規格外の欠陥品、CCCDなんかなくなっちまえ!! 11
[2072] ☆ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平☆
2004/08/23/00:25
ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平デス。
いよいよ24日火曜日@渋谷クラブクアトロのライヴが迫ってきました!
本日は、その通しリハーサルでしたが、選曲、演奏内容ともたいへん充実した内容です。
当日券をご用意してお待ちしていますので、ぜひともご来場クダサイ。
下記に「なぜcccdとアナログ盤が同一内容でないか?」との質問がありましたので、お答えします。
9月末発売予定のアナログ盤(180g高音質重量盤)については、
cuttingedgeからの発売ではなく、弊社ソニー・ミュージックアーティスツが制作を担当しています。
以前も表明していますが、カーネーション、ソニー・ミュージックアーティスツともに、CDリリースにあたっては、、
ファンのみなさまのお気持ちも考慮して、通常のCDでの発売を希望しているわけですが、
今回の「スペードのエース」については、エイベックスの全社的方針として、
残念ながらcccdというカタチでのリリースとなりました。ただ、発売形態がどうであれ、
メンバー3人が気持ちを込めて作り上げた作品であることに変わりはありませんので、
cccdであっても、できればぜひ購入して聴いていただきたい。
どうしても抵抗がある人のためには、ダウンロード等、いくつかの選択肢を提示しています。
そして、アナログ盤。おわかりのことと思いますが、われわれはアナログレコードに対して、
大いに思い入れ、愛着があります。仮に、赤字になる可能性があったとしても、
せっかく、リスクを背負って、カーネーションのアナログ盤を発売するのであれば、
なにかの代替物ではなく、それだけで作品として自立しているものにしたい。
しかも、前述のとおり、アナログの制作は弊社が担当しているため、
エイベックスから発売されているcccdと同じ内容にするのは、ナンセンスであり、ムズカシクもある。
また、cccdなら購入しないと宣言されていた方々のためにだけではなく
(カーネーションへの想いもそのくらいかと、ずいぶん情けなくガッカリさせられた発言でしたが)、
熱い想いでcccdを購入してくださったファンの方たちにこそ、アナログもほしい!
と思っていただけるような、スペシャルな内容にしたい。
以上の条件から、カーネーション一同はロマンを選択しました。
★3人編成になって以降のカーネーションにとって、ある種、総括になるようなベスト的内容。
★もちろん「スペードのエース」cccd発売に抵抗がある方のために、メイントラック数曲は収録。
★このアナログにしか収録されないスペシャルトラックを、新たに3曲もニューレコーディング。
税込¥3,000-の値段は、けして高くない、充実の内容だと思っています。
ちまたで話題の「MyLittleWorld」のライヴテイクはアナログには収録されませんが、
お聴きになりたい方はぜひ!cccdにトライしていただきたく思います。
新曲「ROSEGARDEN」もcccdのみの収録デス。
ちなみに、この2曲。24日のライヴでは、録音物よりもさらにスゴイ演奏が展開されますヨ。
以上、ご理解いただければ幸いデス。
お時間があれば、ライヴにもぜひいらっしゃってクダサイ!
そして、cuttingedgeのカーネーション担当スタッフのみなさんも、
今後に向けて、よりよい環境を作るべく、努力してくださっています。
年内には、ニューアルバムが発売されますので、ご期待クダサイ!
あーあ。カーネーションのファンも気の毒にな。
レンタル代のウン倍出してオリジナル盤を買ってもレンタル客と同じコピー泥棒扱い。
ファンをだいじにしてますかあ?
>税込¥3,000-の値段は、けして高くない、充実の内容だと思っています。
高いと思うか、安いと思うかは消費者側のほうだろーがよw
>(カーネーションへの想いもそのくらいかと、ずいぶん情けなくガッカリさせられた発言でしたが)、
この発言で本当に製作側はファンを食い物にしてるだけだなって感じだな。
ファンならばいくらでも金を積むだろうという安易な考えに甘えてるっぽい
おひねりってのが。。
売れない芸人みたいな扱いだ。
この人ストレス溜まってんのかね。
ぶっちゃけて言うタイプみたいだけど、本心が聞けたね。
なんかねインチキ宗教に似てるよね。
信心の深さ=お布施の額みたいな。
とりあえずさ、カーネーションなんて知らなかった人や
名前聞いたことある程度だった通りすがりの人は
向こうに書き込むの控えようや
カーネーションって、森高千里と「夜の煙突」歌った人でしょ。
アーティストの新曲CDを手にとって
それがCCCDと分かると、アーティストに罪はなくても
軽く軽蔑してしまうわたくし
653 :
名無しのエリー:04/08/24 03:15 ID:Q8OllSIu
>>653 その名の通りメジャーデビューするところまでのバンドだったわけだ
まあどっちみち買わないけど
本音と建前は使い分けた方がいいよ冨永タン
ぶっちゃけ〜を多様してるところをみるとアホっぽくみえる
エイベクス・ソニ・トウシバ・ポニキャニオン...
こいつら呪われろ!
つーか、リスナーの怨嗟の念が有形、無形の障害になってこいつらに降り懸りますように。
突入厨が…(;´Д⊂
>>642 > そして、アナログ盤。おわかりのことと思いますが、われわれはアナログレコードに対して、
> 大いに思い入れ、愛着があります
わざと音質悪くしたLP盤をリリースした$MEの中の
人間の分際が思い入れなど語る資格は無い。
地獄の火に灼かれて氏ね。
ネタ切れ気味のこのスレに燃料を投入してくれた冨永氏に感謝w
[2094] ☆ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平☆
2004/08/24/00:42
トミナガです。たくさんの書き込み、ありがとうございます。みなさまのご意見、
読まさせていただいています。カーネーション、メンバー、スタッフともcccdの件
については、たくさんの時間を使って、検証し、話し合い、今の経緯に至っているので、
問題の本質をわれわれが理解していないとはまったく思っておりません。
そこはカーネーションのメンバーのためにもひとこと。ひきつづき一同、明日のライヴ
も含めて、与えられた環境のなかで最善を尽くすのみであります。ライヴの直前に、
お気持ちがブルーになった方がいらっしゃれば、本当に申し訳ありません。ゴメンナサイ。
なにが誠実かというのは、人それぞれだと思いますが、わたくしなりに、カーネーションの
現状を誠実にお伝えしたつもりです。直枝とも日頃からあれこれ話していますが、
彼からも、いい機会なので、みなさんにひとことお伝えしたい、ということで、
のちほどコメントが書き込まれるかと思います。それでは!明日のライヴにいらっしゃる方は、
ご期待クダサイ。失礼いたします。
[2098] 直枝政広
2004/08/24/01:01
まぁ、ひとつ冷静に。
今日は大事なライヴだぜ。
みんなの言うことはわかる。
その熱い気持ちも充分すぎるほどにね。
ありがとう。
そしてみんなに余計な気をつかわしちゃって
ごめん!
でも、ひとつの問いかけに対して、
冨永くんは事務所の人間として、
一番デリケートな問題を一生懸命、
ぎりぎりのところで説明してくれていると思うよ。みんな、人のあげあしばかりとるなって。
感情的にならないで、落ちついてくれ。
そして何か反対意見を発言するなら、
匿名はやめようじゃないか?
例えば、
バンドの掲示板に「CCCDなら買わない」
という匿名の意見はなんの抗力もないよ。
おれたちが悲しいだけだよ。
しかし、CCCD問題についてはいつも迷惑かけてるよなぁ。すまん。
でも、おれたちはそんな動かせない状況に対しても
深く考え、柔軟にいろんなアイデアを提示してきたつもりだよ。近く、おれからもちゃんと話せる時がくるから。そうしたら話すよ。
次のアルバムのリリース楽しみにしてろよ!
おれたちはどたばたしながらも先に向かっているよ。おれたちの今後のことをもう少し信じてくれよ。どかっと構えていてくれ。
だいじょうぶだからな。
東京近郊の人たちは是非、
今日、ライヴに来てくれ。
そうすれば何が一番熱いのか、
きみには何が大切なのか、必要なのか、
それがきっとわかるよ。
ぶちかます!
直枝政広
[2153] sasa 2004/08/24/14:28
カーネーションの皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまです。
どうやら2ちゃんねるなどで、今回の冨永さんの発言が話題になってしまっているようです。
このBBSの発言の多くは、そちらから流れてきた、愉快犯やアンチCCCDの方々の発言のようです。
冨永さんの発言を細かくみると問題はあるとは思いますが、カーネーションを愛している事は間違いないと信じています。
メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、これからもぜひがんばって下さい。
こんな気持ちのファンがいることも忘れないでくださいね。
アーティストに罪は無いと思いたいが…
ファンが盲目的に何でも購入すると思ったら、それは大間違いだよ。
Liveにはもちろん行く。
全ての曲を手元に置いておきたいのももちろんなんだが、
CCCDで出されても透明あぼーんが掛かってしまうので、無いも同然なんだよ。
またいつか、良い曲のCDで出会いたいもんだ。
がんがってくれ。
>>661 ソフトボールのマネージャー以来の燃料投下だな。
CCCD問題界隈では有名(?)なカーネーションも、
オリコンではアルバムが100位とか200位台のアーなんでつね。。
100位200位じゃオリコン載らないから順位わからんな
今後さらに落ちそうだね、マネージャーのせいで。
売れなくて必死になりたいのも分かるが立場をわきまえろと。
670 :
名無しのエリー:04/08/24 18:45 ID:7Hv+wBus
カーネーションかわいいよカーネーション
>>669 オリコンサイトでアルバムは300位まで集計してますよ。
これだけ売れてないだけに、おひねりとか人質に取ったような物言いが余計に(ry
ってかカーネーションなんてB級なアーティストしらないからどーでもE
そんなこというなよ……
冨永氏の[2094]の発言もどうかなぁ?
>問題の本質をわれわれが理解していないとはまったく思っておりません。
それであの発言かよ。
直枝氏も直枝氏でずれてるよなぁ。上げ足取りとかそういう問題か?
違うだろう。ああいうかばい合いはみててウンザリする。
こんなだから世間ずれしてるって言われるんだよ。
>>667 ソフトボールはアーティストを想いとか関係なさそう。
俺たちに反対する奴は悪!
カーネーションのはアーティストへの想いが間違った方向に行っちゃったって感じ。
まだカーネーションの方がまだ罪は軽い。
燃料であることには違いないがな。
>>672 漏れもこのスレ見るまでこいつらのことは知らなかったしな。
ファンをバカにしたレコード会社のポチ根性丸出しな連中は
とっとと潰れりゃいいんじゃないの。自分の掲示板で
「レコード会社の圧力でCCCDになった。回避できず申し訳ない」
と謝罪して、その直後にエイベックスとの契約を解除して
インディーズに戻ったECDという気骨のあるアーティストを
見てるとなおさらな。AppleのiPodのサイトでCCCDを堂々と
批判しているRhymesterの宇多丸も根性があると思う。
同じエイベックスでCCCDを擁護してファンを徹底的に罵倒した
ソフトボールとかいうDQN女のバンドはCCCDをリリースしてから
すぐに解散したから、こいつらも同じ道を辿るんじゃないの。
枚数から言えばどうせメジャーの損益分岐点以下だし。
掲示板がすごいことになってる・・・。
そのうち閉鎖だな。マネージャーの発言も痛いけど、突撃厨も痛い。
( ゚д゚)126マン…
>みんな、人のあげあしばかりとるなって。
うわ。
言いたい放題言って、それにツッコミ入れられたら
「あげあしとんな」だって。
最低だな。
人間のクズって感じ?
>>679 それマネージャーの発言じゃないよ。。
皆CDエクストラにすればええねん
コピガが嫌なアーティストは
影像特典とでも銘売ってしまえばイイ
ちょこっとクリップはさむだけで
このスレの住人は納得するんだもん
>>681 acidmanはシングルだけは今のところそれで救われてる
アルバムだけCCCDという稀なパターン
>681
東芝のキリンジもその方法でCCCD回避してくれてるよ。
事務所が強力にCCCDに反対してるみたいで
今のところ安心して聴けるのが嬉しい。
>>677 CCCDやレーベルゲートのロゴが見当たらないようですが・・・?
なんでロゴ統一しないんだ?消費者が戸惑うだろうが
CD/DVDハイブリッドの新フォーマット「DualDisc」が発表に
って記事あったけど、これはCCCDか?
俺、童貞だけどそこらのDQNより性知識あるぞ。
ジーンズってのは布地の硬さから、どうしても股に食い込んでしまう。
街でジーンズ履いてる女は少なくとも数十分は食い込んだままの状態でいるって事だよな。
マンコってのは下から押さえつけられると自然に濡れてくる。遠目には判らないけどな。
しかも、街中で見られているという羞恥心からさらに欲情が掻き立てられてる。
もう野に放たれた淫獣に近い。声を掛けただけでヤれる。マジ。
ロゴがないって事は、再生保障はしていない。
同じSONYなのに・・・?どうなってんだ?ってことだろ
>>685は。
698 :
名無しのエリー:04/08/26 04:33 ID:V/nX78Sl
>>648 そりゃ溜まるだろ
ファンでもないヤツにネチネチCCCDのこと言われるんだから
回避したって買わない奴らの意見に耳を傾ける必要があるのか?
>>677 それでCCCD再生して壊れたら笑えるのに。120万がパア。
こんなマイナーバンドに、ファンでもないのに、
わざわざCCCDのこというやつなんていないだろ。
まあ祭りになってからならいざ知らず。
自分が買いたいからCCCDに対して文句言ってるんだろ。
まったく興味無いならそんなこといわない。
どうでもいい話だからな。
>>680 ミュージシャン自身の言葉だから尚更痛い
本人達も、マネージャーと同じ認識なんだろうね
[2356] ☆ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平☆
2004/08/25/15:43
ソニー・ミュージックアーティスツ冨永周平です。まずは、お忙しいなか、昨日のライヴにご来場
いただいたみなさま、本当にありがとうございました。カーネーションのメンバーも、会心の演奏
だったと思います。ボクもひとりのファンとして、とても感動しました。そして、ここへの書き込み
が遅くなりましたこと、まことに申し訳ありません。
今回の件、わたくしの不用意、無配慮な発言から、カーネーションをずっと応援してくださっている
ファンの方々、スタッフのみなさま、広く音楽を愛してやまない音楽ファンの方々、そしてカーネーション
のメンバー3人をひどく混乱させ、また傷つけてしまったこと、本当に申し訳なく思っております。
ここに謝罪させていただきます。すべてわたくしの責任です。申し訳ありません。
みなさまの書き込みひとつひとつに感謝いたします。カーネーションのことを思うあまり、ファンの
方々をないがしろにしていると思われてもしかたがない、不用意なコメントを寄せてしまいました。
そんなつもりはまったくなく、ただただカーネーションのことを考え、この素晴らしい音楽をひとりでも
多くのみなさまに聴いてほしい、という気持ちだけでの発言でした。今はその書き込みも遠く流れて
しまいましたので、もはや弁解の余地もありません。わたくしの本当にお伝えしたかったことはともあれ、
これほどまでにみなさんにご迷惑をかけ、不愉快な思いをさせてしまったことを深く反省し、
謝罪させていただきます。申し訳ありません。ただただ自分が本当に大バカモノだと思います。
自分が本当に情けないデス。そして、改めて、多くの方々の書き込みひとつひとつに感謝いたします。
わたくしの発言すべては、わたくし個人のカーネーションへの想いであり、メンバーの意思とはまったく
関係ありません。メンバーをこの混乱に巻き込んでしまったことがとても悲しく、本当に申し訳なく
思っています。それはカーネーションのファンの方々に対しても、同じ気持ちです。わたくしのカーネーションを
思うあまりの発言は、カーネーションのメンバーや音楽とはまったく関係ありません。カーネーションとその音楽
は、昨日のライヴでもお聴かせできたように、光り輝いてチカラにあふれています。ただひとつ願うのは、
カーネーションの音楽がこれからもみなさんのココロに響き続けること、ただそれだけです。
そして、これからもそのことだけをただ考え、今まで以上に、カーネーションとファンの方々のことを思い
ながら、自分のなすべきことをしていくつもりです。反省します。精進します。そして、本当に申し訳
ありませんでした。最後に、カーネーションはこの時期、たくさんのリリースとたくさんのライヴで、
みなさんにどんどんと自分たちの音楽をお届けしています。機会がありましたら、ぜひともその音楽に
ふれていただければ、こんなにウレシイことはありません。本当に昨日のライヴは、素晴らしい
パフォーマンスでした。ひとりのスタッフとして、ひとりの音楽ファンとして、本当に感動シマシタ。
9月のツアーが今から楽しみです。カーネーションとカーネーションの音楽は、スバラシイ!
それだけは確信をもって、ここに書き込めます。ありがとうございました。失礼いたします。
カーネーションなんて似たような名前のやつらいっぱいいるから、
知ってるかと思い込んでたが、こいつらのディスコグラフィティー見たら全く知らなかったよ。
706 :
名無しのエリー:04/08/26 07:13 ID:n4gMnexn
707 :
名無しのエリー:04/08/26 12:20 ID:9QKBzu9D
語尾がデスとかシマシタとか
謝罪文ってかんじじゃないね
>705
カーネーションズ
710 :
ハロー市交通局:04/08/26 14:39 ID:OsOileib
611 情報元はどこ?
1500円じゃ高い。もし導入されても150−250円(通常)でなら認める。
>>710 CD-R一枚が1500円なんて、ネタだと思えば安いもんだよ。
コピーコントロールCD略してCCCDという
コピー対策を施されたCDがあることは知っていた
ネットで悪評が飛び交っているからだ
最初から客全員を泥棒扱いしているといえる悪印象にはじまり
オーディオ機器との相性の問題が解決されておらず
場合によって再生できないとか
場合によって機器を壊すこともあるに関わらず責任をとらないとか
音質においてもCDに劣るなどの問題を抱えているらしい
客に利点は一つもなく
ついにはレコード会社の売上が落ちたとかなんとか
これはどうしたもんだろう
コピー対策技術の粋を集めた であろうにもかかわらず
多くの欠陥を抱えたCCCDというメディアが
客の不興を買うことなど出す前から予測できたはず
それでもこれを採用しなければならないほど
コピーは会社とアーティストを苦しめていたのだ
CCCDを攻撃することが美意識であるかのような世にあって
権威主義者であるぼくは言い知れぬ不快さの中にいた
聞けないなら聞くな 壊れたなら新しいラジカセを買え
音の悪さを主張するものがあればこう思っている
テイ・トウワが民生機はおろか「プロ機でも判る人は少ない筈」と
言っているに関わらず知ったようにこの
お前はあれか テイ・トウワよりよい耳を持っているのか
それなら一介のリスナーなどにおさまるなど
民衆に対する傲慢ともいえる才能の無駄遣いである
さっさと音楽業界を担ってくれ 今すぐに
そしてCDでもCCCDでも出してくれ
iTMS始まって欲しいよ〜。
始まれば今よりも音楽いっぱいきくよ〜。
俺も「iPod」で聴く事多いからCCCDの曲は買っても
あんまり聴かなくなっちゃったな…MDに戻るのもなぁ。
MD決して嫌いじゃないんだけどね、車ではMDだし。
ちなみにウチのコンポはCDプレイヤー部分を2回修理したおかげ(?)で
CCCDの再生は問題ないんだけどLGCDは相変わらず音飛びするんだよね。
アジカンの今度出るアルバムは普通のCDだと良いんだが…(切実)。
>>711 売上が減ってるのは違法コピーのせいだ→CCCD
→CCCDでも売れないのはCD-Rのせいだ→CD-R値上げ
718 :
711:04/08/26 21:30 ID:VenZWHt4
>>717 なんで俺が突っ込まれてるのw
いや、だからネタなんでしょ。
http://d.hatena.ne.jp/natsuki_yugiri/comment?date=20040824#c コイツに買えって言ってるわけじゃないようだが、これほど憤慨するようなことなのか。ファン以外には関係無さそうな話なんだけど。
>消費者の目からすれば、CCCDで楽曲提供するアーティストは自分の音楽に思い入れを持っているようにはとても思えません。
と書いてるが、エイベクスであるがゆえに回避でき無かったがダウンロードやアナログで出来るだけの対応をしている所に向かってこれは失礼極まりない。
鉄屑もしくは産業廃棄物なんて言う言い換えは、周辺事態法を「戦争法」と言い換えるバカな左翼と変わらない印象。
言えば何とかなると思うのは勝手だが、何とかならない理由を都合のいいように脳内変換するのはやめたほうがいいなぁ。
消費者って何を指してるんだろう。
こういう斜め上のバカが一緒だと反CCCDへの気力も削がれるよ、まったく。
つかコイツの物言いは全部ここの受け売り?
そういうのよく見つけてくるね。
でもここで陰口言ってもなぁ
>>719 avexでも回避してる人はいますよ。
スケッチショウとか。
URC関係もそうだね。
CDエクストラにして回避してる。
>>719 確実にカーネーションの音楽をまともに聴いたことない椰子なんだろうな。
カネ聴いてて「音楽に思い入れを持っているようにはとても思えない」のなら
聴いてる本人に音楽に思い入れがないとしか思えん。
>>722 典型的「○○○のすばらしさがわからないなんて信じられない」
「○○○の良さがわからないなんてかわいそう」系信者。
> 利用方法に応じ、コピーをする度に対価が支払われるような仕組みがあれば
> 理想ではないか
> 現在パッケージ販売されている邦楽CDは1枚3000円前後だが、この価格を
> 1500円などに下げ、その代わり、ポータブルオーディオやカーオーディオに
> コピーする際には新たに料金を支払う、そうしたモデルが実現できれば理想だ
> という。
そんなに音楽の視聴環境を一変させるandリスナーの環境をコントロールするつもりなら
まともな規格つくってからにしてください。
というか、やっぱりここまで管理・監視されるのは嫌だなあ自分は。
ミュージシャンの利益は守りたいしnyとかにも手を出さないけど。
もはや糞ニーは何いっても説得力無いな
> 現在パッケージ販売されている邦楽CDは1枚3000円前後だが、この価格を
> 1500円などに下げ、
ここまでは大歓迎
あとはイラネ
全くバカ言ってやがる。
個人の使い方まで管理して金を取ろうというのか。
このまま野放しにしとくと、一回聴くごとに金を取られかねないな。
こんな規格の音楽パッケージや音楽配信のコンテンツは欲しくない!
やっぱり、一度日本の音楽業界に滅んでもらった方がいいな。
ってかンニー氏ね!すぐ氏ね!即氏ね!ヴォケ!
>ポータブルオーディオやカーオーディオに
>コピーする際には新たに料金を支払う
ふざけんな!
アルバム買っても気に入った曲といまいちな曲があるから
編集するのに、そこで金を取ろうとは……
ならもう全部試聴可でバラ売りにしてくれ。
730 :
名無しのエリー:04/08/27 12:27 ID:BX2BT7Im
>>724 そうだよ。
カーネーションのすばらしさがわからないなんて信じられないよ。
カーネーションの良さがわからないなんてかわいそうだな。
信者でヨカッタ!
731 :
名無しのエリー:04/08/27 13:00 ID:fbs+eNyO
>>730 リンク先見てからレスしろよw
カーネーションが良いのはわかったから、CD-DAで出し直したらまた来な。
もう無理か・・・ インディーズに戻れよ。
>>721 カーネーションもavex移籍後から今年の春までは全部CDエクストラにして回避してたよ
その点はスケッチショウと同じ
新譜も最初はそういうことだったんだが途中でCCCDになった
avexが変わらない限りこの状況でスケッチショウが今後回避できるとは思えない
CCCDでリリースが決定したミュージシャンのスレにカーネーションCCCD回避の旨を書いていた
どちらのファンでもない見境の無いCCCD不買運動屋が公式の荒らしに加担してると思うんだがどうかね?
トミナガの発言はカーネーションスレで"買うけど聞かない"って書いてる奴がいたからそれを受けてのことだと思うんだけどねぇ
今公式でいきがってる荒らしは夏休み終了前のラストスパートって感じだな
あのファンに粘着してるだけで言いたいこともさほど無さそうなBBS潰しを反CCCDの代表と見なして問題ないですか?
>>734 率直に申し上げて、あなたの発言は「自分に同調しない人間への
悪意と中傷」以外に内容が見受けられません。
「だって他人がアレとかコレとか言っててそれを受けて」みたいな
理屈で、「ああいう発言」を公にするのもアリなんだ、というのは、
まともな判断ではない。ぶっちゃけ発言をするのがどれほどの禁忌
であるかについての認識が甘い。
ttp://www.daiblog.com/archives/000145.html >もう一度言うと、少なくとも2割のインターネットトラフィックが違法交換に使われていた。
>こりゃ、ソフトなんぞ売れんがな。
>話を元に戻してRIAAの提訴の話。
>どんどんやりなさい。
>だいたいCDが高いのもCCCDなんぞが出てきたのもすべて違法ファイル交換がここまで「普及」してしまったためだ。
>買った人の特権・権利を保護する責任がプロダクション側にあるはずだ。つまり、買った人にしか音楽を聴いたり映画を
>見たりソフトを使ったり出来ないようにするべきなのだ。そうでないと現在の状況では買った人が買ってない人の分も払っている勘定になる。
>iTuneやWal Martの曲のネット販売はある意味、違法コピーを追放するために違法コピーによるプロフィットロスを算入しない
>価格設定になっている。プロダクション側と小売り側が先に動いた形だ。これはユーザーにとって歓迎すべき状況であると共に、それでも
>違法コピーを続けて、「高すぎる」などと自己正当化するのが難しくなってきている。
レンタルCDだけCCCDにしてくれ
そうしないとCCCDは死んでも革ね
音質糞 値段上昇
もれは洋楽派だからCCCDにされると困る
国内版がCCCDの場合は必ず輸入盤買ってる
でも陰毛パーマ小泉のせいでそれもできなくなる
おまけに国内版のないCDは買えなくなる
輸入版は禁止されてもCCCDだけは阻止せねば
CCCDをボイコットしようそうすれば・・・・・・
無理だな・・・・
Q(・∀・)サァ!!
>現在の状況では買った人が買ってない人の分も払っている勘定になる。
レンタルにこの理屈を適用しないのかな。
再販制度による価格維持は、実はレンタルの収益性を維持するため、にもみえる。
オンライン販売もレンタル料よりは上に設定しているんじゃない?
>陰毛パーマ小泉
やめろ、想像して笑った
着うた騒動って地味にCCCDのとこばっかだな
>>735 前半はそのままあなたに返して差し上げる
後半は何がなにやらさっぱりです
もう一回確認しておきたいんだけど
既に本質とはかけ離れ/ファンに無理矢理いちゃもんをつけるだけで/批判対象について全く情報を持たず/
思い込みでえらそうな事を抜かし/引くに引けなくなったのか/馴れ合い希望に見えるTHA BLUE HERB信者の/
カーネーション公式BBSにおけるTHA BLUE HERB宣伝行為が/CCCD反対運動の真の目的/なんですね?
もうびっくりですよ( ´∀`)σ)∀`)
>>742 >既に本質とはかけ離れ
「本質」とは具体的になんで、離れているかどうかは誰が判定し、いかなる権限に
おいて「それは本質とかけ離れている」という理由で排除を行うのかを説明せよ。
>ファンに無理矢理いちゃもんをつけるだけで
いかなる理由によって「批判」を「いちゃもん」とするのか。
自分の気に入らない辛辣な意見を「いちゃもんだ」として問答無用で排除しようと
するのをどう考えるか。
>批判対象について全く情報を持たず
誰のことを言っているのか
>思い込みでえらそうな事を抜かし
「発言の根拠は思いこみである」とする(あなたの思いこみ以外の)根拠は何か。
また「えらそうなことをぬかすな」と他人にぬかすあなたは、いかなら権限において
(例えば、ものすごいエラい人であるから、とかね)それをぬかすのか。
以上、公開質問である。「話にならないね」「自分で考えろ」等、「明確に解答する
ことを回避したレス」がついた場合、逃亡したものと見なし、742は以後、犬と見なす。
744 :
名無しのエリー:04/08/28 06:40 ID:xtASaduF
厨房はヒマだな〜あ。
逃げたほうがよかんべw
犬にインタビュー♪
743こいつキモー・・・・・
>>745 ダメだよ、そういうこと言っちゃ。本人が気づいてしまうじゃないか。
キモイのはキモイまま生かしておいて、眺めて楽しむもんだ
コピガ会社のCDはゴミなので買わないことで
ファイナルアンサーだろ
骨太の改革でマジ株価落ちるぐらいまで
売れなくならないと悪しき習慣は終わらない
748 :
名無しのエリー:04/08/28 12:01 ID:b66JxlBI
>>743 このスレの意図は、>742のレスはまるで関係ない。
放っておくが吉。
もうカーネーションも放っとけ。
CCCDやLG-CDの問題が何であるのか漏れらは忘れないようにしような。
楽曲を作り世に「出している」んじゃ無く、「出させてもらっている」連中を
責めてみてもしょうがない。
非難されるべきは、最悪最低のCCCD化を未だに続けているレコード会社。
CCCD化は墓穴を掘ってるとしか思えないが・・・
ま、せいぜい大きな墓穴を掘るがよかろ。
漏れは一緒に埋まりたくないんで、CCCDは買わないよ。
やはりCCCDを買わない事が手っ取り早いな。
751 :
ハロー市交通局:04/08/28 14:05 ID:4RG0G2sH
711
MD・音楽CDRは2−300円(通常)MD・音楽CDRと同じ価格なら良い。
752 :
名無しのエリー :04/08/28 14:06 ID:vOO1lZXI
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj どうでもいいや
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/ ハハハハ
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/
iN \. ` ニ′/}'
h 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´U
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ‖
CD-Rの値段にあわせればいいんだろCDじたい
一枚100円で十分
何度読んでも743がキモイ。
周りにこんなやつがいたら嫌すぎる
>>742改行ごとの回答ワン
というおことは、あれが本質であるということかワン?確認が取れてよかったワン
公式BBSでファンが誕生日おめでとうと書いて何が悪いワン?
どれがCDでどれがCCCDかの判断すらついてない奴のことだワン?
同じ質問を繰り返してるようなので↑参照だワン
詭弁のガイドラインから抜粋したワン
6.一見関係ありそうで関係ない話を始めるワン
13.勝利宣言をするワン
ワンワン!骨のガム欲しいワン!
757 :
名無しのエリー:04/08/28 19:02 ID:b66JxlBI
>>750 >UFCの弁護士Sandra Woehlinによると、この容疑により企業幹部は2年以内の
>懲役と約45000ドルの罰金に処される可能性があるという。UFCはまた、CDを
>市場から回収するように求めている。
フランスの法整備もさることながら、
UFC(フランスの消費者団体)もしっかり機能してるんだな。
日本人としては羨ましいかぎりだ。
しかし、工作員だか社員だかが矛先を逸らそうと煩いな。
758 :
名無しのエリー:04/08/29 02:12 ID:/uZUAtBx
ぶちかましとやらはまだですかー?
>>758 では約束どおり針千本飲んでもらうとしましょうか
760 :
ハロー市交通局:04/08/29 14:10 ID:5KMt5NhU
音に透かし入りCD出したらどうかね。
www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-06-0117
761 :
名無しのエリー:04/08/29 15:16 ID:7OLw6w3M
>>743 心配するな。君宛の中傷レスが全て
>>742の自作自演だということは皆が見抜いてるから。
この工作員は、どこの関連スレでも妙に”わんわん”を多用してるしね。
762 :
名無しのエリー:04/08/29 16:18 ID:yq+ZAV/L
>>760 その透かし入りってどうなんだろうね。
かなり音が悪くなるってどこかで見た覚えがあるけど、これはクリアーできたのかな?
透かしが入っていることで、購入したCDの私的利用によるコピーや圧縮エンコードが問題視されずに、自由になれば良いんだけどね。
まあ、、、不正利用をピンポイントで摘発できるように汁ってこと!
関係無い一般購入者に嫌気や不都合を強いるなよ。
CCCDみたいな糞は買いたくありませんよホントに。
夏休みの宿題のかんぽ作文が、「日頃考えていること」というテーマだったので、「CCCDの必要性は?」という文を書いた。
読書感想文の時は3時間くらいかかっても3枚くらいしか書けなかったのに、今回はテーマがテーマだからか1時間で5枚くらい書けた。
うpしたいけど、うざがられそうなのでやめておきます。
もし見たかったら言ってください。
>>765 今打ち込み中なのでとりあえず前半うp。
CCCDの必要性は?
この作文のテーマとして、「日ごろ考えていること」とあったので、僕が普段考えている、
CCCDのことについて書かせていただく。
CCCDとは、「コピーコントロールCD」の略であり、PCでのコピーやリッピングができないように、
ディスクのTOCデータを改造しているものである。TOCデータを改造していることにより、
CDの規格であるレッドブックに準拠していない。簡単に言うと、CCCDは、実際にはCDではないのだ。
このCCCDを導入している会社に言わせると、「ネット上での音楽データの違法コピーが増え、
著作権を守らなくてはならないのでCCCDを導入した」ということになっている。
だが、本当にCCCD導入によって違法コピーが減ったのか。答えは、ノーだ。
CCCDは、建前上では、PCでの再生やコピーはできないといったことになっているが、実際にはコピーできてしまう。
一部のPCでは読み込めないが、今販売されているPCのドライブでは、たいていCCCDを認識でき、
コピーすることができてしまう。コピーするために作られたドライブではなく、
一応「読み込めてしまう」ということらしく、法には触れずにすんでいるそうだ。
「コピーできないだけだろ。それなら買えばすむ。そこまで騒がなくても。」と言う人もいるかもしれないが、
先に述べた通り、CCCDは、実際にはCDではない。CDではないということは、一体どういうことか。
767 :
その2:04/08/29 20:33 ID:J6Cf4g7y
第一に、コンポやプレーヤーでの再生保障がないという問題がある。
コンポやプレーヤーなどの機器は、CDの規格に準拠してつくられている。そのため、仮にCCCDを聴いているときにコンポが壊れても、修理などの保障がない。
仮に保障期間中であったとしても、お金を払わなければ直してもらえないのである。
そして、次に問題なのは、TOCデータを改造してあるということである。
TOCというのは、トラックの開始位置など、曲を再生させるためにとても重要なデータである。それがいじられているため、コンポやプレーヤーはそれを必死で認識しようとし、
内部のモーターの消耗につながってしまう。プレーヤーが古い場合、再生できない場合もある。
何千円もするCDを買ったのに、それが再生できなかったら、あなたはどう思うだろうか。CCCDを導入している会社の殆どが、
製造上の不良以外でのCCCD返品に応じていないということも付け加えておこう。
一番の問題ともいえるのが、音質だ。
TOCデータの改造などにより、プレーヤーはCCCDを、「傷だらけのCD」のように認識してしまう。
それによって音質が多少劣化してしまうということだ。会社では、「音質の違いは、プロにもわからない」などとうたっているが、
ソフトなどで音の波長などを見てみると、明らかに音質がレコーディングと関係のないところで劣化している。
確かに僕らに音質の違いはあまり分からないかもしれないが、これではまるで会社に、「どうせ分からないよ」となめられているようにしか思えない。
768 :
その3:04/08/29 20:33 ID:J6Cf4g7y
ここまでの欠点があるのに、なぜCCCDを導入する会社があるのだろうか。以前からコピーをしていた人たちは、どちらにせよコピーできてしまうから買うはずもない。
それどころか、今までCDを買っていた人たちまで、「音が悪いから」と言って買わなくなってしまっているのだ。
それに、買っても安心してプレーヤーにかけられないから、コピーする。悪循環にも程がある。
僕はCCCDを何枚か持っているし、これからはもう買わないようにしようとは思っていない。
それでもCCCDによって、「ちょっと聴いてみたいから買おう」というようなことが気軽にできなくなって残念だ。
そして、自分たちの曲をCCCDで発表しているアーティストの中には、自分達の意思とは関係なく、
会社の意向によってCCCDにされてしまっている人たちもいるということを忘れないでほしい。
以上です。
所詮リア厨の文章なんで、間違いは多いと思いますが。
東芝はどうにかならんのか。
本社のは全部がCCCDなん? 回避してるのとかないのかな?
>>764 センセーの反応が見たいw
訳ワカランのだろうか。。
>>764 お前、夏休みの宿題まだ終わってなかったのか?
よし、がんばれ! がんばってオレにも写させろ!!
でも大学生だったらひとりくらいCCCDについて論文とかかいてそうだな
>>766 >あなたはどう思うだろうか。
誰に言ってるんだw
>>773 そりゃ発表したときにその場にいる先生と生徒だろ。
中学生だとしたら、うまいね。
しかも、レコード会社の社長より物事がよくわかっている。
こういう若者が居る限り、日本もまだまだ捨てたものではないな。
>>768 >ここまでの欠点があるのに、なぜCCCDを導入する会社があるのだろうか。
この欠点は全てCCCD購入者の負担になるって事も書いといてな。
>僕はCCCDを何枚か持っているし、これからはもう買わないようにしようとは思っていない。
なぜ買わないようにしようとは思わないかも書くとよろし。
CCCDを買う人が多ければ、暗黙の内にCCCDを容認することにもなるんじゃないの?
全ての音楽CDのCCCD化。そのへんはどう思う?
CCCDを容認すべき? CCCDは排除すべき?
>>768 オレもすごく先生やその他の反応が知りたい。
>>776の>買う人が多ければ に加えて
CCCDを買う人が少なければ、君のお気に入りのアーティスト
自体が売れなくなったとレコ社が思って、新譜が
リリースされなくなるかもという問題も考えてみたら?
えっと容認派じゃないですよ。念のため。ただの宿題の手助けです。
でも、うまく書けているね。おれこの歳くらいにこんなに書けたかな?
CCCDじゃないとCD出せないようなアーティストは
どっちみち長続きしないだろうし。
>>776-777 アドバイスありがとうございます。
TOCとか、そっちの方が間違ってるとか言われないで安心しました。
>>772 URLは忘れたが、どこかの私学のゼミで
CCCD問題についてまとめてたよ。
もちろん、CCCDに否定的な方向で。
>>772 研究室に入ってる先輩が書いてる、ちなみにいわゆる理科系
文系の卒論って楽そうでいいな〜。
見た目より大変だろうけどさ
タワーレコード発行のフリーペーパー「bounce」今月号より。
佐野元春氏へのインタビューより一部抜粋。
自分流の考え方の、新しい時代に合ったレーベルがあってもいいと思った。
それに若い古い関係なく、音楽リスナーに僕自身から届けたかった。
音楽は情報でもなければコンテンツでもない、音楽は音楽だ。
その勘違いが広がるようであれば僕は闘わなければいけない。
さすが。。。
元春は純粋に音楽が好きなんだね。
別にファンじゃないけど尊敬するわ。
a-nationにCCCDの縁でなんか出てたらしいな
必死だね
え!佐野元春はCCCD拒否して糞ニーやめて自主レーベル立ち上げたんでないの
CCCDでなくて、LGCD2じゃなかろか。
>>788 「VISITORS 20TH Anniversary Edition」発売時に糞ニーは
当初CCCDで発売と発表、ファンから囂々たる非難が起きて
結局CD-DAになった。
ttp://www.moto.co.jp/cover/news/epicJ.html しかし糞ニーはどうしてもLGCD2にしたかったらしく、
「in motion 2003 - 増幅」の発売時に元春と糞ニーは
モメに揉める。
結局自分のサイトで独自レーベルで通販決定。
次の「THE SUN」から正式に独立。
ちなみに「in motion 2003 - 増幅」も「THE SUN」も
CD-DAよ。
同じアーティストのアルバムを
2500円のCCCD と3000円のCDDA で同時発売したらどっちが売れるかな?
いや、でもCCCDは2000円でもいいかもしれない。
>>784 先月号の「野生時代」(Vol.9)で佐野が表紙を飾ってたが、
佐野自身は一部から「反CCCD派」というレッテルを貼られて、
結構困惑しているらしい。同記事によると、自分はこれまで
一度もCCCDに関してコメントを出したことはない。だけど、
契約書一枚で自分の音楽が不本意な形で出されるのは、
ちょっとミュージシャンとして格好よくないよね、という感じの
内容だった(ウロ覚えなので多少間違ってるかもしれないが)。
まあ、佐野としてもいろいろと難しいところがあるんだろう。
ソニーに置いてきた音源の問題もあるだろうし。
いずれにせよマネージャーが「おまいらCCCDでも御布施しる」
とか逝ってたどこかの三流バンドと佐野は、音楽に対する姿勢、
ファンに対する姿勢が全く違うことは確かだな。
欠陥だらけの車でも、よくわからないウイルスに
感染した動物の肉でも、水道水を使った温泉で
も、売ってる奴が商売を存続出来なくなったら大
変だから、文句を言わずに利用するのだ。
使わなくてもl良いから、金だけでも出すのだ。
いつの間にフォーライフもCCCD撤退してるような…
>791
両方買わない..
そもそもCCCDの方が金かかっているのに,CDDAの方が高いのが気にくわない.
>>794 11月発売の井上陽水トリビュートがCCCD
まだビクター撤退してないじゃん。
3B☆LABもそうなんでしょ?
それとフォーライフってビクター系列じゃなかったっけ?
確かレミと同日発売だったDOUBLEも告知なし店頭でCCCD発覚で
やり口からそう思ったんだけど。
798 :
名無しのエリー:04/08/31 19:05 ID:FhOJeCqC
保守
>>796 まだわかんないよ。
タワーにはCCCDの表記があるけどHMVやアマゾンには無いし。
800 :
名無しのエリー:04/08/31 19:21 ID:arb6wVGB
LGCD2は無くならなくてもいいんですか?
>>800 CCCDの枠内に収まっているものをあえて別に議論する必要もなかろう
LGCD2いい加減死んでほしいが、他のCCCDレコ会社の
動向がいい方向に進まないと先が見えないからな・・・。
いい方向とはCCCD撤退してCD-DAとか別のものになることだけど。
>>791 正直、2500円の方が売れる。間違いなく。
昔、CD3000円、APO-CD3500円、というのがあったが、
どちらが売れたかは言うまでもなし。
聴けりゃいい、のがマジョリティ。CCCDだと聴けない可能性がある、
ことはその人達はだいたい知らないので問題にならない。
806 :
ブッシュ・スタイル:04/08/31 23:03 ID:5P4YVwv/
こんな時代だからこそ!Winny!!!
みな、CCCDを捨て、Winnyで新譜を漁ろう!
プロテクト対抗するにはプロテクトをはずすことだ!
断固戦い続けよう!そしてCCCDの無意味さをavexなどに知ってもらうしかない!
807 :
名無しのエリー:04/08/31 23:07 ID:eKglLNIt
avexなんて買わないからどうでもいい・・・
298 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/08/31 08:27 ID:DtdXR8QF
ny厨は理屈こねくりまわして自己正当化するの好きだよな。
時には法律、時にはCCCD。
そんな自己弁護しなきゃいけないほど罪の意識あるならやめればいいのに。
809 :
名無しのエリー:04/09/01 00:21 ID:pGOcfu+X
iPod Miniを購入
はりきって大量のBeatles関連のCDコレクションをiTuneに落としてたんだがちょっと前に出たレットイットビーネイキッド(先行で出た日本版)が落とせんかった
すげえ悔しい
著作権は判ったから、PCソフトみたいに購入者のPCにだけ落とせるようにして欲しい
輸入盤買えばよかったよ…
CCCDをリッピングする方法はあるだろ
それ系の本はコンビ二でも買えるよ
あきらめるな
俺佐野元春ってテレビでちょっと聴いただけだけど
もう一度聴きたいとか思う音楽じゃなかったけど、それでも
CDDAで出すアーティストだからって尊敬しなくちゃならないのか。
いちアーティストの発言を「俺達の味方だ!!」と待ってましたとばかりに
持ち上げてワショーイしたり、かと思えば聴いたこともないアーティストの
掲示板にズカズカ上がりこみ音楽の中身とは関係のない事で盛り上がったり。
結局、祭りが好きなだけだろ。
楽しい祭りが起こるのを、待っているだけなんだろ。
アーティストとしての行為が尊敬に値するってことだろ
佐野元春の音楽は好みだからどっちでもよい
でも凄い人なんだけどね。エピックを支えた一人だよ。それを糞ニーは恩を仇で…
漏れはその人の音楽に興味持てなきゃ尊敬心なんて絶対出てこないけどな。。
音楽の好みはひとそれぞれだけど
音楽に対する姿勢ってのには尊敬できるのでは。
いや〜、幾ら凄い事言ってても( ´_ゝ`)フーンとか(´・∀・`)ヘーですわ。。
816 :
名無しのエリー:04/09/01 06:16 ID:n+VBo1S7
音楽を愛する日本レコード協会様へ (IPアドレス: XXX.XXX.XXX.XXX)
貴協会の会員社より販売されているコピーコントロールコンパクトディスク(CCCD)が、
一般オーディオ機器で再生できない、またはそれらの機器を壊す原因になるとの情報を入手しました。
また、CCCDが原因で機器が故障した場合であっても、オーディオ機器の修理を一切補償しないという極めて悪質な販売を行っているとの情報を入手しました。
事実であれば製造物責任法抵触の可能性もありますので、ご注意下さい。
詳しくは、
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1994L085.html をご覧ください。
Mon Aug 02 20:00:03 2004
>>809 さんざんがいしゅつだが、もう一台吸い出し用の
ドライブを購入しる。最近のドライブならどれでも
吸い出せるはず。特にエラー補正能力が強い
DVD系がお勧め。大した値段じゃないし。
>>817 横レスすんまそん。
新しい外付ドライブだと何の問題も無く読めちゃうんですか?、ソフトとかでなく?。
それはCCCDもLGCDも関係なくでしょうか?。
>>818 さんざんがいしゅつってあるんだから、
自分で検索ぐらいしろよ。2ちゃんねるしか見れない環境なのか
>>811 それこそ「CCCDの問題とは関係のない話題を鼻息あらく書き込む行為」
だと自覚するべし。
どんなに同意できる主張でも、人の家の目の前で一日中拡声器で叫び続ける香具師は五月蝿いとしか思えない罠。
>>819 まあまあ、知らないヤシも多いんだからそう怒らずに。
CD-R板のCCCD吸出しドライブスレもいつの間にか消えてるし。
>>818 そういうことでつよ。2002年にCCCDが登場してから、欠陥品のCCCD
(仕様上は不良品のCDと同じ)を読みとるべく各メーカーがしのぎを
削った結果、今ではどこのメーカーでもCCCDを大体読み取れるように
なった。特に、微小なエラーがデータの読み取りに多大な影響を与える
DVD系ドライブはエラー補正の能力が高いから、CCCDを読み取れる
確率が高い。もっとも、これは裏機能みたいなものなので(w、どこも
公表はしてないが、実際にはそういうことになってる。「CCCDを読み取る
機能」ではなくて「プロテクトのいい加減なCCCDが読み取れた」ということ
なので、現行法で違法になるプロテクト外しにも該当しない。CCCDは
基本的にハード依存なので、読み取れるドライブであればどんな吸出し
ソフトでもOK。吸出しが弱いドライブはExact Audio Copyを使う。ただし、
吸い出したら必ず新品のCD-Rを用意してデータを焼き付けること。
CCCDのまま再生した時に起こったトラブルはどこも責任を取らない。
ちなみに、CCCDの問題に関して伊集院光がTBSのラジオ番組
「伊集院光 深夜の馬鹿力」で面白い発言をしているので、別の板に
あったテキストを貼り付けときまつ。ソニーの著作権ゴロぶりに相当
御立腹の模様。伊集院は以前からCCCD反対派だったらしいが。
--------------------------------
「伊集院光 深夜の馬鹿力」8月30日放送分より(その1/5)
楽なのは、アップルとかは自分でCDを出してないってこと。アップル社はiPodを出してるけど、
自分のところではCDを出してないから、変な話CD業界がどうなろうと知ったこっちゃないと
思うんです。だからiPodは手軽なんですよ。自分の持ってるCDを移そうと思うと、CD一枚
70分ぐらい入ってるじゃないすか。それを全部移すのに3分ぐらいなんです。だけど、かたや
もう一個…日本の大手メーカーS社の同じようなやつは、自分の持ってるCDを入れようとしても
「おめぇ盗んでねぇだろーなこの野郎」装置みたいなものが何度も働くんですよ。「盗ってんだろ
お前、なぁ、それ友達から借りたやつコピーしようとしてんだろお前!」「違いますってぇ。僕これ
買ったやつの、バカ絶対絶対」「あー、海賊盤かお前、海賊盤のつもりなのか?」装置が働く
時間が、異常に長いの。
「伊集院光 深夜の馬鹿力」8月30日放送分より(その2/5)
だから、おそらくあれはほら、ソニーっていう会社の中にも…ソニーって言ってんじゃん(笑)、
会社の中にCDの部門と、ああいうこうネット機器の部門みたいなのが、2つ存在してるから、
「お前何、ある意味ちょっとコピーできちゃうような機械作ってんじゃねーよ」機能になっちゃうよ
みたいな喧嘩が始まるわけじゃんか。CD部門のチョビ髭と、それからなんかそういうコンピュータ
部門のチョビ髭が、「じゃもう相撲で決めようぜ!」みたいな感じなるじゃんか。「バッカ野郎、
お前、相撲部…こっちはなあ、村相撲じゃ関脇まで行ってんだよ!!」みたいなやつで、カッポン
カッポン言わせながら、「ソニービルの屋上でやろうや!」みたいな。「ああわかった」みたいに
なるのも、うなずけますけど、なんかねえ…そらアレですよ、これからそういうの出てくると、
ネットワーク家電とかいっぱい広がってきますから、テレビ部門にとってはすごく都合がいいけども、
アーティストの部門もあるよね、ソニー…ソニーのアーティスト、ソニーミュージックとかアーティスト
とかいっぱいいるから、アーティストにしてみれば嫌なこととかも出てくるわけじゃないですか。
そういうのすごいぞ、ソニプラ場所だよ、ソニプラ場所。(引用者注:ソニプラ→ソニープラザのこと)
いろんなソニーの偉い人が出てきて、自分のところにはダメージのないような規格を作ろうぜって、
してくるから、正直さあ…
「伊集院光 深夜の馬鹿力」8月30日放送分より(その3/5)
それとさっき言った、学生だったりした者ならいざ知らずさぁ、俺この業界に入っちゃっている上に、
そういう商売に絡んでる上に、しかも俺って、音楽にもともとそんなにすごい興味がなかったりするから、
もしくは人の興味と違う方に行ったりするから、欲しい音楽が持ってないから人に借りる、って
やろうと思っても、「おめー以外そんなCD買わねぇよ!」だいたい持ってますから、元々そういうことに
関しては割とこう、叩いても埃が出ない身体だから全然いいんですけど、なんつったらいいのかなぁ…
俺はだからもともとその、疑われる覚えが無いわけじゃん。かなり。かなり疑われる覚えが無いわけ
じゃない。「お前はすんごい音楽通でヒットチャートの曲をいつも全曲持ってるのが幸せな奴で、
小遣いがこれぐらいだから、おそらく、コピーしようなんて気持ちが働いちゃうんじゃねーの?」
みたいなことを言われる筋合いがないじゃん、実際問題。なのにあのコピーカードみたいなのが
ガンガンかかってくると、ぶっ飛ばしたくなってくるね!
「伊集院光 深夜の馬鹿力」8月30日放送分より(その4/5)
こないだだから少ねぇ小遣いで買った録音機材も、…ええっと、これは会社の名前はどうしようかなぁ…
(引用者注:ソニー製Hi-MDのこと) 結構新製品の録音機材で、ものすごい音質が…今まで僕らは
DATっていうデジタルテープレコーダーを使ってたんですけど、新しい機械はポケットに入るぐらい
コンパクトな上に、それと同じぐらいの音質で、録れる。でしかも、それをコンピュータの編集機に、
落とし込むってか、録音したものを更にコンピュータに持ってくのに、今までの30倍ぐらいのスピードで
持ってくから一時間で録ったものが3分で行きますみたいな機械が出たんですよ。4万円ぐらいする。
でTBSに予算で買ってくれって言ったら、まだ様子見だと。それ予算で買えねぇから、「お前のポイントで
買えばいいじゃん!」みたいな。で、こっちも「何をこの野郎」と。「これは俺、ラジオで使うんだから、
TBSで買えよ」と。プロデューサーの言い方が「お前が買えば!」「じゃ相撲で決めようじゃねーか!」。
そしたら小手投げでやられてさあ、俺の金で買ったさ。
「伊集院光 深夜の馬鹿力」8月30日放送分より(その5/5)
で、買って使ってみたら、これにもめちゃめちゃコピーガードが入ってるの。だからその「録るのは
結構です。録ってコンピュータに移すのも結構ですけど、コンピュータに移すときには、当社のソフトの
中でしかいじれません。ソフトの中で、録った曲を2分割することはできますけど、そんな、ラジオの
録った素材とかを、細かく分けたりとかすることは一切できません」で、そういうのができるような
ソフトは他のメーカーからいっぱい出てますけど、その他のメーカーのソフトには一切読み込めません、
という。「相撲取ろうや、その、相撲を。わかったわかった、じゃ音楽業界も何も関係なくてもいい、
相撲取ろう。相撲取ろうよみんなで。みんなで相撲取って、ちょっと俺が意外に相撲強いってとこ
見してもらおうや。むかつくのがさ、俺のCDを俺がとりあえずバックアップを取りたいとか、要するに
持ち歩きたいって金入れるのに、あの、出す時のな、「ペッ!コピーか」みたいなあの出し方とか、
どうかと思うわな、もう。で、ああいうことに関して、いろいろみんな論議を尽くしてるんだと
思うんだけどね、長く話しても始まんねぇから、相撲取ろうか! じゃわかったわかった、もう
音楽業界から離れて相撲取ろうよ。みんなで、みんなで相撲を取ればだいたいのことは
オッケーだよそれ。(転載ここまで)
勝手に相撲でも取ってろって感じ。
音楽業界には、他人の土俵でフンドシを取ってもらいましょう。
そういや、伊集院光の好きなSIONってアーティストもCCCDになってたな(東芝EMI)
ウザいと思ってるんだろーなーそうとう
「でも」の意味が分からんが
佐野はヒーローですね
834 :
名無しのエリー:04/09/02 15:12 ID:R33hnXG4
伊集院光て元落語家でオペラ歌手に転身して今はタレントしてんじゃなかったっけ?
まあどうでもいいけど
プロの歌手で回避も発言もしないでCCCD出してる奴多すぎ。
ソニーとかな。
中島美嘉のミニアルバムってCDDA?
>>836 sonyともめた事を考えるとたぶんそう
マジで?
何があったの?
やっぱりそうなんだ今年ぐらいからアルバムもLGCDになったって聞いたから心配してたんだけど回避したんだ
もめたってなんかあったの?
>>836 >>837まじ!?どうりでリリースがおそいんだ。朧月ってそうとうまえからCMでだすだすいってたのにリリースされなかったから・・やっぱり
CDDAならかいたいな。
ペーペーですけど、一応鬼束ちひろとは親友。
何らかの影響があってもおかしくはない・・・・・・・・か?
843 :
818:04/09/02 20:34 ID:yA0vsCoR
>>822 レスありがとうございます、参考になりました。
そうなるともう結局レコード会社がやってる事は普通にCDを買うファンに
迷惑をかけてるだけって事ですよね・・・CCCDにしたってコピー回避に
なってないんだから。
確かに著作権ってのは難しい問題であるとは思うけど・・・僕も最近CDを買う
喜びがなくなったかな〜、スレタイどおり欠陥品だもんなぁ。
844 :
マムル:04/09/03 00:27 ID:m+VngLX+
ソニー系でもT-SQUAREはCCCDじゃない。CCCD回避なんて案外楽なんじゃ?
>>844 T-SQUAREは原盤ソニーじゃないっぽい。それかVillage Recordsとダブルネームか。
ソニーに原盤握られてると回避は不可能、佐野元春みたくするしかない。
846 :
名無しのエリー:04/09/03 05:23 ID:+2fwsX3P
伊集院ワラタ
糞ニー晒しあげ
>>841 中島は研音だろ。
研音はデフスターレーベルを作るぐらい
ソニーべったりだからCCCD回避はありえない。
>>847 中島は検温じゃないよ。バーニング系事務所じゃなかった?
中島っつーよりハカセがもめてそう。
卑しくもクラシック畑のヒトだろ、こいつ。
851 :
名無しのエリー:04/09/03 16:52 ID:9dfTSbCB
>>850 釣り?
ヤフーショッピングはCCCDでもCCCD表記してないよ。
853 :
名無しのエリー:04/09/03 16:55 ID:9dfTSbCB
>>852 ほんとだ。スマソ・・・。
ヤフーでCCCD表記あるの初めて見た(´・ω・`)
854 :
名無しのエリー:04/09/03 16:57 ID:9dfTSbCB
どうも、レーベルゲートCDのほうだけ表記が無いような気がする・・・。
糞ニーの圧力ですか?(ノ∀`)タハー
ほんとだ…
じゃあレーベルゲートですね、なんだよー
857 :
名無しのエリー:04/09/03 18:16 ID:9dfTSbCB
>>856 LGCD2とCD-EXTRAは共存できまつ
>>857 そうなの?
コネクトとかじゃなくて普通に?
初回がただのCDEXTRAってだけだろ。
860 :
名無しのエリー:04/09/03 23:41 ID:kfoSxdET
釣りか?
>>860 じゃあそれやってるのどれだよ
862 :
860:04/09/04 00:19 ID:r5EXcz3y
863 :
861:04/09/04 01:10 ID:dchk47L1
>862
なによその変な顔m(ry
で、
>>856が初めての実施例ということになるのか?
リンク先にもあるが、オートランはクソプレイヤーの起動で塞がってるのに、
どうやってコンテンツを再生するんだろうか?
てゆーか規格外なんだからEXTRAじゃないやん。またお得意の不当表示か。
864 :
名無しのエリー:04/09/04 03:43 ID:5znbgHri
865 :
864:04/09/04 03:44 ID:5znbgHri
CCCDとかつけなくていいからCDを安くすればいいと思う。
安けりゃ買う人増えるだろう。そうすればコピーするやつも
減るだろうしね。
と、iPod使用者の発言。
正直、CCCDが増えると困る。
867 :
名無しのエリー:04/09/05 04:37 ID:koHXOMPx
iPodでいつも聞いてて、
なおかつリッピングできないPC環境だと、
どうしてもCCCDは買わなくなっちゃうね。
俺もそうだし。
ドライブ買いかえれば出来るようになるらしいが...
ちゃんとCDを購入したいです。iPodで聴きたいです。
>>866 残念だがソニーは時代と逆行してるんだな・・。
最近増えてきた2曲入りなのに\1223のマキシ
値段据え置きのまま収録時間の都合で10曲程度しか入れられないアルバム。
一時期、期間限定で安い新譜アルバム売ってた企業とは思えないな。
>>869 そういえばその昔、90年前後はCDシングル→\800CDアルバム→\2,800だったんだよな。
ソニーなんかもオリジナルアルバム→\2,800、ライブ、リミックス盤→2,500とかだったんだよな。
それが90年代の音楽バブルであれよあれよとシングル→\1,000アルバム\3,000になって以降固定状態だし
レッドブック…CD-DA(音楽CD)
レッドブック拡張…CD-G(音楽CD+16色静止画)、CD-EG(音楽CD+256色静止画)、CD-Text(音楽CD+文字情報)
CD-MID(音楽CD+MIDIデータ)、CDV(音声+映像)、CDV Single(CDVの映像のみ)
CD Single(8cm音楽CD)、CD Audio Maxi-single(マキシシングル音楽CD)
イエローブック…CD-ROM(PC用データCD)
イエローブック拡張…CD-ROM XA(CD-ROMにCD-Iの技術を反映させたもの)
グリーンブック…CD-I(音声・画像・文字の再生用ソフトウェアを統合した記録フォーマット)
ブルーブック…CD Extra(音楽CD+PCデータ)
オレンジブックPart I…CD-MO(後にMOとして再規格)
オレンジブックPart II…CD-R(追記型CD)
オレンジブックPart III…CD-RW(書き換え可能追記型CD)
パープルブック…DDCD(1.3GBデータCD)
スカーレットブック…Super Audio CD(高品質音楽CD)
SACDがCDファミリの規格の一つってのはちょっと驚き。
じっさいのところパープルやスカーレットは専用のドライブでないと読めないから、
CDファミリの規格ってのも違和感あるけどな
色の付け方がDQ3のオーブみたいw
>>870 後発企業だったCBSソニーを業界トップに育て上げた
丸山茂雄氏がソニーを去ってからなんだよな、今の
ソニーミュージックの迷走が始まったのは。値上げも
レーベルゲート強制導入も全て丸山氏の退社後に
起こった出来事。親方のソニーの方も井深・盛田が
去ってから激しく迷走を続けているし。結局、個人頼みの
町工場というのがソニーグループの本質だったんだろうな。
ソニー退社後の丸山氏については去年の暮れに
「ガイアの夜明け」でやってたが、結構面白かった。
CCCDには「パソコンによるCD-RやMP3ファイル等へのコピーはできません」
と書いてあるくせに、「ネットワーク等を通じてCDに収録された音を
送信できる状態にすることを禁じます」って書いてあるのが分けわからんね。
>>875 ファイルの複製は(建前上)出来ないけど
アナログ録音等で音のコピーは出来るからね。
>>877 どうせ騙された系リンクだろうと思いながら一応踏んでみたが
見てみてもよく分からん(w
880 :
コピペ:04/09/06 15:56 ID:EQy3VXeB
ttp://www.st.rim.or.jp/〜kenta/
やっぱ、裏で儲けてる連中の顔が見えると、萎えるね。考えてみれば、音楽業界も同じで。
例のCCCD問題にしても、結局音楽ファンとアーティストとの間で勃発した問題じゃなく、
レコード会社とかレコード協会とか著作権協会とか、そういう裏で、あるいは中間で
ガッポガッポやってる連中が急にでかい声あげ始めて表面化した印象が強い。
われわれ聞き手も、そりゃバカじゃないから、アーティスト単体でCDビジネスが
成り立っているとは思ってないけど、でも、われわれは“主に”好きな音楽を提供してくれる
アーティストに届けと願って金を払っているわけで。なのに、そのアーティスト本人の意向さえ
差し置いて、中間業者ごときがCCCDなる愚策を高圧的に導入。おかげで、ぼくたちが払った金が
どこに横流しされていたか、その構図までがくっきり浮かび上がってきちゃって。
それだけでも萎えるってのに。加えて連中は、偉そうに“アーティストの権利を守るためだ”とか
“音楽の未来を守るためだ”とかヌカしている、と。何度も繰り返し書いてきたことだけれど
この図式が特にむかつくのだ。
881 :
名無しのエリー:04/09/07 03:12 ID:uGtsPJda
ジョン・レノンもCCCDかよ
ビートルズがCCCDなご時世ですから
ビートルズはアナログ買えよ
でかくてイイよ
この際プレーヤーも買っちまえ 安いの
ちなみにアナログって針っつーのも買わなきゃ駄目だ
RIAAイコライザーつきのアンプも買えだぞ。
針って消耗品のくせに地味に高いんだよ
うちのプレイヤーはもう何年も針のない状態
そこでレーザーターンテーブルですよ
地獄の高さのか…あんなん買えるか!
CCCDは減りませんか?
このままだとiPodでハロプロ系しか聞けないという悪寒がするのですが…。
>>888 ミニモニジャンケンピョンをエンドレスで聴いてれば良いじゃん(w
age
ウィルスに感染したブタのいる養豚場はここですか?
>>888 普通にリッピングすればいいじゃん。
それかiTMSが始まるのを期待するか。
ビーイング系は大丈夫だろ?あんまり売り上げに関係なさそうだし。
東芝は基準がわからないな
非CCCDだったヤイコのベストだけCCCDになったり林檎がCDDAになったり。 売り上げ?
前に日経エンタで読んだけど東芝はマネージメントとの話し合いか何かで決めるらしい。
他社は忘れた。
有無を言わさずCCCDって会社もあったはず。
>>895 東芝はソニーやエイベックスと違って
アーティスト&所属事務所側が楽曲の原盤権を
握ってる場合は、CCCDの採用・導入を
強制できずCDDAでリリースされるケースと
(矢沢永吉・松任谷由実・宇多田ヒカル・THE BOOMなど)
なんとか必死に泣きつく格好で頼み込み
シングルなど1枚限りの条件で
CCCDリリース→以後CDDA&CDエクストラで回避する
ケース(布袋寅泰・今井美樹・矢井田瞳など)がある。
演歌勢(シングルのみ)と大半の人たちは
有無を言わさず強制導入。
でもウルフルズはなぜかいつも回避できてるから不思議だ。
898 :
名無しのエリー:04/09/09 23:41 ID:oMnfZZ0+
>>897 ウルフルズはプロデューサーの伊藤銀次が大瀧詠一の弟子だから回避出来てるって聞いたことがある。
本当かどうかはよく分からないけど。
>>898 あ、なるほどね。
そういやソニー所属の大滝詠一は次に出る旧譜の再発、もしくは
新作が万が一出たら(出ないだろうけどw)どうするんだろうな。
前のシングルはEXTRAで何とか回避してたけどな。
次こそ遂に独立だろうか。
900 :
名無しのエリー:04/09/10 01:21 ID:DvaDD6DV
>>899 前回も回避してるんだから、もし次に何か出ても何事も無かったかのように回避してそうw
去年までのソニーのシングルのCCCD化って、今年並に強制だったよね??
大滝詠一の他に回避した例を知らないので良く分からないんだけど。
もう嫌だよ、糞ニー。
逆輸入盤ってどういうところに売ってるもんなの?
あげ
>>900 今のところソニー系だと大滝詠一以外いないよ<CCCD回避組
洋楽だと一部CDDAのものも稀にあるが…
>>901 アジア版はドンキホーテあたり。(ただしavexはアジア版もCCCDだが)
ソニーだとアメリカ版がアマゾンで買えるよ
904 :
名無しのエリー:04/09/10 05:51 ID:Q52XeoS1
大滝詠一は、「8cmのシングルCDは音が悪い」、というのを最初に指摘した人。(俺が知る限り)
12cmCDの方が回転が安定するせいか、音が良いんだと。
ただし、同じ8cmシングルでも個体差があり、何枚か買えばたまに音の良い当たりもあるらしい。
この話を聞いて自分でも確認してみたが、たしかに8cmCDは全体的に解像度が悪いと言うか、
濁った感じがした。
で、この指摘のせいかどうかは知らないが、8cmシングルはやがて姿を消し、
12cmのマキシシングルが全盛になっていった。
今では8cmCDを使ってるのは、グリコのおまけとか一部の演歌ぐらい。
(実際のところは12cmCDのほうがCD店でディスプレイするのに有利だから、らしい)
まあ、大滝詠一とはこんな人です。
CCCDにするぐらいなら、最初から出さないと思いますよ。
>この話を聞いて自分でも確認してみたが、たしかに8cmCDは
全体的に解像度が悪いと言うか、 濁った感じがした。
これが思い込みというやつです。
>>900 邦楽はほとんど回避不可。原盤権をソニーに握られているから
移籍したくても容易にできないみたい。
奥田民生のDVD・SACD・アナログ盤同時リリースは
そうした苦しい事情が背景にあるかもしれない。
洋楽は数タイトルだけLGCD2があるらしい。
ただ、アメリカのSMEは日本とは全くの別会社。
iTMSのサービス開始から楽曲提供しているし、
新譜は相変わらずCDDAでリリース。
おそらく今後もLGCD2を採用する気は
ほとんど考えてないと思う。
映画「海猿」のサントラをSMEが
LGCD2で出そうとしたが、主題歌が
ジャーニーのオープンアームスだったため
結局CDDAでリリースしたのが象徴的だった。
907 :
901:04/09/10 12:03 ID:ZfqB2JTk
>903
サンクス。
早速ドンキ行ってみた。
アマゾンは日本じゃなく米国の方だよね?
ググってみる。
908 :
名無しのエリー:04/09/10 12:08 ID:Lqptepyg
www.amazon.co.jpで買えるよ。
ただし、英語名で検索すること。
宇多田じゃなくてUTADAとかね。
シングルが12cm化したのは、宇多田の12cm/8cm両面作戦があたった
のと、ていのいい値上げの理由になるから。大滝は関係ない。
値上げあった?
日本で最初にシングルを12cmにしたのはhideだっけ?
普及したのはラルクの侵食がきっかけだと思う
>>910 いま1000円で買えるシングル少ないだろ
>>911 宇多田の最初の数枚があたって、マネて8cm/12cm両方で出す歌手が
続出。やがて12cmだけを1200〜1500円くらいで出すのが標準化。
最初に始めたのは多分ウルフルズ(雑誌でライターとともに言っていた)
'95 のトコトンで行こう! 続けざまにマキシで3枚出した
>908
いろいろありがとう。
Amazon.co.jpでは取り扱いがないって言われちゃった。
アジカン…。
94年くらいにDreams Come Trueが出したシングルで12cmのがあったと思う。
あー、あとYMOのトリビュートはCD-DAをこれでもかと前面に押し出していて、
CCCDへの皮肉がたっぷりだったね。
素晴らしすぎる。
ジャケットにもCD-DAマークつけてるわ、CD出始めの頃のように、ブックレットの最後に
「コンパクト・ディスクの優れた特徴」を、当時のままのスタイルで記載しているし。
昨今のCCCDの注意書きと違ってフォントもでかくて読みやすいし。
昔はソニーのCDにもこれが付いていたのになー。
マキシシングルに移行した理由
×音質がイイから
○CDのプレス機がアルバム・シングルで同じものが使えるようになるから
920 :
コピペ:04/09/11 12:48:02 ID:eniitgAd
マキシシングルに移行した理由
×CDのプレス機がアルバム・シングルで同じものが使えるようになるから
○CCCDのプレス機がアルバム・シングルで同じものが使えるようになるから
12cmでシングルだすのは、かなり初期にも希にあったよ。
覚えてるのでは、少年隊の「ふたり」が、8cmと12cm両方あった。
それより前にもあったのかもしれないから、どれが最初かはわか
らない。
でも、国内のシングルを一気に12cmマキシ化させたのは宇多田
の初期3枚のシングル。
>>919 それは「結果的に12cmにした方がよかったことの説明」でそれが
理由ではないよ。それが理由なら最初から8cmは出さない。
>>914の答弁書でも消費生活センターへの相談件数は少ないという話が出ていたが
これはCD屋が個別に対応していて、ほとんどの場合無条件で返品に応じているというのも
大きいと思う。
>>922のような動きが広まれば多少状況は変化するだろうか。
925 :
名無しのエリー:04/09/12 06:05:50 ID:oC/JuSTS
クレームってどれぐらい来てるんだろ。
>>921 メディア一枚の単価の差。CDが普及を始めた80年代は、CD1枚のあたりの単価は、
12cm>8cmで8cmシングルCDの方がコストがあきらかに安かった。またパッケージの面でもしかり。
でも10年過ぎるとCD1枚あたりの単価も極度に安くなりそのメリットは減っていった。
しかも、業界ではCDの売れ行きが右肩下がりになり、バカ売れしていたシングル市場は縮小続けていた。
そうなると当然8cmシングルのプレスラインの稼働率は減り次第に12cmのラインに変更または廃棄されていった。
このころになるとプレス工場は稼働率の低い8cmシングルのプレスラインを確保しているよりも
全て12cmに移行して稼働率を上げるほうがメリットが高くなってきたわけだ。
とはいえ、現在でもパッケージでの面を考えると12cm>8cmだが、その差は微々たる物。
大量生産のCDではその差もトータルでみるとレコード会社や関連会社には大きな痛手になるが、
業界でのマキシシングルの標準価格を通常の\1,000よりも\200円高い\1,200設定したことによりその心配も無くなった。
唯一あった問題は値段が上がることでCDの不買に拍車をかける可能性だが、折りしも宇多田らの売れてるアーティストが
12cmシングルでのリリースを支持していたこともあり、業界が思っていたよりもスムーズに移行できたわけだ。
>>921 レッドウォーリアーズの87年リリースのアナログ12インチシングル2枚は
同時に12cmCDで出てたよ。「バラとワイン」「ルシアンヒルの上で」の2枚。
あと中古屋で時々見かけたが、たしか工藤静香のかなり初期のシングルも
12cmで出てた気が。
>>924 もしsonyがちゃんとした規格でサポートもしっかりした
「コピーできないCD」を出していたなら、多少好意的な見方もできるんだけどな・・
規格に準拠したCD-CCみたいなのがあったら、気軽に買えるんだけどな。
今は本当に聴きたいものしか買えない。
CD-DAに準拠する限りメディア側でプロテクトかけるのは無理ぽ
CD-DAはもともとプロテクトなんて考えられてないんだしな。
周囲にはCCCDを知ってる奴がほとんどいない・・
知ってても悪い噂を知ってる奴はあまりいない・・
うほっ
ここでもDRMやむなし論誘導ディスね
>>928 好意的に見れるか?
だって自分らでCCCD出しときながら、「それじゃ不便でございましょう」って
それ用の機器を新たに買わせようとしてるんだぜ?
手口がまるでヤクザじゃん。
一般市民が自分らでどうしようもない状況をテメーらで作っておきながら、
「お困りですか。じゃあ○○円払えばその状況から抜け出してあげられますよ」
ってことでしょ、これ。
しかもどうせ建前上CD-Rには移せなかったりするんでしょ、糞ニーのことだから。
リスナー舐めるのもいい加減にしろよと。
外で音楽聞いたりする身としてはコピーガードガチガチなものはあまり嬉しくない
>>933 ほんの少しね。
まだ規格内でサポート万全なら(例えばSACDだったら)
「よっぽど違法コピーに困ってるんだな。」という見方もできるかなと思った。
まあ手口はヤクザだし、明らかに時代に逆行してるから
「もっと良い方法考えろよ。この企業糞だわ」という感情のほうが強いけど。
でも、実際CCCDに関して
「消費者が悪いんだから文句言える立場じゃない」と思ってる人、いるんだろうな。
937 :
名無しのエリー:04/09/13 19:32:29 ID:Z9QmylGJ
>936 GJ!
ただキングは、正しくは「数枚」でなく「1枚」と思われ。
独禁法さえ守れない人間が、人に送信可能化権を説くなんて滑稽だわ。
あなた達にP2Pはわたさない。
あなた達は、ダウソ民をとめる事もできずに、愚かな工作員としてここで氏ぬの。
今、レコ狂がなぜ滅びたのか私よくわかる。ダウソ板のポエムにあるもの。
世間に根をおろし、消費者とともに生きよう。
値下によって競争を乗り越え、新しいビジネスモデルとともにネット配信の時代を生きよう。
どんなに勝手な法律を作っても、
どれだけ たくさんのCCCDを製造しても、
消費者から離れては生きられないのよ!!!
>937
「1枚」というより「1タイトル」だろ
>>938 黙れ小娘!
小僧から音楽データを取り戻せ!
次は47氏だけではすまさんぞ!
941 :
名無しのエリー:04/09/13 20:24:52 ID:5ohNPt78
>>936 東芝EMIは、アルバムでもCCCDだったりCDDAだったりすろところがあるんだけど、
これは所属事務所のポリシーとかで変わってくるんですか?5Dみたく。
coba、THE BOOM、槇原敬之なんかは完全に回避してるし、
エレファントカシマシ、Something ELseも新アルバムはCDDAに戻ったし。
942 :
名無しのエリー:04/09/13 20:27:58 ID:DOcH/YWQ
訴訟とかどうなったの?
943 :
936:04/09/13 20:59:44 ID:RIckM6rL
なんで、無実なわらしまで、犠牲にならなきゃいけないのよ!
ドライブが壊れちゃあ、困ります。
946 :
名無しのエリー:04/09/13 22:08:21 ID:zuDnWH5p
山下御大が反CCCDの神ということは聞いてるけど、フォーライフの陽水はこの件についてどういうスタンスなの?
相当なビッグネームなだけに山下神並の発言力だと思うんだが。
>>943 次世代音楽ディスクのやつ
DVDmusicじゃなくてDVD-Audioじゃねーの?
あと現行CDファミリのSACD(Super Audio CD)もある
CDについては
>>871
>>943 bonnie pinkがインディーズで出したのはライブ盤1枚だけだよ。
その後の新作は再びワーナーから出てる。(それらはCD−DA)
>>947 DVD-Audioと違うDVD-musicってのもあるよ。
DVD−videoの音声部分に音楽入れただけの代物
949 :
名無しのエリー:04/09/14 06:23:44 ID:8RTcum7v
>>948 >DVD-Audioと違うDVD-musicってのもあるよ。
>DVD−videoの音声部分に音楽入れただけの代物
それじゃあリッピングできるじゃんw
>>950 可能か不可能かで言えばDVD-Audioもリッピングはできるわけだが
952 :
名無しのエリー:04/09/14 09:42:22 ID:IO+g8Kki
>>951 現状はまだプロテクト破られてないんじゃなかったっけ?
953 :
936:04/09/14 16:40:17 ID:/pb57TIk
954 :
936:04/09/14 16:57:14 ID:/pb57TIk
アナログでコピーすれば無問題だしな。
956 :
名無しのエリー:04/09/14 20:31:59 ID:bXJqDQ2m
タモリもいつだったかいってたな、なんでもかんでもデジタルにしたからこうロクなことにならないって
まあCCCDがあろうがなかろうが音楽界は終わったけどな
なんだ今週の1位
958 :
名無しのエリー:04/09/14 21:27:41 ID:htkWW+tV
>>957 まあ企画物が売れるのは今にはじまったことじゃないし。
なんだったの?
960 :
名無しのエリー:04/09/14 22:37:17 ID:IO+g8Kki
961 :
名無しのエリー:04/09/14 22:52:11 ID:MMS6Y7AM
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。(一部訂正)
山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる
Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる
Mr.Children『my life』
ネタ元→いい事ばっかある訳ないよ
Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→いい事ばかりではないさ
モーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」
●うれしい〜中略〜 愛しい
↓
Mr.Children「HERO」(2002/12/11)
●うれしい 愛しい
浜崎「NEVER EVER」
●もしもたった一つだけ願いがかなうなら
↓
Mr.Children「君が好き」
●もしもまだ願いが一つかなうとしたら
GARNET CROW「夏の幻」(2000.10.25)
●つないだ手を離さないでね
↓
Mr.Children「youthful days」
●つないだ手を離さないでよ
Mr.Children『my life』
ネタ元→いい事ばっかある訳ないよ
Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→いい事ばかりではないさ
自分のだったらいいじゃん
シングルCDの8cm→12cm移行ってのは、販売店の配置の関係だって話もありましたよね
(大型店など特に、8cmに対応した棚がどんどん縮小していたため)。
>>955 結局それなんですよ、違法と呼ばれるネット上に流す行為だって、
アナログ音源で流してしまえばまったく同じこと。
話題になるCD-Rの売上より実はMDの売上の方がはるかに上。
結局CCCDってのは、違法コピーだなんだというのは単なる建前で、
CDの特許が切れて新たな儲けを得ようとした某社が仕掛けているという見方があります。
964 :
名無しのエリー:04/09/15 02:19:20 ID:H467fTaM
というかCDプレーヤの寿命を短くして、
CDプレーヤを買い替えさせるためだろ。
オーディオメーカーはボロ儲け。
>>941 東京事変、回避というかCD-DAだった。SOPHIAはCCCDだった。昔はHDCD・・・
>>956 デジタルが悪いとは思わない。
単にsonyをはじめとするメーカーの対策が後手に回ったせいだと思う。
当時の利権にしがみついた結果が現状なのだから。
さっさとSACDやDVDAなどの次世代媒体への移行を推し進めるべきだったのだろう。
音質悪くコピー可能のCCCD、高音質だがコピー不可のSACDやDVDA。
これらは共存可能なのだから、CCCDで啓蒙だなんだ言うのと同時に、
高音質な次世代媒体もちゃんと発売して欲しい。
レンタル屋にCD-RやDVD-Rとか売ってるのってコピーしてもかまいませんよってことじゃないの?
もしそうじゃないのなら何で売ってんの?ハァ?という感じだ。
まあレンタル屋自身はコピーされようが売れればどうでもいいことだと思うが
レンタル屋には個人的複製ならしてもいいものも置いてるからね。
普通のCDとかコピガなしビデオとか。
まああくまで建前上だが。
本気でCDの売上げ上げようと思ったらレンタル屋潰すしかない。
まぁ地元のレンタル屋は、CD全盛期が過ぎた直後に全てつぶれたがな。
970 :
936:04/09/15 16:16:56 ID:Nl/rSz+t
>>968 レンタル屋においてある普通のCDって建前上でも複製OKなの?
前にどこかのスレで「あるウェブサイトでレンタルCDをコピーするのは法律的に違法じゃないって書いてあったぞ」
と発言したら、むちゃくちゃ叩かれたがw
他の掲示板なんかでも「レンタルCDをコピーするのは犯罪ですよ」と訪問者にお説教している方も何人かおられた。
厳密には、データ用のCD-Rに音楽CDを複製するのは違法だよ。
レンタルCDを音楽用のCD-Rにコピーするのは合法。
MDやカセットテープに録音するのと同じで個人の用途においてはOK
ただし、オリジナルのCD持ってなくて、コピーしたCD-Rをコピーすると黒になる
>>972 CD-Rって音楽CDのバックアップで使われるなんて考えなかったから
私的録音保証金が代金に含まれてないんだよな。
データ用にも保証金を払ってもらおうと必死になっているところもあるが。
音楽用CD-Rなんて既にレンタルショップくらいでしか見かけないくらい廃れてるもんな。
音楽用って普通のと違うの?
>>975 音楽用CD-Rレコーダーで使用可能ってだけ
>>975 価格に私的録音保証金が含まれているか含まれてないかの差。
つまり音楽用ってのは余計に保証金が上乗せされて高いというそれだけの話。
中身はおんなじCD-R。
979 :
名無しのエリー:04/09/15 23:54:00 ID:s7rCndfS
レーベルゲートCD2ってコンポやCDプレーヤーで聴いたら
やっぱ壊れますか?
>>979 LGCD2=CCCDですよ。
ところで次スレどウンコー!(゚∀゚)!しましょう?
>>966 SACDやDVDAなど消費者の需要がないから普及しない。
大半の消費者はCD-DAの音質で満足している。
レコードからCDの移行がスムーズにいったのは
音質がよくなったからではなく
取り扱いが手軽で、ヘビーユースに耐えうる仕組みだったから。
持ち運びにも便利だし、頭出しが一発で出来る。
何度聞いても擦り減らない。などの利点があったから。
CDからSACDやDVDAに移行する消費者にとってのメリットってなに?
音質だけ?
コピーできないという(消費者にとっての)不利益を甘受してまで
音質をほしがる人はいないよ。
音楽業界が本気でSACDやDVDAへの移行に乗り出したら
音楽そのものがオーディオマニアだけのものになって市場縮小するよ。
CCCDをダビングしたMDを聴いてたらMDウォークマンが壊れてしまい、
修理に出したらCCCDをダビングしたMDを再生したのが原因だと言われた
というケースを聞いたのだが、まさかMDにまでエラーやフェイクTOCの
データが入るわけないと思うんだけど。
なんかの間違いだとは思うが、分かるヤシはいないのかな?
>>981 CCCDがいずれ廃止されてCD-DAにすべて戻るのなら、SACDやDVD-Aは
あまり必要ないのかもしれない。自分はSACD割と好きだけどな。
私的録音を制限するなというスタンスのヤシだと、著作権保護技術は
規格として保証されるものでも、意図ということで腹立たしいのかも。
ただし、CCCDがずっと残るのなら絶対
SACD・DVD-A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CCCD
だけどな。
>>981 コピーできないという不利益があるって話だけど、
CDの価格は、その違法コピーによる損害分も含まれての価格なわけだから、
それが無ければ価格も安くできるはず。
価格は安く高音質だがコピーができない媒体 と、
価格は高いが音質悪く、コンポ壊す可能性の有るコピーできる媒体
共存するメリットは充分あると思うけど?
実際、iTMSとCDは共存できているわけだし。
日本でもiTMSとCDを共存させてくれ。
>>982 そりゃ明らかに間違いだ罠。MDにまでエラー信号が
コピーされるはずはないから。ATRACで圧縮した段階で
音声データなどは元のデータと変化してるわけだし。
MDそのものがプレーヤー側がかなり脆弱な構造で、
だいたい寿命は2〜3年というのが定説だしね。
(当然例外もあるはずだが)
しかし、修理側にそういったデマが広まっていると
いうことは相当ヤバいんじゃないか?元はといえば
レコード会社が「秘匿契約」を盾にいろいろな情報を
隠し続けたことが原因だから自業自得だが。
>>985 たしかにLGCDをMDにダビングしたけど、不具合は起きなかった。
ちなみにKENWOOD製のポータブル録再MDで、7年モノで未だ現役。
458 :読者の声 :04/09/16 13:18:32 ID:FS/647Di
マイナーな元メジャー、現インディーズのアーチストの発言、
マイナー故に影響力はないが、この人のファンでいてよかったと思う。
>あれあたし歌手だっけと思ったりするのだが、最近みんなあたしのCDを買い合って、
>持ってないヤツをコピーし合ったりしてくれている。
>さすがに全員にプレゼント出来ないし、もうどんどん焼いて焼いて!ってかんじ。
>CCCDくそくらえだぜ。
全文は
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/3094/ 上記サイトのウエルカムベイベー日記の9/15。
旦那の稼ぎがあるから別にCDの売上なんてどうでもいいんでしょ。
989 :
名無しのエリー:04/09/16 17:17:38 ID:1b+SiANi
旦那って誰なんですか?
>>966 >>981 SACDやDVDに移行しないのは、音質等音楽的向上の理由やコピーガード等著作権的理由より、
何よりCDほどの再販制度に守られていないから怖くて移行できないという話がありますよ
(要はレコード会社側の一方的な理由)。
確かに
>>981さんの言うように、多くのリスナーは「音質<手軽さ」ですけどね。
過去を見たら分かります。