♪宇多田ヒカル統一スレ・パート108♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
★ SINGLE COLLECTION VOL.1 を3.31 に発売予定 TOCT-25300 \3,059(tax in)
  (※アメリカが誇る世界屈指のマスタリングエンジニアTed Jensenによる全曲リマスタリング。)

★ NEW SINGLE 4月21日に発売日変更 TOCT-4700 価格未定 【2004年GW全国ロードショー 映画『CASSHERN』テーマソング】

★ 「Utada Hikaru in Budokan 2004 "ヒカルの5"」特設ページ
  ttp://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/live/index_j.htm【グッズ通販29日まで。BANDメンバー紹介ページがUP】 

★ 尾崎豊トリビュートアルバム「BLUE 〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」SECL-67 \3,059(tax in)
  "I LOVE YOU"のカヴァーで参加  SME Recordsより3/24発売予定

★ UTADA関連NEWS
 ・「UTADA」で 2004年ワールドワイドデビュー予定!ttp://www.universal-music.co.jp/pressrelease/031105.html
 ・『NYLON JAPAN』2月28日発売創刊デビュー号でインタビュー掲載 出版元:トランスメディア \580 (tax in)

★ 公式サイト(宇多田ヒカル&UtADAのサイト)
  Hikki's WEB SITE    http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/ 【スクリーンセーバー、壁紙が新しくなりました!】
  Hikki's MOBILE SITE  http://mobile.toshiba-emi.co.jp/hikki/ 【待ち受け画面が新しくなりました!】
  U3MUSIC OFFICIAL WEB SITE   http://www.u3music.com/
  UTADA OFFICIAL WEB SITE  http://www.utada.com/【英語版】
                 http://www.utada.jp/【日本語版。掲示板は英語のみ】

前スレ   ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート107♪
      ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076560471/-100
過去ログ   ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/hikki2ch/kakolog.html

★煽り・妄想レスは徹底放置…相手をするだけ無駄。
★他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
★いくら荒らされようとも七転び八起き。
★実況禁止、実況は実況板で。http://live5.2ch.net/endless/
2968:04/02/19 23:43 ID:PrGivcpW
乙!
3名無しのエリー:04/02/19 23:44 ID:jRGmoVIH
乙!
3枚目
4名無しのひーく:04/02/19 23:44 ID:ulUl6Eyi
ニャ〜〜〜〜〜〜!!!3番?
5名無しのエリー:04/02/19 23:45 ID:Y/aIy84e
乙。
6名無しのエリー:04/02/19 23:45 ID:gehwXYZj
7名無しのひーく:04/02/20 00:13 ID:xAYDGPKU
1000とったぁ〜〜♪これで安心して寝れるv
8名無しのエリー:04/02/20 00:14 ID:0GhIMxQ4
ひーくタンに負けたので風呂入ってきまつ_| ̄|○
9名無しのエリー:04/02/20 00:32 ID:/EldrWsT
ヒッキー
ってヒキコモリ野郎のことだと信じていたんだが、世間では
ウタダヒカルのことをヒッキーって言うんだね。知らなかったよ。
10名無しのエリー:04/02/20 00:34 ID:NM/LuqGO
ウタダのアルバムを久々に聴いた。いい音だしてるねー
11名無しのエリー:04/02/20 00:43 ID:dJNMm2iF
>>9
ずいぶん初心者のファンなんだな。最近、そういう人が増えた気がする。
ファンになったきっかけは?
12名無しのエリー:04/02/20 00:52 ID:/EldrWsT
>>11
いや、ファンでもなんでもない。たまたまウタダヒカルという歌手がいることを知っただけなんだ。
スマソ。
13名無しのエリー:04/02/20 00:54 ID:/EldrWsT
もともと、この板↓を見てたら、ウタダという歌手がいることを知ったんだわ。

http://etc.2ch.net/hikky/
14名無しのエリー:04/02/20 01:00 ID:dJNMm2iF
>>12-13
それも不思議だな。社会現象になったほど馬鹿売れした歌手を知らんとは。
15名無しのエリー:04/02/20 01:11 ID:/EldrWsT
どんな歌を歌ってたの?
16名無しのエリー:04/02/20 01:36 ID:FPOSstmV
代表曲は一応「FirstLove」魔女の条件ってドラマ知りません?
その主題歌だったんですよ
17名無しのエリー:04/02/20 01:39 ID:0ZB3hpXw
>>16
馬鹿売れしていた頃の代表的なヒット曲はAutomatic(唯一の200万枚曲)、
次がFirst Loveだな。
しかし、本当はシングルよりもアルバムが馬鹿売れしたことの方が有名だ。
750万枚以上売れた。
18名無しのエリー:04/02/20 01:40 ID:FVO5nwXl
ん?釣りじゃないの?
19名無しのエリー:04/02/20 01:43 ID:zUIipswM
>>18
12歳ぐらいの消防かもしれんよ。
んなことはないか。
20名無しのエリー:04/02/20 02:00 ID:uMOnuPUU
Thisタンス〜ヒッキーと愉快な無職たち〜
21名無しのエリー:04/02/20 02:33 ID:b6j1sCMF
今日のIDはどうかな。
22名無しのひーく:04/02/20 03:13 ID:xAYDGPKU
i can't fall sleep・・・(;;

俺も3年くらい前まではヒッキ〜のこと知らなかったよ。存在すら(爆
魔女の条件ってドラマは見てたけどね^^;

23名無しのエリー:04/02/20 05:01 ID:Ma9UPH/n
しかしあの変てこりんなドレスは何なの? 本人気づかないなら誰か注意しろよ、スタッフ
24名無しのエリー:04/02/20 07:19 ID:b6j1sCMF
カテゴライズを拒否しているから、何を着ても似合わないのでは?
逆に、定型にはめる必要のある服装(冠婚葬祭とか)ならビシッときまる。
25名無しのエリー:04/02/20 08:48 ID:SeifxnJD
HP名ってもうきまったの?
26名無しのエリー:04/02/20 09:27 ID:SeifxnJD
悲劇!中野美奈子アナが伊藤英明宅に通い妻!!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077205760/

伊藤と中野アナライブきてたしね。
27名無しのエリー:04/02/20 09:52 ID:CkKDjb0n
2時ドキッのHP ひどい間違いしてる。

http://www.ktv.co.jp/nijidoki/cgi-bin/today.cgi
28名無しのエリー:04/02/20 09:59 ID:PGTQWiwV
>>24
関係ねえよ。スタイリスト(オカマ?)がへぼすぎる。COLORSでTV出演の時と
同じだろう。やめさせろよ。
29名無しのエリー:04/02/20 10:17 ID:OnWl4dXg
>>26
ファンサイトでもちょっと話題になってたね。あんときは一般人か、タレントか?で
わかんなかったけど、フジアナの新人さんだったとは。

新スレご苦労様。ってかいつの間に、早いなぁw
30名無しのエリー:04/02/20 10:20 ID:34gFbMZR
メッセきたね
31名無しのエリー:04/02/20 10:26 ID:koAFa+a8
2chの特撮スレでは、紀里谷の評価が日に日に高まっているんだが。事実上の映画制作は終わったらしいが
32名無しのエリー:04/02/20 10:53 ID:FPOSstmV
>>27ワロタ

ところでWishの新バージョンやってたのはご存知ですか?
映像が変わっただけなんですけどね
33名無しのエリー:04/02/20 10:56 ID:QOw9I1+F
ほー、宇多田ヒカルがキャシャーンの監督をしていたのか。
こいつは大スクープだ。

……って、おい。
34名無しのエリー:04/02/20 11:00 ID:7LmaDczA
上沼は、宇多田嫌いなのだろう。紀里谷の才能は凄い。紀里谷の妻と言われる日も近いぞ。
35名無しのエリー:04/02/20 11:03 ID:QOw9I1+F
いや、嫌いっつーか、関西の芸能のノリはあんなもんだから。
誰もマジネタと思ってないよ。

まあそれとは全く関係なしに上沼は嫌いだが。
36名無しのエリー:04/02/20 11:07 ID:CkKDjb0n
上沼の番組じゃないよ。
37名無しのエリー:04/02/20 11:19 ID:FPOSstmV
>>32
みんな知ってたのか・・。
38名無しのエリー:04/02/20 12:53 ID:6qAM2Rzl
>>37
いや自分知らなかったよ、、今度鉄腕DASHで流れるかな。
さすがに3月に入れば、シンコレ情報やら、ドラマネタがでてくるだろうから
それまで大人しくしてよ。
392時ドキッ!:04/02/20 15:37 ID:S9mkvvDn
唐沢がやったブライの最初のキリヤ案がトシちゃん⇒○

伊勢谷がやったキャシャーンの最初のキリヤ案がトシちゃん⇒前忠、談


何だか哀れに思えてきたよ・・・前忠・・・いくら、悪魔男(出演者関係)の事務所から現ナマを・・・以下略 (笑)

40名無しのエリー:04/02/20 15:48 ID:+9eGx7bz
野次馬根性全開で見ちゃったー
現場で王子様気取りとか、自分のインタビューにメイクさんまで連れてきて勘違いとか
煽動的なVTRだったけどスタジオの女性陣のフォローが好意的だった。
でも、最後に前忠が、
「映画がこけるかうけるか。そこで成功するまでは、いくら本人が嫌がっても『宇多田の夫』と呼ばれてもしょうがない。」って言ってた。
41名無しのエリー:04/02/20 16:08 ID:8ghh7YA4
このスレでテルザネ氏はマスコミをコントロールする力があると書いた馬鹿がいたが、
もしそうなら、このバッシングをやめさせろよ。
さすがに、個人事務所には、そんなことは出来んだろう。
42名無しのエリー:04/02/20 16:48 ID:aQUn9RLS
ていうかおまいら週間文春に釣られすぎですよ。
43名無しのエリー:04/02/20 16:49 ID:YZo19wpp
>>39
ブライ役を俊ちゃんって話もゲンダイネットの記事だけどね。

>>40
>スタジオの女性陣のフォローが好意的だった
ってどう好意的だったの?
44名無しのエリー:04/02/20 17:09 ID:NEYGKlcC
新サイトに( ゚д゚)ホスィ…もの

・2ch過去ログ
・掲示板

ちょっと考えたけどそれぐらいしかおもいうかばないや。
あと、大手のファンサイトはたいてい管理人のプロフがないからそれもw
45名無しのエリー:04/02/20 17:12 ID:CkKDjb0n
一番好意的だったのは、酒井政利。

・ゴーマンなくらいでないと渡っていけない。
・彼は、アーティスティクなタイプの人。
・宇多田さんは、彼のそういうところが好きなんでしょう。
・宇多田さんのライブに行きましたが、良かったですよ。
 紀里谷さんはプロデューサー的なところがあるから、アドバイスしているかもしれない。
・ただ、失敗すると叩かれるでしょうね。

女性軍  すごいプレッシャーでしょうね。
浅草キッドは叩きまくっていた。絶対こけるとか、水野晴雄の「シベリア超特急」みたいなもんでしょう、とか。


46名無しのエリー:04/02/20 17:25 ID:aQUn9RLS
>>45
そこらへんをしのごの言っても……。
どーせああいう番組って台本ありでしょう。

叩き役担当とフォロー役担当で適当に言い合う。
結論を出す気なんてなく、お茶を濁すだけ。
その程度のもの。
47名無しのエリー:04/02/20 17:31 ID:CkKDjb0n
台本は無さそうな感じ。

4840:04/02/20 17:36 ID:YKLSBSqu
>>45一介のワイドショーの内容良く憶えてるね、、、。

要するに、彼の作品がどうかということに集約されるでしょう。
あと三ヶ月もすれば、自ずと結果は出ます。
49名無しのエリー:04/02/20 17:40 ID:6eeStxKw
関西の番組は台本無いとよく言うよね。だって、出演者や司会の発言が相当無茶苦茶で適当な感じの
番組がよくある。まあ、おもしろいちゃあおもしろいけど
50名無しのエリー:04/02/20 17:45 ID:Nh5zVUlU
ライブパンフなかったから、ライブレポのってる雑誌買った。
ザテレビジョン
全公演の衣装とMCが載ってたので決めた。
ライブレポって初日と最終日がメインだよな。
2日目参戦したから、写真が載ってるテレビジョンは貴重。

2時ドキ見たよ
酒井はもっと批判するかと思ったけどな
嫌いだったけどちょっと見直したよ
51名無しのエリー:04/02/20 18:00 ID:ig0Zwriu
夕刊フジ掲載の酒井政利氏ライブ批評


あらためて宇多田ヒカルの成長ぶりを見た。『ヒカルの5』と題された、約3年ぶりの日本武道館5日間ライブの
2日目。暗闇に放たれたまばゆい光の中で、宇多田はアンコールも含めて前20曲を歌って聞かせた2時間余。
約5万席に、103万通の応募があったというくらい、ファンならずとも待たされた渇望感で会場は埋め尽くされてい
た。彼女にもその熱気は伝わったはずだ。
そんな思いに応えるように、パンフレットに綴られた『あなたの五感に直撃』の宣言通りライティングアートだけで展開
するシンプルなステージで、どこまでも歌を聞かせた。トークは挨拶程度でしかないが、飽きさせないどころか、ぐいぐ
いとひき込んで行く。ミリオンを連発する力はパワーアップしているように思える。いつの間にか嗅覚も触覚も味覚まで
も・・・と彼女の言う五感に訴えている。
 21歳になったばかりと聞けば確かに21歳の声だが、35歳といわれれば35歳の声に聞こえるのが彼女の摩訶不思
議な魅力。その老成した声が、マジックミラーのように多面性を持っていることを再認識させられた。
 年齢不詳の老成した声は宇多田の最大の武器にして、誰もマネの出来ない強みである。こういう声を持つボーカリスト
は少ない。だからこそメッセージが確実に伝わる。
 コンサートに出かける人には2通りある。ステージを見に行くタイプと、歌を聞きに行くタイプ。武道館に集まった誰
もが歌を聞きに来ていたはずだ。その分聞き手としてのマナーが良く、曲間の応援も惜しまない。“客に届く歌声”を持
つ宇多田だから、聞く側の心を揺さぶるのである。
 ド派手な演出とセットで度肝を抜くステージを展開する人が多い中、原石のあるがままを維持しているのは宇多田の自
信の表れだろうし、今後のアーティスト活動の生命線の長さをみる。
 アンコールの『幸せになろう』では、感極まったのか、やや涙声に聞こえた。歌詞を間違え、再度イントロからやり直
しても、ミスをみんなに目撃されて幸せだと茶目っ気たっぷりに話す彼女には、歌姫の貫禄よりも、21歳の若者が浮き
彫りになる。
 春には全米デビューする。サムライブームのなか、日本人ボーカリスト初の成功者となることを期待したい。
52名無しのエリー:04/02/20 18:05 ID:BHCwzWpu
>>50
酒井さんは基本的に誉めるよ。
多分何かしら思い入れがあるんだろうね。
前このスレで理由を聞いた覚えもあるけど忘れた。
5350:04/02/20 18:09 ID:Nh5zVUlU
そうなのか。
高くかってるんだな>酒井
認識を変えまつ
54名無しのエリー:04/02/20 18:15 ID:4f7SswNT
ベッキーもヒカ5行ったみたい!

======================================
2004_2_4(水) 『ヒッキーちゃん最高!』

今日、宇多田ヒカルちゃんの武道館ライブ行ったよー!!!!!
もうっ、最高〜〜〜〜〜!!!!
本当に本当に楽しかった!!!!

ヒッキーちゃんが登場して、数曲のあいだ、涙がポロポロ止まらなかった。
もう、感動と、喜びと、目の前の現実に涙そうそう!
あのヒッキーちゃんが目の前で歌ってるんだもん!
幸せだったなぁ〜、あの時間☆
私が座ってたのは1階席の普通の席なんだけど、まわりには結構関係者の人がいらっしゃったんだ。
でも派手なペンライトも振ったし、「ヒッキー!!」っていっぱい叫んだ!
だって普通にファンなんだもん!

ヒッキーちゃんの歌声+ステージは素晴らしかった!
もうとにかく感動!
光りの演出がめっっっっっっちゃカッチョイイんだよね〜。
赤、オレンジ、黄色、緑、青、紫・・・・・色々な色が曲のイメージに合わせて変わっていくんだけど、本当にカッチョ良かった!
パンフレットでライティングの方の名前とかしっかりチェックしちゃったもん(笑)

ステージが終わって、スタッフさんに「これ、ヒッキーちゃんに渡しておいて下さい」ってファンレター渡しちゃった!
ファンレターを書いたのなんて、小4の時に反町隆史さんに書いた以来!(そんな過去が実はあるんです:笑)
もう、今日は本当にいい思い出ができました!

lots of love from Becky to Hikki!!!!!!!
55名無しのエリー:04/02/20 18:27 ID:/8I9v0JW
>>54
一瞬け○ちゃんのカキコかとオモタ
56名無しのエリー:04/02/20 18:29 ID:2HqZs7YM
>>54
なんか宇多田二世w このノリノリのカキコミは。ヒッキーちゃんって・・新鮮だ!

酒井はむかーしから宇多田に好意的だよな。あれか、山口百恵が
一番好きっていったからか?ボヘサマのプレイバックえっらい褒めてた。
57名無しのエリー:04/02/20 18:30 ID:uMOnuPUU
へぇ〜、ベッキー来てたんだ。
すごい満足したみたいだね。ちょっと親近感が…w
58名無しのエリー:04/02/20 18:33 ID:FN0fod6M
酒井氏は、藤圭子が藤圭似子としてソニーから再出発するときに、プロデュースに関わっているはずだ。

予告編、それから特別な関係者が見たという20分の試写を見てない奴等(浅草キッド、北野映画を批判出来るか?)は、何を言ってもダメ。
59名無しのエリー:04/02/20 18:41 ID:BHCwzWpu
>>58
そうそう、藤圭子のプロデュースをやってたんだった!
60名無しのエリー:04/02/20 18:43 ID:R0aCKBi2
文春ワラタよ
宇多田ヒカル全国ツアー中だもんね

上のほうで言ってるけどザテレビジョン5日間の衣装全部見れてええね
自分が行った日のことが思い浮かんでくるw
61名無しのエリー:04/02/20 18:48 ID:WBda9w6m
宇多田&照實は、日本デビューの意思は全く無かった。
藤圭子は、日本デビューさせたくて、色々な過去の人脈と交渉していた。
それで、酒井氏とのパイプでソニーから日本デビューの方向で決まりかけたが、土壇場でダメになったらしい。
酒井氏も、惜しいと思ったようだ。
62名無しのエリー:04/02/20 18:53 ID:2HqZs7YM
>>61
ソニーも惜しいことしたな・・事情はわからんが。
63名無しのエリー:04/02/20 18:55 ID:R0aCKBi2
ttp://www.so-net.ne.jp/mc/review/
そのS0NYが褒めてくれてまつよ
64名無しのエリー:04/02/20 18:56 ID:uMOnuPUU
でもソニーからデビューしてもポップ・スターになれたとは限らないしね…
65名無しのエリー:04/02/20 18:57 ID:kUMIbaze
>>64
ソニーでデビューしてたらなんかかわるの?
66名無しのエリー:04/02/20 19:14 ID:q+UNJ9rP
>>64
東芝EMIでデビューした時も成功するとは思われていなかったよ。
三宅プロデューサーはやれると思ったらしいが。
レコーディングの契約枚数はアルバム1枚だけ。
もし、北海道のラジオで評判にならなかったら、ブレークしたかどうか
わからない。
67名無しのエリー:04/02/20 19:15 ID:uMOnuPUU
>>65
やっぱりプロモーションの仕方とかが全然違ってたんじゃない?
EMIで良かったと思う。
68名無しのエリー:04/02/20 19:19 ID:tkVjKzmp
1stアルバムのほとんどの楽曲の版権管理がソニー系の著作権管理会社グローバル・ライツの旧音楽部門(宇多田の大成功で独立の音楽出版社ソニー・ミュージック・パブリッシングに改組)にあったので、プロモーションが少し変わったかも。
それから、プロデューサーに大沢伸一氏が関わったであろう。これが、良かったかはわからない。対立して上手くいかなかった恐れがある。
東芝EMIの三宅は、照實と宇多田に自由にやらせたわけだから、これで良かったのだと思う。
69名無しのエリー:04/02/20 19:25 ID:OnWl4dXg
ま、歴史にifはタブーだぞっと。
70名無しのエリー:04/02/20 19:40 ID:6eeStxKw
今までが最高の道を歩んできてるんだから、「もし・・」を考えても
今よりブレークしていることはないと思う。アルバムが750万だからねー。
71名無しのエリー:04/02/20 19:45 ID:tkVjKzmp
72名無しのエリー:04/02/20 19:50 ID:YZo19wpp
>>71
ヅラみたい
73名無しのエリー:04/02/20 20:49 ID:fx1u0wE+
べっきーってそういえばカラオケで歌詞みないでうたえたら100万円って企画で
FirstLoveで100万とったよね。
74名無しのエリー:04/02/20 21:17 ID:CkKDjb0n
なんか4日行った人に評判良いんでない?
自分も4日>10日だと思った。
75名無しのエリー:04/02/20 21:32 ID:YZo19wpp
>>74
3日に一度ヤバイって評価が出たからだよ。
76名無しのエリー:04/02/20 21:57 ID:7d0kVkRw
特撮・アニメ関係の板では、キャシャーンVSデビルマンなんだね。
バー周防が、デビルマンに関係してるようだから、公開が近づくと陰湿なネガティブキャンペーンが始まるのか。
嫌だな。2時ドキッでは、前忠に毒(金)が回った発言がでたようだね。
77名無しのエリー:04/02/20 22:42 ID:Fxu5m9Zc
>>76
ああ、そういう背景があるんだ。
宇多田も一時期、バーの標的にされていたことがあったようだし大変だな。
78名無しのエリー:04/02/20 23:02 ID:dfSpgLAC
デビルマンって期待はずれ?ってか特撮がイマイチっていう声が多いらしいが・・
かといってキリヤのもしらんしな。楽曲に関しては自由でいいよって、キリヤが
いってたが、どんな風にするんかな〜。
79名無しのひーく:04/02/20 23:14 ID:xAYDGPKU
テストで忙しいから
5日間、ここお休みしますね>_<
忘れないでね;;もう来るなとか言わないでね;;
80名無しのエリー:04/02/20 23:16 ID:s2Gd6QyR
wishの新ver.やっと見れた。
映像は新しくなっても乙葉相変わらずだな。
1年以上も同じ曲なんて珍しいんでないかい?
81名無しのエリー:04/02/20 23:39 ID:M5Kbhm9n
>77
今でも、宇多田はバーの標的だよ。HEYX3の菊池Pとかいうバーの回し者を使って、バーにとっても目障りなビーの倉木と喧嘩させるという高等手段も昔つかった。
82名無しのエリー:04/02/20 23:43 ID:OnWl4dXg
バーでもビーでもブーでもどうでも良い。

メッセ更新まだー チンチン
83名無しのエリー:04/02/20 23:57 ID:Qj42bvqD
ベッキーは前、金スマの中で今一番会いたい人という問いに
宇多田ヒカルちゃん!と即答してたよ。
84名無しのエリー:04/02/20 23:58 ID:S9mkvvDn
>>78
前スレより・・・

見比べてみた・・・

CASSHERN(公式)
mms://wmt2.atscreen.com/users/shochiku_movie/casshern/teaser1000.asf

デビルマン(暫定)
mms://wm1.www.nifty.com/service1/a1/theater/preview/031106/devilman_1M.wmv
デビルマン(公式)
ttp://theater.nifty.com/meta/other/devil_before/devil_2M.asx
「暫定版・予告」の方が良かった・・・(涙)

キューティーハニー(公式)
ttp://www.cutiehoney.com/trailer/trailer_large.asf

ゼブラーマン(公式)
mms://camp.wmt.biglobe.ne.jp/camp_wf/zebra/zebra2-1M_2.wmv

けっこう仮面(公式)
rtsp://strm.emovie.ne.jp/kekkou/kekkou300.rm

オレ的には「CASSHERN」と「けっこう仮面」が好みだな・・・(笑)
85名無しのエリー:04/02/21 00:01 ID:/cNrZ4Mu
おれ、いやーん。じゃーないけど・・・
最近、横浜線で飛び込みが多くて困っているw
なんか、体が重いw悪霊が憑いたかもw
で、バーの親父に憑けてみる!
ヒカルちゃん、おやすこ
86名無しのエリー:04/02/21 00:07 ID:yoItxBe1
>>84
どれも見る気にならん。
87名無しのエリー:04/02/21 00:11 ID:DdV+/LA2
>>86

なに〜! 俺の「けっこう仮面」を馬鹿にすると許さんぞ〜! (w
88名無しのエリー:04/02/21 00:13 ID:XvQr6LwU
DEEP RIVERのプロモの1番〜2番に移るとこの
英語分からないけど「レッツファイン×4 the ツァーユー」のツァーユーのヒッキーの顔が好き。
渋い顔。

分かってくれる人いる?
89名無しのエリー:04/02/21 00:14 ID:7wrewT/b
そろそろ、メッセも有料サイトにしたら良いよ。書きたくても自由に書けない雰囲気が生まれてるのかもしれない。
90名無しのエリー:04/02/21 00:18 ID:N1aOZha8
有料にするんなら、もう書かなくていい。
91名無しのエリー:04/02/21 00:25 ID:R5fyjULQ
>>89
ウタダがメッセ書くたびに、それをとりあげるマスコミのせいじゃないか。
あれだと、どうしても自由に書けなくなるよ。
92名無しのエリー:04/02/21 00:26 ID:U4SyvLPJ
有料はダメポ。
93名無しのエリー:04/02/21 00:35 ID:fWhPcWor
社会的な話題や個人的な意見を書くと→マスコミが取り上げる→「芸スポ板」にスレ立つ→アンチ(工作員)の猛攻撃のレス→つまらん事しか書けない→うんざり〜
書かないほうが身のためだ。
94名無しのエリー:04/02/21 00:36 ID:rv7yKUom
まぁどの芸能人やアーティストでも一言載せるところあるとその内容ぜんぶマスゴミにネタにされるからな
同時テロ〜イラク攻撃のあのころが多かったもんな
95名無しのエリー:04/02/21 00:44 ID:7wrewT/b
英語で書いても、大学の事(休学中なのに)についても、おそろしく誇大解釈されて「一人歩きしてる」だろう。
いちいち、釈明するのも鬱陶しいだろう。プロモーションの話題しか書けないなら、書くの止めた方が良いよ。
96名無しのエリー:04/02/21 00:51 ID:lvtDF8c/
>>95
途中まではわかるが、最後の部分が理解しがたい。
書くことをやめる必要はない。
97名無しのエリー:04/02/21 00:57 ID:fB3nipV9
プロモの話題だけ読んで楽しいか? >96
98名無しのエリー:04/02/21 01:01 ID:lvtDF8c/
>>97
プロモの話題でも、何の話題でも、自分の好きなことを書けばいいと
思うが。それが気に入れなければ読まなければいい。
99名無しのエリー:04/02/21 02:01 ID:n73HSTkL
>>88
Tha's why , that's why, tha's why I chose you.
100名無しのエリー:04/02/21 02:14 ID:n73HSTkL
あ、一個 t が抜けた。
101名無しのエリー:04/02/21 02:37 ID:2B0c01e2
今日のIDはどうかな。
102名無しのエリー:04/02/21 07:39 ID:BUgtFy6h
本人の書きたいままが一番良いでしょう。
で、それに対して色々反応があり、時に激しい拒否反応があるのはしょうがない。
有名税の一種。
自分でその道を歩むことを選んだのだから、後悔はないはず。
103名無しのエリー:04/02/21 07:49 ID:m1LKG7ky
>102
書きたいまま書けないのが現状かな?まぁ、でもメッセ更新してくれる
時はドバーッとしてくれるんでいいけど。
今ってさ、仕事たてこんでる時期じゃないか?結構キツイと思うんだが・・
またその仕事が大方片付いたら、メッセ更新してくれるだろて。なんとなく
更新のサイクルがわかってきたなw
104名無しのエリー:04/02/21 08:44 ID:jrlH/pc4
旦那は仕事終わってメッセ更新
105名無しのエリー:04/02/21 10:27 ID:U4SyvLPJ
公式の表示が変。
106名無しのエリー:04/02/21 10:41 ID:eRZ/Xcnr
初回特典無いんかなー

アルバムは全部持ってるし、年度末出費多いし見送ろうかな(;´д⊂
107名無しのエリー:04/02/21 10:59 ID:c6Y9hIsm
>>106
いまだに詳細が未発表ということは特典ある可能性が非常に高い。
メールでどんどん要求すればいいよ。
108名無しのエリー:04/02/21 12:30 ID:n73HSTkL
誰か毎日新聞のライブ批評アップして、お願い!
109:04/02/21 14:21 ID:JEpqodGY
メールしたぞ
ヒカルの5最高でしたと誉めてから 一ファンとして
この度発売されるCDにぜひ DVDを付けてください
おねがいしま〜〜す みたいに書いておいた
110名無しのエリー:04/02/21 14:58 ID:M7LQfyVE
106も見れなくて待ってるのに107まで見れなくなった!!
毎日見れないから置いて行かれて悲しい・・・
10日の感想だけでも載せてくれませんか?!
111名無しのエリー:04/02/21 15:05 ID:n73HSTkL
>>110
見れるのは、数ヶ月先じゃない?
112名無しのエリー:04/02/21 15:08 ID:uBVvVA4+
>>110
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート106♪
ttp://makimo.to/2ch/music2_musicj/1076/1076174146.html

♪宇多田ヒカル統一スレ・パート107♪
ttp://makimo.to/2ch/music2_musicj/1076/1076560471.html
113ヒッキ-宣伝部:04/02/21 15:52 ID:+zyRMqiA
シングルコレクション、すごい楽しみじゃありませんか?
壁紙、その他デジタルコンテンツなどは一切含まれておりません!!
さらに、今まで最悪だった音質を、リマスタリングにより、なんとか普通レベル
にまで向上させることができました。
さらにさらに、4月発売の新曲は収録されておりません!
そのために、発売日も変更しました!!
ほとんどレコード会社のボロ儲け状態です。宣伝も各マスゴミが勝手に騒いでくれている
お陰で、ほとんどお金がかかりません。
ぜひぜひ、みなさん金をドブに捨てる気持ちで気軽に買ってくださいネ!
114名無しのエリー:04/02/21 16:27 ID:tjd+gcdo
錦もオレンジタイチも、どっちもニセモノだよ。
馬鹿じゃねぇ〜のか?
115名無しのエリー:04/02/21 16:31 ID:8hNHLI+Z
112さんありがとうございます!!!
今からじっくり読ませていただきます☆
116名無しのエリー:04/02/21 16:32 ID:aAjJJnYK
とうとう朝日新聞大阪版には、載らなかったんだけど、
関東以外の地域で掲載されたところある?
117名無しのエリー:04/02/21 16:37 ID:FAJpHOOe
毎日にライブ評載ったの?
いつ?
118名無しのエリー:04/02/21 16:40 ID:6Mcq0Y0U
>118
test
119名無しのエリー:04/02/21 16:40 ID:aAjJJnYK
>>117
公式によると、19日夕刊。
120名無しのエリー:04/02/21 16:47 ID:MSk7BM01
毎日新聞
宇多田ヒカル
コンサート
育ちゆくブランド性

 結婚後初めて、3年半ぶりに21歳の宇多田ヒカルがステージにたった。
宇多田自身の熱望により開催された今回のコンサートは、武道館のみで5日間。
約20倍の競争率で、応募によりそのチケットを手に入れた観客の熱気に迎えられて、ステージが始まった。
 2日目の今月4日に見たが、音楽でたたみかける序盤の演出が功を奏し、また宇多田のステージ上の動きからも以前のような素人っぽさが消え、
横長のステージを左右に動き、観客にアピールしていく彼女の姿勢に「成長」を感じた。
 歌詞の出だしを間違えたことが初日公演後にスポーツ紙などで大きく報じられたが、2日目にもそういったシーンが1ヶ所あったものの、それがファンにとっては彼女との距離をちぢめるツールになっていた。
飛び交う声援、彼女自身のくやしそうなコメントに、「アイドル」としての宇多田ヒカルの存在意義を再確認した。ただそのアイドルは、いわゆる普通のアイドルではなく、観客の自尊心を満足させるブランド性をもっていた。
目前に迫った「UTADA」としての全米デビュー、「限定」の希少価値。
 音楽的には、彼女がもっている水分をたっぷり含んだ歌声が、今剛のアコースティック・ギター・に重なる時の魅力が最も印象に残ったが、その「キャン・ユー・キープ・ア・シークレット」やデビュー曲「オートマティック」にわいた観客が、近年の楽曲では比較的静かだった。
宇多田ヒカルがそのブランド性をどう育んでいくのか、大きな岐路に立っていることを感じたコンサートだった。
(音楽評論家・中川ヨウ)


感謝しろよ by,13歳
121名無しのエリー:04/02/21 16:55 ID:aAjJJnYK
>>120
ありがとう♪

4日に行ったけれど、最近の曲も盛り上がってたよ。
122名無しのエリー:04/02/21 17:01 ID:Frl3G9h4
>>121
盛り上がりって、イントロからワアーってなる盛り上がりのことじゃない?
そういうのやっぱりなかったよ。
最近の曲だとCOLORSはなってたから売り上げに比例するなと思ったんだけど。
123名無しのエリー:04/02/21 17:05 ID:aAjJJnYK
最近の曲って、「光」は出だしだからすごい歓声だったし、
「COLORS」は盛り上がったよね。
他の曲って、「SAKURAドロップス」は、イントロなしだし、
どれのことよ?
124名無しのエリー:04/02/21 17:13 ID:Frl3G9h4
>>123
最近の曲=3rd Album
125名無しのエリー:04/02/21 17:18 ID:9/BMNcf+
嘘みたいなi Love Youって、出だしなんの曲か判らず、カバー曲かと思った。
126名無しのエリー:04/02/21 17:27 ID:Kd46Iy7y
前から気になってたんだけど、
いやーん と キャシャーンって何か関係があるの?
キャシャーンの主人公の名前がいやーんとか?
127名無しのエリー:04/02/21 17:28 ID:6Mcq0Y0U
評論家の先生も大変だ。楽曲は素晴らしいがパフォーマンスはいまいちとか、歌と関係なく「演出」が不十分とか。
パフォーマンスは良いが、最近の楽曲はどうのこうのと言いたい放題。放言会。
こちとら、行きたくても行けなかった身にして見れば、これで原稿料もらえればお気楽な商売だ。
だから、音楽ライターに成りたいバカが多いわけだ。しょせん、評論家といのは実作者になれなかった落ちこぼれだろう。野球の審判より始末が悪い。
128名無しのエリー:04/02/21 18:03 ID:Frl3G9h4
>>125
自分もそう思った。嘘みたいなi Love You好きなのに。
129名無しのエリー :04/02/21 18:09 ID:ZkiLQlf0
小倉(朝日)や渋谷(日経)といった有名評論家に比べると、
読売や毎日の批評の質はかなり落ちるように思えるな。素人の感想に近い。
130名無しのエリー:04/02/21 18:18 ID:Kxm8eaIi
>>129
日経っていつ載ってたんですか?
朝日と毎日は今日図書館で読んできた。
小倉さんの辛口だとか言ってるけど、全て本当のことをありのままに書いてると思った。
公演を複数回聴きに行ったマンセー派な漏れだが
131名無しのエリー:04/02/21 18:39 ID:6Mcq0Y0U
>130
日経新聞 2月12日付け夕刊
【Beat】
宇多田ヒカル ポピュラー
『革新・商業性、幸福な統一』
 ライブの感想としては、余り適当ではないかも知れないが、この日の日本武道館を観て改めて思った
のは、楽曲の素晴らしさである。本編十八曲、アンコール二曲、シングルを主体に代表曲のほとんどを
歌ったが、そのどれもが日本のポップ・ミュージックのスタンダードとして、これからも聞かれ続ける
であろう名曲ばかりで、とても二十一歳の女性がたった五年間で築き上げたものとは思えない素晴らし
さである。
 彼女のメロディーは、明らかにこれまでの日本のポップ・ミュージックのスタイルを超えた新しさ
と、クオリティーを持っている。その斬新さと大胆さは、僕のような洋楽ロックを専門とする評論家に
もショックと感動を与えた。
 そして、言うまでもないことだが、その新しさは大きな大衆性にもつながり、彼女を空前のポップ・
スターにしたのである。ビートルズ以来、ポップ・ミュージックに何度か起きた、革新性と商業性の幸
福な統一という奇跡を、まさに彼女は二十一世紀の日本において体現している。
 ただ、その“ポップ・モンスター”がライブ・パフォーマーとしてもモンスターであるかといえば、
そう簡単な話ではない。久しぶりのライブで、本人もスタッフも少し気合いが入り過ぎていたようだ。
オープニングから、照明を含めてち密に計算された演出は、初日ということもあり、どこか固い印象が
あった。本人も歌詞を間違えたりしていたが、この辺は二日目以降、きっとこなれてきたはずだ。まだ
二十一歳の若さなので、すべてがこれからのアーティストである。
 僕の希望は早くサウンド的にも彼女独自のスタイルを作ってもらいたいというものだ。メロディーや
歌詞のオリジナリティーと比較すると、その点が少し物足りない。この日のライブも音が造形的にどこ
か単調な部分もあったが、彼女がアレンジにおいても独自の文体を確立すると、きっとその辺も変わっ
てくるだろう。3日、日本武道館。
                              (音楽評論家   渋谷 陽一)
132名無しのエリー:04/02/21 18:53 ID:9/BMNcf+
なんで公式のリストに日経がないんだろね。
133名無しのエリー:04/02/21 18:53 ID:Kxm8eaIi
>>131
ありがとうございます( ´∀`)
確かに読売と毎日のはこの二人に比べるとただの感想だけど、大衆紙に載せるにはそういうほうが適当じゃないか?
とか言ったら社説はいらないって言ってるのと同じことになるかw
134名無しのエリー:04/02/21 20:06 ID:Gnk2rA2M
毎日の感想の中川ヨウってたしかジャズ評論家だったと思う。
135名無しのエリー:04/02/21 20:44 ID:mws6F8TW
読売の大野宏氏は宇多田の前にMISIAのライブ見てるんだな。
宇多田記事の前週にのってたよ。本来単体で評価しなきゃい
けないのだが…
俺も両方見たけどあれと比べられたらしょうがない罠。w
136名無しのエリー:04/02/21 20:47 ID:9/BMNcf+
中川ヨウ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-b/Station/Wj09/
素人じゃないじゃん。

MISIAってライブの方が良いんだね。
CDでは、味がなくてつまらないが。
137名無しのエリー:04/02/21 21:38 ID:Rjq38AwW
>>95
あれはいつ戻るか分からないって言ってるから
大学辞めるのか?って話になったんだろ。
どっちにしろドロップアウトなことに変わりないし。広末とかと同じ。
むしろアメリカの大学は出る方が難しいんだから・・・。
それと、大学に入る前から売れてたよ。歌手として売れてるのは分かってて入ったんだよ。
138名無しのエリー:04/02/21 21:43 ID:9HijaD0x
>>137その前に大学に行きたいと思ってたら状況は違うんじゃない?

139名無しのエリー:04/02/21 21:47 ID:9HijaD0x
きりやんの日記が宇多田化してきてると思うのは私だけ?妙にテンションが高い

あとNYLONの表紙病人みたいに顔色悪いよメイクかな?心配です。
140名無しのエリー:04/02/21 21:48 ID:9/BMNcf+
>>137
ドロップアウトとは違う。
広末は、永遠に戻らない。
141  :04/02/21 21:54 ID:mq9Clk5H
ここのサイトに美少女のワレメが丸見え画像がいっぱいありますた!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/omanko_marumie/

すごいHでつ…(*´д`*)ハァハァ
142名無しのエリー:04/02/21 21:56 ID:Rjq38AwW
>>138
その前から行きたいと思っていても
歌手として売れて忙しいのは分かってて入ったのには変わりないだろ
広末とか他の日本の芸能人に比べて
宇多田だけが特別なわけじゃないよ。
143名無しのエリー:04/02/21 22:10 ID:3Sih3kmw
メッセくるね
144名無しのエリー:04/02/21 22:13 ID:VeAkWFio
このスレって宇多田ヒカルさん本人も見てる?
145名無しのエリー:04/02/21 22:17 ID:Frl3G9h4
大学は三ヶ月しか行ってないからね。
もうちょっと行ってれば、音楽と勉強を選んで今があるって気がするけど。
146名無しのエリー:04/02/21 22:17 ID:KAnNtnTO
>>139
俺も思ってたw
147名無しのエリー:04/02/21 22:20 ID:AJ4YkGUS
>>142
まぁ、予想以上に売れてしまった上に、本人もトントン拍子にアメリカデビューとか
音楽関係がウマー状態になったから、学業よりも音楽に重点が移行したのはしょうがない。

あと根本的なことだけど、大学に対する意識が日本人と正反対。宇多田が大学いってた
頃、法律関係に就職したいゼミの女性が1年間休学届けだした、とかいってたような。途中で編入・休学
がザラ。某議員さんみたいに、20年以上たっても復学OK!とかなってるしな〜。
日本だと編入も中退も、留年もアレな意識あるけど、ここんとこが違うんだろね・・。
148名無しのエリー:04/02/21 22:20 ID:9/BMNcf+
顔色悪かったら修正するでしょ。
そういう写真なんじゃないの?
149名無しのエリー:04/02/21 22:23 ID:QuTFj3ZI
なぜ追加公演ないの?
150名無しのエリー:04/02/21 22:26 ID:9/BMNcf+
>>148
ツアー終了頃のPJで、アメリカに行ってから選択肢がいっぱいあって恐いとか言ってたよね。


とにかく、行ってみて自分が今やりたいのは音楽だということが、はっきりしたわけでしょ。
151名無しのエリー:04/02/21 22:28 ID:9/BMNcf+
>>149
どこにそんな時間があるんだよ。
ただでさえ、かなり無理なスケジュールなのに。
152名無しのエリー:04/02/21 23:00 ID:jrlH/pc4
>>139
思ったそれ。
夫婦って文体まで似てくるもんかね、というか元々似たもの同士だったのか
153名無しのエリー:04/02/21 23:03 ID:mWEhLdlZ
>>135
>ステージを見に行くタイプと、歌を聞きに行くタイプ
と酒井氏が言っていたが、
あちらさんは両方とも満足させてくれるからね。
バラードのイメージが強いんで、行った香具師は驚くだろうけど。
154名無しのエリー:04/02/21 23:11 ID:mWEhLdlZ
今月号の日経エンタでケミのインタビューを見て、
未だにライブの余韻が残ってるのか、真っ先に宇多田の事が浮かんだ。

内容は ミディアムテンポの曲は、
性質上 しっとり聴かせるにしても、盛り上がるにしても、
すぐに乗せずらく、一曲おかなきゃならないのでライブには難しい。
のような事を言ってた。

成程なーと思った。
ライブに向き不向きってのは、やっぱりあるね。
155名無しのエリー:04/02/21 23:30 ID:mws6F8TW
宇多田も今回の武道館で色々勉強になっただろうから是非次回のツアーに
活かしてほしいね。人前で歌う事の喜びも感動も知ったろうし。

単なるCD歌手で終わらせたら勿体ないよ。
156名無しのエリー:04/02/21 23:54 ID:RliEB5x9
サイト チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? ☆チン
157名無しのエリー:04/02/21 23:56 ID:9/BMNcf+
単なるCD歌手ってどうよ?

売れるCDを作り続けるというのも、大変だよ。
竹内まりやは、結構理想的じゃん。
158名無しのエリー:04/02/22 00:00 ID:zW3kKmtr
CDを聴く人の数(借りる人も含めて)>>>>>>>>ライブに行く人の数   

良いCDを出すというのは、意味があること。
159名無しのエリー:04/02/22 00:01 ID:bevaciES
今日のIDはどうかな。
160名無しのエリー:04/02/22 00:02 ID:Rpsohefz
>>157
まあまあ
ライブももっと経験していけば
曲づくりとかにも相乗効果生むでしょう

「ライブやってみて音楽のスタイルが
いい意味で変わった」って歌手も一杯いるわけで
161名無しのエリー:04/02/22 00:06 ID:fXapFdhL
後から「商品」として 加工する事が
出来るかどうかって事で比較されがちだが、

ライブあーちすと > CD歌手 では無いと思う。

宇多田が後者なのは、間違いないがさっきも言ったように
そもそも彼女の曲の多くは性質上(ry
162名無しのエリー:04/02/22 00:08 ID:zW3kKmtr
略さないで書いてよ。
ライブ向きじゃないってこと?
163名無しのエリー:04/02/22 00:13 ID:fXapFdhL
>>162
あー悪い悪い。
同じ事を書くのは、しつこいかと思って。
その通りで御座います。
164名無しのエリー:04/02/22 00:13 ID:zW3kKmtr
MISIAのライブに行った人に聞きたいんだけど、
あれだけ歌唱力はあるのに
MISIAのCDの売れ行きが落ちこんでいる理由は?

参考のために意見を聞かせてほしいな。

これって、別に貶しているわけじゃないから。
単純に意見を聞きたいだけ。
165名無しのエリー:04/02/22 00:18 ID:ZDh6eCIw
たぶん、ボヘ・サマ2000のツアーを一区切りにして、CD歌手として、しばらくは学業と両立するつもりだったのだと思う。
なぜなら、マスコミでは、3ヶ月しかコロンビア大学に通っていないと間違った悪意のある報道をしているのだが、これは間違いなのだ。
少なくともコロンビアは前期6ヶ月・後期6ヶ月制のようだが、前期6ヶ月の科目履修登録をしてたようだ。
これは、なぜかコロンビア大学のHPから宇多田の科目履修状況が漏れたのだ。科目履修試験もうけたようだから前期の『6ヶ月』はコロンビア大学に通ったのは間違いない。
試験科目の履修状況から20単位以上は取得したもようだ。
その中でも、旧約聖書の昔から神学者や哲学者(キルケゴールが有名)が論争してきた「イサクの献供」問題に関するレポートが合格してる模様だ。
このような状況から、宇多田は、大学の勉強を諦めたというのは、なにか謀略的な情報だと思う。
166名無しのエリー:04/02/22 00:25 ID:sEdvsv44
今日の愛日(アイデー)どうかな?
じゃー寝るw
ヒカルちゃん、おやしこ
ライブ、見ないでごめん
167名無しのエリー:04/02/22 00:26 ID:fXapFdhL
>>164
誘導しとくか…。 ( ゚д゚)y─┛~~
俺がここで話すとスレ違いの上に長くなっちゃうからね。
tp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076157634/
へどうぞ。 
親切な姐さん&兄貴が、詳しく教えてくれるよ。
168名無しのエリー:04/02/22 00:28 ID:kzxFByat
>>164 そんなこといったらなんで演歌歌手はあんなに歌唱力があるのにCDが売れないのだ、
と同じで・・・
169名無しのエリー:04/02/22 00:33 ID:LMDmQnMh
そんなこといったら、なんで歌のへたなアイドルのCDが売れるんだって話だろ
170名無しのエリー:04/02/22 00:37 ID:mZCuDXZk
>>165
01年2月17日のメッセで今学期休みをとったって書いてあるよ。
学校9月から始まって6ヶ月ってどういうこと?
って今改めて読んだら、その時すでにおばあちゃん話の付箋があったよ…。
171名無しのエリー:04/02/22 00:49 ID:ZDh6eCIw
>170
期間に間違いがあるかも知れないが、前期の単位を取得したのは間違いない。
履修状況の資料は手元にプリントしてるが、個人情報なので明らかに出来ない。
宇多田側から法的措置をとられたら、たまったものではない。20単位はコロンビアで取得してる。間違いない。
172名無しのエリー:04/02/22 03:30 ID:Yc5Xqa2j
今日の(r
173名無しのエリー:04/02/22 03:32 ID:5kT1jDgH
洋楽アルバムいつ出るんだよー。
174名無しのエリー:04/02/22 07:13 ID:TnlokiMK
秋なんていったら怒るぜ
175名無しのエリー:04/02/22 07:31 ID:TnlokiMK
2003年秋とかいう話(うわさ)だったのかな? 去年は
176名無しのエリー:04/02/22 08:52 ID:i/GBOkzv
今NHKの「ようこそ先輩」だっけ?宇崎りゅうどうが出てるんだけど、
それで小学生と歌つくるんだけど、そこで宇多田の曲をチョイスした子がいてさ。
しかもハヤトチリミックスだーよー
177名無しのエリー:04/02/22 09:03 ID:eM6Nkm4K
うそ
すこしだけ見てたのに!
関口にかえてしまった!!
宇崎はなんか言ってましたか?
178名無しのエリー:04/02/22 09:06 ID:eM6Nkm4K
しかもハヤトチリミックスなんてなかなか通だね
その小学生
179名無しのエリー:04/02/22 09:07 ID:09Wp59Y8
なかなかマニアックな子供ですなー。
180名無しのエリー:04/02/22 09:38 ID:n5/lRVOA
>>177
その子の歌(歌詞)はすごくいい、もう一回歌えってほめてたけどw
「そろそろ部屋から〜♪」って流れてたのにはびっくり。
181名無しのエリー:04/02/22 10:07 ID:bevaciES
ハヤトチリミックスかあ・・・あの歌いいよね。
秋の山荘で濡れ落ち葉が窓ガラスにぺったり貼りつく瞬間を、
珈琲飲みながらボンヤリ眺めているような落ち着いた充足感が好もしい。
182名無しのエリー:04/02/22 10:23 ID:+AhZNoCw
Wait&Seeのカップリングの「はやとちり」のほうが断然いいのだよ。
183名無しのエリー:04/02/22 10:25 ID:NcoQqqt6
>165
嘘言うな
6ヶ月も学校があるはずないし、20単位なんてとってるはずもない
184名無しのエリー:04/02/22 10:28 ID:NcoQqqt6
それにレポートが合格って、意味不明
185名無しのエリー:04/02/22 10:33 ID:oTFdVGLD
>>168
それとは、話が違うだろ。
なぜ売れなくなったかという話なんだから。

以前はアルバム200万枚売れてたやん。
186名無しのエリー:04/02/22 10:33 ID:n5/lRVOA
>>182
まじ?漏れアルバムしかもってねえ_| ̄|○
Wait&Seeは自己ベスト1,2ぐらいなんだが
187名無しのエリー:04/02/22 11:06 ID:X20H9/rD
188名無しのエリー:04/02/22 11:25 ID:+AhZNoCw
>183、184
事実なんやから仕様が無い。証拠を持ってるよ。
189名無しのエリー:04/02/22 11:37 ID:yHYGaqqX
メッセが無さそうなので・・
「ヒカルちゃん、更新して!」とメッセをうってくる!よ
190名無しのエリー:04/02/22 11:51 ID:NcoQqqt6
>188
セメスター制の所は9月からクリスマスまでに終わるところがほとんど。
コロンビアもそう。 アカデミックカレンダーをみればわかる。
だから行ったのはせいぜい4ヶ月。
20単位の何単位かはAPだろう。本人もいってたし。
大学は勉強した割に
本人が思ったようないい成績がとれなかったから休学してそう。
191名無しのエリー:04/02/22 11:55 ID:NcoQqqt6
しかも休学は上の大学になればなるほど普通じゃないのに。
テルザネも娘を正当化しようと必死過ぎ。
192名無しのエリー:04/02/22 12:00 ID:5fr5HCzG
>190
コロンビアに同期で入学した友人からの情報だと、上に書いてある「旧約聖書」の科目はレポートで単位取ったらしい。
なかなかの力作であったとの話だ。
193名無しのエリー:04/02/22 12:38 ID:dAMgbySa
話題がなくなると大学話が出るな
194名無しのエリー:04/02/22 12:55 ID:9VHi2sTW
MISIAはいい新曲に恵まれていない、と思う。そこが宇多田との違い。
どういう歌を歌っていくのかというポリシーがここへきて揺らいでいるようだ。
その結果、色々なアーティストに曲を依頼しさらにまとまりが感じられなくなっている。
(嶋野から始まりBz、今度は玉置浩二に曲を依頼するらしいし)
よって、過去の曲を歌うライヴは圧倒的人気だが、新曲だけの新譜は売れない。
MISIAのライヴはMCこそそんなに上手くないが、歌声を聞くと鳥肌もの。また演出も
回数を重ねて良くなっている。(とはいえ2003はあまり良くなかったが、今年のライヴは
格段に評判がいい。)

また、別にライヴ歌手>CD歌手ッてこともない。ビートルズはある時期からライヴをやらない
レコーディングバンドになったし、クラシックでもコンサート・ドロップアウトと称し録音にだけ専念した
ピアニストもいる。得手不得手があるのだから別にかまわない。
195名無しのエリー:04/02/22 13:04 ID:X20H9/rD
>>194
曲に恵まれていないんだよな、Misia自身に
シンプルなバラードしか作れないから仕方が無いのかもしれないが。
さて俺も貴兄もスレ違いだな、
↓↓以後何事も無かったかの様に、宇多田話に興じて下さい。↓↓
196名無しのエリー:04/02/22 13:10 ID:9VHi2sTW
確かに宇多田は曲作りについては大したものだ、と思う。
3rdが出たとき、曲もそうだが、何でこういう詩を考えつくのかな、とちょっと驚いた。
197名無しのエリー:04/02/22 13:30 ID:X20H9/rD
前に 宇多田というブランドがどーたらとか言ってた
批評家がいたが、あれはチョト違うのではないかと。

「宇多田だから買う」のではなく、「その曲が良いから買う」
という輩が多いのが、特徴だと思う。
いつも思うが 歌手自身に興味の無い一般人に沢山売れる事が
大ヒットしている曲の特徴だと思う。

宇多田の場合それが顕著かと。
198名無しのエリー:04/02/22 13:33 ID:yHYGaqqX
MISIAか・・・
夢占い師の俺だけど「かび」だと思っていたものは・・・
「灰」の間違いだったw
売れ残ったcdにかびがはえていたわけではないw
曲を作る人「灰」で思った音を作ってみてちょ
桜井氏、「イタコ」風で音を作るときは、メロディーラインを空気のなかに
とけこませるように、ラインを固定しないほうがいいよ
で、音がぼやけてきて、音の和音が出来る!「ニュータイプ、ミスチル」が完成
199名無しのエリー:04/02/22 13:44 ID:ZQBSr0Z1
あの対談の「イタコ風」ってどういうことか誰か僕に教えてください(;´Д`)
200名無しのエリー:04/02/22 14:20 ID:e4tQefhz
200☆
アッコにおまかせで歌が上手い歌手で3位に入ってたわけだが誰も話題にしないのかい?
(一位MISIA2位吉田美和)
201名無しのエリー:04/02/22 14:28 ID:oTFdVGLD
見てなかった。
順位わかるだけ教えて〜。
どういうアンケート?
202名無しのエリー:04/02/22 14:34 ID:ZQBSr0Z1
1位 MISHA
2位 吉田美和
3位 宇多田ヒカル

それから下忘れたw
203名無しのエリー:04/02/22 14:39 ID:pTvB1lbV
8位 和田アキ男
18位 浜崎あゆみ
204名無しのエリー:04/02/22 14:39 ID:oTFdVGLD
yahoo見てきた。
浜崎が15位、倉木は圏外らし。
205名無しのエリー:04/02/22 14:43 ID:oTFdVGLD
音大生のアンケートらしい。
206名無しのエリー:04/02/22 14:44 ID:ZQBSr0Z1
つうかpointとか書いてあったから、どうやってランキングしたのか不明
207名無しのエリー:04/02/22 14:55 ID:lLaabLVV
>>197
宇多田だから買うってのが多いと思うよ。
買うときはいい曲だからって言って買うだろうけど。
CMがんがんやったほうが売れてるし。
208名無しのエリー:04/02/22 15:03 ID:oTFdVGLD
>>207
宇多田だから買うって、すごいことだよ。
音楽に対する信頼性があるってことだね。
かつでの松任谷由実がそうだった。
209名無しのエリー:04/02/22 15:10 ID:e4tQefhz
CMがんがんやった方が売れるって事は曲聴いて判断してるって事じゃねぇの?
210名無しのエリー:04/02/22 15:13 ID:X20H9/rD
そうか? 批評家とは違う人が
前に 「宇多田ヒカル という名前で売っていて〜」と言われていて、
ちょっとカチンときたんだよ。
俺みたいに宇多田だからじゃなくて、
中身を試聴してみて気に入ったら買うって人の方が、
多いんじゃないかなと思ったものだが。

同じ宇多田でもカラーズは、そんなに良いとは思えなかったしなー。
211名無しのエリー:04/02/22 15:19 ID:X20H9/rD
(´-`).。oO(宇多田だってだけで無条件に買っちまうのか…。 )

しかし アッコにおまかせ、見損ねたYO!
宇多田 やMisia がランキングされてたなんて、嬉しすぎる!
イェ━━━━━━ d(゚▽゚)b ━━━━━━ィ!!
212名無しのエリー:04/02/22 15:36 ID:e4tQefhz
カラーズはCMとよく合ってるね
あとSAKURAドロップスなんかも○
キャンシーは×でもコレを見ると必ず売り上げに比例するわけではないね
213名無しのエリー:04/02/22 15:50 ID:c3x46rbM
ランキング見れるとこない?
214名無しのエリー:04/02/22 16:09 ID:aBRlwxdB
EMI(宇多田のHPじゃないが)のほうでも660円つう表示がされてたんだが
これで決定か?しかもキャシャーンのみのタイアップ・・TBSはどうなったんだろ。
215名無しのエリー:04/02/22 16:15 ID:ZQBSr0Z1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1077419365/917-
だめだ実況板の香具師やる気ねぇ
216名無しのエリー:04/02/22 16:22 ID:aBRlwxdB
>>213
ファンサイトにあったよ。自分にはミーシャと吉田の姐さんがダブってしまう。
217名無しのエリー:04/02/22 16:46 ID:e4tQefhz
新曲一曲にあとCOLOSリミックス&オーケストラで660円!!
218名無しのエリー:04/02/22 16:53 ID:ZQBSr0Z1
>>217
オーケストラはWISHで収録されてるから入らないだろうけど、COLORS PLANITb Remix入れて欲しいな・・・
219名無しのエリー:04/02/22 17:55 ID:TjZ5OWLn
Wait&Seeはマキシシングルの中では宇多田の名盤。Fly me to the moonも良いが、「はやとちり」が最高なんだ。
ちゃんとしたベストアルバムを出すときは、これを入れなきゃだめだな。
220名無しのエリー:04/02/22 18:16 ID:meDLEw3q
>217
可能性高いなあ
221名無しのエリー:04/02/22 18:23 ID:2r/mBXOY
これだけ値段安いと、新曲のオリジナルとカラオケの2曲だけかも。
単に忙しくてリミックスやカップリングが出来なくて安くせざるを得なかったのかも知れないし。
222名無しのエリー:04/02/22 18:36 ID:bHxiQaNz
旦那映画+TBS日9
223名無しのエリー:04/02/22 18:38 ID:D8nNK9U5
TBSのドラマの主題歌タイアップ間違いない。ライブのMCで「TBSのドラマ...」といいかけて関係者からストップかけられたのを聞いた。
224名無しのエリー:04/02/22 18:47 ID:D91H5NXZ
TBSでも日9じゃないんじゃない?
225名無しのエリー:04/02/22 18:50 ID:ZQBSr0Z1
>>223
2/7のMC

はやとちりいいよなぁ
HAYATOCHI-REMIXはヒカルがはじめて自分でミックスした曲だっけか。
だからそれほど極端に曲の印象変わってないしね。
226名無しのエリー:04/02/22 19:34 ID:72BAPfGS
武道館ライブ DVD 出ねーかな。
227名無しのエリー:04/02/22 21:08 ID:P0r0g07I
頼まれなくても出すyo。
228名無しのエリー:04/02/22 21:10 ID:tSZe7nAJ
テレビでやら無いのか
NHKとか
BSデジタルでやれば
DVDより画質いいよ
229名無しのエリー:04/02/22 21:14 ID:EitHPXy0
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
230名無しのエリー:04/02/22 21:22 ID:09Wp59Y8
一曲でキャシャーン主題歌とドラマ主題歌を兼ねるってのは、可能?
231名無しのエリー:04/02/22 21:26 ID:5UDUrDcH


    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  話は聞かせてもらったぞ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

いよいよ新曲かぁ…気分が盛り上がってきたYO!
232名無しのエリー:04/02/22 22:03 ID:qFX3bbn4
バラードかなぁ?「ファーストラブ」みたいのキボン         (*´∀`)<ユーアーオルウェイズゴナビーマイラブ〜♪    でも本当に主題歌やるの(゚〜`)?
233名無しのエリー:04/02/22 22:14 ID:e4tQefhz
オレンジデイズのCM見たけどその時は違う曲だった。なんの曲かわかんないけど、、
234名無しのエリー:04/02/22 23:10 ID:FkkgFigl
ま、まさかとは思うけど、以前ネタででてきた「柴崎挿入歌提供」は
ないだろね<100%ないとおもうけど。んで、宇多田は旦那映画曲だけとか。

オレンジのCM始まったって事は、主題歌担当が事実ならそろそろ発表
ありそうなもんだがな。
235名無しのエリー:04/02/22 23:59 ID:luIE95uB
オレンジデイズのタイトルって、オレンジみたいなきれいな夕焼けを
見てた日々ってゆうのでつけたんだってね。なんかカラーズにもそういう
歌詞があるから、ちょっと気になったよー!
236名無しのエリー:04/02/23 00:00 ID:QRxV50w6
今日のIDはどうかな。
237名無しのエリー:04/02/23 01:04 ID:aY5QVwp9
ライブ熱が冷めてきて書き込みが少なくなってきちゃったなぁ
238名無しのエリー:04/02/23 01:08 ID:3XpRf/A1
デビルマンスレでキリヤの株が上がっているのと同時にヒカルの評価もあがってる

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075168603/l50
239名無しのエリー:04/02/23 01:29 ID:aY5QVwp9
>>238
ホントだキリヤンすごい評価されてる
キリヤン 文春で叩かれてるのに正反対だね
240名無しのエリー:04/02/23 01:34 ID:gH1ETEq3
まあ、いい作品をつくってくれ。作家は作品で評価される。
241名無しのエリー:04/02/23 02:33 ID:aOhInzat
>>238
いちいちそんなこと報告しなくていいよ。
>>239>>240
もキリヤヲタの自演っぽいし。
242名無しのエリー:04/02/23 02:52 ID:aY5QVwp9
>>241
キリヤヲタではないのですが
いいじゃないですか どうせこっちはネタ無くてスレが進まないんだから
243名無しのエリー:04/02/23 02:54 ID:gr6l9FXS
ライブといえば、BGMで4ビートをバックに流麗なフルートが流れてたがあれは誰の曲なん?
あと館内に入ったらすぐ目の前に立ってた二人組みの一人がどこかで見た事あるなと思いすれ違い様に首から提げたカードにKAWANO KEIの文字でああそうかときづく。
イカシテタヨ河野さん。
ボヘミアンサマーのビデオで河野さんが背に27番を背負ってるがヤクルトの古田のファンなのか?


教えてエロい人。
244名無しのエリー:04/02/23 03:45 ID:Z9ReCu+/
河野氏はミスターのファン
245名無しのエリー:04/02/23 04:10 ID:el0+1Pcd
久しぶりにディープリバーを聞いた。
(一時期聞きすぎて流石に飽きてたんだけど)
やっぱいい、いい。光が特に。何度歌っても飽きない。
246名無しのエリー:04/02/23 04:19 ID:aY5QVwp9
245さんは曲聴いて一緒に歌っちゃう派なのか

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-25301
サントラ収録だってさ
247名無しのエリー:04/02/23 07:45 ID:b7a1ZWio
>246
サントラと差別するため、主題歌タイアップ確実だな。
248名無しのエリー:04/02/23 07:54 ID:b7a1ZWio
↑ 噂されるTBSドラマ
249名無しのエリー:04/02/23 08:53 ID:OsA3Cbzi
シングルにせずにサントラオンリーってこともありえるのか
250名無しのエリー:04/02/23 08:56 ID:xf1DXqP6
『Distance』の B メロ聞いて宇多田のファソになった。
アルバムなら『Deep River』がよい。
251名無しのエリー:04/02/23 09:46 ID:VqqPJxhl
10日の「DISTANCE」最高だった。
涙がでた。
252名無しのエリー:04/02/23 10:57 ID:QCBVy6Ar
オレンジデイズの曲はオレンジレンジが歌うんだよ
253名無しのエリー:04/02/23 11:10 ID:g+hEdroL
>>252
マジで自分もそうおもたよ・・一時期。
とりあえずTBSの発表待ちですか、あとシンコレ特典。宇多田側って、ネタを
だすときはアホみたくだしてくるからなぁ。それまでが楽しみなんだが。
254名無しのエリー:04/02/23 11:27 ID:VqqPJxhl
特典は、CDショップ側は、間違いなく出してくるな。
255名無しのエリー:04/02/23 12:27 ID://YTSwAG
>>252 柴咲コウがスターダストっていう事務所だから同じ事務所のオレンジレンジかな?
とおもってみたけど今も主題歌ファイアーボーイ図でやってるからさすがにU連投はないべ。
でもこのすれみてたらウタダぽくなってきたなw
256名無しのエリー:04/02/23 12:40 ID:emG7fPdp
>>246
サントラがCCCDになりそうな悪寒。
257名無しのエリー:04/02/23 12:44 ID:FtXjzIRQ
キングダムハーツのサントラにも光が収録されており、差別化してないという前例がある。
また、MCで「TBSの〜」という台詞があったという話、
ファンサイトの掲示板で今まで見かけていない。コピペならあったけど。
実際に出た発言であるならば、もっと別の証言があって良いと思う。

なので、漏れは現時点では懐疑的。2曲で660円とも考えにくい。
258名無しのエリー:04/02/23 12:49 ID:emG7fPdp
>>257
660円が確定したわけでもないけどね。
情報まち
259名無しのエリー:04/02/23 12:56 ID:EaAXR90O
7日の公演のMCで「TBSのドラマ...」と言いかけたら、関係者が出てきて手でX印の合図をした。
それを見た宇多田は、「ああ、それは最終日の話ね」と言っていた。しっかりとこの耳で聞きました。
だから、最終日には行けなかったが、その話が出るかどうか注目してたが、行った人の話では、言い出せる雰囲気じゃなかったようだね。
日9のドラマかどうかはわからないが、MCの発言はハッキリ聞いたので間違いない。
260名無しのエリー:04/02/23 13:02 ID:lKegwWP9
素直に考えりゃ、リミックス無しの1曲入り660円かな。
2曲入りだと、お得感ありすぎ。宇多田偉い。
261名無しのエリー:04/02/23 13:45 ID:VqqPJxhl
>>258
EMIのHPに出てるくらいだから660円は確定でしょ。
262名無しのエリー:04/02/23 13:47 ID:VqqPJxhl
ところで、嵐の500円CDって何曲入りだった?
嵐も販売だけ東芝だよね?
263名無しのエリー:04/02/23 13:50 ID:6zwgkvP5
>>259
漏れは運良く7日と最終に逝ったが
7日にその話聞いたんだけど、最終日はその話は無かった。
というか土曜の発言忘れてて後から気がついたw
264名無しのエリー:04/02/23 14:13 ID:VqqPJxhl
ファンサイトで、なんで話題に出ないんだろうね。
共和国のねたばれBBSでも話題になってなかった。
265名無しのエリー:04/02/23 15:06 ID:emG7fPdp
>>261
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/utada/index_j.htm 
これね。確定か
>>262 木更津キャッツアイの主題歌+そのカラオケのみの全二曲
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=jada5001
266名無しのエリー:04/02/23 15:26 ID:lKegwWP9
嵐より160円高い分、何かあるのかな?
267名無しのエリー:04/02/23 15:40 ID:emG7fPdp
>>266 両A面だと期待したいが、そりゃないわな。
 華奢ーん+COLORSのリミックスかな?
268名無しのエリー:04/02/23 15:47 ID:y/2Wxs9U
>>264
ここ見て話題にしたりなw
269聖者:04/02/23 16:07 ID:ejQ7uYhX
約5年続いた音楽業界等の裏プロジェクトも第一段階は、終焉を迎えつつある。
これから、新しいシーンが生まれてくるであろう。
270名無しのエリー:04/02/23 16:38 ID:iac6LqYw
>>269
売り上げスレに同じようなこと書いていた人?w
271名無しのエリー:04/02/23 16:43 ID:bDHabRsi
共和国はどうもな・・・あの馴れ合い&低年齢?がぞろぞろいる環境がだめだ。
ここがぬるま湯みたいでちょうどいい
272名無しのエリー:04/02/23 17:29 ID:d1PRtykW
>>269
俺に一円でも入ればうれしいんだが、ミュージックシーンがどう変わろうが俺の知ったこっちゃ無い。
宇多田ヒカルが活躍してくれることを祈るだけだよ。
273名無しのエリー:04/02/23 18:41 ID:tX9+rXNG
1年3ヶ月振りのニューシングルって今時。w
274名無しのエリー:04/02/23 19:11 ID:6zzhWsEO
>>273
275名無しのエリー:04/02/23 19:24 ID:qg6mZRm9
結局TBSがネタだしてくれるのを待つだけか、、
両A面で660円だったらいいなぁ、その2曲だけでいいからさ。
276名無しのエリー:04/02/23 19:32 ID:69Q1/1e/
ねえねえ、まさか660円って2曲をネットで
ダウンロードする価格なんてことはないよね。
277名無しのエリー:04/02/23 19:47 ID:o6EP+7uw
>275
レンタルするより買ったほうがまし。凄い衝撃だろう。業界一変。ただの歌手のCDじゃないからね。
278名無しのエリー:04/02/23 20:41 ID:iac6LqYw
8センチシングルじゃないよね?
279名無しのエリー:04/02/23 21:04 ID:znj+1n4T
>>278 もしかして8aシングルにしてCCCD回避だったりしてw
こんなのおちてた↓
481 どっちの名無しさん? 04/02/23 15:33
宇多田ヒカル『orange days』サビだけきけたんだけど。

オレンジみたいな綺麗な夕焼けを見ていたあの日 甘酸っぱく僕らを照らす太陽
あのころそんなありきたりな日々が 嘘みたいな思い出になるなんて 私らしくないかもね
280名無しのエリー:04/02/23 21:12 ID:znj+1n4T
こんなのもあったw

634 名無しさんは見た! sage 04/02/23 20:19 ID:wQZTn909
だからウタダ主題歌は金10だって
281名無しのエリー:04/02/23 21:14 ID:iac6LqYw
282名無しのエリー:04/02/23 21:17 ID:bDHabRsi
うーむ
283名無しのエリー:04/02/23 21:18 ID:znj+1n4T
>>281 地味めだけどいいと思う。
曲順は発売順のままなのか?
284名無しのエリー:04/02/23 21:19 ID:FqOV5s4M
>281
それ、確定じゃないぞ。ファンサイトの先走り。>関係者より
285名無しのエリー:04/02/23 21:20 ID:iac6LqYw
上の部分は、顔写真だろうね?
286緊急特報!!:04/02/23 21:24 ID:cL+iKO7z
宇多田移籍決定! 東芝EMIからユニバーサルへ
287名無しのエリー:04/02/23 21:27 ID:o0WoJ7Ut
ソースは? >>286
288名無しのエリー:04/02/23 21:27 ID:znj+1n4T
>>286 ソースは?とつられてみるテストw
289名無しのエリー:04/02/23 21:31 ID:o0WoJ7Ut
>>279 や >>280 みたいなの、いくらでも捏造できるじゃない。
290名無しのエリー:04/02/23 21:34 ID:FqOV5s4M
>286
照實は、シングルコレクションとキャシャーンの主題歌の発売に、かなり激怒してるらしいとの噂を聞いている。
291名無しのエリー:04/02/23 21:34 ID:znj+1n4T
>>289 スマソ。
292名無しのエリー:04/02/23 21:40 ID:jMsRvGes
宇多田ヒカル&UTADA情報や宇多田のメッセは、以後U3MUSIC公式サイトで行なう。
293名無しのエリー:04/02/23 21:42 ID:o0WoJ7Ut
で、情報源は?>>292
294名無しのエリー:04/02/23 21:44 ID:QCBVy6Ar
今新曲にCMのリミックスいれてとメールしてきたよv
ドラマ主題歌は無理そうだから可能性がありそうな方を
660円って中途半端な値段だけど1000円でお釣りが返ってくると思うと嬉しすぎ
一年以上も待ったかいがあったよ(⊃Д`) 
ヒッキーちゃんご褒美ありがとう
295名無しのエリー:04/02/23 21:45 ID:iac6LqYw
>>290
噂は噂。
296名無しのエリー:04/02/23 21:58 ID:FqOV5s4M
>295
法的手段を取りそうだ
297名無しのエリー:04/02/23 22:00 ID:znj+1n4T
toshiba-EMI
DVD-Audio本格始動?
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/release/
298名無しのエリー:04/02/23 22:11 ID:iac6LqYw
>>297
DVD−AUDIOって、大量生産出来るのかな?
299名無しのエリー:04/02/23 22:12 ID:FqOV5s4M
本社EMIの指示で、UTADAの活動を邪魔してるようだよ。照實は怒りまくりだそうだ。
300名無しのエリー:04/02/23 22:14 ID:lKegwWP9
DVD-Audioて、どういう感じ。DVDだけどCDとしても使えるの?
301名無しのエリー:04/02/23 22:16 ID:iac6LqYw
>>299
いい加減な噂書くなよ。たちが悪いな。
ソースも示さず、こういうこと書く奴がいるから2チャンの信用がないんだ。
302名無しのエリー:04/02/23 22:18 ID:lKegwWP9
アメリカで宇多田が滑れば、日本でも人気ダウンが考えられるから、
東芝も邪魔はしないんじゃない?
303名無しのエリー:04/02/23 22:22 ID:QCBVy6Ar
ざねっちは動物占いだとトラ(ママも
と関係ない事を書いてみる

DVD-Audio?リミックスいれないのかな?映像より曲を聴きたいんだけど、、

304名無しのエリー:04/02/23 22:26 ID:F3e91HGW
>302
>アメリカで宇多田が滑れば、日本でも人気ダウンが考えられるから

理由は? 今までの日本人(宇多田はアメリカ人だが)とは違うよ。UTADAは。
アメリカ(世界)デビューアルバムを聞いたが、紀里谷氏の映画(これもダイジェストを観た)と同じ、予想より遥かの出来。世界が驚く。
305名無しのエリー:04/02/23 22:27 ID:HOJkEn3H
>>298
DVDと同じだろ?
306名無しのエリー:04/02/23 22:29 ID:Hu59/ofc
>>286
マジネタ?と聞いてみるテストw
>>聖者タン?
そのプロジェクトって、なに?
22日、渋谷AX(TSMの学生のやつ)に逝って来た、
トイレで自己紹介していた、ピアスのヤシ
意外とブレイクするかも?いい音だったw
307名無しのエリー:04/02/23 23:05 ID:PFriGwOp
あのシンコレのジャケ写は違うの?地味なようでオシャレだと思うw
あとはTBS発言はなんだったんだろうね〜気になるんだが。
308名無しのエリー:04/02/23 23:08 ID:3JajFGjB
>>307
ホントのジャケ写でしょ。
タワレコが、偽ジャケ載せるわけないよ。
309名無しのエリー:04/02/23 23:16 ID:GMtTc23G
ブタダは即刻クビ吊って死ね
310名無しのエリー:04/02/23 23:18 ID:QCBVy6Ar
タワレコってなんでAddicとCanyou?がカタカナなんだろ?
311名無しのエリー:04/02/23 23:34 ID:PFriGwOp
>>308
そうか・・正直もうシンコレはほぼできあがってんのかな。
あのジャケ写はどうみたらいいんだろ。個人的には好感もてるんだが
もしかして、売る気なしですか?露出はどうするんだろね。
312名無しのエリー:04/02/23 23:50 ID:QCBVy6Ar
http://music.www.infoseek.co.jp/pickup/utada_live/
うろちょろしてたら見っけた。。知ってたらゴメソ(´・ω・`)
313302:04/02/23 23:51 ID:lKegwWP9
>>304
理由は?と聞かれても、その後のあなたの言ってることが、俺のレスに的確に
反論できてるように思えないんですが・・あなたは世界で売れることは間違いないかのように
言っているが(俺も宇多田なら世界に通用すると信じてるが)、上に書いてあったように東芝に
邪魔されていたとして、アメリカで滑ったとしたら、それは今までの日本のアーティスト同様日本での
人気にも相当影響が出ると考えるのは普通ではないの?
あと、宇多田をアメリカ人と強調したがるのはなぜ?何か日本人にコンプレックスでもあるの?
人の性格や能力が全て、その国柄を反映してるわけではないんだから、何人だろうがどうでも良い。

314名無しのエリー:04/02/24 00:01 ID:26u2VFdL
>>312
公式に出てます。
315名無しのエリー:04/02/24 00:31 ID:rnYjde7U
宇多田はアメリカ国籍もあるから、
書類上ではアメリカ人でもある。
316名無しのエリー:04/02/24 00:50 ID:AvuySlAp
>>313
それをコンプレックスと言うかどうかは言い方次第だと思うが
母圭子はアメリカ人に憧れがあって子供をそういう風に育てたんだから
ヒカルにはなくても親にはあると思うよ。
317名無しのエリー:04/02/24 01:07 ID:ykKX7d7e
宇多田妊娠!だってー



ありえねー
318名無しのエリー:04/02/24 01:11 ID:PyveG78s
>>317
確かにありえねーな
319名無しのエリー:04/02/24 03:09 ID:d1jsRFQ6
320名無しのエリー:04/02/24 03:25 ID:CzBoUIhU
今日のIDはどうかな。
321名無しのエリー:04/02/24 07:11 ID:mOZ0DIWl
宇多田さん16歳のときに「ボイトレは私に合わない。必要ない」と言ってましたね。
冗談かと思ったけど、どうやら本当だったようですね。この5年間、歌のレッスンは全くしていないでしょう。
もったいないなぁ。5年間。
322名無しのエリー:04/02/24 08:23 ID:f3XCFQg6
>317
宇多田はできな... だから結婚した。週刊誌の記者も知っていて悪質な見出しつけるな。宇多田を思いやれ。
323名無しのエリー:04/02/24 08:34 ID:vIsRMV14
宇多田の病気ってなんだったの?
病名知っている人います?
子宮内膜症じゃないんだよね。
324名無しのエリー:04/02/24 08:56 ID:K09bhAhQ
>>321
ボイトレはしてなくても、歌い込みは以前よりやってると思う。
多分、ボイトレすると歌声が変わっちゃうんじゃないかな。
MISIAみたいな声になっちゃったり。

もちろん、MISIAがダメって訳じゃない。
でも二人のMISIAは必要なく、MISIAは一人だけで良い。

少なくとも、宇多田はボイトレでは自分の出したい声が出せないと判断したし、
今もその判断で進んでいるのでしょう。
325名無しのエリー:04/02/24 10:16 ID:26u2VFdL
宇多田が静養中、女性誌に宇多田の母方の祖母が
お医者さんから妊娠は出来ると言って貰ってほっとしましたとコメントしてたよ。
326名無しのエリー:04/02/24 10:24 ID:26u2VFdL
今、「情報ツウ」で井上公造が、「全米デビューをひかえて妊娠はありえない」と発言。
327名無しのエリー:04/02/24 10:34 ID:4ybjF5LT
>325
まあ、それは表向きの理由だけどね。未発表の...
328名無しのエリー:04/02/24 10:41 ID:26u2VFdL
卵巣腫瘍でも、後の治療を考えると単純なものではなさそうだね。
今でも、女性ホルモン療法は続いているかもしれない。
最近太り気味なのは、そのせいかも。
329名無しのエリー:04/02/24 10:57 ID:OgW6P9tN
発売まであと1ヶ月少々。特典はやっぱ無しかなあ。
売上に関わる事だし、早々と発表しそうなもんなんだけど
330名無しのエリー:04/02/24 11:06 ID:26u2VFdL
CDショップの特典は、必ず付くよ。
331名無しのエリー:04/02/24 11:27 ID:ZXcw0sgS
ライブDVDはちょっと無理かなぁ、2時間以上のライブを
シンコレ一緒で3000円は、東芝さん悩むというか、儲けを一個逃すようなもので。

宇多田ってもともと太りやすいんだろね。宇多田の場合ちょっとぽっちゃりの
ほうがすきかなぁ。病気ん時の痩せた姿は今思い出しても、、
332名無しのエリー:04/02/24 11:35 ID:4UFmbUFB
音速板にこんなのあった↓

791 読者の声 sage 04/02/24 09:24 ID:8QcRkBFD
宇多田ヒカルタイアップ&シンコレ特典

○SINGLE COLLECTION VOL.1  3/31発売 TOCT-25300 \3,059(tax in)
・アメリカが誇る世界屈指のマスタリングエンジニアTed Jensenによる全曲リマスタリング
・初回のみピクチャーレーベル仕様
・DVDはつかない
(CDショップごとにポストカードやポスターの特典もつく)

○NEW SINGLE『ココロ/orange days』 4/21発売 TOCT-4700 \660(tax in)
 ・両A面シングル(楽曲のみ収録全2曲でカラオケ、リミックスはなし)
 ココロ・・・2004年GW全国ロードショー 映画『CASSHERN』テーマソング
 orange days・・・TBS系ドラマ 日曜劇場『オレンジ・デイズ』主題歌 4月11日 21:00スタート 北川悦吏子脚本×妻夫木聡×柴咲コウ
333名無しのエリー:04/02/24 13:03 ID:hU3cAxyd
>>324
何でやたらと、引き合いに出したがるんだ。('A`)
>ボイトレすると歌声が変わっちゃう

これは知らなかったけえど、本当なの? 詳しい人教えてくらさい。
女性でも成長につれて、声が変わる事はあるんじゃないかと思ってた。
特に十代〜二十代なら、尚更。
334名無しのエリー:04/02/24 13:47 ID:4UFmbUFB
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
シンコレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
335名無しのエリー:04/02/24 13:49 ID:COXL5Cfp
ブタダ 生理的に受け付けん。
声 きもすぎ。
40独身ババアが、ライブでお目子濡らしてのりのりだったよ。
とっとと消えろ。パクリブタ!
336名無しのエリー:04/02/24 13:57 ID:+e+qPHl2
ボイトレって、始めはビブラート禁止の発声をさせるって聞いたことがある。
基本のまっすぐな声出しと音程音階に沿った歌い方を練習するんじゃないかな。
それだとヒカルの独特な持ち味がなくなってしまう気がする。
337名無しのエリー:04/02/24 14:02 ID:+e+qPHl2
シンコレのJK、マジョリカマジョルカかと思ったYO!
曲順はリリース順なのね。
338名無しのエリー:04/02/24 14:08 ID:hU3cAxyd
>>336
ほほーそうなんだ。 サンクス!(・∀・)
339名無しのエリー:04/02/24 14:15 ID:+I3cs6/r
>>333
まあいいじゃあない。宇多田もMISIAも目指す方向
は違うかもしれないけど二人ともJ-POP界では日本の宝。
浜〇とか倉〇とかと物が違うんだし…
もし二人がコラボなんてしたらすんごいことになるね。(-。-)y-゜゜゜
340名無しのエリー:04/02/24 14:28 ID:QjX7dVPa
曲順も年代順で確定っぽいね
341名無しのひーく:04/02/24 14:30 ID:CHhHXZJm
ヒッキーのホムペが変わってる〜♪
342名無しのエリー:04/02/24 14:34 ID:fxy52pvb
SAKURAドロップスの使いまわしか
343名無しのエリー:04/02/24 14:38 ID:lDO1Dmfo
>>339
取りなす振りをして煽ってるように見えるのは漏れの気のせいでつか。

それはともかく、シンコレの英語、何と書いてあるんだろう。
344名無しのエリー:04/02/24 14:40 ID:26u2VFdL
"In awe, I receive messages from the past,
....lyrics that become self-prophecies,
coincidences that remind me of my destiny,
voices of singers long gone.
They tell me that whichever path I choose will take me home"

Utada Hikaru

345名無しのエリー:04/02/24 14:52 ID:MPfTCUzV
>>344

それ何?出典は?
346名無しのエリー:04/02/24 14:58 ID:syeSgLd9
ほんとにあれがシンコレのジャケットだったんだね
347名無しのエリー:04/02/24 15:00 ID:26u2VFdL
>>344
だから、シンコレに書かれているヒカルのメッセージ。
348名無しのエリー:04/02/24 15:01 ID:njtCMbil
>345
ファンサイトに、海外のサイト運営者が投稿
349名無しのエリー:04/02/24 15:02 ID:MPfTCUzV
おー!ありがとう。
350名無しのひーく:04/02/24 15:17 ID:CHhHXZJm
曲順はあれで確定??かな?
351名無しのエリー:04/02/24 15:43 ID:hU3cAxyd
>>339
二人がコラボしたらCD16枚は買うよ。
熱狂的なヲタとしては。

シンコレも良いけど、シングルの詳細が気になるなぁ。
未定の情報だけど、オレンジデイズって面白い題名だね。
造語なのかな?
352名無しのひーく:04/02/24 15:46 ID:CHhHXZJm
これでTBSのドラマとは関係がなかったら
その寂しさというか、計り知れない悲しみが・・・
353名無しのエリー:04/02/24 15:56 ID:9LMHECdj
ボイトレで声が変わることは無いでしょう。出せる声が増えることはあるけど。
354名無しのエリー:04/02/24 15:58 ID:26u2VFdL
今まで、ヒカルのシングルは1曲入りが多かったじゃん。リミックスは、入ってるけど。
First Love , Addicted to You, FINAL DISTANCE, traveling, 光
それでも値段は1100円。
660円だったら、喜ぶべき。
この時期に新曲が出るなんて思ってもみなかったから、
1曲でも嬉しいと思わん?
355名無しのエリー:04/02/24 16:13 ID:4UFmbUFB
>>344のエキサイト翻訳。

「畏敬では、私は過去(自己予言(私の運命を私に思い出させる一致)になる....lyrics)からメッセージを受け取ります、歌手の音声、長く行きます。彼らは、私が選ぶパスが私に家をとるだろうと私に伝えます。」Utada Hikaru
356名無しのエリー:04/02/24 16:27 ID:e3SEXhf0
>>355
エキサイト・・。シンコレジャケ決定やなぁ。個人的にはかなり地味なようで
ある種目立ってる印象があるよ。そろそろいろいろネタがでてきそうで。

んで、あれは宇多田のサインかな?
357名無しのエリー:04/02/24 16:35 ID:4UFmbUFB
エキサイトワロタw日本語だと味があるね>タイトル
1. 時間は伝えるでしょう
2. 自動的
3. あなたなしで移動し続けること
4. 初恋
5. あなたに中毒になりました[アップイン天ミックス]
6. 待ちます。〜リスク〜を見る
7. あなたのために
8. タイム・リミット
9. 秘密を守ることができますか。
10. 最終距離
11. 旅行
12. 光
13. SAKURAドロップス
14. 文字
15. 色
358名無しのエリー:04/02/24 16:46 ID:26u2VFdL
14は手紙では?
359名無しのエリー:04/02/24 16:54 ID:Fd/Qi2DJ
一般に、letterはlettersとsがつくと、文字という意味で使われまつ。
360名無しのエリー:04/02/24 16:56 ID:hfiGdUpH
NHWに書き込まれてた。
この人、うまいこと訳してるな。

直訳)
畏敬の念を持って,私は過去からのメッセージを受け取る.
(今それを見ると)(私の書いたその)歌詩はまるで今の自分を予言していたかのよう.
私の運命(が何であったか)を思い起こさせる偶然の一致.
(伝説の)歌手たちの歌声は手の届かない所へ行ってしまったけど,
その声は私に,どんな道であれ貴方が選んだのであればきっと家に辿り着けるよ,と告げてくれる.

意訳)
驚きを以って過去からの手紙を読む.
私が昔書いた歌詩が,今のこの私を静かに映し出す.
運命を思い出させる奇妙な一致,
歌い手達の声は遥か彼方から私に自らの道を行き本懐を遂げよと呟いた.
361名無しのエリー:04/02/24 17:03 ID:FgrtRupp
>>359
歌詞の内容を考えたら、手紙の複数形と考えた方が自然。
362名無しのエリー:04/02/24 17:07 ID:9Iqf1oxB
>>361
もちろんそれはそうだけど、exciteに叩き込むとこうなっちゃうよ、という話です。
363名無しのエリー:04/02/24 17:20 ID:FgrtRupp
>>362
あ、そういうことですか。
364名無しのエリー:04/02/24 17:45 ID:4UFmbUFB
>>360 このまとめの詩(・∀・)イイ!!
365名無しのエリー:04/02/24 18:01 ID:UdHgYqIF
>>360
泣いたよ
366名無しのエリー:04/02/24 18:02 ID:UdHgYqIF
IDがUtada Hikaruっぽい(・∀・)☆
367名無しのエリー:04/02/24 18:33 ID:4UFmbUFB
2/23付オリコンチャートから
158位 COLORS 宇多田ヒカル
368名無しのエリー:04/02/24 18:34 ID:kEpbS+Vj
まだまだ売れとるね
ミリオンいったでしょ?確か
369名無しのエリー:04/02/24 18:34 ID:WtcKkC1+
累計90万逝った?
370名無しのエリー:04/02/24 18:39 ID:kEpbS+Vj
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/200312.html
いってみそ
ミリオン認定されとる
371名無しのエリー:04/02/24 18:55 ID:AKzKz4jz
>>370
それは、出荷枚数ー返品枚数
レンタル店などへの出荷、CD店での在庫枚数などを
含んだもの
372名無しのエリー:04/02/24 18:57 ID:kEpbS+Vj
そうなんか・・・
スンマソン
逝ってきまつ・・・
373名無しのエリー:04/02/24 19:00 ID:JQswf1O3
それってミリオンって言わないんだ〜
へえ〜へえ〜へえ〜
374聖者:04/02/24 19:00 ID:OJEjFlVj
>>306
今、倉木のベスト、浜崎のコンプリートクリップBOX、モーニング娘。ケミストリーの動き、PUFFYの大々的な復帰など。
今お祭りムードでわかるだろ?
そして、UTADAの昔のキリヤと別れる前の結婚を約束してた彼氏の復活。(錦はダミー)
そうゆうことだ。
これから、始まるんだよ。本当の世界が。。。。
375名無しのエリー:04/02/24 19:04 ID:d6korEyB
キャシャのトレーラー見たけどちょっとしびれた、
ファイナルDとかトラベの世界観風かな、
これで脚本がちゃんとしてて、エンディングで
ヒカルちゃんがバラッド歌ったらオレは泣くぞ。
376聖者:04/02/24 19:04 ID:OJEjFlVj
UTADAが彼の代弁者になるのだよ。
377名無しのエリー:04/02/24 19:09 ID:AKzKz4jz
>>373
数え方の問題。
レコード協会の数字は、レコード会社にとっての販売枚数で、
監査済みの客観的な数値。
オリコンのものは、協力店・数百店での販売枚数に基づく
CD小売店での実売枚数の推計値。
378名無しのエリー:04/02/24 19:30 ID:/KKyke60
オフィシャルサイトからダウンロードできる壁紙&スクリーンセーバー。
初めて存在を知ったんだけど、気づけば既に第11弾。
過去のが気になる・・・つーかホスィ。誰かくれないかなぁ。
379聖者:04/02/24 19:36 ID:OJEjFlVj
>>306 紀里谷と結婚するまえUTADAと別れた、彼氏。。。。。
彼がKEYを握る。
380名無しのエリー:04/02/24 19:51 ID:AVxEi++B
>>378
スクリーンセーバーは知らないけど、
壁紙ってCOLORSのCDに収録されてるやつが第1弾〜10弾だよ。多分。
スクリーンセーバーは持ってないけど、↑の壁紙をスライドショーにしてまつ。
381名無しのエリー:04/02/24 20:37 ID:/KKyke60
>>380
情報サンクス。
でも漏れCOLORSはレンタルして持ってない。_| ̄|○
中古でも買ってくるかなぁ。
382名無しのエリー:04/02/24 20:40 ID:AVxEi++B
レンタルしてからPCにコピー汁。
383名無しのエリー:04/02/24 20:50 ID:FgrtRupp
CD−EXTRAはコピー出来ないでしょ。
384名無しのエリー:04/02/24 20:55 ID:AVxEi++B
え?漏れレンタル→PCに入れて壁紙デスクトップにコピー→(゚Д゚ )ウマー
なんだけど。
385china:04/02/24 22:40 ID:0xzk0M7K
「Sing for love」って曲ありますよね?おれってどのアルバム(?)に
収録されてるか知ってる方いたら教えてくさい。
オフィシャルで探したんですけど解りませんですた。
386名無しのエリー:04/02/24 22:43 ID:1ZXyUaYq
宇多田さんの旦那さんってすごくダサイですよね。
387名無し:04/02/24 22:59 ID:Txj5rVsS
>>385
浜崎あゆみの「Song for XX」の間違いじゃないの?
388名無しのエリー:04/02/24 23:03 ID:a1taOeR5
聖者タン
なんか、おもしろそうだねzzz
週間女性か、週間セブンがネタにしそうだねw
で、その彼は、いつか、登場するの?
俺は、朝が早いので、寝るw
389名無しのエリー:04/02/24 23:26 ID:FgrtRupp
聖者は、女だろ?
男であんなことばかり考えてるなんて、気持ち悪〜い。
390名無しのエリー:04/02/24 23:32 ID:YJ9iDggg
とりあえずHPのリリース情報は更新されてるけど、ほんとに
あのままの曲順なんだね。特典ナシなのかなぁ。まだ一ヶ月ちょい
あるから、期待しててもいいんだろうか。
391名無しのエリー:04/02/24 23:34 ID:QjX7dVPa
とにかく特典希望メールを公式に。
392業界人:04/02/24 23:34 ID:Txj5rVsS
>>388
彼のことは俺も知ってるが、今は女優時代から芸能界を引退し消えて、歌で再デビューさせた人物だ。
ちなみに、彼は女優時代の浜崎あゆみと恋人同士で、現在浜崎あゆみと付き合ってるらしい。後藤真希とも付き合っていて、三角関係状態だ。
他にもリークできるが、ここまででやめとく。ちなみに、浜崎あゆみが優位な状況らしい。

393名無しのエリー:04/02/24 23:36 ID:FgrtRupp
宇多田の歴史なんだから、あの曲順であるべき。
394名無しのエリー:04/02/24 23:53 ID:FgrtRupp
>>392
どうでもいい話。
395名無しのひーく:04/02/25 00:19 ID:tiE9Y93F
ジャケットの周りの水色部分はあのままかなぁ〜?

あれ、見た感じ縦長だから 本物も縦開きかな??(関係ないのかな
396名無しのエリー:04/02/25 00:23 ID:ewxpqNq2
>>395
一瞬デカイボックスにみえてしまったよ〜。高級紅茶のパッケージのようだ。
あれって、CDサイズよりもやっぱボックスで、中にいろいろ特典が・・モニョモニョ。
397名無しのひーく:04/02/25 00:28 ID:tiE9Y93F
本当にボックスで、なかに今までのCD12枚が詰め込んであるかもねw
今日はエビフライだった♪

ヒッキー、結婚式はやらないのかな??忙しいから無理かな。。。
やるとして、TVで生中継とかだったら絶対見る!!
幸せになろう と B&C 歌ってくれないかな〜♪
398名無しのエリー:04/02/25 00:29 ID:Rl8w5loY
>高級紅茶のパッケージのようだ
でそうででなかった事を良くぞ言ってくれた(*^ー゚)b
399名無しのひーく:04/02/25 00:31 ID:tiE9Y93F
そーだっ!!
ずっと気になってたんだけど、リマスタリング(?)ってなんですか??
400名無しのエリー:04/02/25 00:41 ID:oUBbQZPa
>ヒッキー、結婚式はやらないのかな??忙しいから無理かな。。。
>やるとして、TVで生中継とかだったら絶対見る!!

宇多田の雑多なファンの中には芸能人・タレントとしての宇多田を
求めている人もいるんだな。
確かに大衆的なスターでもあるのだろうけど、そういう芸能人的な
ふるまいがあまり無い普通の音楽家という印象が強いのでは?

401名無しのエリー:04/02/25 00:42 ID:poLGjQWF
>>399
すでに制作・発売された音源を新たにマスタリングし直すこと。
つかそんなことも知らんのか?
402名無しのひーく:04/02/25 00:45 ID:tiE9Y93F
ん〜確かに。ヒッキ〜そういうのやるのも、参加するのも少ないような・・

でもだからこそ結婚式見てみたいな♪。
でもヒッキー、長丁場は苦手かな・・・
403名無しのエリー:04/02/25 00:45 ID:ZeHP0rwl
>>399
原盤の音質を調整して向上させる作業。
同じ録音なのに音がクリアになったり、より深みが出たりして
印象が全く違って聞こえる場合もある。
いいオーディオ持っている人なら、リマスタリング盤は絶対購入すべきだろうな。
404名無しのひーく:04/02/25 00:47 ID:tiE9Y93F
>>401マスタリングがわからない・・・
>>403ありがとうございます^^
俺の、良いプレーヤーかどうか分からないけどとにかく買うぞぉ〜〜☆
405名無しのエリー:04/02/25 00:54 ID:KJbOEl9t
そういえばHikkiって、どうして結婚式しなかったんだろうね。
成人の日には着物着たのに。
406名無しのエリー:04/02/25 01:07 ID:TTawdmfl
今日のIDはどうかな。
407名無しのエリー :04/02/25 01:40 ID:63qsVWgm
>>405
今は結婚式あげないカップルなんて多いじゃん。
成人の日の着物は一種のファンサービスで式には参加しなかった。
408名無しのエリー:04/02/25 02:26 ID:3X8r/jOR
結婚式しなかったって、どうして言えるの?
新婚旅行中にヨーロッパで式挙げたかもしれんよ。
409名無しのエリー:04/02/25 02:28 ID:gqMPu9eS
ヒカルの5のページに逝ったら、音信普通になっていた昔の友達がライブレポートとかいうので載っていた・・・
どうやら生きていたようで安心したよ。ありがとうヒッキー
410名無しのエリー:04/02/25 02:34 ID:VoOKg9Ju
AUTOMATICの裏話が〜〜〜というのを明日の速報!歌の大辞テン!!でやるらしい。
さっき、CMでやってました。

暇な人は期待しないで見てみてね。
411名無しのエリー:04/02/25 03:12 ID:mELh7uFz
>>409
ワラタ
すげー偶然な再会やなw

シンコレジャケの英文 内容わかったにもかかわらず、自分で訳せなかったけど上のほうでうまいこと訳してるね
NHWか
ってか俺も感慨深い気持ちになった
ヒカルかシャドウライターか知らんが良い文章書くね
シンコレ楽しみ。
412名無しのひーく:04/02/25 03:28 ID:tiE9Y93F
ひーくの夢は夜開く(ぇ

>>409運命的な再会だねwぁ、でもあっちは気づいてないんだよね・・
さすがヒッキー>_<☆

メッセージもそろそろ更新してくれるかな(?_?
413名無しのひーく:04/02/25 03:31 ID:tiE9Y93F
思ったんだけど
あれがジャケットだとすると、名前も
『UTADA HIKARU SINGLE COLLECTION VOL.1』に決定かなぁ〜。

歌詞カードとかどうなるか楽しみ♪
414名無しのエリー:04/02/25 03:41 ID:mELh7uFz
415名無しのエリー:04/02/25 05:00 ID:9Uk3Nzxz
>>414
おいw
ネタにマジレスもなんだが、一年も表にでないとこうなっちゃうのかな。
漏れもあんま興味ない歌手が一年も歌出さなかったら引退?ぐらいは思うけど。
416名無しのエリー:04/02/25 09:42 ID:m/z+cE7J
>>415
でもさ、歌だってもともと、表に出るときと、出ないときの差が激しいから
個人的にはなんともおもわん。ってか慣れてしまったのだろうか。。
テンポよく露出しないもんなぁ、世間的にも慣れてんじゃない?

どうでもいい質問だけど、歌だとキリヤの年齢差って14歳だっけ?
417 :04/02/25 10:04 ID:SgtRE9Vu
IDにU3が出たので、とりあえず記念カキコ

Σ(・・lll*)。。oO(NGって付いてるけどサ…)
418 :04/02/25 10:07 ID:SgtRE9Vu
ID変わってる〜〜〜ッ!!(泣
419名無しのエリー:04/02/25 10:09 ID:3X8r/jOR
15歳差じゃない?
420名無しのエリー :04/02/25 12:05 ID:D5u+gtAG
ttp://www.hit-bit.co.jp/shop/index-release.htm
こんなの発見。 初回限定でトレーティングカード封入

421名無しのエリー:04/02/25 12:12 ID:AvawEMaj
>>420
値段が1100円
422名無しのエリー:04/02/25 12:18 ID:3X8r/jOR
トレーティングカードって?
423名無しのエリー:04/02/25 12:47 ID:uOT0vLit
>>421
誤りが多いサイトだね。浜崎はシングルだぞ。
424名無しのエリー:04/02/25 13:14 ID:CpXtNLP8
ブタダってやってること中途半端。
中途半端に文化人ぶって
中途半端な問題発言して
でも歌はバラード。ダサっ!
425名無しのエリー:04/02/25 13:18 ID:+4KZ2QrH
はいはい、人間として中途半端なキモイマン
今日はどのくらいスレ荒らししたんだ?
426名無しのひーく:04/02/25 13:28 ID:tiE9Y93F
確かに、ヒッキーって
ちょっとハンパ無く凄いね^^☆

早くメッセージ更新しないかなぁ・・・
427名無しのエリー:04/02/25 13:41 ID:pdWZ4oXm
メッセ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
428名無しのひーく:04/02/25 13:43 ID:tiE9Y93F
嘘つくとピノキオになっちゃうんだょ>_<
騙されたぁ〜;;
429名無しのエリー:04/02/25 13:45 ID:pdWZ4oXm
ちょっと後悔・・・。
430名無しのひーく:04/02/25 13:54 ID:tiE9Y93F
もう嘘ついちゃダメだょ!
よい子になると、女神様が直してくれるよ♪
431名無しのエリー:04/02/25 14:07 ID:pdWZ4oXm
もう嘘つきません。すみませんでした。
432名無しのひーく:04/02/25 14:35 ID:tiE9Y93F
きっと女神様許してくれたよ(⌒▽⌒♪

433名無しのエリー:04/02/25 15:07 ID:Nnzj1l+Q
ひーくって高校生っしょ?高校いかなくていいの?
しかも、その文体で男かいw
漏れは今日のテストで高1留年きまたぽい・・・_| ̄|○

あはは
434名無しのひーく:04/02/25 15:10 ID:tiE9Y93F
今日はね期末テストで早く帰れたんだ♪
生物ケッコー出来たかも^^数学・英語は死んだ・・・;;
明日は化学だぁ〜>_< ダイッキライ
留年はまずいょ!!早く賄賂でも何でもいいから用意した方がいいと思う!!よ。
435名無しのエリー:04/02/25 15:34 ID:DJr1UMh+
公式トップ更新
シンコレのジャケット結構いいね
436名無しのエリー:04/02/25 15:36 ID:WT/DxsC5
>>435 結構前から更新されてるよ〜(*゚ー゚)
437名無しのエリー:04/02/25 16:10 ID:CvA/nQRv
リマスタリング盤、ファンだから購入したいとは思うけど、音質が良くなった
だけの同じ曲しか入ってないと思うとね………
そろそろ新曲キボン。贅沢言ってごめんヒッキー。
438名無しのエリー:04/02/25 16:49 ID:H/KPBPnp
高1留年はやばすぎるよ。
すぐに回線切って勉強しなされ、まじで。
あるいは勉強以外に自分はコレだ!と言えるものを見つけれ。
439名無しのエリー:04/02/25 17:14 ID:Nnzj1l+Q
やっぱやばいかな?w
クラスが頭よすぎんだよぅ。
この時期偏差値70オーバーとかいるし・・・

ってヒッキーの話題じゃなくて単なる馴れ合いスレになってるな。やめやめ
440名無しのエリー:04/02/25 17:29 ID:oyT59aG7
もう某ソフトで武道館ライブでまわってんのねw
441名無しのエリー:04/02/25 17:47 ID:Rl8w5loY
660円って一時的な事かな?
442名無しのエリー:04/02/25 18:47 ID:dR8Hp/gV
>>440
DLしたの?
443名無しのエリー:04/02/25 19:55 ID:7dWU/nxn
そういやこのあと歌の大辞テンで小ネタやるんだっけ?
444名無しのエリー:04/02/25 20:45 ID:zj6czfpO
もうすぐだね。いま3位だから
445名無しのエリー:04/02/25 20:52 ID:7dWU/nxn
ファンなら既に知ってるネタだったね_| ̄|○
446名無しのエリー:04/02/25 20:53 ID:44vK6/Fw
>>445
で、結局何位にでてきたんだ?途中でみるのやめちゃったじゃんかよ〜。
447名無しのエリー:04/02/25 20:56 ID:7dWU/nxn
>>446
2位だった。ちなみにAutomaticのPVが本当は広い倉庫で撮影されてたってネタだった。
448名無しのエリー:04/02/25 21:00 ID:44vK6/Fw
>>447
上位にいたんだ・・中途半端にみたから、もう終わっちまったとおもって
見るのやめた。思えばこの頃は宇多田に興味なかったんだよね〜。おかげで
世間が騒いでたのも記憶に残ってない。珍しいだろうか。ちなみに
興味もったのは「中毒」からです。
449名無しのエリー:04/02/25 21:06 ID:9SnWvQPy
ごめんなさい、travelingのfade outのところって、なんて言ってるの?

Can you take me...?
Can you keep your...?
何度聞いてもわかりません、誰かわかる方いますか?
450名無しのひーく:04/02/25 21:09 ID:tiE9Y93F
やっと暇になりそうだから(いつも暇?)今週の日曜にブックオフで
ディスタンスと持ってないシングルと あったらDVD買ってくる♪

今日の放送見て、宇多田ヒカルという存在を知った人がいるかもね^^
そうしてファンが増えてゆく〜♪
451名無しのひーく:04/02/25 21:16 ID:tiE9Y93F
Can you take me your the ウェイク(ライク?)
Can you keep your I Love writen
とかなんとかって聞こえる・・・
452名無しのエリー:04/02/25 21:24 ID:Rl8w5loY
>>448私も騒いでた時あんま知らなかった。
ワイドショーとか見る歳じゃなかったからかな?
コンビニで友達が雑誌見て「この人PVと顔違う」って言ってたのは覚えてる

travelingのPV見て「スゴ(゚д゚)」と思い、少し興味もって
DEEPRIVERのアルバム買って自分からヲタといえるほどになった。。
453名無しのひーく:04/02/25 21:34 ID:tiE9Y93F
ギャラリー更新!!!!!!!!!!!
454名無しのエリー:04/02/25 21:40 ID:zj6czfpO
ライブのままかい。
455名無しのひーく:04/02/25 21:42 ID:tiE9Y93F
中身変わってなかった(;; >_< ;;)
456名無しのエリー:04/02/25 22:08 ID:iJciChyc
>>449
ぐぐった

Can you take me up?
You look quite good.
Can you keep it up?
I would like to.
Can you take me up?
You look quite good.
Can you keep it up?
457名無しのエリー:04/02/25 22:10 ID:zj6czfpO
>>456
訳した(そりゃもちインフォ)

私を庇護することができますか。
全くよく見えます。
続けることができますか。
私は好きでしょう、に。
私を庇護することができますか。
全くよく見えます。
続けることができますか。
458名無しのエリー:04/02/25 22:11 ID:zj6czfpO
>>457
意訳した(文法もろもろ中学生レベル)

私を守ってくれる?
私にはあなたがそんな風に見えるな。
守り続けることができるの?
私もできたらそうしたい・・・
あなたもそうしたい様に見えるよ?
このままずっとこうしていたい・・・
459名無しのエリー:04/02/25 22:15 ID:S1iMGubi
最後の一行の意訳にびびった
460名無しのひーく:04/02/25 22:17 ID:tiE9Y93F
>>456
俺ダメじゃん!って思った(反省

461名無しのエリー:04/02/25 23:04 ID:7Wt5VbA8
>>456
わー、ありがとうございます!ググればよかったんだ、、
458の意訳はスゴイねぇ。多少暴走気味だけど

Hikkiの曲の、fade outするところってよく聞くと意味深で、結構すき。
Lettersとかも良かった
462名無しのエリー:04/02/25 23:11 ID:6kZWrSLX
>>461
レターズって最後の英語部分が本音ぶちかまし!だと思ったのは間違い?
それにしても、TBSネタはっきりしてほしいなぁ〜。
463名無しのエリー:04/02/25 23:18 ID:7dWU/nxn
もし主題歌が宇多田だったら、近いうちにTBSが大々的に報道するだろうね。高視聴率狙ってるみたいだし。
464名無しのエリー:04/02/25 23:24 ID:zj6czfpO
やっぱトラベのプロモはいいよねえ。
ドーアーに注意!とか。うむ。
465名無しのエリー:04/02/25 23:25 ID:uTyu1tsw
>>462
本音ぶちかましっちゃーそうなるけど、それも切なくて良かったりするのです。
新曲が聞けるまで、あと一ヶ月ちょいかぁー、、
466名無しのエリー:04/02/26 00:02 ID:Qh0CjxDM
新曲もいいんだけど、Utadaの新アルバムはどうなっているんだ?
まさか夏まで発売が延びるんじゃないだろうな。
467名無しのエリー:04/02/26 00:04 ID:P+aIoL5I
>>466
ねー。東芝とDef Jamとの契約っていうか、その間の調整が難しそう。
だってどう考えても、ファンはシンコレよりも全米デビューのアルバムの方を
買っちゃうから、あんまりシンコレと全米デビューアルバムの発売時期が近かったら、
確実にシンコレ売れなくなるしさ…
468名無しのエリー:04/02/26 00:12 ID:Qh0CjxDM
シンコレVol.1と書いてあるところを見ると、宇多田は東芝EMIから
移籍するつもりがないということなのかな?
本社のEMIが他のレコード会社に吸収合併されそうだから、東芝EMIの
将来も不透明なんだけどね。
469名無しのエリー:04/02/26 00:25 ID:QTQIiHYs
春っていつまで?6月かな。
もうそろそろ情報無かったら夏でしょう。
470名無しのエリー:04/02/26 00:31 ID:P+aIoL5I
utada.comでまだ視聴すらできないってことは、完成もほど遠いのかも…

がっかり。
471名無しのエリー:04/02/26 00:34 ID:P+aIoL5I
これだけ待たせるんだから、相当の自信があるんだろうなぁ・・
472名無しのひーく:04/02/26 00:35 ID:eVXJvtpZ
ぁ、ライブ記事が更新されたのかな・・・?

ヒッキーのアメリカでの知名度ってどのくらいなんですか??
やっぱまだまだ低いのかなぁ
473名無しのエリー:04/02/26 00:39 ID:gUQ1SJZQ
>>470
完成にほど遠いとは思えないな。完成が長引いているとしたら
コンサートなんてやっていられないはずだろう。
具体的なことを何も発表していないのだから、視聴を全くさせないというのは当然。
それだけ慎重に発表の機会を選んでいるのか、最終の仕上げに時間をかけて
いるということだろう。
474名無しのエリー:04/02/26 00:41 ID:gUQ1SJZQ
>>472
デビューしていない新人が有名ということはないよ。
475名無しのエリー:04/02/26 00:42 ID:P+aIoL5I
>>473
なるほど…  あぁぁぁ〜 わくわくするっ もういつでもいいよ〜<発表
476名無しのエリー:04/02/26 00:45 ID:77/1M3NU
procrastinator
477名無しのひーく:04/02/26 00:46 ID:eVXJvtpZ
>>474
ん〜そおだよね>_<ロイター通信とかは結婚のこととか報じる際に
日本のトップ とか 900万枚の売り上げとか 報じたらしいけど
それだけじゃアメリカ人覚えててくれないかなぁ〜・・・残念・

あっちのラジオとかには出てるンかな。
478名無しのエリー:04/02/26 00:48 ID:P+aIoL5I
>>477

出てないと思う。utada.comのBBSに海外のファンたくさんいるけど、そういう
ニュースは一切ないから。
479名無しのエリー:04/02/26 00:51 ID:gUQ1SJZQ
>>477
いや、そういう変な先入観なんか全く必要ないよ。
最初に曲のインパクトで印象づけた方が新鮮さを増す。
480名無しのエリー:04/02/26 00:53 ID:SCFDyniW
音楽以外のことで最初に騒がれた人は、正当に評価されないまま
つぶれてしまう可能性があるから、無名のままの方がいい。
481名無しのエリー:04/02/26 00:54 ID:P+aIoL5I
なるほど…
482名無しのエリー:04/02/26 00:59 ID:SrXDkB3b
ちょっと心配なことは、Utadaとつながりの深いデフジャムの社長が
やめてしまうことで、米国でのプロモーションに大きな影響が出てしまうこと。
ラジオでのプロモーションが難しくなりそうだからね。
Utadaのデビューの遅れとこの問題がからんでいなければいいのだけど。
483名無しのエリー:04/02/26 01:02 ID:OYWEW9Sc
有名人ではMary J、Beyonceとかが宇多田のこと知ってるよね…他に誰かいるっけ?(プロデューサー除く)
484名無しのエリー:04/02/26 01:04 ID:P+aIoL5I
ローリンヒルかな。
485名無しのエリー:04/02/26 01:20 ID:JvEmMYUt
>>479
S&CとかBlow〜はもうあっちで流れたけど大した反応は無かったんでしょ?
それとも、凄いプロデューサーが作ってくれればそれでいい曲ができるから?
486名無しのエリー:04/02/26 01:54 ID:xGs1142h
今日のIDはどうかな。
487名無しのエリー:04/02/26 02:01 ID:Gg1j8KpU
>>485
全国のラジオ局でちゃんとプロモーションして、ヒットチャートに出てこないと。
それにデフジャムの発注から2週間で簡単につくりあげてしまった
Blow my whistleのような軽い作品でデビューされてもねえ。
488名無しのエリー:04/02/26 03:05 ID:zBv6777/
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067680111/l50
UTADAの話題はこちらです。
489名無しのエリー:04/02/26 09:33 ID:BJKZtHGR
UTADAの世界デビューの規模の大きさを認識してない。
2chはわかるが、週刊誌も大きく誤解している。というよりワザと矮小化してるな。
490名無しのエリー:04/02/26 10:02 ID:BwBt9mjW
UTADAのスレ落ちたと思って、最近行ってなかった。
491名無しのエリー:04/02/26 10:05 ID:asYd6E9n
>>489
矮小化しているというより、週刊誌の人にはむこうの業界のことが
わからないから、ピンとこないんだろうと思う。
これまで「世界進出」と称しながら実際には自主制作インディーズだったという
インチキ商法がまかりとおっていたから、無理もないよ。
492名無しのエリー:04/02/26 10:13 ID:RsYrT+Kj
デビューアルバムって夏ぐらいじゃないのかな?一時期サイトに「夏発売」って
でて、即効削除(未定にもどった)されたでよ。5、6月ぐらいかな?
ベストから2ヶ月ぐらいはあけたほうがいいような、、だからシングルは格安とか!?

あぁ〜早くシンコレ特典の判明とTBSネタが知りたいなぁ。
493名無しのエリー:04/02/26 10:22 ID:jOOAYcYF
>>492TBSねたってなに?
494名無しのエリー:04/02/26 10:24 ID:BJKZtHGR
>>491
本当かわからないから、書くか迷いましたが、アメリカの友人の話だとラジオに宇多田が出演したらしい。
アルバムの曲かもしれないが、美しいメロディーの曲が流れたらしい。
495名無しのエリー:04/02/26 10:33 ID:RsYrT+Kj
>>493
ドラマ主題歌のことだべ。ライブで宇多田が口走ってスタッフに止められた、とのこと。
自分はじかに聞いたわけじゃないが・・。噂ではオレンジデイズ?らしい、でも
そーなると、旦那映画とあわせて両A面で660円になるからなぁ。謎です。
496名無しのエリー:04/02/26 10:50 ID:V7m2nNL7
>495
税込み1,100円説もある。両A面でね。
両A面660円説も可笑しくない。イギリスではCDの値下げで売上伸びて儲かったそうだ。
イギリスのEMI本社は、大物の宇多田で価格破壊を仕掛けるつもりのようだ。他のレコ社も追随を余儀なくされるだろう。
ついてこれない会社は、おそらく倒産するんじゃないか。消費者にとっては大変あり難い話だ。
497名無しのエリー:04/02/26 11:11 ID:jOOAYcYF
>>495 産休。
>>496 でも値段はEMIのあーティストの法に660ってでたから確定では?
498名無しのエリー:04/02/26 13:18 ID:+jrHloDH
特典のソースは出てこないのかなあ
499名無しのエリー:04/02/26 13:49 ID:zBv6777/
500名無しのエリー:04/02/26 14:05 ID:jOOAYcYF
>>499 ID777おめ
500げっつ
501名無しのエリー:04/02/26 14:19 ID:nTYw4Oiw
今朝のめざましで宇多田ヒカル妊娠?という週刊女性のネタだしてたね。
ライブの衣装がマタニティだったとか。
あほか。
502名無しのエリー:04/02/26 14:21 ID:cj9xTF+g
価格破壊って事はCCCDはどうなんの?
消滅してほしいんだけど。。
503名無しのエリー:04/02/26 15:00 ID:NZ3/ij+u
>>501
「とくだね」じゃない? 世界デビューだからガセだと終り
504名無しのエリー:04/02/26 15:01 ID:OmjfUy6U
価格破壊ならCCCDは無いかも(希望的観測)、CCCDは1枚に付き〜円と「特許使用料」とられるからなぁー、
イスラエルのミッドバー社(CCCD各方式の大元→CDSの開発会社)に・・・。

でも「え〜べっ糞」の一部のCCCDは低価格で売ってるし、安心はできん。
505名無しのエリー:04/02/26 15:18 ID:FaFI8AEh
DVD-AIDIOで低価格ていうのは、あり得ない?
506名無しのエリー:04/02/26 15:19 ID:jOOAYcYF
>>505
まだありえないんじゃない?普及するかもわからないし
507:04/02/26 16:16 ID:gwEf22hc
映画のチケとCD抱き合わせで
キャシャ−ン大ヒット  ウマー
508名無しのエリー:04/02/26 18:11 ID:Y1773fzN
NYLON JAPANの創刊号って凄い、注目してるんですけど、普通の書店で
買えるのかな?注文した方が良いのかな?全米デビューの具体的な構想も
明らかになりそうじゃない?
509名無しのエリー:04/02/26 18:21 ID:BFHZuk8t
>>508
凄い注目してるの?

ヘンなところできるからそんなにNYLONが凄いのかとおもた
510名無しのひーく:04/02/26 18:35 ID:eVXJvtpZ
>>508それいいかもねw
511名無しのエリー:04/02/26 18:36 ID:FaFI8AEh
NYLONって、アメリカでは有名な雑誌だとか。
512名無しのエリー:04/02/26 18:39 ID:b2haHxDX
>>509
http://www.aoyamabc.co.jp/public-html/RECOMMEND/entertainment/E030204.html
宇多田ヒカル 表紙+10Pスペシャルシューティング&インタビュー

何か期待できそうだ。NYLON
513名無しのエリー:04/02/26 18:45 ID:C6y1lASJ
>>512
表紙のUTADA、中島美嘉(武道館ライブに来てた)みたい。
514508:04/02/26 18:51 ID:Y1773fzN
>>509
ほんとだ、文の区切りが不自然ですね。凄い注目してるんですよ。
ユニバーサルでの初仕事ですしね。
515名無しのエリー:04/02/26 19:00 ID:FaFI8AEh
>>508
小さな本屋で訊いてみたら取り寄せだと言われて、3月10日と言われたらしいよ。
ネットで注文の方がいいかも。
580円の通常版しか、もうないらしいけど。
516名無しのひーく:04/02/26 20:26 ID:eVXJvtpZ
今日の気分はInMyRoom

NYLON JAPANってやつ読みたい〜 o(>_<)o

田舎の本屋さんでも売ってる??
517名無しのエリー:04/02/26 20:53 ID:OYWEW9Sc
田舎だと二日くらい遅れるよなー・・・
518名無しのエリー:04/02/26 21:20 ID:8DyUt8q8
たった今、ネット注文しますた。<NYLON JAPAN
519名無しのエリー:04/02/26 22:02 ID:+ColmRgd
オレンジ〜の番宣ってブレッドのIFが流れてるから
主題歌はウタダでないっぽい
520名無しのエリー:04/02/26 22:24 ID:v4PqLlWr
>>519
何だ…違うのか。。
ライブでTBSの…って聞いたのにな…
521名無しのエリー:04/02/26 22:25 ID:agMPUPqZ
TBSと言いかけて、スタッフがとめたってのが、理解出来ないんだけど。
スタッフがステージに出てきたの?
522名無しのひーく:04/02/26 22:34 ID:eVXJvtpZ
ひーく的、ヒッキーベスト(?)MDその4が完成した♪

きっと、TBSじゃなくて、他のこと言いたかったんだよ。
発音がティービーエスに似てるモノをさがせっ☆

523名無しのエリー:04/02/26 22:40 ID:lSt9lfTJ
こないだからひーくとかいうやつキモ過ぎ。
☆とか使ってんじゃねぇよ。
524名無しのひーく:04/02/26 22:41 ID:eVXJvtpZ
ごっめんね^^;
525名無しのエリー:04/02/26 22:44 ID:cj9xTF+g
コピペ見て疑問に思ったんだけど、トミーと宇多田どっちがメガネ先?
宇多田HEY3でかけてなかったけ?
526名無しのエリー:04/02/26 22:47 ID:V5fE4YY+
>>519
ドラマの劇中音楽と主題歌は違います
527名無しのひーく:04/02/26 22:53 ID:eVXJvtpZ
トミーフェバリー?
なんか 英語の中に日本語混じりで
宇多田の逆っぽいよね^^
528名無しのエリー:04/02/26 23:00 ID:agMPUPqZ
>>525
テトリスの時の宇多田が先じゃない? 2001年2月。
トミーって、いつから?
529名無しのひーく:04/02/26 23:04 ID:eVXJvtpZ
疑問なんですけど、
ヒッキ〜って頭のてっぺんなかなか写さないような気がするw
SAKURA〜も、COLORSもDeepRiverも おでこで切れてる!
ライブのグッズも帽子かぶってるしw何か秘密でも・・・!?
530名無しのエリー:04/02/26 23:10 ID:6ZvxAKec
>>529
はなわの親戚らしい。だからツ
531名無しのエリー:04/02/26 23:13 ID:agMPUPqZ
頭のてっぺん写った写真あるよ。
おなか出して、それを見ているポーズのやつ。

手術した年の秋だった。
あ、手術痕きれいだ、と思った記憶がある。
532531:04/02/26 23:17 ID:agMPUPqZ
秋じゃなくて夏だったかも。
どこかに画像あるんじゃない?
533名無しのひーく:04/02/26 23:28 ID:eVXJvtpZ
その写真じゃなかったけど、頭のてっぺんがうつってる写真がギャラリー
にありましたw
ヒッキー、メガネかけてるんですか??普段からかな。
534名無しのエリー:04/02/26 23:36 ID:QTQIiHYs
>>531
手術痕が分かって綺麗って事?
ホクロも修正で消すぐらいだからテレビ番組とかで見えなきゃ分かんない
ものだと思うけど。
535名無しのエリー:04/02/26 23:40 ID:agMPUPqZ
一時コンタクトを使っていたけれど、角膜を傷つけてしまい、
また眼鏡にしたとか「トレビアン・ボヘミアン」で言っていた。
目は、かなり悪そうだよね。
去年「HEY」に出た時、ものを見る時、目を細めていた。
536名無しのエリー:04/02/26 23:45 ID:agMPUPqZ
>>534
手術痕は、まったく判らなかった。
わざわざそれを見せるように、パンツ(下着じゃないよ)をヘアーぎりぎりまで下ろすようなポーズだった。
音楽雑誌に載ったから、みんな見たと思うけどなあ。
公式のトップになった写真(水着っぽい服)の別カットだよ。
537名無しのエリー:04/02/26 23:47 ID:cj9xTF+g
アラレちゃんメガネかけてた時あったよねw
538名無しのピックw:04/02/26 23:56 ID:0lM2o2Pm
ヒカルちゃん、日本語の更新して!

ヤシたち、俺は落ちるよ、寝るw
おやしこ、ヒカルちゃん
539名無しのエリー:04/02/26 23:58 ID:agMPUPqZ
ただ、卵巣を腹腔鏡で手術するなら、3つの穴は、もっと下のような気もする。

腹腔鏡手術といえば、技術的に難しいんだね。
当時は、そんなこと知らなかったけれど。
成功して良かったよ。
540UH:04/02/27 00:00 ID:AX8No8YL
ヤター!サイトできたよー
http://www002.upp.so-net.ne.jp/samurai/


て、まだ過去ログだけですが
541名無しのエリー:04/02/27 00:02 ID:/3BpowNC
>>540シンプルでイイ〜絵にワロタw
542名無しのエリー:04/02/27 00:04 ID:3fKZXAVR
今日のIDはどうかな。
543名無しのエリー:04/02/27 00:07 ID:sduWd+99
頭のてっぺんの話だとか、手術痕の話は、どうでもいいけど
音楽面の情報はないのかな?
Utada制作面での情報は殆ど漏れてこない。
制作にかかわったスタッフの名前は出てきたことがあるが、
部分的な情報で、全体像が全くわからない。
544名無しのエリー:04/02/27 00:16 ID:pel1IHUp
貯めて貯めてドカーンとw
タイミング的にはシンコレの発売前かな?
東芝とユニバーサルと松竹と(TBS?)相手にしてバッシングはし難い。
これが個人事務所の世渡りw
545名無しのエリー:04/02/27 00:17 ID:g+LCcsQ1
そりゃ、極秘事項でしょ。
デビュー前に、情報漏らすわけない。



546名無しのエリー:04/02/27 00:21 ID:g+LCcsQ1
Utada情報が具体的に出るとシンコレの売り上げに響くから、早くとも4月半ば以降に
情報が出ると予想。
547名無しのエリー:04/02/27 01:25 ID:hLJFphGx
えー あと一ヶ月以上も待つの…
548名無しのエリー:04/02/27 02:38 ID:9TSh3a4d
>>540
(・∀・)イイ!!

Now thread より Current threadのほうが(・∀・)イイ!!
549名無しのエリー:04/02/27 04:03 ID:CZLHZNZn
>>540
似顔絵に笑った。某斉藤の痛いヤツより数倍味があるYO。
550名無しのエリー:04/02/27 06:08 ID:uZ+ismum
BBSの色変更きぼんです。GJ
551名無しのエリー:04/02/27 08:04 ID:tTILGxqV
>>540
IP取られてると思うと書き込みしたーくなくなる。
552名無しのエリー:04/02/27 08:13 ID:64g98cdn
>>521
いささか亀レス。自分もライブいってないからわからないけど、
カキコミみる限り「スタッフ」っていうのは一緒に演奏してた人か、
それか宇多田サイトが隅っこから×でもだしたかって感じなんだが、どう?

でもマジでTBSはなんだったんだろうね〜。まぁ、3月の上旬になれば
シンコレやらTBSネタははっきりするよね!と思いたい・・
553名無しのエリー:04/02/27 08:25 ID:g+LCcsQ1
毎クール、テレビドラマネタが出てくるね。
554名無しのエリー:04/02/27 11:06 ID:Xhivsded
そして、いつも外してる(w
555名無しのエリー:04/02/27 12:50 ID:cTTvvyBm
私ぶっちゃけ言うと前の宇多田ヒカルの方がよかった。AutomaticやMovin'on without youあたりが。始めの登場した頃がかっこよかったような。プロモや音楽もいいし。
556名無しのエリー:04/02/27 13:25 ID:/3BpowNC
↑どこかで見たことあるな、、コピペか?
557名無しのエリー:04/02/27 13:34 ID:cJraHMof
シンコレの予約状況、3rdに比べれば悪いみたいだね・・・
EMI特典付けてくれないかな〜?ワクワク。
558名無しのエリー:04/02/27 13:36 ID:Xod09+Ri
>>555
ワシは今の宇多田がいいな。和製R&Bとか言われてた頃見向きもしなかったぞ。
今は意図的にJPOP?やってる、ていう発言あったような。

ところで雑誌手に入った人いる?
559名無しのエリー:04/02/27 13:37 ID:51L7gLaV
>>506
DVD-VIDEOが980円で売ってるぐらいだから
CDとそんなに変わらないだろ

CDが100円ならDVDだと200円ぐらいじゃないか
560名無しのエリー:04/02/27 14:05 ID:/3BpowNC
この前やってた歌の大辞典でシンコレの話題もなけりゃ新曲の話題もなかった。
やはり売る気ないのかのう(´・ω・`)
561名無しのエリー:04/02/27 14:06 ID:yfaN/QJh
宇多田ヒカル明日離婚発表
562名無しのエリー:04/02/27 14:07 ID:jU2NNKXU
>>557
予約してまで買う人=ヘビーファンの比率が高いと思われる
3枚持ってるので食指が動かない人=ヘビーファンの比率が高いと思われる

そりゃあ、3rdに比べれば悪いのは当然な罠。
563名無しのエリー:04/02/27 14:08 ID:sZs0QSDx
>>557
大手のショップでアルバイトしてるが、3rdより予約状況はいいよ。
宇多田の場合は、予約者より店での売れ行きが良いんだよ。かなり仕入れの発注をしてる。
東芝EMIは300万の出荷予定。
564名無しのエリー:04/02/27 14:11 ID:jU2NNKXU
逆に言えばライトファンがどれだけ動くか。

ま、それよか新曲情報熱烈きぼんぬな訳ですよ。

565名無しのエリー:04/02/27 14:15 ID:hknaL80J
HMVの予約チャート、ここ数日間予約1位、累積予約枚数はダントツ1位。
566名無しのエリー:04/02/27 15:42 ID:g+LCcsQ1
まだ予約しとりませ〜ん。
予約は、するつもり。CDショップには、予約特典があると思うので。
567名無しのエリー:04/02/27 15:47 ID:CtS4QGxQ
TBSは挿入歌・劇中歌がサイモン&ガーファンクル
主題歌がウタダってどらま板でみたけど。
568557:04/02/27 16:50 ID:cJraHMof
なんだ、予約状況そんなに悪くはないんだ。
つーかベストの宣伝でテレビ出てFirst love+最近の曲歌えば売上が激増しそう。でも出ないだろうなー。
新曲の時はテレビ露出期待していいのかなぁ・・・
569名無しのエリー:04/02/27 16:53 ID:VqKnj6+s
NAYLON JAPANは買った方がいい。ネットで注文した方が良いかも。田舎では手に入りにくいだろう。
570名無しのエリー:04/02/27 16:58 ID:VqKnj6+s
訂正 NYLON JAPAN
571アザラシ:04/02/27 16:59 ID:Xp4xxev/
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     ブタダシネ!
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076962261/874-890
572名無しのひーく:04/02/27 17:03 ID:DtQ9ZItG
>つーかベストの宣伝でテレビ出てFirst love+最近の曲歌えば売上が激増しそう。でも出ないだろうなー。

たしかに^^900万とも言われる購入者が注目するね♪
シンコレ、ベストだと思って良いのかな?世間ではベストって言われてるけど・・・

特典に、15曲全てのDVD付けて欲しいw
573名無しのエリー:04/02/27 17:22 ID:Iep3/VtQ
このベスト(正確にはシンコレ)売れないで欲しい
これ大ヒットしちゃったら調子乗ってますます曲の質も落ちそう
東芝も味しめちゃって宇多田なら何でもOKみたいになりそうだし。
ここ最近の宇多田はマジ糞。
574アザラシ:04/02/27 17:23 ID:Xp4xxev/
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     ブタダは糞!
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
575名無しのひーく:04/02/27 17:28 ID:DtQ9ZItG
ん〜・・・

それって たまちゃん?or少年アシベに出てたやつ?
576名無しのひーく:04/02/27 17:32 ID:DtQ9ZItG
ゴマちゃんだ!

そぉーいえば、UH3+ で初めてクジャク見たとか言ってたけど(言ってたよね?

ちっちゃい頃、動物園とか行かなかったのかなぁ〜アメリカにはクジャクいないのかな?
577名無しのエリー:04/02/27 17:52 ID:cJraHMof
そういやオタなのにUH3持ってねぇや。買わねば!!
578名無しのエリー:04/02/27 18:04 ID:VqKnj6+s
>>572
ひーく君 来月テレビに出るよ
579名無しのエリー:04/02/27 18:04 ID:FSoR0xSx
何か、ひーくは毎日いるねぇw
何やってるの?学生かな?
ま、いいんだけどさ。
宇多田さんのメッセが中々更新されないのでかなり(´・ω・`)ショボーン
580名無しのエリー:04/02/27 18:21 ID:cJraHMof
およ、今朝の新聞の折り込みチラシチェックしてたら・・・
「ウィッシュ発売一周年特別企画!宇多田ヒカル『コンサートグッズ』プレゼント!〜宇多田ヒカルが二月に行なった武道館ライブのコンサートグッズ"WISHスペシャルバージョン"をプレゼント〜」
ってゆうトヨタビスタの広告がw・・・この前まで公式のトップだった写真がドデカク載ってまふ。
581名無しのエリー:04/02/27 18:35 ID:kZv28dIn
テスト終わって久々に来たリア厨ですが、
なにか進展あるかな????と、期待していたのに
はっ
582名無しのエリー:04/02/27 18:57 ID:StJLl/XM
>>580
えらいTOYOTAのWISHとくっついてるね。本人がCMでたわけでもないのに
こんなに密着するもんなのか?
>573
自分は糞(っていうな)とはおもわんなぁ、R&B風が好きだった人にはアレなんだ
ろうけど、、カラーズで興味もったという人も結構いたわけで。なんかいろいろ
面白いな〜。ベストは宣伝したほうがより売れるけど、そこまでしなくても、って感じか?
583名無しのエリー:04/02/27 19:01 ID:cawlB6ob
ヒカルファンのSABRA編集長もライブでの
観客とのやりとりのなさには苦言を呈してた
俺もファンだがわかる気はする
584名無しのひーく:04/02/27 19:10 ID:DtQ9ZItG
>>578

マジ!?!?楽しみ(>_<だね。
Lettersの着歌とった♪
585名無しのエリー:04/02/27 19:14 ID:VqKnj6+s
>>583
sabraに記事は載ってません。嘘はいくない。
586名無しのエリー:04/02/27 19:17 ID:g+LCcsQ1
>>583
ホント、すぐ判る嘘つくな。
587名無しのエリー:04/02/27 19:19 ID:bteHCu7p
なんか、意味無い嘘ついてるよねw
いや、みんな騙されてたとしてもだからなんなんだ
588名無しのエリー:04/02/27 19:24 ID:cawlB6ob
sabraの第2回グラミーの、編集長の
コメントのところ読んでみ
来月号で詳しく書くそうだ

さあどう謝罪してくれるのかなw>>585,586
589586:04/02/27 19:41 ID:g+LCcsQ1
>>588
そうなのか。
それは、ゴメン。

第2回グラミーって、第27回じゃあ?
590名無しのエリー:04/02/27 19:49 ID:cawlB6ob
>>589
第2回Sabraグラミーだかナンだかだったよ
591名無しのエリー:04/02/27 19:54 ID:g+LCcsQ1
とにかく、次号に載るわけだね。
情報、サンキュー。
592名無しのエリー:04/02/27 19:56 ID:bBDwgjN6
>>588
ごめんよー
593名無しのエリー:04/02/27 21:04 ID:AoTUhaN6
5だ!
 2月10日(火)10時38分
最終日の朝だ!

東京は、とても天気がいいです!

終わったら、書きたいこと沢山あります。

じゃっ、あとでなっ!!
594名無しのエリー:04/02/27 21:20 ID:oy/VBLNd
>>593
書き込み内容に対して特にコメントしない無言のプレッシャーだな(w
595名無しのエリー:04/02/27 21:32 ID:kZv28dIn
シンコレの予約数ってわかりませんか?
596名無しのエリー:04/02/27 21:34 ID:AGwKk4SI
>>595
わからんだろて。宇多田は予約より、店で買うほうが
圧倒的に多そうだ。TVでたらなおさらいいんだけど、新曲のこともあるしな〜
米国アルバムのこともあるし、露出どーすんだろ。
597名無しのエリー:04/02/27 21:35 ID:SaGTvO1V
>>596
多分出しても乳首までだろ?
598名無しのエリー:04/02/27 21:54 ID:CtS4QGxQ
たいていメッセ書きます宣言だすと次のメッセまで時間がかかるの法則w
599名無しのエリー:04/02/27 22:16 ID:tIEPNV9A
NYLON JAPAN 読んだ?
600名無しのエリー:04/02/27 22:34 ID:PB4b8GHc
601名無しのエリー:04/02/27 22:38 ID:xasswczu
>>583
今回の「ヒカルの5」のコンセプトは「シンプル(ひたすら歌だけ)」その趣旨を知らずにそういう評価を下すのはアホとしかいいようがない。
まあ、そういう趣旨なので、雑誌掲載リストから外したのだろうな。
sabraとの関係も終りだな。「宇多田」部解散。ファン→アンチに変わると始末が悪い。ここにもうじゃうじゃいるようだが。
602名無しのエリー:04/02/27 22:42 ID:tIEPNV9A
>>601
あほ?今までのあの語りを読んで言ってるのか?

まあ実際なんて書いてあるかは読んでから判断するけど。
603名無しのエリー:04/02/27 23:24 ID:sod21pX0
なんて読むんですか?

ウタダヒカル/DEEP RIVER
ウタダヒカル/Distance

お願いします。m(_ _)m
604名無しのエリー:04/02/27 23:25 ID:iLFRwezN
sabraには来月号に載るらしいよ。
ちゃんとレスを読んでるのかな?>>601は。
605名無しのエリー:04/02/27 23:32 ID:iLFRwezN
>>601を見て思った。
宇多田スレは荒らしが活発なせいか、
ちょっとでも批判的なレスには、すぐ噛み付いてくる輩が多いね。
「可能性を期待したい」と言った自分のレスも即反レスが付いてた品。
606名無しのエリー:04/02/27 23:32 ID:1W05pS4E
>>601
あんたみたいのを妄想信者っていうんだよ。
まともなファンにも迷惑だよ。
607名無しのエリー:04/02/27 23:35 ID:NpJjCv+J
NYLON JAPANをゲットしました。これは、予約してまでも買うべし。
グラビアもいい! インタビューも凄い。曲作りに触れている。
「UTADA」は、シンガー・ソング・ライターを前面に出してプロモするのだろうね。
608名無しのエリー:04/02/27 23:47 ID:Noqvcz0y
>>603
DEEP RIVER  ディープリバー
Distance     ディスタンス


マジレスしたが、これでよかったのだろうか
609名無しのエリー:04/02/27 23:53 ID:/JTvZpUM
>>607
ネタバレしてくれーーーー!たぶん買わないから
610名無しのエリー:04/02/27 23:54 ID:AGwKk4SI
というかあの本って入手難しいんでないか?
そんなに発行部数ないような・・
611名無しのエリー:04/02/27 23:57 ID:sod21pX0
>>608
マジレスです
ありがとうね。
612名無しのエリー:04/02/28 00:01 ID:vo4vFCCy
>>605
ファンのふりでアンチする香具師がたくさんいるから疑心暗鬼があるのでは?
たとえば、583なんて嘘書いているわけだから、
どう考えてもファンのふりしたアンチじゃないの?
601は、レスをちゃんと読まずに583に簡単に騙された(騙されたふりをしている?)アフォに過ぎない。
613名無しのエリー:04/02/28 00:14 ID:IA/RTtV0
>>610
書店で注文すれば手に入るだろう。(時間がかかるが) 大きな書店では手に入れられるんじゃないかな。
ファンサイトの情報だと、三軒茶屋の駅でUTADAの表紙のNYLON JAPANのでっかいポスターがあるらしい。
それから、ここで通信販売もしてる。
   ↓
http://www.aoyamabc.co.jp/public-html/RECOMMEND/entertainment/E030204.html
614名無しのエリー:04/02/28 00:19 ID:PyBhNcyr
>「UTADA」は、シンガー・ソング・ライターを前面に出してプロモする

当然だろうな。宇多田ヒカルはR&Bブームの中で日本デビューして
歌唱法やリズムなどにR&Bの強い影響があったのは確かだが
それだけで終わらなかった。
今から振り返ってみると、曲づくりの素晴らしさがあったからこそ
単なるブームに終わらずに現在までトップアーティストの地位を
保ってきたわけだからね。
表面的なファッションとしての和製R&Bブームはもう2〜3年前に完全に
終わったと思う。多くの和製R&Bアーティストは音楽シーンから消えつつある。
615名無しのエリー:04/02/28 00:23 ID:JABEcCAh
雑誌明日ゲットするぞー。インタビューまじで楽しみ。
616名無しのエリー:04/02/28 00:26 ID:2ypeS3Rz
コード進行も物凄くありきたりだし、メロディも特に最近は使い回しばっかりだし
ネタ切れ感アリアリだし、全然大したこと無いよ。
自分で編曲したのは、やっぱり素人臭くて安っぽいし。(音質がいいだけ)
宇多田が他のアーよりも優れてる点は、日本人離れしたR&Bの歌唱センスだけ。
617名無しのエリー:04/02/28 00:30 ID:roX6/vb5
>>616
そう?
というか、よくそれでファンやっているなあ?
もう宇多田のことは忘れて、こんなスレに来ない方がいいのでは?
618名無しのエリー:04/02/28 00:34 ID:92xq4srX
>>614
禿げ同意。
日本人のR&Bはカッコばかりの表面的なものに終わっていると批判されてたからね。
器用に黒人っぽく歌って、最初は新鮮だったかもしれないけど、
ただそれだけの話だったから、すぐに飽きられた。
619名無しのエリー:04/02/28 00:38 ID:9FLz79ki
でも編曲はいくない。
620名無しのエリー:04/02/28 00:42 ID:2ypeS3Rz
>>617
少なくとも編曲をやるだけの実力は無いよ。
ちゃんとした「プロ」の作った音と比べたら、薄っぺらくて稚拙過ぎる。
技術的、知識的な部分がまだまだだから。
ちゃんとした「作品」に仕上げるのは、ピアノ弾けるからってレベルの知識、技術じゃ無理なんだよ。
メロディ、曲の展開の使い回しは例に上げればカラーズとか嘘愛とかS&Cとかプレイボールとか・・・・。
宇多田はちゃんとしたプロに作ってもらった音の上で、自由にフェイク聞かして
遊んで歌ってるのが一番。
621名無しのエリー:04/02/28 00:43 ID:92xq4srX
>>619
河野圭はもうやめてほしいな。邦楽路線をめざした時には
彼も必要だったのかもしれんけど。
その意味でUTADAには大いに期待する。
622名無しのエリー:04/02/28 00:45 ID:92xq4srX
>>620
あんた宇多田の曲づくりのプロセスについて全然知らんのじゃないの?
2年ほど前の過去ログを読むべし。
あるいはDEEP RIVERリリース後の夏に出たキーボードマガジンを探して
読むべし。
623名無しのエリー:04/02/28 00:46 ID:IA/RTtV0
>>619
たぶん、UTADAのアルバムは、豪華なプロデューサーが複数関わってるようだから、編曲には余りタッチしないかも。
ただし、アコーステイック・ギターの弾き語りがアルバムにあるそうだから、本人編曲の作品もあるかも知れない。
624名無しのエリー:04/02/28 00:47 ID:2ypeS3Rz
>>622
そうやって宇多田が音作ってるから、素人臭い編曲、音にしかならないって言ってるんだよ。
全部編曲はまかせちゃえばいいのに。
625名無しのエリー:04/02/28 00:51 ID:d7WYEYLf
>>623
「編曲」の意味は非常に広い。曲の基本的な構想や細かいアイデアの
かなりの部分は、宇多田がコンピューターで作成したデモに入っているので、
その意味で宇多田も編曲に部分的にかかわっている。
デモを受け取って本格的に仕上げるのはもちろんプロの編曲者の仕事だから
「豪華プロデューサー」の手腕には大いに期待したいもの。
626名無しのエリー:04/02/28 00:51 ID:VRhRhcQe
>>612
>ファンのふりでアンチする香具師がたくさんいる
時々こういうレスを見かけるけど、 定義は?
俺のレスも、こう思われていそうで欝だよ。
627名無しのエリー:04/02/28 00:58 ID:PyBhNcyr
定義ってw
文字通り、ファンと偽っているアンチのことじゃない?
本当にファンだったら、そうじゃないだけ。
でも匿名の2chでそれを識別するのは結構難しいな。
一層のことコテハンにしてみたら?
628名無しのエリー:04/02/28 01:03 ID:VRhRhcQe
確かに、定義って言ってもな。w
もう寝た方が良さそうだな。おやすみ
629名無しのエリー:04/02/28 01:09 ID:UlMmkdTT
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
630名無しのエリー:04/02/28 01:12 ID:b4ZxXmUe
ウタダのお乳最高
乳輪でかそうー
631名無しのエリー:04/02/28 01:18 ID:IA/RTtV0
↑ 結局、ファンのふりしたアンチがいて、釣ってたことがバレバレなわけだ。
632名無しのエリー:04/02/28 01:19 ID:2ypeS3Rz
>>631
何言ってるの?
633名無しのエリー:04/02/28 01:38 ID:b4ZxXmUe
べつにつったわけでもなくウタダの感想をはじめて書き子したわけだが
631のようなことしか書けない奴ほんと多いな
すぐ釣りがどうたらこうたらって
ファンでもなんでもないんだが俺は
634  :04/02/28 01:51 ID:XLjnd8vD
アイドル美少女のおま○こが見れるサイトを
ついに発見したでつ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/sukebe_idol/

超エロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ
635名無しのエリー:04/02/28 01:52 ID:JABEcCAh
631が何を言いたいのかさっぱりわからん。
636名無しのエリー:04/02/28 01:55 ID:giQgEeXM
ファンでもアンチでもないのに書きこする人っているんだ〜
637名無しのエリー :04/02/28 02:05 ID:nVoXLfl/
今日店頭発売のNYLON JAPAN 創刊号は凄まじい内容らしいね。
もうゲットした宇多田ファンたちが興奮している。
雑誌の特集でファンたちがあんなに興奮しているのは初めて。
638名無しのエリー:04/02/28 02:07 ID:giQgEeXM
>>633レスじっくり読み直してみたけど、ageた意味が分かんにゃい。。 

ってか私はヒッキーが編曲した曲は結構好きだよ。
彼女が編曲に参加するようになってからのファンだから
639名無しのひーく:04/02/28 02:09 ID:V65hTfvt
ロードオブザリング1話2話見ちゃったgood今日は3話見に行くぞ>_<
ついでに(メイン?)ヒッキ〜の本買ってくるぞっ!!
で、NYLON JAPAN←なんて読むん??

ニューロン ジャパン?
640名無しのエリー:04/02/28 02:26 ID:9FLz79ki
ナイロン
641名無しのエリー:04/02/28 02:42 ID:giQgEeXM
粘着するようだけど>>631のような意見が多いってどこに?
642名無しのエリー:04/02/28 03:02 ID:lg91dHEG
ほどほどでみんな飽きるさ。
いつだってそうだろ?
643名無しのエリー:04/02/28 03:19 ID:765wDDhx
>>631
>>641
>>642

意味不明のどうでもいい書き込み多し。
644名無しのエリー:04/02/28 08:02 ID:qfs2w3Su
まぁ、マターリいきましょうヽ( ´∀`)ノ 

早くTBSの一件とシンコレで新情報でもでたらいいのになぁ。
645名無しのひーく:04/02/28 08:02 ID:V65hTfvt
wナイロンwなるほど^^;汗

ありがとうございました♪
646名無しのひーく:04/02/28 08:11 ID:V65hTfvt
15曲全てのバージョンでCMやって欲しいな♪

ファンにとっては嬉しいし、自分の思い出の曲が流れればなおさら。
オタク(?)まで行っちゃうと、全て見たくなるからTVに釘付けw
647名無しのエリー:04/02/28 09:07 ID:Wpy0h8YX
ユニバーサル ミュージックからメール着てた
648名無しのエリー:04/02/28 09:10 ID:GCJz/gI4
1曲2秒で、15曲として30秒CMなら、ありえる。
649名無しのエリー:04/02/28 09:34 ID:SmsXpjAx
NYLON JAPANより、
Utadaアルバム完成予定
「3月の8、9日には終わってるはずです。」
リーリス予定
「夏前、5月ぐらいをメドに。」
650名無しのエリー:04/02/28 09:58 ID:SmsXpjAx
NYLON JAPANより、
(1月8日のインタビュー)
「制作スタッフは私、お父さん、GOHさんの基本的に3人」
「10曲ぐらいができ上がっている」
「最後の2曲はプロデューサーへ依頼」
651名無しのエリー:04/02/28 10:06 ID:SmsXpjAx
NYLON JAPANより、

「アジアの要素っていうか、
 日本人の要素をうまく使いたいなと思っている」

「意識的にオリジナリティにはこだわったかな」

「とにかく結果は自分が満足できるかどうか。
 満足しなきゃいけないしね、最後は」

「なんか、地道にやってってもいいじゃん、
 作りたいものがある限り」
652名無しのエリー:04/02/28 10:40 ID:FwdFimZN
>>651
せっかく世界進出で、初心に返ってくれると思ったのに
また3rdみたいな、中途半端に歌謡曲意識して宇多田の良さが全く生かされてない
キモいダサい曲ばっかりになりそうだな・・。
653名無しのエリー:04/02/28 10:41 ID:1+hOaB68
うただのオナニーかすれ声はいっちゃいそう
654名無しのエリー:04/02/28 10:49 ID:giQgEeXM
>>652おとなしく過去のアルバム聴いてろ
655名無しのエリー:04/02/28 10:51 ID:HEZHijYa
メッセ更新ようやくキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
随分長くて読む気失せるな…
とりあえずヒカタン(*゚∀゚)=3 ハァハァ♪
おまいら早く公式池!

また遅くなっちまったよ!
 2月28日(土)10時54分
656名無しのエリー:04/02/28 10:54 ID:oBDeopZ9
>>652
既に少し聞いた者だ。共演者と2曲のプロデューサーの正体を知ったらビックリするぞ。
宇多田は英語詞の曲が向いてることがハッキリした。
657名無しのエリー:04/02/28 10:59 ID:33zBJ8Ss
1st,2nd,3rd論争は過去にとっくにやりつくされているので。
ちなみに結論は出さないということで終幕しているので。
658名無しのエリー:04/02/28 11:00 ID:33zBJ8Ss
>>655
どうやらあなたのパソの時計は実際の時間より速いようですね。
659名無しのエリー:04/02/28 11:04 ID:FwdFimZN
>>654
また3rdと同じ路線かよってことだよ。
せっかく新鮮な曲が聞けると思ったのに。
あのわざとらしくてサムイ
アジア、歌謡曲路線はダサくて、おなかいっぱいだよ。

>>656
time will tellの英語ver、S&C,Blow my〜を聞いても
別に英詩の方が特にいいとは思わないけどな。
プロデューサーがいい曲作ってくれたのかも知れないけどさ。
660名無しのエリー:04/02/28 11:05 ID:NE6RhHPZ
631は上手く書けないあほ
661名無しのエリー:04/02/28 11:06 ID:sGGJ2QOT
>>649-651
おー、期待してた、ありがとう。
も、もうちょっとほしい。
662名無しのエリー:04/02/28 11:11 ID:33zBJ8Ss
>>659
おまいとは逆の感想を持つ者もいるってこった。
おまいがそう思うのは良いとしても、くれぐれも異なる感想を持つ者に対して
「あんなのどこがいいの?」的なことは言わん方が良いよ。
色々なファンが集まってるんだから。
663名無しのエリー:04/02/28 11:53 ID:Gx7f0MoL
いわゆるプロの間では3rdの評価が一番高い、知ってる範囲では「くるり」方たち、大沢伸一などが誉めていた。
この間、対談したミスチルの桜井も誉めてた。
664名無しのエリー:04/02/28 12:00 ID:GCJz/gI4
ミュージックマガジンもべた褒めだった。
665名無しのエリー:04/02/28 12:02 ID:FwdFimZN
デビューしたころだって、べた褒めされてたじゃん。
むしろ今以上に。
666名無しのエリー:04/02/28 12:12 ID:OAP6/aFQ
>>665
作品としては、3rdの評価が一番高い。
デビューした頃は評価が割れていた。宇多田という若くて将来性の豊かなアーティストについては
おおむね肯定的に見られていた思うが、1stアルバムの出来については音楽評論家
の評価はむしろ辛かったと記憶している。
君のいう「べた褒め」というのはTVなどの通俗マスコミの世界でのことでしょう。
667名無しのエリー:04/02/28 12:19 ID:Hl7NRcgk
へぇ、じゃあデビュー当時の曲は糞って評価でいいわけだね?
668名無しのエリー:04/02/28 12:22 ID:1N+aEr0k
>>666
お前みたいな知ったか厨は一番タチが悪いな
漏れも最近の曲は質が落ちてると思うよ。
ネタ切れじゃないの?
669名無しのエリー:04/02/28 12:24 ID:7VZE2zuF
>>652
3rdは3rdで好きだけどな。英語がほとんどでてこないとことか。
670名無しのエリー:04/02/28 12:28 ID:7SUDV/wg
誰かNYLONの記事or写真UPして〜!
671名無しのエリー:04/02/28 12:28 ID:m7skP/cT
だれがベタ褒めしたとか、辛口の評価だったとかはっきりいってどうでもいい。
それぞれが1stが好きとか、2ndが好きとか、いやいや3rdが好きとかでいいじゃんよ。
どうして自分が好きだ、嫌いだというアルバムにそういう根拠の裏づけをして正当化しようとする?
672名無しのエリー:04/02/28 12:28 ID:KwRE1pCz
>663
岸田と桜井に誉められたぐらいで評価高いなど言 う な !
恥ずかしいやっちゃな( ´,_ゝ`)
673名無しのエリー:04/02/28 12:30 ID:KuUGiu7J
うただのオ万戸まっしろで綺麗そう
674名無しのエリー:04/02/28 12:37 ID:giQgEeXM
宇多田は好みが統一されてないね
In My RoomとLettersに共通点ってあるのか?
675名無しのエリー:04/02/28 12:45 ID:GCJz/gI4
>>670
580円だして買うべし。
676名無しのエリー:04/02/28 12:49 ID:7SUDV/wg
>>675
出さない。某ファンサイトで彼女の全ページスキャンされるの待つしかないかな。
677名無しのエリー:04/02/28 13:00 ID:KuUGiu7J
うただのおっぱい白いかもねー
678名無しのエリー:04/02/28 13:19 ID:sGGJ2QOT
ファンサイトでNYLONの記事読んだ人が
ヒカルは素晴らしいって言ってるけど
具体的に何が素晴らしいの?なんて話してるの?
679名無しのエリー:04/02/28 13:21 ID:sGGJ2QOT
3月8.9日にアルバムできてそれからCASSHERNの曲作るの?

680名無しの:04/02/28 13:25 ID:KsOFUDR1
>>655
中毒患者か?w
って、ヒカルちゃん!
メッセ、まだかに
681名無しのエリー:04/02/28 13:25 ID:PsHhsq5c
今回は東芝の仕事じゃないためか服装のセンスも良く、
可愛い写真が多い。
682名無しのエリー:04/02/28 13:37 ID:7SUDV/wg
>>681

ちらっと一部の写真見たけど、けっこういい感じみたいねー。
UPが楽しみ。うふふ
683名無しのエリー:04/02/28 13:47 ID:zEvt07Rh
>>674
好みって変わるもんじゃないのか?ずっと同じ価値観のまま曲を作られてもツマランし。
3は徹底して「邦楽」を意識してるといってたような。1と3であんな
風に作品がかわるのは面白い。途中経過の2がイマイチバラバラだったがな。

全米アルバムは5月なんか、思ったより早かった。
684名無しのエリー:04/02/28 13:56 ID:Egq121gt
ヤフーニュースの宇多田さんコーナーが更新されていたのでワクワクして開いたら
『[175R]新作リリース、野音でのライヴも決定!』
・・・・・(゚Д゚)ハァ?
あんなクソガキ共はどでもええねん(*゚д゚) 、ペッ
宇多田の情報やないやん!
685名無しのエリー:04/02/28 14:09 ID:GCJz/gI4
あのアトムヘアーの写真は、去年の5月に撮影したそうだよ。
686名無しのエリー:04/02/28 14:16 ID:dWIz/fv7
やっとヒカルの5グッズが キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
687名無しのエリー:04/02/28 14:54 ID:KuUGiu7J
うただのもつこり万戸が最高
688名無しのエリー:04/02/28 16:01 ID:cnxED1QY
>>686
いつ振り込まれました?
まだこないんですけど〜〜〜><
689名無しのエリー:04/02/28 16:06 ID:0AZFvCUI
>>667
ミュージックマガジンのような音楽雑誌で辛く評価されていたのは、
1stアルバムのことだろう。
音楽評論家は洋楽と同じようにアルバムを中心に考えるから、
歌謡曲以来のシングル中心文化の発想のファンとは意識がずれるのは当然。
いい曲がいくつも含まれていても、アルバムをトータルに評価すれば辛い点数がつく
なんてよくあること。
それから、当時、音楽評論家たちが和製R&Bを批判的にみていて、
宇多田もカッコだけの流行の産物だと誤解されていた面もあったと思う。
690名無しのエリー:04/02/28 16:08 ID:QWMq1uJ7
>>681
スタイリストが違うだけの話
691名無しのエリー:04/02/28 16:13 ID:OvWSmdUk
>>659
この人、宇多田の作品はプロデューサーがつくっていると
思い込んでいるんだね。
ファンなのか、それともファンのフリをしたアンチなのか
さあ、どちらでしょう?
692名無しのエリー:04/02/28 17:29 ID:JABEcCAh
とりあえず今日明日でレコーディング自体は終わるわけだね(もう終わってるかもしんないけど)。
メッセはアルバム完成してからだろうな〜。
693名無しのエリー:04/02/28 17:34 ID:xayTznCh
アルバムは東芝EMIのサイトに書くわけはない。U3MUSICのサイトに書くんじゃない。
ユニバーサルのサイトかもしれない。
694名無しのエリー:04/02/28 17:38 ID:Y8x+tAqq
今日市内の本屋5件自転車ではしごしたけどナイロンジャパン売り切れてなかた。。。
695名無しのエリー:04/02/28 17:40 ID:cnxED1QY
お疲れっ
696名無しのひーく:04/02/28 17:52 ID:V65hTfvt
田舎にもあった♪よかった^^

697名無しのエリー:04/02/28 18:15 ID:xayTznCh
写真良いよ。だけど、本質的に美形なのに東芝EMIの仕事では何で変な写真を使うんだろう。
ソニーの乾電池の宣伝ポスターも良かったし。
698名無しのエリー:04/02/28 18:19 ID:FVEDL/g4
>>691
放置ということでお願いします。ソニーのCMめちゃくちゃヨカッタなぁ。
しっかし、今年上半期は宇多田仕事しまくりだわ。でもさ、5月アルバム
発売なんていったら、4月にでるシングルは露出なさげっぽそ・・。かわりに
キリヤがTVでてアピールでもするか?
699名無しのエリー:04/02/28 18:28 ID:rs090xR5
>>689
>ミュージックマガジンのような音楽雑誌で辛く評価されていたのは、
1stアルバムのことだろう

あれ、そうか?アルバムは全部評価高くて9点はついてたが

NYLONって女性ファッション誌のコーナーで買いにくかった
なんで公式にのってないのかね?写真で買い!
700名無しのエリー:04/02/28 18:46 ID:zJ6/qsfi
NAYLONJAPANを立ち読みしようと本屋に行ったらヒモで括ってあって読めんかった。_| ̄|○
なんか大げさな付録でもついてたのか?
701名無しのエリー:04/02/28 18:49 ID:oMxEOZxa
Newシングルは8cmシングル?安すぎ。
702名無しのエリー:04/02/28 18:58 ID:GCJz/gI4
>>699
ユニバーサルの公式に出てるよ。
703名無しのエリー:04/02/28 19:02 ID:Kpldx5FY
>>701
いまどき8cmで出す方が手間掛かって大変だよw
704名無しのエリー:04/02/28 19:13 ID:FVEDL/g4
>699
女性ファンション誌コーナーにあったの?てっきり音楽関係かとおもた。
まぁ地域や書店によって、置いてあるところは違うんだろうけど。
明日でも探してみよう。
705名無しのエリー:04/02/28 19:27 ID:JABEcCAh
俺も買いに行くまでは音楽雑誌だと思ってたよw
706名無しのエリー:04/02/28 19:57 ID:oMxEOZxa
>>703 そうなんだw8cmでCCCD回避かと思ったけど。
 最近だともんぱちが8cmだしてたけど・・・
707名無しのエリー:04/02/28 20:13 ID:rWHLckDs
ビンラディン拘束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ソースはフジテレビ速報!!
708名無しのエリー:04/02/28 21:04 ID:rFOyOtFD
ネタじゃなかったんだ。
709アザラシ:04/02/28 21:09 ID:qzEHpE3I
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     buta
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710名無しのエリー:04/02/28 21:15 ID:7MTULtzY
>>708
ネタみたいだよ。情報の発信源のパキスタン軍当局が否定。スレ違い
711659:04/02/28 21:27 ID:wsndhOcb
>>683
メロや曲の進行の使い回しは多いよ。

>>691
宇多田が作ってるから曲がダサくなってるっていってるんじゃん。
特に3rdがね。
勘違いしてないか?
712名無しのエリー:04/02/28 22:05 ID:kzs4ORXX
>>711
自分はダサいとはおもってないけど・・。デビュー当時の和風R&Bが苦手
だったしな。作風をガラリとかえたのはよかったと思う。あのままR&B
やってたら今ほど売れてるとは思えない。最近になってファンになった人も
たくさんいるようだし<3rd 

正直、感じ方はひとそれぞれだからそこら辺でやめよで。永遠ループ入るでな〜。





713名無しのエリー:04/02/28 22:21 ID:PsHhsq5c
詩や曲は1stの頃より俺は好きだけど、やっぱりアレンジは昔の方が良いと感じる。
なんか、ガチャガチャうるさい曲って苦手なんだけどそういう感がある。ウタダのアレンジ
じゃない方がウタダの声の邪魔にならずに声を引き立たせていたけど、ウタダのアレンジはなんだか
ちょっと五月蠅いなと感じたり、奇抜な事をしようとして曲のバランスを壊してしまってるように思える。
俺は、音楽に関して全然詳しくないので、的を得てないことや意味不明なこと言ってると思う・・
けどトラベリングとかカラーズのイントロは凄い好きだし、今のウタダのアレンジが
凄くレベルの低いものであっても、そういうのまで挑戦していくことはおもしろいし
レベルが低い故に作曲や作詞とは違い、まだまだ伸びる可能性が大いにあると思うので
アレンジ面でも、本人がやりたい分だけ頑張ってもらいたいなと思う。
714名無しのエリー:04/02/28 22:24 ID:Wpy0h8YX
NYLON JAPAN買いました(リア厨だからなんか、買いにくかった)
いちぶ、気になったとこを載せときます
「日本語での会話と英語での会話を比べても、私が言うことも性格も
違うねって言われるし、歌う声も違うんですよ全然。」
715名無しのエリー:04/02/28 22:25 ID:JABEcCAh
NYLONの5枚目の写真、雰囲気がモッチーっぽくない?
というかジャージ高っw
716名無しのエリー:04/02/28 22:34 ID:GCJz/gI4
>>715
値段ミスプリじゃない?
同じジャージの値段が、目次のページでは、1桁少ないよ。
717名無しのエリー:04/02/28 22:48 ID:Egq121gt
3rdはねぇ、
病気に打ち勝ったり恋をしたり
彼女が昔から持っていた寂しさとかの感情を
一生懸命歌詞にのせたからあれだけ良い作品が出来たんだよ。
しかも製作中の日記にも書いてあった通り、
文を書く上で必要な読本を読み漁ったりと努力もしている。
あれだけ真剣に音楽に取り組んでる姿勢が素晴らしいと思うし
年下の子ながら尊敬に値する。
今の青春パンクとかの馬鹿共と大きく違うのはソコだよね。
718名無しのエリー:04/02/28 22:50 ID:l0ei7AY8
うるせーばか
719名無しのエリー:04/02/28 22:52 ID:GCJz/gI4
>>717
最下行だけ、余計だったよ。
720名無しのエリー:04/02/28 22:54 ID:iplgKEOC
青春パンクの人たちも彼らなりに、
音楽に対して真摯なんじゃないかな?
721名無しのエリー:04/02/28 23:00 ID:l0ei7AY8
青春パンクだっていろいろあるから
なんでも一緒にするなよ
おまえらだって宇多田と倉木を一緒くたにされたら嫌だろ
722名無しのエリー:04/02/28 23:00 ID:l0ei7AY8
ブタ女
723名無しのエリー:04/02/28 23:02 ID:l0ei7AY8
ナイロン100℃
724名無しのエリー:04/02/28 23:04 ID:JABEcCAh
>>716
あ、ほんとだ。ミスかもね。
725名無しのエリー:04/02/28 23:11 ID:9+778dkt
>>707
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ    < ビンラディン拘束はネタだよ!!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
726名無しのエリー:04/02/28 23:12 ID:TPNh0zlq
>>713
トラベリングは曲と歌詞はすごく好きだけど、アレンジはまあまあ。
宇多田自身がやっているコーラスアレンジはいつも素晴らしいけどね。
カラーズのアレンジは嫌いだな。あの曲はメロや構成はよく出来ているので
アレンジがよかったらと河野圭さんをうらみます(w


727名無しのエリー:04/02/28 23:25 ID:Egq121gt
>>720
うぬ。確かに口が過ぎたな。
スマン!謝る。
728名無しのエリー:04/02/28 23:29 ID:iplgKEOC
>>727
他部分はいい事を逝ってたので、許す。
筆がすべっちゃう事ってあるよね。( ´∀`)
729名無しのエリー:04/02/28 23:51 ID:aIANZfRf
許さないよ
死ね!!
730名無しのエリー:04/02/28 23:52 ID:giQgEeXM
721 :名無しのエリー :04/02/28 23:00 ID:l0ei7AY8
青春パンクだっていろいろあるから
なんでも一緒にするなよ
おまえらだって宇多田と倉木を一緒くたにされたら嫌だろ


722 :名無しのエリー :04/02/28 23:00 ID:l0ei7AY8
ブタ女


723 :名無しのエリー :04/02/28 23:02 ID:l0ei7AY8
ナイロン100℃
↑謎
731名無しのエリー:04/02/28 23:53 ID:0a0toxyL
『CASSHERN』テーマソングはプリンスのレッツゴークレイジーみたいなロックが
いいなー。
かなり濃くて、えぐいような曲希望です。
732名無しのエリー:04/02/29 00:19 ID:BuwUVhSR
いまだにS&Cがなかなか飽きなくてよく聴いてる。
ここまで飽きないものかと逆に怖くなってきた。
733名無しのエリー:04/02/29 00:40 ID:zkQOt5JH
自分もS&Cかなり好き。

NYLON最後の一冊だった。GET出来て嬉しいー
734名無しのエリー :04/02/29 00:43 ID:DsOW6QWo
          | | | | | | | | |
          | | | | | | | | |   ヒューーー
          | | | | | | | | |
         [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]  
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
       Σ  ヽ______ノ  ガン!!!
        /(( ̄ー ̄ )(()/
       / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
     / ※※※※※ /
    (________,,ノ
735名無しのエリー:04/02/29 00:44 ID:ER1/0ueN
まさか、ナイロン、在庫切れで入手困難なんてことはないだろうな
736名無しのエリー:04/02/29 00:45 ID:7gyym8Q4
気合でゲットしる。
737名無しのエリー:04/02/29 01:05 ID:2OUPfaQU
おらもナイロン100℃ゲットしたど
http://www.sillywalk.com/nylon/
入手困難だな
CD屋とかで売ってるよ
ベアブリックつき1500円
738686:04/02/29 01:08 ID:Z9r9w6hd
>>687
12日です。多分東京に住んでいるので近かったのだと思います・・・
739686:04/02/29 01:09 ID:Z9r9w6hd
>>688さんでした
すみません
740名無しのエリー:04/02/29 01:10 ID:Z9r9w6hd
しかもあげてしまった・・・
住人の皆さん本当に申し訳ない・・・
741名無しのエリー:04/02/29 01:12 ID:2OUPfaQU
もっこりマンコそんなに最高か
なめてーな。
742名無しのエリー:04/02/29 01:24 ID:2OUPfaQU
マンゲボーボー
743名無しのエリー:04/02/29 01:24 ID:IrnntYWW
>741
それができるのはきりやんだけ。
744名無しのエリー:04/02/29 03:00 ID:bg8wLQOr
いいなぁ〜
745名無しのエリー:04/02/29 03:03 ID:DLP/D0Xj
俺宇多田とヤッたことあるよ
746名無しのエリー:04/02/29 03:17 ID:bg8wLQOr
どうやら>>745さんは初心者のようですね・・・なぜ初心者とわかるのかって?

それはSG(セキュリティーガード)登録されてないからなのです。
2chを見ている人なら皆知っている最低限の知識です。
Mail欄を空白のまま、名前欄に fusianasan と入れて書き込みしましょう。
そうすれば初心者だとばれません。
747名無しのエリー:04/02/29 03:37 ID:i+ghCQdy
fusianasan
748名無しのエリー :04/02/29 03:41 ID:bg8wLQOr
どうやら>>747さんも初心者のようですね・・・なぜ初心者とわかるのかって?

それはSG(セキュリティーガード)登録されてないからなのです。
2chを見ている人なら皆知っている最低限の知識です。
Mail欄を空白のまま、名前欄に fusianasan と入れて書き込みしましょう。
そうすれば初心者だとばれません。
749名無しのエリー:04/02/29 04:03 ID:Z9r9w6hd
どうやら>>748さんも初心者のようですね・・・なぜ初心者とわかるのかって?

それはSG(セキュリティーガード)登録されてないからなのです。
2chを見ている人なら皆知っている最低限の知識です。
Mail欄を空白のまま、名前欄に fusianasan と入れて書き込みしましょう。
そうすれば初心者だとばれません。
750名無しのエリー:04/02/29 04:20 ID:ehle+tvX
てんどんはやめてくり
笑いすぎた腹いてぇ〜
751名無しのエリー:04/02/29 05:35 ID:0Qu9A09s
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1076633524/67-131

書いてるのはおそらくテルザネだろうけど、それを黙認してる歌田もサイテー
な女だな。
752名無しのエリー:04/02/29 05:48 ID:ZohkJe6s
それはぶっちゃけ数年前から武道板に生息してる基地外くんです。

しかしどっからテルザネが書いてるなんて妄想が。
753名無しのエリー:04/02/29 05:49 ID:N6NtZzUi
THE☆BBSでさんざんオレンジにたいするストーカー行為や嫌がらせはては用心棒までつかって復縁工作していたのが訴訟ざたになったら手のひら返した女ストーカー=金の亡者、歌田親子。
754オレンジは2chを引退している:04/02/29 05:52 ID:0Qu9A09s
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 19:37 ID:BeG6oFQr
にゃーくんは2ちゃん時代の後期のオレンジの別名だが
にゃ「〜」くん はウタダテルザネである。
事の顛末はこちら。
http://wrestling.dot.thebbs.jp/r.exe/1068956746.744-1024
755名無しのエリー:04/02/29 06:14 ID:0Qu9A09s
あれが基地外くんというなら、宇多田共和国の初代管理人が命をかけてまで
守った、最後まで削除されなかったマルチ議論結婚スレのこれは、なんで
削除だらけのなかでいまだにこれだけ生き残ってるのかな?



[14] みんな、おめでたいよ - 2002/11/02 17:22
はっきり、もうしあげて紀里谷氏はダミーだという説があります。(中略)な
お、一説によるとhikkiiには、命がけで惚れている紀里谷さんより5歳
年上のストリート・ミュージシャンがいるそうなのですが、最近あいてがDJ
アッパーカットとhikiiの関係を知ってショックをうけたため、紀里谷監
督がhikiiの過去を清算するために、あえてダミー役を買ってでたという
説もあります。
アルバムDeepRiverのA.S.A.P.という曲には、暗号が隠され
ており、「はやく気づいて」というのは、結婚メッセージの「何がおこっても
不思議のない世の中なら、すべての確信は希望であり、希望こそが確信だとお
もうからです」をさしており、三万時インタビューにおける「最近、他人の意
識と自分の意識との境界線がわからなくなるときがある・・」という文からも
、わかるように、ある事情によって世間に公表できない人物(おそらくSAT
ORARE)のような、ミュージシャンである可能性がささやかれていますが
、真偽のほどは不明です。
756名無しのエリー:04/02/29 06:18 ID:ZohkJe6s
>>754
甘いな……。>>751のスレのタイムスタンプを見れ。
漏れはヲタだからこそ断言できる。

テ ル ザ ネ に あ ん な 長 文 が 書 け る 訳 な い !

特に21日23:34〜36に注目。
50代の人間に2分で180字前後の長文が打てるとは考えにくい。

あれからして、書き込んでる人間はもっと若い人だよ。
757名無しのエリー :04/02/29 06:19 ID:Ki3E+M99
  ●     ●           ●      ●
 ●       ●         ●        ●
●         ●●●●●●●         ●
●     ●    ●      ●     ●    ● ニヤニヤ
●           ●    ●           ●
 ●           ●  ●            ●
  ●            ●            ●
758名無しのエリー:04/02/29 06:34 ID:dTlqJO/7
今日のIDはどうかな。
759名無しのエリー:04/02/29 06:36 ID:dTlqJO/7
最近、「これは!」というIDが出ない。
760名無しのひーく:04/02/29 07:35 ID:PfZBUusf
ナイロンね・・・俺も音楽誌だと思ってて そこに無くて、やっぱ田舎には・・・と
思い、帰ろうとしたら 女性誌の所にあって。
でも、女性のなか割り込んで取ってくるのも なんかなぁ〜と思い。
どうしよっか迷ってたけど、なんか一冊だけ 
よくあるパンフレットが置いてある、ご自由にお取りください ってとこにあったから
もらってきた♪

ラッキーだった^^でも、ん〜よかったのかな?

ついでにヒッキー攻略に向けて ブックオフでディスタンスとそのたシングル買ってきた^^
完全攻略まであとシングル3枚!
761名無しのエリー:04/02/29 09:04 ID:Xoo6udD5
万引き?w
762名無しのエリー:04/02/29 09:38 ID:EhW+aY4U
2chというのは妄想好きの人が多いんですね。
しかも妙に現実離れした妄想が多くて、うす気味悪い。
763名無しのエリー:04/02/29 10:15 ID:BqrxwsAp
マンビってんじゃねーぞ犯罪者!!!
一回ご自由にお持ちくださいに置けばなんでもただか?
おめでてーな!!!
764名無しのエリー:04/02/29 10:51 ID:wAEjPq4b
ひーく・・本当に万引きしたの?
かなりの駄目人間ケテーイ!だよ?
本当だったら、まず宇多田のファンを辞めて下さい。
最低やん。。。
765名無しのエリー:04/02/29 11:14 ID:PhobMJjR
Wait & SeeとLettersの歌詞が知りたいのですがどこか歌詞が載ってるサイトをご存じないでしょうか?
766名無しのエリー:04/02/29 11:16 ID:Oki9Mcm4
おいおい…

>ラッキーだった^^でも、ん〜よかったのかな?

っていいわけあるかあぁ!!消防でもそんなに都合よくは考えないだろ。
今すぐ本屋に行って謝って来い!若しくはもうここには来ないで下さい。
767名無しのエリー:04/02/29 11:19 ID:9xrJJV4A
768名無しのエリー:04/02/29 11:19 ID:Oki9Mcm4
連投でスマソ。

>>765
ttp://www.utamap.com/
に載ってるぞ。ここで質問するのはいいけど、まずは自分で調べような。
769名無しのエリー:04/02/29 11:56 ID:MebP/hUc
>>765
レンタルでも歌詞がわかるというのに、なぜ歌詞を知らないのだ?
こいつも犯罪者か?
770名無しのエリー:04/02/29 12:51 ID:7EXXWoOM
>>760
ネタだろw
東スポのネタで、「ヒカルファン、万引きで逮捕!」みたいなの
狙っているのか?w
771名無しのエリー:04/02/29 13:44 ID:CJDI6Brl
あーいをんちゅーべいべー
772名無しのエリー:04/02/29 13:57 ID:ehle+tvX
NYLON
服は変だけどライブの衣装の変ではなくセンスがいいってカンジだぁね
ヒカタソめちゃんこ可愛かったヽ(≧▽≦)ノ
773名無しのエリー:04/02/29 13:58 ID:tybR4FdN
Utada.comのBBSに来たら、NYLONの全ページでかくスキャンしたのを見られるよ!
インタビューもばっちり読めます!
774名無しのエリー:04/02/29 14:03 ID:XYNZiry8
>>772
化粧濃いよね
775名無しのエリー:04/02/29 14:14 ID:BrQ92aCI
公式で堂々と犯罪行為を晒すとは
サクマユウジって人はすごいね
776名無しのエリー:04/02/29 14:51 ID:ehle+tvX
>>775ネ申だね

>>774塗りたくってたね
777名無しのひーく:04/02/29 15:02 ID:PfZBUusf
ん〜でも他の雑誌とかも置いてあったんだけど(??

やっぱダメだったかな。償いに、今度そこで買い物してあげよ・・・

ここ出入り禁止になるかどうかは、みなさんの指示に従います。
778名無しのエリー:04/02/29 15:25 ID:i3lQlU5d
779名無しのエリー:04/02/29 15:25 ID:T+nDnhqd
ていうか、ぶっちゃけ取ったのはNYLONだったのか?

まず、田舎なのにそんなに早い時期に入荷するのかという疑問が一つ。
もう一つは、それほど大きな書店である印象を受けないのだが、
普通はばれるのではないかという疑問が一つ。

実はただのパンフレットだったりしないか?
780名無しのエリー:04/02/29 15:28 ID:T+nDnhqd
>>778
何を書いてるか教えて。

もちろん新曲情報を親切にも貼ってくれる人を疑うなんて、
非常に心苦しいことをしてるのは分かってるのだけども、
どうもどこかで見たようなアドレスな気がしてならないので。
781名無しのエリー:04/02/29 15:33 ID:tybR4FdN
ブラクラチェッカーで見てみたら

無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

だって。

778は行っちゃだめよ。
782名無しのエリー:04/02/29 15:34 ID:GDurki2p
>>775
何で 実名が分かるのさ。
783名無しのエリー:04/02/29 15:39 ID:m304Ed2G
>>782 少し考えれば分かることだ罠。

まあ、公式で晒してる馬鹿は別の香具師だが。
784名無しのエリー:04/02/29 17:02 ID:CWnMNbvR
ベスト版に一曲ぐらいオリジナル入れろよ。売り上げ倍増だったのに。
785名無しのエリー:04/02/29 17:05 ID:K/zqF7nl
ベスト盤じゃないです
786名無しのエリー:04/02/29 17:31 ID:2F93cDhl
AYAKO TAKEUCHIってBS2000で踊ってたおぱい大きいおねいさんですよね? 違ったっけ?
えっと、BoAのLiveで振り付け師(SAMのアシスタント?)でクレジットされてたもんですから。
787名無しのエリー:04/02/29 18:30 ID:SypYb9I7
>>786
以前は、ドリカムのもやってたよ。
788名無しのエリー:04/02/29 19:48 ID:HgZXu5ru
シングル、できた!できたよ! チュパチュパ(・人ε^)
    ↓
なになに!?小学生メッタ刺し!? ドキドキ、ワクワク
    ↓
殺られた子に熱烈ファンがいた!? ぐっちゃいみーんぐ!!
できた曲をその子の追悼ソングってことにすれば・・シメシメ
    ↓
うほうほ、また一儲けできるぜよ。(゚д゚)ウマー
みんなー、新曲買ってね。
(「ファンのみんなに守られてるんじゃないのかなーっ??」)
    ↓
えーっと、「ある人に捧げます。」「感想聞かしてね。」
ついでに「玲奈ちゃんにも聴いてもらいたかったな」っとしておいてっと。ヽ(´▽`)/ヘヘッ、チョロイモンヨ
    ↓
さあ、マスコミさんいつも通り頼むよ。リークじゃないからね。ワシモワルヨノウ。コレデオオクノバカハヒッカカル!
    ↓
(゚Д゚)ハァ? 寄付しないのかって? クソ、イツモトオナジナノニナゼバレタ?
    ↓
便乗商売がバレてモー娘。に完敗!?w(☆o◎)wドヒャ−、ツギノネタヲスグニヨウイシナクテハ・・・
    ↓
そうだ、かねてから手を打ってあったあみちゃんを使おう! オーアミーゴー!
789名無しのエリー:04/02/29 19:53 ID:Xoo6udD5
お〜、このコピペ久々に見た。
790名無しのエリー:04/02/29 19:55 ID:xIpzCykQ
NYLON見た見たー!
フツーに平積みされてた。
髪アップにしてたやつがかわいらしくて☆
確かにファッション誌で、ニューヨーカーなかんじがしたけど
インタビュー以外の内容が薄くて、
来月からHIKKIいなくなったらどうすんだろーとか余計な心配をした。
791名無しのエリー:04/02/29 19:56 ID:vlesAZKp
宇多田って今レコーディング&楽曲づくりに修羅場ってんのかな?
露出どーすんだろね、、TVでて欲しいなぁ、ライブいけなかった
人のためにさ。メールでもしてみよか。
792名無しのエリー:04/02/29 20:43 ID:aAexwOPS
miz売れるね。
793名無しのエリー:04/02/29 20:51 ID:Xoo6udD5
宮里藍「(十八番は)宇多田ヒカルです」
ゴールデンで久々にで宇多田の話題キターw
794名無しのひーく:04/02/29 21:16 ID:PfZBUusf
お、おれはどぉーすれば・・・?

シングルコレクション発売の月まで あと2時間40分
795名無しのエリー:04/02/29 21:31 ID:aAexwOPS
大塚愛売れるね。
796名無しのエリー:04/02/29 21:37 ID:RASBXNwh
高額な税金払ってんだから寄付なんてしなくていいでしょ
797名無しのエリー:04/02/29 21:47 ID:YiU5Pfgt
あと1ヶ月か。シンコレに特典はなさそうかな・・・。
売上に影響でるだろうしつけるならはやめに発表しそうだし。
798名無しのエリー:04/02/29 21:50 ID:m304Ed2G
つーかシンコレってヒカルの希望に沿って出たものではないでしょ、そもそも。
799名無しのエリー:04/02/29 22:01 ID:8ixvWebV
シンコレは買わない。特典でDVDが付いてるなら買うけどさ。
それよか新曲とUtadaアルバムの方が楽しみなので、その為にお金残しておこ。
800名無しのエリー:04/02/29 22:09 ID:1SPSIVG6
きりやんの映画は、バカに出来ないようだ。2chの特撮ヲタやアニヲタも最新の予告編の素晴らしさにビックリしてる。
一週間ほど前に関係者に20分のダイジェスト版の試写会を開いたようだ。ハリウッドの関係者もいて、その映像の素晴らしさを絶賛したらしい。
嫁よりも、きりやんの方が先にアメリカで有名になるかも知れない。ハリウッドから仕事のオファーも来てるようだ。
801名無しのエリー:04/02/29 22:17 ID:Xoo6udD5
BBSの書き込みとかみてると、きりやんの宇多田化がどんどん進行してるのが分かるねw
多分元々似た者夫婦なんだろうけどさ。
802名無しのエリー:04/02/29 22:17 ID:7hBEE0fG
武道館ライブで実感したが、宇多田は幅広い年代のライトのファン層がいる。
ここに書き込むようなファン層はシンコレは買わないだろうが、それ以外の広範なファン層は買うよ。
803名無しのエリー:04/02/29 22:29 ID:SypYb9I7
自分は買うよシンコレ。
やっぱ、あのジャケットは記念として持っておきたい。
リマスタリングも楽しみだし。
804名無しのエリー:04/02/29 22:32 ID:eejMm+CP
ジャケットも手抜きだな
なんだあれ
失笑もの
805名無しのエリー:04/02/29 22:40 ID:SypYb9I7
>>804
宇多田のメッセージは、なかなかのものだぞ。
806名無しのエリー:04/02/29 22:47 ID:MF8uMsst
どーでもいいがひーく来なくなったな(笑)
807名無しのエリー:04/02/29 22:54 ID:XNesKgGz
でもあんがいジャケ写好評だけどな。一件手抜きっぽくみえるんだが
あーいうジャケ写がみないせいか、逆に新鮮にみえてしまうw
特典がついてれば買おうとおもたけど(多分つくとおもうんだが)
最初のベストだし買ってみよう。自分1st持ってないんだ。
808名無しのエリー:04/02/29 23:10 ID:+I7oGP0z
ああいうのよく見ますよ海外アーチストのベストとかレーベルコンピで
手抜きなのはSAKURAドロップスの絵をそのまま貼り付けてるところ
809名無しのエリー:04/02/29 23:20 ID:F/52WCqp
>BBSの書き込みとかみてると、きりやんの宇多田化がどんどん進行してるのが分かるねw

禿同!
夫婦は似てくるというが、あそこの家は旦那が嫁に似てきてるw
810名無しのエリー
デューク更家の教室に先ず行くべきだ。
猫背で姿勢が悪すぎ。