TMNのオフィシャルBBS vol.80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
前スレ:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082981112/

※詳細・過去ログは>>2-10で。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
2名無しのエリー:04/05/04 22:31 ID:JKNqGhnj
(TMスレ ローカルルール)
・このタイトル以外のTMスレは徹底放置。
・このローカルルールは2に書いて2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・それ以前のものなどは、3に書いて3へのリンクを忘れずに。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・荒らし発言は徹底無視。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・『スレ名変えましょう』提案は禁句とします。(当スレタイトル以外のTMスレは原則放置)
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。

(過去ログ)
TMNのオフィシャルBBS 過去ログ置き場
http://tmn-obl.hp.infoseek.co.jp/

vol.78までとツアーネタバレ専用スレを保管。
3名無しのエリー:04/05/04 22:31 ID:RIkE5pxX
TMNのオフィシャルBBS vol.80・2get
4名無しのエリー:04/05/04 22:31 ID:/+9sBd+Q
3げとすざ。
5名無しのエリー:04/05/04 22:32 ID:JKNqGhnj
(最新情報)
04/21:DVD CAROL the LIVE 発売中
05/19:DVD DVD FANKS the LIVE 1-3
05/20:ツアー TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR "NETWORK"
※「TM NETWORK LIVE IN NAEBA'03 -FORMATION LAP-」(苗場DVD)がツアー会場にて発売の予定
06/24-25:ツアーファイナル・スペシャル武道館 2Days
6名無しのエリー:04/05/04 22:32 ID:JKNqGhnj
(その他情報)
20周年記念 期間限定サイト www.DOUBLE-DECADE.com
http://www.double-decade.com

ライブ情報、ツアー日程など
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMNetwork/m_info.html#LIVE

20周年限定ボックス "WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX 詳細
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMNetwork/m_info.html#50157

7名無しのエリー:04/05/04 22:34 ID:JKNqGhnj
(作品情報)
Amazon.co.jp: 音楽: NETWORK [MAXI]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018GZKK/

Amazon.co.jp: 音楽: NETWORK -Easy Listening- (初回限定 スペシャルパッケージ 仕様)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001DD0Q2/

Amazon.co.jp: 音楽: "WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX [LIMITED EDITION]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FA9PA/

Amazon.co.jp: DVD: CAROL the LIVE
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OM4/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 1 FANKS CRY-MAX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLA/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 2 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLK/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!! ’89
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLU/
8名無しのエリー:04/05/04 22:37 ID:Rn6IETHQ
実家に帰ったら、CAROLツアーの写真集が残ってた・・・
9名無しのエリー:04/05/04 22:39 ID:2rP5bRkq
>>1
10名無しのエリー:04/05/04 22:43 ID:JKNqGhnj
こっちが本スレでいいんだよね?
重複スレ立ってるから、一応あげておくよ。

喪前ら、これからは新スレ立つまでスレを使い切る
のは控えようぜ。
11名無しのエリー:04/05/04 22:52 ID:uPFsyWUd
>1 乙華麗。やっと見つかったよ。
12名無しのエリー:04/05/04 22:59 ID:eX6NPXeR
つーか立つのが遅すぎかと。
テンプレに移行の目安入れた方がいいんじゃない?
13名無しのエリー:04/05/04 23:03 ID:xJlgHOH+
杵のコム話はファンによって脳内変換解釈がはいって
何がなんだかわからんな。小室否定派、肯定派によって解釈が違いすぎる。

杵が小室の事をどう思ってるか、お互いがどういう存在かなんて
いくら長年ファンをやってた所で、俺らは部外者でただのファンでしかない
本当の真実など俺らには分からないんだから、すべては憶測

14名無しのエリー:04/05/04 23:04 ID:B3Ek32Ji
>>1
乙カレー。

前スレ985です。コムロとキネタンの20周年打ち合わせ話についてレスくれた方、
過去ログの所在を教えてくれた方アリガd。拝見してきました。
2説あって、どっちにしてもあんまりいい話じゃないですね。
べーあんの日記?やらとあわせて読むとキーボード雑誌のキネタン発言は
キネタンの中での終了宣言なのかもしれませんね。言葉尻の気のせいとは
思えなくなりました。キネタンはTMが大好きだからないがしろにされるのが
例えコムロでも許せなかったのかもしれないですね。

15名無しのエリー:04/05/04 23:04 ID:pR+71U3n
無理して小室哲哉にあわせてTMの名前にこだわってやらなくてもいいんだよ。
元YMOの3人見たいに坂本龍一以外の2人高橋、細野だけのユニット
SKETCH SHOW 見たいに木根&ウツだけで新しくユニット作ってやればいいんだよ。
小室哲哉を待ってる必要もないし、スケジュールあわせる必要も無いんじゃないの?
16名無しのエリー:04/05/04 23:14 ID:B3Ek32Ji
>>15
そうですね。ウツとキネタンのユニットはあえて封印されてきたみたいだけど
もういいのかもしれないですね。コムロを仲間外れにしてるわけじゃなくて
コムロはコムロでやりたいことやればいいわけだし、そういうコムロに気を使って
ウツとキネタンが遠慮することもないんですよね。ウツとキネタンは一緒にはもって
歌うのが好きみたいだから、それぞれソロをやって気が向いたときに
ウツとキネタンでTMの楽曲も含めたライブユニットでもやってくれたらそれで
いいのかもしれない。3人じゃないとっていうファンもいるだろうけど
コムロの都合だから仕方ないということにすればいいんですよね。
17名無しのエリー:04/05/04 23:17 ID:eX6NPXeR
「ボキの曲は歌ったらダメポ」とか言い出すコム
18名無しのエリー:04/05/04 23:22 ID:B1T/TSAB
杵POPSでもいいよ もう
19名無しのエリー:04/05/04 23:26 ID:pR+71U3n
もう年齢(もう46,7歳)的にコムロのサウンドにあわせろって言っても無理でしょ。
踊れって言われたって踊れるわけじゃないんだし。
どっちかっていったら杵POPSのほうがあってるはずだよ。
20名無しのエリー:04/05/04 23:27 ID:xJlgHOH+
鬱と杵のユニットなんて
狩人だとかアリスだとかになるだけだ
そんなのに期待するのか?
AAAのイベントみてりゃー分かるだろ

鬱は杵に依存するし、杵は鬱に依存する。
本人達もそれが分かってるからやらないんだろ

21名無しのエリー:04/05/04 23:29 ID:/+9sBd+Q
キネ+ミズキありさのトリビュート
22名無しのエリー:04/05/04 23:35 ID:N1Y10MH4
そうだ、久しぶりに思い出したけどTMファン
(FANKSとはいわない)って3人の細かい発言あーだこーだ
言うのが好きな性質の人達が多いんだった。

冗談も交えての軽いトークだと思うけどねえ。
ファンも10代じゃねーだろっていう信頼トークじゃないの。
難しく考えすぎ・・・。
23名無しのエリー:04/05/04 23:37 ID:ut2pgNgO
>>22

 そうだそうだ!

 リーダーがやる気なら、 
 どこまでもついていくよ!
 TMは三位一体だ!
24名無しのエリー:04/05/04 23:38 ID:hin9xcNP
この際、8割の曲を木根作曲にして小室にそれ弄らせるぐらいの方が
分担的にしっくり来るんじゃないかな?
木根曲を辺に弄くり回すなって言う人も当然出るだろうけど。
25名無しのエリー:04/05/04 23:41 ID:B1T/TSAB
鬱に浮雲歌って欲すぃ
26名無しのエリー:04/05/04 23:45 ID:pR+71U3n
はっきりってコムロはなにがしたいのかわからないもの。
TMがやりたいのかglobeがやりたいのか。
そこをはっっきりしないからいい加減になってきてるんだよ。
サウンド的にもTMもglobeもボーカルが違うだけでやってること一緒だもの。
TMだって十分コムロに依存しちゃってるんだよ。
その結果が今のいい加減なTMだもの。
まだウツ&キネで依存しあってたほうがまだマシだよ。
ファンクラブの住所もウツ&キネ2人とも一緒になったんだしさ。
27名無しのエリー:04/05/04 23:48 ID:3GrfMRu8
小室がぶっとんでるから、みんなTM再開て言われても疑心暗鬼になってるんだな

もし杵と鬱が小室に流されているだけだとしたら、TMをどういうふうに変化させるか分かったもんじゃないからな
28名無しのエリー:04/05/04 23:56 ID:hin9xcNP
まぁTMとglobeのサウンドの方向性はハッキリ違いますが。
29名無しのエリー:04/05/04 23:57 ID:icrY7F2v
アコギと生ピアノだけでしっとり聞かせる、
大人ユニットとして動き出せば、世間を驚かす事が出来
なおかつ、世間の流行に流される事無く
まったりと活動し続ける事が出来るのに、
と再始動時に思った。

戯言すまん。
30名無しのエリー:04/05/04 23:59 ID:1C89TjaF
>>13
小室がどう発言したかより、杵が「20周年を成功させるためならTMを終了
させてもかまわない」という覚悟で臨んだことが怖いよ。小室がそれに充分
応えたとは思えないから、杵の中で違うスイッチが入っても不思議じゃない。


>>22
杵はことTMに関してはうかつに言質を取らせる人じゃないのは、終了前からの
ファンなら骨身にしみているはず。杵は終了を一切匂わせることなく、かつ結果的に
全く嘘をつかなかったよ。鬱が腹黒呼ばわりする意味があの時よくわかった。
小室の朝令暮改は慣れてるけど、不言実行の杵があえて何か口に出すときは怖いよ。
31名無しのエリー:04/05/05 00:00 ID:l1a4c/3Z
以前の、媒体に出るときは細心の注意を払い、見せ方や発言をも
プロデュースしていた頃のTMとはもう別ものなんだよ・・・
それだけだと思うけどね。
杵にとってはソロライブのMCで「あの人は困っちゃうよね〜」
みたいなこと言うのと同程度だと思われ・・・
てかこの流れ、なんで今更そんなこと…と思ってる人は既に
レスもつけてないだろうけどさ。

んなことより実際の音と提供してくれるもんで判断するべさ。
32名無しのエリー:04/05/05 00:09 ID:UUt2Y7uc
あんないい加減なアルバムを短期間で作ったから、そのままの悪い評判が出てるんだよ。
今回のアルバムNETWORKがMTRの時に発売されていたらそれなりに評価はあったと思うけど。
NETWORKこそ、ちゃんと長期間かけてでもオリジナルのフルアルバム作るべきだったんだよ。
20周年LIVEも東京ドームのアンコールみたいにさ、アコギと生ピアノだけでしっとり聞かせる
3人だけのLIVEをやればよかったのに。
結局この後もツアーも横アリLIVEと曲順とかが違うだけでほとんど内容は一緒だと思うし

33名無しのエリー:04/05/05 00:11 ID:ZvhLGpEi
14さんの書き込み見て過去ログみてみたけど、
なんか1年前と話題が似たり寄ったりになってきてるね。
結局、もうこのグダグダな状況は打破できないって感じ。


話題ぶり返して悪いんだけど、さっき徹子のビデオ見ました。
嫁の話はおいといて、昔は自分が暗いヤツだったとかそういう話は
見栄っ張りだったら言わなかったのに、なんかネガティブな感じでいやだった。
なんかライブとかでもそうなんだけど「どーだ参ったか、ふふん。」って言う
自信満々な小室先生がみたいですな。


余談だが、ほんとに友達のいないヤシだったんだね。<コム
昔の写真でいとこ意外と写ってるのみたことねーよ。
34名無しのエリー:04/05/05 00:11 ID:czHxL43H
>>31
疑心暗鬼が蔓延するのは、各々心当たりがあるからじゃないか?
横蟻前後に杵の小室へのあたりがキツイ気がするというレスがちらほらでていた。
実際の活動で判断すればといっても、その不安が覆せるほどやる気に溢れた
前向きな活動してるわけじゃないしな。

大体、ライブやDVDで浮かれて忘れていたけどTMやりたいと言っていたのは
杵だけなのは事実だしな。その杵が遠まわしに先のことについて自分をあてに
するなというような発言がでれば今のTMの状況を思い出さざるをえないってことだ。
35名無しのエリー:04/05/05 00:19 ID:Lb3icJ/d
>>33
深層の美意識って本にはいじめられて仕方ない雰囲気だけど
独特のポジションは確保してったって書いてあるからそんなに
暗い奴ってこともなかったんじゃない?

杵が解散するしないのキャスティングボードを握ってるのね。
36名無しのエリー:04/05/05 00:22 ID:ZvhLGpEi
>>35
>いじめられて仕方ない雰囲気だけど
>独特のポジションは確保してったって

それが見栄っ張りなところだと思うんだけど。
37名無しのエリー:04/05/05 00:24 ID:J4MPRBjw
つ〜かさ、司令塔である小室が電波を発信してくれない限りは、BODYもココロも始動できんって事でしょ。
いつものことさっ。

イグニッションスターツ!(゚д゚)
38名無しのエリー:04/05/05 00:29 ID:czHxL43H
>>35
>杵が解散するしないのキャスティングボードを握ってる
キャスティングボードではなくて、杵はTMに関する限り、小室の首に鈴を
つける役目は降りると言ってると思われ。
小室が鬱杵を引っ張る自主性を持ってTMの企画を練り、活動するというなら
TMの今後はあるだろうけどファンからすれば想像できないから、終了宣言無しの
実質的消滅になりそうな悪寒。
39名無しのエリー:04/05/05 00:29 ID:WCpMUUw5
>なんかライブとかでもそうなんだけど「どーだ参ったか、ふふん。」って言う
>自信満々な小室先生がみたいですな。

禿同。
40名無しのエリー:04/05/05 00:31 ID:IttZIoAX
まあ、>>20の言いたいこともわかる……つ〜か自分もそう思う。
ウツキネじゃたぶん、フォークのカバーアルバムでもやるしかなかろ。
だからって、アレンジャーに浅倉やCOZY呼べばいいって話でもない。

でも、もしかすると>>24の意見は面白いかもしれない。

作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登 編曲:小室哲哉

全曲コレにする。TMお得意の完全分業制をさらに一歩進めたかたち。
「木根=バラード」じゃなく、木根も充分アップテンポでイケル曲を作れる人。
木根のメロディは、少しくらい速いテンポでアレンジしても充分耐えうるらしい。
木根がへきるに歌わせた曲を聴いて、それを確認できたのはよかった。

木根作曲→哲哉編曲→みつ子作詞→木根コーラス→宇都宮ボーカル→哲哉ミックス

こういう流れを完全に作れば、思いのほかスムーズに1枚作れるような気がする。
41名無しのエリー:04/05/05 00:36 ID:4snvT/ev
>>28
方向性は「聴き比べれば」違うのかもしれないが
ヲタ以外には一緒に聞こえるべ
曲が同じならTKと一括りにされるのがオチだべ <JUST〜@嫁Ver

>>38タンのを読んで、ああなるほどねと思た
半ばサジを投げたも同然な感じだな(ノД`)
42名無しのエリー:04/05/05 00:37 ID:ulnfExD/
>>40
禿同

他の人に提供した曲やソロを聞くと
いつの間にかTMでバラードしか書かなくなったのは
惜しいと思う。
43名無しのエリー:04/05/05 00:37 ID:IttZIoAX
>>31
>んなことより実際の音と提供してくれるもんで判断するべさ。

「その『実際の音』を聴いたからますますこんな意見になっちゃったんだ!」
……と叫びたい人、多いと思うよ?
44名無しのエリー:04/05/05 00:38 ID:WCpMUUw5
唐突な転調が皆無な「フツーの楽曲」で埋め尽くされたアルバムをTMのアルバムと呼んでよいものかどうか。。
45名無しのエリー:04/05/05 00:46 ID:dIqOUM/d
闇のラビリンスみたいなのキボン
46名無しのエリー:04/05/05 00:46 ID:UUt2Y7uc
コムロがウツ&キネに自分のサウンドスタイル(トランスなど)を押し付けたり過ぎるとすると
最終的にはTMは崩壊するだろうね。
47名無しのエリー:04/05/05 00:46 ID:n5Oah9yN
「徹子」で小室は何キロ増えたと言ったの?
48名無しのエリー:04/05/05 00:47 ID:ulnfExD/
10キロ
49名無しのエリー:04/05/05 00:48 ID:k7LEGmmi
終了前の杵だったらアップテンポもいい感じになると思うけど
今は、スタイル確立しまくってるじゃねーか
欝が歌うと欝ソロにしか聞こえないし
曲悪いとかじゃなくてさ

3人の息が合ってると思えない
TMに対する明確なビジョンが3人ともにないんじゃないの?
50名無しのエリー:04/05/05 00:49 ID:VDD9Or2U
てことは今、60kgもあるのか?
51名無しのエリー:04/05/05 00:52 ID:J4MPRBjw
80'sは良い感じ。
52名無しのエリー:04/05/05 00:54 ID:DfzS+8Oy
>>49
そう思う。
小室はTMのコンサートを同窓会的なものにしたくないためにトランスを取り入れたような感じがする
鬱と杵はトランスに興味なさそうだし、大体TMにトランスは合わない。
早い話が、三人の音楽の方向性が違っているんじゃないかと

トランスはglobeだけでいいよ小室さん TMにはやめてくれ
53名無しのエリー:04/05/05 00:54 ID:PupKZVK+
息が合わないというより、
終了からのブランクの間に3人とも自分のスタイルを確立させたから
もうTMでひとつにまとめようと思ってもまとまりきらないんじゃないかと思う。
54名無しのエリー:04/05/05 00:55 ID:gWlnB5IQ
なんか・・・読んでてマジ鬱になってキターヨ(;´Д`)
55名無しのエリー:04/05/05 00:56 ID:U9ParBTu
>>13
LIVEでのMCだとすると
「おぃおぃ、30周年までやる気ですか(藁」
って言う
いつものトークネタでしか無いような気がするよ
ファンは色々裏を読みに掛かるんだろうけどさ

>>33
虚像を壊したいんじゃないのかね、自分の

>>38
自然消滅にするくらいなら
ケリ付けたかったんだろうね、杵は
って言うか
下手したら自然消滅するって言う
空気があったんだろう
56名無しのエリー:04/05/05 01:00 ID:UUt2Y7uc
コムロがウツ&キネに
自分のサウンドスタイル(トランスなど)を
押し付けたり過ぎるとすると
やっぱり最終的にはTMは崩壊するよ
横アリのLIVE見たから言うけど
あんなLIVEやられたら葛Gだってキネだって必要ないもの
ただのコーラスの人だもの。
TMの初期みたいにキネがシンセ弾くわけにはいかないんだからさ。
57名無しのエリー:04/05/05 01:03 ID:Ef0qbw/k
>>52
杵:例え再終了させても20周年は成功させなければ!
小室:今はトランスしか興味ないからトランスでよければやるよ。

という妥協の産物が横アリライブだったんじゃないかな?
杵としては打ち合わせやリハで3人の中でのすり合わせができると思っていたけど
蓋を開けたら小室が自宅スタジオで一人で作ったものを演奏するだけのライブになって
これはTMじゃないと判断したのかも。

スカパーで鉄管が小室はオケから完成させるから、アレンジウツの通り道を作ると
いう話をしてたけど、横アリのアレンジにはウツの通り道が自分的にはよく見えな
かった印象。それでトランスヲタには評判いいけど、TMのライブを見に行った人
には違和感が残るのかと思う。
58名無しのエリー:04/05/05 01:11 ID:WCpMUUw5
誰もTMのビジョンなんて無い。ファンも判らないし、オレらがネタ半分にこうすればいいのにって
提示することさえ出来ない。

例えばキャロルのコンセプトってやっぱりオレらが当時中学生や高校生だったから通用した。
今から新規に「奪われた音を取り戻すために…」なんてコンセプトを30過ぎのいい歳こいたファンに
発信したらバカッて言われて終わる。

ファンが歳を取って行くという現実がある限り、昔のTMなんて絶対に戻ってこない。
コムロもそれを分っているからアダルトなTMを提示しようと試行錯誤している。でそれが今のところ
余り上手く行っていない。そういう意味ではMTRはベストではないけど結構良さげな方向性だったと
思う。なんであのストイックな路線をやめちゃったんだ。

そもそもアダルトなTMなんて成立し得るのか、っていうのは究極の疑問であり葛藤だと思うんだけど。
59名無しのエリー:04/05/05 01:16 ID:W9WkQHX9
話遮ってスマソ。
今日、およそ5年ぶりにTM聞きますた。
昨日このスレ見つけて、また聞きたくなったんです。
レンタル屋で「キヲクとキロク」「easy listening」かりてきますた。
驚いたことは二つ。

この二つのアルバムに収録されているシングルはいつのまに発売されてたんですか?
(全然、プロモーション活動してないから気づかなかった。売る気あんのかな)

あと、TMっぽい歌詞の割には、鬱がかなーりやる気なさそうです・・・気のせいですかね

先生、再活動を中途半端にやるなら全然復活でない罠。嫁とTMどっちかにしてくれ
60名無しのエリー:04/05/05 01:19 ID:Ef0qbw/k
>>55
みんなが鬱になってるのは、20周年だけはやるけど、その後は活動あるのか
終了するのか、自然消滅になるのか俺はシラネーヨ、ケリ?小室に聞いてくれと
事実上のリーダー杵が荒んでしまったことではなかろうか。

小室は願ったり叶ったりかもしれない。TMの活動もせず、解散というケリを
つけることもなく放置しても意見してくる人がいなくなる訳だから。
杵も大人だから小室と個人的な付き合いを切ることもないだろうしね。
61名無しのエリー:04/05/05 01:19 ID:UUt2Y7uc
コムロもそうだし今のトランス好きのやつも
エイベックスに踊らされすぎなんだよ。
。10年前からトランスミュージック聴いているけど今のトランスブームは酷すぎるもの。
悪い言い方をすればトランスってこんなに汚い(下品な)サウンドじゃなかった。
コムロはエイベックスに踊らされている以上なにも変わらないよ。

62名無しのエリー:04/05/05 01:38 ID:D9BlL6HH
懲りずに同じようなネタをループさせるのが好きだな。おまえら。
63名無しのエリー:04/05/05 01:43 ID:WCpMUUw5
今新しいことや面白いことやろうとしてもそのアイデアを活かせる場がないのでは。
TMは昔の実績やイメージに縛られて身動き取れなくなってるし、Globeはトランス
Jポップ以上のことは出来ないし、新人を発掘して…ということが自由に出来る地位
に今はいないし。何をしても「スピード感」を得られるようなことが出来る状況にいない。。

だからどうせ面白いこと出来ないんだからとりあえずトランスでもやっとけーって
ナゲヤリ。ぜんぶナゲヤリ。ヨメと一緒に焼肉ツツいてた方が楽しいし。みたいな。
64名無しのエリー:04/05/05 01:43 ID:DfzS+8Oy
>>60
そこはどうなんだろうね、気になるよ。
続きはするのかしないのか・・・・もしかしたらライブのお客の入りや状況を見て決める気なのかもしれない。

TMの最近のラジオ聞いた人がどっかのスレで
「フリーター三人の雑談番組ってかんじで仲よさそうで聞いてて楽しかった」
て書いてた人がいた。
実際に聞いてないからなんともいえないけど。
65名無しのエリー:04/05/05 01:45 ID:J4MPRBjw
>52
三人の音楽の方向性が違うのは結成時からそうでしょ。
分かった上でやってきたわけだから。
66名無しのエリー:04/05/05 01:47 ID:4snvT/ev
>63
行かせる場所がないのなら無理矢理でも作るのがコム。
今は仕事をする気が(゚听)ネェ
67名無しのエリー:04/05/05 01:59 ID:WCpMUUw5
そんなオレは明日は絶食。銀行で金下ろすの忘れた。
手数料払ってるんだからGWぐらいATM開けろよ。
68名無しのエリー:04/05/05 02:16 ID:zuPNwlWt
>>63
今過去のTMに一番囚われてるのは小室じゃない?
もっと気楽にやればいいのにダンスじゃないと新しくないとって
自分でガンジガラメ。過去の再現しろとは言わないけど、過去を
全否定したり消去する必要もないと思います。

>>64
なぜ『フリーター』の雑談に聞こえたのか考えると鬱。

5/15に杵さんのサイン会行くんです。サインしてもらうときにちょっと
お話できるらしいんですけど、何と言ったものか考えちゃうなあ。
本のチラシの宣伝文句にリアリティ感じます。
「過去二作以上に杵が心情を吐露し苦悩や迷いを綴った意欲作。TMに未来は
あるのか?!」
69名無しのエリー:04/05/05 02:18 ID:Rt2L9mUo
>68
そのまま「TMに未来はあるんですか?」って聞いて
みてくれw<サイン会

…なんてな。
自分は「ソロがんがってください」って言うよ(´Д⊂
70名無しのエリー:04/05/05 02:31 ID:WCpMUUw5
TM同窓会というユニットがデビューしまつ。

むかしアルフィーにクリソツなビーチボーイズってバンドがありましたが
そのコンセプトをさらに発展させたものです。
71名無しのエリー:04/05/05 02:32 ID:DfzS+8Oy
>>68
ココのみんなの漠然とした不安を、出来たら話して欲しいです。
メールしてもBBSに書いても、伝わっているのか不安で(;´Д`)
72名無しのエリー:04/05/05 02:45 ID:UUt2Y7uc
>70
嘘だか本当だかわからない、いい加減なことを
書かれても混乱するだけなんで中途半端なことを書いて欲しくないんですが
73名無しのエリー:04/05/05 02:50 ID:WCpMUUw5
ネタをネタと見抜(略)

明らかにナイーブなヲタ率が増えたな。
74名無しのエリー:04/05/05 02:50 ID:ulnfExD/
>>71
意味がわかんないんだけど。
75名無しのエリー:04/05/05 02:56 ID:J4MPRBjw
イージーに行こうよイージーにw
ネクラは良く無いぞ〜病んでるのは他でも無いここの住人じゃねぇのか?w
76名無しのエリー:04/05/05 03:00 ID:DfzS+8Oy
>>74>>68
すまん、ちょと鬱入ってしまた・・・
サイン会楽しんできてくれ

ところで「風のない十字路」いいね きれいな曲だ
なかなかCD屋行けなかったのでようやくCD手に入れたよ
77名無しのエリー:04/05/05 03:00 ID:IMnA56NY
>74
「今後TMってどうなるんですか?」と聞けと言う事かと。
78名無しのエリー:04/05/05 03:21 ID:ulnfExD/
>>77
それはいいな。ぜひ聞いてきて欲しいが
そうやって杵を追いつめるものどうかと
79名無しのエリー:04/05/05 03:59 ID:/JjUfWMd
キーボードの雑誌のインタビューで
TMはシンセがある限り続けるっていってたろ
80名無しのエリー:04/05/05 04:07 ID:QK3STOJl
みんな杵の言葉にまどわされてるなぁ

最近の杵は昔よりかなり迂闊になったよ。
10年間のソロ活動の副作用だろうけど
昔ならもっと言葉を選んだし、相手への配慮もあった。それはファンに対しても
小室に対しての嫌味トークも一般人が聞いても冗談の嫌味なんだーと笑える話だったのに
最近ではファンでさえ本気の嫌味にしか聞こえないトークになってる。
もし、本当に杵が小室に対して腹にすえかねてるのなら再活動なんてしないだろう。

それから一部で金の為ともいわれてるが、杵の場合ほかに太いパイプラインがある
わざわざTMなんかに頼らなくても、最悪、そのラインを使えば
テレビの司会だろうと、タイアップだろうと他者に曲提供してヒットを出す事も可能
81名無しのエリー:04/05/05 05:18 ID:D9F9XqVr
小室の狙いは新規ファン層の開拓なのかもしれないけど
昔からのファンでトランスは苦手で杵バラが聞きたいって人がいることも考慮して欲しい。
杵プロデュースといえば佐々木ゆう子のアルバムPUREはよかった。今何してるか知らんが。
82名無しのエリー:04/05/05 08:55 ID:ecxMhZhv
いままでのレスをざっと読んでの感想。
自分にはキネが10年後も3人元気でTMをやってると疑わないコムロをからかいながらも
嬉しがってるように思えてきた。
ハッキリ言ってその頃は還暦も近いんだけど、でも三人で一緒に何かやれると信じてる
コムロの優しさとか、キネの照れとかもあるんじゃないかな?
元々キネって素直じゃない毒舌キャラっぽいしさ。
83名無しのエリー:04/05/05 09:21 ID:Prx72Hq2
遅レスだが>>40にはげどう
いつもは小室がテーマや音楽の中心になるけど
1枚ぐらい杵中心で企画するTMがあっても面白いんじゃないかと思う
それに合わせて小室も2〜3曲作曲するとかして、最終的に編曲で小室がかかわれば
立派にTMのアルバムになると思うんだけどなぁ

まぁ、「ニューアルバムはフォークです!」とかなってそうだが(w
84名無しのエリー:04/05/05 09:35 ID:h0Gib5og
どーでもいーけどTMでトランスなんかまだやってな(ry

>>61
AVEXの柱の一つにしていこうって言い出す前からトランストランス言い出してたよ。
それに小室がやってるのとサイバー某は大分方向性違うと思うけど。
幾つか同じ方向性に同調した曲もあるけど。
そういやパリのW-CUP関連ライヴではResistance DとかLIVE出てきて小室もそれ聴いてゴキゲンだったなぁ・・・

って色々擁護カキコしてるけど確かにTMでやってるプロッグハウスモドキは確かに中途半端だよなぁ。
こう言う事言うとアンチの人に何か言われそうだけどglobeの方の音は大分方向性確立されてきてると思う。
非サイバーでテクノ寄りなエグい音使いの4つ打ちって感じで。

Easy Listeningも全曲LOVE TRAINレベルだったらもうちょっとどうにかなったような・・・
若しくはプロッグハウスならもっと渋く、昔とった杵柄でファンク的要素を付加させるとか。
85名無しのエリー:04/05/05 09:49 ID:z/YAWucW
小室の中でTMは、「CAROL」の時点で完結しているんだろう。
より高きを志し、試行錯誤するも現状打破は出来ず。終了。

TMでやりたい事なんてもう無いんだよ、小室は。
TMもtrf、篠原、カ原と同じだよ。もう飽きてる。
それでもW DECADEと演ってくれてるのは
小室の俺らに対する、せめてもの恩返しなのでは?
だからTMに期待するなって。期待するから腹も立つ、そう思うよ。

でも今も「消しゴム」が小室を支えているのは、
忘れないでほしいな。
86名無しのエリー:04/05/05 09:56 ID:6MS1eEe0
だったら今回で再終了してそうなもんだと思うが
30周年までやろうとは言わないっしょ
87名無しのエリー:04/05/05 10:06 ID:DnxIxSTX
ツアーやるたびに解散説が出てくるねココって。去年の酉の時も解散解散って
言われて、今回の横蟻も解散を発表するんでないって出た。なんだかんだいっ
て解散(再終了)はしなさそうなんだが。
88名無しのエリー:04/05/05 10:09 ID:l1a4c/3Z
杵のポジション取りはずっと同じだと思うんだが。
そう言ってる人もちらほらいるからまあいいか・・・。
TMってなんでもやらかしていいと思って残してるんでしょ。
実験の場として残ってるのが結局TMっておもしろいと思うけど
現状では音がおもしろくないという・・・
音楽的な方向性の違いからの解散とかいう話には縁がない
ユニットと昔から言っているけど、逆に杵はもっと言っても
いいんじゃないかとTMNになったときから思うわけで。
ソロの場もあるし、じゃあ杵は音楽的にTMでなにがやりたいんだ
というのもべつに見えてこない。
TMを大事にしてるのはわかるけど。
89名無しのエリー:04/05/05 10:13 ID:l1a4c/3Z
あとあの杵発言はホント洒落(本音)だと思うよ。
昔から一番毒舌な洒落かますのは杵じゃん…。
こっち反応のほうがびっくりだよ。
もう小室も杵もファンに対してカッコつけてないんだが
期待しているファンは多いんだなと思った。
90名無しのエリー:04/05/05 10:23 ID:UQ3fIXeI
まー向こうもダラダラやってくみたいだし
こっちもあんまり細かい事気にしないでダラダラ付いて行きゃーいいんじゃねーの?
30周年までにアルバム2枚ぐらい出りゃいいなーぐらいの気持ちで
ロクに活動しない奴らの内部事情詮索を毎日したって何も出てこねぇんだし
91名無しのエリー:04/05/05 10:57 ID:wiOGErwG

つーか同じネタを何回もループさせんなよ。
ヴァカじゃあるまいし。
杵の冗談に釣られすぎ。
92名無しのエリー:04/05/05 11:00 ID:tsvauWZP
しかしグロやkeikoのソロシングルの曲とかと比べると
TMの音はどうも片手間っぽいんだが。
93名無しのエリー:04/05/05 11:04 ID:tQRU5due
そしてまたループ
94名無しのエリー:04/05/05 11:09 ID:ecxMhZhv
なんか自称終了前からのファンが沢山いそうな感じ
TMネットワークはそんなイイヒト三人組ではないよ
三人とも結構シビアで毒舌だけど、
テツ→可愛さ
キネ→人あたりの良さ
ウツ→愛嬌
で乗り切ってきてると思うんだけど

でも終了後からのファンが多いのはいいことだね
ファン増えてるってことでしょ?
(周りの終了前のファンは今のTM皆興味なしだし)
95名無しのエリー:04/05/05 11:12 ID:Ai19qlnX
終了前のファンがほとんど離れてるんだからあんまし良くはないだろ
96名無しのエリー:04/05/05 11:13 ID:vK5Ev91s
シンセは鍵盤付きのものしかスタジオに置いてないってのには驚いた。ソフトシンセも無し。
ライヴ感覚で作ってると。

>>92
今回のTIME TO COUNT DOWNなんか半日で出来たっていうしな。
97名無しのエリー:04/05/05 11:14 ID:UUt2Y7uc
globe⇒TMって感じだろ今のFANは
リアルタイムで聞いていた世代はほとんど終了宣言で終わったままになってるんだよ
98名無しのエリー:04/05/05 11:15 ID:efhGPqrU
>>91
いまのところ、このスレNO.1の釣り師は杵タンだねw

裏切りがTM(コミロ)の美学だというなら、
そろそろ 現在のコミロの音楽=トランス
という構図を裏切って欲しいのだが…
裏切らないのが、裏切りなのか?
99名無しのエリー:04/05/05 11:18 ID:2V6pvGaB
活動しない事が一番の裏切りだな
100名無しのエリー:04/05/05 11:24 ID:WCpMUUw5
昔、鈴木保奈美主演でEXPOの楽曲をMOTIFにしたドラマやってた。
101名無しのエリー:04/05/05 11:29 ID:n8eoZ3vb
TM関係(コムウツキネ+みつ子)の名前を
一切出さない別ユニット名で数曲入りミニアルバム
(カラオケ狙い曲・MTR風プログレ曲・Jトランス曲・アコギ+ピアノ曲・キネバラ曲)
出してみたら世間の反応が面白いかも。
個人的にはかなり話題になると思うんだけどな。
102名無しのエリー:04/05/05 11:32 ID:ecxMhZhv
>個人的にはかなり話題になると思うんだけどな。

冷静に考えて無理だと思う。そんなにリスナーも馬鹿じゃない。
103名無しのエリー:04/05/05 11:33 ID:WCpMUUw5
>>101

無名の男性ボーカルはかなり厳しいと思う。
104名無しのエリー:04/05/05 11:33 ID:decUfM9n
もまいら、脳内妄想ふくらませすぎ!
雑誌の記事ごときでいちいち熱くなってんじゃねえよ…とか思うなら
ココには来るなってことだよな(藁
グダグダでも何でも良いから、TMが存在しててくれりゃ良いよ、漏れは。

鬱杵ユニットはマジで実現してほしいなぁ。
最近はコム作よりも杵タソ作の曲のほうがグッとくるのよ。
105名無しのエリー:04/05/05 11:34 ID:WCpMUUw5
名前隠したところでコードのパタンや転調で「これコムロじゃないの?」ってバレる。
106名無しのエリー:04/05/05 11:35 ID:UX3wHPbe
>>101
このスレでだけな
107名無しのエリー:04/05/05 11:38 ID:tsvauWZP
>>96
HUMANRACEとかいい感じと思うけど
それにくらべるとSCREENや金ライは薄っぺらいような
108名無しのエリー:04/05/05 11:41 ID:WCpMUUw5
そんなのよりも往年のアイドル提供曲をピアノ+女性ボーカルでセルフカバーして欲しい。
何せアイドルは下手糞すぎて曲の良さが引き出せていない。
BSフジでの「コムロピアノ+現嫁」の宮沢りえや涼子のカバーはかなり良かった。
109名無しのエリー:04/05/05 11:45 ID:BB6l8eMi
正直そんな事する暇あるならTMやれと思うけどな
110名無しのエリー:04/05/05 11:51 ID:ecxMhZhv
ここはコムロオタとTMオタがしのぎを削るスレですか?
111名無しのエリー:04/05/05 12:09 ID:TQ3G6OFD
>>69
杵氏がそこで「小室に訊いて下さい、小室のバンドなので」といったら
覚悟を決めないといけないと。そんなの怖くて訊けないよ〜(´Д⊂

>>82
メンバーの中で一番TMに愛着を持つ杵氏が、解散してもいいから20周年は
ちゃんとやろうと小室にいうほど切羽詰った状況で、小室の返事ははぐらかし
に見えた。誰か言ってたけど、小室が興味をなくした女と別れもしないけど、
付き合いもしない生殺し状態にそっくり。そういう時は女が痺れを切らして
自分から離れていくのを待っている時だよね。杵氏はそういうところ嫌と
いうほど知っているだろうから、かわいさ余ってなんとやらになっても
仕方ないけどさ。
112名無しのエリー:04/05/05 12:09 ID:/qx6Nyof
>>85
TMNもglobeもそんな感じに見えるなぁ。
メンバーが親友達だから、旬を過ぎたの分かってても続けてる感じ。
小室氏にとって、安らぎの場でもあるんだろうし。
113名無しのエリー:04/05/05 12:16 ID:aV4mKY2Y
TMのとglobeの曲じゃ別人が作ったみたいだよな・・
114名無しのエリー:04/05/05 12:29 ID:6uw6SB/h
>>111
何回ループしてんだよ
いい加減しつこい
115名無しのエリー:04/05/05 12:35 ID:MA3patE5
おばさんは同じ事何度もしつこいもんですから
116名無しのエリー:04/05/05 12:43 ID:GLP5gTsk
鬱って軽快なダンスするけどスポーツって得意だったりするの?
あと鬱のプロフィール探してもなかなか見つからないんだけど
高校でた(?)あとフリーターやりながらバンドやってたの?
就職とかしてたの?
詳しい人教えてください。
117名無しのエリー:04/05/05 12:49 ID:RpjNnQ+O
>>85
小室はTMでやりたい事なんてもう無いし、20周年はファンと杵と事務所への義理。
それはわかってるし、小室の気分なんてころころ変わるから期待もあてもない。
でもいつもTMを守ってくれていた杵から突き放されると来るときが来たかと思う。

実は風のない十字路聞いて不思議だった。WE ARE STARTING〜からの三部作のとりって
解説で歌詞のテーマが「終わり」なんだよね。

WE ARE「君の場所に戻ってきた、もう一度始めよう」
君がいる朝「いろいろあったけど永遠は隣にあった」
風のない「本当の自由を君に返すために別な明日を歩き始めよう」

2から3が飛躍し過ぎだろと思ったけど、NIGHTS OF THE KNIFE連想した。
あれよりもさらに後ろ向きというか、未来のない歌詞だけどな。
杵さんがそんな悲壮な覚悟で20周年に挑んでいたと知るとますます重く感じるな。

118名無しのエリー:04/05/05 12:51 ID:ecxMhZhv
>116
スポーツ全般得意じゃない?特にサッカー大好きなイメージある。
SPEEDWAYでデビューしたのは何歳頃だっけ?
119名無しのエリー:04/05/05 12:57 ID:7czzAoxL
スケッチショーみたなの期待するなら
小室+木根じゃないか??
ウツを切れないところにTMの弱みがある気がする。

トランスはつまらんけど、
小室+木根でエレクトロニカやるならば聞きたい。
そのユニットに1曲くらいウツもゲスト参加すればいいし。

今更TMを落ちぶれさせることない。
120名無しのエリー:04/05/05 13:00 ID:ecxMhZhv
>ウツを切れないところにTMの弱みがある気がする。

これは昔から感じてた。
でも諸刃の剣と言うか、ウツはTMのムードメーカーなんだよ
実は彼の存在がTMを支えてるんだと思う。

キネがママなら、ウツはパパか?
121名無しのエリー:04/05/05 13:02 ID:VW6I7+tW
鬱にはタンバリンでも叩いてもらってればいいじゃないか
122名無しのエリー:04/05/05 13:02 ID:WCpMUUw5
TM 納豆ワークってあったね。そう言えば。
123名無しのエリー:04/05/05 13:09 ID:6RYzn9Cm
20周年ライブより、昔のライブ流したほうが盛り上がりそうだと感じた横蟻
124名無しのエリー:04/05/05 13:15 ID:h0Gib5og
四つ打ちでももっと木根生かす手はいくらでもあると思うんだけどなぁ。
その辺もうちょっと小室もアタマ使って欲しいなぁ・・・
125名無しのエリー:04/05/05 13:32 ID:35C6aDWM
>>117
君(小室)が選ばなかった毎日(=TM)を今も過ごしている杵が
本当の自由を君に返すために十字路で見送る・・・、ハマり過ぎ (((((゚Д゚)))))ガクガク

>>119
それをやったのがロジャムじゃねーの?

>>120
キネのスピードウェイの連れ子(w
隆も哲哉もどっちもかわいいママの子供で一人を選べない
126名無しのエリー:04/05/05 13:38 ID:ecxMhZhv
>一人を選べない

ウツがキネとテツのどちらかを選べないんだと思ってたよ。w
なるほどそーいう考え方もあるんだな。
127名無しのエリー:04/05/05 13:49 ID:IttZIoAX
前スレ944以降、末期患者のいる病室前の廊下みたいな空気になってるな……
とりあえず、ツアーが終わったらまた2年間は休眠かと覚悟しております。
その頃にはまた別の音が聴けるといいなと。

某サイゾー誌じゃないが、ここ2〜3年の間に過去のTKプロデュースがカバーで
盛り上がる時期は(短くとも)あると思うので、その辺に入り込んでくるかな?
128名無しのエリー:04/05/05 13:52 ID:wVG4QLdT
ごめん、話変わって悪いんだけど、
杵のリメンバミーのコムと華原のコーラスってなんていってるの?
129こんなかんじ:04/05/05 13:56 ID:C+f2ASsv
リメンバーミーアイホナフインアユーホンヒョナヒィウヨアー
130名無しのエリー:04/05/05 14:00 ID:35C6aDWM
>>126
ウツがキネか小室か迷うとは思いもしなかった
昔何かのインタビューでウツに小室さんはどんな人ですかときいた人がいて
キネの友達という返答に言葉を失っていた
ウツは正直な人だと思った(w
131名無しのエリー:04/05/05 14:04 ID:IttZIoAX
>>130
ヲイ、宇都宮……(w

でも確かに、小室―宇都宮ラインっていうのは、
TMの人間関係の中ではいちばん薄い部分だろうけどね。
132名無しのエリー:04/05/05 14:13 ID:QhbhNbpT
ここ最近「続電気〜」読み直したが、
三人のコミュニケーションには杵が不可欠なんだよな。
杵がいなかったらバラバラだろうことがよく解るよ。
ウツはどーしてそうも杵に「コムロに○○って言っておいて」
と言うのかギモンだったんだが、>>130タンの内容で
ちょっと解ったような気がしまつ。
133名無しのエリー:04/05/05 14:20 ID:r3YEF1sE
>>117

3部作云々はテカーソの脳内設定だろ?
134名無しのエリー:04/05/05 14:26 ID:m5OxR2RW
>132
杵タンは媒体になれる人だってコムが言ってたね
135名無しのエリー:04/05/05 14:32 ID:WCpMUUw5
今思うと潤滑油ってそういう意味だったんだな。

136名無しのエリー:04/05/05 14:41 ID:tBLj3ZCq
鬱は杵には強気だけど、コムには強気に出られないという感じを受けるな。
杵経由ならコムに対する意見も直接言うよりヤンワリと伝わるって感じというかね。
137名無しのエリー:04/05/05 14:48 ID:KPE7ZX+l
鬱が強気に出る時は喧嘩になりそうだ
相当溜まってそうだし
138116:04/05/05 14:56 ID:GLP5gTsk
>>118
ありがとうございます。
Carol、Dressのころは大ファンでラジオ(Como on Fanksだっけ?SFロックステーション等)も
聞いてたけどそういう話には触れなかった気がした。
漏れRainbow Rainbowまではさかのぼって聴いたけど
ここにいる人は大体Speedwayまでさかのぼって聴いたのかな?
139名無しのエリー:04/05/05 15:00 ID:tBLj3ZCq
もうそろそろFM AICHIに鬱登場。
ライブカメラで見られるぞ。
140名無しのエリー:04/05/05 15:02 ID:cF1NcimL
>>138
触れてたよ。ウツは床運動全般ダメだって。

苺の1の3181
141名無しのエリー:04/05/05 15:20 ID:G4v6fskv
FM AICHI 音は聞けないのか?
142sage:04/05/05 15:27 ID:Ki4JK5Ve
名古屋のチケット、ただいま特別予約受付中だって。
余ってたのか・・・
143名無しのエリー:04/05/05 15:28 ID:WCpMUUw5
次は「帰宅宣言」だな。

電気仕掛けの預言者はすべての予言が当たって
役割終えたので自分の星に帰ります。こんどこそ
終わりです。って。
144名無しのエリー:04/05/05 15:31 ID:XGrD+1vJ
預言は予言ではない。預言者は当たる当たらないなどという次元ではない。
145名無しのエリー:04/05/05 15:41 ID:BoaxIb+h
>144
よげん(名)
神や死霊の意志を媒介し、人々に伝えること。また、その言葉。
とくに、超越神によって示された世界の意味・救済の意味などを
人々に述べ伝えることをいう。


確かにそうだな。
小室はこの言葉の意味を知ってて使ったんだろうか・・・。
146名無しのエリー:04/05/05 16:10 ID:QhT/OdEM
>>128
Are you remember me?
wanted be with you
wanted be your man
wanted be your love
だったっけか? うろ覚えだけど。
147名無しのエリー:04/05/05 16:14 ID:H+Da2uFj
>>146
wanted be with you
wanted be your mouth
wanted be your love

だそうだ。歌詞検索サイトより
148116:04/05/05 16:22 ID:GLP5gTsk
>>140
ありがとうございます。
関係ないファイルかと思ったらラジオかなんかじゃないですか!!
わざわざ漏れにために手間かけてもらってありがとうございました。
149名無しのエリー:04/05/05 16:51 ID:ulnfExD/
TMが杵を介して繋がってるユニットだなんて
今ごろ気づいたのかよ。

もまいら そろそろ覚悟を決めれ
いつ最後になってもいいようにな。
150名無しのエリー:04/05/05 16:52 ID:YE/bba3U
ROJAMにTMのサイトがあり、前のラジオとか聞けたのになぁ・・

151名無しのエリー:04/05/05 16:58 ID:tBLj3ZCq
FM AICHIに鬱再登場中
152名無しのエリー:04/05/05 17:09 ID:5hSMaj2Q
たっく余計な事考えすぎなんだよ!(゚ε゚)
153名無しのエリー:04/05/05 17:11 ID:/OntzIis
TAK?
154名無しのエリー:04/05/05 17:12 ID:833arG5p
え?松本が余計なこと考えすぎ?
155名無しのエリー:04/05/05 17:15 ID:DfzS+8Oy
なに言ってる??

レポきぼんぬ〜
156名無しのエリー:04/05/05 18:26 ID:GLP5gTsk
ところでDive Into Your Bodyってなんかのアルバムには入ってるの?

あと鬱って自分のこと「オレ」っていったりするのかなぁ?
漏れがラジオとかで聞いた限り「僕」としかいってなかった。
157名無しのエリー:04/05/05 18:34 ID:IttZIoAX
>>156
前にどっかで「女の子の前では僕を使っている」なんて言っていた希ガス。
まあ、これは半分冗談で半分本当なのでしょう。
おそらく木根の前では「俺」と使っているっぽい。
ラジオでもときどき「つい(?)」俺と言っちゃってるのを耳にしたこともあるし。
158名無しのエリー:04/05/05 18:38 ID:6h+kjqKb
>>132
続電気の頃は杵が少しでも小室と打ち合わせしようと海外まで
追いかけまくっていたねえ。
最近は日本の自宅スタジオにヒッキー状態なのに打ち合わせや
プリプロしたって話でない。俺たちには話す時間が必要なんだ!
と熱くなってた杵はどこへ行っちゃったのか。
話すほど腹が立つことばかりになっちゃったのかなあ。

>>136
鬱は相手が誰でも面倒になりそうなことはママンにおまかせ。

>>145
知らない方に3000点。
159名無しのエリー:04/05/05 18:39 ID:6VwNWsWO
>>156
確かウツと木根君のときはほぼ”俺”だったね。=杵に対して。
リスナーのはがきとかだと僕だったような

あながち嘘ではなさそう。>女の人の前で僕
160名無しのエリー:04/05/05 18:52 ID:6h+kjqKb
>>156
TM始めるとき事務所でその他もろもろの設定と共に
一人称は僕と決められたらすいです。
DIVEはベスト盤にしか入ってないです。

>>157
杵と二人で話してると素になるんでしょうね。
他の人にはわからない話平気で始めるしねw
161156:04/05/05 19:28 ID:GLP5gTsk
>>157
>>159
>>160
ありがとうございます。
漏れ的には親しい人相手にも「ぼく」としかいわない男好きではない。
小室哲也は常時「僕」かな?
前、テレビで学生時代の話してて
「周りは”オレ”っていうのに大して小室は”ボク”としかいわなかった」
とか聞いた記憶がある。

オリジナルには入ってないですよね<Dive〜
162名無しのエリー:04/05/05 19:37 ID:Kr600zCr
ネプチューン名倉は「ワシ」
163名無しのエリー:04/05/05 19:42 ID:WCpMUUw5
おぼっちゃまくんは「ぽっくん」
164名無しのエリー:04/05/05 19:50 ID:E4tuJpRq
先生もたまーに俺っていうけど滅多に言わないね。
杵さんはデフォが俺で営業が僕。鬱のことはお前と呼ぶけど、先生のことは
あなたと呼ぶところにそれぞれの距離がでて興味深い。

杵さんもとうとう保護者引退ですか。
次のTMは三人が生きてれば30周年イベントくらいか・・・_| ̄|○
先生曰く、今嫁は杵さんに似てるらしいから潮時かもね。
どこが似てるのか聞いてみたいですな。
165名無しのエリー:04/05/05 19:51 ID:ZfRL7MzL
モーニング娘。矢口「おいら」
166名無しのエリー:04/05/05 20:06 ID:h0Gib5og
2ちゃんねらー「漏れ」
167名無しのエリー:04/05/05 20:10 ID:LAY2S4+7
スケバン「あたい」
168名無しのエリー:04/05/05 20:19 ID:cVhz8P70
玉葱はツアーとはちょっと違ったものになるソウダ<鬱ラジオ
横蟻のアレはリップサービスだけではなかったらしい
169名無しのエリー:04/05/05 20:23 ID:WCpMUUw5
天ちゃん「ちん」
170名無しのエリー:04/05/05 20:25 ID:efhGPqrU
先生曰く、今嫁は杵さんに似てるらしいから>

昔、何かのテレビだかラジオだかで言ってたね。
朝ヤンだったか杵タンのラジオ番組だったか…
言われた本人たち(今嫁&杵タン)も「どこが?」って
不思議がってたなw
171名無しのエリー:04/05/05 20:27 ID:jLOngmP9
玉葱ツアーってなに?
172名無しのエリー:04/05/05 20:34 ID:7OgGJQeU
玉葱=武道館
173名無しのエリー:04/05/05 20:35 ID:7OgGJQeU
>170
気さくなところじゃない?
174名無しのエリー:04/05/05 20:42 ID:ecxMhZhv
昔ラジオに高校の同級生、レッズのドラマーのコンマ氏が来てたときは「俺」だったよ。
結構ナチュラルに「俺らがさあ」とか言ってたような気がするけどな。
175名無しのエリー:04/05/05 20:55 ID:ulnfExD/
CAROL DVD 5/4付け オリコンディリー 20位
ファンの望みはここなのか
176名無しのエリー:04/05/05 21:25 ID:+oHyPk1s
>>170
アサヤンで言ってたのはマークが杵に似てるって話。
グローブ三人で出て、杵とコージが司会だった。
マークはまだわかるけど、嫁まで杵呼ばわりしていたとは驚き。
杵と嫁の類似性なんて思いつかん。
177名無しのエリー:04/05/05 21:39 ID:IMnA56NY
わがままとか甘えを許容してもらえる所だったり。
178名無しのエリー:04/05/05 21:52 ID:x8PxmStw
この間の横浜アリーナのときに会場で渡されたチラシの
べーやんの「もはやこれは今までのTM NETWORKじゃない!な!」
とマットシの「次はフルオリジナルのTMのアルバムをききたいな」のコメントには
説得力があったな。
179名無しのエリー:04/05/05 22:04 ID:x8PxmStw
>>40
杵は本書いてるぐらいだから
作詞もやらせたらどうよ?
180名無しのエリー:04/05/05 22:04 ID:4jV/x0AY
>>168
>玉葱はツアーとはちょっと違ったものになるソウダ
「ちょっと」がクセモノだな。
つまみのいじり方が、なんてことにならないことを切に願う。
181名無しのエリー:04/05/05 22:04 ID:dSdGZTyd
「TMにトランスは合わない」とか言ってるやつら。おまえらバカすぎ。
かつてDIVE INTOでユーロビートをやった。EXPOはハウス。
これらがトランスと何が違うというのだ??
過去のTMはほとんどがピコピコダンスミュージックで、
もともと木根の出番なんて少ないし。だからバラードに専念してんだろ?
確かにトランス(風味だが)は数年前からグロやガボでやってるし、
流行遅れではある。でもサウンドの種類としては完全にTMらしいじゃないか。
木根の居場所のなさを強調するやつがいるが、じゃあ一途な恋はどうなるんだ?

まあ20周年に際して3人の中でも色々と葛藤があったと思うよ。
それはここで語られてるようなヌルイ話じゃなくて、もっとカネとかオトナの事情で。
とにかく今のところ解散はしないのだから、それでいいじゃねえか。
とにかく新曲を1曲でも多く出して、少しでも元気に活動してくれればそれでいいや。
だいたいTMなんて常に不安定な存在なんだからよ。
(むしろ「この先どうなっていくの?」というギリギリの不安感がTMのTMたる所以)
182名無しのエリー:04/05/05 22:04 ID:IMnA56NY
どっちもサポートとして参加してないから出せるコメントだな。

IDが56だ。
183名無しのエリー:04/05/05 22:10 ID:79+u37lk
杵さんが、コムにたまっちゃってるのは事実だよ。
杵ライブに行ってたらわかる。一昨年位から、他の「冗談」とは一線を画す口調になってるから。
でも他方で杵自身が、コムを捨てきれないんだよな。

頼むから、ふんばってくれ・・・と言いたいような、やっぱ言えないようなもれ。

>>176
「圭子はTMでいう杵だね」と言ってたよ。でも、まだ前嫁のころだったな(´Д`lli)ゞ
184171:04/05/05 22:15 ID:jLOngmP9
>>172
答えてくれてありがちうー
185名無しのエリー:04/05/05 22:16 ID:dSdGZTyd
>>183
だからさあ、木根が小室に呆れてるなんて今に始まったことじゃねえんだよ。
おまえは木根のライブでトークを直に聞いたんだろうけど、
じゃあ「普段の」「他の冗談」を聞いたことがあるのかよ??
なんでスタッフや関係者でもないのにそんなこと言えるんだ。
だいたいさあ、3人は俺らが思ってるほどTMのこと真剣に考えてねえんだって。
木根トークが最近辛辣なのは胸の内を吐露してるわけじゃなくて、
動きの鈍いTMに苛立っているファンに対する、せめてものサービスというか・・・。
ここのやつらが深く考えるほどのものじゃないことは確かだ。
186名無しのエリー:04/05/05 22:19 ID:x8PxmStw
TMでアコースティックアルバムをだそう。
過去の曲のリメイクばかり集めたのでもいいし、全部新曲でもいいからw
187名無しのエリー:04/05/05 22:22 ID:ZfRL7MzL
>>178
マットシって誰
188名無しのエリー:04/05/05 22:25 ID:vK5Ev91s
>>180
つまみのいじり方は絶対に毎回変わってるよw

>>186
小室がハモンドならいいけどな。
189名無しのエリー:04/05/05 22:25 ID:h0Gib5og
リズム以外にシンセを使わず、木根の弾いたアコギを小室がひたすら細かく
エフェクトエディット&カットアップとかそういうの良いかもね。
190名無しのエリー:04/05/05 22:28 ID:l8e+Ei9y
>>187
1.TMG
2.B'zの片割れ
3.松本孝弘

どれかが正解だ。あててみろ。
191名無しのエリー:04/05/05 22:30 ID:x8PxmStw
横浜アリーナで20周年記念ライブなのに杵から一言もMCなかったのが
なんか異様な感じしたな。
192名無しのエリー:04/05/05 22:31 ID:79+u37lk
>>185
うーん、、、そうなんかなぁ。
もれの目には杵、昔のTMが好きで好きで仕方ないような発言してるように見える。
いや、やっぱり間違いなくそうだと思う。

>なんでスタッフや関係者でもないのにそんなこと言えるんだ。
と言われたらそれまでだけど、それでも発言の端々ににじみ出てるんだよ。

まあ、杵が最近その手の発言を繰り返すのは、185さんのいう通り、
ファンがその手の発言を無言で煽ってるところがあるのも事実だろうけど。
それでも、やっぱり昔とは違う。
193名無しのエリー:04/05/05 22:32 ID:79+u37lk
>>190
コラコラ(;´Д`)
194名無しのエリー:04/05/05 22:34 ID:dSdGZTyd
>>191
だからさー・・・。
別にキネが怒ってるとか、投げやりになってるとかの理由で
MCなしだったわけじゃねーと思うよ。
今回のライブはそういう無表情・無機質な、クールな空気なんだろうよ。
クラブっぽい感じのステージなのに、
キネが冗談交じりに「20周年ありがとう!」みたいな暑苦しいMCしても合わんだろ。

まあ横アリが「良い意味の裏切り」かどうか、という議論とは別モノだけど。
195名無しのエリー:04/05/05 22:35 ID:FrYl5OMp
>>187 ,>>190
西村麻聡(FENCE OF DEFENSE)
196名無しのエリー:04/05/05 22:37 ID:9ad7QtLR
>>187
ゆうひが丘の総理大臣
197名無しのエリー:04/05/05 22:38 ID:79+u37lk
杵はTMでは意図的にしゃべらないようにしてるよね。
「TMのイメージ」とソロは分けてる、と言ってた
198名無しのエリー:04/05/05 22:47 ID:dSdGZTyd
>>192
んー、キネのTMに対する気持ちはそりゃ年々変化してるだろう。
それはキネに限ったことじゃなく、ウツ・小室も同じ。
キネはライブやラジオ等でよく喋るから、その変化がわかりやすいだけ。
だいたいデビュー当時〜ブレイク期〜TMN〜再始動と
その時その時で色々あるだろう。

確かに今のTMは方向性を見失って不完全燃焼なのは否めない。
だけどそんなこと3人がいちばんよく自覚してるし、
どうしたらいいのか、ファンにどう言ったらいいのか正直わかんねえんだよ。
昔みたいに発言までも作りこんだアイドル的な存在でもないし、
オヤジバンドのマターリ発言ということで、そんなに気にすることないって。
199名無しのエリー:04/05/05 22:59 ID:79+u37lk
>>198
なるほどね。確かにファンに向けて一番よく語ってるから、変化は分かりやすいな。
だからこそ、こちらとしては杵に頼ってしまうとこもある。
そっと、見守るしかないかな。杵タン(;´Д`)ハアハア
200名無しのエリー:04/05/05 23:00 ID:n8eoZ3vb
ドーム終了時にウツMCが長くてつい口を挟んでしまったキネたんを思い出した。
201名無しのエリー:04/05/05 23:04 ID:0inBbndn
前スレ944です。随分スレ伸びてるなw

漏れと同じような漠然とした不安を感じてる人が他にも結構いたんですね。
いろんなレスみて、20周年だからライブしてるだけ基本は終了だったことを思い出しました。
元々最初から継続的活動じゃないんだから今更不安になることでもなかったね。

杵の珍しく突き放した発言に驚いて冷静さを失ってました。なんとなく杵だけはTMに
熱心でい続けてくれると思い込んでた自分を反省し、何があってもいいように覚悟するよ。

>>185
一つだけ言わせてもらうと、なんで185が最近の杵トークが胸の内の吐露じゃないって
わかるんだ?スタッフか関係者ですか?違うなら183を否定することは矛盾してるよ。
発言を作らないで素で出てる本音ならそれが一番怖いものだよ。

>>192
漏れは全然最近の杵トークを知らなかったから昔とのギャップに驚いたよ。
ソロライブでもそう感じさせるところがあるんですか。
前はファンに心配させまいと必死な印象だったけど、まじ余裕ないのかもしれないね。
202名無しのエリー:04/05/05 23:10 ID:l1a4c/3Z
ここのスレでも温度差があるってことだね。
自分も>>185に胴衣。
あーあ、ってかーんじ。
逆に余裕なんだよ、ヲタ(ファンでもファンクスでももはやない)
に対してね。
203名無しのエリー:04/05/05 23:12 ID:8yB8K5Cc
>>196
ちょっと古すぎ w
204名無しのエリー:04/05/05 23:18 ID:MwbrYkXj
まぁ大人の事情とかあって、TMも大変だろうけど、
音は作り続けて欲しいわな
間違っても選挙に出るとかだけはやめてくれよ、杵さん
205名無しのエリー:04/05/05 23:40 ID:zAEzeoiX
>>194
MCがなかっただけじゃなくて、空気がね。
杵と小室全然絡まなかった。杵タン気配りの人だから普通だと満遍なく
お愛想振りまきに行くんだけどね。演奏中のアイコンタクトもないし。
あとはインタビューなんかの端々にでる棘をやっぱり感じるよ。
考えすぎって名無しさんにここでいくら言われても、払拭できる
ものじゃないですよね。
206名無しのエリー:04/05/05 23:42 ID:7OgGJQeU
>201
「元々最初から継続的活動じゃない」
まさにだね。
207名無しのエリー:04/05/05 23:44 ID:7OgGJQeU
>205
でもさ〜考えてもしゃ〜ないっしょw
208名無しのエリー:04/05/05 23:47 ID:uaToIjP8
必死だなあみんな。
凄く好きなんだねーTMが。
長文の奴とか読む気しねーよ。
あー読んでないさ。
オフ会してみろよここの住人でw
臭そうだなーw 体臭も
209名無しのエリー:04/05/05 23:57 ID:dSdGZTyd
>>201
あ、これは違うんでないの?
再始動時に小室は「半永久的な活動です。コンスタントに作品をリリースしていく」
と明言している。
今みたいに「いいアイデアが出たらマターリやるかぁ」という空気ではなかったよ。
再始動当初はね。
だけどその一方で「絶対に好きなようにしかやらない。そうでないと意味がないから」
という発言もあった。
今はその「好きなように」だけが肥大化・空洞化して、方向性を見失ってる。
当初の「古きよきスタンダードな楽曲」と「最先端の実験サウンド」を両立させて
「親子二世代に親しまれる」という目標も、ディケランとゴナビーで表現したけど
現在では置き去りにされている。

ループしすぎな話だけどやっぱり再始動TMのいちばんの分岐点はソニーとの離縁だね。
TMの売上云々だけでなく、TRUE KISS DISCレーベルの消滅そのものが大きなキッカケ。
あの時を境にTKプロデュース時代は終焉を迎え、全てが失速していった。
そのうえ数々のビジネス失敗やスキャンダルにより業界的な立場も悪くなり、
マネジメントさえも自前の会社で出来なくなったわけだし。

もう再始動時のTMの理念なんて吹っ飛んでる、というか維持できなくて当たり前。
そんなボロボロの状況でもまだ3人とも「芸能人」に成り下がってはいないし、
横アリで20周年ライブできるってだけでも奇跡に近い。
210名無しのエリー:04/05/06 00:03 ID:9wPrpQGN
続き。
そしてそんな落ちぶれた小室が、TMに「トランス+社会派メッセージ」という
新たな命を吹き込んだ。
グロやガボで使用済のトランスだし、社会派といっても小室独特の意味不明歌詞。
確かにかつてのような輝きや衝撃はないけど、
それでもまだTMを動かそうとする意思があるだけマシだ。

そしてアルフィーやサザンみたいに超安定のループ活動するよりマシだ。
211名無しのエリー:04/05/06 00:07 ID:M/d7Q2ZS
ツアー回れば実話としてのもろもろのヨタ話も出てくるし
久々なんだからいろいろ変化もあるっしょ。
もうこれ以上こじつけ妄想話イラネー。
だって妄想が強いほうがいつまでも話してんだもんな、いつもこーゆーの。
212名無しのエリー:04/05/06 00:12 ID:MK8UkDld
ディケラン路線でアルバム1枚作った後にソニー辞めてたらELは無かったかもなぁと思う。
213名無しのエリー:04/05/06 00:20 ID:s+DLsIuK
>>207
そう思うなら放置しる。

>>209
木根の発言は気にしなくてもいいけど、小室の発言は真に受けますか?
というか、小室がどうってことじゃなくて、木根のモチベーションがTMの大きな土台で、
そこが抜けるとますます先行きが暗くなるというだけの話だよ。
20周年の奇跡も木根の根回しの賜物で、次はそれが期待できないかもしれん。それだけ。
214名無しのエリー:04/05/06 00:22 ID:0BHYdkW5
解散・・・は、ともかく
トランスが続くなら辛いな〜ファン続けられるかな?
この間の20周年はつまらなくてボーーッと立ってただけ
てっちゃんはいつも時代の先を行く人だったのになー
215名無しのエリー:04/05/06 00:26 ID:O1pV6sAN
そのうち「○○が来ます」って新しい何かはじめるって
216名無しのエリー:04/05/06 00:28 ID:OsLYYlpf
転換期となったリズレ路線や、ディケラン、MTR路線で2〜3枚アルバムだしてからの
方向転換なら、発展しての路線変更なんだろうけども、
どれも時間を掛けて作ったはずなのに、すぐ方向転換しちゃってるから
見切り発車的な印象がぬぐえない。
飽きっぽいのか、世間の流れにのれないのか、
ほんとに行き先を見失っているのか、、、
217名無しのエリー:04/05/06 00:31 ID:+DSiui0C
全然関係ないけど、今日ZIPFMでGetWild流れましたよ。
学園天国やYMCAなどと一緒に。一昔前の曲をリクエスト
するコーナーだったか。アニメのエンディング云々って
いうメッセージでした。
218名無しのエリー:04/05/06 00:35 ID:9wPrpQGN
>>213
>20周年の奇跡も木根の根回しの賜物

これマジで思ってんの?
もちろん杵の根回しがあったことは否定しないけど、
TMの20周年なんてソニーとR&Cの共同企画に過ぎないよ。
219名無しのエリー:04/05/06 00:37 ID:27pi/9GO
話をぶったぎってスマン
他スレで「小室が先生と呼ばれだしたのは何がキッカケ?」という話になってるんだが
小室が自分を先生と呼んでと言ったのか誰かがそう呼び始めたのか、いまいち記憶が定かではないので
覚えている人いませんか?
220名無しのエリー:04/05/06 00:39 ID:Wrf9aeeK
俺の記憶が正しければ「ぼくのことをこれから先生って呼んでよ」
って小室が久保にいったとラジオでいってたの聴いた記憶があるんだが。
たしか久保がオールナイトの2部やってた頃。

221名無しのエリー:04/05/06 00:42 ID:yhhA6bZY
ヒッキー状態って、Gaballも自然消滅状態なの?
222名無しのエリー:04/05/06 00:48 ID:tRMpjtCy
>>220
その前から小室は先生だった
223名無しのエリー:04/05/06 00:50 ID:5OUmOOLQ
>>219
又聞きだが
キーボードかシンセの雑誌の読者の質問コーナーを連載していて
そこで小室先生と呼ばれていたから
ときいた。

224名無しのエリー:04/05/06 00:53 ID:M/d7Q2ZS
>>223
それだと思う。
225名無しのエリー:04/05/06 00:59 ID:aCIwEUJR
ギスギスしてますなぁ
226名無しのエリー:04/05/06 01:04 ID:27pi/9GO
>>220>>222>>223>>224
ありがとうございます〜

気になったんだがどーしても思い出せなくて
そう報告してきます
227名無しのエリー:04/05/06 01:17 ID:9wPrpQGN
>>216
昔のTMは急にハードロックバンドとしてリニューアルしたり、
いきなり「終了宣言」しても、それなりに注目されてたし、
ファンもたくさんいた。
だけど今はファンでさえ活動状況をイマイチ知らない。
まずネット環境がない人は絶対無理だよね。
だからサウンドの方向性とかそんな高度な話の前に
「存在」を再アピールしないことには、何やっても泣かず飛ばずで終わる。
228名無しのエリー:04/05/06 01:27 ID:kaKgKGRD
ネット環境なくてもFC入ってれば情報は来ると思うが?
調べようと思えばいくらでも調べて情報は出てくる。
引きこもって、家でボーっとしてても
情報がやってくるとか思ってる香具師はすでにファンではないだろ

情報が据え膳だと思ってる香具師らの考え方がおかしい。
229名無しのエリー:04/05/06 01:28 ID:g7edQ7QY
TMNの頃アイドルに曲提供するようになったので、
その子とかから作曲家の先生という意味で先生呼ばれるのでちょっと気恥ずかしい。
という話をMステ出たとき本人が話してた気がする。
で、同時期に周りがふざけて先生と呼び出したと。
230名無しのエリー:04/05/06 01:35 ID:yhhA6bZY
きょーみのねー情報はタダでもいらない。
興味を持ってもらうには露出が必要。
231名無しのエリー:04/05/06 01:52 ID:ZqbXhyWK
探られて聴かれるほうがいいし、自然。
小室のイメージが激悪だから、露出しても"糞小室のバンド"で終わり。

今はファン以外には聴いてもらいたくないな。
"トランシー""Easy Listening""J-POPに落とし込む"とかいって仕事のショボさをごまかされてもねぇ・・・。
Major Turn-Roundのときは本気の小室がTMやってたのに。
232名無しのエリー:04/05/06 03:01 ID:uKhnfoAK
>>229
TM NETWORKの頃から先生と呼ばれていましたけど。
しかも「DRESS」の頃にはすでに。
233名無しのエリー:04/05/06 03:16 ID:Z+aBQODh
KISS JAPAN辺りからすでにセンセイだった気がする
234名無しのエリー:04/05/06 04:01 ID:hgfO5I4I
さすがオッサン!詳しいー!
235名無しのエリー:04/05/06 04:10 ID:fw/9kBj+
MTRの頃、時同じくしてglobe「DON'T LOOK BACK」リリースの頃...つまりプログレ路線の時の小室話。

『皆、1曲の中に山と谷、起承転結を欲して来ていると思う。ずっと同じなんじゃなく、そこにドラマが欲しくなってる』
『クラブだろうがイベントだろが1度落ちて、再び上がるのを期待している。』

小室...今はやる気なくてもいつか絶対復活すると俺は思う。
人生いっつも全開じゃ疲れちゃうよ。大丈夫、奴はやるさっ。
236名無しのエリー:04/05/06 04:30 ID:aCIwEUJR
うん、小室は復活できるだけの力はまだあると思う。
土壌も、小室聴いてた世代が世に出るころだから、うまくすれば。

それよりも、木根の曲が一般受けしないほうが不思議な木根ヲタです。
237名無しのエリー:04/05/06 04:48 ID:fw/9kBj+
たとえ盲目的、妄想と言われようと、今の俺達は信じて待つことが使命ではなかろうか...。
そう...ケンシロウを待つバットとリンのように。

『やり遂げてみせりゅ〜!!うぅ!』
238名無しのエリー:04/05/06 06:58 ID:Z9udpLa8
あと2年もすりゃ、またTKブームさw
239名無しのエリー:04/05/06 07:09 ID:27pi/9GO
>>236
それはもう勘弁して(;´Д`)
240239:04/05/06 07:10 ID:27pi/9GO
×>>236
>>238
241名無しのエリー:04/05/06 07:28 ID:li+XIRuN
おはようございます。

TMのライブで1階席ほとんどガラガラ・・・・・という夢を見た
それでも「みんなどうもありがとー」と微笑む鬱(;´Д`)
242名無しのエリー:04/05/06 07:44 ID:yhhA6bZY
流行は必ず飽きられ、廃れる。そういう意味で、日本で再び以前と同様のTKブームはもう起こらない。
コムロは自分自身をあまりにも世間に露出し過ぎたと思う。自分自身が流行になってしまったら自分
自身がそのうち飽きられる。最初はメディアから姿を消すとか言ってたくせに1年持たなかった。
りょーこやH密林のあたりまではプロデューサー小室の名前を売るために露出が必要だと思うけど、
その辺りで引っ込んだ方が良かったような気がする。

狙うとしたらあまり小室の名前が手垢に塗れていないアジアしかない。
243原田尚巳 ◆.ZIqYM.WP6 :04/05/06 08:20 ID:hnJb0L+y
アジアで成功してたら今頃Rojamは黒字だろw
香港、台湾更には韓国進出を試みたもののアジアで各地には既に欧米の資本が侵食済みでその一角を崩すことが出来なかった。
小室ファミリー自体は人気あるんだけどね。
244名無しのエリー:04/05/06 08:43 ID:yhhA6bZY
いやビジネスにしなくても音楽家として再上昇できれば良いわけで・・。
アジア映画のサントラとか出来ないのかなぁ。
小室君のサントラやインストのレベルの高さはここの住人はみんな知ってるし。
逆立ちしても坂本龍一みたいにはなれないにしても、どこかに活路はあるような気がする。
245名無しのエリー:04/05/06 08:52 ID:M/d7Q2ZS
別に坂本とか目指してないでしょ。
もっと俗世間を煽りたいタイプなんだから。
完全なフィクションを見せるにしても
流行ってる音の形式を取り入れるにしても。
246名無しのエリー:04/05/06 08:59 ID:27pi/9GO
坂本と同じ土俵に立つことはないだろう、もともと音楽の方向性は違うし
軽い小室ピアノのピアノ曲はほしいけど

あと、もうべつにヒットしなていいよ、あんな馬鹿みたいなヒットの現象はもうごめんだ
247名無しのエリー:04/05/06 09:34 ID:SZHVOFWa
>>218
木根さんがお尻蹴飛ばし続けなかったら、20周年なんてソニー遺跡箱リリースで終わりでしょ。
吉本が強制できるのは新譜関係のリリースだけだし。
横アリライブにツアーまでセッティングしてそこになんとか小室引っ張りだせたのは木根さんの
おかげだと思う。そのせいで2人の間に微妙な空気が流れてるのかもしれないけど。

>>244
ブランドイメージを高めるためならアジアで売れても意味無いでしょ。日本では
落ち目の人のドサ周りと受け取られるのが関の山。欧米で受けて、アカデミー賞でも
とらないと。小室に必要なのは妙なはったりじゃなくて、時間と誠実な活動では?
もちろんその間にワイドショーネタになるような軽率な行動は慎まないといけないけどね。
それができないからいつまでたってもイロモノ扱いなわけだけど・・・OTL
248名無しのエリー:04/05/06 10:04 ID:Drq4vSot
>>246
>あんな馬鹿みたいなヒットの現象はもうごめんだ
ああ…まったくだよ。(TMの)ファンながら「異常な流行だな…」と
思ったもんです。発信していた本人はエンターテイナーとしては本望だったかも
しれないけど。

「人生何事もやりすぎはよくない」と改めて思いました。
249名無しのエリー:04/05/06 10:21 ID:L8z/3N6L
差が激し過ぎるよなぁ
TKブームの頃はあんなにTV出まくってたのに今やTVどころかCDすら出さない
世間一般では完全に「あの人は今・・・?」だよ・・・
250名無しのエリー:04/05/06 10:33 ID:27CvWmZ+
むしろプロデューサーがいちいちTVに出てた方が異常だったんじ
ゃないかと。
251名無しのエリー:04/05/06 11:02 ID:yhhA6bZY
>むしろプロデューサーがいちいちTVに出てた方が異常だったんじ
>ゃないかと。

そうそう。TMファンとしてはいろいろ文句言いながらも小室が一線で姿を見せ続けてくれるのは
内心嬉しかったんだけど。TMなんてどうでもいい世間的にはマズかったような気がする。一度
流行の風が過ぎ去ってしまった人がまた流行するという事はあり得ない。少なくともそんな例
今まで知らない。流行の更に1つ上のステージに脱皮して大御所になれればよかったんだけど、
小室君は流行の輪の中心にいないと気が済まない人だし…。
252名無しのエリー:04/05/06 11:14 ID:uKhnfoAK
いや、ブームの再来はよくあるよ。

コ ム ロ ブ ー ム の 再 来 が あ る と は 言 っ て な い が。
253名無しのエリー:04/05/06 11:17 ID:gS+C2afu
そう考えたらGOひろみって凄いんだな・・・
254名無しのエリー:04/05/06 11:25 ID:Z21kKf0l
でも槙原みたいな例もあるから可能性を捨てないで下さい。
徹子部屋で久しぶりに小室氏を見て
ライオンとラブトレがすごい好みのアレンジになってたんだけど
新しいアルバムにはあのアレンジで収録されているのですか?
欲しくなったので買ってきます。
255名無しのエリー:04/05/06 11:26 ID:rhE8H5Fs
アイドルプロデュースしまくりのTKブームは消したい過去。
印象が悪すぎる。
忘れられてるくらいがちょうどよい。
これから1,2年くらいで別の形でじわじわ出てきてほしー。
256名無しのエリー:04/05/06 11:28 ID:CGwy2Cip
徹子の部屋を見て、小室の印象が良くなった。
ああいう謙虚な感じで行けば世間にも嫌われないのでは?

まあ、自信家小室は好きだったがね。
257名無しのエリー:04/05/06 11:39 ID:SUWmizhi
age
258名無しのエリー:04/05/06 11:53 ID:y8VwsWXV
今のTMのやる気をあらわすと
小室:木根:宇都宮
7:1.5:1.5
259名無しのエリー:04/05/06 12:09 ID:phmy1eBd
鬱1.5もあるか〜?
あいつは呼ばれりゃ行くぐらいしか思ってないと思うぞ
260名無しのエリー:04/05/06 12:27 ID:pp9QHVxf
鬱は何に関しても自然体だからな。←よく言えば

今、10CHのワイドショーの「国会議員年金未納問題」のニュースで
サントラ“天と地と”の中の曲がバックに流れたぞぉ。
261名無しのエリー:04/05/06 12:28 ID:nMuqUlU+
>>258
やる気はみんなないだろ。
小室のはこなしてるって言うんだよ。
やる気あるんだったら、徹子の部屋でもっとTMの話をしてもいいはず。
吉本に還元するにはケイコよりもTMなんだから。

なんか、木根さん小室について行かなければ
いま頃もっと仕事あっただろうなぁ。
ゲーム音楽とか映画とかそういうのでソニーに残れたと思うよ。
って、たらればなんて言っても仕方ないけど。
262名無しのエリー:04/05/06 12:29 ID:LZOcsA3Q
つうかねぇ
流行を追いすぎて新しいことやるには限界がありすぎるだけだと思うけどな
所詮才能なんて10年ぐらいが限界らしくてあとは経験でカバーするしかなくなるらしいと人に聞いたことがある
10年で終了したのは当然だったんだと思う
大体長く続くバンドって7,8年ぐらいでそれ以降は同じような曲だったり過去の焼きなおし多くなるし

だから散々語られてるけどアレンジ外注するのかもね。
限界気づいてるのは本人が一番わかってると思うからさ
263名無しのエリー:04/05/06 12:29 ID:1Kivo/il
>259
TMは鬱がやたらとやる気を出しても仕方ないし。
けど、FC会報には結構やる気なことを書いていたよ。
ソロ活動の話題を振られた時に「今はTMに集中する」みたいな。
264名無しのエリー:04/05/06 12:32 ID:1Kivo/il
>261
徹子の部屋って生放送じゃないよね?

TMの話したかもしれないけど、カットされたんじゃ?
265名無しのエリー:04/05/06 12:34 ID:1Kivo/il
TMはすっごい楽しみだけど、
鬱ソロ・杵ソロも捨てがたい。
杵のカウントダウンライブなんて、本当に行ってよかったと思ったもん。
くだらないけれど楽しかったな〜。。。
266名無しのエリー:04/05/06 12:42 ID:nMuqUlU+
>>264
カットされたにしても、この時期でるのは普通はTMのプロモーションでしょ?
放送する前にはチェックいれるはずなんだから、どうでもいい嫁の話なんかより
本人曰く前向きのくらーい団塊応援ソングの話とかするべきじゃない。
ほんとはインタビューとかで言ってたSOLの話は取ってつけただけだから
あれ以上は方れないのかもしれないけど。

こんなこと言うのは下司の勘繰りかもしれないけど、最初、急遽SOLいれることになった時に
事実上TMの新曲は木根のだったから、間違って売れちゃうとプライドが許さないのかと思った。
まあ、戯言ですので聞き流してくださいね。
267名無しのエリー:04/05/06 12:53 ID:Cml2iZoy
タイトルは金ライだったんだから、それはないだろ
大概は2曲目なんて知らないで買うんだから
SOLはテーマソングだから急遽入れたんだと思われ
268名無しのエリー:04/05/06 12:55 ID:wsZWgjab
やる気満々の欝ってのは、ある意味キモイ(W
269名無しのエリー:04/05/06 13:02 ID:XjBaj5zF
徹子さんは番組の尺と同じ尺でトークを収める作り方を制作側に要求している、と聞いたことがある。
とっても古い時代そのままの制作方法なんだとか。
だから話のカットはないと思ふ。
270名無しのエリー:04/05/06 13:05 ID:s8DDrhsH
>268
たしかに。
「あはは」という感じが鬱だと思う。
あの気の抜けた感じが面白くてよい。
271名無しのエリー:04/05/06 13:35 ID:vek7PJ1w
272名無しのエリー:04/05/06 13:40 ID:3mam+hhK
>271
そうなんだ。
じゃあ、やっぱり嫁話をしたかったんだな。
273名無しのエリー:04/05/06 13:42 ID:yhhA6bZY
ウツは活かされ(生かされ)上手だよね。無自覚だと思うけど。
製作者や才能がある人達の間を"素材"としてうまーいこと渡り歩いてちゃんとそれなりに
格好のつくポジションを得ている。本人もそれに納得して余計な苦労をせずにのほほーんと
生きてる感じ。
274名無しのエリー:04/05/06 13:51 ID:SZHVOFWa
>>254
1度の過ちからの更正って受け入れられ易いけど、女子供に無体なことすると
日本は厳しい。マッキーみたいに2〜3年蟄居できればほとぼりも冷めるだろうけど
小室は我慢できずに中途半端にメディア露出して状況を悪化させるばかりですね。
アルバムにはあのアレンジで入ってますよ。

>>256
うちのおかんは全く逆で、結婚式も笑ったけど、あれから2年経ってもまだ世間の目に気づかずに
馴れ初め話せば祝福されるカップルだと夫婦そろって勘違いしてるのがちゃんちゃらおかしいと申しておりました。
自分のことをいじめられっ子だったと強調していたけど、自分では謙虚なつもりの卑屈な人間はいじめの対象に
なる、とも。おまい、まだこんな人のコンサート行ってるの?と飛ばっちりも食ってしまった。

そんなんで、未だに録画してもらったビデオが怖くて見られません・・・。

>>266
TMのプロモを餌におびき出して嫁の話をさせるのが向こうの狙いでしょう。
嫁の出演時ビデオまで用意して待ち構えていた徹子を遮ってTMの話ができるような人でもないよ。
なにせいじめられっ子だし(w
この手の番組にでれば餌食にされるのわかっていて出るんだから、メディア対策がなってないんだよね。
3人ででる番組ならまだ話の逸らし様もあるのにね。
まともな事務所やプロモーターがいないとこうなるといういい見本だ・・・。
275名無しのエリー:04/05/06 13:56 ID:zeb1cQyJ
>>246
>>248
>あんな馬鹿みたいなヒットの現象はもうごめんだ

ブーマーなんか相手にするからだよ
やつらは何かあるとすぐ気が変わって裏切るのも早いからなw
276名無しのエリー:04/05/06 14:03 ID:LRlTI1aq
277名無しのエリー:04/05/06 14:03 ID:yhhA6bZY
>ブーマーなんか相手にするからだよ
>やつらは何かあるとすぐ気が変わって裏切るのも早いからな

でも彼らは多分コムロが消しゴム作っても買わない。
その消しゴム以外の人達まで自分の輪を描くことはコムロ自身が望んだ事であって。
278名無しのエリー:04/05/06 14:04 ID:nMuqUlU+
>>275
素でなんで野球選手(元阪急)の話題が?誤爆?とか思ってしまいました・・・・。
279名無しのエリー:04/05/06 14:08 ID:zeb1cQyJ
当時アムロにしろカハラにしろファンじゃなくてブーマーに支えられてたからな。
今でいえば浜崎もそうだな。
280名無しのエリー:04/05/06 14:10 ID:aHIgYQZV
>おまい、まだこんな人のコンサート行ってるの?と飛ばっちりも食ってしまった。

まぁ、それが世間一般の反応だろうな
あんな奴だけど音楽はいいんだよ!と今は言えない悲しさよ・・・
281名無しのエリー:04/05/06 14:16 ID:yhhA6bZY
アムロとヒトミはコムロの手を離れてもそれほど大被害を蒙る事もこともなく生き延びてるね。
この2人はその才能を買って小室が特に大事にしていただけあって。
特にアムロは頑張ってやっとの思いで手に入れた素材だったらしいから、本当は手放したくも
なかったんだと思うし、ものすごく大事にしていたんだろう。だからアムロもあんな恥かしい結
婚式に感謝の意の表明としてあえて参加したんだと思う。
282名無しのエリー:04/05/06 14:16 ID:9/mDgHqH
>>274
アハハ、きっついお母さんですなー。まあ、人それぞれってことで、
勘弁してやってください。
283名無しのエリー:04/05/06 14:20 ID:kd7+Pwu9
正直安室がいなかったら小室ブームの終焉は更に早まってたように思う
284名無しのエリー:04/05/06 14:29 ID:uQq88cYj
徹子部屋は喋りたくなくても徹子が振ってくるからイヤでも喋らなきゃいかんという...。
徹子嫌い。何いってんだかさっぱりだし、話の進行も下手。

あぁ〜消したい過去ってのはTKブームじゃなく、プライベートが世間にダダもれになったことだな。

スピード離婚→スピード再婚→TV中継結婚式

そりゃ嫌われるわw

TV中継結婚式でとどめって感じ、世間的にはあれで完全に『終わったな』ってなってる。
285名無しのエリー:04/05/06 14:32 ID:duutF4XS
全国のお茶の間に恥を晒す糞度胸には感心するけど
ほんとあれだけはうちの会社でも失笑モンだったよ(w
286名無しのエリー:04/05/06 14:32 ID:XcDp8b7z
そうなんだよ。再婚が早すぎた。
嫁と結婚するのはもう少し後にして、地味婚にすればよかったのに。
287名無しのエリー:04/05/06 14:35 ID:rrHye30h
けど、元小室ファミリーって生き残ってるんだよな。
小室に感謝しろ。

あむろ、ひとみ、かはら、かば、
288名無しのエリー:04/05/06 14:35 ID:I1m4hrFo
しのはらりょーこ
289名無しのエリー:04/05/06 14:38 ID:LBHJJhs/
>>287
KABAちゃんはどうだろう(w
290名無しのエリー:04/05/06 14:41 ID:jLp20Oze
ドスにはホントに”元ファミリー”だったの居たようだがw
291名無しのエリー:04/05/06 14:43 ID:R6CfeSAs
徹子の部屋のトークから
小室はケーコと結婚してから閉じこもった殻から抜け出して
小学生のときみたいな気持ちになってるんでしょ?
今まで無理をしてきて、やっと解放されたという感じなんじゃない?
きっと周りには本当の味方っていなかったと思うし。

俺は結婚するのは科原よりケーコのほうでよかったと思う。
科原は不安定な奴だから、今以上にめちゃくちゃになる。
292名無しのエリー:04/05/06 14:46 ID:mqr4QeMM
>290
こむろふぁみりーには本当のファミリーが実は他にもいそう。
293名無しのエリー:04/05/06 14:51 ID:nMuqUlU+
>>291
ケイコは小室の女神だもんね。
294名無しのエリー:04/05/06 14:51 ID:uQq88cYj
いや別にプライベートな事なんだから誰と結婚しようが良いんだけど、
問題はそこに行き着くまでの流れと、プライベートを金にもの言わせてTVで放送しちゃった事。

一番イタイのは子供がいるにも関わらずあんな事しちゃった事だな。
普通の人間なら前嫁や子供の事考えて控えるでしょ。
そりゃ世間一般には常識がない、嫌な奴と思われるわな。
もうあれで世間に刷り込んでしまったんだよ、小室は「愚か者」ってね。
295名無しのエリー:04/05/06 14:52 ID:mgMPoxP2
>289
かばちゃんは感謝する必要なかったな。
新人賞とって年明けたらいきなり活動休止だったんだもんな。
自ら這い上がったえらい人。
296名無しのエリー:04/05/06 14:56 ID:uQq88cYj
あ〜でも元小室ファミリーってのが結構ミソかとw
297名無しのエリー:04/05/06 14:56 ID:3picJn2J
>294
小室とけいこは同棲していたのだから、
しばらくはそのままでいればよかったんだ。
入籍は離婚の話題が収まってからにすればよかったんだ〜!!
できちゃったんじゃないんだから焦る必要なかったのに。
298名無しのエリー:04/05/06 14:59 ID:vcoOJ/JY
>>294
まさに!だな
普通の神経じゃ全国に恥晒すマネしねぇよな
299名無しのエリー:04/05/06 15:00 ID:uQq88cYj
>297
恋愛って周りが見えなくなってしまうのねw
まぁもう過去の事いってもしかたないけど...。
300名無しのエリー:04/05/06 15:01 ID:dHbtTUxR
TMが渡辺美里に楽曲を提供してなかったら渡辺美里が
15年以上連続スタジアムライブ出来ただろうか?
301名無しのエリー:04/05/06 15:04 ID:uQq88cYj
>300
それは逆も然りじゃないかな?
302名無しのエリー:04/05/06 15:15 ID:9/mDgHqH
疑問に思ったんだが、あの結婚式って小室が望んでやったのかな?
吉本との契約とかに縛られてやったとかってないだろうか。
その辺りの事情に、俺、疎いもので・・・そう思ってしまった。
303名無しのエリー:04/05/06 15:16 ID:yhhA6bZY
マイレボ落選だったらその時点でTMごと終わってたでしょ。
ミサトとは持ちつ持たれつ。
304名無しのエリー:04/05/06 15:19 ID:kfwdH2hv
>302
なんかしがらみがあるような気もする。
プリンスホテル関係はその後の仕事でもめちゃくちゃ使ってたし。
305名無しのエリー:04/05/06 15:20 ID:uQq88cYj
>302
俺も...って言うか誰も分からないんじゃないかな?w
まぁでも世間的小室イメージにとってマイナスだったのは間違いないわな。
>303
んだんだ。
306名無しのエリー:04/05/06 15:20 ID:Lil0LCKp
あの結婚式は稽古が望んでやったんでしょ
307名無しのエリー:04/05/06 15:20 ID:kfwdH2hv
>303
マイレボがあったからミサトがいる。
マイレボがあったから小室が知られた。
308名無しのエリー:04/05/06 15:22 ID:mZpch8x/
>306
小室は私のものよ!!!
と過去の女に示したかったのだろうか。
309名無しのエリー:04/05/06 15:23 ID:mZpch8x/
けれども、本当に今更言っても仕方のない事だ・・・。
静かに忘れ去られるのを待つしかない。
310名無しのエリー:04/05/06 15:26 ID:BqJyMnTS
おまいら、TMのツアーリハはまだやってないそうだ。
大丈夫なのかよ〜。。。
って、そんなにすごい演出をしないから間に合っちゃうんだろうな。

昔みたいに作りこんで、ダンスの練習して、変なキャラクター動かして、
なんてことはないんだもんな。
そんな金もないし。
311名無しのエリー:04/05/06 15:26 ID:yhhA6bZY
KABAってのだけ漏れの脳内メモリコムロ領域の中には無かったから
誰だろう誰だろうと思って調べたら何かキモいオカマが出てくるしそんな
のやっぱり記憶に無いので別人だろう誰だろうと思ってたら元DOSの
メンバーだったのね。

彼はDOSの頃からあんな風にイッちゃってたの?
312名無しのエリー:04/05/06 15:29 ID:uQq88cYj
>310
まぁ今そんなことされちゃそれはそれで困るw
MTRレベルなら嬉しいけど。
>311
いや〜普通に男前だったけどw
313名無しのエリー:04/05/06 15:31 ID:k4HkA3ss
>311
初めからオカマちゃんだったけれど、
とりあえずテレビの前では隠してたらしいよ。
しゃべるなって言われてたんだって。
小室はあまり気にしてなかったみたいだけど。
314名無しのエリー:04/05/06 15:32 ID:k4HkA3ss
>312
踊れとは言わないが、ちょっと凝った演出をしてほしい。

315名無しのエリー:04/05/06 15:33 ID:k4HkA3ss
MTRはカッコよかったよな。
この前の横アリはCGでごまかしていた感じがした。
あのCGはガボールのライブと似てる。
316名無しのエリー:04/05/06 15:46 ID:sh1VVWbw
DOSでシャンプーのなんかので3人ジェットコースターに乗ってるようなCMがあったんだが
KABAが「いぃ〜気持ちっ!」と言うのをキモいキモいと思っていたが
KABAちゃん見てやっぱそうだったんだと納得した
317名無しのエリー:04/05/06 16:04 ID:mM/tKG8Z
徹子見て買いに行ったものだが
TMの新しいアルバムどこにも置いてなかった…ネットで買うか…
318名無しのエリー:04/05/06 16:09 ID:25dmizyB
>>297
いやいや、そういう気持ちになるときもあるさ。
周りが見えなくなることって誰だってあるよ・・・・・
319名無しのエリー:04/05/06 16:09 ID:uQq88cYj
>317
ウチの近所じゃ発売時には無かった所もあったけど今は1、2枚は置いてるんだけどな〜。
レンタル屋にも置いてあった。
320名無しのエリー:04/05/06 16:11 ID:25dmizyB
>>294
KEIKOは初婚だし向こうの家のことも考えるとしゃーない部分もあるんじゃない?
確かにね、地味にやるのがベストではあっただろうけどね・・・。
321名無しのエリー:04/05/06 16:18 ID:rFwaTwrz
結婚式放送したのは
これで最後って意味ででかくしたんだろ。
証人なってくださいってさ
322名無しのエリー:04/05/06 16:18 ID:p7/0h5UP
本当に小室の事を思っていたらあんな結婚式はしないと思うが
自分がやりたかっただけなんだろうな
323名無しのエリー:04/05/06 16:19 ID:rFwaTwrz
>>321
本人が言ってたことね
324名無しのエリー:04/05/06 16:58 ID:M/d7Q2ZS
吉本に所属してなければやらなかったなとは思う。
吉本がオファーを受けた場合この話を無いことにするはずがない。
個人的には大分で勝手に盛大にやってくれればよかったと思う。
325名無しのエリー:04/05/06 17:06 ID:uOQrdSKC
吉本ってかなり怖い事務所なんですよね?
326名無しのエリー:04/05/06 17:14 ID:rFwaTwrz
>>324
そうかい?
見えないとこでやってたとしたら、
離婚の疑いは今よりでかかったと思うけどな。
自分はあんだけの人をまきこんだんだから、って信じれてはいるが。
327名無しのエリー:04/05/06 17:21 ID:LnP4gKKn
裏を推測。

桂:皆とワイワイやるのが好きなので大勢の前でハデ婚したいと思うタイプ。
結婚相手がバツ2(実はバツ3だが)だからこそ
今度の相手は自分だと世間にアピールしておきたいと思っていた。

哲:離婚歴があるだけに式には抵抗あるが
桂子は式やりたそうだったから夢を叶えてあげたいと思い、
どうせやるなら大規模にやろうと考えた。
TV中継挙式したら「世間は知っているから簡単に離婚できない」と
移り気な自分を追い込んでおけるかもしれないと思った。

吉本:¥( ゚Д゚)ウマー
細木:自分の出鱈目占いを信じる顧客がアドバイス求めてきて¥( ゚Д゚)ウマー
そして世間から笑い者にされつつ散財してる所を見て内心(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ。
328名無しのエリー:04/05/06 17:37 ID:Q1OXXUb5
TMと言うことは宇都宮隆君も渡辺美里に曲提供してたんだ。
329名無しのエリー:04/05/06 17:38 ID:rFwaTwrz
ケーコは派手婚したいとか思わなそうだが
330名無しのエリー:04/05/06 17:55 ID:9unYMEGE
いや、ケーコがやりたい、皆さんに祝って欲しいって。
公言してるし、事実じゃない?

男的にはなんのメリットもないし。>結婚式
331名無しのエリー:04/05/06 18:08 ID:rFwaTwrz
たしかに男は結婚式めんどいなあ
んまあ、前妻と離婚したのが一番いけなかったっつうことにします。
332名無しのエリー:04/05/06 18:45 ID:uOQrdSKC
土人は小室の好みっぽくなかったなぁ
333名無しのエリー:04/05/06 18:46 ID:lIL17pEq
>>328
曲提供はしてないけど、(小室)先生・木根曲でない曲にもコーラス参加したり
してたね。>ウツ
334名無しのエリー:04/05/06 18:59 ID:Rk5VOIyU
--母さん、僕のあの小室、どうしたでせうね?
ええ、10周年から20周年へ行くみちで、
渓谷へ落としたあの小室哲哉ですよ。
--母さん、あれは好きな小室でしたよ。
僕はあのとき、ずいぶんくやしかった。
だけど、いきなりブームが吹いてきたもんだから。

--母さん、あのとき、向うから木根尚登が来ましたっけね。
紺の背広にサングラスをした---。
そして拾はうとしてずいぶん骨折ってくれましたっけね。
だけどとうとう駄目だった。
なにしろ深い渓谷で、それに売り上げが
100倍ぐらい伸びていたんてすもの。

--母さん、本当にあの小室どうなったでせう?
そのとき傍に咲いていた才能の花は、
もうとうに枯れちゃつたでせうね。そして、
秋には、白色の菊が高プリをうめ、
あの小室の下で毎晩ケイコが鳴いたかも知れませんよ。

--母さん、そして、きっと今頃は、--今夜あたりは、
あの渓間に、静かに雪が降りつもっているでせう。
昔、つやつや光った、あの小室哲哉と、
その裏に僕が書いた
T・Kという頭叉字を
埋めるように、静かに、寂しく--。
335名無しのエリー:04/05/06 19:09 ID:Z+aBQODh
>328
釣られてみよう。コーラスでは参加してるよ。
336名無しのエリー:04/05/06 19:20 ID:Z+aBQODh
333が書いてた。重複ごめん。
あと1987年位になんかのイベント(武道館)で一緒に歌ってたね。
337名無しのエリー:04/05/06 19:22 ID:yhhA6bZY
マイレボで小室が一足先に世に出たからTMも何とか首がつながっていたわけで。
もしTMがそのまま駄目になってたら、小室のことだから何のためらいもなく木根や
ウツとさよならして作曲家になっていたかも。
338名無しのエリー:04/05/06 19:31 ID:QwJvQVwI
>>337
ん?そう?小室は鬱杵のこと大好きだと(だったと?)思うけど。
小室杵はいいとして、小室←鬱が・・・あまりつながらなかったんだと思ってた
339名無しのエリー:04/05/06 19:36 ID:yhhA6bZY
燃え尽きるまでの 短い間に 出来るだけ君に 近づきたかった

さよならの準備…
340名無しのエリー:04/05/06 19:48 ID:9EacPZND
細めた瞳の端で春が夏に
体を 躍らせながら通り抜けるよ
341名無しのエリー:04/05/06 19:49 ID:G4oiruLl
>>291
解放されてるならあんな不景気な顔しないで欲しい。
おどおどした顔で、死んだ魚みたいな目で気持ち悪い。
幸せいっぱいの新婚さんには到底見えないよ。
つか小学生の頃っていじめられっ子なのに解放されてたのか?
342名無しのエリー:04/05/06 19:49 ID:y0xQdycd
小室は鬱が大好きだが、鬱は全然気持ちがないって
感じ。
鬱にとっては「杵の友達」
343名無しのエリー:04/05/06 19:52 ID:Z+aBQODh
ウツはテツのこと好きだと思うけどなあ
振り回されすぎて自衛してる気がするけど
344名無しのエリー:04/05/06 19:52 ID:QRVWPvSl
どうせ、若干曲順や新しい曲が追加されるだけで全国ツアーの横アリLIVEと一緒だよ。
サポートメンバーだって葛Gだけだろ。何も変わらないだろ
FODは7月にはLIVEあるから参加は無理だろうしさ。
阿部薫が武道館LIVEまでにはミッチーのLIVEツアー終わるから参加しようとすればできるんだろうけどさ。
345名無しのエリー:04/05/06 19:53 ID:yhhA6bZY
コテコテの庶民なケイコと結婚した時点で
変わったな…と思ったョ。

所帯地味ていく小室を見るのは辛い。
346名無しのエリー:04/05/06 20:09 ID:QwJvQVwI
小室は鬱杵だいすきだと思うよ。
小室杵はいいとして、小室←鬱、がちょっと、、、だと思ってる。
347346:04/05/06 20:09 ID:QwJvQVwI
しまった。重複してた。
逝って来ますil||li _| ̄|○ il||li
348名無しのエリー:04/05/06 20:11 ID:9EacPZND
一応5月13日(だったっけ?)に木根の本↓
ttp://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/entertainment/reserve/rb?accd=R0029000
が出るからこれになんらかのコンセプトが書いてあるんじゃねぇの?と
言ってみるテスト
349名無しのエリー:04/05/06 20:21 ID:F1Tx6KvG
>>348
最後のページに終了と書いて(ry


別に誰と結婚してもいいから仕事しろ!
あ、結婚のせいで世間から干されてるのか?
稽古もあてが外れたと悔やんでるかもな。
金はあるけど、曲はさっぱりでTMのカバーばっかり。
どうなってるんだ、小室は。
350名無しのエリー:04/05/06 20:28 ID:yhhA6bZY
>死んだ魚みたいな目

魚食えるようになったのが宜しくなかったか。
351名無しのエリー:04/05/06 20:30 ID:DrnBbfAu
もう年齢もあるしケイコとの子供をとにかく作りたいから
という理由で(ry
352名無しのエリー:04/05/06 20:34 ID:9EacPZND
でもなんか落ち着いたコミロほど見たくない物はないな。
息子と公園でキャッチボールとか絶対似合わなそう。
逆に木根はぴったりなんだが・・・
353名無しのエリー:04/05/06 20:38 ID:27pi/9GO
>>352
に・・・似合わな(ry
354名無しのエリー:04/05/06 20:54 ID:11rJasT0
>>334
懐かすい。インテリ原ちゃんですか。
最後が切ないと思いながら小室を珊瑚に変えてアサピバージョンを考える俺。

>>351
子供欲しいなら前嫁と別れないんじゃないか?
355名無しのエリー:04/05/06 20:56 ID:yhhA6bZY
前妻は前菜。あれがメインディッシュだとは言わせない。
356名無しのエリー:04/05/06 21:02 ID:DrnBbfAu
占い師に「ケイコと家族を作れ、今しかない」とか強力に
マインドコントロールされた可能性もなきにしも?
わからんが。徹子の部屋でも「家族を作りたい」という
言い回しでプロポーズしたみたいだし。
357名無しのエリー:04/05/06 21:05 ID:bNDbhXdk
小室>>>>>>>>>>>田代まさし>>>>>>マッキー>>>>>ヒスブル
358名無しのエリー:04/05/06 21:13 ID:P7XtHmz5
>>356
放送見てないが、「家庭」を壊した直後にそんな事言ったってんじゃあ
さらに世間の評価がた落ちじゃねえかYO…_| ̄|〇
359名無しのエリー:04/05/06 21:19 ID:m5NR19Uc
>>356
いや俺も洗脳されたんじゃないかっていまだに思うよ
360名無しのエリー:04/05/06 21:22 ID:QS1xNTjE
今日、俺の誕生日!
エロイ人達!!いや間違えた
偉い人達な何か良い物くださいな!
361名無しのエリー:04/05/06 21:28 ID:DKvpP0II
じゃみんなで考えて見ようや。
どうやって、こむ、TMを復活させる?
362名無しのエリー:04/05/06 21:33 ID:uKAMMBDZ
とりあえずゴチャゴチャ言わんことだなw
363名無しのエリー:04/05/06 21:39 ID:k/DJOdiL
ぴあプレリザーブ、当選者続出○| ̄|_
364名無しのエリー:04/05/06 21:42 ID:x8KRRtqt
土人との結婚は予定外だったんだよ。
賞味期限が切れかけた頃に子供が出来て
責任とって結婚したんじゃねーか。みんなも知ってるだろ。

子供が出来た事が本当に嬉しかったんだと思うよ
いままであれだけこなしてて一人もできなかったんだから
子供がいれば土人との結婚生活もできると思ったんじゃね?
でも、やっぱり駄目で稽古に走ったのか稽古しかいなかったのか
男女の間の事なの当事者にしかわからないから
もしかして稽古は小室にとって物凄い良い嫁なのかもしれないし
土人は小室にとって負担にしかならない存在だったのかもしれない

といっても、ファンの目からすりゃー
稽古は下げマン以外の何ものでもないんだかなー
365名無しのエリー:04/05/06 21:51 ID:9EacPZND
>>361
復活させるって言っても本人同士が動いてくれないとねぇ
嘆願書でも集める?
でもTMファンは待たされるのは慣れてるし
366名無しのエリー:04/05/06 21:53 ID:t70/fJZO
>>363
過去の結果から見て、
プレリザーブ/プレオーダーは糞席ほぼ確定だからねぇ・・・。
ディスクガレージの無料予約枠も避ける人多そう。
367名無しのエリー:04/05/06 22:05 ID:7SC/9O+6
>>364
いや、前の嫁との結婚はコムロ自身が子供が欲しくて、
それにOKしたのが前嫁だったという話だったと記憶しているが
368名無しのエリー:04/05/06 22:10 ID:9unYMEGE
ホソキ先生て「いい?ずばっと行くよ?」の人だよね。
芸能人に言ってることTVで見てると感じるのは
「先祖」と「こども」のこと。
救われるというか、幸せになるためには、自殺しないためには
・・・みたいなことを勝手に教える方なんですけど。

傍にいてよく理解してくれる女性と家庭をつくって
子どもを育てれば拠り所できて安泰みたいなこと言われたんでは?
ワシでも言えるがな そんなことくらい。
どれだけつぎ込んでるんか知らんが。
369名無しのエリー:04/05/06 22:16 ID:27pi/9GO
オークションやたら多いプロモーター枠てどう?
入札してみたかったり・・・
370名無しのエリー:04/05/06 22:19 ID:0tY2EkRU
杵も鬱も小室がいなかったらSPEEDWAYで終わってたと思うよ。
鬱は歌上手いけど、やはり鬱の声と小室の曲の相性は良いと思う。
杵のバラードもVo杵だといい感じなんだがそのままVo鬱だったら並の曲になってしまう。
小室の編曲によっていい感じになってる。
371名無しのエリー:04/05/06 22:26 ID:baBToIKX
金玉network
372名無しのエリー:04/05/06 22:26 ID:7SC/9O+6
>>370
> 杵も鬱も小室がいなかったらSPEEDWAYで終わってたと思うよ。
> 鬱は歌上手いけど、やはり鬱の声と小室の曲の相性は良いと思う。
杵はわからんが鬱は一人でもスカウトされてたし、もう一度劇団に行くって手もあったと思う。

> 杵のバラードもVo杵だといい感じなんだがそのままVo鬱だったら並の曲になってしまう。
> 小室の編曲によっていい感じになってる。
これ俺は逆だな。
杵ソロのライブに行くけど鬱が歌ったらいいのになと思うことがよくある。
俺の場合杵の歌い方に馴染めないっていうのもあるけどさ。
373名無しのエリー:04/05/06 22:28 ID:kVZpls/7
鬱が身内にいたからこそ、先生も男性ボーカルのプロデュースしなかった位なんで
374名無しのエリー:04/05/06 22:31 ID:M/d7Q2ZS
あんな早くて息継ぎのない曲ライブで歌いこなしてたんだから
それだけでエロい人 じゃなくてエラい人
普通文句いうw
375369:04/05/06 22:41 ID:27pi/9GO
ごめんなさい、自己解決いたしますた。

いままで小室の曲を歌った人で本当にはまる人は鬱と美里だけだと思う
実は太くて低めで安定した声質のほうが小室の曲に合うのではないかなあ
小室は細くて高い声がすきらしいけど
376名無しのエリー:04/05/06 22:48 ID:2wgR47m6
>>373
小林勇人なんてのもいたが…(´ー`)y-~~
377名無しのエリー:04/05/06 22:49 ID:Ov2gdg6Z
>>334 
笑い死にしそうです。さいごのTKのところが得に。
いや、笑っていてはいけないんだろうけど・・・・・

>>370
小室の才能だけで売れたわけではないからなー。
やっぱりソニーという戦略上手なところと組めたのも良かったわけで。
BEEの小室いんたぶー、今の小室に見て欲しいです。

結婚の話はもうしてしまったものは仕方ないけど、
家族が持ちたい=子供が欲しいってわけでもないけどね。
小室は子供欲しかったんなら、小鳥引き取ればよかったのにね。
引き取れないなんかがあるのかね。
細木のところに通うくらいなら、心療内科行けよ。
378名無しのエリー:04/05/06 22:51 ID:Ov2gdg6Z
連続でスマソ
>>363 ぴあプレリザーブ、最終日のみ申し込んではずれましたが、何か?orz
379名無しのエリー:04/05/06 22:58 ID:yTTKAaHy
>>372
>杵ソロのライブに行くけど鬱が歌ったらいいのになと思うことがよくある。
同じく。鬱が歌ってるの聞いてみたいなぁと何度も思った。


>>373
何人かプロデュースしたけど売れなかったよな・・・
ANISSだっけ?

小室が死んだような目というヤシが何人かいてるけど、
 「歳を取ると人間丸くなる」
という言葉がある。それじゃないのかなと徹子の部屋見て思った。
目が優しくなった。
若かったし、周りに対して挑戦的なオーラ出しまくりだったから、
あんな鋭い目をしてたんだと思うけどね。
380名無しのエリー:04/05/06 23:03 ID:M4E7B+zv
大分トリニータのJUST ONE VICTORYネタは本当なのか?
クラブのオフィ見てもそれらしい情報はないのだが・・・。
381名無しのエリー:04/05/06 23:03 ID:9EacPZND
あと先生がプロデュースした男
・浜ちゃん
・大谷健吾
・甲斐よしひろ

あとソロ1発目の葛Gとか
382名無しのエリー:04/05/06 23:10 ID:Ov2gdg6Z
健吾のアルバムって、結局発売1年くらい延びちゃったんだよね。
テレビでも発売するって宣伝までしてたのに。
結局小室かかわってないし。
菊地圭介とかボヨボゾとかいろいろ曲提供してて面白いけど。
383名無しのエリー:04/05/06 23:13 ID:2jYg+F8L
マリックもね。
384名無しのエリー:04/05/06 23:19 ID:DKvpP0II
杵の曲良いと思うし、好きだけどさ

10曲の中に、1、2曲 箸休め感覚で在る為に
平凡な曲も、余計に良く聞こえてしまう
漏れらの、妄想の部分も多分にあると思うよ。

やっぱり
小室>>>>>>>>>>>>>>>>杵だろ。
小室に誘われなかったら、間違いなく
今頃は「水道110番」だろ。
385名無しのエリー:04/05/06 23:21 ID:9EacPZND
>>384
たしか木根は上に兄貴いるんじゃなかったっけ?
確か兄貴が家継いだとか継がなかったとか聞いたことがある。
386名無しのエリー:04/05/06 23:40 ID:y0xQdycd
ウツ「ヨシヒロか?」
杵「それはオレの兄貴っ」
387名無しのエリー:04/05/06 23:51 ID:LpjKy7Tf
H.A.N.D.も
388名無しのエリー:04/05/06 23:55 ID:eOy356TO
今日やっと哲子の部屋見た。
「昔は暗かった」「殻に閉じこもってた」とか、やたらと過去の自分を否定してるところが、
TOSHIと被るのは気のせいだろうか?
389名無しのエリー:04/05/06 23:58 ID:QKil7uZ5
今となっては杵曲のほうがステキに思える漏れは少数派?
390名無しのエリー:04/05/07 00:02 ID:Kwas1M7s
>>381
いや、後で解禁になったけど、
TMがソロ活動に入る前くらいまではウツとイメージが重なるのがイヤで
男性ボーカリストのプロデュースはしないと決めていた
時代があったという話だろ >>373 で言っているのは。
391名無しのエリー:04/05/07 00:06 ID:xhzgqpv7
>388
別に否定してるわけじゃないっしょw
392名無しのエリー:04/05/07 00:08 ID:f6OqKTZV
>>379
優しい目と生気のない目は違うでしょう。
っていうか怯えた小動物みたいだよ。

>>388
今のがよっぽどヒッキーだよね。
393名無しのエリー:04/05/07 00:18 ID:8WMEdHER
>>388
そんなこと言ってるの?
それはヤヴァイでしょ。
本当の自分に出会えたとか自分を解放できたとか言い出したら
まともじゃないシグナルだから有無を言わせず病院に連れて行った方がいいよ。
今すぐ行ってもらった方が嬉しいけど。
394名無しのエリー:04/05/07 00:40 ID:MtHE51gL
>「昔は暗かった」「殻に閉じこもってた」とか、

いい年こいたおっさんがいうセリフじゃねえな。
さしずめ20代あたりの元うつ病患者のセリフだな。
コムロって何歳だっけ?・・・40過ぎのオッサンだったよな?汗
395名無しのエリー:04/05/07 01:03 ID:l0x4gVxd
誰か病院につれてってくれよ。
このままなし崩しに宗教入ったら洒落にならん
ただでさえ回りが狙ってるのに。
396373:04/05/07 01:07 ID:lfyCcb2H
>390
まぁ、そういう事だね。
言葉は悪いけど、鬱って言う足枷が外れたからTM終了後に男性ボーカリストの仕事も始めたと。
昔から言ってたよ、「女ばっかりだけど、男の仕事はしないのか?」って問いに対して
「TMがあるからそれで十分だ」って。
397名無しのエリー:04/05/07 01:08 ID:J8Pfubjv
しっかりしてるケイコがいるから大丈夫だと思っているよ
ケイコが支えてくれる気がする。
そういう意味では小室にベッタリのカハラが嫁じゃなくてよかったよ
398名無しのエリー:04/05/07 01:13 ID:BrHOz2jh
おまえらバカすぎ。
小室とケイコが添い遂げるわけねーし、
>>397も無駄・無益な妄想だ。
399名無しのエリー:04/05/07 01:13 ID:Ed9DNxln
>396
ヒロミゴウはなかった事になっているのか?
400名無しのエリー:04/05/07 01:25 ID:xhzgqpv7
ったく考え過ぎだっちゅ〜のw
401名無しのエリー:04/05/07 01:26 ID:lfyCcb2H
>399
GOは単発の楽曲提供だけでしょ。
ついでに「依頼も来ないから」とも言ってた。
402名無しのエリー:04/05/07 01:54 ID:rDW/0C5l
>>392
今のほうがヒッキー化は激しいね。
レコーディングもバラバラにして、
ライブもドラムやベースを打ち込んで少数編成&つまみ弄り。
昔よく持たれていたTMの偏見そのまんまって言うスタイル。
打ち込みの音にいろいろなミュージシャンが絡んでできる変化がTMの持ち味で、
その最たる例が松本だったと思う。
CAMP FANKSのべーあんのドラムも凄いよ。
打ち込みにあわせてあそこまで叩くのは、そうそう見られないんじゃないかな。
あれ見ると、トランスに生ドラムも面白いことになると思うし、
それがTM流のトランスだったり、目指しているというJトランスになると思ってる。
403名無しのエリー:04/05/07 02:01 ID:J8Pfubjv
う〜〜〜〜この漠然とした不安を
武道館でTMらしい驚きに変えてくれはしないかな・・・
おいらたちが「嗚呼、釣られた_| ̄|○ 」と思うくらいに

密かに密かに密かに期待
404名無しのエリー:04/05/07 02:16 ID:MtHE51gL
>CAMP FANKSのべーあんのドラムも凄いよ。
>打ち込みにあわせてあそこまで叩くのは、そうそう見られないんじゃないかな。

ベーアンは、そもそも打ち込み系の人間なんで。
機材について、コムロと同等に話せる唯一のサポメン。
405名無しのエリー:04/05/07 02:41 ID:xhzgqpv7
トランスに生ドラム...良いねかなり。
406名無しのエリー:04/05/07 02:46 ID:9OXQB0lY
熱く語るねぇw
407名無しのエリー:04/05/07 03:25 ID:w23uFSkj
>10曲の中に、1、2曲 箸休め感覚で在る為に
>平凡な曲も、余計に良く聞こえてしまう
>漏れらの、妄想の部分も多分にあると思うよ。

いくらなんでもいいすぎだろ。
たしかにTMは小室中心のバンドだが
杵の存在とキネバラ抜きにはあり得んと思う。
杵が美里とかに提供した楽曲も秀逸だし。


408名無しのエリー:04/05/07 03:27 ID:PH8abFqF
今の小室って明らかに考え方が凡人化しているような気がする。
小室の自信喪失や心の隙間を嫁が変な風に入りこんでいかにも
庶民的発想のささやかな癒しで満たしちゃってるっていうか。

俺も最初はあねご肌のケイコは小室に合ってるかななんて思ってたけど
ケイコは器が小さい。小室を大きな器にすべく支えるのではなく現状自分に
自信の無く不安定な小室を自分の器のサイズに縮小させてバランスを取ろ
うとしている。小室って不安定なときは押しの強い相手に依存して振りまわ
されちゃうタイプだと思う。ってゆか女見る目無いかも。

逆に今後小室が仕事面で復活するようなことがあれば、ケイコともその時点
で終わりになるかもしれない。その時ケイコが足を引っ張るようなマネしなけ
ればいいんだけど。
409名無しのエリー:04/05/07 03:42 ID:MtHE51gL
>>408
ネタとは思うが、さすがにしつこい。
こ こ は T M ス レ で す よ。
410名無しのエリー:04/05/07 05:43 ID:YGEIeT4v
まあ小室鬱説でケイコは支えになれてねーのかと思ってたけど
PRESENCEでケイコがいるからプチ鬱というかもってるんじゃないかと思えてきた。
今の小室は一気に色んな事で落ち込みすぎだからマジ鬱にさせてないだけ良し。

哲子あったからだろうけど今更結婚ネタだらけでワロタ

つか小室はサッカー>>音楽を何とかしる。
411名無しのエリー:04/05/07 05:54 ID:mpUn7IBN
>>407
禿げ胴

これも、思いっきりループネタだが、
杵がいなければTMは存在しないし、
TMがなければ小室の行く末はせいぜい

そこそこ名の知れた作曲家

止まりだっただろう。
それをわかっているから、あの小室がいまだに
TM(杵)には、そこそこは気を使ってくれているんだと思われる。

まぁ、いま思えば作曲・編曲家止まりで終わってくれたほうが
コム曲のファンとしては幸せだったのかもしれんね。
(本人は欲求不満もいいところだろうがw)
412名無しのエリー:04/05/07 08:56 ID:JQu3hr6o
>>408
よほどKEIKOの正確に詳しいんですねw もしくはエスパー!?w
オレなんかにはテレビやライブ会場で見るKEIKOからはそこまで読み取れないわw
413名無しのエリー:04/05/07 08:57 ID:YZfGxv2k
杵が提供した曲は佐々木ゆう子が一番だと思ってるのは俺だけ?
414名無しのエリー:04/05/07 09:01 ID:/p1eU40c
K子との結婚なんかどうでもいい
それよりまともな活動をしない小室に苛立つ
そんな中2人で花見してたとかサッカー見てたとかTVで言われると仕事しろよ・・・って思う
415名無しのエリー:04/05/07 09:17 ID:HpIv6XCY
さんざん仕事してきたんだからもういいじゃん
のんびり余生を楽しんでくれればいいよ

んで一年に一曲ぐらい出してくれれば、何も言うことない
416名無しのエリー:04/05/07 09:29 ID:ouAaTlnU
さっき日テレで小室すごく老けてビックリしたとか言われてた…
417名無しのエリー:04/05/07 09:52 ID:NpJ70iln
>>415
小室はそうでいいかもだけどさ、嘘でもなんでもTMが最後に戻る場所みたいなこと言うんであれば、
もうちょっとちゃんとしろって思う。
今まではメンバー含めTMサイドのスタッフがワガママきいてくれたけど、
昔とは状況変わってきてるんだし、TMを逃げ場にするなんてもう出来ないよ。
418名無しのエリー:04/05/07 09:54 ID:usCCQw6+
>>397,408
私も最初はケイコいいかもと思ったけど、婚約指輪から披露宴までの流れを見てガカーリしたよ。
もっと小室の社会的立場とか将来を配慮できる、世間の空気が読めて立ちまわりのうまい人だと
期待してたんだけどねえ。姉御肌キャラは小室ファミリーの中での役割分担だったのね・・・。
自分達だけ幸せなら周囲の目など気にしないというほど図太くもなれず、祝福や賞賛を期待して二人でメディアに出ては世間とのギャップに傷ついて引き篭もっていくかんじでしょうか?共依存の末の共倒れパターンに陥りそうですが、刃傷沙汰だけは(ry
っていうか、緊急課題はむしろ細木対策か?

>>411
百鬼夜行の業界に一人で乗りこんで行くのが単純に怖かったんじゃないかなあ?
当時の小室の周りで絶対に裏切らなそうな人が杵だったと(w
結果的に杵は音楽的評価を受けたけど、小室にとってはただのライナスの毛布だったから
平気でTMとしてが音楽的には必要ないと言って憚らなかったのかも。
もちろん杵に才能がないわけでも、小室がそれを認めていないわけでもなく、必要条件の
筆頭基準が違ったという意味です。
419名無しのエリー:04/05/07 09:58 ID:HpIv6XCY
>>417
メンバー、スタッフこそ小室によっておいしい思いをしてきた
だからこそ小室のワガママを聞いてくれたんでしょ?
420名無しのエリー:04/05/07 10:08 ID:YGEIeT4v
>>418
いくら何でも披露宴があそこまでどでかくなったのは
吉本やTBSのせいな部分が大きいだろうよ。
色々業界の事情、大人の事情が絡んでると思ってる。
421名無しのエリー:04/05/07 10:17 ID:m/LQVHr2
この手のドロッとした話題になると、ほんと鬱は影が薄いよなー・・・。
俺にはそれが救いだ・・・マイペースなのがホッとするよ。
ドリフなら高木ブー氏のポジションにあるように見える。
鬱は自分の世界を守る能力が小室や杵よりありそうな感じ。
計算で、というよりも感覚的な面でより強く感じ取って生きてそう。
422名無しのエリー:04/05/07 10:26 ID:vYTuyqaH
>この手のドロッとした話題になると、ほんと鬱は影が薄いよなー・・・。
>俺にはそれが救いだ・・・マイペースなのがホッとするよ。

禿同
423名無しのエリー:04/05/07 10:40 ID:vYTuyqaH
424名無しのエリー:04/05/07 11:10 ID:qvJPJZSI
>>423
鬼婆顔ですな。
425名無しのエリー:04/05/07 11:31 ID:ouAaTlnU
稽古は下げ満ですか?
426名無しのエリー:04/05/07 11:35 ID:4tiG9AR3
ぴあプレリザーブ、最終日2枚取ったんだけど
・・・・・アリーナNブロックって○| ̄|_
一緒に当選した友人は アリーナHブロック
大丈夫かよ、、('A`)
427名無しのエリー:04/05/07 11:40 ID:usCCQw6+
>>419
メンバーとスタッフはむしろ毒食らわば皿まで状態のような・・・。
おいしい思いが何を指すかはわかりませんが、売れるまでの長い下積み期間は
小室のワガママを許さなかった訳ではないですよね。

>>420
断ればすむしねえ。TBSの思惑はわからないけど、吉本だってあの時点での披露宴
中継が小室の仕事に与える影響に気づかないほどとんまじゃないでしょ。
一応イロモノとしてじゃなくて、お笑い以外の定期的な収入を確保するための新規事業開拓
の軸として大阪商人が資金を出したんだから。今じゃ鳴かず飛ばずで買い殺しですけどね。
やる気のなさは吉本芸人の参列者を見れば一目瞭然かと。ご両人の甘い認識とは別に
あの披露宴にスターを参列させることのリスクを理解していたんだと思います。

ケイコは何千万円の指輪だドレスだ、すぐに子供が欲しいと大きな声で言い歩くところに
空気の読めなさを特に感じました。小室の将来よりカハラごっこが大切かと(ry
428名無しのエリー:04/05/07 11:44 ID:t6JgBx8N
ほんと空気が読めない夫婦だよな・・・
1〜2年夫婦話は自粛すれば世間から後ろ指指される事も少なくなるのに
429名無しのエリー:04/05/07 11:49 ID:HpIv6XCY
>>427
「おいしい思い」とはつまり「儲けさせてもらった」ってこと

>売れるまでの長い下積み期間は
>小室のワガママを許さなかった訳ではないですよね

スマン よく意味がわからん

430名無しのエリー:04/05/07 11:55 ID:N3QqXkuF
キネタン大いに語る。
http://www.hithit.com/
くたびれた…
431名無しのエリー:04/05/07 12:13 ID:YGEIeT4v
>>427
だから事務所とか絡むと断れないんでないの?
吉本も全体として見ればそれなりの宣伝にはなるし。
披露宴中継する芸能人なんてみんなそんなもんでしょう。
432名無しのエリー:04/05/07 12:16 ID:MMxyGNUf
>>416
俺も見たぞ!
あの山田美保子とかいうデブス女むかつく!
「GWに小室ファミリー大活躍」みたいな話になったとき、
「老けましたよね〜」とか「今何してるんですかね」とか
「小室から離れるとうまくいく」とか、
お前、芸能コメンテーターやってて、小室の批判するなら、
せめて小室が今どんな活動してるかくらい調べろよな。
知りもしないで批判なんて失礼だ。
433名無しのエリー:04/05/07 12:24 ID:7PDmIzc/
>432
見ながらもしかしてTMの話題でも出るかな…と期待したが
全然だったし言いたいことだけ言って終わったよな
むかついた
434名無しのエリー:04/05/07 12:28 ID:9ymc3eVt
気持ちはわかるが、哀れな>>431
435名無しのエリー:04/05/07 12:29 ID:NpJ70iln
>>429
売れたから儲けてるからってワガママ聞いてるわではなく、
売れない時期だってワガママ聞いてついて来てくれたってことでしょ。
小室だって売れるには仕事が来ないとダメなわけ。
仕事とって来るのはスタッフでしょ。
TMを一緒にやってくれるのはウツ木根でしょ。


>>432
たしかに山田某はむかつく女だ。

でも
>お前、芸能コメンテーターやってて、小室の批判するなら、
>せめて小室が今どんな活動してるかくらい調べろよな。
TM以外だと大分で夫婦営業だぞ・・・?
436名無しのエリー:04/05/07 12:40 ID:xiwjio92
ろくに活動してないんだから何してるのかって言われても仕方ない
437名無しのエリー:04/05/07 13:00 ID:ivnW4zk5
玉葱座席、よりによって一階最奥。
鬱だ…。
438名無しのエリー:04/05/07 13:32 ID:sl4UMNIh
んでツアーはなに歌うのよ? 横アリと8割同じとかじゃないだろうな〜
439名無しのエリー:04/05/07 13:35 ID:kPdDzyFh
ツアーのサポートメンバーって葛Gのみ?
440名無しのエリー:04/05/07 13:36 ID:MMxyGNUf
ツアーは横アリとほとんど同じってことはないんじゃない?
NEWアルバムからの曲が多くなるって書いてあったよ。
ぷれぜんす、かむくろーざー、雲城、十字、君朝
あと、ツアー歌詞をつける曲あったよね。
441名無しのエリー:04/05/07 13:42 ID:lqlKPIy1
ツアーでnuworldに歌詞を付けてその後シングルカット。
442名無しのエリー:04/05/07 13:52 ID:MMxyGNUf
nuworldのどこにどー歌詞をつけるんだ??
ある意味楽しみ。
でも、かむくろみたいにちょっと欝がしゃべるだけじゃないだろうなw
443名無しのエリー:04/05/07 14:16 ID:c8aSuSIC
DVD化されますか?今回のツアー
444名無しのエリー:04/05/07 15:24 ID:vYTuyqaH
>>430のキネのインタビューをPCに落としました。
445名無しのエリー:04/05/07 15:51 ID:Lvinycjr
>432
ほほぅそんな阿呆がいたとは。
まぁ奴らは批判する相手がいてくれるから飯食っていけてんだよね〜。
ハイエナのようなもんだよ。自分では何もできないつまらん奴らよ。
しかし公衆の面前で言いたい事言って金もらえるとはいい身分だわな。
446名無しのエリー:04/05/07 16:18 ID:vYTuyqaH
>>445
やつらは金のためなら他人のプライバシーもなんとも思わない
ストーカーでもあるからな。
447名無しのエリー:04/05/07 16:23 ID:ivnW4zk5
生活のために本当に言いたいことでもないこと言う、
自分の意見のないアホやってるんだから、そのへんで
許してやれや。
448名無しのエリー:04/05/07 17:07 ID:lfyCcb2H
山田某はそういうキャラで売ってるんだから、そこまで目くじらたてんでも。
449名無しのエリー:04/05/07 17:09 ID:QCoXhkLC
前にMフェアでディケランの事を「マニアックにしすぎた」って小室が言ってたのが妙に引っかかるんだよねぇ・・・
つまりEasy Listeningは解り易い様にイージーに作りましたって事なんだろうな・・・
こんな中途半端にやるならもっと突き離すぐらいにやってくれよ・・・orz
450名無しのエリー:04/05/07 17:12 ID:Pdasmo2K
今日の朝日の夕刊にTMの記事が載ってるよ。
451名無しのエリー:04/05/07 17:38 ID:Xg5YlMjZ
>426
(アリーナが通常の並びなら)
アリーナNが来ただけよしでしょ。
音はかなりよく聞こえるし。
アリーナHはアリーナIよりは首疲れるかもね。
452名無しのエリー:04/05/07 17:59 ID:Y0btzFxQ
ワイドショーに文句言ってるやつは「私の小室さんに悪口言わないで!!キー!」って
ところだろ。
453名無しのエリー:04/05/07 18:34 ID:usCCQw6+
>>429
435さんの通りです。
フォローありがd>>435

>>431
事務所吉本でしたよね?売りだしに使うつもりなら、番組にもっと吉本色を出して、
司会やコントに人気芸人を投入して盛り上げてくれたんじゃないかなあ?
浜ちゃんはアレだから微妙だけど、せめてロXブーくらいは。一緒に番組もしてたし。
ドキュメントおっかけ番組も当然吉本で固めてきたはず。
まあ1番ショックだったのは小室本人だろうけど。あれで吉本と芸能界の中の自分の位置を実感
させられた上に世間にも知らしめてしまった感がありますね。

>>432
ワイドショーで小室ファミリーなんて死語を取り上げてもらったことにむしろ
感謝しないといけないかも・・・。

>>450
なんでアサピばっかりなんだろう?
1番売れてる読売きぼんぬ。
454名無しのエリー:04/05/07 18:42 ID:usD4gSQK
>>429
事務所が吉本だからというよりも
コムロ会長のロジャムに吉本の大崎さんが取締役でいるからでしょ
455名無しのエリー:04/05/07 18:43 ID:zlJIXTNP
>>444
同じく。
40Mもあった・・・。
456名無しのエリー:04/05/07 18:59 ID:usD4gSQK
>>420
あの披露宴の前後にあったこと(CDリリースなど)を考えたら小室哲哉にとってはいい宣伝になってるはずだよ。
ましてやコムロが吉本の言いなりになってるんじゃなくてその逆、
コムロが吉本からマネージャーという名の秘書を借りているだけでうまい具合に利用してるだけだよ。
ロジャムやR&Cのこと含めてね。
457名無しのエリー:04/05/07 19:56 ID:+nRx6Nwz
今日の朝日新聞夕刊にはTMの記事載ってないよ。
皆、早まって買いにいかないように。

俺の母が「小室さんって10キロも太って老けちゃったらしいよ」と言っていた。
ワイドショーを見たらしい。
でも、小室は元が痩せすぎだから10キロ太っても別にヤバクはないよな。
世間一般からすれば、10キロ太ったなんて、どんなデブになったんだろう?
と思うんだろうが。小室の場合、それほどやばくなってない。
458名無しのエリー:04/05/07 20:06 ID:vYTuyqaH
ガイシュツかもしれないが
美里の西武ドームのライブのゲストはキネらしいね
459名無しのエリー:04/05/07 20:14 ID:8MFW+GEc
>>413
遅ればせながら禿同。「PURE SNOW」は秀逸だろ。
460名無しのエリー:04/05/07 20:20 ID:7YhEwV90
オウガヤヤのシングルになった曲はあれ杵だっけ?
あれが一等すき。
461名無しのエリー:04/05/07 20:30 ID:VnlN586J
>>456
>コムロが吉本の言いなりになってるんじゃなくてその逆
早く目を覚ませ。
仮に瞬間風速的に売り上げが増えたとしても、目先の欲につられて
結果はこの惨状じゃプロデューサーとして先見の明がないとしか言えない。
いくら宣伝にはなったって広まったのが悪いイメージじゃ意味がないんだよ。

>>453
アサピが好きそうな歌詞から電波が出て共鳴してんじゃないか?

>>457
見栄はってんじゃね?
新婚には「少し太った?」というのが社交辞令だけど、誰も言って
くれないから自分でorz
462名無しのエリー:04/05/07 20:33 ID:I5FmnsIn
>>459
PURE SNOWいいよね。
小室のオーディションに受かったのに小室が曲をつくらず
低迷してる時に小室が杵に頼んで曲をつくってもらったんだよね。
ルックスもいいし、ブレイク期待してたんだけど・・・

>>460
シングルは何曲出てるけど、close to the nightはいい曲だよね。
杵のアルバムに入ってるclose to the nightもいいよね。
歌詞も大賀埜々のと違うし。
463名無しのエリー:04/05/07 20:58 ID:7G9gkhBa
464名無しのエリー:04/05/07 21:01 ID:7bkBrM9v
単純に太ったのは
昔は三食食う暇もないくらい忙しかった(TMの時も含め)
今は三食食うだけの暇があるって事だろ。
465名無しのエリー:04/05/07 21:48 ID:PH8abFqF
ユンカースはドイツの戦闘機の…ってみんな知ってるか。

小室君は密かにナチ(orドイツ)ヲタなのかな。その辺の話を一度聞いてみたい。
466名無しのエリー:04/05/07 21:52 ID:J8Pfubjv
みんなそんなに小室が嫌いなのかよぅ。・゚・(ノд`)・゚・。
467名無しのエリー:04/05/07 21:54 ID:BZ4827GO
V2なんかもその流れだな→ナチスのV2ロケット
468名無しのエリー:04/05/07 21:59 ID:Fe4p40Ee
>>466
ファンはみんな可愛さあまって…なんだよ
杵の皮肉なんかもそうだと思う。



世間的には本当に嫌われているが_| ̄|〇
469名無しのエリー:04/05/07 22:01 ID:IjReu5tK
>>461
「この国」に戦いを強いられた挙句スクラップのように埋め立てにされる。
こんなサヨフレーズ満載の歌詞にアサピが飛びつかないわけがない。
ただ売れてないから畜死は釣れないなw

>>466
落ち欠。誰もそんなことは言っていない。
470名無しのエリー:04/05/07 22:06 ID:I5FmnsIn
小室がいなければTMは結成されなかったわけで、
もし結成されてなければ鬱や杵の事を知ることができなかったかも知れない訳で。
なんて言ったらきりが無いけど小室が嫌いなやつはBOYO-BOZOや杵のソロアルバムでも聞けば良い訳で。
俺は小室が好きだが、小室が作る曲より小室のピアノやコーラスが好き。
鬱には勝てないが小室のヴォーカルも好きだけどね。Running to horizonは鬱Verより小室Verのほうが好きだし。
471名無しのエリー:04/05/07 22:09 ID:aPOGNGxw
旧リトルバード(キネマネ二人の所属事務所)の
リトルバードってーのは、どっかの国の軍用ヘリ名だぞ!
烈しくコムロのかほりだな。
あ、リトルバードは現トライバルキックっす!
472名無しのエリー:04/05/07 22:11 ID:w8o+1U9W
>>465
小室の小学生の頃の夢はエンジニアとなって優秀な兵器を作ってドイツのドレ
スデンを首都にして世界を支配して平和をもたらすだったらしい。
473名無しのエリー:04/05/07 22:19 ID:hP6Ln1u2
話し切ってスマソ。
AAAの最後にみんなで歌う歌。タイトルは忘れたが。
あれってコムの曲だよね。CDになってないの?
また、良い曲なの。どんな感じの曲?
474429:04/05/07 22:23 ID:HpIv6XCY
>>435
売れない時期のワガママに周りが耐えてた面もあるかもしれないが、
そのワガママこそがTMをビッグにしたわけでしょ?

TMが売れるようになった原因の一つにスタッフの努力もあっただろう
しかし一番は小室の才能

ウツキネもスタッフも小室の才能に懸けてたわけでしょ?
だから小室のワガママ聞くのは、ある意味当然
475名無しのエリー:04/05/07 22:29 ID:OtKikGg9
>474
でも実行班(スタッフ)はワガママきいてばかりもいられないわけで。
その狭間に落ちちゃったのがA○KI氏でしょ
476名無しのエリー:04/05/07 22:35 ID:NrcQhSTP
>>470
で、誰が小室が嫌いって言ってるのかまず教えてくれ。

>>471
リトルバードを直訳しろ。

>>474
売れたら我侭きいて当然というと、売れなかったら小室は鬱杵に簀巻きにされて東京湾に
捨てられても仕方なかったわけか?
鬱杵が小室に賭けたなら、小室杵もまた鬱の歌に賭け、鬱小室は杵に甘えてきたんだろ。
持ちつ持たれつ、お互いそれがわかりきってるから自分たちのことを三角形と呼ぶんじゃないか?
別に誰も小室に才能がないなんて言ってないだろうよ。
477名無しのエリー:04/05/07 22:36 ID:0EaOhtvo
>>475
伏字になってないぞ
478名無しのエリー:04/05/07 22:41 ID:wN/hWA7Y
>>473
「伝えたいよ君が好きだよ」
未CDだけど、去年のAAA(嫁事件の時)、コムが「そろそろCD化を」とか言ったよ。
思いつきだろうから期待してないけど。
479名無しのエリー:04/05/07 22:44 ID:wN/hWA7Y
>>450,457
>>450の言ってる朝日は大阪版でしょ?
前月だっけ?載ったのと同じやつ。大阪だけまだだったんですYO
480名無しのエリー:04/05/07 22:47 ID:aPOGNGxw
>>476
気付いてるよ。コトリっしょ?!
ちなみにリトルバードはコトリちゃんが産まれる以前から
存在していた会社でつ。
去年末になって突然トライブァルに改名されたんだにょ。
481名無しのエリー:04/05/07 22:58 ID:HpIv6XCY
>>476
スタッフに関しては売れたらワガママ聞くだろうね

三人が持ちつ持たれつというのは、そのとおりだと思います 

でもさあ、TMをもっとしっかりやれってのは酷だよ 
曲だってそう簡単に作れるもんじゃないし
これからも三人で支えあっていくのは良いことだけど

TMがあるせいで三人の仲が悪くなったら、それこそ悲惨だよ
482名無しのエリー:04/05/07 23:03 ID:Uqd2xwhT
>>480
産まれる前から考えに考え抜いていたのかな?
その割に社名変更とはまた綺麗さっぱり縁を切るもんですね。

>>481
あなたの脳内ではTMがあるせいで三人仲悪くなってるんですか?
483名無しのエリー:04/05/07 23:06 ID:PH8abFqF
リトルバード

デルタフォースを輸送した小型ヘリコプターの名前。MH/AH-6リトルバードは、アメリカ陸軍の軽観測ヘリコプター
としてヒューズ社で開発された単発タービンヘリコプター、OH-6をベースとした開発された機体である。
OH-6は、簡素で軽量かつコンパクトな機体構造や、操縦しやすく、機動性がきわめて高いといった多くの特徴を
もつ傑作機で、多数の発展型を生みだしてきたばかりか、1963年の原型機初飛行から40年近くを経た現在も軍隊・
民間を問わず使用されつづけている。




小室は軍用飛び物ヲタかな?

484名無しのエリー:04/05/07 23:10 ID:SuDSR7cE
先生も前はTM用として曲書いてたんだけど、最近はそうでもないよね。
485名無しのエリー:04/05/07 23:12 ID:Uqd2xwhT
>>475
Aさんは小室先生のワガママなんて全然きかなかった人では?
ウツを売るために業界に入ったと豪語していて、先生は眼中に
なかったから木根さんが先生の面倒見てたんだよね。
最後は気の毒だったけど。
486名無しのエリー:04/05/07 23:13 ID:HpIv6XCY
>>482
いやいや そうではなくて小室がやりたい時にやればいいだろうと
キネやファンにせかされてやったって良いものはできんだろう

良いものができなきゃメンバー含めてみんなイラつくじゃん
そのイライラがファンからもTMの三人(ウツはそうでもないかも)からも感じるでしょ?
487名無しのエリー:04/05/07 23:15 ID:Ed9DNxln
>465
>467
Self Control の写真集なんてもろ なち じゃん。
カギ十字がねじになってただけでさ。

>472
なんか20世紀少年みたいだな。w

>480
トライブァルにトランス、コムロはトラ大好きだな。
488名無しのエリー:04/05/07 23:15 ID:2ue04KzF
鬱ファンだけど、小室大嫌い。
いい加減、TMで引っ張り回すのやめて欲しい。
ソロ活動は潰れるしいい迷惑。
489名無しのエリー:04/05/07 23:18 ID:usD4gSQK
>>486
もう3人一緒にスタジオ入ってレコーディングしてないんだからさ。
そんなんでいいものができるとは思えないよ。
490名無しのエリー:04/05/07 23:21 ID:D96wPgZC
ざまあみろ
491名無しのエリー:04/05/07 23:22 ID:Ct9uSq4y
>>480
杵の事務所はこの6・7年(remember me?の後くらい)
毎年あたらしい名前が付け加わる。
高橋氏はiRoasで固定らしいが
末吉氏・柳沢氏は大抵新しい会社だが
時々片方だけが昔の名前を復活していることがある。



492名無しのエリー:04/05/07 23:28 ID:usD4gSQK
>>491
なんか税金ごまかしの為に名前を変えているみたいだな。
493名無しのエリー:04/05/07 23:28 ID:aPOGNGxw
>>491
本当にチョコチョコ変わるんだよね。
あれって税金対策の手だったりするんだろか?
494名無しのエリー:04/05/07 23:37 ID:Uqd2xwhT
>>486
いつも先生待ちしてると思いますよ。
今回は20周年だからしょうがない。
自宅スタジオに引きこもってるよりは、20周年に託けて普通のスタジオや
ステージに少し引っ張り出したほうがいいとも思います。

>>492
だって木根さんの所属事務所は先生の会社だから。
マネージャーさんたちは給料の出所によって時々木根さんの会社に
籍を戻しているのかもしれませんね。
つーか、先生脱・・・じゃなくて節税ばっかりしていて、一体
この国から何を強いられているというのか教えて欲しいですね。
495名無しのエリー:04/05/07 23:40 ID:PH8abFqF
大分の村興しか。おめでてーな。

しまいにゃ山田屋宴会場の専属アーティストになるかもしれん。
496名無しのエリー:04/05/07 23:55 ID:4pjDTaSg
DRESSの交換ってどのくらいで送られてきた?
2週間近く経っても音沙汰ないんだけど...。
497名無しのエリー:04/05/07 23:57 ID:usD4gSQK
>>494
コムロのおじちゃんは
自分が会長をやっているROJAM以外にいくつ会社作ってるんですかね。
あとサンフランシスコの豪邸はどうなったんだか。
結局海外(アメリカ)進出失敗したから今も下手に身動きが取れないんでしょうね。
TMに関しても大規模なLIVEツアーができなかったりしてるんでしょ。
498名無しのエリー:04/05/07 23:58 ID:1yNQZq8h
>>485 Aさん最後どうなったの?VISIONを売り出したところ
までしか知らないのよ。教えてチャンですいません。
499名無しのエリー:04/05/08 00:02 ID:XJj367wl
>>494
給与所得者はまさしく天引きという名の強制徴収だからな。
だからといってスクラップにして埋められるなんてもちろん思いません。
庶民をバカにするな(#゚Д゚)ゴルア!
500名無しのエリー:04/05/08 00:02 ID:PpssOjw3
会社とか妄想人間関係の話ばっかだね。

しょうがないか・・・
501名無しのエリー:04/05/08 00:04 ID:g5toYzVL
強いられているのは、金勘定に関することではないと思うがな。
小室は政治家並に情勢を読んでいかなきゃならない立場だったが
ストレス負けしてもう一度たたかう気持ちになれないんだろう、なんてな。
502名無しのエリー:04/05/08 00:06 ID:dngftSxD
バン!バン!バン!き〜みのま〜ちにぃカ〜ニバルが〜やってくるよ〜♪

気楽にいきましょ(゚◇゚)ノ
503名無しのエリー:04/05/08 00:09 ID:XJj367wl
>>501
和久さんキタワァ.*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η・:.。゜゜・*!!!?


ストレス負けを国のせいにするとはまた気宇壮大な。
まさに団塊向けメッセージソング_| ̄|○
504名無しのエリー:04/05/08 00:11 ID:2NayRVHX
ほっといたらコムロ氏は大分のサッカーチームのスポンサーになって
ユニホームにROJAMとか入れかねないって。
505名無しのエリー:04/05/08 00:12 ID:g2JxE0vU
>>430

サンクス。
印象に残った杵の言葉
・「宇都宮君が一番不摂生」
・MT-R後の楽屋で小室が「つかれたね」

なんか不景気な話ですな。


506ななしくん:04/05/08 00:12 ID:xxqBWALc
節税については国土のツツーミさんから教えを請うてたり(藁
507名無しのエリー:04/05/08 00:30 ID:xS/DUkvr
>>497
 
キネタンの事務所はROJAMのずっと前にあったTKライズ→リトルバード→トライバルキック
に名前を変えているだけ。どうしてそんなに頭文字TKにしたいのかは謎。
TKライズの時はカハラ嬢とキネタンとコージがいたけど、今はもしかすると
キネタンしか残ってないのかな?
508名無しのエリー:04/05/08 00:47 ID:i0TgunXn
>>498
A氏について
ここをみよ
ttp://www.realrox.com/aboutus.html

>>507
べー(阿部薫)も同じ事務所じゃないか?
509名無しのエリー:04/05/08 00:53 ID:feR/fLag
>>449
今でもディケランは
POPとマニアックの落とし所が絶妙な曲だと思う

>>465
那智オタではないが
兵器やあの辺の様式美
と言った物は趣味に合うんだと思う
セルコンの写真集見てもそんな感じかねぇ?

>>498
VISIONってあの「VisioN」?
(ってどのだよw)
510名無しのエリー:04/05/08 00:53 ID:d5BkHv/p
現在の久保こーじ

http://www.hachiku.co.jp/

>4月13日、天方さんご入籍。知りませんでした。
>ご主人さんは、いったいドナタなんでしょう?

連絡してもらえなかったのかw。
511名無しのエリー:04/05/08 00:54 ID:OZTevNX4
杵タンのおしゃべりページが見えない・・・
512名無しのエリー:04/05/08 01:10 ID:0gBmLaGW
グロの3rdっぽい感じでアルバム作ってもいいんじゃね?

久々に聴くと、正統に生音とシンセ音が絡んだアダルチーなアルバムだと思うが‥
513名無しのエリー:04/05/08 01:14 ID:dngftSxD
humansystemのLP発見。
飾りに買おうかなw
デザイン秀逸だし。
514名無しのエリー:04/05/08 01:18 ID:xIk/U/ie
なんだかんだ、TMの元スタッフは
身内やらファミリー系列の会社にいるんだよなー
結局、同じ所を同じ人間がぐるぐる回ってるだけ
唯一その関係が切れたのはビー系列のB'zだけ。
まぁ、ビーはビーで身内会社ばっかで
アーもあっちこっちぐるぐる回ってるけど
なんだかなー
515名無しのエリー:04/05/08 01:31 ID:kgeRo3Ze
>>510
久保こーじ辺りは2ちゃん見てそうだなぁと何となく見ててオモタw
516名無しのエリー:04/05/08 01:41 ID:dqZXbP6M
うん。
大杉なんて表現・・・ね
517名無しのエリー:04/05/08 01:44 ID:dngftSxD
TM NETWORKはどこに行ってしまうんでしょうか( ̄ー ̄)
518名無しのエリー:04/05/08 01:56 ID:OZTevNX4
ワラタw

こーじはちゃねらーだったのか
519名無しのエリー:04/05/08 01:58 ID:0uxUbE8A
>>508 ありがとうございます。葛Gはここに所属してるんですね。

>>509 その「VisioN」ですかねぇ。どのVISIONでしょう。笑
Aさんが担当してた新人バンドで、デビュー当時夜中に特番やってたのを
見た記憶が。ウツが応援コメントしてた。懐かしー。

520名無しのエリー:04/05/08 01:58 ID:8i3IMplV
>>515
となるとこのスレも見たことありそう…ね
521名無しのエリー:04/05/08 02:11 ID:SWkWdVOg
つーか書き込んでるだろw
522名無しのエリー:04/05/08 02:43 ID:96xzenmR
微妙に盛り上がってます

【サッカー】福島からJ入り目指す「ユンカース」誕生 2011年J入り目指す
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083937806/
523名無しのエリー:04/05/08 03:07 ID:UBWgK6e9
>>519
VISIONのCDシングルまだ持ってるよ。作詞が小室みつ子だった。ボーカル
の人はT.UTUのゼロより少ない始まりの作曲も担当してたが。
524名無しのエリー:04/05/08 03:20 ID:5X7HeOlV
ここに書き込めてる奴らって流れ分かってんだよな?
ヴォル79後半から80になってどんどん長文増えたな。
んで誰1人長い。って突っ込む奴もいない。

まあ今更そんな長文とかで書けるほどTM好きな奴らが
これだけいるってのに笑ったし驚いたが、
これが、2,3人のやりとりだったら最高すぎるなw

っって俺も流れ知らないまま長文になっちゃった。。。知るか!
ズラーっと見たけどいちいち読む気ないなったわ
525名無しのエリー:04/05/08 03:21 ID:96xzenmR
>>524
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
526名無しのエリー:04/05/08 03:27 ID:5X7HeOlV
どんなに叩かれるかと思ったけど
その程度か。はぁぁああ〜〜。
泣けてくるな..
527名無しのエリー:04/05/08 03:34 ID:FdsoDinn
そんな餌じゃ.釣られないクマ   ||
      ∩___∩       || プラプラ
      | ノ  _,  ,_ ヽ     (( . ||
     /  ●   ● |     .(=) ))
     |    ( _●_)  ミ     J ←>>524 >>526
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
528名無しのエリー:04/05/08 03:56 ID:FDpvYYw7
>>524
まさかおまえが久保こーじか?w
529小室哲哉:04/05/08 04:11 ID:r4YJdV2z
こんな深夜にこんばんは!V2やってる小室哲哉です。
みんなはもう『背徳の瞳〜Eyes of Venus〜』は
(σ`∀´)σGET's!!
してくれたかな?

こんなマキシ全盛の時代に、あえて8pシングルでリリースしたんだよ。
てゆーか、僕がレンタル対策で、鈴木あみちゃんのシングルをマキシでリリースしたのを他の人たちもマネしたのがキッカケだって、みんな知ってたかい?
そう!マキシの流行は僕が流行らせたんだよ。あとリミックスを収録して、曲数をかせぐセコイやり方もね。フフフ…。
だから、今度は8pシングルをまた流行らせようと思ってね。また、みんながカーステでシングル聞けない時代が来ると嬉しいなぁ。
おっと!長々と語ってしまったね。それじゃ、みんな『背徳の瞳〜Eyes of Venus〜』よろしくね♪
530名無しのエリー:04/05/08 04:38 ID:Cg0Z7Bso
http://www.med.nihon-u.ac.jp/home/harano/TK.htm
このサイトをみれば
小室が軍ヲタなのは理解できる。
531名無しのエリー:04/05/08 04:50 ID:d5BkHv/p
>>532

同級生である小室とそのサイトのオーナーのオッサンっぷりとのあまりにもの違いが興味深い。
532名無しのエリー:04/05/08 09:06 ID:5o/dbKKX
>>466
>>みんなそんなに小室が嫌いなのかよぅ。・゚・(ノд`)・゚・。

嫌いなわけないだろう!
ここに書いてる奴らは基本的には3人とも大好きなはずだ。

533名無しのエリー:04/05/08 09:08 ID:9I03P1PI
小室〜、ウツ〜、キネ〜   (ノд`)  好きっ
534名無しのエリー:04/05/08 09:10 ID:Zqnc4PW+
そう
ボロクソ書くが、世間の奴らよりよっぽど大好きだ
535名無しのエリー:04/05/08 09:12 ID:PpssOjw3
嫌いでこんなとこ来るかよ。
それにしても本人達地味にやってるわりにはよく回るよ・・・
536名無しのエリー:04/05/08 09:25 ID:BEagB7Sv

正直なところ、TMが大好きな俺らって
CAROLDVDのラスト付近にあるような、
「Be Together>Get Wild>Dive into〜
ってあたりが死ぬほど大好きなんじゃねーの。あとセルコンか。
曲もライブアレンジも。

別にその後のが悪いとか、嫌いとかじゃなくて、リアルタイムにきっちり
はまったんだけど、結局アレをもとめちゃってるんじゃないかなぁ。

進化しないのはTMじゃないやい、でも、私はあれが好きだったなぁ。
こういう椰子がけっこう多いのではないかと。

俺は、Screen of Life は常に新しいアプローチを投げてくれるという点も
含めてすごくイイと思うけど、すごくハマれるかといわれると、セルコンや
Be Togetherには俺的及ばないんじゃないかなぁと思ってる。

これは、リズムレッドのときも、エキスポのときも、MTRのときも
思い返せば、おんなじ思いをしていたような気がする。
537名無しのエリー:04/05/08 09:33 ID:a1B0m2/A
とりあえず活動さえしてくれればいいんですよ
活動してないと好きも嫌いもないからね
去年なんて、ほとんどTM忘れかけてたよ(w
538名無しのエリー:04/05/08 09:34 ID:gXc9aRw3
>>「Be Together>Get Wild>Dive into〜
>>ってあたりが死ぬほど大好きなんじゃねーの。あとセルコンか。
>>曲もライブアレンジも。

好きだけじゃなくて、
好きだけど、当時はライブに来てなかった、という
連中じゃないの?

リアルタイムで楽しんだファンは、
もうとうにファンをやめてるか、
今はまったりと楽しんでる。
オバヲタとかいわれつつ(w
539名無しのエリー:04/05/08 09:35 ID:dIG3sF2J
俺は’87 ’88辺りが最高に好きだ。
540名無しのエリー:04/05/08 10:08 ID:BEagB7Sv

今回のNetworkでTMをはじめて聞いて
ハマるー、ステキーという若者希望。

というか、年期の入ったファン向けにやってくれるのもありがたいけど、
当時(当時という言葉を使うのはオヤジになった証拠だな)ハマッた自分は
厨房、工房だったわけで。

今のリアル厨房や工房にTMのファンタジーワールドを見せてやる!ぐらいで、

......がんばれねぇか、もう。
541名無しのエリー:04/05/08 10:12 ID:tdxwzkmV
今の小房、厨房って小室の事知ってんのかな
つんくは知ってそうだが
542名無しのエリー:04/05/08 10:17 ID:BEagB7Sv

しってっかもしれんが、TMに触れられんよなぁ。

俺も、かなり年期がはいってるけど、正直活動してることしらずに、
今回のアルバムを知ったの先週、ふとamazonで検索かけたらでてきた、
ぐらいだからなぁ。あ、でてるやん、て感じ。
(タイアップ先も微妙だし。)
543名無しのエリー:04/05/08 10:37 ID:JapJp/T0
俺この2月まで塾の講師(高校生担当)してたんだが、
hitomiが小室プロデュースだったってことは既に知られてない…。
小中学生は小室の名前すら…、ってのはありえるだろうな。
544名無しのエリー:04/05/08 10:40 ID:Iq9pNldd
hitomiだけじゃなく観月ありさや内田有紀も・・・
545名無しのエリー:04/05/08 10:51 ID:FbcDYTDq
うふふ
小中学生が小室哲哉を知らない
これは逆に言えばチャンスかもな
546名無しのエリー:04/05/08 10:53 ID:PgLBb7wJ
知らないっつーよりも知ったところで興味がないって所だろ
547名無しのエリー:04/05/08 10:55 ID:/5cdqDQo
>>508
498じゃないけど、Aさんについて気になってたら・・・
へ〜realroxって、青木さんの会社だったんだ。
じゃああながち、TMと縁切ったってわけでもないんだね。

ただ、TMマネをやめたいきさつが気になるんだが。
548名無しのエリー:04/05/08 11:06 ID:jNCtu3jf
>好きだけじゃなくて、
>好きだけど、当時はライブに来てなかった、という
>連中じゃないの?

>リアルタイムで楽しんだファンは、
>もうとうにファンをやめてるか、
>今はまったりと楽しんでる。
>オバヲタとかいわれつつ(w

そう思う。おじおばって何歳から言うのかわからないけれど、
今の20代後半のTM ファンはやっとライブにいけるぞ〜!
というような年齢になった時に終了されてしまって
不完全燃焼気味なんだよ。
だから、TMに活動してほしいんだ〜!
549名無しのエリー:04/05/08 11:07 ID:kgeRo3Ze
>>540
そういう香具師はglobeに先に流れてそう。で、TMはついでに・・・みたいな。

>>541
名前とかは知ってても具体的にどんな曲か知らなそう。
550名無しのエリー:04/05/08 11:11 ID:BEagB7Sv
>548

そうそう。
ようやくライブいけるってときに、
”東京ドーム2日間ラストライブ”、
超プラチナチケット。とれるかっちゅうに。

いまみたいにヤフオクあるわけでなく。。。
551名無しのエリー:04/05/08 11:12 ID:jNCtu3jf
厨房、工房 って何?? 

俺はTMにはまって終了して、
あまりの悲しさにグロに流れることができなかった。
この前CDショップに行ったらグロのライブDVDがたくさん売ってて
グロってすごかったんだな〜と思った。
けど、俺の歴史にはTM終了後10年の小室がすっぽり抜けている。
今思えばグロも少しはライブ行けばよかったな。
552名無しのエリー:04/05/08 11:13 ID:LDidJqh7
>>545
今のような曲ではどうだろうな・・・
ELはTMじゃなかったら買ってないと思うし
553名無しのエリー:04/05/08 11:16 ID:g5toYzVL
>けど、俺の歴史にはTM終了後10年の小室がすっぽり抜けている。

一緒だな、TMとは違いすぎて魅力が無かった。無難にいいって感じでさ。
問答無用に惹きつけられるようなものが無かったんだな。
1994に終了ではなく活動休止にしていたらまた状況は違ったのかもしれないけど
「終了」であれだけ振り回されて、パンフのコメントやLIVEで泣いた分
もう情熱が昇華しちゃってるんだよねえ。
554名無しのエリー:04/05/08 11:18 ID:Iq9pNldd
ttp://www.nikaidou.com/column01.html
小室自己破産ってマジ?
555名無しのエリー:04/05/08 11:19 ID:jNCtu3jf
>551
間違えた。TM復活までの約5年。
556名無しのエリー:04/05/08 11:23 ID:jNCtu3jf
>>554
今そのページ読みにいったけど、うそだろ???
今までの貯金がたくさんあるはずだから、自己破産なんてないだろう。
557名無しのエリー:04/05/08 11:25 ID:3c3AybGb
横アリで注文したNAEBA DVD届いたー
558原田尚巳 ◆.ZIqYM.WP6 :04/05/08 11:35 ID:kF5jw+i7
マジだとしたらロジャムの多角経営の失敗か。
559名無しのエリー:04/05/08 11:40 ID:LDidJqh7
マジらしいよ・・・
560名無しのエリー:04/05/08 11:42 ID:Uo0Sn1TA
それは大変ですね
561名無しのエリー:04/05/08 11:44 ID:g5toYzVL
LIVEどうなるんかな・・・・
やっぱり沖縄イベント辺りから逆風が吹いてたよね
なんかあんまり宜しくないオーラが漂ってたっつーか

小室は自業自得でも嫁は大変だな。
562名無しのエリー:04/05/08 11:44 ID:EuMHvlh5
>>544
もし自己破産がデマだとしたら、
企業経営には風評被害ってのもあるしな。
確証があって書いてるのか疑問だ。
なくて書いてるなら(ry

563562:04/05/08 11:45 ID:EuMHvlh5
おっと失礼しました。>>554へのレスです。
544氏、申し訳ない。
564名無しのエリー:04/05/08 11:49 ID:jNCtu3jf
自己破産なんて、かわいそすぎる・・・。
ほんとなの??
これ以上小室を追い詰めないでくれ〜。

今一番金持ってるのは杵か?
565名無しのエリー:04/05/08 11:50 ID:yArp4apy
しかし、ろくに活動してないのに話題の尽きないスレですね(w
566名無しのエリー:04/05/08 11:54 ID:jNCtu3jf
テレビ出る ⇒ 欝外見×
ライブする ⇒ 昔がよかった
何もしない ⇒ 小室やばいらしい

・・・話題は尽きませんな。
567名無しのエリー:04/05/08 11:55 ID:8WZgH/UG
>>532
中高と音楽だけじゃなく、ものの考え方等も大分教育されたと思う(w
自分が社会人になると親の情けなさが目に付くようになるもんだけど
それと同時に、幸せに育ててくれた子供時代の苦労を知って感謝の念も湧く
ようになる。辛口レスの正体は前者ですよ。TMがどれだけ好きかって話し
始めるとスレストかかるくらい長文続くと思われ。

>>556
あながち嘘とも思えないな。
車に興味がなくなったといって売りさばいてる話を聞いて、金なくなったなと
思った。貯金はROJAMの株に飲まれたと思われる。結局、日本の中小企業が
中国幻想を真に受けて設備投資して、甘い汁がでなくなったら放りだされる
パターンにはまったんだろう。自宅スタジオにこもって外に出たくない理由も
知れるというもんじゃないか。
いくらカラオケ印税が2〜3億あったところで、それだけで維持できるような
ROJAMスタジオには見えない。

568名無しのエリー:04/05/08 11:59 ID:wqXo/nU6
まともな活動しねぇんだから仕方ねーよ
自業自得
569名無しのエリー:04/05/08 12:08 ID:bgXauNPK
自己破産なんてYOSHIKIのほうが似合いそうだがなあ。
570名無しのエリー:04/05/08 12:10 ID:jNCtu3jf
TMの活動で消しゴムから金取ってなんとかしなさい、小室くん。

TMの消しゴムほど確実な収入源は無いと思うのだが。
571名無しのエリー:04/05/08 12:11 ID:wrh+0F7D
破産が原因で嫁に離婚を突きつけられる
           ↓
初心に戻ってTM活動に専念!
572名無しのエリー:04/05/08 12:12 ID:jNCtu3jf
>571
嫁との離婚はまた世間のイメージが悪くなるから避けたい。
嫁にはしっかり小室が宗教に走ったり精神病になったりしないように管理して欲しい。
573名無しのエリー:04/05/08 12:12 ID:C6E4qbWa
その通りだな
全国2万人の消しゴムでセコい商売するだけで確実に金が入るんだから
574名無しのエリー:04/05/08 12:13 ID:gXc9aRw3
最初の離婚の時にも、無一文になって、
写真集の撮影って小銭出してもらってマイアミに
とんずらこいてたよね

またかって感じ
575名無しのエリー:04/05/08 12:15 ID:bgXauNPK
いよいよ小室が本気を出す時が訪れたようだ
576名無しのエリー:04/05/08 12:15 ID:jNCtu3jf
>573
悲しいかな、消しゴムたちは
高いものもくだらないものも、買い物依存症のように買ってしまう。
同じアルバムをポスターが付いたくらいでもう一枚買ってしまうんだから。

小室もウツも杵も、無理しなくても消しゴムたちが養ってくれるぞ。
577名無しのエリー:04/05/08 12:15 ID:2NayRVHX
>>554
本当に自己破産してたらたちまち大ニュースになって
テレビで騒いでるはずだろ。お役所から自己破産者の名前とか公開されるんだからさ。
ROJAMだって吉本がからんでるんだから問題が起きれば大騒ぎになるに決まってるだろ。
騒ぎにはなってないんだからただのデマだろうが
578名無しのエリー:04/05/08 12:17 ID:/xpDtYoT
>>576
MTRなんか、何枚買ったか分からんって奴までいたしな(w
579名無しのエリー:04/05/08 12:24 ID:+dSLnseB
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A0%82%E8%B1%B9%E4%BB%8B

ググっても451件しかヒットしない香具師のコラムが正しとは思えん
広告募集してるのに、広告ないし
580名無しのエリー:04/05/08 12:25 ID:p5B2S6O5
いや、みんなネタなの分かってて盛り上がってるから・・・
581名無しのエリー:04/05/08 12:27 ID:+dSLnseB
なんだ漏れが釣られただけか・・・ハハハ
582名無しのエリー:04/05/08 12:29 ID:jNCtu3jf
なんか、働く若者が少数の年寄りを養う、
年金制度みたい。
583名無しのエリー:04/05/08 12:29 ID:FDpvYYw7
お布施してくれる消しゴム信者の数が
いつまでも2万人いると思うな。
もう一握りしかいないことに気づけ。

これだから時間の止まった奴というのは・・・・。
584名無しのエリー:04/05/08 12:31 ID:bm6zxcdH
>>572
あの嫁は一緒に鬱になって昭和枯れ薄歌いそうだな。
下手なカルトに引っかかるよりは某学会の方がいい。
あれくらいでかいと一種の企業だからある意味では健全。
でも小室に仮面信者ができると思えないから無理か。

>>577
役所は土日は休みだからな。月曜日になればわかることだ。
ただ福田辞任・管責任問題が紛糾してるから事実でも扱いは小さいだろうね。
タイムリーすぎてリアリティ感じる。
585名無しのエリー :04/05/08 12:34 ID:k6TESurB
小室友里のことじゃねーの(w
586名無しのエリー:04/05/08 12:38 ID:bgXauNPK
>>585
ワロタ
587名無しのエリー:04/05/08 12:48 ID:PpssOjw3
この板で荒らしもこないでこんなに堅実に回ってるスレって
なかなかないので逆に少し悲しかったり・・・
588名無しのエリー:04/05/08 12:50 ID:Iq9pNldd
アンチ小室のスレがあるからそっちと住み分けできてるんじゃないの?
ただでさえこのスレ進行早いのに荒らしがきてこれ以上早くなったら正直辛い。
平日の昼間とかでも結構伸びてるし。
589名無しのエリー:04/05/08 12:52 ID:jNCtu3jf
>>587
荒らしみたいなのたまにいるけどな。
というか、皆あらしみたいな内容のこと書いてるきがするw
だって、まともに書くと「56(DD)逝け!」だし。
590名無しのエリー:04/05/08 12:55 ID:YhtoEGCs
でも、小室に自己破産が認められたら納税者としては制度に疑問を感じる。
会社経営に失敗というより、ただの浪費にしか思えない使い振りだった。

パチンコとサラ金で首が回らなくなったプー、ブランド物買いあさって
自滅する女。それと同じ臭いが漂う。
591名無しのエリー:04/05/08 12:59 ID:o/IvdStO
>>587
なぜ悲しい?(w
すごい事じゃあないか
592名無しのエリー:04/05/08 12:59 ID:YhtoEGCs
>>589
この程度で荒らしみたいな内容に見えるなら、本当にオフィに逝くことを
お勧めします。もしくは3日位+で揉まれてくれば違和感なくなるよw
593名無しのエリー:04/05/08 13:01 ID:jNCtu3jf
>>592
589だけど、俺はとっくになれたよ。
初めに来た頃は空気が読めずにたたかれたがw
ここは愛情の裏返しでボロクソ書いてる感じがしておもろい。
594名無しのエリー:04/05/08 13:15 ID:YhtoEGCs
>>593
慣れていいのか悪いのかわからんけどなw
俺はMTR終わってから遠ざかってたけど、横アリ前後に出戻った口。
そういう奴が多いから今はスレが妙に回ってるように思う。
一桁台に比べるとだいぶ温くなったけど、オフィの出入りが厳しくなって
2chの住民構成に幅がでたおかげでいろいろな意味で楽しめるね。
595名無しのエリー:04/05/08 13:16 ID:2NayRVHX
>>590
コムロが自己破産できるわけないだろ。
その前に吉本の人間とか周りのスタッフが止めに入るだろう。
コムロが自己破産したらどうなるか考えてみなよ。
そうなったらROJAMどころかR&Cだって、キネの事務所だって差し押さえられたりするんだぞ。
ましてやROJAMのバックに吉本だのエイベックスだのメディアファクトリーだっているのに
そう簡単に自己破産なんかさせるわけないだろうが。
コムロ1人でやってる会社組織じゃないんだぜ、スタッフもろとも吹っ飛ぶようなことをするわけがないだろうが。
デマに振り回されすぎだよ
596名無しのエリー:04/05/08 13:20 ID:jNCtu3jf
>>595
それはわかるんだけど、今の小室って危なっかしいから
なんかどんなデマでも恐ろしく感じる。

前は「TMちゃんとやれ!」って感じだったが、
最近は「ちゃんと生きていてくれ…」みたいな要求が低くなりつつある。
597名無しのエリー:04/05/08 13:29 ID:zIKLF1eP
過去ログ最初から読むと面白いな。
大和田爆とか。
598名無しのエリー:04/05/08 13:33 ID:kgeRo3Ze
そういや、華原は小室が振ったのは確かだけどアサミは小室の方が振られた可能性もあるんだよな?
599名無しのエリー:04/05/08 13:34 ID:YhtoEGCs
>>595
>小室に自己破産が認められたら納税者としては制度に疑問を感じる
→あんなプーやブランド基地外みたいな金遣いで自己破産申請しても、
受領されるわけがない

と書いたつもりなんですがご理解頂けましたか?

でも吉本だのエイベックスだのメディアファクトリーがそんなに小室を
守ってくれると思うなら、それはちょっと過信しすぎ。企業なんて赤字を
累積させるよりは資本を切ると決断すれば、潮が引くように去っていくものだ。
友達とは違うからな。それこそ小室一人のために他を道連れにはできないから
切るんだよ。どうせ今までいくつも潰してきたんだし、気にするなw
600名無しのエリー:04/05/08 13:39 ID:g5toYzVL
相変わらず波乗り人生ですな。
陸サーファーらしいというか…。
601名無しのエリー:04/05/08 13:52 ID:jNCtu3jf
カ原って、本当はなんで振られたんだろう。。

でも、カ原と結婚していたら ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
602名無しのエリー:04/05/08 14:08 ID:2NayRVHX
>>601
バカップルに振り回された杵の方がかわいそうだよ。
自分のアルバムにもバカップルで参加させられてさ。
いい迷惑だったはず。
603名無しのエリー:04/05/08 14:12 ID:p2UWwuPo
>>601
原因は彼女のビョーキじゃないの?

私事で恐縮だが、過去に鬱の女の子と付き合ってた頃は、それはもう
大変な事の連続だった。
華原の病気が鬱かどうかは知らないけど。
604名無しのエリー:04/05/08 14:13 ID:t9EbkL46
麻美も小室に捨てられたんだろ。
出来てしまったから仕方なく結婚しただけで、
すでに桂子とできてたみたい。
605名無しのエリー:04/05/08 14:16 ID:2NayRVHX
>>603
じゃ、ビョーキの原因はコムロにあるだろ。
アリサのままにしとけばよかったんだからさ。
606名無しのエリー:04/05/08 14:20 ID:2NayRVHX
>>604
愛人が本妻になったって感じですか?
607名無しのエリー:04/05/08 14:28 ID:jNCtu3jf
>>603
俺に鬱の友達がいるが、本当に大変。
どうしてそんなことで??ってことで悩むんだよね。
早朝・夜中関係なく電話かけてくるよ。
この前なんて、「私のこの前着ていた服変だった??」
と悩み電話してきたぞ・・・。
608名無しのエリー:04/05/08 14:58 ID:uJkVnjFF
>>595

コムロが自己破産して、なんで株式会社であるROJAMやらR&Cが差し押さえられなきゃいかんの?
株の所有者が変わるだけじゃない?
奴が合名会社か合資会社の無限責任社員だっていうのなら、退社による出資のブッコ抜きで経営が
立ち行かなくなる事があるのかもしれんが、それでも会社が差し押さえられるわけじゃないでしょ?
私人と法人は権利・義務の主体としては別個のものだし、社員の自己破産で潰れる法人って基本的に
個人企業だけだと思うんだけど…
609名無しのエリー:04/05/08 15:03 ID:PpssOjw3
ネタにくいつき良すぎ・・・
610名無しのエリー:04/05/08 15:04 ID:2NayRVHX
>>608
コムロは代表取締役会長だもの
ただの社員のわけないだろ。
ROJAMはコムロそのものだろうが。
611名無しのエリー:04/05/08 15:08 ID:FbcDYTDq
おまいら馬鹿だな
612名無しのエリー:04/05/08 15:11 ID:PpssOjw3
>>611
ネタだとわかって踊ってるだけですよ。

少なくともちょっと前までは・・・
613608:04/05/08 15:22 ID:uJkVnjFF
>>610

えーと、漏れのレスは商法の話だったんだけど、解って貰えなかったか…
商法上、「社員」っていうのは出資者の事を指すんだよ。
代表取締役っていうのは、取締役会で選任される機関の一つで、対外的に
会社を代表する機関である(商法261条)が会社の所有者ではない。
そもそも、会社の資本と個人資産を混同しちゃいかんでしょ。

取締役が「会社の財産的基礎」を危うくさせるような行為をした場合、
特別背任罪(商法486条)に問われるってーの。


君のいう「ただの社員」っていうのは企業と雇用契約を結んだ商業使用人
の事でしょ。
614名無しのエリー:04/05/08 15:23 ID:Q1bqYl7c
今日も長文が多いな
615名無しのエリー:04/05/08 15:30 ID:2NayRVHX
>>613
ROJAMのHPみて勉強しなおせよ
616608:04/05/08 15:38 ID:uJkVnjFF
>>615

見てきたよ。キチンと株式会社になってたけど、何を勉強しろっての?w

617名無しのエリー:04/05/08 16:07 ID:YivUutB9
>>598
小室から離婚切り出したみたいなこと言うてたやん。
自分から振って慰謝料ふんだくってたらw

相変わらずネタにもすごいスレの伸びようだな。
618名無しのエリー:04/05/08 16:27 ID:J0dNB8jM
>>610
簡単に言うと、株式会社は大勢の人から株と引き換えに金を集めて
運営されるもので倒産しない限りは役員を取り替えて営業する。
ただ小室破産を理由に会社の将来性に見切りをつけられ、資金を
引き上げられれば結果として会社も倒産することはある。小室が
個人のために会社の資金を使い込めば捕まるという話だ。
三菱だって上が捕まっても役員差し替えて会社はやってるだろ?

>>616
大人になれば自ずとわかると思うから今は生温く見守ってやろう。
619名無しのエリー:04/05/08 16:29 ID:0gBmLaGW
いよいよ朝ナマみたくなって参りました((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
620608:04/05/08 16:43 ID:uJkVnjFF
>>618
明快でやさしい解説dクス

漏れのレスはちょっと意地悪な感じだったからね。
まぁ、生暖かく見守りますか。



621名無しのエリー:04/05/08 17:11 ID:J0dNB8jM
>>619
そうか?
週間子供ニュースかとオモタ

>>620
差し出口かましてすまそ。
622名無しのエリー:04/05/08 17:50 ID:UBWgK6e9
小室が本当に自己破産するとしたら芸スポ速板でスレが立つと
思うから今は様子見ってところだな。
623名無しのエリー:04/05/08 18:37 ID:bgXauNPK
624名無しのエリー:04/05/08 19:11 ID:96xzenmR
>>623
スレ立てご苦労様
625名無しのエリー:04/05/08 19:41 ID:d5BkHv/p
カナコの場合は

*ユンカース(映画・小説つき)
*ペットショップ
*弟のプロデュース

を以って慰謝料としていると思ってたんだけど違うのかな。
626名無しのエリー:04/05/08 19:46 ID:EFY8knOa
>>536
俺は、よく出来た歌謡曲はしばらく要らない。
627名無しのエリー:04/05/08 19:58 ID:d5BkHv/p
現在のユンカース

ttp://www.designf.co.jp/DFD/junkers/letters_01.htm

お病気らしい 。・゚・(ノд`)・゚・。
628名無しのエリー:04/05/08 20:13 ID:4WHTBSB9
>>485
Aさんは最後なんで気の毒だったの?
詳細希望
629ななしくん:04/05/08 20:47 ID:xxqBWALc
誰か官報取ってる香具師いねーの?(藁
630名無しのエリー:04/05/08 21:21 ID:sufliiQY
コムってグリーンカードとって、国籍『アメリカ』じゃなかったっけ?
そんな人でも、日本で自己破産できんの?
631名無しのエリー:04/05/08 21:25 ID:Zda7mOE9
最高税率が下がったんで日本に戻って
きたんじゃないの?

632名無しのエリー:04/05/08 21:32 ID:J0MkHNy2
グリーンカードは永住権であって国籍ではない
633名無しのエリー:04/05/08 21:37 ID:OZTevNX4
しかし激しくぁゃιぃニュースソースだなオイ
634名無しのエリー:04/05/08 21:39 ID:u4StWTH+
小室が一文無しになるのも
借金まみれになるのもいつもの事なので
いいんだが、本気でそれが原因となって
鬱病になったら困るなぁ。
一度なると大変な上に更年期も入ってきて
取りかえしの付かない事に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
635名無しのエリー:04/05/08 21:43 ID:AZgmdz+K
>>625
小室の慰謝料まで賄ってくれる杵はいい人だな。>ユンカース映画
丸っとじゃなくて、版権の一部譲渡だろうけど。

>>629
官報はネットで見られます。
でも土日は発行されないよ。役所も休みだから。

>>630
グリーンカードは「アメリカ永住権」。国籍は日本。
もう取れないから日本に住むしかないな。

って本当に週間こどもニュースですな・・・。

自信もってネタと言い切るには人相変わりすぎですなあ。
まあいいじゃん、破産したらしたで。
どん底まで行けば後は昇るだけだし(w
ROJAMのネット販売とかネットラジオでも最初の志を真剣にやり直せば?
636名無しのエリー:04/05/08 21:49 ID:1H+ZaGgW
グロスレより。

904 :名無しのエリー :04/05/08 19:45 ID:/Vjfheqa
ファソサイト見てたらKEIKOパパ今年の初めに脳梗塞で入院してたらすぃ。知らなかった。
妻心労痩せ?いや、もっと前からか。
しょっちゅう大分帰ってんのトリニータ以外にそれもあってかもね。
637ななしくん:04/05/08 21:58 ID:xxqBWALc
>>635
あー、総入歯、2000年頃ネットで官報見てた(藁
と、オモテ、ぐぐってみたら出てきますた。
ししゃも、今は綺麗なPDFでスバラスィ。そりゃ鷺る人もでるさ

>>569
YOSHIKIはあんまり金つかわないんじゃないかな?
スタジオ買ったけど人に貸してるし、でかい家建ててるけど
てっちゃんのMercedesやらFerrari比べたら安いもんだろうし(藁
638名無しのエリー:04/05/08 22:05 ID:r0xwCd9o
なぜに英語で書くんだ
639名無しのエリー:04/05/08 22:19 ID:dqZXbP6M
ふたりとも米の不動産はほとんど手放してる。
640名無しのエリー:04/05/08 22:56 ID:UBWgK6e9
>>625
弟って小林勇人のこと? 
641名無しのエリー:04/05/08 23:00 ID:d5BkHv/p
大谷信吾
642名無しのエリー:04/05/08 23:04 ID:3sv9n0Bb
>>641
健吾ねw
643名無しのエリー:04/05/08 23:08 ID:OZTevNX4
最近TMのファンに復帰したんだがアルバムのMTRいいね〜
特に二枚目・・・・コンサート行きたかったよぅ_| ̄|○

MESSAGEとCUBEいい曲だ
644名無しのエリー:04/05/08 23:23 ID:96xzenmR
>>643
キオクトキロクなのか?
645名無しのエリー:04/05/08 23:24 ID:+hCuRI4p
>>643
お帰り
646西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/08 23:25 ID:VXknJiAV
>>637さんの書き込み見てデジタリアンのSHOUTの歌詞思い出した(w

メルセデスカラノカーテレフォン
647名無しのエリー:04/05/08 23:30 ID:PpssOjw3
ネタだとは思うけど、別になんだかんだいって本当に破産してても
このスレの住人って大して態度に変化もなさそうでワラてしまう。
そんな消しゴムに私もなりたい。
648名無しのエリー:04/05/08 23:38 ID:OZTevNX4
>>644>>645
ただいまです

CAROLからTMNまでFANやってglobeに流れてました
globeも休止状態だし・・・
TM復活したからおいらもTMFAN復帰〜
MTRおいらの好みの曲ばーっかです・・・・・手癖ピアノソロまじいいねぇ

649名無しのエリー:04/05/08 23:39 ID:FDpvYYw7
なんか「おいら」ってキモイ
650名無しのエリー:04/05/08 23:40 ID:OZTevNX4
じゃ、俺にする
651名無しのエリー:04/05/08 23:48 ID:2vK3K1eP
>>643
DVDでてるぞー。二枚に分けられてるけど、一枚だけ買うなら本編にしる。
CUBEいいぞ〜、ステージ前面に全員並んで演奏するぞ。

欲しくなった?(w

>>647
小室の波乱万丈な人生にTMファンとしてお付き合いして十何年の人ばかり。
いろい〜ろな目にあったから破産と言われても(´<_` )フーンになるよ。
破産の真偽は置いといて、あの顔からみると本人にとっては深刻な事態に
あるだろうとは思います。
652名無しのエリー:04/05/09 00:25 ID:FG0jETYj
自己破産の真偽はともかく、コムが低迷期にどっぷり漬かってるのは
音楽業界やビジネス界に置いても傍目にもわかるよね。
一時のような輝きはない訳で。
金の切れ目が縁の切れ目で、去ってった人や企業も多いと思う。

それでも変わらず杵と鬱は「友達」として一緒にいる。
お人好しで優しい杵とおっとり温室育ちのような鬱だからこそ
一緒にここまでやって来れるんだと思う。
他のバンドだったらとっくに喧嘩別れじゃないか?
まあ2人もソロワークが先細ってる感は否めないけど。

でも杵がライブやラジオなんかの喋りでコムのこと
「大金持ち」呼ばわりしなくなってるなら、
ほんとに危険水域に入ってるかも>コム
653名無しのエリー:04/05/09 00:27 ID:Wpvjg1g4
小室が自己破産したかも。
5/8の二階堂日記より。

http://www.nikaidou.com/column01.html

これまじ?

654名無しのエリー:04/05/09 00:33 ID:3t1IeFSq
小室のあの財産が最後まで残るなんて
ファンも含め回り付き合いの長い身近なスタッフも思っちゃいねーからなぁ
どーせ、また借金まみれになるんだろうなーと漠然と分かってた事だし
そんな事わかってるから、別にそれほど深刻なほど困りはしないだろ
それなりの対策もしてあるだろうし路頭に迷うなんて事にはならないさ

むしろ、一番困るのはそんな事を知らない
TKブーム以降に金目当てで近付いてきた
小室の親族や前嫁親族と現嫁親族じゃねーの
655名無しのエリー:04/05/09 00:42 ID:1srkRP6R
>>653
少しはスレを読みましょうね。
656名無しのエリー:04/05/09 00:44 ID:dAzhCrcw
>>653
真偽の程はともかくとして、あの文体は低レベルな上に失礼すぎるの
ではないかと思う。よくあんなの配信してるよな。
657名無しのエリー:04/05/09 00:49 ID:mPEXsLAd
二階堂ってヤツのプロフィール読んだんだが…
スゴイアヤシイね
658名無しのエリー:04/05/09 00:52 ID:avJjt702
「小市民でもある私は」

こういう発想をする卑屈な小物は反吐が出る。
659名無しのエリー:04/05/09 00:56 ID:IJI6w32J
ELって65分もあるんだな。
他の発言にもあったけど、最近気に入ってきました♪
なんだかんだいっても、ひさびさのオリジナルアルバムで、良いよね。
前のはなんかWeb発売で買えなかったし!
これからも、2年に一度ぐらいで出しておくれ!!!
660名無しのエリー:04/05/09 01:05 ID:Ep8PumtQ
>>652
自分はラジオで
杵「車はもう満足でしょ?オークションとかで売っちゃってもいいわけ?」
コム「ああ車はね。もう極めましたから全然いいです」

みたいな会話を聞いた瞬間、予定調和で杵が伏線を張ったように感じたんだよなあ…。
661ななしくん:04/05/09 01:28 ID:xtBiuEvd
>>660
それってめるつぇでぇつCLK-GTRを2台持ってるとか言ったときでしょ?
それは手放してないんだよね。
自己破産するときってそういうもの売ったりするんじゃないのかな?
よく知らないけど。

漏れが一番欲しい車もそれだし、そりゃ「極めた」でしょって思ったけどね(藁
662名無しのエリー:04/05/09 01:31 ID:Gq7SsEhB
でも借金あったら逆に返済の為、音楽活動が活発になったりして。
663名無しのエリー:04/05/09 01:34 ID:dVrKQp1Y
自己破産はさすがにないと思うけど、どうかな

もしそうだったらすべて差し押さえられちゃうんだよね?
664名無しのエリー:04/05/09 01:51 ID:GahwBC23
当然、小室が所有してる器材も差し押え。
いっそのことEOS片手に出なおせw
665名無しのエリー:04/05/09 01:55 ID:Abta8Dis
はっきりいって、小室クラスの知名度の香具師が
自己破産したとしたら、絶対に隠し通せないだろ。
今頃2ちゃんでは祭りだ。
まあ限りなくガセネタだろうな。

みっこさんが最高税率を払い続けている以上
小室が破産に追い込まれることはないと思われ。
666名無しのエリー:04/05/09 02:04 ID:VBEZDZJG
>>652
それはあるね。
だから自然とみんな小室バブルと呼んでいたのかも。
いつかはじけるという妙な確信を持っていたんだろうね(w

>>654
前嫁はもう貰うもの貰ってるから問題ないんじゃない?
今嫁はようやく自分の順番が来たと思ったら曲は書けないわ、資金繰りは
厳しいわで期待外れだったかもね。世間の風当たりも強いし。
一番おいしいところ持っていったのはやっぱり朋ちゃんになるのかな?

>>659
今は店頭売りもしてるから買ってあげてください。

>>660
ちょっと臭う発言ですね。
乗らない車を維持する余裕がないのかな。
っていうか、小室アメリカ行ってる間に免許失効したって言ってたような気がする。

>>661
売るっていうか、差し押さえられるんじゃ?
667名無しのエリー:04/05/09 02:10 ID:VBEZDZJG
>>665
自己破産すれば官報に載るから誰も隠せないでしょ。
2chで祭りになるほど今は人気あるのかな?
印税収入はあるだろうけど、ROJAMの資金繰りのために抵当に入った
話を2chでみたよ。9.11の頃だったかな。
何にしてもここ2年くらいまともに仕事してないのに、過去の印税収入だけで
会社や設備を維持できるのかなあ。
668名無しのエリー:04/05/09 02:21 ID:cbEw+mcO
自己破産しようがしまいがTMの新曲が聴ければそれで良いや・・・。
669名無しのエリー:04/05/09 03:01 ID:YT87kiaT
どうやらマジらしいよ・・・。
TMというか音楽活動自体も今年後半からは白紙だってさ。
670名無しのエリー:04/05/09 03:04 ID:6Zwp++4K
釣り師がいるね
671名無しのエリー:04/05/09 03:04 ID:Fbk6NknV
ソースソース
672名無しのエリー:04/05/09 03:08 ID:Ep8PumtQ
もし事実だとして、少なくともツアー終了までは行動は起こさないと思われ
673名無しのエリー:04/05/09 03:18 ID:OUFORt30
二階堂コラム5/8

http://www.nikaidou.com/column01.html

今日の最後に。某小室が自己破産なのである。
飛行機持ってたくせに自己破産である。
金を貸してくれと複数筋に話を持っていってた某小室。
すでにあまり関わりたくないような感じが漂うところからも
かなりの借金をしてにっちもさっちもブルドックだということだ。
小市民でもある私は、「ざまぁみろ」と思うのであるが、
一時は時の人だった彼が、あまりのカネのなさに
楽器まですべて売りさばいている姿を見ると、
成功したとしても調子に乗ると
どこで足元をすくわれるかわからないなぁ、
気をつけねばと反面教師に思うのである。
674名無しのエリー:04/05/09 03:36 ID:pjl/mStO

TMN宣言より
「それはまったく異質な、誰もが自分の眼を自分の耳を自分の精神を疑うような
 ものでしょう。驚いて欲しい。恐れおののいて欲しい。あきれて欲しい。」

現在のTMの存在理由はこの宣言への挑戦をつづけているのかもしれぬ。

とかおもった。

675名無しのエリー:04/05/09 03:47 ID:Fbk6NknV
しかしなんでだろうねぇ>>673のコピペを小室TM関連スレに張りまくってる人って・・・

676名無しのエリー:04/05/09 04:00 ID:YT87kiaT
月曜には芸能ニュースで出る
677名無しのエリー:04/05/09 04:08 ID:39oTbr8m
現在の印象。

小室には金が無い。
気根には時間が無い。
ウツには?

……ウツ頑張れ〜。


678名無しのエリー:04/05/09 04:29 ID:Z4ecp8d9
>>675
二階堂が自分で宣伝じゃないの
679名無しのエリー:04/05/09 04:35 ID:avJjt702
二階堂とかいう人本人じゃねーのか?コピペ。便乗房のやることにしては
仕事が無機質で正確すぎる。それかスクリプトか。何か私怨くさい。
と言っても所詮この程度のネクラなことしか出来ない吹けば飛ぶような
チリクズ男だろうけど。

と煽ってみる。
680名無しのエリー:04/05/09 04:39 ID:avJjt702
うっ内容がダブった。
681名無しのエリー:04/05/09 04:41 ID:ffY0+I4c
っていうか、TMヲタにとって
小室が自己破産しようとしなかろうとどうもでいい
つーか、それでTMなくなる訳じゃないし、ブタ箱はいるわけでもない。
むしろ、TMで本腰入れてくれる確率が高くなって(゚д゚)ウマ-
今さら世間の評価などどうでもいいし。俺らには関係ないしな
682名無しのエリー:04/05/09 04:45 ID:rBc4xIZO
んだね。これくらいでは動じなくなってしまった…。
何が起きようともマターリとTMの活動を待ち続ける消しゴム。
683名無しのエリー:04/05/09 04:51 ID:avJjt702
30代ならまだしもあと数年で50だからなー。
小室が50になる日が来るなんて思ってもみなかった。
なんかさびしい…。
684名無しのエリー:04/05/09 04:55 ID:K9TeBQUH
自己破産でTMもやめちまうよ
もう無理だし
685名無しのエリー:04/05/09 05:03 ID:MW7mEjIP
きちんとしたソースじゃないんだから…おちけつw
686名無しのエリー:04/05/09 05:07 ID:M4yRovJ8
自己破産くらいで人生終わらないよ。
ただコムは資産があるから、破産管財人がつくだろうね。
今現在残ってる資産全部換金して、配当したり、時間はかなりかかりそう。
ただケコーンしてすぐくらいに貯金なり不動産なり嫁とかに
名義変更してたらそれは残る。ただし破産を見込んでそれやると破産できなくなる。
まあばれなきゃいいだけなんだけど。
問題は肝心の免責がどの程度認められるかだね。
それから破産手続き中は裁判所の許可なく遠方に移動できない。
国内はわからないけど海外には行きずらくなるだろうね。
687名無しのエリー:04/05/09 05:10 ID:avJjt702
5/8にかいどーとかいうタコが情報入手しているのなら、
先週平日のどこかで地裁に申請したことになるはず。
それなら土曜日にマスコミネタになるだろうし、圧力か
けて隠しおおせるような力はもう小室にはないはず。
688名無しのエリー:04/05/09 05:39 ID:lrgzWdQJ
マスコミが報じない事実がここに。
689名無しのエリー:04/05/09 05:47 ID:lrgzWdQJ
>>589

 これがこのスレの愛のカ・タ・チ!
690名無しのエリー:04/05/09 10:00 ID:D1OcdZCg
以前に小室が金銭的にやばくなったことってあるんですか?
691名無しのエリー:04/05/09 10:22 ID:dkBR9VtD
この二階堂何某は情報はナマモノって前置きしてるからな…ナマモノって
ことは状況次第で変わるってことじゃねーの。信用ならんね。
692名無しのエリー:04/05/09 10:32 ID:AfBXXzBN
>>691
断言してるぞ!
693名無しのエリー:04/05/09 10:48 ID:uu+PtvaG
高額所得者が本当に自己破産したらすぐ税務署が動いてすぐバレるだろうが。
るだろうが。コムロは高額所得者である以上、逃げることも隠すこともできないんだぜ。
コムロが自己破産したら周りのスタッフから信頼無くしてTMは終わりだよ。
逆に会社を道連れにしてとんでもないことになるだけだよ。
694名無しのエリー:04/05/09 11:03 ID:dkBR9VtD
第一小室って飛行機持ってたっけ?
695名無しのエリー:04/05/09 11:04 ID:JpJtOvOp
本当の意味で、ゼロからの再出発になりますな。

New Album『Major Turn-Round U』 2005年リリース予定

696名無しのエリー:04/05/09 11:24 ID:Fbk6NknV
飛行機持ってるって話は聞いたことないなぁ・・・

>>695
おや、その話はマジですかぃ?
プログレ路線まっしぐら?
いいことだ、期待期待
697名無しのエリー:04/05/09 11:42 ID:8WPR4XQB
あれだけの収入と資産がありながら
裁判所は自己破産を認めるのかね?

自己破産の要件を満たしてるとは到底思えないが・・
698名無しのエリー:04/05/09 11:43 ID:mdNL2UTd
>>686
小室は国税に睨まれてたみたいだから、ここぞとばかり身包みはがされるだろうな。
でも贅沢できなくなるだけで、食うに困るほどの貧乏にはならないだろう。

>>690
終了前はいつもお金なかったでしょう。
儲けた金をすぐ使っちゃうんで、資金的な余裕がなく事務所の経営サイドとは(ry

>>693
お金目当てのスタッフが離れれば身軽になれるぞ。
昔からのスタッフは小室を信頼してるわけじゃなくて、鬱杵やTMに思い入れ
がある人だから、小室の破産くらいでいまさら逃げる人はあんまりいないんじゃないかね?

>>694
LAにいた頃持ってたらすいよ。
向こうのセレブは車じゃなくて飛行機なんだよ〜らすい。
で、おまいはいつから向こうのセレブになったんだ?と(ry
女性週刊誌読んでる女みたいな小室のミーハー感覚は嫌い。

>>695
とりあえず横アリ、ホールツアー、武道館ライブを三連発ビデオ化して
アルバム制作費をひねり出そう。女受けよくするために小室は髭剃れ。
699名無しのエリー:04/05/09 11:44 ID:AfBXXzBN
某小室としてあるのがミソ

小室といえば、小室哲哉、小室等、小室みつ子、小室友里ぐらいか・・・
ちなみにこれをみよ小室友里の芸名は・・・
http://p-manjiro.com/tk/relation.htm
700名無しのエリー:04/05/09 11:49 ID:S9DsCCLT
>>697
そうだよ。
収入があったら自己破産は認められないよ。
だって借金したら自己破産すればいい世の中になったら
世の中借金して逃げまくるやつばっかになるでしょ。
収入あんならゆっくり返せよってのが一般的。
ネタだと思ってやってんだろうけどあまりにも長すぎるからそろそろ。
701名無しのエリー:04/05/09 12:00 ID:dkBR9VtD
ソ連崩壊を10年前から予測してた小室直樹なんてのもいたな(´ー`)y-~~
702名無しのエリー:04/05/09 12:14 ID:39oTbr8m
>697
あれだけの資産があったし勢いもあったので
借り入れもそりゃ凄いだろう。
負債総額がどのくらいかが問題じゃない?
会社負債ではなく小室個人のものが多いと言うのは
良くわかんないんだけどね。
703名無しのエリー:04/05/09 12:16 ID:39oTbr8m
>700
上のほうで、印税収入は抵当権付けられてるってレスなかった?
704名無しのエリー:04/05/09 12:38 ID:lcBp4gWZ
>>699
飛行機持ってて、時の人だったことがあって、楽器売りさばく人っていったら
一人しかいねーだろ。

>>700
ゆっくり返してたら利息が膨らむ方が早いですよ。
自己破産するほどの借金っていうのは、元金じゃなくて利息が利息を呼んで
いくら返しても元本が減らずに借金が増えて身動き取れなくなるんです。
今は自己破産といっても、借金棒引きじゃなくて、利息を止めて元本のみを
生活に支障のない範囲で分割返済する流れ。

>>702
沖縄祭りは個人資産からの持ち出しが数億だと自分で言ってなかった?
贅沢な生活が身について、収入のあてがなくても見栄張れば個人負債も
膨らむんじゃないかな。結婚式だって5億は嘘だろうけど、2億くらいは
かかってると思う。

705名無しのエリー:04/05/09 13:51 ID:AktmEvwr
自己破産はネタだとしても、小室の経済状況がかなり厳しいことに変わりはない。
なんかもう小室は嫁に生気を抜かれて、音楽活動そのものに身が入ってないと思う。
だからTMがどうのこうの言う以前にこの先一体どういう活動していくんだろう・・・。
706名無しのエリー:04/05/09 13:59 ID:V5Y6+p48
機材売りさばくって言っても、スタジオにある機材はROJAMの保有物で小室個人の物じゃないでしょ。
事実売りさばいてたとしたら、それは小室個人の件ではなくROJAMの運営に関してだろうし・・・

二階堂の話はソースの無いただの噂話じゃないのか?
707名無しのエリー:04/05/09 14:02 ID:RVN6Ngh1
がいしゅつならスマソ
今、気が付いたがCrazy for youは
発売当時のEXPOとその後再販されたEXPOじゃ曲の最後のチャプターが
違う所に付いてんだな?ドアの閉まる音。

708名無しのエリー:04/05/09 14:26 ID:0huP1m3o
昨日、柳澤マネ(杵のみでなく、TKマネも兼任?)は呑気に
杵タンとフトサルに興じていましたぞよ。
とてもボスが自己破産という雰囲気はなかったな。
709名無しのエリー:04/05/09 14:30 ID:N1LUXNag
みつこってそんなに儲けてるんか…
710名無しのエリー:04/05/09 14:31 ID:6Zwp++4K
>>707
知らんかった。(゚Д゚)
ドアの閉まる音が入ってるってことか?
711名無しのエリー:04/05/09 14:39 ID:RVN6Ngh1
>>710
そうか、がいしゅつじゃないのか‥
俺の持ってる96年モノのEXPO(C4U)はドアの閉まる音が
月の河のアタマになってる。
91年モノはC4Uのケツ。
712名無しのエリー:04/05/09 14:45 ID:6Zwp++4K
>>711
あっ!そーいやそうだ!
初回盤ではドアの音までがC4Uで、
ノックの音からが月の河だね。
今BOX盤を聴いてみたら
伊集院の笑い声でチャプターが区切られてる。
713名無しのエリー:04/05/09 15:00 ID:RVN6Ngh1
>>712
BOXもかー
他の作品も微妙な違いがあるのかもなーw
714名無しのエリー:04/05/09 15:10 ID:Ep8PumtQ
>>711
おお、本当だー
いつも続けて聞くから気付かなかったよ
715名無しのエリー:04/05/09 16:16 ID:QJq3urn9
91年ものって初回盤だよね?
月の河のほうにドア音ありますが?
716名無しのエリー:04/05/09 16:40 ID:TCTXkL3Z
91年の初回盤聴いてみた。
月の河は伊集院の笑い終わりの部分から始まる。
717名無しのエリー:04/05/09 17:14 ID:AKIQdrx0
てゆーか二階堂って誰だよw
718名無しのエリー:04/05/09 17:22 ID:VmcpMVlG
>>717
二階堂面一
719名無しのエリー:04/05/09 17:58 ID:uu+PtvaG
>>706
楽器売るよりも
無駄な別荘やクルーザー
売るのが先だろ。
720名無しのエリー:04/05/09 18:04 ID:AfBXXzBN
何億もする楽器ってどんな代物!?
721名無しのエリー:04/05/09 18:22 ID:lvlyLrdn
久々にきてみれば、二階堂豚の名前ここでも見るなんて。
不確実なネタ撒き散らして反応うかがってるのが、こいつの手。
梨元とつるんでるから、ワイドショウでやらなかったらネタと思っていいよ。
722名無しのエリー:04/05/09 18:28 ID:SgA3A9sM
>>720
シンクラビアは1憶程度したような・・・今はもう価値ないだろうけど
723名無しのエリー:04/05/09 18:32 ID:avJjt702
単体で数億といったらシンクラヴィアしかないが、あんなの今更売っても二束三文だろ。
今10万ちょいも出せば素人でも同じことが出来るんだから。
724名無しのエリー:04/05/09 18:37 ID:uu+PtvaG
シンクラヴィアは価値がないとか勝手なことをいってるが
いまだにジョージルーカスが現役でつかってるんだってさ。
スターウォーズ エピソード1かなんかでつかってたんだってさ。
あと加山雄三もシンクラヴィアの所有者なんだってさ。
725名無しのエリー:04/05/09 18:41 ID:mPEXsLAd
先月のラジオでシンクラビアは今ではもう使い物にならない、売ったりできないとコムロが言ってた
726名無しのエリー:04/05/09 18:41 ID:WE7Vnsur
なんかたいそうなお祭りだね。
二階堂ってだれ?って感じ

一瞬あせったけど、あせっても仕方ないとすぐ開き直れるあたり、
TMファン長いなぁ、としみじみ。
727名無しのエリー:04/05/09 18:47 ID:Fbk6NknV
あのコヒペを必死こいて関連スレに張りまくってアフォがいるんだよなあ
あれでスレ立てしてるし、二階堂本人かな? 二階堂てダレなんだろうな、知らんけど

シンクラヴィアは小室の原点のような気がいるから、手放してほしくないな
728名無しのエリー:04/05/09 18:48 ID:uu+PtvaG
コムロ自身のHPで他のシンセみたいにシンクラビアをオークションすればいいのに。
729名無しのエリー:04/05/09 18:50 ID:mPEXsLAd
730名無しのエリー:04/05/09 19:48 ID:jWkKThCt
>>727
本人か小室の粘着アンチでしょ。でなきゃ、ここまでしつこく小室関連スレに貼って回らないって。
731名無しのエリー:04/05/09 20:07 ID:Fbk6NknV
禁断の名無しさん New! 04/05/09 19:41 ID:6mhUsni1
おとといくらいの朝日新聞で、TM NETWORKのインタビュー記事があったわ。

80年代には、今の自分達(40代)で活躍してるアーティストが殆ど居なかったこと、
リスナーは中高生以外には居ないと思ってたこと、だからこの歳になって恋愛は書けないと思ってたこと
でも今は勝ち負けを簡単に線引きする社会について、世界の現状について歌いたい、
大ヒットを依頼された時期もあったけど、
自分(小室)が書いたものをウツや木根が「イイね」って言ってくれた曲が大ヒットしたらいいな、とか。

世間のそこそこ年齢の人たちは、いま小室って何してるの?安室にまだ書いてんでしょ、って思ってそうだものね。

732名無しのエリー:04/05/09 20:16 ID:KAqEfaO9
シンクラビア、確かに今となっては機能面で弱いかも知れないけど、
骨董品としてまだ高く売れるんじゃない?
733名無しのエリー:04/05/09 20:21 ID:9DjyLVhB
>今は勝ち負けを簡単に線引きする社会について、世界の現状について歌いたい
アサピに撒き餌をくれてるのか、小室のインタビューをアサピが脳内変換したのか。
勝ち負けを簡単に線引きする社会っていう言葉自体がマスゴミに毒されている罠。
プロ市民の弱者利権に旨味がなくなってきたから煙幕はって仕切りなおそうとしてる
だけのマスゴミに騙されるなよ。
734名無しのエリー:04/05/09 20:22 ID:K9TeBQUH
ねえ、なんで小室の経済状況ってやばいの?
ピーク時代に使い切れないくらい儲けたんじゃないの?
不思議で仕方ないわ。教えて呉よ!
735名無しのエリー:04/05/09 20:27 ID:avJjt702
"安室にまだ書いてんでしょ"

哲哉 ちゃぁ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ぁんすっ!!

世間の誤解を逆手に取るんだ!
736名無しのエリー:04/05/09 20:29 ID:uu+PtvaG
>>734
無駄に車買ったりクルーザー買ったり
無駄に海外にスタジオつきの別荘(別宅)買ったり(建てたり)
会社作ったりしてるからでしょ。簡単にいったら無駄遣いだよ。
737名無しのエリー:04/05/09 20:31 ID:avJjt702
ホンマモンの金持ちはちゃんと資金運用しつつ贅沢するが、
ほら彼、計画性ないから。
738名無しのエリー:04/05/09 20:34 ID:ir/BBsnN
結局CD-BOXのブックレットの誤植誤認は放置なの?
739名無しのエリー:04/05/09 20:43 ID:uu+PtvaG
経済状況やばいなら哲にいさんやコムロ式みたいな番組をやって小銭稼げば良いのに。
ちょうどTM20周年なんだからさ、TM再始動の時と同じことすれば小銭も稼げて、
TMの宣伝にもなって一石二鳥だろうに
740名無しのエリー:04/05/09 20:44 ID:5IvNbk1H
ROJAM Entertainent Holding Limited
株主:吉本興業株式会社 28.94%)、小室哲哉 27.33%、戦略的株主(ソフトバンク、Avexなど)12%
    関係者株主(親族・社員)1.31%、一般株主 30.42%


ROJAMのグループ会社は
 ROJAM Entertainment Limited(香港法人)100%出資
 Shanghai ROAJM Entertainment Company Limited(中国法人)90%出資
 R&C Asia Limited(日本法人)100%出資
 R&C Japan Limited(日本法人)80%出資


R&C、完全にRojamの傘下になってるんだね。
R&Cの方で会社引っ張ってくれるようなアーティスト出てくれば(ry
741名無しのエリー:04/05/09 20:51 ID:AfBXXzBN
>>740
ROJAM Entertainent Holding Limited の発行済株式数と株価はどのくらいなの?
742名無しのエリー:04/05/09 20:54 ID:/FJ1tFNK
今更かもしれんが、
高くて買ってなかったBOX買って応援しよっと。
743名無しのエリー:04/05/09 20:55 ID:cEYFwHiY
ジャンクスポーツのエンディングって
金曜日のライオン?
744名無しのエリー:04/05/09 20:57 ID:Fbk6NknV
>>743
それさっき気付いた
745名無しのエリー:04/05/09 20:58 ID:WE7Vnsur
>>741
中国語読めるならコチラドゾー。ってかググれ。

http://hk.finance.yahoo.com/q?s=8075.hk&d=c&t=5d

あとhttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4150/03.2.html
にこんな記事あった。

≪Rojam Entertainment Holdings Limited (8075)≫
同社は2002年12月末の9ヶ月決算で、15.217百万香港ドルの純損失を
計上した。前年同期の60.227百万香港ドルの純損失からは損失額は減少した。
LPSは0.012香港ドル。
746名無しのエリー:04/05/09 20:59 ID:mPEXsLAd
>>743
ジャンクスポーツのエンディングは1月からずっと金ライ
747名無しのエリー:04/05/09 21:03 ID:cEYFwHiY
タイトルがテイクトゥザラッキーとかになってるから
ちょと惑わされた。
748名無しのエリー:04/05/09 21:05 ID:WE7Vnsur
R&CのHPとか、あちこちで出てたぞ?>金ライ
749名無しのエリー:04/05/09 21:06 ID:uu+PtvaG
リアルタイムでROJAMの株価みたいならみれば

http://www.reuters.co.jp/quote.jhtml?ticker=8075.HK&qtype=ric&qcat=riclist

750名無しのエリー:04/05/09 21:09 ID:avJjt702
日テレって利潤度外視で小室に温情かけてる人がいるのかな。それとも吉本の力?
751名無しのエリー:04/05/09 21:12 ID:L6oM72ez
別に無駄遣いで金がないわけではなく
会社経営が失敗して金がないだけ
車だのクルーザーだの家だのの金なんて
会社経営の金からくらべたら雀の涙程度の金だ。
でもって、経営に失敗するのはいつものパターン。
752名無しのエリー:04/05/09 21:12 ID:uu+PtvaG
>>750
フジでコムロの番組やられるぐらいなら
日テレで温情かけてやった方が放送局的には得するんじゃないか?
753名無しのエリー:04/05/09 21:15 ID:avJjt702
アーティストの面子にかけて事務所という会社組織を否定した人が
会社を経営する、これいかに。
754名無しのエリー:04/05/09 21:19 ID:GqYv6FSr

      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of      
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /      何年も前から自己責任を唄いつづけてきました。
    '; | \  'ー-=ゝ/    
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、


755名無しのエリー:04/05/09 21:20 ID:5IvNbk1H
去年の年末あたりから小室が中国の映画やドラマの主題歌などで
ちらほら活動してるのはR&C Asiaの仕業みたいだね。
↓これとか
ttp://komuro.tk/mt/archives/000141.html#more

中国の都市部は今バブル状態だし、あたれば小室も巻き返しになるんだろうけど、
去年あたりから全てにおいて活動が散発で小室自体がどういう風にありたいのかがまったく見えないな。
756名無しのエリー:04/05/09 21:21 ID:uu+PtvaG
>>753
ことのはじまりは
Time machineを裏切って独立したあの時から・・・
身から出た錆
757名無しのエリー:04/05/09 21:24 ID:L6oM72ez
>756
タイムマシンとの破局は小室だけの責任じゃないけどな
758名無しのエリー:04/05/09 21:36 ID:39oTbr8m
おケイさんといい嫁といい、この名前は鬼門なのか?
759名無しのエリー:04/05/09 21:40 ID:951lA2ya
あれってノックの音だったの?
てっきりギターを叩いて曲の始まりを知らせる音だと思ってた
760名無しのエリー:04/05/09 21:43 ID:avJjt702
Xのファンの方がケシゴムもといFANKSよりも遥かに悲惨。トシキモすぎ。
761名無しのエリー:04/05/09 21:45 ID:CI5Ya1Xb
タイムマシンってTMのFCで「おけいさん」て人が
アタマになってたんだっけ?「おけいさん」て人、
TMのお母さん的存在だったと本かなんかで目にした気が。
よく覚えてる人、教えてください。

でも、てっちゃんが抜けた辺りってホントゴタゴタだったよね。
カフェトークがUKKになっちゃったりで、
TMのFCに入ってたはずなのに、鬱杵葛GのFCになっちゃうし。
そのうちそれぞれにばらけたけど、
結構な時間そのままだったもんね。

実際今の鬱杵のFCの裏事情もどうなってるんだかと思う。
会報は薄くなるし、杵のFCのアタマだった人も
いつのまにかいなくなってるし。
その人ホット脚のアタマも兼任してたけど、
ホット脚の会報と一緒に変なクリームや凧の購入を勧める
チラシまで同封されててさ、どうなっちゃったのかと・・・

762名無しのエリー:04/05/09 21:45 ID:kT4fv/rX
759>>
なんのこと??
763名無しのエリー:04/05/09 21:49 ID:Fbk6NknV
>>760
むむ、確かに宗教にかぶれたトシの姿をみたFANは悲惨だな
どう思ってるんだろう
764名無しのエリー:04/05/09 21:49 ID:WE7Vnsur
>>761
オケイさんって松坂慶子さんでしょ。
コムがTimemachine離れたのは、モメタからなん?
コムが自分から身をひいたんかと・・・ort

杵FCの上にいた人って、ひょっとしてスピードウェイでパーカッション叩いてた
あのお方のこと!?
自分もあのお方の名前が消えた時は気になった。忘れてたけど。

あのお方は、立派に独立されたのかとオモタが。
765名無しのエリー:04/05/09 21:49 ID:6Zwp++4K
>>759
すまん。書き込んだのは俺なんだが、
あれはたぶんギターを叩いてリズムを取る音だ。・゚・(ノд`)・゚・
766名無しのエリー:04/05/09 21:50 ID:JpJtOvOp
>>751

 でも、ROJAMの株価って、
 ネットバブル崩壊後ここ2年あまりは、
 それ以上下がるようなことにはなっていないね。

 ちなみに、ROJAMのCEO(←小室ではない)が書いた本があるよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822225577/ref=sr_aps_b_/249-3940519-4326764

 ちなみにこの人は、エンタテインメントのプロデューサーではなくて、
 コンテンツビジネス畑に精通した会計士。
 とりあえず、「ビジネスの基本がわかっていないド素人」ではないことだけは
 確かなようなので、株主小室がよほど暴走してない限り、
 財務的におかしな経営はやっていないハズ。
 ドット・ネット起業のブームに乗らずに制作会社として堅実に稼ぐ 
 方向に経営方針を買えて運営してるらしいし。
 
767名無しのエリー:04/05/09 21:51 ID:P87cJNDT
>762
多分ちょっと前の月の河の話じゃないか?
768名無しのエリー:04/05/09 21:51 ID:39oTbr8m
FCはタイムマシンカフェ、事務所はオフィスタイムマシン。
松○慶子さんは社長。詳しいことなんかは分かりません。

アタマの人って何だろう。
769名無しのエリー:04/05/09 21:52 ID:39oTbr8m
>764
× 坂
○ 村
770764:04/05/09 21:54 ID:WE7Vnsur
>>769
スマソ(´Д⊂
771名無しのエリー:04/05/09 21:55 ID:6Zwp++4K
>コムがTimemachine離れたのは、モメタからなん?
>コムが自分から身をひいたんかと・・・ort

俺もそうオモタ。
というのも、消しゴムファンをいつのときも否定し続けて、
その最たる存在が「ファンクラブ」であるとコメントしていた。
「ファンクラブを持ちたくない」と言ってた時期あったろ。
772名無しのエリー:04/05/09 22:06 ID:3B2Fuy1g
>おまけ。某でかいIT会社の大発表がある。株が上がる。(内容を複数ソースで確認できてない、
>ネタ元がネタ元で近すぎる、という大人の事情があるので企業名を挙げませんでした)

TMとは関係ないが某二階堂のいってる某でかいIT会社ってSBか?
で大発表っていうのは光ファイバーインターネットサービス参入のことか?
773名無しのエリー:04/05/09 22:09 ID:XonX0pVO
みんな先生一人でここまで昇りつめたと思っているのか?
先生は87年にtmプロジェクトで成功したからこそ95からプロデューサー
で成功したのであって、先生の才能は認めるけど87年までについてきてくれた
スタッフがいたからこそ今の小室哲哉がある、そやから自己破産などするわけない。
こんなくだらない自己破産ネタ、金の話、お前ら先生なめとるやろ。
774772:04/05/09 22:12 ID:3B2Fuy1g
もしそうなら、小室の件もネタじゃなかったりして・・・・・。
775名無しのエリー:04/05/09 22:12 ID:uu+PtvaG
>>772
SバンクもROJAMの戦略的株主だから多少は影響あるだろう
776名無しのエリー:04/05/09 22:19 ID:6xcsGVTz
>>772
4月から右肩下がりだな
二階堂ごときが情報を得ているなら、2〜3日前から株価あがっているはずだからSBじゃないと思われ

ていうか二階堂みたいなうさんくさい香具師の言うことあてなならん
某でかいIT会社なんて何社あるんだ
777名無しのエリー:04/05/09 22:32 ID:39oTbr8m
TM繋がりでKDDIだったりして。
778名無しのエリー:04/05/09 22:47 ID:uu+PtvaG
さくらやが買収されたり、
はなまるうどんが吉野家と提携するのが関係してるのか?・゚・(ノд`)・゚・
779名無しのエリー:04/05/09 23:08 ID:AktmEvwr
最近このスレにはワケのわからんやつらが出入りするようになったな。
まずオフィぐらいちゃんと見れ。
今さら「ジャンクスポーツで金ライかかってビビッタ」とか、絶対おかしいだろ。
あと100レスぐらい過去を見ればわかる話とか、ぐぐればわかることも
「え?!それってなんですか?!」とか聞きすぎ。バカか?
780名無しのエリー:04/05/09 23:11 ID:6xcsGVTz
>>779
もちつけ
781名無しのエリー:04/05/09 23:14 ID:QxB4/4gj
会社つぶれない限りは自己破産はできんよ
そういう基本的なことが情報として抜けてるから当てにならん
782名無しのエリー:04/05/09 23:24 ID:RVN6Ngh1
>>779 禿同
vol.70辺りからヤヴァかったが最近特にひどい
783名無しのエリー:04/05/09 23:27 ID:6Zwp++4K
>>779
駐屯してるちゃねらーとふらっと立ち寄ったちゃねらーの違いだろ。
まあ、教えてクンとクレクレちゃんは漏れも大嫌いだがな。
784名無しのエリー:04/05/09 23:44 ID:951lA2ya
ログ置き場にgoogleのサイト検索乗ってるしね
785名無しのエリー:04/05/09 23:50 ID:3enpioV0
>>780
わけわかめは貴様だ。メール欄で語らんとsageとけ
786名無しのエリー:04/05/10 00:24 ID:MmoQDkOO
>>779
おおむね同意。
スレの空気が変わるのは仕方ないにしても、
自己破産なんて話題が、さも初出のようにループするのはさすがにおかしい。
直前100レス程度も読まない人間がこうもいるのは異常。
787名無しのエリー:04/05/10 00:31 ID:LcpMENIf
それだけTMにまた興味をもってくれた連中が増えたってことか
788名無しのエリー:04/05/10 00:33 ID:ULV5biLz
最近復帰したファンもいるからなあ
俺がそのひとりだし
789名無しのエリー:04/05/10 01:03 ID:fUH+zYnE
ググレとか過去スレ嫁とかいちいち言わんでもイヤならスルーすればいいじゃないか。
そんなことばっかりほざいてるからスレが閉鎖的になるんだよ。
790名無しのエリー:04/05/10 01:13 ID:mlmvAXfc
どっちもどっちだな。
さて、「ワケのわからんヤツ」ネタはこのへんで終わり。
それこそ空気読めない展開になりかねないからな。

791名無しのエリー:04/05/10 01:20 ID:V3dW6iQj
>>790
いや、しかしねえ・・・。
例えば「最近復活したファン」層についてだけど、
なぜオフィなりファンサイトなりで情報を得てこないんだろう?
なぜいきなり2ちゃんなのだ?
横アリ参加者の感想がDDにもここにも書かれていたが、
どちらにも「ニューアルバムの存在知らずに横アリ行った」ってやつ多数いた。
これって絶対おかしいって。
よく近況何も知らずにライブ行けるな。つうかチケ購入やその他諸々でネット繋いでるわけだろ。
そういう関連サイト通るときにニューアルバムぐらい目にするだろ。
何レス前か忘れたが「amazonで検索したらニューアルバム出てきた」とかさ、
異常だと思うよ。普通そんな見つけ方しねえだろ。

なんかこう・・・最近はまた「空気が変わった」というのはちょっと違って、
根本的にズレたヤツが多数出入りしてる気がする。
TMがどうのという話ではなく。
792名無しのエリー:04/05/10 01:44 ID:iL5HXQUq
こんな時間にエフ横、ラスグルキター!
793名無しのエリー:04/05/10 01:50 ID:/8QuM2zx
凄い関係ないが
レジスタンスはデモバージョンのほうが好きだな
794名無しのエリー:04/05/10 02:00 ID:mlmvAXfc
>>791
言いたいことはよくわかるんだが、
世間にはいろんな人間がいることもまた事実。
その書き込みで充分言いたいことは皆に伝わったはずだから
そろそろ話題変えんか?
このネタ続けるとそれはそれでイタイからな。
795名無しのエリー:04/05/10 02:09 ID:iL5HXQUq
>>792
TMNラストライブがFMで流れてるのってなんか不思議な気分、、、。
796ななしくん:04/05/10 02:21 ID:Zn6MRDkM
>>792
FM横浜?
797名無しのエリー:04/05/10 02:23 ID:iL5HXQUq
>>796
うん、そろそろおわっちゃうよ。
798ななしくん:04/05/10 02:27 ID:Zn6MRDkM
慌ててつけた!(;´Д`)

アンテナ刺さってないヽ(`д´)ノ

アンテナ刺したヽ(´ー`)ノ

UTSU「どーもありがとー」_| ̄|○
799名無しのエリー:04/05/10 02:27 ID:peoDixfe
今1974かかってる(w
800名無しのエリー:04/05/10 02:28 ID:iL5HXQUq
と、思えば、続けて5.19。
板汚し失礼。
801ななしくん:04/05/10 02:30 ID:Zn6MRDkM
何の番組なの?
タイムテーブル見ても載ってないような。
802名無しのエリー:04/05/10 02:33 ID:peoDixfe
放送終了後の試験電波発信中の放送みたいやね。
803名無しのエリー:04/05/10 02:33 ID:iL5HXQUq
>>801
試験放送だっけかな?いろいろかかるから、
夜中聞く事あるけど、、。まさか、これが来るとは、、
なかなか、、、。PR?(w
804ななしくん:04/05/10 02:37 ID:Zn6MRDkM
>>802-803
なるほどねー
終了のCDは持ってないので、流しっぱなしにしておくか。
805名無しのエリー:04/05/10 02:39 ID:JJIa3hVe
スレの流れ早いなー
過去ログ読めとかはTMファンだとか以前に2chのお約束だろ。
806名無しのエリー:04/05/10 02:54 ID:TqeS9GJy
つまらん事言ってないで教えてやりゃいいじゃんw
807名無しのエリー:04/05/10 02:59 ID:JJIa3hVe

バーカ
808名無しのエリー:04/05/10 03:34 ID:peoDixfe
FM横浜の放送今終わりマスタ(´・ω・`) イツマデモ…
809名無しのエリー:04/05/10 07:38 ID:Ta3Way66

661 :名前:名無しのエリー sage 投稿日:2004/05/10(Mon) 03:35 ID:xYs2nQJ6
>>658
負けではない。
こういう切り札があるから勝ちなんだよ。

ポール、ミック、スティングなど
バンド出身ボーカルは強いよな
(TMの宇都宮は除く)
810名無しのエリー:04/05/10 07:54 ID:swx/AFQW
いままでのTM表記のロゴが明記してるホムペ無いですかね
見つからないのですわ・・・
811名無しのエリー:04/05/10 08:41 ID:Ml1RTgGN
ニューオーダーにしてもデペッシュモードにしてもペットショップボーイズにしても、
若手をRemixerに起用したりとかして上手くやってんだよなぁ。
小室ももうちょっと前の段階でそういう若手をフィーチャーしてあげるような事を
自分で実験するのとは別に+αでやってたらもっと立場に重みが出て
良かったのかもなーって思う。

要するに電気グルーヴと一緒にやったのみたいのを定期的にやってれば、って事ね。
812名無しのエリー:04/05/10 09:21 ID:DD29LUI5
>>739
やりたいっていえば番組持たせてくれるような状況かどうか、よく考えよう。
視聴率がとれる見込みがなきゃスポンサーがつかないよ。

>>755
コピー天国に夢見過ぎ。
仮にコピーを完全に防止できたとしても(ありえないけど)元でいくら売っても
儲けにならないよ。中国で売れていたのは「日本で人気がある小室」だったから
という基本を忘れて、中国人をまともにターゲットにしても無駄。

>>773
小室一人の力で成功したんじゃないという話はよくわかるけど、それがイコール
自己破産なんかしないというのは理屈としておかしいんじゃないだろうか?
いくらスタッフがつくそうと、お金がなきゃ破産する現実は覆せないよ。


>>791
>「ニューアルバムの存在知らずに横アリ行った」
友達に誘われた、新聞で20周年記念ライブのチケットの売りだしを見たので買った。
うざいならスルーしれ。
813名無しのエリー:04/05/10 09:34 ID:SmFfuFo+
>>764
モメたというか、バー系と手を組んで芸能界にどっぷり漬かりたい小室が
そういう世界と絡まない方針のタイムマシンから独立したのが始まりでそ。
おケイさんの会社が元々歌謡・演歌系だったというのもあるけど、独自の
事務所(タイムマシン)を設立したのも余計なしがらみから離したのだろうし。

その後、TK1人事務所対鬱杵2人事務所というカタチはチカラのバランスが
悪いと思った小室が2人に独立・個人事務所の設立を進言した上、いったん
リセットするつもりで終了に至るという感じだったと思う。
814名無しのエリー:04/05/10 09:37 ID:/zvnkO7M
亀レスだけど、
>>764
君が言っているのは荒井さんのことですね。
>>761が言っているのは藤山というオヤジのことだと思われ。
815名無しのエリー:04/05/10 10:07 ID:8GN9pW8n
藤山さんはどうでもいいが門馬さんはTree Of Timeに復帰して欲しい。
MAGNETICAの粗い・雑なファン対応には耐えたくない・慣れたくない。
816名無しのエリー:04/05/10 10:22 ID:/zvnkO7M
>>815
他のファンクラブだってマグと対応は変わらないと思うけど。
木根さんところのファンクラブはファンと馴れ合い過ぎって感じだった。
マグはウツを商品として扱ってるけど、木根さんところってそうじゃなかったって感じ。
良くファンサイト見てて思うのが、なにか文句ある時は木根さんにメールしようとか、
そういう書き込みが多いこと。
例えばライブのスタッフの態度が悪いだのなんだのとかさ。
そんなの木根さんに言ってどうするんだよ。
ま、その理由もとっても個人的で自分が悪いんだろとか思うのが多いんだけど。
817名無しのエリー:04/05/10 10:47 ID:1dXYQoT7
>>816
粗雑と言うより団体行動の取らせ方(集合のさせ方と分散のさせ方)がわかっていなくて
アホさ加減にびっくりした。

ソロ10周年の合歓での出来事。
自分 後半組
到着後の説明会
 旅行会社:昨日(前半組)夕飯時 皆さんがいらっしゃるのが集中して大変混雑して危険でした。
      なるべく分散して下さい。
 マグ:写真撮影は夕飯時に行います。お呼び出しの放送は致しません。
    その場にいらっしゃらなければ撮影には参加できません。
前半組と同じ状態

夕食時最後の方:
 司会:確認です。明日の出発集合時間は10時半です。いや、10時でした。
 ファン:予定表には11時とありますけれど
 司会:無視
掲示等無しだったので早い時間帯に夕飯を取っていた人間は翌朝(30分前)に
なって隣室からのクチコミで知らされた。

 
818名無しのエリー:04/05/10 11:16 ID:LT4jTT0G
>>757
タイムマシンが崩壊した理由など、その辺詳しく知りたい。
819名無しのエリー:04/05/10 11:26 ID:LT4jTT0G
今日のワイドショーで小室自己破産ネタなかったね。
思いっきりこのスレ伸びてたのに。
みんなごくろう。
820名無しのエリー:04/05/10 12:00 ID:/04IGk92
小室さん、Nテレ系で番組持つと思われ。
821名無しのエリー:04/05/10 12:08 ID:EXSOnjwg
まだ(株)タイムマシンってあるんだね。
822名無しのエリー:04/05/10 12:13 ID:LT4jTT0G
>>820
本当ならかなり嬉しい。でも、TK MUSIC CLAMP みたいに
女と手をつないだラブラブ映像などを流されたら困るな。

NテレはTM(小室)びいきなのかな?
横アリも唯一ワイドショーで流してくれたし。

823名無しのエリー:04/05/10 12:25 ID:eV8XZOo4
テレビはやんなくていいよ
どうせ関西じゃ見れんから

哲にいさんとか見たことないやハハハ
824名無しのエリー:04/05/10 12:51 ID:DNpS/f7l
>>822
フジにコムロを取られない(番組やらせない)為にがっちりしてるんだろう。
日テレとフジは相変わらず馬鹿な視聴率戦争してるからな。
だから逆にコムロになんかスキャンダル問題が起きても取り上げたりはしないだろうな。
825名無しのエリー:04/05/10 12:51 ID:PgfMRvh6
日テレの小室番組はよくない…
komcomがよかったなぁ
826名無しのエリー:04/05/10 12:52 ID:EXSOnjwg
日テレとテレ東(WOWOW)・NHKは何気にレアなライブ映像を隠し持ってそうだ。
827名無しのエリー:04/05/10 12:53 ID:LT4jTT0G
小室がフジと日テレに取り合いされてるなんてw
ほんとか〜??
828名無しのエリー:04/05/10 12:56 ID:DNpS/f7l
>>811
もうTMより電気の方が上だし。
一緒に肩を並べるなんて馬鹿らしいと思うしね。
海外DJツアー中に石野卓球がね。
ざまみろぐらい思ってるんじゃないの。
829名無しのエリー:04/05/10 12:58 ID:OsFhjDSw
まだ日テレ−吉本のラフアンドピースが活きてたりしてね…
830名無しのエリー:04/05/10 13:23 ID:LT4jTT0G
電気グルーブって、最初お笑いだと思ってたw
だって、かっこ悪いし、リズムレッドビートブラックのジャケット
すっげー変だった門。
831名無しのエリー:04/05/10 13:32 ID:7Dky4ADY
>>819
やっぱり二階堂の売名行為だったみたいね

つーか小室ネタでニュー速のスレが結構伸びたのは面白かった
832名無しのエリー:04/05/10 13:32 ID:Ml1RTgGN
>>828
電気と一緒にやれって意味じゃなくて、そういう伸びそうな新人を
もっと起用してたら、って話よ。
833名無しのエリー:04/05/10 13:32 ID:peoDixfe
まあ石野と小室ってコインの裏と表の関係なんじゃね? 石野が一方的に
小室をライバル視してたのは確かだけど、それをバネにしてのし上がってき
たのも事実だし。小室も本当は石野がやってる実験的音楽ってのをやりた
いって面もあるしね。
834名無しのエリー:04/05/10 13:33 ID:SCvDmB4f
>>828
電気が上・・・・つうか、
卓球が音楽ポリシーを
ずっと貫き通してるからそう見えるだけ。

コムロはあーだこーだ言ってることがコロコロ変わるし、
やりたいことが次から次に出てきてファンを振り回す。
それがいいところだと俺は思ってるがw
835名無しのエリー:04/05/10 13:35 ID:7Dky4ADY
>>824
小室の番組ってマダ視聴率取れるのかぁ?(;´Д`)

ホントウに小室とりあいだったりなんだかうれしいけど
836名無しのエリー:04/05/10 13:42 ID:EXSOnjwg
石野は周囲が霜降り食おうがカルビ食おうが関係なく、肉でも赤身を味わうことに拘りを持つ人。

小室は雑食、しかもケーキの先端のみんなが欲しがるイチゴの部分を食べることに情熱を燃やす人。
837名無しのエリー:04/05/10 13:49 ID:LT4jTT0G
石野が小室をライバル視してたのか。
俺は石野のビジュアルがどうしてもだめ。きもい。
838名無しのエリー:04/05/10 13:54 ID:E5KR0Yfv
>>825
禿堂

フジの小室番組はセンスがあってよかったね。
それに比べ日テレの番組ときたら、なにが哲にいさんだよ。
あまりの安っぽさにひいた
839名無しのエリー:04/05/10 14:13 ID:EXSOnjwg
日テレのフジ後追いは大昔から。昔の日テレのバラエティはウルトラB級で酷かった。
トレンディドラマが様になってきたのも最近のこと。あれでも昔に比べたら全然見れる方>哲にぃさん
840名無しのエリー:04/05/10 14:39 ID:sEFaz/vu
石野は小室なんか眼中にしてなかったんじゃね?
むしろ海外のDJを見てた気がするが・・・。
841名無しのエリー:04/05/10 14:43 ID:DD29LUI5
>>813
婆が絡むのはカハラネタで身動き取れなくなってからです。
AさんがKさんの会社に就職して、その後TMがデビューしたので、よしみで
Kさん社内にタイムマシンを作らせてもらった。
リニューアルの時にKさんの会社から独立し、Kさんという蓋が外れたら
小室とAさんの対立が手のつけられないところまでいってしまった。

小室が事務所をでて実質経営トップとなったAさんは、その後小室がTMやりたいと
言い出しても権利問題で譲らなかった。一途な恋のジャケがシルエットなのはこれのせい。
まさかここまでこじれるとは思っていなかった杵は2:1にならないように独立に向けてTさんを
呼び戻し94年の契約切れを待っていたけど、その前にtrfが売れちゃったり、小室が精神的ドツボに
はまってしまって終了。
杵としては、ウツは当時飛ぶ鳥落とす勢いの某2人組みが稼いでくれるタイムマシンに置いておく
つもりだったようですが、ウツが自分も独立すると言い出したのでTさんをつけました。

>>826
テレ東はez、NHKはジャストポップアップとSTAR CAMP TOKYOがあるね。
842名無しのエリー:04/05/10 14:51 ID:sEFaz/vu
ezは良かったな。
合成画面で、小室が向かい合ってピアノ弾いてる画像は
もう一度見たい。
843名無しのエリー:04/05/10 14:52 ID:LT4jTT0G
>>841
AさんのせいでTMは終了したような感じ?
TMの権利を譲らないなんて、TM作ったのは3人じゃん。
そんな争いがなければ、小室はプロデュースとTMを両立してたかもしれないのに。
Aさんと小室の対立はどうしてそんなに激化したの?
844名無しのエリー:04/05/10 14:54 ID:LT4jTT0G
>>841
鬱は「自分も独立したい」と言ったというより、
終了後の準備が何もできていなかった鬱を見て、
今の事務所のなんとかさんが「俺が会社つくろう!」
と言ったと本人のHPに書いてあったよ。
たしか「M-TRESS」でググると出てくる。
欝はいつも気づくと周りが助けてる感じ。
助けたくなるような人なのかもしれない。
のほほんとしていて、そばにいたらほのぼのしそう。
845名無しのエリー:04/05/10 15:08 ID:EXSOnjwg
すると、「小室がTMに飽きた。」っていうのはドロドロした人間関係を隠すための作り話?
846名無しのエリー:04/05/10 15:13 ID:/zvnkO7M
>>844
それってIさんのインタビューでしょ?どっかにでてたね。
タイムマシンに残らないって言ったから終了後の準備が
出来てなかったんでないの?
847名無しのエリー:04/05/10 16:04 ID:7Dky4ADY
>>842
それ見た・・・・
化粧濃いけど小室カコイイ・・・
848名無しのエリー:04/05/10 16:49 ID:APnxLQvP
卓球って小室の事一方的にライバル視してたのか・・・w
もともと小室なんて眼中に無いと思うけどな

そう言う自分はここの前スレあたりで、電気の曲のタイトル寒い、小室より凄いわけじゃないんだねとか言ってしまって
電気のCD一応聴いてみろみたいな感じで4枚ほど教えてもらった者ですが
全部揃えましたですよ、確かに小室と違って一貫してテクノで良いですね
元メンバーの砂原まりんも3枚買ったんですがまた良いですよこれが

で聴いてみて凄くて才能あると思ったのは卓球でしたね
小室はいろいろやりすぎてて凄い奴なのか凄くない奴なのかよくわからない
でも菅野よう子なんかよりは上だと思いますがね
849名無しのエリー:04/05/10 17:05 ID:aWhXiD/r
>>837
いや、かなり意識してた。

公のインタビューや発言でも「小室」の文字は数多く見られる。
周りに配慮してか頭ごなしに否定はしなかったが。
卓球自身、メジャーとマイナー路線の売り上げで一番苦悩した人間だし。
勿論、小室も苦悩した人間の一人だが、
TKブームとかはヤシの目にはかなり複雑に映ったはずなのは

間違い無い
850名無しのエリー:04/05/10 17:12 ID:aWhXiD/r
菅野よう子 → 北欧のレアチーズケーキ
卓球    → フランクフルト
小室    → 7/11のおでん
851名無しのエリー:04/05/10 17:21 ID:7Dky4ADY
最近手に入れたMTRのピアノ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

大音量で聴いてる
852名無しのエリー:04/05/10 17:28 ID:APnxLQvP
>>849
837じゃないけどなるほどそう聞くと納得ですね

850はどれも好みの問題って事の隠喩?
それとも名前の響きでケーキ>フランクフルト>オデンって事なのか
卓球はドイツなどのヨーロッパに進出し高い評価を得ているが
小室は所詮7/11限定の人気者?ってこと
でも菅野はアニオタ以外にも評価されてんの?これはわからん
853名無しのエリー:04/05/10 17:47 ID:Xoq0FGDJ
卓球ネタと坂本ネタ、個人的にはうざい。
854名無しのエリー:04/05/10 18:00 ID:EXSOnjwg
ライバル視というより、イケメン+高学歴+もてそう+売れっ子に対するコンプレックスだろ、本音は。
855名無しのエリー:04/05/10 18:05 ID:S8suCxuL
さ、自分の巣へお帰り
856名無しのエリー:04/05/10 18:08 ID:3kfMmzqQ
石野は小室のことライバル視なんかしてねーよ・・・
つーか関係なかろー・・・
テクノじゃねーし。

で二階堂は書き逃げ?
人間ああはなりなくないね。
857名無しのエリー:04/05/10 18:08 ID:7Dky4ADY
で、MTRのピアノがプログレつうモノなのか?
あれだったら他の人の作品も聴きたくなってきた

真にカコイイ
858名無しのエリー:04/05/10 18:10 ID:WtSE4tSJ
テクノなんかよりプログレの方がず〜と良いね。
859名無しのエリー:04/05/10 18:16 ID:DNpS/f7l
トランスもテクノも一緒じゃねえか。
あのコムロがやってることは所詮他人の後追いだぜ
それをトランスを知らないで知ったかぶりする馬鹿が騒いでるだけだろ
860名無しのエリー:04/05/10 18:16 ID:aWhXiD/r
>プログレッシブ・ロック
「進歩的なロック」の意。
1970年代前半に主にイギリスを中心に起こったムーブメントで、
サイケデリックの流れを汲み、
クラシックやジャズの要素を感じさせるグループが多い。
また、コンセプト・アルバム指向が強い点も特徴
861名無しのエリー:04/05/10 18:17 ID:DD29LUI5
>>843
権利関係に関してだけ言えばそうかもしれないけど、小室に非が無かったわけでもなさそうでなんとも・・・。
Kさん会社から独立後、稼ぎ手はTMしかいない事務所で経営サイドのAさんとしては、
収入の多元化や安定を考えるけど、小室はおかまいなしに儲けのでないわけのわからない会社を
どんどん作って友達やら女やら社員を増やしてしまって大変だったらしいです。

当時私事でもごたごたしてた小室は、自分がプロデュースするといった新人さん
放置したりで、独立後も尻拭い大変だったみたいですよ。
ただTMやらせてくれって言った後はちょっとやり過ぎとは思います。
まあ小室も94年まで待って仕切りなおせばよかったけど、しなかったし、
trfが当たってプロデューサーに専念するチャンスだったのは本当ですし。

本人達は実はそんなに間を空けずに、当時開発中だったPSで、今で言うDVDシングルの
ようなものを出す目論みだったようですが、PSの完成が遅れたり、小室ブームが来ちゃったりで
二点三転してようやく出たのが伝説の糞ゲー・ガボールスクリーン。
あれが全部TMの新譜でPV付きだったらねえ。

>>844
ウツが独立するとも独立させようとも思わなかったので誰も終了後の準備も
心配もしてなかったらしい。IさんはTさんの相方さんですね。
862名無しのエリー:04/05/10 18:22 ID:WtSE4tSJ
語弊があるかもしれんがTM NETWORK自体プログレである。
863名無しのエリー:04/05/10 18:27 ID:eERUqXeT
このインタビューだね。
Iさんのインタビューって。
Yマネもインタビュー受けてる。

ttp://www.fmp.or.jp/express/howtobe/h_0006.html
864名無しのエリー:04/05/10 18:35 ID:uSj9r2IM
>石野が一方的に 小室をライバル視してたのは確か

はなっから眼中に無しですよ卓球は。
ただの歌謡曲じゃんTMって。
電気にドップリはまった香具師はいないのかここは。

同じ土俵で比べたら駄目ですよ。
最初のインパクトのために話来たから一緒にやっただけじゃん
常に舐めてたよ電気側はw
ラジオとでも凄かったじゃん当時
865名無しのエリー:04/05/10 18:46 ID:oNVwQbnw
石野卓球って岡村靖幸に
「アーティストととしての才能は俺より全然低い」
って言われてた人だっけ?
866名無しのエリー:04/05/10 18:51 ID:EXSOnjwg
こんなところにわざわざ出張してまで自分がファンでもない人間を叩く粘着性キモイ。
卓球もお前みたいな奴ファンじゃない、キモい近寄るな、っていうかもよ。
867名無しのエリー:04/05/10 19:00 ID:3kfMmzqQ
864みたいな卓球ファンが出てくると卓球が気の毒。
見苦しいヲタがいてかぅわいそう。
ここはTMもどっちも聴いてる奴多いんだから黙ってりゃいいんだよ。
一人変なこと言い出した奴に皆でよってたかって関係ねーべっつってんだろーが。
868名無しのエリー:04/05/10 19:03 ID:DNpS/f7l
ここに書き込むやつらもコムロからみたらキモい近寄るなっていうやつらばかりだろ。
869名無しのエリー:04/05/10 19:29 ID:S8suCxuL
自 分 の 巣 へ お 帰 り
870名無しのエリー:04/05/10 19:31 ID:WtSE4tSJ
>864
>同じ土俵で比べたら駄目ですよ。

まさにその通り。レベルの優劣じゃなく畑違い。
871名無しのエリー:04/05/10 19:41 ID:YltyGi6K
卓球ファンはわざわざTMスレを見に来て文句書いていくなんてネチッこいな。
嫌いならここに入ってくるな。
872名無しのエリー:04/05/10 19:46 ID:APnxLQvP
卓球って結構常識あって真面目な人でしょ本当は

873名無しのエリー:04/05/10 19:47 ID:EXSOnjwg
まぁ粘着っということで後は放置。
874名無しのエリー:04/05/10 19:51 ID:hdvRWtBq
>>871
TMも卓球も好きな人間の書き込みだろう。
でなきゃ小室/TMと卓球/電気を比較なんて考えもしないと思う。
875名無しのエリー:04/05/10 19:52 ID:WtSE4tSJ
ところでDRESSの交換ってどのくらいで返ってくるの?
876名無しのエリー:04/05/10 19:56 ID:ydwff+Xz
あ〜!!!
TMのライブに早く行きてぇ。
ツアー終了後はどんな活動する気なのかね?

そういえば、友達が THE BOOM の15周年記念ライブに行ったのだが、
なんと4時間も歌ったそうな。
TM・・・・2時間・・・・冷たいのぅ (ノ_`)
877名無しのエリー:04/05/10 20:00 ID:T0Lpn0PX
なんかさー、小室ファミリーが微妙に残ってるから
小室の悪いイメージが抜けない気がする。
小室ファミリーがすっかりテレビから消えてしまえば、
いちいち蒸し返されることはないのに。
878名無しのエリー:04/05/10 20:06 ID:D2ms6c/F
>>861
「僕はどうするの?」ですねw
ガボールスクリーンはもうちょっとなんとかならなかったのかとorz
今にしてみると仲間由紀恵の歌う姿はレアではあるけど。
879名無しのエリー:04/05/10 20:10 ID:WtSE4tSJ
政治家に比べりゃコムロなんてかわいいもんなのに...世間は冷たいね〜
880名無しのエリー:04/05/10 20:12 ID:rxM0G+qx
HEY!HEY!HEY!でTMの映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
881名無しのエリー:04/05/10 20:12 ID:ngmGq1KJ
TM、HEY×3に登場ww
882名無しのエリー:04/05/10 20:12 ID:V3ZTQDPl
HEY!×3でBEYOND THE TIMEキタ━(゚∀゚)━!!
883名無しのエリー:04/05/10 20:12 ID:AdiC94gM
hey hey heyで、TM映った!
びっくりした〜
884名無しのエリー:04/05/10 20:12 ID:MHqMuLgT
TM、これから何やってくれるのかなぁ。
もう、世間に認められなくてもいいから、おもろいことやりつづけてほしい。
マニアなファンがずっとお布施しつづければいいだろう。

それから、鬱杵ソロもちゃんとやってほしい。
885名無しのエリー:04/05/10 20:13 ID:ijWp3Kjz
>>876
DJならまだしも、
LIVEで4時間は踊ってられないと思うがw
886名無しのエリー:04/05/10 20:13 ID:IvLmQKBu
ヘイ!ヘイ!ヘイ!TMキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
887名無しのエリー:04/05/10 20:13 ID:6gtAEzDf
ヘイヘイでbeyondthetimeでた
カラオケに生歌っぽかったけど全然変じゃなかった
888名無しのエリー:04/05/10 20:13 ID:CREbm5X5
HEYHEYHEYでさっきBEYOND THE TIME(夜ヒット)歌ってる映像出たよ。
はじめて見た。
懐かしかった・・
889名無しのエリー:04/05/10 20:14 ID:MHqMuLgT
>>883

ええ〜!!何で映ったの???
何の特集??
教えてー。
890名無しのエリー:04/05/10 20:15 ID:rxM0G+qx
>>889
86年4月度のTOP10特集かな
ウツのアイシャドウ濃かったな
891名無しのエリー:04/05/10 20:15 ID:CREbm5X5
1988年4月ランキング
892名無しのエリー:04/05/10 20:16 ID:IvLmQKBu
88年4月のTOP10
夜ヒットのBEYOND THE TIMEの映像
893名無しのエリー:04/05/10 20:18 ID:MHqMuLgT
>>890>>891
ありがと。
なんか歌番組ちゃんと見とかないとダメだね。。
意外とTM出るんだもん。
この前はCD−TVにアニバーサリー特集でTM出てたし。
セルコン、ゲワイ、ラブトレのプロモが映った。
894名無しのエリー:04/05/10 20:18 ID:CREbm5X5
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084178629/674-
↑ちなみに実況の様子
674 :名無しでいいとも! :04/05/10 20:11 ID:HIlE6HSO
TMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

675 :名無しでいいとも! :04/05/10 20:11 ID:MeKjugWh
↓小室の本音

676 :名無しでいいとも! :04/05/10 20:11 ID:3/iSyf9G
このコーナー(゚听) イラネ

677 :名無しでいいとも! :04/05/10 20:11 ID:OqNW2W2u
逆襲のシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

895名無しのエリー:04/05/10 20:18 ID:MHqMuLgT
>>892
ありがとう。
896名無しのエリー:04/05/10 20:21 ID:V2Lv53OY
HEY×3キターけど、
今見たらエライ格好だなー、当時(16年前)はアレでカッコよかったんだろうけど。
897名無しのエリー:04/05/10 20:22 ID:rxM0G+qx
88年だった_| ̄|○|||
898名無しのエリー:04/05/10 20:24 ID:WtSE4tSJ
くっそ〜見逃した!
前に大辞典に出た映像と同じかな?
899名無しのエリー:04/05/10 20:24 ID:hdvRWtBq
アニメソングなんかでTVに採り上げられるのはちょっと悲しいな。
900名無しのエリー:04/05/10 20:24 ID:CREbm5X5
>>896
ガンダムに合わせたんじゃないの?
鬱が嫌々歌ってそうな顔してたし。
901名無しのエリー:04/05/10 20:25 ID:OJlt8PFA
TMの過去のテレビ出演の映像がほしいよー。(ノ_`).゜.。
ヤフオク以外で手に入れることはできないのか。
902名無しのエリー:04/05/10 20:26 ID:lKJLoZw7
>>899
たしかに。
ますますTMファンがキモオタだと思われる。
ただでさえ肩身狭いのにさ。
903名無しのエリー:04/05/10 20:27 ID:lKJLoZw7
このスレすごいよ。毎日伸びすぎ。
904名無しのエリー:04/05/10 20:28 ID:7Dky4ADY
ああああっ 見逃した_| ̄|○

いま牛娘。だし
905名無しのエリー:04/05/10 20:29 ID:ngmGq1KJ
>>899
一応同意だけど、そこを否定してしまうとゲワイを否定することになってしまうので…
906名無しのエリー:04/05/10 20:30 ID:TEvzkugY
明日には新しいスレッドだな。
907名無しのエリー:04/05/10 20:31 ID:I9iVSSmj
オフィHPとかで、こういう細かいテレビ出演(?)も
書いてくれればいいのにな。
TMオタはどんなちょっとした映像でも録画しちゃうオタなんだからな。
908名無しのエリー:04/05/10 20:32 ID:X7dVB+67
FCで過去のテレビ映像を全部入れたDVDを作ってほしい。
金に糸目はつけん。
909名無しのエリー:04/05/10 20:33 ID:EXSOnjwg
Shout!
I want u back
Time to count down
Children of the 〜
Self control
Come'on let's dance
ドリームラッシュ(with 小室キーボードパフォ)
ムーンライドダンス(with 上に同じ)
V2
あの夏を〜
Nights of the knife
小室いいとも
ezの小室ピアノ
ゲワイ89

なら持ってる。
910名無しのエリー:04/05/10 20:33 ID:X7dVB+67
>>885
今の鬱は全然踊ってないよ。
コムもつまみいじってるだけだし、キネちゃんも横揺れしてるだけじゃん。
5時間くらいいけるでしょw
まあ、一番疲れるのは鬱か。
911名無しのエリー:04/05/10 20:34 ID:CREbm5X5
U-CDTVもこれから要チェックだね。
こないだ1985年特集やってたから・・
毎週一年ずつやってるみたい。
ちなみにTBSで金曜日の深夜0:40〜放送してる。
結構、一歌手について長〜くVTR放送してたから
TMもベストテンの映像とか長く放送してくれるかも。
912名無しのエリー:04/05/10 20:34 ID:DNpS/f7l
>>876
TMがglobeのカバーやって
globeがTMのカバーでもやればCD売れば良いんじゃない
コムロはCD売れればダブルでウハウハだ
913名無しのエリー:04/05/10 20:38 ID:KdKkOm5y
>>912
なんか、TMファンもグロファンも怒りそうだがw
結局買ってしまうんだろうな。
小室もウハウハだが、鬱杵もウハウハだよな。
ソロよりもTMのほうが稼げるはずだしな。
914名無しのエリー:04/05/10 20:38 ID:hdvRWtBq
>>910
客のほうの話だよ。
915名無しのエリー:04/05/10 20:39 ID:spWyZfq7
>910
五時間分の歌詞覚えろって言うのかよ
916名無しのエリー:04/05/10 20:39 ID:KdKkOm5y
>909
いいねぇ。
Children of the 〜
Self control
Come'on let's dance
あたりは持ってないな〜。。。
917名無しのエリー:04/05/10 20:40 ID:AHmewOtN
>>912
FANKSどもの逆鱗に触れるようなことパピルのはヤメレ
918名無しのエリー:04/05/10 20:41 ID:DNpS/f7l
>>908
YMOですら夜ヒットやミュージックフエアーなどの歌番組&TVCFの映像だけ収録したビデオ発売してるんだから
やろうとすればできるんじゃない。
DVDで作ってベストテンやトップテンの映像やオーザックのCMとか収録してさ副音声でウツ&キネの裏話座談会でも入れたら売れると思うけどさ。
919名無しのエリー:04/05/10 20:42 ID:Q2bQnsR8
>>914
客は持つだろう〜。TMのライブなら一晩中でも平気じゃないか?

>>915
鬱はモニター見て歌うんだから大丈夫だよ。
それに、間違えると会場盛り上がるし。
むしろ間違えないと物足りないという奴もいるぞ。
920名無しのエリー:04/05/10 20:43 ID:Q2bQnsR8
>>918
ほんとにいくら出してもいいから作って欲しい。
金なら出すぞ。
921名無しのエリー:04/05/10 20:45 ID:7Dky4ADY
なんつーか、金出せる年代になったってかんじだなw
昔はライブひとつ行くにもヒィヒィ言ってたのに
922名無しのエリー:04/05/10 20:45 ID:DNpS/f7l
>>912
実際もうソロで桂子はやってるし、ましては以前からコムロ家族でやってるわけだしさ。
あってもおかしくない話だよ。
923名無しのエリー:04/05/10 20:48 ID:SMbEtkiV
>>922
やってもおかしくないけど、鬱がグローブ歌うのはなさそう。
ケーコがTMはありそうだけどさ。
924名無しのエリー:04/05/10 20:52 ID:V2Lv53OY
来週のHEY!HEY!HEY!は1989年5月のトップ10出すってさ。
925名無しのエリー:04/05/10 20:53 ID:spWyZfq7
まさかZガンダム劇場版でTM再登板とかないよねぇ?
926名無しのエリー:04/05/10 20:56 ID:DuwzcB2h
HEY3!キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
鬱えらい淡々と歌ってた。CAROLのDVD見た後だからそう感じたのかな。


>>841,863
GJ!その辺とても気になってたから、聞けてよかったよ。
927名無しのエリー:04/05/10 20:57 ID:DuwzcB2h
>>924
3月なら、4曲来たかもしれなかったね・・・
928名無しのエリー:04/05/10 21:05 ID:988vP4cK
>>877
他人のせいにするのはやめよう。
小室ファミリーで一番イメージ悪いのは小室だ。

間違いない。

>>912
鬱が歌うグローブで聞けそうなのはフリーダムくらいだ。
あとは聞きたいと思わないじゃなくて、聞きたくない。
ケイコにあの声でTM歌われても気持ち悪い。
929名無しのエリー:04/05/10 21:06 ID:KHtigpE8
>>928
長いひでかず?
930名無しのエリー:04/05/10 21:07 ID:EXSOnjwg
Revolutionの方ならガンダム登板可能性アリアリ。
931名無しのエリー:04/05/10 21:08 ID:KHtigpE8
レボなんてどうでもよい。
932名無しのエリー:04/05/10 21:20 ID:DNpS/f7l
>>930
ガンダムは森口だろ。
まだ引退してないんだからさ。

>>928
そう言っても
もう歌っちゃってるんだしさ。
DREAMS OF CHRISTMASをCDにしちゃったし。
JUST ONE VICTORYをットボールクラブミュージックナイトで歌ったっていう話もあるんだろ。
本当にやりかねないよ
933名無しのエリー:04/05/10 21:44 ID:WWUuSwPP
終了前のゴタゴタ時に
丸さんいたらまた状況は変わってたんだろうなぁ
あの頃からエピのリストラ、節約が始まってたから
予算切り詰められてTM自体にも金が回らなくなってたのも原因だろうな

関係ないが、TRFが売れまくって頃にライブ見まくってたんだけど
TMでこれやりたかったんだろうなぁ〜とか
わかっちゃうネタとかあって、それ思うとかなり切なかったよ。
934名無しのエリー:04/05/10 21:45 ID:9jrZyX27
>>841
小室は10年前から同じことの繰り返しだな。

>>932
稽古にはカハラのカバーでもさせればいいんだよ。
TKDとか。話題性あるぞ。悪い方に・・・_| ̄|○
TMは基本的に男の歌だから無理がある。
935名無しのエリー:04/05/10 21:49 ID:DuwzcB2h
何にしても嫁に歌われるのは、イヤなんだ!!
936名無しのエリー:04/05/10 21:55 ID:DNpS/f7l
>>934
亜美やトーコ含め過去にいろんな奴がやった
TMカバーは無理があったってことに・・・
937名無しのエリー:04/05/10 21:58 ID:UUqqKJMB
新しいガンダムの映画、TM主題歌でやってくれ
ないかな。
938名無しのエリー:04/05/10 22:06 ID:DNpS/f7l
>>937
多分ありえないと思うけど。
サントラをどこが作るのかによるけどTMはまずありえない。
やるとしたらキングレコード系もしくは百歩譲ってもソニー系アーティストのどちらかだろうね。
939名無しのエリー:04/05/10 22:07 ID:wNZ6xnQT
>>933
丸山さんいたよ。
小室は個人事務所畳んでSONYの子会社事務所に入り、交渉してもらうも撃沈。

>>936
16歳の旬のアイドルが歌えばボーイッシュでかわいいと云われる。
3X歳の(ry
トーコは聴いたことないけど、別に聴きたかねえな。
940名無しのエリー:04/05/10 22:10 ID:DNpS/f7l
>>939
しまいにはROJAM用の人材をソニーから引き抜いてケンカ別れでしょ。
941名無しのエリー:04/05/10 22:13 ID:EXSOnjwg
トーコのChildren of - は結構いいよ。
942名無しのエリー:04/05/10 22:17 ID:DNpS/f7l
>>941
小室みつこも自分が書いた詞に関してはカバーしてるからな。
TMのカバーしてる奴はほとんど女性だ。一部幕末塾なんて男性グループもいたけどさ。
943名無しのエリー:04/05/10 22:34 ID:dosPas2z
>>922
あってもおかしくない話と、やったら顰蹙買う話は別。これ以上はもう結構です。
DREAMS OF CHRISTMASだったからまだよかったけどTWINKLE NIGHTかLeprechaun Christmas
だったらAAA武道館で客が暴れていただろうね。
944名無しのエリー:04/05/10 22:43 ID:3kfMmzqQ
エピの経費削減の被害者ゆーたらおかむりんだってそーじゃん

なんつーかもう音がよければそれでマンセーするよ。
1曲ガツンと真剣に作ってくれればそれば駄作でも消しゴムには
伝わると思うのに・・・少なくとも熱意は
945名無しのエリー:04/05/10 22:45 ID:MfVL7FoN
>>724
映画とか映像とシンクさせるのには
シンクラビアやフェアライトは具合が良い
ただ小室が持ってるシステムとはもう別物だろうな

>>813
バーと絡まざる得なくなったのは
バーにハメられたとの話だが

>>841-861
初耳だが筋が通ってるなぁ・・・頷ける
乱発した会社は○○デミーとか、あの時代ですかね

>>849
それはTKブームの時?
そうだとしたら小室の名前が出るのは、時代だから・・・
とも思えるけど、インタビュアーも意識的に振るだろうし

>>864
ラジオ自体はネタだったらしいが
まぁあのラジオは暴走してて面白かったが

>>872
ここ最近のインタビュー見てれば
その辺は見て取れる

>>933
EPIC自体はドリカムで潤ってたと思うんだが・・・
そうでもないのか?
946スレ立て人:04/05/10 22:49 ID:A5ZB0tjs
きれいに立ちました

TMNのオフィシャルBBS vol.81
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084196851/
947名無しのエリー:04/05/10 23:03 ID:7Dky4ADY
>>964
乙れす

948名無しのエリー:04/05/10 23:04 ID:7Dky4ADY
>>946
乙です

アンカー間違えた訂正(;´Д`)
949名無しのエリー:04/05/10 23:25 ID:xjwv/o+J
もうガンダムとかそういう作品は
今のTMでは背負いきれないというか、
両者にとってダサくなるオチが待っていそう。(;´Д`)

いや、起用されるわけがないんだがなw
950名無しのエリー:04/05/10 23:31 ID:spWyZfq7
でも、Zって赤い人が死に際を見切れずにグダグダしてる話だぞ。
951 :04/05/10 23:38 ID:pFTN5Ufm
Your SongとTwinkle Nightって今までライブで唄ったことあんの?
952名無しのエリー:04/05/10 23:44 ID:Xoq0FGDJ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20297298

披露宴のDVDを売っているやつがいる・・・
953名無しのエリー:04/05/10 23:46 ID:CXhL1Dpl
hey×3のビヨンドのウツ、今との決定的差は
「髪のコシと量」これが違うだけで大分老けて見える。
肌の張りもか...。 カッコよかった。
954名無しのエリー:04/05/10 23:52 ID:1pm2Sw/N
今の癌は3ヶ月で主題歌が変わる。
タイアップつけても意味がない。
955名無しのエリー:04/05/10 23:56 ID:3kfMmzqQ
ビヨンドはすばらしい曲ですね
956名無しのエリー:04/05/11 00:15 ID:I8w6m6wZ
>943
ドリクリだって良くネーヨヽ(`Д´)ノ
葡萄缶後ネット上では皆、大暴れだったがな…

>946
乙華麗

>951
YOUR SONGはFANKS BANG THE GONG
のセットリストに入ってた模様
957名無しのエリー:04/05/11 01:00 ID:qVHYkt3L
>>954
それはTVのガンダムだろ。
今話題なのは映画版Zの事。
958名無しのエリー:04/05/11 01:00 ID:r9+AQKwd
ウツはYOUR SONGをライブで歌うの嫌だったらしいね。
959名無しのエリー:04/05/11 01:08 ID:gUuPaWKc
>>958
なんで?
いい曲なのになあ
960名無しのエリー:04/05/11 01:42 ID:r9+AQKwd
間奏が長すぎるんだって、昔ラジオで言ってた。
961名無しのエリー:04/05/11 09:21 ID:dKG1h/QJ
>>951
TWINKLE NIGHTはFCイベントかフォークパビリオンくらいしかやってないかも。
1度聴いてみたいですよね。Leprechaun Christmasも。これをやるって予告されたら
苗場でも北海道でも行っちゃうかもしれない・・・。

>>952
テレビ録画を売ったらまずいんじゃ・・・。
金髪をひっつめたケイコが一瞬高遠妹@坊主に見えてしまった(w

>>956
去年のAAAはご愁傷さまでした・・・。
私は行ってないけど、以前のAAAでTMネットワーグローブのラブトレインを見て萎えた。
ウツキネに歌わせろゴルア!でしたよ。あれから行ってないなあ。
ケイコはハモってくれてるつもりだったみたいだけど、声質が馴染まないんですよね。
やたら声でかいし。キネソロREMEMBER ME?のカハラコーラスと同じくらい根に持ってる(w
962名無しのエリー:04/05/11 10:48 ID:Y5nF+32b
>>957
Zって森口博子と鮎川麻弥が主題歌歌ってるからTMの出番は無しじゃね?
レコード会社の関係云々は無しにしてもだ……。
963名無しのエリー:04/05/11 11:00 ID:PpGpIj1C
どうせガンダム映画のED作ったってトランスだろ
禿しく合わねー
964名無しのエリー:04/05/11 13:00 ID:VGoWmmX9
ビヨンド〜は監督がTMのこと好きじゃなくて(TMと言えばピコピコチャラチャラというイメージから?)
使うの嫌がってたけど、1曲だけやらせてくれみたいな感じでダメ出しされながら創った曲って聞いた。
今だったらなんでもアリなのにね。
965名無しのエリー:04/05/11 13:30 ID:6jW9hMMe
昨日やっとCAROL the LIVE観たよ。
確かにコモリ感はあるけどヴォーカルもしっかり聴こえるし臨場感が伝わってきて良いと思ったよ。
コロシアムよりは断然マシ。
それよりCAROL本編始めて観たけど何でもっと引いて魅せてくれないかな〜チラッとでも全体の雰囲気も観たかったな。
でもまぁ確かに生で観るべきものだったんだろとうとは思うよ。
しっかしウツの歌詞間違いには笑ったよ。メチャクチャ作り込んだ演出&ステージなのに普通なら台無しってとこだけど、
妙にホっとするんだよな〜。

でもあれだな、確かにダンスにはプッてなるとこもあったり演奏がトンじゃってても、
それを吹き飛ばす勢いを感じるよね。もう完全にステージと客席が一体になっててイケイケって感じ。
966名無しのエリー:04/05/11 13:47 ID:dKG1h/QJ
>>964
ありましたね、最初はサントラって話があったけど、主題歌だけになって、監督の
お気に召すアレンジするのが大変だったみたいな。
あれ劇場版だからこだわりがあったのかな?

>>965
そういえば引きで全景が映るシーンないですね。
画面もCAMP FANKSに比べると暗くて、杵見えないし。
鬱がライーダと闘う場面も、もっと引きでとるとわかりやすいのになあ。

JUST ONE〜で鬱がラビリンス明け再登場する1番おいしいところを
映してくれなかったのが不満です。
ゲワイの鬱ギターソロと杵&松本の演奏シーンがよかった。
杵タンコード間違えてるところがすごいお素敵。
最後のDIVEはすごいですよね。本当にお祭りの最後ってかんじ。楽しかったなあ。
967名無しのエリー:04/05/11 13:53 ID:V45VSP5i
>杵タンコード間違えてるところがすごいお素敵。

B'zファソの友達と見てたんだけど、
びっくりしてたよ
968名無しのエリー:04/05/11 14:02 ID:bCphNLbv
>監督のお気に召すアレンジするのが大変だったみたいな。

あれだけ妙に浮いてる感じがするのはそのせいか。
969名無しのエリー:04/05/11 14:04 ID:EdKs+Hau
でもビヨンドはたまらなく好き
970名無しのエリー :04/05/11 14:48 ID:dZC6m4fv
>>952
ツーホーしますた
971名無しのエリー:04/05/11 15:15 ID:GldweckC
Zガンダムスレより

929 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/05/11 13:12 ID:???

TMは勘弁

931 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/05/11 13:19 ID:???

>>929
うん絶対いやだね

曲は船村&星野両先生に作って頂いて歌うのは鳥羽一郎がいい

933 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/05/11 13:41 ID:???

まだTMRのほうが良い
972名無しのエリー:04/05/11 16:34 ID:kZbhqFYD
>>971
ガノタは逆襲のシャアのTMはナシっていう人が多いね。
逆にライトなガンダム好きからは結構評判いいんだけど。
973名無しのエリー:04/05/11 16:51 ID:Ps/CeKvk
そりゃTMRの方がアニメソング!って感じだからアニオタには受けがいいんじゃね?
974名無しのエリー:04/05/11 17:19 ID:xjC+iF+o
そいやぁ、ワイドショーの芸能コーナーに今井絵理子結婚を取り上げていて、
芸能レポーターとアナウンサーが
「16歳の時にSPEED解散してかなり経ちますよねぇ」「えぇ、そうですねぇ」
と言っていた。去年活動していたのは何だったんだ?
SPEEDでさえこんな認識なら、今さらだけどTMはもっとヒドイだろね。
975名無しのエリー:04/05/11 18:09 ID:trMT8TqM
>>974
こういう話題で取り上げられるような「大人な年齢」になりましたね、ってことでしょ。
976名無しのエリー:04/05/11 18:15 ID:H1UB1gxF
ライブinパワーボウルがまだ攻略できません。
977名無しのエリー:04/05/11 18:19 ID:H1UB1gxF
結局V2って何だったの?
ものまね番組に出て拳振り上げて「珍棒!」って叫んだり、
なるほどザワールドに出てクイズに答えたり・・・。
978名無しのエリー:04/05/11 18:21 ID:vkWilBVE
979名無しのエリー:04/05/11 18:45 ID:trMT8TqM
「ものまね珍坊」のCMパロディコーナー、面白かったなあぁ・・・
980名無しのエリー:04/05/11 19:25 ID:rwUsVNdQ
>>918
夜ヒットの「Time to count down」は勘弁して。
981名無しのエリー:04/05/11 19:39 ID:D2H0J0j0
>>946,970
乙。
982名無しのエリー:04/05/11 19:43 ID:D2H0J0j0
あ、梅とこ。
983名無しのエリー:04/05/11 20:00 ID:OXroO7/v
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
984名無しのエリー:04/05/11 20:07 ID:OXroO7/v
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪
985名無しのエリー:04/05/11 20:08 ID:OXroO7/v

               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
986名無しのエリー:04/05/11 20:09 ID:g4DZEr4U
>>967
杵(・∀・)カコイイ!と思った次の瞬間、違うコードになってワロタ
987名無しのエリー:04/05/11 21:27 ID:Yj6TKewL
モサモサ萌え〜

988名無しのエリー:04/05/11 21:40 ID:bCphNLbv
1000げとだったらカバちゃんに抱かれる。
989名無しのエリー:04/05/11 22:10 ID:Y5nF+32b
         ♪ 君に会うために生まれた ♪
     \\  ♪ 愛するためにうーまーれーたー ♪ //
 +   + \\ ♪ ウィ−ラーブジアースいーつーか ♪  //+
                            +
   .   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
         ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
    +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
          ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
          (_)し' し(_) (_)_)
990名無しのエリー:04/05/11 22:14 ID:Y5nF+32b

  , − 、
/゚   ⌒ ヽ       ゜              o
   ゜     ヽ  o            ゚
゚      。   ヽ    。     ゚       o I've been waitin'for this Night
   〇       )     。               空に雪は降り続けた
(     )  )  ) ゜        o  (⌒ ⌒ヽ
 (     ) ノ ノ      。      (   ⌒o  )   I've been waitin'for this Night
 `ヽ人从//´) )    。    。  ( 〇      )  永遠に続く夜だった
    |  l|ヽ,、,、ノ´  ゚     o   ゜( ( (   ) ) 。
    |  l|  |.|  _ _ _ ___ _ _ _ _ ゚( 、 , ヽoヽ从ノノ'  I've been waitin'for this Night
    |  l|  |.| /∧∧∧∧ ♪ ゜ \`ll' o   | | ゚    I've been waitin'for you…
    |  l|  |.|./ ( ゚Д゚)*゚ー゚)  。  ゚ \\  。.|
    |  l|/ ./ 〈, У9 〒ラ)       o 。\ \| |  。
    |  l| ゚./ o くノ_ゝ_|_~l          \ \    ゚
  /|  || 。/    U'  u '    o    ゚    \  \゜   o
/ 。    / ゚       。      〇       \  \
991名無しのエリー:04/05/11 22:14 ID:h+fsiNAk
2人〜だけの
992名無しのエリー:04/05/11 22:19 ID:Y5nF+32b
ギャリエェオがとぉいたぁ〜、めぐるぅ〜ちきゅうのふーしぎぃ〜
993名無しのエリー:04/05/11 22:20 ID:XmTJeHw2
歌詞が続くとカラオケ行って歌いたくなるじゃないかーヽ(`Д´)ノ
994名無しのエリー:04/05/11 22:20 ID:Bb0b8QpW
994
995名無しのエリー:04/05/11 22:22 ID:bCphNLbv
ユンカース元気になってね
996名無しのエリー:04/05/11 22:22 ID:bCphNLbv
CRAZY FOR YOU…
997名無しのエリー:04/05/11 22:23 ID:/8KiV/gt
早く埋めろよw
998名無しのエリー:04/05/11 22:23 ID:uTEZSTp+
小室のポテトは音がいい
999名無しのエリー:04/05/11 22:24 ID:tR8vjYz9
        ♪ 君に会うために生まれた ♪
   \\  ♪ アイフルためにうーまーれーたー ♪ //

       _..                ,,.-'ヽ 
       ヽ "゙ー-、、         / : :!
        i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
         i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
         ヾ_:::,:'           -,ノ
          ヾ;.              、;, 
           ;;   ● , ... 、, ● ;:
           `;.       ●  ,; '   
           ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
          ;'            ;:          
           ;:            ';;  
1000名無しのエリー:04/05/11 22:24 ID:X0s2amsS
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。