GLAY好き集まれーヽ(´▽`)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
集まったらアレのドコがいいのか教えてくれ。頼む('A`)
2名無しのエリー:04/03/23 11:21 ID:ZPnbQ0GA
2get
3名無しのエリー:04/03/23 12:04 ID:QvAJNJCZ
4名無しのエリー:04/03/23 14:53 ID:90z3Yn82
>>1
そんな事か。笑
5名無しのエリー:04/03/23 15:32 ID:xUVxDwOb
おうおれの好きな女がGLAY好きなんだよ
ちょーかっこいいってかわいい彼女がいうんだから
きっとかっこいいんだろう
6名無しのエリー:04/03/23 16:59 ID:3Ml9sPB5
まぁまぁかっこいぃけど、もうメンバーみんな30すぎちゃって疲れが見えてますな( ̄〜 ̄)テルはいまだに北海道弁が抜けきらないし…。
7:04/03/23 17:22 ID:GvCzbY1Y
もうね、さっぱりですよ。
グレーに限らず、中途半端なバンドになぜ人気がでるのかワカラン。
たまに次元の狭間に落ちてしまった錯覚にも陥る('A`)
8名無しのエリー:04/03/23 17:29 ID:/shnX4yr
はい!来ました。
そうねぇ・・・4人いるトコとか。
あとは・・・普通にタイプなんだす。
9名無しのエリー:04/03/23 17:39 ID:GvCzbY1Y
へぇ…四人が人気の秘密なのか(・∀・)
10名無しのエリー:04/03/24 09:17 ID:Bw2B1DFA
別にわかるヤツがわかってればいいだろ。
どこがいいか聞いてどうすんだよ。
11名無しのエリー:04/03/24 11:01 ID:BZKkGyVr
どうしても好きにならざるを得なくなりまんた
ので、イイ!(・∀・)と思うトコ聞けば少しは好きになれるかなー、と
12名無しのエリー:04/03/24 13:45 ID:11Jupbjz
なんだそりゃ。
13名無しのエリー:04/03/25 15:32 ID:0w6RYbLF
とりあえず高校生以上でグレイ大ファンのやつって
ただのばかでしょ
あんなん大人になって聴いてるやつ人間としてどうかと思う
14名無しのエリー:04/03/25 23:16 ID:yHX/j8Jo
高校生以上って・・・
全盛期の頃にファンになった人は、ほとんど超えてると思うけど。
と言うか、高校生以下の方が少ないんじゃないかなぁ?
15名無しのエリー:04/03/25 23:17 ID:TSIwI19S
グレイはミュージシャンとして優れていないかもしれないけど彼らの生き方、人柄が好きでファンやってるって
ファンの書き込み見たことある。
16名無しのエリー:04/03/27 00:17 ID:OiuGTEHN
ようするに偶像崇拝だよグレイっていうのは・・
17名無しのエリー:04/03/27 13:07 ID:NZcf5aF/
そっかそっか。
つまり、音楽的レベルは標準でも無問題なワケだ。
18名無しのエリー:04/03/27 13:49 ID:q1i/qyZo
ファン層が腐女子とかぶってるな
19名無しのエリー:04/03/27 14:25 ID:YQHLTiRG
GLAYのライブって、客は手を前に出す振りしかしないよな。バカのひとつ覚えって言うか、頭悪いだろアレ。
漏れGLAY好きだけど、あんな恥ずかしいライブは行きたくない。
20名無しのエリー :04/03/27 14:51 ID:Un6tyJUk
顔じゃねぇ?みんな平均的に整った顔してる
21名無しのエリー:04/03/27 15:39 ID:vDunYOTT
今回のアルバムは良かったぽ。
22名無しのエリー:04/03/27 16:21 ID:Mr5/Ka7i
>>19
同意!GLAY自体は好きだがファンが痛すぎ…
ありゃあ宗教だ
23名無しのエリー:04/03/27 19:57 ID:bs6JDSGc
グレイの音楽レベルは標準よりかなり低いよ
標準をバンプ、スピッツと仮定したとすると・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:52 ID:Le/wnA24
この前初めてライブ行った。
みんな手を前後に振っていた。
恥ずかしくて出来ない、でもやってないと目立つ。
だからやった。
25名無しのエリー:04/03/28 01:44 ID:FmV5wQor
メンバーはあの振りばかりされて満足なのかね。
どうせファンなんて振りに必死で曲なんか聞いてないんだから適当に演奏してるんだろうけど。
26名無しのエリー:04/03/28 06:07 ID:fnplb3hv
ホストにでもなればいいのにねー。とか思ってみる。
だって音楽性なんか二の次でしょうにねぇ。
27名無しのエリー:04/03/28 13:37 ID:QImLKzqx
投稿者: hiziki3003
GLAYの音楽性がそこまでハイレベルなものでないことはファンのみんなも分かっていると想いますよ。
GLAYのすばらしいのは4人の生き方です。決して外見のかっこよさが先行してたりなんかしません!

生きる意味や生き方を模索する過程で、すごく的を得た考え方のできるところ。それらの考えの根底を流れる身近な愛や、語りつくされたものを大切にし、人間たるものどうあるべきか が彼の中にひとつの理想として4人の間でしっかりと生きているところです。

GLAYの音楽でLIVEでそれを声高に叫ぶことが彼らなりのロックの在り方だと言います。

また、人ととして周りの人たちを愛すつがゆえに、その人たちのことを想うと、自分たちの求める音楽性を少し削ってでも、一般的で、昔から語りつくされたものを大切に歌っていくことこそが人間としてやるべきことだというわけです。

本当のGLAYファンには、人間的にすごく大きな人が多いことに気づくはずです。
僕はGLAYの楽曲や言動全てにいつも何かを気づかされています。
28名無しのエリー:04/03/28 17:31 ID:GqCczf2p
29名無しのエリー:04/03/29 12:22 ID:60E/OdWk
愛だの夢だのをあんなに下手に歌われてもねぇ。
何より演奏が下手(特にギター)

それ以前に全然ロックじゃ(ry
30名無しのエリー:04/03/29 12:28 ID:Z3ek0Dqi
演歌、フォークバンド売れなくなってよかったね!あとはラルクにまかせて!
31名無しのエリー:04/03/29 13:17 ID:+ERUbwmK
友達の女の子にグレイのどこがすきなのってきいたら
かっこいいじゃんって言ってた
その子はかわいいのでかわいい彼女がそう言うんだから
きっとかっこいいんだろう
32名無しのエリー:04/03/29 16:14 ID:A8VNPkvK
その豊富な価値観と経験があの稚拙な歌詞で表現されてるとしたら神に近しい。
そしてそれを感じ取れるファンも神。
33名無しのエリー:04/03/31 15:20 ID:gtFBzOac
グレイの場合パクリというより盗作の域に達してるもんな
誰か裁判おこさねーかな
34 :04/03/31 15:23 ID:aKltUXpQ
グレイ万世
我等、グレイオタはラルオタをぶっ潰すのが使命だぞ
35名無しのエリー:04/03/31 18:38 ID:QCMs6/8C
>>34
グレヲタの振りした香具師はカエレ
36名無しのエリー:04/03/31 18:45 ID:cPNa2hJx
グレイのアルバム20万枚も売れなさそうだね
37名無しのエリー:04/03/31 21:18 ID:0dMmUReD
グレイのボーカル声量ね〜〜な〜〜〜
あんな単純なポップスのどこかいいんだか・・・
曲に凝った作りがみられないよ〜〜〜
38ヨッチモ:04/03/31 21:25 ID:8jH7G+Zj
お前らの耳はどうなってんだ?メロディーに身を任せて聞いてみたら分かるだろ?
どんだけ丹念に作られてきたか
39名無しのエリー:04/03/31 21:29 ID:hH+hwH3C
>>37 一回ライブ行って生歌聴いてみてかから言えや。 そして土下座して謝れ。
40名無しのエリー:04/04/01 01:32 ID:9Q7TphPc
いっつもホストみたいな服、髪だよな
日本人なら黒髪にしろや
41名無しのエリー:04/04/01 08:28 ID:2GjWG5K5
>>40
あの4人を未だホストみたいといてくれるキミは実はグレヲタだ罠。
42名無しのエリー:04/04/01 19:54 ID:zXBdQIHU
>>40
いつのGLAYを見て言ってるのか…
43名無しのエリー:04/04/01 19:57 ID:5Avmjb8W
ラルク、グレイに圧勝でしたね!
44名無しのエリー:04/04/01 20:03 ID:pER7Kugk
声量と性格以外に誇れるものないのもだめなものだね。
45名無しのエリー:04/04/01 22:25 ID:dczY1yBU
あまりテクニカルな音楽じゃないほうが日本人にウケるんだろうね。
わかりやすさ重視というかなんというか
46名無しのエリー:04/04/01 22:29 ID:9i4Nil0P
GLAYみんなカッコイイじゃん。
アルバムも良かったし、ライブも最高だし。
今時こういうアルバム作ってるGLAYマンセー!!!
47名無しのエリー:04/04/01 22:36 ID:0NkspVl+
最近の曲はGLAYヲタにしかウケナイっぽい
尚はまだカコイイな
48シャルググ:04/04/01 22:43 ID:IeskK82o
GLAYを聴いていてすごいと思うところが無い、
少なからずラルクはすごいと思ったところあるけど
49名無しのエリー:04/04/02 01:02 ID:pym4XyTv
48>それは音楽性の違いさ
50名無しのエリー:04/04/02 01:11 ID:2/oIAv98
so farをシングル化してほしいな。
それと泣きのバラード、久しぶりに聴きたい。
GLAYはほんと人柄が温かくて、
なぜか近さを感じさせてくれる。
51名無しのエリー :04/04/02 05:50 ID:WOzEPg0l
GLAY EXPO行きたい
52名無しのエリー:04/04/02 06:17 ID:ffqnMDEn
TAKUROはポップと言われることに抵抗ないそうだ。
じゃーなんでロックバンドって名乗るんだろう。HISASHIとJIROのせいか?
JIROの曲好きくないYO!カナリヤとタイムは好きだけど。
53名無しのエリー:04/04/02 06:19 ID:WOzEPg0l
GLAYはジャンルになんてこだわらない
54名無しのエリー:04/04/02 16:48 ID:S6Ls7+Bp
GLAY最高。メンバーの人柄が素晴らしい。GLAYに叶うものなんてない
55名無しのエリー:04/04/02 16:55 ID:dvmOkyS+
GLAYの半分以上は人柄でできています!
56名無しのエリー:04/04/02 17:15 ID:abuFigkt
↑ワロタ
57名無しのエリー:04/04/02 18:20 ID:GWUPUsmo
でも本当にいい奴らだよね。友達になって一緒に遊びたいよ。
58名無しのエリー:04/04/03 14:05 ID:NVkG42rv
今年はリリースラッシュらしいが…ベスト出すのかなぁ?
59名無しのエリー:04/04/03 15:54 ID:RzbdOuWZ
>>58
ベストはもうイイよ。
それより新曲が聞きたいなぁ〜
フラストレイテッド聞いたらもっと聞きたくなってきた。
60名無しのエリー:04/04/03 16:48 ID:NVkG42rv
どうせ出すなら、アレンジし直し又は歌い直しベストがいいな。
61名無しのエリー:04/04/03 19:03 ID:Nj9kOsKY
>>60
禿同!!
62名無しのエリー:04/04/03 22:03 ID:X1RWIx10
GLAYは音楽に対していつも一生懸命みたいで
トークとか面白いね。ヲタじゃないけど
63名無しのエリー:04/04/05 07:10 ID:5BiKUCdy
GLAY好き。メロディーが特に好き。
64名無しのエリー:04/04/05 19:43 ID:HpCXA9no
何にしても歌詞がヤバイ。
先に曲作っちゃったんで無理無理に歌詞詰めました的な歌い方には閉口。
65名無しのエリー:04/04/06 10:08 ID:3Pv721Yn
歌詞はやばいよね。たまに(?)、へんなのが出てくる。最強が[コバンザメ]
バラードでなんでコバンザメがでてくるんだ!?

でも、時にはがんばってみたりするたくろーくん。
泣かせる歌詞も書く。

…なんで、GLAYヲタなんだろう。。σ(・_・)
66名無しのエリー:04/04/06 11:16 ID:d5I03U1d
グレーのギターがラルクみたいにくわえタバコで演奏してたら
ぶん殴りたくなるな、たぶん
67名無しのエリー:04/04/06 14:34 ID:AVD315ki
グレーヲタ=世界最強のヲナニスト
68   :04/04/06 14:51 ID:yAdL5sQT
グレイは不滅だよ。

ラルクとかもいいんだけど、完全にアルバムの曲とか糞ばっかなんだよね。手抜きか?
グレイはアルバムの曲でもシングルになってもおかしくない曲幾らでもある。
他はどうだか知らないけどあれだけ良曲が充実してるアーティストいるか?
69名無しのエリー:04/04/06 20:14 ID:uSDJZCNF
>68 ラルク、手はたまにしか抜いてないよ!!
   たまに、いい曲あるし。。
   でもさ、今回のアルバムは確実にGLAYのはいいね!!
   HISAの曲、最高!!
70名無しのエリー:04/04/06 21:13 ID:cix3VT9i
グレイはやっぱりドラムがいいね!
71名無しのエリー:04/04/06 21:28 ID:uSDJZCNF
>70 いいよね!!TOSHI!!
72名無しのエリー:04/04/06 22:59 ID:QfwS0Pn7
>>66
ラルクの奴だってブン殴りてーよ。
なんのつもりだ?と問い詰めたい
73名無しのエリー:04/04/07 00:40 ID:a0nmFOjb
トシ下手じゃんwなんて皆平気なんだろ。あの音の悪さはどうにかしてほしい。GLAYが台無し。
74名無しのエリー:04/04/07 12:44 ID:jZKXfnxY
>73

ぷ(*´ー`) 下手だってww
多分、上手い下手聞き分けられないんでしょ?
75名無しのエリー:04/04/07 13:29 ID:3Jd7mCYa
どなたか、GLAYのHISASHIがメインで弾いてるギターのメーカーわかります?
76名無しのエリー:04/04/07 14:39 ID:zybxOUY6
売り方以前の問題だと思う。
曲が全然駄目。焼き直しばかりだし
そのせいで中途半端な曲ばっかりだしてる
売れる為には何でもするって精神も嫌だし
政治を必死で批判してる時点でダサイけど
バカ正直な厨房工房のおかげでここまで
のぼりつめたってことも忘れるなって言いたい
77名無しのエリー:04/04/07 15:13 ID:a0nmFOjb
聞き分けられるよ。あれを上手いって思う方がどうにかしてると思う。音鈍いしスネアなんて全然抜けてないじゃん。ジェフダクモアとかビニーカリウタまてはいかなくてもいいからもう少し上手くなって欲しいんだよ。
78名無しのエリー:04/04/07 16:00 ID:d/e5ckeo
プロドラマー歴20年のトシさんに、それを言う勇気がありますか?
79名無しのエリー:04/04/07 17:13 ID:jZKXfnxY
>>77
そういうお前は上手いのか!?って話よね。
どうせ下手なんだろ?でも、ちょっとドラムの知識があるから、TOSHIを叩いてみてるんだよな??

>>75
メイン??HISAが好きで愛用してるのは、TOKAIのタルボだけど。。。
80名無しのエリー:04/04/07 18:18 ID:a0nmFOjb
ドラムクリニック行ったら直接言ってくる。
81名無しのエリー:04/04/07 18:28 ID:jZKXfnxY
>>80
お〜いってこいいってこい!
ついでに、TOSHIに、愛してるってつたえてこい(*´▽`*) プッ
82名無しのエリー:04/04/07 18:30 ID:MthQAv8Z
アルバム気に入った
83名無しのエリー:04/04/07 18:50 ID:jZKXfnxY
>>82
σ(▼▼;)おれも!!HISA曲が最高にイイ!!
84名無しのエリー:04/04/07 20:23 ID:f1JBhhIU
>>77
専門用語を使いまくろうとしてるあたりイタイ
85名無しのエリー:04/04/07 21:37 ID:jZKXfnxY
>>84
同意。しかも何気に使いきれてないあたり、さらにイタタタ(*´ー`)
86名無しのエリー:04/04/07 22:56 ID:a0nmFOjb
どこが使いきれてないの?
87名無しのエリー:04/04/08 07:40 ID:5xp+T6y9
新曲決まったね。
88名無しのエリー:04/04/08 12:17 ID:jOwdmTyF
新曲の売り方…。あれってどうなの!?
89名無しのエリー:04/04/08 12:40 ID:KDugt6W3
はっきり言って、消防の学芸会レベルだよなこいつらは。
メロディーも単調だしな。
90名無しのエリー:04/04/08 14:27 ID:jOwdmTyF
単調か??でも、まぁしかたねーじゃん。音ってったって、オクターブを抜いたら
8音+それの半音しかねーんだし。
てか、GLAYを単調って言う前に、ほかのパクリやってるやつらをタタケヨ(*^▽^*)
91名無しのエリー:04/04/08 17:29 ID:S1G/zXvN
俺が思うにグレイがオレンジレンジに完璧に抜かれたのは元になってる音楽の差だと思うよ。

トーキンロック#39のインタビュー見れば分るけどオレンジレンジのルーツはジェフミルズ、
デリックメイみたいなデトロイトテクノからケミカルブラザーズ、デーヴォそれに田中フミヤ、
YMO、ケンイシイみたいな日本人アーティストにまで及んでる。

じゃあグレイのルーツって何?キュアー?U2?BOOWY?
結局80年代の日本で流行ったロック王道しか挙がらない。

結局グレイにはレディオヘッドにおけるエイフェックスツイン、DJシャドウ、ジェフバックリー、
ニルヴァーナにおけるニールヤング、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、U2におけるテレビジョ
ン、トーキングヘッズ、パティスミスみたいなNYパンクみたいに高い芸術性を持ちかつ多様なルー
ツがない。だからオリジナリティーがない上すぐネタ切れになる。

オレンジレンジみたいに芸術性と多様性のあるルーツを消化しないと落ちぶれる一方だよ。
92名無しのエリー:04/04/08 18:36 ID:5xp+T6y9
早く聴きたいな。
天使のわけまえ。
93名無しのエリー  :04/04/08 20:37 ID:i7gMI3tY
グレイ叩いてる奴は
他にどのアーティストがいいのか教えてくれ
94名無しのエリー:04/04/08 21:46 ID:S1G/zXvN
>>93
ヴェルヴェットアンダーグラウンドのバナナ1st
と二ールヤングのハーヴェストだな
95名無しのエリー:04/04/09 01:55 ID:hlltrte5
>>90
単調だな。楽器(特にギター)の入れ方も最悪。どの歌もほとんど同じように歌うボーカル。
こいつらマンセーしてんのは楽器の知識もほとんど無い厨房とか主婦だろ?
もっと幅広く音楽聴いてみ。そしてGLAYもパクリをしてるということを肝に銘じろ
96名無しのエリー:04/04/09 01:58 ID:hlltrte5
ああ、それでも不労とかオレンジレンジに比べればずっとマシだぞ。
奴等こそ音楽性のかけらも無いゴミバンドだからな。
97名無しのエリー:04/04/09 03:42 ID:UM0J1smR
グロイの曲ってほとんどパクリじゃねーか!
春を愛する人=アイムプラウド(華原朋美)
時の雫=強く儚い者たち(コッコ)
逢いたい気持ち=TUNAMI(サザン)ほか多数
98名無しのエリー:04/04/09 07:07 ID:hHzSt8wE
TERUはいろんな歌い方にチャレンジしてるよ。アルバム聴いてみなよ。
99名無しのエリー:04/04/09 08:44 ID:W5cQwW0M
>>98
お前こそもっといろんな音楽聴いたらどうだ
バラードもアップテンポもまるで同じじゃねーか
100名無しのエリー:04/04/09 12:44 ID:6zJyQ4Iw
じゃあどんな歌い方に
101名無しのエリー:04/04/09 12:44 ID:bq/sQmte

ミスチル、サザン、グレイ、宇多田、小田、中島、キシダン、バンプ他多数を
コピペで叩いているのは通院歴のあるかわいそうなおばさんです。
今日もこの板に張り付いていますが生ぬるく見守ってあげてください。
102名無しのエリー:04/04/09 12:45 ID:6zJyQ4Iw
>>98
じゃあどんな歌い方にチャレンジしてるんでしょうか?
103名無しのエリー:04/04/09 12:49 ID:PuG/zRyv
>>102
どんなふうに説明すれば分ってもらえるのか
見本として102の好きなアーティストでやってみせて。
104名無しのエリー:04/04/09 13:24 ID:+wmvR/3r
無名時代のGLAY初のTV出演画像入手! すっ、すごいっす!!

http://you05.ktplan.fc2.com/glay01.html
105名無しのエリー:04/04/09 13:44 ID:AaP/Bl4F
ブラクラ
106名無しのエリー:04/04/09 14:47 ID:+wmvR/3r
>>105
ブラクラじゃないっつーの!
107名無しのエリー:04/04/09 14:49 ID:bO1l1pqZ
この前グレイのライブ放送をやってたが
恐ろしく下手だったぞ。ボソボソ何か嘆いてるだけにしか
聴こえなかった。歌の下手さは押尾の比じゃない。
あと顔もかなりキモかった。
108名無しのエリー:04/04/09 14:54 ID:0Cugx2X5
ID:bO1l1pqZ
ミスチル、サザン、グレイ、宇多田、小田、中島、キシダン、バンプ他多数を
コピペで叩いているのこの基地害はかわいそうなお年よりです。
今日もこの板に張り付いていますが生温かく見守ってあげてください。
109名無しのエリー:04/04/09 15:58 ID:jfte8iCp
TERUは発声量はなかなかのもんだ。
ただ歌い回しが下手なだけ。バラード歌うにしても強弱つけれないし
何より裏声が下手な時点でプロとは呼べない。
カラオケで力んで音外しまくって叫んでる、そんな感じのバンドだよグレイは。
110名無しのエリー:04/04/09 21:58 ID:n20C062w
Mステ観て、やっぱグレイは違うわ。凄すぎ


>>104テルの顔やべぇ・・なんのまねだよw
111名無しのエリー:04/04/09 23:55 ID:3uRXUSVd
どこが凄いんだよ
112名無しのエリー:04/04/10 10:51 ID:IYhxeoVi
ジロウの叫び声がテルのマイクに入ってワロタw
ライブに行きたくなったよ…
113名無しのエリー:04/04/10 15:12 ID:6wfVOX6S
>>109
本スレでも似たようなこと言ってたなw
「力んで音外しまくって叫ぶ」のは別に構わない。 そういう曲なんだろ。

まぁ、バラードでそれやられると困るがな
114名無しのエリー:04/04/11 19:22 ID:duwpYP2H
TERUはバラードの方が声出るよ。
ずっと2人で…聴きたいな。
115名無しのエリー:04/04/11 22:52 ID:KyVkqsOA
>>114
いや、声が出るとかそういう問題じゃなくて、強弱がつけられないんだよ、一定なの。
116名無しのエリー:04/04/12 07:35 ID:XzDf4WEk
>>115
昔はね。でも今のTERUは違うよ。
アルバム「UNITY〜…」聴いてごらんよ。
117名無しのエリー:04/04/12 09:27 ID:7KcHMK9Z
単純に魅力を感じる声ではないな。
118名無しのエリー:04/04/12 17:11 ID:A4EJpQIk
>>117
ソレダ
119名無しのエリー:04/04/12 17:25 ID:Wz1fTcoi
グレイって眉毛剃りすぎで
オカマみたいだYO
120名無しのエリー:04/04/12 23:01 ID:JpGQEcjc
GLAYと、オマイラの違いってなに?
121名無しのエリー:04/04/12 23:06 ID:JpGQEcjc
age
122名無しのエリー:04/04/13 00:14 ID:/d+0wy/4
>>120
向こうはプロだよな?
123名無しのエリー:04/04/13 00:18 ID:FBbZrFot
>>117
万人に魅力を感じさせる奴なんて滅多に居ないぞ
124名無しのエリー:04/04/13 01:18 ID:/d+0wy/4
>>123
ていうかあの声、ちゃんと発声できてんのか?あれがプロの声なんか?
あと演奏レベルもたいしたこと無いなー。

そういや、近くにある小学校が学芸会でハウエバー演奏したらしい。失笑しちまったよ
125名無しのエリー:04/04/13 01:19 ID:/d+0wy/4
もちろん失笑したのは「中学生にでも演奏できる単純な曲」ってことな
126名無しのエリー:04/04/13 01:19 ID:/d+0wy/4
>>125
小学生だった
127名無しのエリー:04/04/13 16:34 ID:hyMdPb29
お馬鹿なんでほっときましょう。
128名無しのエリー:04/04/13 20:24 ID:zbUgrxSS
/d+0wy/4

プゲラw
129名無しのエリー:04/04/14 14:38 ID:f2ViFG/D
ブタ男、不倫、北海道のかっぺ、在日、歌下手、ワンパターン、傲慢、弱いものいじめ、人間の器が小さい、
アウトロー経験がないのに突然30才過ぎてチンピラ気取り、ファンはパクリは良しと開き直る
130読者の声:04/04/14 14:54 ID:7/LiqOZ3
パクリ容認のミス散るファンを見習えってか!
131名無しのエリー:04/04/15 05:17 ID:d+GC2jwD
グレイ好きだったけどね最近タクローが鼻について
不幸自慢もいい加減にしろっ!!!みたいな
ヲタがアンチに成長してゆく過程を辿ってるみたいだ自分
132名無しのエリー:04/04/15 16:22 ID:1QSUw/0a
あの頃は、まだオナニーさえもした事のない正真正銘の童貞君だっ

たけどクンニはもう幼稚園で4人も経験済みだったんだよねぇ〜。

産まれて初めてかったCDは僕が中1の時に発売日当日に買った

ミスチルの『奇跡の地球』で次にかったCDはまだ当時ほとんど

知られてなかったグレイの新曲『フリーズ・マイ・ラブ』を発売

日前日に買いました。

その時は布袋の『ポイズン』と迷ったあげくジャケ写の布袋の顔

がどうしても許せなくてグレイにしたんだよね〜。

それから数日たって布袋の『ポイズン』が気に入っちゃったから

グレイの『フリーズ・マイ・ラブ』ってどうしようもないCDを

買った事を後悔してムカついて学校の自分の机と理科室の机に「

GLAY」ってカッターで彫ってたなぁ〜!
133名無しのエリー:04/04/15 23:13 ID:dsbRppNU
GLAY、好きだよ。がんばってんじゃん。。
叩かれるの覚悟でww
134名無しのエリー:04/04/16 16:35 ID:lqmH4SN4
グレイって 全然センス無いよな。この人の音楽暦2,3年くらいじゃないの?
こんな低レベルな音楽作る方が難しそう
グレイは僕の青春だとか言う奴は死んだ方がいい
135名無しのエリー:04/04/16 17:45 ID:e0JqUdgF
>>134はミスチル、サザン、グレイ、宇多田、小田、中島、キシダン、バンプ他多数を
コピペで叩いているのこの基地害はかわいそうなDQNです。
今日もこの板に張り付いていますが生温かく見守ってあげてください。
136名無しのエリー:04/04/18 21:52 ID:9QekskUv
>134
なにが原因でそんな子に育っちゃったんかは知らんがまぁがんばれや!
そのうちいい人と巡り会うよ
137名無しのエリー:04/04/20 13:02 ID:k7I2qm1U
頼むから集金バンドは逝ってくれ
138名無しのエリー:04/04/20 13:48 ID:IrNjHQny
少なくとも、良い音楽ではない
139名無しのエリー:04/04/20 18:10 ID:R3J+CGDk
まだXとかラルクのほうが楽器もしっかりできてたし
芸術性を重視してたな。
グレイなんて夢とか愛とかほざいてて毎回同じメロディーだからつまらない。
140名無しのエリー:04/04/21 07:04 ID:AJr4Lq4T
TERUの声は神。


…自分にとっては、ね…
141sage:04/04/21 16:39 ID:ouhV+1s+
HISASHIのギターは神。


…自分にとっては、ね…
142名無しのエリー:04/04/21 16:55 ID:jUDVhzku
毎度毎度飽きもせず、コピペのような歌詞と曲をあいも
変わらずキモイ声で歌っている。
反吐が出るよ。
いい加減引退したら?
十分稼いだでしょ。

死ねとまではいわないから、引退してサッポロに引っ込んでくれ。
143名無しのエリー:04/04/21 18:57 ID:AJr4Lq4T
>>141
名前がsage?
144141:04/04/22 00:15 ID:8DT0H9Ou
間違えた
145名無しのエリー:04/04/22 14:35 ID:bZcwzT7W
なんでこのスレ「GLAY好き集まれー」ってタイトルなのにGLAYけなしてる人がいるの(T_T)?
146名無しのエリー:04/04/22 15:04 ID:XmaTIlXS
アンチが必死なうちが華だよ
147名無しのエリー:04/04/22 16:59 ID:TEAPlH+n
アンチは所詮嫉妬してるに過ぎないのだよ。
笑われている事にも気付かないなんて可哀想に。

148名無しのエリー:04/04/22 17:43 ID:CQZlc8Qe
来月男友達の結婚式があってそこで「ずっと2人で」を歌おうと思ってるんだけど,何かこれはって曲GLAYでないかなぁ…?
もちGLAYの曲でね
149名無しのエリー:04/04/22 19:56 ID:4w7HhPGQ
ずっと2人で…以外ならHOWEVERかSOUL LOVEじゃないの?
都忘れもいいかな?
150名無しのエリー:04/04/22 21:02 ID:CQZlc8Qe
149>レスサンキュ☆でも声量が足りるかちと心配(;-_-+
151名無しのエリー:04/04/22 21:59 ID:B8Wq3bwU
「ずっと2人で…」はそう言う場には合わない気がしないでもないんだけど。
個人に語りかけてる感じが強いから。
152名無しのエリー:04/04/22 22:19 ID:BURxY3XO
>>148
一般的にはHOWEVERやBE WITH YOUだね。
153名無しのエリー:04/04/23 01:24 ID:RFcR2rry
>>145
>>1を見れ
154名無しのエリー:04/04/23 07:40 ID:QQZxNbZB
GLAYはラストのサビで高ーくなるからツライよね。
最後こそビシッと決めたいのに、ずっこける方が多いから歌うの考えちゃう…
155名無しのエリー:04/04/23 08:10 ID:ji632ked
南東風って何て読むの?
156名無しのエリー:04/04/23 15:58 ID:jeZCLAfT
154>そうそう(^^ゞだから高音域の所はファルセットとかで逃げる(;-_-+
157名無しのエリー:04/04/23 17:10 ID:hhNKHrfW
ゆるぎない物達
イイヨ。結婚式に向いてると思うしファンじゃない人の評判も良いし。
正直,今どきずっと2人ではひくな〜
158名無しのエリー:04/04/23 19:07 ID:QQZxNbZB
>>155
みなみごち、と読みます。
>>117
ゆるぎない者達いいね。♪あなたを守るその為に〜…
159154:04/04/23 20:27 ID:jeZCLAfT
157>やっぱりかな(^^ゞゆるぎない者達かぁ…一度聞いてみるねぇ(;^_^A
最近音楽とか全然聞かない日常だからわっかんなくて(;-_-+
160名無しのエリー:04/04/23 23:02 ID:cSR7XGnT
ゆるぎない者達はすっごいいいよね♪
自分的には、隠れた名曲って気分w

でも、、、元の名前はTAPのセイントクリスマス…
161名無しのエリー:04/04/24 12:05 ID:L5XkITSA
パクローってさ。
今度は邦楽を堂々とパクッてるんだね。
162名無しのエリー:04/04/24 12:17 ID:DMacOIgw
「ゆるぎない者達」はラジオでタクローが「逢いたい気持ち」を超えるバラードと言ってた。
163名無しのエリー:04/04/25 17:47 ID:EfhtI8sI
age
164名無しのエリー:04/04/26 18:03 ID:9ogYNgMU
ひ〜さ〜し〜
165名無しのエリー:04/04/26 21:13 ID:ktLAgndP
そりゃあ・・逢いたい気持ちなんかより
断然、ゆるぎない者達はいいよ。
あれはマジ名曲だろ。
なんでシングルにしなかったか不思議。
そういう曲、GLAYは多いな。
pure soulなんてヤバイわ。
ボロ泣きしてしまう。
166ドトール:04/04/26 23:10 ID:fLHGOwcR
test
167名無しのエリー:04/04/27 01:18 ID:pzGgj95s
オレGLAYはマイナーな曲の方が好きだな
168名無しのエリー:04/04/27 01:19 ID:c37bcVTf
都忘れが最強だろ?
169名無しのエリー:04/04/27 01:21 ID:ZT505jNY
>>1
歌詞は良い。グレイは好きでも嫌いでもないが、それだけは認める。
偶然見ていたFUNかなんかで松山千春も言ってたな。
「歌詞はそれなりのレベルにある。あとは楽曲がなぁ。」って感じのこと。
その言葉に禿同。
170名無しのエリー:04/04/27 01:37 ID:NHz7Uw/F
GLAYは歌詞が弱点とよく言われるが
171名無しのエリー:04/04/27 02:33 ID:pzGgj95s
オレの場合HISASHIの曲が上位を占めてる
172名無しのエリー:04/04/27 18:43 ID:lv/PULfh
歌詞よりもメロディがいいと思うんだけど…。都忘れサイコー
173名無しのエリー:04/04/27 21:09 ID:N0FaFeWl
都会に一人で出てきて生きてた俺には
a Boyは沁みたぞ。名曲やん
174名無しのエリー:04/04/28 12:22 ID:6jXIwCBC
グレイのいいところを教えてくれないか??(ファンのみんな)
友達にグレイファンがいてコンサートに無理やり連れて行かれたのだが・
良さが分からない・・・
ファンが盛り上がっているだけの印象しか受けなかった
なぜみんなはグレイにはまったの??歌??顔??
175名無しのエリー:04/04/28 12:27 ID:Gn9qHZfD
>>174
うなじ
176名無しのエリー:04/04/28 13:11 ID:TzZshCN2
>>174
ふくらはぎと耳たぶ
177名無しのエリー:04/04/28 14:04 ID:rPxPx9lp
>174さん、音楽の好みは人それぞれだから仕方ないでしょう。
178名無しのエリー:04/04/28 14:09 ID:rPxPx9lp
でも、GLAYが好きな人でヒップホップが好きな人は周りにはいないなー

179名無しのエリー:04/04/28 15:17 ID:UUlPtK5M
>>174
飾らないTERUのMC、楽しさ。
ニコニコしながらの麺同士の絡み。
TERUの生歌のド迫力。
180名無しのエリー:04/04/28 15:23 ID:+bdJkW5A
そりゃあ・・曲も満足に聴かず、
演奏してるメンバーに興味も全くなくライブに行っても
なかなか良いとは思わんだろな。
そういうやつは誘われても行かない方がいいよ。
181名無しのエリー:04/04/28 19:12 ID:Ds0CRQqC
すぐ釣られるんだから・・・
182名無しのエリー:04/04/28 22:05 ID:Uhl2SWO4
コンピューターで作曲してる時点でロックバンドじゃないよな・・・。
腕もそんな良いとは言えないし。
生き様がかっこいいとか言う香具師もいるけど、こいつらよりロック魂ギンギンに出してる香具師いくらでもいるし。
183名無しのエリー:04/04/29 01:15 ID:Cu4eNdiT
USJ、10万人見えたらしいよ。
まだ一般発売前なのに。すごいな
184名無しのエリー:04/04/29 01:57 ID:9foneLLd
また厨房を釣ってんのかグレイは
185Aja:04/04/29 12:31 ID:7/PIr3aY
GLAY EXPO行きたいなあ(^-^)
186名無しのエリー:04/04/29 13:30 ID:HV+Sls7M
詞が悪い

プロの作詞家に依頼した方がいいような気がする
187名無しのエリー:04/04/29 13:49 ID:nrB87Jbu
音楽やってる奴って性格が歪んでる奴が多いけど、GLAYはみんな性格よさそうじゃん
俺はそうゆうとこがまず好きだな。曲も好きだ。
ただ最近少し行き詰まってる様な感じはするけど…
188名無しのエリー:04/04/29 13:52 ID:MehhRwMN
まあ今の時代のBOOWYってことでいいんじゃね
189名無しのエリー:04/04/29 13:56 ID:A5/tZ3Qu
厨房からお年寄りまで幅広く受け入れる器の大きさ。

2Chにくるような「おれはGLAYなんて聴かないぜー
おれは本格的なロックしか興味無いぜー」とか
「詞が悪い」とかいいも悪いもわかんねーヤシとか
なんの根拠もなく通ぶってるひねくれ者には一生
理解できないだろうな。
190名無しのエリー:04/04/29 16:29 ID:vdg7KLym
誰がなんと言おうと好きや^^
191名無しのエリー:04/04/29 16:42 ID:7NcAty8c
187>人はみかけによらぬもの。夢を売る仕事だと本人達が言ってるしね。。。
まあ、知らぬは仏、と言う事でオタの皆さんが幸せならいいんじゃない。
192名無しのエリー:04/04/29 23:06 ID:0buLLCgK
GLAYの人柄も歌も全部が好きだよ。
193名無しのエリー:04/04/30 11:41 ID:Oth8cDa/
テルの声は弱いでしょ。腹から出てないもん。
あれアンプで相当音上げてるものと思われ。
それじゃあプロのVo.として失格なんだよ!
194名無しのエリー:04/04/30 17:29 ID:UxCwVCup
TERUは声は太いけど、声質が良くないし音痴。
詞も狙いすぎてる感があるし、やっぱ厨房向けのバンドだな。
195名無しのエリー:04/05/01 02:02 ID:QCA5pyR9
カラオケで歌ってみたら、TERUの凄さがわかるよ。
196名無しのエリー:04/05/01 09:26 ID:yMZyor7W
ロックアイコン、カラオケで歌ってみれ。
テルは神!
197名無しのエリー:04/05/01 11:41 ID:QCA5pyR9
でもさぁ、タクローも自分が歌う訳じゃないからって難しい歌作るよね。
198名無しのエリー:04/05/01 22:37 ID:Pmb3Q7+V
>>195-196
カラオケ(素人)とバンド(プロ)を一緒に考えてる時点で浅い。
確かに難しいのは認めるが、発声練習次第であのくらいの音域は出せるようになるし、
それ以前に、バンドなのにボーカルばかり目が行くのはどうかと。
199名無しのエリー:04/05/01 22:39 ID:11Lf9CTd
カラオケで歌わないと
上手さが実感できないボーカルって・・・。
200名無しのエリー:04/05/01 23:09 ID:sfiima2S
おまいら最高!!☆アンチのレスはスルーやな。さっさと違う所逝かんやコラ
201名無しのエリー:04/05/02 01:34 ID:b6UjR8SU
>>200
いや、お前が消えろ、真性。

TERUがうまいと言ってる時点で無知。
202名無しのエリー:04/05/02 07:35 ID:J2+HthWN
TERUの声、キャラが好きです。 麺の人柄も大好きだー
203名無しのエリー:04/05/02 11:22 ID:akX76Xrc
曲は150曲くらいあるけど、捨て曲がないからすごい。
204名無しのエリー:04/05/02 13:44 ID:Ko4gjdtj
バンドじゃなく、アイドルとして活動するんなら話はわかるけどね。
205名無しのエリー:04/05/02 18:32 ID:J2+HthWN
中途半端に、みんなそれなりにルックスいいからねー。
不細工の方がアイドル的な人気は出ないよね。
206名無しのエリー:04/05/02 18:42 ID:fTz95Pkz
棄て曲ばっかじゃん。
207名無しのエリー:04/05/02 18:47 ID:TqR/ZYAp
アルバム中全部棄て曲のバンドってのもある意味凄いな
208名無しのエリー:04/05/02 20:15 ID:akX76Xrc
それはお前の性格じゃ。てか、あんたの車ダサそう
209名無しのエリー:04/05/02 20:26 ID:J2+HthWN
「THE FRASTRATED」では「あの夏から〜」と「南東風」がいいね。
棄て曲なんてないよ。
210名無しのエリー:04/05/02 21:11 ID:gwmFwPxh
>>209
アルバムイタイトルぐらいちゃんと書こうぜ。
211名無しのエリー:04/05/02 22:01 ID:S95lV0cP
曲がベタすぎるんだよな。気取りすぎと言うか・・・。
212名無しのエリー:04/05/02 22:50 ID:J2+HthWN
>>210
スマソ。
ずっとあれで覚えてたよ…
213名無しのエリー:04/05/03 02:07 ID:vTHlgLHQ
わけまえっていつ出るの?
214名無しのエリー:04/05/03 02:51 ID:MN3PEw9W
GLAYってシングルはいいのもあるんだけどアルバムはだめっぽい
だからベストの方が売れるんだろうな
昔のアルバムを飽きずに聴くって事はほとんど無い
それからタクロー、もっと歌詞を推考しろよ。
思った事垂れ流すだけなら誰でもできるぞ

215名無しのエリー:04/05/03 04:23 ID:x4W0pT5e
とりあえず、歌唱&演奏で技術の進歩が見られない。
216名無しのエリー:04/05/03 12:11 ID:SGyQ6n/X
GLAYが巧くなったらGLAYじゃねえYO!
217名無しのエリー:04/05/03 13:29 ID:gpO96HvJ
>>213
19日と25日。
218名無しのエリー:04/05/03 14:01 ID:vTHlgLHQ
?2枚リリースでつか?
219名無しのエリー:04/05/03 18:44 ID:dTqRHE7+
>>214
『BELOVED』『HEAVY GAUGE』は今でも聴きますよ。
逆にベストは自分の好きなのがあんまり入ってないから聴かないなぁ
220名無しのエリー:04/05/03 20:43 ID:ld5cUgKe
ベスト聴いてみたけど、どれも同じメロディーラインに聴こえるんですが。
221名無しのエリー:04/05/04 20:12 ID:2+boGYGw
自分はB'z、ラルク、ミスチルがそう聴こえるよ。
222名無しのエリー:04/05/04 23:10 ID:s1uu5ctg
ビーズ禿同
223名無しのエリー:04/05/05 13:20 ID:i1mFeLBx
歌ってる歌がバカすぎるから。
アイドルが歌うようなうさんくさすぎだから
ボーカルが米良みたい。、
だからこんなバンド名なのか
224名無しのエリー:04/05/05 17:53 ID:B0CLELhS
みんなわけまえ両方買う?漏れの地区は雫とわけまえだった。東北がよかったじょ(´・ω・`)
225名無しのエリー:04/05/05 21:21 ID:SZN/8FT7
>>224
(゚听)イラネ
226名無しのエリー:04/05/06 17:51 ID:iNGjMvFz
自分北海道、BDとコヨーテ。でも北陸のストリートとごちが欲しいな。
227名無しのエリー:04/05/06 22:04 ID:4A9BJHzV
GLAYの地元キタ―(゚∀゚)――☆特別だろなぁ
228名無しのエリー:04/05/08 13:01 ID:vDF77sy/
ラバーズチェンジファイターズクールは良曲
229名無しのエリー:04/05/08 15:24 ID:xN/3UyK6
グレイのヲタは殆どマスメディアの洪水のような宣伝に洗脳されたんじゃないかな。
一方的に情報が与えられるだけだからね。
自分でいいバンドに気付いてみなよ。
230名無しのエリー:04/05/08 15:29 ID:1QsnqFmF
自分で聴いて好きになったよ。
GLAYの歌も麺も大好きだ
231名無しのエリー:04/05/08 23:13 ID:82sAf4Qf
みんないっぱいGLAYのイイ曲あるけどなにが好き?俺は、都忘れ。ハウエバとか定番なしで
232名無しのエリー:04/05/09 00:32 ID:2iDTu4Cz
好きな曲大杉て選ぶのキツイけど、私も都忘れ大好き!あとtogetherとかサビルロウとかも。
233名無しのエリー:04/05/09 01:46 ID:BIsm/zAf
やっぱネバマイでしょ!
234名無しのエリー:04/05/09 01:55 ID:qjpFjE0Z
>>232俺も一番なんて決めれんかった藁 都忘れの歌詞はマジで泣くよな〜。登場するカップルは素晴らしい恋愛してはる(ノД')
235名無しのエリー:04/05/09 07:25 ID:2iDTu4Cz
2番の歌詞がいいよね。「階段を上る時も下りるその日が来たとしても…」のとこ大好きだ!
236名無しのエリー:04/05/09 17:14 ID:qjpFjE0Z
>>235なんかもの寂しさが伝わるんよねぇ(*´〜`)あと、手ぶらだった二人には譲れない愛がある…だって(;_;)拓ちゃん泣かせる歌詞書くねぇ(ノД')。
237名無しのエリー:04/05/09 17:15 ID:5sfP5k1d
238名無しのエリー:04/05/09 18:52 ID:2iDTu4Cz
>>236
アルバム「BELOVED」の頃の歌詞は最強かも。春を愛する人とかカナリヤの歌詞も凄く好きだ。
239名無しのエリー:04/05/09 20:11 ID:qjpFjE0Z
>>238うん!ヒトーザワールドチャトでも拓郎節が炸裂してるしなw
240名無しのエリー:04/05/09 22:01 ID:a3aZwI0K
3流恋愛小説みたいな歌詞うざい
241名無しのエリー:04/05/09 22:32 ID:2iDTu4Cz
♪誰かが僕の秘密をのぞいてる〜
242名無しのエリー:04/05/09 22:41 ID:qjpFjE0Z
↑おしい!w受け止めすぎた〜…泳ぎはあんまり得意じゃないのに〜♪ら辺藁
243名無しのエリー:04/05/09 23:48 ID:2iDTu4Cz
♪ふられたらヤダなあぁ 言うのはやめよう
244名無しのエリー:04/05/10 12:38 ID:a3jt0HBN
愛しあいましょうぉ〜!!!もっともっともっとぉぉぉぅ…!いぇーい!!。。フゥ(´∀`*)
245名無しのエリー:04/05/10 18:24 ID:+/A05kFz
イェーイ!ヽ(`Д´)ゞ
ハァハァ…(*´д`;)
246名無しのエリー:04/05/10 21:40 ID:a3jt0HBN
うぅバイブル彼女の過激ぃ〜〜!アシッドヘーッド!!
247名無しのエリー:04/05/10 22:13 ID:+/A05kFz
Let me BURST!BURST!BURST!ヽ(`Д´*)ゞ
248名無しのエリー:04/05/10 22:25 ID:a3jt0HBN
うっは!!うっは!!晴れるや〜ら みーぜだーぼぅ どぅわなしょーみ はろわろぅ
249名無しのエリー:04/05/10 22:47 ID:DCJueVgy
>>203
全部捨て曲
250名無しのエリー:04/05/10 22:52 ID:8MxuUwaq
よくわかんないスレになってるね。
251名無しのエリー:04/05/10 23:03 ID:+/A05kFz
少し落ち着こう。
「生きがい」でも聴いてくる。
252名無しのエリー:04/05/11 19:25 ID:zTHo6KLr
生きてく強さ…いいよね。
253名無しのエリー:04/05/11 22:53 ID:1TAV+cBK
イノセンスは隠れた名曲だよな
254名無しのエリー:04/05/11 22:57 ID:zTHo6KLr
togetherも超名曲だよ
255名無しのエリー:04/05/11 23:08 ID:1TAV+cBK
確に!!GLAYの隠れた名曲ってキリがないよな。キッシンノイズは間違いなく名曲
256名無しのエリー:04/05/11 23:19 ID:zTHo6KLr
「千のナイフが胸を刺す」も!
♪最後の愛と信じてた〜…♪のとこがいい。
257名無しのエリー:04/05/11 23:28 ID:1TAV+cBK
いいねぇ。漏れは、レビュー版の『おきざりの優しさ〜』の所。藁
258名無しのエリー:04/05/12 01:36 ID:WvnjM9nt
気が合いますね。あと「TWO BELL〜」 の♪それでもまだ 愛してる♪のとこ。
259名無しのエリー:04/05/12 03:40 ID:+Z2qzuJn
でも、マンネリ。下手糞。
260名無しのエリー:04/05/12 03:44 ID:0TeAR9wk
やっぱ名曲ならカーテンコールでしょ。
261名無しのエリー:04/05/12 09:05 ID:WvnjM9nt
ごめん、カーテンコールより都忘れ、春を愛する人がいいな。
262名無しのエリー:04/05/12 09:11 ID:iEcv49tB
↑都忘れはもう前レスで出たぞい。
>>258Two Bellいいよね!漏れ的にはハピースイングを再レコしてほすい
263名無しのエリー:04/05/12 09:49 ID:WvnjM9nt
ずっと2人で‥のラストの盛り上がり♪切なさも恋しさも何もかも〜♪のとこも大好き!ベタだけど‥
264名無しのエリー:04/05/12 10:47 ID:iEcv49tB
たく兄は人の涙を操る才能があるね。彼の作るバラードでの盛り上がりはまさに芸術の一言
265名無しのエリー:04/05/12 17:54 ID:WvnjM9nt
バラードなら「逢いたい気持ち」もイイ!
ラスト♪何もかもから 解き放たれて〜‥♪から盛り上がるとこ鳥肌!「天女」は萎えるけど‥
266名無しのエリー:04/05/12 18:20 ID:F6kjl+/l
でも、マンネリ。下手糞。
267名無しのエリー:04/05/12 18:29 ID:iEcv49tB
逢いたい気持ちは愁いを感じるよな〜。漏れも早速今日聞いた。アルバム未収録っていう所もいい。
268名無しのエリー:04/05/12 19:10 ID:WvnjM9nt
恥ずかしながら私は「逢いたい気持ち」初聴きした時、「HOWEVER」以来の衝撃を受けました…。しかし世間の皆様はノーリアクションでした…
269名無しのエリー:04/05/12 19:50 ID:iEcv49tB
そんな事ないよ。ドラマの主題歌にもなったし。テレビではあんまり歌ってないだけで、名曲だよ。ひとひらを超してると思う
270名無しのエリー:04/05/12 20:16 ID:WvnjM9nt
>>269
ありが!ウレスィよ。そうだよね、もっと露出して欲しかったな。
ライブでも歌ってるとこ見た事ないもんなぁ
271名無しのエリー:04/05/12 20:38 ID:iEcv49tB
でもライブでも歌われない名曲って感じ!これが隠れた名曲だよね。普通のバンドがあんないい曲出したら自信モノだけど、そこがGLAYの憎い所(笑)
272名無しのエリー:04/05/12 21:24 ID:CjqLu6+G
may fair好き、この季節にぴったりだし!
273名無しのエリー:04/05/12 22:11 ID:WvnjM9nt
いいねー。「カナリヤ」も♪失くすものもなくて夢見る時は吐いて捨てるほど あぁ…♪が好き。
274名無しのエリー:04/05/12 22:27 ID:iEcv49tB
一回天気予報でメイフィアが流れてた。なんか涼しい曲やな〜
275名無しのエリー:04/05/13 20:59 ID:8w+InG2y
♪心なぞる5月の風〜♪
276名無しのエリー:04/05/14 16:02 ID:8BdVqQAI
グレイの曲、たまたま行った店の有線とかで流れてるとガックリくる。

あのボーカルの豚、声ガラガラで滑舌悪いけどあれが格好いいってことなの?
あのキモイガラガラ声で歌われたらどの曲も同じに聞こえても仕方ないと思う。
277名無しのエリー:04/05/14 18:36 ID:ni1vXe7p
有線で歌の入ってない、メロディーだけのあるじゃん?田舎の喫茶店のBGMみたいなの。あれでハローマイライフかかった時、なんかすごく嬉しかった。
278名無しのエリー:04/05/14 21:52 ID:YDuxpS4V
GLAYのどこがいいの?偽善なとこ?
279名無しのエリー:04/05/15 21:35 ID:vOj40FP/
>>254
togetherは初めて聴いたとき、感動したよ。
今はもうちょっとGLAYという歳ではないので、
聴いてない。学生時代の思い出の歌手だね。
280名無しのエリー:04/05/15 22:04 ID:e555Svn1
Togetherは今聴いても胸に響くよ。ぜひEXPOでやってほしい。

…行けないけど。
281名無しのエリー:04/05/17 00:39 ID:DHLZ0Qfk
GLAYのどこがいいんだろう。正直、痛いと思う。
282名無しのエリー:04/05/17 02:11 ID:rakid0D/
>>281
世の中の何もかもを否定する人もいれば
世の中の何もかもを肯定する人もいるよ
283いたいよ:04/05/17 19:24 ID:UV1iBYMd
■緊急告知■
GLAYパワーを見せつけるチャンス!
今なら1位獲得できるチャンス!!
GLAYのシングル「天使のわけまえ/ピーク果てしなく ソウル限りなく」に投票してください!!!
(ページ右下より↓)
http://music.yahoo.co.jp/
284名無しのエリー:04/05/17 22:52 ID:WU2rWs6N
GLAYの4人見てると元気なくなる…
不健康な力を感じるし
曲がひどいよね…
285名無しのエリー:04/05/17 22:54 ID:E2f86h9r
春を愛する人は元気出てくるよ!
286名無しのエリー:04/05/17 22:57 ID:6+dmdQ6C
TERUの目の小ささには感動します。

ほかもメンバーのキモさは尊敬に値します。
287名無しのエリー:04/05/17 23:00 ID:0FxLVJ09
春愛は女には最高の歌だよなー。男で多いのはキッシンノイズやな
288名無しのエリー:04/05/17 23:01 ID:lQWmZjVz
歌詞が幼稚。
ピーク果てしなく ソウル限りなく←何だこのベタなタイトルは?
289名無しのエリー:04/05/17 23:04 ID:E2f86h9r
それがベターなんですよ!
290名無しのエリー:04/05/18 00:20 ID:jnTQRtHL
>>286
目が小さいのはヒサシだよwテルはくりくりなんだから。
291名無しのエリー:04/05/18 09:55 ID:axoz5GDf
一方的な片思いばかりで女に好かれたことがない君達ブサ引き篭もりには、タクローの歌詞の意味は一生わかりませんよw
292名無しのエリー:04/05/18 18:47 ID:q1Um2PFt
>>291
毒も無いし、綺麗事ばかりベラベラ言ってるだけだから嫌いなんだが・・・。
上辺だけの安い詞のような気がするしね。
293名無しのエリー:04/05/18 21:07 ID:axoz5GDf
>>292
10年前の北海道なら、いわゆるピュアな恋というものがあったのでしょう。
上辺だけと感じるのは、今の日本の状況から見てありえないからではないでしょうか。
まあ、戦争に関する詩や言動は確かに認識が足りないかもしれません。
294名無しのエリー:04/05/18 21:14 ID:q1Um2PFt
やっぱ詞ってのは下手に着飾らずに思いのままぶつけて欲しいもんだが。
まー、そういうほうが俺の好みなんだけど。
295名無しのエリー:04/05/19 02:10 ID:+MTPelbX
じゃあデルとか聴けヤ。キレイ事なんてひとつもない。>>294はママの死体でも天井からぶら下げてろ
296名無しのエリー:04/05/19 08:51 ID:hClIp7Px
>>295はメジャーどころしか知らないリア厨と見た
297名無しのエリー:04/05/19 09:47 ID:+MTPelbX
は?ひとりで見とけばええやん。てかね〜、あんた車ダサそうだね藁
298名無しのエリー:04/05/19 11:04 ID:lQ1WrI6v
ヒュンダイとか乗ってそう
299名無しのエリー:04/05/19 13:45 ID:+MTPelbX
↑同意wなんか文章からして2chヲタなんだろな。ゴメンけど、顔もキモそう
300名無しのエリー:04/05/19 13:51 ID:BnnHBUUl
別にグレイのファンではないんですが
あんま有名ではないけど一応な音楽プロデューサーが
「海外に通用するヴォーカルはテルだけ」
って言ってましたが。
どうなんでしょうね。
301名無しのエリー:04/05/19 14:14 ID:+MTPelbX
なんか吉田みわも通用しそうだが。
302名無しのエリー:04/05/19 18:56 ID:nAbn/MWX
視野が狭い。
303名無しのエリー :04/05/20 00:20 ID:I6abyuWN
新アルバムの最後の曲の『南東風』ってなんて読むのですか?
「みなみこち」それとも「みなみごち」??
304名無しのエリー:04/05/20 06:54 ID:r+TcuJ63
天使のわけまえの商売の汚さには呆れるけどな・・・

一時期頂点(? にたったバンドのすることじゃねぇ・・・
305名無しのエリー:04/05/20 12:28 ID:y03KcZBh
>>304
詳細キボンヌ
306304:04/05/20 13:02 ID:r+TcuJ63
>>305
地域限定版8枚と通常版1枚出したの。

そんで地域の奴8枚集めると、Live音源のライブの奴全曲集まるって感じ
(間違ってたらごめんなさい。)

これがGLAYのやり方とは・・・
落ちたもんだなぁ・・・って思ってしまったもんですよ。
307名無しのエリー:04/05/20 14:50 ID:HHwM9KZQ
まあ別に揃えたからって何があるわけでもないんだけどな
308名無しのエリー:04/05/20 15:20 ID:gTbqvnHT
でも南ごちのLiveは聴きごたえありそうだな。愛ムインloveなみに
309名無しのエリー:04/05/20 18:58 ID:u4d6RWjG
商業バンドに走ってしまったわけか。
ビートアウトの頃の勢いはどうしたんだ・・・。
310名無しのエリー:04/05/20 19:05 ID:rgNQkxKf
ライブの南東風が聴きたくて、北海道民なのに北陸版予約したぜ!
311名無しのエリー:04/05/20 20:13 ID:QW7jW88L
BELOVEDでのラプソディーは必要ないと思う。
都忘れで終わるのが良い
312名無しのエリー:04/05/20 20:34 ID:CqlTdI6e
と言うヲタが周りにも多いのだが
ラプソディはかなり好きな曲だ。
313名無しのエリー:04/05/20 22:22 ID:rgNQkxKf
ラプソディーがなかったら寂しいんじゃない?
都忘れ大好きだけど、ラストだったらなんかもの悲しいよ。
314名無しのエリー:04/05/20 22:34 ID:gTbqvnHT
>>313またグルービーツアーに戻るという手があり
315名無しのエリー:04/05/20 23:53 ID:315WRSpd
children in the war 曲はいいと思うけど、テルのヘタクソ英語ボーカルで
ぶち壊しだ
316名無しのエリー:04/05/20 23:56 ID:315WRSpd
IDとレス番号が同じだ・・・
317名無しのエリー:04/05/21 00:01 ID:Ei4AlxrU
チルドレン〜は二度とライブで聴く事は無いと思うから…

…てゆーか二度と聴きたくない。反戦歌キライ
318名無しのエリー:04/05/21 00:02 ID:nxeLxWcV
一回っきり使えるネタですたねw
319名無しのエリー:04/05/21 00:04 ID:gWNJvucm
ぶち壊しとまでは思わないけど
正直あの曲はヒサ、ジロ、トシの演奏の迫力がすごすぎて
テルの印象がちょっと薄い。


タクロウのボーカルは違った意味で印象深かったが。
320名無しのエリー:04/05/21 00:21 ID:nxeLxWcV
漏れも曲中の拓兄の語りは印象深い。あれがあっての曲
321名無しのエリー:04/05/21 00:27 ID:gWNJvucm
>>320
ごめん。
多分おまいとは違う意味での印象深さ>タクコーラス
322名無しのエリー:04/05/21 00:31 ID:w2gFcMRf
takuroがサクリファイスって言うとこ力入り過ぎで笑ってしまう
323名無しのエリー:04/05/21 07:29 ID:Ei4AlxrU
うん。
ブチ壊してるのはテルじゃなく…タクローだと…
324名無しのエリー:04/05/21 12:58 ID:/EnY3C0H
○「Acid Head」       ⇒サビがT.REXの「Get It On」(ワラ
○「Yes,Summerdays」    ⇒Aメロがサザンの「希望の轍」にそっくり(藁
○「都忘れ」        ⇒うしろゆびさされ組の「技ありっ!」が元ネタ(w
○「HOWEVER」        ⇒oasisの「Don't Look Back In Anger」
○「3年後」         ⇒ミスチルの「シーラカンス」のまんま!(w
○「ビリビリクラッシュメン」⇒イントロが相川七瀬の「Break Out!」同じです(禿藁
○「Soul Love」       ⇒イントロがThe Beatlesの「Ticket to Ride」、サビがBOφWYの「Memory」
○「Winter,Again」      ⇒イントロがB'zの「Run」(ワラ
○「I'm in Love」      ⇒The Beatlesの「All You Need is Love」
○「ここではない、どこかへ」⇒サビがROUAGEの「太陽」
○「BEAUTIFUL DREAMER」  ⇒愛内里菜の「FULL JUMP」

GLAYってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはサザンやミスチルまでもパクル始末(藁
TAKUROさん、もろにパクリ過ぎです。  
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

GLAYが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアは宇多田の二倍あるくせに、総売上では宇多田にボロ負けしてる
BTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの? まだテツ&トモの方が面白い
CTERUの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「Winter,Again」。しかも売れたのはTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E金の亡者。欲を出したTAKUROはネタに困って自分の曲を使い回し。
FTAKUROはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、GLAY、いやTAKUROとそのヲタどもは逝ってよしってこった
325名無しのエリー:04/05/22 10:32 ID:9pbnat1x
GLAYの曲は、初聴きエェー(゚Д゚;)
でも聴き込んでいくうちにウマー(・∀・)になる。
自分、古い曲に今ハマってるよ。
326名無しのエリー:04/05/22 10:54 ID:V7n43ld5
ツーベルサイレン(・∀・)ウマー!!
327名無しのエリー:04/05/22 11:09 ID:9pbnat1x
♪それでもまだ…愛してる♪
の…がイイ!(・∀・)ノ
328名無しのエリー:04/05/22 11:20 ID:mXcyUCFB
知ってた?ピーク果てしなく ソウル限りなく
で2コーラスめの

感じる全てが信じられないのかい?

のところで(真夜中のベッド)
ってセリフが入ってるの。
これめちゃ色っぽいよ。
329名無しのエリー:04/05/22 11:32 ID:V7n43ld5
>>327そう!!
そこはマジ(・∀・)ウマー!な所
330名無しのエリー:04/05/22 12:14 ID:9pbnat1x
そうなんだ?
なんかささやいてるなーとは思って聴いてたんだけど…ボリュームUPして聴いてみる!
331名無しのエリー:04/05/22 14:06 ID:r7W177yj
GLAYは演奏レベルが低いのになんで売れるんだ?
とか言ってる奴は、演奏だけは最高だけど、顔と性格最悪のバンドが売れると思ってんのか?
332名無しのエリー:04/05/22 16:44 ID:9pbnat1x
わけまえの♪天国の記憶にも似た〜や♪5秒と見つめられない〜のメロが好き!
Bメロってゆーの?
333名無しのエリー:04/05/22 21:28 ID:9xzhqi56
AメロとかBメロとかよくわからん、説明できん。サビはわかるんだが・・・
皆雑誌とか読んで覚えたのか?俺は感覚的にはわかるんだが。
334名無しのエリー:04/05/22 21:44 ID:KYdw2+ec
サビ後の展開にも使ってるし、Bメロとか考えて作ってないと思う
335名無しのエリー:04/05/22 22:00 ID:9pbnat1x
>>333 テレ朝のカラオケ番組(歌詞見ないで歌えたら百万円!)みたいなやつで覚えましたw
336名無しのエリー:04/05/23 03:48 ID:+Ug16Am7
重複スレなので移動願います。。本スレ↓

GLAY統一スレ100
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085121979/
337名無しのエリー:04/05/23 10:48 ID:anYEVQyY
a Boyを聴くと泣けてくる
338名無しのエリー:04/05/24 23:15 ID:aceT0u0H
天使のわけまえって、サビの1フレーズ目で結構損してる気がする。
80年代歌謡曲なんて知らない世代としては、
あそこでかなりの同世代リスナーを減らしてる気がしてならない。
339名無しのエリー:04/05/25 14:33 ID:SSbdZDec
つーかさ
当たり障りの無いように同じ感じの曲ばっかりやって
当たり障りの無いように音楽活動を続ける
当たり障りの無いようにありきたりの発言をくり返す

こんなコミックバンドの何が面白いの?
だいたいボウイに似てる?質が全然違うだろ。
泥おにぎりとフォアグラくらいの差だな。
340終了:04/05/25 14:42 ID:XkBHi7FO
重複スレなので移動願います。。本スレ↓

GLAY統一スレ101
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085413563/
341名無しのエリー:04/05/25 18:40 ID:VqLnCfTi
80年代を知ってる自分には結構ツボだよーわけまえ
342名無しのエリー:04/05/25 20:09 ID:1JIw0ic8
天使のわけまえ、自分の中でGLAY史上最も何がいいたいのかわからない歌詞だ。
何かGLAY、ミッシングユーで終わった感がある。フルストレイティッドは良かったけど
もうアレが限界っぽいな、わけまえ聴いてそう思った。
343名無しのエリー:04/05/25 21:32 ID:7pprKlTD
某ブックオフの洋楽棚に数年あった、ドラムのトシのアルバム(未開封)が、
ついに100円コーナーに移動した。次に行って逝ってあったら、買うかな。
これって、どう?ちなみに、ツアー終わってからでたやつね。
344名無しのエリー:04/05/25 22:23 ID:VqLnCfTi
なんとかカプセルってやつだっけ?
345名無しのエリー:04/05/26 05:00 ID:oUkIlOe+
>>344
d.o.s drumのこと。古すぎか
346名無しのエリー:04/05/26 13:06 ID:xvvhDoHH
とりあえず高校生以上でグレイ大ファンのやつって
ただのばかでしょ
あんなん大人になって聴いてるやつ人間としてどうかと思う
347名無しのエリー:04/05/26 13:18 ID:UOssmEHh
346≫
あなたがGLAYを批判するのは結構ですが、人間、十人十色それぞれの
考え方や価値観があります。人間としてどうか以前にあなたは、どれ程
のお人でしょうか?ここはGLAY好き集まれ、のトピです。
あなたに人格否定する資格はお有りですか?不愉快です。

新しく出来たGLAY批判のトピにでも行ってあなたと同じ価値観の人達と
盛り上がって下さい。
348名無しのエリー:04/05/26 22:56 ID:6j9kbe2g
GLAY好きだよ。本当に10周年おめでたい!
349 :04/05/26 23:58 ID:T7Bq13gd
>>346( ´,_ゝ`)プッ
350名無しのエリー:04/05/27 11:08 ID:oKC9BgA4
>>346
立派な思想の持ち主になられて、さぞご両親もお喜びのことでしょうw
351名無しのエリー:04/05/27 18:16 ID:wS1phbd5
この前のM捨て見て、やっぱGLAYって「スタジオバンド」だな、と思った。
歌唱・演奏ともにヤヴァイだろあれは。練習してんのほんとに?
そもそもギター、ドラムの入れ方がクソすぎる(ベースは聴こえない)。
本当に実力のあるバンドって売れないんだな。
352名無しのエリー:04/05/27 18:19 ID:pf+5Dmt/
そんなにやばかったの?見逃しちまったorz
353名無しのエリー:04/05/27 18:21 ID:AFoc64SM
Mステの音響ミスを知った上で言ってるのか?
354名無しのエリー:04/05/27 18:33 ID:wS1phbd5
>>353
いや、根本的な技術がヤヴァイと思ったわけですが。
単調なメロディーにもかかわらず、あれは無いだろ、と思ったわけで。
355名無しのエリー:04/05/27 18:58 ID:W2dRmWPw
>>354
評論家の方ですか?
356名無しのエリー:04/05/27 19:30 ID:wS1phbd5
>>355
いえ、ただのロック好きの戯言と受け止めてもらっても構いません。
俺は別にGLAYファンじゃないけど、ファンだからといって
何でもかんでもマンセーするのはどうかと思います。
357名無しのエリー:04/05/27 20:23 ID:y/yL4if4
>>356
一つ言っておくが、Mステの演奏は単なる音響ミスか、何らかのトラブルによるものだよ。俺はグレヲタだが、マンセーな気持ちで評価した訳じゃない。
お前はライブを観たことがあるか?ライブを観ればわかるよ。うん
358名無しのエリー:04/05/27 20:29 ID:wS1phbd5
音源とライブで全然違いすぎるバンドってまずいと思います。
本物のライブバンドなら、音源なんかよりもライブのほうが迫力が
計り知れないのですよ。
GLAYは明らかにスタジオ仕様。GLAYのライブはDVD映像でしか
見たことが無いけど、何かの歌謡ショーか?と思ってしまいました。
359名無しのエリー:04/05/27 20:31 ID:kpVBMIgZ
GLAYもう一時代築けそうだな・・・ちょっと若ぶってるけど。
360名無しのエリー:04/05/27 20:52 ID:eY1O53Jb
久しぶりにGLAYをじっくり見ました(最近目に入ってもよくは見てなかったw)
あれ〜?メンバーチェンジ??
と思ったら・・・JIRO・・・?
なんか全然別人だ Σ( ̄口 ̄lll)メイクヤメタンダァ

そして杉浦太陽に似てるし。
361名無しのエリー:04/05/27 21:11 ID:y/yL4if4
>>358
つまり、『CD音源に近づけることができるバンドがライブバンド』ということでいいのかな?
362名無しのエリー:04/05/27 21:07 ID:y/yL4if4
>>358
つまり、『CD音源に近づけることができるバンドがライブバンド』ということでいいのかな?
363名無しのエリー:04/05/27 21:09 ID:y/yL4if4
>>358
つまり、『CD音源に近づけることができるバンドがライブバンド』ということでいいのかな?
364名無しのエリー:04/05/27 21:12 ID:y/yL4if4
>>358
つまり、『CD音源に近づけることができるバンドがライブバンド』ということでいいのかな?
365名無しのエリー:04/05/27 21:10 ID:y/yL4if4
>>358
つまり、『CD音源に近づけることができるバンドがライブバンド』ということでいいのかな?
366名無しのエリー:04/05/27 21:28 ID:wS1phbd5
>>363
違う。ライブバンドにとって、CD音源なんておまけみたいなもん。
「近づけることができる」のではなく「超越できる」のがライブバンド。
GLAYのように、CDのほうが遥かに無難なバンドがスタジオバンド。
367名無しのエリー:04/05/27 21:29 ID:pf+5Dmt/
なんで時間が前後してるんだ?
368名無しのエリー:04/05/27 21:32 ID:wS1phbd5
違う。ライブバンドにとってCD音源なんておまけみたいなもん。
「近づけることができる」のではなく「超越できる」のがライブバンド。歌唱・演奏にしてもね。
GLAYは明らかにCDで聴いたほうが無難。ゆえにスタジオバンド。
369名無しのエリー:04/05/27 21:32 ID:wS1phbd5
違う。ライブバンドにとってCD音源なんておまけみたいなもん。
「近づけることができる」のではなく「超越できる」のがライブバンド。歌唱・演奏にしてもね。
GLAYは明らかにCDで聴いたほうが無難。ゆえにスタジオバンド。
370名無しのエリー:04/05/28 07:16 ID:kdL7oUPE
GTAYのTAKURO×大平光代のスペシャル対談。
今日の朝日新聞の朝刊にのってるぞ!
371名無しのエリー:04/05/28 15:19 ID:1oPbl9i6
>>370
どこに載ってんの?
372名無しのエリー:04/05/28 16:28 ID:FzGSWrek
グレイのファン層って低年齢ってイメージがあるんだけどそうなの?
パクロー自分で作ってねぇーーーの!?!?!?!?!
信じられん
373名無しのエリー:04/05/28 23:33 ID:sCma5MKs
GTAY!!!
374名無しのエリー:04/05/29 10:42 ID:+kwP1rU/
EXPOは各アルバムから2〜3曲やるらしい。
楽しみ
375名無しのエリー:04/05/29 13:43 ID:INv74R+d
大阪行きたかったけどチケット高!!
旅費とチケット代考えて、諦めました。
376名無しのエリー:04/05/29 19:56 ID:/G6a0ZQk
EXPO行きたいよ…でも行けないよ…
377名無しのエリー:04/05/30 00:15 ID:CG7Tgnps
自分も行きたくても行けない…
行けない組は
DVDを気長に待とう
378名無しのエリー
重複スレは放置してください。本スレ↓

GLAY統一スレ102
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085809339/