井上陽水 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
井上陽水Part14

■公式Webサイト
「Yosui Inoue Mangrove Studio」 : http://www.y-inoue.com
「フォーライフ ミュージックエンタテイメント」 : http://www.forlife.co.jp/inoueyosui

■主な関連スレ
【音楽】井上陽水と持田香織がコラボ「いつのまにか少女は」発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095797707
井上陽水の曲ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1083949479
井上陽水は本当にすごいのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1013209936
吉田拓郎・長渕剛・かぐや姫・井上陽水・BORO・あたり
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1085201241
陽水の歌詞にツッコんだ人の数→→
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1063643392
【渋い】井上陽水を歌おう!【親父】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1078134437

■前スレ
井上陽水 Part13c
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088269036/
2名無しのエリー:04/09/27 01:12:56 ID:9UHP+Voy
2ゲット
3名無しのエリー:04/09/27 01:19:24 ID:ojvdty1J
「歌に誘われて」はどうなったんだろう?
4名無しのエリー:04/09/27 02:43:51 ID:2H8XRnH5
>>3
私も気になっているんだけど、全然リリースする気配がないね。
西鉄に申し込むかどうか迷う。
http://www.nag.co.jp/cd/

そのうち他のシングルのB面として出てくるのかなあ。
5名無しのエリー:04/09/27 02:49:49 ID:2H8XRnH5
>>1
サンクス。
いつの間にかPart13は落ちてたんだよなあ。
6名無しのエリー:04/09/27 02:59:57 ID:24L5fXyc
http://curry.2ch.net/musicj/kako/973/973412474.html
井上陽水について語れ!
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993019347.html
井上陽水について語れ!Part2
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998626190.html
井上陽水
http://music.2ch.net/musicj/kako/999/999943339.html
井上陽水につて語れ! part4
http://music.2ch.net/musicj/kako/1006/10065/1006590679.html
井上陽水について語れ! Part3
http://music.2ch.net/musicj/kako/1006/10067/1006759689.html
井上陽水について語れ!PART5
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008689624.html
★井上陽水★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1023/10232/1023282208.html
【ツアー】 井上陽水 【新アルバム】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/16/1032279483.html
【ジャズ】 井上陽水 【アルバム】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/16/1048995036.html
井上陽水について語れ! Part.10
http://ime.nu/ruku.qp.tc/dat2ch/0312/20/1062126007.html
【11】 井上陽水Part11 【-イレブン-】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/20/1071216606.html
【 歌に 】 井上陽水Part12 【 誘われて 】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/19/1087455250.html
井上陽水Part13
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/25/1087589613.html
井上陽水 Part 13b
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/22/1088269036.html
井上陽水 Part13c
7名無しのエリー:04/09/27 05:09:19 ID:3QTF3paF
「井上陽水の名曲の数々をいろんなアーティストが唄うアルバム」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1813985
いつの間にか(仮)が取れて、これが正式のタイトル名になったようですね。

【収録アーティスト/予定曲】
・忌野清志郎 / 楽曲未定
・UA / 傘がない
・奥田民生 / 最後のニュース(予定)
・小野リサ / いっそセレナーデ
・ジェーン・バーキン/井上陽水 / カナリア
・Double / 楽曲未定
・玉置浩二 / 白い一日
・Triceratops / 夢の中へ
・一青窈 / ジェラシー
・平原綾香 / 心もよう
・布袋寅泰 / 東へ西へ
・松任谷由実 / とまどうペリカン(予定)
・持田香織 /井上陽水 / いつのまにか少女は
他全14曲収録

13人のアーティストを公開しておきながらあと一人は秘密のようですね。

これまで曲を提供してきた人気アイドルの誰かか?
(PUFFY、中森明菜、斉藤由貴、薬師丸ひろこ。
沢田研二、筋肉少女帯、本木雅弘など)

それとも、思いっきり身内の石川セリか?

初心に帰って、小室等が「カンドレマンドレ」を歌うのも面白いかも。
8名無しのエリー:04/09/27 06:00:02 ID:24L5fXyc
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200403000250
10月6日に発売する別冊カドカワ奥田民生特集号に

対談で載ってるらしいよ!
9名無しのエリー:04/09/27 08:57:49 ID:oYwxYLHG
一青窈 のジェラシーて何か聞きたくねーな。
清四郎は夕立とか歌ってほしいな
10名無しのエリー:04/09/27 11:13:24 ID:Cha+dh5c
>>9
夕立は、山崎まさよしがNHKで歌っているのを聞いたことがあるよ。
すごくいい感じだったんだけどなあ。
11名無しのエリー:04/09/27 12:10:57 ID:5toTrAHy
>>9
> 一青窈 のジェラシーて何か聞きたくねーな。
うん、なんか演歌っぽくなりそうな予感。
第一、女が歌うにはあまりにも歌詞が合わないよ。
一青窈にはもっと似合う曲があると思う。「恋の神楽坂」とか。

> 清四郎は夕立とか歌ってほしいな
清志郎の「夕立」、面白そうだな。
まあ「この頃妙だ」を聞いてみたいが。
うーんでも、清志郎は活舌が良くないから、無理かな、あの曲。
12名無しのエリー:04/09/27 18:41:06 ID:/3r+IjUV
西鉄バスエリアを転々として約20年。車を修理に出した帰りに乗ったバス。
初めて女性ドライバーが運転するバスでした。
思わず「歌に誘われて」を口ずさみました。(脳内で)
13名無しのエリー:04/09/27 20:03:06 ID:vRo2R7bc
↓夜のバスマニア
14名無しのエリー:04/09/27 22:53:41 ID:v8tUuyfW
・奥田民生 / 最後のニュース(予定)
・松任谷由実 / とまどうペリカン(予定)
・玉置浩二 / 白い一日
この辺りが期待。


・一青窈 / ジェラシー
・UA / 傘がない
・布袋寅泰 / 東へ西へ
この辺りが心配。特に「傘がない」は個人的に最も気になるね。
15名無しのエリー:04/09/28 01:07:56 ID:5TI2HF4O
>>14
> ・UA / 傘がない

これはNHKの番組で聞いたことあるけど、すごくいい感じだった。
確か陽水も最大級に褒めてたよ。
16名無しのエリー:04/09/28 01:17:34 ID:Bvh7OeUm
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=767146&GOODS_SORT_CD=101

全曲目決定
bank bandはミスチル櫻井のバンド
17名無しのエリー:04/09/28 01:22:56 ID:5TI2HF4O
>>16
サンクス。
でも、忌野清志郎のは「未定」になってるけど。。。
(これは曲目ではないよね)
18名無しのエリー:04/09/28 01:33:22 ID:5TI2HF4O
Bank Band 「限りない欲望」かぁ。。
(個人的には、ちょっとガッカリだけど)

あと、以前の>>7の情報から新しくなったのは、
奥田民生の曲目が、
「最後のニュース」 → 「リバーサイド ホテル」
に変更になったことと、DOUBLEの曲目が
「ワインレッドの心」
に決まったことですね。

あと決まってないのは忌野清志郎の曲目だけ。
(まさかとは思うけど、「未定」って新曲じゃないよね。。)
19名無しのエリー:04/09/28 02:29:59 ID:5SWjzxID
新曲じゃカバーじゃなくなるじゃんw
それより問題なのはCCCDだってことだよね・・・
20名無しのエリー:04/09/28 02:39:55 ID:NW8z1YR2
>>19
うーん、確かに。
この段階でCCCDに踏み切るなんてどういうつもりなんだろう?
音質は劣化するだろうし、自分の持ってる機器では再生されないかも知れないのに。
まあ買っても良いかなと思える程度のアルバムだったら、
そんな危険をおかしてまで買おうとは思わないだろうなあ、みんな。
21名無しのエリー:04/09/28 07:48:00 ID:s6NkVUJd
去年6月に出た『GOLDEN BEST SUPER』は正真正銘のCDだった。
去年9月の『ニューヨーク24時間漂流コンサート』はCCCDだった。
ジェーン・バーキンのアルバム『Rendez‐Vous』もCCCDだった。

しかし、ピンジャック・レコードから発売された「歌に誘われて」はCDだった。
…しっかりしてくれよフォーライフさん(バーキンのはフォーライフじゃないけど)!!
22名無しのエリー:04/09/28 13:51:18 ID:wPvP8rT5
今市場に出ている何割くらいの「CD」がCCCDなんだろう?
23名無しのエリー:04/09/28 22:08:34 ID:kZRFc3zU
トリビュートで
この頃、妙だを歌うツワモノは
おらんのか?
あの歌を歌わせれば下手か上手いか
判断つきやすい
それぐらいあの歌を歌うのは難しいと思う
24名無しのエリー:04/09/29 00:10:18 ID:eK4RNFRW
>>23
あれは陽水以外には歌えないだろ。

「この頃、妙だ」はすっげー名曲。
初めて聞いたときには感動で震えたよ、マジで。
ああいう曲が脚光をあびないのはおかしいよな。
25名無しのエリー:04/09/29 00:53:40 ID:PjfusLik
思いっきり活舌の良いロックだから、陽水以外に歌える奴はいない。
26名無しのエリー:04/09/29 01:14:08 ID:HFwFFE/0
かと言ってガツガツ歌っても下品なだけなんだよな。
あの陽水の流れる様なギリギリの活舌がミソよね。


やっぱ声自体が天性のモノだし、曲も実に合ってるからカバーなんて出来るわけネーヨ。
ってか椎名林檎あたりがやらなくて本当に良かった(彼女自体は割と好きなんだが)
27名無しのエリー:04/09/29 03:10:15 ID:ahERPoyB
忌野清志郎は結局、何を歌うんだろ?
やはり迷った揚句、「帰れない二人」になるのかな
28名無しのエリー:04/09/29 11:52:36 ID:/FXnGUVs
トリビュートアルバムに参加している平原綾香って何者?
俺、名前さえ聞いたことないんだけど。。
29名無しのエリー:04/09/29 15:41:13 ID:h28VuEgp
「平原綾香」で検索しろ。
30名無しのエリー:04/09/29 23:05:37 ID:nMNTUCFL
>>26
椎名林檎だったら、「娘がねじれるとき」を歌えば、はまるかも
31名無しのエリー:04/09/29 23:06:38 ID:qw7+rjY5
時空警察掲示板
ttp://www.ntv.co.jp/jiku/board/board0.html

は〜い、書き込みよろしくねー。
32名無しのエリー:04/09/30 02:14:46 ID:3p1Eteu5
ユーミソの「とまどうペリカン」が心配だわw
33名無しのエリー:04/09/30 14:29:42 ID:2ks+d8DM
思うんだけど、トリビュートアルバムって、参加してるミュージシャン
のファンにとって、もとのミュージシャンのファンがどう思ったかとか知りたいもんだよね。
でもファンサイトのBBS見るとかだけで、直接「どうだった?」とか聞きにくいんじゃないかな。
だからこのスレ見てる人は質問とかジャンジャンバリバリしてほしいね。
各曲のキャリアの中での位置付けとかもね。トリビュートアルバムの音源についてだけじゃなくて。
34名無しのエリー:04/09/30 18:28:25 ID:QYhb7F8i
CCCDは買わね
35名無しのエリー:04/09/30 19:57:04 ID:E6KlpQok
(゚∀゚)でも廃止されるっしょ
36名無しのエリー:04/09/30 23:21:43 ID:WN6y7JEB
トリビュート曲全て
シングルカットされて
陽水の曲だらけの予感
37名無しのエリー:04/10/01 00:51:12 ID:x+Qd4ll2
>>36
さすがにシングルカットは難しいんじゃない?
38名無しのエリー:04/10/01 09:48:37 ID:5Hq7P0iI
>>7
> 「井上陽水の名曲の数々をいろんなアーティストが唄うアルバム」
> あと一人は秘密のようですね。
    〜〜友近 ・・・・・ 吉本芸人 ・・・・ 「Tokyo」を歌います
39名無しのエリー:04/10/01 14:06:35 ID:YVBVdCoG
ヤギのミルクて曲聴いてみたいな。
40名無しのエリー:04/10/01 21:25:53 ID:zqqxE2r3
Good good bye ってCDで出てますか?聞いてみたいと思うんですがw
41名無しのエリー:04/10/02 05:12:00 ID:l7doZufj
>>33
おまえ…余計聞きにくいわ(藁
42名無しのエリー:04/10/02 05:36:02 ID:pLHQ4NG0
SONYもCCCDから撤退するようだし、
トリビュートアルバムも普通のCDにしてくれないかなあ。
CCCDじゃ買う気にならん。
43名無しのエリー:04/10/02 06:30:18 ID:Ksjs2Apu
>>41
モビーだからしかたないよ。
44名無しのエリー:04/10/02 07:56:01 ID:O/D7HMG6
バっカおまえら>>33は優しい心の持ち主。スレが伸びるようにわざとウザい発言してくれたんだ。
45名無しのエリー:04/10/02 12:32:07 ID:paw7IOgv
イチローおめ!
46名無しのエリー:04/10/02 18:02:00 ID:3Q9W/Dbt
もしかして>>33=>>44
いや怒らないから素直に謝れば?w
47名無しのエリー:04/10/02 21:56:21 ID:vKBBeN3+
初めて聞いた陽水の歌は
ラジオから流れてきた人生が二度あればだった
小学2年の時だ
そして初めて買ったレコードが
人生が二度あればと断絶の入ったEPレコードだった
そして初めて買ったアルバムが陽水戻り道だったな〜
48名無しのエリー:04/10/02 23:37:07 ID:uubRCenx
モビーってなに?
49名無しのエリー:04/10/03 07:28:26 ID:HV6KnEio
ふと思った。

陽水の歴代の歌に登場する動物の数を数えた人、います?

白のパンダ ・・・ 「アジアの純真」
山猫 ・・・ 「バレリーナ」
カナリア ・・・ 「カナリア」
ライオン、ペリカン ・・・ 「とまどうペリカン」
らくだ ・・・ 「嘘つきダイヤモンド」
ゼンマイじかけのカブトムシ ・・・ 「ゼンマイじかけのカブトムシ」
カモメ ・・・ 「つめたい部屋の世界地図」
カラス ・・・ 「東へ西へ」

真面目に数えたらまだまだ有りそうw
50名無しのエリー:04/10/03 12:29:46 ID:aV8Y3iHi
もうすぐ別冊カドカワ発売だね。楽しみだ。
51名無しのエリー:04/10/03 18:07:00 ID:Kc7slt1S
まだまだある。

あざらし ・・・ 「Be Pop Jaggler」
猫 ・・・ 「ダンスはうまく踊れない」
野良猫 ・・・ 「娘がねじれるとき」
猫(アビシニアン、スコティッシュフォールド、アメリカンショートヘアー) ・・・ 「ビルの最上階」
犬(ダルメシアン) ・・・ 「ビルの最上階」

猫が多いな。陽水は猫派か?

52名無しのエリー:04/10/03 18:12:17 ID:Kc7slt1S
>>51だが、
「Be Pop Jaggler」 → 「Be-Pop Juggler」
の間違いでした。スマン....
53名無しのエリー:04/10/03 19:11:18 ID:vl/1hDyp
あざらし、ブルーシャーク・・・「チャイニーズ・フード」
54名無しのエリー:04/10/03 19:12:16 ID:vl/1hDyp
うさぎ・・・「誘惑」
55名無しのエリー:04/10/03 20:15:22 ID:yP1u90TK
蟻      ・・・ 「たいくつ」
蜂      ・・・ 「OVERTIME」
カメレオン ・・・ 「カメレオンの恋」「UNDER THE SUN」
バラクーダ ・・・ 「嘘つきダイヤモンド」
 
56名無しのエリー:04/10/03 23:14:14 ID:HgZECIGO
千ジュゴンて何だったっけ?
57名無しのエリー:04/10/03 23:25:04 ID:swo6hPti
>>48
MOBY
58名無しのエリー:04/10/03 23:28:19 ID:P5x/vV7O
昼寝をしたのに
夜も眠いのはどーゆー理由だ
59名無しのエリー:04/10/03 23:33:22 ID:1FwjLMev
鳥ビューとよりも
招待状のないショーを☆喝のオーケストラでやってくれ
60名無しのエリー:04/10/03 23:50:08 ID:TdgsJqdP
>>56
確か「最新伝説」だったかな?
61名無しのエリー:04/10/04 00:13:03 ID:RMcD3g9l
今まで出たものの集計。カメレオンとあざらしが今のところ2曲でトップ。

カメレオン ・・・ 「カメレオンの恋」「UNDER THE SUN」
あざらし ・・・ 「Be-Pop Juggler」「チャイニーズ・フード」
猫 ・・・ 「ダンスはうまく踊れない」
山猫 ・・・ 「バレリーナ」
野良猫 ・・・ 「娘がねじれるとき」
猫(アビシニアン、スコティッシュフォールド、アメリカンショートヘアー) ・・・ 「ビルの最上階」
犬(ダルメシアン) ・・・ 「ビルの最上階」
白のパンダ ・・・ 「アジアの純真」
カナリア ・・・ 「カナリア」
ライオン ・・・ 「とまどうペリカン」
ペリカン ・・・ 「とまどうペリカン」
らくだ ・・・ 「嘘つきダイヤモンド」
バラクーダ ・・・ 「嘘つきダイヤモンド」
カブトムシ ・・・ 「ゼンマイじかけのカブトムシ」
カモメ ・・・ 「つめたい部屋の世界地図」
カラス ・・・ 「東へ西へ」
ブルーシャーク ・・・ 「チャイニーズ・フード」
うさぎ・・・「誘惑」
蟻 ・・・ 「たいくつ」
蜂 ・・・ 「OVERTIME」
ジュゴン ・・・ 「最新伝説」
62名無しのエリー:04/10/04 00:19:15 ID:RMcD3g9l
細かく分類してるからだけど、実質は猫がトップだな。
63名無しのエリー:04/10/04 00:19:23 ID:eqMw85Zo
my house 猫
yellow night エビ
64名無しのエリー:04/10/04 00:22:25 ID:eqMw85Zo
もうじき夏が来る ミツバチ
ハトが泣いてる 鳩

もうやめておく 
65名無しのエリー:04/10/04 03:45:56 ID:xrpNsK3f
カモメに「Qeen」を追加。

カモメ ・・・ 「つめたい部屋の世界地図」「Qeen」
66名無しのエリー:04/10/04 09:56:00 ID:wqYtjajE
そろそろ、Act2から2ヶ月たつ頃だし。
空想ハイウェイAct3の情報がほしいですなぁ。
67名無しのエリー:04/10/04 12:40:03 ID:2V9KzUAA
確かに、そろそろあっても良い頃だね。
公式ホームページは情報が遅いから、NHKの方を見る方が良いかも。
68名無しのエリー:04/10/04 12:57:13 ID:hm8p6lB8
黒猫・・・「愛されてばかりいると」

やっぱりネコが多いな。
69名無しのエリー:04/10/04 15:23:37 ID:gJp2gd79
あなたとわたしの
今夜の最後を
飾るつもりなら
サヨナラ〜♪
70名無しのエリー:04/10/04 20:26:07 ID:DCWCAgMk
ヒョウ…Make-up Shadow
黒ヒョウ…ダンスのチャンス
蛍…水無月の夜
ハムスター…パンキー ロカビリー
こまどり…Speedy Night・水瓶座の夜
ミツバチ…(追加)水瓶座の夜・この世の定め
コヨーテ…カナディアン アコーデオン
トカゲ…ドレミのため息
サーモン…プールに泳ぐサーモン
カンガルー…ラブレターの気分で
象…最後のニュース
クジラ…最後のニュース

71名無しのエリー:04/10/04 20:41:15 ID:DCWCAgMk
持田の曲がもうじき発売だから
AVEXのCMに登場する陽水が見られそうだ。
72名無しのエリー:04/10/04 23:52:38 ID:55Z1Ceb6
もうじき夏が来るにはスズメもいたな
73名無しのエリー:04/10/05 01:39:09 ID:xYb9fI44
ひつじ ・・・ 「虹のできる訳」
74名無しのエリー:04/10/05 01:48:16 ID:xYb9fI44
>>63
My Houseには、山羊も白アリもいるよ。

山羊 ・・・ 「My House」
白アリ ・・・ 「My House」
75名無しのエリー:04/10/05 01:51:35 ID:xYb9fI44
>>70
ヒョウに「SINGING ROCKET」を追加。
ということで、

ヒョウ ・・・ 「Make-up Shadow」「SINGING ROCKET」
76名無しのエリー:04/10/05 07:46:36 ID:zYodWffN
トリビュート盤はいつ発売?
77名無しのエリー:04/10/05 07:55:27 ID:BfkZgQWk
ユーミン、持田らが陽水の名曲をカバー
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/05/02.html
78名無しのエリー:04/10/05 08:11:31 ID:qmgDyOnQ
帰郷・・・ほととぎす、牛
Make-up shadow・・・豹
79名無しのエリー:04/10/05 09:04:00 ID:JbzGI2Zz
清志郎は少年時代かよ
なんか意外な選曲だなーアップテンポな曲がいいと思うんだが
平原綾香の心もようを聞いたけど
あの声で歌うと演歌っぽい歌詞が演歌になってもーたな〜
一青ヨウのジェラシーも
やっぱりあかんで〜
80名無しのエリー:04/10/05 09:18:54 ID:dSqfW3dM
はっきり言って、持田、一青、平原は失敗だな。ウア位か、、許せるのは。
81名無しのエリー:04/10/05 10:23:34 ID:5lnv5cMZ
14組の陽水  各アーティストが個性的なアレンジで敬意
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20041004_20.htm
82名無しのエリー:04/10/05 11:45:58 ID:emFle6gS
忌野にはevery nightに
チャボのギターソロならよかった
83名無しのエリー:04/10/05 12:28:07 ID:lbXsZp2j
明日のいいともに陽水キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
84名無しのエリー:04/10/05 12:28:36 ID:YN4Zj+Nw
うそつけ
85名無しのエリー:04/10/05 12:29:37 ID:rTwTkDju
明日テレフォンショッキング出演ですよ。平原から。
86名無しのエリー:04/10/05 12:41:29 ID:ep/gsy1N
陽水は誰を紹介するんだろうか。やっぱり持田香織かな。
玉置浩二を紹介してくれ。
87名無しのエリー:04/10/05 13:08:33 ID:rTwTkDju
復習
 黒鉄ヒロシ  → 1983.06.29(水) → 松任谷由実
 大槻ケンヂ → 1990.10.23(火) → 細野晴臣
 甲斐よしひろ→ 1993.04.02(金) → 黒鉄ヒロシ
 糸井重里  → 1994.10.21(金) → 奥田民生
 藤子不二雄A→ 1998.04.07(火) → 高田渡
 恵俊彰    → 1999.08.11(水) → 吉田照美
 吉行和子  → 2001.01.25(木) → UA
88名無しのエリー:04/10/05 13:27:23 ID:1WvvfW9u
>>86
時期的にみて、もっちーが自然な流れだろうな。
89名無しのエリー:04/10/05 13:29:04 ID:zYodWffN
本命→民生
対抗→持田
穴→いいとも終了
90名無しのエリー:04/10/05 18:28:38 ID:wCkWGdrK
91名無しのエリー:04/10/05 19:50:30 ID:JbzGI2Zz
陽水→筑紫哲也の線もある
陽水→恵でインサイト休みとか
92名無しのエリー:04/10/05 22:18:01 ID:+XG3emzH
いいともキタヮァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・*ァアァァ!!
明日は録画するが今日は見てないんだよぅ・突然だからむり…
誰か「じゃ、お友達紹介」「井上陽水さんを」のとこからうpしてくれ!!
93名無しのエリー:04/10/05 23:59:58 ID:rQGbPEGA
>発売元のフォーライフではCDのコピーガードを外し、
>参加者たちの歌がたっぷり聴けるよう、
>最大容量の79分間まで使える態勢を整えている。

ここ重要!
94名無しのエリー:04/10/06 01:02:05 ID:9BouYOmg
>>93
CCCDでなくなって本当に良かったな。
95名無しのエリー:04/10/06 01:04:29 ID:9BouYOmg
>>92
増刊号で出てくるかもよ
96名無しのエリー:04/10/06 05:00:01 ID:0Tu/OtFr
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 CD!CD!
 ⊂彡
97名無しのエリー:04/10/06 07:11:00 ID:IX62fGoJ
>>38
ホンマにカバーするらしいなw
98名無しのエリー:04/10/06 08:50:19 ID:kumKiNux
女性お笑いタレントの友近(31)が11月17日発売の「Tokyo」で歌手デビューする。
曲は井上陽水の「Tokyo」をカバー。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/06/08.html
99名無しのエリー:04/10/06 12:02:21 ID:1BB3GEGX
いいともキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
100名無しのエリー:04/10/06 12:07:42 ID:MghyhEF3
実況は下記でよろ。

http://live17.2ch.net/livecx/
101名無しのエリー:04/10/06 12:10:55 ID:2C95fViC
  /   て   ))
 /     (     ))
 ■――( つ   ))  みなさん
ム      3   ))  お元気ですか〜♪
 ラ  /   (   ))
 / /    (   ))
  ̄ ̄ | Y / \_
E |__  | /   _| ヨ
    |  У....  |
    |  _  |
   / /  >  )
  / /   \_つ
 (_)
102名無しのエリー:04/10/06 12:37:38 ID:2C95fViC
最後の両手の親指立てた“グッ”がよかった(笑
103名無しのエリー:04/10/06 12:57:41 ID:cCo5zauy
この前(3年前?)の「コーヒールンバ」の解説付き実演はすっごい傑作で面白かったけど、
今日は、元気無かったね、なんとなく。
104名無しのエリー:04/10/06 13:09:30 ID:2C95fViC
元気あったと思ったけど、そうだな
2001年1月25日の時はホントに面白かったね。
今回は時間も短くなってたのがイヤだな。
でも生放送で観れて嬉しかったです。
105名無しのエリー:04/10/06 17:11:39 ID:S5EI+tXI
01年の放送見たいな〜誰かUPしてくれないかな・・・
106名無しのエリー:04/10/06 20:35:50 ID:ilssZMS3
TVステーションによると
13日の「歌の大辞典」に出演となってる。
VTRゲストかな?
107名無しのエリー:04/10/06 21:06:27 ID:0Tu/OtFr
マジで!?
10月13日は現在と平成13年10月のランキングらしいけど
最近CD出してないから過去のランキングで出るのか?
でも91年10月って、なんだろう?
108名無しのエリー:04/10/06 22:06:05 ID:qnbAiDpf
誰 紹介した?
109名無しのエリー:04/10/06 22:09:13 ID:JGftS6Vc
ELT持田
110名無しのエリー:04/10/06 22:33:59 ID:mPpuNzIq
意外性の無い会話と
次のゲストだったな。
あんだけ出て陽水のギャラて幾らなんだろーな
100万ぐらいかね
111名無しのエリー:04/10/06 23:18:23 ID:fai3yKQN
元気そうで何より
112名無しのエリー:04/10/07 00:14:28 ID:RdBnSlnm
小学生のとき少年時代をラジオで聴いて衝撃を受けたな〜
懐かしい
113名無しのエリー:04/10/07 00:16:28 ID:m5kgOaeu
いいとも、
宣伝用のポスターとかお土産とか何も持たずに来たのが好印象。
114名無しのエリー:04/10/07 02:27:29 ID:hR3YLfWa
>>107
平成13年ってことは2001年だな。
でも2001年10月もなにも出してないけどね。
「この世の定め」が11月発売にズレ込んだ。
115昨日の実況スレ:04/10/07 02:28:00 ID:hR3YLfWa
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1097024020.html
実況 ◆ フジテレビ 12867 立河あすかまだぁ?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1097028781.html
実況 ◆ フジテレビ 12878 中居クンまだぁ?(^v^)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1097031623.html
実況 ◆ フジテレビ 12879 品川で最悪の水曜日
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1097034966.html
お前ら今日も引き籠もり?
116名無しのエリー:04/10/07 03:29:14 ID:q2GXzD9i
いいともの録画したものを再度見直してみると、最初見たときよりも面白い。
陽水とタモリだからかな?やっぱ独特の雰囲気あるよね。
117名無しのエリー:04/10/07 08:00:01 ID:wSwt7Wos
トリビュートCCCD回避できて、マジでよかった。
フォーライフさん本当にGood Job!
118名無しのエリー:04/10/07 09:32:42 ID:9wstALK4
スニーカーダンサーで
ギター弾きまくる高中正義カッコいいな
また陽水のアルバムに参加してくれ
119名無しのエリー:04/10/07 12:06:07 ID:8crsEfBu
>>63
「Yellow Night」にはミンクもいますよw
120名無しのエリー:04/10/07 12:32:32 ID:2HUD2dAQ
今日のいいともでタモリが言ってたけど、陽水が蟹好きであることを
タモリは知らなかったらしい。意外だ。。
と言うことで、

蟹 ・・・ 「渚にまつわるエトセトラ」
121名無しのエリー:04/10/07 12:53:44 ID:ouFQCjtV
>>61以後の情報を追加して集計してみました。多い順です。
やっぱ陽水は猫派だな。

--- [1] --- (6曲)
猫 … 「ダンスはうまく踊れない」「My House」
黒猫 … 「愛されてばかりいると」
山猫 … 「バレリーナ」
野良猫 … 「娘がねじれるとき」
猫(アビシニアン,スコティッシュフォールド,アメリカンショートヘアー) … 「ビルの最上階」

--- [2] --- (3曲)
ヒョウ …「Make-up Shadow」「SINGING ROCKET」
黒ヒョウ … 「ダンスのチャンス」

--- [3] --- (2曲)
カメレオン … 「カメレオンの恋」「UNDER THE SUN」
あざらし … 「Be-Pop Juggler」「チャイニーズ・フード」
カモメ … 「つめたい部屋の世界地図」「Qeen」
こまどり … 「Speedy Night」「水瓶座の夜」
ミツバチ … 「水瓶座の夜」「この世の定め」
122名無しのエリー:04/10/07 12:55:51 ID:ouFQCjtV
>>121の続き

--- [4] --- (1曲)
ライオン … 「とまどうペリカン」
ペリカン … 「とまどうペリカン」
山羊 … 「My House」
白アリ … 「My House」
ミツバチ … 「もうじき夏が来る」
スズメ … 「もうじき夏が来る」
らくだ … 「嘘つきダイヤモンド」
バラクーダ … 「嘘つきダイヤモンド」
エビ … 「Yellow Night」
ミンク … 「Yellow Night」
象 … 「最後のニュース」
クジラ … 「最後のニュース」
ほととぎす … 「帰郷」
牛 … 「帰郷」
カナリア … 「カナリア」
犬(タ゛ルメシアン) … 「ビルの最上階」
123名無しのエリー:04/10/07 12:56:28 ID:ouFQCjtV
>>122の続き

白のパンダ … 「アジアの純真」
カブトムシ … 「ゼンマイじかけのカブトムシ」
カラス … 「東へ西へ」
ブルーシャーク … 「チャイニーズ・フード」
うさぎ … 「誘惑」
蟻 … 「たいくつ」
蜂 … 「OVERTIME」
鳩 … 「ハトが泣いている」
蛍 … 「水無月の夜」
ハムスター … 「パンキー ロカビリー」
コヨーテ … 「カナディアン アコーデオン」
トカゲ … 「ドレミのため息」
サーモン … 「プールに泳ぐサーモン」
カンガルー … 「ラブレターの気分で」
羊 … 「虹のできる訳」
ジュゴン … 「最新伝説」
蟹 … 「渚にまつわるエトセトラ」
-------------
124名無しのエリー:04/10/07 13:48:40 ID:h+a4EJ0W
即興の「毛ガニ」って歌もありますね。
125名無しのエリー:04/10/07 18:46:55 ID:SRe3svC1
そういや、陽水は猫型っぽいよな。
126名無しのエリー:04/10/07 20:02:37 ID:spf0khID
曲名がそのままは10ポイントくらいあるんじゃないか?
鳩・カブトムシ・サーモン・カナリア・ペリカン・カメレオン
特に唄を忘れたカナリアはそのまま
127名無しのエリー:04/10/07 21:15:41 ID:h+a4EJ0W
「アジアの純真」の仮題は「熊猫深山」
128名無しのエリー:04/10/07 22:41:13 ID:q/eM0A8G
ミツバチ … 「水瓶座の夜」「この世の定め」「もうじき夏が来る」
蜂 … 「OVERTIME」
4曲だね

それと
「ドレミのため息」にも猫がいる
129名無しのエリー:04/10/08 00:01:47 ID:pZUmAU3x
「猫の額」は猫じゃないんじゃないかな・・・
130名無しのエリー:04/10/08 02:25:25 ID:6NHVXgYy
>>129
まあそんな固いこと言わずにw
131名無しのエリー:04/10/08 02:30:46 ID:6NHVXgYy
>>126
言いたいことは良ーく分かる。インパクトファクターを全然考えてないし。

でも、計算方法はおいおい考えるとして、取り敢えず曲への登場回数を
押さえておけばいいんじゃないかな。その方が、ポイントの決め方を後で
変更する場合にも便利だし。
132名無しのエリー:04/10/08 11:21:46 ID:/CdqXhnj
ラジオで友近の「Tokyo」聞いたけど
アレンジも、歌も本気だw
たぶん、ELTのやつよりいいかも
133名無しのエリー:04/10/08 20:53:44 ID:iqzLRMKV
小鳥と子犬とペガサス。
「勝者としてのペガサス」より。
134名無しのエリー:04/10/09 00:09:48 ID:FZ+wUAak
>>!32
友近ってネタは全然面白くないけど歌は上手いよね
135名無しのエリー:04/10/09 07:00:04 ID:L2dapHPh
人ばっか
136名無しのエリー:04/10/09 07:07:17 ID:/uN7kiKx
トカゲ … 「パンキー・ロカビリー」
137名無しのエリー:04/10/09 19:33:40 ID:128T7szp
>>128
> ミツバチ … 「水瓶座の夜」「この世の定め」「もうじき夏が来る」
> 蜂 … 「OVERTIME」
> 4曲だね

「SINGING ROCKET」にはBee(ミツバチ) がありますね。
ということで、1曲追加で、

ミツバチ … 「水瓶座の夜」「この世の定め」「もうじき夏が来る」
Bee(ミツバチ) … 「SINGING ROCKET」
蜂 … 「OVERTIME」

の5曲だね。
138名無しのエリー:04/10/10 10:53:30 ID:YG3yufpX
増刊号で陽水の回の抜粋を見た。やっぱりタモリとのやりとりは面白いね( ´∀`)
139名無しのエリー:04/10/10 12:28:54 ID:xTRlq9OX
そろそろライブやらないのかな
140名無しのエリー:04/10/10 18:22:54 ID:y/E6IMSg
さすがにクリスマスまでには動くだろ。
いや、また休眠時代に入ったのかな。
いま休眠時代に入ったら次はないと思うんだが。。。心配だ。
141名無しのエリー:04/10/11 01:14:45 ID:+uFvNWs/
タモリはいいともで、陽水からもうトリビュートアルバムを貰って聞いたって言ってた。
アルバムのできがなかなか良いって言っていたから期待大だな。
でも、陽水のトリビュートアルバムを陽水から貰うって、考えてみれば変な話だねw
142名無しのエリー:04/10/11 01:37:45 ID:2dSu7VLh
「いいとも」って通例、宣伝目的で番組中にCD渡すもんだけどね。
実は裏でしっかり渡してたのがなんかよかった。
143名無しのエリー:04/10/11 12:25:14 ID:14v74Wt7
さすがに自分のトリビュートアルバムを宣伝できないでしょう
144名無しのエリー:04/10/11 14:00:06 ID:B9tkAXSI
「水瓶座の夜」は、ミツバチとコマドリしか今まであげられていないけど、
他にも、ヤギ、カニ、魚、ひつじ(牡羊)、牛(牡牛)、サソリ、ライオンがいますよ。

あと、「We are 魚」にはもちろん魚もいる。

一気に増えたよ。

山羊 … 「My House」「ヤギのミルク」「水瓶座の夜」
蟹 … 「渚にまつわるエトセトラ」「毛ガニ」「水瓶座の夜」
ライオン … 「とまどうペリカン」「水瓶座の夜」
魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」
羊 … 「虹のできる訳」「水瓶座の夜」
牛 … 「帰郷」「水瓶座の夜」
サソリ … 「水瓶座の夜」
145名無しのエリー:04/10/11 20:53:01 ID:GJToqU+B
ホリドール時代のBOXをやっと購入した・・・
おれの青春が詰まっている・・・
(;´Д`)…ハァハァ
146名無しのエリー:04/10/12 01:38:47 ID:LjWpLnaZ
>>144
魚は「積み荷のない船」にもあるね。
魚に追加。

魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」
147名無しのエリー:04/10/12 11:02:12 ID:glyRRFRt
蜘蛛 … 「ストイック」

蜘蛛は初登場ですよね?
多分蜘蛛は他には無いね。
148名無しのエリー:04/10/12 12:00:01 ID:V+HqVHVo
http://www.avexnet.or.jp/elt/mochidayousui/index.htm
不覚にも、かわいいと思ってしまった(w
149名無しのエリー:04/10/12 12:32:36 ID:dYAMQ4Zt
なんとなく阿佐田哲也に似てきているような >陽水
150名無しのエリー:04/10/12 13:44:39 ID:YcI78WR2
>>148
陽水が?
っんな訳ない?w
151名無しのエリー:04/10/13 04:57:01 ID:1klXAHEe
ELTのファンじゃないながらも歌ってくれるのは有難いのだが
なんでこの曲なんだろうと思ってしまう。
勝手な意見だが男が歌わないとしまらない歌のような気がする。
152名無しのエリー:04/10/13 07:08:48 ID:a3lXRNVl
でも「いつのまにか少女は」は、もっちんのイメージに合うということで
陽水自身が選んだんでしょ。
153名無しのエリー:04/10/13 07:29:18 ID:RCiUkZHM
「ドレミのため息」には、小鳥、豹、トカゲ、猫の4つ
154名無しのエリー:04/10/13 08:00:59 ID:HNF4D/CY
今日歌の大辞テンに出るってホント?
155名無しのエリー:04/10/13 08:18:43 ID:wkfvfQfp
>>121-123にその後の情報を追加集計して整理し直してみました。
蜂が意外と多い。

===== [1] ===== (7曲)
---
●猫
猫 … 「ダンスはうまく踊れない」「My House」「ドレミのため息」
黒猫 … 「愛されてばかりいると」
山猫 … 「バレリーナ」
野良猫 … 「娘がねじれるとき」
猫(アビシニアン,スコティッシュフォールド,アメリカンショートヘアー) … 「ビルの最上階」
---

===== [2] ===== (5曲)
---
●蜂
蜂 … 「OVERTIME」
ミツバチ … 「水瓶座の夜」「この世の定め」「もうじき夏が来る」
Bee(ミツバチ) … 「SINGING ROCKET」
---

===== [3] ===== (4曲)
---
●ヒョウ
ヒョウ …「Make-up Shadow」「SINGING ROCKET」「ドレミのため息」
黒ヒョウ … 「ダンスのチャンス」
---
156名無しのエリー:04/10/13 08:19:31 ID:wkfvfQfp
===== [4] ===== (3曲)
●山羊 … 「My House」「ヤギのミルク」「水瓶座の夜」
●蟹 … 「渚にまつわるエトセトラ」「水瓶座の夜」「毛ガニ」
●魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」

===== [5] ===== (2曲)
●カモメ … 「つめたい部屋の世界地図」「Qeen」
●こまどり … 「Speedy Night」「水瓶座の夜」
●小鳥 … 「勝者としてのペガサス」「ドレミのため息」
●カメレオン … 「カメレオンの恋」「UNDER THE SUN」
●トカゲ … 「パンキー・ロカビリー」 「ドレミのため息」
●あざらし … 「Be-Pop Juggler」「チャイニーズ・フード」
●ライオン … 「とまどうペリカン」「水瓶座の夜」
---
●犬
犬(タ゛ルメシアン) … 「ビルの最上階」
子犬 … 「勝者としてのペガサス」
---
●羊
羊 … 「虹のできる訳」
牡羊 … 「水瓶座の夜」
---
●牛
牛 … 「帰郷」
牡牛 … 「水瓶座の夜」
---
157名無しのエリー:04/10/13 08:19:49 ID:wkfvfQfp
===== [6] ===== (1曲)
●蟻 … 「たいくつ」
●白アリ … 「My House」
●ペリカン … 「とまどうペリカン」
●カナリア … 「カナリア」
●鳩 … 「ハトが泣いている」
●カラス … 「東へ西へ」
●スズメ … 「もうじき夏が来る」
●ほととぎす … 「帰郷」
●サーモン … 「プールに泳ぐサーモン」
●ブルーシャーク … 「チャイニーズ・フード」
●エビ … 「Yellow Night」
●ミンク … 「Yellow Night」
●白のパンダ … 「アジアの純真」
●らくだ … 「嘘つきダイヤモンド」
●バラクーダ … 「嘘つきダイヤモンド」
●象 … 「最後のニュース」
●クジラ … 「最後のニュース」
●うさぎ … 「誘惑」
●ハムスター … 「パンキー・ロカビリー」
●コヨーテ … 「カナディアン アコーデオン」
●カンガルー … 「ラブレターの気分で」
●ジュゴン … 「最新伝説」
●ペガサス … 「勝者としてのペガサス」
●カブトムシ … 「ゼンマイじかけのカブトムシ」
●蛍 … 「水無月の夜」
●サソリ … 「水瓶座の夜」
●蜘蛛 … 「ストイック」
==========
158名無しのエリー:04/10/13 08:23:54 ID:wkfvfQfp
>>154
雑誌には一応出演者名として載ってるけど、
昔のビデオを流すだけなんじゃないのかなあ?
159名無しのエリー:04/10/13 14:31:36 ID:CUPd/Emd
もっちーには「クレイジーラブ」を歌ってほしい
160名無しのエリー:04/10/13 23:18:43 ID:IhWG2uRh
歌の大辞典で使われていたビデオって陽水にしては声の調子が良くなかったね。
161名無しのエリー:04/10/13 23:50:22 ID:jSDF7nR2

ポリドール時代が花・・・

162名無しのエリー:04/10/14 15:17:28 ID:bxzz1eVu
飲食物でも集計してみる。

リンゴ…「氷の世界」「娘がねじれる時」
レモン・トマト…「Yellow Night」
メロン…「Yellow Night」「ダメなメロン」
ライトビール…「悲しき恋人」
163名無しのエリー:04/10/15 01:21:17 ID:yNfF9pn6
>>162
沢山ありそうだなあ。
まだ動物編も完了してないけどw
164名無しのエリー:04/10/15 02:25:45 ID:xHQg+T7Y
BOXまだこん・・・
165名無しのエリー:04/10/15 20:18:47 ID:by2BXNDo
パインジュース…「悲しき恋人」
166名無しのエリー:04/10/15 21:59:20 ID:SI2TlNGp
一昨日の歌の大辞テンは
平成3年10月のランキングで、3位に「少年時代」が入っていた。
やっぱりコメントなどはなかったが、収穫はあった。
アーティスト写真(宣材写真)が新しくなっていたことだ。
夕暮れみたいな感じで、Act2からかけてるサングラスで赤いシャツの写真。

タワレコとかのサイトで『YOSUI TRIBUTE』のジャケットとして載ってるヤツの
バージョン違いみたいな写真だった(正面の写真だった)が、ジャケットはそれに決
まったのだろうか。
167名無しのエリー:04/10/16 01:02:40 ID:rHBF0E3V
15日の朝日の夕刊に陽水の記事が出てたよ



168名無しのエリー:04/10/16 02:26:53 ID:kyaBjz37
BOXまだこん・・・
169名無しのエリー:04/10/16 04:23:53 ID:9uRaBQR9
>>167
なんて書いてた?
170名無しのエリー:04/10/16 04:34:55 ID:9uRaBQR9
>>166
トリビュートアルバム名は「YOSUI TRIBUTE」になったようで残念・・・
「井上陽水の名曲の数々をいろんなアーティストが唄うアルバム」の方が断然オシャレだったのに・・・。

横文字にすればカッコいいと思っているのか、それとも、
デザインといい「GOLDEN BEST」「GOLDEN BAD」の2番煎じなのか・・・

どっちにしろ命名者のセンスを疑うな。

このネーミング、平々凡々っていうか、わざと目立たなくしたいんじゃないのか?
って疑いたくなるよ・・・
171名無しのエリー:04/10/16 09:36:18 ID:VRNiNkyw
「井上陽水の名曲の数々をいろんなアーティストが唄うアルバム」のほうが陽水らしくてよかったのに。
最初タイトル見たときワラタもん。こんな当たり障りないアルバムタイトルじゃつまんない。
172名無しのエリー:04/10/16 10:51:34 ID:rHBF0E3V
>>169
アルバムとは全然関係なかった。

11歳で出会った井上陽水   大泉実成(ノンフィクション作家)

子供の頃から大好きだった井上陽水の取材を始めたのが
99年9月のことだった。取材を始めるまで、僕はこの人を
「感性と直感の人」だろうと思っていた。そうでなければ
あの不思議な詞や数々の怪発言などはありえない。
しかし何度もインタビューを重ねて思ったのは、この人は
「考える人」だ、ということだった。
取材を始めた頃のインタビューで、陽水は「イスラムが気になる」
と言っていた。彼はNHKスペシャルが好きで、ある時
イスラム物の番組を見て「イスラム社会では金利という
観念が否定されている」と言うことを知った。おそらく
おそらく宗教的な理由によるのだろう。「でも世界ではさ、
一方ではフェッジファンドなんていってね、一晩で一国の
国家予算に当たるくらいのお金が動いてるわけだよね。
一方では、金利がないと。これはたいへんなことだよね」
173172の続き:04/10/16 11:07:07 ID:rHBF0E3V
いったい何がたいへんなことなのか、僕には全く
わかっておらず、このインタビューから2年近くが
過ぎて9・11が起こり、驚愕することになった。
陽水がテレビ好きというのは有名で、横臥して
テレビを見るさまは達人の域に達しているという。
そのようにして吸収された情報が、あのサングラスの
脳内で一種独特の思考過程を経てこのような
「予感」を生み出すのである。
取材をしていてもうひとつ気がついたことは、この
人の危機探知能力の鋭さで、夜の街を歩いていて
向こうからやくざが来たら、誰よりも早く探知して
そこから消える(本人談)という。イスラムの「予感」
も広い意味ではこの能力の現れといえる。そんな
わけで、日本の危機管理は案外こういう人に任せると
うまくいくんじゃないか、と思った次第である。

井上陽水 シンガーソングライター。48年福岡県生まれ。
73年「夢の中へ」「心もよう」が大ヒット。中森明菜、
奥田民生らとの共作も。写真は「ゴールデンベスト」。



174訂正:04/10/16 11:16:35 ID:rHBF0E3V
・なにが「おそらくおそらく」やねん

・フェッジファンド→ヘッジファンド お前発音良すぎ

・あのサングラスの脳内で→あのサングラスの奥の脳内で

スマン
175名無しのエリー:04/10/16 17:35:20 ID:mee8jmQj
どうでもよい記事だった。
176名無しのエリー:04/10/16 22:42:29 ID:kyaBjz37
BOXきた!!! キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!!!
177名無しのエリー:04/10/16 23:03:16 ID:zzezGW95
>>172
乙です
178名無しのエリー:04/10/17 00:24:08 ID:Yn4Zy+jX
フジの「僕らの音楽」で、奥田民生がジャズっぽく「リバーサイドホテル」を歌ってた。
もう少しロックっぽくするのかなと思ってたんだけど、やっぱり難しいんだろうね。
179名無しのエリー:04/10/17 15:17:00 ID:vm0/yq55
流れを変えちゃうけど、新しいアルバム情報はこれでOK?

「YOSUI TRIBUTE」 (CD)
・忌野清志郎 / 少年時代
・UA / 傘がない
・奥田民生 / リバーサイド ホテル
・小野リサ / いっそセレナーデ
・ジェーン・バーキン/井上陽水 / カナリア
・Double / ワインレッドの心
・玉置浩二 / 白い一日
・Triceratops / 夢の中へ
・Bank Band / 限りない欲望
・一青窈 / ジェラシー
・平原綾香 / 心もよう
・布袋寅泰 / 東へ西へ
・松任谷由実 / とまどうペリカン
・持田香織/井上陽水 / いつのまにか少女は
(五十音順・全十四曲)
180名無しのエリー:04/10/18 02:39:05 ID:1TJqwxwo
別冊カドカワの奥田民生特集で、陽水と民生、対談してるよ。
マターリしていて面白い
181名無しのエリー:04/10/18 10:49:53 ID:4dXZg8cv
井上陽水安藤奥田民生
182名無しのエリー:04/10/18 11:41:07 ID:5OLm3ZER
安藤って誰さ?
聞いたことないんだが・・・
インタビューアのこと?単なる例?
183名無しのエリー:04/10/18 20:08:03 ID:yq0hr1Ww
読まないとわからんだろうが
ようするに「アンド」だ
184名無しのエリー:04/10/18 23:35:04 ID:tgx4FGxx
友近って汚れオバハン芸人が井上陽水の東京をカバーするってのは
件のトリビュートアルバムとは関係ないのね
185名無しのエリー:04/10/19 01:29:16 ID:h7+81m4c
招待状のないショーを超えるアルバムはいつ出るのか?
たぶんもう出ないな。また聴こうか。
186名無しのエリー:04/10/19 01:58:29 ID:wVxJG1dY
>>184
誰も今まで突っ込んでなかったが
言われてみればそうだなw

いなくていいが。
187名無しのエリー:04/10/19 02:09:53 ID:DEsZrWQi
>>185
「もぉー時代はどんどん進んでますから」 (by 陽水,10/6いいとも)
古い時代にしがみつくだけじゃ,年とるだけだと思われw
188名無しのエリー:04/10/19 02:18:51 ID:DEsZrWQi
avexのサイトで「いつのまにか少女は」と「ミステリー あなたに夢中」が視聴できるよ。
「ミステリー あなたに夢中」ってフレーズが見事に曲に乗ってることに感心した。
期待以上にグッジョブで嬉しい。

http://cavex.avexnet.or.jp/TOP2003/afbdisc.jsp?sendToB0201ArtistID=MOCHI&CONTENT%3C%3Ecnt_id=665709
189名無しのエリー:04/10/19 12:26:53 ID:PRoLR3CC
>>155-157の続き・・・

有名どころの「海へ来なさい」に魚がいるな。で、魚は4曲。
魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」「海へ来なさい」

あと、セミは初登場。
蝉 … 「夏まつり」
190名無しのエリー:04/10/19 23:19:25 ID:MPZ7igFL
>>187
陣地を護っているのではないのだけれど、
引っ張られるものが全くないのだ

良いものを先に味わうと後がつらいな
191名無しのエリー:04/10/20 01:51:11 ID:U+hT22KZ
>>190
ナンセンス。じゃあここに来なきゃいいじゃん。
わざわざ他人を阻喪するために、わざわざここ来てグチッてるわけ?迷惑だよ。
192名無しのエリー:04/10/20 02:26:15 ID:zXxWC75o
「アジアの純真」では、白のパンダが有名だけど、マウスもいますね。

マウス … 「アジアの純真」
193名無しのエリー:04/10/20 02:32:13 ID:zXxWC75o
あらら、有名な「リバーサイドホテル」の魚がないじゃん・・・。
で、これを追加して、魚5曲。

魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」「海へ来なさい」「リバーサイドホテル」
194名無しのエリー:04/10/20 03:33:37 ID:XsDqvMop
「Tokyo」にも魚がいるから、これで6曲で、猫に迫る勢いだな。

魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」「海へ来なさい」「リバーサイドホテル」「Tokyo」

あと「TEENAGER」に鳥がいるし、「目が覚めたら」には小鳥がいる。
鳥と小鳥は一つにまとめちゃう。
---
●鳥
鳥 … 「TEENAGER」
小鳥 … 「勝者としてのペガサス」「ドレミのため息」「目が覚めたら」
---
195名無しのエリー:04/10/20 06:59:51 ID:VfSeo5Jr
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/2KA.html
多賀英典ってどういう人なのかなーと思ってたんだけど
2ちゃんねるアニメ用語辞典なんてのに載ってた(キティフィルムの欄)。
ポリドールの時に井上陽水を担当してたプロデューサーで
ホリプロから(CBSソニーから?)引き抜いたってのは知ってた。
が『うる星やつら』とか『めぞん一刻』で製作に名前があった時は不思議だった。
ようやく謎が解けたョ。
196名無しのエリー:04/10/20 07:11:28 ID:QEOoS/EN
「桜三月散歩道」にも魚が出てくるな。
197名無しのエリー:04/10/20 18:43:40 ID:TfUWsriX
>>196
ああなるほど、台詞の部分にね。
ということは、遂に7曲で猫に並ぶね。

魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」「海へ来なさい」「リバーサイドホテル」「Tokyo」「桜三月散歩道」
198名無しのエリー:04/10/20 23:02:30 ID:xnsV52Cg
>>191
そうだな。愚痴しか出ない
早く引退してもらえれば最高なのだが
モノ書きあるいは歯科医にでもなってもらったほうがまだやっていけそうだ
まあそんなことは百も承知だろうが
199名無しのエリー:04/10/20 23:52:07 ID:ou8HVPFJ
魚に2つ追加
「夏星屑」♪魚のように愛を語る♪
「八月の休暇」♪おさかなはみんな 帰った♪

「プールに泳ぐサーモン」のサーモンも魚に入れていいかな
「桜三月散歩道」は作詞が陽水じゃないから参考ってとこじゃない?
200名無しのエリー:04/10/21 12:42:06 ID:PH0t/jTE
>>199
遂に、魚が猫を抜いてトップか・・・意外だなあ。
201名無しのエリー:04/10/22 00:06:23 ID:9NBzcQ1/
bankbandの『限りない欲望』は聞いた?
202名無しのエリー:04/10/22 00:14:37 ID:QuaUKyeM
流れを読まずに悪いが
あまり陽水の歌のカバーって好きじゃないんだよな。
陽水がカバーなら好きなんだが。
奥田民夫のは好きだけど。
203名無しのエリー:04/10/22 01:12:54 ID:RYJCx+Y4
>>199
> 「プールに泳ぐサーモン」のサーモンも魚に入れていいかな
でも、そんなことを言いはじめれば、大雑把すぎて他もまとまってしまうものが多くなるよ。
取り敢えずこれで進んで、後で大まかな分類にまとめた場合も考えればいいと思うな。
204名無しのエリー:04/10/22 01:31:00 ID:FPBe6+v7
>>201
下のサイトでbankbandのアルバム全曲試聴ができるよ。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20186157

でも、、「限りない欲望」は・・・イントロだけでした・・チャンチャン
でも、イントロだけでも何かいい感じで期待を持たしてくれるよ。
205名無しのエリー:04/10/22 01:47:41 ID:FPBe6+v7
bankbandがカバーしている「限りない欲望」は、8分56秒の大作に仕上がって
いるみたいですね。面白そう。
206名無しのエリー:04/10/22 12:24:29 ID:nObTt7q8
もっちんの「いつのまにか少女は」は、CCCDじゃなくて結局普通のCDとして
発売されたんだな。良かった良かった。
207名無しのエリー:04/10/22 19:42:54 ID:4rOMIRs3
bankbandの限りない欲望は鬼気迫る感じ。
曲調は原曲のほうがテンポがいい。
208名無しのエリー:04/10/22 23:59:34 ID:G+kKhiO4
>>205の書き込みでふと思った。
陽水の曲で演奏時間が最も長いのって何だろう。
俺が知る限りでは「夢寝見」の6分2秒、
2位が「俺の事務所はJUMP」の5分59秒だと思うけど…
209名無しのエリー:04/10/23 00:14:02 ID:cWBWUIPz
>>208
陽水の曲の長さランキングって、面白そうだなw
これってカウントしやすいよね。CDに演奏時間が載ってるし。
誰かExcelで表にしてソーティングしたものをUpしてくれれば嬉しい。
ベスト10でも良いから・・・。
って、入力が大変かw
210名無しのエリー:04/10/23 00:16:47 ID:cWBWUIPz
>>208
そう言えば、「背中まで45分」ってかなり長いのでは?
今、手元にCDが無いので何とも言えないが。
沢田研二が「自分で歌っていても、長くて眠くなる」などと
ラジオで言っていたことがあるくらいだし。
211名無しのエリー:04/10/23 00:24:16 ID:RJvcEa84
楽天の球団歌に荒ワシの歌使ってくれんかな
212208:04/10/23 00:42:06 ID:Mq32a6+O
>>209
たしかに、ライブ盤まで含めると大変かも。
「東京ワシントンクラブ」なんかは俺も持ってないし。

>>210
「背中まで45」分は5分55秒だね。
ゾロ目なんで結構鮮明に覚えてる。

書いてて気付いたけど、1位は2曲あるね。
「夢寝見」の他に「サナカンダ」が6分2秒で同立。
213名無しのエリー:04/10/23 05:07:29 ID:4xXMSrqf
夜のバスも六分超えてなかった?
214名無しのエリー:04/10/23 12:29:25 ID:9mE1usb8
意外にも「ビルの最上階」は6:30あるよ。
歌詞の長さも多分一番だ。ちなみにあたしの一番好きな曲。
「自然に飾られて」は6:09で、
クラムチャウダーの「ジャストフィット」は8:00あるけど、
これは別枠だね。

一番短いのは「はじまり」かな?
215名無しのエリー:04/10/23 13:10:50 ID:NWCzX+I4
>>214
> クラムチャウダーの「ジャストフィット」は8:00あるけど、
> これは別枠だね。

私にとっては(多分、多くのファンにとっては?)、クラムチャウダーの「ジャストフィット」が
本来の「ジャストフィット」だな。だから、別枠とは言いたくないなw
216名無しのエリー:04/10/23 13:15:16 ID:NWCzX+I4
>>214
> 意外にも「ビルの最上階」は6:30あるよ。

そんなにあるんだ。曲に引きこまれるから長さを感じないな。
217名無しのエリー:04/10/24 00:48:28 ID:EuaUSYoj
>>209
> これってカウントしやすいよね。CDに演奏時間が載ってるし。
載ってない方が多いね。って言うか、CDをのメディアプレーヤーに
移して確かめるしかないんじゃない?
218名無しのエリー:04/10/24 15:38:55 ID:i49vba10
残り2回の空想ハイウェイでは何を歌うかな?
わりと時期を意識した選曲だから

Act3:神無月にかこまれて
Act4:氷の世界、カナディアン・アコーディオン

とか?
219名無しのエリー:04/10/24 17:42:53 ID:RI5VeP4N
>>218
民生との対談で、もうネタ切れw、って言ってたぞ。
Act3、Act4はあるのか?w
220名無しのエリー:04/10/24 17:47:48 ID:qWrZaI3N
 
221名無しのエリー:04/10/24 17:54:41 ID:RI5VeP4N
NHKのBS2の予定表
http://www.nhk.or.jp/bs/
を見たんだが、10月、11月は予定に無いみたいだな。
Act3は、どうやら12月以降にずれ込みそう。
大丈夫かな?w
222名無しのエリー:04/10/24 18:01:15 ID:RI5VeP4N
BS-hiでも予定表に無い。
陽水、マジで製作に苦しんでるみたいだな・・・
223名無しのエリー:04/10/24 22:43:31 ID:2ZO7pXhM
「この頃、微妙だ」なんて曲を作りそうな悪寒。
224名無しのエリー:04/10/25 12:42:17 ID:x2IJCp6/
>>223
なんで、それが悪寒?
「この頃、妙だ」は超名曲。あれくらいの新曲を作ってくれるんだったら、めっちゃ嬉しい!!
225名無しのエリー:04/10/25 14:54:30 ID:XDqH1Cz+
ネタ切れってもタモリととりとめのない話をしてあと何曲か歌ってくれれば、
それで十分こちらとしては楽しめるんだがw
226名無しのエリー:04/10/25 15:05:01 ID:R4VO73hd
陽水×タモリのダラダラした番組が見たい。
227名無しさん:04/10/25 18:45:41 ID:P8PHrdZp
井上陽水−妻・石川セリと初孫抱いて「おじいちゃん」

女性自身(11/9)
228『Yosui Tribute』:04/10/26 00:00:39 ID:U6mLMYbJ
宇多田ヒカル / COLORS
山崎まさよし / 夕立
中森明菜 / ショッピング
桑田佳祐 / My House
山下達郎 / ジェニーMy love
PUFFY / サナカンダ
玉置浩二 / 招待状のないショー
友部正人 / 引揚げ者の唄
松任谷由実 / Make‐up Shadow
沢田研二 / 長い坂の絵のフレーム
The Rolling Bloody Jr.High! / 少年時代
奥田民生 / 最後のニュース
忌野清志郎 / ダメなメロン
小室等 / 歌に誘われて
吉田拓郎 / ありがとう
石川セリ / 目が覚めたら
229名無しのエリー:04/10/26 00:37:02 ID:0ry1aP8/
>>227
なるほど・・・そんな記事が出て来たのかあ。

おじいちゃんになったら、やっぱ複雑な気持ちなのかな?
演歌の人みたいに「孫」なんて歌を作ったりして・・・w
(笑えない?)

週刊誌の記事で思い出したけど、以前「陽水・セリ夫妻が離婚」などと
デマを流した週刊誌は、相変わらず知らん顏してますね。あの手の
マスコミは少しも済まないなんて思ってないんでしょうね。ただ呆れる。
230名無しのエリー:04/10/26 00:55:50 ID:rXR5rYEY
>>229
何だ、熟年離婚はデマだったのか…

どっかの陽水スレの書き込みを
鵜呑みにしてた数ヶ月間は何だったんだw
231名無しのエリー:04/10/26 01:03:15 ID:pElRud9x
>>230
なんだアレ本気にしてたの?
それはオメデタイ人ですねw
書かれたものをそのまま信じる人なんですか?

切羽詰まったことを言われるとついお金を振り込んじゃうタイプとか?w
232名無しのエリー:04/10/26 10:34:02 ID:/F3K0POf
>>155-157に、その後の情報を追加して整理し直してみました。
魚が遂に猫を抜いてトップの座へ。


===== [1] ===== (9曲)
●魚 … 「We are 魚」「水瓶座の夜」「積み荷のない船」「海へ来なさい」「リバーサイドホテル」「Tokyo」「桜三月散歩道」「夏星屑」「八月の休暇」

===== [2] ===== (7曲)
---
●猫
猫 … 「ダンスはうまく踊れない」「My House」「ドレミのため息」
黒猫 … 「愛されてばかりいると」
山猫 … 「バレリーナ」
野良猫 … 「娘がねじれるとき」
猫(アビシニアン,スコティッシュフォールド,アメリカンショートヘアー) … 「ビルの最上階」
---

===== [3] ===== (5曲)
---
●蜂
蜂 … 「OVERTIME」
ミツバチ … 「水瓶座の夜」「この世の定め」「もうじき夏が来る」
Bee(ミツバチ) … 「SINGING ROCKET」
---
233名無しのエリー:04/10/26 10:36:22 ID:/F3K0POf
>>232の続き

===== [4] ===== (4曲)
---
●ヒョウ
ヒョウ …「Make-up Shadow」「SINGING ROCKET」「ドレミのため息」
黒ヒョウ … 「ダンスのチャンス」
---
●鳥
鳥 … 「TEENAGER」
小鳥 … 「勝者としてのペガサス」「ドレミのため息」「目が覚めたら」
---

===== [5] ===== (3曲)
●山羊 … 「My House」「ヤギのミルク」「水瓶座の夜」
●蟹 … 「渚にまつわるエトセトラ」「水瓶座の夜」「毛ガニ」
234名無しのエリー:04/10/26 10:37:31 ID:/F3K0POf
>>233の続き

===== [6] ===== (2曲)
●カモメ … 「つめたい部屋の世界地図」「Qeen」
●こまどり … 「Speedy Night」「水瓶座の夜」
●カメレオン … 「カメレオンの恋」「UNDER THE SUN」
●トカゲ … 「パンキー・ロカビリー」 「ドレミのため息」
●あざらし … 「Be-Pop Juggler」「チャイニーズ・フード」
●ライオン … 「とまどうペリカン」「水瓶座の夜」
---
●犬
犬(ダルメシアン) … 「ビルの最上階」
子犬 … 「勝者としてのペガサス」
---
●羊
羊 … 「虹のできる訳」
牡羊 … 「水瓶座の夜」
---
●牛
牛 … 「帰郷」
牡牛 … 「水瓶座の夜」
---
235名無しのエリー:04/10/26 10:38:35 ID:/F3K0POf
>>234の続き
===== [7] ===== (1曲)
●蟻 … 「たいくつ」
●白アリ … 「My House」
●ペリカン … 「とまどうペリカン」
●カナリア … 「カナリア」
●鳩 … 「ハトが泣いている」
●カラス … 「東へ西へ」
●スズメ … 「もうじき夏が来る」
●ほととぎす … 「帰郷」
●サーモン … 「プールに泳ぐサーモン」
●ブルーシャーク … 「チャイニーズ・フード」
●エビ … 「Yellow Night」
●ミンク … 「Yellow Night」
●白のパンダ … 「アジアの純真」
●らくだ … 「嘘つきダイヤモンド」
●バラクーダ … 「嘘つきダイヤモンド」
●象 … 「最後のニュース」
●クジラ … 「最後のニュース」
●うさぎ … 「誘惑」
●ハムスター … 「パンキー・ロカビリー」
●マウス … 「アジアの純真」
●コヨーテ … 「カナディアン アコーデオン」
●カンガルー … 「ラブレターの気分で」
●ジュゴン … 「最新伝説」
●ペガサス … 「勝者としてのペガサス」
●カブトムシ … 「ゼンマイじかけのカブトムシ」
●蛍 … 「水無月の夜」
●サソリ … 「水瓶座の夜」
●蜘蛛 … 「ストイック」
●蝉 … 「夏まつり」
==========
236名無しのエリー:04/10/26 10:59:43 ID:6GXxfhpk
もーいいよ
あきた
237名無しのエリー:04/10/26 22:53:49 ID:DRuZjogz
まとめ人乙です。
238名無しのエリー:04/10/26 23:13:09 ID:tirB45of
アンチヒロインって、どんな曲ですか?
239名無しのエリー:04/10/26 23:20:50 ID:s76qf18Y
>238
ここでちょっと視聴できますが
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=631772
240228:04/10/26 23:30:20 ID:2Y3ugfvd
(´;ω;`)あれ・・・

俺へのレスは?
241名無しのエリー:04/10/26 23:36:23 ID:2Y3ugfvd
>>235
どうぞ続けてくれ
2chは殺伐としたもんサ。
そこがいいのさ。
刺すか刺されるか!
女子供はスッ込ンデロ!!ですよ。
242過去スレ1個抜けてた:04/10/27 00:53:02 ID:tzllSOmM
243名無しのエリー:04/10/27 01:50:29 ID:pxrPls1p
>>242
サンクス。気が付かなかったヨw
244名無しのエリー:04/10/27 01:51:55 ID:pxrPls1p
ってか、ホントすぐ落ちたんだね、コレって
245名無しのエリー:04/10/27 01:57:09 ID:pxrPls1p
>>232
魚がトップなのは、
魚は何かとエロティックだからかな?
246名無しのエリー:04/10/27 02:22:35 ID:vbLLX935
持田香織 produced by 井上陽水の「いつのまにか少女は」をCD屋で見てみたら、
CDじゃなくてCCCDだった・・・。嫌だなあと思って買わなかった。残念・・・
247名無しのエリー:04/10/27 02:24:57 ID:6FdAw3Kr
>>246
CCCDじゃないよ
248あたしは死んでいる:04/10/27 11:29:19 ID:4QEKof49
「僕らの音楽」「Mステ」ドタキャン女王 鬼束ちひろ 
デイリースポーツ
「年内活動停止」

関係者によると新曲リリースに合わせ出演を予定していたテレビ番組など
メディアへの出演をすべて「プロデューサーに事情を説明」し、中止。
年内のライブ活動も予定されておらず、当分は音楽活動を停止することに
なりそう。所属事務所では「入院はしていません。そんな大げさなものでは
ありませんので」と説明するにとどまった。
249名無しのエリー:04/10/27 12:18:07 ID:wa8i6bUh
>>247
CDレンタル屋で見てみたら、CCCDと書いてあったよ
250名無しのエリー:04/10/27 16:54:49 ID:/v+Gd5aO
っていうかアルバムの最後キヨシローかよ
251名無しのエリー:04/10/27 17:45:50 ID:eu+hfxG0
女性自身みたけど、夫婦仲はイイ感じに見えた。

二年前の別居報道については、ツアー中は仕事場の部屋に戻って
自宅に帰らないことが多いから出た話とか何とか。
252名無しのエリー:04/10/27 18:51:57 ID:wGhpfTWg
いつのまにか少女はを女が歌ってもなー・・・・
253名無しのエリー:04/10/27 21:00:13 ID:bfl36LIf
>>252
あれ聞いてると間延びしていて
イライラしてくるのは俺だけか?
254名無しのエリー:04/10/27 21:59:26 ID:eu+hfxG0
>>253
ナカマ
255名無しのエリー:04/10/27 22:48:17 ID:bUOoh8Gz
>>249
avexはCCCD弾力化でセル用は通常CDで
レンタル用はCCCDで流通させているようだ。
持田陽水はCDリリースだったよ
256名無しのエリー:04/10/27 23:17:01 ID:gYvSyBkq
>>255
なるほどそういうことか。レンタルはCCCDで
店頭売りはCDなんだ。avexもめんどーなことするね。
257名無しのエリー:04/10/27 23:28:00 ID:a0PN6o8N
遅れましたが「アンチヒロイン」の事にレスしてくれた人、ありがとうございます。
258228:04/10/28 01:15:18 ID:g+0prD7O
(´;ω;`)

俺へのレスは?
259名無しのエリー:04/10/28 04:07:55 ID:9Sl1M46Z
>>252
オマイは、手をつないでいっしょに御手洗に行く思春期の女の子の気持ちが分からんだろ?w

あの歌詞には、男の女に対する感情だと断定できるような部分は、実は全然無い。
女の子の、同性の女の子に対する感情としても、十分有り得る。
260名無しのエリー:04/10/28 06:58:30 ID:C2ejhwHl
おっさん
261名無しのエリー:04/10/28 07:01:43 ID:B7zCli6j
>>259
おめーみたいな厨房に言われたかねーよ
おめーの中じゃありえても
おれの中じゃありえねーのよ
わかったか?わかったらオレンジレンジでも聞いてろやガキ
262名無しのエリー:04/10/28 12:43:56 ID:JJwwRaf2
持田香織の「いつのまにか少女は」とUAの「傘がない」は冗長だな。
どっちもイライラまではないけど。
263名無しのエリー:04/10/28 12:46:06 ID:xtVhlKg7
↑オジサン、カワイソ...(爆
264名無しのエリー:04/10/28 12:47:10 ID:xtVhlKg7
>>263>>261のことね
265名無しのエリー:04/10/28 12:50:09 ID:xtVhlKg7
想像力の欠如を晒してんですか?w>>261
266名無しのエリー:04/10/28 12:57:46 ID:t3xIsRol
陽水は、いろんな意味に取れるシュールな歌詞が魅力なんだが、、
自分の解釈を押し付けたがる>>261みたいなオッサンがいるんだな。
しかも>>252は捨てセリフっつーか、独り言っつーか、、、こんなふうに
年はとりたくないもんだな
267名無しのエリー:04/10/28 13:03:47 ID:JJwwRaf2
>>263-265(;´Д`)ハァハァ・・
268名無しのエリー:04/10/28 13:07:15 ID:8W1GY8Jf
なんだ>>261=>>262=267か
269名無しのエリー:04/10/28 13:08:31 ID:8W1GY8Jf
>>265
同意w
270名無しのエリー:04/10/28 13:10:20 ID:JJwwRaf2
そ、それはチガウ!!
271名無しのエリー:04/10/28 13:11:06 ID:t3xIsRol
>>269
でしょw まあ、あのCD、「ミステリー あなたに夢中」を前面に
出した方が売れたかもしれないな。
272名無しのエリー:04/10/28 13:14:01 ID:JJwwRaf2
. ・゚・(ノД`)・゚・。
273名無しのエリー:04/10/28 13:14:22 ID:8W1GY8Jf
>>271
まだその曲聞いてない。レンタルでもしてこようかな
274名無しのエリー:04/10/28 13:16:32 ID:8W1GY8Jf
>>270
同じだ。
275名無しのエリー:04/10/28 13:18:50 ID:t3xIsRol
>>273
過去レスにあったけど、レンタル屋ではCCCDらしいよ。
276名無しのエリー:04/10/28 13:21:25 ID:8W1GY8Jf

ああそうか、聞いてみて良かったら買おうかな
277名無しのエリー:04/10/28 13:44:00 ID:JJwwRaf2
       。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚ `дフ。
            ノ( /
              / >
278名無しのエリー:04/10/28 17:57:02 ID:x/SATfLk
10年近く前にデーモン小暮に曲を提供した時・・
陽水色が強すぎると泣きを入れたらしいねw
ラヴロマンスて曲。
いい曲だぜ!!
279名無しのエリー:04/10/28 18:45:19 ID:B7zCli6j
>>266
想像力て男か女かの差だろーがこの場合
おめーはレズビアンでも想像してろや糞ガキ
280名無しのエリー:04/10/28 20:16:01 ID:g+0prD7O
>>279
出た!!!
281名無しのエリー:04/10/28 20:16:07 ID:vDmFh9or
かわいそ〜w
282名無しのエリー:04/10/28 22:53:23 ID:xEFyvvKY
君の言葉は誰にもワカンナイ
283名無しのエリー:04/10/28 23:32:07 ID:N3zugqbH
age
284名無しのエリー:04/10/28 23:48:18 ID:GkVpiDA5
>>282
ワカンナイかあ。。
20年ぐらい前コンサートで突然歌ってくれたなあ
「あのぅ、お楽しみタイムいきますぅ」とか言って
自分の全曲集パラパラめくってストップって客に言わせ
「あ、これねぇ〜うん。いっときますか」みたいな事言って
生ギター一本で唄ってた。凄い余裕だったw
285名無しのエリー:04/10/29 00:43:43 ID:w+gr8l8r
今年はライブをしないのかな?
286228:04/10/29 00:59:58 ID:fk/DmFNx
(´;ω;`)
287名無しのエリー:04/10/29 01:06:53 ID:w+gr8l8r
>>284
「ワカンナイ」もいいけど、「愛されてばかりいると」も好きな歌だな。
でも、あんまりライブで歌ってくれないような?
288名無しのエリー:04/10/29 01:11:52 ID:fk/DmFNx
(´;ω;`)
289名無しのエリー:04/10/29 01:46:36 ID:fJFo0FzL
>>278
> 陽水色が強すぎると泣きを入れたらしいねw
「陽水色が強すぎる」とは、どういうことなんだろう?w
290名無しのエリー:04/10/29 08:43:41 ID:fO8DTm1e
>>289
「きみを理解」みたいなの贈ったんでない?
291名無しのエリー:04/10/29 13:41:24 ID:FcndrnZC
>>290
なにそれ?どのアルバムに入ってんの?
292名無しのエリー:04/10/29 13:54:56 ID:qPf2IAjo
井上陽水&筒美京平による初のオリジナル曲〈E−I−E−N〉ソプラニスタ岡本知高の新境地。
http://www.universal-music.co.jp/classics/j_classic/tomotaka_okamoto/discography.html
↑視聴可
293名無しのエリー:04/10/29 14:26:46 ID:KFmOyUFa
>>291
デーモンアズバッドマン 

デーモンは歌上手いから買って損はしないよ
294名無しのエリー:04/10/29 16:23:42 ID:QkJ0yLyh
井上陽水先生の歌詞のサイトを作ろうと思うんですが、
これって著作権か何かで問題になりますかね。
教えてください
295名無しのエリー:04/10/29 16:36:17 ID:s/LOnHS9
JASRAC(日本音楽著作権協会)とかから許諾を受けなければまずいんじゃないの?
296名無しのエリー:04/10/29 16:41:15 ID:s/LOnHS9
JASRAC(日本音楽著作権協会)
ttp://www.jasrac.or.jp/
297名無しのエリー:04/10/29 16:53:20 ID:u1I7aerT
>>290は「あなたを理解」のことを言ったのでは
298名無しのエリー:04/10/29 17:29:48 ID:Q1+WJllB
>>294
歌詞の大部分または全部を無断でHPに乗せるのはペケ。
>>295が言う通り、然るべきところから許可を得ないと駄目。多分お金かかる。
バレなきゃいいと確信犯、若しくはホントの無知によって歌詞を載せているサイトもあるが、
ああいうとこは権利元から文句が来た場合言うことを聞くしかない。
その際それなりの転載料も請求されると思う。
2chなんかでしばしば歌詞全コピペがあったりするけど、あれも本当はイクナイこと。
bbsはある程度時が立てばログが流れるから、それ故に黙認されているということらしい。

「歌詞サイト」というのが歌詞考察目的なら、
うろ覚えになるけど部分引用程度なら無問題。その辺は自分で調べてみ。
データベース的なものを考えているのなら、
「うたまっぷ」を始め企業運営の歌詞検索サイトがあるので需要は無いと思われ。
299名無しのエリー:04/10/30 02:04:59 ID:Y0AgtfIj
ドンチツ ドドンチツ ドドンチツ ド ドンツドンツ ドンチツ ドドンチツ ドドンチツ ド 夢寝見 ポワー


 
300名無しのエリー:04/10/30 12:16:20 ID:jybm/EFL
ウンメネミ、ウンメネミ
301名無しのエリー:04/10/30 18:07:11 ID:yWjSkFVK
カバー好きじゃないけど、民生の「最後のニュース」イイ(゚∀゚)
302名無しのエリー:04/10/30 23:36:49 ID:gjzOM5Uh
陽水のビデオクリップを試聴できるページってどっかにありませんでしたっけ・・・?
303名無しのエリー:04/10/31 04:02:43 ID:OTVkmMp8
NHK-BS-Hiの「空想ハイウェイ」直後に放送されてる「陽水伝説」で
一通り全部揃っちゃったりして・・・と期待しているんだが・・・
304名無しのエリー:04/10/31 06:48:01 ID:3fk35bLh
http://cgi.members.interq.or.jp/guitar/jo-jo/tagawa/vote/tvote.cgi?event=tagawa&show=10
“田川のいいとこランキング”らしいが・・・

めちゃめちゃ負けてるやん!
305名無しのエリー:04/10/31 08:50:02 ID:ZM7kpY22
LIVEアルバム東京ワシントンクラブを
聞けてないファンはちょっと不幸だ
脂ののった尖った陽水を聴ける
ぜひリマスターに入れて再発してもらいたいもんだ
306名無しのエリー:04/10/31 10:38:01 ID:36/Hrglh
>>295
>>296
>>298
ありがとうございます
私も無知の人になりそうでした
307名無しのエリー:04/10/31 21:57:05 ID:n79KkXEF
HMVの試聴機で「ミステリーあなたに夢中」を聴いてきたんだが
詞も曲もまるっきり陽水節でボーカルが飲まれてる感じがした。
308名無しのエリー:04/11/01 02:50:26 ID:gdEwe2Jd
>>307
そう?良かったと思うけどな。
「いつのまにか少女は」じゃなくて「ミステリー あなたに夢中」の方を
メインに持ってくれば良かったのに、と思うくらい。
詞も、"ミステリー"と"あなたに夢中"の絶妙なつながり具合が良いし、
持田のボーカルもほぁーとして合ってると思う。
309名無しのエリー:04/11/01 03:41:43 ID:jvxbKyWX
オッサンになっても「少年時代」みたいな名曲つくれるのが凄い
310名無しのエリー:04/11/01 12:19:52 ID:8WVtU6EZ
>>292
聞いてみたけど、詞がよく聞き取れない。

岡本知高さんのdiscographyをよく見てみたら、「涙のアリア」(「牡丹と薔薇」の主題歌)
も歌っていたんだね。(主題歌じゃないけど、ドラマの最中に歌われてた"変な歌"は
誰が歌っていたんだっけ?)
311名無しのエリー:04/11/01 12:38:23 ID:8WVtU6EZ
著しくスレ違いだが、ちょっと調べてみた。
挿入歌「牡丹と薔薇」を歌っているのは、中村彰一という人だそうです。
(あの歌、クセになるんだよね。耳をついて離れないっつーか、
ついつい口ずさんじゃうっつーかw)
312名無しのエリー:04/11/02 02:31:05 ID:jmNWjqAK
そろそろ新曲を聞きたいな。
そう言えば、民生との対談で、曲はたまっているけど詞ができてない
って言ってたな。詞は民生に依頼するかもしれんとも言ってたが、
民生はあんまり乗り気じゃないみたいだったw
やっぱ、できれば陽水に詞を書いてほしいんだが、秋元康作詞の
「ストイック」も絶妙な面白さがあったし、民生の詞でもいつもと違う
雰囲気が出て意外と良いかもしれん。
どっちにしろ近いうちに新アルバムがでるんだったら嬉しいんだがな・・・。
313名無しのエリー:04/11/02 13:20:28 ID:+gMykOA7
このまえ中古ビデオ屋さんに行ったら、陽水のビデオクリップ集みたいのが
置いてあったよ。フォーライフから出ているようだったからバッタモンじゃないと思う。
314名無しのエリー:04/11/02 19:19:02 ID:5pDWL7pX
結局、トリビュート盤はCCCDなの?
HMV、タワーにはCCCDって表記されてるけど、このスレでは回避とも書いてあるし・・・
315名無しのエリー:04/11/03 00:49:12 ID:Uugb8aZm
つい最近まで「♪俺は曲がり角でコケた ほんの少し」の部分を、
「♪俺は曲がり角で焦げた ほんの少し」だと思い込んでいた。
316名無しのエリー:04/11/03 03:00:31 ID:7XgwY3tJ
>>314
> HMV、タワーにはCCCDって表記されてるけど

マジで?じゃあ買わない。CCCDなんて価値無い。
317名無しのエリー:04/11/03 11:11:36 ID:9YPCGcTB
陽水ニューアルバム発売決定!!

2006年頃かな・・・・
318名無しのエリー:04/11/03 11:26:37 ID:fUp0SBa3
>>315
ワラタ 本家陽水以上にシュールな詩だw
319名無しのエリー:04/11/03 17:27:12 ID:mu91xkAg
名タイトルの「井上陽水の名曲の数々をいろんなアーティストが唄うアルバム」
から「Yosui Tribute」なんてつまらない名前に変えたり、
CCCD発売にしたり、、、呆れるくらい商売がヘタだな・・・

HMVのサイトを 確認してみたら
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1813985#
コピーコントロールCDって、やっぱりはっきり書いてあるね。
スポーツ新聞ではCCCDにせずにCDフォーマット最大時間で提供することに
した、って報道されてたのに、残念。

すっごく楽しみにしていたんだけど、CCCDだったら買わない。
再生できるとは限らないし、再生されたとしても音質は悪くなるし、
今時MP3プレーヤーに録音もできない代物をよく商品に出せるな、と思う。
320名無しのエリー:04/11/03 18:05:16 ID:Au0FD8yH
>>319
CCCDなのか・・・・・・じゃあ買わない
321名無しのエリー:04/11/03 23:26:57 ID:jjbYt22W
>>319
AmazonにはCDとあるのだが、一体どっちが正しいんだ?
ちなみにAmazonは「いつのまにか少女は」がCCCDになってるし。
322名無しのエリー:04/11/04 01:39:50 ID:eA114zIA
でも買わなきゃ聞けないじゃん。
323名無しのエリー:04/11/04 02:17:06 ID:IuaKDnw8
G G G G
G G G G
G G G G
Am Cm

fade out
324名無しのエリー:04/11/04 03:04:06 ID:CIdjTBC0
>>322
レンタルで聞ける
325名無しのエリー:04/11/04 16:50:20 ID:8P1/P35t
CCCDは削減するとか言ってたのにな
326名無しのエリー:04/11/04 16:55:33 ID:icFvyueP
>>322
不良品買ってまで聴きたくない。
327名無しのエリー:04/11/05 03:14:28 ID:VBO15/8S
CCCDをやめて普通のCDに変えるのにはもう遅すぎるのかな?
発売日はいつだっけ?
328名無しのエリー:04/11/05 07:17:59 ID:3Mc2lgnC
「いつのまにか少女は」。ELTのボーカルっていつの間にか声が変わってるな。
何かちょっと前まで小室哲哉みたいなクラブでノリノリ系の曲歌ってたようなイ
メージがあるんだが。何か陽水の曲が妙にはまってた。

329名無しのエリー:04/11/06 00:35:02 ID:WhOxSjrr
あぁ、傘がないわ
330名無しのエリー:04/11/06 12:16:43 ID:Tct79ZTf
陽水ってば、おじいちゃんになったから、「いつのまにか少女は」
も感概深いだろうなあ。
331名無しのエリー:04/11/07 20:04:36 ID:3+hKt4Hs
長いことやってない動物編だが、
カナリアは「ラブ ショック ナイト」にもいるから
カナリア … 「カナリア」「ラブショックナイト」
の2票だよ。
332名無しのエリー:04/11/07 20:22:32 ID:T2uNTAkj
かなり、アラブショックナイト。
333名無しのエリー:04/11/08 00:57:42 ID:YxQXJYS7
ラブショックナイトって曲、弾けていて良いねぇ-
334名無しのエリー:04/11/08 15:46:41 ID:4L1+jQUT
もっと腹に力入れて歌えば
335名無しのエリー:04/11/08 23:29:36 ID:yyz8PzGn
トリビュートCCCD回避age
336名無しのエリー:04/11/09 00:31:32 ID:1AR2PgI0
>>335
えっ?ソースは?
本当なら嬉しいけどな・・
337名無しのエリー:04/11/09 03:00:00 ID:XmYZyR6m
気付けば『YOSUI TRIBUTE』今日発売じゃん!
店に行って確かめなきゃな。
ていうか買わなきゃ。
338名無しのエリー:04/11/09 03:51:02 ID:rw11TnYC
339名無しのエリー:04/11/09 21:47:20 ID:wGSAWxPt
買って着ましたがCCCDの表記はありませんが・・・・
340名無しのエリー:04/11/10 00:13:32 ID:flBdCEjx
じゃ、俺も明日買う。
341名無しのエリー:04/11/10 00:19:39 ID:7am7cHjv
>>339
俺も買ったけど、普通のCDだったよ。
だから当然、MP3プレーヤーでも普通に聞けますよ。嬉しいなー♪

普通のCDに方針転換したことがスポーツ新聞の芸能欄に載ってたし、
Webその他の表記が当初の方針だったCCCDと混乱してるだけみたいだね。
ってことで、CDショップでは、普通のCDが売り出されてるよ。
もしかしたら、もっちんの「いつのまにか少女は」と同じように、レンタル屋
ではCCCD、CD屋では普通のCDという分け方をしているのかも知れない。

で、CDを全部聞いてみたけど、全曲いい感じで、マジでこれは超オススメ
342名無しのエリー:04/11/10 11:40:23 ID:7THC6Crp
Tributeアルバムを買うと、CDの中にアンケート用のハガキが入ってるんやけど
あれっ!って思ったのは
・アルバム収録曲の中でお気に入りの3曲は?
・参加アーティスト以外で陽水の曲をカバーしてほしいアーティストはいるか?
の2つの項目やね。
状況によっては、またトリビュートアルバムを作るんかな・・・?
それとも、Tributeコンサートをやる場合のメンツを考えてるんかな・・・?

343名無しのエリー:04/11/10 12:04:03 ID:n7whEdTt
>>341
布袋の「東へ西へ」はどうでした?
344名無しのエリー:04/11/10 12:34:02 ID:7THC6Crp
>>343
なんつーか、全身これ布袋って感じ
345名無しのエリー:04/11/10 15:00:12 ID:ARwYvvtG
シブガキ隊の
東へ西へは?
346名無しのエリー:04/11/10 16:52:03 ID:gP+dPwf4
なんだその踊りはって感じ
347名無しのエリー:04/11/11 03:04:26 ID:6uhiALQc
BankBandの「限りない欲望」イイ!!!
348名無しのエリー:04/11/11 13:27:53 ID:sH1lKf1c
DOUBLEの「ワインレッドの心」もいいぞ
349名無しのエリー:04/11/11 14:10:34 ID:Ie8oDNUy
傘がない→いつのまにか少女は→白い一日
の順番で聴くと鬱々としてくる。
350名無しのエリー:04/11/12 03:10:31 ID:EN09Qy0K
DOUBLEの「ワインレッドの心」の歌い出しを聞いた時、
一青窈が歌ってんのかなと思った・・・。
BankBandの「限りない欲望」の歌い出しを聞いた時、
奥田民生が歌ってんのかなと思った・・・。

スマン...
351名無しのエリー:04/11/12 13:14:48 ID:23ciFr9B
>>349
"元気出そうぜー"的な歌にはウンザリしているから俺的にはちょうどいい
352名無しのエリー:04/11/12 17:34:36 ID:ixr+Kx4V
清志郎の少年時代は子供の夏休みみたいな感じでなかなかよいな
353名無しのエリー:04/11/12 20:44:01 ID:sqecpIEU
>>352
面白いのは、楽器も全部自分で演奏していることだな。
354名無しのエリー:04/11/13 00:34:11 ID:pElgBxxD
トリビュート届いた

持田香織と松任谷由美は orz (特に持田)

Bank Bandが意外と良かった
355名無しのエリー:04/11/13 00:39:29 ID:pXuUpH1j
DOUBLEが意外といいと思った。
原曲の良さがそのまま生かされていると思ったな。
356名無しのエリー:04/11/13 00:46:59 ID:pXuUpH1j
>>354
松任谷由実の「とまどうペリカン」もなかなかいいと思うぞ。
どの曲も聞けば聞くほど味が出るいいアルバムだな。
357名無しのエリー:04/11/13 00:57:01 ID:pElgBxxD
俺、松任谷由実の声が苦手なんだよねぇ〜
持田香織は最近の気の抜けたような歌い方なんで
どうもあかんです

>355
同意
358名無しのエリー:04/11/13 01:00:29 ID:pXuUpH1j
>>357
平原綾香もなかなかいい。特に声が気に入った。。
359名無しのエリー:04/11/13 02:03:45 ID:9bMvFSMK
元々平原が苦手だったが今回に関してはあまりアレルギーでなかった。
俺もBank Bandが良かったと思う。

清志郎サン、レコーディングもミックスも全部自分でやってるって書いてあるけど。宅録?
360名無しのエリー:04/11/13 02:58:43 ID:4PIOwaGe
平原苦手・・・だいたい何故にこのメンツの中に
一発屋の新人が?
361名無しのエリー:04/11/13 03:56:06 ID:oPgxm8S3
日課的に聴いてるトリビュート。いまも聴きながら。
平原は曲を台無しにしてるです。持田は普通です。ユーミンはハマってるです。悔しいけどBank Bandはかなりよいです。
個人的には、ジェーンバーキン、一青、布袋の順で好きです。
362名無しのエリー:04/11/13 06:23:35 ID:/fubleH2
ユーミンってヘタだけどどこか味があっていいんだよな。「とまどうペリカン」なかなかいいじゃん。
363名無しのエリー:04/11/13 12:43:28 ID:PZIVmKhJ
>>361
うんうん、ジェーンバーキンは、雰囲気があって良いね。

小野リサのボサノバ調「いっそ セレナーデ」も良いね。
これを聞いたら、以前NHKで放送になった番組で陽水が
シャンソン風「いっそ セレナーデ」を歌ったことを思い出したよ。
陽水は「いっそセレナーデ」枯葉バージョンって言ってたけどねw

このアルバム、どのアーティストも良い味出してて、
どの曲も凄くいいね。
364名無しのエリー:04/11/13 12:58:30 ID:PZIVmKhJ
>>362
ユーミンの「とまどうペリカン」を聞いた時、"風の音にぃー♪・・・"のところ
から移調させてるから、最初は変な感じだなあと思ったけど、あれも面白いね。

イントネーションを変えるような感じだから、東北弁をヒントにしているのかな?
「とまどうペリカン」東北弁バージョン・・・って感じかなあ。
これが意外と良い味出してるんだよねー。
365名無しのエリー:04/11/13 13:22:09 ID:L2h5ltmK
平原 ウザイばかりの吸気音が無いだけマシ
366名無しのエリー:04/11/13 13:48:48 ID:1V+O5GW6
布袋の「西へ東へ」は自分の曲みたいになってるけどなかなか面白いね。
他も人選がなかなか良かったから全体的にも良い。
367名無しのエリー:04/11/13 14:19:17 ID:k7qt4Uqw
>>342が言ってるけど、Yosui Tributeに入ってたアンケート用はがき
なんだけど、特に
> ・参加アーティスト以外で陽水の曲をカバーしてほしいアーティストはいるか?
って、沢山いるよね。来生たかお、徳永、山崎もいるし。
小椋佳、吉田美奈子、、、カバーしたら面白そうなアーティストがまだまだ沢山いるねー
368名無しのエリー:04/11/13 16:34:31 ID:R38d9Bn1
ランディ・ニューマンになにかうたってほすぃ。
369名無しのエリー:04/11/13 17:04:08 ID:wlfHLQQF
山下達郎
370名無しのエリー:04/11/13 18:02:56 ID:ki4fmF38
武田鉄矢「小春おばさん」ってどう?w
371名無しのエリー:04/11/13 18:05:25 ID:wlfHLQQF
曽我部恵一とか矢野顕子、ベンジーなんかもありな気も
372名無しのエリー:04/11/13 20:49:55 ID:pElgBxxD
>366
ちょうど今聴いているところなんだが
全く違和感がない
陽水知らない人が聴いたら、布袋の新曲だと信じるかもしれない
373名無しのエリー:04/11/13 20:56:29 ID:xrdGBmi+
笑う太陽ってのがどうも・・・
374名無しのエリー:04/11/13 21:09:25 ID:pElgBxxD
限りない欲望

ミスチルかと思った・・・
375名無しのエリー:04/11/13 21:56:55 ID:UbjgLv+R
正直平原が一番ヨカタ
376名無しのエリー:04/11/14 00:18:39 ID:he0KNaVj
TBSの「月曜組曲」で小田和正が「心もよう」演るみたいですね。

先週はNHKで中島美嘉が「ダンスはうまく踊れない」を唄ってるの見て
はじめて中島美嘉が理解できた。
377名無しのエリー:04/11/14 01:30:12 ID:6QycFf3W
>>376
ほぉー、小田の「心もよう」かあ。聞いてみようかな。
中島美嘉は雰囲気があるし、あの歌、合うんだろうな。
378名無しのエリー:04/11/14 01:32:35 ID:6QycFf3W
>>374
知っていて言ってるのかな??w
BankBandは、ミスチルの2人が参加しているバンドだからね。当然でしょ。
379名無しのエリー:04/11/14 15:07:56 ID:0q8wieEu
>>376
「ダンスはうまく踊れない」は、石川セリ、高樹澪が歌ってるから、
雰囲気美人が歌わないと、、、ってイメージあるよね。
中島美嘉だったら似合いそう。
380名無しのエリー:04/11/14 15:13:58 ID:0q8wieEu
>>373
同意w 原曲の「黒いカラス・・」の方が良いのに、どうして「笑う太陽・・」って
変えたんだろうね、布袋の「東へ西へ」
381名無しのエリー:04/11/14 15:20:53 ID:1uhIglaN
382名無しのエリー:04/11/15 01:06:21 ID:mZ+maV1m
BankBandの「限りない欲望」、聞けば聞くほど良いね
383名無しのエリー:04/11/15 12:43:33 ID:sI0jv8RX
同意 このアルバムの中でベストだと思う
384名無しのエリー:04/11/15 13:56:48 ID:a++P2CER
タイトル騒動から始まって、CCCDなんじゃないか騒動(幸い、普通のCD
フォーマットで落ち着いた)や、陽水の歌はやっぱ陽水が歌わなきゃダメだよって感じで、
買わないモードだったけど、買ってみればすっごい良いアルバムに仕上がっていて
すっごい嬉しい。
(タイトルは今でも「井上陽水の名曲の数々をいろんなアーティストが唄うアルバム」の方が
良いと思うけどねw)
385名無しのエリー:04/11/16 01:13:42 ID:oKdBR6ml
一時話題になったトリビュート・ライブはやらないのかな?
386名無しのエリー:04/11/16 03:32:49 ID:RKX4F6aL
陽水さんの本名って「あきみ」と読むのですか?
387名無しのエリー:04/11/16 04:13:41 ID:wqA9WDYX
>386
陽水と書いて、あきみだよ。
388名無しのエリー:04/11/16 04:46:36 ID:vLEHiHze
親父の若水はなんて読むの?
わきみ?
389名無しのエリー:04/11/16 08:08:09 ID:RKX4F6aL
387
ありがとん
390名無しのエリー:04/11/16 08:35:24 ID:ZHcu2xpN
【アルバムチャート】
・ 9位は、井上陽水トリビュート、オムニバス『YOSUI TRIBUTE』(初登場赤丸付、2.5万枚)。

ベストテン入りだそうで、おめでとうです。
391名無しのエリー:04/11/16 10:13:58 ID:y1e60r5f
>385
第二回陽水さん祭りですかw
392名無しのエリー:04/11/16 10:25:48 ID:uGGRy5hj
>>391
というか、第一回ってあったの?
393名無しのエリー:04/11/16 14:04:30 ID:RNjyxbhK
>>390
ソースはどこなのかわからないけど、最初から"普通のCD"って宣伝して発売してたら、
もっと売れていると思うなあ。このアルバム、すごく出来が良いし。

発売直前になるまで、普通のCDにするのかCCCDにするのかがはっきり分かり
にくかったから、購入意欲をそがれた人が沢山いそうだよね。
私もCDショップの店員さんに確認したくらいですもん。それくらい情報が錯綜してた。
結局、"普通のCD"ってことで安心したけどね。

"ちゃんとした普通のCDですから!"って、早めにあちこちに情報を伝えるべきだったね。
フォーライフは相変わらず商売がヘタだなあ。
394名無しのエリー:04/11/16 21:56:57 ID:USoZSuRB
買いにいったけど、入荷待ちで買えませんでしたよ…
395名無しのエリー:04/11/17 15:44:52 ID:bvKO9WFW
ジェーンバーキンのフランス語訛りの英語って、いい感じで聞けるね。
396名無しのエリー:04/11/18 02:15:33 ID:y7wC6oSY
2chブラウザを使ってない人は「人大杉」で大変だねー
フリーの2chブラウザをインストールするべー
397名無しのエリー:04/11/18 10:28:17 ID:TgMEzjfD
俺まだ買ってないんだよなあ。

>>345そういゃ以前モックンがカバーしてたな。

俺はつんくの「青空ひとりきり」が聴きたい。
398名無しのエリー:04/11/18 12:42:31 ID:eIU3BPmh
第2弾が出るかなぁ??
399名無しのエリー:04/11/18 13:00:00 ID:ggRZ4oV7
   TRICERATOPSが
    布袋寅奏だけに平原
   綾香も奥田民生ばり
   に小野リサにはBan
     k Bandとしてジェー
   ン・バーキンからUA
 へ持田香織っぽく松任
   谷由実が玉置浩二す
  るとDOUBLEだった
 一青窈な忌野清志郎。
400名無しのエリー:04/11/18 14:22:13 ID:P+xnOHAu
「うたばん」に友近が出るね。
本気カバーらしいのでちょっと楽しみ。
401名無しのエリー:04/11/19 01:52:18 ID:Qs5J5QM2
友近って関西人だから「Tokyo」を意識してるのかな・・・
そう言えば、やしきたかじんも「東京」を歌ってるな・・
402名無しのエリー:04/11/19 14:19:41 ID:pf8KbbNb
BankBandの「限りない欲望」・・・
死んからも欲望は絶えることがなくて"僕は天国に行きたい!!"、っていう
"限りない欲望"が表現できていてとってもイイですね。
403名無しのエリー:04/11/19 15:04:17 ID:A3Y7dULA
>354
禿銅。
松任谷はひどい出来、
これなら矢野顕子でも入れた方がずっといい。

奥田と清志ロウ、トリセラぐらいかまともに聞けるのは。
404名無しのエリー:04/11/19 17:35:06 ID:iCfaOYEI
まあトリビュートって大概そんなモノだしね。
良いなと思えるものがいくつかあっただけでも儲けモン。
405名無しのエリー:04/11/19 17:36:55 ID:NQw0zgQa
たぶんわざとなんだろうけど松任谷はアレンジがカラッとしてて
『とまどう』ペリカンって感じが出てない。雰囲気がイマイチ
406名無しのエリー:04/11/19 17:43:01 ID:5jM6mCl3
>>405
アレンジが旦那ではなかったな
ユーミンも声量が落ちて限界か
407名無しのエリー:04/11/19 17:50:10 ID:DBg9a0DV
昨日のうたばん、陽水が出たと友達と言ってましたが
このスレではあんまり話題になっていませんね・・
どんな話をしたのかご存知のかたいますか?
408名無しのエリー:04/11/19 17:53:35 ID:YAVz/LNs
>>407
昨日出たのは
陽水のマネした神奈月w
409名無しのエリー:04/11/19 18:19:28 ID:P0gEK0/e
>>407
「リバーサイドホテル」歌った後
友近と「飾りじゃないのよ涙は」を熱唱してたよ。
410名無しのエリー:04/11/19 21:36:35 ID:ijl38pjp
とまどうペリカンはあのウエットなところが好きなので
松任谷のは馴染めなかった
「限りない欲望」の陽水オリジナルはあまり好きじゃないんだけど
BankBandは今風に上手くアレンジして桜井の声もはまっていて最高
411名無しのエリー:04/11/20 00:46:35 ID:MRsJ8QvK
布袋の東へ西へアレンジはBANANA裕二川嶋だと思ったほど雰囲気が似てた
412名無しのエリー:04/11/20 13:58:56 ID:LE0wY2LE
川島BAnaNA裕二は、陽水、安全地帯、布袋をサポートしてるね。
413名無しのエリー:04/11/20 23:48:07 ID:eqQ1zCmh
なるほど、妙に調和していたのはそのためか

トリビュートアルバムって下手するとカラオケ大会になるところだけど
このアルバムそれぞれシングルカットしても良いくらいの出来だよな
414名無しのエリー:04/11/21 04:14:47 ID:rZ0CV2ij
そうだね。俺も全曲気に入った。
こんなに良い出来になるなんて予想外だったな。
415名無しのエリー:04/11/21 17:55:02 ID:IDKZKWMR
井上陽水を若手芸人扱い
ttp://bluemint.web.infoseek.co.jp/upfile/yosui.zip
416名無しのエリー:04/11/21 18:31:37 ID:JpOAfLF+
空想ハイウェイ3はいつやるんだ?
4171023:04/11/21 21:06:31 ID:kAN35ABi
曲名をお聞きしたいのですが、十年は〜一昔〜、愛を装備した〜、海へ〜来なさい〜、この3曲を教えてください
418名無しのエリー:04/11/21 21:07:58 ID:JpOAfLF+
>>417
夏まつり
愛の装備
海へ来なさい
419チンドレ:04/11/21 21:09:38 ID:4FQtq63u
「夏まつり」「愛の装備」「海へ来なさい」
420名無しのエリー:04/11/21 21:24:34 ID:Mu2lcyTX
夏まつり
愛の装備
海へ来なさい
421名無しのエリー:04/11/21 21:24:50 ID:+dAeKYjC
>>378
そういう意味か?w

まるで桜井が書いた曲のように聴こえるってことじゃないの?
422名無しのエリー:04/11/21 22:09:13 ID:qUTyUMZK
上原多香子のMake-up Shadowもいれればよかったのに
423名無しのエリー:04/11/22 00:28:18 ID:RMY7zz37
>>422
存在をすっかり忘れてた。
あれ唄はともかく編曲があまり好きじゃないなぁ。
424名無しのエリー:04/11/22 01:10:56 ID:EHOFrEak
>>423
同じく>>422のレスで久々に存在を思い出した。
425名無しのエリー:04/11/22 02:57:47 ID:qlvJbcVw
かわいいから許す
426名無しのエリー:04/11/22 08:14:03 ID:+5emyRM5
BSまるごと大全集
シンガーソングライター不滅の名曲集
(NHK-BS2 12月10日<金>午後8:00〜午後12:00)

リクエストエントリー曲
井上陽水「リバーサイドホテル」「傘がない」
http://www.nhk.or.jp/singer/
427名無しのエリー:04/11/22 15:53:31 ID:rrO43CWD
このトリビュート ほんとにいいと思う?
自分的に聴けるのは民夫と忌与四郎だけな希ガス
428名無しのエリー:04/11/22 17:31:26 ID:vh9RBd5r
>427
聞き手それぞれですね。
429名無しのエリー:04/11/22 18:14:21 ID:YNwc2cPK
YOUSUI TORIBUTE聞こうとTSUTAYAへ
アーティスト名って何になるんだろうとか考えながら、探す

しかし、見つからない

しょうがなく、持田のいつのまにか少女はを借りて今聞いたんだけど
陽水全く歌ってなかったのね・・何を勘違いしてたんだ?俺は

あ、YOUSUI TORIBUTEってもうTSUTAYAにあるよね?
430名無しのエリー:04/11/22 19:00:02 ID:XShMF6dF
ドラえもん ◇  大山のぶ代
のび太   ◇  小原乃梨子
しずか   ◇    野村道子
ジャイアン◇たてかべ和也
スネ夫    ◇    肝付兼太
431名無しのエリー:04/11/22 19:21:42 ID:HCnpj6AG
うんおいてあるよ。買ったけど奥田のリバーサイドホテルが単調で秋田。
カナリアが一番好き。
432名無しのエリー:04/11/22 20:32:56 ID:5B2x+uKk
をれーわ〜
ただのスニーカー
ダンサ〜♪
433374:04/11/22 20:33:56 ID:8gVobIH/
フォローありがとう
そういう意味です
言葉足らず失礼
434374:04/11/22 20:34:55 ID:8gVobIH/

>421
が抜けていた
435名無しのエリー:04/11/23 14:52:07 ID:SvnM16FM
1990年ごろの「東京」って曲が好きなんですが?
着メロや着うたでダウンロードできますかね?
ダウンドー路できる携帯は最近持ち始めたので無知で恐縮です。
436名無しのエリー:04/11/23 14:53:08 ID:SvnM16FM
【訂正】
1行目の「?」→「、」
437名無しのエリー:04/11/23 17:26:09 ID:wBd0wxx1
>>435
つまんないことに突っ込むようで悪いんだけど「Tokyo」ねw
「東京」はたかじん。
着メロは、友近版「Tokyo」が出たばっかりだし、当然あるでしょ。
438名無しのエリー:04/11/24 01:41:48 ID:4mVBEQbe
そんな曲あったっけ?
どういう曲?
439名無しのエリー:04/11/24 02:18:26 ID:SN52ywZu
自分の脳内より引用、あまり参考にしないでね


街は急に海へ広がってる
お魚と未来都市
波と遊ぶクルーザー

Tokyo,
浅草、赤坂
まだまだ街は人をひきつける


こんな感じだったような
440438:04/11/24 02:57:58 ID:Y0jkeoDs
あー、思い出した。
「ハンサムボーイ」っていうアルバムに入ってたよね。
いかにも陽水らしくてかなりいい曲だった。

新宿へ地下鉄がすべる、
そびえるビルに〜

(その後は思い出せないw)
441最悪高校生:04/11/24 06:37:23 ID:R2za+Vmu
>437
激しくワロタ
あ思ってみれば今週の土曜日にトリビュートレンタル始まるんだ(°∀°)ヨッシャー
442名無しのエリー:04/11/24 08:26:58 ID:sZfFVshM
DQNキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
443名無しのエリー:04/11/24 20:16:31 ID:dwhlr7x+
どーして悪いのだ?愛している事が
いつでもオッ側にいて〜愛している事が♪
444名無しのエリー:04/11/25 00:16:34 ID:BRyuH+xa
そうかお前ももう高校生か
445名無しのエリー:04/11/25 02:02:00 ID:Anv5lnIM
波田陽区の「ギター侍のうた」はシングルチャート5位に登場したのに、
友近の「Tokyo」はあんまり売れてない?
同じ時期に出て比較されるのは、ちょっとついてないよねw
446名無しのエリー:04/11/25 09:29:04 ID:iF0NTaP9
突然ですがカラオケいくと必ず
「つめたい部屋の世界地図」を唄います
447名無しのエリー:04/11/25 11:03:39 ID:6+pOlc/1
>>443
ageるんだったら、歌詞をただカキコするんじゃなくてもっと工夫したら?
まえやってた「動物ランキング」みたいのでもいいから。
歌詞坊は嫌われるだけだよ。
448名無しのエリー:04/11/25 11:08:45 ID:6+pOlc/1
>>445
ミリオンセラーの「Golden Best」に入ってる曲をカバーで歌っても、新鮮味がない
から難しいよね。友近、陽水ファン以外にはあんまり知られていない曲を歌えば
良かったのにねー。
449名無しのエリー:04/11/25 16:46:45 ID:YGxols28
あまりに普通に歌いすぎなんじゃないの?
コメデイアンなのにマジだし。
450名無しのエリー:04/11/25 17:52:01 ID:bi4oaEb9
銀座へ はとバスが走る
歌舞伎座を抜け 並木をすり抜け

新宿へ 地下鉄がすべる
そびえるビルに 月まで隠れて
町は急に空へ広がってる 星屑に手の届く
ホテルのスウィートルーム

1番はこんな感じだよね?町は急に空へってところ自信ない
2番はよく覚えてないな。

スニーカーダンサーの辺りは面白いんじゃないかと思うけどな。
曲も明るめのが多いし。ただ歌いにくいかな
451名無しのエリー:04/11/25 21:47:01 ID:4fu/WjAd
歌詞の異同
 
・愛されてばかりいると
街の中で光りすぎる(アルバムバージョン)
闇の中で光りすぎる(シングルバージョン)

・あかずの踏みきり
きょくさいしょくのいろどりで(「もどり道」バージョン)
ごくさいしょくのいろどりで(「氷の世界」バージョン)
「キャッチボールをしてる」の前に「ゆるやか」がつく(「東京ワシントンクラブ」バージョン)

まだまだあったはずだけど思い出せない。
452名無しのエリー:04/11/25 22:14:14 ID:OQN9IgMv
>>451
Blue Selectionの嘘つきダイヤモンドもオリジナルと違ってたような・・・。
453451:04/11/25 22:23:36 ID:4fu/WjAd
>>452
そうらしいね。Blue Selection買ってないからわからないんだ。
「恋する以上」と「恋する限り」が入れ替わってるんだったっけ?
454451:04/11/25 22:25:14 ID:4fu/WjAd
あ、>>451に追加
・愛されてばかりいると
スペイシーな瞳は閉じて(アルバムバージョン)
スペイシーな瞳を閉じて(シングルバージョン)
455名無しのエリー:04/11/25 23:07:44 ID:pV4KIvdO
「愛されてばかりいると」はシングルのほうが好きだなあ。
これって演奏は安全地帯? 
456名無しのエリー:04/11/25 23:19:06 ID:zHOMJnPH
森永製菓age
457名無しのエリー:04/11/26 01:10:29 ID:pmv30kPs
有名だよねー、森永製菓、盛り上げ製菓
458最悪高校生:04/11/26 06:40:20 ID:oS5zlDkk
>455
そうだったと思う。
何だかんだいってTUTAYAでトリビュートレンタルされるの明日ですね(^^)
459名無しのエリー:04/11/26 10:46:41 ID:None6YvO
この時期になってもコンサート情報がないってことは、
もう今年はコンサートしないみたいだね。残念・・
460名無しのエリー:04/11/26 19:57:37 ID:qwONjpcT
トリビュートでよかったのは布袋だけだった。イラネ。
461名無しのエリー:04/11/26 21:40:25 ID:g2loN5FU
年内に空想ハイウェイ3があるんでしょーか。
トリビュート参加の面々と何々なんて内容は勘弁
462名無しのエリー:04/11/26 22:45:26 ID:9/HXKtTm
「限りない欲望」よかった。
463名無しのエリー:04/11/27 02:03:11 ID:/VfN/6Xj
「ワインレッドの心」 よかった。
464名無しのエリー:04/11/27 02:04:19 ID:/VfN/6Xj
>>461
全国蟹食べ歩きロケ、ってあるかも
465名無しのエリー:04/11/27 02:11:57 ID:/Hlg5PHV
友近版「TOKYO」?
友近って誰?
読売テレビ系の「松紳」に出てる女の人?
466最悪高校生:04/11/27 06:49:39 ID:HL9pB9om
>460
まぁレンタル開始が今日な訳だが・・・  刀\y(−_−)
俺は少しTUTAYAのサイトでトリュビュート奇異板からだいたい何がどうなってるのか
はわかるのだがな。
>464
(´_ゝ`)
>465
とりあえずエンタみてみ


467名無しのエリー:04/11/27 11:10:59 ID:YQY3F8xR
>>460
>まぁレンタル開始が今日な訳だが・・・  刀\y(−_−)

CD屋の店頭で聞いただけですが、何か?
468名無しのエリー:04/11/27 16:51:10 ID:lAcC8Bk8
八月の休暇=アルバム
8月の休暇=シングルB面
469468:04/11/27 19:21:16 ID:lAcC8Bk8
逆だった。
470名無しのエリー:04/11/27 20:23:50 ID:lAcC8Bk8
餅だのいつのまにか少女は
駄目だ
471名無しのエリー:04/11/27 22:06:28 ID:yGqwtUez
>451
いっそセレナーデも、CMバージョンとシングルでは違うんだよね
472名無しのエリー:04/11/28 01:19:51 ID:esVDyJ6f
「限りない欲望」が再発見だった
473名無しのエリー:04/11/28 17:36:46 ID:LoNUvlH0
DOUBLEがワインレッド唄うとは以外だったな

「ワインレッドの心をもてあましている〜の〜」と歌詞も変えててイイ
474最悪高校生:04/11/28 17:40:01 ID:TAD/UcC6
いちよ昨日レンタルして聞いたみた感想。
まずCCCDでなかったことが第一によかったです
あと一曲目の夢の中へは・・・ちょっとアレンジが物足りなかったような気がする・・・
トリケラトップス?何のグループ?ほかにも多数訳わからん奴参加してるが(−−;)
2曲目の布袋さんの東へ西へは期待以上に気に入った!!(・∀・)イイ!!
それから・・・
6曲目の限りない欲望?BankBand?どっちもよく知らないのでこの曲は初めて
聞きました(^^;)声もミスチルの桜井?っぽい声ですね。
実際に陽水も歳とってしまいましたね(;−;)
あとはワインレッドの心が参加してる玉置浩二じゃなくてその玉置が何故か白い一日
だったのがワロタ。


475名無しのエリー:04/11/28 17:43:20 ID:pbpVsdut
>声もミスチルの桜井?っぽい声ですね
櫻井本人だからね。
476名無しのエリー:04/11/28 19:07:15 ID:DVgLjdWm
大豆をきなこにしてすぐ消えた
477名無しのエリー:04/11/28 21:16:18 ID:LoNUvlH0
玉置の「白い一日」は敢えて抑揚を抑えた歌唱にグッときた。
俺好きなんだ。この曲。
478名無しのエリー:04/11/28 22:10:59 ID:eMEQ2bb8
玉置が持ち歌歌っても仕方ないからね
白い一日は地味だけど良かった
479名無しのエリー:04/11/28 22:11:26 ID:GZfOpGmE
「白い一日」よりも、
「帰れない二人」「招待状のないショー」「いっそセレナーデ」あたりのほうが
よかったんじゃないか?玉置。
480名無しのエリー:04/11/28 22:28:39 ID:G2YkMWeN
最悪高校生、トライセラトップスをしらんのか‥
そうか‥
481名無しのエリー:04/11/28 22:40:55 ID:uLOVd7iG
真っ白な掃除機を♪
482名無しのエリー:04/11/28 22:44:04 ID:eMEQ2bb8
>479
「帰れない二人」は陽水とのジョイントコンサートで歌っているね
483名無しのエリー:04/11/29 00:07:41 ID:DK7dtrwP
神無月クリソツです
484名無しのエリー:04/11/29 01:37:41 ID:uY9aNDh3
清志郎には小春おばさんを唄って欲しかったずら。
485最悪高校生:04/11/29 19:23:05 ID:BIoxCLLz
>475
じゃー何でミスターチルドレンではなくBankBand何て訳わかんねェ名前に
したんでしょう?
>480
そういうのもあるんですね!!

486名無しのエリー:04/11/29 20:04:55 ID:DABvm4po
485
この件に関してはさんざん既出なんですが・・。
少しは自分で調べるなりしたほうがいいと思う。

Bank Band
http://www.karao.com/news/04/090502.shtml
487名無しのエリー:04/11/29 21:26:52 ID:1XzRGU90
ぃよーすいのニューアルバムは
来年出ると思います
488名無しのエリー:04/11/29 23:58:00 ID:iKiXrzoJ
曲に困って「この頃、奇妙だ」「この頃、珍妙だ」「この頃、神妙だ」と、
かつての「この頃、妙だ」系シリーズを乱発しています。あなたに。
489名無しのエリー:04/11/30 02:38:02 ID:Hxy0XoYG
平原綾香の心もようもなかなかイイ!!
トリビュートでは、DOUBLEと平原綾香が新発見だった。二人とも歌がいい雰囲気だね。
490最悪高校生:04/11/30 20:41:59 ID:OtUXTQvl
>489
全然良いとは思わないけど・・・
何かヒラハラバージョンの歌は30年以上前の陽水のアレンジの
力強さが感じられない!!

491名無しのエリー:04/11/30 23:41:10 ID:HKrzOJ/g
君がそう感じたんならそれはそれで良し
492名無しのエリー:04/12/01 01:42:18 ID:HZYFRRt3
カナリヤー(゚∀゚)
493名無しのエリー:04/12/01 02:43:01 ID:7eapnd9E
ジェーンバーキンのカナリアを聞いた時は、一瞬フランス語かと思ったよ。
フランスなまりの英語は面白いね。
494名無しのエリー:04/12/01 08:16:04 ID:n1luebvH
>>493
つまんねーレスしてんな禿げ
495名無しのエリー:04/12/01 11:17:06 ID:fPY7mUVC
>>494の爆笑レスまだですか?
496494:04/12/01 15:53:25 ID:czmj45bS
陽水ってチョンだよね
497名無しのエリー:04/12/01 18:44:28 ID:a1vUYrFl
そろそろスキンヘッドだな
498名無しのエリー:04/12/01 18:46:10 ID:a1vUYrFl
今度のジャケット、めがねとって、暗闇で下から懐中電灯で
照らしたんがええな
499名無しのエリー:04/12/01 19:28:49 ID:jK+gW+0o
500名無しのエリー:04/12/01 19:31:56 ID:jK+gW+0o
>479
玉置が歌った「いっそセレナーデ」はとてもよかった。
自分も「招待状の無いショー」を歌うと思ってた。
501名無しのエリー:04/12/01 22:50:40 ID:bVmaH3hx
五木ひろしにマイハウスうとてほしかったな
502名無しのエリー:04/12/01 22:55:10 ID:+XZPD4e0
森進一の風のエレジーは無かった事になってますか?
503名無しのエリー:04/12/02 00:05:19 ID:6at2Jut0
カナリーア(-_-)
カナリーア(-_-)

カナリヤー!!(゚∀゚)
504名無しのエリー:04/12/02 09:12:11 ID:CT8r01J2
天童よしみの「なぜか上海」なんかどうだろう
505最悪高校生:04/12/02 20:30:27 ID:ZN/dLnP7
陽水ライブもどり道の感謝知らずの女のアレンジ強烈だな!!
506名無しのエリー:04/12/02 20:54:20 ID:Zxpxn/gi
シャラララララ~シャララララ〜♪金色のライオン〜♪
507最悪高校生:04/12/03 19:25:55 ID:n24ZY/c0
そういや陽水ってカンドレ・マンドレ時代ってロンゲのストパーだったんだねw
508名無しのエリー:04/12/04 03:55:14 ID:pYrHxlJM
>>493
ジェーンバーキンって何者?
509名無しのエリー:04/12/04 04:16:40 ID:VRuVRy5X
>>508
ぐぐれ
510名無しのエリー:04/12/04 08:57:09 ID:JS+QbYvd
YOSUI TRIBUTE
オリコンアルバムチャート3週目33位(9位→26位→33位)
累積:47,323枚
511名無しのエリー:04/12/04 13:51:02 ID:l1R1/OxL
>>508
恥ずかしい
512最悪高校生:04/12/04 14:40:29 ID:Vowkf2eI
>510
まぁそんなものか・・・
さすがに九段よりかは少し売れたみたいですね(^^;)
513名無しのエリー:04/12/04 15:37:54 ID:ySke3YzO
>>510
最初は、CCCDで発売されるという話だったし、それが売り上げに影響していると思うな-。
陽水ファンの間でも不満タラタラで、このスレでも「だったら買わねー」的な発言多かったよな。
結局、普通のCDフォーマットで発売されることになって良かったんだけど、その情報が
発売日を過ぎても、普通のCD屋さんとか、HMVのサイトとか、あちこちのサイトで混乱してるし。
アルバムの出来が良いだけに勿体ないと思うなー。

>>509>>511
意地悪な奴らだな(楽しいか?)
一般的な情報じゃなくて、ジェーンバーキンならこれがおすすめだとか、そういう
個人的な「思い入れ情報」や「思い込み情報」を教えてやっても損はないと思うがな。
(つーか、「今まで自分も知らなかったらネットで調べた」と素直に言えばいいんだよ)
514名無しのエリー:04/12/04 16:20:41 ID:Kj6pxDiq
ジェーン・バーキンを知らない人なんてこのスレにはいるわけないと思ってたけど。意外だなあ。
515名無しのエリー:04/12/04 16:44:14 ID:Lxn0tLHH
>>514
コピペうざい。
「◯◯を知らない人なんてこのスレにはいるわけないと思ってたけど。意外だなあ」

本当に知ってる人なら、それなりの思い入れを書くw
516名無しのエリー:04/12/04 17:00:53 ID:kd3JvC1P
君のー事も
ずーっとおあずケッケッケ
517名無しのエリー:04/12/04 17:33:51 ID:VRuVRy5X
>>513
ジェーン・バーキンの映画もレコードも聴いたことないので、そんなに親切には教えることはできない。
518名無しのエリー:04/12/04 18:22:11 ID:zHKziNcP
>>515
己の無知ぶりに気づいてよっぽど恥ずかしかったみたいだね。
鏡を見てみろよ。顔も耳も真っ赤だゾ(w
519名無しのエリー:04/12/04 22:21:14 ID:kvXFtn2e
>>512
九段ってそんなに売れなかったんだっけ?

結構面白い曲多いのに・・・
520名無しのエリー:04/12/05 01:51:34 ID:BoJusLs9
>>519
もっとも売れなかったのが「バレリーナ」で、その次に売れなかったのが「九段」らしい。
陽水がその本領を発揮すればするほどCDの売り上げがおちるような・・・

 情熱と生産は反比例をし 社長には八人の愛人がいた♪
521名無しのエリー:04/12/05 02:13:02 ID:sFFyvbYq
>>520
違う
もっとも売れなかったのが「バレリーナ」で、その売り上げにも届かなかったのが「九段」
あの時が陽水に一番やる気あった時期だったのになぁ
522名無しのエリー:04/12/05 03:18:59 ID:1hdkpjzt
>>517
それを世間では「知らない」と言う
523名無しのエリー:04/12/05 03:22:02 ID:1hdkpjzt
それと>>518みたいな馬鹿は相手にしなくて良いよ。コピペと同程度
524名無しのエリー:04/12/05 09:54:13 ID:9phGb/pY
空想ハイウェイは年内は無さそーだな。
525名無しのエリー:04/12/05 11:18:07 ID:x49luFie
九段・・・炎熱の月明かり、アンチヒロイン、エンジの雨、ビルの最上階、感動のラストバラード・・

名盤なのに・・・ティーンエイジャーはとほほだが
526520:04/12/05 12:34:41 ID:BoJusLs9
>>521
ほんとだ。
ttp://www.ksky.ne.jp/~yamag/al_yousui.html

>>525
バレリーナ・・・街の子のハーモニー、カメレオンの恋、あなたを理解、この頃、妙だ・・・

ゴールデンベストにもバッドにも入っていない曲で
ベスト盤が一つ作れそうな勢いだ。




527名無しのエリー:04/12/05 12:38:58 ID:wzJv/SK+
スニーカーダンサーからバレリーナの頃の、
ほぼ年1枚コンスタントにオリジナルアルバム
出してくれて、ちっとも売れなくて、
でも曲はとても充実してた時期が良かったなぁ・・
528名無しのエリー:04/12/05 13:36:43 ID:9phGb/pY
陽水はモチベーションが低下してる
529名無しのエリー:04/12/05 14:11:03 ID:GR7LIZct
バレリーナはあんまりいい曲ないなぁ。
いい詩がない。

というかそれ以前に、BANANAの曲は_| ̄|●川

スニーカーダンサーはいいねぇ。
530名無しのエリー:04/12/05 16:27:08 ID:BoJusLs9
>>529
「どんな瞳もころがせ 青年 青春をめざして
早く彼女を愛して 来週中中には消えてるから」

「今夜の笑顔は特別ステキだ かたちだけ
約束するのに時間がないのさ 早くして
迷っているのに答えは出ている 一つだけ」


この辺なんかどうよ。

漏れは大好きなんだけどなぁ、バレリーナ。
たしかにスニーカーダンサーには勝てないかも知れんけどさ。




531名無しのエリー:04/12/05 18:14:36 ID:+iJgbe2y
誰も話題にしないアルバム「EVERY NIGHT」が好き。
532名無しのエリー:04/12/05 18:36:47 ID:GR7LIZct
話題に出てない中で俺が好きなのは
UNDER THE SUNかな

>>531
俺は正直、EVERY NIGHTは好きじゃない。
サナカンダ・クレイジーラブ・EVERY NIGHT・プールに泳ぐサーモン
それでもこの辺りは好きかな。
533名無しのエリー:04/12/05 18:40:27 ID:x49luFie
ライオン&ペリカンも15万枚か、
カナリア、ワカンナイ、背中まで45分など佳曲ぞろいだが・・
もちろんタイトル曲が一番イイんだが。
この頃大麻騒動とかで結構怪しかったんだな
534名無しのエリー:04/12/05 18:51:31 ID:9phGb/pY
ライオン&ペリカンは
ガイドのいない夜のバージョンがいい
535名無しのエリー:04/12/05 20:51:38 ID:+faOJXmE
>>534
「ガイドのいない夜」のとまどうペリカン、カナリア
どっちも「LION & PELICAN」のほうより良くなってるよね
特にカナリア
536名無しのエリー:04/12/05 21:24:14 ID:xOioQsTO
ジェーン・バーキンって誰?
537名無しのエリー:04/12/05 21:41:59 ID:axxh9QW9
おれ
538名無しのエリー:04/12/05 22:01:24 ID:x49luFie
クラムチャウダーの頃リアルにコンサート行った事があるので
あの時の「帰れない二人」「ミスキャスト」「JustFit」等は
味わい深かった。ぜひ新録でお願いしたい。
539名無しのエリー:04/12/05 22:14:36 ID:CqcQ92WV
中期の陽水のテクノっぷりにはびっくらこいた。
540名無しのエリー:04/12/05 22:17:03 ID:Lg4l9RLO
俺は「ネガティブ」が一番お気に入りのアルバムだった。
80年代の用水の声が一番好き。
541名無しのエリー:04/12/05 22:25:22 ID:bRMVzXSD
そういえばジュリーのアルバム全曲やらはったな。
542名無しのエリー:04/12/05 22:27:39 ID:bRMVzXSD
ある時期から、自分の声や歌い方に陶酔しはじめたな
まあええけどなw
543名無しのエリー:04/12/05 22:29:13 ID:bRMVzXSD
初期のでは、スタジオ盤よりアレンジが好きだったんで、
「もどり道」が一番好きだな
544名無しのエリー:04/12/06 00:22:39 ID:wIar/YvA
大麻ってWhiteの頃じゃない?
545名無しのエリー:04/12/06 00:33:08 ID:jaTLoy53
http://www.surfcom.jp/shop/randomtalk/07index.html
RANDOM TALK in RANDOM WALK
546名無しのエリー:04/12/06 03:07:37 ID:oILcfWJL
「バレリーナ」は名盤だと思う。いい曲が多い。
「虹のできる訳」「この頃、妙だ」「バレリーナ」「誘惑」「夢」もある。
あのアルバムにいい曲がないなんて言う人はどういう耳をしてるんだろ・・と思うw

どういうわけか、あの時期、名曲が多いのに、「バレリーナ」を含めて
どのアルバムもあんまり売れてないんだよね。音楽業界自体が全体的に不景気
の時期だったのかな。。

(アイドル歌手全盛の時期と重なるかな?ワンパターンの歌謡曲ばっかりが
テレビ番組を中心に席巻した時代かな・・。まあ、今の時代も「アーティスト」
という名称を謳った「アイドル」歌手が多いんだけど。
安室奈美恵が出始めたころから、「アイドル」→「アーティスト」と呼び変えた
方が売れるからってことで、そう言い始めたと思う。しかも同性を意識した
イメージ作りが定着するようになった)
547名無しのエリー:04/12/06 07:00:50 ID:R9bZUG2h
陽水にいつまでも「心もよう」や「夢の中へ」のような曲を
求めたファンは多かったけど、陽水はどんどん変化して
いって、それについていけたファンは少数だったから
あまり売れなかったんだろうね。

あの頃は陽水に対して世間的には「過去の人」とか、
聴きもしないで「昔の曲はよかったが今のはつまらん」って
イメージが蔓延してたね。
548名無しのエリー:04/12/06 09:33:10 ID:YiV2F8Tz
さんざん既出かもしれんが9.5カラットはそれまでの停滞感を払拭した名盤だな
捨て曲など無いが俺の中では「はーばーライト」「トランジット」「ABCD」「からたちの花」
この辺がもう何回聞いても飽きない。星勝、萩田光男、久石譲の編曲陣が素晴らしい。
549名無しのエリー:04/12/06 10:31:45 ID:GM8fNkYH
>>547
> あの頃は陽水に対して世間的には「過去の人」とか、
> 聴きもしないで「昔の曲はよかったが今のはつまらん」って
> イメージが蔓延してたね。

その発言にはずっごい違和感を感じるな。

私は、フォーク世代ではなくて、80年代になってから陽水ファンになった
くちなんで、そういう発言には違和感があるなあ。(大御所と一目置かれる
存在であることは今以上だったと思う。曲も詞もに切れていたし。一味も二味も
他のアーティストとは違っていたという印象が強いなあ)

私は、陽水の80年代あたりの曲を好きになってから、過去の曲(フォーク時代、、
と言っても、他のフォーク歌手とは全然違うし、小室等が言ってたように、陽水の
曲をフォークとは思えなかったけど)を聞き始めたからかも知れないけど、却って
過去の曲には親しみを持てなかったなあ。曲自体というよりは、歌い方とかアレンジとか。
過去の曲も聞き慣れるうちにいいと思えるようになったけどね。
というか、それ以上に、(80年代あたりからの)氷のように透き通ったハイトーンボイス
が「井上陽水!!」、というイメージが強くて。70年代の終りくらいからかな、自分にとって
「井上陽水!!」と思えるのは。

それに例えば、「氷の世界」。アルバムに収められている「氷の世界」よりもコンサートで
ハイトーンボイスでよく歌うロック調の「氷の世界」の方がずっと良いと思えるし。
「傘がない」も80年代からのコンサートでの歌い方の方がずっと良いと思える。
(ただ、「傘がない」は、アルバムの方も違和感がない。ジャズ調のアレンジだし。
インパクトがある。ただ、曲の終りのあたりの「行かなくちゃ」って部分で、泣き出しそうな
感じの声の出し方は、時代を感じさせるなあと思う。やっぱり、最後まで毅然として歌う
今の「傘がない」の方がずっと良いと思える)
550名無しのエリー:04/12/06 10:39:09 ID:1jOOwt3G
井上陽水 空想ハイウェイ Act III
2004年12月25日(土)20:30〜22:00 NHK - BS2

クリスマス特集ですかね
551名無しのエリー:04/12/06 10:59:06 ID:Qj8Zgf25
>>550
今手元にある月刊ザ・テレビジョンだと、その時間はAct IIの再放送になってる。
予定が変わったのかなあ?
552550:04/12/06 12:05:59 ID:1jOOwt3G
ソースは陽水公式HP。やはり製作が遅れてたせいでしょうかねぇ。
553名無しのエリー:04/12/06 13:37:11 ID:KboGuvJx
でも、「White」から「ネガティブ」までのアルバムは2000年にリマスターが出るまで全然店頭に無くて、
手に入れられなかったよ。その頃から陽水を集め始めたんだけど、当時はネットも使えなかったから(俺はね)、
それらのアルバムの存在も知らなかったくらいでw。
九州の片田舎だったからなのかと思ってたけど、東京に来てでかいレコード屋に入ってもやっぱり陽水の
ラインナップはあんまり変わらんかったな(ポリドールの5枚とRe-viewとかシングルコレクションとかの乱発
ベストがメイン)。

やっぱり特にファンで無い人のイメージとしてはポリドール時代から断絶して少年時代を歌う人、ってイメージなんでは?
俺はこれらのアルバム中古屋でやっと揃えて聞いてよかったと思ったけどね。
554名無しのエリー:04/12/06 19:38:22 ID:LR/be/S6
>>546
俺は基本的にはBANANAの編曲が好きじゃない。

そりゃ、好きな曲だってあるよ、
それにいい曲があるかないか、なんて個人の好き嫌い。感性の問題なんだから・・・。

バレリーナの中ならあなたを理解・街のこのハ−モニ−・夢・この頃妙だ この辺が好き。
555名無しのエリー:04/12/06 19:59:45 ID:E8LemphK
やっぱりアラホレミロホレだな
556名無しのエリー:04/12/06 22:58:58 ID:wIar/YvA
バレリーナはジャケットが女性陣に嫌われたと自己分析してた。
「カドカワ」だったかな?
557チンドレ:04/12/06 23:27:33 ID:yB4mJKtw
>>556そうそう。「月刊カドカワ」。
バレリーナは俺も好きだな。ネガティブ以降はなんかイマイチ。アルバムはいつも買ってるんだけどね。

生誕からカシスまで通しで聞いてみようかな。
558名無しのエリー:04/12/07 00:00:42 ID:1SUm6zTn
まあ、初めからループすることが宿命のテーマですが。

「バレリーナ」
「ネガティヴ」
「九段」

が自分のベスト3です。
ことごとく売れなかった3枚なのが、
自分でも可笑しいけど。
559名無しのエリー:04/12/07 00:44:13 ID:6K9Ok6sS
漏れ、カシスかなり好きだけどな。
ファイナルラブソングは、ここ10年くらいではベストの出来だろ。
560名無しのエリー:04/12/07 01:18:11 ID:krw0ygjq
>>558
「Negative」には、同時期にCMソングとして使われた「今夜私に」を
入れてほしかったね。確か、どのアルバムにも入っていないんだよね「今夜私に」?
561名無しのエリー:04/12/07 01:33:53 ID:krw0ygjq
>>559
私もカシスは好きだな。特に「テレビジョン」って曲。
陽水はいつも実験的な歌作りをやってるけど、健在だなと思った。
(それが一般に広く受けいれられるかはともかくとして)

陽水の良さっていろいろあるけど。
受けたからといって何度も同じ事を繰り返さないこと、、、もあるよね。
なんか「二度と同じことやるか」ってくらいワンパターンを避けてる。
しかもフォークでもロックでもジャズでも、何でも独創的な世界を作ってる。
そういう意味では、陽水ファンはとても恵まれてると思う。
562名無しのエリー:04/12/07 01:54:27 ID:q/2CUKT0
∩( ・ω・)∩陽水ばんじゃーい
563名無しのエリー:04/12/07 06:59:52 ID:PlXQ818F
>>560
「今夜、私に」の方が後だろ。

調べたら『NEGATIVE』は87年12月16日で
「今夜、私に」は1988年9月7日の発売だったよ。
564名無しのエリー:04/12/07 12:50:35 ID:REsEE5iu
>>563
なるほど、、そうだったか。。
565名無しのエリー:04/12/07 21:05:37 ID:XHbVECCF
陽水は60歳を越えても
アルバムを出すんだろーか?
あと5年〜6年ぐらいで60歳だろ
年とるって自分も含めてあっとゆー間だな
566名無しのエリー:04/12/08 00:41:20 ID:HMdn7Kfg
>>565
年よりも問題はあの飽きっぽい性格なんだが・・
567名無しのエリー:04/12/08 00:49:40 ID:srg/gRbd
>>566
だな・・・。

あと一つアルバム出すかな?
陽水はお金が少なくならなきゃCD出さないからなぁ・・・_| ̄|●川
568最悪高校生:04/12/08 06:37:28 ID:3upetXCQ
>561
俺も今あんまカシス聞いてないけどテレビジョン好きだったな・・・
>565
少なくとも来年中にはアルバム出して欲しい。
569名無しのエリー:04/12/08 07:25:27 ID:6nBLSvZj
このオヤジ、気のある歌手やアイドルには曲を進んで提供したりしてたけど、友近の場合はどうだったのかな?
570名無しのエリー:04/12/08 08:03:57 ID:srg/gRbd
九段ってなんでこんなに人気ないんだろうね。
バレリーナみたいに色が特別濃いってわけじゃないと思うんだけど
普通の人でも十分楽しめる曲ばかり?だと思うんだけどなぁ
571名無しのエリー:04/12/08 13:01:09 ID:TgGjWhDQ
三田寛子に書いたデビュー曲はよかった
つか三田寛子がかわいかった
572名無しのエリー:04/12/08 14:35:01 ID:2T5f8p+e
>570
やっぱジャケットとタイトルでしょうな
573名無しのエリー:04/12/08 18:40:40 ID:2rSeyurT
すみませ〜ん。。。。小田和正が男性ソロのベストアルバムで初200万枚
突破ってあるんですがゴールデンベスト200万枚突破はどうなってるん
でしょうか・・・・
574名無しのエリー:04/12/08 18:49:47 ID:jQZ/xi29
11月22日付けのオリコンチャートで300位にランクイン
(「陽水トリビュート」の影響でしょう)
11月22日付けで1,412,679枚だそうです。
以後ランクインなし。
150万枚突破まであと5万枚強。 
575名無しのエリー:04/12/08 19:05:57 ID:ZtFQPnY9
てかさ、ここで話題になってるバレリーナについてなんだが。

この時期に力入れてるってここの住民は言ってるが、それは陽水本人が言ったのか?

俺が見た本には、この頃お金がないからCDを沢山作ったみたいになってたんだが
もちろん井上陽水本人が言ったこととして本には出てたんだが?
どういうことですか?
576名無しのエリー:04/12/08 19:52:52 ID:EsoPHu5Q
いつまでも喜んでいるバレリーナ
いつまでも微笑んでいるバレリーナ

バレリーナ=妖精て感じかね?
577名無しのエリー:04/12/08 19:56:34 ID:dPH+Gt2H
>>575
力入れて沢山作ったんだろ。
578名無しのエリー:04/12/08 21:47:17 ID:lOnkSpw+
もっともっと陽水を語れ。
579名無しのエリー:04/12/08 23:05:03 ID:ZtFQPnY9
>>577
力入れてるとはとても思えないコメントだったよ・・・_| ̄|●川

その本を見たときに陽水も、もう終わりか。と思った
580名無しのエリー:04/12/08 23:16:35 ID:W1xrhi+9
俺にとって陽水の曲はカバーするより陽水自身が歌ったほうがいい。
特に夢の中へのカバーは俺にとってイメージぶち壊しだよ。
581名無しのエリー:04/12/09 00:41:44 ID:Ab+E5ao1
>>580
そういう発言にはうんざり。
そう思うんだったらそもそも聞かなければいいだけのことで
ここでわざわざブチカマスことじゃないと思うよ。
582名無しのエリー:04/12/09 00:45:29 ID:Ab+E5ao1
>>579
そもそも、陽水の発言って、その時その時の気分で
いい加減に言ってることが多いけどな。
あれっ、あの時はああ言っていたのに、こっちではこんなこと言ってるな、
てことが今までもよくあったよ。
陽水の発言は真面目に受け取らずに話半分に聞くのが正解、でしょ。
583名無しのエリー:04/12/09 00:49:01 ID:Ab+E5ao1
>>575
> この時期に力入れてるってここの住民は言ってるが、それは陽水本人が言ったのか?

てか、そもそも誰かそんなこと言ったかな??
あの時期のアルバムをとても気に入っているっていう発言
が多いだけだと思ったけど。
584名無しのエリー:04/12/09 00:56:59 ID:Ab+E5ao1
ちょっと分かりにくくなってしまったけど、>>583は、
ここの住民は誰もそんなことは言ってないでしょ、って意味ですw
585名無しのエリー:04/12/09 01:03:29 ID:Ab+E5ao1
>>570
九段には、「ビルの最上階」「長い坂のフレーム」が入ってるんだよね。
そう言えば千ジュゴンの「最新伝説」もあるw
「ビルの最上階」はインパクトあったなあ・・・
586名無しのエリー:04/12/09 01:07:20 ID:I/qICdLI
背中まで45分のような最後のニュースのような
587名無しのエリー:04/12/09 01:33:17 ID:Ab+E5ao1
>>586
陽水は「最後のニュース」の新バージョンって言ってたような・・。
記憶が曖昧だけどw

そう言えば、陽水には、もしかしてこの歌はあの歌の続編なのか?
と思わせる歌があるよね。
例えば、「傘がない」の続編が「ジェニーMyLove」のように思えるんだよね。
続編だとすれば、やっぱりあれは片想いの歌だったのか、
ということになるんだけどさ。
588名無しのエリー:04/12/09 07:25:58 ID:FTpbOWLc
>>587
最後のニュースみたいに作ったって言ってたね
589名無しのエリー:04/12/09 12:15:52 ID:4ysVYyZ5
いつのにかお笑いトークキャラになってしまった
590名無しのエリー:04/12/09 12:40:17 ID:FTpbOWLc
>>587
傘がないは、陽水が付き合ってた子に送った曲じゃなかったっけ?
それで結構ニュース番組でも話題になってたし
591最悪高校生:04/12/09 15:48:36 ID:ATaB4Tqz
この歳で陽水の青空、ひとりきりジャケットともにカッコ良くて好きなんですが
そのあと発売されたアルバム招待状のないショーは何故あんないかにも自分が鬱病
患者のような感じのするような事してたんでしょう?
592名無しのエリー:04/12/09 16:31:55 ID:y3pc8xOI
バレリーナの頃は、ほんとにノイローゼなりかかりで
危なかったってゆってた
593最悪高校生:04/12/09 20:06:57 ID:6DMeJVen
>592
マジですか・・・バレリーナの曲すごい楽しそうに陽水歌ってたような気がしたん
ですが・・・。
594名無しのエリー:04/12/09 21:04:45 ID:oWpTwJ9G
>>591あれは今でも通用する陽水のファンクナンバーだな。
しかしその後、例の事件へ…ヽ(´ー`)ノ
595名無しのエリー:04/12/09 21:39:00 ID:FTpbOWLc
>>591
その辺りは俺はよくわからないけど、そのジャケットをデザインした人が違うんだと思う

いつも陽水本人がジャケットをデザインしてるわけじゃないし
596名無しのエリー:04/12/09 21:43:31 ID:OZaKEIN5
陽水のアルバムはアレンジがショボい。
初めて買ったアルバムは「氷の世界」なんだけれど、
聞いたた時の第一印象は、古臭さ!と思ったけれど、
何度も聞いているうちに気になら無くなったけれど、
「9.5カラット」は80年代独特の安っぽさが気になってマトモに聞けない。

597名無しのエリー:04/12/10 00:49:01 ID:PrgrOiB4
>>596
9.5カラットをまともに聞けないのか・・・。
598名無しのエリー:04/12/10 01:52:55 ID:knHmNQH4
>>592
そんな話は全く聞いたことがない。ソースはある?
599名無しのエリー:04/12/10 02:00:28 ID:knHmNQH4
>>590
あの歌を作った時に、対象になった子はいるって言ってたのは知ってるけど、
付き合っているとまでは言わなかったんじゃないの。

これももしソースがあれば教えて下さいね。
ニュース番組ってあの当時(1970年代前半?)、そんな芸能・音楽情報を
流すようなニュース番組ってあったの?
600名無しのエリー:04/12/10 02:59:18 ID:jAucnqTU
600
601名無しのエリー:04/12/10 04:43:43 ID:ayvtw04l
>>598
ttp://www.garakuta-net.com/~yosui/albums/15ballerina.htm

これの、「この頃、妙だ」のところだな。

でも、陽水の話はほとんど口からで(ry
602名無しのエリー:04/12/10 05:18:46 ID:GfWGvDQ/
>>596
「・・・けれど、」を三行続けるのは気にならないのね。
603名無しのエリー:04/12/10 05:41:30 ID:ayvtw04l
>>602
はーい手を触れないでくださーい
604最悪高校生:04/12/10 06:40:29 ID:B1kcmAIR
>596
それは30年以上前の曲だから多少古臭いめんもあるよ!
9.5の飾りじゃないのよ涙はは全然アレンジが中森より古臭くなくて
今聞いてもカッコいいし!
605名無しのエリー:04/12/10 09:18:41 ID:Th/lFfE1
>>604
9.5の飾り〜は久石譲がPCサウンドバリバリでアレンジしてたね
同時期の中島みゆきや菊池桃子も手掛けてた
606名無しのエリー:04/12/10 10:41:51 ID:HWb66yuA
>601
「そういう野暮ってある?」だっけか。あのスピとっておけばよかった。
607名無しのエリー:04/12/10 11:50:27 ID:PkqjoPfO
▼BSまるごと大全集
生放送!シンガーソングライター不滅の名曲集
12/10 後08:00〜深00:00 NHK衛星第2(BS11)音楽
「陽水、拓郎、ユーミン、みゆき、浜田省吾、長渕剛…お宝映像で青春よ再び」
▽名曲が生まれた時代の空気を曲とともに振り返る
608名無しのエリー:04/12/10 13:12:18 ID:PrgrOiB4
>>599
あったよ。
無いわけないじゃん?

陽水が付き合ったとは言ってなくても、結構雑誌とかで取り上げられてたからいたと思われ。
609名無しのエリー:04/12/10 13:24:51 ID:OOW44knQ
>>601
なーんだ、>>592は、"バレリーナの頃は"って決め付けてるけど、
>>601のリンク先を見ても、「バレリーナ」の頃にそうだったとは、
全然書いてないじゃん。

「バレリーナ」収録の「この頃、妙だ」は、"ある時"の経験を元に作った
って書いてるだけでしょ。でも、その"ある時"ってのが何時なのか、全く
何も言ってないよね。あの言い方だと。

(ところで、>>601が紹介してるこのサイト、どこかで読んだり聞いたりした
陽水のインタビューを載せてるんだろうけど、ちゃんソースを示しておけば
信憑性が上がるのに。例えば、"「平凡パンチ」1982年5月号のインタビュー
記事より"って感じでw)
610名無しのエリー:04/12/10 13:28:12 ID:OOW44knQ
>>608
だから>>599は、ソースを教えてくれって書いてる訳でしょ。
「そう言った気がした」って感じのことが「そう言った」となってることって
有りがちだからさ。
ソースが分からないんだったら、素直に今は分からないと言った方が
親切なんじゃないかな。
611名無しのエリー:04/12/10 13:58:03 ID:xzo+a5SP
「と思われるのだが・・」って感じの単なる憶測記事を、事実であるかのように
記憶してしまう人もいるし。
このスレでも2、3年前の「離婚するんじゃないか」っていう憶測記事を、
ずっと「事実」であるかのように受け取っていたお馬鹿な人もいたし。
陽水自身が言及しているんだったらともかく、マスコミには、何も言ってない
のと同じの憶測記事も多いかから、注意した方が良いと思うよ。
612名無しのエリー:04/12/10 19:05:34 ID:cfi5Glm3
   
      ∧∧      
     (´・ω・`)
   o○o⊇⊂ |__ 〜 みんさんーん、お元気ですか〜
   /___/| /  丿 |o 〜
  γ,-/| |UU'//耳      
   | |(),|_| | |/二) =3
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
613最悪高校生:04/12/10 19:39:27 ID:U5hNfwCZ
>612
そのAA気にいった!!
614名無しのエリー:04/12/10 23:22:58 ID:S42autnN
今、ファーストアルバムの断絶聴いてる。
久々に聴くとまたええの〜。
615名無しのエリー:04/12/11 01:12:06 ID:vWHzv5Rq
矢野絢子が氷の世界をカバー
http://www.yanojunko.com/disco.php

【離れても離れても】矢野絢子【きっと消えない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098190490/
616名無しのエリー:04/12/11 01:15:05 ID:vWHzv5Rq
617名無しのエリー:04/12/11 02:06:04 ID:Csp2rT4Q
>>615
ほぅ、思い切ったことをするなあ。お手並み拝見。
それはそうと、一緒に入っている「ゼンマイ仕掛け」ってどういう曲なのかな。
一瞬、「ゼンマイ仕掛けのカブトムシ」かと思ったよw
618名無しのエリー:04/12/11 14:21:55 ID:LvLiufPI
このおばさん知らん
619名無しのエリー:04/12/11 14:34:37 ID:DSwwyvFS
永遠のシュールってあんま好きな人いないの?
漏れ、あれに入ってる「目が覚めたら恋は夢〜」って始まる歌とか好きなんだけど。
620名無しのエリー:04/12/11 17:19:46 ID:q/2oFe4M
>>594
青空ひとりきりってファンクかよ?
621名無しのエリー:04/12/11 20:32:57 ID:7LP8df47
>>620
>>594は「ファンク」と言ってみたかっただけでしょ
622名無しのエリー:04/12/11 21:02:45 ID:1hrOb5Vc
>>619
「永遠のシュール」のコンサートツアー逝った。
なぜか以後コンサートで封印?された曲が多いし、
アルバム聞き返すたびコンサートの情景が浮かぶし
個人的に大事な思い出になってる。
「カミナリと風」とかバリかっこよかった!
623ワカンナイに盗作疑惑:04/12/11 22:28:37 ID:tivFyznd
宮 沢 賢 治

雨にもまけず風にもまけず雪にも夏の暑さにもまけぬ丈夫なからだをもち
欲はなく決して怒らずいつもしずかにわらっている
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜をたべ
あらゆることをじぶんをかんじょうに入れずに
よくみききしわかりそしてわすれず
野原の松の林の蔭の小さな萓ぶきの小屋にいて
東に病気のこどもあれば行って看病してやり
西につかれた母あれば行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい
北にけんかやそしょうがあればつまらないからやめろといい
ひでりのときはなみだをながしさむさのなつはオロオロあるき
みんなにデクノボーとよばれほめられもせずくにもされずそういうものにわたしはなりたい
624名無しのエリー:04/12/11 23:19:56 ID:iljBHDwy
宮沢賢治は1933年死去。
「ワカンナイ」発表は1982年。
著作権はギリギリ切れてないんだな。
625名無しのエリー:04/12/11 23:41:30 ID:J01ckuPG
「雨ニモマケズ」って第三次フォークルが曲つけて唄ってたな
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/10/03/01.html
626名無しのエリー:04/12/12 02:15:23 ID:6SyHIMfx
>>622
「恋の神楽坂」がいいと思った。
子どもの頃へ夏みかん、、にはうなずいたw

ところで、「恋の神楽坂」と「恋の空騒ぎ」(さんまが司会のお馬鹿番組)、
韻をふんでる・・・w
627最悪高校生:04/12/12 08:21:03 ID:1uvV/pDO
陽水の東京ワスウィントンクラブ・・・
もし願いがかなうならあの時代にタイムスリップして値段がいくらしようと前席とって
当時の若くてパワフルな陽水を見てみたいです・・・(´Д`)アーーアルバムスラモテニイレテナイ
ただどっかの青いリンゴ?HPのライブレビュー見てたら羨ましくなりましたもので(汗)

628名無しのエリー:04/12/12 16:41:32 ID:hSJRoikL
東京ワシントンクラブLIVE

タンタンターン ウッ(ウッと陽水が言う)タンタンタンタンタン(とベース音に合わせて会場が手拍子)
少し間があって(会場が静まったところに)
ハーモニカーで氷の世界のイントロが始ると同時に、客席から割れんばかり拍手と奇声
演奏はドラムの躍動感と陽水の張りのある声が印象的
もどり道とクラムチャウダーしか聞いてない人は残念、躍動感ある油の乗った若い陽水のアルバムである

是非このアルバム再発かこの頃のLIVEアルバムを出して欲しいものだ
629 :04/12/12 17:42:37 ID:2KCGEnTP
NHKのFMとTVでも放送された
安全地帯がバックの頃の
ライブが一番好きだけどね
630名無しのエリー:04/12/12 18:13:01 ID:q8YX+vQW
>>626
韻を踏んでるってどこが?
631名無しのエリー:04/12/12 18:44:48 ID:hyJyTBCe
前韻
632名無しのエリー:04/12/13 01:56:43 ID:y7qSL0w5
>>629
NHKで今まで放送された陽水のライブ、全部見てみたいな。
NHKアーカイブで見れるんかな。

WOWOWはどうなんだろ。

見れないんだったらあまりにも勿体ない。
633名無しのエリー:04/12/13 13:31:39 ID:QrZGm8jK
民生との対談読んだが、新アルバムは近いみたいだな。
634名無しのエリー:04/12/13 13:31:51 ID:8eIx7ISp
■■■創価学会の世界平和に向けた活動■■■
創価学会公式ホームページ
http://www.sokagakkai.or.jp/data/katsudou/index.html
池田先生の世界平和に対する熱い
http://www.sokagakkai.or.jp/peace/teigen/index.html
創価学会年表
http://www.sokagakkai.or.jp/data/katsudou/index.html

確かに創価学会は悪い評判も有ります、しかし創価学会員も人間
ですので犯罪を犯したりする人も出るのは悲しいことです。
ただよーく考えてください創価学会員の99.9%以上は
犯罪を犯したりしてません、そりゃ我々も人間ですから当たり前の
事です。2ちゃんねるで取り上げてる犯罪者はほんの少しに
過ぎません、そこの所を理解してください。

635名無しのエリー:04/12/13 13:34:42 ID:QrZGm8jK
うぜーな。だから嫌われるんだよ>>634
636名無しのエリー:04/12/14 00:46:58 ID:0CpGFelQ
>>624
「ワカンナイ」もいいけど、「愛されてばかりいると」もなかなかいい。
愛されてばかりいると星になるよー、ってところが妙に肯ける。
あれも隠れた名曲だね。
637酔心:04/12/14 22:37:28 ID:FZjLrv5D
ボクは「タイランドファンタジア」が好きです。
638酔心:04/12/14 22:52:20 ID:FZjLrv5D
すみません。突然書き込みました。
ボクは40才。15,6の時から陽水さん聞いてます。
ということは、もう25年くらいか・・・・・。
タイランド・・は最近のコンサートで必ず歌ってくれるのでお気に入り。
本当は、神無月が好きです。紙飛行機もいいですよね。
639名無しのエリー:04/12/15 00:33:25 ID:pWyQ8Pix

船出の理由を確かめ合うこともなく
知的と知障の区別もつかないまま

頭の薄さを二人で笑い続けて
俺のはげ頭お前は笑えそうかい

流れ星 願い事 消えないうちに早く
闇夜の国から二人 、一人で船を出してゆく
640名無しのエリー:04/12/15 01:01:01 ID:owC5V6x/
陽水の詞は時々ハッとさせられるようなフレーズがあるけど、
「タイランドファンタジア」にもあって、
"愛のないハートで叫びながらー♪"ってフレーズ
って部分がそうだな。こういう表現でくるのかーって感じ。すごいよね。
641名無しのエリー:04/12/15 01:11:26 ID:PR00XLaA
>>636
レビューバージョンの「愛されてばかりいると」ええ!
漏れもこの曲好きなんだよね。

>>640
漏れは「からたちの花」の
あんたとあたい 体も弱い 頭もよわい〜♪ ってフレーズがハッとさせられたよ。
642名無しのエリー:04/12/15 03:08:24 ID:N+77fH+g
>>641
そんでもって、それに続く歌詞の
"なのに 二人に おんなじように雪が降る"や
"なのに 二人に おんなじように血が滲む"にも
はっとするよ・・。
「なのに」っていう接続詞が妙に心に残る。
643最悪高校生:04/12/15 06:49:43 ID:6V/82k7i
>638
青空、ひとりきりっていい曲ですよね?
644名無しのエリー:04/12/15 19:34:58 ID:WmU5yz5K
既出だと思いますが

『井上陽水 空想ハイウェイ ACT3』
  12/25(土)20:30〜22:00
  NHK BS-2

テーマは今年11月に発表されたトリビュートアルバム「YOSUI TRIBUTE」。
トリビュートアルバムに感動した井上陽水さんが、
感謝の意を込めて参加アーティストの方々をおもてなしします。
参加アーティストとの交流を解して、
「トリビュートとは何か」を探っていく番組です。
645名無しのエリー:04/12/15 19:52:57 ID:T3z8TAT/
何も知らずに何でも知ってるようだ
646最悪高校生:04/12/15 20:11:30 ID:SPdFXNca
>644
やさしいね陽水は(´Д`)
あのアルバム一歌唱力がなかった小野リサまでも祝福するのかな
647名無しのエリー:04/12/15 21:34:52 ID:aMbYHHtq
まだ聞き始めて新参のものなのですが、
GOLDEN BESTの次のステップとしては
どんなCDを聞いてみるのがよいですか?
648酔心:04/12/15 21:43:32 ID:RQD6g6Bv
友人の結婚式で陽水を歌おうと思うんですけど、タイランドファンタジア
はマズイかな?
「愛のないハート」って部分。・・・・
あと、「あきらめて雪と南の恋は・・・」も、一般の方にはわかりづらいかな。
25日のBS、楽しみです。
649名無しのエリー:04/12/15 22:59:46 ID:9gDncYx1
わたしは「誰も恋人なんかを愛してない」(BY悲しき恋人)
にドキッとしました。

650名無しのエリー:04/12/15 23:36:33 ID:8SsV1TTo
>>648
二色の独楽でも・・・w


と冗談はさておき
まぁ、長い坂のフレーム・決められたリズム・手引きのようなもの・新しいラプソディー
辺りは無難かな

タイランドファンタジアでも全然いいと思うよ、雰囲気が好きだし
ただ歌詞が全体的にわかりづらいんだよね・・・

愛のないハートで叫びながら
ブルーラブ青空の果てまで夢と流されて
あきらめて 雪と南の恋は
呼びかける海のライフガード

って淡い失恋系の歌にも聞こえなくない・・・
651名無しのエリー:04/12/16 01:10:04 ID:P4RRUkhM
>>648
はっきり言ってやめた方が良いと思う。
あれは祝いの席で歌うような歌じゃないよ。
(いい加減なことは言いたくないのではっきり言いますw)

今思ったんだけど、
「新しいラプソディー」あたりが無難なんじゃないかな。
未来志向だし。

陽水の歌は切れ味が鋭くて、ちょっと考えさせるようなところがあるから、
祝いの席のような"何も考えずに飲めや歌えや"ってところでは、
なかなか気楽に歌える歌が少ないような気がするなあ。。。w
652名無しのエリー:04/12/16 01:13:30 ID:P4RRUkhM
>>648
あ、「闇夜の国から」も良いかも。
653名無しのエリー:04/12/16 01:17:09 ID:P4RRUkhM
>>647
クラムチャウダー
654名無しのエリー:04/12/16 01:25:26 ID:LS8eya24
>>648
「ありがとう」もいいと思う。
655名無しのエリー:04/12/16 01:26:40 ID:LS8eya24
>>647
陽水2センチメンタル
656名無しのエリー:04/12/16 11:18:57 ID:09+mpQ4k
>648
「ミスキャスト」
657名無しのエリー:04/12/16 12:05:38 ID:O1Kdxumt
>>647

GOLDEN BAD。
素晴らしい歌詞の数々を堪能しる。
俺はシャウト!の後に
バレリーナが控えている
素晴らしいアルバムです。
658名無しのエリー:04/12/16 14:23:30 ID:GcQ2AF4l
>>656
被っちゃう曲もあるんだけど、明星かな。
あとはセンチメンタルかな
659名無しのエリー:04/12/16 17:52:29 ID:9OA2v4U1
暗い部屋の世界地図 の
やさしさが壊れた
がびっくりした。
660最悪高校生:04/12/16 19:10:46 ID:cFIYRboc
>648
青空、ひとりきり
>657
同意!!

661酔心:04/12/16 21:22:41 ID:bGrWKyv+
なるほど。
でも、新しいラブソディーは何回も歌ってて(・・知人の結婚式、もう20回くらい歌ってます)、
正直飽きました。ギターが単調なので。
闇夜の国から、は大好きなんだけど、声が届かなくって・・・。
この際、わけがわからないんだったら「ラブショックナイト」でも歌おうかな。
夏星屑は結構受けましたよ。あと帰れない二人も。
662名無しのエリー:04/12/16 21:45:13 ID:kRbrKClk
>>651
気楽に歌うならアジアの純真とかカンドレ・マンドレなんかが良いと思う。
663名無しのエリー:04/12/16 23:05:51 ID:BXlczSbq
今、出張で寝台列車に乗っているんだけど、車内放送のスイッチを入れたら、いきなり









♪「ろんろんろんろんろ〜んど〜んきゅ〜こ〜お〜」
って結構な音量で流れ出した。
JRグッジョブ(゚∀゚)b
664名無しのエリー:04/12/17 01:35:11 ID:k7Zz1nNK
>>661
じゃあギターを弾きながら歌うんですか。
「小春おばさん」はどうでしょう?
思いっきり引かれるか、爆笑の渦になるかのどちらかだと思いますがw
665酔心:04/12/17 06:48:47 ID:yh6Zcw//
ありがとう。
でも二人いないと乗らない・・・。
666名無しのエリー:04/12/17 16:32:05 ID:Ry70LNbz
能古島の片想いとかギターは若干面倒なところあるけど、
歌は歌いやすい気がする


感動ものじゃないけどね
667ききき ◆QIkCZQQdpM :04/12/17 16:41:18 ID:eWjcA9I9

一曲だけ(笑)
668名無しのエリー:04/12/17 16:53:36 ID:Q40X6V/B
>>667
あなたはオレンジレンジスレにずっと張り付いてなさい
669酔心:04/12/17 21:05:21 ID:yh6Zcw//
今まで2曲要求されたことはありません。
1度だけ酔っ払って調子に乗って2曲やったことがあります。
たしか、新しいラプソディーと・・・・忘れた。
式は7月なので、夏関係でもいいかと。
夏祭り・夏星屑・Summer・・・・サナカンダ?
670名無しのエリー:04/12/17 22:57:41 ID:TOBdBlMj
>酔心さん
「限りない欲望」を歌う勇気はある?
俺は弟の結婚式で「結詞」を歌った。
結構受けたよ。
671名無しのエリー:04/12/17 23:41:29 ID:jSWf20vg
なんで、我那覇美奈トリビュートに参加出来なかったの?
672名無しのエリー:04/12/18 00:15:43 ID:qxMmmEzF
忘年会でやったことあるやつは・・・
FLIGHT / 悲しき恋人 / 今年は / 星空へHAPPY GAME / Just fit
新しいラプソディー / 能古島の片想い

MELLOW touchは歌詞・テンポが好きだから自分で勝手にギターの曲を作って歌ったけど、意外と好評だった


結詞とぜんまい仕掛けのカブトムシは歌ったことあるけど
結詞は途中でテンポが難しくなって歌いきれなくて
ぜんまい仕掛けのカブトムシはみんなが引いたのがわかったからキリのいいところでやめたw
やっぱ歌ってて気持ちいいのは断然FLIGHTだね
みんなもしっかり乗ってきてくれるしw
673名無しのエリー:04/12/18 00:34:02 ID:XD+HX8jz
確かにぜんまい仕掛けのカブトムシはキツイな…
あとはベタだけど知名度重視で少年時代とかでもいいと思う。
674名無しのエリー:04/12/18 00:41:55 ID:Wgw7ZA6r
文化祭の余興で「俺の事務所はCAMP」をやったことならあるけど、
公の場で歌ったり流したりするには向かない曲が多いね。陽水先生は。
「カナディアン・アコーデオン」「クレイジー・ラブ」などはどうかな?
675名無しのエリー:04/12/18 09:05:37 ID:RSxXHrir
「YOSUI TRIBUTE」今週88位2,994枚 累計54,536枚 
676名無しのエリー:04/12/18 09:10:55 ID:vVxyfN/h
「五月の別れ」はどうだろう
677酔心:04/12/18 09:52:11 ID:x87ps7Wf
なんともはや・・・。いろいろとアドバイス、サンクスです。
ちなみにこれまでの実績?は・・・
帰れない二人、新しいラプソディー、少年時代、夏星屑、勝者としてのペガサス、
手引きのようなもの、です。アコースティックギターで、という条件を付けられて
しまうので、歌える曲がどうしても限られます。技量がないので・・・。
弾けるとしたら、やってみたいのは「We are 魚」かな?
「かんかん照り」とか「迷走する町」なんかは得意ですが、式には会わないよねえ。
「結詞」にチャレンジしてみようかな・・・。
678名無しのエリー:04/12/18 09:57:44 ID:G8m6Et+7
君と僕のブルースがいいんじゃない。今夜頑張れよ、ってことで。
679名無しのエリー:04/12/18 11:48:31 ID:mXkq/mdA
マイハウスでよろぴく
680酔心:04/12/18 12:30:55 ID:x87ps7Wf
何年前だか忘れたけど、陽水が大学祭に珍しく出た年があって、確か3校。
そのうち慶応のを見に行った。
ユニコーンファンの友人と一緒で、「あれ民生じゃない?」と、バックギターの人を指差した。
本当だった。その直後に「ありがとう」が出たんです。
なんてことない話しだけど。
681名無しのエリー:04/12/18 15:00:52 ID:l4nlVNPz
>>680
あれ私も行ったよ。
慶応の女子学生が観客席通路でダンスを披露する演出にはすっげー引いた。
おいおい違うだろ、陽水のライブはもっと殺伐としているべきなんだよw、と思った。
682酔心:04/12/18 16:44:27 ID:x87ps7Wf
え〜?そんな演出あったかなあ。覚えてない。
ま、あったにしてもおっしゃるとおりです。
一番印象に残ってるのは、これも何年前だか忘れたけど、日清パワステの
深夜からのやつ。当時は夫婦だったサンマと大竹さんが二階の真ん中の特別席で
聞いてたなあ。・・・「なぜか上海」にはしびれました。
それと渋谷のライブハウスのやつ。荻野目か誰か来てたような。
その時のピアノで始まる「氷の世界」は絶品でした。前から4列目(くらい)
で聞いたせいもあるのかなあ。
また行きたいです、陽水さんのミニライブ。
「タイランドファンタジア」をピアノで弾き語りできたら最高だと思います。
683名無しのエリー:04/12/18 18:11:40 ID:l4nlVNPz
>>682
> え〜?そんな演出あったかなあ。覚えてない。

後ろの通路で踊ってましたよ。見えてなかった?私は後部座席だったのでエーって感じでした。
踊ってる女子学生も不本意だって顏をしてましたよw スクールメイツか?って感じでw

> 一番印象に残ってるのは、これも何年前だか忘れたけど、日清パワステの
> 深夜からのやつ。当時は夫婦だったサンマと大竹さんが二階の真ん中の特別席で
> 聞いてたなあ。・・・「なぜか上海」にはしびれました。

あ、それも行きました。 今は無き日清パワステでやった深夜ライブって、複数回
やったんですよね。私は、そのうち一回しか行ってません。

私が行ったときは、外で開場を待ってたら、雨が降ってきて、列を崩すなと言う警備員と
押し問答していた人達がいて、すっげー殺伐としてましたねぇーw
ライブでも陽水がそのことについて話題にしてました。あ、そうそう、タモリがゲストできて、
フルートで一曲参加したことを良く覚えてます。それと、鉄の芸術家くまさん、宮沢りえも
観客として来てました。

> それと渋谷のライブハウスのやつ。荻野目か誰か来てたような。
> その時のピアノで始まる「氷の世界」は絶品でした。前から4列目(くらい)

それにも行きました(オンエアーイーストだったかオンエアーウェストだったか忘れたw、、、)
私が行った時には、奥田民生がゲストだったと思う。ユニコーンの「雪の降る街」を
陽水が歌ったことを覚えてます。

> また行きたいです、陽水さんのミニライブ。

ライブハウスでやってくれるなんて感激ものだよー、ほんと。
684名無しのエリー:04/12/18 19:05:50 ID:UA9ot1jX
いいなぁ、東京やその近郊に住んでる人って・・・
わたしゃ、陽水さんの故郷の近く在住。
唯一自慢できるのは、西鉄バスのCMを見られる事くらい。
685酔心:04/12/18 21:50:17 ID:CaaWc8ju
どこかで会ってますね、きっと。
私の場合は、一人で行くのはイヤなので必ず友人とか親戚とかを誘ってます。
終わったあと「どうだった?」って、あまり陽水さんを知らない人に聞くのが心地いいんですよね。
「雪の降る街」。ちょうどいい季節。いや今しかない。カラオケ行きたくなった。
ボクがこれを歌うようになったのは、渋谷のあのライブ以来ですね。
そういえば、これまで陽水さんの話しをしてわかってくれる人が近くにいたことがないなあ。
ところで684さん、能古島ってどうやって行けばいいんですか?
博多港からフェリーか何か?
686酔心:04/12/18 21:50:37 ID:CaaWc8ju
どこかで会ってますね、きっと。
私の場合は、一人で行くのはイヤなので必ず友人とか親戚とかを誘ってます。
終わったあと「どうだった?」って、あまり陽水さんを知らない人に聞くのが心地いいんですよね。
「雪の降る街」。ちょうどいい季節。いや今しかない。カラオケ行きたくなった。
ボクがこれを歌うようになったのは、渋谷のあのライブ以来ですね。
そういえば、これまで陽水さんの話しをしてわかってくれる人が近くにいたことがないなあ。
ところで684さん、能古島ってどうやって行けばいいんですか?
博多港からフェリーか何か?
687酔心:04/12/18 21:51:09 ID:CaaWc8ju
ありゃ?二回出ちゃった。すみません。
688名無しのエリー:04/12/19 00:40:31 ID:xIMRIkKt
永遠のシュールがでてからもう10年たったのか〜。
10年は一昔〜♪っていうけど、月日の流れは速い。
689名無しのエリー:04/12/19 00:52:45 ID:X/dhCdKt
>>685
>>686
福岡空港から能古島に行く場合は、空港で西鉄バスに乗ってください。
博多駅から能古島に行く場合は、駅で西鉄バスに乗ってください。
キーワードは、のことてせんじょうです。そこから船です。
今、すぽると(CX系)で、西鉄のCM見ちゃいました。
690名無しのエリー:04/12/19 01:11:00 ID:X/dhCdKt
すみません、念の為書いておきます。
のことせんじょう=「能古渡船場」です。
691名無しのエリー:04/12/19 02:00:01 ID:IE8GXl+x
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main1225.html#23
井上陽水空想ハイウェイAct3

NHKのサイトの今週の主な番組に載ってた。
今回は画像はなしか。
ていうか「真珠」歌うのか。
692けんいち:04/12/19 02:05:48 ID:Gp5vZPQN
井上陽水、素晴らしい声の持ち主。この声のおかげで、どんな意味のわからない歌詞でも、何か意味を含んでるのでは?と思わせる。サザンの桑田なんかも、そういうタイプ。
693名無しのエリー:04/12/19 03:08:39 ID:PjsSnOpP
>>691
紹介されてるページに、陽水がマスカレードを歌うって書いてるけど、
もしかして、安全地帯が昔歌っていた歌を歌うのかな。
でもあれって陽水は作詞作曲に関わってないよね。
イメージわかないな。あの歌を陽水が好んで歌うとも思えないし。

あっ、カーペンターズのマスカレードかな。
Act1では「ロシアより愛をこめて」を歌ったんだし、こっちの方が可能性高いか。
ま、見てのお楽しみだね。
694名無しのエリー:04/12/19 04:59:59 ID:2peZHGQv
安全地帯のだったらいいなあ。
695名無しのエリー:04/12/19 05:00:03 ID:2peZHGQv
安全地帯のだったらいいなあ。
696名無しのエリー:04/12/19 05:00:40 ID:2peZHGQv
すいませんミスった。
697名無しのエリー:04/12/19 09:56:47 ID:SKJPZmpH
>>692
そして考えに考えると歌詞に意味が出て来るんだよな
my houseにすら解釈つけてる人いたし。

けど本人が言うには見事に何も考えてないんだよな。
698名無しのエリー:04/12/19 10:09:26 ID:zVN9vt4w
25日、楽しみなんだけど、陽水さんってTVで歌うと(あがるのか)
イマイチな時ってない?
特にMakeUpShadowは「ちょっと・・」って時があった。
気が乗らないのかなあ?
筑紫さんの番組で、最後のニュースライブバージョンは良かったけど。
ミスキャスト歌うんだよね。ちょっと心配・・・・。
699名無しのエリー:04/12/19 16:32:55 ID:pKmZPU6S
>>697
本人は"何も考えずいい加減に作った"なんて恥ずかしがって
言うけど、何かの陰喩で書いたことは間違いないよ。
それは、人によって違う解釈が可能なこと自体で、証明されてる
ようなものでしょ。
700名無しのエリー:04/12/19 16:35:19 ID:CkcV5Sa1
>>698
新しいラプソディーの時も変なときあった。
701名無しのエリー:04/12/19 23:22:25 ID:eCXAYMWe
>>648 
「五月の別れ」なんかさわやかなメロディーでいいと思うよ。
702名無しのエリー:04/12/19 23:34:17 ID:10egveKx
そろそろニューアルバムだしてくれんかの〜。
703名無しのエリー:04/12/20 01:17:10 ID:ydyLqX99
おいおい、結婚式なんだから別れはやめてやれ
704けんいち:04/12/20 01:56:41 ID:gxY7pfGj
マイハウスの歌詞って、ちゃんと意味あるの?
705名無しのエリー:04/12/20 02:00:01 ID:pzPtBEJC
パソコン若葉マークの人にもワカリやすく
解説は、できるだけ親切に
(マニアには、おせっかいと言われようと)
それでいてデータは、
できるだけ重くならないように、
日々精進していくスモウ言葉です。

便利な機能をあえて隠す
イジワルなテクニックが常識と言われようと
私たちは前記したように、
若葉な人も大切にしてますので。

パソコンに詳しくなければ、
サイトが見られないとか
そんなのヘンですよね。

デジタルに詳しいヒトにも、それなりに、
詳しくないヒトにも、
ちゃんとちゃんとの、味がある…

という欲張りな目標をかかげているワケです。
706名無しのエリー:04/12/20 02:44:27 ID:/mVknU0i
「夢寝見」ってなんてよむの?
707名無しのエリー:04/12/20 04:19:04 ID:OKCwIVKB
夢寝見聴けばわかる醤
708名無しのエリー:04/12/20 05:14:17 ID:rjvhiEIK
>>704
これの320あたり。本当にこれが正しいかどうかは知らん。
http://bubble.2ch.net/natsumeloj/kako/1021/10215/1021562053.html
709名無しのエリー:04/12/20 12:42:44 ID:YW2I+R62
「仲間から離れているのではないかという「懸念」も付きまとう」

そこでタモリ倶楽部で討論ですよ。
710(´・ω・`;):04/12/20 19:52:22 ID:79NEFCt6
陽水の歌詞って
わかんないヤツが聴けば
たんにワケのわからない単語を適当に並べてるように思えるのかもね
まー、それでも十分に楽しめるし、聞き流せるんだよね
空気の抜けたゴムマリ抱えてても問題ないし
大理石のような壁紙の前で並んでても当たり前だし
シャレたテレビのプラグが抜いてあってもね
でも、陽水の昔の歌詞なんか聞くと、起承転結がうまく出来てて
国語の教科書に載ってもイイような綺麗な歌詞があるよね
まー、ワケのワカラナイ陽水の歌詞は
ピカソの絵のようなモンだろね
芸術のワカラナイ人間には
「こんな落書き、小学生でも描ける」としか見えないんだよね
他のミュージシャンとかでもワザと謎をかけたような意味不明の歌詞書くヤツいるけど
やっぱ、陽水にはなれないんだよね。
711名無しのエリー:04/12/20 21:52:54 ID:70QEhlyR
初めてアルバム買おうと思うんだが、オススメのアルバムは?
712名無しのエリー:04/12/20 22:22:57 ID:y0RgOgc3
>>711
ガイドのいない夜
俺はこれでハマった
713酔心:04/12/20 23:27:35 ID:JDX3kDel
オススメかどうかはわかりませんが、ボクは「陽水Uセンチメンタル」に惚れました。
人それぞれ感じるところがあると思います。
当時、陽水さんの楽曲をギターで弾きたかったので、そう思ったのかもしれません。
最近の、いろんなマス媒体に出るようになった陽水さんをベースに想定すると、
「GOLDEN BEST」はいいのかなあ・・・。
ボクは、周囲の(陽水さんになじみのない)面々に勧めるときは、必ずといって
いいほど「クラムチャウダー」を薦めてます。
714名無しのエリー:04/12/20 23:29:47 ID:jEG5ToCL
やっぱり一作目の「断絶」とか売れまくった「氷の世界」が良いと思う
買わずにレンタルでも良いからとにかく初期の作品を聞き込むのが良いと思うな〜
715名無しのエリー:04/12/20 23:39:34 ID:kBbbHIG7
カシスとかの最近のアルバムの方がいいんじゃねーのか。
716名無しのエリー:04/12/20 23:55:55 ID:XVduHCy1
>>714-715の間を取ってハンサムボーイ
717名無しのエリー:04/12/21 00:36:11 ID:mv1B555H
「GOLDEN BEST」聴かせて気に入った曲の
周辺の年代のアルバム
718名無しのエリー:04/12/21 01:18:30 ID:ALRWAUxK
何と言っても、「クラムチャウダー」でしょ
719名無しのエリー:04/12/21 01:44:10 ID:LiQNAFjt
同意。クラムチャウダーのジャストフィットがマジ最高だよ。
陽水300曲のなかで最高の歌唱とテンション。

ミスキャスト ミスコンテスト ラプソディー 結詞 珠玉の名曲揃い。
脂の乗り切っている時期だね
720名無しのエリー:04/12/21 02:00:02 ID:sNjoyy2V
松任谷由実が、
空に燦然と輝く大金字塔を打ち立てたことは、
多くの人が驚嘆の思いで記憶しているに違いない。

誰も経験したことのない世界を体験した彼女が、
そこから持ち帰った数々の宝石や様々な価値観を背景に
今後、どのように立ち振る舞い、どのようなパフォーマンスの中で
どのように歌を歌って、我々を魅了していくのか、

今となっては、霧の中にそびえ立つ大金字塔よりも
そのほうが、はるかに興味深く、
いまなお我々の目を惹きつけて止まない状況を
“現代”に呈している。
721名無しのエリー:04/12/21 02:47:28 ID:0Eo83Se+
>>720
ったく、褒めてるんだか、からかってるんだか、よく分からない言い方だよな、陽水ってw
722酔心:04/12/21 05:53:45 ID:q8kolbJn
先日カラオケで「断絶」を歌ったところ、「誰の歌?」と聞かれたので
「陽水だよ」と言うと、「ウソ〜?」だって・・・。
ここ十年くらいの陽水さんの曲から入った方にとっては「信じられない」
ようですよ。
そういう意味では、アルバム「断絶」からゆっくり入っていくのいいかもね。
でも、クラムチャウダーのジャストフィットは本当に最高です。
723名無しのエリー:04/12/21 07:59:26 ID:tlSlOT3D
720は何からの転載ですか?
724711:04/12/21 12:30:45 ID:uHGxlVOT
おおっ!こんなにレスついているとは。クラムチャウダーが一番多いのでそれから聴いてみます。みなさんありがとうございます。
725名無しのエリー:04/12/21 14:58:57 ID:sNjoyy2V
>>723
ユーミンのアルバム発売に際しての
インターネットラジオに寄せたテキストですョ!
726名無しのエリー:04/12/21 15:05:12 ID:ACuMRYa6
陽水の歌の中で比較的うたいやすい歌ってありますか?
カラオケで歌いたいけど全体的に難しい歌ばっかりで・・・orz
727名無しのエリー:04/12/21 15:25:59 ID:ktfLrO1H
こんなもんが出来てた
ttp://music.yahoo.co.jp/event/yosui/
728 :04/12/21 16:13:30 ID:rZoCbYgw
>>710 マジレスすると発破やってる人独特のものでもあります。
729名無しのエリー:04/12/21 17:02:58 ID:nr9vGIzj
>>725
723ですが、どうもありがとう。
730名無しのエリー:04/12/21 18:34:30 ID:7tKVTHfq
>>726
少年時代でしょうな。
漏れ的に初聞きおすすめアルバムとしては「9.5カラット」。捨て曲なし。
731最悪高校生:04/12/21 19:26:08 ID:snuFSSOC
>730
俺には9.5カラットは肌に合わなかった・・・orz
2、3千円無駄だった・・・orz
732酔心:04/12/21 23:36:15 ID:q8kolbJn
曲を聴く前に、陽水さんのいろんな語録も読んでみるといいかも。
陽水さんっていうキャラクターをそれなりに自分で想像した(仮説を立てた)上で
うえで曲を聴いてみるのもいいかもしれません。
なあんてね。
733名無しのエリー:04/12/22 00:00:02 ID:muRFwkVS
平原綾香さん、        一青窈さん、                     奥田民生さん、

「心もよう」を歌ってみて、   なぜ「ジェラシー」を                   なぜ「リバーサイド ホテル」に?
どうでしたか?          選びましたか?
                                                以前、トリビュート企画が
陽水さんが歌うと、       ちょっとエロティックなところが好きです。    あると聞いたので、
とても女性っぽい曲なのに、私に嫉妬した人を思い描いて歌詞の一番、即、「最後のニュース」を
私が歌うと、            嫉妬しかえすイメージで二番、         録音したのに企画がお蔵に。
なぜか男っぽいんです。    ワンピースを2枚重ね着している       しょうがない(?)ので、
                 女性の気持ちで三番を歌いました。       自分のシングルに入れたら、
                 時に陽水さんは、                その直後に企画が復活…!?
                 どんなジェラシーを持つのかな、       この曲をレコーディングしました。
                 と思いながら…。
734名無しのエリー:04/12/22 01:01:38 ID:O9I/3F8q
>>724
クラムチャウダーはライブ盤だよ。
用水初心者にはふさわしくないような・・・
やっぱ、カシスがいいと思う。
735名無しのエリー:04/12/22 02:29:02 ID:wmLlTHmP
http://music.yahoo.co.jp/event/yosui/
井上陽水DIGITAL GOLDEN BOOK特集

なんかYahoo!が変なページ作っていやがった。

簡単な年表があって、ライブ映像とかPVが試聴できるけど
初めて見た「嘘つきダイヤモンド」のPVがめちゃくちゃカッコイイ。

でも、なんといっても「この世の定め」の映像
(これはPVじゃなくて聞茶のCMの映像だよね)が最高に格好良い…ッ!! と思う。

> 「GOLDEN BEST」より「My House」
> 56k | 300k | 1M
> (WMP 単位:bps)
> 約45秒

でもココとか、間違いが何箇所かあるよね。
誰かメール汁!
736名無しのエリー:04/12/22 02:31:08 ID:wmLlTHmP
>>727
おもっきり概出だった…。

                   ort
737名無しのエリー:04/12/22 03:55:45 ID:Ulgl2LrZ
>>734
ライブ盤だからこそ、みんな推めてんじゃん。
陽水の良さはライブにこそあるんだからさ。
738名無しのエリー:04/12/22 09:13:25 ID:yg+gCuB0
何から入るべきか
陽水のどの曲を知っているのだろう
「少年時代」でしょうか?「最後のニュース」なのでしょうか
それから、陽水に限らず入門するときにはBESTからが良いのか
それとも初期から歴史たどるべきか、はたまた誰もが認める
優良アルバムからが良いのだろうか。
思うに
「こんなことがあったから聞こうと思ったのだ!」
そんな理由を知りたいな、より良い意見が出そうだよ

漏れも「クラムチャウダー」は大好きだ、けど、ギター大村氏色が
濃いようにも思うので入門にはあまりすすめたくないなぁ・・・
でも出会いはそれぞれだよな
739名無しのエリー:04/12/22 11:08:54 ID:ck83Uq8p
なら全部聞けってこった
740名無しのエリー:04/12/22 11:31:42 ID:Wzep40qv
オリジナルアルバム→ライブ盤と進むべきだろう。
最初からライブ盤はよくない。
オリジナルを聴いてからこそ、ライブのよさがわかるというもの。
まあ、ライブはそれこそライブ盤なんぞでなくコンサート往けよって感じだが。
741名無しのエリー:04/12/22 13:04:11 ID:0S+PbJju
なんか型にはめたがる人だな。なにが「よくない」だw
742名無しのエリー:04/12/22 13:44:10 ID:b42lSX1M
NHKやWOWOWでライブ放送を見てはじめて
陽水のファンになったって人も結構多い。
ライブ盤から入ることをお薦めしますね。

クラムチャウダーは、陽水の透き通った声量のある声と演奏が
ぴったりマッチして最高の出来だよね。他の人も言ってるように、
特にジャストフィットは珠玉の出来。
743名無しのエリー:04/12/22 14:07:15 ID:PNrCECdY

初心者は無難に「BEST」→「BAD」
オリジナルアルバムなら「ハンサムボーイ」
744名無しのエリー:04/12/22 15:23:11 ID:8OZOxkVC
招待状のないショー聞いて思ったんだが、陽水ってあの当時28歳で友達彼女
家族とかがいないのはちょっと可愛そう・・・orz
同情するよガンバレ陽水!!
745名無しのエリー:04/12/22 19:37:17 ID:2SVTg8ae
 神風が吹いてくれて、答案用紙を吹き飛ばしてくれたらいいなぁーと、真剣に考えていたほどです。
 神風は、私の悲願にもかかわらず吹いて下さらず、かくして私は三年間も浪人して時間を待ってたのでありますが、いっこうにこの事態は改まらず、このまま一生浪人生活をするのかと覚悟を決めようとしていたところ、
746名無しのエリー:04/12/22 22:37:30 ID:2SVTg8ae
聞けば最近は非常に子供の数が減っているとのこと、その子供たちが18才くらいになり大学を受験するころには、いかに医歯系の大学とはいえ、あの無類に妖怪な解答用紙とはいえ、なんとかなるのでは――と判断し、
747名無しのエリー:04/12/22 22:39:10 ID:2SVTg8ae
十年計画を立ててそのころに再度受験することを誓ったのであります。
 そして、合格する栄光の日までのあと十年間を何かで食いつないでおかなくてはと、いろいろ働いたのでありますが結局、心のやさしい、うそをつかない、清潔で、とてもステキな人の多い芸能界に身を置いたのであります。
748名無しのエリー:04/12/22 22:46:48 ID:AiOm3NCi
我那覇美奈に海へ来なさいをカバーしてほしかったよ(`ε´)
同じレコード会社なのになんで?
749名無しのエリー:04/12/22 23:15:07 ID:AVklVtFk
知名度
750名無しのエリー:04/12/23 02:24:21 ID:zSCEuKW+
"クラムチャウダー"と"夜のシミュレーション"をDVDとして再発売してほしいな・・・
なんなら「GOLDEN VISUAL」でDVD2枚組に発売してもらったら、少しくらい高くても買うぞ。

陽水のライブはすっごく良いのに、DVDが少ないんだよね・・
751名無しのエリー:04/12/23 02:30:21 ID:zSCEuKW+
グラビアのようなタイトルだから、「Golden Visual」はネーミングが悪いかw
「Golden Live」くらいが適当か・・w
(いい加減、この"Golden"付きのタイトルも飽きたから、別な名称の方が良いんだろうけど)

いや、ほんと、ライブDVDほしい。
「United Tour」みたいな切り刻んだものじゃなくて、通したライブDVD。
752名無しのエリー:04/12/23 07:22:59 ID:r9sV2MkK
http://www.bounce.com/anniversary3/
ジェーン・バーキンとの“NO MUSIC,NO LIFE”のポスターの
プレゼント応募やってるぞ。今日24時締め切りなんで、急がねば!
753名無しのエリー:04/12/23 07:25:05 ID:r9sV2MkK
>>751
まったくです、通しのライブ映像作品がほしい。
陽水ファンなら、満場一致でライブDVDとか発売してほしいだろうね。
ファンじゃない奴にも見せつけてやりてえ。頼むよ!フォーライフさん。

そういえば、関係ないけど『UNITED TOUR』の発売前に公表されてた
仮タイトルって『GOLDEN LIVE BEST』だったんだよね。関係ないけど。
754名無しのエリー:04/12/23 10:12:01 ID:+pXjiH0K
>>745-747
何がやりたいんですか?
755名無しのエリー:04/12/23 13:46:09 ID:KY1vAqQO
>>754
断絶のアルバムの歌詞カードに書いてあることでそ。
756名無しのエリー:04/12/23 13:56:27 ID:KY1vAqQO
ハトがハトが泣いてる 声が 声が聞こえる
ハトは広い空を 飛んでいたけれど 
もうあんな空を飛びたくないと 飛びたくないと言っている

ハトは地上に降りて 少し歩いたけれど
車と人の流れを見つめ 怯えて震え泣いている
ハトがハトが泣いてる 声が 声が聞こえる

ハトはこの世界で生きていたけれど 
涙流して明日は無いと 明日は無いと泣いている
ハトがハトが泣いてる 声が 声が聞こえる
757名無しのエリー:04/12/23 13:57:44 ID:g6eK7J4k
>>755
あの文章うまいけど、用水本人が書いたのかな?
たぶん違うんだろうな。
758名無しのエリー:04/12/23 14:01:12 ID:mboMETzW
ポスター情報サンクスです。さっそく応募しちゃいました。
しかし、彼の年のとりかたって憧れますよね。
759名無しのエリー:04/12/23 14:06:41 ID:OWqmjdGy
>>757
んなもん本人でしょ
760名無しのエリー:04/12/23 14:13:06 ID:g6eK7J4k
>>759
いやいや、あの業界本人が書いてないこと多いから
761名無しのエリー:04/12/23 15:53:43 ID:KY1vAqQO
>>760
陽水は結構詞はうまいと思うんだよね・・・

だけど多分あれは本人じゃないかもね。
762名無しのエリー:04/12/23 16:35:54 ID:mpKQV6KV
>>756
ageるんだったら、歌詞を丸写しするんじゃなくて、ちょっと工夫をしようね。
これまでさんざん他の人も言ってるけど、歌詞丸写し坊はうざいだけです。
763名無しのエリー:04/12/23 16:45:05 ID:mpKQV6KV
ってか、以前、ageるために、歌詞に入っている動物の統計とってた
人がいたけど(と言っても、単に集計しただけだけど)、
まだあっちの方がへぇーって感じで面白い。
この程度で良いからageるんだったら工夫してくれ。

引用して自分の意見を書くんだったらまだしも。陽水の歌詞や言葉をただ丸写しされてもな。
764名無しのエリー:04/12/23 16:52:40 ID:W/oQBdOc
>>727で紹介されてるyahooのページ、良く見たら、

井上陽水“DIGITAL GOLDEN BOOK”特集
掲載期間:2004年12月17日〜1月17日

って、掲載期間は短いな。まあ、個人的にこのページを保存する
人もいるんだろうが、、無くなるのは惜しいね。
765酔心:04/12/23 19:14:50 ID:mboMETzW
能古島情報、ありがとうございます。
来年にでも一度行ってみようと思っていたので、助かります。
う〜ん、確かにコンサートの通しのライブDVDほしいですね。
いつぞやのステージでは、「カニを食べに行っていたく感激した」って
話しを曲の合間にしてましたけど、ああいう会話が好きですね。ボクは。
766名無しのエリー:04/12/23 19:50:08 ID:PkokW81E
陽水のアルバムを
リリース順に買ってたオレにとって
EVERYNIGHTは衝撃的なアルバムだった
友達はカモンカモン?
世間人でGO−?陽水、あんた何言ってんのよ
と思ったもんである。このアルバム1枚の冒険と思ったが
そーではなかったんである・・・・・
767名無しのエリー:04/12/23 20:21:24 ID:KY1vAqQO
断絶って、傘がないがなんで最後に来てるか知っている人いる?

あこがれのオルゴール音から始まり、
オルゴールの途切れる家へお帰りで終わってもいいんじゃないかと思うんだけど、
傘がないが余計とは言わないが、なんか勿体無い?気がする。
768名無しのエリー:04/12/23 21:00:28 ID:QWLnsaHt
>>767
ビートルズのsgt.ペパーズの最後の「A day in the life」みたいなもんか
769名無しのエリー:04/12/23 21:17:01 ID:OWqmjdGy
そもそも断絶の最後を飾るために作ったのが「傘がない」じゃなかったかな
770名無しのエリー:04/12/23 22:15:05 ID:liOsORfO
>>757
1972年当時、無名のフォーク歌手のファーストアルバムに、
ゴーストライタ雇うほど予算かけたかなぁ?
771名無しのエリー:04/12/23 22:39:20 ID:D5EdpAO8
>>766
リリース順っていうか、リアルタイムで聴いてきたアルバムはやっぱ心に残ってるな〜。
漏れはネガティブからだけど、今のところ一番好きなアルバムはカシスかな。
ファイナルラブソングよかった。Why以来のバーラドの出来だと思った。
772名無しのエリー:04/12/23 23:27:19 ID:9AtQfCEN
プラチナベストが一番好きな人は少数なのかな。
陽水の中でも闇夜の国からが最高に好きなんだよなぁ。
773名無しのエリー:04/12/24 02:00:00 ID:SeVVVzB8
>>235
陽水の詞に出てくる動物の統計再開キボン!
774名無しのエリー:04/12/24 02:22:32 ID:SGOL8nfV
GOLDEN BAD聴いた
確かに評判通りのクセ者揃いなアルバムだったけど、
自分のお気に入りのクセ者が少なかったので残念

嘘つきダイヤモンド
この頃、妙だ
曲り角
ビルの最上階

ここら辺入っていたら最高!
775名無しのエリー:04/12/24 03:29:47 ID:dK3FpCVs
ビルの最上階ってただでさえ歌う時難易度の高い陽水の曲の中でも
最強クラスだっていうけどどんな曲なの
776マッカートニー:04/12/24 05:33:46 ID:Aqg1iCOi
陽水は、カラオケで歌ってみると、意外と難しい。
リバーサイドホテルとか、すごい
777名無しのエリー:04/12/24 06:27:17 ID:e/3iXARn
>>774
バっカそんな曲入ったら・・・
ほら『GOLDEN BAD』は陽水の
ライブアルバム、ベストアルバム含めて
すべてのアルバムの中で最高のドライブアルバムだろ!
あれは完璧な選曲だよ!!
778名無しのエリー:04/12/24 07:00:42 ID:KbPFJm5J
「GOLDEN MAD」というタイトルだったら、どんな曲が入るんだろ。
「曲がり角」「ラブショックナイト」「悲しき恋人」「ストイック」あたりかな。
779735:04/12/24 07:32:43 ID:SRJ41/MH
>>764
(´・ω・`)
780酔心:04/12/24 08:14:18 ID:yt2Avla5
「ビルの最上階」って、カラオケに入ってるところありますか?
最近のカラオケってすごいよね。陽水さんの曲も結構あるし・・・。
個人的に一番歌いにくいのは「鍵の数」かな。
781名無しのエリー:04/12/24 09:02:25 ID:jdYBbqGB
NHKの放送、ついに明日だな。
待ち遠しい。。
782名無しのエリー:04/12/24 13:57:18 ID:4VVC9NYl
>>781
何やるの?
783名無しのエリー:04/12/24 14:09:09 ID:CiQU6bGj
このスレでも何度か出てきてたはずだが。

井上陽水 空想ハイウェイ − ACTIII −  
  12/25 NHK-BS2 後8・30〜10・00
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main1225.html#23
784名無しのエリー:04/12/24 21:33:20 ID:dz8Qo8OU
恋は自分勝手にっテカ
785名無しのエリー:04/12/24 21:42:25 ID:2KPjDmvA
今年も一人で「お願いはひとつ」を聞くクリスマスでした
786とうとう今日だ:04/12/25 00:59:31 ID:UkR1rc/I
井上陽水『YOSUI TRIBUTE』

 1.夢の中へ / Triceratops
 2.東へ西へ / 布袋寅泰
 3.心もよう / 平原綾香
 4.リバーサイド ホテル / 奥田民生
 5.いっそ セレナーデ / 小野リサ
 6.限りない欲望 / Bank Band
 7.カナリア / ジェーン・バーキン
 8.傘がない / UA
 9.いつのまにか少女は / 持田香織
10.とまどうペリカン / 松任谷由実
11.白い一日 / 玉置浩二
12.ワインレッドの心 / Double
13.ジェラシー / 一青窈
14.少年時代 / 忌野清志郎
787名無しのエリー:04/12/25 08:52:08 ID:ZRlk0Dt5
井上陽水 空想ハイウェイ − ACTIII −  
788名無しのエリー:04/12/25 16:06:07 ID:RFCEHFUl
BSじゃ見れねーよ!
789名無しのエリー:04/12/25 16:23:47 ID:EX8kbkIq
ACUが面白かったから
期待してるんだが。
790名無しのエリー:04/12/25 20:00:30 ID:j73wlPPl
もうすぐだ!
791名無しのエリー:04/12/25 21:32:53 ID:oEPqOGt/
うぉー、録画し忘れたぁ〜(泣) 再放送までおあずけかぁ・・・
792名無しのエリー:04/12/25 22:10:06 ID:EX8kbkIq
心配すんな
そんなおもろなかったで
793酔心:04/12/25 22:13:27 ID:d/fp3DqO
なんか、陽水さんって少しずつ世界が・・・・
相変わらずいい声してるけど。
しかし本当にいい声だよね。うらやましささえ感じます。
ACTVってことは、TとUがあったってことでしょ?
どなたかビデオか何か持ってらっしゃいませんか?ほしい。
794名無しのエリー:04/12/25 22:17:50 ID:WShJNXFZ
ACT2が面白すぎた。ACT3は力が抜けてたね。
まあこれはこれでそれなりにいいけど。。

陽水も鼻が出て風邪気味なのか、いつもより歌に力が無かったような。。
つーか、山木と今と小島しか演奏してない歌もあって、、、今堀と美久月は
スケジュールが合わなかったんかな??? そのせいか音に厚みが無かった、、残念。

次はバリバリのロックでお願いしたいな
795名無しのエリー:04/12/25 22:29:59 ID:P8NL17YA
>>793
Act3は観たのに1と2は観られなかったのか…。
今年の5月と8月にやったんだよ。
796名無しのエリー:04/12/25 22:31:52 ID:WShJNXFZ
マスカレードって、結局カーペンターズの歌った"This Masquerade"だったね
797名無しのエリー:04/12/25 22:33:26 ID:WShJNXFZ
そう言えば、玉置浩二は出なかったね。
798夏願望:04/12/25 22:39:52 ID:XmPkQHh7
みなさん、今晩は「クリスマス」聴いてますか?
799名無しのエリー:04/12/25 22:48:25 ID:P8NL17YA
そうだった。玉置浩二が出演ってのも楽しみにしてたのに。NHKめ。受信ry(ry
今回はAct1の続きっていう感じだったね、スタジオでゲストを迎えてなんかやるっていう。
編集(のせいだけじゃなくて、そもそもの内容もかもしれないが)のちぐはぐ感もいっしょだったw

でもま、久しぶりに陽水が見れて楽しかったけどSA!
800名無しのエリー:04/12/25 22:55:04 ID:9SaIckwR
嘘800
801名無しのエリー:04/12/25 23:13:40 ID:P8NL17YA
802名無しのエリー:04/12/25 23:26:02 ID:P8NL17YA
803名無しのエリー:04/12/25 23:33:02 ID:P8NL17YA
804名無しのエリー:04/12/25 23:58:48 ID:P8NL17YA
805名無しのエリー:04/12/25 23:59:16 ID:P8NL17YA
モー娘板での拾い物をうpさせていただきました。
806名無しのエリー:04/12/26 00:02:47 ID:xNT3BDNE
一青窈が陽水の希代な踊りのことを指摘していたのには笑った
807名無しのエリー:04/12/26 00:30:47 ID:YaPGVi+U
井上陽水って身長178cmだったのか。
過去スレで誰かが書いてたのは正解だったんだ。
808名無しのエリー:04/12/26 00:56:28 ID:DhiwORpu
180ないのか!?
ところで今日のBSのやつはおもしろそうだったみたいだな。
漏れはBS加入してないのでみれんかった。
カバーとか歌ったのか?
809名無しのエリー:04/12/26 08:28:25 ID:9nnFLpn1
平原の心もように萎え
ひととのジェラシーに愕然とし
UAの陽水はしたたか発言にハァ?と思い
最後、清志郎の少年時代の力の抜け具合だけが良かった
810(´・ω・`;):04/12/26 09:10:45 ID:Xkn3OD3k
>>807
2m以上あると思ってたよ。
811名無しのエリー:04/12/26 09:37:08 ID:jhbRC0oJ
「LION&PELICAN」のジャケット見る限りでは、
タモリと同じくらいかと思ってたよ。
812名無しのエリー:04/12/26 10:41:11 ID:u5NQQXh7
陽水さんは、横幅とか胸板も厚いから、それほど長身に思えない時もあるけど、
実際に近くで見ると、体の存在感も結構なものだと思いますよ。
しかし、「タイランドファンタジア」。もっと気合入れて、最後まで聞かせて
ほしかった。NHKの編集の方、これじゃあ受信料高いって言われますよ。
813名無しのエリー:04/12/26 12:35:56 ID:9nnFLpn1
陽水の次のアルバムは
洋楽のカバーな雰囲気だな
また企画もんか
814名無しのエリー:04/12/26 17:27:56 ID:J4iuHN5u
小林聡美との会話がおもしろかったなぁ。次回も出て欲しい。
玉置浩二&タモリも是非出てくれ!!
815名無しのエリー:04/12/26 21:44:56 ID:9dl4YcWR
>>814T&T出たの?
816名無しのエリー:04/12/26 23:37:05 ID:MZM94yu7
817名無しのエリー:04/12/26 23:51:56 ID:MZM94yu7
818名無しのエリー:04/12/27 00:02:59 ID:7dfYvEgO
819名無しのエリー:04/12/27 00:27:32 ID:7dfYvEgO
820名無しのエリー:04/12/27 00:38:28 ID:7dfYvEgO
821名無しのエリー:04/12/27 00:52:42 ID:7dfYvEgO
明日また後半うpしますね(って、拾い物なんで自分がうp主なんじゃありませんが)。
822名無しのエリー:04/12/27 01:59:27 ID:ja2afb7F
>>814-815
T&Tか、、なつかしいなあ。。。
あの頃の玉置はよかった。再結成?はもう無理なんじゃないかな。
823名無しのエリー:04/12/27 02:04:16 ID:ja2afb7F
>>815
出てないよ。玉置もタモリも。
玉置は出るのかなって期待してたんだけど、全く出ず。残念だった。
824名無しのエリー:04/12/27 03:59:18 ID:RYG0cSPk
>>808
Act2はテレビ番組として最高レベルのもんだったけど、今回のも面白かったぞ。
あと陽水は後ろ髪伸ばしてたぞ。
でデューク更家みたいなサングラスかけてた。
825最悪高校生:04/12/27 08:41:24 ID:gEKFc7Ys
>824
陽水最近カッコ付け出してきたねw
俺はBSとってないからゆいつ陽水がテレビで見れたのはミュージックカクテル
とヘイヘイヘイに出演したやつぐらいかな・・・。
826最悪高校生:04/12/27 12:33:00 ID:GiWi/uE/
そういやさっきいいとも見てたら陽水ヲタが出てた
何かあさはらしょうこみたいな奴だった・・・orz
827名無しのエリー:04/12/27 19:22:25 ID:owiVXcpC
トリビュートようやく聞いた
ぜんぜん期待してなかった「東へ西へ」が良かった
曲の良さだと思いたいが良かったことには違いない
そのくらい布袋が好きになれない・・・けど良い、こまったもんだ
828名無しのエリー:04/12/27 23:49:59 ID:g4qFmR81
829名無しのエリー:04/12/27 23:54:51 ID:h9G9qKoy
>>824
後ろ髪を伸ばしているというよりは、ターバンを捲いてたから後ろ髪が目立っただけw
830名無しのエリー:04/12/27 23:58:00 ID:g4qFmR81
831名無しのエリー:04/12/28 00:02:17 ID:n1yy1KFN
>>829ターバン?インド人か?
832名無しのエリー:04/12/28 00:30:08 ID:IoLmqJfH
833名無しのエリー:04/12/28 00:41:51 ID:IoLmqJfH
834名無しのエリー:04/12/28 01:00:02 ID:IoLmqJfH
835名無しのエリー:04/12/28 01:35:22 ID:+SjlzYjV
>>814
Act3では、小林聡美がホントいい味出してましたね
836名無しのエリー:04/12/28 03:09:44 ID:VUijOwlm
>>813
もし冒頭でマスカレードを歌ったんでそう思ったんならちょっと違うかも。
ジスマスカレードって曲、カーペンターズで有名になったけど、
レオン・ラッセルがその数年前にレコード出してるんですよね。
当時、レオンラッセル知ってる人にとっては、何故にカーペンターズが
カバーしたか?!って感じだったと思います。
トリビュートの代表的な例として、マスカレードを歌ったんじゃないのかなあ?
837名無しのエリー:04/12/28 07:00:00 ID:RcW7PRkM
>>831宇宙人です
838最悪高校生:04/12/28 08:09:52 ID:rLYnmUhk
ヒロシです・・・
陽水の曲でほとんど青春を過してます・・・orz
アルバムは系15枚ぐらい所持してます・・・_│ ̄│○

839名無しのエリー:04/12/28 08:37:12 ID:Xl5evhcB
陽水の曲で青春を過ごすっていけないことなのか?
840名無しのエリー:04/12/28 09:03:20 ID:GclHddEd
アルバムといえば、大学卒業するときに陽水好きの後輩に全部あげちゃったんだよね。
断絶、陽水U・・、WHITE、バレリーナ・・・ほとんどそれまでに出てたやつは
全部・・・。今にして思えば、バカな俺・・・・・・・。
841名無しのエリー:04/12/28 09:18:04 ID:Xl5evhcB
>>840
中古に出せば結構な値段で買い取ってもらえただろうに・・・・・・勿体ない。
842名無しのエリー:04/12/28 09:47:09 ID:wOsRFCbf
陽水は40代の頃からすると
だいぶ太ったな
843名無しのエリー:04/12/28 12:55:26 ID:aJG/w/el
Act3で言ってたけど、心もようを作ったのが21才の時だったっていうのは驚いたな
844名無しのエリー:04/12/28 21:39:50 ID://NJ+/0N
Act2見れなかったからな・・・いつかまたやらないかな〜
845名無しのエリー:04/12/28 22:37:22 ID:GclHddEd
かなりお年を召したような気がします。
そういえば私も・・・・。
時の流れを(変なところで)感じます。
皆さん、来年も良い年でありますように。あ、まだ早いか・・・。
来年は陽水さんのオリジナルニューアルバム出してほしいなあ。
846名無しのエリー:04/12/28 23:58:50 ID:E80HBkx1
ドレ
スに

腕時計

どこにも傷など一つもない
847名無しのエリー:04/12/29 01:16:54 ID:vKWO5FWD

  色

  服

848名無しのエリー:04/12/29 08:19:49 ID:5G0mt+1p
歌番組が最盛期の頃、いろんな歌手が次に出てくる人のヒット曲を
歌いながら出てきて始まっていく番組・・・なんだっけ?
それに陽水が出て、明菜の「1/2の神話」の「ひ〜みつだと念を押され♪」
って歌いながら出てきた。ゾクっとしたのを覚えてます。
彼が他人の曲を歌うと、改めて彼の声の魔力に気づかされます。
あの人、肺活量どれくらいあるんだろう?
849名無しのエリー:04/12/29 09:45:49 ID:PXxuTSWJ
知らんがな。
850名無しのエリー:04/12/29 10:21:07 ID:wvABHr6H
>>848
>歌番組が最盛期の頃、いろんな歌手が次に出てくる人のヒット曲を歌いながら出てきて始まっていく番組
夜のヒットスタジオでしょ?
851名無しのエリー:04/12/29 10:25:36 ID:PXxuTSWJ
1匹釣られてしもーたな
852名無しのエリー:04/12/29 11:33:24 ID:wvABHr6H
やっぱり釣りだったか。みごとに釣られて島田
853なぜ朝鮮人に凶悪犯罪者が多いの?:04/12/29 12:19:55 ID:pJxGuJQ4
初雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!



  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)
  ( ^▽^) 。  もっと降れ〜♪
  / (ミつ⌒゚。゚´.
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi、
       ``´   (_・_・)
⌒´`  ⌒⌒`⌒
854名無しのエリー:04/12/29 13:32:37 ID:m6sCrVkY
「夢の中へ」の歌詞ってひどいなw
おまわりさんを思いっきりこけにしてるし
855名無しのエリー:04/12/29 18:48:50 ID:2UGaws0M
ライブで歌った渚にまつわるエトセトラCD化してくれ
856名無しのエリー:04/12/29 20:07:27 ID:kf3y11ki
>>854
おまわりさん?なんてでてきたっけ
857(´・ω・`;):04/12/29 22:48:39 ID:2MQ2ipyh
もう
本格的に女性歌手をプロデゥースとかしないのかなー?
ジュリーの時のようにさー

今んとこ
陽水ファミリーは
持田、一青、平原、パフィー、篠原涼子、荻野目、薬師丸

しかし
陽水に書いてもらって
落ち目になっていったヤツ多いよね。
858名無しのエリー:04/12/29 23:00:00 ID:xYg6WQv0
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/29/1103970507.html
スケッチショウ+坂本龍一 実況スレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/29/1103781715.html
NHK-BS2 専用実況スレッド 395
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/29/1103979050.html
NHK-BS2 専用実況スレッド 396
859名無しのエリー:04/12/30 01:47:02 ID:Od8KQG9z
>>857
陽水の歌詞はアレだから
よほど歌が上手く無いと奇曲になってしまって飽きられてしまうのではないだろうか。
860名無しのエリー:04/12/30 03:31:06 ID:4f0R8KYp
>>857
陽水はいつも気分次第で動いているみたいだし、「陽水ファミリー」なんて
言い方、柄に合わないよ。
(つーか、持田、一青、平原はトリビュートしただけで、曲を提供されてもらった訳じゃないし。。)

ま、それに「陽水に書いてもらって落ち目になった」っつーのは、たまたまでしょ。
ヒットするのを期待されてヒットしなかったりすると目立つだけで。
まあ所詮、その歌手がその程度だったってことだな。
ジュリーだって、テレビなんかの露出度が多すぎて、飽きられはじめていた時期
だったし。その他の歌手なんて、落ちるも何も、マイナーなヒット曲が一つか二つ
ある程度で、ブームにもなってないでしょ。
861名無しのエリー:04/12/30 08:27:24 ID:GvRyKfqJ
そー言えば昔陽水とジュリーの
競演番組あったなー
司会が小林克也で
how many good byeとか一緒に歌ってたな
862名無しのエリー:04/12/30 09:02:11 ID:h6+kIleV
>>857
かっざりっじゃないのよっなみだはっ♪
ハッハーン♪
863名無しのエリー:04/12/30 10:57:26 ID:y9udYzo6
気分で動いているというのには同意だが、一応事実関係として・・・
持田は陽水が全面プロデュース(「ミステリーあなたに夢中」は書き下ろし)
一青は曲を提供してもらっている(「一思案」「面影モダン」)
864名無しのエリー:04/12/30 12:26:40 ID:k660r5Kp
>>861エンディングで陽水が街をバットを持って歩いてたのってその番組だっけ?
865 :04/12/30 14:35:23 ID:sccrjVxE
>>861
たしか録画してたはずだけど
どこにいったか?

閉店後のデパートでの撮影だったよね

>>864
バットは覚えてないけど?


866名無しのエリー:04/12/30 14:55:58 ID:nLic13Y7
>>863
あ、そうだな、持田と一青は曲を提供してもらっている。
867名無しのエリー:04/12/30 15:28:19 ID:nLic13Y7
>>861,>>864-865
ちょうど陽水が全曲提供したアルバムが発売された年の、年末の番組だったかな。。
年始だったかも、、忘れたw
その番組で印象に残っているのは、ジュリーが陽水に対してちょっと嫌味を
言ったことかな。陽水がジュリーを呼んで、提供した曲を「こういう風に歌うんだ」
って歌唱指導をしたなんて報道されてて、ジュリーにとってはその"歌唱指導"が気に
くわなかったみたいだったな。番組中の細かい表現は忘れたが、
ジュリー「どういう風に歌うかなんて歌手にまかせて、ハイって渡して
それでお終いにするもんだ」
陽水「お互いの音楽の考え方が分かって僕はすごく面白かったんだけど、
えっ、あれって面白くなかった?」
ジュリー「・・・・」(自分の立場がないって感じで肘で陽水を小突いて苦笑い)
みたいな感じだったな。

あと、ジュリーが「ミスキャスト」を歌った時、歌の途中で"絶叫"が入るんだけど、
なんか妙に迫真の絶叫だったんで、、、歌の後に陽水が聞きながら「どきっとした」って
言ってたのは覚えてる。

でも、もう記憶が曖昧だなあ。ほとんど覚えてないや。何処かでアーカイブ見れないのかな。
あの番組、何処のテレビ局だった?

>>361
バットについては覚えてない。。??
868名無しのエリー:04/12/30 15:36:15 ID:RTjLP/zH
ボクもその番組、たしか先輩にビデオでみせてもらった記憶があります。
何故か陽水氏が、デパートのショーケースを飛び越しながら現れてくるヤツ
じゃなかったかなあ?
な、なんにしても二人は歌がうまいよね。やたらな歌手ではかなわないと思いますよ。
869名無しのエリー:04/12/30 15:40:17 ID:nLic13Y7
陽水が沢田研二=ジュリーに全曲提供したアルバムが売れなかったのは仕方ない。
ジュリーは典型的なシングル歌手だったんだし。
シングルはヒットするけど、アルバムで音楽観を提供するみたいなことは
それまでしてなかったでしょ。だから、それまでヒットしたアルバムも、
あの大ヒットしたあのシングル曲がこれだけ入っていますよーって感じで
売っていて。まるまる全曲を新曲にしたアルバムって、ジュリーにしたら
はじめての試みだったと思う。
まあ、そのアルバムからシングルカットされたものはあったはずだけど、
何だったかな?
870名無しのエリー:04/12/30 15:43:46 ID:0TWI/thD
>>869
背中まで45分
871名無しのエリー:04/12/30 15:49:55 ID:nLic13Y7
>>870
あ、そうか。サンクス。

そう言えば、ジュリーが坂本龍一のラジオ番組にゲストで出た時、
「背中まで45分」をかけることになって、
ジュリー「自分の歌だけど眠たくなる、、」
坂本龍一「あの歌、長いからねえー」
というやりとりがあったよw
872864:04/12/30 16:11:35 ID:k660r5Kp
バックに「勝者としてのペガサス」が流れ、陽水がバットを持って歩いてたのよ。なんか陽水らしいなと思って見てたけどね。
じゃあ違う番組だったかも。
873名無しのエリー:04/12/30 16:24:49 ID:GvRyKfqJ
沢田研二・ミスキャスト
1.ニュース
2.デモストレーション・エアー・ライン
3.背中まで45分
4.ダーリング
5.A.B.C.D.
6.チャイニーズ・フード
7.ハウ・メニイ“グッド・バイ”
8.次のデイト
9.ジャスト・フィット
10.ミスキャスト

この中に陽水のボーカルでまだ世に出てない曲が5曲ある
これにデーモン小暮に提供したラブロマンス
安全地帯に提供した真夜中過ぎの恋
パフィーに提供した渚にまつわるエトセトラ
他に何かあれば足してアルバムが出せるわな
874名無しのエリー:04/12/30 16:39:33 ID:xtgLekVT
>>873
ああ、なるほど。
薬師丸ひろ子に提供した「素敵な恋の忘れかた」もある。
他にも沢山あるな。

本人が歌ったもので、アルバムに入ってない曲も入れたらいいかも。
日産セフィーロのCMで使われた「今夜、私に」は、どのアルバムにも
入っていないんだったよね。
875名無しのエリー:04/12/30 17:00:37 ID:y9udYzo6
奥田民生・小泉今日子共作「月ひとしずく」を陽水ボーカルで聴きたいんだけど
『ショッピング』のとき世に出たのは民生版。
確かアルバム制作で二人とも全曲録音はしたと聞いた
876名無しのエリー:04/12/31 01:57:02 ID:xTyWYBIn
新アルバムは、全く新しい曲がいいけどね。
877名無しのエリー:04/12/31 10:50:24 ID:rz05crzo
>>846
so nice
878名無しのエリー:04/12/31 16:05:13 ID:ZyWqT9j8
>>877=>>846
ageるんだったら気の効いたことでも書いたら。歌詞丸写しウザい。
879名無しのエリー:04/12/31 16:13:58 ID:ZyWqT9j8
>>873-876
月刊カドカワの民生特集号で、陽水は、もうアルバム用の曲は出来てるんだけど
詞がまだ出来ていないと言ってたよ。民生に詞を書いてくれって言ってた。
民生はやんわり無理だと断わっていたけどさ。
だから、新しいアルバムは全部新曲になるんじゃないかな。
880名無しのエリー:04/12/31 17:12:21 ID:9RTxydBd
三田寛子も陽水の曲でデビューしたんだが・・・曲忘れた・・orz
「16今は恋い始め 16だから成り始め」だったか・・
881名無しのエリー:04/12/31 17:28:14 ID:PlI2HSJx
>>880
駈けてきた処女でしょ?今じゃ考えられないすごいタイトルだね。
882名無しのエリー:04/12/31 18:21:03 ID:BTX2PZZ/
>>881
以前なら尚更のことだろw
883名無しのエリー:04/12/31 21:00:00 ID:nwajhEil
もう今年も終わりですね。

最近このスレいい流れなんで、もしかしたら
今年中に次スレ立てられるかな、とも思ってたけど
それはちょっと間に合わなかったですね…。

では皆さんよいお年を。来年もよろしくお願いします(・ω・)ノシ
884強姦大好き朝鮮人:04/12/31 23:02:43 ID:lwanStt5
ノシ
885名無しのエリー:05/01/01 00:57:02 ID:8PsvlgE2
>>884
すんげえハンドルネームw
886強姦大好き朝鮮人:05/01/01 01:09:08 ID:33jd4LbQ
あけましておめでとうございます
887 【だん吉】 :05/01/01 02:27:13 ID:65AMY8MS
888名無しのエリー:05/01/01 12:30:48 ID:VOx40qz0
悪意のある投稿はスルーで
889名無しのエリー:05/01/01 13:45:58 ID:vf5yj1RG
三田寛子は松山千春のファン
890名無しのエリー:05/01/01 16:38:57 ID:ecA6TRU2
>>884
ageるんだったら、歌詞を丸写しするんじゃなくて、ちょっと工夫をしようね。
これまでさんざん他の人も言ってるけど、歌詞丸写し坊はうざいだけです。

ってか、以前、ageるために、歌詞に入っている動物の統計とってた
人がいたけど(と言っても、単に集計しただけだけど)、
まだあっちの方がへぇーって感じで面白い。
この程度で良いからageるんだったら工夫してくれ。

引用して自分の意見を書くんだったらまだしも。陽水の歌詞や言葉をただ丸写しされてもな。
891名無しのエリー:05/01/01 19:32:10 ID:/FVcDDCY
ジェラシー。。。
892名無しのエリー:05/01/01 20:18:51 ID:f5HbBoXJ
自演オツカレ
893 :05/01/01 21:31:05 ID:/6nETI0N
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/al_yousui.html

70年代
80年代
90年代
にミリオンセラー達成してるワケだが
2000年はまだなので
何かやらかす予感。
894名無しのエリー:05/01/01 23:19:52 ID:FO1L1UhK
みんな>>883に釣られすぎw
895名無しのエリー:05/01/02 00:40:08 ID:tghD3Pqw
今年はライブも新曲もあるよな!!
896名無しのエリー:05/01/02 09:55:07 ID:V/PX1q1L
         ___
     ゝ/_____\
      / | / −、 −、l   「陽水ーッ!
 (\   |___|─|  (・|・) |   ドラえもんの声やって〜」  
  > ⊂) (    ` − o−ヽ     
 (_ /\ヽ /⌒──┘ノ
   \  \ヽ`_─_´/  /)
     \ ノ\/\/ ̄ ̄||  |三! ))
   ((  |      l──┴─−´
      |      |
897名無しのエリー:05/01/02 17:23:52 ID:ybauL6N0
>>895
3月くらいまではライブは無さそうだな。
NHKの空想ハイウェイがあと一つ残ってるし、アルバムの詞作りも残ってる。
春頃にはきっと新アルバムを出して、その流れでライブをやってくれるんじゃ
ないかと期待してるんだが、どうかな。。
898名無しのエリー:05/01/02 19:51:15 ID:RiAMsbw7
トリビュートライブはやっぱり厳しいのかなあ。
899名無しのエリー:05/01/03 06:24:19 ID:dqYtSw8U
>>898
難しいんじゃない?スケジュール合わせるの大変そうだし。。
それに、人望ないから、陽水。。。
ってか、人望の無いもの同士、またタモリと神保町で遊べば良いのに。。
そう言やぁ、この頃、タモリ倶楽部に出て来ないね。
タモリと陽水のあのマッタリとした会話が好きなんだけどな。
900名無しのエリー:05/01/03 12:52:59 ID:Dw8ELhx/
900

>>899
人望があるから豪華なトリビュート・アルバムができたんだと思ってたよw
901名無しのエリー:05/01/03 13:20:56 ID:djp69zt8
井上陽水山下達郎
「どういたしまして」
902名無しのエリー:05/01/03 13:36:09 ID:ySzrbrkV
>>900
人望とトリビュートは別物と思ってたよw
903名無しのエリー:05/01/03 14:18:49 ID:esixdTt1
陽水はなんで
布袋に興味持ったんだろーな
布袋に頼むなら高中正義と
またなんかやっておくれ
904名無しのエリー:05/01/03 16:00:00 ID:KNsE7wHg
>>903
「なぜかさいたま」
905名無しのエリー:05/01/03 16:05:31 ID:AqEQ8xbL
布袋大嫌い!!!!!!!!
陽水の一時の気の迷いだと解釈すべし。
自分ではそう思いたい。
906名無しのエリー:05/01/03 16:16:15 ID:5SL4iCxB
まあ陽水と布袋は在日つながりで仲良くなったんじゃね?
アンチヒロインも布袋作曲だし
907名無しのエリー:05/01/03 16:34:07 ID:AqEQ8xbL
在日つながりって?
908名無しのエリー:05/01/03 16:52:00 ID:5SL4iCxB
【在日著名人リスト】
小林 旭 五木ひろし 布施 明 春日 八郎 西城 秀樹
神戸 一郎 北原 賢治 野村 真樹 内田 裕也 ジョニー大倉
にしきのあきら 井上 陽水 柳ジョージ 矢沢 永吉
沢田 研二 松山 千春 小畑 実 フランク永井
布袋寅泰(混血)
909名無しのエリー:05/01/03 17:06:46 ID:AqEQ8xbL
そういうことかいな。
でも布袋は嫌いです。
910名無しのエリー:05/01/03 18:09:04 ID:oZx3fhqz
悪意のあるレスにいちいち反応するなよ、ったく
911名無しのエリー:05/01/03 18:12:15 ID:oZx3fhqz
>>901
山下達郎とは全然接点無いね。。
そう言えば、小田和正とも全然接点無い。
912名無しのエリー:05/01/03 18:58:28 ID:AqEQ8xbL
悪意かいな。・・・・つまらん人種じゃな。
とにかく布袋は嫌いなんじゃ。
913名無しのエリー:05/01/03 19:03:51 ID:7h67raOK
クリスマスのTVで小田和正が心もようをカバーしていた。
平原綾香とは比べ物にならんぐらい良かった。
914名無しのエリー:05/01/03 19:08:52 ID:esixdTt1
小田和正のラブソングは直球
井上陽水のラブソング変化球
平原綾香の心もようは演歌
915名無しのエリー:05/01/03 20:12:40 ID:AqEQ8xbL
つまらんスレ
916名無しのエリー:05/01/03 20:19:46 ID:OtBys8Nm
>>913
達郎>壁>小田は定説です!!
まず、声量。
同時にノンマイクで歌ったら達郎の声しか聞えなくなるw
その位声量からして差がある。
917名無しのエリー:05/01/03 22:40:49 ID:Aen9GXuc
なんか必死だな
918名無しのエリー:05/01/04 03:39:00 ID:JUFXQKhy
平原綾香の「心もよう」、DOUBLEの「ワインレッドの心」はトリビュートの中でもお気に入り。
しっとりと歌われていていい雰囲気。どっちもいい女だし。これからも頑張れよ。
919名無しのエリー:05/01/04 03:48:34 ID:N/RnTZTr
>>916 ホント必死だな

914は、うまい!
920山羊の耳に森永製菓:05/01/04 04:46:09 ID:FSk/2Yid
「My House」
(・∀・)イイ!!
921最悪高校生:05/01/04 09:23:44 ID:3c+IVpLJ
この前何かのモノマネ番組でモト冬樹とグッチ祐三が陽水のモノマネしてたのが
あったような気がする。
俺グッチ祐三好きだったからかなりいいもの見れたと思う。
922名無しのエリー:05/01/04 11:31:39 ID:u6wBkYdO
>>920
情景が目に浮かぶ珍しい楽曲だな。
ぐにゃぐにゃの家が・・薬中時代だからかな
923名無しのエリー:05/01/04 14:16:05 ID:+9FOm4wk
yahooの
http://music.yahoo.co.jp/event/yosui/
にある"陽水へのメッセージ"、近日公開と書いていながら
未だに更新されないね。これって1/17まででしょ。困ったもんだ。
924名無しのエリー:05/01/04 14:40:46 ID:pw0sLoZk
ageるんだったら、歌詞を丸写しするんじゃなくて、ちょっと工夫をしようね。
これまでさんざん他の人も言ってるけど、歌詞丸写し坊はうざいだけです。

ってか、以前、ageるために、歌詞に入っている動物の統計とってた
人がいたけど(と言っても、単に集計しただけだけど)、
まだあっちの方がへぇーって感じで面白い。
この程度で良いからageるんだったら工夫してくれ。

引用して自分の意見を書くんだったらまだしも。陽水の歌詞や言葉をただ丸写しされてもな。
925名無しのエリー:05/01/04 21:24:23 ID:2DjIyk9g
東京ワシントンクラブ
あかずの踏み切り76'
招待状のないショー
結詞
引き揚げ者の唄
Good Good Bye
水無月の夜
はーばーらいと
いっそセレナーデ
鍵の数
少年時代
炎熱の月明かり
嘘つきダイヤモンド
スニーカーダンサー
Mellow touch

ベスト組むなら
926名無しのエリー:05/01/05 00:08:24 ID:wRB0Eykg
九段出した頃、何かのレヴューで、布袋の事「日本で一番セクシーなギタリスト」
みたいなこと書いてたような記憶がある
927名無しのエリー:05/01/05 00:46:46 ID:3HIp2kQ4
陽水は布袋の奥さんの今井美樹とも仲が良いみたいだな。
928名無しのエリー:05/01/05 01:07:21 ID:WDMtr8Nc
布袋はギター弾いてる時だけはセクシーだよ。
ボーカルの時はダメダメだけどね。
929名無しのエリー:05/01/05 12:14:36 ID:w8oDLkPb
>>923の"陽水へのメッセージ"、今日更新されてた。
でも、何処かで聞いたことのあるメッセージばっかりでがっかり。
930名無しのエリー:05/01/05 16:53:39 ID:bQU5ASFh
陽水はもう夢の中へ(1973年)当時から逮捕される(1977年)まで薬やってたのか
その割にはそこらの陽水の同世代のオサンよりも若々しくて健康そうだ。
931名無しのエリー:05/01/05 17:30:10 ID:d2u6Oi56
くさで逮捕だろ、若いのは単にストレスが無いだけだと思うな
932名無しのエリー:05/01/06 00:45:47 ID:V+ii0snY
なんか自分に都合良くデマ流す奴が定期的に現われるな。。
933名無しのエリー:05/01/06 03:03:38 ID:7Gu7c7Hq
結局、一時期話題になった西鉄バスCMソングの「歌に誘われて」は
全国発売されなかったみたいだな。待っていただけに残念だ。
934名無しのエリー:05/01/06 13:56:08 ID:/nPYSzXY
来週、空想ハイウェイAct3がBS-hiで放送されるってさ
935名無しのエリー:05/01/06 17:37:12 ID:DngJwu3E
Act1,2は無いのかな?
936名無しのエリー:05/01/06 20:44:14 ID:uP9Bi8Uj
知らんがな
937名無しのエリー:05/01/07 02:28:27 ID:/67MH1wZ
>>935
気長にNHK地上波で再放送されるのを待つしかないんじゃない。
938名無しのエリー:05/01/07 08:05:54 ID:l8nm/+F6
平原綾香成人のお祝い、陽水から「真珠」贈られた
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005010704.html
939名無しのエリー:05/01/07 14:49:57 ID:oPiAQxhw
>>938
記事の中では"弾き語りでプレゼントされた"って書いてるところが気になるね。
平原綾香のコメントでは単に「歌ってくれた」と言ってるから、Act3で
放送されたような感じで、バンドを伴って歌ったんじゃないかと思うんだけど。
放送とは別に、弾き語りで歌ってくれたのかな。。
記者が勝手に解釈したのかもしれないな、、
940名無しのエリー:05/01/07 15:02:58 ID:VY5s5l+u
次の三択から選べ。
1.番組とは別に弾き語りで歌ってくれた。
2.記者が平原綾香のコメントを勝手に「弾き語り」と解釈した。
3.記者が「弾き語り」の意味を知らなかった。
941名無しのエリー:05/01/07 19:40:47 ID:EfARunCk
歌に誘われては
次のニューアルバムに収録される はず
942名無しのエリー:05/01/07 21:31:57 ID:z9iRn7UK
その「次のアルバム」で精度の高い情報ありませんか?
正直言って、九段もカシスも期待はずれだったので、個人的には。
943名無しのエリー:05/01/08 00:49:31 ID:RaoWC1uO
>>938
陽水のメル友である吉田照美のラジオ番組に平原綾香がゲストで来てて
この記事の話題から
今度三人(+みうらじゅん)で飲みましょうか、という話をしていた
944名無しのエリー:05/01/08 02:29:47 ID:XWHGGF9t
>>943
なになに?
三人っていうのは、陽水+平原綾香+みうらじゅんなのか、
陽水+吉田照美+みうらじゅんなのか、はたまた、
吉田照美+平原綾香+みうらじゅんなのか、よく分からないな。
945名無しのエリー:05/01/08 03:59:07 ID:Lye6FgyG
「陽水+平原綾香+吉田照美」の三人+みうらじゅん
と読めるが
946名無しのエリー:05/01/08 05:20:23 ID:k5P8biSU
あ、そうか!
947じゃむこ:05/01/08 05:23:35 ID:34GrrP8t
イエモソヨシロビ大好き!
948名無しのエリー:05/01/08 07:32:18 ID:pPilgHXF
平原が贈られた「真珠」って、単純にパールだよ♪の真珠かな?
949名無しのエリー:05/01/08 14:20:12 ID:9C61UV+a
陽水の公式ホームページに載っていたが、

「空想ハイウェイAct3」(90分) +「陽水伝説Part3」(20分)
2005年1月14日(金) 23:20〜25:10 NHK BS-hi

だってさ。楽しみだな。
950名無しのエリー:05/01/08 14:28:50 ID:9C61UV+a
>>942
直接的にはまだ何の情報も無いみたいだよ。
民生との対談で、アルバム用の作曲は全部終わったけど作詞はまだ、
って言ってただけ。
951名無しのエリー:05/01/08 17:03:00 ID:+pthPi6u
次スレ立てた
井上陽水part15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105171092/l50
952名無しのエリー:05/01/08 18:38:48 ID:bw/P3wKB
早く立てると落ちる可能性 大
953 :05/01/08 22:34:45 ID:ZaLj8srZ
売れなくなると
誰かを利用するんだよなー

玉置とかさー

民生もそうだし

で今度は
女性ボーカルなワケだよ
954名無しのエリー:05/01/09 00:20:33 ID:wBwG4/P4
玉置は陽水のおかげでいいデビューを果たせた。
なんか文句あるのか>>953

だいたい名前あげてるアーティストって「利用する」ほどの
価値があるかよ。
955名無しのエリー:05/01/09 00:22:41 ID:wBwG4/P4
>>952
そうだなw
このスレ、そんなに流量多くないんだから、次スレ立てるの
早すぎたと思うよ。>>951
956名無しのエリー:05/01/09 01:22:09 ID:BWcY7/c5
つめたい部屋の世界地図
白い一日
My house
闇夜の国から
神無月にかこまれて
招待状のないショー
海に来なさい
桜三月散歩道
新しいラブソディー
ダメなメロン
白い船
少年時代
カナディアンアコーディオン
手引きのようなもの

957名無しのエリー:05/01/09 16:54:45 ID:BGoxmNQc
>>954
激しく同意です
958名無しのエリー:05/01/09 19:31:00 ID:i52wvWZZ
紅すべりて何だろーね?
959名無しのエリー:05/01/09 21:55:42 ID:xphFq5VB
紅すべり、すごく好き
960 :05/01/09 22:07:24 ID:T2vWszBJ
白いカーネーションって
母の日に
母親がいない人が白だろ?

陽水の母親は
まだ生きてるワケだが?
961名無しのエリー:05/01/10 03:48:57 ID:DzIVGKc4
>>960
そう言えば、陽水のお母さんは去年亡くなられたんだっけな。。
962名無しのエリー:05/01/10 22:21:18 ID:zXcZH2fj
>>960
そうだっけ?
俺は白のカーネーションを幼稚園でみんな渡された覚えがあるんだがw
勿論今でも母は元気だよ
963名無しのエリー:05/01/11 01:29:31 ID:E+rNsTAW
>>958
確かに。。陽水の造語みたいだけど、なんかエロティックな響きがあるな。
964名無しのエリー:05/01/11 07:43:34 ID:iQxmo5iw
陽水って鼻炎なのかな?時々鼻声がヒドイ時があるような・・・
「ライオンとペリカン」のラブショクナイトあたりがそういう気がするんだけど・・・
965名無しのエリー:05/01/11 07:46:54 ID:MPiX59bQ
井上陽水の歌聴く人ってやはり同じおじさん世代だけなんですかね?wwwオレンジレンジって知ってる?知らないかおじさん世代はwwwww
966名無しのエリー:05/01/11 08:37:52 ID:i7lQ/XJ6
21ですが何か?
967名無しのエリー:05/01/11 09:38:30 ID:F6ctubyh
チャイニーズ・フードはかなりエキセントリックだ
968名無しのエリー:05/01/11 11:45:13 ID:KEqhBQAP
>>965さんはユーミンや中島みゆきのスレで宣伝するくらいオレンジレンジが大好きなんだね。





           レ  ン  ジ  ス  レ  で  や  っ  て  ろ  カ  ス  
969名無しのエリー:05/01/11 13:41:13 ID:Ozvz8lPE
オレンジレンジは売れてるらしいから、時々音楽番組で聞いたりするけど
本当にあの程度で満足なのかな?要求するレベルが低すぎるね。
ま、ここは陽水スレ、せめて他人に迷惑かけずに音楽を楽しむことだな。
970名無しのエリー:05/01/11 13:45:22 ID:wLt9CNYy
>>965
昨日成人式行ったばかりですがなにか?

オレンジレンジ聴いてるよりも、落ち着けるし面白い、それになにより声がいい
所詮、オレンジレンジなんて音で声をごまかしているに過ぎない糞。
それに歌詞だって(ry

あと2年したらオレンジレンジは消えてるよ。
971名無しのエリー:05/01/11 14:17:38 ID:8U25ePCN
>>964
あれはそういう歌い方をしてるんでしょw
972名無しのエリー:05/01/11 17:05:04 ID:J5C40YSH
成人式に行かなかった二十歳ですが何か?

ところで、オレンジレンジってなんとなく電子キャラメルに似てるな。
パクリじゃないのか?
973名無しのエリー:05/01/11 19:35:21 ID:GPL1McUf
>>965が釣りなのをここで言ってみる
974名無しのエリー:05/01/12 01:10:49 ID:bnV4SxQm
>>964
「ライオン&ペリカン」には斬新な名曲が多い。
「とまどうペリカン」「カナリア」「ワカンナイ」「愛されてばかりいると」
「リバーサイドホテル」もある。他の歌もすごくいい。
セールス的にはたいしたことなかったらしいんだけど、不思議だよね。
975名無しのエリー:05/01/12 08:46:33 ID:YUqk9g6+
埋めなくちゃ
976名無しのエリー:05/01/12 14:04:29 ID:8M7LLt4b
あと2日

「空想ハイウェイAct3」(90分) +「陽水伝説Part3」(20分)
2005年1月14日(金) 23:20〜25:10 NHK BS-hi
977名無しのエリー:05/01/12 14:13:39 ID:DeiJlKGi
「空想ハイウェイAct3」
はよ地上波かBSで再放送してくれ
録画しそこなった・・・
978名無しのエリー:05/01/12 15:15:40 ID:D1w+Edd5
>>961
多分勘違いだと思われますが
陽水のお母さんがお亡くなりになったのは一昨年の夏です。
初孫が生まれたのもそのころですね。
979名無しのエリー:05/01/12 21:32:38 ID:n9MafiEJ
空想ハイウェイ4は

陽水、小室、拓郎、泉谷この4人でやってもらいたいて
やるわけねーか・・・
980名無しのエリー:05/01/13 00:28:30 ID:tr4wAv2s
>>979
フォーライフを立ち上げたメンツだっけ?
Act4と韻を踏んでるし、面白いけど、、無理だろうなあ。
そもそも集まって何をするかが問題だな。

同窓会もトリビュートもやったし、あとは一体何をやるんだろうな??
981名無しのエリー
(≧▽≦)