TMNのオフィシャルBBS vol.81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人
前スレ:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083677400/

※詳細・過去ログは>>2-10で。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
2スレ立て人:04/05/10 22:47 ID:A5ZB0tjs
(TMスレ ローカルルール)
・このタイトル以外のTMスレは徹底放置。
・このローカルルールは2に書いて2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・それ以前のものなどは、3に書いて3へのリンクを忘れずに。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・荒らし発言は徹底無視。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・『スレ名変えましょう』提案は禁句とします。(当スレタイトル以外のTMスレは原則放置)
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。

(過去ログ)
TMNのオフィシャルBBS 過去ログ置き場
http://tmn-obl.hp.infoseek.co.jp/

vol.79までとツアーネタバレ専用スレを保管。
3スレ立て人:04/05/10 22:48 ID:A5ZB0tjs
(最新情報)
04/21:ライブ TM NETWORK DOUBLE-DECADE "NETWORK" in YOKOHAMA ARENA
04/21:DVD CAROL the LIVE
05/19:DVD DVD FANKS the LIVE 1-3
05/20:ツアー TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR "NETWORK"
※「TM NETWORK LIVE IN NAEBA'03 -FORMATION LAP-」(苗場DVD)がツアー会場にて発売の予定
06/24-25:ツアーファイナル・スペシャル武道館 2Days
4スレ立て人:04/05/10 22:48 ID:A5ZB0tjs
(その他情報)
20周年記念 期間限定サイト www.DOUBLE-DECADE.com
http://www.double-decade.com

ライブ情報、ツアー日程など
http://www.randcjapan.com/tm/live.html

20周年限定ボックス "WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX 詳細
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMNetwork/m_info.html#50157
5スレ立て人:04/05/10 22:48 ID:A5ZB0tjs
(作品情報)
Amazon.co.jp: 音楽: NETWORK [MAXI]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018GZKK/

Amazon.co.jp: 音楽: NETWORK -Easy Listening- (初回限定 スペシャルパッケージ 仕様)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001DD0Q2/

Amazon.co.jp: 音楽: "WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX [LIMITED EDITION]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FA9PA/

Amazon.co.jp: DVD: CAROL the LIVE
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OM4/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 1 FANKS CRY-MAX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLA/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 2 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLK/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!! ’89
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLU/
6名無しのエリー:04/05/10 22:52 ID:uXDgd3WL
>>1
7名無しのエリー:04/05/10 23:02 ID:dosPas2z
>>1
いつも乙華麗。
8名無しのエリー:04/05/10 23:21 ID:pLLB45LA
我が家は今夜もカレー。
9名無しのエリー:04/05/10 23:30 ID:WxKbBQAV
かぶったvol.80を先に消化せにゃぁ〜
10名無しのエリー:04/05/10 23:52 ID:e4sBMX4m
ヤフオクにこんなものが出品されてたんですが…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21224103
このhuman systemはいかなるシロモノなんでしょう?
ウツのボーカル入り+小室アレンジならと思うと気になって眠れそうに
ありません。
どなたかご存知の方がいれば詳細を教えて頂けないでしょうか。
11名無しのエリー:04/05/10 23:57 ID:x4IgDyeS
当方貧乏大学生なのですが、

FANKS the LIVE 1-3
って3本全部買うのはちと財政的に痛いなぁ・・・。

ゆくゆく余裕が出たらそろえていくと思うけど、オススメの一本があったら教えてください。
12名無しのエリー:04/05/11 00:00 ID:bHWON3qz
>>10

小室がやった通信講座の教材です。
あのCDは1曲目がオリジナルと同じ音源です。
その他のリミックスというのはVoなしのやつで、
インストのいろんなジャンルっぽくアレンジしたやつ。


13名無しのエリー:04/05/11 00:18 ID:bCphNLbv
TMの曲使っちゃぁEOSコンテストと変わんないじゃんw。
14名無しのエリー:04/05/11 00:20 ID:sK+M73dA
TMの活動、6月以降はどうなるんだろう?
一応1曲は歌詞が付いてライブで披露されるんだろうから、
シングルカットしてくれるといいんだけどなあ。
あとjust one victoryのニューバージョンも。
嫁じゃなく是非ともTMで出してほしいなあ。
とにかく、特にリリースもないまま終息するのだけは勘弁してくれ。
セルフカバーでも何でも買うぞ!消しゴム会員として!
15名無しのエリー:04/05/11 00:23 ID:sK+M73dA
追加。
小室にとって「TMで好きな曲」って昔から変わらないよな。
SEVEN DAYS WARやJUST ONE VICTORYってCLASSIXにも収録されてたが、
その後様々なTV出演やライブ等で取り上げられてる。
逆にBEYOND THE TIMEや一途な恋なんかはライブでもやらない(やりづらいんだろうけど)。
なぜもっと色んな楽曲に手を付けないんだろう。
もうリミクスだろうがセルフカバーだろうが、何でもアリな域に達してると思うんだが。
16名無しのエリー:04/05/11 00:30 ID:h+fsiNAk
嫁のカバーは心底打ち止めにしてほしい…_| ̄|〇
あと、どんな出来やスタイルであれ新曲がもっと聞きたいよ。
17名無しのエリー:04/05/11 00:37 ID:p2uDRS+G
>>15
BEYOND THE TIMEはそこそこライブでやってるじゃん
18名無しのエリー:04/05/11 01:15 ID:lQqhe7K5
一途な恋はウツはLIVEじゃ歌えないってって言っていたような
1度だけ終了宣言の時にミュージックステーションで歌ったはず。少しだけだけど
19名無しのエリー:04/05/11 01:19 ID:lQqhe7K5
>>15
今回の20周年アルバムだって
オリジナルアルバムとトランスミックスアルバムの2種類出せばよかったんだよ。
1枚で中途半端なものを作るから・・・。
ある意味2枚同時にだしたらある意味ポケットの中は小銭でウハウハだっただろうに。
20名無しのエリー:04/05/11 01:25 ID:8DBwCz8I
>>18
やってないって。

http://www.tv-asahi.co.jp/cgi-bin/music/search.cgi/music/html?mode=fnd&date=19940429

あんときは セルコン→ゲワイ→Nights だってばさ。

しかもこんときのタモリの思わせぶりなコメント。
「音楽番組としての出演はこれが最後になりますが、、、」

そして翌週(1994/5/5)にいいともにゲスト出演。
21名無しのエリー:04/05/11 01:36 ID:CTPQGG4X
>>18>>20
セルコン→ラブトレ→ゲワイ→Nights だよ。
手元のビデオで確認したから。
22名無しのエリー:04/05/11 01:42 ID:8DBwCz8I
>>21
ラブトレも入ってたっけ。
漏れもビデオあるけど、Webで手抜きしたら間違えた。スマソ。
23名無しのエリー:04/05/11 01:56 ID:UwTJR4OD
三人がお揃い衣装だったのは少し萎えた‥
24名無しのエリー:04/05/11 01:58 ID:sK+M73dA
>>19
そう!それなら文句ナシだったよ。
シングル1枚、アルバム1枚だけじゃちと寂しいなあ。
まあ活動してなかった頃は何も出なかったんだから、
それに比べりゃマシという意見もあるが・・・。
売れなくてもいいから、とりあえずリリースとライブはしっかりと。

あとTVほとんど出ないからせめてネット上で何かやってほしいよ。
3人のファンクラブ・個人サイトがあり、これからツアーだというのに
追っかけインタビューとか何もねえじゃん・・・。
横アリ報告とかも普通絶対あるだろ。
それこそトップページはポップアップでアーティスト直筆のメッセージとかさ(w
ROJAMでのネット商売がコケたからといって、またオフィで荒れたからといって
ネットから遠ざかるのはどうだろう??
やっぱりどんなミュージシャンだって今どきネットで近況報告くらいするだろ。
25名無しのエリー:04/05/11 02:25 ID:T+3wjARP
40代半ばを過ぎた中年に高望みしすぎ。
26名無しのエリー:04/05/11 03:09 ID:U7MKzEnd
高望みをやめたとき、それはファンをやめるとき。
うだうだ文句言ってるうちが楽しいのよw
27名無しのエリー:04/05/11 08:12 ID:xPkWmUiO
こないだ鬱の「water dance」のライブビデオを見たら
あまりのカッコよさに鳥肌がたった。
でも、会場が映ると、おそろしいオバがたくさんいて怖い。。。。
色白デブ、髪がやたら長くて眼鏡、長めのフレアスカート、
とにかくきもいオバがたくさんこぶしを挙げている。。。

萎える・・・・・
28名無しのエリー:04/05/11 08:39 ID:lggzfth4
なんか、小室自己破産ネタってなんだったんだろう。まあ、何もなくてよかったけど。

TMの6月以降の活動って、1枚シングル出して終わりって感じがする。
きっと鬱杵はソロ活動に入るだろう。
小室は夫婦活動に。
グロ10周年なんだろ?俺は興味ないが。
29名無しのエリー:04/05/11 08:51 ID:Ll6Iaczw
TMの活動は6月で終了なんですか?
それ以後のスケジュールがないから?
30名無しのエリー:04/05/11 08:57 ID:z5bZSRPM
>>28
多分二階堂の売名行為
31名無しのエリー:04/05/11 09:57 ID:VGoWmmX9
>>24
ウツのところは順調に行けば来週辺り会報発行予定だから、
それで横アリのレポとかMフェアとかその他いろいろ載ると思うけどね。
でもやっぱり、せっかくHPあるんだからもっと生かせばいいのにとはいつも思う。
HPと言えば、横アリ後のウツの日記はコメントしようがない。
魔具でM-TRES日記なら会員じゃなくても読めるよ。たいしたこと書いてないけど。

木根さんは日記になにも書いてないのですか?
32名無しのエリー:04/05/11 12:41 ID:Od/0yc/d
まだ気が抜けないような気がする>自己破産
33名無しのエリー:04/05/11 12:52 ID:bCphNLbv
二階堂みたいなレベルの低い連中の言葉には最初から疑ってかかった方が安全なのだよ。
「飛行機をもってた」ってところからして情報力のお粗末さ、ソースに寄らず断定を撒き散らす
非論理性、矮小な嫉妬心を露にする信じがたい品性のなさ、という4流ジャーナリストっぷりが
出てるでしょ。
34名無しのエリー:04/05/11 13:20 ID:dKG1h/QJ
>>32
忘れた頃にどーんと(w
ま、それはそれ、その時はその時ですね。

>>33
小室ちゃんLA住んでた頃飛行機持ってたよ。
小室式だっけ?テレビでも何回か話していたと思いますが。
別にネタならスルーすればいいだけの話だし、そんなレッテル貼りに勤しまなくても
いいじゃあないですか。おちけつ。
35名無しのエリー:04/05/11 13:39 ID:6jW9hMMe
>23
そう?俺は動くTMを始めて見たのがあれだったからオ〜かっこイイって思ったよ。
高1ん時だけどね。その後with tで涼子と出た時の豹変ぶりにヤラれたw
あの時ウツちょびっと泣いてたよね...?
36名無しのエリー:04/05/11 14:04 ID:bCphNLbv
終了時のコムロのインテリファッションは萌えたなぁ。おれ男だけどw。
男前はうらやますぃい。
37名無しのエリー:04/05/11 14:27 ID:UwTJR4OD
コム、髪質がいいもんな。
今はストパー、シャギー全盛だから髪質の区別しにくいけど。
俺も野郎だがコムのビジュアルは萌え〜だったのぅ
38名無しのエリー:04/05/11 14:39 ID:bJWNw1Za
moreはTKD(KDじゃないよ!)の頃のコムの髪型が好きですた
コムってカコイイ時とキモい時の差が激し杉w
39名無しのエリー:04/05/11 15:59 ID:hl8x9bYx
40名無しのエリー:04/05/11 16:06 ID:Ll6Iaczw
FIT FACTORYの頃の小室はキモ過ぎでした
EXPOの頃の小室と同一人物とは思えない
41名無しのエリー:04/05/11 17:09 ID:inSbVvjp
スーパーエディションをレポートしてるページみっけた。
ほんとに3人仲が良いんだなーってなんだか安心したよ。
stage tm networkでググってみてちょ
42名無しのエリー:04/05/11 17:27 ID:RedjaNAh
なんでこのスレこんなになっちゃったの?
今までの住人はどこへ?
43名無しのエリー:04/05/11 17:49 ID:Vs5Jsf1d
安心しろ ロムってるだけだから
そのうち消えるかもしれないけど
44名無しのエリー:04/05/11 18:03 ID:RedjaNAh
そうか、隠れ家でも出来て皆そっちに移ったのかと思ったよ。
ほとぼり冷めてから(=活動再休止)また来よう…。
45名無しのエリー:04/05/11 18:53 ID:xIHJIK9Q
>>42
他板やら他のスレにいる
元々住み分けしてたから殺伐とはしてないけど
46名無しのエリー:04/05/11 18:58 ID:Ot39aHGJ
この前のFM AICHI出演時の鬱写真

ttp://fma.co.jp/php/guest_photo/guest_photo_pc.php
47名無しのエリー:04/05/11 19:23 ID:h+fsiNAk
バンダナ巻き続けるくらいならコッソリマープしちゃえばいいのに…
ある日外したらフサー!みたいな。

別に自然な老化現象なんでビジュアルそう気にしてないけど
本人が気にしてこの先ライブで思いっきり動けなかったり、
妙なハチマキで登場されるのはいただけない。。。
48名無しのエリー:04/05/11 19:50 ID:eA1ecN/b
ポルマンに多大な恨みを持つ伝説のマジェスティーさんが帰って来たぞ!!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4597/1083414156/21-

21 名前: ポルシェ万次郎 投稿日: 2004/05/10(月) 03:59

宇多田ヒカルの「DISTANCE」と「COLORS」が好きです。
他のヒット曲は興味なし。
声にパンチがないのが悩みですね。
邦楽ではTMネットワークの「Get Wild」が一番好きって各所で発言しているのには個人的に好感が持てます^^
例えばこんなソースを・・・。
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/message/backnumber/199908120433.htm
アニメ主題歌なら私はZガンダムの「水の星へ愛をこめて」ですねー。
売野雅勇が作詞した曲に、何故か私の好きな曲は多いです。
元ちとせの「この街」が好きです。
さだまさしからバトンタッチした「遠くへ行きたい」も良かったですよ。
>今井絵理子
落ち目かと思いましたが、これで勝ち組ですねー。
おめでとうございます♪
hiroはどうなるんでしょ^^一番結婚早いと思ってたのですが・・・。

23 名前: マジェスティー 投稿日: 2004/05/11(火) 16:57

アーティストとして生きているのに結婚したから「勝ち組」はぁ・・・
やっぱりアナタの人格は理解出来ないです。
未婚でも、自分のやりたいこと、満足できる事をして生きている方が勝ち組だと思うけどね。
で、ココで亜美の話になるわけだけどバーニングの利益主義(事務所だから仕方ないとは思うが)
バラエティー・ドラマに出演させられそうになって自分の「やりたいこと」である歌が遠のいてしまった
為に裁判を起こし、三年半経ってやっと復帰し自分のやりたい事、つまり歌を歌う事に専念出来る状態になった亜美は勝ち組ですか?負け組ですか?
事務所の言いなりになってドラマやバラエティーに出ていれば
お金もたくさん貰えたでしょう。これを勝ち組とするのか?
それとも自らの満足出来る道を歩むのが勝ち組なのか?さて、どうでしょうか?????
49名無しのエリー:04/05/11 20:00 ID:Ot39aHGJ
>>47
FM AICHIの写真はバンダナに見えるがライブカメラで見た限りは帽子だったように思う
帽子かぶってるのは一々ヘアセットするのがメンドーなだけだと思うけどね
50名無しのエリー:04/05/11 20:47 ID:lQqhe7K5
>>40
小室のロン毛はキモイ
51名無しのエリー:04/05/11 20:53 ID:EPQJMDnP
みんな噂板や難民板でがんばってるよ。
52名無しのエリー:04/05/11 21:06 ID:ngUmM9B8
GET TICKETでのネット予約、普通に(混まずに)取れた
サクサク繋がったんで、逆に不安
更に糞席ケテーイの悪寒
53名無しのエリー:04/05/11 21:13 ID:lQqhe7K5
>>52
そんなこというなら
横アリの先行予約で取ればよかっただろ
行ってないなら無駄な話しだけどな
5452:04/05/11 21:17 ID:ngUmM9B8
その通り、行ってないw
55名無しのエリー:04/05/11 21:20 ID:/GLavZmp
ttp://www.oita-press.co.jp/
かばちゃんかと思った。
小室ってまだプロデューサーなんだ。
無理やり音楽とサッカー結ぼうとすんなよ。
見苦しい。
56名無しのエリー:04/05/11 21:25 ID:lQqhe7K5
>>55
オフィシャルサポーターじゃ無くて
オフィシャルスポンサーになってユニホームに名前入れればいいだろうに。
もしくは買収してオーナーになればいいのに。レーシングチームの時みたいに
57名無しのエリー:04/05/11 21:31 ID:rQ6KaE3O
ほんとにかばちゃんだよw
昔は・・・ry
58名無しのエリー:04/05/11 21:32 ID:gM2icdMT
>>56
地元サポーターからそっぽ向かれそうですね
世間の嫌われ者ですから謙虚に行きましょう。
本当のところはオフィサポーターっていうだけで嫌がられてるんだろうから・・・。
59名無しのエリー:04/05/11 21:34 ID:bCphNLbv
コムロ ロン毛にするとすんっごい顔が長く見える。ぶっちゃけ似合わない。
60名無しのエリー:04/05/11 21:34 ID:WIDxkku8
そろそろ各局、アテネオリンピック応援ソングとか出始める頃だから
起死回生を狙うなら今だ>コム
オファーがこなけりゃ意味ないけどなーw
61名無しのエリー:04/05/11 21:37 ID:bCphNLbv
>>55

確かにカバちゃんに見えた。
何か妙にサワヤカなんだけど、生気というかシャープさが抜けてるというか…。
62名無しのエリー:04/05/11 21:40 ID:uTEZSTp+
>>55
これはキモいな(;´Д`)
黒髪の長めの短髪が一番似合うのに・・・・あと縁なし眼鏡だと最高(いとしさとのPVに萌えたクチ)
63名無しのエリー:04/05/11 21:46 ID:bCphNLbv
でも「オリンピック応援歌」クラスのオファーに相応しい人って今いるかな。
坂本は大物過ぎるし、ヨシキは万博があるし、アユは過去が清潔でないし、
やっぱりコムロがちょうどいい感じ。あーウタダがいるか。
64名無しのエリー:04/05/11 21:50 ID:kZbhqFYD
>>63
万博が無くても今頃ヨシキに頼んだら間に合わないと思われ…w
65名無しのエリー:04/05/11 21:57 ID:bCphNLbv
ヨシキの場合、MIXに1年、発酵に2年かけて、多分北京の頃には何とか形になると思うw。
66名無しのエリー:04/05/11 22:07 ID:9IzD5spM
>63
ハロプロとジャニは決定だろ。
67名無しのエリー:04/05/11 22:12 ID:bCphNLbv
個人的には

BoA+小室+海外の有名アレンジャーやDJ

でやって欲しい。"The Meaning of Peace"はすげーカッコ良かった。BoAはアムロに次いで
小室のアレンジの良さを引き出す素材だと思う。海外の有名人をいれるのは世間の小室へ
の抵抗感を和らげるため。

68名無しのエリー:04/05/11 22:16 ID:WIDxkku8
NHKはもう決まったらしい、しらん人。
テレ東はハロプロ系、テレ朝はB'z、フジはジャニーズあたりかな
日テレが有力だなー吉本オールメンバーズの可能性もあるが
69名無しのエリー:04/05/11 22:22 ID:uTEZSTp+
吉本とカラむのは勘弁してほしいなあ・・・
吉本のイメージがいいわけではないから
70名無しのエリー:04/05/11 22:45 ID:9IzD5spM
>68
B’zなの?”TM”Gじゃなくって?

赤坂TVは誰だろ?お抱えアーチストっていないよなぁ。
71名無しのエリー:04/05/11 22:48 ID:llWhgIWs
今回のアルバム。
「TMの曲ってさー、なんでどれこれもこんなに前奏が長いのー? 歌いつ始まんの??」
と弟に聞かれた。 そして前奏部分を早送りして聴いてた。
72名無しのエリー:04/05/11 22:49 ID:qVHYkt3L
今思うとISSって歌詞といい、曲調といい、五輪向きの曲だよな。
確かシドニー五輪の頃だったから・・・もしかして応援歌狙ってたのか?
73名無しのエリー:04/05/11 22:52 ID:bCphNLbv
>>71

MTRのアレは前奏って言うのかなw。前奏だったら日本一の長さだな。
74名無しのエリー:04/05/11 22:54 ID:eH/bGKvL
>>63
小室の過去は清潔でしたっけ?
BOAはやめとけ。法則が発動するぞ。

それ以前に日本代表応援ソングで韓国人を起用したらどっちの国も気まずいだろ。
ありえるとしたらテロ朝かT豚Sが日韓合同応援ソングとか言い出した場合だな。
それはTMファンとか小室ファンを飛び越えて、日本人として、受け入れられない。
日本代表くらいごちゃごちゃ言われずに応援したいよ。

まあ小室なんかにオファーくるわけないけどな。
ハマは松下で応援ソングだしてるようなもんだ。
75名無しのエリー:04/05/11 23:22 ID:jcv7F55n
>>73
MTRは前のアルバムなんだが
76名無しのエリー:04/05/11 23:42 ID:Y5nF+32b
>>74
つーか小室が没落したのって例の法則のせいなんじゃないか(w
77名無しのエリー:04/05/11 23:48 ID:lQqhe7K5
>>74
どうせここぞとばかりGABALLでも動かすんじゃないのか?
78名無しのエリー:04/05/11 23:56 ID:uTEZSTp+
>>70
なんで松本さんTMGなの? タカヒロマツモトギター?
79名無しのエリー:04/05/11 23:58 ID:P2TF720Q
教えてチャンで悪いんだけど、
今回のツアー大阪ってイベンターの有料会員枠とかあった?
あったならいつチケットが手元に届くんだ?
80名無しのエリー:04/05/12 00:10 ID:e8glmD1i
>>78
タカヒロマツモトグループ
81名無しのエリー:04/05/12 00:18 ID:VhxqxTsN
>>79
キョードー大阪にそんなものはないだろ。
有料会員枠なんて大嘘だろ
82名無しのエリー:04/05/12 00:19 ID:flnD7u3N
>>80
ありがとー

しかし TMRとかTMGとかややこしいの出杉(;´Д`)
83名無しのエリー:04/05/12 00:20 ID:VhxqxTsN
>>79
キョードー大阪の
情報誌「KEP」掲載の先行予約のことだろ
84名無しのエリー:04/05/12 00:22 ID:g0nuCjX4
>>82
なぜ二人して「TM」を入れるんだろうね。
原点回帰なのかな。
85名無しのエリー:04/05/12 00:32 ID:WSq1eHbV
「B’zのケシゴム」以外にも伝わるようにするためじゃない?
TMと入れれば取りあえずTMのファンと朝倉のファンは「何だ?」と思ってくれる。
世間も「西川?」って思ってくれる。そこで「実はB’zなんですぅ」とくればファン以外でも
買う人もいるだろ。
86名無しのエリー:04/05/12 00:33 ID:DAz6Hjf4
>>85
んなわけない
87名無しのエリー:04/05/12 00:37 ID:flnD7u3N
>>85
そりゃぁねーだろ
浅倉の命名した時期が時期だからアレだけど
松本がTMGてつけた時期ていつくらい?
最近ならなにか思いがありそうな気がする
88名無しのエリー:04/05/12 00:38 ID:Jxh/acIm
もまえら意識しすぎ。
89名無しのエリー:04/05/12 00:42 ID:VhxqxTsN
>>87
どう考えてもTMの20周年にかぶってるだろ。
ひょっとしたらTMサポート時代含めて松本本人も20周年なのかもしれないな
90名無しのエリー:04/05/12 00:45 ID:SJDRBGxV
>>81.83
関西人じゃないんで知らなかたよ。
ありがとん。
91名無しのエリー:04/05/12 00:46 ID:1rxLjT5v
ただ単にMSG(マイケルシェンカーグループ)のオマージュだろ
92名無しのエリー:04/05/12 00:48 ID:PKKNF4mM
>>91
にしても・・・(ry
93名無しのエリー:04/05/12 00:57 ID:O2/t/81C
94名無しのエリー:04/05/12 01:13 ID:WSq1eHbV
ぶっちゃけ松本は小室のことどう思ってるんだろうか。
キネは誰とでも上手くやってそうだけど。
95名無しのエリー:04/05/12 01:29 ID:r1Vlddqi
>>93
怪しいセールスマンに見えるのは漏れだけかな…
96名無しのエリー:04/05/12 01:32 ID:DAz6Hjf4
>>89
(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
97名無しのエリー:04/05/12 01:43 ID:WSq1eHbV
小室の使用済みJD−800欲しい。オークション出してくれ。
98名無しのエリー:04/05/12 01:46 ID:q6pHojzs
>>93
上にも似た事書いてあったけど、
妙にイキイキとした表情にも関わらず目が死んでいる…

どうしたふぐ大使
99名無しのエリー:04/05/12 01:52 ID:Jxh/acIm
>ぶっちゃけ松本は小室のことどう思ってるんだろうか。

こういうのってファンのほうがやたら意識しすぎじゃねえ?
かつて一緒にやった音楽仲間以上でも以下でもないだろうよ。
100名無しのエリー:04/05/12 02:06 ID:6Dda2hTN
>>67
The Meaning of Peaceを聴いた時、久々にTKっぽいメロディーで
新曲なのに懐かしく感じた
101名無しのエリー:04/05/12 02:36 ID:aRTDTrl2
SOLのPV?で小室が着てる服ってどこの??
知ってる人おせーて。
102名無しのエリー:04/05/12 03:37 ID:F285qQ/m
テレビに「出演しない」のか、それとも「声がかからない」のか
はたしてどっちなんだろう?
103名無しのエリー:04/05/12 05:03 ID:qt5C+gA6
27 名前: ポルシェ万次郎 投稿日: 2004/05/12(水) 03:43

>ボーイが好きですね。
期間限定でも良いので再結成してほしいですねー。

>結婚したから「勝ち組」
175RのヴォーカルをGETして箔が付いたことが「おめでとう」であり、別に結婚したら勝ち組になれる訳ではありません。
出産後にアーティストとしての活動を続ける意向を示していますが、とても需要が残っているとは思えません。

>自分のやりたいこと、満足できる事をして生きている方が勝ち組
おおっ!それは私も同じ意見ですねー。
24時間体制で自分の好きな仕事と趣味の時間を持てる人間が勝ち組だと思います。

>バラエティー・ドラマに出演させられそうになって
アイドルとしての需要があるんだから、そんなことはどこの事務所でも当り前の話。
あの歌唱力で歌わせてもらえてる環境に感謝しないといけません。

>歌を歌う事に専念出来る状態になった亜美は勝ち組ですか?
アイドルとしての可能性が小室哲哉の目に留まった時からずっと勝ち組ですよ。
ただ、三年半前に遡ってやり直しが効くのなら、今度は妥協して上手いことやりたいと思ってるでしょうね。
104名無しのエリー:04/05/12 05:05 ID:qt5C+gA6
>ドラマやバラエティーに出ていればお金もたくさん貰えたでしょう。
金銭だけでの問題ではありませんよ。
世の中に歌手活動だけでやっていきたい女の子は沢山いると思いますが、それが許されるのは卓越した才能を持ったほんの一握りの人間に過ぎません。
不足分を他で補おうとするのが戦略上当然のことで、当時の鈴木亜美にはアイドル歌手としての才能はあったと思います。
みんながみんな、やりたいことや望む仕事だけを出来れるのが「理想」ですが、世の中はそんなに甘いものではありません。
鈴木亜美のルックスが柴田理恵だったなら、あなたは彼女のファンにすらなっていなかったというのが「現実」なのです。

>やっぱTMが一番だよね!
最近のTMの木根楽曲はどうもイマイチです・・・。
木根ソロでは「それでもいいと思ってた」「ホントの君 ウソの君」「Still feel loneliness」などが好きです。
佐々木ゆう子や日置明子のアルバムでは良い仕事してましたよね。

>ってか何でポルノ万次郎はダンマリ決め込んでんの?
あなたと違って忙しいんですよ^^
掲示板へのレスはあなただけに行うのではありませんし、溜めてから一気にするようにしています。
そもそもですが、私には荒らしさんのレスに割くような無駄な時間はありません。
これをもう一度読んで、自分が何をしたのかの確認を行ってください。
http://p-manjiro.com/goroku/19.htm
アンチ的意見を言う書き込みは個人的に好きですし、メールで謝罪文さえ送っていただければ以後の書き込みを許可したいと思っています。
105名無しのエリー:04/05/12 06:02 ID:re+HCSeH
月曜のHEY×3で夜ヒットのビヨンドの映像流れた…。
衣装が岩石みたいな宇宙服みたいな…

やっぱガンダムだから?
106名無しのエリー:04/05/12 06:19 ID:WSq1eHbV
Classicx路線でBeyondのリミックス聴いてみたい。トランスはいやずら。
107名無しのエリー:04/05/12 08:03 ID:0vt1rjUI
NHKでやったBEYONDのリミックスが聴きたい
108名無しのエリー:04/05/12 08:16 ID:HJ/2idqk
>>105
> やっぱガンダムだから?
あれが当時の彼らのスタイル。

>>107
DDいってCAROLのビデオ化でもお願いしてくれば?
あと、NHK見たんだったらメガミックスと言いましょう。
109名無しのエリー:04/05/12 08:17 ID:XnHo/c4k
>>105
CAROLだから
110名無しのエリー:04/05/12 09:17 ID:DvQYABqy
>>76
なぜか中国の黄砂防止?ライブを韓国でやるって聞いた時、法則くるか?と
思ったら、グローブのドームが中止になってやっぱり法則キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思いました(w
さすがの細木先生もあの国のあの法則は知らなかったのかな(w

>>98
笑顔なだけに死んだ目の怖さを引きたててくれてますね・・・。
でも口の周囲が微妙に引きつってる感じ。顔面神経か?
あのインタビュー読んで喜ぶ大分県人やトリニータサポはいるんだろうか。
おまいに口だしされる筋合いはないわ!と思われそう。

>>104
集客なんでしょうか?
長々ログ貼られてもなんだか引きますけども・・・。
111名無しのエリー:04/05/12 10:53 ID:92O//HTP
プライベートセックスってドラマの音楽を
小室さんやりましたよね?それで流れる曲が知りたいのですが
教えて下さい!全く分かりません。
ドラマの前半で星野真里が家出して彼とボロアパートで暮らすシーンで
彼が父親と喧嘩して星野真里がそこから逃げ出すシーンで流れる曲
なのですが。

お願いします!
112名無しのエリー:04/05/12 11:08 ID:jhEkLLyo
>>111
小室ソロの永遠と名づけてデイドリーム? 星野真里がカバーしてた。
113名無しのエリー:04/05/12 11:15 ID:6h3RCBO6
>>111
飯島愛のプラトニック・SEXじゃね?
大抵GABALLの曲だったと思うが‥
主題歌は永遠と名づけてデイドリームの星野のカバー「永遠の海」

114名無しのエリー:04/05/12 11:17 ID:92O//HTP
早速のレスありがとうございます。
実は主題歌ではなく、111にも書きました
ドラマ中にバックで流れる音楽なのです。
マドモアゼルモーツァルトのサントラですかね?
115名無しのエリー:04/05/12 11:18 ID:92O//HTP
>>113
その通りです。
プラトニックセックスでした。
116名無しのエリー:04/05/12 11:21 ID:jnYnVwQn
>プライベートセックス

爆笑
117名無しのエリー:04/05/12 11:28 ID:6h3RCBO6
多分ガボのLIFE OF VIBEの事じゃないかなぁ‥
責任は取(ry
118名無しのエリー:04/05/12 12:14 ID:92O//HTP
GABALLのCD全部聞けば入ってますかね。
チェックしてみます。
119名無しのエリー:04/05/12 13:21 ID:Im5hLx+W
GABALLすれでも作れ矢
120名無しのエリー:04/05/12 13:33 ID:XnHo/c4k
プライベートセックス
オフィシャルセックス
121名無しのエリー:04/05/12 14:02 ID:eNwFkrXP
カーセックス
学校の階段でセックス
122名無しのエリー:04/05/12 15:01 ID:GWIFIl3i
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   セックスはプライベートの問題なので公表いたしません
     't ←―→ )/イ      
       ヽ、  _,/ λ、                 数年間の未納があったかもしれません
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /

123名無しのエリー:04/05/12 16:18 ID:DvQYABqy
あなたですか?私の悪口を書き込んでるのは。フフッ。
                 /ヽ      /ヽ
               / ヽ     / ヽ
  __________/U  ヽ__/   ヽ
  | ________/   U    :::::::::::U:\
  | ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___   \  ::::::::::::::|
  | |トi" ̄ フ‐! ̄~~h|  |   |     U :::::::::::::|
  | |``ー‐'、 ,ゝ--< |U |   |      ::::::U::::|
  | | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | | ヽ←―→ )//ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄            :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|                 :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___           :::::::::::::::::::::::l


124名無しのエリー:04/05/12 17:09 ID:BhVveldc
EXPOのリバースメッセージの内容を知ってる人、教えてください
125名無しのエリー:04/05/12 18:02 ID:JNZjcJox
過去ログ嫁
126名無しのエリー:04/05/12 18:09 ID:BwBjkiSl
>>124
木根タンが「過去ログ読めよ〜ググれよ〜♪」と歌っています。
127124:04/05/12 19:23 ID:BhVveldc
81もあるスレを読むのはきついっす。。。
128名無しのエリー:04/05/12 19:36 ID:flnD7u3N
チケットきたぁ〜 けど二階席だったyo・・・・_| ̄|○
二階席って良くないんだよね・・・・
129名無しのエリー:04/05/12 19:42 ID:flnD7u3N
あ、武道館ね・・・・
130名無しのエリー:04/05/12 20:07 ID:VhxqxTsN
キネの新刊本、今日フライングして売ってる店があるんだってさ。
誰か読んだ人いる?
あれまだ続編かくみたいだぞ。
131名無しのエリー:04/05/12 20:08 ID:WSq1eHbV
>>124

Ripってフリーの音声編集ソフトでひっくり返せば一発でしょ。
132名無しのエリー:04/05/12 20:08 ID:N8CaWmmp
プライベート・アクトレス
グロのフィーライダンが主題歌

プラトニック・セックス
小室のデイドリームのカバー「永遠の海」by星野まり
なお、このドラマにガボは使われてないと思う
133名無しのエリー:04/05/12 20:10 ID:Rttg+prF
>>132
プライベートアクトレスはperfume of love
134名無しのエリー:04/05/12 20:24 ID:UQk/g42g
>>98
小室すげー怖いんだけど。
俺は最近戻ってきたんだけど、小室の顔付きおかしくなったのはいつぐらい
からなんですか?

>>130
すげーフライングだな。
続きを書く=TMやるつもりってことでいいですか?
早くアルバム出してくれ。
135名無しのエリー:04/05/12 20:27 ID:VhxqxTsN
>>111
星野真里のシングル買って聞けよ
歌詞が永遠とはちがってるんだからさ。
昔COCOに提供した曲を小室がカバーした
ソロのI WANT YOU BACKと同じ方式だからさ。
136名無しのエリー:04/05/12 20:32 ID:WSq1eHbV
買ってまで聴くほどのもんではない。
137名無しのエリー:04/05/12 20:41 ID:O5lFqTq+
TK PRESENT こねっと 2nd single
「Worldwide Wishes」2004.7/7 release! \1260(tax in)
1.Worldwide Wishes(Straight Run) a-nation2004テーマソング
2.YOU ARE THE ONE(feat.VERBAL)
3.Worldwide Wishes(radio edit)
4.紅(a capella)

こねっと参加アーティスト
TRF,tohko,KEICO,MARC,PUSH,YOSHIKI,浜田雅功,hitomi,BOA,安室奈美恵,hiro,
LISA,倖田來未,day after tomorrow,X JAPAN,RING,DOS,TMN,
138名無しのエリー:04/05/12 20:48 ID:WSq1eHbV
>>137

X JAPAN,
DOS
TMN

無知なのか確信犯なのか。
139名無しのエリー:04/05/12 21:02 ID:gL5IEqRa
今更ですまんが、GABALLのアルバムってなんで出なかったんだ?
発売延期?中止?
1401974:04/05/12 21:04 ID:dmv6HFqz
予約してた者です。
本日、早速杵氏の本読みました。

店頭売りは14日です。
141名無しのエリー:04/05/12 21:09 ID:VhxqxTsN
>>140
キネのサイン会予約してるけど予約したって14日渡しだもの。
やっぱりフライングしてる馬鹿な店が多いんだな
142名無しのエリー:04/05/12 21:17 ID:dmv6HFqz
>>140
私もその恩恵に与りました。
143名無しのエリー:04/05/12 22:12 ID:/WgpPphn
>昔COCOに提供した曲を小室がカバーした
>ソロのI WANT YOU BACKと同じ方式だからさ。

逆だと思うんだが・・・。
144名無しのエリー:04/05/12 22:17 ID:92O//HTP
ええ!飯島愛のドラマでガボールの曲使われてないんですか!
145名無しのエリー:04/05/12 22:38 ID:VhxqxTsN
>>144
TV版のやつは音楽担当したのは小室哲哉だから使ってるんじゃないの。
DVD買うか借りるかして見れば。
146名無しのエリー:04/05/12 22:38 ID:92O//HTP
はいテレビ版です。見てみます。
147名無しのエリー:04/05/12 23:12 ID:scOxW1IL
>102
声がかかればあの「夜もヒッパレ」にも出てたんだし・・・。
148名無しのエリー:04/05/12 23:14 ID:BhVveldc
こみろと言えば拳振り上げて「珍棒!」と叫んでたのを思い出す。
149名無しのエリー:04/05/12 23:15 ID:BhVveldc
昔アルフィーがとんねるずの番組で卓球とかコントをしていたが
今のTMならそのくらいやりそうだよね。
150名無しのエリー:04/05/12 23:20 ID:RqMHDmaA
TMならバドミントンだな
151名無しのエリー:04/05/12 23:21 ID:PKKNF4mM
>>149
鬱がいるからやらんだろう。卓球は強いだろうけど。
152名無しのエリー:04/05/12 23:21 ID:WSq1eHbV
コントするならせめてスマップにして欲しい。
昔CLUMPやったり一緒にゲワイ歌った仲だから
彼らなら立ててくれるだろ。
153名無しのエリー:04/05/12 23:24 ID:VhxqxTsN
ヤフーのオークションでGET TICKETの武道館LIVEの予約番号を出していた奴がいたから通報してやった。ざまぁみろ
154名無しのエリー:04/05/12 23:30 ID:V9rT6qsk
www.humansystem.com
155ななしくん:04/05/12 23:31 ID:ucVBagA+
>>128-129
FCで申し込んだチケット???
156名無しのエリー:04/05/12 23:46 ID:bHR4/Ob8
木根の本、おととい町田のある書店にもう置いてあったよ。
157名無しのエリー:04/05/12 23:52 ID:flnD7u3N
>>155
いや、ぴあのプレリザーブ

二階席てどうなの?
158ななしくん:04/05/12 23:59 ID:ucVBagA+
>>157
ぴあか。
二階席でも前のほう限定で
南の中央なら見やすくて良いかも。
西とか東は、ステージの袖に来たときに意外と近くて良いかも。
あんまり後ろの方=上の方だと、立つだけで怖いかも(藁
159名無しのエリー:04/05/13 00:01 ID:UVZxa331
>>158
南東だって・・・座席表みたらまあまあ真ん中へんかなって

160名無しのエリー:04/05/13 02:12 ID:dnUEw/HB
平井堅が最近美里をエライ持ち上げてるらしい。
特にお気に入りが「君に会えて」だとか。
161名無しのエリー:04/05/13 02:20 ID:Wt603Qsk
Just One Victory、J2ソングになんかしないでアテネで使えよ。 と思うのは俺だけか?
162名無しのエリー:04/05/13 03:38 ID:S3T3piit
>160 
「世界の中心で、愛をさけぶ」つながり
163名無しのエリー:04/05/13 08:21 ID:14UFM/uf
みつ子の詞って好きになれない。抽象的だし、古くない?
特にゲワイの2番なんか、1番と同じ人が書いたとは思えないくらいダサい。
「戦う」とか「闇を切り裂いて」とか「夜を貫いて」とかばかりだし。
164名無しのエリー:04/05/13 08:55 ID:ww6YB1mq
>>163
じゃあチミの言う新しい詞ってのを教えてもらおうか!m9っ`Д´)
165名無しのエリー:04/05/13 11:18 ID:wN4M0/PP
>>163
男3人のデジタルバンドで「日差しを浴びて」「光を受けて」も難しいのかも。
終了前は半そでの衣装は着ないという暗黙の了解があったらしいですし。
KISS YOUは今でもかっこいいと思います。

正直、最近1番ダサーと思ったのはSOL。
10Yは大人系歌詞だなと思ったけど、SOLは外したなー。
ウツで「目覚めてるん『でしょ』?」はキツかった。お釜みた(ry
あと「よぎる事『の』いくつもの顔が」とか日本語としてどうよ?って部分が
耳につく。杵がインタビューで「アルバム聴いてこんな大人になりたいと
思ってもらえれば」と語ってたけど、勘弁して下さいと思いました。
166名無しのエリー:04/05/13 11:23 ID:VXVCL2NV
>>165
コムは乱発し始めてからは詞は糞。
読んでて変だよ。
わざとやってるところもあるとは言ってるけど、
それにしてもry
167名無しのエリー:04/05/13 14:02 ID:+WHbI6TR
「それぞれいろいろ」とか「そろそろだんだん」
みたいなフレーズが含まれると自分内評価が急激に下がってしまう
なんでプロデュース期以降の詩は好きになれないものも多いなあ。

でも、杵とのアルバムで書いてた詞なんかはかなり(・∀・)イイ!!し、
TMでもメンバー同士で作った曲は名曲揃いだ。
人の曲に歌詞を載せるとなると、やはり真剣に言葉を選んでいるし
イメージを尊重するためにしっかり話し合ったんだろうな、というのが伝わってきたよ。

SOLはじめELの新曲も個人的にはとても気に入ったけれど、
明らかにコムの「独り言です…」なんだよね。
「PCでデータの受け渡しが」とか言ってないでしっかり会って相談して欲しい

大分に足を伸ばす暇があるんだからよ
168名無しのエリー:04/05/13 14:05 ID:MUhkA5s2
ぴあで、HブロックとNブロック引きました・・。
プレリザーブごときでこんな席、良いのか?!
169名無しのエリー:04/05/13 16:12 ID:3amITO82
杵作曲&小室作詞、又は小室・杵作曲&小室作詞はハズレ無しの法則。
小室の書く詩好きだったんだけどなー
170名無しのエリー:04/05/13 16:35 ID:wN4M0/PP
>>166
わざとなんですか・・・_| ̄|○ガックリ
あの歳でおかしな日本語を歌わされるウツかわいそうだ・・・。
そこまでして伝えたいのは何なのか小1時間(ry
今は美しい日本語がブームなのにねえ。

>>167
杵アルバムの小室作詞というとCLOSE TO THE NIGHTですね。
あれは最初にTBCのCM用にサビだけ小室が歌詞を書き、それを見て杵が杵バージョン
用のそれ以外の部分を書いたそうです。全部できた杵バージョンを見て、更に大賀バージョンを
小室が完成させたそうで、連歌のようなおもしろい手法ですよね。

両方聴くと、「自由」「温もり」など、同じキーワードを男視点女視点で
それぞれ書いていて、すごく意味深で良い意味でやらしくて大好きですね(w
杵バージョンのコーラスが朋ちゃんじゃなくて、大賀さんで、大賀バージョンを
杵コーラスにするともっとやらしさが増しておもしろかったのになあ。

ELでも合作1曲欲しかったですねえ。今からでもいいです。
171名無しのエリー:04/05/13 16:54 ID:hq2FK2W6
トランスでいいからもう1枚アルバム出してくれ・・・
ELだけじゃ物足りな過ぎる
172名無しのエリー:04/05/13 17:06 ID:dnUEw/HB
SCREEN OF LIFEのサムイ歌詞はタイアップ先&出演者事務所(吉本)の都合じゃないの?
メロディの雰囲気もCASTLE IN THE CLOUDSにすごく似てる。多分吉本が絡むとあういうふうに
なってしまうんだと思う。
173名無しのエリー:04/05/13 17:44 ID:Wt603Qsk
>171
どうせならライブアレンジのスタジオレコ版がいいな。
174名無しのエリー:04/05/13 17:58 ID:qr1nkp9f
>>173
SCREEN OF LIFEていったいどんなタイアップついてるんだ。
そんなのないはずだぞ
175名無しのエリー:04/05/13 18:01 ID:zm+py1M2
>>168
ぴあの席は、アリーナ・1階・2階とまんべんなく放出するからね
運が良い場合、FC席より良かったりします。
176名無しのエリー:04/05/13 18:02 ID:cCtrQktQ
>>163
露骨に感じるほどストレートな歌詞って、TMには合わない気が昔からする。
177名無しのエリー:04/05/13 18:03 ID:dnUEw/HB
こむろ君はほとぼりが冷めた頃にキネと一緒に教育テレビで音楽番組でもすればいい。
「アレンジ教室」
「はじめてのコンピューターミュージック」
「パソコンで広がる趣味のピアノ」とか。

意外といい番組になると思われ。毎週彼の演奏が聴けるのはケシゴム的にもいい。
178名無しのエリー:04/05/13 18:05 ID:qr1nkp9f
>>171
どうせなら全曲アンプラグドのベストアルバムをLIVE収録して
それをCDにすればいいんじゃないか?
179名無しのエリー:04/05/13 18:24 ID:Wt603Qsk
BS-hiでギリシャ特集やるみたいだけどBGMでエレプロ使わんかな?
♪クレタアイランド、辿り付いた船は
180名無しのエリー:04/05/13 18:25 ID:nooqPOxN
>>178
グロにそんなのあったな。
二転三転して訳分からんリミックス盤になるぞ〜。
181名無しのエリー:04/05/13 18:34 ID:qr1nkp9f
>>180
やるとすれば杵がいるからそのへんはちゃんとやるだろう。
グロみたいにコムロにまかせっきりにはならないだろ。
それどころか杵プロデュースでやればなんとか形になるんじゃないか?
182名無しのエリー:04/05/13 18:39 ID:Wt603Qsk
結局DRESS方式でボーカルそのままバックのみ差し替えで終りそうな
183名無しのエリー:04/05/13 18:43 ID:cCtrQktQ
>>177
実現したら感涙ものですな(-_-、)。個人的に教育の守られた感じが好きなもので。
184名無しのエリー:04/05/13 18:47 ID:qr1nkp9f
アンプラグド意味わかってるやついるのか?




185名無しのエリー:04/05/13 18:55 ID:Wt603Qsk
全編ラスグルのアンコールのふいんき(←な(ryって事だろ?
186名無しのエリー:04/05/13 19:02 ID:DMWuUjRJ
viewsicの特番(この前の)
再放送中でつ。
見逃した方ドゾ。

私も見逃した口。
ビデオとるつもりだったのに、
昨日デッキが壊れました_| ̄|○
187名無しのエリー:04/05/13 19:09 ID:NiltMdaA
TM横アリライブの小室ソロは、オリンピックっぽかった。
なんの大会が始まるのか??と言う感じだった。格闘技とかそんな感じ。

「臼杵市」が「ウツキネシ」と読めてしまう。
188名無しのエリー:04/05/13 19:11 ID:NiltMdaA
>>177
ウツも混ぜてくれよ。
変なダンス講座とか。
189名無しのエリー:04/05/13 19:14 ID:Wt603Qsk
ダンスは寒がやっとったね。
190名無しのエリー:04/05/13 19:30 ID:8pO/3UNK
>>188
ぢゃあ、「楽しく酒を飲む講座」「猫の飼い方講座」はどうだ。 
191名無しのエリー:04/05/13 19:37 ID:qr1nkp9f
アンプラグドは電気をつかわないサウンドのことだよ。
わかってるやついないな。
アコースティックと勘違いしてるやつがいる
192名無しのエリー:04/05/13 19:38 ID:emWZI/py
http://copyrights.livedoor.biz/musician.html

ここに小室の名前がないぞ…。
興味がないのか、お呼びもかからないのか。
193名無しのエリー:04/05/13 19:50 ID:qr1nkp9f
>>192
コムロは輸入禁止にならなければ香港などからglobeのCDとか逆輸入されて、日本版のCDが売れなくなるとおもってるんだろ。
自分のCDの日本での売り上げがあがるから輸入禁止は良いと思ってるんだろ。
194名無しのエリー:04/05/13 20:03 ID:ijUOerjn
>>193
つーかそれでも海賊版じゃなけりゃ小室には一応金入ってくるでしょ。
jasracやavexとの関係上表立った反対は難しい立場でしょうが…
元プログレ少年の小室なら無関心ではないと思いたい。
195名無しのエリー:04/05/13 20:07 ID:PNhDn0q/
何度見ても痛いテカーンの解説
196名無しのエリー:04/05/13 20:07 ID:kZcNr72Z
>>170
作詞小室でクレジットされてない?
でも確かに杵バージョンは小室のボキャブラリーじゃないよね。
「引き寄せた白い腕のぬくもりさえすり抜けていく」の辺りリアルに
やらしくてどきっとしたけどなんか納得。
197名無しのエリー:04/05/13 20:45 ID:dnUEw/HB
小室君は輸入盤専門でヲタ相手に細々と経営していた頃のタワーレコードも知ってるはずなんだけどなぁ。
198名無しのエリー:04/05/13 20:51 ID:YRfYgzI3
っていうかSOLは活動できてないグロのお下がりでしょ?
199名無しのエリー:04/05/13 21:02 ID:izVaJLDR
>>195
鉄管なんて画面の隅に囲みでいいからもっとTMを見せれ!
10 YEARS AFTERのPVは結構好き。三人が雨の中を傘さして
歩いているところがいい。

>>196
大賀やや盤はMUSIC&WORDS 小室&木根になってた。
あの曲木根ソロ用のデモ聴いた小室がちょーだいって流用
したって聞いたけどクレジットめちゃめちゃですね。
いい曲だからいいけど。
木根ソロってたまにリアルエチーな歌詞ありますよね。
H2Oとかすごい好き。
200名無しのエリー:04/05/13 21:05 ID:izVaJLDR
再放送オワタ( ´・ω・`)
201名無しのエリー:04/05/13 21:20 ID:dnUEw/HB
シティーハンターやガンダムは1杯いるだろうけど、V Hunter Dからファンになったなんて濃い香具師いるのかな?
202名無しのエリー:04/05/13 21:32 ID:emWZI/py
それは、TMに濃い という意味ではなさそうだな
203名無しのエリー:04/05/13 21:33 ID:Wt603Qsk
DはOVAだったから原作ファン以外は殆ど見てないんじゃ?

YourSongってCAROLでも使えそうな歌だよな。
204名無しのエリー:04/05/13 22:08 ID:EEbaNcyC
>>165
>杵インタビュー「アルバム聴いてこんな大人になりたいと思ってもらえれば」

10Yの「産まれてここまで来たこと喜べる」「頭下げてもどこかで唇噛み締め
明日を覗き込んでたら何かは動くさ」という大人にはなりたいけど、風向き悪く
なると「この国」のせいにするような大人にはなりたくないですな。
205名無しのエリー:04/05/13 22:51 ID:P6wnTq3b
このスレ、ふいんき変わったね。今はファンサイトと何も変わらんぞ。
206名無しのエリー:04/05/13 23:13 ID:oz3MHXm6
>>192
それってそこからお呼びがかかるようなもんじゃなくて、自分で表明し
て初めて載るもんじゃないのか? どっちにしろTMがそこに連名して
ないのは悲しいことだが。
207名無しのエリー:04/05/13 23:20 ID:pSN1/DyJ
>>205
お前が来始めてからだな。どっか逝けよ
208age:04/05/13 23:37 ID:jzud80/t
ここでは、「新電気じかけの預言者たち〜新世紀扁〜」の話しはNG?
今日ゲットしたけど、2ちゃんとかその他の雑誌のウワサとは大きく内容食い違ってるね。
木根さんの方が本当だとしたら、小室はTMに対してやるきまんまんじゃんかよ。

あと、あとがきにFANKS!!って言葉がてでたよ。やっぱFANを大事にするひとだなと思ったよ。

ネタバレしないようにしました。書店いってかってよんでください。色々おもしろかったから。
209名無しのエリー:04/05/13 23:50 ID:2dIh0gWf
ネタヴァレ気にするヤツァ、2チャンなんて見ねぇよぉぉ!!
210名無しのエリー:04/05/14 00:04 ID:eboGnK4Q
ところで、皆さんガボのREPRESENT01のリッピングはどうやってやりましたか?
自分の環境だと、再生すらできない・・・
211名無しのエリー:04/05/14 00:13 ID:nEn0hU7f
>>207
まあまあ。餅つけ。

>>208
ねらーは小室と一緒に仕事したり話したりしないから、リリース物や
雑誌やテレビから判断するしかない。それらを見る限りやる気が感じ
られないというだけの話だから気にするな _| ̄|○

杵は事実が小室に都合悪ければ適当に捏造してると思われ。
前回の電気仕掛けも、レコで鬱杵がハワイに呼ばれた時、本では小室が
病気でドタキャンしたことになっていた。2chでは今は亡き56でやって
いたダンスチャレンジというコーナーのビデオ撮りで麻美とフラダンスの
収録をしていたとプチ祭りになっていたよ。

まあ小室がやる気があるならそれに越したことはないです。

212名無しのエリー:04/05/14 00:13 ID:zFqFtD4h
再生できるCDROMドライブを探してくるしかない。ウチもCCCDは尽く再生不能。
213名無しのエリー:04/05/14 01:43 ID:UDhaTNkM
しかしスカパーとかでも全然PV流れないな。。。
TMもglobeも。
214名無しのエリー:04/05/14 03:19 ID:y1mDk66c
新世紀編ネタだと思っていた。 早速ネット通販した。
215名無しのエリー:04/05/14 03:23 ID:y1mDk66c
LoveTrainからTM入ったものですが、ダブデケの「BEEのDVD」
ってなんなのかと。 そもそもBEEってのはなんすか?
この中身がなんなのか気になる。 単にコンプリートライブ
っていうのか。

日本一のバンド男とかなんのことやら....。
216名無しのエリー:04/05/14 04:41 ID:JoA6o6ha
人に聞く前に検索するという事を覚えろ。
217名無しのエリー:04/05/14 08:22 ID:yO5wt7Ms
コンプリートライブってなんだ・・・。
218名無しのエリー:04/05/14 09:17 ID:jCsjag6/
>>211
そんな祭り、ありましたねえ・・・。
とりあえず読んでみて、半分くらい喜んでおこうかな(w

>>215
TMブレイク前、EPICが各地でやってたビデオコンサートでPVやライブの一部、
メンバーのメッセージなどを流していたらしい。
日本一のバンド男は小室がビデオカメラ買ったんで、遊びで作ってみたらしい。
あれ以外にも小ネタがいろいろあるらしいです。YOUR SONGドラマ版PVが
見てみたかったなあ。
219名無しのエリー:04/05/14 09:35 ID:MAhXK1/b
>>215
鬱の「ん〜、ニコッ」を見るだけでも価値がある・・・と思う
220名無しのエリー:04/05/14 11:03 ID:ghik/jhU
鬱の「ニコッ」は本人すらも消したい過去になっている・・・と思う。
221名無しのエリー:04/05/14 11:55 ID:UqQWqMtA
大宮ソニックのライブ行く人 手あげて
222名無しのエリー:04/05/14 12:36 ID:zFqFtD4h
今話題の「世界の中心で愛を〜」の脚本は坂元裕二さんなんですね。

CRAZY FOR YOUの脚本、ウツの棒読みでも恥かしくないようにもう一度書き直してもらえませんか(つД`)
223名無しのエリー:04/05/14 13:29 ID:6K6NvOTn
CRAZY FOR YOU自分は衝撃だったんだけどまたあんなの
やってくれないかな
小室はなんであの曲作ったんだろう
知りたいな

224名無しのエリー:04/05/14 13:39 ID:puZcuzM9
最近のライブでは昔の曲演奏しないんだね
最近引っ越しの整理してたらFANKS the LIVE 4 FANKS
出てきたんでみてみたらNERVOUSカコイイ。
GET WILDはもういいから。
昔の曲もちょっと混ぜて
225名無しのエリー:04/05/14 14:00 ID:3NTHaTtQ
>>223
サムいからもういいよああいうのは
226名無しのエリー:04/05/14 14:06 ID:39JvMh5J
寒いか?セクシーだと思うよクレイジーフォーユー
またやってくれたらライブ行くよ
227名無しのエリー:04/05/14 14:09 ID:zFqFtD4h

CRAZY FOR YOUは、

音楽のモティーフは誰がどうみてもマドンナのVogue+(Carolの音楽+演劇のアイデアとトレンディードラマ)

マドンナの楽曲のタイトルをそのまま持ってきたのは小室のシャレだと思う。


それ以前に仕事で坂元さんと知合ってたこと、その頃映像表現に小室が熱心だったことも大きい。
228名無しのエリー:04/05/14 14:15 ID:3NTHaTtQ
>>226
いや発売当時は良かっただろうけども。。。
今聴くと。。。顔から火がでますw
229名無しのエリー:04/05/14 14:42 ID:qhqGJYzy
>>228
オレは逆に当時は恥ずかしくて聞いてられなかったけど最近はいいんじゃないかと思えてきた
230名無しのエリー:04/05/14 15:01 ID:p2KZxx1g
昔はハズカシさが上回ってしまったが、
慣れた近年になってwBGMの良さにハマッた。
着メロまで作ってしまったよ>C4U

しょっ中思っているんだが、インストver出してくれないかな…
231名無しのエリー:04/05/14 15:11 ID:GESX8CXQ
C4Uは好きだがインストだった方がいいな
232名無しのエリー:04/05/14 15:15 ID:zQiJqR1h
C4Uがカラオケであったら歌うぞ。
歌詞も見ないで歌える自信あるぞ。歌じゃないが。
233名無しのエリー:04/05/14 15:31 ID:DNZkN6Gn
c4uはインストがすごい気に入ってたから何度も聴いた
だから自分もセリフは覚えてしまった…
鬱がアエギ声出しだりしなくてよかったとホッとしていた当時
インストverも強く、希望
セリフ改訂verも希望、、、

234名無しのエリー:04/05/14 15:48 ID:zFqFtD4h
C4Uは例の法則発動してるからセリフの録り直しはありえない。
235名無しのエリー:04/05/14 15:52 ID:3bFu7Z4m
>>233
おねぇちゃんのアエギ声だったら大歓迎なんだがな
236名無しのエリー:04/05/14 16:03 ID:DNZkN6Gn
>234
例の法則とは?
 
あのおねぇちゃんの喘ぎ声ならいいかもね
鬱が喘いだらもう聴けなかったと思う、、キモイ
まぁそんな声入れたら発売禁止だろうが
237名無しのエリー:04/05/14 16:05 ID:YBcR2/zp
鬱がダメなら伊集院バージョンでいいよ。
238名無しのエリー:04/05/14 16:07 ID:zFqFtD4h
公私混同。あの女性はわたなべみさタン。
239名無しのエリー:04/05/14 16:10 ID:TGFPS317
今日世界遺産箱のDRESS修正版が届いた。マキシシングル用のケースに
入れられてますた。
240名無しのエリー:04/05/14 16:15 ID:TedhWrBO
ウォウ ウォウ ウォウ〜 クレイジーフォウユゥ〜♪

鬱「おぉう・・・おぉう・・・おぅっ」

ウォウ ウォウ ウォウ〜 クレイジーフォウユゥ〜♪
241名無しのエリー:04/05/14 16:16 ID:DNZkN6Gn
あれ渡辺みさとの声だったのか!
マイレボつながりで?わー今知った!どうしょ!
242名無しのエリー:04/05/14 16:19 ID:JwAlfaee
241よ…
頼むからちゃんと読め
243名無しのエリー:04/05/14 16:25 ID:SinLqMCp
クレイジーフォーユーの声は「hazama hiromi」
EXPOのライナーノーツ見れ
244名無しのエリー:04/05/14 16:30 ID:k7m8SBl2
はざま ひろみって誰?
245名無しのエリー:04/05/14 16:36 ID:bnhhanHP
>>221
ほい!行きます。(^^)/
2週間後に迫りますた。
アルバム、聴いてません。。。
246名無しのエリー:04/05/14 16:38 ID:8p6nwQjI
c4u、ツアーでトランスver.がリストになってたら
嬉しいような怖いような。
247名無しのエリー:04/05/14 16:40 ID:k7m8SBl2
>>246
その場合は「hazama hiromi」 の代役で杵キボン
248名無しのエリー:04/05/14 16:43 ID:DNZkN6Gn
c4uのトランスverなんてあったら感涙
ま、C4Uは18禁のR指定だからね
それくらいアブナイ
でもいい曲だー
249名無しのエリー:04/05/14 17:36 ID:SinLqMCp
WOWOW中継のせいでC4Uの声は「ミサ」だと思い込んでる人多いな。
漏れも詳しく知らない<hazama hiromi
地方の素人だと聞いたことあるけど、
ぐぐってみたら 迫緩美 というのがhitした。
同一人物?
250名無しのエリー:04/05/14 17:43 ID:pYmQ3xq9
TM本体もこのスレももうダメだな。
251名無しのエリー:04/05/14 17:46 ID:tF1TJHmc
あっそ、さようなら
もう来なくてよろしくてよ
252名無しのエリー:04/05/14 17:50 ID:YBcR2/zp
寛平ちゃんの血縁でその頃から吉本と繋がってたという可能性は?
253名無しのエリー:04/05/14 18:05 ID:zFqFtD4h
裏スレ落ちた…。何気に面白かったのに。
254名無しのエリー:04/05/14 18:23 ID:flyyWbki
音とびCDの替りのやつキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
2週間かかった
255名無しのエリー:04/05/14 20:02 ID:qPorEkiQ
>>210, 212
それCCCDじゃないけど・・・
256名無しのエリー:04/05/14 20:05 ID:9gcTybLc
>>224
あえてCAROLを再演してくれよ。
当時のLIVEをバージョンアップさせてセリフとか入れてさ、
本格的なミュージカル風にしちゃえばよくない?
今のウツならできるだろう。
257名無しのエリー:04/05/14 20:18 ID:p2KZxx1g
>>256
「今やるには3人ともオッサンすぎるけどwもし多数の希望が集まれば」
みたいな事は言ってたらしい>鬱

冗談半分だろうけど、自分はオサーンキャロルも見てみたい
258名無しのエリー:04/05/14 20:20 ID:YBcR2/zp
「俺、もう飛びたくねぇよ」って言われておじゃん。
259名無しのエリー:04/05/14 20:27 ID:9gcTybLc
>>257
ウツだけでもいいじゃん。無理にTMのメンバー全員でやらなくても。
あとのメンバーは仲のいい岸谷の劇団ユニット、
宇宙ゴージャスのメンバーにでも適当な配役あたえてやれば
260名無しのエリー:04/05/14 20:34 ID:8dBgbShT
ひさしぶりにここ来たよ。
ELは結局何枚くらい売れたの?
教えて優しい人。
261名無しのエリー:04/05/14 20:41 ID:E4ItTu88
普通のライブでいいからコンスタントにやって下さい・・・。
ちょっとやっちゃあ何年も休んでるから消しゴムだって減る一方。
どんな戦略や企画より、ファンを増やす基本は継続性。

ところで杵本買った人は昨日レスしていたお一人しかいないのですか?
あまりに悲しい(´・ω・`)
262名無しのエリー:04/05/14 20:56 ID:IvN2PlhX
>260
初回プレスの2万枚じゃねーの?
263名無しのエリー:04/05/14 20:56 ID:ujHASuPS
さっさとオールスタンディングのライヴをやってほしいよ。
踊ってなんぼだろ?今回の音は。
無理に全席指定にして昔のファンを釣らなくてもいいだろ。
264名無しのエリー:04/05/14 21:02 ID:KuH0SO/f

『ハザマ ヒロミ』は当時高校生だったんでしょ。

どこで彼女をみつけてきたのか知りたい。

教えてチャンでスマソ…。
265260:04/05/14 21:03 ID:8dBgbShT
アルバム出せばコンスタントに50万越えはもうずっと昔の話になったんだなぁ。
それにしても、シングルはカッコヨカッタのに、アルバムの不徹底ぶりは何なのかと。
TMは聴き込めるオリジナルアルバムが最後の砦だと思ってたのに。
266名無しのエリー:04/05/14 21:13 ID:9gcTybLc
ウツのソロライブが決まったらしいけど誰か詳しいこと知ってる人いない?
267名無しのエリー:04/05/14 21:23 ID:zFqFtD4h
CAROLにはぜひリンゼイ・ローハンを。
268名無しのエリー:04/05/14 21:33 ID:apfS+OOX
>>259
× 宇宙ゴージャス
○ 地球ゴージャス
269名無しのエリー:04/05/14 22:21 ID:ByCq7zgS
杵本買ったよ。ツタ○に一冊しか無かった・・・。
270名無しのエリー:04/05/14 22:46 ID:HWJ/gXWP


>>227
前年に出た某ユニットBの、一部でヒューシスにとてもよく似ていると言われている
曲がああいう手法ですよ。

>>263
周りなど気にせずどうぞ踊り狂ってください。

>>265
50万枚売ってた頃はプロモーションもすごかったですからね。


>>269

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
271名無しのエリー:04/05/14 22:52 ID:XemJmbWI
今更だけど横アリのハチマキウツは橋本真也に見えたw
272名無しのエリー:04/05/14 23:04 ID:/mVqbUb+
所詮タダの歌謡曲扱いだから..

踊るとかなんとかぬかしてる香具師いたけども。
オールスタンディングで、とかなんとか抜かしてる香具師いたけども。

ほんとに踊ろうとかダンスミュージックとして聴く香具師は
TMなんぞ聴かないから。
最近歌謡曲のTMがトランスっぽいのやってるだけだろ?って
話になるよな。入りが違うしもう
273名無しのエリー:04/05/14 23:24 ID:0knPWhxR
>>221
俺も行くよ。チケットはヤフオクで買う予定。
アルバムも買わなきゃ…
274原田尚巳 ◆.ZIqYM.WP6 :04/05/14 23:28 ID:dSJOHrS1
おいおいウツは流石に橋豚ほどタッパないってw

本の中に杵のカウントダウンライブの高額落札の件書かれてたね。
275名無しのエリー:04/05/14 23:31 ID:6qwyNcFm
なんでもありのtmとか言い訳せず、
Jトランスでも、トランシーでも、変態ポップでもなんでもいいから、
その路線でしばらく頑張ってみてくれんかね。
276名無しのエリー:04/05/14 23:37 ID:dBmwPtE5
今回のツアーを最後に無期限の活動停止に入ると聞いたんだが…。
知り合いがツアーとかの運搬やってて、地味にそういう噂があるらしいが。

ところでcrazy for youがエロいとか18禁とか言ってるキモいやつら。
あれのどこかエロなんだ?女のマンションに行き、シーツでじゃれてるぐらいだろ。
「すごい汗…」てまさかSEX後だと思ってないか? あれはセリフのままライブ直後というだけだ。
あの曲に性描写はない。
277名無しのエリー:04/05/14 23:40 ID:hSnLXf5j
あれはセリフのままライブ直後というだけ
あれはセリフのままライブ直後というだけ
あれはセリフのままライブ直後というだけ
あれはセリフのままライブ直後というだけ
あれはセリフのままライブ直後というだけ
278名無しのエリー:04/05/14 23:41 ID:pYmQ3xq9
ステージの汗そのままでベッドに入ってこられたらかなわんな。
279名無しのエリー:04/05/14 23:41 ID:gbPQqTOo
280名無しのエリー:04/05/14 23:41 ID:wKp4RRkl
ひとつの路線である程度活動するには継続的に活動してなければ難しいと思うぞ。
今のように活動するたびに再始動とか言われている状態ではな。
前はプログレで今回はトランスになったがその間に4年も間がある。
4年経てばやりたい事も変わるだろうさ。
281名無しのエリー:04/05/14 23:43 ID:lJahmIjY
マジにTMで踊りに行ってる人間は皆無だが、
トランスかじりな音を出すからには、客にもクラブ寄りな環境を提供してみればいい。

スタジオ(CD)の時点でマジにやってない感じだから仕方がないのもわかるが、
テストとして1回くらいやってみろと。
282名無しのエリー:04/05/14 23:43 ID:9gcTybLc
>>276
子供じゃあるまいし、シーツでじゃれあうわけないだろ。
ベットシーンに決まってるだろ
本当に子供だな
283名無しのエリー:04/05/15 00:03 ID:ZNh+cxwy
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20589842
これ(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ
284名無しのエリー:04/05/15 00:10 ID:WmNE50dj
つまり小室はSynthesized Tranceみたいなイベントもっと定期的にやれと。
285名無しのエリー:04/05/15 00:17 ID:1/o3fOHR
>>276
トランスポート業界にまで今後の予定が流れているとは、TMもまだまだ捨てた
もんじゃないですねえ。
全盛期みたいに8ヶ月70公演全国横断ツアーやってるわけじゃないのに
気にしてもらえてるとはありがたいですね。

>>281
クラブでかけてもらえば済むんじゃない?
かけてもらえれば、だけど。
286名無しのエリー:04/05/15 00:25 ID:2NF3KVBt
「すごい汁・・・」
「オナ禁4日分だよ・・・」
287名無しのエリー:04/05/15 00:25 ID:0+E5jDRv
>>277
>>282
そうか、すまなかった。あれはSEXのあとの汗なんだな?
「バラード1曲分だよ」も、直前の性行為のことを言ってるんだな?
別に俺が子供とかではなく、単にあの会話の中でマンション到着してから
シーツじゃれ合い、そして「すごい汗」に至るまで展開が異様に早かったので
SEX描写が想像しにくかった。
しかしそう考えると「水、飲みたいな」は少々マヌケじゃないか?
俺は本当に「アンコール鳴り止まなくて」「10時に」間に合わなく、
急いできて、本当にバラードで汗をかいて、グッタリ到着したのだと思った。
ほんと何回も言うが、あの程度の会話でSEXを連想するほうが子供じゃないか?
俺としてはせいぜいじゃれ合い、イチャつき程度の空気しか感じ取れなかった。マジで。
でもおまえらがそこまで言うのなら間違いを認めます。スミマセン。

しかし。
それでもあの程度でエロだとは全然思わないのだが・・・。
まあTMは健全な曲ばかりだから、目立つのかな。
288名無しのエリー:04/05/15 00:29 ID:Zz5EoLuy
シーツ貸して の台詞から
女は全裸だと想像したが
289名無しのエリー:04/05/15 00:30 ID:+WvWdNKn
落ち着け必死君
290名無しのエリー:04/05/15 00:32 ID:1/o3fOHR
>>287
シーツでじゃれ合いってセックル以外のどんなシーンでシーツ使って
汗かくほど遊ぶ大人がいるんだよ・・・。
セックルで汗かけば野郎は喉もかわくだろうよ。
TMはひそかにエロな曲多いと思うけど。
レインボウレインボウとか初めて聞いたリア工の時はうおーと思った。
よく小室と杵はあんなコーラスできるなーと。
291名無しのエリー:04/05/15 00:32 ID:VZ+xjhQs
>>203
おれ、Dは当時劇場で見たぞ
当時はTMなんてよくわからんかったが・・・
NEW TYPEで紹介されてたのもそのころだっけ

そのあとなんとなくGIRLっていいななんて思いながらSELFでFANKSになった
その前に上柳昌彦のFUN FUN TODAY(ニッポン放送バージョン)でGORILLA紹介の生出演聞いた覚えもあるな・・・
292名無しのエリー:04/05/15 00:33 ID:wkHM+loy
>>287

貴重な意見だなw
293名無しのエリー:04/05/15 00:34 ID:VJumWyCd
>>287
マジレスするとDACADEに収録されてるC4Uの映像は
ベッドで半裸なので見てみるといい

でもって「エロい」という感想は発売当時、
ここのヤシらが小〜高防位の時の感想と思われ
294名無しのエリー:04/05/15 00:43 ID:0+E5jDRv
>>288
ああ、それは当然そうだ。
だからさー、何もサワヤカなシーンだなんて思ってないわけよ。
確かにあの会話っていうか情景は、基本的には時系列だ。
クルマでマンションへ→部屋に入る→TV放送終了後の砂嵐→もう帰る
10時に遅刻(だいたい11時くらいか)してTV終了(2時すぎ)だから、
当然この間にSEXは絶対しているのだが、
あの曲中の会話にそのニオイがあまり感じとれないと思うんだがなあ。
なんか「シーツ貸して」のあたりから声に変なエフェクトがかかって、
明確なやりとりじゃなくなってる気がする。
これがSEXしている時間なんだろうが、あの曲を特に「エロ」という定義付けはできんなあ。
何よりあの曲は男がミュージシャンで、女の家に行くというシチュエーションの説明が多い気がする。
「アンコール」「バラード1曲分」「マネージャーに」「ステージの上から」とか
執拗に出てくるし。路上駐車したとか、映像を補助するフレーズも多いし。
だから俺の中ではあまりSEXしてるーエロいーという感覚がない。

必死くんで結構だが、素人・玄人問わず色々経験済ですので。
ちゃんとマトモな彼女もいるので。
295名無しのエリー:04/05/15 00:53 ID:VrK4qBn+
C4U初めて聴いたのは小6のときだったから衝撃だったしエロいと思ったが。
セリフが一旦無くなってしばらくしてシーツってなったのは
絶対セク−スとしか思えなかったし絶対そうだろうと思うし
当時はこんなんCDで出していいのかとさえ思ったよ
TMってすごーいとか思ったよ痛いね痛いね
296名無しのエリー:04/05/15 00:54 ID:s60o7Y92
聞いてもいないことをわざわざ自分から言うあたり、
必死さぶりが凝縮されてるなw
297名無しのエリー:04/05/15 00:57 ID:pHZau9cs
>>294
納得行かないなら眼鏡に赤と青のセロハン貼ってビデオ見てこい
話はそれからだ

あとお前の経験は誰も聞いてない

>>295
同じく消防だった。大はしゃぎした。
298名無しのエリー:04/05/15 01:00 ID:0+E5jDRv
>>296
いやいや、さっき「子供だ」と言われたよね?
子供=ウブ=童貞という流れだろう、普通は。
だから「子供の観点ではなく、楽曲としてそう感じなかった」という強調だ。
ヘタに「俺は子供じゃない!」と書くと、
「まあまあ、彼女いないんでしょう」とか「ヤったことないんじゃね?」と
書かれるのでね。だから先回りしたまでだ。
299名無しのエリー:04/05/15 01:01 ID:I59WJ7CL
>>298
大人ならそんなこと気にせずスルーできます
300名無しのエリー:04/05/15 01:01 ID:YtzL+w1V
>>287
水、飲みたくなるくらいハッスルしたことないからわからないんじゃない。
301名無しのエリー:04/05/15 01:02 ID:0+E5jDRv
>>297
はい、10年前に見ました。
でもベッドシーン!というより、ぼやけたちょっとエッチ風なイメージ映像
と思ってた。
最初に言ってるが「間違いだったスマン」と謝ってるので。
そのうえで「あまり下半身を刺激されない」という意見を言っただけなんだけどなあ
302名無しのエリー:04/05/15 01:05 ID:VrK4qBn+
藻前が童貞だろうが彼女いようがどうでもいい訳だが…
ただC4Uはどう考えてもハァハァ関連なしでは考えられない曲だとコドモながらに
わかったが…
密室で何もしないで帰るわけないよなーと思ったし
303名無しのエリー:04/05/15 01:08 ID:0+E5jDRv
>>300
しょうがねえなあ、乗ってやるか。
まあ20代後半にもなって水飲みたくなるくらいハッスルしたことが
無いほうが異常だよね。俺は毎回水飲むけどね。
ただ俺は、あの「水、飲みたいな」はどうしてもマヌケに感じるんだよなあ。
せっかくキザな会話が続いて、ウツらしい感じだったのに
いきなりSEXによる喉の渇きを、直接的に「水飲みたい」て。
なんか唐突というか、そこだけ浮いてる気がするんだけどなあ。
そういう捉え方ってそんなにおかしいか?
「すごい汗」も、男がシャワーに入る直前ということはないか?
(女は先にシャワー入ってたとか)

とにかくマンション到着してからいつSEXが始まったか、
俺にはよくわからんよ。
TV放送終了の砂嵐「海の中にいるみたい」は
明らかに二人が裸でベッドの中だと思うが。
304名無しのエリー:04/05/15 01:10 ID:0+E5jDRv
>>302
だからよ・・・、おい、ちゃんとレス読めや。
最初に謝罪し、間違いを認め、SEXは確実にしていると言っただろ。
密室で何もしないで帰るわけねーだろ。
305名無しのエリー:04/05/15 01:12 ID:VrK4qBn+
藻前のセク−ス事情は知らんが…
普通にライブ後はシャワー浴びてから
着替えてから人のお宅へ訪問するもんだと
そういう設定だと思ってたよ…
306名無しのエリー:04/05/15 01:13 ID:0+E5jDRv
長々と寒い意見を書いて、すっかり板汚ししてしまった。
もうこんな腐れファンサイトみたいなのはやめます。
でも久々にこのスレでこんなウンコみたいなやり取りできて面白かった。
じゃあな、801大好きの処女オバヲタどもよ。
せいぜいウツに煙たがられないよう踊れよw
307名無しのエリー:04/05/15 01:14 ID:ZNh+cxwy
308名無しのエリー:04/05/15 01:15 ID:s60o7Y92
童貞捨てりゃ大人だと思っているあたりが
実に子供っぽい発想だ。
スルーできないところも子供。
子供はもう寝る時間だぞ。
309名無しのエリー:04/05/15 01:15 ID:QmzdjGQo
>>298
もうそろそろ観念しろヤ
310名無しのエリー:04/05/15 01:16 ID:0+E5jDRv
せっかく寝ようと思ったが・・・

>>305
おいおい、あの男はライブが長引いて10時の約束に遅刻してるんだぞ。
のんびりシャワー浴びて行くかなあ。
何度も言う。あの二人はSEXしたが、あの会話の中の「汗」や「シーツ」は
SEXの最中なのか、前なのか、後なのかは、明確にされてないと思う。
何となくフラッシュバック的な、映像のコラージュのような、
そういう感じの中でセクシーなシーンを自由に想像すれ!という意図を感じた。
「すごい汗」が「ハッスルしてかいた汗」と捉えるのはあまりに直接的じゃないか?
311名無しのエリー:04/05/15 01:18 ID:QmzdjGQo
うわ、なんぼレスしよんねん(w
312名無しのエリー:04/05/15 01:18 ID:YtzL+w1V
>>303
生々しく表現できるわけないだろ。
書いた坂元が努力してソフトに表現したんだろ。
313名無しのエリー:04/05/15 01:18 ID:0+E5jDRv
>>308
そういうおまえもスルーできないw
面白いなあ、最近のここのやつら。
VOL.1〜20ぐらいの時とはまるで反応が違う。
ひゃひゃひゃ
314名無しのエリー:04/05/15 01:19 ID:fS5GW5WC
会話が途切れたとき(「海の中にいるみたい」の前?)にコトが始まったんじゃない?
315名無しのエリー:04/05/15 01:19 ID:QmzdjGQo
ハッスルは直也だけで十分だぜ、ヤレヤレダゼ全く
316名無しのエリー:04/05/15 01:21 ID:GPYfU/bd
発売から12年間セクースだって気づかなかったんかぁ…。

ある意味GJ!
317名無しのエリー:04/05/15 01:21 ID:QmzdjGQo
ステージの上からあぼーんを送るよ
318名無しのエリー:04/05/15 01:24 ID:QmzdjGQo
tmnダメー ヒャヒャヒャ
319名無しのエリー:04/05/15 01:28 ID:QmzdjGQo
原田のカキコが気になって寝れない。
「タッパ」って身長の意だよな。
さすがにウツはあれほどデブッてないが

身長ウツ、178cmくらいか? 木根より高いからな。
橋本真也は知らん。
320名無しのエリー:04/05/15 01:30 ID:GPYfU/bd
すぐイジメるー
321名無しのエリー:04/05/15 01:31 ID:V0AiLCAp
明かり消してっていってるじゃん
322名無しのエリー:04/05/15 01:32 ID:VrK4qBn+
C4Uはエロ曲だということで
忘れてたけどリズレの方がエロい
323名無しのエリー:04/05/15 01:33 ID:pHZau9cs
自分も「明かり、消して」のあとの間奏がハァハァ中のインターミッションの
役割だとばかり思っていたよ。と言うかネタ曲なんで設定なんてどうでもいい
そんなことよりインスト出してください

>>319 プロレスの人
324名無しのエリー:04/05/15 01:34 ID:ugHBCM2a
久しぶりに鬱の歌声聞いたけど鼻づまりのようなところが無くなって
クリアでせくすぃーな声になったね。まぁ軟派な声といえばそうも取れるけど。
つか歳取ってこういう声質になんのって珍しくない?
ハッスルハッスル!
325名無しのエリー:04/05/15 01:35 ID:V0AiLCAp
>自分も「明かり、消して」のあとの間奏がハァハァ中のインターミッションの
役割だとばかり思っていたよ

それが正解でしょ
326名無しのエリー:04/05/15 01:35 ID:YtzL+w1V
リズムレットツアーのKISS YOUの林えりとウツのダンスがエロい
327名無しのエリー:04/05/15 01:36 ID:dFZ2OJQ/
想像にお任せしますって言ってた様な気がするなぁ。当時
328名無しのエリー:04/05/15 01:36 ID:4rlaVsoP
キネ本はコムの前嫁に関しては全くスルーらしいね。
娘が出来て親バカっぷりをあんなに披露していたのにな。
329名無しのエリー:04/05/15 01:37 ID:+BI8LH73
C4Uネタいつまで続くわけ?((((;゜Д゜)))
330名無しのエリー:04/05/15 01:38 ID:VrK4qBn+
こんだけ伝わってないなら
やっぱり鬱、喘いでおくべきだったな
331名無しのエリー:04/05/15 01:40 ID:YtzL+w1V
>>322
C4Uもビートブラックも坂元の仕業だ
中途半端なエロさを表現しやがって
332名無しのエリー:04/05/15 01:40 ID:V0AiLCAp
c4uのライブデモみたいなの持ってる 最高にカッコいいですよ
333名無しのエリー:04/05/15 01:42 ID:GPYfU/bd
「もしもし… ぬるぽ」

「ガッ」
334名無しのエリー:04/05/15 01:44 ID:VrK4qBn+
>322
よこせよこせ!!ウプでもいいぞ!
335名無しのエリー:04/05/15 01:45 ID:xZ+CkbpZ
宇都宮隆 new maxi single
「Forever Dreams」2004.7/7 release! \1260(tax in)
1.Forever Dreams
作詞:宇都宮隆 作曲:木根直登 編曲:木根直登
2.FRUSH(head ache mix)
3.Forever Dreams(inst.)
4.then by 4 now
336名無しのエリー:04/05/15 01:50 ID:YtzL+w1V
>>335
ネタかそれともマジか?
ウツのソロLIVEも決まったんだろ
337名無しのエリー:04/05/15 01:53 ID:+BI8LH73
みんなTMやりたくないのかなあ・゜・(ノд‘)・゜・
338名無しのエリー:04/05/15 01:54 ID:s60o7Y92
木根直登・・・?
339名無しのエリー:04/05/15 01:56 ID:GPYfU/bd
みっこさん?
340名無しのエリー:04/05/15 01:57 ID:fS5GW5WC
tm自然消滅だけは勘弁してほしい。。
341名無しのエリー:04/05/15 02:04 ID:YtzL+w1V
>>335
いったいどこからの情報なんだよ
342名無しのエリー:04/05/15 02:09 ID:7Wiqg6cU
4.then by 4 now
343名無しのエリー:04/05/15 02:10 ID:Gn26cFmx
>>335
そのThen by 4 nowってク曲名、゙ロスレのシングル情報(もちろんガセ)にも使われてたぞ。
344名無しのエリー:04/05/15 02:15 ID:ZNh+cxwy
345名無しのエリー:04/05/15 02:20 ID:YtzL+w1V
そういえば今日 杵のサイン会なんだよな
マラソンがんばれよって言いにいこうかな
346名無しのエリー:04/05/15 02:28 ID:+BI8LH73
>>344
宣伝ウザイ
347名無しのエリー:04/05/15 02:38 ID:KQNsdXRJ
>191
電気使わないって...マイクもモニターも電気使ってると思うんだが...。
>310
ウザすぎ
>315
オラオラですか?
348名無しのエリー:04/05/15 02:45 ID:P+3n1p0z
>>341
グロスレで流行ってるネタ
349名無しのエリー:04/05/15 02:53 ID:YtzL+w1V
>>347
字が読めないのかよ。
マイクは楽器か?モニターは楽器か?
サウンドって言う言葉もわからないのか?
少しは勉強しろよ
350ななしくん:04/05/15 02:54 ID:RaY7NT05
>>344
なんかこのスレで二人目に必死な人がいるみたいだけど、
だれが-1評価の香具師から買うかよ(藁
351名無しのエリー:04/05/15 03:07 ID:HDGuGMlv
ぴあの先行でチケとった人、席はどんなもんか、晒してよ
本当にアリーナのHとかまじ来るの?
Nなら来ないこともないと思うけど。
352名無しのエリー:04/05/15 03:15 ID:HDGuGMlv
>>350
何がうけるって、その−1の時の落札金額が定価であること
353名無しのエリー:04/05/15 03:17 ID:jW8twbJ2
ひさしぶりにハッスルって言葉を見たよ。
最近つかわないよなぁ

っていうか、C4YってB'zの火星で
イナバがオナニー実況CD出したから
対抗して作ったんじゃないのか?
354名無しのエリー:04/05/15 03:18 ID:HDGuGMlv
>>351だった。
スマソ
355名無しのエリー:04/05/15 03:19 ID:mYx+yPai
武道館の最終日を横アリのチラシ先行で申し込んだら、なんの音沙汰もないから不安。
GetTicketの先行もあったし、たぶん取れてないことはないんだろうけど。
チケット発送が2週間前位というのはどうにかならんかなあ。
せめて確定通知くれるとか。
356名無しのエリー:04/05/15 03:51 ID:KQNsdXRJ
>349
20へぇ
357名無しのエリー:04/05/15 07:02 ID:lDs+Y5aa
ていうか、みんなsageましょう。

|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     /  
                             ∧_∧    /
                            ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くです。
                           |   |つ  
                           |   |   
                           (__)_)

358名無しのエリー:04/05/15 08:28 ID:jjjswWsR
亀レスかもしれんが
LAST GROOBE の KISS YOU はなんかやらしいぞ。
女の人のあえぎ声が出たり、鬱もそれっぽい歌い方してたような。
しかもそれをNHKで放送した。
359名無しのエリー:04/05/15 08:57 ID:nFo/Y+K9
あの程度でヤラシイとか言ってる香具師は
いったいいくつなんだ。
360名無しのエリー:04/05/15 09:26 ID:yalGaZml
いち○んにんのなかのひとり…
361名無しのエリー:04/05/15 09:28 ID:ZNh+cxwy
362名無しのエリー:04/05/15 09:42 ID:0YiFTyiM
>>359

 Sixteen あのころのキ・モ・チ! (・∀・)
363名無しのエリー:04/05/15 09:46 ID:0YiFTyiM
>>358
 
 オンナのァえぎ声をサンプリングで使いまくるのは、
 ユーログルーヴでもやってたね。 
 
 あの手法はどのへんが元祖なんだろう・・・
 
364名無しのエリー:04/05/15 09:49 ID:CGj45tfh
大河ドラマですぐ終わる濡れ場ならいくらでも放送してますが
365名無しのエリー:04/05/15 09:53 ID:ZMWwxZ48
DIVE INTO YOUR BODY
のタイトルにドキドキした厨房のころがなつかすぃ。
366名無しのエリー:04/05/15 10:12 ID:0YiFTyiM
>>365

 ルパン三世かシティハンターか・・・って感じだよな

 ttp://macfannet.mycom.co.jp/news/0101/images/010124lupin_fujikolove.jpg


367名無しのエリー:04/05/15 10:13 ID:FNkjgQSY
358 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/05/15 08:28 ID:jjjswWsR
亀レスかもしれんが
LAST GROOBE の KISS YOU はなんかやらしいぞ。
368名無しのエリー:04/05/15 10:17 ID:FKyq+Wm+
>>328
親ばかっぷりに触れたら、じゃあなんでそこからいきなりその子供を捨てて
不倫離婚再々婚に至ったかに触れないわけにはいかないから書けないでしょう。


昨日の必死君は、C4U程度であれ程ずれてると鉄管や小室の電波も激しく曲解していそうだな。
369名無しのエリー:04/05/15 10:53 ID:0YiFTyiM
>>368

 でもなー、テカーン本を全部素直に読めれば、
 とてもシアワセなファン生活が送れると思うよ。
 脳内電波で56気分〜!
370名無しのエリー:04/05/15 11:24 ID:rsfzUjkc
最近気づいたんですが、Double Decade YokohamaでやったJust One Victory
って、Speed TK Remixがかぶってますね。
CD出してほし〜
371ナナシー:04/05/15 11:32 ID:6vHhWWt4
372名無しのエリー:04/05/15 11:49 ID:pV4vVwvF
>>294
痛すぎ、必死すぎ、笑える。
その後の書き込みで「ハッスル」なんて言葉使ってるところから
結構なおっさんだと思われるw
20代後半の俺でも使わないぞ。
373名無しのエリー:04/05/15 12:11 ID:Jrv8wJjB
>>347

横レスだが。
その言葉の成立した過程を考えた事が有るか?
アンプラグドってのはエレキギターやらエレキベース、キーボードなんかの隆盛期に
プラグを抜いてアコースティックでマッタリ演ろうぜって事で生まれた言葉なんだよ。
全く電気を使わない音楽を指してアンプラグドと言い出したワケではない。

例えば、世界中で売れまくったエリッククラプトンのアルバム「アンプラグド」を聴いてみろ。
ネイザンはエレベ弾くわチャックはハモンド弾くわ、それでもやっぱりアンプラグドなんだよ。
お前のように下らん用語に振り回されてカリカリしてるミュージシャンなんか居ない。

要するに、ショボイ素人が半端な知識を仕入れて人を小馬鹿にしたところで、他人から見りゃ
俺 も お 前 も ト リ ビ ア を 語 っ て る にす ぎ ね ぇ っ て こ っ た。

374名無しのエリー:04/05/15 12:13 ID:Jrv8wJjB

つーか、アンカー間違えた。

>>349
こいつへのレスだったよ。俺もアホだな。逝ってくるわ…
375名無しのエリー:04/05/15 12:21 ID:YtzL+w1V
>>373
じゃあいちいちくだらない自分の知識の自慢を書くなよ 
376名無しのエリー:04/05/15 12:24 ID:HDGuGMlv
>>373
クラプトンのアンプラグドはいいよね!
チャックのPlay聞いたら、キーボードってすごいってわかるよね。
「Old Love」とか、良すぎるよ。
377名無しのエリー:04/05/15 12:24 ID:kNBccCsi
知識披露はウザいからもういいよ
378名無しのエリー:04/05/15 12:46 ID:YtzL+w1V
もうすぐ杵のサイン会はじまるぞ!
379名無しのエリー:04/05/15 12:54 ID:rsfzUjkc
>>372
DD@横蟻のバンダナウツが橋本真也に似てるってネタで、ハッスルなんじゃないの?違うか?
380名無しのエリー:04/05/15 12:57 ID:YtzL+w1V
>>379
あとc4yのウツが小川みたいに水がのみたくなるぐらいハッスルしてったてことだよ
381ななしくん:04/05/15 13:05 ID:UwReiKJh
はぃこちら現場です
まだ杵サソサイン会会場にはヲタは6人しかいませんでした
382名無しのエリー:04/05/15 13:07 ID:YtzL+w1V
>>381
じゃ、7人いるんだな
383ななしくん:04/05/15 13:16 ID:UwReiKJh
こちら現場近くでつ
現場を確認してスルーしますた。
まぁ人は増えてるかもしれませんが
384ななしくん:04/05/15 13:26 ID:UwReiKJh
はいこちら現場捏

現在50人弱ならんでまつ
先に本とメッセージカードを受け取ります
385名無しのエリー:04/05/15 13:29 ID:OkQeo1A4
LAST GROOVEのDVDって音声5.1ですか?
386名無しのエリー:04/05/15 13:30 ID:ZNh+cxwy
-1キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
387:04/05/15 13:42 ID:+BI8LH73
イタタタタタ
388名無しのエリー:04/05/15 13:50 ID:k/DQ/qcQ
いったい会場はどうなっているんだ
250枚のばらまきに50人ぐらいしかいないのか?
389名無しのエリー:04/05/15 13:54 ID:+WvWdNKn
喘ぎ声、元祖はリルルイスのフレンチキス。
歌謡曲の人達は知らないかな
390ななしくん:04/05/15 13:55 ID:UwReiKJh
本人キター
速やかに始めたいと思います
はじまったー

取り巻き大杉
391名無しのエリー:04/05/15 14:07 ID:YQzjf0PB
>>379
何かの本で読んだけど「ハッスル」とか「モーレツ」ってのは昭和50年ぐらいに流行した言葉らしい。

392ななしくん:04/05/15 14:09 ID:UwReiKJh
現場捏
つつがなくおわりますた
15時過ぎには終わりそうだね
393名無しのエリー:04/05/15 14:13 ID:k/DQ/qcQ
すげぇよ 駐車場までならばされているよ
394385:04/05/15 14:16 ID:OkQeo1A4
無視っすか・・・。
395名無しのエリー:04/05/15 14:23 ID:GPYfU/bd
つつがむし
396名無しのエリー:04/05/15 14:35 ID:CsUyXLcu
>>385
それくらい調べられないヤシはそりゃ無視もされるだろう・・・
仕方がないから教えてやる。音声は普通のステレオ2CH。
だいたい当時5.1CHなんか考えて撮ってるわけねーだろうが。
397名無しのエリー:04/05/15 14:40 ID:k/DQ/qcQ
サイン会 当日券あるんだってさ。まだ間に合うぞ
398名無しのエリー:04/05/15 14:49 ID:GPYfU/bd
ライブで5.1chなんて意味あるんかな。
399原田尚巳 ◆.ZIqYM.WP6 :04/05/15 14:54 ID:Rz/l1N5b
また定員割れかよ(⊃д`)
漏れは今日は東京と正反対に逝ってるから無理。

まあ横蟻=ハッスルか武士道というネタは
容易に思いつく・・・が。
タッパという言葉プ・格板では普通に使われているが汎用的な言葉ではないのね。

橋本は身長もウツよりある筈。
ちょうど関東では01の試合の放送4時からあるから確かめてくれれば。
400名無しのエリー:04/05/15 15:06 ID:0YiFTyiM
>>385
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
401名無しのエリー:04/05/15 15:17 ID:GPYfU/bd
木根さん??
402名無しのエリー:04/05/15 15:21 ID:kQCEKZQb
今頃気付いた。原田をあぼ〜んリストに入れればいいことに。
403名無しのエリー:04/05/15 15:22 ID:GPYfU/bd
404名無しのエリー:04/05/15 15:27 ID:YtRaoA/i
>>385
19日発売の3枚も含め、TMのDVDはすべてリニアPCM。
小室が5.1ch云々語っていたとしても全部リニアPCM。
過去物をDVD化するにあたってリミックスするような予算はないでしょ。
405名無しのエリー:04/05/15 15:42 ID:y8gd9IUT
FM愛知 今夜7時
SaturdaySpecial TM NETWORK DOUBLE-DECADE(午後7時00分〜午後7時30分)
5月20日(木)に全国ツアーの初日となる、名古屋ライブ。メンバーの1人、
宇都宮隆がライブの紹介をはじめ、TM NETWORKの近況を語る。
406名無しのエリー:04/05/15 16:16 ID:UEfWSH+e
昨日久方ぶりに、speedwey聴いたけどこの頃の
ウツはやっばりいいね。 8beatだけどめちゃくちゃ
歌詞丁寧に歌えてるし。 ビブラートも絶品。
小室曲歌いだしてから、変わったんだよな。

16beatじゃビブラートもままララない。

407名無しのエリー:04/05/15 16:29 ID:+BI8LH73
いいともテレフォンショッキングに杵が出たとき

タモリ「宇都宮君って嫌々やってない?」
杵「そんなことないですよ。でもTMをやりはじめた頃は小室音楽を嫌がってましたw」
タモリ「音楽番組でも、ひとりだけ無口で、なんか悩みでもあるの?w」
杵「それが彼のキャラクターなんでw」

というトークがあったな。
小室も、はじめは鬱のボーカルが使いたくなかったらしいな。
SPEEDWAYのイメージが強かったから。
408名無しのエリー:04/05/15 16:30 ID:X53fIJiu
外人ボーカルでって、TMだっけか?
409名無しのエリー:04/05/15 17:05 ID:YtRaoA/i
>>407
そりゃ〜ショッキングだ。
410ななしくん:04/05/15 17:13 ID:RaY7NT05
帰りに社員会会場見てきたら跡形もなくなってました。
あたりまえか。

>>388
50人くらい杵さんの前に並ばされてて
後で書いている人もいるけど、そこから別のところに列がつながってたんだよ。
説明足りなくてスマソ
411名無しのエリー:04/05/15 17:17 ID:ZNh+cxwy
今夜は祭りのヨカーンw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20589842
412名無しのエリー:04/05/15 17:18 ID:GPYfU/bd
ウツがどうってよりも、小室は昔から一貫して世界世界だから、
外国人を本当は使いたかったのでは。
例のオーストラリア人もしかり、キャロル役の女の子はそもそもはお蔵入りした
「TM INTERNATIONAL」のボーカル候補だし、TRFのファーストは殆ど英語だし。
413名無しのエリー:04/05/15 18:39 ID:q8pfSk+T
C4Y話でふと思い出した。
TBSラジオでやってた『EXPO’91』で、リスナー作のC4Yってやったよね?
コムロの相手がえらいアニメ声の女で、コムロが
「くりぃむれもん、みたい」というようなことを言ってたのを覚えてる。
全放送を、テープに録ってあったんだけど、どこいっちゃったかなー。
急に聞きたくなった。
414名無しのエリー:04/05/15 19:29 ID:+WvWdNKn
あっそ
415名無しのエリー:04/05/15 19:45 ID:AXE3BRQT
Crazy For YouをC4Yと略するヤツをはじめてみた。
しかも今日だけで2人もいる。
416名無しのエリー:04/05/15 19:49 ID:YtzL+w1V
>>415
当時放送されたWOWOW放送された番組みてなかったからわからないんだろ
417名無しのエリー:04/05/15 19:55 ID:5lhuC4bf
C4Yってタイトルはマドンナの曲でもあった
418名無しのエリー:04/05/15 19:59 ID:JtTx7GSA
>>372
「ハッスル」は上の方で先に誰かが使ってて、
ヤツはそのまま引用しただけみたいだ。
互いに単にふざけて使ってただけだろ。
論点ズレたレスしてるおまえも恥ずかしいよw
419名無しのエリー:04/05/15 20:17 ID:j++RTvEZ
(^Д^)アッハッハッハッハッハ アッハ アーッハッハッハ

(・∀・)ウォウ ウォウ ウォー♪

(・∀・)クレイジー フォー ユー♪

( ´,_ゝ`)< カーテン閉めて・・・

( ´・ω・`)< 車どこ停めた・・・?

( ´,_ゝ`)< ガード下の、ほら、街灯がまばたきしてる・・・

((((;゚Д゚))))< あそこ目立つよー??

( ●_●)< サングラスしてるさ

( ・∀・)< しててもわかる!

( ;´,_ゝ`)< 誰かいるのか?

(  ̄ー ̄)< いるかもよ〜 私、知らないから!

(^Д^)アッハッハッハッハッハ...
420名無しのエリー:04/05/15 20:25 ID:X53fIJiu
>>416
ツアーでC4Uフラッグとかなかった?
421名無しのエリー:04/05/15 20:34 ID:7Wiqg6cU
>419
笑いの所はふとらせれよ。
422名無しのエリー:04/05/15 21:03 ID:66GzcDgV
すみません、初歩的な質問ですが、今やってるツアーは
イージーリスニングを基本にしてるんですか?
423名無しのエリー:04/05/15 21:10 ID:YtzL+w1V
>>422
まだ始まってないって。木根の新刊でも読めば。書いてるからさ
424名無しのエリー:04/05/15 21:37 ID:sQi9HAym
>>389
LIL' LOUIS「FRENCH KISS」は衝撃的でしたね。
DISCO系コンピレーションCDに入っていたのを聴き、
(喘ぎ声にドキドキしつつもw)こんなダンスミュージックあるんだー!と
感動したものです。当時の自分はハウスとか知らなかったしね。
いやあれは本当にGROOVYだったなぁ…
425名無しのエリー:04/05/15 22:51 ID:7Wiqg6cU
君朝の「夕べはおたのしみでしたね?」的な歌詞は?
426名無しのエリー:04/05/15 22:55 ID:p3E9PIYp
04年秋、「新・電気じかけの予言者たち−20周年篇−」(仮)に向けて、ただいま準備中。
乞うご期待!!

消しゴムは続くよ。どこまでも。
427名無しのエリー:04/05/15 23:05 ID:7rajRBwP
杵本さらっと立ち読みしてきた
買おうか迷ったよ・・・・給料がはいってからにしようかなあ・・・

小室の気の話に興味w
428名無しのエリー:04/05/15 23:38 ID:LyEjYq/O
電気仕掛け読んだよ
ニューアルバム制作の話は前作に比べるとやっぱ圧倒的に内容が薄いな
ほとんど別々だったから仕方ないけど
あと歌詞が付くっての、ライブ中に少しずつバージョンアップして
最終的に歌詞が付くみたいだな
大阪公演までに完成してたらいいなぁ
429名無しのエリー:04/05/16 00:02 ID:weoxakUq
430名無しのエリー:04/05/16 00:04 ID:XIlgvYyz
>>429
■TM NETWORK■5/31(月)渋谷公会堂 1階2列20番台 1枚 (5月 13日 22時 6分)
auction_masterは「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:(自動メッセージ)この出品者は、次点落札者を繰り上げませんでした。 (5月 13日 22時 52分) (最新)
431名無しのエリー:04/05/16 00:11 ID:SKevfnHr
>>430
( ・∀・)アヒャ
432名無しのエリー:04/05/16 00:21 ID:BaU+UHGb
>317
ステージの上からあぼーんを送るよ


どんなあぼ〜ん?
433名無しのエリー:04/05/16 00:23 ID:tDAgE6Wb
434名無しのエリー:04/05/16 00:40 ID:MT+CPxiu
435名無しのエリー:04/05/16 00:55 ID:t3bn9T40
>>434
なんか前もコイツの見せられたような...
こういうヤツがいるんだよなあ。
436名無しのエリー:04/05/16 00:57 ID:MT+CPxiu
437名無しのエリー:04/05/16 01:06 ID:XIlgvYyz
>>433
前スレかその前当たりで
438名無しのエリー:04/05/16 01:11 ID:mJ3hPUYM
今日杵タンのサイン会行ってきますた。
整理番号が20X番だったので、2時過ぎに本屋に行ったら駐車場に並ばされたよ・・・。
でも店員さん曰く「いいペースでサインされてるのでそんなに待たないと思いますよ」
自分の番は3時過ぎくらいだったでしょうか?
本と一緒に杵タンへのメッセージというはがき大の紙を渡されて、並んでる間に記入。
何書くか悩んでる間に順番が来て割とあっという間でした。

書店でのサイン会って始めてだったんですが、結構男性率が高くてびつくりでした。
男女半々くらいかな?前々の人がサインして貰ってるくらいの時に、係りの方に
本とカードを渡すと、自分の順番の時に机に座った杵タンの前に開いて置いてくれます。
で、「Naoto Kine」と筆記体でさらさら書いてくれる杵タンの正面に立てと誘導されます。
ツワモノはプレゼントを渡したり、杵タンに話しかけて応えてもらったり。黙ってると、黙ってサインしてくれます(w

で、杵タンが本を閉じて両手で卒業証書のように「今日はありがとう」などと一かけながら
にこっと渡してくれます。それから握手をしてくれます。杵タンはギュッと手を握ってくれてドキっとして
しまいました。感触はサラサラであったかくて柔らかいです。正直頭撫でてもらいたくなるようなかんじ。
その後、列やお客さんの邪魔にならないように杵タンが見える位置にたむろって見守る(w
人大杉でほとんど見えません。熱気でムンムンで暑かったですが、杵タンはスーツでがんばってました。
でもちょと髪伸びすぎ。
439438:04/05/16 01:18 ID:mJ3hPUYM
250冊入り口前に積んであって、各々予約券と引き換えに本を貰って列に並ぶのですが、
最後20冊分くらい当日分が残ってお店の人が「今からでも参加できます〜」と客寄せをしていたら
なんとなくはけたモヨリ。

最後から何十番目かに、白髪交じりのどうみても杵タンより年上の男性が並んでいて
子供に頼まれたのかな?とヲチしていたら、サイン後嬉しそうに去って行ったのが印象的ですた。
お店の人が終了のアナウンスを入れると見守るファンから拍手が・・・と思いきや。
もう一人駆け込んできた方がいました。その人が無事終わってもう一度起こった拍手に
送られて杵タンは滑り込んできたお迎えの車に乗り込んで行きました。

駐車場までのほんの10m、ハーメルンの笛吹きのようにファンを引き連れた杵タン。
びつくりしていた一般客の中に「え?TMの杵さん?ファンだったのにー」という
貴重の人をハケーン。あとちょっと早ければよかったのに。

サイン会とかあんまり興味なかったけど、行ってみたらすごく楽しかったです。
近くで見たら(・∀・)カコイイ!でした。当たり前と言えばそれまでだけど、優しくて
萌えです。またあったら是非行きたいです。

次回(いつだろう?)に向けて皆様のご参考になれば幸いです。
長レス失礼しますた。
440名無しのエリー:04/05/16 01:41 ID:t3bn9T40
れ、れ、レポート。
ココでこういうの見るの初めてかも。。。


DD逝け!と言われるオカーン。
441名無しのエリー:04/05/16 01:45 ID:SKevfnHr
>>438>>439
激しく乙

442名無しのエリー:04/05/16 01:47 ID:ie+YZiQi
>439
レポだわ〜、なんかジーンとしちゃったね。ありがとね。
昔ユンカースカムヒア2かなにかで行ったサイン会を思い出した。
生の杵さんはほんとに全身がカッコいいね。
ワンランク上の男って感じの印象だった。
羨ましいです、お疲れ様でした。
443名無しのエリー:04/05/16 01:53 ID:BupAOL6v
今、TBSラジオ聴いてたら恐ろしい曲が流れてるんだが……
444名無しのエリー:04/05/16 01:54 ID:BupAOL6v
谷山紀章「Be Wish My Soul」という曲。
445名無しのエリー:04/05/16 02:33 ID:wbaMMoV2
>>433
moroboshiatsushini niteruyo
or
kaminokeallbackverwa kimurakazuyaninteruna

zenzen kackkoyokuneyo!
446名無しのエリー:04/05/16 03:00 ID:UGRNU09I
じーさん、たんに層化の会員じゃねーの
一応、そこその位置にいるからなぁ>杵
447名無しのエリー:04/05/16 03:12 ID:9ZjSkLM7
>>446
意表をついて丸山さんw
448名無しのエリー:04/05/16 03:14 ID:F8ZjvUCB
杵の日記更新されてたのだがサイン会で「書け!」とでも言われたか(w
それによると鬱はまだ自転車でリハに行ってるらしい
449名無しのエリー:04/05/16 03:29 ID:UZSwts6a
>>446
子供に頼まれてマンドクセー
→「子供に頼まれたから来ました」とつい言い訳
→「そうですか、わざわざありがとうございます。お子さんによろしくお伝えください」
  などと言われる
→サングラスで顔が見えない怪しい奴だと思ったら常識のある良い人だ!
→ニコニコ帰る

というのはどうよ?

>>442
生杵いいですよね〜。
スーツ姿で大人然としてると雰囲気ある。
ゲストの人がよく渋くて無口な人だと思っていたというのがよくわかる。

450名無しのエリー:04/05/16 03:45 ID:+JuaBiyn
今日、いやもう昨日になるが、国立競技場で柏レイソルvs鹿島アントラーズの試合を
観てきたのだが、試合前に鈴木亜美のミニライブをやった。
3曲歌ったのだが、3曲目がビートゥギャザーだった。
そしたら、歌の出だしの歌詞を忘れたらしく?モゴモゴごまかしてた。
一人で心の中で「ウツかよっ」って突っ込んで笑ってしまった。この歌を歌う人の
仕様か?
451名無しのエリー:04/05/16 04:13 ID:9creM6II
リマスターDRESSの音切れもか?何かの呪い?
452名無しのエリー:04/05/16 08:45 ID:61LnlAhy
>>405
FMAのラジオ聴きのがした。いま気が付いてかなり鬱。
オフィで告知してたっけ?
453名無しのエリー:04/05/16 09:45 ID:nM7/urmZ
(パス「谷山紀章謎の新曲発表?」)
ttp://strawberry.atnifty.com/Sn2/up3/nu/straw6752.zip


某エロゲのOVAのテーマ曲でBeyond The Timeがパクられ(カバー?)てる。
上のラジオ番組の20:10辺りで聞けるから聞いてみて!
454453:04/05/16 09:47 ID:nM7/urmZ
>上のラジオ番組の20:10辺りで聞けるから聞いてみて!

22:10辺りの間違いだった。
455名無しのエリー:04/05/16 09:59 ID:cvEieotF
>>450
あれは音が悪くて聞き取りづらかったんだろ。
456名無しのエリー:04/05/16 10:13 ID:5nOYpO1V
TK様へ。

専門的な知識に乏しく、話術だけの占い師の見分け方は、
@専門的なことを聞くと話をそらすか、怒る。(無知だから)
  ※質問しただけで怒る糞ヤシもいる。
A高額なものをすすめる。(金儲けで占いをやっているから)
B料金のわりに鑑定時間が短い。(とにかく数をこなし金儲け)
Cキンキラキンに着飾っている。(鑑定室もキンキラキン)
  ※占いの技術と知識に乏しいヤシほどこの傾向にある。
Dお客様に対して「あんた」とか言い、見下す。(常識知らずの低脳)
E天狗になっているヤシのほとんどは話術のみのDQN。DQN!DQN!DQN!
F「先生」と呼ばれると、えらくご機嫌。
Gすぐに宗教に勧誘する。(実は占い師を語る宗教勧誘員)気をつけろ!
よ〜く観察すればすぐに見分けられる。

だそうです。
457名無しのエリー:04/05/16 10:19 ID:VPfAiMf+
占い師を信じてしまうのは、精神を相当病んでる証拠。
458名無しのエリー:04/05/16 11:12 ID:XimdT+dY
>>453
出てこないじゃん。もしかして釣られた?
459名無しのエリー:04/05/16 11:16 ID:XF7wdoju
>>453
ワラタw
そのままだな
460名無しのエリー:04/05/16 11:30 ID:VPfAiMf+
>>458
22分10秒後辺りから、よく聞いてみれ
461名無しのエリー:04/05/16 11:36 ID:XimdT+dY
>>460
 >>453クリックしてもなんも出てこないよ。
462名無しのエリー:04/05/16 11:39 ID:VPfAiMf+
クリックでも普通にダウンになるけど・・・
右クリックでファイルを保存するではどう?
463名無しのエリー:04/05/16 11:40 ID:XimdT+dY
>>462
スマソ、ダウソできますた(´・ω・`) お手数かけますたm(_ _)m
464名無しのエリー:04/05/16 12:09 ID:XimdT+dY
パスワードって谷山紀章謎の新曲発表?ってまんま入れればいいの?
教えてクソでスマソ
465名無しのエリー:04/05/16 12:15 ID:VPfAiMf+
>>464
コピペでそのまま入れろ。
466名無しのエリー:04/05/16 12:41 ID:aar+iOuK
なんか普通のニュースっぽいページしか見れないんだけど,
私,なにか間違ってます…??(ToT)
教えてチャンでごめんなさい。
467名無しのエリー :04/05/16 12:50 ID:Lr/ZSK/D
>>466
iriaとかダウソ支援ツールを使ってみてはいかが??
468名無しのエリー:04/05/16 13:02 ID:3tStCxjr
>>453
ワラタ

曲の進行も、日本語と英語の混在のしかたもまったく同じだね。
469名無しのエリー:04/05/16 13:18 ID:0K4rFz2+
>>453
これは明らかにパクってるな
470443:04/05/16 13:18 ID:BupAOL6v
453さんきゅ、私はテープでしか残してなかったから(今更テープ)。

補足説明しておくと。
これは「TMのパクリ」というよりは「ガンダムのパクリ」として作られたもの。
以前、聖闘士星矢のOPをパクッた「ハウンド妄想(ファンタジー)」という歌もあったので。
471443:04/05/16 13:21 ID:BupAOL6v
つまり完全にわざとというか、ノリで作ってます。
おそらくはこれ↓の関連じゃないかと思うんだけど。
ttp://www.age-soft.co.jp/Product/Akamani/anime/index.htm
472名無しのエリー:04/05/16 13:24 ID:FI3brzSM
>>471
それのOVA版のテーマ曲らしい
473名無しのエリー:04/05/16 13:33 ID:cqGij7g2
電気じかけの予言者たち
続・電気じかけの予言者たち
続々・電気じかけの予言者たち
また又・電気じかけの予言者たち
新・電気じかけの予言者たち
ニュー・電気じかけの予言者たち
痛快・電気じかけの予言者たち
474名無しのエリー:04/05/16 13:41 ID:aar+iOuK
>>467
ありがとうございます〜
無事ダウソできました。
しかし…これは…(^^;;;)
曲の後,男性のMCの方(?)も「なに,これ…??」を
連発してましたね。w
475名無しのエリー:04/05/16 13:48 ID:rk+sQGc5
杵本ゲット&読破
小室のやる気が読み取れない。どこを立て読み?

子供生まれたの9月末だった気がするけどもう稽古か、
相変わらず自分の女には時間かけてレコーディングしてるな、みたいな。
杵がファン流出に危機感を持っているのはわかりました。
20周年編準備中と書いてあるけど、それだけで一冊となると
ツアードキュメント本に近いニュアンスになるのかね?

点と点がつながって線になるそうですが、再活動後は点ばっかりで
線にならず、次の点を見失って脱落していくファン多いんだろうな。
今回の本は当然MTR終了後からELまでのTM日記だけど、小室の凋落日記にも
なっていて杵の微妙な筆加減が偲ばれます。藻浸かれ。
476聞いてみたい…:04/05/16 13:50 ID:pxYxS0fk
>>453
スンマソン。
DLされた方どなたでもいいので、もう一度お願いできませんか?
477名無しのエリー:04/05/16 14:28 ID:0K4rFz2+
>>438
禿しく乙彼です。
杵タン良い人!
がんがれ!
478名無しのエリー:04/05/16 14:30 ID:TfD9hnx8
>>476
まだ落とせるよ
479名無しのエリー:04/05/16 14:36 ID:J2CuYrRx
480名無しのエリー:04/05/16 14:53 ID:tcpbJ1ym
落ちてこない・・・Irvineでもだめなんだけど
481名無しのエリー:04/05/16 14:55 ID:WcwWmztp
漏れはiriaで落とせたよ。
482名無しのエリー:04/05/16 15:03 ID:XF7wdoju
483名無しのエリー:04/05/16 15:06 ID:bjWlD3+B
>>482
優しいなあんた
484名無しのエリー:04/05/16 15:11 ID:bjWlD3+B
>>406
この書き込みを読んで、俺も聞いてみようと
部屋の中をを探しまくったけど見当たらない。・゚・(ノД`)・゚・。
485名無しのエリー:04/05/16 15:25 ID:1BYenPnD
聞いたよー。

…やっちまったな…
486名無しのエリー:04/05/16 15:37 ID:jQBpFKOI
>>473
もはや、『電気じかけの預言者たち』よりも『電波とばしの預言者たち』の方が相応しい。
487名無しのエリー:04/05/16 15:41 ID:tjrZyxEB
鬱ソロツアー

10/2,3日 ZeppTOKYO
� 10,11日 大阪 なんばHachi
� 17 日  ZeppFUKUOKA
� 18日  広島club�Quattro
  22日 ZeppSENDAI
24日 Zepp�SAPPORO
� 29,30日 名古屋クラブダイヤモンドホール
488480:04/05/16 16:00 ID:tcpbJ1ym
スマソ
ノートソいれたままっていうだけだった・・・
489名無しのエリー:04/05/16 16:02 ID:L4OtO0Gl
まぁパクーリでしょう
最近流行の所謂リスペクトなのかもしれんが
ギャグ洒落のレベルだな

パクリ桜見たいに
すっとぼけたらアレだが

しかし、アニオタの番組は・・・
490名無しのエリー:04/05/16 16:11 ID:H3f0HmBJ
>>489
禿同
491名無しのエリー:04/05/16 16:11 ID:uicN003I
上のなんちゃってBEYOND聴いてこれ思い出した。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/yamato.mp3
492名無しのエリー:04/05/16 16:26 ID:jDx2DB7N
globe LAST album
 ATMOSPHERE(仮)
2005.3.31 in STORES
AVCG-70018
\3,200(tax.in)

初回のみ特殊パッケージ&DVD付き

01.ATMOSPHERE
02.Reason(tk mix)
03.HUMANRACE(globe version)
04.break the NIGHT!
05.infamous dreammer
06.Good feel & Bad news
07.interlude (Yosiki&TK)
08.be true (tk new mix)
09.RESOLUTION,emulation feat.245
10.海との友情(globe version)
11.all about you
12.farawe
13.Just one victory
14.Rojam continentAL

15.baby in love(PUSH remix)
493名無しのエリー:04/05/16 16:28 ID:tDAgE6Wb
ベースとグロッケンの音まで一緒でワロタw
494名無しのエリー:04/05/16 16:29 ID:gaZWyhEL
>>492
偽リリースネタはグロスレでやれや。
495名無しのエリー:04/05/16 16:50 ID:mrXgr+h6
ファミコンソフトのLiveinPowerBallの
ライブシーンで流れてた最後の曲ってなんだっけ?
496名無しのエリー:04/05/16 16:59 ID:f3Opd3Ak
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51348844
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
497名無しのエリー:04/05/16 17:31 ID:0djDUgPG
エライ人達

明日は高額納税者発表日だぞ!!

先生はどれだけ納めているかな
498名無しのエリー:04/05/16 17:33 ID:uicN003I
499名無しのエリー:04/05/16 17:42 ID:0evMSrd2
>>496
バカだ。。。いくら前でも40番代じゃ端っこで見づらいぞ。
むしろ5列目の20番台とかの方がよく見えそう。
500名無しのエリー:04/05/16 17:46 ID:9p9HRawA
>>498
つまらん。
501名無しのエリー:04/05/16 17:50 ID:VxOacvXd
鬱FCから会報とwantokライブのDVDが届いた。(=゚ω゚)

鬱ってTMの曲歌ってるときよりも、ソロの時の方が歌がうまく聞こえる。
特にSOLみたいな歌は声に合わない。声を生かしてない。

5028文字:04/05/16 18:02 ID:fJzdyoyQ
>>500
せっかく長い時間かけて作ったろうに、感想が5文字とは
漏れの感想?

読む気にもならん
503名無しのエリー:04/05/16 18:28 ID:XIlgvYyz
>>497
DD逝ってこい
504名無しのエリー:04/05/16 18:40 ID:SKevfnHr
>>496
うひょ すげー値段
505名無しのエリー:04/05/16 18:45 ID:JQyVxYSJ
すみません。
>>496のどこがすごいんですか?
出品者の吹っ掛けがすごいってことですか?
506名無しのエリー:04/05/16 18:46 ID:JQyVxYSJ
あ、あげちゃったスマソ
507名無しのエリー:04/05/16 18:53 ID:XIlgvYyz
>>505
ほかにナニガ?
508名無しのエリー:04/05/16 18:58 ID:SKevfnHr
まあおそらくこのまま終了を迎えるだろう(-ι-З)ナム〜
509名無しのエリー:04/05/16 19:34 ID:xYTITw3p
>>508

TMが大好きなファンの方にお譲りしたいので、どうぞよろしくお願いします。
510出品者:04/05/16 19:40 ID:uNo3N3dR
あなたたちこんなところで吊るしてなにが楽しいのですか?
本当に陰湿ですね。
511名無しのエリー:04/05/16 19:41 ID:SKevfnHr
>>509

ならば7000円で売りなさい



512名無しのエリー:04/05/16 20:08 ID:+QctaMPh
このスレ、ddから流れてきたのが住み着いてるな
513名無しのエリー:04/05/16 20:14 ID:XIlgvYyz
>>510
まっとうな売買だと思うなら、宣伝になるはずなんけどなぁw
吊すと思うということは(ry
514名無しのエリー:04/05/16 20:16 ID:xYTITw3p
>>513

 アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚ )
515名無しのエリー:04/05/16 20:19 ID:SKevfnHr
>>510
本物の出品者?
516名無しのエリー:04/05/16 21:09 ID:WssPoghb
>>500
そうか?なかなか面白かったけど。
517名無しのエリー:04/05/16 21:16 ID:vPiJcED2
>>510
本物の出品者ではないんじゃないの?

でも、あんな値段で売りつけようなんて、金に困ってるのかね。
518名無しのエリー:04/05/16 21:19 ID:SKevfnHr
ちょっと上乗せは分からなくはないが、吹っかけすぎだよねぇ
まあどーせみんなスルーでしょ
519名無しのエリー:04/05/16 21:23 ID:rgH17+dd
>>496

「TMが大好きなファンの方にお譲りしたい」のなら、定価にしろ。
同じTMファンにそんな高値で売りつけようとは最低だなぁw
520名無しのエリー:04/05/16 21:27 ID:30ggUpaJ
>>496
こいつ、大宮で儲けたから味を占めたんだなw

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f18944001
521名無しのエリー:04/05/16 21:35 ID:SKevfnHr
>>520
なるほど
二匹目のどじょうは無理だったみたいだな ザマミロw
522名無しのエリー:04/05/16 21:39 ID:hl4paN/u
>520
他に売ってるもんが
AXSやらレボやらのチケット
同人誌やらピンカー物やら
典型的なオヴァオタだな。キモイわー
523名無しのエリー:04/05/16 21:45 ID:JQyVxYSJ
>520
逆だろ。
今高額出品してるアフォが大宮を落札してるんじゃん。
524名無しのエリー:04/05/16 21:49 ID:oMHHHf6J
漏れなんてクソ席だから初日チケット
さばきたくてもさばけないがね…
525名無しのエリー:04/05/16 21:50 ID:ksah3y3x
>>523

そうか!!間違えた!!
つまり、大宮の分を北海道で取り戻そうっていう魂胆か!
ピンクハウスのフリフリ服であらわれるのかな〜w
当日見てみよ〜。
526名無しのエリー:04/05/16 21:54 ID:ksah3y3x
>>525
これまた間違いだ。
大宮出品者すまぬ。許せ。
527名無しのエリー:04/05/16 21:56 ID:ksah3y3x
逝ってくる。_| ̄|○
528名無しのエリー:04/05/16 21:58 ID:SKevfnHr
>>524
糞席は見向きもされないからねえ
俺もヤフオクで落札した席はビミョー
逝くけど
529出品者:04/05/16 22:57 ID:uNo3N3dR
なんなのこの騒ぎよう・・・。
貧乏なあんたたちには関係ない話なんだから
いちいち吊るすなヴォケ。
530ななしくん:04/05/16 23:12 ID:RaellUIZ
さっき堂本兄弟でてっちゃんの話題が随分出てたYO!
531名無しのエリー:04/05/16 23:13 ID:SKevfnHr
>>530
見逃した_| ̄|○

どんなこと言ってた?
532名無しのエリー:04/05/16 23:20 ID:tH95XBlS
>>529
君も釣りね。
533名無しのエリー :04/05/16 23:52 ID:vpkoPOsc
BEYOND THE TIMEそっくりの曲
聞きたい〜
UP先教えて
534ななしくん:04/05/16 23:54 ID:RaellUIZ
>>531
うる覚えだけど
hitomiが95年の雑誌のインタビューで言ってたこと
てっちゃんと初めて会うとき「何か面白いことを言って見よう」
てっちゃんとはじめてあったときの印象「から揚げにしたら小さくなりそう」

それをうけて
高見沢コメント「面白いことよく言ってるよね?」
高見沢コメント「カラオケとかでもよく歌うし」
ぶらとむつっこみ「二人でカラオケ行くの?」
高見沢「昔ね」
535名無しのエリー:04/05/16 23:58 ID:iS0pMvdD
536名無しのエリー:04/05/17 00:00 ID:CNbTaCEx
>>534
ありがd

うーん、見たかった・・・
しかし小室色がなくなったヒトミにも小室の話題が出るものなんだねぇ
537名無しのエリー:04/05/17 00:06 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
538名無しのエリー:04/05/17 00:08 ID:AHtYUfoU
>>537
いや、意味わかんねえし。(w
539:04/05/17 00:12 ID:sM0LsecR
プッ
釣れた
540名無しのエリー:04/05/17 00:14 ID:3JsjnEt3
>>475
globeのドーム中止がショックで木根との打ち合わせキャンセルしたって
いうのが結構意外だった。バンド内結婚しても、トランスやりまくりでも
ドームくらいは埋まるつもりだったんだね。その反動で今は小規模イベント
しかやらないのかな?コムロはまじでただのヒッキーだしな。

打ち合わせもレコーディングも自宅ばっかりで、最近の音楽情勢や世間の空気を
肌で感じることもなくずれ続けていくな。やたらと自宅に呼びつけているのは
コムロの中で今は「いつも人が集うホームパーティの絶えない賑やかな家庭」
ごっこが流行っているんだろうか。終わっちゃった代って言葉を思い出したよ。
541名無しのエリー:04/05/17 00:15 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

542名無しのエリー:04/05/17 00:17 ID:AHtYUfoU
>>541
いや、意味わかんねえし。(w
543:04/05/17 00:18 ID:sM0LsecR
プッ
釣れた
544名無しのエリー:04/05/17 00:21 ID:AHtYUfoU
これ、ずっと繰り返さなきゃいけないのかなあ、AHtYUfoUよ。
545:04/05/17 00:22 ID:sM0LsecR
自分に言ってやがんのw
546:04/05/17 00:23 ID:sM0LsecR
ID:AHtYUfoU = 544
547:04/05/17 00:23 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


548名無しのエリー:04/05/17 00:28 ID:AHtYUfoU
>>547
いや、意味わかんねえし。(w
549名無しのエリー:04/05/17 00:28 ID:sM0LsecR
ウンコーウンコー
550名無しのエリー:04/05/17 00:29 ID:CNbTaCEx
をい、クソスレになりそうだぞ(;´Д`)
551名無しのエリー:04/05/17 00:31 ID:7Pg21ecb
>ドームくらいは埋まるつもりだったんだね

要は採算取れなくて中止になったのか。知らなかった・・・。
552名無しのエリー:04/05/17 00:31 ID:sM0LsecR
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     はい?聞えませんよ?
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}    
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}    
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!      
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
553名無しのエリー:04/05/17 00:31 ID:L57xGFB9

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサでぼくちゃんがクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ



  \ どこまで行クマ? /
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

554名無しのエリー:04/05/17 00:33 ID:lcIwJaGu
まあ過去の栄光を忘れるところから新たな道が拓ける…のか?
555名無しのエリー:04/05/17 00:38 ID:7Pg21ecb
嫁がヒッキー状態をそのまま受け入れちゃってんだろうな。
明日のメシに困るようなこともないだろうし。
556名無しのエリー:04/05/17 00:46 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)



557名無しのエリー:04/05/17 00:53 ID:MLhCgEzO
>>555
あんまし外に出しとくと、歴史は繰り返すからね。
558名無しのエリー:04/05/17 00:56 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


559名無しのエリー:04/05/17 01:33 ID:zFjEEkTl
∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) ところで無期限活動停止の話は?
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ウツのソロツアーが早々と決まってるからマジじゃね?
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
560名無しのエリー:04/05/17 01:42 ID:EjO1T1D8
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_    561
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `○| ̄|_
561名無しのエリー:04/05/17 01:46 ID:AvHuMLAx
04/04/21 横浜アリーナ

04/05/20 名古屋センチュリーホール
04/05/21 名古屋センチュリーホール
04/05/24 北海道厚生年金会館
04/05/26 宮城県民会館
04/05/28 大宮ソニックシティ(大ホール)
04/05/31 渋谷公会堂
04/06/03 大阪国際会議場メインホール
04/06/04 大阪国際会議場メインホール
04/06/08 福岡サンパレス
04/06/09 広島郵便貯金ホール

04/06/24 日本武道館
04/06/25 日本武道館
562名無しのエリー:04/05/17 01:50 ID:sM0LsecR
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_    563
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `○| ̄|_
563名無しのエリー:04/05/17 01:52 ID:EBcQ+fOR
TMNは..もぅ....
564名無しのエリー:04/05/17 02:01 ID:sM0LsecR
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_    565
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `○| ̄|_
565名無しのエリー:04/05/17 02:11 ID:CNbTaCEx
昔のCD聞き返したんだが Children of the New Century て(・∀・)イイ!!ねぇ
これぞプログレてかんじ
566名無しのエリー:04/05/17 02:24 ID:ZZ1WuLbG
Self ControlやCarolと比べるとhumansystemってロックっぽくなってるよね
うまくいえないけど、TMのアルバムって交互にダンス・ロックって変わってる気がする
↓こんな感じに

Self     Carol     EXPO EL
   human      リズレ      MTR
567名無しのエリー:04/05/17 02:34 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) これぞプログレてかんじ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)



568名無しのエリー:04/05/17 02:43 ID:7Pg21ecb
tp://www.maric.co.jp/html_j/shop/sub_window/s006.html

これの"06 漲 Inspiration"なんだけど、
コム&マリックのアルバムにも."インスピレーション~って曲があるけど
同じ曲かなァ?
569名無しのエリー:04/05/17 02:51 ID:CNbTaCEx
>>566
交互にきてるのかぁ〜
MTRは好みの路線だったら、プログレ路線進んで欲しいな
570名無しのエリー:04/05/17 02:53 ID:VOHVHFQp
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12423893
こいつ評価にはないけど、同じモン何回も売ってるよ!
そんなにレアでもないのに、かなり儲けてるなぁ。
最近、水面下でなんか動きがあるらしいから、みんな気をつけてね。
571名無しのエリー:04/05/17 02:54 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) プログレ路線進んで欲しいな
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)



572名無しのエリー:04/05/17 07:19 ID:VOHVHFQp
鬱のソロツアーはなんで、土日祝日が多いんだ。
TMとは扱いが違うなぁ。
それとも会場が小さいから、すぐに抑えられるのか。
でも都内がZEPP TOKYOってのはやめて欲しいよ。
せめて渋谷公会堂とか東京厚生年金会館とかでやって。
昔はソロで武道館やってた人なんだからさ・・・。
ZEPPはついでに場所が悪い。
573名無しのエリー:04/05/17 08:26 ID:EuIAnFFf
バーカ、土日じゃないと客が来ないからだよ。
地方ライブの半分の客は東京や大阪からの出張組だ
東京や大阪ならまだ地元民でチケットがはけるが
地方じゃもう、はけないんだよ。
地方のZEPPなんて半分より後ろガラ空き
だから土日にやって遠出からの客を呼ぶんだ
574名無しのエリー:04/05/17 08:55 ID:x+Vnsk1C
地方民ですが、確かに平日開催のライブはひどいもんです。
あのガラガラっぷりには絶句しました。
575名無しのエリー:04/05/17 09:31 ID:VA+C8aDe
今の鬱のファン数は
蝶〜水踊の全盛期の十分の一
ZEEPをうめるのも一苦労なんだからよ
それでもZEEP以下の箱でやらないのは最後のプライドか?w
576名無しのエリー:04/05/17 09:39 ID:pVmhGipm
>540 globeのドーム中止がショックで木根との打ち合わせキャンセルした
これ、K子慰めてあげるためじゃねーの?
コムは自分よりもっとショック受けて落ちこんでるK子を放置して
globeがダメなら次はTMだと動いていけるはずがない。
577名無しのエリー:04/05/17 10:12 ID:yDpneNPH
>>540
私も本読みましたけど、1年前、本でいうとたったほんの何十ページ前は「小室は
globeツアーで〜」とかなり本数こなしてるのに、いきなりあの展開で驚き。
バンド内再婚とトランスでそんなにファンって減るものなのか、それ以外の原因なのか。
理由はどうあれ小室には余程ショックだったんでしょうねえ。
木根さんのライブセットの一部が、小室披露宴の使いまわしだったネタに笑いました。
小室ヒキ化は某細木の洗・・・じゃなくてアドバイスもありそうじゃないですか?

>>55
公式には韓国ライブはイラク戦争で、東京ドームはSARSで中止と発表されて
2chでも随分物笑いの種になりましたよ。他の人は中止にならないけどglobe
だけは影響を受けるんだーと・・・。あの下りを読んでいてTMの武道館は
大丈夫かと不安になりました。
578雨のち晴れ:04/05/17 10:48 ID:zsfbjZWs
AAで荒らしてる奴は、思うに「EXPO」の事件で
受け入れてもらえなかった奴だな...。 Fuckyou!
579名無しのエリー:04/05/17 11:33 ID:U51I5uUy
>>453
ワラタ   そっくりだなw
580名無しのエリー:04/05/17 11:44 ID:7Pg21ecb
流行りモノのグローブには消しゴムが少なかったってことじゃない?
何があっても慣れっこのオレラとは違う。
581名無しのエリー:04/05/17 11:50 ID:pmx1Xi/y
>>572
確かに>>573の言う通り土日じゃないと人来ないっていうのは当ってる。
でも一応今年の頭の会報で会場取り動いてるって言ってたし、
TMは約1名のスケジュールの関係でギリギリまで押さえられなかったんじゃないの?

会報と言えば魔具会報に横アリの打ち上げのことが書いてあったんだけど、
業界の人が思ってたより沢山来て小室ハイテンションだったらしいね。
テレビで流してた直前インタビューで沢山来てくれて嬉しいっていうのは
実はファンじゃなくて業界人のことだったのか?
忘れられてなかったーって感じだったのかね。
582名無しのエリー:04/05/17 11:52 ID:iC1c1MiT
武道館FC優先チケ、今週着だっけ?
上のほうで「Nブロックキター」とあったので、今更ながら
取れてしまったプレリザーブの席確認した。

・・・・・Iブロックだった
583名無しのエリー:04/05/17 13:10 ID:yDpneNPH
>>580
消しゴムイヤンと言いながら、消しゴムが逃げるとショックとはこれいかに?(w

>>581
業界人の価値基準
20周年TMへの義理>>>>>>>TKプロデューサーへの義理
なんでしょうかね。所行無常ですねえ。
584名無しのエリー:04/05/17 13:15 ID:qQqSHmHm
>>852
今週はFCチケットの当落発表だけで、届くのはまだじゃないの?
585名無しのエリー:04/05/17 13:18 ID:fQuIEQUd
>>578
EXPOの事件って何?
586名無しのエリー:04/05/17 13:42 ID:6FNYBYgm
>453
これ、カバーだろ(w
587名無しのエリー:04/05/17 14:28 ID:4eGWXEJy
trfからTKにハマった俺としてはウツの声もただの音にしかすぎない
TMからのファンと小室からファンになった人とではそこが違いそう。

でも、キネバラっていい曲多いね。ちょっと古臭いけどw

ベタだけど、エレプロがかなり好きでつ(共作だが)
588名無しのエリー:04/05/17 15:13 ID:0i60QmLp
>ウツの声もただの音にしかすぎない
ある意味当たってるかもね。よくSOLなどはウツの声活かしてないって言う奴いるけど、TMでのウツ声は良くも悪くも楽器の一部。
ウツの声を活かすためのユニットではないからね。
そこがTMとウツソロの違い。
589名無しのエリー:04/05/17 15:18 ID:4eGWXEJy
>>588
>ウツの声を活かすためのユニットではないからね
っつーことはやはり「小室の音実験場」ってことですかね?
590名無しのエリー:04/05/17 15:42 ID:0i60QmLp
う〜ん語弊があるかもしれないけど、再結成後TMは限り無くそれに近いと思う。
小室自身『絶対に好きなようにしかやらない』って発言してるし。

だからある意味今のTMは存在意義が無いんじゃないかな。
やりたい事が無いままTMだけが一人歩きさせられてるというか...。
591名無しのエリー:04/05/17 15:47 ID:4eGWXEJy
>>590
ということは終了前は違ったんだ〜?

globeっつー実験場が今は機能してないから、そのしわ寄せがTMに
来てるんでしょうね

小室には自分のヤりたい曲だけを追求する場と、
売上を考えた曲(大衆受けするやつ)を作る場の二つが最低必要ね...
592 :04/05/17 16:04 ID:I9m/ug7f
傷心していた彼女に

「君を救うのは時を越えた僕だけだよ。」

って言ったら泣いて抱き着いてきた。
593名無しのエリー:04/05/17 16:06 ID:kKrhcCpW
>>592
麦茶吹き出したw
594名無しのエリー:04/05/17 16:09 ID:pmx1Xi/y
>>588
全部が全部そういう曲ではないでしょ。
SOLは小室が今やる音楽は全部トランスだからTMもトランスなんだけど、
歌うのは鬱なんだから詞をちゃんとしないとって言う風に作ったらしいじゃん。
あの歌詞のどこに鬱が歌うことを考慮されてるのかはわからないけど。

小室にとってボーカルは自分が出来ない楽器っていうようなのは
前から言われてなかった?
595名無しのエリー:04/05/17 16:18 ID:0i60QmLp
>591
いや終了前も実験はしてたと思うよw
ただその「質」と「さじ加減」が変わったんじゃないかな?

終了前のTMは『売上を考えた曲(大衆受けするやつ)』と『実験』を上手く配分して、
結果成功したように思う。
再結成後TMがまさに『自分のヤりたい曲だけを追求する場』だったんだけどね〜。

両者の一番の違いはやはり「売り上げ」だろうね。
596名無しのエリー:04/05/17 16:26 ID:0i60QmLp
>594
もちろん俺が言ったのは極端な話。

まぁでも楽器の一部になりうる声ってのはなかなか無いと思うけどね。
単純にハスキーだったり熱唱タイプのヴォーカルだと難しいと思う。
やはりウツのようなさっぱりしていて特徴のない声だからこそじゃないかな。
597名無しのエリー:04/05/17 16:29 ID:H8EYbbXO
チケ落選者→19日までに連絡
チケ発送→18日

以上、FC優先振込み用紙より。
598名無しのエリー:04/05/17 16:48 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) 受け入れてもらえなかった奴だな...。 Fuckyou!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)



599名無しのエリー:04/05/17 16:50 ID:yDpneNPH
>>587
TMから入ってる人は、たぶんTKもののボーカルは音を通りこして、異物のように
感じてると思う(ミサトとアムロは除く)
ところでTKから入った人は、共作曲でそれぞれの担当したメロの区別つきます?
私は本人たちが言ってくれないと未だにあまりわかりません。

>>595
再結成直後は売上も意識していたけど、予想していたように売上が
上がらず、さらに自分を取り巻く環境の変化に伴って(自業自得ともいう)
なし崩し的に実験する場所がTMしか残らなかったんじゃないかな?

今カバーばっかりしてるうつろな顔見てると、まるでマイアミ時代に舞い戻った
かのような錯覚を覚えます。とりあえずトランスしてるけど、本当はアイデンティティの
再構築中なのかなと。それがTM20周年とその前年に渡るとは、まるで前厄と本厄の
ようなタイミングの悪さというか・・・。

木根さんの新刊がまたマイアミ当時のエッセイかと既視感覚えるほどに小室の
心配しちゃあ、自分の至らなさを反省してばかりなんでなんともね。
「TMも大事だけど小室も大事」って終了前にも言ってましたよね。
あの頃はとりあえずtrfがあったけど、今昇り調子なのがないし、世間の風も
冷たいし。小室の独り言じゃなくてTMの作品が聴きたいなあ・・・。
600584:04/05/17 16:51 ID:qQqSHmHm
>>597
あら、そうでしたか。
こりゃ失礼しました。
601コムヲタかな?:04/05/17 16:55 ID:4eGWXEJy
>>599
大体わかるかな
でも、確証はなっすぃんg w

てか、なんで美里と安室だけは除外なのよw

杵ちゃまのメロディーセンスは抜群よね〜
でも、杵ソロや鬱ソロは聴く気がしないのよね
602名無しのエリー:04/05/17 17:05 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) 杵ちゃまのメロディーセンスは抜群よね〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)




603コムヲタかな?:04/05/17 17:06 ID:4eGWXEJy
>>602
だからなんなのよw
604名無しのエリー:04/05/17 17:26 ID:fQuIEQUd
>>537>>598は昨日からsM0LsecRのままID変わってないね
一日パソ付けっぱなしなのか
605名無しのエリー:04/05/17 17:31 ID:RCnZMINV
杵ちゃまって‥‥
606名無しのエリー:04/05/17 17:33 ID:1cm3le1c
なんでオフィシャルスレなの?
607名無しのエリー:04/05/17 17:35 ID:4kGD/RZl
わざわざガイキチ相手にすんなよ
スルー汁
608名無しのエリー:04/05/17 17:55 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) スルー汁
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


609名無しのエリー:04/05/17 18:40 ID:sZFkjcOB
明日フライングの「FANKS the LIVE」
買おうか買うまいか。
610名無しのエリー:04/05/17 19:10 ID:uGW3JV4F
>>609
自分は様子待ち
611名無しのエリー:04/05/17 19:27 ID:h8xilq39
FANKS3ってキャロルライブの2部と同内容なの?
612名無しのエリー:04/05/17 20:19 ID:rgXDMDB+
>>599
杵の新刊が反省文ワロタ

前作前々作と何か違う気がしたのはそれだったんだな。
TM活動していない時期の本だからかと思っていたけど
コムロの孤独とかコムロのプレッシャーに言及して
気遣う場面が多いね。前作はファンへの事情書の側面が
強かったけど、コムロは憎らしいほど元気そうでこの
スレでも鬱杵に同情がを寄せられていた。

読後感がすっきりしない本ですな。
613名無しのエリー:04/05/17 20:36 ID:SA3eX5R4
>>610
自分は妻子持ち
614名無しのエリー:04/05/17 21:16 ID:4WEsJSyn
杵本重そうですね。自分はライブまで買うの待とうと思ってます。
読まれた方、杵タソがこの本出した意図はなんだと思われます?
ファンに、理解を求めてる感じ?


>>583
そんなもんだよ。大切なものは無くしたあとに気づくのさ。
コムもちょっとはファンの事思ってくれたかねぇ


>>438
をい!おまい!





よ か っ た な 。 G J !


>>611
違う。既出だけど、CAROLは最終日。FANKSは、その前日かなんか。
アレンジも違います。
615名無しのエリー:04/05/17 21:18 ID:E50/dOg4
>599
あれ...再結成直後は売上も意識していたの?
そりゃCD出す以上、ある程度は見込みがあっただろうけど、終了前と比べると明らかに異質だと思うんだけど。
ドカーンと売り上げたいならデケラン見たいな曲を持ってこないだろうしね〜。
MTRのネット配信にしても、今のTMなら売り上げ被害は無いって言ってたし。
616名無しのエリー:04/05/17 21:23 ID:aSnku5vW
>>611
少し違う。収録している曲の長さとか、アレンジとか、
パニーラが鬱にキスしてるところとかw

消しゴムなら両方買って見比べてみるのもいい。
617名無しのエリー:04/05/17 21:24 ID:yxYuDaZ4
>>599
小室は歌ものが作れないならリハビリにサントラでも作ればいいのにね。

>>601
杵ちゃまはちょっと・・・orz
美里と安室はメロディがわかる。
それ以外の小室系はわからない。

エレプロはどこが小室でどこが杵だと思う?
618名無しのエリー:04/05/17 21:32 ID:c/lE2/bV
会報に鬱が何故イアモニしてたか書いてあった。
トランスでのライブだと『何十小節、何百小節後に歌い出しって言われてもさ。
誰が数えてるんだよ』って事らしい。
ドラムで合図が貰えない分イアモニで間奏のカウントや
歌い出しのキッカケなどを貰ってたそうだ。
それが命綱だったらしい。
他にも映像モニターで間奏が後どのくらいかというサイズも映してもらっていたそうだ。
その為に観客の声ほとんど聞こえなかったんだと。


ツアー初日近いけどさ、アンケートに酉のDVD出してくれって書くべき?
619名無しのエリー:04/05/17 21:33 ID:yxYuDaZ4
>>611
画面の光度が全然違う。FANKS3は照明効果も
レーザーもパッケージビデオで見せる用に
撮られてる。音もビデオ用に別録りしてる
からそのままCD焼いて楽しめるくらいいい。
カメラ割りもカット割りも断然FANKS3だよ。
CAROLの方はほぼノーカットで入ってるのが
長所です。


>>615
終了は無かったかのごとく、自然にチャートに
戻りたいと言ってたよ。
そして親子二代に支持されるような(ry
今のTMなら売り上げ被害は無いっていうのは
ハピロンで10万枚切って、次のイニシャルが
2万枚に減らされた時期。
620名無しのエリー:04/05/17 21:35 ID:sM0LsecR
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ    簡単に
  |   X_入__ノ   ミ    釣られちゃったクマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
621名無しのエリー:04/05/17 21:51 ID:6Lnk67rV
あのさぁー、杵って「ホェ〜」って顔してない?
622名無しのエリー:04/05/17 21:59 ID:Ve741DDD
>>618
そんなにキッチリやってんのか?
ライヴPAスタイルなんだから、もっと自由度高くやればいいのに。
小室とウツがジャムってる感じで。
どちらかもしくは両方にそんな技量がないのなら別だが。
623名無しのエリー:04/05/17 22:05 ID:RXBm1QYO
>エレプロはどこが小室でどこが杵だと思う?

確か、メロディーはほぼ小室だけど、
転調部分のアイディアをくれたのが木根で、
それで二人の名前がクレジットされているって話が
初期のFC会報にあった気がする。
624名無しのエリー:04/05/17 22:08 ID:E50/dOg4
>619
>親子二代に支持されるような
そういや言ってたね〜実際AmiやtohkoにカバーさせたりしてTMプロモーションもしてたしね。

>ハピロンで10万枚切って
?今のTMなら売り上げ被害は無いって発言はMTR発表時に言ってたよ?
625601:04/05/17 22:11 ID:4eGWXEJy
>>617
we are〜って英語のとこはコミロ?
626名無しのエリー:04/05/17 22:14 ID:E50/dOg4
ふたりの〜ロンロンテ〜イン♪
って部分でキネがハモってるの最高だよね。鳥肌たっちまうw
小室がウツの声にキネがハモったら絶品って言う気持がすごく分かる。
627名無しのエリー:04/05/17 22:20 ID:7Pg21ecb
TMのデモテープ、キャロル以降のはさっぱり流出しないねえ。
628名無しのエリー:04/05/17 22:21 ID:CNbTaCEx
セブンイレブンのシュークリーム買ってきちゃった・・・
629名無しのエリー:04/05/17 22:25 ID:7Pg21ecb
サンクスのTM納豆ワーク買ってきちゃった・・・。
630名無しのエリー:04/05/17 22:26 ID:+lKDxWyk
>>622
小室一人に打ち込み制御されるライブで自由度高くやられたら音声も照明も
たまらんだろう。
杵本にあったな。
苗場ライブで間奏中いきなり無音状態になったり、年末ディナーショーで
シーケンサー切らずに小室が舞台を降りて途方にくれるサポートメンバー。
小室以外誰も実力がなかったんだね。


>>624
再始動直後は売り上げを意識してたけど、ハピロンの結果を見てインディーズ
に切り替えても売り上げ被害は出ないと判断したと思うが。
ついでにロングロングテイル、な。
CDでハモってるのは小室だしな。
631名無しのエリー:04/05/17 22:36 ID:sM0LsecR
632名無しのエリー:04/05/17 22:37 ID:sM0LsecR
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) ついでにロングロングテイル、な。
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


633名無しのエリー:04/05/17 22:39 ID:7Pg21ecb
ハピロンは金色の夢を壊した。
その後のサッカー応援ソングでトドメ刺された。
634西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/17 22:42 ID:0+uzsYBZ
今日の夕方FM802聴いてたんですよ。取引先からの帰りに車で。
その日のテーマが「3人組のアーティスト」だったんだけど、
あー、どーせTMはかからないんだよなー、って思ってるところに
ピアノとストリングスののイントロキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
なんとゲットワイルドが。  と思ったのも束の間、
DJ氏、
「流す事はできませんが、TMNETWORKのゲットワイルド、
 今年で20周年ということでリクエスト頂いております」
と言い終わるやなんか別の曲の紹介始めてそのままゲワイはフェードアウト_| ̄|○|||
チープなスリルに身を任せるところぐらいまでしか聴き取れませんですた。

          流           せ           よ
635名無しのエリー:04/05/17 22:51 ID:1cZV2o3Q
小室もついにランク外_| ̄|○
http://www.asahi.com/national/update/0517/029.html
636名無しのエリー:04/05/17 22:52 ID:0txAONYM
>>634
・・・(´Д⊂)
637名無しのエリー:04/05/17 22:53 ID:CNbTaCEx
>>635
もういいじゃん、別に(;´Д`)
売り上げをそんなに気にせずゆっくりとTMに専念してくれりゃあ
638名無しのエリー:04/05/17 22:54 ID:IQSbSKyc
>>634
>「流す事はできませんが、

そこまで来ると呆れてものが言えん
氏ね802
639774P:04/05/17 22:54 ID:RxhK/WKO
>>634

…もう、なんて言うか…。ヽ(`Д´)ノウワァァン
640名無しのエリー:04/05/17 22:55 ID:vRl31yQ/
>634
そこが正にチープなスリルなのでないかと。
何かに怯えていたんでしょ?動けないのですか?(←混ざってる
641名無しのエリー:04/05/17 22:55 ID:wse6Nxmp
私も〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン

ところで,杵本にあった「馬が合うとしかいいようのない女性アーティスト」って
松本英子タンかしら??
642西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/17 22:58 ID:0+uzsYBZ
西  |д゚)<>>636>>638-641
      ここの人達だけがこの悲しみを分かち合ってくれる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェン
      ま、いいんですけどね。
      その後にかかった曲思い出した。YMOの「君に胸キュン」だったわ。
      教授は良くて先生はだめなのかぽ (´・ω・`)
643名無しのエリー:04/05/17 22:58 ID:CNbTaCEx
>>634
徹底してるなぁ
そこまでTMを嫌うか_| ̄|○
644名無しのエリー:04/05/17 23:01 ID:8ebvyDgQ
何で流すことが出来ないの?
645名無しのエリー:04/05/17 23:03 ID:sM0LsecR
646名無しのエリー:04/05/17 23:10 ID:bgfD0LPU
でも前正月のエピック祭り特番でかからなかった?802でゲワイ。
鬱がコメントで自分のプロモーションだけして終わった……。
647名無しのエリー:04/05/17 23:23 ID:TwF2XHDu
5月19日の終了ライブの続きが5月20日からのコンサートだと!
648名無しのエリー:04/05/17 23:25 ID:nT9Sj5EG
TMじゃなくて小室を嫌ってんだろ
なにが商業的音楽だよ
802って普通に頭おかしいんじゃねーの?
649名無しのエリー:04/05/17 23:31 ID:4eGWXEJy
>>648
そんなDQNラヂオなんて気にしちゃダメ!
俺にはどうでもいいことだなw
650名無しのエリー:04/05/17 23:33 ID:E50/dOg4
でも公然と差別してるのは異常だよね。
ありえんでしょ普通。
651名無しのエリー:04/05/17 23:39 ID:CJSyy1Xz
あぁぁ...802で思い出したけど、5日くらい前に
「3人組のアーティスト特集」って同じくなってて
俺は本読みながら、ネットのリクエストページで
HN・コムロックっで「GetWild」でリクしたら1分も
しないうちに最後まで掛かったよ。 ちょっとだけビビッタ。
DJ女性曰く、「私も良く宇都宮さんの真似をしていました」
って言ってたな・・・。
652名無しのエリー:04/05/17 23:45 ID:Vxde40b0
ライブ会場は中規模でいいじゃん。
でかくて喜ぶのは主催者だけ。
個人的には土日にライブしてほしいのと
もう少し本数を増やして欲しい。
オレみたく、ライブに行きたくても行けない香具師だって
少なくないと思うんだが・・・。
653名無しのエリー:04/05/17 23:47 ID:Vxde40b0
国学納税者はB'zの稲葉と松本が
1位と3位か・・・。
654名無しのエリー:04/05/17 23:58 ID:quHVjPFc
>>653
つんくも入ってるぞ

で、下げろな
655名無しのエリー:04/05/17 23:59 ID:E50/dOg4
小室って税金アメリカに納めてんじゃなかったっけ?
656名無しのエリー:04/05/18 00:12 ID:uTcFVg/i
>>612
最後の一行が読後感に影響大と思います。

>>614
こそーり438です。GJありがとうございます。(他に乙頂いた方もありがとうございます)
杵タン本当(・∀・)カコイイ!でした。渋いっていうか大人っていうか・・・色気?(w
ダンディ杵は作家限定仕様なのか確認しにソロライブも行こうと決めました!

あ、杵タンの本ですが。前の電気2のテーマがTMの動きやネット騒動についてのフォロー本と
はっきりしてるのに比べて、電気3は何が言いたいのかよくわかりませんでした。
回想シーンも多くて長いし、日付のみで始まって時間軸がわからなくなってしまう
ところもあります。

杵タン自身が迷ってるのか、とりとめが無いかんじで日記っぽいかもしれません。
最後の一行は特に誰に向けての言葉なのかで随分印象変わると思います。
鳥ライブ関係がとても楽しそうだから、小室さん関係が暗く感じるかな。
657名無しのエリー:04/05/18 00:24 ID:5zRGckAE
みんな電気じかけを鵜呑みにしてんのか?
あんなのたいして真実に触れられてない。
もっとツッコんだ内容で、正確な歴史が知りたい
658名無しのエリー:04/05/18 00:27 ID:uTcFVg/i
>>653
小室さんは確か分類が「その他」だったかと。
でも10位圏外ですね(´・ω・`)

>>657
30倍くらい(当社比)殺伐とした内容になりそうですね(;´Д`)
659名無しのエリー:04/05/18 00:29 ID:AU9G1fq0
>>640
激わらw

おっかしーなー。2年前は流してたのに。GW.
いよいよばかだ。802・・・
660名無しのエリー:04/05/18 00:31 ID:z7WGmuxI
>あんなのたいして真実に触れられてない。

杵フィルターがかかっているからな。
なんでも丸くおさめようとするのが
いいところでもあり、わるいところでもある。
661名無しのエリー:04/05/18 00:35 ID:VTG4P/Tx
いろんなエピソード詰め込みすぎて中途半端な感じがした>電気3
個人的にコムロが「ある時ドラム中心にジャンプしてる絵が古臭く思えて
今は自分があの中入るのが恥ずかしい」と言ってるのに凄い距離感を覚えた
確かにドラム無しは杵タンがウザイくらいにいってる「TMだからこそできる
挑戦」なのかもしれないけど2人がどうしても受身に感じてしまう。
なんか上手く説明できないけどスッキリしない△関係


662名無しのエリー:04/05/18 00:40 ID:z7WGmuxI
TMって結成時からずっと「鬱杵は受身」だと思うんだが。。。
663名無しのエリー:04/05/18 00:40 ID:iJ3nXsZU
FM802
小室を商業と言い切ってる分際で
B'zやらビーイング、糞ベックスの曲を流してたらお笑いだな
664名無しのエリー:04/05/18 00:42 ID:Ao2Goyql
>617
亀だがエレプロはサビが小室でそれ以外が杵だと思ってた。
665名無しのエリー:04/05/18 00:42 ID:rajSQisk
落ち目落ち目とはいうが、
未だにCD出せて本出版出来てタイアップついてライブ出来てって凄いことなんだけど…
いけいけプロデューサー時代を超えない限り何やっても落ち目って言われ続ける。
666名無しのエリー:04/05/18 00:52 ID:0zVh4bEP
>>663
802はB'z流しまくりだぞー
667名無しのエリー:04/05/18 00:56 ID:9/QMKL8j
デンキただ今読了。自分は文章全体から
「おまいら内情は判ってるだろうから語らずとも察してプリーズ」
というオーラをひしひしと感じたんだが…w

いつも口にしている「音楽の前に友情」があるから、
参ってる奴を叩けないんですすんまそんみたいな感じだな。

最後の一行はそんな彼への…。
668名無しのエリー:04/05/18 01:00 ID:VTG4P/Tx
>>662
いや、そうなんだけどさ
なんか今は気ぃ使ってる感じがするのさ

前だったらコムロ案に一緒になって乗っかって盛り上がってた
感じがするんだけど、今は「それが新しいTMならやらなきゃね」
みたいな自分の中で一旦納得させてから踏み出してるようなね
印象を受けるんだよ
なんか自分でもよくわからない事を言っているがどうだろう
669名無しのエリー:04/05/18 01:01 ID:AN+eoA4r
>>642
tmはたま〜にかかるんだけどなぁ。
ゲワイやらセルコンとか。
誰だDJ。
670名無しのエリー:04/05/18 01:17 ID:JeH9f9Qs
別にOAを聞いてたわけじゃないが、>>634を読むと、
このDJは言う必要のないことをあえて言ったあたり、
本人は「別にかけてもいいんじゃねえーの?」
っていう気持ちがあったんじゃないの?
そもそもリクエストを読む必要もないわけだが。
671名無しのエリー:04/05/18 01:22 ID:JbdwDKA0
>>622>>630
トランスだからこそ尺が大切なんじゃないのか?よくわからんが

しかし、そうはいいながら横蟻でも本番にいきなり音色を変えきてりして
汗タラ〜リだったと葛Gが語ってたよ
672名無しのエリー:04/05/18 02:17 ID:cAxlsSmY
WORLD HERITAGEゲットしたーーーーー
超うれしーーーーーーー
673名無しのエリー:04/05/18 02:26 ID:Ys+115B1
802って未だにそんなことやってんだ。
とっくの昔に無くなったと思ってたwなんなんでしょうねぇ
674名無しのエリー:04/05/18 02:45 ID:hS0+pXXy
杵本明日買うぞ〜〜〜〜給料入ったぁぁぁぁ

立ち読みしてみたみんだが、
アレをまるまる信じられたらどんなに幸せなんだろうな・・・
675名無しのエリー:04/05/18 09:50 ID:SrzN1PEd
>>667
最後の1行はやっぱり彼宛なのかな?
globeのライブ中止もだけど、去年の杵ソロライブで「TMはファンに優しいかな?」と
訊いたら返事が来なくて杵大ショックという話を聞いたことがあったので、その辺丸っと
含めて杵フィルター処理して精一杯の表現があの1行なのかなと思いました。
逆に「TMはTMを大事にしてるの?」と訊いてみたい時もありますよね。

>>668
「やりたい」じゃなくて「やらなきゃ・・・」なニュアンスですよね。
杵トランスいやがってたのに、TMに小室引っ張り出すために我慢して(ry
トランスに入り込めない杵と小室の差を「ドラムジャンプ」で表現してるのかも。
よく考えるとSOLについて歌詞は誉めるけど、曲についてコメント聞いてな(ry
TMは何をやってもTM節になると思ってたけど、今回は小室トランスを演奏してるかんじ。




ところで、5.18ですね。
10年経ちましたねえ・・・。
676名無しのエリー:04/05/18 10:09 ID:fNAXEVOv
10年か・・。
tm大きく変化しすぎw
677名無しのエリー:04/05/18 10:13 ID:FuxJOT3r
病床で寝てる小室を無理矢理たたき起こして
仕事させてるんだがら、トランス嫌だなんて言えた義理じゃねーよ>杵
678名無しのエリー:04/05/18 10:16 ID:xQf+Srju
小室はTMのどの曲からシンクラビア使い出したの?
679名無しのエリー:04/05/18 10:33 ID:kk8nybC1
>>678
TIME TO〜からじゃなかった?
ソロだとデジタリアンだったかと
680名無しのエリー:04/05/18 10:34 ID:9SkljtNw
>>677
杵ってそんなこと出来る奴だったのか・・・ショォオオック!(;´Д`)
681584:04/05/18 10:36 ID:wKTSd6++
>>678
THE POINT OF LOVERS' NIGHT
682名無しのエリー:04/05/18 10:39 ID:mnGJ+tzL
FM802って、確かヒロTが小室を嫌ってたんじゃなかったっけ?
いずれにせよ、商業的という名目で
ただ単に自分達の好みをリスナーに押しつけるのはどうかと
世の中に商業目的で音楽やってない歌手は居ないと思うのだが
683名無しのエリー:04/05/18 10:39 ID:xQf+Srju
>>679 >>681
そのどっちかだろうと思ってたけど、THE POINT〜からなんすね〜〜
684名無しのエリー:04/05/18 10:42 ID:xQf+Srju
>>679
小室ソロだと
シングルのRUNNING TO HORIZONからではないの?
685名無しのエリー:04/05/18 11:17 ID:X0HYDkNo
>>617
>小室は歌ものが作れないならリハビリにサントラでも作ればいいのにね。

アメリカで放映してるゾイドのサントラやってるよ。
あと、もしかしたら無かった話になったのかも知れないけど、
恋愛中的宝貝とは別に「フランス人監督の中国映画」のサントラって話もあったような。

>>671
>トランスだからこそ尺が大切なんじゃないのか?よくわからんが
Underworldとか見ると「A曲のトラックでB曲を歌う」とかやったり、
それは極端だけど、ある程度はボーカルも自分で間を考えたりしてるよ。622の言う通りに
>どちらかもしくは両方にそんな技量がないのなら別だが。
ってトコでしょう。
686名無しのエリー:04/05/18 11:54 ID:Pq2IHa7E
FCチケって今日届くのか?
687名無しのエリー:04/05/18 11:58 ID:kk8nybC1
>>665
そうそう。小室のソロワークって意味でした
688名無しのエリー:04/05/18 11:59 ID:wKTSd6++
昨日付けの発送案内がないから今日発送なのでは?
689名無しのエリー:04/05/18 12:02 ID:Pq2IHa7E
>>688
THANX
690名無しのエリー:04/05/18 12:05 ID:zeJg88gr
>>682
B'zを流している時点で自分達の趣味を押しつけてるってわかるね。
691名無しのエリー:04/05/18 12:28 ID:fntyqcBD
FM801の取締役“栗花落 光”が5/17の日経新聞に載っていたぞ。
記事の内容は、
**************************************************************
タイトル「18歳の歓声」大事に音楽発掘
<内容>
・・・18歳は音楽の趣味も多感になるころ。音楽中心のFM局として、
実際の18歳だけでなく、純粋に良い音楽を聴きたいと思う人たちを大事
にしたいと考えています。
90年代にはテレビCMやカラオケで大量に流れる音楽がヒットしましたが
「どの局でも同じ曲でもいいのか」と議論し、安易にヒット曲に頼らない
姿勢を続けました。・・・(略)・・・
テレビで流行している曲を使えば目先の広告収入などで楽な面もありますが、
こちらから投げかける事も大切。・・・・(略)・・・・
**************************************************************

めちゃコムを指している感じだな。
18歳の感性を大切にしたいなら、あらゆるジャンルの音楽を流すべきだよな〜。
コイツやDJの趣味を18歳のぴちぴちの感性に押し付けるのはよくない。
いろんな音楽を聴いて、そこから自分の好きなものを選んでいけばいいんだ。
しかも、コムの音楽が悪いかっていうと、そんなことないと思うし。
思いっきり個人の趣味に偏ったラジオ局だ・・・。

692名無しのエリー:04/05/18 12:29 ID:fntyqcBD
691で。
「18歳の歓声」ではなく「18歳の感性」だった。
スマソ。
693名無しのエリー:04/05/18 12:34 ID:HdYpfvPu
5.18記念カキコ
ツアースタートまであと二日だね
694名無しのエリー:04/05/18 12:50 ID:2isyqvZb
電気仕掛け読み終わりました。
読み応えない本でした。

小室の話もさることながら、やたらと9.11が出てくるのがちょっと・・・・。
衝撃だったのは事実だけども。
音楽なんかやってるばあいじゃないって・・・・
地下鉄サリンとかもっと身近で起こった時にはそういうこと思わなかったんだね。
いや別にいいんですけど。

電気仕掛けの半分は木根尚登のいいわけで出来ている
695名無しのエリー:04/05/18 12:53 ID:ToCgxfQ0
802よく知らないんだが、当然つんくファミリーも流れないんだよな?
あれこそ商業音楽の極みだもんな?
696名無しのエリー:04/05/18 13:35 ID:PXtYrN4V
つんくって、プロデューサーとして高額者納税番付に入ったけど、
ああいうふうに「音楽プロデューサー」で入るようになったのって
小室が最初だよな?
結局みんな小室のやり方を真似してるんだな。・・
今はどうあれ、小室はやっぱりすごい。
697名無しのエリー:04/05/18 13:48 ID:SrzN1PEd
>>601
ミサトとアムロと鬱は歌ってるけど、他の人は喋ってるか叫んでるか呟いてるかなので。
TKからの人は具体的にエレプロのどこが小室でどこが杵だと思います?

>>677
せめて新婚家庭から引きずりだしてくらい言ってあげようよ。
病床扱いじゃ小室がかわいそうすぎる(w

>>685
過去のことじゃなく、今作ればってことじゃない?
A曲でB曲が歌えるオケってつまらなそう。
小室のなんちゃってトランスと、お付き合いで歌ってるボーカルコンビに
本職の技を求めるほうが無理ですね。

>>694
私も思った。確かにすごい事件だったけど、映画のようで逆に現実味がなかった。
サリンは築地通ると未だにたくさんの人が倒れていた光景がフラッシュバックする。
あとは9.11より9.17だなあ。日本人として危機感を身近に感じる。
小室が北朝鮮拉致被害者支援チャリティーCD出したら尊敬するんだけどねえ。
698名無しのエリー:04/05/18 13:58 ID:R7J9rlWu
802はつんく関係も流さないし浜崎なんかも流さない。
しかしたまにレボとかELTが流れてびっくりすることがあるw

ちなみに「かけられませんが」は他のアーティストの時にもよく聞くコメントのように思われ。
TMに限ったことじゃなくてリクエストもらってましたがかけられませんでした、他にもこんなリクエストが
ありました、みたいなので。
BGM程度にちょろっと流れたりもよくある。
ちなみにTMはここ1年くらいで自分が聞いただけで二回は流れてた。

TK全盛期ならまだしも今はそれほど確執みたいなもんは強くないんじゃないだろうか。
正直、今はあまり売れてないからかからないんじゃ(ry
699名無しのエリー:04/05/18 14:04 ID:ahtzEfSX
びよんど聞けなくない?もう消えたのかな。
HP行っても見当たらん。よければもう一度UP願います
700名無しのエリー:04/05/18 14:18 ID:xQf+Srju
>>697
エレプロのどこがコミロでどこが杵なのかしら?
701名無しのエリー:04/05/18 14:18 ID:Q0H/10mG
名古屋のツアーなんだけど当日券とかプレイガイドに余ってたりするのだろうか?
702名無しのエリー:04/05/18 14:19 ID:WD6lD85o
>>626
ごめん、遅レスだけどあそこのハモリは小室に聞こえるのだけど。
いや、もうずっとそう思ってたし今もしかして違うのかと軽いショックを受けてる(w
703名無しのエリー:04/05/18 14:25 ID:jzu3hdIY
小室の曲にはWOWWOWWOW♪が多い。
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1084854684/l50
【TMN】  宇都宮隆のダンスについて
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1083136330/l50
704名無しのエリー:04/05/18 14:50 ID:8kj86A9p
>>696
あの2人が金に汚く
腐りはじめた元の原因は
あのくそ番組
浅ヤンのせいだろ。
705名無しのエリー:04/05/18 14:58 ID:SrzN1PEd
>>700
私は区別がつきません。
TK系からファンになって大体わかるという人がいたんで訊いてみたいなと思って。
やっぱり小室オタを自称するくらいだと、小室メロディは特に聞き分けられるのかな。
別にお題はエレプロだけじゃなくてもいいんですけど。
706名無しのエリー:04/05/18 15:27 ID:E5AIT01k
PTA 光のネットワーク ってどんな経緯でできたの?
やさしく教えて
707名無しのエリー:04/05/18 15:28 ID:QbbBoF/0
>>704
ルー大柴の悪口はやめてください。
708名無しのエリー:04/05/18 15:55 ID:R7J9rlWu
>702
TWINKLE NIGHTの方はコムロ。LAST GROOVEの方が杵だと思われ。
709 :04/05/18 16:22 ID:Z7Ny1dgs
FANKSライブシリーズ、画も音もビデオと大して変わらない。
ただDVDRに焼いただけって感じで手抜き感が漂う。
あとは86年の野外ライブがDVD化されればもう俺の中でTMは片付くので早く出してくれ。
710名無しのエリー:04/05/18 16:31 ID:tAYAh11u
>>697
でも、コムやっぱり病気だよね?
まぁマターリと待ってるんで、元気になるといいな、って思ってまつw
711名無しのエリー:04/05/18 17:17 ID:8V3z9Q89
>>708
コムの声質の方がコーラスの向いてると思う
しかもデチューンがかったボコーダボイスを
上手く使えばテクノのVoとかも合いそうだし
712626:04/05/18 17:34 ID:an8KZzxH
あ、俺が言ってたのはラスグルとMTRツアーでのハモリっす。
オリジナルは小室だったのか...あれは未熟な感じがしてあまり聴かないからw

小室のハモリも好きだけどね。KISS YOUとかChildren of The〜とかかなり良い。
でも女性ボーカルでのハモリは簡便してくれ!w
713名無しのエリー:04/05/18 17:37 ID:6/Um/JsW
込むの声は変だけど、また歌ってほしい。
デジタリアン好き。
杵の歌より好きだな〜。
714名無しのエリー:04/05/18 17:40 ID:6/Um/JsW
デジタリアンって鬱が歌っても面白いかも。
715名無しのエリー:04/05/18 17:43 ID:2hXireMf
う〜しゃうぅ〜
716名無しのエリー:04/05/18 17:47 ID:o4nxguKU
ある意味小室みたいなボーカルは他にはいないよな。
浅倉がちょっと似てる??
717名無しのエリー:04/05/18 17:48 ID:Qs2UcesC
>>714
でも良くも悪くも混むほどの
インパクトは出せないだろう。
718名無しのエリー:04/05/18 17:51 ID:UXbejYNo
突然すみません。
確か杵さんが歌ってる曲で
「どーすればー君ーにー上手く伝えらーれるだろーおー・・・」
のタイトルわかる方教えて下さい。
杵さんというとこまでわかってるのでこちらで訊かせて頂きました。
ご迷惑でしたらスルーしてください。
719名無しのエリー:04/05/18 17:54 ID:HdYpfvPu
>>718
Rhythm RedのLooking at You
杵が最初にリードボーカルとった曲です
720名無しのエリー:04/05/18 17:58 ID:UXbejYNo
>>719
ありがとうございます!
お陰で3日ほど気になっていたことを解決できました!
本当にありがとうございます!!
お邪魔しました。
721名無しのエリー:04/05/18 17:59 ID:fNAXEVOv
ルッキンアッチュウだよ。
722名無しのエリー:04/05/18 18:00 ID:D7hIbzag
さっき日テレで小室夫妻が。コカコーラのパーティーに
出席したらしい。明日あたりきちんと放送するのでは。
コム髪切ってゲゲゲの鬼太郎になってた。嫁は・・
素敵じゃなかったわな。なんだか老夫婦風(ry
723名無しのエリー:04/05/18 18:02 ID:an8KZzxH
>709
じゃビデオ持ってたら買う価値なしですかな...?
724名無しのエリー:04/05/18 18:03 ID:UXbejYNo
>>721
ありがとうございます。
さっそく聴くことにします。
725名無しのエリー:04/05/18 18:10 ID:an8KZzxH
今からCAROLアナログVersionをカセットで再現します。
あとTM DRIVE Best CD-Rを作ります。
一曲目はナイツ、二曲目はChildren of The New Century。
726名無しのエリー:04/05/18 18:28 ID:0nw6XwHJ
>>722
ゲゲゲの鬼太郎かよ・・・・。
パーティーなんて出てる暇あるんだ。明後日からツアーなのに。

727名無しのエリー:04/05/18 18:36 ID:RDGYJadP
しかしB'zはなんであんなに売れるんだろうね〜。
不思議だ。一時だけならともかく、ずっとだからな。。

今日「一途な恋」を聞いた。シャンシャンしていて浅倉大介の曲かと思ったぜ。
好きな曲だけどさ。

728名無しのエリー:04/05/18 18:37 ID:0sTUQ+a4
小室夫妻も登場!“コーラパーティー”

日本コカ・コーラの新製品「コカ・コーラC2」が日本で世界先行発売されることを記念して、
東京・新宿のパークハイアット東京でファーストテイスティングパーティ-が行われる。
会場には小室哲哉&KEIKO夫妻をはじめ、加山雄三、元「SPEED」の新垣仁絵らが登場。
729名無しのエリー:04/05/18 19:04 ID:MJSoKGqR
>727
100万枚売れたからって100万人が買った訳じゃないんで。
730名無しのエリー:04/05/18 19:15 ID:KsDGtArJ
それも、もちろんあるけど(1位の執着は事務所のやり方だろうし)

すっと王道を行ってるからじゃないかな。良くも悪くも期待どおり。
そのクオリティを保っていくのも大変だと思うけど。
B'zはそれでいいんじゃない?
731名無しのエリー:04/05/18 19:16 ID:4kZN9GmK
一途な恋、切なくて好きですが…
732名無しのエリー:04/05/18 19:19 ID:8kj86A9p
>>727
よくあるオリコンとかのランキングは
CDが売れた枚数じゃなくて
レコード会社がCDショップに出荷した枚数だからな
別の言い方をすればCDショップがレコード会社からCDを買った枚数といってもいいんだけどな
733名無しのエリー:04/05/18 19:24 ID:KGAW5OCY
B'zもかなり冒険してたと思うけどね
本格的にHRに手出してみたり最近流行りのミクスチャーやってみたり
そういう路線でミリオンとか出してたんだから大したもんだろうよ
734名無しのエリー:04/05/18 19:26 ID:8kj86A9p
>>733
B'zはもう何やったって名前だけで売れるだろう
735名無しのエリー:04/05/18 19:27 ID:mbDDJJiz
リア工房の頃、「オリコン集計店」になってる店の
常連だったことを思い出したよ。(w
736名無しのエリー:04/05/18 19:31 ID:mbDDJJiz
>>734
B'zはもう何もしなくたって印税だけで食えるだろう
737名無しのエリー:04/05/18 19:35 ID:4kZN9GmK
ツタヤは集計されますかね?
738名無しのエリー:04/05/18 19:38 ID:rajSQisk
小室哲哉
加山雄三

シンクラビア仲間。ユーゾーはクルーザーにシンクラビア乗っけてたらしいが、
めちゃくちゃ高音質な伴奏用鍵盤付きレーザーカラオケか何かと勘違いしてたのではなかろうか。
739名無しのエリー:04/05/18 19:43 ID:RXV7ey0U
>>734
消しゴム出したら売れまつか?
740名無しのエリー:04/05/18 20:01 ID:3pyvngS5
>>739
ツアーグッズでただの水売るバンドだぞ?
741名無しのエリー:04/05/18 20:09 ID:KsDGtArJ
>>740
そしてそれを買ってますw

つーか、そろそろスレ違い
742名無しのエリー:04/05/18 20:27 ID:Yr9c89O5
>>722
髪を切ったら鬼太郎ってどんな頭だ?w

>>732
CDはいつから買取制になったんですか?
売れ残りは返品じゃないですか?
オリコンのランキングは特定のショップの売り上げに係数をかけて
実売数を予測したものだろ。
テレビの視聴率と同じ。
743名無しのエリー:04/05/18 20:28 ID:Pq2IHa7E
>>734
あのテディベアはすでに消しゴムじゃないかと思っている俺
744名無しのエリー:04/05/18 20:41 ID:lphFWWo2
>>722
あの似合わないもみ上げと髭がなかったらそれでいい・・・・
745名無しのエリー:04/05/18 20:43 ID:kP1IpwKH
B'zの話はもういいです。
746名無しのエリー:04/05/18 21:10 ID:9/QMKL8j
>>744
というかもう元気ならそれでいい…
747名無しのエリー:04/05/18 21:13 ID:EzDhDu+m
>>717
インパクトはあるけど、インパクトしかないともいう。
クオリティを求めようよ。
デジタリアンはいい曲ばかりだけど歌がorz

>>744
もみ上げと髭の生えた鬼太郎?
コカコーラも呼んだこと後悔してそうだな、おい。
748名無しのエリー:04/05/18 21:15 ID:URAOVxP2
>>746
同意しまつ(´Д⊂
749名無しのエリー:04/05/18 21:36 ID:lphFWWo2
>>746
スマソ、同意すまつ・・・
750名無しのエリー:04/05/18 21:49 ID:gLm4teJA
しかし懲りないね。
セレブ扱いされたくてたまらないんだろうな。

どうせ『長者番付からは落ちたけど元気そうな小室さん』系の
持ち上げたふりして小馬鹿にしたネタ扱いだろうに。
751名無しのエリー:04/05/18 21:53 ID:Z5tRThX2
自殺とかしなきゃいいけどね
まぁ、酒や薬に溺れたりしないだけマシか
752名無しのエリー:04/05/18 21:58 ID:vkYo3sf5
>>738
バイオ大好きゲーマーの加山を舐めてはいけないw
前にテレビで加山がいじってるとこ見たことあるけど、
オペ雇ってた小室よりも使いこなしてると思われ。

753名無しのエリー:04/05/18 22:16 ID:juv6Xs72
>>747
>デジタリアンはいい曲ばかりだけど歌がorz

何を言うあの声がいいんじゃないか。
754名無しのエリー:04/05/18 22:24 ID:qyDVSaNo
小室は「歌がヘタ」というよりも「声・唄い方がキモイ」のだ。
もちろん3人の中でもいちばん歌がヘタであることは間違いないのだが、
何よりもあの唄い方だ。89〜91年頃のアタマに「う」を付けるあれ。
でも「永遠と〜」のサビやHit Factoryの「Magic」なんかは
だいぶそのクセも取れて、そこそこ聴けるボーカルだったと思うんだけどね。
少なくとも大江千里とかよりは聞きやすいはず。

でもキスディスのアルバムでやらかした「Dear my close friend (TK ver)」は
ヒドかった・・・。
昔のキモイ唄い方にさらに輪を掛けたような。
しかも昔より情感たっぷり、けだるさまでも表現しようとして
ただのユーレイみたいなボーカルになっている。
しかもピッチも悪すぎるし。サビ以外なんて特に音程ヒドイ。

755名無しのエリー:04/05/18 22:26 ID:Z5tRThX2
小室の声はある種
天然記念物ものだぞ、あんな声のボーカル
日本じゃ、美川兼一くらいだい!
756名無しのエリー:04/05/18 22:26 ID:gLm4teJA
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサじゃ釣られないクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
757名無しのエリー:04/05/18 22:30 ID:lphFWWo2
あの頭に「う」の付かない小室の初期のデモ聴いたけど、よかったよ
聴きやすかった。
ハマったひとは何度も聴きたくなる中毒性アリ

思うにあの「う」はいらない まじで
なんだってあんな歌い方になったんだ?
758名無しのエリー:04/05/18 22:39 ID:Z/fY3tax
>>751
でも占いと超自然にハマってるらしい。
稽古とマーク相手にコップや鉛筆を動かして見せているらしい。
誰か小室を早く病院に連れて行って欲しい。
三馬鹿の診断書書いた奴とリカちゃん以外でおながいします。

>>757
ゲテモノ好きですな。
最初の「う」もだけど、最後の「ん」も余計。
759名無しのエリー:04/05/18 22:46 ID:ScB5v+6L
>>758
> でも占いと超自然にハマってるらしい。
> 稽古とマーク相手にコップや鉛筆を動かして見せているらしい。

どの部分が占いで、どの部分が超自然?
760名無しのエリー:04/05/18 22:46 ID:X0HYDkNo
小室ヴォーカルはニューウェーブ的、と言ってみるテスト。
761名無しのエリー:04/05/18 22:54 ID:uqS0vNfM
tmn没後10周忌












あの日の涙は今いずこ…
762名無しのエリー:04/05/18 22:56 ID:lphFWWo2
>>758
いや、まじで聴きやすかったよ。
あの「う」「ん」のつかない自然な歌い方の小室の声
ぜんぜん音痴じゃないし

む、「気」つぅのは本当にあると思ってるがな・・・超能力じゃないだろ
先生が気を操れたとしてもいまさら驚きはしない
763 :04/05/18 23:01 ID:Z7Ny1dgs
ファンクスライブ3のDiveINToYourBodyに若い頃の吉田拓郎そっくりなダンサーがいて笑える。(向かって右から二人目)
764名無しのエリー:04/05/18 23:07 ID:z3Vqxpsl
765名無しのエリー:04/05/18 23:07 ID:nnNKjJbK
NETWORK -Easy Listening-の楽譜ってどこかにありませんか?
ぐぐってもいまいち見つからなくて

教えてクレソン
766名無しのエリー:04/05/18 23:08 ID:URAOVxP2
しかし10年前(本当にちょうど10年前だ)には、
嫁だの占いだのでリーダーに失望してるとは夢にも思わなかったなぁw

まだあのセブンデイズウォーが耳に残ってるよ。
767名無しのエリー:04/05/18 23:10 ID:+4xl2l5E
>>759
占いは糸田木でコップが超自然と思われ

>>762
発売日やその日の行動を占いで決めるタイプの人間が
自分は気を操れると言い出したら怖いよ
次は超自然の声が聞こえると言い出しそう

小室は音痴じゃないと思うけど、まあ声がねえ
768名無しのエリー:04/05/18 23:10 ID:X0HYDkNo
そもそも生楽器で演奏する事なんて考えてない物に楽譜なんてあるのか?
769名無しのエリー:04/05/18 23:12 ID:+4xl2l5E
>>766
10年前の今頃はファミレスでお通夜してたw
あと一時間くらいすると帰ろうと明日もあるから帰ろうって
ことになったな
770名無しのエリー:04/05/18 23:20 ID:lphFWWo2
>>767
うーまーなぁ・・・
トシのこともあるし・・・本当トシのファンはあの姿見てどう思ったんだろうな

頼みの綱はケイコか?
小室一人ではちと辛い状況が続いているんだろうな
どうか変な世界に逃げ込まないでくだちぃ(-∧-;) ナムナム
771名無しのエリー:04/05/18 23:28 ID:kE5UQrma
昔は「木と話せる」なんて手紙が来るとホントですか〜?なんて云っていたのに
今じゃ自分がお仲間入りか。

小室のハンドパワーはケイコには見せるが杵には見せないそうだ。
小室が超自然の電・・・声が聞こえるようになる時は、ケイコも
一緒に超自然の声が聞こえるようになるだろう。

つーか小室リアヒキ街道まっしぐらに驀進中だな・・・_| ̄|○

772コピペ:04/05/18 23:29 ID:ToM69/EK
55 :名無しさん@恐縮です :04/05/18 22:01 ID:wkebYnHy
日刊スポーツ 04/5/18 関東版 21面
TAKURO  8064 22500
北島三郎 7829 21900
松田聖子 7773 21700
小室哲哉 7575 21200
椎名林檎 6585 18500
川村隆一 6328 17800
中村正人 6283 17700
倉木麻衣 5678 16000
綾戸智絵 5556 15700
堂珍嘉邦 5278 15000
小田和正 5235 14800
持田香織 5144 14600
真島昌利 5040 14300
布袋寅泰 5035 14300
草野正宗 4721 13500
甲本ヒロト 4666 13300
美輪明宏 4561 13000
北川悠仁 4411 12600
飛鳥 涼 4317 12400
渋谷陽一 4295 12200
財津和夫 4248 12200
平井 堅 4238 12100
森 進一 4164 11900
TERU   4112 11800
773名無しのエリー:04/05/18 23:30 ID:UCt/k/1R
>>765
キーボード・マガジンの6月号に
TAKE IT TO THE LUCKY-ALBUM MIX-の楽譜はのってましたよ.
774名無しのエリー:04/05/18 23:33 ID:lphFWWo2
>>771
補足しておくが

マークにも見せているらしい
「こーいうの信じなかったけど、見ちゃったからねぇ・・・・」と杵にコメント
小室は「調子のいいとき1回ならできるよ」

杵本より
775名無しのエリー:04/05/18 23:37 ID:X0HYDkNo
>稽古とマーク相手にコップや鉛筆を動かして見せているらしい。

マリック辺りに教わったネタで周りを茶化してるのでは・・・
776名無しのエリー:04/05/18 23:39 ID:kE5UQrma
>>694、3697
あの世代はしょうがないんだよ。日本の悲劇は日本の自業自得だけど
海外の悲劇は世界市民の自覚を持てという教育を受けてきたんだ。
多めにみてやれ。

>>774
ケイコが頼りか?とレスしてあったからケイコだけ引用しました。
ケイコもマークも小室が「ほら、動いたよね?」と聞けば、「はい」と答えるタイプに見える。
杵は「そうか?」と答えそう。
777名無しのエリー:04/05/18 23:40 ID:pqFAF8jc
何か、『新・電波とばしの預言者たち-新世紀編-』読んでると、木根は
耄碌して使い物にならなくなった徹貫の代役と化してるなぁとつくづく思た。
778名無しのエリー:04/05/18 23:45 ID:pqFAF8jc
>>776
K子・・・旦那に全肯定
まーく・・・とりあえず肯定
木根・・・苦笑い。後のソロライブのネタに(ry
鬱・・・一歩離れた位置で苦笑い



に一票づつ・・・
779名無しのエリー:04/05/18 23:53 ID:4aDRFbxv
>>778
レコ中喉痛くて歌えなくなった時、小室が気をあてて治してくれて
歌えるようになったんだってさ。
ところで基地外病院って夫婦でも病室は別々になんですか?

マーク:「さすがTK!」
杵:「手で取った方が早いだろ?」
鬱:「すごいね。でもそれだけ?」

に一票づつ。
780名無しのエリー:04/05/19 00:01 ID:qOwvYNXn
>>779
三人の会話がものすごーくありそーですな
781名無しのエリー:04/05/19 00:06 ID:BKV8KQjx
TKって言うなぁ!
当時リアルでもかなり恥ずかしかったのに。
782名無しのエリー:04/05/19 00:11 ID:qOwvYNXn
>>772
あの活動量で二億も収入があるのか・・・・
783名無しのエリー:04/05/19 00:12 ID:/5frODJN
そういえば、電気2でもそんな話ありましたね。
小室が最近意識が抜けやすくて、レコ中に勝手にキッチン行って
冷蔵庫を開けたりしてしまうと語るくだりが・・・。

3年後の電気5(予定)では天からの電波を自在にキャッチできる
ようになった小室が(ry
784名無しのエリー:04/05/19 00:14 ID:yMKBYhJX
>781
てっちゃんならいい?
785名無しのエリー:04/05/19 00:14 ID:FBsaXKqb
>>706
当時から相変わらず特徴的であった
TMをパクったら
面白かろう
と思ってやっただけと思われる

一部で言われている
「馬鹿にして」
なんて事は全然考えてないと思われ

>>738
彼はミュージシャンとしては
相当なものだよ

>>767
小室と因縁?の有る
某K川氏は「私は神なんです!」
とか最後に言い出したらすい
そりゃ捕・・・
786名無しのエリー:04/05/19 00:19 ID:Yl4LwzwG
小室…鬱とかいう次元じゃなくて
もう分裂気味なんじゃないか?
ほんとにどっか病院入れた方がいいよ
ヤヴァイって、そのうち新曲の説明に「神の歌が聞こえた」
とか言い出すってマジで、ほんと超ヤバイ、逃げて、お願い逃げて!
787名無しのエリー:04/05/19 00:30 ID:qOwvYNXn
つーか、勝手に小室を病気にするなよ(;´∀`)・・・
788名無しのエリー:04/05/19 00:33 ID:JYmGR9yg
7億の所得税or 推定収入だろう
左側の4桁は順位じゃないぞ

>>782
> あの活動量で二億も収入があるのか・・・・

>>772
> 55 :名無しさん@恐縮です :04/05/18 22:01 ID:wkebYnHy
> 日刊スポーツ 04/5/18 関東版 21面
> TAKURO8064 22500
> 北島三郎 7829 21900
> 松田聖子 7773 21700
> 小室哲哉 7575 21200
> 椎名林檎 6585 18500
      *億*** *万****円
789名無しのエリー:04/05/19 00:36 ID:2d9d/F/q
電気1は1983年の話。
電気2は2000年ぐらいだっけ?
そして今回の電気3は2002〜2004あたり。
さらに電気4も出るってマジ?

つうか「1984-1994」が無いので、そのへんを書いてもらいたいな。
もちろん色々と美化・ごまかしはあるだろうけど
テカンの妄想文よりも、やはりメンバーの言葉のほうがいい。
790名無しのエリー:04/05/19 00:38 ID:BAxrDh0Z
ん?
左が納税で、右が推定かと思ってたんだけど、違うの?
791名無しのエリー:04/05/19 00:39 ID:0pOzxwUk
ところで杵と鬱の年収はどれくらいなんだろう?

杵・・・2500万
鬱・・・1300万

くらいか?

792名無しのエリー:04/05/19 00:40 ID:5FpEY75s
02年くらいには確かに鬱だとかって週刊誌なんかに書かれてたけどね。
その傾向はずいぶん前からあったんじゃないの?
しかも今の死んだ魚のような目をみると納得してしまう。
でもサッカーにはご執心だよね。
楽天の社長みたいにチームオーナになりたいのかと思ったら
そうでもないらしい。フランス大会でJMJとやった仕事や
その栄光(どまんなか感)が忘れられないだけみたいだな。
ゲームが好きで応援したいだけなら、あんなふうにデッパら
なくていいもんね。
枚数とか数字とかクオリティがどうのなんてことより
小室が執着してんのは、あのころの真ん中感のような気がする。
793名無しのエリー:04/05/19 00:40 ID:PnjhY9zj
>>776
それって人種差別だよね。




日本人に対する・・・



>>783
あの時このスレでは冷蔵庫に老婆がいた等ネタにしていたけど
3年後の今に至るまで病気は着々と進行していた訳ですな。
794名無しのエリー:04/05/19 00:42 ID:BKV8KQjx
気の抜けた天使みたいな、昔は有り得なかった妙に柔らかい笑顔が
すごく気になる。
795名無しのエリー:04/05/19 00:44 ID:PnjhY9zj
>>792
02年というとケーコと結婚した年だっけ?
週刊誌では何が原因で鬱だと記事にしていたんですか?

>>794
それっていわゆる白痴系?
796名無しのエリー:04/05/19 00:46 ID:TegSDGRg
FANKS the LIVE 1〜3

CRY-MAXしか見たことないんだけど、他の2作品てどんな感じ?
CRY-MAX自体も10年ちかく前に処分しちゃったからなー・・・。
買うか・・・。
797名無しのエリー:04/05/19 00:59 ID:sz0zXR/B
>>786
Wild Hheavenはダメ?
798名無しのエリー:04/05/19 01:21 ID:Ybr5u78F
俺、今失業中なんだけどIGNITION〜が凄いガツンと来る。
前から好きだったけどかなり好き。やる気になって来る。
MESSAGE、GET WILDも同様にガツンと来る...この年になってTMの曲に励まされるとは。
皆に不評のSOLも結構来るよw
799788:04/05/19 01:30 ID:JYmGR9yg
スマソ>>782

>>790
そうだな、7億行っていたらベスト100以内だな。

ちなみに2002年は所得税額が2億4020万円 _|\o
ttp://www.sponichi.co.jp/society/choja/2003/other.html

収入半減だが予定納税していれば還付金は結構な金額になるな。
800名無しのエリー:04/05/19 01:40 ID:IxaMX5TT
徹子の部屋で自ら言ってたね・・・
「ボク、すごく騙されやすいんですよ。ほんと簡単に
騙せちゃうと思いますよ。」(正確には覚えていないが)
こんな感じで。死んだ魚の目で。
801名無しのエリー:04/05/19 01:52 ID:uzDGwbnE
魚を克服して、自分が死んだ魚の目になっちゃあ。。。
802名無しのエリー:04/05/19 02:00 ID:FKHRJrYo
>>754
>もちろん3人の中でもいちばん歌がヘタであることは間違いないのだが、

最近の木根の歌を聴いてると木根も小室もどっこいどっこいって感じが…。


ちなみに漏れの友人は小室ファソではない(むしろ嫌い)が
歌い方が小室そっくり。
本人にとってはそれが"自然な歌い方"。
あのこねくり回すような歌い方しか出来ない。
思わず小室に似てるって言ったらムッとしてた。
803名無しのエリー:04/05/19 02:09 ID:K8kGAnA7
はやく寝ろよ お前ら
804名無しのエリー:04/05/19 02:10 ID:Ybr5u78F
歌い初めに『ぅ』って入れるの邪道らしいね。
でも小室からあのネッチこさを取ったら非常につまらんw
805名無しのエリー:04/05/19 02:11 ID:33Gky49W
>800
こーゆー時にマサヤみたいのがあらわれたら
おもいっきりハマるんだろうなぁ、
詐欺は詐欺でもまだ占い師なだけマシな気もしてきた…
カリスマ性のある宗教家にでも捕まったら
あっという間に落ちそうだ。
806名無しのエリー:04/05/19 02:27 ID:7v359VJa
>>805
高額納税でランクインしてる幸福の科学とか?www
807名無しのエリー:04/05/19 02:47 ID:0pOzxwUk
杵と小室の歌唱力を一緒にするなよ・・・。

小室には頼むからハモらないでほしい。
ツマミいじらずに、ガンガンキーボードだけ弾いてホスイ。
鬱の声にハモるのはやはり杵でないと・・・。
808名無しのエリー:04/05/19 03:10 ID:gRoRHkF/
昔の小室のハモリは良かったぞ。KISS YOUとか。
809名無しのエリー:04/05/19 03:11 ID:1JmGIeOQ
んだ。コムのコーラスは使いようによっちゃかなり(・∀・)イイ
810名無しのエリー:04/05/19 03:29 ID:MlamQaWQ
>>453がもう無い。
どの程度のパクリ具合なのか聞いてみたい、だれかuPできん?
811名無しのエリー:04/05/19 07:23 ID:qOwvYNXn
http://up.nm78.com/data/up013569.jpg

まあ・・・ゲゲゲの鬼太郎は言い得て妙か
もういいよ、元気そうだしもみあげないし髭ないし・・・・
しかしケイコ、老けて見えるな。やっぱ茶髪て老けて見るんだな
812名無しのエリー:04/05/19 07:31 ID:BKV8KQjx
なんかトモちゃんの時とはちがってまさに「伴侶」って感じの2ショットだな。
813名無しのエリー:04/05/19 07:59 ID:IxaMX5TT
ttp://up.nm78.com/data/up013587.jpg
どうぞ。5年前に自らが出演したコーラのCMに
ついてのコメント。
814名無しのエリー:04/05/19 08:38 ID:Pefmu+Dc
なんか、それみると
もう、完璧ダメぽって感じだなぁ
ほんと、体裁も世間体もどーなってもいいから
早く病院入れてあげて!と思うよ
でも、日本のカウセラーってあんま良いのいないからなぁ…
815名無しのエリー:04/05/19 08:45 ID:qOwvYNXn
いや、別にそうは思わないけどなあ
人間年取ると目つき柔らかくなるっていうし・・・もう45歳だかんね
雰囲気が柔らかくなってる小室もいいと思うが
816名無しのエリー:04/05/19 08:47 ID:Ppi0LRdi
FC優先チケットにハズレはないそうです。
昨日から順次発送だそうです。
ソースはコムロネットです。
首都圏で届いた方の反応お待ちしております。
817名無しのエリー:04/05/19 09:01 ID:Ckn0tSOO
>>815
まあ、確かにそういうのってあるからね。>>811がうpしてくれた顔を見ると、
顔に肉がついた感じがする。目の周りに肉がついて垂れてきたとかあるかも。
十年前の体重に戻らせて、いまの小室の顔を見てみたいが、
それでも目が死んでるとなると・・・orz
818名無しのエリー:04/05/19 09:32 ID:1JmGIeOQ
今、起きてTV点けた途端に
「小室過去10年間の納税額1位」とかやってた。(NTV)
「何度離婚しても大丈夫そうですねプゲラ」とか言われてた。
桑田夫妻は凄い褒めようだった。

しっぺ返しと言えばそれまでなんだが
残酷というかあまりにあからさまだよな…自分が小室でもヒキると思う。

曲で見返してやって欲しいと思うのは消しゴムの欲目ですか…(つД`)
819名無しのエリー:04/05/19 09:33 ID:9d+W6YZu
名古屋に行ってて居ないよ!
地方民だから俺と入れ違いに届くだろう。
いつ受け取れるんだあー
820名無しのエリー:04/05/19 09:53 ID:YdwHL2lE
>>710
波の激しい人だから、谷間の時期に変なのにひっかからないといいですけどねえ。

>>776
まあね、あの年代だからね・・・。
思想信条というよりは刷り込みだろうしね。たまにがっくりくるんですよね。
映画パト2でも見て欲しいわ。

>>792
わかるかも。それでヒッキーだけど真ん中になれそうな場所には出て行くと。
でも今朝は見事にスルーされてキムタクTK一色でしたね。哀れなり。

>>811
ほんとだ、鬼太郎だ(w
小室もくたびれた顔してるけど、ケーコも痛々しい笑顔だねえ。

>>815
角が取れて丸くなった人と、自我を見失って形を崩した人がいる。
例えば前者は杵、後者はトX。小室は後者だよねえ・・・。
なんで後者の人はみんな目がヤヴァイんだろう。ホルモンの関係なのかな?

>>817
目が死んでて、顔が太るって一頃のカハラを思い出すね。
821ななしくん:04/05/19 11:03 ID:j6lByPKB
チケットきたー
A3ブロック**番とかなんだけど座席はどんな感じなんだろ?
822名無しのエリー:04/05/19 11:05 ID:WYRueCWz
A3ブロックか。あまりよくないね。

























チキショー
823名無しのエリー:04/05/19 11:06 ID:xphKvlbq
ファイナルチケット来たんだけど、ぴあの会場検索で調べても
席がどの辺なのかよくわからないです・・・。
アリーナだけど、前からA,B,Cブロックでいいんですか?
1列何番まであるんだろう・・・。

もしかしたらかなりいいかも・・・。
824名無しのエリー:04/05/19 11:07 ID:6XlxCNXR
明日からツアー開始だが、台風来てる梅雨前だから雨が気になる。
今まで自分は雨の日にライブ行ったことが無いから分からないんだけど
会場入り口で傘袋配布してる?
学校みたいに傘置き場が無いから傘は座席まで持っていくんだよね?
長傘の場合、席まで持っていくとライブ中の足元で
邪魔になりそうだから折りたたみ傘にすべきか。
825ななしくん:04/05/19 11:08 ID:j6lByPKB
http://www.kissintimejp.com/arena.html
これが近いのかな?

>>822
いいのか悪いのかわかんないぜ
この座席表だと悪くは無いみたいだけどさ。
826名無しのエリー:04/05/19 11:12 ID:rzPJEvp/
>>823
通常の武道館のアリーナなら
ttp://homepage2.nifty.com/rocklife/index.htm

の「ライブ会場の広さは?」→「日本武道館」
を見てくださいな。

ただし例外もあります。
827名無しのエリー:04/05/19 11:13 ID:rzPJEvp/
>>825
これは特殊なケース。
サブステージあるし。
828名無しのエリー:04/05/19 11:16 ID:rzPJEvp/
座席の配置はどうなるかわからにからぴあの店頭で聞くべし。
829823:04/05/19 11:21 ID:xphKvlbq
>>825
ありがとうございます。
ぴあのものと見比べたんですが、
ぴあはブロックが各列1個ずつ少なかったです。
825さんのだと各列横8人ずつですね。

ブロックいくつで作るかで何列目になるか変わりそうですが、
自分はA5の一桁列目になれそうです。



長い事FC入っていたけど、大きな箱で
こんな席になったの初めてです。
入ってて良かったとやっと思える日が来ました・・・
830ななしくん:04/05/19 11:22 ID:j6lByPKB
>>826
そうは言っても
漏れの座席(A9ブロック**番とA3ブロック**番)が無いんですが(;´Д`)
831名無しのエリー:04/05/19 11:25 ID:WWxxQ/Cq
じゃぁ、アレか
HブロックとかNブロックとかはガセだったのか?
それともH列、N列の勘違い?

しかし・・・・チケコネーーーー@さいたまさいたま
折角半休取ったのに。
832名無しのエリー:04/05/19 11:27 ID:rzPJEvp/
A○(数字が入る)ブロックなら、通常の配列ではないね。
なんか仕掛け(サブステージとか)があるのかな。
830さんはどこなの?

てか、今チケ来た。A11ブロック・・・
ドームならいい席なのにね・・・
833名無しのエリー:04/05/19 11:28 ID:rzPJEvp/
>>831
そうだね、ガセってことになるね。
ヤフオクとかにも、FCより前の先行はアリーナ出てなかったもね。
834823:04/05/19 11:29 ID:xphKvlbq
>>826
ありがとうございます、早速見てきました。
って、ど真ん中最高ブロックがE,Fって・・・ガーン・・・

最前中央ブロックだと思っていたら
「A,Jブロックは端っこすぎて最悪!
何やってるのかよく見えな〜い?」って・・・

最高だと思ったのもつかの間、最悪とは・・・
喜んだ分ショックが大きい・・・
835名無しのエリー:04/05/19 11:33 ID:rzPJEvp/
>>823
今回は通常の配列ではないと思うので、825さんの方が近いと思うよ。
詳しくはさっきも行ったけど、ぴあで確認して。責任はもてないので。
836名無しのエリー:04/05/19 11:36 ID:s3Xic16v
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5160/house/house_budokan.html

↑ココの方が参考になると思うよ。
837名無しのエリー:04/05/19 11:40 ID:rzPJEvp/
>>836
まじ、ここすごいね。THANX
838823:04/05/19 11:47 ID:xphKvlbq
>>837
どうもありがとう。
突き落とされたけど、舞い戻ってきた感じ。

ぴあに行って、1列が何人か確認してきます。
確認したら報告します。
839名無しのエリー:04/05/19 11:53 ID:rzPJEvp/
>>823
ぴあに行くと座席表も見せてもらえるよ!
840名無しのエリー:04/05/19 11:56 ID:01LFtSC5
横アリはどうしようもない席だった。
Cブロックとか来たら泣く。
いいなあ、Aブロ確定な人。
841名無しのエリー:04/05/19 12:01 ID:rzPJEvp/
いまぴあに電話で聞いたけど、まだぴあでは座席表もらってないって。
842ななしくん:04/05/19 12:11 ID:j6lByPKB
>>841
一般発売前だもんね。
とは言っても22日の発売だからもう少しの辛抱かな?
843名無しのエリー:04/05/19 12:39 ID:L+lcX+1D
明日の夜から雨風ともに強くなるんだなぁ(名古屋)
うつだ・・・
へたしたら台風で客の安全を考えて中止・・・は流石にないか
844名無しのエリー:04/05/19 13:01 ID:aCdbjKHZ
鬱ソロは大抵初日は雨だし、台風来てる時もあったなぁ。
2001年の当り年に中止にするとかしないとかっていう日もあった。
結局通過したから大丈夫だったけど。

でも、小室の負の力の方が強くて中止になっちゃったり・・・・。
絶対そうならないように祈っておこう。(-人-;)ナム
845844:04/05/19 13:04 ID:aCdbjKHZ
ごめん。
台風の様子伺いしてたのは2000年のWRツアーの時だった・・・・逝ってきます。
846名無しのエリー:04/05/19 13:15 ID:7v359VJa
コカコーラのは話題作りかしら?
847名無しのエリー:04/05/19 13:59 ID:L+lcX+1D
(-人-;)ナムナム
848名無しのエリー:04/05/19 13:59 ID:YdwHL2lE
>>844
台風に合わせてコロッケ祭が催されるようなので、TMスレでも貼っておきますね。



  ヨクアラッタジャガイモヲアツリョクナベデジュップンホドムス。
  サメタラジャガイモヲツブシ、フライパンヲアタタメ
  サラダアブラヲヒキ、ヒキニク、タマネギノジュンニツヨビデイタメ
  シオコショウシテヒカラオヲス。
  コレニツブシタジャガイモヲクワエ、サトウコサジニブンノイチ、ショウユ
  ショウショウ、スキムミルクコサジニブンノサンヲイレテ、コネル。
  テキトウナオオキサニマトメテ、コムギコ、トキタマゴ、パンコノジュンニツケ
  ヒャクナナジュウドノアブラデ、キツネイロニナルマデアゲタラ
  オイシクイタダキマス。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   アラシニソナエ
     ( ゜▽゜)_  /◇◇  コロッケサイデス
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

849名無しのエリー:04/05/19 14:00 ID:L+lcX+1D
>>848
キャベツハ?
850名無しのエリー:04/05/19 14:04 ID:obbrwATB
明日からのツアーに備えてみんな予習してる?
漏れはとりあえず2枚組のベストアルバム聴きなおしているのだが・・・
こんなんじゃ初心者並みかも・・・
851名無しのエリー
ヤフーニュースでもコムロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
動画だよ。