
昔の河村より売れてるソロもバンドも、今の河村より売れてるバンドもソロもいっぱいいるっちゅーの。
都合が悪くなると「後進への影響力が……」って、それが今の若い子にどれくらい分かるっていうんです。

歌唱力にしたって他メンバーを馬鹿にしまくりで、謙虚さのかけらもない。
何より、諦めてるのか他のまともなヲタがたしなめにも来ない。
2ちゃんでちゃんとしたスレもない。

終ってるよね。
255名無しのエリー:04/12/11 23:54:25 ID:bRV3QTpj
>>252
それラルクスレで言ってきてみれば。
鼻で笑われますよw
256名無しのエリー:04/12/11 23:54:34 ID:9f/dHveP
ぶっちゃけ後輩バンドに影響を与えたのは河村ではない、LUNASEAだ。
257名無しのエリー:04/12/11 23:56:29 ID:oRJaD2YU
>>254
昔の河村より売れてるソロっているか?

>>255
ラルクが今売れてるとは思わない。
258名無しのエリー:04/12/12 00:02:36 ID:bP3Pg444
>>257
いいからお前はCD売上スレでそれを聞いて来い。
259名無しのエリー:04/12/12 00:03:00 ID:n+9tu6cW
>>254
2ちゃんでスレがないから駄目なんて、お前本当に2ちゃん=世間なんだな。
今の若い子に認められなければ駄目なのか?
河村ヲタでも河村ファンでもないが、お前のレス内容は質が低いと思う。

全部お前視点で見てるだけじゃん。
260名無しのエリー:04/12/12 00:08:21 ID:5ZUH0Uh3
はわわわ。
261名無しのエリー:04/12/12 00:10:13 ID:tJh7sCS3
何このスレ
262名無しのエリー:04/12/12 00:11:12 ID:GW/Y2KtX
河村さんのスレだよ
263名無しのエリー:04/12/12 00:12:03 ID:bP3Pg444
>>259
前はあったんだよ河村スレ。
それが今はなくなってる。
これはどういうことだと思う?

最初に河村ヲタが「300万枚売った。これは認められてる証拠」とか
言い出すから「じゃあ今はどうなの?」って話をしてるだけでしょう。
今の若い子に認められてないのに今の子に知名度ある訳ないじゃん。
それが駄目とか誰も言ってないでしょう。
現実見ようよってだけの話で。
264名無しのエリー:04/12/12 00:13:48 ID:n+9tu6cW
>>263
揚げ足取るようで悪いけど、なんで若い子に認められてないってわかるんだい?
それもお前の中での思い込みだったりするわけじゃないのかな?
265名無しのエリー:04/12/12 00:16:23 ID:bP3Pg444
>>264
「300万枚売った。これは認められてる証拠」

現在は3万枚。
これで認められてるといえるのか?
認められてたらもうちょっと売れてるだろう。
違うかな?
266名無しのエリー:04/12/12 00:18:38 ID:n+9tu6cW
>>265
そうじゃなくて、それが若い子だってどうしてわかるの?
あと、それを例えばラルクに当てはめても同じことが言えると思うけど?

267名無しのエリー:04/12/12 00:22:00 ID:bP3Pg444
>>266
明らかに昔からの固定ヲタしか買ってないと思えるチャートアクションだからだよ。
ラルクも固定頼みなのは変わらないけど、数が多いからチャート上位に来る分
宣伝効果で新規獲得の道もないではない。
268名無しのエリー:04/12/12 00:22:54 ID:9aJt6j4r
認められてないと言うかルナシー全盛期を知らないんじゃない?
だからどれだけ凄い人なのか知らない。
私も十代でイマイチわからないし。
深田恭子のドラマのやつからのルナシーしか知らない。
ってアレはソロ??
269名無しのエリー:04/12/12 00:24:15 ID:0QEBZdX5
>>263
> 前はあったんだよ河村スレ。
> それが今はなくなってる。
> これはどういうことだと思う?

荒らしが酷過ぎたから。現に見てたから分かる。
LUNA SEA統一スレも酷いもんだった・・・。
立て直さないのはもう諦めてるんじゃないのか?立ててもほんの何時間の間に
河村とそのファンへの罵倒のレスが何百と続くんだから、たまったもんじゃないよ。
そんなことあったの知らないだろ?知ってたらそんなこと言えないもんな。
270名無しのエリー:04/12/12 00:25:28 ID:n+9tu6cW
数が多いって言っても数万単位での差じゃないの?後から自分で調べてみるけど。
河村を擁護するつもりはなくて、今のチャートでの不毛さを証明したいんだよ漏れは。

それにラルクも全盛期に比べて大幅に落ちてるし、グレイもそう。
>>265の理論に当てはめてみても合致すると思うんだけどなぁ・・・


271名無しのエリー:04/12/12 00:25:44 ID:FR54X615
河村自体は歌唱力もあるしぶっちゃけこのスレでも一、二を争うと思うんだけど
痛い河村ヲタのせいで評価がどんどん下がってくな
272名無しのエリー:04/12/12 00:33:28 ID:bP3Pg444
>>269
知ってるよ。
それも含めてやっぱり問題があると思う。
他所だって嵐や電波の一人や二人抱えながら続いているというのに
軟弱すぎというか、所詮その程度だったんでしょ。
273名無しのエリー:04/12/12 01:00:33 ID:wGOwJUHV
嵐や電波が一人二人程度だったらよかったのにな。
274名無しのエリー:04/12/12 01:21:32 ID:2Vm2Cy46
>>273
屁理屈
275名無しのエリー:04/12/12 01:45:51 ID:0QEBZdX5
>>272
知ってるなら・・・あれは見てて異常だと思わなかったか?
それに、統一スレ以外でも常にハゲだズラだ、キモイ、ナルシーだ言われてりゃなぁ・・・。
その程度ですか、虐められてた人の痛みが分からない人間なんだね。

>>274
屁理屈でもなんでもない。
276名無しのエリー:04/12/12 01:53:17 ID:osQGtQ3b
みんな知らないだけだと思うが河村スレはある。ヴィジュアル板に。
ただヴィジュアル板だけに…
277名無しのエリー:04/12/12 01:58:23 ID:GW/Y2KtX
>>275
そんなの気にすんなよw
てか誰が禿げてもいいじゃねえかよ
それに彼はそういうキャラで売ったわけだしさ
278名無しのエリー:04/12/12 02:36:54 ID:2Vm2Cy46
稲葉→ハゲ 松本→志村

しょっちゅう言われてるよ
279名無しのエリー:04/12/12 02:40:11 ID:FLVzutRq
>>263
>前はあったんだよ河村スレ。
>それが今はなくなってる。
>これはどういうことだと思う?

ヴィジュ板とこっちではID変わるから移動したと聞いたが
あっちのヴィジュでは河村ヲタ同士マッタリした楽しいスレに
こっちの邦楽では河村擁護、他スレにアンチ工作とガンガる
ガクトスレも
280名無しのエリー:04/12/12 02:52:15 ID:bz6Hvuao
このスレの面子で最近特にアンチが目立つのはミスチル、ビーズ辺りだろう。
でもアンチが工作しても、実際にそれらのスレは消えてないんだよ。
アンチが多い分、ヲタも多い。要するに人気がある。
(それが良いとか悪いって言ってるわけじゃないよ)

ルナシーは結局、人気を支えられるだけのヲタが少なくなったってことだろ。
そして現在の売上げ。
281名無しのエリー:04/12/12 02:54:04 ID:2Aw9NdKE
>>210
すごい亀だけど突っ込ませて…

浩志(ひろし)じゃなくて




浩志(こうし)だから…
名前は間違えないであげて…ナキ

誰も突っ込み入れないから、どうしようかとオモタ…

282名無しのエリー:04/12/12 03:08:46 ID:NVggvWW6
釣りだと思ってた…
283名無しのエリー:04/12/12 03:09:38 ID:eovAnx5n
この5人より自分の方がうまいと自負してます
284名無しのエリー:04/12/12 03:23:58 ID:ypQ6e6kK
つーか河村スレは荒らしが酷かったとか言うけど
荒らしなんてどのスレにもいるだろ。
邦楽版でおそらく二番目に荒らされてるビーズもスレは消えて無いじゃん。
ちなみに一番はオレンジレンジ。
>>280が言ってるようにどんなに荒らされたってファンがいればスレは消えんよ。
その当時荒らされてたログとかないの?
285名無しのエリー:04/12/12 03:33:31 ID:LiQ+i8Co
>>278
松本→禿本or胸毛
これが現在の主流^^

禿本は松本の急激なハゲっぷりから
胸毛は胸毛ギター胸毛サウンドから
286名無しのエリー:04/12/12 03:53:03 ID:2Vm2Cy46
〜から って由来まで書いてくれてるけど、由来元が事実じゃないよ。
287名無しのエリー:04/12/12 07:58:48 ID:eSndrroY
今では河村ヲタが他スレを荒らしてるわけだが・・・w
ガクトヲタしかり
288名無しのエリー:04/12/12 09:19:28 ID:5ZUH0Uh3
岡野って誰?
289名無しのエリー:04/12/12 09:43:23 ID:Uxa1Uno4
知らないの?サッカーのアレだよ
290名無しのエリー:04/12/12 15:58:51 ID:rIz5Hj+h
そういえばこのスレ、ここしばらく桜井の名前が出てないなw
291名無しのエリー:04/12/12 18:32:52 ID:9awERPLG
だから桜井はいらないんだって
292名無しのエリー:04/12/12 18:45:29 ID:5ZUH0Uh3
岡野ってサッカーのアレなの?アレって何?
293名無しのエリー:04/12/12 21:43:35 ID:7+w2+y7H
野人
294名無しのエリー:04/12/13 00:39:24 ID:dJGNLZfb
ルナヲタはCDR作るとしたらどういう曲で構成するの?参考までに教えて欲しい。
295名無しのエリー:04/12/13 01:16:58 ID:0WEW8Mtp
次スレは河村の名前外したほうがいいな、盲目なレスが多すぎてさすがに引くわ。
マジで気持ち悪いよ。
296名無しのエリー:04/12/13 01:31:45 ID:PzVRLABb
稲葉と西川も外そう。
297名無しのエリー:04/12/13 04:37:30 ID:0ouF70Jy
岡野も外そう。
298名無しのエリー:04/12/13 06:23:03 ID:MkomB2wN
というかこのスレたてなくていーよw
誰の名前出したってみんな痛いんだから。
歌唱力対決とか言ったってボーカルは歌うまくて当たり前だし。
もういいんじゃねー?
299名無しのエリー:04/12/13 07:20:06 ID:j5XblSb9
>>295
盲目レスなんてねーよ。
どれだ?挙げてみろよ。
お前の好きなヴォーカルが河村に勝てないから気に食わないだけだろ?
そんなキモイ理由で外さねーよw

盲目、痛いとか簡単に言うくせにその盲目を指摘、突っ込まれたら何も
言い返せないんだよな、河村に限らず。
それはただそのアーティストを知らず、気に食わないだけで痛いだの盲目だの
言ってるだけの無能だから。
300名無しのエリー:04/12/13 10:19:57 ID:iM7y+7ox
冷静に考えると桜井はいるのか?チルオタもこのスレ滅多に来ないし。
301名無しのエリー:04/12/13 10:57:26 ID:jgw+GdbO
歌が上手いのは当たり前、ライヴでも上手いのはスゴイの一言。
演歌歌手がスゴイのといっしょ。
でもミスチルやとくにスピッツなんかをみればわかる通り
あくまでアーティストとしてみな貴重な時間をつかっている。
声量があればいいってもんじゃない、正宗に稲葉ほどの声量があって
そのままロビンソン歌ってみろ、台無しだよ。
まだまだ日本の歌謡界の連綿としたスキーマが生きているから
なにか芸術性が高いことの必要十分条件が歌が上手いというふうになりがち。
だけどこれは邦楽が洋楽をオマージュしていく上で弊害。
演歌の廃りは頑なにスキームを崩さなかったところにもある。
もちろん上手い歌手は絶対に必要だけどね、演歌が生きているのもこのおかげ。
302名無しのエリー:04/12/13 11:39:29 ID:eTDLfthG
>>301
分かりにくすぎw
凡人にも理解できるように書けや
303名無しのエリー:04/12/13 18:32:17 ID:MkomB2wN
オマージュってなんですか?
304名無しのエリー:04/12/13 19:59:05 ID:HiRZ4X6v
スキームってなんじゃろ
305名無し:04/12/13 20:20:32 ID:TFAFpmTD
>>303
おまんこのことです
306名無しのエリー:04/12/13 20:49:19 ID:vnGofKyN
ほんとに河村ヲタって>>299みたいのばっかなんですか?
それともこういうのが 釣り というものなんですか?
307名無しのエリー:04/12/13 21:02:08 ID:JfWfb37b
このスレの中で50レスぐらいは>>299が書いてそうな予感

つーか河村ヲタってことはもう結構な年なんでしょ?
本当精神年齢低いな
308名無しのエリー:04/12/13 21:28:04 ID:ywga6PuW
人は彼(>>299)のことを河村テロ信者と呼ぶ。

詳細はここで
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096912014/l50
309名無しのエリー:04/12/13 21:29:52 ID:HiRZ4X6v
痛いヲタのせいで、普通の河村ヲタまで痛いと思われて気の毒だよ。
310名無しのエリー:04/12/13 23:22:03 ID:0ouF70Jy
ヲタなんてみんな痛いと思うけどな
そんな俺はこの中じゃ稲葉西川ヲタ
311名無しのエリー:04/12/14 00:15:40 ID:FCkfJSAU
どうしても歌唱力の話をしている内にヲタの事になるね。
確にどこのヲタも同じだと思うよ。
比べてる4人はジャンルが違うって言うか各々の音楽性で良いんじゃないかな。歌も上手いと思うし。
特に誰が好きって訳じゃないけど、多分誰しもが一度は歌を聴いた事があるってのがスゴいと思う。
自然と耳にした事あるって言うかね。
長々とスマソ
312名無しのエリー:04/12/14 13:22:14 ID:nZxuPSpq

君の言う通り!
313名無しのエリー:04/12/15 12:31:16 ID:0qpuqNeD
歌唱力誉めるのはそのヲタのみ
314名無しのエリー:04/12/15 12:40:42 ID:SCy2qI5y
思ったんだが、西川の曲って、音が重なりすぎてて、一つの音に気を取られると肝心な歌が聞こえてこないんだよねー
この人、ギター、一本とかで歌ったら化けそう
315名無しのエリー:04/12/15 12:43:47 ID:RaOL7KsD
アコギ一本となると、自分の声質や雰囲気を魅力的に醸し出せるかが問題になるよ
316名無しのエリー:04/12/15 12:52:14 ID:G4cmAgVG
密録音源とかは上げちゃ駄目?
ミスチルとB'zなら持ってるよ。
317名無しのエリー:04/12/15 12:53:49 ID:uXWedT6F
河村は国際フォーラムでマイクレスでガラス歌ったって聴いたけどマジ?
318名無しのエリー:04/12/15 14:41:58 ID:bAS9srH3
○○のメンバーに加わりたい!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103089158/
319名無しのエリー:04/12/15 15:00:29 ID:Tah4DdwB
>>317
ガラスは初耳。
Love is...なら歌った。
320名無しのエリー:04/12/15 15:30:01 ID:hK2QgJ8U
>>301
> 歌が上手いのは当たり前、ライヴでも上手いのはスゴイの一言。
> 演歌歌手がスゴイのといっしょ。
> でもミスチルやとくにスピッツなんかをみればわかる通り
> あくまでアーティストとしてみな貴重な時間をつかっている。
> 声量があればいいってもんじゃない、正宗に稲葉ほどの声量があって
> そのままロビンソン歌ってみろ、台無しだよ。

それは屁理屈ってもんだろ。
321名無しのエリー:04/12/15 16:57:11 ID:oO52R9gO
ガラスじゃなくてグラスじゃないの?
322名無しのエリー:04/12/15 17:01:33 ID:Ty0wytQm
ガ、ガ、ガラスて!

>>1
なんでスレタイに石井竜也が入ってないの?
323マスター:04/12/15 22:01:46 ID:RDPMurkV
清春
324名無しのエリー:04/12/16 00:04:54 ID:2F7Ov0jy
石井は100歩譲ってともかく、清春はここで語るレベルではないだろ
325名無しのエリー:04/12/16 00:23:08 ID:VhjZ1q8d
狩人は駄目ですか?
尾崎(清彦)も捨てがたいと思います。
326名無しのエリー:04/12/16 00:40:12 ID:WYId7nYs
今の子は河村のCDなんて聞かないし
ガクトに比べたら知名度自体全然ないし
たまに音楽番組出てもヲタ以外は興味ないから観ないし
河村のライブなんてヲタ中のヲタ以外行かないし
そのヲタ自体も今じゃ数少ないのに・・・

河村マンセーしてる奴は、
「私は河村ヲタのおばチャンです」と宣言してるようなもんだなw
327名無しのエリー:04/12/16 01:36:21 ID:2VKnDg9n
歌唱力
1 稲葉 2 河村 3 桜井
キモさ
1 河村 2 桜井 3 稲葉
信者のキモさ
1 桜井 2 河村 3 稲葉
328名無しのエリー:04/12/16 01:43:37 ID:xV+kMwOE
信者のキモさ
桜井 河村





どっちもどっち
329名無しのエリー:04/12/16 01:48:57 ID:xumC2iL1
TUBE前田と影山ヒロノブも捨てがたいぞ
330名無しのエリー:04/12/16 05:02:56 ID:JdH8QJ7E
>326
そんなあなたもGacktヲタのヴィジュアル系大好きでって言ってるようなもんだぞw
331名無しのエリー:04/12/16 10:43:04 ID:Itq7Rbfa
>>317
GlassとLove is...のマイクレスは激貴重
332名無しのエリー:04/12/16 13:10:58 ID:JxW5kuxi
流石河村ヲタ
スレ違いと分かっていてもきっちりレスを返す
333名無しのエリー:04/12/16 13:45:01 ID:KlTu1c2T
> 声量があればいいってもんじゃない、正宗に稲葉ほどの声量があって
> そのままロビンソン歌ってみろ、台無しだよ。

それは屁理屈ってもんだろ。



どこが屁理屈なんだろう? 正論だと思うけど。
楽曲にあった歌唱、それが重要だろう。

そして、オマージュ知らない香具師は大丈夫か?
よく使われてんだろ、CDレビューでは。
334名無しのエリー:04/12/16 14:32:44 ID:qmiZLgid
>>333
> > 声量があればいいってもんじゃない、正宗に稲葉ほどの声量があって
> > そのままロビンソン歌ってみろ、台無しだよ。
> それは屁理屈ってもんだろ。
> どこが屁理屈なんだろう? 正論だと思うけど。
> 楽曲にあった歌唱、それが重要だろう。

それは禿同だけど、誰も正宗に声量が無いから歌唱力無い
って責めてる人なんていないんだから、それを書く意味が分からないんだよ。

「声量があればいってもんじゃない」って、もしかして
稲葉・河村・西川が上手いって言ってる人達は、
皆声量だけでこの三人のことを上手いって言ってると思ってるの?
んな訳ないっつーの。
335名無しのエリー:04/12/16 15:03:55 ID:ND3vj+h5
>>334
屁理屈とかまぎらわしいってことだね、言わなくてよかったんだよ。

たとえば西川が褒められるのは声量がある、声の通りも良い、ピッチがぴっちり
かつぜつが良い、など目立った要素はこんなものだろ。
これで西川は歌唱力があることになっている。
ここで西川>>>正宗と措定してみると、歌唱力が正宗よりあるはずの西川は
ロビンソンを正宗と同じ、いやそれ以上の芸術力を発揮した歌唱で魅了できるのか?
これを西川ができないと仮定すると、じゃあいったい歌唱力ってナニ?
この歌唱力が西川の方が優っていても、アーティストとしての評価は
ロビンソンに関しては正宗>>>西川になってしまう。
さらに、ロビンソンに関してのアーティスト評価が正宗>>>西川ならば
ロビンソン歌唱力でも正宗>>>西川として、なんの差し障りもないしこの方が自然。

なんでこういうねじれ現象が起きるのか。それはこの歌唱力が、もはやいまのJPOPを
うまく説明できるツールにはなり得ていないと言っていいから。
336桔花:04/12/16 16:06:00 ID:mAzJHZmX
岡野昭仁 歌うまいでしょう
337名無しのエリー:04/12/16 17:10:33 ID:tTnnpZJb
>>336
単に上手いと言われても
そんな事言ったらスレタイみんな上手いぞ

これだから鋼ヲタは・・・
338名無しのエリー:04/12/16 17:21:55 ID:qmiZLgid
>>335
やっぱりそれは屁理屈じゃない?(俺の語彙が乏しいだけかもしれないけど・・・)

例えば、世界でもトップクラス、オリンピックでもバンバン上位入賞しちゃうような人が、
側転だけどーもできない。
そこで一般人が登場。側転を華麗に決めてみせる。それで運動神経の良さは
一般人>トップアスリート
になるのかい?


あなたの言ってるのはそういうことと一緒だよ。
まぁ西川の場合はバラードに弱いとは思うけどねぇ。
339名無しのエリー:04/12/16 18:01:36 ID:Ej3PhGNE
>>338
オリンピック選手の目的ってなんだい?側転?
やっぱメダル獲得でしょ、入賞だよ。
>世界でもトップクラス、オリンピックでもバンバン上位入賞しちゃうような人
もうこのじてんで一般人>トップアスリートはありえないでしょ。
こういうのを屁理屈と言うんだよ。

添削するとね、置き換えがめちゃくちゃなんだよ。
アーティストの目的はおそらくアートでしょ。
トップアスリートの目的はおなじように考えて側転になるかい?w
340名無しのエリー:04/12/16 18:17:26 ID:Y+jeYkva
>>338
あんたの言ってる事が屁理屈ですから!!


というか、それぞれのスタイルに合った歌声うんぬんは歌唱力とはもともと関係ないと思うよ。だから上の人が言った様な感じで言うと、歌唱力 西川>草野 で合ってるんだよ。
ただ、それぞれの味は別問題。
ここの人達は歌唱力を語ってるんであって、「良し悪し」は別の話なんだよ。やはり歌唱技術が高い程、その人の方が歌唱力があるんだよ。そして、良いか悪いかは別。
341名無しのエリー:04/12/16 18:43:47 ID:qmiZLgid
>>339
別にオリンピック選手について言った訳ではなくて、、、
簡単に言うと運動神経が抜群の人って意味で言ったんだよ。

同じだろ?殆どの種目で好成績をあげるのに、側転まぁ置き換えが悪かったかもしれないから、
走り幅跳びにした方が良かったかな、スマソ。
走り幅跳びだけ、その一般人に勝てないとする。
それで運動神経は
一般人>運動神経抜群の人
になるのか?ってこと。


なんか例えが下手だから要約すると、
ほぼ全分野で能力が高いのに、たったの1分野他の人より劣ってるからって
優劣が入れ替わるのか?って話です。


>>340
これが屁理屈なのは分かって言ってるんですよ?
>>338
>あなたの言ってるのはそういうことと一緒だよ。
って書いてあるじゃん。
342名無しのエリー:04/12/16 19:42:11 ID:KyI9DeOo
>338
西川は逆にバラードに強いと思うが、よく「歌唱力のある人ほどバラードが
うまい」ていう人がいるけど、何でそんな話になるのか謎。
343名無しのエリー:04/12/16 19:48:43 ID:J70IuZDd
なんで松山千春の名前が出てこないの?
344名無しのエリー:04/12/16 21:00:16 ID:d+J4FAAy
>355
両方上手いと思う。
でも、歌の感じが違いすぎて甲乙つけ難い。
正直その二人を比べるのは無理な気がする…
稲葉と西川とかならわかるけど、草野と西川じゃジャンルが違いすぎる。

西川ってバラード苦手なの?
ライブ中継とか見たことあるけどあんまり思ったこと無かった
345名無しのエリー:04/12/16 21:23:51 ID:TTw/j9T2
むしろバラードで実力出す人かと<西川
346名無しのエリー:04/12/16 21:30:16 ID:KlTu1c2T
>ほぼ全分野で能力が高いのに、たったの1分野他の人より劣ってるからって
>優劣が入れ替わるのか?

最初からこういえば良かったね。これなら言いたいことも分かる。
ただし、君がなぜそんなに必死なのかよく分からん。
> 声量があればいいってもんじゃない、正宗に稲葉ほどの声量があって
> そのままロビンソン歌ってみろ、台無しだよ。
これがそんなに癇に障ったのか?

君は誤読してないか?
>301は、「稲葉の声量でロビンソン歌ったら台無し」とは言ってるが
別に、だからといって総合的歌唱力について草野>稲葉とは、誰も言ってない。
だから、君が敢えて例えてくれた(走り幅跳びにおける)一般人>運動神経抜群の人
という例もあまり適切でないし意味も・・・な。

多分このスレの誰もが、全分野で能力の高い人間のほうが総合的歌唱力が上ってことに異存はない。
ただし、この総合的歌唱力だけでは測りきれないものも音楽にはあるってこと。
だからといって、総合的歌唱力の高い人の評価が下がるわけでもないのだよ。
347名無しのエリー:04/12/16 23:10:30 ID:qmiZLgid
>>346
> >301は、「稲葉の声量でロビンソン歌ったら台無し」とは言ってるが
> 別に、だからといって総合的歌唱力について草野>稲葉とは、誰も言ってない。
> だから、君が敢えて例えてくれた(走り幅跳びにおける)一般人>運動神経抜群の人
> という例もあまり適切でないし意味も・・・な。
あぁ、やっぱり駄目かぁ・・・自分よく説明下手って言われるんでwスマソ

> 多分このスレの誰もが、全分野で能力の高い人間のほうが総合的歌唱力が上ってことに異存はない。
> ただし、この総合的歌唱力だけでは測りきれないものも音楽にはあるってこと。
> だからといって、総合的歌唱力の高い人の評価が下がるわけでもないのだよ。
これで納得です、ありがとさん。


いや、俺が癇に障ったのは、>>301
>声量があればいいってもんじゃない
ってところです。
なんか稲葉・河村・西川が声量だけで評価されてるとか思ってそうだったから・・・


何にしろお騒がせしましたm(_ _)m
348名無しのエリー:04/12/17 00:07:41 ID:1EVF0TgB
つーかR-eの曲聴いてりゃ西川がバラード弱いなんて言えるわけない
349名無しのエリー:04/12/17 01:19:38 ID:5+E4HLGW
>>348
つーかR-eの曲なんて西川ヲタ以外はまともに聴いたことないだろ
350名無しのエリー:04/12/17 02:17:59 ID:BT7gue/q
まともに聞いたことないのにバラード弱いとか言えないんじゃないか
まあ、自分は聞いたことないんで判断できんけど
351名無しのエリー:04/12/17 23:17:28 ID:nBKv+MQR
ヲタ以外まともに聴いた事ないのなら、勝手に判断しちゃいかん。
352名無しのエリー:04/12/18 00:20:33 ID:utxj2AFY
個人的で悪いんですけどポルノ昭仁の声好きだな。
高音はちょっと聞きづらいけど、普通に聞ける

歌唱力とか人それぞれだよね
これ言っちゃったら話になんないよな スマソ
353名無しのエリー:04/12/18 00:38:54 ID:JZpTIeD+
>>348
悪かったね、西川ヲタじゃないもので、そのアルバムの名前さえ知らなかったですよ。
SEVENTH HEAVENとB★E★S★Tしか聴いたことないですよ。
354名無しのエリー:04/12/18 00:48:04 ID:/+z20DKV
R-eはアルバムの名前じゃないけどな
355名無しのエリー:04/12/18 01:02:18 ID:JZpTIeD+
>>354
あぁ、そうなんだ。流れ的にそう思えたんです、すいません。
356名無しのエリー:04/12/18 01:04:43 ID:/+z20DKV
>>355
( ´∀`)
357名無しのエリー:04/12/18 02:03:36 ID:1nH6BK+k
R-eは名前が長かった時の略。
358名無しのエリー:04/12/18 02:11:12 ID:D98xr9Zy
>>350>>351
前にうpされてたの聞いたけど、西川のバラードは下手だよ

>>352
激同
自分はポルヲタじゃないけど、アキヒトは西川より間違いなく上手い

西川のようにバラードが酷いわけでもなく
西川のように自分の得意な曲調の歌だけ歌い
それでしかシングル出せないわけでもない
一般にあきられたのもそれが原因なんだが
今じゃヲタにさえあきられて、ガンダム曲以外では脂肪確定
そのガンダム曲を買う大半のアニヲタもオマケ欲しs(ry

その点、ポルノはいろんな曲調(バラード含む)のシングルを出し、売れるから凄い
そこがアニソン歌手と化した西川との決定的な違い
359名無しのエリー:04/12/18 02:44:40 ID:OUeM2mL8
>>358
とりあえずお前がポルノヲタなのは分かった
360名無しのエリー:04/12/18 03:50:31 ID:guKYV1aF
ワラタ
361名無しのエリー:04/12/18 13:15:24 ID:DbKNXu5q
桜井だけ下手糞でキモイから桜井外そう

362名無しのエリー:04/12/18 15:25:31 ID:i0KpertQ
R-eって名前と髪が長かったバラード限定期間のこと?
CDは知らないが確かあの頃TMR主役のミュージカル友達に
誘われていったけどバラードっぽいの上手かったよ
動いて演技しながら歌うからライブよりハードだろうがどんなタイプの曲もこなしてたし
自分舞台とか好きでよく行く方だけどミュージカル合ってると思った
363名無しのエリー:04/12/18 19:18:03 ID:ZYMsaj1q
>>1
なんでスレタイに前川清が入ってないの?

それ以前に、歌唱力は何を基準に測るわけ?
ビブラートと声量で測るなら河村の圧勝だろう。
364名無しのエリー:04/12/18 22:05:17 ID:0M+vJs69
ハァ?
365名無しのエリー:04/12/18 22:09:25 ID:/CH+unS2
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            |
366名無しのエリー:04/12/18 22:28:00 ID:JZpTIeD+
>>365
カワイイ
367名無しのエリー:04/12/18 22:28:31 ID:YXB4BLCK
河村は遥かに歌唱力でいえば稲葉を越えると思う
しかし歌い方がキモイ
よって歌唱力では河村が最強
終了
368名無しのエリー:04/12/18 22:33:31 ID:guKYV1aF
またイタイ河村ヲタの再来か
もう十分ごちそうさまだよ
369名無しのエリー:04/12/18 23:26:11 ID:ZYMsaj1q
河村を評価すると
勝手に河村ヲタと決め付ける奴らは何?妄想癖?
異論があるなら自分の見解を述べろよ。
370名無しのエリー:04/12/19 00:49:51 ID:i6Xb8Xb6
>>358
ポルヲタって言い方するあたりおまいさんはポルノヲタだな。
371名無しのエリー:04/12/19 01:07:10 ID:lJGvMD1d
ポルヲタ
ラルヲタ
グレヲタ
チルヲタ
別に普通に使うけど
372名無しのエリー:04/12/19 01:24:53 ID:xUjfdrYs
使ったことないので勉強になりました
373名無しのエリー:04/12/19 01:37:53 ID:k++/lpNr
なぜスレタイにキモ唄声岡野と
ガン専属歌手が入ってるのかがわからん。
374名無しのエリー:04/12/19 01:52:43 ID:+UCHCX3q
マジレスすると

声量なら
     山下達郎>河村
375名無しのエリー:04/12/19 01:55:19 ID:Lrp/sh4M
>>374
河村キモイから認めたくないのは分かるけど、スレタイ読もうぜ。
376名無しのエリー:04/12/19 01:59:49 ID:zphLcFJe
>>369
前に河村信者の中の痛い奴が散々暴れたからだよ
ちょっと煽られたぐらいでガタガタぬかすな
377名無しのエリー:04/12/19 02:38:47 ID:Lrp/sh4M
>>376
そうでなくても、
褒めたり肯定するだけでヲタと決め付けられますが。
378名無しのエリー:04/12/19 03:54:49 ID:UwUKJjj9
痛い河村信者のせいで河村はうざがられているに1000ルナ
379名無しのエリー:04/12/19 04:24:00 ID:Wqg6vgVw
>>369
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   'ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ''''''i、 'ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙


380名無しのエリー:04/12/19 06:11:31 ID:Lrp/sh4M
>>379
ずるいなぁ。
381名無しのエリー:04/12/19 08:07:41 ID:qCuCKXLq
>>369=河村ヲタ
バレバレじゃん
382名無しのエリー:04/12/19 13:02:53 ID:MKNEpYTs
似非河村信者マジウザイ
似非だと思う理由は、信者ならいやがられる書き込みはしないと思ふからだ。
敢えて信者を装う痛い香具師に、お前らは踊らされているわけだよ
信者なら黙ってロムレ。
383名無しのエリー:04/12/19 14:10:26 ID:nlSUDDMm
>>381
バレバレの理由を教えて下さい
384名無しのエリー:04/12/19 14:23:36 ID:Xqxalbfh
河村の声量はフレディ・マーキュリーよりあると思う。
歌唱力でも負けて無いと思います。
385名無しのエリー:04/12/19 14:32:45 ID:4tHfT3YS
アンチが河村ヲタを装えばアンチ河村ヲタも増えるってわけか
386名無しのエリー:04/12/20 00:20:16 ID:kqhAtTmU
必要以上に河村ヲタを叩くのはよくない。
前からこのスレに駐屯してる、熱血河村ヲタがいなくなるのはちょっと寂しい。
387名無しのエリー:04/12/20 03:29:57 ID:iigfgfH+
ここは河村スレではない
388名無しのエリー:04/12/20 08:07:06 ID:7FH35kN3
河村ヲタいぱーい
389名無しのエリー:04/12/20 10:07:41 ID:RQgeQYPi
河村のほうが稲葉よりうまいが、
稲葉のほうが河村よりすごいと思う。

こんな感じ
390名無しのエリー:04/12/20 13:24:27 ID:Dfj7DlW6
マジレスして良いのかどうか・・・

最近は

稲葉>桜井>岡野>川村>西川


昔は

川村>稲葉>桜井>岡野>西川


川村はルナシー時代やソロ前期の時はスゲー上手いと思ってたけど
最近はうーん?って感じだな。あんまテレビ出ねぇし・・・。
単に好みが変わっただけかも。
391名無しのエリー:04/12/20 13:49:01 ID:q7RJAEh3
>>386
>>384←みたいなのがいるから・・・
マジで肩身狭いよorz
392名無しのエリー:04/12/20 15:55:13 ID:uLwr/Yqb
>>391
>>384はヲタを装ったアンチ
393名無しのエリー:04/12/20 23:49:40 ID:2HFM4Mth
>>390
少なくとも西川が一番下というのはないだろう。
394名無しのエリー:04/12/21 00:01:50 ID:2DTBIQ0J
>>390
それ歌唱力じゃなくて何かしらの好みだね、おそらく。
河村と稲葉は昔から知ってるけど、最近は確実に昔より上手くなってるし。
いろんな技巧を身につけてるのは聞けばわかる。

西川は上手いままずーーーっと変わらずだね。
下がりもせず、上がりもしない歌唱力。
395名無しのエリー:04/12/21 07:49:16 ID:UKpEPgph
>>394は種が大好きとみた
396名無しのエリー:04/12/21 07:59:52 ID:J/KggKII
ねぇ、西川って上手いか?
397名無しのエリー:04/12/21 08:21:31 ID:A+Z1LaPl
稲葉は笑いとかドラマとかCMとかに頼らないからカコイイ。
黙々と音楽、歌で勝負って感じでシブイ。
398名無しのエリー:04/12/21 09:07:30 ID:wPPKXRCy
あぁ、確かにそれは良いね
399名無しのエリー:04/12/21 10:41:12 ID:C7Ka35KH
日本はいくら歌がよくても面白いこと言ったり外見良くないと売れない
とウタダがアメリカでインタビューされて言っていたな
400名無しのエリー:04/12/21 10:42:01 ID:C7Ka35KH
>396
昔はともかく最近、上手いと思った
401名無しのエリー:04/12/21 12:16:43 ID:gpDls9rP
>394
西川は上手さはあまり昔とさほど変わらないけど、
昔のCD聞くとやっぱ声が若くて今よりハスキーだし、
今とは声の伸びが違うと思うよ。
つまり今の方が伸びがいいって事ね。
以上、西ヲタの意見でしたw
402名無しのエリー:04/12/21 14:34:31 ID:hqr29wY5
西川に関して

昔のライブとか聞くと声がしゃがれてるよねーー
昔の声がすきってひともいるけど(自分もそのひとり)
でもやっぱ今もめちゃめちゃウマいとおもう
高音とかは群をぬいてウマすぎです
403名無しのエリー:04/12/21 14:56:11 ID:V+Ns2Pdp
>>399
どっちにも該当しない豚田ちゃんは?
404名無しのエリー:04/12/21 14:58:46 ID:AgeV0RDW
西川は河村稲葉よりは下にしても
桜井岡野よりは上手い
以上、B'zヲタの意見でした
405名無しのエリー:04/12/21 17:32:13 ID:EybZ68ac
稲葉、河村、西川>岡野、桜井
は、最早疑う余地は無いと思うんだけど・・・
406名無しのエリー:04/12/21 18:45:49 ID:74zLYHrK
>>980
人生なんてそんなもんだろ…
死ぬなんて言うなよ
407名無しのエリー:04/12/21 18:46:38 ID:74zLYHrK
誤爆…
408名無しのエリー:04/12/21 19:03:49 ID:VfbWjcJN
>>405
さすがにそれは間違い無いだろうな…
409名無しのエリー:04/12/21 20:05:51 ID:+Syjg/JL
西川はこんなかで一番上手いと思う。稲葉はギャーギャー騒いでるだけで
上手いとかいう以前に耳障り。河村も歌い方にクセがありすぎて
聞くに耐えないし、一番耳障りにならない声なのは西川。
410名無しのエリー:04/12/21 20:13:21 ID:YvpFVExO
この腐臭漂ってるスレはなによ!!!
411名無しのエリー:04/12/21 20:25:44 ID:V8mffJIV
>>409
スレタイ嫁
どこで声質の話をしてる
412名無しのエリー:04/12/21 20:27:21 ID:OfAwc51w
でもマターリしてていいんじゃない
413名無しのエリー:04/12/21 20:33:39 ID:+Syjg/JL
>411
声質も歌唱力の一環でしょ。
414名無しのエリー:04/12/21 20:36:02 ID:V8mffJIV
>>413
じゃ、もうちょい論理的にたのんますよシャチョーさん
『耳障り』『クセが強い』『聴くに堪えない』とか主観じゃないっすか
415名無しのエリー:04/12/21 20:39:21 ID:+Syjg/JL
ていうか主観で悪いんかい?稲葉、西川、河村ヲタにとっては
非ヲタから見た客観的な意見になるわけだが。
416名無しのエリー:04/12/21 20:43:17 ID:UAntiYpy
>>413
声質は歌唱力とは無関係だぞ?
歌手としての要素には入るだろうけど。

それに、聴くに耐えないとかギャーギャーうるさければ歌唱力が落ちるなんてことにはならない。
自分の好みのタイプで歌唱力って変わるもんじゃないし。
417名無しのエリー:04/12/21 20:43:30 ID:V8mffJIV
まあ一応、歌唱力を評価するスレなんで
客観的な意見もまたいらないんですよ。いるのは論理的な意見
耳障り。ってのは論理的じゃないでしょ?完全に自分の感覚でしょ?
聴くに耐えない。ってのはシャチョーさんの個人的な感想っしょ?

いや、もう実際語り尽くされたけどね、このスレ
418名無しのエリー:04/12/21 20:47:26 ID:+Syjg/JL
声質が悪ければ歌唱力も半減する。ピアノで同音がクリアーに聞こえるか、
弦がさびれてこもって聞こえるか、と同じ。綺麗な曲も綺麗に聞こえない。
客観的な意見がいらないのなら、ヲタ同士のオナニースレであって
全く話が終わらないよね。
419名無しのエリー:04/12/21 20:47:35 ID:7T+UNuX0
声質も歌唱力の一部なのか?
なんか違う気が
420名無しのエリー:04/12/21 20:48:20 ID:YvpFVExO
歌唱力に声質は関係ないってあふぉですか?
声質は歌唱力に関係ありありですが
歌唱力を語る上では無関係にわざわざしなければいけないだけですよ?
声質は論理的ではない?
論理と理論まちがえてませんか?プッ
421名無しのエリー:04/12/21 20:49:32 ID:7T+UNuX0
なにがプッだよ
422名無しのエリー:04/12/21 20:51:00 ID:+Syjg/JL
ようするにあれだ、自分の好きな歌手が一番であってほしいんでしょ。
論理的な意見がほしい、とか言ってるけど結局気に食わない意見は
いらない、と。間違ってると。
423名無しのエリー:04/12/21 20:54:28 ID:EybZ68ac
>>422
とか言ってる自分も同類だ罠
424名無しのエリー:04/12/21 20:54:59 ID:V8mffJIV
えーっと
声が悪い奴だって歌が上手い奴はいる
ただし声が悪いと歌手としての魅力は半減するわな
歌唱力と歌手としての魅力はまた別物なわけで
歌唱力ってのは声量、ファルセットやらビブラートやらの技術
音程、耐久性(これは違うか?)だのと、声そのものの質とは違うだろうと
思うのだがどうよ
425名無しのエリー:04/12/21 20:55:37 ID:7T+UNuX0
徳永とか声いいよ
426名無しのエリー:04/12/21 20:59:42 ID:+Syjg/JL
歌唱力で声質が関係ないなら、ただ音を外さず歌わないってだけでも
十分歌唱力があるって事になるよ。声質によって歌い方もずいぶん変わるし
歌手みんながみんな声質同じだったらどう?
427名無しのエリー:04/12/21 21:04:30 ID:V8mffJIV
>>426
つまり、音程以外はすべて生まれ持った声質の問題だということかな?
そしたらビブラートとかファルセットとかがいらなくなってしまうではないか
たとえば曲のどの部分でがーっともりあげるだとか
静かなところではしみじみと歌うとか、そういうスキルが高い人間が
歌唱力が高い、歌が上手い。ってなるんじゃないっすか?
428名無しのエリー:04/12/21 21:16:00 ID:dpp4dYsv
結構本質的な問題を投げかけたな。
まあでも、よっぽど悪声でない限りマイナスにはならないと思うけど。
曲のジャンルに合ってればいいんじゃないか。
429名無しのエリー:04/12/21 21:35:57 ID:YvpFVExO
ほれ、いまNHKみてみろ
氷川はうまいぞうまいぞ
このメンバーとくらべられないことがわかるぞ
430名無しのエリー:04/12/21 21:43:33 ID:ImCu7xQx
声質というのはいわば楽器の種類みたいなもので、結局その楽器が好きか嫌いかとか言う問題と同じだと思うのですが…
431名無しのエリー:04/12/21 21:45:37 ID:w1pzgKtX
>>429
氷川もかなり上手いけど、稲葉、河村のほうがまだ全然上手い。
432名無しのエリー:04/12/21 21:50:16 ID:4/DLzw1Y
>>431
釣りはいいんだよ、いいんだよ〜
433名無しのエリー:04/12/21 22:28:56 ID:AvlbGaY/
明日は稲葉ソロのDVDの発売日だ。楽しみだ。
434名無しのエリー:04/12/21 23:47:46 ID:MacyOAsi
氷川って西川ヲタだし
なんだかなー
435名無しのエリー:04/12/21 23:54:07 ID:salzD8le
氷川はルナシーヲタじゃなかったか?
だから、河村にプロデュースしてもらったんじゃないか?
高校の時からファンだったとか言ってなかったっけ?
436名無しのエリー:04/12/22 00:08:31 ID:WekUsGv7
氷川は両方のヲタだよ
髪型とか昔の西川にそっくり
437名無しのエリー:04/12/22 00:16:35 ID:Acja9Udm
西川も好きだよ。今は知らないがw
氷川が人気出たての時に西川のライブ映像とかPVとか見て研究してるとか言ってたし、
衣裳とか西川の影響受けてるみたいだし、
紅白の特集番組に出たときに、一番印象に残ってる紅白は?
みたいな質問に、西川の名前をあげてた。
しまいには、誰でもピカソで西川の曲を歌ってたw

長文スマソw
438名無しのエリー:04/12/22 00:51:48 ID:gXWQRr9E
日本では稲葉が一番だと思う
単にうまさだけじゃなく、バリエーションとかテクニックとか。
昔と比べたら落ちてるとは思うけど、それでもトップだよな〜
439名無しのエリー:04/12/22 00:54:06 ID:WekUsGv7
日本でとか言うなら陽水やデーモンだろ
440名無しのエリー:04/12/22 00:56:18 ID:6v6MNiqr
>>439
それを言うなら隆一のほうがバリエーションやテクニックあるよ。
聞けばわかる。
シャウトとかは稲葉のほうが凄いけど、それ以外は隆一だと思う。

441名無しのエリー:04/12/22 01:30:22 ID:XHGJNuhJ
よく日本一の話する時に、井上陽水とか山下達郎の名前が挙がるけど、
確かにあーいう物静かな歌とか、しみじみするような歌はトップレベルだろうけど、
他のジャンル、例えばロックなんか歌う時に果たして稲葉や河村、西川に敵うのでしょうか?

無理だろ。


>>429
ぶっちゃけ、氷川きよしの歌から伝わってくるものは微弱ですよ・・・。
それこそ、歌が上手けりゃ良いってもんじゃないんですよ。
ここに名前が挙がってる人達は、歌が上手い+表現力も高いんですから。
442名無しのエリー:04/12/22 01:48:35 ID:bYldKmTl
>他のジャンル、例えばロックなんか歌う時に果たして稲葉や河村、西川に敵うのでしょうか?

無理だろ。

じゃあVOWWOW聴けよw
人見元基は河村稲葉より ロック、バラード、ブルース上手い。
英語の上手さなんか相手にならない。
河村は英語下手だし。
音域では稲葉、河村、西川は適わないぞ。
443名無しのエリー:04/12/22 02:18:51 ID:eKlHWd4n
日本で一番… とか言ってるヤツ程バカなもんはない
444名無しのエリー:04/12/22 02:22:05 ID:qCK/D7qW
>>443
それはお前が一番とかそういうものを勝ちとった経験がないから未知の領域なだけ。
バカとかいって濁してるあたりもな。
445名無しのエリー:04/12/22 03:47:01 ID:eKlHWd4n
>>444
はぁ?
じゃあ何を基準に一番とか言ってるわけ?音楽なんてジャンルによって歌い方もうまさも変わるのに一番なんて決めれるわけないだろw
売り上げ枚数の様にはっきりした結果がないものなんだから、主観だけで言ってるようなもん。
そんな曖昧なものを日本一なんて格付けするなんてどー考えてもバカバカしい
446名無しのエリー:04/12/22 05:12:53 ID:jaP0ZOtB
確かに一番なんて絶対的なものは俺も無いと思う
まして歌の世界なら尚更
447名無しのエリー:04/12/22 05:20:11 ID:fL0i6Nu7
歌の世界でも歌唱力とかでいろいろ一番を決めることをできないことはない。
まぁ部分部分の比較になってしまうけど。
448名無しのエリー:04/12/22 10:32:34 ID:eKlHWd4n
そうそう。○○に関しては誰々 とか部分部分に分けるならわかる
449名無しのエリー:04/12/22 11:25:07 ID:XHGJNuhJ
>>442
あんたちゃんと>>441読んだ?読んでないっしょ?
誰が人見さんの話した?俺は陽水さんとかの話をしてる訳で。


>>443
それは>>441に言ってるのかな??
だったら誤解ですよ。俺もNo.1なんて決められないと思ってるんで。

前に
「河村が日本でNo.1のヴォーカリストだ!」
なんてしょっぱいこと主張してる奴がいて、マジで困った。
450名無しのエリー:04/12/22 20:52:33 ID:zy4boZ8K
そもそも歌唱力ってどうやって測るんだ?
ある程度主観は入ると思うんだけど・・・。このスレの趣旨が
イマイチ分からんな。何でスレタイ以外の歌手やグループが
引き合いに出されてんの?


稲葉>西川>桜井=河村>岡野


あー・・・好み入っちまうよなぁ・・・。論理的にって言うけど
無理かもな。誰かその論理的な評価頼む。
451名無しのエリー:04/12/22 21:42:07 ID:V9rQIDew
>>450だから論理論理ー

岡野はバックに助けられてるから上手く聞こえるだけ
一番ウマイのは稲葉だと思う
452名無しのエリー:04/12/22 21:52:52 ID:95WhGsrA
>>449
別にしょっぱいことではないと思うけど。
稲葉と河村は日本国内でも1、2を争うボーカリストだし。
453名無しのエリー:04/12/23 00:29:37 ID:s2ck2FHx
稲葉はともかく河村がなぜそこに入るのか分からん
流石に盲目過ぎじゃね?いや普通に凄い歌手だとは思うけどさ
454名無しのエリー:04/12/23 00:34:58 ID:pMY8/+SO
でもあの小さくて細っこい体からあれだけの声量が出る西川はもっと
凄いと思ったりする。だってすごいミクロだぞ?西川
455名無しのエリー:04/12/23 00:36:14 ID:WIGpPNu4
>>453
ハゲド

確かに凄いと思うが盲目はイタイ
456名無しのエリー:04/12/23 01:07:44 ID:BOUFYY5f
>>453
つか文句あんなら何らかの見解をお前も示せよ。
河村も稲葉も国内で間違いなくトップだってことに意義ありなんだよね?
だったらそんな歌手を引っ張ってこいよ。
話はそれからなんだよ、他人のレスにいちゃもんつけてるだけじゃあ難癖にしか聞こえないから。
457名無しのエリー:04/12/23 01:10:45 ID:lFhyp7Jo
西に@票!!!!!!!!!!!!!!!!ミクロでも音楽に対する気持ちはビックだ!!!!!!!!!!
458名無しのエリー:04/12/23 01:15:13 ID:Iyy2fBiF
河村ってヴィジュアル系ってジャンルでは文句なくダントツトップの歌唱力ですね。
ヲタってほどじゃないし、言うなれば自分は歌唱ヲタだけど。
河村が国内のTOP歌手であることは何も不思議じゃないし。
もちろん盲目でもないし。

逆にどの変が納得がいかないのか説明してほしい。
459名無しのエリー:04/12/23 01:19:39 ID:QeUTP0Tv
1,2を争うボーカリストだった。って言うなら分かる。
最近歌だしてないじゃん。
460名無しのエリー:04/12/23 01:21:21 ID:SzCNgjoc
河村隆一だけ最近の曲を聞いたことがないので
今の様子がわからない。
461名無しのエリー:04/12/23 01:21:49 ID:SzCNgjoc
かぶった・・・
462名無しのエリー:04/12/23 01:22:33 ID:KJZ883jc
山中さわおはどうした
463名無しのエリー:04/12/23 01:27:54 ID:Iyy2fBiF
>>459
最近歌出してなければ駄目なの?なんで?
出してないアーティストでもちゃんと音楽が受け継がれてる以上、今でも伝わるし。

そのリリーススパンなんてそのアーティストの都合でしょ、それに。
>>460
最近出してなかったっけ?
それ聞けばいいだけの話じゃないですか?
難癖つけすぎだね。
464名無しのエリー:04/12/23 01:28:41 ID:ITqLjhsO
だーからスレタイ読めよゴルァ
関係ねーヤシだしてくんな
465名無しのエリー:04/12/23 01:29:38 ID:SzCNgjoc
河村ヲタでもないのに何でそこまでしなきゃならんのだ。
466名無しのエリー:04/12/23 01:32:09 ID:Iyy2fBiF
>>465
だとしたら、それがおかしいとか平然と言えちゃうお前自身を恥じるべきだね。
しょっぱいのはお前みたいな奴だと思うよ。

脳内やイメージでしか批判とか見解できないなんて。
467名無しのエリー:04/12/23 01:36:24 ID:SzCNgjoc
>>466

それがおかしい云々なんて言っていないが。
あなたずいぶん必死だが、話がさっぱり見えない。
468名無しのエリー:04/12/23 01:38:31 ID:SzCNgjoc
そもそも私は河村隆一を批判する書き込みはしていない。
判断を保留しているということ。
469名無しのエリー:04/12/23 01:57:04 ID:Iyy2fBiF
>>468
保留しているのなら聞けばいいだけの話じゃない?
わざわざそんなこと書く必要あるか?
お前の状況なんて誰も求めてないしさ。

それにお前にだけ言ったつもりじゃないし。あくまでも一般論だよ。
470名無しのエリー:04/12/23 01:59:29 ID:YO2hluIh
河村ヲタはいつも余裕ねえな、その必死さはどこからくるんだ?
471名無しのエリー:04/12/23 02:02:00 ID:Iyy2fBiF
ヲタじゃないから、なんでそういう決めつけに結びつくんだ?
河村ヲタと決めつけてるほうがなんぼか必死だからw
472名無しのエリー:04/12/23 02:02:58 ID:YO2hluIh
なにこの食いつきは
473名無しのエリー:04/12/23 02:04:18 ID:SzCNgjoc
>>471
私にレスしているようにしか読めないが。

465 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/12/23 01:29:38 ID:SzCNgjoc
河村ヲタでもないのに何でそこまでしなきゃならんのだ。


466 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/12/23 01:32:09 ID:Iyy2fBiF
>>465
だとしたら、それがおかしいとか平然と言えちゃうお前自身を恥じるべきだね。
しょっぱいのはお前みたいな奴だと思うよ。

脳内やイメージでしか批判とか見解できないなんて。
474名無しのエリー:04/12/23 02:09:34 ID:SzCNgjoc
>>469
そもそもあなた最初に自分の状況書いてますね。
誰も求めてないのに。

「ヲタってほどじゃないし、言うなれば自分は歌唱ヲタだけど。」 って

458 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/12/23 01:15:13 ID:Iyy2fBiF
河村ってヴィジュアル系ってジャンルでは文句なくダントツトップの歌唱力ですね。
ヲタってほどじゃないし、言うなれば自分は歌唱ヲタだけど。
河村が国内のTOP歌手であることは何も不思議じゃないし。
もちろん盲目でもないし。
475名無しのエリー:04/12/23 02:12:12 ID:Iyy2fBiF
>>474
揚げ足取りたいだけなら、ここじゃなくてもいいんじゃないか?
とりあえず、ここは歌唱力スレであってお前の日記帳じゃない。
聞いてもないせに、あいつはこーだとか言う事自体無謀。
出直してきな。
476名無しのエリー:04/12/23 02:15:09 ID:SzCNgjoc
>あいつはこーだとか言う事自体無謀。

>>475
私が河村隆一について論評したレスがあればここに書き出してみなさい。
477名無しのエリー:04/12/23 02:16:44 ID:Iyy2fBiF
>>476
誰も河村のことでなんて言ってないし。
もうお前とは絡むつもりはないから、とりあえず歌唱力以外のことはスレ違いなんだよ。
まだ聞いてないとか書き込む日記帳スレじゃないから。
いちいち説明しないと駄目か?
478名無しのエリー:04/12/23 02:19:08 ID:SzCNgjoc
>>477
河村の話を振ったのはあなたですね。
「日記帳」という言葉はあなたのお気に入りですか?

458 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/12/23 01:15:13 ID:Iyy2fBiF
河村ってヴィジュアル系ってジャンルでは文句なくダントツトップの歌唱力ですね。
ヲタってほどじゃないし、言うなれば自分は歌唱ヲタだけど。
河村が国内のTOP歌手であることは何も不思議じゃないし。
もちろん盲目でもないし。

逆にどの変が納得がいかないのか説明してほしい。
479名無しのエリー:04/12/23 02:25:26 ID:DHUt4z/V
>>454
でもあの小さくて細っこい体からあれだけの声量が出る西川はもっと
凄いと思ったりする。だってすごいミクロだぞ?西川

そうだけど、外国の歌手はそんなもんじゃないからな〜〜。
アメリカでは通用しないだろ。ビジュアルで得するのはあるだろうが>西川
洋楽シンガーは50歳過ぎでも西川より声量デカい歌手普通にいるし
480名無しのエリー:04/12/23 02:29:58 ID:YvaZ7Tar
やっぱりライブでのパフォーマンスが歌唱力につながるんじゃないの?
とりあえずこの五人のライブの評判はどうなのよ?
481名無しのエリー:04/12/23 02:30:41 ID:Iyy2fBiF
>>478
もうわかったから、聞いてないんであれば聞いてからここに書き込めばよくないか?
自分としては歌唱ヲタであり、河村がTOPクラスの歌唱力だと思ってるし。
それが盲目だとも思ってないし。
河村の話を振ったというか、お前には振ってないけどな。

河村の歌唱力のことを浅くだけど見解したし、お前の日記帳レスよりなんぼかマシだと思うんだけどなぁ・・・

まぁ次書き込む時は河村でもなんでも聞いてから書き込めって。
時間の無駄だろ?
482名無しのエリー:04/12/23 02:34:02 ID:SzCNgjoc
>>481
>河村の話を振ったというか、お前には振ってないけどな。

ここに書き込んだ以上、不特定多数の人に話を振ったことになりますね。
ここはあなたの日記帳ではありませんよ。
483名無しのエリー:04/12/23 02:35:29 ID:VC2dt5PN
>>480
稲葉と河村のライブでの評価はかなり凄い。
稲葉はB'z含め、河村はLUNA SEAを含め、業界でもお墨付きな評価。
二人ともマイクレスで会場を響き渡せる実力も持っているし。
日本屈指の貴重な存在。

これはもうさんざん即出。
後のアーティストは知らない。
西川は個人的にかなり上手いと思う。
稲葉、河村に次いで3番目に上手いと思うね。
484名無しのエリー:04/12/23 02:54:40 ID:/5U7Z0kS
ID:SzCNgjoc
は揚げ足取り過ぎ。

ってか皆河村イジメ過ぎ(´・ω・`)
河村評価しただけでヲタ扱いはヒドイよ・・・


>>474
458が誰にも聞かれてないのに自分の状況を書いたのは、
先にそう断っておかないと、また「これだから河村ヲタは〜」
って言われるのを避ける為だと思いまふ。
485名無しのエリー:04/12/23 04:03:22 ID:HkzEgf7Q
お前ら一生決着のつかない話をよく
ここまで続けられますね
486名無しのエリー:04/12/23 06:39:51 ID:WIGpPNu4
このスレ見て思ったが河村ヲタ痛いなw
487名無しのエリー:04/12/23 07:25:07 ID:oLx0lvjs
>>484にハゲド

なんでこんなに河村叩かれてんの?
俺河村ヲタじゃないけど上手いと思うんだけど。
むしろ河村を評価しただけで凄い勢いで叩いてくる
アンチまがいのレスしてくる奴の方が痛い。
488名無しのエリー:04/12/23 13:33:22 ID:Og67+xz6
この流れだと最下位争いは岡野と桜井か
489名無しのエリー:04/12/23 14:17:40 ID:fClUdL9V
岡野と桜井はTERUや藤原と比べた方がいいかもな。
つーか、前にそんな感じのスレがあったな。
桑田とかハイドもいたっけ。
490名無しのエリー:04/12/23 17:56:52 ID:x1Ij9eO+
河村いいと思うんだけどヲタがしつこいんだよ。
基本的にどのアーにも痛いヲタがいるんだけど河村のそれは異質。
491名無しのエリー:04/12/23 20:01:53 ID:3vUUUqcq
河村も西川も稲葉もライブ行くけど全然魅力が違うから比べるのは歌唱力以上に無理

>479
ここ邦楽板だから
海外基準にしたらここの面子なんて…(ry
492名無しのエリー:04/12/23 23:31:27 ID:T7ey+XBB
ヲタがしつこいわけじゃなくて、アンチや河村を誉めただけでもの凄い勢いで
レスしてくる必死な奴がしつこいんだよ。
「あーそうだね」くらいに思っておけばいいいじゃん。
そこを痛いとか偉そうに攻めるなら、自分の見解を述べるだけのことをしてから言えよ。

ただ、ロムって他人のレスに文句言うだけなら誰でもできるし、河村や河村ヲタが好かない
だけっていうDQNに見られても仕方ない。
493名無しのエリー:04/12/23 23:53:08 ID:LaOuqDVi
前に西川アコギなら〜とか言ってるヤシいたな?ライブDVDにアコギ一本で歌ってる映像あるから見てやって。
B★E★S★T-SUMMER CRUSH2002-です。
先日、お値段がお安くなるキャンペーンもので再リリースされたので、チラッとでも見てやっておくれよ。
西ヲタですた
494名無しのエリー:04/12/24 02:14:25 ID:nQ4w2Ys2
>>492
禿げ上がる程同意


>>493
NICE PRICEってやつかな??
2000円くらいで、近場で見つけたら買います。
495名無しのエリー:04/12/24 03:43:45 ID:IHDRuhRG
相変わらず低脳だな河村ヲタ。
河村ヲタが河村絶賛レス以外は受け入れないところがそもそも痛いわけで。
496名無しのエリー:04/12/24 04:27:21 ID:IB1CUGcM
>>495
なんでそんな河村や河村ヲタを目の敵にするの?
なんかされたの?苛められたの?
497名無しのエリー:04/12/24 07:44:53 ID:FTxRzqTr
ヲタもアンチも必死杉
498名無しのエリー:04/12/24 10:28:11 ID:88rgW6mo
やっぱり誰も彼も好きなアーには一番でいて欲しいものなんだよ
499名無しのエリー:04/12/24 10:45:22 ID:aOyb4kRB
ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン♪
500名無しのエリー:04/12/24 10:46:06 ID:aOyb4kRB
しまった…誤爆orz
501名無しのエリー:04/12/24 11:02:47 ID:08lwbfgl
恥ずかしい奴だ
502名無しのエリー:04/12/24 14:28:20 ID:EFA9urLq
上手く流れを変えたね
503名無しのエリー:04/12/24 17:22:50 ID:nQ4w2Ys2
>>495-496
どっちもどっちってことに気付こうぜ、そして俺も。


>>500
あながち誤爆でもないよw

>>501
上手いフォローができないおまいの方が恥ずかしいからな!!
504名無しのエリー:04/12/24 20:26:01 ID:kHqmvhV4
今Mステのポルノ終わったが普通に下手糞だったな…
505名無しのエリー:04/12/24 20:34:27 ID:kAPXv7Y1
>>504
出だし好調→Bメロ撃沈→サビ死亡
506名無しのエリー:04/12/24 20:38:57 ID:J0i/nHPr
今日、FM愛知聴いてた人いない?
河村がゲストに来ててアコギライブやってたけど上手かったよ
507名無しのエリー:04/12/24 20:39:15 ID:v8TrpJZr
前の番組の時の方がずっとよかったな。
508名無しのエリー:04/12/24 20:39:58 ID:v8TrpJZr
507はポルノのことね
509名無しのエリー:04/12/24 20:47:05 ID:LjFrZ8L6
今日のMステで河村と西川以外の歌唱力がわかるな。
でも、稲葉以外の歌唱力の酷さが晒されるだけだろうけど。
510名無しのエリー:04/12/24 21:05:30 ID:v8TrpJZr
ミスチルは出ないだろ。
5月のMステのsignのときは酷かったが。
511名無しのエリー:04/12/24 21:07:43 ID:LjFrZ8L6
とりあえず、ヲタとか抜きにしてあーいう生ライブでしっかりと歌いこなせてるのは
稲葉、河村、西川しか現時点でいない男性歌手に限りだけど。
平井も下手ではないけど、いまいちな歌唱力だったし。

というか、今日の出演者下手な歌手ばかりだな。
512名無しのエリー:04/12/24 21:13:06 ID:v8TrpJZr
やっぱ岡野と桜井外して、他の三人で対決した方が
いいような。流れからいっても。
桜井と岡野はTERUやhydeと比べるのがちょうどいい。
513名無しのエリー:04/12/24 21:28:12 ID:ahG2P7hB
Mステのhyde神、下手すぎ
514名無しのエリー:04/12/24 21:31:52 ID:kHqmvhV4
俺も下手過ぎてびびッた…
515名無しのエリー:04/12/24 21:36:14 ID:PfoCOlEy
Mステ見た?ラルクの曲なんだありゃ?
歌が下手すぎて聴いていられなかった。
歌唱力とか演奏力とかそういうもんじゃなくて、なんか素人のカラオケだった。
声の調子とか体調とかそういうもんじゃなかったなあれは。

DVDでは・・って言ってる奴がいたけどたぶん加工されてると思って間違いないだろうな。
生番組の収録でも口パクさせるほどだし。
516名無しのエリー:04/12/24 21:39:17 ID:QhyeVV75
どうでも良いがスレ違いじゃね?
517名無しのエリー:04/12/24 21:39:43 ID:P1emis6u
ラルクって去年のこれでもReadyー歌ってなかったか?
良いのか?
518名無しのエリー:04/12/24 21:41:14 ID:PfoCOlEy
もうなんでもありなんだろ、歌番組なんて新曲の価値なんてないと思うしな
いつの誰の曲歌ってもいいんだよ。
それにしても、地上波の歌番組がこんなにも下手糞な歌手ばっかりだたとは。
久しぶりに見たけど、この今の状況を誰もなんとも思わないんだろうか・・・
519名無しのエリー:04/12/24 21:42:57 ID:EFA9urLq
良いじゃねえか、糞レンジの時に水着のお姉ちゃんイパーイ出てきたしw
520名無しのエリー:04/12/24 22:23:47 ID:kHqmvhV4
ガクトの曲キー下げてたらしいな…
521名無しのエリー:04/12/24 22:41:39 ID:ILTWCkG1
>>520
Gacktのことよくわからんけど、最近の番組に出てる歌手ってもう生では
歌えない歌手ばかりじゃないか?
今日のMステ見た感想で上手い歌手なんて平井くらいだったと思う。

キー下げたり、本領を生で発揮できない歌手は今後も終わってると思う。
522名無しのエリー:04/12/24 22:50:38 ID:PfoCOlEy
稲葉がこのメンバーだと光りすぎて神に見える
523名無しのエリー:04/12/24 22:58:09 ID:ILTWCkG1
河村隆一もな。
この二人はもうこんなところで言う必要もなくおかしいボーカリストだ。
524名無しのエリー:04/12/24 22:58:30 ID:kHqmvhV4
稲葉上手過ぎ…ハイドとは逆の意味でビビッて震えた…
525名無しのエリー:04/12/24 23:00:02 ID:8jIC4hXG
稲葉ヲタって痛いね。非ヲタが他のアーティストを褒めると反論するし。
個人的に西川が一番歌唱力があると思うよ。前にもあったけどあんな小さい体から
あれだけの声量が出る事が凄いといつも思う。
稲葉ヲタは視野が狭いし、稲葉=神ていう意見以外は受け付けないのがわかる
526名無しのエリー:04/12/24 23:03:29 ID:x1zqiQld
河村が出たら稲葉と同じ感動を覚えそう。
ハイドはもう評価する価値もなかった。
素人でもあんな酷くないだろ。
527名無しのエリー:04/12/24 23:45:12 ID:08lwbfgl
稲葉音下げて歌ってたけどその変わり迫力のある歌声だったね。
いやしかしライヴ映えするアーティストだな…
ハイドはめちゃくちゃヘタとも思わんかったけどなぁ。
528名無しのエリー:04/12/25 00:34:27 ID:AtwVIVJU
TERUもなかなかだったと思うが
529名無しのエリー:04/12/25 00:59:44 ID:OEnpDDke
TERUは下手ではなかった、上手いというほどでもなかったけど。
それにしても、hydeアイドルのほうが上手かったというのが過剰評価にならないくらい
下手だった。

530名無しのエリー:04/12/25 11:45:11 ID:HMkMVnZw
稲葉ってファルセット使うんだな。
あんまり使わないのかと思ったけど
531名無しのエリー:04/12/25 12:15:33 ID:+57wzYM/
>>530
正直、hydeの頼みの綱のファルセットでも
稲葉>>>hyde
アルバム曲やカップリングではちらほらやってる。
532名無しのエリー:04/12/25 17:41:58 ID:AtwVIVJU
hydeって何がとりえなんだ
533名無しのエリー:04/12/25 17:45:29 ID:KW/0ola0
顔ってパーツだけじゃないか?
歌下手、チビ、顔デカイ。
この3拍子は揃ってるし。
534名無しのエリー:04/12/25 21:12:04 ID:avl+5GTR
Mステ見てハイドかっこいいなと思った。衣裳とかすごいマッチしてたし。
これ見て「あの人かっこいい!」って新たなファンできたんじゃないかと思った。

でも、動きとか全部計算された様な感じで、カッコばっかつけてるだけだなと思った。だって中身がともなってなかったもん。
カッコだけ っていうのが一番カッコ悪い。ルックスかっこ良かったけど全然魅力なし。顔がイイだけの人なら他にもたくさんいるしね。でもミーハーファンは増えたと思うよ。
535名無しのエリー:04/12/25 21:17:44 ID:ARrt55yq
>>534
そう思ってるのお前だけだと思うよ。
顔も万人受けするタイプではないし、なにしろ背がないし、歌も下手。
魅力を感じるのは基地外くらいだよ。
536名無しのエリー:04/12/25 21:31:44 ID:avl+5GTR
いや、顔は超万人ウケする顔じゃん
私は全然魅かれないけど★
537名無しのエリー:04/12/25 21:32:37 ID:avl+5GTR
↑若い子にはねってこと
538名無しのエリー:04/12/25 21:41:54 ID:Vrr4KX2z
>>536
そうでもないと思う。
綺麗な顔はしてると思うけど、嫌いな人は嫌いだろうし
顔だってパンダみたいじゃん。
539名無しのエリー:04/12/25 21:49:22 ID:cwZsF/8u
おい、いい加減スレ違いだってことに気付け。
540名無しのエリー:04/12/25 22:16:13 ID:c85+FH+t
Mステの稲葉は良かった。ただ、もう以前のような高い音は出せないみたいだな。
ソロDVD見た人いる?かなり凄かったよ・・・B’zより楽曲が大人っぽくて渋いのが多い。
ミスチルとグレイのライブDVDも出てるみたいだけど、見比べた人の意見が聞きたい。

ところでラルク、アメリカでライブしたって?チャレンジャーだな。
541名無しのエリー:04/12/25 22:27:02 ID:yRUsg0JX
では、Hydeが一番と言うことでこのスレは終了な
542名無しのエリー:04/12/25 22:36:31 ID:HMkMVnZw
ラルクのアメリカライブはDVD見る限り成功っぽい。
アニヲタとか多いんだろうけど。
HOOBASTANKとかとタイバンしないかな
543名無しのエリー:04/12/25 22:44:22 ID:+57wzYM/
>>540
稲葉はいい感じでマイナーチェンジしてるよね
「超高音キンキン」から「そこそこ高音ど迫力」へ
昔の歌は歌えないかも知れないけど「衰え」とは違うというか
544名無しのエリー:04/12/25 22:58:54 ID:8cJ/6Gv8
>>542
西川もアメリカライヴしたからラルクと西川で対バンしたらおもしろそう。
もちろんアメリカで。
545名無しのエリー:04/12/26 15:35:27 ID:VVloyHdv
対バン言われても一応西川ってソロでは?
ラルクは西川が去年何だか分からないけどアメリカ呼ばれてやったライブの奴?
そう思うと西川がチャレンジャーだな。
>540は違う意味でチャレンジャーだと言ってるかも知れんが・・
546名無しのエリー:04/12/26 19:14:52 ID:/lnfKIQr
>>543
B'zのライブって稲葉が走り回るし、パフォーマンスも激しいから「今はいいけど、歳とったら
どうするんだろ?」って思ってたけど、稲葉ソロDVD見てたらそんな不安吹っ飛んだ。
抑え目だけど、メリハリが利いてて良かった。
アメリカのライブといえば、B’zもやってるんだよなあ。日本人をターゲットにしたライブだけど・・。
せっかくエアロのツアー同行に誘われたのに勿体無い。
547名無しのエリー:04/12/26 21:39:40 ID:JfNBs6qD
>>546
エアロのツアーの同行に誘われたって…

ソースキボン
548名無しのエリー:04/12/26 23:36:45 ID:prqYsqOv
結局ここは稲葉・西川ヲタの独占スレに成り下がったな
549名無しのエリー:04/12/27 00:15:11 ID:7CRuBoH5
ちょっと河村の話が出てこなくなるとすぐこれだ
本気タチ悪いな河村ヲタは
550名無しのエリー:04/12/27 03:09:23 ID:A7a2GZ9u
>>534-538の流れが笑える
551名無しのエリー:04/12/27 03:11:58 ID:PZWLb2eA
>>549は猛烈に河村が嫌いなようです。

こういうのが盲目河村ヲタ並にタチ悪いんだよな。
552名無しのエリー:04/12/27 05:10:45 ID:mNgioqCV
また河村信者か
553名無しのエリー:04/12/27 10:37:00 ID:7JDT4kef
>>549
河村のことは一言も書いていないけど?
アンチは妄想しすぎ。
554名無しのエリー:04/12/27 12:10:28 ID:PU7LnkJ3
>>680
俺の一句を聞いてくれ

イチゴジャム 雪の一片 白いカビ!!!!



555名無しのエリー:04/12/27 12:17:17 ID:9sFLdT8W
西川のDVD見させて頂いた。ウマ…アコギも西川弾いてるんだな。ギターは大して上手くないが
しかし34にもなるおっさんをカコイイと表しまった漏れにビクーリ
556名無しのエリー:04/12/27 17:22:32 ID:AUex8n5b
ルナシーのLUNACY聴いて気に入ったんだけど
これに似たようなルナシーのアルバム教えてちょうだい。
557名無しのエリー:04/12/27 17:42:17 ID:3nSr/7VH
>>556
伝説板行ったほうがいいと思うよ
558名無しのエリー:04/12/27 17:52:55 ID:IwwfM5em
Mステでの歌唱力対決
TERU=稲葉(ここ微妙)>>>>>>>>>>hyde
559名無しのエリー:04/12/27 17:52:59 ID:AUex8n5b
>>557
ありがつ。
560名無しのエリー:04/12/27 18:04:21 ID:AUex8n5b
個人的には
稲葉>>>>>>>>>>hyde>>>TERU
561名無しのエリー:04/12/27 21:04:35 ID:eVkiwLI5
>>547
確か何年か前にM
562名無しのエリー:04/12/27 21:13:04 ID:eVkiwLI5
すまん途中で書き込みのボタン押してしまった。

何年か前にMステにビーズとエアロが出たことがあったんだけど、その時にタイラーが
ビーズの演奏を聴いて「日本にもこんなロックがあったのか!」と感心したという経緯があったのは知ってる。
その時かどうか知らんけど、自分らのツアーにこないか(とはいっても前座だけど)と誘われたがビーズは国内の自分らのツアーがあるから、と断ったらしい。
でもその後競演したよね。サッカーW杯のなんたらライブでエアロがじきじきにビーズを指名して実現したとか。
ところで、エアロは自分らの曲がぱくられた事知ってるのかね?
563名無しのエリー:04/12/27 21:49:33 ID:+ZX2WzNU
そのMステからFIFAライブに至るまでの経緯は知ってたけど、ツアーの前座誘われたのは知らなかったよ…。
パクリの事はどーなんだろうね。裏の世界はわからないよ。知りたいけど。でも知ってもエアロは怒らないと思うよ。あの人達は。
だからいいってわけじゃないけどさ
564名無しのエリー:04/12/28 05:14:50 ID:vrDoa8Dq
>>552
551はお前みたいな奴のことを言ってるんだよ。

>>556
その書き込み、どっかで見たな。
565名無しのエリー:04/12/28 08:05:21 ID:UwSttuRY
そんな事いちいち詮索してどうすんだよ
566名無しのエリー:04/12/28 10:14:21 ID:Gy1gksSX
やっぱり最高の歌唱力を誇るのは

        マ ツ ケ ン

でしょう。
567そして余裕の:04/12/28 10:14:58 ID:Gy1gksSX


567ゲット!!!


     m9(^Д^)プギャー


568名無しのエリー:04/12/28 12:16:30 ID:ogA17INt
TERUなんて下手糞にも程があるだろwwwwwwww
俺はB'zオタだから稲葉が一番上手いと思っているけど、それをこの
スレで言うと客観性に欠けるので言わん。
Hydeはよくワカンネ。この前のMステ見る限り、上手いとも言えないけど。
河村は上手いかもね。キモイけど。
569名無しのエリー:04/12/28 14:27:51 ID:mKpvo0jS
>>562
エアロだってパクってるから。
というか市場も違うわけだし、逆に少しうれしかったりするんじゃないかな
とか思う。
570名無しのエリー:04/12/28 17:46:49 ID:Zdzn9YIr
>>569
そうなんだよ。俺も実はエアロは嬉しいんじゃないかと…。でもこれは「市場が違うから」って理由は か な り 大きい。
なんつーか、「そうか、お前らは俺達に憧れてるのか フフン」みたいな。
571名無しのエリー:04/12/28 21:00:16 ID:evBafTwp
エアロとB’zの競演映像見たい・・・
572名無しのエリー:04/12/28 21:28:35 ID:JwIAB1vO
MX
573名無しのエリー:04/12/29 01:10:31 ID:MkMwaGIP
TERUの圧勝
574名無しのエリー:04/12/29 01:18:37 ID:KDFQn2mb
>>573
TOSHIの圧勝に決まっているだろう?
575名無しのエリー:04/12/29 05:36:36 ID:FHHPPNAt
TOSHIよりも河村のほうが上手いな。上手さでいえば
高さで言えばTOSHIだけど。
576名無しのエリー:04/12/29 07:59:11 ID:Hg/tljwj
ふーん

で?
577名無しのエリー:04/12/29 08:10:02 ID:/BNgxtvf
てゆ〜か、普通にヴィジュ系では河村隆一が一番上手いと思う。ヲタじゃないけど。
つ〜か、ヴィジュ系に上手いのが皆無なだけかも知れないけど。
河村隆一とTOSHIのほかに上手いヴィジュ系いないくない?
hydeは言うまでもなく現役バリバリで下手だし・・・。
他のヴィジュ系は冴えない人たちばっかだし・・・。


578名無しのエリー:04/12/29 09:59:42 ID:Hg/tljwj
ふーん

で?
って書きこもうと思ったけどなんかアホらしくなってきたのでやめておこう
579名無しのエリー:04/12/29 11:44:32 ID:NjPsZgmG
犯罪者は置いといてだな、
河村に問題があるとすればそれは・・・

歌唱力ではなく歌唱法だ!!!!!
580名無しのエリー:04/12/29 11:45:40 ID:SErATXRj
>571
FIFAライブ行ったけど、スティーブンと稲葉が一つのマイクで歌う姿はほんと良かった。
稲葉が嬉しくて少年のような表情をしているのも印象的。
チューもしてたしw
581名無しのエリー:04/12/29 12:52:14 ID:N+oS47Ry
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000012-dal-ent

TMは積極的に男ライブやってるな。
他のバンドもやって欲しいな。
582名無しのエリー:04/12/29 19:47:26 ID:7zEKpCs5
まったく。いつまでもhydeが歌下手だと思いこんでる奴が居るな。
もうね。アホかと。

hydeはもう歌が上手いとか下手とかいった次元に居ない人なの。
あの表現力みればわかるだろ?

hydeが丁寧に歌い上げたのはCD音源にあるからそれ聴いてろ。
583名無しのエリー:04/12/29 20:28:14 ID:pMcxcHE8
燃料が投下されました
584名無しのエリー:04/12/29 21:19:41 ID:v/HbdUIj
もう燃え尽きた
585名無しのエリー:04/12/29 22:11:04 ID:JdprM/eP
燃え尽きたい感じがたまらない
586名無しのエリー:04/12/30 01:05:58 ID:U8NS9i4s
>>582
ワロタww
587名無しのエリー:04/12/30 04:04:14 ID:j8T8g3Rf
>>582

マジなのか釣りなのかわからんが、何故かなっとくしてしまったのは俺だけ?

まあ、hydeってなんか他の歌手とかと比べて特別な感じはするわな。
588名無しのエリー:04/12/30 04:34:56 ID:MvBg8IjV
懲りずに燃料投下。
589名無しのエリー:04/12/30 07:35:59 ID:Vz07EVY0
特別でもなんでもない。
hydeは下手なボーカリスト以外の何者でもないんだし
それをヲタは表現力は・・・とか説得力のない言い訳をしているありさま。
ヲタも窮地ってことよ。
プロには向いてないと思う。
この前のMステとか拝見したけど、カラオケのノリでしかも外してたし、声も出てなかった。
これに満足できるのは相当な顔信者くらいだろうなとは思ったよ。
590名無しのエリー:04/12/30 13:12:25 ID:j8T8g3Rf
>>589 

 香ばしいレスですね。
 燃料が投下されましたw
591名無しのエリー:04/12/30 14:04:44 ID:ZiG3ka0y
hydeより清春の方がうまいよ
592名無しのエリー:04/12/30 14:16:21 ID:2aZ7+8nY
自分西川オタだけど、最近のバラードって癖ありすぎでダメだ…
うまいとは思うけどもうちょっとあっさり歌ってほしい
593名無しのエリー:04/12/30 14:43:28 ID:+IwIeDiB
>592
確かに昔に比べたらストレートじゃなくなってるし、
好き嫌いは分かれるだろうけど、
自分はそれは味が出てきたんだと思ってるよ。
だから次のアルバムのバラードも禿しく好み。

こんなとこでヲタ同士が語っても仕方がないがw
失礼しました。
594名無しのエリー:04/12/30 16:15:00 ID:ZiG3ka0y
稲葉も河村も西川も昔に比べると癖のある歌い方に変わってきてるよな。
その反面歌唱力は昔より上がってるけど。
595名無しのエリー:04/12/30 18:12:28 ID:OkQYFsLe
付き合いで俺が最近行ってきたアーティストのライブ★河村 隆一★松浦 亜矢★SOPHIA○どののーティストも好きではないし曲もほとんど知りません。参戦した感想として下に五つ★で評価しました。
『河村 隆一』
■歌唱力            ★★★★★ 
■ライブパフォーマンス   ★★★★★
■上演時間          ★★★
■ファンのノリノリ度     ★★
■飽きさせない曲質     ★★★★ 
■MC              ★★
◎ライブ全体が一部・二部にわかれており一部にバラード・二部にロックと構成になっていました。歌唱力は抜群でマイクレスでも会場全体に響く声は度肝を抜かれました・・
第二部のロックでは激しく会場内を動き回り一般的に世間で言われているキモイイメージは全く無く
ファンではない俺でも全く飽きさせない最高にかっこ良いライブパフォーマンスでした。
『松浦 亜矢』
■歌唱力           ★★★ 
■ライブパフォーマンス   ★★★
■上演時間          ★
■ファンのノリノリ度     ★★★★
■飽きさせない曲質     ★★★★ 
■MC              ★★★
◎そこまでクセのないチャーミングな笑顔・可愛らしい振り付け・アドリブの利いたMC
男女共に人気を博しているアイドルなだけあるような気がしました。
上映時間が1時間ちょっとというのが短すぎる様な気がします・・
『SOPHIA』
■歌唱力           ★★ 
■ライブパフォーマンス   ★
■上演時間          ★★★★
■ファンのノリノリ度     ★★★★★
■飽きさせない曲質    ★ 
■MC              ★★★★
◎上映時間がとても長く歌の合間のMCも関西弁でボケとツッコミがしっかりしてて飽きさせず面白かったです。
しかし、ライブパフォーマンスも音楽も単調で途中飽き飽きしました・・
歌唱力もCDの方が上。
596名無しのエリー:04/12/31 10:00:42 ID:OP7uyU1q
何だこれ、どう対処すりゃいいんだ
597名無しのエリー:04/12/31 12:12:09 ID:DGmAw1G9
>>596
誰も対処方法がわからんからレスしないんだよw
598名無しのエリー:04/12/31 19:06:01 ID:sIN4xuv7
ソヒアなんて街しか聴ける曲ない
599名無しのエリー:05/01/01 00:28:49 ID:JMV7jY1o
河村は現在年越しライブ中
河村以外の年越しライブはどうよ?
歌唱力もイベント力も河村が今年も一番だな( ´,_ゝ`)プッ
600名無しのエリー:05/01/01 02:53:27 ID:TrmSh3to
>>562
Mステ撮影終わって楽屋にエアロが乗り込んできたらしいよね。稲葉もいきなりの
大物登場にびびったであろう…。

河村歌凄いんだけどキモイっていうのが先に目がついちゃって損してるなぁとは思う。
601名無しのエリー:05/01/01 03:39:23 ID:X6WL28rl
キモイってのはもうないんじゃないか?
藤木直人とかキムタクをキモイを思うのと同じだろ?
602名無しのエリー:05/01/01 03:44:45 ID:8K5hZjLL
河村の歌は俺も凄い良いと思うけど>>599みたいなのがいるから叩かれるんだろうな
603名無しのエリー:05/01/01 03:49:15 ID:17Pe3nL+
河村・キムタコ=(対象を茶化すカンジで)キモイって言いたくなる

藤木=見る度見る度気持ち悪くなってくる感じ
604名無しのエリー:05/01/01 06:01:33 ID:KnXPfU2V
>>602
叩く奴はどんなヲタがいても叩くと思う
キモイってキムタクとかナル系イケメンにはつきものの形容詞だし
それを真に受けるのもどうかと
605 【小吉】 :05/01/01 09:56:29 ID:/V5w0AIX
ってかキムタクや藤木と河村を一綴りにするのはどうかと思うけどな

一般人からみれば
キムタク→カコイイ
藤木→カコイイ
河村→キモい
だもん

まあ2ch的に見りゃ
キムタク→キモい
藤木→キモい
河村→キモカコイイ
だけど

つーかスレ違いだなゴメン
606名無しのエリー:05/01/01 10:15:48 ID:qsFxEpnv
>>602
あれが明らかなアンチなのに気付けよw
607名無しのエリー:05/01/01 11:09:51 ID:evWr6bXe
>>601
キムタクと藤木は一般でカッコイイと言われてるんだから、河村とは違うだろ
608名無しのエリー:05/01/01 11:54:12 ID:CAIay3aI
思ったんだけど、どんなに駄目じゃんって思ってる歌手でも、
至近距離1メートルで歌ってもらったら確実に感動すると思う。
あまりにも糞なのはあれだけど、稲葉さんとか絶対。まあhydeあたりでも
すごいと思うと思うよ。
609名無しのエリー:05/01/01 12:36:42 ID:kNquJUXP
河村はなんてゆうかカマっぽいとゆうかモーホーっぽいとゆうか、そんな雰囲気を醸し出してる。
歌も歌唱力が凄い云々と思う以前に気持ち悪いな。
ルナシー時代から生理的にダメだ。
他のアーはどれも聞きやすいね、心地よい声をしてる。
ただ岡野は勝負にならないと思う。
610名無しのエリー:05/01/01 13:53:37 ID:j/arGNt7
とりあえず氷室とXのTOSHI、WANDSの上杉を加えないのは何で???
単純に歌だけ上手いとなるとこの人達も相当上手いよ
稲葉や西川に劣ってると思わないし良い勝負だと
611名無しのエリー:05/01/01 16:54:33 ID:aa4Qb9ep
★卒業高校偏差値★ 

小暮>藤原>桜井>ガクト>平井>稲葉
 71   66   63    62    60   58  

>河村>TERU>岡野>西川>ハイド
  50     48    42   41    34
612名無しのエリー:05/01/01 17:12:52 ID:aa4Qb9ep
★卒業高校偏差値★ 

 小暮>草野>藤原>桜井>ガクト>平井
  71   69    66   63    62    60

>稲葉>河村>TERU>岡野>西川>ハイド
  58    50     48     42    41    34
613名無しのエリー:05/01/01 18:24:43 ID:03ROlQRD
★卒業高校偏差値★ 

 俺>小暮>草野>藤原>桜井>ガクト>平井
 78  71   69    66   63    62    60

>稲葉>河村>TERU>岡野>西川>ハイド> >1
  58    50     48     42    41    34 31
614名無しのエリー:05/01/01 19:24:45 ID:/V5w0AIX
河村は中退じゃなかったっけ
615名無しのエリー:05/01/01 19:41:15 ID:umQPhyRL
★卒業高校偏差値★ 

 俺>小川>草野>藤原>桜井>ガクト>平井
 78  71   69    66   63    62    60

>稲葉>河村>TERU>岡野>西川>ハイド> >1
  58    50     48     42    41    34 31

616名無しのエリー:05/01/01 21:15:01 ID:5xVclNPi
>>607
河村隆一も一般でもカコイイとは言われてるぞ?
メディアでも代表的なナルイケメンと称されてるし。
てか、何をもって一般では言われてないとかわかるんだ?
河村がソロで出てきたときの反響は藤木なんか比になってないくらいカコイイ
とか言われてたしな。
617名無しのエリー:05/01/01 21:33:04 ID:8iiwCUqH
河村の話はもういいって。キモヲタ必死すぎ。
ないんだったら河村ヲタが専用スレ作れ。歌唱力の話がしたいのに気分悪い。氏ね。
618名無しのエリー:05/01/01 23:08:20 ID:5xVclNPi
>>617
お前のほうがキモイな
なんでそんなに河村の話題が出ただけで必死扱いするんだ?w
歌唱力の話で河村を出しても同じこというんだろ?

お前がどっかいけや、下等生物
619名無しのエリー:05/01/01 23:32:20 ID:03ROlQRD
>>618
まぁ、お前も落ち着け。
誰がどう見ても>617の方が低脳だというのは理解っているはず。
>618も吊られるなよ_| ̄|○
620名無しのエリー:05/01/02 01:54:32 ID:bT0nrNAw
>>618>>619も(同一?)さあ…毎日のように書きこんでるみたいだけど
そんなに河村やルナシーについて熱く語りたいなら本スレいってやってくれよ…
本スレ見てみたけど廃れすぎだろ…
そのくせこのスレじゃかなりの割合で河村に感するレスだし
正直あんたらが何したいか分からん

論争がしたいだけなの?
621名無しのエリー:05/01/02 01:59:32 ID:lGn8evYz
本当に河村好きがいっぱいだな、このスレ
622名無しのエリー:05/01/02 02:03:30 ID:IiZFCSmr
>>620
お前が河村や河村ヲタを意識しすぎなんだって
まず、なぜ河村レスをする人間=河村ヲタになるのか?ということ
そして、他の歌手のことも河村並に語られている。ということ

河村はスレタイの面子だし、河村の歌唱力のことは当然レスしても問題はないわけだし。
逆に河村以外の歌手のレスだって一向に構わないわけだし。

その結果が河村のレスの割合が多いだけだろ?
ただの嫉妬じゃんかよ。
623620:05/01/02 02:38:01 ID:bT0nrNAw
あー、こりゃもう何言っても無駄だなこれ
ヲタかどうかは置いといて河村についてこんなに熱く語れるってことはもういい年してるだろうし
俺みたいな若造に論破されるのもプライドが許さないだろうしね

漏れこのスレ初期の頃から見てて結構好きだったんだけどなあ…
スレタイに河村入れてからひどい有様になっちゃって(まあその前からハイドネタで結構荒れてたけど)

初期の頃の雰囲気を返してほしいよ…
624名無しのエリー:05/01/02 02:45:01 ID:hCiYiSB5
hyde河村西川が絡むといつも荒れる気がする
625名無しのエリー:05/01/02 02:50:08 ID:IiZFCSmr
>>623
お前のセオリーはどうかしてるな。

>河村についてこんなに熱く語れるってことはもういい年してるだろうし
>俺みたいな若造に論破されるのもプライドが許さないだろうしね
ここがお前のキモイセオリー。
何言っても無駄?何諦めてんの?w
結局、図星で何も言い返せないだけだろお前。
626西川ヲタ:05/01/02 04:11:22 ID:T98TFw6j
>>624
一緒にしないで欲しい……。
てゆーかもういいかげん卒業させて欲しい。
627624:05/01/02 04:30:00 ID:hCiYiSB5
>>626
ハァ?事実を延べただけだろふざけんな
大体俺はこの中じゃ一番西川が好きだしな

いい加減毎回同じような事の繰り返しに飽き飽きしてきた。
628名無しのエリー:05/01/02 05:32:19 ID:T98TFw6j
邦楽の未来は稲葉浩志と河村隆一に託された。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103897633/l50
もうここに全てを託して終わりにしようよ。
629名無しのエリー:05/01/02 10:43:06 ID:7srD9TNT
IiZFCSmrは河村テロ信者です。相手をしないようにしましょう

【無職】河村テロ信者【ヒキー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1088407598/

Q 河村テロ信者って何者ですか?
A 一言でいうとキチガイです。詳細は河村テロ信者について書かれた文を読んで下さい。>>2-20

Q 河村テロ信者とそうでない人との区別はどうつけるの?
A 河村テロ信者は必ず「某阪神ファン」と文章の中に入れます。そして、語尾に「w」を多用します。

Q 河村テロ信者とはいつ遊べますか?
A 河村テロ信者は基本的に無職引き蘢りなので、どの時間帯でも出没します。
 365日24時間OKです。

Q 河村テロ信者と会話は出来ますか?
A 残念ながら河村テロ信者は知性も教養もありません。
 また長年人と接した事がない為、会話をするのは非常に困難です。

Q 河村テロ信者を見つけたら、どうすればいいの?
A 叩いてやって下さい。(AA、コピペ推奨) 注意すべき点は絶対にマジレスしてはいけないという事。

Q 河村テロ信者との上手な遊び方を教えて下さい。
A 河村テロ信者を叩き続けると、河村テロ信者はどんどん興奮してきます。そうなると、もう釣り堀状態です。
 興奮した河村テロ信者は自演もしますし、即レスもしてきます。ただ、知能が低い為に毎回同じような文章です。
 更に悔しくて耐えられなくなると、他スレに迷惑書き込みなどもします。(暴走です)
 このように色々と試してみて下さい。

 ※河村テロ信者を頂点まで興奮させると名前欄に「nana」と入れてきます。
  これは激レアなので、あまり見れませんが、頑張って叩き続ければ何時かは見れるかも。
630名無しのエリー:05/01/02 10:45:10 ID:7srD9TNT
        ★☆★☆★☆★☆★ 河村テロ信者の特徴 ★☆★☆★☆★☆★

・24時間、年中無休でルナシー関係のスレを監視する引き篭もりデブヲタ童貞悪臭バイ菌男 

・河村隆一に異常なまでの愛情を燃やしている気持ち悪い豚ヲタク、アンチの活動を潰すのが生き甲斐

・猿真似大好き、煽りは全て猿真似かコピペ

・ルナシー&河村関係の宣伝大好き何処でもさり気なく宣伝、宣伝すれば見てもらえると勝手に勘違い

・モーヲタと言うよくわからない人物を一人で作り上げ一人で叩いている

・都合が悪くなると相手をモーヲタ扱い、自分に反論する奴も全部モーヲタ扱いと言う馬鹿な脳の持ち主

・何処からも糞に沸く蛆虫のように嫌われている(完全に自覚無し)

・多重人格臭い河村ヲタ30代童貞包茎無職対人恐怖症、恋人いない暦=年齢

・煽られて興奮し、暴走すると何処までも止まらない迷惑豚

・嫌われている、迷惑がられている、自分は荒らしと言う自覚が無い、全て自分の都合の良い方向へ勘違い

・ひどい時は「お前が荒らし状態、完全なる自己中心豚

・河村を罵倒された時のレスの速さは引き篭もりならではの神業、何気ない発言まで必死に反応

・自分の糞文章は皆が読んでくれてると激しく勘違い

・荒らしている事に気付かず、コピペに反応してる自分は勝ってると勘違いしている超危険妄想者
631名無しのエリー:05/01/02 10:45:31 ID:7srD9TNT
        ★☆★☆★☆★☆★ 河村テロ信者の特徴2 ★☆★☆★☆★☆★

・生きる源が下手な煽り、放置されると瀕死に陥る最強の構って豚 自演も惜しまい

・脳内で色々起きてて世界は自分中心で動いてると勘違いしている電波基地外

・自分に少しでも都合の悪いレスは全て河村アンチと決め付ける真正キチガイ

・常にネットに接続して2chを見てないと気がすまない、ネットに繋いでいないと発狂してしまう依存者

・負けそうになるか悔しくなるとコピペで荒らす猿並の知能、幼稚っぽさ

・デブで豚なキモ野郎なだけに河村マンセーしている基地外

・引き篭もりなのにネット & PCの知識は乏しく、自ら低能をアピールしている最悪ゴミ虫

・コピペ荒しとなんら変わらないのに自分のレスが削除依頼されると激怒する

・既に終わってる河村に夢中で、無職、引き蘢り、友人無し、ブサイクと言う事を忘れている

・今じゃ馬鹿な女子高生ですら使ってない語尾にwを多様しまくる しかも、イケてると勘違いしている

・煽られるだけで相手は怒っている、自分は勝っている等と勘違い

・興奮するとwの数が増え、「死ね」「自殺しろ」など、訴えられてもおかしくない言葉を連発する

・頭が非常に悪い為、文章は常にコピペのように単純且つ、でじゃびゅー
632名無しのエリー:05/01/02 10:45:56 ID:7srD9TNT
河村テロ信者には気をつけましょう。
利用者が増えるに従って、頭のおかしな河村テロ信者も頻繁に出没するようになって来ています。
河村テロ信者に関わると何かと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

■□■ 頭のおかしな河村テロ信者の判定基準と対策 ■□■

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
 他人もそう思ってると力説してしまうのが河村テロ信者です。
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられないのが河村テロ信者なのです。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置して下さい。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする河村テロ信者、自分で自分を褒める河村テロ信者。
 他人を卑下することで自分を慰めようとするのが河村テロ信者なのです。
 実生活で他人に褒めてもらう機会は皆無だが、プライドだけは高いらしいです。
 匿名の掲示板しか話し相手のいない引き蘢り。それが河村テロ信者です。

・自分の感情だけ書く河村テロ信者
 「〜某阪神ファン〜」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている河村テロ信者。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ないのが河村テロ信者です。ひたすらコピペのようなレスを連投します。
 人間的思考が出来るようになるまでは徹底的に放置して下さい。

・河村テロ信者は24時間のこのスレを監視しています。
 書き込み時間を見て頂ければ解ると思いますが、物凄い粘着性を持っています。
 御存じの通り河村テロ信者は引き蘢りなので、外界との接点はなく2ちゃんねる意外に趣味はありません。
 ストレスも相当あると思われます。河村テロ信者にとって、ストレス発散の場はこのスレだけです。
 気の触れたレスをされても無視して下さい。基地外に効く薬は放置だけです
633名無しのエリー:05/01/02 13:04:41 ID:lqBItKr3
>>623
初期の頃の雰囲気を取り戻したければルールをしっかりしろ
稲葉・Hyde・Gackt・河村・西川の話題で盛り上がるのは問題か?
話が進むことはいいことだと思うけどね
634名無しのエリー:05/01/02 13:21:05 ID:CGc4LQ5k
>>633
hydeとGacktは語るに値せず。
なぜならば、歌唱力も実力もないから。
hydeは人気があるが、Gacktにはないから。
635名無しのエリー:05/01/02 13:25:20 ID:lqBItKr3
>>634
Gacktは人気ないのか。
Gacktコンサートの最前列席チケットに5万払っていた人いるけど、
実はそんなに価値はないんですか?
636名無しのエリー:05/01/02 14:04:19 ID:Zym0xvSw
5万って…安いよ
煽りじゃなくて本当に自分の好きなアーがそんな値段なら即買うよ皆

各スレタイのアーのスレ見るとおもしろいね
637名無しのエリー:05/01/02 14:45:21 ID:SQ3ldWFo
>>636
各アーのスレを見るのおもしろい!
やっぱノリとかが違うよな
638名無しのエリー:05/01/02 22:46:30 ID:T98TFw6j
どんな風に違う?
639名無しのエリー:05/01/03 02:16:07 ID:cJZHEZ3/
>638
自分で見てみたら?w
640名無しのエリー:05/01/03 03:51:07 ID:vrfGu3y4
>>639
内側に居ると逆に分からんのよ。
641名無しのエリー:05/01/04 00:22:43 ID:lHnX0ndX
>>640
自分で見てみたら?
642名無しのエリー:05/01/04 00:29:08 ID:gWAFCQrq
スレタイから抜け出せたのに結局引っ張り出されてhydeは大変だね

桜井を忘れないで
643名無しのエリー:05/01/04 01:13:16 ID:p6wVp8y5
確かキンキの最前20万って聞いたコトある。2.3年前だったかな?
644名無しのエリー:05/01/04 01:20:32 ID:xILf0vCY
B'zの最前列、いつか100万いかなかった?70くらいだっけ?
ドームなんかでも1・2列目が10〜20万なんてざらだとオモ
645名無しのエリー:05/01/04 01:34:15 ID:wk3IAokH
金額は忘れたがダフ屋で最高金額になったのは
光ゲンジの解散コンサートだったはず。
新聞で読んだ記憶がある。
646名無しのエリー:05/01/04 02:16:40 ID:UCFQaBY6
ねえ、ラルクの1月13日発売の新曲

「killing me」 聴いた?
647名無しのエリー:05/01/04 02:24:18 ID:MxZ97Gx8
kill meだとおもたw
648名無しのエリー:05/01/04 03:31:57 ID:WG3AfPn/
373 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage 05/01/04 01:58:18 ID:???
西川
@毎度毎度、得意な曲調の歌ばかり歌う
得意な曲調の歌しか歌えないレベルの歌唱力、とも言える
Aバラードが下手
西川が歌うバラードの評価が良いのは、痛い西川ヲタのみ
その証拠が、バラードが下手なせいで昔から同じ曲調のシングルしか出せない
それを作曲家のせいにするのも御門違い
経営陣も、西川の下手なバラードで売れないシングルは出せないのが本音
Bガンダムタイアップ+ガンダムのオマケがなければ売れない
エンタにて「あきられた歌手、ガンダムの力で復活」と小馬鹿にされる有り様
C作詞作曲人任せ
ガンダム曲をも作詞できない
ガンダム曲をも作詞させてもらえない作詞レベル、とも言える

昭仁
@色んな曲調の歌が歌える昭仁
歌える歌唱力があるからこそ、色んな曲調の曲が提供される、とも言える
そこがバラードが下手な西川との大きな違い
Aシングルがバラードでも20万近く売り上げる歌唱力、実績と人気
B作詞作曲できるボーカリスト、昭仁

ミュージシャンとして昭仁の方が西川よりも上
そして昭仁の方が歌唱力あると思うよ、普通に
649名無しのエリー:05/01/04 04:39:31 ID:Cyl1MzWr
誰もGacktには勝てないから
650名無しのエリー:05/01/04 04:44:42 ID:RVidgj1Q
>>648
>ガンダムのオマケ
どんなおまけで種厨釣ったのか西川ヲタの人教えてくれ
651名無しのエリー:05/01/04 04:55:07 ID:jxDOgl4V
なぁなぁ、だから「西川のバラードが下手」ていうんならちゃんとした
反論してみせてくれよ。ちなみにヲタから言わせてもらうと
西川のバラードは絶品だよ。
いっつも西川のバラードは下手、下手て言ってるけどどこが下手なのか
教えてくれ!!マジで。
652名無しのエリー:05/01/04 05:05:11 ID:UCFQaBY6
>>651
そうだなぁ。
たとえばさ、西川が瞳の住人でも歌ってるところを想像してみなw
653名無しのエリー:05/01/04 05:07:11 ID:x6L5o0xw
激しく糞スレだな。

正直、オタ同士のアー自慢だけだな。

まー、藤原が一番かな。音楽性も高いし。歌上手いしな。火の打ち所がないぐらい上手い。



藤原>>>>>河村>>稲葉>>>西川>>>>桜井>>岡野

654名無しのエリー:05/01/04 05:12:14 ID:jxDOgl4V
>652
そういう事じゃなくてさ、「ちゃんとした反論」してみせてくれ。
655名無しのエリー:05/01/04 05:15:14 ID:RVidgj1Q
>>651
>西川のバラードは下手、下手て言ってるけど
オレは西川のバラードを聞いた事ないから下手上手は分からんけど
ぶっちゃけバラード上手けりゃガンダム餌にシングル出さないで
その上手いバラードでシングル出せや!ってことでない?
てかそれほどバラード上手けりゃ
>>648@ABみたいな状況になってないだろ ってことで十分では?
あんま言うとアンチと勘違いされるからやめとこ

そんなことより
>>651
どんなおまけで種厨釣ったのか教えてくれ
そっちのほうがめちゃ気になる
656名無しのエリー:05/01/04 06:16:23 ID:yDnKdNEH
>655
そもそも何でバラードをシングルで出さなきゃいけないのかが分からない。
ガンダムのイメージで曲を作ってるわけだから。
バラード曲はアルバムにもたくさん入ってるし@ABのような状況になる=バラードが下手
という事にはならない。今や全体的にCD売上不振な音楽界、
売れ線狙ってバラード曲を出すアーティストがたくさんいる中で
西川のスタイルは逆に異色だと思うけどね。で、結局西川のバラードが下手
という反論はされていないぞ?
657名無しのエリー:05/01/04 08:50:14 ID:bN/kE7/B
岡野って誰?
658名無しのエリー:05/01/04 08:55:33 ID:tHwcPV/D
とりあえず、オマエら一通り歌をちゃんと聞いてから書けば?w
憶測でものを言ったってキリがない。
659名無しのエリー:05/01/04 09:43:29 ID:Q3MmDOWe
>>655
どんなおまけって……単なるキャラクターカードだけど。
ぺらいカードで書き下ろしというわけでもないし、特に魅力のあるものではないと思うが。
初回版だけだからすぐなくなっちゃったし。
西川のステッカーもついてた。
660名無しのエリー:05/01/04 11:57:03 ID:ZxZq6uAt
バラードシングルで出したところで結局それはCD音源。
それじゃCDだったらうまい歌手とあんまり変わらない。ライヴでの歌唱力だろやっぱ。
661名無しのエリー:05/01/04 12:05:12 ID:MxZ97Gx8
>>660
西川の場合、CDとLIVEの違いはそんなに無いんじゃないかな?
俺自身はLIVE行ったことないけど、行ったことある人(勿論ヲタ以外でも)の話を聞く分にはそんな感じだし。
ただ、問題なのは、熱く激しく歌い上げてしまうあまりに、感情移入がしにくい・・・とかそういうことなんじゃないか?
君が代を聞く限りは。
662名無しのエリー:05/01/04 12:18:52 ID:i1l5GgHn
おれはいろいろ音楽番組だけ見てておもったのは
錦織健がいちばん歌うまいよ
663名無しのエリー:05/01/04 12:27:09 ID:3TwJtqvs
>>657
ポルノグラフィティのVo.だと思う
664名無しのエリー:05/01/04 13:15:25 ID:x6L5o0xw
バラード曲聴いた限りでは、
河村>>稲葉>>西川
かな?

逆にアグレッシブな曲では、
稲葉>>西川>>河村
かな?

あと、人の主観だな。

665名無しのエリー:05/01/04 15:38:21 ID:29J+Zj9J
>>653
俺もバンプヲタで藤原の声好きだが藤原が稲葉より上って普通に有り得ないから。

バラード
稲葉>>>河村>桜井>岡野>>西川>藤原

アップテンポ
岡野>>>稲葉>>西川>河村>>桜井>藤原

こんなもんだろ?
666名無しのエリー:05/01/04 17:42:09 ID:ZxZq6uAt
>>665
岡野ってアップテンポそんなに上手くないような気が…
667名無しのエリー:05/01/04 17:52:38 ID:7XiLHxiM
スレタイ読めねぇのかバンプヲタ
誰も藤原の歌唱力なんて聞いてねぇよ。
668名無しのエリー:05/01/04 18:36:17 ID:WG3AfPn/
西川=作詞作曲出来ないミュージシャン
作詞作曲出来ないミュージシャン=人よりカラオケ上手いだけの人
西川の売れるシングル=種曲限定+オマケ付きで
種曲でしかCD売れないカラオケ上手いだけの人の歌唱力を
ヲタ以外で誉める人なんているの?

その反対に作詞作曲してるポルノ
曲調も西川のようにワンパではないし
西川はガンダム以外では売れないし
ポルノの圧勝

昭仁>>稲葉>>河村>>桜井>>>>>>>西川
669名無しのエリー:05/01/04 18:54:27 ID:29J+Zj9J
>>667
ごめん俺665だけどポルノヲタでもあるからこのスレに来た。
670名無しのエリー:05/01/04 18:55:14 ID:WG3AfPn/
「作詞作曲出来ず、他人が作った種ソングでしかCD売れず
要はカラオケ上手いだけの人?お前はアニソン歌手か?アイドルか?モー娘か?
そんな奴の歌唱力を誉める奴なんてヲタ以外でいるのか?( ´,_ゝ`)プッ」
な種厨に大人気の西川

「ポルノの新曲、メンバーが作詞作曲しても20万近く売れたんだろ?やるじゃん」
と評価されるポルノ・昭仁の歌唱力

昭仁>>稲葉>>河村>>桜井>>>>>>>西川

671名無しのエリー:05/01/04 18:56:33 ID:ZxZq6uAt
>>668
TMRで西川作詞曲あったような気がするが。
つーか西川はヴィジュアル系バンド時代に作詞作曲両方やってるよ。
ギターも一応弾けるみたいだし。
672名無しのエリー:05/01/04 19:10:35 ID:WG3AfPn/
>671
過去の話なんてしてねえよ
今の西川はアニソン歌手、ガンダムで生きながらえてる
ガンダムパワーてスゴイね
西川なんてガンダムなけりゃCD出すたびに脂肪脂肪脂肪なのにw
ガンダムソングが売れたの?西川の歌だから売れたの?
西川<<<<<<<<<<<<<<<ガンダム
だよねw

そんなアニソン歌手と、昭仁、稲葉、河村、桜井を比べるなんて100年早いわ

昭仁>>稲葉>>河村>>桜井>>>>>>>西川
673名無しのエリー:05/01/04 19:28:23 ID:lbq2JXwS
作詞作曲しないで売れてる歌が上手い歌手なんていっぱいいるだろ?
作詞作曲を歌手業と両方こなすなら、作詞家作曲家なんて必要ない事になる。
マイケル・ジャクソンは全てプロデューサーに託してますが。
で、歌唱力を問うスレで検討違いの作詞作曲の話で論点をずらすって事は
それだけ西川の歌唱力を認めていて、他の話題でなんとか叩こうとしてる。
必死だな。二言目には、「ガンダム専用、アニソン歌手」しか
出てこないだろ。
674名無しのエリー:05/01/04 20:16:04 ID:wzPNqprp
なんで岡野vs西川が流行ってんの?
675名無しのエリー:05/01/04 20:29:21 ID:Q3MmDOWe
>>674
サロン板のTMアンチが出張して来てる。
こいつまともじゃないからスルー推奨。
ホルノ昭仁VST.M.R.
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1079782160/l50
676名無しのエリー:05/01/04 20:32:22 ID:Q3MmDOWe
>>661
今更だけど、たいがいのアーティストがそうであるように
西川も生のほうが全然いいよ。
677名無しのエリー:05/01/04 20:48:08 ID:lKycy6eb
>>675
ホルノにワロタ
678名無しのエリー:05/01/04 23:05:17 ID:lbq2JXwS
>672
過去の話というか・・・今月26日にリリースされるアルバムでは作詞
してるんだけどねぇ。しかも西川なりに頑張って全部英語。
自分に作詞能力がそれほどないとわかっていながら、努力家だよ。
ここは歌唱力のスレでしょ?
バラードが下手って書いた人、何を聞いてどうしてそう思ったのか聞いてみたいもんだ。
679名無しのエリー:05/01/04 23:33:44 ID:ULeMIURF
>>651>>656>>659>>660>>671>>673>>678>>675>>676>>678

このスレは西川ヲタに占領されましたとさ( ´,_ゝ`)
680名無しのエリー:05/01/05 00:24:20 ID:7feNWezi
まぁどのアーティストにも痛いオタがいるってことがわかったよ…
681名無しのエリー:05/01/05 00:31:54 ID:n3bWl/RN
>679
あまりに酷い言われようだから反論が多くなるのは仕方ないんじゃないかと。
西川ヲタが占領したというより
アンチ西川のポルノヲタが出張してきたのが原因だと思うけど。
しかしわざわざ反論した全部のスレ貼り付けるって異常な執念。

ちょうど今、BSフジで西川のライブやってるので見れる人は見てやってください
バラードも歌うと思うので聴いてから判断してください
682名無しのエリー:05/01/05 01:11:18 ID:uKSMlX2F
>アンチ西川のポルノヲタ
ポルヲタだけのせいですか?
痛い所を突かれ、必死に反論した西ヲタのレスがこの結果では?

>しかしわざわざ反論した全部のスレ貼り付けるって異常な執念。
他ヲタから見れば、西ヲタも相当ですよ

>>679の西ヲタに>>681追加チーン
683681:05/01/05 01:30:32 ID:n3bWl/RN
みんな痛い所を突かれたから反論してる訳じゃないと思うんだけど
間違いを訂正してるだけ

それからここは歌唱力スレでしょ
ライブ見てバラード聴いてくださいってお願いしただけなのに
684名無しのエリー:05/01/05 01:30:40 ID:58a+OcE0
ここ歌唱力スレなのにガンダムだの作曲だの出してくること自体駄目だろう。
こんなことで持ち上げられてもポルノが歌唱力ある証明には全くならない。
アホか。
685名無しのエリー:05/01/05 02:05:08 ID:XqrEcoWd
アンチ西川って痛いとこつかれるとヲタ叩きに走るんだな。
ちゃんと歌唱力で反論できないから、ヲタ叩きしたところで何の意味もないですよ。
686名無しのエリー:05/01/05 02:08:02 ID:YhPEAXwi
いい加減歌唱力の話しようよ
687名無しのエリー:05/01/05 02:12:55 ID:suuiwrdS
>>683
マジしつこいよ西川ヲタ
相当痛いところ突かれたのか?

ライブ見てバラード聴いてくださいってお願いするなら、はじめから―
ちょうど今、BSフジで西川のライブやってるので見れる人は見てやってください
バラードも歌うと思うので聴いてから判断してください
これだけにしとけやヴォケ


>>679>>681の西川ヲタに>>684も追加チーン
このスレは西川ヲタに占領されましたとさ( ´,_ゝ`)











って意地悪なポルノヲタにまたイジメられる西川ヲタさんたちを・・・
もう見たくないよー
688名無しのエリー:05/01/05 02:47:05 ID:n3bWl/RN
で、歌唱力については意見ないの

自分は西川のバラードは上手いと思ってる。
誰より上手いとか誰より下手というのは、人それぞれの好みもあるので断定出来ないが
高い水準であることは確かだと思う
それぞれのアーティストには歌の世界観があり、西川のバラードには切なさ、焦燥感を感じる

689名無しのエリー:05/01/05 03:18:34 ID:7feNWezi
西川は歌うまいのは同意。
以前テレビでライヴ見た限りは。清春と二人でモッズの曲を弾き語りしてたのもうまかった。
690名無しのエリー:05/01/05 04:06:49 ID:Evx/EsLK
清春と西川の聴いてみたかったな

各々の持ち歌は最高の自分を最大限に発揮出来るモノなんだから価値観があるにせよ上手くて当たり前だと思う。
声質や曲調が無理とかは無しにして
CD音源は特にそうなんじゃないかな。…CDでもヒドイ人は居るが。
ライブだとコンディションの良し悪しがあるだろうしね。
今までもあっただろうけど各アーティストが他曲を歌ってるのを聴いてみたい
中々、耳にする機会がないのが残念

皆、自分の好きなアーティストが一番だって思えるのは良い事だな
長々とスマン

691名無しのエリー:05/01/05 08:50:53 ID:IQrnzOZM
西川の新しいアルバムは今までとは違うことをやるとかいってたな
西川スレで拾ったのあったんで昼くらいまであげとく
パスは西川
http://syobon.com/upload/src/syobon16465.zip.html
692名無しのエリー:05/01/05 11:53:02 ID:JIEj6jsv
693名無しのエリー:05/01/05 20:55:09 ID:LpamO8qY
タモリが西川の歌を聞いて「本当に歌が上手いね」って感心するように言っていた。
色々な歌手の歌声を聞いてきたタモリが、あれほど心をこめて
歌が上手いって何度も言うくらいだから、西川の歌唱力は本物なんだと思う。
ダウンタウンの2人も褒めていたし、ナマで聞いた人を
うならせるんだから、西川はやはり凄い歌手だ。
694名無しのエリー:05/01/05 23:29:14 ID:vcH3YH6L
>>679>>681>>684の西川ヲタに>>688-691>>693も追加チーン



このスレは西川ヲタに占領されましたとさ( ´,_ゝ`)
695名無しのエリー:05/01/06 03:07:44 ID:RehlWZJO
【歌唱力】
ポルノ→バラード、アップテンポな曲となんでも上手く歌いこなすボーカリスト。
TMR→バラードはど下手。高音が人より出るだけのボーカリスト。

【作詞作曲(音楽センス)】
ポルノ→作詞作曲できる。作詞作曲、歌が上手いと音楽センス抜群。
TMR→作詞作曲できない。
もちろん起死回生のガンダム曲(2曲)も作詞作曲はしていない。
アルバムの捨て曲に作詞する程度のレベル。

【総合的に見た音楽センス】
ポルノ(昭仁)>>>>>>>>TMR(西川)
696名無しのエリー:05/01/06 08:39:27 ID:7WOAdqzU
>>695
アンチ西川(ポルノヲタ)を装ったアンチポルノ?
ポルノヲタが痛いみたいに見えるよ・・・実際痛いけど。
697名無しのエリー:05/01/06 09:12:06 ID:+wHVtP0V
このスレから岡野と西川抜けばもっとましになるんじゃね?
698名無しのエリー:05/01/06 10:22:07 ID:JGTXapKZ
だから前スレで西川抜いたほうがいいって意見あったのに・・
でも西川ヲタよりポルノヲタのほうがこえーなw

ポルノはいい歌歌うと思うけど、何だろ・・声に張りがない
というか無難に歌ってる気がする。
少し上にあったけどカラオケ上手そうなのって西川よりむしろ岡野じゃ?
あ、こんな事言うとポルノヲタの何か言われそうだけど、
ポルノの曲は好きだから。でもここ歌唱力スレだし贔屓目なしってことで。
699名無しのエリー:05/01/06 13:11:09 ID:g0r+++F3
>>694
少しは歌唱力の話題汁
700名無しのエリー:05/01/06 13:47:33 ID:A84iiP56
次スレは岡野と桜井を外していつもの三人で。
701名無しのエリー:05/01/06 13:59:27 ID:70CmQvBb
稲葉、河村、西川の歌唱力はすごいと思います。
702名無しのエリー:05/01/06 17:51:31 ID:g0r+++F3
TUBE前田とTOSHI追加キボン
703名無しのエリー:05/01/06 22:22:23 ID:D8tm2cFa
稲葉≧西川河村>その他でいいよ
704名無しのエリー:05/01/06 22:43:54 ID:WQHmg7yt
TOSHIって今何してるの?あんなやばい宗教団体にはまっちゃって・・・・。
705名無しのエリー:05/01/06 22:58:58 ID:70CmQvBb
全国をまわってアコースティックライヴやってるんじゃないの?
706名無しのエリー:05/01/07 00:11:14 ID:U5iWooBT
稲葉、河村、岡野の歌唱力はすごいと思います。
707名無しのエリー:05/01/07 00:42:44 ID:7L9LjVUv
アンチ西川しつこいな
708名無しのエリー:05/01/07 04:28:50 ID:0JXVYyH8
マジしつこいよ西川ヲタ
>>679>>681>>684の西川ヲタに>>688-691>>693>>696>>698->>701>>703>>707も追加チーン


このスレは西川ヲタに占領されましたとさ( ´,_ゝ`)
709名無しのエリー:05/01/07 12:44:10 ID:9Q5YtuEN
みんなちょっとは桜井の名前だしてやれよw
710名無しのエリー:05/01/07 15:58:54 ID:lvhKrjx9
もう
稲葉>西川>河村>稲葉(以下ループ)
でいいじゃん。
711名無しのエリー:05/01/07 21:20:28 ID:vEWdMGr6
ループしたら一番いないじゃねーかw
ま、それでいいと思うけどな
712名無しのエリー:05/01/08 02:04:55 ID:pBWbymdN
話題を西川から逸らそうとする西川ヲタ=>709
桜井ヲタは釣られないようにご注意を
それともアンチ桜井を釣ろうとしているのかな?

意味不明な不等号の順位付けで
話題を西川から逸らそうとする西川ヲタ=>710
桜井、岡野ヲタは釣られないようにご注意を


>679と>681>684>688-691>693>696>698-701>703>707の西川ヲタに
>709>710も追加チーン


このスレは西川ヲタに占領されましたとさ( ´,_ゝ`)
713名無しのエリー:05/01/08 02:12:20 ID:C7csbdAx
>708
俺は別に西川ヲタじゃないけどね。
公平に歌唱力の話をしたらヲタにされるとは

この間から変に粘着なポルノヲタがうざい

714名無しのエリー:05/01/08 02:19:48 ID:+oENRSDZ
アンチ西川の香具師はポルノヲタの評判下げたいんだろうか
本当にポルノが好きならこれ以上暴れないで欲しい…
715名無しのエリー:05/01/08 05:19:45 ID:LlBUK5xG
>>713
公平に公平にっと。
アップテンポな同じ曲調のピコピコ曲しか歌えない人の歌唱力の話でもする?
作曲できないから、提供されるアップテンポな同じ曲調のピコピコ曲でしかシングル出せないんだって。
可哀相だね。
バラード上手ければ、別の作曲家にバラード曲を提供してもらえるんだろうけど。。。。
いかんせんバラード下手だからしかたないね。
作詞もできないらしいから、ぶっちゃけ音楽センス無いんだろうね。
ごめん忘れてた、作詞はできるんだった。
アルバムの捨て曲の作詞だけど。

そんな人の歌唱力語るくらいなら、オレンジレンジの歌唱力でも語りたいよね?
ピコピコと違って同じ曲調の歌ばかり歌わないし。
オレンジレンジは作詞作曲できるし、音楽センスはオレンジレンジのほうが上では?
ミュジシャンとしても、オレンジレンジ>>>>ピコピコかな?
その上、人気もあってCD売上も良いし。
その点でもピコピコは完敗だね。
ごめんごめん、歌唱力の話から脱線しちゃった。
716名無しのエリー:05/01/08 05:23:13 ID:LlBUK5xG
>>714
ピコピコな音楽は好きですか?
小さい頃、好きな食べ物を吐くまで食べる子供だった?
作詞作曲できないミュージシャンをどう思う?
ポルノヲタの名前挙げて、押してもだめなら引いてみな。
じゃないよね?
ぶっちゃけ、西川ヲタが第三者演じて、遠回しにポルノヲタ批判してみました。
ってオチじゃないよね?
717名無しのエリー:05/01/08 09:14:54 ID:W3WN+kpx
君が西川を嫌いで叩くのは勝手だけど、
これから先ポルノを引き合いにはもう出さないでね
オレンジレンジとかならいくらでもどーぞ
718名無しのエリー:05/01/08 13:59:16 ID:OPtobfnP
西川の曲ってテクノ的な曲かと思ってたけど最近の曲はけっこうビートきいてるんだね。
びっくりしました。以上。
719名無しのエリー:05/01/08 18:29:37 ID:NZ9uszsO
…ここは歌唱力を語るんだろ?
720名無しのエリー:05/01/08 20:25:05 ID:VDXAOxcj
俺は西川ヲタでもないし、西川を叩くのは結構だが、
引き合いに出すのは波田洋区とかはなわにしてくれ。
一応作詞作曲もしてるし、それなりに売れてるし。
西川を叩きたいんだろ?ならポルノやレンジじゃなくても
いいよな?
721名無しのエリー:05/01/08 20:40:37 ID:SJtu2SQn
次ぎからは是非、西川はぬいて欲しい
その方がこっちも精神的に休まる
それに今の2ちゃんの西川関連スレには粘着なアラシがつき
まとっているので、いずれ西川の名前あげてたらここも
餌食になると思うので回避のためにはここも西川ぬいてた
方がいいと思いますよ
722名無しのエリー:05/01/08 20:44:48 ID:LNgv76kq
抜いたら勝負にならん。西川がアレンジした新アルバムも出るし。
723名無しのエリー:05/01/08 20:49:47 ID:SJtu2SQn
>>722
何故だ?
他にも歌の上手い歌手はたくさんいる

それに語らい尽くされたんだしそろそろ
面子を変えてほうがいいんじゃないのか?
話題出尽くして今は歌唱力ネタではなく
なってるじゃないか
ヲタとアンチの主張場と化している
必要以上に持ち上げプッシュしたいヲタなのか
反感かわせたいアンチなのか
引き合いに出して自慢したいヲタなのか、
それをタタキのネタに持って行きたいアンチなのか
わからなくなってる状態だ
724名無しのエリー:05/01/08 21:17:21 ID:UL8knKpF
抜かすなら岡野と桜井だろ
稲葉河村西川が歌唱力的にも競うべきレベルだと思う

痛いポルノヲタが消えればそれでいい
西川にも痛いの多いが
725名無しのエリー:05/01/09 02:38:56 ID:nkQT7KFA
ピコピコな音楽って一体なんだよ
726名無しのエリー:05/01/09 04:52:47 ID:abQadzyp
>>725
デジタルちっくな ってことだと思ふ


河村アンチが消えたと思ったら、次は西川かぁ・・・2ちゃんは忙しいね。
727名無しのエリー:05/01/09 04:54:39 ID:OL3I02zv
>>726
違うだろ、河村信者とポルノ信者が問題なだけだってば。
河村アンチなぞいない。
728名無しのエリー:05/01/09 07:23:43 ID:abQadzyp
>>727
本質が見えてないね。
あんなあからさまに他バンドとか貶して河村やポルノを持ち上げる訳ないっしょ。
俺だったらもっと巧みにやってるねww
もっとも両信者に全くそういう人達がいない、ってことはないと思うけどねぇ。
それともなに?>>727には河村・ポルノ信者だけがそんなに目に余るんですか?

河村信者でもポルノ信者でもなく、両方アンチだろ。
729名無しのエリー:05/01/09 10:57:18 ID:OL3I02zv
>>728
河村信者は有名な奴で、信じられない事にあれ全部マジレスだから。
ポルノ信者もずーっと続いてるポルノVSTMスレを見る限りだとマジ。
まあアンチTMではあるらしい。

730名無しのエリー:05/01/09 18:22:44 ID:jWkCU2LX
歌唱力だけを真面目に考えるスレなんてこの面子じゃ当面ムリ
実力はもちろんあるし魅力もそれぞれだが
常に幼稚ヲタ&アンチが付きまとう

・・もう千春でいいじゃん
731名無しのエリー:05/01/09 18:46:37 ID:abQadzyp
>>729
俺が見る限り、幼稚な部分もあるけどアンチ側の態度にかなり問題があると思うけどなぁ。
それにのってしまうのもガキなんだけども。


>>730
千春ってなんか歌い方不自然じゃない?声は綺麗なのは分かるけど、案外イマイチだった。
732名無しのエリー:05/01/09 19:14:56 ID:5NYKpQee
森重はかなり上手いと思うけど
733名無しのエリー:05/01/09 21:18:57 ID:erAYM5F5
森重は確かにうまいけど今の若い人は殆ど知らない悪寒
734名無しのエリー:05/01/09 22:17:52 ID:sAh9Ts/e
ヲタ同士が戦っても仕方ないだろ。スレの質下がる。ヲタが自分の好きなアーの事ひいき目に見るのはしょうがないが互いをけなし合ってもだめぽ…。。
735名無しのエリー:05/01/09 22:59:25 ID:82VRst4Q
新アルバムの試聴ができる。

http://www.tm-revolution.com/ (NEW RELEASEの所)

個人的には8が秀逸かと。
皆の批評希望。
736名無しのエリー:05/01/09 23:30:37 ID:erAYM5F5
思ったんだけど西川の曲は打ちこみよりも生楽器の方がいいと思う。
>>735のアルバムでも3、4曲生ドラムの曲あったけど絶対生の方がいいと思うんだよな。
とくにシングル曲2曲なんて生楽器とマッチしそうな気がしてしょうがない。
ライヴでは全曲生楽器なんだろうか?
737名無しのエリー:05/01/09 23:35:53 ID:82VRst4Q
俺もよく知らないけどライブは生楽器で演るらしいよ。
738名無しのエリー:05/01/10 00:03:27 ID:B3uQZuVS
当り前だろ…
739名無しのエリー:05/01/10 00:04:52 ID:Qx+6r3T4
白い闇がよかった。こんな曲もできるんだ。
740名無しのエリー:05/01/10 09:28:57 ID:cEp9CQCh
浜崎のアルバムみてぇだな
741名無しのエリー:05/01/10 13:09:26 ID:fAh6cu/m
>740 するどいご意見w
なぜかジャケや曲など浜とパクリパクラレの仲なんだよな・・
ちなみにB’zぽいのも過去あったらしいけど
742名無しのエリー:05/01/10 13:16:18 ID:WBfAzROq
西川は浅倉に作曲頼むのやめた方が良くないか?
俺的な意見だけどシングルはともかくアルバムには捨て曲が多い思う。
これは俺の勝手な意見なんでウザかったらスルーしてくだせぇ。
743名無しのエリー:05/01/10 17:39:19 ID:JxLLVx7M
>742
そういう話はスレ違いなので西川スレでドゾー。それにその手の話はもう何年も
ループ状態でございます。
744名無しのエリー:05/01/11 11:16:10 ID:7IGRIkt3
いいよもう適当なレスでさっさと使い切って終わりにしよう。

>>742
西川はどうもCDをライブのためのテキストみたいに考えてる節があるのでライブでどぞ。
そっちが本領。
745名無しのエリー:05/01/12 02:30:02 ID:nIFxA9iP
>>742
ごもっとも
バラード上手い?らしいからw
聞いてみたい気もするし
746稲葉:05/01/12 03:34:09 ID:u/S4DEQ2
比べる基準が間違ってる
747名無しのエリー:05/01/12 04:56:15 ID:nDfPZDkm
>>745
バラードもあるから聴いてみれば?
>>735
748名無しのエリー:05/01/12 16:33:59 ID:xDi8VOXQ
西川のバラードといえばサンダーバードを思い出す。懐かしいなぁ
749名無しのエリー:05/01/12 19:16:22 ID:+9ZUP+VT
西川は声が強すぎるのか、バラードでも聞く方も疲れるというか力入るw
曲によってもっとソフトに歌ってもいいのにと思う事もあった。
なのでバラードだと稲葉や河村のほうが一歩リードって感じかな?
750名無しのエリー:05/01/12 19:35:41 ID:zqRjmchc
バラードで河村にかなう麺ボーカルいないだろ
751名無しのエリー:05/01/12 19:43:28 ID:cvOaOz/3
>>749
そうだよね、決して下手って訳じゃないんだけどねぇ。

に、してもいやにカコイイHPだな。
752名無しのエリー:05/01/13 04:47:33 ID:F4JNW5eS
>>749
前にどっかで「西川のバラードは感情移入できない」ってカキコミ見たけど。
朗読で言えば、常に大きな声で読んでくれるのは嬉しいけど、、、
山場とか関係なく常にそれだと、いわば棒読み状態で、
聞き手は面白くないだろうね。
そんな感じ?あまり上手く説明できないけど。

>>751
うん、下手じゃないと思う。
下手ってより、苦手なジャンルなんだと思う。
753名無しのエリー:05/01/13 13:11:17 ID:duaPmqdD
宇多田って河村と西川のこと歌うまいって言ってたってほんと?
754名無しのエリー:05/01/13 16:38:13 ID:ztWCaG8b
二人とも宇多田よりうまいんじゃないか?
755名無しのエリー:05/01/13 17:49:08 ID:im8DXCoJ
まぁ宇多田は別に上手くはないわな。生だとヒドイし。
756名無しのエリー:05/01/13 19:36:03 ID:UHZqXGOx
じゃあ、皆歌唱力1番ってことで^^
757早川俊介:05/01/13 21:29:44 ID:xkzCL2sP
>>1->>756
貴様らは音楽の何が分かるんだよ
758名無しのエリー:05/01/13 21:37:24 ID:oCuL29YO
>>757
ゴメンよ。分からないから教えてくれ。
759早川俊介:05/01/13 21:38:44 ID:xkzCL2sP
>>758
死ね
760名無しのエリー:05/01/13 22:27:10 ID:s0a9QGa6
>>759
をぃをぃ。死ねはないだろ死ねは。
761早川俊介:05/01/13 22:32:05 ID:xkzCL2sP
死ね!音楽が分からないクズどもは死ね!
762名無しのエリー:05/01/13 23:49:55 ID:xdqbA1nT
>>753
ほんとだよ、雑誌のインタビューだったかな、歌の上手い歌手は?って
きかれて宇多田は河村と西川の名前挙げてた。

で、河村も西川を挙げてたね。
763名無しのエリー:05/01/13 23:50:17 ID:ztWCaG8b
>>761
メル共になってくれ
764名無しのエリー:05/01/14 00:59:17 ID:AWM+RzUQ
しかしこのスレは荒らしが多いなw

>>762
"西川 宇多田"でググってみたらそれらしいの何個かあったわ。
河村だと出なかった。
ソースはないけどね。
765名無しのエリー:05/01/14 02:27:10 ID:TGlHRFS6
ウタダは西川のラジオにゲストで出たとき
「日本で一番上手いと思ってます。本当です」と言ってた。
まあリップサービスもあるにしても、西川のドームも親子で見に来てたし買ってるのは確かだと思う。
ちなみにドームのビデオ客席にしっかり写ってますので興味のある方はドゾw
その後楽屋に挨拶に来て西川曰く「気さくないい子。オヤジのほうがインパクト強い」との事。
766名無しのエリー:05/01/14 07:39:13 ID:z4RHIG4x
西川ヲタが「痛い、痛い」と言われてる理由が
分かったような気がする

西川本人はけっこう面白くていい奴なのに・・・
767名無しのエリー:05/01/14 10:00:56 ID:TGlHRFS6
本人いいならいいじゃん。
もう埋めることしか考えてないだけだよ。
768名無しのエリー:05/01/14 10:33:04 ID:17vGWP5U
T.Mさんでお勧めのライブDVDってなんですか?
769名無しのエリー:05/01/14 12:58:47 ID:bRqN+6Km
西川さんの好きな食べ物は何ですか?
770名無しのエリー:05/01/14 12:59:53 ID:bRqN+6Km
西川さんの好きな食べ物は何ですか?
771名無しのエリー:05/01/14 16:06:07 ID:zKwp77q8
バラードだけなら小田和正が最強
772名無しのエリー:05/01/14 16:10:41 ID:oWw+RZGu
>>769
クリスマスに食うアツアツのおでん
773名無しのエリー:05/01/14 20:33:02 ID:2Nwwa2IL
768
2002年の野外ライブのやつ
774名無しのエリー:05/01/14 21:17:21 ID:kRpaaRoT
>769
775名無しのエリー:05/01/14 23:50:05 ID:oWw+RZGu
ツマンネ
776名無しのエリー:05/01/15 01:43:08 ID:1Yey5Mas
何であんなに西川ヲタと朝倉ヲタは殺しあいしそうに仲悪いんだ?
端から見たらおまいら同じTMじゃないかw
西川アンチは朝倉スレいったら意気投合できるぞw
777名無しのエリー:05/01/15 02:41:50 ID:Hu5UCd48
どーでもいいしスレ違い

次スレは無しの方向でいい気がする
歌唱力の話なんて全然されてないし
778名無しのエリー:05/01/15 07:32:34 ID:VtCfMXR+
>>776
わざわざ餌撒かなくていいよ
779名無しのエリー:05/01/15 11:58:08 ID:rtbYc2P4
西川の新アルバムが出れば盛り上がるさ
780名無しのエリー:05/01/15 12:50:24 ID:YuxtVTyK
さーさっさと埋めて落とすぞ。

小田和正いいよね。
ビジュアル見なきゃもっといいよね。
781名無しのエリー:05/01/15 13:22:58 ID:kBGyRcLJ
西川ゎ歌うまぃって!高音でるし。ビジュアルもいぃし!
782名無しのエリー:05/01/15 13:58:49 ID:es4o1f62
ヒジュアルは別にこれといって良いというわけではないと思う
783名無しのエリー:05/01/15 19:37:20 ID:69ZdrUqU
むしろ悪(ry
784名無しのエリー:05/01/15 20:41:21 ID:MvBLvZ+M
何を!!コラってめぇ
785名無しのエリー:05/01/15 21:09:10 ID:W5Hlllti
稲葉(わずかに>)西川=桜井>岡野>河村

ま、これでまちがいない
786名無しのエリー:05/01/15 21:41:15 ID:w30tb0nZ
稲葉>西川>河村だな。
あとは同列だ。
787名無しのエリー:05/01/15 21:58:17 ID:d0GgF9aZ
>785はありえねぇな。
岡野と桜井は他の三人と比べるレベルじゃないだろ。

西川は歌唱力があるのは間違いない。
今の男性邦楽歌手の中じゃトップクラスだと思う。
でも声質がお粗末だから高い評価を付け難い。

河村は歌い方も存在もきもいが歌手としては認めざるを得ない。

稲葉は歌唱力も声質も文句無いレベルだがトップだとは言えないと思う。

俺の評価
歌唱力: 西川≧河村=稲葉

総合: 稲葉>河村>西川
788名無しのエリー:05/01/15 22:37:10 ID:EhuodUwi
>>787
同意。
岡野と桜井の生は酷い。
河村が一番下に位置しているのも現実的じゃない。
河村は歌手としては文句ないしな、真面目だし。
789名無しのエリー:05/01/15 22:41:25 ID:jUoycva/
草野
790名無しのエリー:05/01/15 23:30:50 ID:HRiBj/IE
ところで河村って今何してんの?
一時期バラエティ出てたけど。
音楽活動はやってんの?
791名無しのエリー:05/01/15 23:35:08 ID:d0GgF9aZ
>>790
楽曲提供とliveかな
792名無しのエリー:05/01/15 23:47:03 ID:lY0kw1gv
西川ヲタが必死すぎてなけてくる…('A`)
793名無しのエリー:05/01/15 23:48:46 ID:1Yey5Mas
ヲタっつうのは必死で普通でしょ
794名無しのエリー:05/01/15 23:56:27 ID:O12xvoJs
ヲタとか必死とかほざいてるヤシが一番必死に見える
795名無しのエリー:05/01/16 07:55:07 ID:RybvLuII
>>794=西川ヲタ

>>793
ほんとだねw
796名無しのエリー:05/01/16 11:14:50 ID:uDPSPlLd
>>785はホントにもう・・・。
別に河村を最下位にするなとか言ってるわけじゃなく、桜井さん以下っつーのはいただけないね。
まぁキモイからまともに聴いてないんだろうけど。

>>787
西川別に声質悪いとは思わないけど・・・確かにバラードじゃアレだけど。
歌唱力的には稲葉・河村が上だと思う。
797名無しのエリー:05/01/16 14:22:31 ID:C4Yu2U+F
待て待て、俺は勘違いしてるのか?
川村って河村隆一だろ?
798名無しのエリー:05/01/16 14:36:20 ID:QwtqMDYl
いや、河村が河村隆一だと思います
799名無しのエリー:05/01/16 15:53:16 ID:YdFwFG9C
>>795=西ヲタ

>>795
ほんとだねwww
800名無しのエリー:05/01/16 16:25:20 ID:C4Yu2U+F
じゃあやっぱり>>785だよ。
歌唱力っていってもいろいろ要素があるわけで、
声量とか、表現力だとか、そういうのトータルで見ると
やっぱり>>785に落ち着くと思う。
人の感性によっては岡野と河村がひっくり返る事はあるかもしれないけど。
河村って実際のところ皆が言うほど優れていないと思う。
歌いまわしとかもなんか耳にひっかかかるし。
801名無しのエリー:05/01/16 19:17:41 ID:mGVp2X3p
少なくとも発声技術に関して言えば圧倒的に河村>岡野だと思うんだが。
802名無しのエリー:05/01/16 20:43:13 ID:SL2hdGPd
発声技術とかぼんやりした事いわれてもなあ。
河村はアップテンポだとねばるし歌詞聞き取れないし、自分の中ではそれ程上手くない。
滑舌だったら全然ポルノの方がいいと思うし。
803名無しのエリー:05/01/16 21:18:40 ID:oQMw3kUF
アップテンポでも歌唱力は圧倒的だったよ。河村。少なくともバンド時代は。
804名無しのエリー:05/01/16 23:27:18 ID:uDPSPlLd
>>800
2,3行目は同意。
でもなんでそこまで分かってて>>785になっちゃうの?
声量・表現力ともに河村の圧勝でしょうが(少なくとも岡野・桜井に比べれば)
発声技術うんぬん抜きにしてもフツーにさ・・・

人の感性によってひっくり返ってる場合なのは>>785だろ。
805名無しのエリー:05/01/17 00:10:14 ID:W1pkTKhX
またテロ信者か…
806名無しのエリー:05/01/17 00:20:01 ID:Gmj13HqP
信者ではないが、この中なら河村の圧勝だと思う。
807名無しのエリー:05/01/17 00:51:22 ID:yhGWrMR+
発声は聞き取りやすいものでなければならない。
西川と岡野はこのなかでは飛び抜けているな。
演歌歌手になれると思うよ。
808名無しのエリー:05/01/17 16:24:01 ID:5zedDuc4
別にならなくてもいいけどな
809名無しのエリー:05/01/17 16:31:56 ID:cKVSenMV
>>805
いちいち決め付けんのウザイ。

>>807
岡野は本当に聴き取りやすいと思うけど、西川はそうでもない気が・・・。
LEVEL4なんか「是が非でも」が「掌を」ってずっと聴き間違えてたし。
810名無しのエリー:05/01/17 17:32:10 ID:jdtv3sck
それはお前の耳が悪いだけだ。
811名無しのエリー:05/01/17 20:46:08 ID:xxkF18E+
>>809




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |




812名無しのエリー:05/01/18 00:23:56 ID:icK3UFqf
隣の部屋に住む人が西川ヲタ。壁薄いから、西川の歌がかなり聞こえてくる
ライブのビデオかなんかを見てるみたいだが、なかなか上手いよ。
813名無しのエリー:05/01/18 01:04:38 ID:tpn5LWsp
lunaseaのin future聞いてみればすべてがわかる
814名無しのエリー:05/01/18 06:47:40 ID:icK3UFqf
釣り?
815名無しのエリー:05/01/18 16:12:49 ID:UocA/yxs
>>813
ライヴ盤のメタルヴァージョンか?w
河村はやっぱミドルテンポの曲の方がうまいと思うが。
816名無しのエリー:05/01/18 20:28:40 ID:p4KVA4de
河村わぁ…ロンジァすきだょ!

西の曲ゎ最初の頃がイィ曲ばかりだった。
817名無しのエリー:05/01/18 21:50:14 ID:2+cOGY5L
>>810
まぁそうだとしてもwとても聴き取りやすいとは思えないよ。

CIVILISEでも聴いてみれば結構考え変わると思うよ。
818名無しのエリー:05/01/18 21:50:44 ID:icK3UFqf
↑うわ〜うざぁ
819名無しのエリー:05/01/18 22:23:13 ID:i5U9lGzJ
確かにうざい
820名無しのエリー:05/01/18 23:01:34 ID:UocA/yxs
>>817
つづりマッチがってるよ
821名無しのエリー:05/01/19 09:43:12 ID:S5v0u+uP
岡野ってだぁれ?(゚∀゚)
822名無しのエリー:05/01/19 10:15:24 ID:p0JViv0l
IN SILENCEイイ!
823名無しのエリー:05/01/19 18:18:24 ID:kNN8hdqs
西川ヲタウザ
824名無しのエリー:05/01/19 19:33:03 ID:AaTe2ufa
825名無しのエリー:05/01/19 19:42:50 ID:9EMzZkzQ
>>824そうですなww
ワロケました
826名無しのエリー:05/01/19 21:08:13 ID:GYTzYJcD
浮上
827名無しのエリー:05/01/19 22:34:36 ID:lYSXioie
稲葉>桜井>西川>岡野>河村
Real thing shakesはハンパじゃない。桜井と西川は同じくらいかな。。
河村は論外ざんす。
828名無しのエリー:05/01/19 23:49:04 ID:zszP42Cq
そんな事言うと河村ヲタがほら↓
829Nana:05/01/20 00:41:16 ID:RfLzYPuc
河村ヲタがちんこ握りながら一言↓
830名無しのエリー:05/01/20 00:42:35 ID:WRCkuXzS
河村がどう考えても一番上手い。
岡野や西川はアップテンポは上手いけどバラードは歌い方が一辺倒だから引き込まれるものがない。
桜井はどっちもいけるが生歌がひどい。
結局は稲葉と一騎打ちになるんだけど僅差で河村かな。
稲葉の声って艶がないんだよね。シャウトは稲葉が上だけど
831名無しのエリー:05/01/20 00:45:22 ID:QuIa7NH5
>>829-830
激藁
832名無しのエリー:05/01/20 01:46:41 ID:pYGixWeP
>830
>岡野や西川はアップテンポは上手いけどバラードは歌い方が
>一辺倒だから引き込まれるものがない。

納得、まさに言わんとしてることはこれでは?>752↓
>朗読で言えば、常に大きな声で読んでくれるのは嬉しいけど、、、
>山場とか関係なく常にそれだと、いわば棒読み状態で、
>聞き手は面白くないだろうね。

752 名前:名無しのエリー 投稿日:05/01/13 04:47:33 ID:F4JNW5eS
>>749
前にどっかで「西川のバラードは感情移入できない」ってカキコミ見たけど。
朗読で言えば、常に大きな声で読んでくれるのは嬉しいけど、、、
山場とか関係なく常にそれだと、いわば棒読み状態で、
聞き手は面白くないだろうね。
そんな感じ?あまり上手く説明できないけど。

>>751
うん、下手じゃないと思う。
下手ってより、苦手なジャンルなんだと思う。
833名無しのエリー:05/01/20 17:47:15 ID:2GOoZ6TO
>>827
REAL〜ってもうライヴでやんないじゃん。
それとも声の高さのこといってんのか?
釣りなんだろうけど河村はうまいよ。
834名無しのエリー:05/01/20 18:26:15 ID:QuIa7NH5
釣りなんだろうけど普通にやってるから>Real〜
835名無しのエリー:05/01/20 18:49:35 ID:8IxX716t
>>824
ん?823は俺だけど、図星ですか?w

>>830
あんた河村アンチだろ?

>>834
あぁ稲葉ヲタか。
836名無しのエリー:05/01/20 19:29:02 ID:/jt5buUq
また恥ずかしいのが現れたな( ´,_ゝ`)
837名無しのエリー:05/01/20 19:42:08 ID:outZFFxK
つまらない
838名無しのエリー:05/01/20 20:56:13 ID:h1qznLJK
河村ヲタをからかうスレなのかココは……。
839名無しのエリー:05/01/20 21:23:11 ID:QuIa7NH5
自演が目立つスレだろ
840名無しのエリー:05/01/21 07:10:49 ID:B6uVZAp1
>>839
自演してるのは西川ヲタと河村ヲタ
841名無しのエリー:05/01/21 07:19:29 ID:oV8ke6o8
俺のようなジェン(自演)トルメン(紳士)が自演なんかするわけないだろ!
842宣伝:05/01/21 15:35:21 ID:2lQP+Y6S
こちらにも遊びに来てね

歌唱力ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1101009890/


843名無しのエリー:05/01/21 22:06:52 ID:C0DY4sIA
>>842のスレで河村ヲタはまた問題を起こしてる模様
844名無しのエリー:05/01/21 22:13:14 ID:8aS9yyK0
>>840
そのヲタ達、いつ自演したんだ??
分からん・・・
845名無しのエリー:05/01/21 22:15:03 ID:h6TxXzxD
自演してる自覚がないのか
こりゃおしまいだ
846名無しのエリー:05/01/22 01:34:45 ID:xS+mGQ65
>>842のスレで河村ヲタがまたもスレ荒らしをしているわけだが
847名無しのエリー:05/01/22 08:42:39 ID:IEQgAe47
河村ヲタは痛いよマジで
西川ヲタもだけど
848名無しのエリー:05/01/22 09:28:39 ID:fW34cssk
河村ヲタと西川ヲタはどんな風にャバィの?
849名無しのエリー:05/01/22 10:39:01 ID:SzbgaHkx
>>848
林檎と蜂蜜ぐらいにやばい。
850名無しのエリー:05/01/22 11:27:33 ID:1slQMclI
バーモントって訳か
851名無しのエリー:05/01/22 13:11:56 ID:ZnqtoqBB
>>845
流石2ちゃんだな。話にならないね
852名無しのエリー:05/01/22 14:19:15 ID:SzbgaHkx
>>850
レスありがとう(つД`)
嬉しくて涙出ちゃったよ
853名無しのエリー:05/01/22 19:13:55 ID:P7ZA6FEu
みんな違ってみんないい
854名無しのエリー:05/01/22 20:09:05 ID:vzl6fodf
河村ヲタにはそれが分からんのだよ
855名無しのエリー:05/01/22 20:25:42 ID:Fg/TojaE
河村は確かにうまいけど稲葉や西川と比べて飛びぬけてうまい、ってことはないと思う。
856名無しのエリー:05/01/22 21:15:34 ID:5TwXHebm
稲葉ってうまいか?
857名無しのエリー:05/01/22 21:37:07 ID:WvjqsZcG
>>855
ここ盲目禁止だよね?
稲葉は言うほど上手くないよ。でも、上手い部類には余裕で入ると思う。
キーの高さとかシャウトとか歌のためのスタミナとかそういうのも優れてるけど、安定は
河村や西川のほうがある。

河村と西川は頭ひとつ分くらい飛びぬけてると思うね国内歌手のなかでは。

858名無しのエリー:05/01/22 22:02:35 ID:wtI2cff/
出た!河村ヲタの河村より上の歌手を絶対に認めない癖
859名無しのエリー:05/01/22 22:14:54 ID:WvjqsZcG
>>858
おい焦るなってw
盲目禁止で評価してみただけ、これで河村ヲタだとか言われたらかなわんよ。
自分は河村より上の歌手がいれば認めるよ。
麺歌手では小暮くらいしかいないとは思うけど。

860名無しのエリー:05/01/22 22:35:53 ID:TB/Mgw15
MUSIC PRESSだっけ?
さっき立読みしたら河村と西川の記事が出てた
河村って随分と自然な感じになったね、ビジュアル系の匂いが消えてる
TMは逆に作りこんだ感じでネオビジュアル系って感じ
861名無しのエリー :05/01/22 22:54:27 ID:K6VYe3E8
>>856
稲葉は好き嫌いあるかもしれんが一応ウマイ・・・ってことになっとる
実際自分はウマイと思ふ

横国だけあって英詞の歌い回しは上手で、この5人では1番かと

卒業組>西川>稲葉>河村>桜井=岡野>藤原(ライブ時)
862名無しのエリー:05/01/22 23:26:24 ID:Fg/TojaE
>>860
英詩は稲葉がうまいな。っつーか稲葉英語喋れるんだろ?
河村が一番英語力無いかも…スレ違いだな。スマン。
863名無しのエリー:05/01/22 23:32:36 ID:Fg/TojaE
アンカー間違えた。
上のは>>861へのってことで。
>>860
2年半くらい前になんかの雑誌でメイクしたのが最後かな…
なんかV系っぽいメイクしてスパゲッティみたいなもん食ってたw
864名無しのエリー:05/01/23 00:53:25 ID:Uo9ry/1l
>>859
閣下も超人的な上手さだよね・・・。
英語の発音と共感を呼ぶ詩のセンスは稲葉さんが一番かなぁ。
でも共感を呼ぶことが詩の全てじゃないからそれだけで一番良いとは一概には言い切れないよなぁ・・・
って詩はスレ違いだった。
865名無しのエリー:05/01/23 02:23:42 ID:i9sF0IFg
河村は激しめの曲には不向き。変なところで伸ばしたり、
全体的にもったりしてる。
ルナシー後期は特に合ってなかった。
866名無しのエリー:05/01/23 02:29:23 ID:i9sF0IFg
西川は激しめの曲、バラードともにうまいけど、
少々テンプレ的というか、歌い方がどれも同じ感じに思える。
稲葉はたまにうるさい。
ぼそぼそ歌う方に実は味があると思うんだが。

まあどれも一長一短な印象。3人ともうまいと思うが、
別に群を抜いて誰がすごいってわけでもないし
それぞれにそれなりの得意分野があっていいんじゃないの。
867名無しのエリー:05/01/23 03:04:50 ID:s2zaC2Dm
西川のバラードが上手いと評価してる奴は釣りだろ?

あんな声でかいだけの棒読みバラードのどこが上手いんだ?
それを世間ではバラード下手と言うんだぞ
アンチには声でかい念仏とまで言う奴いるのにw
868名無しのエリー:05/01/23 03:08:45 ID:AcVxE5R7
河村下手じゃん
何が下手かって?
歌い方が単調。邦楽歌手全員に言えることだけどな。
スレ違い失礼。
869名無しのエリー:05/01/23 03:10:07 ID:lljibJMi
はい始まった
870名無しのエリー:05/01/23 03:12:34 ID:i9sF0IFg
>>867
棒読みってのはようわからんのう。
確かにどれも変わり映えしないわな。
でも音程とれてるしうまいと思うよ。それぞれだけど。
河村の激しい曲よりよっぽど聴ける。
871名無しのエリー:05/01/23 03:12:38 ID:AcVxE5R7
はい終わった
どうぞ↓
872名無しのエリー:05/01/23 03:36:32 ID:uPazPy9c
>>868
耳鼻科いったほうがいいと思う
873名無しのエリー:05/01/23 09:46:41 ID:kSHD3U9o
誰もが元基先生の前に平伏すのです。
874名無しのエリー:05/01/23 13:17:42 ID:Uo9ry/1l
>>873
スレタイヨメ

稲葉も河村も西川も文句無しに上手い!
これ以上言い合っても喧嘩になるだけだと思うんだけど・・・
まぁ喧嘩させる為に建てたんだろーけど・・・('A`)
875名無しのエリー:05/01/23 15:18:57 ID:3U7+oaeJ
あんまり意味ないスレだよな、ここ
876名無しのエリー:05/01/23 23:39:45 ID:02aSw1re
無意味な論争が好きなのさみんな。
873は的を射ている

どちらかというと音楽サロンか音楽一般板向けだがな
877名無しのエリー:05/01/24 07:53:06 ID:MEBZJDRB
マターリ
878名無しのエリー:05/01/24 17:10:00 ID:VEx8f1Ri
ガカーリ
879名無しのエリー:05/01/25 07:44:51 ID:e/fIPdsg
マターリ
880名無しのエリー:05/01/25 21:08:59 ID:hAd7tSJV
西川最高
881名無しのエリー:05/01/25 22:40:22 ID:B4J83fpD
新アルバム聴いたけど、西川バラード上手いじゃん
882名無しのエリー:05/01/26 07:43:50 ID:K9Rl3ShH
西川のバラードが上手いと評価してる奴は釣りだろ?

あんな声でかいだけの棒読みバラードのどこが上手いんだ?
それを世間ではバラード下手と言うんだぞ
アンチには声でかい念仏とまで言う奴いるのにw
883名無しのエリー:05/01/26 08:30:39 ID:V7/D2Q23
新しいアルバムでの西川は本当に力のあるボーカリストだと痛感した。
後半に歌一本のバラードがあるが、これは本当に良かった。
今まで正直稲葉と西川は同列、他は別にだったがこれで頭一個抜けた。
884名無しのエリー:05/01/26 08:36:42 ID:LzpGzrOA
西川は詩を書くわけでもないし歌一本だからな。
潰しきかない分、気合も入るだろ。
885名無しのエリー:05/01/26 09:47:39 ID:XImmZb9U
ここ見てちょっと気になったから西川新アルバム視聴で聴いてみた。
バラード確かに上手いと思った。ちょっとびっくりした。
別の曲でちょっと初期のB'zぽいのあってこれ稲葉歌ったら・・
とか思ったら面白く聴けたよ
886名無しのエリー:05/01/26 12:01:27 ID:5oV2g8Yv
>>882
ついにコピペ化したな。
887名無しのエリー:05/01/26 14:43:52 ID:1Rb0moCd
>883
作詞はちょこちょこしてます
今回のアルバムは2曲担当

ちなみにさっきTMRと別のバンド活動発表されたがどうなるやら
888名無しのエリー:05/01/26 16:48:20 ID:CAw+E9g9
>ちなみにさっきTMRと別のバンド活動発表されたがどうなるやら

なんだってー!ってことはついに西川Voのメタルバンドが・・・!?
889名無しのエリー:05/01/26 17:11:27 ID:CkX7PMvN
>別の曲でちょっと初期のB'zぽいのあって
ぜったいあるてぃめいとだろ
890名無しのエリー:05/01/26 19:41:12 ID:QHNYH+zY
T.M.Revolutionとして数々のヒット曲を世に送り出してきた西川貴教が、その卓越したボーカルとセンスをもって今新たな活動を始める。
それは、これまでソロとして活動してきたT.M.R.とは違い、個性的なメンバーで構成されたバンドによる活動である。メンバー全員がクリエーター、プレーヤーとして圧倒的なキャリアをもつだけに、サウンドの方も独創的かつ繊細で、一度聴いたら虜になる事うけあい。
ジャンルやカテゴリーに囚われない、無限の可能性を秘めたバンド”a.b.s.”がいま産声を上げる。

●西川貴教(Vocal)
 1970.9.19生まれ/乙女座/A型/滋賀県出身
●SUNAO(Guitar)
 1969.4.28生まれ/牡牛座/B型/東京都出身
●柴崎浩(Guitar)
 1969.12.13生まれ/射手座/A型/東京都出身
●岸利至(Keyboard&Programming)
 1969.10.17生まれ/天秤座/O型/千葉県出身
891名無しのエリー:05/01/26 20:28:16 ID:CAw+E9g9
>>890
柴崎作曲なら今までのTMRのアルバムみたいな捨て曲少なくなりそうだな。
すれ違いスマン
892停止しました。。。:05/01/26 22:32:44 ID:DeO+tN8Z
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
893名無しのエリー:05/01/26 23:08:26 ID:rD3DRJEI
うっさいわアホ
894名無しのエリー:05/01/27 00:50:35 ID:W4VUlDgX
>>890
また打ち込みっすか('A`)
895名無しのエリー:05/01/27 02:12:34 ID:BrpVPGQp
西川のバラードが上手いと評価してる奴は釣りだろ?

あんな声でかいだけの棒読みバラードのどこが上手いんだ?
それを世間ではバラード下手と言うんだぞ
アンチには声でかい念仏とまで言う奴いるのにw
896名無しのエリー:05/01/27 12:09:39 ID:/nS2a6IV
>>892
死ね
897名無しのエリー:05/01/27 13:26:18 ID:D4EsjpOJ
川村さんがやっぱ歌唱力だと最高だと思うんですけど
稲葉さんもいいけどね・・・
898名無しのエリー:05/01/27 13:28:32 ID:d3gQy03s
そろそろ次のスレタイ考えないとな
899名無しのエリー:05/01/27 13:35:08 ID:dlTSzQXc
>>890
柴崎浩って元WANDSだっけ?

そういえば西川は元ルナシのJとはやらんのか?
結構見てみたかったんだけど。
900名無しのエリー :05/01/27 13:47:21 ID:hVvuP5Ic
>>899
Jは以前ANN来てたね
いつか共演してほしいな
901名無しのエリー:05/01/27 14:20:00 ID:7ra8Kfmj
>>899
ラルクのテツや清春ともユニット組んでみたい、とかいってたね。
俺はラルクもTMも好きなんで是非見てみたいんだが
902名無しのエリー:05/01/27 15:47:13 ID:+ds7V46b
稲葉≧河村>西川>>>岡野>>>桜井
903名無しのエリー:05/01/27 16:06:34 ID:R0ofDvTv
>>899
Jと組んだら両方の悪い点が改善されるな。
曲と歌。けどまぁJの男らしい歌声も好きだからなんともいえんなぁ…
たぶんこの二人が組むことは無いだろう
904名無しのエリー:05/01/27 17:04:18 ID:xMBxC63S
でもお互いライブには行き来してるようだし
(Jのライブに西川来てたの見た)
西川と柴崎が組むのも意外といや意外。
西川ならJやテツ、清春ともそのうち・・なんて事ないかw
いろんなセッションして歌唱力見るのも面白いかもな。
905名無しのエリー:05/01/27 17:16:24 ID:iy2CxR1O
>>904
西川ライブで言ってたけど
柴崎のプレイが好きで一緒にやれたらいいなと思ってたとか
906名無しのエリー:05/01/27 17:57:38 ID:kp7a7JO9
>>902
俺の意見とかなり近いな

稲葉=河村≧西川>>>>越えられない壁>>>岡野>桜井
907名無しのエリー:05/01/27 18:04:10 ID:qfYEqtye
は?なんだこれ?西川の新しいアルバムだちに借りと聴いてるんだけど、これすごくね?
908名無しのエリー:05/01/27 18:26:40 ID:5QBm/MSQ
>907
すごい思うなら買うてやれ
909名無しのエリー:05/01/27 18:35:54 ID:qfYEqtye
>>908
おう!買いに行く
910名無しのエリー:05/01/27 18:42:52 ID:2rTXBCYs
どうすごいんだ?
911名無しのエリー:05/01/27 18:53:55 ID:5QBm/MSQ
気になるなら聞いてやれ
912名無しのエリー:05/01/27 19:01:59 ID:EA/JUY1Y
>906
俺もそれに同意
てか、この中で桜井はやっぱ別モンだと思う
うまく言えんが声の中にビートが無いっていうか
913名無しのエリー:05/01/27 19:09:11 ID:BUALpbMV
>>907
今までのアルバムの中で一番一般人に薦められるアルバムな気がする
914名無しのエリー:05/01/27 20:21:38 ID:/l6R1d6e
うわあ、マジ西川上手いなぁ!
緋の砂とか言うやつとか、白闇ってやつ良いね!!
915名無しのエリー :05/01/27 21:02:08 ID:hVvuP5Ic
西のNewアルバムはサビのみ公式HPにて全曲試聴可能。
今回はロック色が強いな。BRING IT ONが(・∀・)イイ!!
しかし曲少ない気が_| ̄|○ ・・・

http://www.tm-revolution.com/
916名無しのエリー:05/01/27 22:40:05 ID:FshEg6Ja
今回は個人的にバラードが全部良いと思った
特に白い闇、予想を遥かに超えて素晴らしい。
917名無しのエリー:05/01/27 22:44:30 ID:aLq5nJlw
歌一本の白い闇は凄い。
918名無しのエリー:05/01/27 23:43:31 ID:W4VUlDgX
>>907-911,>>913-917
西川ヲタ乙ww
919名無しのエリー:05/01/28 00:05:39 ID:Y9hmR1Vr
http://www.love-for-nana.jp/

1月26日14時に東芝EMIロビーにて「LOVE for NANA合同記者会見」が行われました。
大勢のマスコミ関係者が来場の中、この記者会見にabington boys school、大塚 愛、スカイ・スウィートナム、セックス・マシンガンズ、TETSU69、
Do As Infinity、MIYU(ZONE)が参加。NANAに関する熱い気持ちを語ってもらいました。
この模様は明日のスポーツ誌や情報番組等でオンエアー予定なので是非チェックを!!
また、このサイト内近日中に記者会見の模様を流しますので、こちらもお楽しみに!

NANAのことはよくわからんが、アルバムは楽しみだ。(abington boys schoolが西川バンド)
920名無しのエリー:05/01/28 00:33:55 ID:Jdo18ApV
921名無しのエリー:05/01/28 00:38:17 ID:kFOV2Wk4
>>920
河村の焦点合ってなさにワロタw
922名無しのエリー:05/01/28 06:03:55 ID:TflLkBec
>>918
僻み乙wwwwギガワロスwwwwwwww

プッ
923名無しのエリー:05/01/28 06:29:12 ID:9RBfOs3v
>>907-911>>913-917の西川ヲタに>>922も追加チーン
このスレは西川ヲタに占領されましたとさ( ´,_ゝ`)

歌唱力スレで必死にアルバムの宣伝ですか?
どの曲もピコピコな西川のアルバムなんかヲタしか買いませんから残念
バラードは>>825だし

頼りの種厨はオマケ付きのシングル種曲以外は興味なし
アルバム買わせるなら種のオマケ付ければいいんじゃない?( ´,_ゝ`)プッ
924名無しのエリー:05/01/28 06:31:28 ID:9RBfOs3v
バラードは>>>>895でした( ´,_ゝ`)
925名無しのエリー:05/01/28 08:08:51 ID:AwA5TB37
ここってヲタも必死、アンチも必死だよなw
926名無しのエリー:05/01/28 09:32:32 ID:7fFvFWNI
みんな必死に生きているんだよ
927名無しのエリー:05/01/28 09:39:00 ID:ULh2n4RZ
>>920
河村のアルバムは出ないの?ヘンな顔してないで
928オレ、天使:05/01/28 10:04:43 ID:tdL/Yajj
岡野に1票 
小鹿野
929名無しのエリー:05/01/28 15:07:21 ID:LfF/RNKv
稲葉>河村=西川>>桜井>>>>>>岡野
930名無しのエリー:05/01/28 15:29:55 ID:/k43aO+z
稲葉>>>河村>>西川>>|壁|>>>桜井>>岡野
こんなもんだな。
931名無しのエリー:05/01/28 17:32:53 ID:WBCwNew6
>>927
去年でた
932名無しのエリー:05/01/28 18:50:43 ID:6IPzcCC0
次スレは稲葉と西川と河村外した方がいいかもな。
変わりにTERUとか藤原とか入れとけばよし。
933名無しのエリー:05/01/28 18:53:05 ID:cKAqJ+F9
そうしたら完全にネタスレになるな
934名無しのエリー:05/01/28 21:49:00 ID:oSfecGDI
でもその方が実力拮抗してつ面白そうだけどな
正直今のメンバーだと稲葉河村西川の話ばっかでマンネリ化してつまらん
935名無しのエリー:05/01/28 21:49:43 ID:AkqYm8/e
しかし最近のTERUは上手くなったな
936名無しのエリー:05/01/29 01:22:01 ID:0PpYGen2
でも三人とも余裕で30超えてんだよな
すげーよな
937名無しのエリー:05/01/29 01:22:37 ID:0PpYGen2
年齢の話ね
938名無しのエリー:05/01/29 02:35:48 ID:mBmErBpR
>>920
本物?コラっぽいけど
939名無しのエリー:05/01/29 03:30:54 ID:4G6tHHJx
西川と稲葉ゎはずしちゃまずぃだろ〜☆〃

河村をはずしたらどぉでしょぉ?
940名無しのエリー:05/01/29 05:00:10 ID:sW2TxZcb
河村隆一は国内トップの歌唱力の持ち主だからはずす必要はないと思うけど。
なぜはずす必要があるの?
941名無しのエリー:05/01/29 11:24:14 ID:erTAEg0M
もう次スレいらんつーに。
やりたい奴は歌唱力スレ池。
942名無しのエリー:05/01/29 11:26:07 ID:erTAEg0M
>>940
河村は上手すぎるからもう卒業なんだよ。
わかってくれ。
943名無しのエリー:05/01/29 19:42:33 ID:qhQeeT2T
次スレいらない。
好きなアーティストがこんな所でボロクソに言われてるのはもう堪えられない。
944名無しのエリー:05/01/29 23:20:26 ID:vNVT3TeX
好きなアーティストがボロクソに言われるのって、
2ちゃんでは仕方のないことだろうとは思うが、
次スレいらないってのは同意。ヲタがうざいし。
945名無しのエリー:05/01/29 23:40:53 ID:XKNx+ir5
元々次スレいらないって話だったのに誰かが立てたんでしょ。
もういらねーな。結論が出るわけでもないし
946名無しのエリー:05/01/30 00:28:13 ID:YJ9lV/o1
結論でてるだろ
稲葉>>河村=西川>>>>(越えられない壁)>>その他
947名無しのエリー:05/01/30 00:34:05 ID:fod1HAeO
>>946
しつこいな
948名無しのエリー:05/01/30 07:44:53 ID:pei5jhJ5
>>946
不等号で語る煽りさん乙
949名無しのエリー:05/01/30 11:26:01 ID:YJ9lV/o1
不等号で表さなければどうやって表すんだ?
岡野桜井がはずされたのがそんな悔しい?
950名無しのエリー:05/01/30 15:20:57 ID:iOcmuDp6
稲葉、河村、西川>岡野、桜井でいいよもう。
951名無しのエリー:05/01/30 15:39:39 ID:ymzk4Exz
>>943
それならおまいがこのスレに来なければいい
つーか来んな!!
952名無しのエリー:05/01/30 21:55:12 ID:v1c03tAL
もうこれでいいよ
稲葉>>>>河村>>>>>西川>>>>岡野>桜井
はい、けってい。
953名無しのエリー:05/01/31 00:06:34 ID:tYyjHuVF
西川アンチと河村アンチが死ぬほどうざい・・・
俺も次スレはいらないってのに同意、真面目に歌唱力を語る奴がいなさ過ぎ
954名無しのエリー:05/01/31 05:28:03 ID:URVq3MUX
うざいなら来なきゃいいだけ、そういう連中らのためにわざわざ削除する必要はない
うざいなら自分でどうにかすべき、スルーするか反論の根拠を持ってきて
そのセオリーを破壊するか。
自分が好きな歌手が及ばないからいらない、嫌なんてのは園児並の難癖。
955名無しのエリー:05/01/31 05:28:43 ID:URVq3MUX
真面目に歌唱力を語ってる奴もいるし、それが気に食わないだけだろ正直。
956名無しのエリー:05/01/31 06:03:31 ID:9SiUZ4sx
>>954-955
こんなキモイレスがつくようじゃ終わりだなw
957名無しのエリー:05/01/31 07:26:04 ID:768UEmvr
>>956
お前が終わりだよ
消えろよキモイからw
958名無しのエリー:05/01/31 08:05:22 ID:9SiUZ4sx
釣れたー
959名無しのエリー:05/01/31 09:08:47 ID:OCy2gc5+
後釣りだせー
960名無しのエリー:05/01/31 09:58:05 ID:9SiUZ4sx
いや、釣れたし正直気分いいっす

ノシ
961名無しのエリー:05/01/31 10:04:38 ID:j4nq5rwY
>>955
これが真面目に歌唱力語ってんの?
962名無しのエリー:05/01/31 14:34:02 ID:Q/Y7xJo7
>>961
真面目に語ってる奴もいる、
とかいてあるじゃないか。
全員とはいってない。
963名無しのエリー:05/01/31 21:53:30 ID:lt/YxEqT
性格にいうと、過去スレから真面目には語っているんだが、それをヲタだと
決め付けて、痛いだのなんだの言い出してこんなスレイラネって方向だと思う。
でも、よく考えたらヲタまでとは言わないが、ある程度その歌手を知って、聞いて
はじめて真面目に語れるもんだし、それを痛いだの言い始めたらなんにも真面目に
語れない。

お互いのヲタが潰しあって当然じゃん、それぞれ知っている知識をぶちまけてんだから。
それが気に食わないとかうざいだという奴のことなんか知らねーし、来なきゃいいだけの話じゃないか?
964名無しのエリー:05/01/31 23:14:09 ID:8t6BM60G
>>951
>>963
ハゲド。正しくその通り。
誰かについて褒めたら直ぐそのアーティストのヲタ扱い。
誰かについてちょっと批判したら直ぐそのアーティストのアンチ扱い。

正直やってられない。
これでも続ける意味あるんなら教えてくれ。
馬鹿なアンチが釣れて楽しいとかのくだらない理由じゃなくてね。
965名無しのエリー:05/02/01 04:58:12 ID:Dkyl6+Ba
反町>押尾>学徒>その他


終了でいいよもう
966名無しのエリー:05/02/01 05:22:31 ID:kH4BrlpH
このスレ釣り糸多すぎ
967名無しのエリー:05/02/02 07:42:57 ID:bdwsZHif
良スレ
968名無しのエリー:05/02/02 21:08:48 ID:zu5d1/Uq
西川さんが今度やるバンドで是非ともイーグルフライフリーをカバーしてください
メタラーらしいし
969名無しのエリー:05/02/02 23:06:46 ID:zSNltqEe
稲葉>>河村>西川>>>>>岡野
俺が聴いてて鳥肌たったのは稲葉しかいない。
桜井は上手いというか、あーいう歌い方だからなんか比較できない。
でも位置づけるとしたら岡野のちょっと上か。
てか岡野って苗字で書かれるとまったく誰だかわからんな・・・。
970名無しのエリー:05/02/02 23:35:30 ID:3k+iSsoC
次スレからは稲葉河村西川は卒業ってことで外してもいい気がするな
正直この三人は抜けてるし
代わりにバンプ藤原、アジカン後藤、ゆず岩沢あたりを入れてみるのはどうだろう
971名無しのエリー:05/02/03 01:54:35 ID:Yh8d4dEt
(´・ω・`)ショボーン
972名無しのエリー:05/02/03 02:24:28 ID:RGf658Vw
ゆず岩沢と言えば、以前音楽雑誌でマイボーカリストランキングの1位に
西川の名前を挙げていたがああいう風になりたかったのだろうか…

アジカンはいらね
973名無しのエリー:05/02/03 02:40:48 ID:JMFkJIOb
三人を卒業させるのはいいと思うが
アジカンとバンプはイラネ
974名無しのエリー:05/02/03 08:14:38 ID:ZkvymllZ
岩沢は上手いよね

TAKUIって実力も魅力もあるヤツなんだが、なんせ売れてない…
975名無しのエリー:05/02/03 13:13:19 ID:0n6QYFv+
takuiはリセットがいいだけ
976名無しのエリー:05/02/03 13:26:08 ID:Yh8d4dEt
(≧▽≦)〃=3
ォナラこき逃げ〜
977名無しのエリー:05/02/04 02:17:09 ID:t8/vpSit
中居(SMAP)とか入れようぜ
978名無しのエリー:05/02/04 08:01:01 ID:dmGtwswG
次スレもこの面子が面白いのでは?
この面子が一番落ちつくつーか無難な気がするし

>>970
>>1見ろ
藤原は卒業生
アジカン後藤はありだと思う
979名無しのエリー:05/02/04 09:39:07 ID:Ho74nhdc
>>978
このスレを最初から見直してみようよ
どこが落ちついてんだよ…

まあ三人を残すも外すもスレ立てる奴の気分次第なんだけどね
980名無しのエリー:05/02/04 10:12:18 ID:0TISUUiE
なんで藤原が卒業してんだ?
981名無しのエリー:05/02/04 23:50:05 ID:t8/vpSit
卒業ってどういう意味なんだ?
下手ってことか?
982名無しのエリー:05/02/05 01:13:32 ID:/FSkht8B
主席さ
983(^Д^)プギャー!:05/02/05 22:55:12 ID:D4hJ+tou
*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*☆*・°°・*:.。.:*☆*:.。.:*・°°・*
984名無しのエリー:05/02/06 01:06:18 ID:atBDkOU1
レンジが大変だーwwwww
985名無しのエリー:05/02/06 23:01:49 ID:kIy7Y9Mm
PJのレンジ下手すぎ
986名無しのエリー:05/02/07 03:09:48 ID:99EeAn0Z
藤原は下手っつーか、薄味。
表現力が皆無。単調。
ていうか、藤原やBUMPの名前が入るだけで、
厨の数が倍増するのは邦楽板の法則なので、
入れるべきではない。
987名無しのエリー:05/02/08 00:58:23 ID:g4Ji/qo+
>>986
釣られすぎ。
釣られたにしても、そこまで言うとアンチと思われまっせ。
988名無しのエリー:05/02/09 05:50:24 ID:oYhPDAAK
これぐらいで釣れただの釣られただの騒いでたら歌唱力の討論なんか出来る訳が無い

次スレイラネ
989名無しのエリー:05/02/09 06:28:05 ID:qVqRcInh

次スレイルヨ
990名無しのエリー:05/02/09 16:02:07 ID:wdD9r1Or
クックック
991名無しのエリー:05/02/09 17:05:04 ID:7IjBK8Rl
992名無しのエリー:05/02/09 17:38:41 ID:9qU1jUuT
バンプは嫌いだが藤原は普通に歌唱力あるだろ・・?
藤原は声質も良いしヴォーカルとしては中々だと思うが・・・
993名無しのエリー:05/02/09 17:40:40 ID:tYZ1fHWg
>>992
藤原が演歌歌えると思うか?
ここは歌唱力スレだ
声質とか魅力とか関係ないんだよ
994名無しのエリー:05/02/09 17:46:49 ID:uKc0qTVP
次スレイラネ
995名無しのエリー:05/02/09 18:20:28 ID:9hdJpk7N
995
996名無しのエリー:05/02/09 18:21:05 ID:9hdJpk7N
996
997名無しのエリー:05/02/09 18:22:09 ID:9hdJpk7N
998
998名無しのエリー:05/02/09 18:22:41 ID:9hdJpk7N
999
999名無しのエリー:05/02/09 18:22:58 ID:YmS4L6kA
糞スレになってしまった
1000名無しのエリー:05/02/09 18:23:01 ID:1vYnCxSj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。