★なんつーかさ、邦楽ってシングル曲だけだよね★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェイ ◆CJJJJJ1PUE
俺さ、洋楽板の住人なんだけど、テレビで邦楽掛かった場合それが良い曲ならそのまま聴いたりしてるんよ。
邦楽も悪くないと思ってるからね。

けどさ、洋楽のCDはアルバム単位で聴けるものが多いけどさ、
(最近のだとSONIC YOUTHだとかシングル曲の入っていないアルバムなんかも)
邦楽のアルバムって殆どがシングル曲くらいしか聴けなくね?
最近で云うとm-floとかミスチルとかさ。
シングル曲はいいんだけどそれ以外(クリップの作られているway u moveやタイアップのある曲は除くけど)は全くの屑曲揃いじゃね?
これは別に両バンドのファンではない人間の意見なんだけどさ。
まあね、この事は自分の好きなバンド(Syrup16gやAcidmanなんか)でも云えるんだけどね。

と、云う事で俺が何を云いたいかと云うと
要するに早い話がアルバム単位で聴ける邦楽のCDを教えてもらいたいんすよ。
ここの住人は恐らく色々な音楽を聴いてると思うからさ。
ですからお願いします。
ただ、出来ればただ列挙するでもなくて個人的な意見も聞きたいな。
因みに自分的にはMo'some Tonebenderや羅針盤なんかがそうです。

それではHere We Go!
2名無しのエリー:04/06/20 00:45 ID:YqlYhnti
しね
3名無しのエリー:04/06/20 00:48 ID:fxWplxB9
>1

shine!

まじでsinじまえ!!

ようかんマンの角に頭ぶつけてthinじまえ!!!ヴォケ
4ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/20 00:48 ID:FskCZXJP
>>2
今時2ゲットしてしねって…

俺の文ちゃんと読んだ?
5ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/20 00:49 ID:FskCZXJP
>>3
汚Nはだまってろ
6名無しのエリー:04/06/20 00:49 ID:fxWplxB9
>>4

長すぎ読むキモおこらん
7ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/20 00:50 ID:FskCZXJP
>>2
お前2ちゃうやんか
8名無しのエリー:04/06/20 01:56 ID:HtwBlLGA
ミスチルはアルバムによってだいぶ違うと思う
9名無しのエリー:04/06/20 02:04 ID:fxWplxB9
>>8

僕の卒業アルバムもアルバムによってだいぶ違う
10名無しのエリー:04/06/20 03:26 ID:XaqR/76F
>>9
わあおもしろいね。お茶でもどうぞ。
  ∧_∧
 ( ´∀`) ハァァァ・・・
 (    )ジョロジョロ…
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且
11妖精2 ◆CpsjQFy5Wc :04/06/20 03:31 ID:ArM7xN8A
>>1
エレカシの1stとかband apartの1stとかがいーんじゃない、と。
モーサムは俺はアルバム曲は当たり外れ大きいと思うけどねえ。
12名無しのエリー:04/06/20 03:39 ID:EhA0CwUB
邦楽でも良いのはあるよ。
L’Arc-en-Cielは初ユーザーであるなら
[true]以降のアルバムはどれとっても気に入ると思う。
ただ、初ユーザーは1回聴いただけでは良くないとは発言しないでもらいたい。
逆に1回聴いて良すぎるのは飽き易い可能性も否定できないため。
ってことで、true,HEART,ray,ark,REAL,SMILEあたりを推薦する。
1312:04/06/20 03:45 ID:EhA0CwUB
>>1
ところで君がここで発言するぐらい
様々な邦楽アルバムを聴いているのだろうか?
今までに何十枚、何百枚も聴いてれば良いのも見つかるのでは?
14名無しのエリー:04/06/20 04:51 ID:AeAxWIUc
邦楽でもいいのはいっぱいある。
>1はもっといいものをいっぱい聴きなさい
15名無しのエリー:04/06/20 05:56 ID:G0EC/xqn
今日はひろゆきの誕生日!!!
んnで誕生日スレにひろゆき本人がキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
おまいらも記念カキコs汁!!!!言いたい事あるなら今のうちに言っとkけ!!!
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/
16名無しのエリー:04/06/20 08:43 ID:esbd3lDQ
>>1
Loop捨て曲ないじゃん
17名無しのエリー:04/06/20 13:18 ID:rha2XVtq
>>1邦楽の名盤を話してるスレもあるから覗いてみては?
18名無しのエリー:04/06/20 13:25 ID:Vl5qaq14
洋楽聴き始めのボクちゃんでつか?
19名無しのエリー:04/06/20 13:31 ID:rbhWofmg
まてまて、>>1は洋楽初心者だろ
外国でシングルっつーのは主にシングルカットしたものを指すんだぞ
通称リカットというんだけどさ。
J-POPCDのほとんどは先行シングルや、シングル中心に構成されているアルバムなんだよね
特にミスチルのシフクノオトだっけ?あれなんなの・・・
シングル集みたいなもんじゃん、+おまけみたいなさ
20名無しのエリー:04/06/20 13:31 ID:D8C1Zvf1
洋楽ってアルバムからシングルカットされるんだっけ?
21名無しのエリー:04/06/20 13:42 ID:D8C1Zvf1
かぶっとるねorz
22名無しのエリー:04/06/20 13:44 ID:rbhWofmg
間違えた、先行シングルというより
単発シングル、その1,2曲でドーーンとやっちゃって
アルバムいざつくるつなるといれないわけにもいかないし
結局駄作ができちゃうってことだ。ミスチルとか
23名無しのエリー:04/06/20 14:30 ID:dwrH8B15
>>12
ラルクってなにがいいのか教えて
24ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/20 14:41 ID:MOYbEBZR
>>16
そだね。1stはともかくLOOPは秀逸。
バックホーンあたりを挙げておけば良かった
25ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 14:48 ID:fxWplxB9
>>10
ちょっと待てぃー

>>11
まあ君の人生は間違いなくハズレだけどね

>>12>>13
邦楽にも良いものがあるのは同意。
しかしアルバムを通して聞く価値のあるものがあるかというと否。
捨て曲多いアルバムばっかじゃねぇ?
あと邦楽って何百枚も聴く価値があるか?
26ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 14:54 ID:fxWplxB9
>>14

いいものって何さ?具体例あげなきゃ何とも言えないよ
ついでに君には家ないよ
>>15

ポイズン
>>17

わかった
>>18

そういう君は朴ちゃんですか?
27名無しのエリー:04/06/20 14:59 ID:AHHAhW+z
とりあえず、聞いても意味がないとはわかりつつも、1はどんなやつらが好きなのかをききたい。
28ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:01 ID:fxWplxB9
>>19

タメになりました。よろしく
>>20>>21

今すぐパイプカットしる!いやむしろリストカットだな・・・
>>22

ダメになりました。ヨロシク!
>>23

聞いたら俺にも教えて
29名無しのエリー:04/06/20 15:03 ID:9/0fUZpW
洋楽&2ちゃん初心者が立てた典型的なスレって感じで俺は嫌いじゃないぜ
30ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:03 ID:fxWplxB9
ちなみに途中からトリプとED違うけど仕様ですから・・・

残念!ハルカリ!!
31ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:05 ID:fxWplxB9
>>27

邦、洋どっち?
>>29

僕もだよ! I rove you!
32名無しのエリー:04/06/20 15:05 ID:9/0fUZpW
>>31
つ、釣られないぞ!
3327:04/06/20 15:06 ID:AHHAhW+z
>>31
べつにどっちでもいいけど。
じゃぁ・・・・邦、洋で5つくらいずつ
34ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:06 ID:fxWplxB9
じゃあ今から競馬観るかも
35ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:09 ID:fxWplxB9
>>33

洋 Sigur Ros,Spiritualized,aqualung
邦 Mo'some Tonebender Syrup16g
36名無しのエリー:04/06/20 15:13 ID:vFPRzN07
Mo'someはechoやDAWN ROCKは全部好きだで。
最近のアルバムは1の言ってるとおりだけど。
3727:04/06/20 15:13 ID:AHHAhW+z
>>35
じゃあBlue beardをききな。
38ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:14 ID:fxWplxB9
追加ね

洋 Mum,my bloody Valentine,The White Stripes
邦 Bump Of Chicken,ゆらゆら帝国,avengers in sci-fi
39名無しのエリー:04/06/20 15:14 ID:Sgh34RBv
>>1
まあ、邦楽はシングル重視だかね。

で、邦楽にもよいアルバムがあるから紹介してあげるよ。
ラルクじゃなくてさ、hydeのソロアルバムの「ROENTGEN」ってやつ。
聴いてみな?ただ、ちょっとレベルが高すぎるかもしれないから、

まずはラルクの「SMILE」あたりからどうぞ。
40名無しのエリー:04/06/20 15:15 ID:vFPRzN07
>>38
ゆらゆら帝国はアルバムを通して良いってやつの方が多くね?
41ジェイ ◆JJJJJJJJU2 :04/06/20 15:15 ID:fxWplxB9
みなさん、こんな僕にラミレスありがとうございます。

また、あとでね〜
42名無しのエリー:04/06/20 15:20 ID:QkdJGvIk
>>39
>ただ、ちょっとレベルが高すぎるかもしれないから、
>まずはラルクの「SMILE」あたりからどうぞ。

自分も盲目的なラルヲタだけど、
この発言はちょっと恥ずかしいんじゃないか?w
素直にROENTGENだけ薦めればいいのに・・・
43名無しのエリー:04/06/20 15:25 ID:OZ8qdMRR
邦楽っていっても広いんだから・・
44名無しのエリー:04/06/20 15:32 ID:qeXrH7ZJ
the pillows聞いてみ
45名無しのエリー:04/06/20 15:35 ID:v/CNzTwT
やばい、趣味が結構かぶってる
46名無しのエリー:04/06/20 15:38 ID:eT1RON4s
異国の曲を聴いてるってだけで音楽通ぶる
>>1をはじめ洋楽オタは最高にキモい存在だと思います。
47名無しのエリー:04/06/20 15:41 ID:fBTMeaV/
おすすめはモーニング娘の「セカンドモーニング」
倉木麻衣の「FAIRY TALE」あたりだな。ボケじゃないぞ。
こういうのを聞いて音楽の幅を広げることも必要。
騙されたと思って一回聞いてみな。
48名無しのエリー:04/06/20 15:42 ID:ky9T6ER2
洋楽ヲタは通ぶってるだけとほざく
>>46をはじめ変顔等の連中は最高に恥ずかしい存在だと思います
49名無しのエリー:04/06/20 16:39 ID:Vl5qaq14
そもそも捨て曲の定義ってなんだ。
個人の嗜好じゃねーのか。
50名無しのエリー:04/06/20 16:56 ID:b2o5zD2F
51名無しのエリー:04/06/20 16:57 ID:/UPWSpTd
Gacktのムーン聴いたらもう>>1みたいなこといえない
52名無しのエリー:04/06/20 17:08 ID:/9dbfMxn
>>47
セカモもいいがあややのファーストも名盤中の名盤
53名無しのエリー:04/06/20 17:13 ID:MCT9/lTl
はっぴいえんど
風町ろまん
評価:日本の美しさを唄っている。
   決して>>1を肺から吐く血と言ってるわけでわない。
   
54名無しのエリー:04/06/20 17:20 ID:g+zjepm2
>>1
フィッシュマンズ聴きなさい
55名無しのエリー:04/06/20 18:32 ID:rbhWofmg
だからジェイってやつは
偉大・オタク受けするバンドを受け売りで聴いて月並みのことほざいてるだけ
みんなあんなばかのいうこと聞かないでいいよ、ただのバカだから
56名無しのエリー:04/06/21 02:40 ID:st/ya7sd
がーーーーーん!
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒       ;|  ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|       ;;|   //// ////// //  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
57名無しのエリー:04/06/21 03:40 ID:bOWtMdUV
>>12
バカハッケン
58名無しのエリー:04/06/21 03:42 ID:3b9lm8BF
とりあえずRYTHEMのウタタネ聴いとけ
59名無しのエリー:04/06/21 18:03 ID:ffIKz7ON
ブルーハーツの1stは名盤中の名盤。
60名無しのエリー:04/06/21 18:35 ID:wRaMfWxm
シフクノオトはシングルがクソ。Heroはいいけど。
新曲のほうはけっこう良かったよ。
61名無しのエリー:04/06/21 22:58 ID:6GKd8BU4
マン毛郷キラキラ
62名無しのエリー:04/06/21 23:16 ID:eD+AkPuf
h
63名無しのエリー:04/06/21 23:18 ID:ZXhRI79B
上の方でモー娘。の「セカンドモーニング」と
あややの「First Kiss」が挙がってるが

おまえらマジでいいぞアレ。
>>1のように音楽通ぶってるやつほど聴いてほしい

あとはタンポポの「TANPOPO1」!!!
ハロプロは糞!!ていう奴ほど聴け
アイドルのアルバムじゃないから
64名無しのエリー:04/06/21 23:21 ID:5XDA8zds
ミニモニソング大百科は?
65名無しのエリー:04/06/21 23:25 ID:ZXhRI79B
>>64
大百科よりは2nd「ミニモニ。ソングズ2」がイイ!
レッチリヲタが好きそうな曲があるぞ!
他ももちろんGJ!!
66名無しのエリー:04/06/21 23:58 ID:WXolX9Ps
s
67名無しのエリー:04/06/22 02:29 ID:AAq4ccsc
好き嫌いは別として、おんなじような曲しか作れない小室より
いろんな感じでいろんなメロディーが作れるつんくのほうがすげえだろ
68名無しのエリー:04/06/22 11:23 ID:8tQ335hx
d
69サンボマスター ◆Mp6Kj4z.P2 :04/06/23 02:08 ID:Nvbens+L
ま、1にはピロウズを聴いてみることをお薦めします。
70サンボマスター ◆Mp6Kj4z.P2 :04/06/23 02:09 ID:Nvbens+L
あ、僕らも聴いてね♥
71ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/23 02:17 ID:pIBPTjkB
>>69
ごめんなさい。実はもうとっくに聴いてます。
ペナルティーライフ、好きですよ。

>>70
正直、Mステのやつでもうお腹一杯@どっかの名無しさん
72名無しのエリー:04/06/23 02:22 ID:kyV8bx0B
1がいいたいのは邦楽じゃなくてJ-POPのことじゃないか?
それでもミスチルやm-floのシングルは良いっていってるようじゃ・・・
73ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/23 02:29 ID:pIBPTjkB
>>72
そうかも知れないですね。
でもway u moveは洋楽板でも微妙に支持されてましたよ。
上半期のJ-POPじゃこの曲が一番好きですね

因みに最後の>ようじゃ…は洋楽の「洋」とかけたりしてるんですか?
74名無しのエリー:04/06/23 09:20 ID:AHAueEIS
有名どころ叩いておけば正解、みたいな風潮があるから
どんなに正論言ったところで無駄足だろ
75名無しのエリー:04/06/23 22:46 ID:4YK4bYq/
s
76名無しのエリー:04/06/23 23:03 ID:2A57JfN+
q
77よれよれ ◆MzAhdqH41s :04/06/23 23:48 ID:B8C68h6R
アルバム聴く時、シングル曲って意識しないようにしてるなぁ。
78名無しのエリー:04/06/24 02:02 ID:a3UEpchs
e
79ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/24 03:40 ID:hKEOuLrx
>>75>>76>>78
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前らのアルファベットノートじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   0�='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  厨学生にもなったらせめて好きなバンド名でも書いてみいや!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
80ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/24 03:42 ID:hKEOuLrx
>>77
あ、お被災し振りです。

俺はそんな事考えもしてなかったなぁ
81名無しのエリー:04/06/24 12:46 ID:npqZpaL6
クソ桜井
まだユーミン、浜崎の方が桜井よりまともな声だと思う。
本当に桜井の声は最悪、ゴミ以下(ゴミによっては資源になるし)、
放射性廃棄物ぐらいしかたとえが思いつかない。
こいつを見ていると、「人はどこまで傲慢になれるか」というのをまざまざと感じる。
弱い立場の人間に、どんなひどいことをして許されてしまう芸能界の悪しき慣習。
デビュー時はペコペコしてて、いざ売れると(実力もないくせに)大物ぶる。
「抱きしめたい」なんか、単なるドキュソソングやん。
それに、何が「蘇生」だよ。
政治批判ソングなんていっているが、実は一種の便乗商法で、結局、飢えや病気、戦争で苦しむアフガン難民や、
祖国のために戦うアメリカ兵を食い物にした、最低の行為だろうね、桜井の行為は。
去年、大阪での学校乱入殺傷事件を受けて、被害者に鎮魂歌を作った宇多田みたいに注目されると思ったのかね、桜井は。
だとしたら、本当に人間のクズだね。
こいつのヲタも狂っているとしか言いようがない。
コンサート会場の近くで、かぶり物したフリーター(無職?)の男が、ギター片手にミスチル唄って自己陶酔している。
オウム真理教の説法会のようでキモイ。
周りの迷惑考えろって、他に有意義な時間の使い方は出来ないのか。
狂った奴はヲタも狂っているよな
82名無しのエリー:04/06/24 12:46 ID:npqZpaL6
ミスチル信者はただ単に開き直ってるだけじゃん(w
それこそが「信者」と蔑まれる原因だということをわかってないんだな。
汚い歌声と下品なファッションに侵されて頭がおかしくなったか?
それとも人間のクズ桜井をカッコイイと思い込むうちに物事を判断する能力を失ってしまったかい?
創価やオウムと同じ精神構造に陥ってるね。
傍から見れば在日の不倫好きがパクリを演ってるダサダサな風景でしかないんだよ、桜井なんてさ。
83名無しのエリー:04/06/24 12:46 ID:npqZpaL6
ミスチルはドキュン人気の最低バンド。
やってること法の○三法と変わんないよん。
金をどぶに捨ててる奴ばっかだねぇ。
威勢のいい声だけでメロディーいっしょの
糞人間。顔がまるでエイズ男のDQN

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
84名無しのエリー:04/06/24 17:19 ID:F3jjbhK+
バンアパいいよバンアパ
85名無しのエリー:04/06/24 17:20 ID:F3jjbhK+
あ、邦楽じゃなかったか
86よれよれ ◆MzAhdqH41s :04/06/25 00:35 ID:6H0bgGcj
>>80
覚えてくれてて何よりです!

シングル意識して聴いちゃうと、聴いた事ある曲、特にタイアップしてる曲だと
耳障りいいって感じで、その曲ばっか聴いて
他の曲飛ばして聴くようになることもよくあった。
シングルは売れ線でつくって、アルバムでやりたいことやる、
そんな賢いバンドもいるんじゃない。
87名無しのエリー:04/06/25 22:02 ID:BM5ypOUS
yo-
88ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/25 22:31 ID:Ry10SYWA
>>86
そんなバンドがいたら良いんですけど、
居たとしても大抵はまだまだインディーズでしょうか。
シューゲイザーぽいのだったら
コールターオブザディーパーズなんかが良さげです。
まだ聴いてませんが。

>>87
何それ?
ピースして片目が隠れちゃってるAAとか?
89名無しのエリー:04/06/25 22:52 ID:vi8nl/pV
>>86
普通は遭難じゃない?
90よれよれ ◆MzAhdqH41s :04/06/25 23:18 ID:UZIB3FQi
>>87
ディーパーズは好きだけどね。
どうでしょうね、アルバムではデスメタル調な曲もやったり
するし、そこんとこは好きじゃなかったりする。
>>89
かもしんないけど、シングルに尽くし過ぎちゃって
アルバムはただ作った曲並べただけって感じもいるんじゃないかな。

っても、それぞれの感じ方だと思うけど。
91名無しのエリー:04/06/26 00:56 ID:k3y2evm+
>>1
てゆうか、このスレ糞つまんね
てゆうか、うんこつまんね
てゆうか、うんこがつまんねつう意味
92名無しのエリー:04/06/26 10:15 ID:ckPvZaTa
捨て曲つー定義がなぁ。個人個人じゃないのか。
俺にとって捨て曲のないアルバムはお前にとってウンコかも知れないし
お前にとって捨て曲のないアルバムは俺にとってウンコかも知れないし
完全に客観的な視線で語るのは無理だよ。

それにアルバム主体の海外と、シングル主体のJ-POPじゃ
作品の質が多少変わるのもしょうがないんじゃない?
んで、それを>>1が杞憂に思う必要もないじゃん、別に。

ミュージシャン自体が好きだったり興味があったりする人はアルバムを買う。
いい曲がシングルだったら、ミュージシャン関係なくそのCDを買う。
上等じゃん。
93名無しのエリー:04/06/26 15:32 ID:rs8l+5wf
桑田さんって楽譜を書いたり編曲したり出来るんですか??
パクリ(コード進行の含め)でも譜面におこして編曲してたら認めるけど
やってないように思えてならない、曲全体がばらばら。
作詞や作曲してる人が言ってたんですが、似たような曲は作らないように
と思ってもどこかが似てくるそうです、しかし桑田やサザンにゴースト
やってる人が居るんじゃなかとよほどリズムを的確にとらえられないと
ここまでの曲はないよ(談
どう考えても桑田さんに音楽の才能があるとはおもえませんよ(談

邦楽 TBSとサザンがだめにしたな。。
94ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/28 18:43 ID:zexqqNOZ
昨日の事、
LOST IN TIMEの「きのうのこと」を聴きましたが
これはかなり良いかもしれません。
シングル曲にもさほど派手な装飾もなく、
単純に良い楽曲でした。
アルバム曲もおのおのの曲からやさしさ未練や後悔といった、
悲喜交々な感情の伝わってくる曲群でしたが
どの曲が良いとか云うんではなくて
トータル的に少し山の上に登って町を達観しているような感じで聴く事ができました。
これは>>1のいう
>アルバム単位で聴ける邦楽のCD
に当てはまる良作だと思います。

それにしても最近のインディーズのロックバンドは
どれもレベルが高いですね。
少し前の糞パンクムーヴメント?
あれはある意味で
現在のインディーズシーンの縮図を百数十度変える前兆だったのかもしれないと
このアルバムを聴いて思いました。
まあ、これはあくまで僕の主観なので、気になった人は実際に聴いてみることを
お薦めします。値段も2400円と比較的安いですし。


と、
朝っぱらから聞かれてもいないのに語ってしまいました。
ひょっとしたら、
俺の鬱は初めから存在などしてはいなかったんじゃないかとさえ思える。
95ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/28 18:44 ID:zexqqNOZ
というレスを一昨日の朝、書き込もうと思っていたのですが
アクセス規制のため今日に発表することに成った次第です。
96名無しのエリー:04/06/29 23:16 ID:p9XvMUQx
「捨て曲のないアルバム」スレにて


24 名前: ジェイ ◆CJJJJJ1PUE 投稿日: 04/06/28 19:27 ID:sTBsPS7w
シガロスの( )
アシッドマンのLOOP
ロストインタイムのきのうのこと
バンプ全部(シングル含む)

あと最近は日本のインディーズにもいい人達は沢山いるよん




こんなこと言ってる時点で・・・(ry
97名無しのエリー:04/06/30 12:59 ID:w96Ncio2
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!


桜井さんパクリすぎ!!(プ

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?
お前がなっとけ!! (w
98ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/30 14:31 ID:B5qNPRCp
>>96
何を云ってるんですか。
俺は元々そういうキャラですよ


「★2004☆年間ベストアルバム候補作品☆2004★」スレにて


576 :ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/06/28 21:24 ID:sTBsPS7w
つうか今年のベストアルバムは
8/25リリースの

BUMP OF CHICKEN

で決まりだろ

多分100万枚は売れる




こんな事云ってる時点で・・・(ry
99名無しのエリー:04/06/30 18:11 ID:lkKupwkO
スピッツのアルバムは聴ける
100名無しのエリー:04/07/06 21:03 ID:YUV7hPSd
邦楽のアルバムはすてたもんじゃない
101名無しのエリー:04/07/07 11:03 ID:MdbDJQWn
Wonderland
102名無しのエリー:04/07/07 20:35 ID:bGa723+O
アルバムは、じわじわくるイイ曲が多いと思う。
するめっていうのかな?
103ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/07/08 01:00 ID:F+ckAQor
まだあったんかこのスレ。
なんだか恥ずかしいな( ´Д`)
104名無しのエリー:04/07/09 08:38 ID:SclR/aYj
アゲテヤルヨプププ
105名無しのエリー:04/07/09 13:27 ID:5OQllcWS
m-floの3rdは確かにね。
アルバムじゃないよ。
シングルス。
m-floの2ndは結構いいですよ。
ボニーピンクのヘブンズキッチン、
椎名林檎の無罪モラトリアム・勝訴ストリップ、
オレンジペコーのモダンライツ。
あとは平井堅の4thかなぁ。
特に林檎は自分がどのジャンルに偏っててもいける。
誰に貸しても評判よかったし。

アシッドマンは英語詩の歌も結構いいですよね。
106名無しのエリー:04/07/10 10:54 ID:j8G6rx3j
あの、ミスチルのCD、フリスビーとして遊んでもいいでつか?w
だって、聴きたくないんだもん、声がきもいから。損した。

桜井の声が悪いし、その割りにパクリやって売り上げ主義。
草野含めスピッツは、音楽を楽しんでるよね。売れないけどさ。
ハァ?ちゅーのもあるけど、試行錯誤で見つけてるのは感じるね。

ミニモニとミスチルの比較したら? スピッツと比較しないで欲しい。やだ。
107名無しのエリー:04/07/12 02:28 ID:D74cMmq2
低脳バカ過ぎるたたきのカキコミ飽きた
108名無しのエリー:04/07/12 02:40 ID:h6KwxQ7x
きょくつくってからいえYO
109プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :04/07/14 00:33 ID:T44ieZ8m
洋オタが邦楽を聞きたい?
そんなもん、オリジナル・ラヴのビッグクランチを聞くしかないでしょ、
圧倒的な勢いと、圧倒的な大御所感。
のめりこみすぎて9階からダイブすんなよ!
110名無しのエリー:04/07/14 00:35 ID:2u6n3Umr
B'zのことバカにする前に、自分がどれだけ音楽の知識があるのか自問自答してみろよ

問1:ParkerのConfirmationの冒頭2小節とコード進行が全く同じ曲を2曲以上挙げよ。
ただし、Barの長さは倍でも構わない。

とりあえずこれくらいは答えてw
111名無しのエリー:04/07/14 15:31 ID:j6NUw0MU
ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

純粋に音楽やってる人達にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
カスチル、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112名無しのエリー:04/07/14 15:32 ID:j6NUw0MU
パクリ&高卒&ギリギリ吉野と結婚&層化&
在日&前妻に土下座&ライフスペース信者&不細工チビ

のカスチル桜井

田舎モン&高卒&不倫&弱いものいじめ&権力にコビ&「定説」マンの信者

こんなキモイDQNそういません。
113名無しのエリー:04/07/14 15:32 ID:j6NUw0MU
何年か前に、罰ゲームに負けて、ミスチルのライヴに行く羽目になったんだけど、
あれはもう、地獄の中の地獄だったな。
まず、桜井の声がキモい。通常、街で流れてる桜井の声も公害ものだが、
機械などで修正されている分、生のキモさは比べものにならなかった。
何度も胃液が咽に逆流してきて、吐きそうになった。
周りを取り囲んでいるオタもキモかった。
例えるなら、桜井=糞ならば、桜井にたかるファン=糞にたかるハエ、かな。
みんな、どことなく服のセンスが悪いし、変なにおいもするし、不潔そうだった。
何よりも、歌ってる時の桜井を彷彿させるような表情がキモい。
桜井も何を自己陶酔してるのか知らないけど、愛だの恋だの歌ってても、
当の本人が3年半も不倫じゃ、説得力なさすぎだよ。
政治批判ソングとか、桜井さんって社会の事も考えてるのね、
って思ってるオタも居るけど、きっちり印税とってるから、
政治批判をネタに金儲けする、要領の良い偽善者としか見えないね。
でも、そのオタは気づいていないんだよね。本当、糞にたかるハエだよね。
偽善者が歌う嘘の歌をオタがそれを賛美する、オウム真理教の説法会みたいな
ライヴは気が狂いそうだったよ。

ライヴ会場の帰り道、道に迷って右往左往してるお婆さんがいたけど、
通りすがりのミスチルファンは、「桜井さんってステキよね〜」等と話していて、
気づかずに通り過ぎて行った。
114名無しのエリー:04/07/14 17:53 ID:y1zMAr9S
むしろ自分は、シングル曲を飛ばして聴くことが多いかも。
115名無しのエリー:04/07/15 23:36 ID:1LG/BXjI
>>109
ビッグランチは凡人の理解力を遥かに
越えているから無理です。
買って一回聴いて挫折しますた
ワカンネェ。。。_| ̄|○
以後封印。
116名無しのエリー:04/07/16 15:37 ID:z2s/+Nqj
音楽も食い物といっしょだよ。めったに食えないモノがいいに
決まってるんだよ。ガンガン耳に入ってくるモノはジャンクフード
と同じ。桑田だのグレイはジャンクフード。安い食い物だよ。

ほんとにいい音を聞き分ける耳を持ってる人間はあんま、いないの。
117名無しのエリー:04/07/16 16:31 ID:8sy8nUgv
ラルクは寧ろアルバム曲、カップリング曲(有名になってからは既存曲のremixとかなので初期しかないが)
の方が飽きにくくて好きなの多い。
HYDEの静かなアルバム「ROENTGEN」はシングル曲の方がいい。
118名無しのエリー:04/07/18 13:44 ID:ngNtjGeg
ミスチルよりつんくが書く詞の方が遥かに大人だと思うよ。

ミスチルの最大の売りが、あの幼稚な詞で、それにたくさんの病んだアダルトチルドレンが
共感しているんだから。

ミスチルは、ある意味アダルトチルドレンの星なんだ。
119名無しのエリー:04/07/23 14:58 ID:dxHkQr9+
ゆず「ゆずマン」聴いてみれ
シングル曲は一つもないが、
アルバムとしての出来は素晴らしいぞ
120名無しのエリー:04/07/23 15:03 ID:b8JpZUd/
>>118
すごいわかる。特に深海あたりのモラトリアム青年丸出しの詩。
あれで、チルヲタになったものの最近のつまらんアルバムで幻滅気味。
121名無しのエリー:04/07/23 15:07 ID:Qq9PPE9C
ウルフルズ・奥田民生を聴くべし。
122名無しのエリー:04/07/23 15:20 ID:dFeV8K+L
真の姿は   うたってないんだな      ねらっていたんだな



 知っていたんだろ

123名無しのエリー:04/07/24 17:30 ID:wZuITSWG
サザンなんて夢だの愛だの茅ヶ崎だのきもいことばっかほざいてるし
曲の区別がつきませんよ
声穢れてるよな。
パクリは語るまでもない常識。
124名無しのエリー:04/07/31 19:56 ID:haIp81Pu

125名無しのエリー:04/08/01 18:22 ID:yThjFleY
test
126名無しのエリー:04/08/02 14:41 ID:Av3PMMlS
ふんどもばっかりだな
127名無しのエリー:04/08/02 21:09 ID:aean1joa
ふん
128名無しのエリー:04/08/03 22:52 ID:9BjmBDEz
4
129名無しのエリー:04/08/04 01:54 ID:VOo/vERG
畠山美由紀の「WILD AND GENTLE」はいいぞ。
ほんとにいいぞ。
130名無しのエリー:04/08/05 01:23 ID:rs1KQCJD
>>1
そうでもないよ
131名無しのエリー:04/08/05 01:28 ID:CwMyj2PT
>>1
何が
Here We Go!だ。
偉そうに、ちんちくりんとっつあんボーヤが。
132名無しのエリー:04/08/09 21:04 ID:hgyqQei1
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
133名無しのエリー:04/08/09 21:06 ID:fJ8MWAq0
稲村ヶ崎は今日も雨ぇえええ
134名無しのエリー:04/08/14 00:36 ID:KMLsePTI
パワーホール
135名無しのエリー:04/08/14 00:48 ID:yVK/qWm7
ネタでもなんでもなくマジレスするとDEEN。
昔のよりも現在のAOR路線のアルバムはほんと良質な音がそろっている。
136名無しのエリー:04/08/14 02:56 ID:yWI9WAdk
ナンバーガール「SAPPUKEI」
椎名林檎「KSK」
くるり「WOLRD IS MINE」
コーネリアス「POINT」
あとミッシェルはすごい良い。
137名無しのエリー:04/08/14 03:01 ID:fWHwOfzy
たいてい、特定のアーティストのヲタは、
シングルよりアルバムに名曲が多いと思っている。
なんでこんなのがシングルに?もっといい曲あるのに!と思ってヤキモキしてる。
門外漢には、シングル曲がすべてに見える。

くるり「さよならストレンジャー」はアルバム曲の方がよかった。
青山陽一のアルバムは全部いい。
138名無しのエリー:04/08/14 16:31 ID:ykj46iAD
サザンのような猿真似野郎の音楽なんて、とてもじゃないが恥ずかしくて聴けない。
まあ海外の音楽家に「日本ではコピーバンドが人気なのか」
と皮肉られてたのは面白かったが。
サザン関連で感動したのは、それくらいだよ。
139名無しのエリー:04/08/16 23:28 ID:gEzNzTPG
age
140名無しのエリー:04/08/19 22:28 ID:p16gXcXg
うんちまん しんじゃえ
141ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/08/22 01:07 ID:mvoWKGOk
んあー?
142ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/08/22 01:08 ID:mvoWKGOk

涙を浮かべても 別に いいよね?
143名無しのエリー:04/08/24 12:27 ID:zjpBnD9C
ハロプロや175Rより排除すべき香具師がいるでしょ^-^
            桜  井  和  寿
 
ブサイクな顔と公害の声を放射能のごとく日本にまき散らしてる^-^
            桜  井  和  寿 

あなたが影で盗作してるってことも調査ずみなんですよ^-^
不倫してギリギリに走った鬼畜基地外色ボケってこともね^-^
はっきりいって嫌いなんですよ^-^お前みたいな偽善者はさ、早く消えてね?わかった?
      ブ サ イ ク   桜  井  和  寿   さん♪

パクライは高校までガリ勉の坊主だったんだろ?
あんな歌詞しか書けなくて納得だわw実家の農家もラッキーだよな
息子の七光りだな。ばかなカスチルヲタが金を捨てにきてくれるんだぜw
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
144名無しのエリー:04/08/24 12:27 ID:zjpBnD9C
俺が思うにミスチルが女性人気じゃオレンジレンジに勝てないのは元になってる音楽の差だと思うよ。

トーキンロック#39のインタビュー見れば分るけどオレンジレンジのルーツはジェフミルズ、
デリックメイみたいなデトロイトテクノからケミカルブラザーズ、デーヴォそれに田中フミヤ、
YMO、ケンイシイみたいな日本人アーティストにまで及んでる。

じゃあミスチルのルーツって何?エルヴィス・コステロ?U2?レディオヘッド?
結局80年代の日本で流行ったロック王道しか挙がらない。

結局ミスチルにはレディオヘッドにおけるエイフェックスツイン、DJシャドウ、
ジェフバックリー、ニルヴァーナにおけるニールヤング、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、
U2におけるテレビジョン、トーキングヘッズ、パティスミスみたいなNYパンクみたいに高い
芸術性を持ちかつ多様なルーツがない。だからオリジナリティーがない上すぐネタ切れになる。

オレンジレンジみたいに芸術性と多様性のあるルーツを消化しないと落ちぶれる一方だよ
145名無しのエリー:04/08/24 12:28 ID:zjpBnD9C
桑田はミスチルのことかなり嫌ってるよ。
3,4年くらい前ミスチル特集みたいなんを夜の11時くらいにやってて
桑田もミスチルのことについてインタビューされてた。そんで
「はっきり言って目の上のタンコブですね。消えてほしいですね」ってゆってた。
理由はよく聞いてなかったけどなんだこいつって思ったね。
まぁ嫌われても当然だと思うね。だって所詮カスチルはカスチルだからね
146名無しのエリー:04/09/01 02:14 ID:vbrT6eD0
>>1
そんなことないよ
147名無しのエリー:04/09/01 21:00 ID:GxSbs3Sy
なんで誰も「槇原敬之」って書いてくれないんだ・・・。
シングル曲も良いがアルバム曲はモット良い!。
そんな訳で今発売してる「シングルベスト」ではマッキーの本当の良さは半分も解らないと思われる。
オススメはオリジナルアルバム全部だがとりあえず「UNDERWEAR」と「Cicada」。
最新アルバム「エクスプローラー」は万人受けを狙ってるので微妙と思う人もいるかもしれんが。
好みはあると思うが確実に良い歌を歌っていると思うので。
148名無しのエリー:04/09/04 13:05 ID:EQ6uerNM
こう言っちゃあなんだけどミスチルの歌に比べると
サザンの歌って何も伝わらないんだよね。
言っていることもウソっぽいし。
君こそスターだ
よくこんなタイトル付けられるな、恥ずかしくないのか?
149名無しのエリー:04/09/04 13:05 ID:EQ6uerNM
セクハラ発言、マンピーのGスポット、女呼んでブギ・・・

桑田は本当に逝ってるな

どういう年齢層がサザン買ってるか真剣に気になる。
俺は30だけどさすがにこの歳になると周りで聴いてる奴は皆無だな。
150名無しのエリー:04/09/04 13:06 ID:EQ6uerNM
所詮、ハロプロレベルのコミック歌手だし。
サザンをお金出して買う人って、
河口のさくらとジュピターも必ず買ってるんでしょ?
桑田の歌はヒド過ぎる。
先週のMステ、声酷すぎたな。プロじゃないのか?
こいつ。
151名無しのエリー:04/09/04 18:50 ID:imOAJj1z
・最近聴いた、捨て曲多いと思った邦楽アルバム
「夏雲ノイズ」スキマスイッチ
・最近聴いた、捨て曲無し、どの曲も作り込まれてると思ったアルバム
「ウタタネ」RYTHEM

ちなみにどちらも発売日同じ。
夏雲ノイズは聴いててイライラする退屈な曲ばかり。中には良いのもあるが。
152名無しのエリー:04/09/04 23:14 ID:8MyvDYs4
kokia
153名無しのエリー:04/09/08 13:11 ID:JkrBYX3m
女性A「カスチルってまだ活動してたんだー。最近目立った曲、聴かないし
   もう解散したのかと思ってたw」
女性B「アハハ。最近ツアーやるって話聞いたけど。」
女性A「何?カスチルが??」
女性B「そう。行かないけどね。」
女性A「ふーん。ってかさぁ、カスチルってもう売れてないから話題にならないよねw
   絶頂期はもう過ぎたし〜。」
女性B「うーん・・・w」
女性A「もうカスチルって終わったよね。」
女性A&B「アハハ・・・」

女達がミスチルの新アルバムに乗じてこんな話をしてた(確かこんな感じ)
リアルでカスチルって言葉を聴くとは思わんかったが、
一般客にもカスチルって言われてるなんて恥だよ。
俺も思うに聴くたび聴くたび、似たような曲ばっかだし。
もう十分騒音を流し続けたんだから、さっさと消えろ。つまらない。
邦楽界では、ミスチルがダントツで カ ス
154名無しのエリー:04/09/08 13:17 ID:oZXyc04c
>>1
マイブラが神とか信じちゃってるんだ(プ
氏んでね
155名無しのエリー:04/09/08 18:16 ID:NVLQ00Z9
SMOOTH ACEのAOR//DAY:ってアルバムなかなかいいもんですよ。
156名無しのエリー:04/09/08 19:15 ID:PKJDTb3H
>>1
つーかバンド系全部w
157名無しのエリー:04/09/11 10:55:39 ID:0Mk72yEt
じゃーサザンのいいところ挙げてみ?
全てがしょぼいから。

それとアンチ自身を叩いたって、サザンは少しも良くはならないし
認められもしないよ。
論点がずれるのは白雉な証拠
158名無しのエリー:04/09/12 00:53:15 ID:kHphpHFo
>>1
そんなあなたにGRAPEVINE
159ジェイ:04/09/12 01:35:29 ID:Spst1KRy
>>158
持ってるよ。
三年位前からファンだけど熱が冷めて聴いてなかった。
最近また徐々に熱が出てきた所。
今日はクロノロジ聴いて寝るよ
160名無しのエリー:04/09/12 08:20:32 ID:oC0urV4+
m-floを「シングル曲しか聴けない」とか言っちゃってる時点で終わってると思う。

好き嫌いは分かれるだろうが、カットアップ系でm-flo以上にポップなもん作れるミュージシャンが
世界中にどれだけいるかっつーこと考えたらバカにはできんだろ。
161名無しのエリー
ポルノはマジでシングル以外カスだな。