B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART24
俺はhydeが外人かハーフと思ってたw
ほかは結構知ってたかな。
ラルク新曲一月だって
920 :
名無しのエリー:04/11/12 22:04:26 ID:SFRzUa4o
売り上げスレでは、これから売れそうなアルバムが
結構発売されるってんで盛り上がってたんだけど
自分が欲しいの1枚もなかった。
ここのスレタイアーティストのアルバム
質の高いの多いんだよな。
1曲1曲が丁寧に作られてる感じ。
>>914-915 なんとなくそういう意味じゃないような気がする
なんかベタベタな感じの過剰なギターに
「ウルトラソウル、ハイッ!」みたいなダサイイ感じがアニソンチックというか
まぁ俺はそんなトコが好きだけど
これから出るCDよりDVDの方が何かと楽しみだ
923 :
91:04/11/12 23:11:53 ID:kY8sVB01
>>916 言ってることは分かるけど、それはオタの考えだ。
世間から見れば、ハチミツ、リサイクルに近いほど
一般受けしやすいってことを忘れちゃならないよ。
「スカーレット」が売れ終わった以降はキレがいまいちになったと思ってる人が凄く多いからな。
ラルク新曲キター!?
やった、買うよ
俺もDVDが楽しみだな。ミスチルと稲葉買うよ。
ミスチルは初めて買うけど、ハイビジョン映像らしいので期待してる。
稲葉はB'zみたいに間にドキュメントさえ入れなければ言うこと無しだな。
まあ金がないんで、リッピングしてすぐ売るが・・・。
11ツアーだ
2005年第一弾はラルクになりそう。
景気よく良い曲出して欲しい
929 :
名無しのエリー:04/11/13 01:46:36 ID:lelODr2u
またテツの曲じゃないの?
930 :
名無しのエリー:04/11/13 03:30:26 ID:jTUNbfOG
来年のラルクには98年頃の勢い希望。アルバム2枚同時とかシングル3枚同時、年間7枚とか…。あの頃のラルクの個人的イメージって音楽業界の暴れ馬って感じで爆弾落としてってるみたいで逆に好きだったな。
931 :
名無しのエリー:04/11/13 03:40:49 ID:M8BWCyTk
98年のラルクって、年間シングルTOP30に、その年出した7枚のシングルが全部入ってたぐらいだからね。
98年は
シングル→ラルク・GLAY
アルバム→B'z・ELT
な感じだったね。
でもラルクは、今年ぐらいの感じが一番良い気がする。
98、99年あたりのラルクはちょっとやりすぎだったと思う。ハイドも98年頃は狂ってたとか言ってたし。
空白期間がある分勢いに乗って巻き返したかったんだろうけどメンバーは疲れてるかんじもした。
かと思えばシングルは2年5ヶ月、アルバムは3年7ヶ月出さなかったりして極端だよラルク・・・
>>932 その前の年に店頭のCDを全て回収したりタイアップ降りたりツアー中止したり
莫大な借金作ってしまったから98年は働かなきゃならなかった
さくら脱退がなければもっとマターリやってただろう。
>>924 他はともかくへその周りのタトゥだけへんだといつも思う
ラルクは自分の中でもっと早くブレークする予定wだった。
るろ剣の主題歌?やった曲で。あの時レコード店でバイトしてたんだけど
普段問い合わせなんてあんま来ない小さい店なのに問い合わせがいっぱい来て
あーこりゃ来るなと思ってたらメンバー不祥事で勿体なかったな。
ラルクなんぞデビュー時でブレイクだろ?
935
ヘソのやつカッコイイと思ってたのに…
俺は右腕のリスペクトの下にある、微妙な炎(?)みたいなタトゥーのが変だとおもーう
939 :
名無しのエリー:04/11/13 12:04:38 ID:Wl3ASJdv
ラルクはインディーズの時代は、ライブハウスなんてほとんど満員。
たまに満員にならなかった時、テツが落ち込んでたこともあった。
GLAYに比べればはるかに評価も高かったし人気もあった。
でもブレーク時の事件のおかげで、すっかり立場が
GLAYと逆転してしまった。
今は実力も認められてきて、また順当にGLAYとの立場も入れ替わった。
本来あるべき姿に10年目にしてなったということか。
GLAYが売れたのがそもそもおかしな時代だったのかも知れないけどね。
>>939 >でもブレーク時の事件のおかげで、すっかり立場が
>GLAYと逆転してしまった。
違う希ガス。ブレーク時の事件の時じゃなくて
REAL後の活動休止中にGLAYが活躍してた
別にGLAYと立場が入れ替わったとも感じないし
ラルクはラルク、GLAYはGLAYで頑張ってるよ
GLAYが売れたのはおかしな時代って発言は失礼だよ
そそ
ラルクスレじゃない物ね
まあラルクやグレイがあれほど売れたのも
ミスチルが活動休止し小室時代が終わったおかげだけどな。
>>939 ラルクは最初のワンマンライブから100人くらい客がいたんだっけ?
台風直撃にも関わらず。これは凄いと思うけどちょっとそのもの言いはGLAYに失礼じゃ。
GLAYは売上的に立場逆転だったかもしれないけど。
>>942 ミスチルは関係ないんじゃないか?小室はともかくラルクGLAYとファン層全然違うし。
関係なくはないんじゃないか?
深海とか活動中止とかで冷めたファンはグレイやラルクにいってた。・・・気がする(昔のことだからな)
ミスチル1stから持ってる女は浮気しないって聞いたことあるけど
あながち歴史的背景を考えればうまい事言ったもんだなと思う。
最後の行変な日本語でスマソ
なんでこういう痛いラルヲタが、すぐ湧くんだろ・・・
ラルクのファンのイメージ下げないでくれ頼むから
今それぞれについているファンはこれから一生添い遂げるような気がする。
こんなご時世だからな、音楽業界全体が。
>>938 漏れと逆だなぁ。
ウデのはいいけどヘソがヘンと思っていた。
桜井も稲葉さんの半分くらいでいいからルックスに構ってほしい。
かっこよくなくてもいいけど髪形が鬱陶しい。
1チルヲタのぼやきでした。
背中の羽みたいなタトゥーが一番おかしい
やっぱラルクよりグレイじゃん?
なんかさぁ、ラルクってまとまりきってないよね。リーダー誰か知らないけど。
グレイはさぁ、TAKUROがちゃんとしてるから皆仲良いよ?
てゆうか絶対グレイの方が売れてるし人気あるから。
しかもラルクってビジュアル系なんでしょ?気持ち悪い。
てゆうかグレイは音楽で勝負してるからラルクと一緒にしないで欲しい。マジで。
つーか、ラルクよりグレイだよね。
刺青自体ダサイ。ガキじゃないんだから、中途半端なことすんなっての。
背中のタトゥは龍ですが何か?腕の間違いじゃね?
ちなみにへそは太陽
あーあラルク対グレイの対決始まっちまった
はぃ 仲直り汁!
メンバーの名前全部言える?
漏れは・・・
ミスチル・・・全員おk
スピッツ・・・草野だけ
サザン・・・桑田だけ
GLAY・・・全員おk
ラルク・・・ハイドだけ
チルはヲタ入ってるから分かるけど、普通人は桜井だけだろうな。。。
>>955 ミスチル・・・桜井さん、田原様
スピッツ・・・草野さん
サザン・・・桑田さん、原さん、毛蟹さん
GLAY・・・TERU、TAKURO、JIRO、
ラルク・・・hyde tetsu kenちゃん、ユッキー
B'z・・・稲葉さん、松本さん
呼んでいる敬称もバラバラ 、知らない人もいる
954見れないや…
羽根のタツーって誰だろ…稲葉は龍だよね
松本も背中にあんの?
ミスチル 桜井 田原
スピッツ 田村 三輪 草野 崎山
サザン 桑田 原
グレイ テル タクロー ジロー ヒサシ
ラルク ハイド テツ ケン
ビーズ 稲葉 松本
便乗。
スピッツ マサムネ
サザン 桑田
ミスチル 小林 桜井さん
B'z 松本さん 稲葉さん
ラルク hyde tetsu ケン ユキヒロ
GLAY テル ジロー タクロー
>>960 ミスチルの小林は間違いじゃない?
ミスチルと小林は関係深いけども、
そうなると小林とサザンとの関係も深いし。。。
サザンだけあと一人浮かんでこない。
桑田、原、野沢、関口、大森(脱退)、・・・、だれだっけ?
小林はプロデューサ
#962ドラムの松田
サザンの関口はゲームの桃太郎伝説のBGM作ってるので知ってる
>>949 アレはドラゴンだよ
稲葉確か辰年だから。
左二の腕のタトゥー、また書き加えたんだな稲葉。