ミスチル万歳!!!てか、signがいい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もりそん
楽譜が今すぐ欲しい。
どうにか成りませんか?

耳コピ情報でもいいんもで!
2名無しのエリー:04/04/20 12:50 ID:05wZZ4pZ
ミスチルは神!!
3名無しのエリー:04/04/20 12:58 ID:NvmGubiW
>>1
耳コピ出来ないんならやめちゃえよ
4名無しのエリー:04/04/20 13:21 ID:NquvKtHj
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号
小山田圭吾生い立ちを語る2万字インタビュー
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/4053/20000_keigo.html

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。
この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてた
よ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグル
に紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上に
バックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃ
ねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで
(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?
(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
5名無しのエリー:04/04/20 16:14 ID:HQQFfms4
signって最初聴いた時からつまんない曲だなぁって思ったよ。
なんか味というか個性が無いというか。
可もなく不可もなくって感じだし。
6名無しのエリー:04/04/20 16:34 ID:taJxpbtn
イントロは女の歌かと思った
7名無しのエリー:04/04/20 16:44 ID:hmGHe+2D
ミスチルファンの信用を下げるのはやめてくれ。
8名無しのエリー:04/04/20 16:47 ID:hDZ1Dj4s
これって、ドラマの主題歌?
9名無しのエリー:04/04/20 22:55 ID:irQXQWPQ
結構良い曲だと思います。
ドラマのタイアップがあるので、久しぶりにミリオン狙えるのでは?と思います。
それと、いままでの曲で言うと「口笛」に似ていますね。
10名無しのエリー:04/04/21 04:01 ID:kdGY3wos
Bメロは神だと思った
11名無しのエリー:04/04/22 14:02 ID:XN+udquZ
>>7が痛杉
12名無しのエリー:04/04/22 16:44 ID:CiTUpIp0
サビが口笛のAメロに似てるな
13名無しのエリー:04/04/23 20:15 ID:+iyRrBTJ
前にさい〜ん
後ろにさい〜ん
お空にさい〜ん
地球にさい〜ん
たのしいな さい〜ん
14名無しのエリー:04/04/23 20:16 ID:isd/+fao
スルメソング
15名無しのエリー:04/04/23 20:36 ID:OUwyBq6n
カップヌードルのCMだせぇ…なに考えてんのよ事務所も本人たちもだけど…
FMのみON AIRとかほざいたものの話題にならず
忘れ去られる前にTVで疲労しまいにゃアルバムに収録
そしてCMかよ…ありえねぇ…いくら金欲しいんだか…汚ねぇ…(゚Д゚)イラネタガタメじゃなくて我が為だなw
16名無しのエリー:04/04/24 12:28 ID:DylKNI93
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?? お前がなっとけ!(w
17名無しのエリー:04/04/24 22:33 ID:8W0Omf0w
>>16
他のスレにもいた無能なコピペ厨ハケー――ン!!
18名無しのエリー:04/04/26 11:44 ID:4kgPcnM2
ミスチル最強
19名無しのエリー:04/04/28 11:16 ID:p49oZ68L
THE YELLOW MONKEY「球根」
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kyukon.mp3
見スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/1kutibue.mp3

THE BEATLES「Hey Bulldog」
http://a4101209.hoops.ne.jp/2hey.mp3
身スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/2han.mp3

THE BEATLES「Ticket to Ride」(ドラム)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4ticket.mp3
Beach Boys「Sloop John B」(ギター)
http://a4101209.hoops.ne.jp/4slo.mp3
みスチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/4nam.mp3

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

桜井さんパクリすぎ!!(プ
20名無しのエリー:04/04/28 11:18 ID:p49oZ68L
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

これ最強
Pat Benatar「Heartbreaker」
http://a4101209.hoops.ne.jp/5hea.mp3
美スチルの曲
http://a4101209.hoops.ne.jp/5fla.mp3

花→コレクティブ・ソウル、オアシスのパクリ

ミスチルのディスカバリーのジャケ、U2のヨシュアトゥリーと同じ
モノクロといい荒野に四人立たずんでる絵といい、角度といい・・

ミスチル「CROSS ROAD」    サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ

ミスチルのラブコネクション最初の「ワンタッチの関係ではエクスタシーはない」のないを
そのままあげるとディープパープルのハイウェイスターのAメロになります
ちなみにテンポはかえてある。

Mr.Childrenの"深海"ってアルバムに入っている
ラストの「深海」という曲で、「連れってってくーれないかー」の
部分が、LED ZEPPELINの"HOUSE OF THE HOLY"というアルバムに
入っている「The Rain Song」って曲のドラムが入る部分からが
とっても、似ている!!!!!!!!聴いたら分かりますよ絶対!!
21名無しのエリー:04/04/29 22:07 ID:7FUqaGJt
くだらない質問なんですが、、ドコモの先行予約って自分の契約地域じゃないとだめなんですか??
22名無しのエリー:04/04/29 23:26 ID:vPy+00kV
犯罪被害者等をネタにした曲をアルバムに収録、食品会社がCMに起用…。金儲けのネタにした桜井らは最低だな。
23 :04/04/29 23:44 ID:CxZJuC0Y
アンチウケル
24名無しのエリー:04/04/29 23:57 ID:WU4lOa4Z
あの〜俺バンドやってるんですけど、PADDLEの楽譜ってどうやったら、
てかどこに行けば手に入りますか?知ってる人居たらお願いしますm(__)m
25名無しのエリー:04/04/30 00:02 ID:6u7m6q3c
>23
禿同w

>21
じゃなくていいと思う

26名無しのエリー:04/04/30 00:02 ID:P7AkWTRL
タタタタタタタタガダダダダメエメメ
27名無しのエリー:04/04/30 00:08 ID:IDLtiGLb
新曲ぱっとしない
28名無しのエリー:04/04/30 12:39 ID:zVoULyMc
カスチルは早いところ解散してほしいんだよな。
変わり果てた今のカスチル聴きたくないし。
あと過去の栄光でなんとか続いてる感じもするし。
ファン層もだいぶ変わったように思えるしな。
なんていうか今のカスチルファンて、ろくな奴いないから。
キリの良い所で解散するのも悪くないと思えないのかね。
この宗教っぽくなっている今の状態もうやめて欲しいんだけどな
29名無しのエリー:04/04/30 12:39 ID:zVoULyMc
桜井みたいに、人の傷口に塩を塗りこむような事を平気で言うわ、
聞かれてもないのに、新しい家族の話しをヌケヌケとするわ
ああいう神経、羨ましいなあ。
子供が気がかりで、再婚に踏み切れないような人もいるもんねえ。
30名無しのエリー:04/04/30 12:41 ID:zVoULyMc
この人って不倫して奥さんと子供捨ててギリギリと再婚したのに
何で被害者ぶって悲劇のヒロインぶってるの????

不思議でたまらない
31名無しのエリー:04/04/30 13:15 ID:VxZY4SXh
世の中いろんな人がいるんですよ。
嫌いなら聞かなきゃ良いし、好きなら聞けば良いし。
ホントにダメなグループなら自然淘汰されてくものです。
落ち着け。
32名無しのエリー:04/05/02 15:07 ID:2fxxyoT5
sing最高
33誘導 ↓:04/05/02 21:18 ID:Q1KvO/em
34名無しのエリー:04/05/03 13:13 ID:HHwEzRYS
誰かのクルマに乗るとかかる曲は必ずといっていい程ミスチルミスチルミスチル。
アレルギーな俺にとっては、拷問なんだよ。いい加減にしてくれ〜
35名無しのエリー:04/05/03 13:14 ID:HHwEzRYS
自分はミスチルはほとんど聞かないのですが、たまにテレビで流れてくるメロディー
街角で流れているミスチル。
何時も同じ歌に聞こえてしまう。
「・・・・してー」という歌詞、メロディーがいつも同じなのだ。
ミスチルいい歌詞・メロディーだなと聞いていても、何時もこのフレーズが入っている。
ハッキリ言ってウンザリしてしまうのです。
ミスチルファンでい続けられる人の音楽性というか、好みというか、性格というか、パラノイアなのか
何だか理解できません。
売れているから買う。ただそれだけに思えてしまうのですが。他の選択肢が無い。音楽に対しての感覚が
狭すぎると思いますがいかがでしょうか。

同じパターンの曲を聞かされるのはもうウンザリだ。進歩してくれミス散るさんよ。
36名無しのエリー:04/05/04 23:12 ID:9blsMXk1
http://www.apbank.jp/message_html/message3.html#1

僕が今回の行動に思いたったきっかけは、やはり先日の人質事件でした。
(もちろん、それ以前から考える事はいっぱいあったけれど….)
多くの方々と同じように、ズドンと重たいものを心に抱え、自分に出来る
事はないかを探しました。メッセージを掲載する事を思いついたのは4月
13日。人質となった方々の所在はつかめず、情報は錯綜していました。
そして、以下の文をファックスとメールを使ってアーティストの方々に送
らせてもらいました。

作戦成功(サクセス)。それよりももっと大切なことがある。心に、世界に、そしてアメリカに伝えよう。

このメッセージの奥にあるのは、アメリカに対する不審感、です。「テロ
リストと、それに立ち向かう国家」という、今のアメリカ、ブッシュ政権
の視点からでは見えないものが、あまりに多い気がする。たしかにアメリ
カは"911"で多くの被害者を出した国ではあるけれどそれ以上に多くの加
害をイラクに与えている。そんなアメリカを批判しにくいのは確かに悲惨
なテロに遭っている国だからだしまたこういった批判は、偏見をもって受
け取られがちだから。そんな日本人である私たちの中にいつの間にかでき
たタブーをもう少し解放できたら、と思う。
アメリカがイラクで起こしている加害に対して、自分たちに伝わってくる
情報は少ない。出来るだけアメリカの行動に注意をはらっていたい。そし
て、そんな監視の目を多く増やしていきたいと思っています。
そこで、連名でメッセージを出すことを考え、アーティストの皆様に呼び
かけています。

桜井和寿
37名無しのエリー:04/05/04 23:14 ID:9blsMXk1
協賛は以下のアーティスト 
http://www.apbank.jp/message_html/support.html

ASKA 安藤裕子 石川直樹 大友康平(ハウンドドッグ)
大貫妙子 オオヤユウスケ(Polaris)小倉博和 小田和正
甲斐よしひろ GAKU-MC 河原光
北山陽一/黒沢薫/酒井雄二(ゴスペラーズ)窪塚洋介
桑原茂一 小林武史 坂本龍一 信藤三雄 SPITZ 高野寛
TAKURO(GLAY)丹下紘希 CHARA 月本裕  Towa Tei 
寺岡呼人 テリー伊藤 中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)
中村達也 布袋寅泰 松武秀樹 Mr.Children 山口洋(HEATWAVE)ゆず
38名無しのエリー:04/05/05 10:13 ID:c+Hkp2pn
不倫魔ミスチル桜井、3年半の不倫愛

元ギリギリガールズ吉野美佳と入籍
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_07/g2000071407.html

ギリギリ画像
http://plaza14.mbn.or.jp/~bog/takara/idol/yosinomika_f.htm

不倫魔、鬼畜桜井和寿を此の世から追放するまでは、私は如何なる言論の弾圧には負けません。
桜井が無知な一般消費者を騙して巻き上げた金を取り戻すまでは。
また今でも教祖桜井のマインドコントロールから抜け出せずに、「最高です!!」と
叫んでいる信者に目を覚まして頂いて欲しいのです。
一般の信者は被害者なのです。目を覚まして欲しいものです。
39名無しのエリー:04/05/06 16:29 ID:DpGNjy8f
 
40名無しのエリー:04/05/08 13:55 ID:MeHx0aaK
カスチルははっきりゴミ以外の何ものでもないと思う。
洋楽のうわべだけを真似た軽薄な音の数々。音楽性を損なうだけでなく、
まるっきり無視している。音楽センスのかけらもない。服のセンスもないけど。
また単なる薄っぺらい曲を書くJ−POPの人たちなのに、何を気取っているのか、
CM流しまくりで媚を売る。100曲も盗作してファンにお金を使わせようと
している不誠実な人間にも自分には思える。ともかく街中でやつの曲を聞くと
脳が不快な気分にさせられる。でも一番問題なのは、ファンが全くこの
ゴミに大して批評性を失っていることだ。
41名無しのエリー:04/05/08 16:18 ID:UmjowSb3
アンチウザイ
4234:04/05/08 16:34 ID:sduroZvy
誰かのクルマに乗るとかかる曲は必ずといっていい程ミスチルミスチルミスチル。
アレルギーな俺にとっては、拷問なんだよ。いい加減にしてくれ〜
・・・・ん?良く考えたらそれだけ皆がミスチルを聞いてるって事か・・
もしかして俺一人が天の邪鬼だっただけなのか?これからはもっと素直になるぜ (`3´)
43名無しのエリー:04/05/08 16:51 ID:+SIRLKr3
ミスチル人気今年金儲けただろうなあ
44名無しのエリー:04/05/08 21:31 ID:qXBJeFl/
鬼畜ミスチル桜井和寿 人質事件をネタに売名行為

みなさん、聞いて下さい。
昨今のイラクでは、ご周知のように、戦争、貧困、飢餓、伝染病、…
その他諸々の悪因により、毎日のように、かけがえのない命が失われています。
それなのに、その社会情勢を傍観するだけでなく、金儲けのネタとして利用する
非道なアーティストが存在するのです。信じられますか?
あの社会派気取りのミスチル桜井和寿です。
何者なのでしょう、あの男は。
もともと有り余る金を持ちながら、砲弾が飛び交い、食うもままならない貧しい子供たち、
明日の身も知れず、侵略戦争に立ち向かう勇敢な兵士たち、それらを
どうして食い物にできるのでしょうか。
僕には理解できません。・・・

偽善者の仮面を被った悪魔
http://www.apbank.jp/message_html/message3.html#1


45誘導:04/05/09 18:47 ID:uUXxVXa4
46名無しのエリー