2 :
ダンディ坂野:04/01/31 02:46 ID:j7YfsSNx
(σ`∀´)σ光と影追いかけ2GET's!!
3 :
名無しのZ:04/01/31 08:10 ID:lMbDMDrs
3get
スレ立て乙〜
5 :
名無しのエリー:04/01/31 14:31 ID:7vWQGssO
スレ立て乙鰈
スレ立て02!
毎回 乙、とか言われると思ったら大間違いだ!
お疲れ様です。
>1
乙でし!
2ヶ月で次スレって最近じゃめずらしいne
最初の話題。御大って全部独学で作曲法(コード進行等)を勉強したの?
音大とかは出てないよね???
独学だよ。御大は高卒。
音楽理論的な部分はあまり気にしていないらしい。
まずは自分が聴いて美しいかどうかに重きを置いているらしい。
普通に考えてあの転調はありえないからな…
>>10 独学であそこまで出来れば大したもんだよ!(特に初期灰汁とか)独学だからこそ
J‐POPの枠にとらわれない自由な発想が出来るんだろうなあ〜。
12 :
名無しのエリー:04/01/31 19:05 ID:KYsncqry
前スレのseekerの感想が知りたいといってた人、遅れてスマン。
時間ができたから俺なりの感想書きます。
(かなりオナニーな書き込みだと思うけど勘弁してください)
Sleepless beauty ★★★★★
IMの音が聴けなくなって久しかったけど、初めてこの曲聴いたときは
ほっとした。曲的にはまんまIM。ギターがパワフルなパワーコードで
空間を埋め尽くしてるし、浅倉らしいシーケンス音がまさにIMでやってた
「デジタルロック」を再現してる。ギターが耳につく割には
ギターソロなんてない。シンセソロもない。間奏はほんとにシンプル。
でもリフとメロが良ければ、曲はどこまでもかっこよく聴こえる!
ってことを再確認した曲。ちなみにサビのコード進行は
bIV-bIIV-Imの浅倉黄金進行。単純でいまどき誰も使ってねーんじゃねーか
と思うけど、かっこよく聴こえるから仕方ないよなぁ。
Heavenly Blue ★★★★★
メロディーのキャッチーさが何よりも際立ってる。
Sleepless beautyはSeeker名義ではなかったのでこれがSeeker初の音源
になるんだけども、この曲を聴くまでは「SeekerはIM路線でいくのか?
違うのか?この曲がSBっぽい曲じゃなかったらSeekerに期待するのはよそう」
と思ってた。でも正解。SBよりかはシーケンス音が目立っててギターが
一歩引いてる感じはするけど、これれっきとしたIM路線だと感じる。
サビのコード進行は
Im-bIV-bIIV-III-IImb5
とこれまたお決まりのパターン。Get Wildのサビと同じ、といえば
びっくりする人もいるんだろーか?
13 :
名無しのエリー:04/01/31 19:06 ID:KYsncqry
sortilege ★★★★☆
IMのBLEACHINGをイメージした。あそこまでぶっ飛んでなくて
ちゃんとメロも曲展開も歌ものっぽくはなってるけど、あの系統の曲の
ように思う。重めのテンポでロック色が強い・電子音はスパイス的な使い方、
って構成からみるとLINKIN PARKを彷彿とさせたりもする。
浅倉大介がヘヴィロックをすればこうなるのかな?とも思った。
DOWSING ★★★☆☆
2ndシングルは正直ちょっとがっかりした。IMもそうだけどダークな雰囲気
の曲が好きだから、妙に明るいこの曲は好みに合わなかった。クオリティは
低くないと思う。ギターソロのフレージングなんかはかなり好きだし。
イントロで、エレピをベルっぽく使ってる感じもいいと思う。
冷静に見れば★4つでもいいかもしれない。
Forgiven Eden ★★★★☆
こっちの方がDOWSINGよりも断然好き。
退廃的で暗い雰囲気とそれでも何か前向きな雰囲気をかもし出す美しい
メロディー。この組み合わせに俺は弱いみたいだ。フーガ調のピアノソロは
いつも鳥肌を立てる。テンポ的にはこの時点でのリリース曲の中で最速。
14 :
名無しのエリー:04/01/31 19:06 ID:KYsncqry
Fortress ★★★★☆
イントロのぶっといシンセのリフがロックを感じさせる。
ギターがユニゾンでかぶってくるとさらにカッコ良くなる。
このリフがサビのメロになってるあたり作ってる本人もこのリフ
気にいったんだろうなと思った。でも繰り返しを多用するなら
展開ごとにちょっとずつメロに変化があっても良かったかなー?
そうだったら★5つ?sortilegeがそうだったけど、重めのテンポの曲は
ハズレがないなー。
Gather Roses ★★★☆☆
これも萎えた。B'zのイメージが容易に出てくるあたりがっかり度が高い。
ただ単に和風音階を使っただけなのかもしれないけど、あまりにも
イメージが被る。でも曲的にはやっぱりクオリティーが高いの
だろうなとは思う。アコギとディストーションギターとのバランス
(フレージング面、ミックス面両方)が気持ちいい。
ギターソロのフレーズも和風音階を使ってるけど、ここはB'zのイメージは
そんなになかったな、不思議と。
Walpurgis〜ワルプルギスの夜 ★☆☆☆☆
俺はこういう曲はSeekerに求めてない。あくまで「俺は」だけど。
Seekerに求める曲想は「ダーク」「耽美」「退廃」なのでこういうPOP曲の
評価はかなり微妙になってしまう。別の人間がやるならいいのだけど。
音楽的な表現で言うとメジャー進行でミドルテンポの楽曲。
特筆すべき点は・・・ない。(俺の評価だと・・・。)
15 :
名無しのエリー:04/01/31 19:07 ID:KYsncqry
Cendrillon ☆☆☆☆☆
最悪。好きな人には悪いけどこれはもう最悪。
こんなもん聴きたくて音源リリース待ってたわけじゃない。
何が悲しくて女装した男がジャケットになってるもんに
喜ばなきゃならんのだ。SeekerにPOP曲はいらねーと日ごろから思ってる
人間にこれは辛い。
明るい曲も好きな人なら、アコギ音色のリフのリズムとさわやかなシンセ
リードのかわいらしいメロディがツボに来るのだろう。俺は来なかったが。
Acid Child ★★☆☆☆
Cendrillonのカップリングというだけでイメージが悪い(笑)という
可愛いそうな曲だけど、ロックテイストは普通にある。ただ本来好きなはずの
この系統の曲にしてはいまいち好きになれない。8分の刻みもそんなに疾走感を
生むわけでもなく(FEくらいのBPMでならいい感じだったかも)
中途半端なイメージ。曲構成がヴァースとコーラスしかない2部形式なのも
退屈な原因かな?Fortressも同じ2部形式だけどなんでこっちは退屈なんだろう?
Stigma ★★★★★
最強。今のところ一番好き。SBとHBとFEとFortressのいいとこ取りの
ような感じ。イントロのSEはHBの高揚感に通じるものがあるし、
おいしいギターリフの連発はSBとFortressのクールさに匹敵する。
疾走感はFEにもぜんぜん負けてないし、ヴォーカルのメロディーはHBを
超える透明感。サビのバックのなんてことないサインリードは
別に特筆すべきテクニックじゃないけど、どうしようもなく褒めたくなる。
16 :
名無しのエリー:04/01/31 19:07 ID:KYsncqry
intoccabile〜イントッカービレ《犯されざる者》〜 ★★★★☆
5枚目のシングルは本当に買ってよかった。2nd〜4thではこんな
満足得られなかった。この曲はsortilegを大人しくしたような印象。
大人しくって言っても退屈になったわけじゃなくて、落ち着いた感じ。
ヴァースはゆったりとしてて音数が少ないけど、サビはロックっぽく
盛り上がるというメリハリが好き。
Cendrillon〜Danger Final Vibration〜 ☆☆☆☆☆
一応聴いたけどどうでもよかった。評価は変わらない。
ちょっといじってあるライブ音源。
17 :
名無しのエリー:04/01/31 19:07 ID:KYsncqry
ライブ盤レビュー
聴いて思ったけどVoはほとんど取り直しじゃないだろうか?
ぜんぜん音はずしてないし、息切れとかもない。声楽やってるオペラ歌手
でもないと、あのテイクをライブで出来たとは思えない。オケもテープ音源か
打ち込みを流してるっぽいから、「生」の演奏はギターくらいだと思う。
そういう前提でレビューするので注目ポイントは
「アレンジでどれくらい変わったか」と「ギタープレイ」のみ。
Opening ☆☆☆☆☆
次の曲のイントロを兼ねたSE。別にトラック割りする必要なかったと思う。
クレジット上の曲数稼ぎにしか思えん。(ていうか多分そうなんだろう)
Walpurgis〜ワルプルギスの夜 ★☆☆☆☆
これも印象は変わらず。アレンジ変わってる箇所が何箇所か
あるのかもしれないけど、好きな曲ではないので気付けてない。
Forgiven Eden ★★★★☆
イントロのピアノカットしてギターのパワーコードから始まる。
それ以外は基本的にCD音源と同じ演奏。
18 :
名無しのエリー:04/01/31 19:08 ID:KYsncqry
Fortress ★★★★☆
イントロがちょっと長いくらいで、これもCD音源と同じ演奏が大半。
アウトロが次のsortilegeに繋げるためちょっとカッコ良くなってる。
sortilege ★★★★☆
前の曲から続いての演奏。ギターのテンションは高そう。
でもCD音源と大して変わらず。大きなアレンジはあんまりしないのか?
DOWSING ★★★☆☆
ここまで来るとコメントする必要があるのか、と思うくらいCD音源と同じ。
俺がだるくなってるだけかもしれないけど、そういう人間にはっとさせるような
目新しいアレンジがないとライブ音源の意味あんまないんじゃないか?
Sleepless beauty ★★★★★
Gather Roses ★★★☆☆
面倒くさくなった(笑)。もういいだろ。
Heavenly Blue ★★★★★
この曲はだるくなった俺でもアレンジの違いに気付いた。
気付いた、なんていうと大袈裟だけど。サビのメロディーを
ピアノリフ奏でながらそこにVoが加わる歌い出し。
この曲はサビ頭にするとまた印象が変わるね。
こっちのアレンジも好き。
---------------------------------------------
というわけで長々と自己満足レスをしてしまいました。
先に謝っときます。ごめんなさいでした。
>>12-18 いや、ボーカルがクソな時点でシーカーなんて聞かないオレにも、よく伝わってくるいいレビューだったと思うよ。
ま、ライブ盤は金のムダってことだね。
鹿の声ってそんなキモいの?シャズナ系???
>>12 > 前スレのseekerの感想が知りたいといってた人、遅れてスマン。
ごめん、どこで買えるか教えてちょ。
22 :
名無しのエリー:04/01/31 19:47 ID:KYsncqry
>>19 いいレビューか。ありがとう。そんなこといわれるとは全然思わなかった(w
ライブ盤はヲタ向け。ていうか鹿自体ヲタ向けか・・・。
>>20 シャズナがどんな歌い方だったか忘れたけどキモさはあれに通じるものがある。
声質的には黒田に似てると思う。Sleepless Beautyは最初黒田が歌ってるのかと
思った。
>>21 ダーウィンの通販がメインだったと思う。一部は新星堂で売ってるけど。
ごめん下げ忘れた。
でもライブ盤の声の方がまだマシだな。
CD盤のねちゃねちゃした歌い方はキモイ
時たま清春っぽいと思った。
試聴できないのが残念
26 :
名無しのエリー:04/01/31 19:59 ID:7vWQGssO
>>20 イザムタソよりヒドイ鴨試練(ワラ
でも漏れ明らかにシングル集だった愚脳死須よりまだ聴キゴタエアルとオモ。蛇タソはキャラが好き(ワラ
御大も氷男も灰汁も鹿も好きですが何か?
>>15 鹿Voはそんなに嫌いでもないけどCendrillonがゲロ糞なのは同意
あんなもん一度視聴してたら絶対買ってなかった
久々のDAサウンドで期待してただけに萎えた
Stigmaは最高
伊藤って人、アイスマンに入る前うちの父と同じ会社だったよ。
忘年会とかで歌わせると本当に上手かったと言っていました。
伊藤って人、アイスマンに入る大分前うちの父と同じ小学校だったよ。
運動会とかで走らせるといつも一等だったと言っていました。
鹿の曲どこかにUP出来ない???
>29
ワロタ
レビュー乙。
私はGather Rosesすごい好きだなー。
和風っぽいお琴の音がイイ!し、メロディも好き。
あとワルプルギスとsortilegeかな。
Cendrillonは確かに糞。大介も蛇も出銭好きだから仕方ないのかと思った。
なぜ鹿の話題?
>33
鹿しか御大の話題がねーんだろ。
気になるなら他に行け
鹿を初めてラジオで聴いたとき黒田がヘリウムガス吸ってるような声だと思った。
>>35 例えが巧いね
でも黒田には違いないが
イントッカービレ最高
すんげー読み応えのあるレビュー乙華麗!
俺、一応鹿はCD買ってライブも逝くけど、楽しめました
ただWalpurgisは好きなんだがな。俺は。あくまで俺は。
構成が面白いと思った。
Cendrillonはたぶん、曲だけというより、
蛇のMCとか、そういうのひっくるめて世界作ってるんだと思う。
そうじゃなきゃ糞だ、あんなな。俺もそう思うよw
俺はイタウが結構好きなんだが
あんなん弾かされるイタウなんぞ見たくな(ry
ライブ版は、俺もヲタ向けだと思いまつたw
しかもイタウのギターがあんまうまく入ってない…_| ̄|○
浅倉が言うには、
鹿は歌詞を読んで欲しいんだと。
井上をすげえ評価してるから。
長くてスマソ
今気付いたがスレタイがちゃんと半角になってるw
鹿も聴いてみたいが、デモ鳥の漏れは先に聴きたいのが色々あって困る。
木村を聞き終えたんで、今度はpool bitとLAZY KNACKを聴いてみまつ。
pool bitの曲ってなんかジャニーズ系じゃない?V6とか歌いそう・・・
> ここは浅倉大介個人を主とする、Icemanの話題限定スレです。
> TMR、鹿等のプロデュースアーティスト・アクセースの話題は各スレへどうぞ。
41 :
名無しのエリー:04/02/01 14:09 ID:Sdb5fbNp
個人の話題がナイ
プロデュゥスバカーリ
42 :
名無しのエリー:04/02/01 14:11 ID:1XMyanNf
ナンダカンダ〜叫んだって〜♪
鹿のアルバム出〜たら〜♪
ここのスレの住人は〜♪
鹿の話題一色で〜す♪
Icemanのアルバム出るよ!
7年後くらいにたぶんな。
44 :
名無しのエリー:04/02/01 14:27 ID:1XMyanNf
ちょっと〜どういう事〜?♪
Icemanのアルバム〜♪
発売7年後なんて〜♪
(お〜も〜え〜ば〜♪)
いい加減な〜あなたが〜♪
前から好きなの〜♪
また騙されかけて〜♪
(よ〜ろ〜め〜く〜♪)
poolbitを輩出した某番組でも御大だけが失敗したな
大先生・・・TRF、アムロ、鈴木あみ大成功(嫌いではない)
↓
御大・・・かなりの期待があったがpoolbit大外れ(個人的にはいい曲多かったと思う)
↓
つんく・・・御大のしらけムードの中モー。が成功(糞)
↓
ケミストリ・・・プロデューサに頼らず大成功中(個人的には好きではないけど)
>45
俺はリアルタイムで観てないのでよくわからんが、
あの時代に男のユニットってのは厳しかっただろうな。
47 :
名無しのエリー:04/02/01 15:22 ID:C+lec8mg
48 :
名無しのエリー:04/02/01 17:01 ID:culAECLA
>>41-42 プロデュースとはいえ浅倉が作った曲の感想言うくらいはいいだろ。
49 :
名無しのエリー:04/02/01 17:30 ID:Sdb5fbNp
漏れ41だけど曲の感想はカイテモエエとオモ。プロデュゥスがメインなのは事実だしのう(ニガワラ
どちらかというと先の発言は40に対してでつ。
しかし、なんでアイヌマソはOKなん??
>50 ハァ?
>51
>1見ろよ
53 :
名無しのエリー:04/02/01 19:48 ID:Sdb5fbNp
>>50 初代スレ立てたのが御大と氷男ファソダターノデハ
ダターラ、イタウとのユニもオーケーじゃん?!
でも灰汁は独立スレ有るじゃん
ソロ・氷男・プロデュース関連でいいんじゃね?
鹿もヴィジュ板にあるよ
それを言ったら氷男も伝説板にあるよ〜。
ソロ・ユニットとプロデュースで分けるのが一番無難だと思うけど。
アサクラからプロヂューヌとったら何も残らない
ってゆうかもう全部ひっくるめて、浅倉大介関係でいいじゃん
個人のネタだけ語れるってゆう奴どんくらいいんのw
時代も変わるんだしさ。いいじゃん、もう。
鹿の話がしたくないなら個人ネタだせよ
>56
どの日の録画だ?と思ったら市販ビデオ落としただけの奴か。
とりあえず偽ブランドでアドバイスしてみた。
シーカーの話題出してもいいと思う。曲についてのあれこれだし
他の楽曲提供物でもアリかと
余り分散させても機能してないのとかあるしね>スレ
氷男は伝説板ってイメージだなぁ…もはや
浅倉大介☆ソロ・ユニット・プロデュース☆について語るスレとか?
今から次のスレタイ考えてるって・・・
まぁ、ネタがないからいいかもね(w
>68
それ良いですな
御大のソロ新曲よりシーカーの話題の方があがるしな
自分もシーカーの曲の方に興味ある。とりあえず新☆堂で予約してきた
視聴してないのでギャンブル度数高いがそれはそれで楽しみだ。
この前ネオアゲ聞いて思ったんだが
LKのCRYSTAL GAMEって曲、GET WILDまんまじゃん(w
急に話題変えてスマソ。。。
72 :
名無しのエリー:04/02/02 04:44 ID:H9GbZeQu
蛇のブレスが気になって、鹿のCDは聞けない。
「すー!今もとどかぬなんとかのなんとか すー!なんとかでー♪」
キもインダヨ。
73 :
名無しのエリー:04/02/02 14:42 ID:JERGrs4s
今日LKレンタルしたけど曲はいいな〜!(声はともかく)やっぱ御大の曲は1995〜1996
あたりがいいかな!
>72
爆ワラ…ブレス使いもキモいのかYO!
75 :
名無しのじかけの予言者:04/02/02 23:06 ID:Wwyn6+Ew
<<The Seeker NEW ALBUM情報>>
“Le Grand Guignol”(レ・グラン・ギニョール)
2月14日、The Seekerライヴ会場(ヴェルファーレ)にて先行発売
一般店頭(っても新星堂限定か?)販売は2月25日〜
定価\3,000也
だそうでつ。
しばらく来ないうちにほとんど鹿スレになってる…萎え。
鹿を売り出したい関係者が混じってるとしか思えない。
つーかそんなに鹿話がしたいなら、スレ立ててそっちでしろよ。
スレ名から完全に主旨ズレてるじゃん。
いや、だから、鹿話がしたくないなら
鹿以外の話題持って来いって誰か言ってたじゃん
つか頼むよ。ないんだよ(ニガ
>76
邦楽板のルール読め。
ヲタのエゴでスレを乱立するのはやめたほうがいい。
ただでさえ2ちゃんでのDAヲタの評判って
よくないんだからさ
大が糞なプロヂューヌばっか乱発してるんだからしょうがないっしょ
確かに。事務所関係者が必死なのか?と勘ぐりたくなるほど
鹿の話題一色だったよな〜ここ最近(w
鹿スレ立てろYO!と言われるのも無理はない。
そもそも御大と氷男の話題がないからって
鹿の話題で埋めていくのは筋違いじゃね?
よ〜く考えてみ。
"ここ"で事務所関係が頑張ったところで、鹿が売れるわけないじゃん。
というか御大関連ならなんでもいいんじゃない?
鹿が現役だからでしょ?あとtmさん。
ほかは生存確認されて無いじゃん。
御大の職業は一応プロデューサーなんだし
手がけたアーの話だったら別に良いんじゃないかと思うんだが…
興味あれば話題にして興味なけりゃスルーすれば良い
オフィ見てみ〜、やっぱりニュースタジオホントだった。
>86
情報サンクス〜
想像よりも完成早かったな。
TMRのはそっちでするのかな?アレ?もう完成したんだっけ?
88 :
名無しのエリー:04/02/03 11:33 ID:EMI/zcM4
不細工まじめ:がり勉 イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者 イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者 イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ
不細工香水:悪臭公害 イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン
不細工告白:ストーカー・消えろ イケメン告白:最高のシチュエーション
不細工レイプ:逮捕 イケメンレイプ:感じる
不細工自己中:激しくウザイ イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工バンド:身の程を知れ イケメンバンド:最高にカッコいい
不細工2、14:ただの邪魔者 イケメン2、14:私のチョコを受け取って♪
不細工優しい:下心あるのバレバレ イケメン優しい:もっと優しくして
鹿の曲タイトル忘れたが
「選ばれた 漏れ達の〜♪」
に聞こえてならない
90 :
名無しのエリー:04/02/03 20:16 ID:EMI/zcM4
後藤真希をプロデュースしてくれ!
91 :
名無しのエリー:04/02/03 20:45 ID:JrzOJCoE
90何であんな女他のすれにいけ歌えない演技出来ない後藤真希?
91あなた句読点ないからわからない後藤真希以上にウザい消えて
92人の、振。り見て、我、が振り、な、おせ。
94 :
名無しのエリー:04/02/03 21:54 ID:EMI/zcM4
後藤真希の噂のセクシーガイは最高だ!
狼羊板ともに住民だがたまにDAの名前でてくるよ。つんくの代わりに。
ハロプロ系の曲聴くとたまに初期DA系まんまの曲が出てくる。
元スタッフなのかパクったのかまでは知らないけど。
しかし御大も誰かのパクってるからなぁ
"も"じゃねーって(w
98 :
名無しのエリー:04/02/03 22:33 ID:EMI/zcM4
ミキテーは木村のパクリだと思った
>>95 なんとかヴィクトリーは御大が楽曲提供かと思った
あと抱いてホールドオンミーとかサマーなんとか
つんくは大先生とか御大を意識してたと思うよ
つんくは御大をパクッたんじゃなくて、もっと昔の曲をパクッてるんだよ。
多分、つんくも大もパクッた大元は同じだと思われ。
>102
もっと前の洋楽
いつしか昔のアニソンっぽくなってきた御大曲
イヤ…
てゆかつんくって有名な御大ヲタ(だった)YO(w
PJで言ってたよね〜、シャ乱Qの頃ライブで灰汁の真似してたって。
ゆ・め・を・見たいから〜♪
昔からアニソンっぽいですが何か?
ツンクって自分で打ち込みできんの?
マニュいるんだろ?そいつが御大っぽくアレンジしてるんじゃね?
いやツンクのリクでそうなってるのかね
打ち込みなんて、楽器弾くより数段簡単。
111 :
プ:04/02/04 01:50 ID:DYnjDNBy
>>110 そういうあなたはどっちもできないんだろうけどね。
どっちもできますがなにか(w
>>112 うそですね。
私は鍵盤楽器も弾けるし打ち込みもできるけど、打ち込みはめんどいなぁ。
小さい頃からピアノ習ってて、その後、情報系に進んだ漏れにはちょろいもんだが。
めんどくさいと出来ないとは違うだろ。
115 :
ダサッ:04/02/04 02:33 ID:DYnjDNBy
>>114 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系
情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系 情報系
えっ?こんぴゅーたとでも言えばいいのですか(w
なんか、たかが打ち込みを、すごいことやってるとか勘違いしてない?
それとも御大がやってることはなんでもすごいことだとでも?
そんな雰囲気漂ってんですけど。
EoLNCp0u から「オレ様はすごいということにしたい」雰囲気がプンプンするん
ですが。
119 :
名無しのエリー:04/02/04 02:52 ID:leg2BqHh
わざわざ御大ヲタの巣窟に嫌味言いにきたのでつか?
も つ か れ さ ま(プゲラ
御大ヲタが御大尊敬して何が悪い
ここは打ち込み未経験者が妄想するスレですか?
打ち込みがすごいんじゃなくて「御大の打ち込みがすごい」んではないのか?
そういうことだよな?
122 :
名無しのエリー:04/02/04 02:58 ID:leg2BqHh
ていうか
全角カナと全角数字
イ タ イ ヨ
御大の打ち込みがすごいっていうんじゃなくて、
打ち込みするのってすごいと、そればっか言ってるアフォが・・・ >ZtBy
DYnjDNBy アピポイントがズレている 御大ヲタ失格
浅倉ヲタって、浅倉に釣られてEOSとか買わないの?
みんな、楽器にまではあんまり興味ないのかな…。
126 :
名無しのエリー:04/02/04 03:23 ID:leg2BqHh
さすがに御大のサインの為だけにミルキーダイダイは買えなかった脳
灰汁ツアの資金に消えますた(ワラ
使いこなせないのに買ってもしょうがないし
128 :
名無しのエリー:04/02/04 03:29 ID:leg2BqHh
sage
122が痛い…
ココ何処だと思ってるんだろう…
どこか追い出されたのならおとなしくしてれば良いのに
可哀想。
打ち込みは昔に比べて誰でも気軽に出来て簡単にミュージシャン気分に浸ることができる
友達とバンドを組んで演奏するより楽
しかしそれを商品として世に送り出すモノになるかどうかは別問題。
ツンクはモーのをやりつつポップジャム司会とかドラマにでたりとかマルチなことやってるから
そんな暇ないと思ってるのだが
本気でツンクが全部やっていると思ってる奴いんのか!?
釣られているのかw
オレ
131 :
名無しのエリー:04/02/04 10:13 ID:leg2BqHh
>>129 122でつが何処も追い出されてませんがなにか?
へぇ〜
ってかツンク編曲できないじゃん。
134 :
名無しのエリー:04/02/04 15:35 ID:utfJPp28
ゴマキやる気!IT'S EASYはイイ!
ドウでもイイ!
136 :
名無しのエリー:04/02/04 17:32 ID:utfJPp28
ゴマキカワイイ
ハロプロはオナカイパーイ
138 :
名無しのエリー:04/02/04 19:03 ID:utfJPp28
インディーズで浅倉っぽいのない?
古橋崇
140 :
名無しのエリー:04/02/04 19:14 ID:utfJPp28
>>140 数が結構あるからオススメの曲を教えてくれんか。
142 :
名無しのエリー:04/02/04 19:27 ID:utfJPp28
>>141 Run a Prairieが1番いいと思う
143 :
ップ:04/02/04 19:39 ID:DYnjDNBy
>>112 > どっちもできますがなにか(w
どっかに up して、証明してください。
>140
なんかVo.が壁留っぽくね?
>>140 いいですね
レコーディングをちゃんとすればお金取れるレベルだと思う
歌の大辞典に灰汁でるかも!
>146 出るわけねーだろ。平成8年とかやんねーのかなー。
>>147 CDTVのスペシャルとかでたまに灰汁でるよな
大辞典はマンスリートップ10だから
灰汁は無理だと思う
CDTVはウイークリーだからあり得るけど
>>140 なんかDRASTIC MERMAIDとかLKとか思い出させてイイ!
>149 CDTVって昔の曲紹介したりするんだな。初耳だ。
灰汁の復活曲Only...が3位に入った同じ週、
昔のトップ10で夢を見たいからが3位になってたよね。
あれはちょっと感動しますた。
>>138 muzieで浅倉大介で検索すると結構出てくる。
154 :
名無しのエリー:04/02/05 03:50 ID:hQah5WQi
浅倉氏は何か活動されてるのですか?
音楽誌には出てこないのですか?
>154 知りたきゃ自分でググれ。それに、ここのログ見りゃ活動云々の話はすぐ解るだろ。
騙されスレかと思って喜んで行ったのに_| ̄|○
葛G自殺の報告に伊藤が反射的に万歳して
あわてて手を下げたらしいよ。
159 :
名無しのエリー:04/02/05 18:30 ID:uhZfPICv
自殺なんて嘘だよね?
三爺ヲタは普通に流しちゃっているし(w
161 :
名無しのエリー:04/02/05 20:33 ID:Rcwxap6x
154番ファンならちゃんとチェックしろよ
162 :
名無しのエリー:04/02/05 20:34 ID:Rcwxap6x
何でも書き込めばいいと思ってると怖いぞ
163 :
名無しのエリー:04/02/05 20:43 ID:ndH8k6Bq
氷男もTMNみたいに復活しないかなあ〜!
んで、自殺は本当なのか?
>>164 あんなん嘘に決まってんだろ、ソースもねえし。
良く嫁。
嘘。HP行ってみろ
という漏れも騙されかけたが
>158
すげーワロタ(w
あんたおもろい!!
>>158 氷スタート当初ならまだしも今は葛Gに仕事とられてるわけじゃないしそれはないだろ
人間関係のほうまではしらんが
氷男黒駄復活キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )´Д`)=゜ω゜)ノ ━━!!
という夢を見た orz....
あーまじで復活してくんないかなぁ。
漏れ、生で見たことないから見てみたいな>氷男
漏れも無い
でも黒田は戻らないだろうしな
>170
氷男はライブを体感しないと本当の魅力はワカランよ
ちゃんと旧黒田で復活しないかの〜
>171
世の中何があるか判りまてん(w
すかぱで見たよ。
浅クラ嫌いだったから、氷男?あぁぁん?
とか思って見も聞きもしなかったのだが・・・
失敗しました。
>173
○
ヨツヨツ ノ|)
_| ̄|○<し
月曜日にCDを郵便振替で頼んだのだがいつくるのかな?
12/20前後に振り込んで飛脚メール便で見事に事故って1/22に電話して
再送してもらって昨日届いた。
うちを担当してる飛脚はお馬鹿だから、事故はやっぱりって感じでしたが。
…でもってやっと届いたCD,ケース割れてるし。ヒキャクメ…ナンカウラミデモアンノカorz...
まぁ、中身が無事なら別にいいし、、、しかしクラブCD、
なんか素人が家で作ったみたいなCDでワロタ
その飛脚便は中身が御大CDと外側からわかるようになってる?
中身がわからないような梱包?なら買うんだが…。
家族にバレたくないから…。
>177
爆ワラ…AV扱いかyo!
漏れの時は普通の箱にちゃんと入って、中身分からない感じだったぞ。
グッツもいっしょに買ったせいかもだが
CDはインディーのニオイぷんぷんする作りになってございます。
>177
うちにきたのはCDだけで、白いB5サイズくらいの封筒にエアパッキン梱包。
表には「飛脚メール便」とバーコードとこっちの住所氏名、
裏には「Daisuke Asakura Official Fan Club(小文字)、
SMILE(大文字)、SMILEの住所、電話番号」
のシールがはってあったYO!
CDが入ってるとかは書いてない。
ちなみにSMILEメイルオーダーに郵便振込ね。
郵便振り込みって会員じゃなくてもOKだよね?
オフィ更新キター
183 :
名無しのエリー:04/02/06 20:38 ID:3qWtqKZR
>176
同じようなヤシがいてビクーリ
漏れはCD 送り返して取り替えてもらったよ
振り込んでから漏れの手元におちつくまで2ヶ月かかった(ニガワラ
sage忘れスマソ(;´Д`)
>>183 アマゾンだと苦情送ったら、ケースだけ送ってくれますよ。
>178、179
ありがとうゴザマス。
ダイスケアサクラシールが貼ってあるのか…。欲しいが考えとく。
前にヤフ奥で御大本を落札した際に痛い目にあったもんで…。
しっかり御大写真集と書かれていて辛かった。
>186
厳しい家なのかな? 親しい友達に住所借りてみるとか…
しかしバッチリ「御大写真集」はキッツイなぁ
188 :
名無しのエリー:04/02/06 23:04 ID:m0p/3AUm
今TVつけたら御大が出てるじゃありませんか・・・!
とおもったらつんく♂だった(;´Д`)
髪型まで御大の真似するとは・・・
どーせ痴呆民はみれないんだろ、つか終わってるだろ?
…と1行目しか読んでいなかったら、それ、うちの痴呆でもやってた_| ̄|○
191 :
名無しのエリー:04/02/06 23:44 ID:m0p/3AUm
DAnet行ってダーウィンマーケット見ただけなはずなのに
気が付いたら1万円近く買い物してた漏れは一体…
_| ̄|○
レコーディング
浅倉さんが作曲、アレンジ、キーボードの演奏、打ち込み、シンセサイザーの音作り、サンプリングなど
わずかにギターの演奏を除いて、すべてひとりでこなしているのだ。
これらすべてひとりで行うにはかなりの時間が必要となる。
このため通常は音作りやサンプリングといった作業はマニピュレーターという専門家に任せて、
ミュージシャン自身は作曲やアレンジに専念するということが多い。
御代はマレなケースということでw
つんくは作曲のみ
メロは初期はともかく最近はオケの勝利でなんとかなってるんだろ
てか、ヤシ、マニピュレーターだし
196 :
名無しのエリー:04/02/07 18:52 ID:ByKXSbxk
俺、DAの曲なら1秒聴いただけでそれがどの曲のどの部分だか分かるようになってしまった。
うそだろ(w
漏れDAの曲ならちょっと聞いただけでわかるぞ
それが例え新曲でも
とかいいながら、moveとかdat聞いてDAと思ったことないか?
200 :
名無しのエリー:04/02/08 01:12 ID:8B+/l0zE
200gets!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
鬱のアルマム初聴で飛び起きた事ならあるDA曲で
202 :
爆弾投下:04/02/08 12:06 ID:oL3ac6f2
>>202 無題 投稿者:匿名希望 投稿日:2004年02月08日(日) 04時44分15秒
借ります
カテゴリ[ 妹 ]
ファイル名: レヴェランス.mp3 ローカルにダウソ ファイルサイズ[4140177byte]
御大の曲か?
いいなこの曲。
この人の曲って他にも御大が書いてるの?
へきるって御大じゃなくてもこんな感じの曲いつも出してるよな
207 :
名無しのエリー:04/02/08 14:36 ID:kkBaFOVN
御大の曲は男Vo.の方がいいな。
ちなみにこの曲のひな型原型になる曲は、 もっと御大テイストに溢れていたそうな
椎名へきるの曲までやってたんだぁ。
他にもビストロレシピみたいに、
DAのページにのってないけど関わってるCDってないのかな??
TMRが歌うと王道な感じ
御大は声優業界ならまだ需要あるのかな?
あるんなら是非やってもらいたい。
へきる、音痴?
ヘタクソって思った漏れダメ?
音痴と言うか、発声の基礎が成ってないから(恐らくノド先で声出している)
かなり硬質な声質だな。
え?そんなんで声優やってるのか?
あまり聞いたコトないけど…
つくづく思ってたが声優業界ダメポじゃん
声優業と歌手業は違うぞ…
ベテランで実力派の声優でも歌はとんでもなくダメな人もいるよ
ゴメソ、発声の基礎がなっていないってトコだけ反応してしまいました_| ̄|○
下手下手と聴いてたがそう悪くないな
ただ確かに西川に歌ってほしい曲だな
この曲、種の続編用主題歌に用意してたが、
企画倒れになったから西川がイラネって捨てた曲らしい
220 :
名無しのエリー:04/02/08 23:01 ID:kkBaFOVN
痛いほ〜ど〜、傷付いて今以上に〜♪
>218
どっからの情報ですか??
杵が作曲ってあたりからありえない気が。
うそに決まってるだろ!
みんな騙され杉
漏れそっち方面に疎いから知らなかったが、椎名へきるって声優だったのか…。
225 :
名無しのエリー:04/02/09 10:18 ID:sZpGhiXg
::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ,
:::::::::::::::::::::::::::::::: .;--;,
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i < >
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; < >
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" < な お >
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; < り せ >
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" < ま わ >
::::::: |. i'" "; < .し に >
::::::: |; `-、.,;''" < た >
:::::::: i; `'-----j < 。 >
::::::::::: .i; ,;-'" < >
::::::::::: i ,;,',-`" ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
━━━━━━━(T)
二死皮は黙って御大に渡された曲を歌ってりゃいいんだよ
所詮、DAサウンドを世に送り出す媒体なんだよ
いわばスピーカーみたいなもんだ
いいからどんどん曲だせ
二死皮って一瞬誰だ?って思ったよw
しかも後半分けワカンないし…
誤解されん言い方は良くないな〜
御大newスタジオおめ!
ボコボコ曲作ってくで!
そんな金あるなら給料 あ げ ろ
>228
いとーさんですか?
給料あげて貰えるような活動してるんですか?
230 :
名無しのエリー:04/02/09 18:11 ID:sZpGhiXg
灰汁のシングルコレクションってリマスタリング版出てるけど、結構音質違う?
今日のPATIPATIに
ソロの曲が出るって書いてたけど、インスト?
椎名へきるのこと?
>229
御大さんですか?
newスタジオ作れるほど活動してるんですか?
>231
そっか…へきるの可能性もあるのか…
てっきりインストかと思って期待しちゃってたよお
>233
僕もインストかと一瞬期待しちゃいました
ただ、よくよく考えてみると、へきるの方が可能性高いような・・・
235 :
名無しのエリー:04/02/10 01:03 ID:qd7HphKl
みなさんは知っているだろうか?灰汁のOZONE,IN THE NATIVE
の元ネタがTMRのLOVE SAVERだという事を・・・。
>235
(゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ポカーン
釣られちゃダメ(w
240 :
名無しのエリー:04/02/10 01:52 ID:qd7HphKl
聴き比べるも何もこのスレなら知ってる人がほとんどだろ。
全然違うもんだってバレバレだと。
むしろ漏れはロスコンとラブセイバーが似てると思ったことがある
別にメロディー自体特に似てるわけじゃないけど、雰囲気が
知人に言わせりゃTMRも灰汁もコタニも全部同じに聞(ry
244 :
名無しのエリー:04/02/10 10:12 ID:qd7HphKl
灰汁のOZONE,IN THE NATIVEとTMRのLOVE SAVERはBメロ〜サビがそっくり。
245 :
名無しのエリー:04/02/10 10:22 ID:qd7HphKl
1.Edge of the season
2.Image of Tomorrow
3.Wish Matrix
4.Eyes Bright
5.Something feel like heaven
6.CYCLONE MUTANT
7.8番目の罪
8.CAUTION!
9.White Fusion
10.CRAZY JET
それならよっぽどOnly〜とヒーキャパの方が似てると思うが。
248 :
うぃ-:04/02/10 13:34 ID:0uZ9JtQP
アインシュタイン引越ししたの?
にてるっつーのは
バーニンクリスマスとサウザンナイツのことをいうんだよ。
唐突に謎のリストを残していく245にワロタ
2004年2月、かねてより移転準備がされていたアインシュタインスタジオがついに引越しました!!
旧スタジオからの大引越なので、大変なことになってましたが、今回は出来たてほやほや新アインシュタインについて、スタッフ及び本人がレポートします。
・@DAnet会員専用
・期間:2004年2月※不定期更新
252 :
名無しのエリー:04/02/10 21:21 ID:qd7HphKl
氷男のシャイニングやサイコって最初あまり好きじゃなかったんだけど、最近になってめっちゃハマッてる!
253 :
名無しのエリー:04/02/10 23:25 ID:IUaEJlZU
意外に人気ないんだなデジメタルの曲は。あれこそ浅倉大介の真骨頂だと思うんだが。浅倉シーケンスにはやっぱ高速曲が映えるよ
リストは謎のまま放置し、言いたい事だけ言いっぱのqd7HphKlタン…
最近ますますわけわからん奴が増えたな。
賛同
シャイニングはメロスピ
258 :
名無しのエリー:04/02/11 10:59 ID:9Z5G5SKk
ストライクもロスコンもな
なあ、話しぶった切るようで申し訳無いが、 結局浅倉は唯一の金ヅル(西川)を切り放したいのか? もういいかげんTMRはいいよ…
まだだよー
切り離した行って(w
やつのおかげで生活できてるんだろうが。
西に曲くれる奇特なヤシがいないから
御大が作ってるんだろ
御大は去るものは追わずなんだから
西からの依頼がなきゃ作らないyo
>261
(゚Д゚)ハァ?
今頃何言ってるぉ?
西が離れようが離れまいが御大の生活は変わらんでしょ。オファがあれば受けるまで。
昔はともかく今は良い意味でビジネスライク。
心があれこれ揺れ動く西をアテにするほど不安なことはない
西川が離れたぐらいで生活に困る御大ではない、
本当に死にかけたら先生に拾ってもらえるし、
それなりの才能は持ってるからあんまり心配はないと思われ。
先生も仕事ないけどな
先生は名前があるからまだ生きていけてるよ。
サイバーとの繋がりもあるしな〜。
267 :
名無しのエリー:04/02/11 22:21 ID:ynANtmBE
シャイニングやストライクやロスコンはシンフォニックメタルだYO!
某板の駄家族スレが復活したようです
>268
宣伝サンクス
顔出してくるか脳
誘導しろよ(w
御大はもし歌モノの仕事が無くなっても山葉とかゲームとかアニメとか
怪しげな仕事で生き残っていけるだろうよ……………………。
怪しげ…ワロタw
本来の定位置に戻るってことですな。日の当たらない裏方…
ツアーマニピュレーターとしてもひそかにやってけそう。
でも自分の色を消すのに苦労しそうだがなw
そろそろ金髪はやめてホスィ なんかキモイ
茶髪の方が似合ってると思うんだが
浅倉にゲームのBGMやってもらいたいと昔から思ってる。
275 :
名無しのエリー:04/02/12 14:16 ID:TeFZhhQR
>>268 > 某板の駄家族スレが復活したようです
どこのことでしょうか。
>275
今のサウンドで・・
ディーヴァ、ソフトもCDも持ってるが。。
スイート、ポップン?・な可愛い曲はもういらない。
やっとCDきた。
警告だけ普通に聞ける
280 :
名無しのエリー:04/02/12 21:16 ID:2AXvhg+2
ダークでクールでカッコイイ曲がいい。
エブリ社員フォーユーのピアノは泣いた
>281
なんかその漢字いやだな
ダークでクールで耽美でエロでロックな曲がいいな
なんか男のオタたまってる感じだなここ。
>218
でも結局、種の続編主題歌は西のマルバム曲ぢゃん
そんなことない!!!!!
シーカー視聴出来るようになるようです
西のアルビのカップリング曲かっこいい!
御大よくやった!
御大の曲は昔っからイントロが大袈裟で。
新日本海プロレスのオープニングみたい。
288 :
名無しのエリー:04/02/13 18:37 ID:ByyD1uGq
鹿の曲試聴したけどそんなに変な声じゃないんじゃない?ビジュアル系なんてみんな
あんな感じだし。曲はWalpurgis〜ワルプルギスの夜 がいいなあ〜!
昨日のラジオで流れた鹿曲すごいキモかった。
声もキモいし、曲もキモい。何回か聞いたら夢にまで出てきそうだw
290 :
名無しのエリー:04/02/13 21:47 ID:ByyD1uGq
俺の曲で女の子誰かプロデュースしたいなあ〜
>>290 とりあえずオケをうpしろ
話はそれからだ
292 :
名無しのエリー:04/02/13 22:14 ID:ByyD1uGq
MIDIデータしかない・・・
うp!
294 :
名無しのエリー:04/02/13 22:37 ID:ByyD1uGq
どこに?
やっぱりここは男オタ多いな~~、さすがIM板だ!
296 :
名無しのエリー:04/02/13 23:02 ID:ByyD1uGq
逆に灰汁ファンはほとんど女オタばっか!
297 :
名無しのエリー:04/02/14 00:09 ID:uuk7GgHu
イタウ遂に鹿のギタリストとしての活動休止ダネ
イタウファソにとっては蛇の隣よりピンでやってほしいだろうからヨカタナー
298 :
名無しのエリー:04/02/14 00:39 ID:uuk7GgHu
間 違 っ た !
イタウはソロも含めて活動休止なんだった…
間違った上に連カキスマソ
灰汁ファソに続きイタウファソもお通夜ですな(ワラ
どうでもいいけど、feel nowの「☆伊藤賢一、新たな一歩へ☆」
っていうやつ、ちょっとひどすぎないか?
スポーツ新聞の見出しじゃあるまいし。
300 :
名無しのエリー:04/02/14 01:47 ID:cjNvckwC
渋谷のヤマハ楽器店入り口に伊藤ちゃんポスター「色男」
昨年、約半年間にわたりイベントの開催やCDリリースなど精力的に活動してきた伊藤賢一ですが、2004年、新たなステージへ進むことになり、急ではありますが、これまでの活動を一旦全て休止します。
今の形でのソロライヴは、次回3/27 Shibuya O-East公演が最後となる予定です。過去3回のソロライヴ、そして「伊藤賢一の宴」で見せてきた"ソロ活動"の集大成のライヴになること間違いなし!チケットはいよいよ今週末、2/15(日)にプレイガイド発売です。お見逃しなく!!
(尚、The Seekerのギタリストとしての活動も、2/14 六本木Velfarre公演をもちまして休止します)
2004年、今後このHPで発表される新しい伊藤賢一の活動にご期待ください!
2004.2.13
302 :
名無しのエリー:04/02/14 09:17 ID:/dIylqJt
301わざわざここに書かなくてもホームページ見ればわかるって
伊藤、鹿から脱退するんだ。firstアルバムも完成したことだしいい区切りかもね。
鹿は新たなメンバー入れたりするのか分からないけど想像より長かったな。
伊藤は新天地でがんがれ!
それよりも御大ソロの方が個人的には気になるね
ここでカツGですよ
Feelin' over rain Healin' undermind
いつでもココロはアイスマン求めてる〜♪
Kiss me over pain Take me rose the life
鬱ぎみ直すいい話題がとてもほ〜しくて〜♪
306 :
名無しのエリー:04/02/14 14:55 ID:z7At2+cq
The seeker なにか一枚 CD を買うとしたらどれがいいですかね。
ライブ会場では今日発売(新星堂では25日)のアルバム、
今は過去のシングルは廃盤かしてるからな。
これを手に入れるのが妥当だと思われ。それかライブアルバム。
309 :
名無しのエリー:04/02/14 16:34 ID:JU7VYzT/
西に昔のドラゴンボールZの歌(チャ〜ラ〜ヘッチャラ〜♪ってやつ)歌って欲しい。
ざーとらしく誤爆スンナ
イタウはぶっちゃけどうしたんだ?
もう御大とも縁切り?
312 :
名無しのエリー:04/02/14 21:00 ID:kamBUNCl
TMRのシングルってレーベルゲートだよな?
みんなどうする?
普通に買う
>>313 そっかー。
どっかで輸入盤で買えるかもって、情報見たから、そっちの可能性はどうなのかなと
思ったんだけど、あれはやっぱガセかな?
315 :
名無しのエリー:04/02/14 21:51 ID:ZacuU9yV
駄YO
TMR今回よくやった。
こういうかっこいい曲待ってたんよ。
316 :
名無しのエリー:04/02/14 22:52 ID:JU7VYzT/
鹿なんかよりTMRのアルバム買うべきかな?
>308
そうそう、声に癖はあるが、
それが気にならなければ鹿はいいと思われ。
318 :
名無しのエリー:04/02/14 23:34 ID:JU7VYzT/
島谷のペルセウスは、TMRのLOVE SAVERに似てる。
初めて視聴したけど意外とSeekerってポップなんだな
Iceman系の激しいのを期待していたので予約寸前でやめてしまった
クセがあるっていう声自体は全然問題なかったのだが
似てる
もう予約はしたんだけど、鹿の視聴した〜。
初めて聞いたAcid Child、よさげ!アルバムめっちゃ楽しみ。
>319
氷男の扉シリーズと比べるとPOPだな
ただ視聴って錆びのみクローズアップされるから微妙だよな
ちなみにオレはAメロBメロが気になる
CメロDメロがあるとらっきーと思うタイプ…
視聴長いのキボンヌw
323 :
名無しのエリー:04/02/15 01:22 ID:U6TRKN5l
CDTVにコズミックキター!
TMR ってシングルもアルバムも出るの?
2月にシングル、3月にアルバムが出る
駄の曲もなかなかだし西川の歌唱力も健在だし買いだな
歌詞がワケワカランのはデフォ
井上さんの歌詞は好きだけどなぁ
木村由姫のベストに入ってる「揺れる恋、乙女色」のアレンジってどんなアレ
ンジですか?
>328
確か本人の公式サイト(まだ残ってる)で試聴できた気がする。
漏れは逆に雛形の方を聴いたことない
>314
アルバムのUS盤は絶対出るよ
ライブの前にリリースしないと意味がないから
>>329 雛形は御大アレンジ、木村は福田という人のアレンジだった希ガス
おれはどっちも好きだが、レイジーナックとかが好きなら当時の御大アレンジが聞けるぞ
332 :
名無しのエリー:04/02/15 19:15 ID:U6TRKN5l
レイジーナックはかなり下手だよなあ・・・
レイジーナックはジャニっぽい歌声。声若過ぎ。
LKスタイル16っつー1stアルバムは中古で100円で買ったけどかなり好き。
御大曲よりむしろ藤井とかいう人の曲が良かったりする。Together最高。
US盤ってレーベルゲートじゃないの?
TMRのシングルのカップリング曲はアルバムに収録されないぞ>327
西ヲタの間ではアルビレオよりも人気あるようだ
ちなみに俺もだw
Seekerも始めて予約してみた
声は俺的に問題ナカッタす
336 :
名無しのエリー:04/02/15 21:27 ID:U6TRKN5l
西のAlbireo-アルビレオ-はIMのパーフェクトフューチャーっぽくていいな。
>>336 パーフェクトフューチャー大好きだ
今度聞いてみる
338 :
名無しのエリー:04/02/15 23:18 ID:U6TRKN5l
>>338 公式で聞いてきた
サビだけじゃ判断できなかったよ
340 :
名無し:04/02/16 07:11 ID:vKn8xVfI
西川の事角のなら西川スレに書き込め
西川のことじゃなくてTMRのことじゃんw
…と釣られてみる
US版どうすっかな…
342 :
名無しのエリー:04/02/16 09:49 ID:Un4xGhhI
サイン求めてるせんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅう♪
せやけどうちはね〜
「おーぷんすたんす・おーぷんまいんど」ちゅーわけでやってまんねん。
どこがやねん!!
344 :
名無しのエリー:04/02/16 12:16 ID:FxqGuCHx
>>330 マジすか!?タワレコとかで普通に買えるのかな? シングルは出ないんですね。 こっちは仕方ないか。
345 :
うぃ-:04/02/16 13:07 ID:aI/xw5N5
いきなりやってきてすいません。質問なんですけど横原さんの美容院てあるんですか?どの辺りにあるか知ってたら教えて下さい。普通の人も切ってもらえるのかな。
今はどうだか知らんが横原には予約なけりゃ無理だぞ。 美容室の名前は"だるま屋"っていうんだが。
>>329 >>331 雛形のはシングルとヒナコレ両方持ってて、木村のはカバーアルバムのだけ持っ
てんのよ。んで、雛形のは浅倉アレンジだったけど、カバーのは福田アレンジ
で糞だったのよ。ベストのアレンジがどっちなのか気ニナル…。
>>335 TMR のシングルも US 版で出るのかなぁ。
TMRのアルバムUS盤にはシングルのカップリング曲も入ってそうな予感。
っていうか入っててくれ。
今夜秋刀魚御殿キンジ出演
>>352 US 版のアルバムってどうやったら買える?
>334
豆腐はインディーズレーベルなので多分大丈夫
355 :
名無しのエリー:04/02/17 11:04 ID:ch6pW+xw
356 :
う:04/02/17 13:28 ID:n6jS3l3c
ありがとう。
B500って買い?
>>357 EOS? キーボードとしてならいいと思う。
打ち込みをやるなら、若くないなら、やめといたほうがいい。
359 :
名無しのエリー:04/02/17 22:21 ID:D8bXasMZ
>345
井の頭線の駒場東大前駅が最寄り。
普通の人も切ってもらえるけど
横原氏の予約はだいたい半年ほど待ちらしいよ。
>360
半年待ちは普通の時で、今は腰痛めているから予約の見通しが
立たないと思う
362 :
357:04/02/18 11:13 ID:yEfrar8C
>358 359 アリガトウ!
実は最近古本屋でリズムレッドの公式ガイドブック?みたいなのを手にいれて
単純に興味が出てきたので…購買意欲を誘う仕様はさすがですね!
音色、デモ音源とか…小室プロデュース浅倉監修…意気込みを感じますね。こうなるとKマガジンも欲しいなぁ
しかし、このころの御大すごいみてくれしてるな
ある意味今より打ち込みマニアとして説得力あるルックスしてるかもしれんw
アイドルにはまったくみえんし
363 :
うぃ-:04/02/18 12:50 ID:vJkBg3rY
駒東駅が最寄なんだ。散歩しながら見つけよー。ほんとありがと!
364 :
うぃ-:04/02/18 13:14 ID:vJkBg3rY
私みたいな激しい方向音痴でも見つけられるかな?地図とか出してないよね。何か目立つ物の近くとか、行ったことあるお嬢さんいたら教えてください。井の頭線付近て難しい。
366 :
365:04/02/19 01:02 ID:iJqD+2k9
地図表示されないみたいだね…。スマソ。
B2000がハードオフで11万で売ってた。
369 :
名無しのエリー:04/02/19 18:11 ID:yKe1NwNg
御大曲しか流れない有線放送とか出来ないかな?
370 :
名無しのエリー:04/02/19 18:59 ID:xvvExG52
御大、なんかTMRの曲紹介するときうれしそうだったね
やっぱTMRは自分が手塩に掛けて育てきたもんだし、戻ってきて
くれたのがうれしいんだと思うよ。この人わかりやすすぎ
西川は今回どれくらい売れるんだろう
5万枚位はいくか?
こ えも たてずに抱いて あ いを 眠らせる
374 :
名無しのエリー:04/02/19 22:03 ID:yKe1NwNg
TOP10内には入るだろうな・・・
全盛期ほどじゃないだろうけど
それなりに売れるんじゃない?
7〜10位ってのが妥当だと思われ
まぁ、御大にとっては活動を維持するための
いい金蔓だから、リリースは定期的にして欲しい
>376
( ´,_ゝ`)プッ
だ か ら やってるんだろ?
しかたなく
そんなことは誰だってわかっていると思うが?w
379 :
名無しのエリー:04/02/20 10:11 ID:R5vqHIQ6
こんな馬鹿すれ無くすか
380 :
うぃ-:04/02/20 12:05 ID:f7JOoPJc
わーい。ホントにありがとう!なんとかたどり着けるといいなあ。ありがと。
>374
灰汁でも入るんだし、入るに決まってる
さっき、ディスクピアのHPで
何となく御大の名前で検索してみたら
「Sequence Virus 2003」がひっかかった
これってオフィ以外でも売ってたんすね
お待たせしました!
7枚連続リリース
「Quantam Mechanics Rainbow -可変量子の理による音の虹ー」
シリーズの第一弾が決定!
タイトル:『Violet Meme -紫の情報伝達値ー』
価格:¥2.800(tax in)
★3/30より新星堂及び新星堂オンラインショップにて販売開始!
★Darwin Webmarketでの通信販売(予約)もあります。
★Darwin CD Shop メイルオーダーにて郵便振込での通販予約もあります。
※通信販売での予約方法・予約開始日時につきましては、詳細が決定次第
ファンクラブインフォメーション・オフィシャルサイトにてお知らせいたします。
これって何のこっちゃサパーリわからん
浅倉のソロってこと?
今年ソロ7枚リリースするみたいだね
御大すごいやる気だなw個人的にゲストボーカルとかあったら楽しみだ
expd.煮鹿輪鷹海苔or鬘耶眞芯御キボンヌ
>387
爆ワラwヤンキーかよ!
やっぱり、プレイ度灰汁世吸という事で太寡魅火呂油期をキボンヌ
390 :
名無しのエリー:04/02/21 01:28 ID:IY5lI28J
ガンヲタを巻き込んだinvokeで3位だっけ?
タイアップなしだったら10位はいらないかもな
>390
確か2位だったはず。あれもSONYの見込み違いで初回出荷多くしてればモーを抜いて1位になったと言われている。
実際初回クールのTMRが勢い良く売れたから次に繋がったと日系エンタには書いてあったな。
それからTMRはノンタイでも10位はいけた。王人の時だが。
ただ今回はCCCDだからどうなるのか…
そういえば民夫もCCCDのようだしホントSONYは最悪だな
>>386 feat.貴水ありのヨカソ
feat.伊藤、DKはイラネ
>>392 7枚出すんだったら少しくらいは聴いてみたい
KINJIじゃなくてDANきぼんw
CCCDの件で蓄えておいたネタを一挙放出かな?7枚リリースは。
連続リリースって間隔が気になる・・・
値段からするとアルバムだよなぁ?
一ヶ月に一枚じゃきついだろうし(作る方も買う方も)
半年に一枚じゃ連続って感じしないし、三ヶ月に一枚ってとこか?
7枚のなかにシングルも入ってるなら一ヶ月に一枚もありえるな。
前回と同じようなシールジャケットは萎える…
カコイイのにしてけれ。
2枚同時リリースとかもありえるんじゃね?
第2弾が6枚組
400 :
名無しのエリー:04/02/21 16:00 ID:y5kKfypY
>399
Σ(゚д゚|||)ガーン
そんな通販のセット販売みたいなのイヤソ!!
401 :
名無しのエリー:04/02/21 16:58 ID:7tALZafJ
399番1枚ずつリリースするってよ
>392
feat.貴水
だったら禿しくイラネ
せっかくのソロまで香具師の声なんぞ聞きたくない
feat.貴水
ただのアクセス。
feat.DK
ただのシーカー
feat.イトウ
・・・漏れ、これなら興味ある(w
405 :
名無しのエリー:04/02/21 19:50 ID:oakxqjbX
feat.犬
も有り得なくもない
>>406 それはちょっと聞いてみたいぞw
ゲストボーカルはやったことない人がいいな。
feat.貴水も伊藤もDKもイラネ。
そして一番いらないのは御大ボーカル。
あ〜〜feat.犬。非常に興味ある。
どの誰よりも聞きたいぞ(w
ジャジャジャッ♪(イントロ)
わうっ あうっ
あう〜〜〜〜ん
ばう〜〜〜〜〜〜〜〜ん
おう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
expd.宝ダイヤ
犬なんてもしやったら世界初じゃねーの
漏れは聴きたくもないが
犬の声を取り込んで音にしてどーのこーのやってみれば
それはそれで御大の好きな新しい、斬新ってことで
漏れはfeat.顎とか鹿でいいよ
>410
ワロタ
414 :
名無しのエリー:04/02/22 00:14 ID:vLIaXMDj
久しぶりに陽炎聞いたら感動した!
415 :
名無しのエリー:04/02/22 00:32 ID:Fc/d1utO
>411
こっそり激しく同意
昔犬だか猫だかの声サンプリングして歌わせた曲ってなかったっけ?
>416
あったね、とにかく鳴き声だらけで不気味だった覚えが
あんな曲作ったら御大のセンス疑うけどね
m-floみたくfeatボーカルいろいろ使っていけば
いいのに。
ディズニーっぽいファンタジー路線はもうウンザリ。
カッコいい曲をおながいします
ん?
420 :
名無しのエリー:04/02/22 09:29 ID:sFz2Q/6q
417
421 :
名無しのエリー:04/02/22 09:29 ID:sFz2Q/6q
417誰もあんたにファンでいてくれなんて頼んじゃいないって
厨ハケーン(w
御大今はファンタジー路線は飽き気味な気が汁
音聴いてるとポップだけどカコイイ音が流行ってる感じ
ファンタジー路線なんか今、ないよな
由姫は好きだったんだがファンタジー路線が多くてがっかりだったな
かわいそうに
いつの間にかに全リリース予定発表されてたんだ、
3 5 7 7 9 11 11月って妙な間隔だね。
そして結局「アルバム」シリーズって事だから今年はDA楽曲が急に増えるね。
426 :
名無しのエリー:04/02/22 13:59 ID:vLIaXMDj
音で虹を描くって何かいいな☆
quantum mechanics って量子力学のことなんですが…。量子力学っていうのは
どういう学問かっていうと、原子とかのサイズになると、従来の古典力学(ニュー
トン力学)や電磁気学では説明できない現象がたくさんあって、それを説明する
ためにできた学問です。
シュレーディンガー方程式
正直アルバム7枚連続リリースってどうなの?
期待してるけど、クオリティーが心配だ
駄作連発って事にならなければいいけど
亀だけど
俺も
>>333と同じだ
LKスタイル16は御大目当てで買ったけど、
御大以外の曲でも渋くていい曲が多いし
アルバムの全体の流れも好き。
去年、作り貯めしてんじゃねーの?
正月クラブイベで今年は曲を沢山作りたい!って言ってたけど…
まさか7枚もリリースするなんてなwおもしろいやつだな
それよりもオフィシャルのtopにはビビったw
あれはどうなんだ?あのセンスは…
虹色はゲイの象徴也
しかし、音大は好きだなぁ、三部作の次は七部作か。
まぁこういう企画系は好きだから楽しみだが。
でも全部淫ストだったらちょっと泣くかも。
>432
あはは…確かにそーだなw
ただそうなるとラルクはゲイバンドになっちまうな
普通にインストが多いと思ってるが、それよりも御大VOの曲が多かったらガクブルだ
熱唱する御大…
むしろ7枚全部インストで
SEQENCE MEDITATIONみたいな
すべてがつながった超大作を聞いてみたい気もする。
7枚で1つの曲です、みたいな。
全然売れなそうだけど
御大は売上気にしながら制作活動をする人間ではありまてん!…よな?
SONYじゃないだろうしね
完全にヲタ向けの作品になりそう
ヲタ向けの作品の方が都合はいい
この7部作の間にアルかアニーかどっちか死んじゃって
音大ひきこもっちゃって発売中止とかになったりして
ソニで出しても結局ヲタしか買わないしな。
IDがウンコ記念
またトランスなのか?アルバムは
浅倉の時点でヲタしかかわんだろ、と身もふたもないことを言ってみる
鹿の視聴増えてたんで初めて聞いたYO!
サロメいいじゃんサロメ!
早くCD来ないだろうか…うずうずするー
ソニーで出しても対して宣伝してくれないしな
それならいっそ自家製で十分だよな
ディスクピアでSequence Virus 2003注文してみた。
本家で注文するより送料とか手数料とかで有利だったんで。
過去スレは見れないけど、あんまり評判良くなさそう…?
445 :
名無しのエリー:04/02/23 15:53 ID:7s3wYL8B
糞ニーより駄ーウィンのほうがカッコイイ
ブロークンハーツ意外に分かりやすいパクリってありまつか??
447 :
名無しのエリー:04/02/23 16:45 ID:7s3wYL8B
アルバムは6,7曲ずつしか入ってなさそうな悪寒
オレもオモタ。で、2500円くらいとりそう。
でも買っちゃうw
色コンセプトはGATE振りかな
浅倉の場合は曲数より収録時間
>450
確かに…
1枚1曲だったら怖いな
第1楽章から第4楽章までとかな。
なんか楽しみになってきたな
何気に来月発売なんだよなぁ…早っっ!
1曲185〜240BPMあたり、第7楽章まで。
演奏時間1楽章あたり約80分。
すこぶる勢いで超大作。
(|||゚Д゚)マヂデスカ?
>454
それって何処の情報?
ガセだろう。そんなプログレもトランスもありえんわ。
>>449 タイトル:『Violet Meme -紫の情報伝達値ー』
価格:¥2.800(tax in)
ダウィソメールからの引用
予想より高いお値段でつ
↑予想とは、漏れじゃなくて449の予想ね
歌なしで全部インストだったら、漢認定。
アルバムの最初とかに入ってるインストは
SeqMeditation時代からクオリティも傾向もあまり変わってないし、
思う存分あの系統をやって欲しいとは思ってたから期待。
タイトルからしてそっちの(インスト系を)期待してるんだけど・・・・・・
全部御大ボーカル曲とかだったら泣くよ俺。
漏れ泣くどころか割るよ、銀色の皿を!
1位平原綾香(木星。ついに1位か)
2位モー娘。さくら組(桜が流行ってるし)
3位モー娘。おとめ組(さくら組買う人はこっちも買ってそう)
4位ORANGE RANGE(タイアップ付新譜CCCD。何気に強そう)
5位小田和正(新譜。ファン多いだろうし、なめちゃだめ)
6位TMR(モー娘。には勝てなそう。CCCD)
7位ELT(固定ファン多し、がアルバムすぐ出る。CCCD)
8位ドリカム(18日発売の2週目)
9位SMAP(世界に一つだけの花。シーズンなので浮上)
10位TM NETWORK(吉本レーベルはきつそう)
ハイパーポップビートという雑誌に御大インタビュー載ってるよ
それにソロアルバムについて語ってる。Sound produceも続けるみたいだし一安心
ソロのみじゃなんか寂しいんで
ボーカル入れるなら、いつもの妖精ボイスじゃなくて、
本気で歌ってみてほしいw
ゴメ、いつも本気w
実際、怒鳴ったとしてもアレだからな
あれ作ってるんじゃないんだぁ。
TMRと鹿アルバム買ってきたけどイイ!
feat.でやってる曲が入りますように!
ゲストボーカルいらね(ペッ
鹿のアルバム明日届くかな。
ゲストボーカル希望にイピョーウ
っていうかボーカルものもいれて欲すぃ
ゲストボーカルはよければオゲ
御大だと_| ̄|○フリスビーにしちゃうぞ
仮にゲストボーカルが入るとしても、一体誰が・・・?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
444だが在庫なしでキャンセルとかぬかしやがった…。
やっぱ本家で注文するしかないのか(´・ω・`)
>>476 なんでかしらないけど、郵便局のほうが送料安いよ。
>>477 そうなんか、サンクス。
というか注文から2週間かかるとかあり得ないんだが(´・ω・`)
あまぞんとかに慣れてるから凄いギャップを感じる。
小室大先生とのハモリが聞けます
鹿とTMRのCD買って来た…
音の違いに愕然なんでインディの方が音いいの?
アリャリャナーイw
481 :
名無しのエリー:04/02/24 23:58 ID:LQO8xaLu
唐突なレスでスマソ。
ICEMANの「DARK HALF」って曲、すごく好きなんですけれど、音程の記憶が一部曖昧な部分があるんです。
メロディの音がわかるようなもの(MIDIとか試聴とか)どこかにないでしょうか?
着メロ有るよ
483 :
481:04/02/25 00:09 ID:h0GGUBt0
着メロだとサビのところしかないのでは・・・?
知りたいメロディ部分は
「今夜かなう夢があるなら 全部僕に預けて〜」
とかの部分なんです。
なんか色々探したんですけれど、うまい具合にそこだけ聞けない・・・
>>480 西川のほうはLGCD2だから。
あ、釣りでつか??
>>484 釣りっていうかCCCDを皮肉ってるだけかと
>>485 そうか、スマソ
ところで鹿のKiss For SALOME気に入ったw
Gather Rosesイイと思ってて、
次にCendrillonが来た時はかなり・・・だったが、あの路線で行かなくてよかった。。
Forma divinaのノイズは使用??
浅倉、アルバム7枚出して事実上の引退だって。
これからはアレンジ中心の生活になるんだとか。
今回のアルバムは旧スタジオで最後に作りまっくったのと
今までの未発表をリメイクしたんだそうだ。
新スタジオには作曲するための機材はあまり持ち込んでないみたい。
マニュピュレーター?よくわかんないけど来年からはこれが中心みたい。
あと七枚のうちどっれってわけじゃないけど秋発表の
映画のサントラになるんだって。七枚とは別に
そのサントラもでるかもしれないって。関係者筋からの話
関係者からのネタでは話にならん
信用のおけるソースをみせておくれよ
489 :
名無しのエリー:04/02/25 10:52 ID:d+GxTAmE
つまらんネタ。↑
feat.浜崎あゆみ
鹿のCD届きました。ゴシックな感じが良いです。サロメ気に入りました。
正直Cendrillonはイラネ
っていうかこの曲だけ妙に浮いてるような…w
西川のはアマゾンでマトレボのDVDと一緒に頼んだから届くの4月だ…。
>483
俺のはA→B→サビだよ
Aがリピ無しなんだが
ちなみにアウ
作曲用の機材って何…
少なくともディナーショーでやったときは機材要らなそうな感じでしたが
とマジレスしてみるt(ry
先生の持ってるみたいな機械だよ(w
test
鹿のCD買ってきた〜
サロメ スゲ(・∀・)イイ!!
さっきからリピートしまくって、先に進まん…
iポドに移して明日から鹿ライフするす。
>487
意味わかんねぇーよ、新スタジオに移した次の年に活動終わるかよ。
書くならもう少しリアルな内容にしろよ、今更マニピュレーターなんてしてどうする?
そんなクリエイティブな環境から離れた仕事を御大がするか?
ちょっと御大を知った妖精の小言なら逝ってこい。
鹿のCD、横浜とかの新星堂で普通に買えるのかな?
鹿は、新星堂のヴィジュアルバンドコーナーにあるので注意。ワロタヨ
サロメも(・∀・)イイ!!が神曲もかなりきてる。
初期のミニアルバム欲しいがいまさらどうしようもないかな。
ウェアハウスに入ってないぞ。レンタル。
サロメ(・∀・)イイ!!。
神曲はなんか、GATE I (鹿Version)に聴こえるw
前作もそうだけど、シングル曲大杉、カップリングはイラネ。
もっとアルバム曲増やして欲しい。
サロメの
「出逢った時に叶わない恋に墜ちた〜」
のあたりでピロロロロロのシーケンスがカコイイ
神曲とGATE1と似てますな〜
サロメも神曲も気に入った!
アルバムの色にCendrillonだけあわねーな。
Cendrillonイラネ
自分もミニアルバム欲しくなったよ!
あれは再販してくれないのかな
Acid Child(MODEの曲でもあったような…)ってなんか
ゲネボムに似てない? 転調の仕方とか。
漏れもミニアルバム欲しい。
鹿は全くノータッチなんだが曲はイタウ色が強いの?
IMっぽいのか?灰汁っぽい曲が入っていれば買うんだがね。
>>507 公式で試聴するといい。
いままで鹿はスルーだったが試聴して購入決意。
>>507 灰汁っぽい曲を期待するなら、お勧めできん。
でも、
>>508の言う通り、とりあえず試聴してみれ。
同じこと書こうと思ってた。視聴がイチバンだね。
シーカー今回始めて買ったんだけど御大曲の中では異色だね。
毒があるというか、黒いダークなイメージ。神曲もなんか怖いし。
ちょっとビジュ系って感じがする。マリスミゼルとか、ピエロとか?
聞いたことないからよくわからんけど。
井上さんの詩、今まで好きじゃなかったんだけど、鹿のはいいね。
惚れました。かなり凝ってるのがわかる。
>511
爆竹には確かに似てると思う
TMNの新曲カコイイ!
サロメの最後のサビの「アナタハワタシノモノ」ってところ、いいね!
蛇の艶っぽい声が。
この人さ、普通に歌ったらいい声だと思うんだけどね…
>514
普通に歌ってあれだから。
漏れは鹿はどうしても受け付けない。うーきもい。
鹿は曲は好みなんだが歌がダメポ
だからかわん
ボーカルの声の好みは個人的なものだからどうしようもないかもね。
例えて言えばペニシリンのハクエイ系か!?
TMRの新曲CCCDだから西スレ住民音質劣化で苦労してるな
自分も体感したから良く分かる。
あんな音 御大の音ぢゃない!
アルビレオのことについて浅倉さんは何かコメントしていますか?
灰汁再開(涙)したらどこからCDでるんでつか?
エピークでLGCD2?
漏れもアルビ聞いてオモタ、>517タソと同じく思う
あんな音 御大の音ぢゃない!ヽ(`Д´)ノ
CCCDってそんなにひどいのか…。
あんまりですた
漏れんちのコンポさんご高齢なのでスピーカーの配線がイカレたのかと調べますた
522 :
517:04/02/26 22:22 ID:Bd6JYORr
>519おお!同士w
マジでひどいよね。もうあれはCCCDリミックスとして割りきったよ…
じゃなきゃやってられん
西もCDはライブのための素材って言い切ってるし、
他の意味合いも含まれているとは思うけど、関わりはあると思う。
あくまで想像ですが
>517=>522タソ
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ノ ダネ
ラディオで流れている分には萌えていたのだが現物をセットして聞いてみたら
( ゚д゚)エ?
と思ったよ
西スレで「駄は西に糞曲を渡している」っていわれても反論要素がナイ
まぁ、あすこの住人は良曲を渡したら「西がうまいから」
で御大の功績はまったく無視な信者な輩が多いからな
漏れはどちらもシュキだから肩身狭い
>>523 両方好きなのほんと肩身狭いよな、分かるw
喪前ら明日はARENA SPですよ
526 :
名無しのエリー:04/02/27 00:32 ID:cOHfCSDL
イヤソ、バイブの電池が切れちゃった(藁
527 :
526:04/02/27 00:34 ID:cOHfCSDL
スマソ、誤爆った
すごい誤爆だな
漏れはしょうがないから、我慢できないときはCCCDをオーディオCDに焼きなおしてるよ
マンドクセ(;´Д`)
灰汁はどうするつもりなんだ
ソニー系列はアルバムもCCCDだし・・・
530 :
名無しのエリー:04/02/27 01:28 ID:3e+703H7
淀橋の新婦コーナーでアルビレオを20分探すも見つからない。
たいして広くもないコーナーで見つからないわけないのに見つからない
しかたなく、店員Aに聞くが
A「そこの新譜コーナーにありますよ」
と軽くあしらわれ、もう一度探す。
10分くらい探すもやっぱり、ない
つーか、さっきめちゃくちゃ探したっつーの
また同じ店員Aに聞いて見つかっちゃったら漏れはCDも探せない基地外かと思われるのもシャクなので別の店員Bに聞く
B「あー、アルビレオはただいま品切れです。申し訳ございません」
入荷数が少ないのかまじで売れてるのか知らんがびっくらこいた
それと同時にうそこいた糞店員Aは氏ね
>530
・゚・(ノД`)ヽ(゚д゚ )ヨスヨス ナグンジャネ
予約しなかったヤシには厳しかったらすぃヨ
SONYはインボークと同じことしてるな…学習しろよ!
この調子だとアルバムも同じようになる予感w
玉置をプッシュしてるのは分かるけど中堅所も大切にして欲しいな
25日に発売したTMNの金曜日のライオンMIX聞いたんだけど御大の曲かと思った。
ギターが葛Gだからか?!
今は出来ない。ギターがTMRのアルビレオや灰汁のKISS MY〜風な感じ。
test
>531
そか?地方のせいか漏れの近所の店では山ほど残ってるぞvvv
てゆーか、大量に入荷しすぎw
たぶん西ヲタの店員でもいるんだろうな〜w
Mステキタ〜!
最後のジャーソ!しか聞けなかった_| ̄|○
蛇タソかとオモタよ…
教授MOTIFキター(・∀・)
25日発売ののTMRとTMNのシングル聞き比べた感想。
浅倉ってシングル曲は全部手抜きしてないよね。小室は手抜きしすぎ・・・。
>>541 でもアルビレオはアルバムからの先行シングルだから、純粋にシングル曲とは言えんよ
>537
ちなみにどこの地方?都心だと入手するのにマジ苦労するぞ…うらやましい
明日あたりから追加バック入荷かなあ
>540
餅きたなw
Mステで、娘。さくらの方が登場する時、曲が
「浅倉〜♪」に聞こえておもわず反応シチャターヨ
西スレからやってきました。
IDにDA出たので・・
>543
きしめん王国の北の方だ
ちなみにその店は月曜に新譜CDをALL2割引きするからw
アルビレオは来週買うyo!
>>545 いらっしゃい
記念にソロアルバムでも買ってやってくれ
鹿って新星堂のどの店舗にも置いてあるわけじゃないんだね
うちはあのCDは予約しないと入荷しないんですよ(プゲラって感じだった
予約なしで鹿売ってる新星堂情報キボン
>547
こっちのリリース多くてイッパイイッパイですが、余裕が出来たら聞いてみようと思います
こっちのマルバムでの名曲提供を期待してます
>545
神だな
>549
西は音楽以外にも多方面にリリースあるからな。ガンガレよ!
御大ソロは新星堂で予約できるらしいからよかったらドゾ
>548
基本は通販だからじゃない?普通においてるのはキャンセル分か店の趣味かと…
>>546 > ちなみにその店は月曜に新譜CDをALL2割引きするからw
再販制度に違反していますね。
>>548 店頭でみかけたけどおのれはどこに住んでんのかと。
553じゃない上に未確認だが
八王子の新星堂ならあるとおもうぞ
捨熊あったから
>555
子熊がみかん箱に入れて捨てられてるのを想像してしまった…
量子〜シリーズ 御大のヴォーカルあるぽいね
俺は結構御大ヴォーカルすきなんだがダメ?
御大は声も電子音
御大VOは相当オケが気に入らないとだめだ
SIREN'S MELODYのような声と曲が一体化してるみたいな曲ならいいんだけど
「歌ってます」という感じの曲はイヤダ
まずはマーシーを…
アリーナ増刊買ってきた。御大のソロ作品楽しみになってきたなー
読んでないやつ本屋へGO
御大ヴォーカルはコーラスで歌うなら最高なんだけど、メインだとキツイな。
紫予想
トラック1.インスト(壮大な感じ)
トラック7インスト(紫ってタイトルについてる)
トラック10.インスト(『藍』に続く・・・的な曲)
記念
>>563 いや、先生よりはずいぶんマシだから。
意外と普通に聴けた自分って…耳が相当おかしくなってるんだろうな。
と言う訳で新星堂で予約してきたよ。
もっと大事なTMのツアーは蹴ったわ(;ノノ)〜3ハァ
とりあえず紫次第で次買うかどうか決める。
何の記念だよ。
マーシーきぼんぬ
>567
ここは御大スレである前にIMスレでつよ(w
>552
再販制度に違反?そなんだ〜
教えてくれてありがd
>>557 > 量子〜シリーズ 御大のヴォーカルあるぽいね
ソースは?
>571
スペコソ
>548
亀だが横浜ジョイナスに5枚ばかりありますたよ。
行かれる範囲でまだならドゾー
普通のJ-POPの「シ」のところにどどっと突っ込んであった
seekerげと
思ったよりギターサウンドなんだね。TMRの曲好きなんだけどこっちもいいね
ライブパフォーマンスとかどんな感じなの?
僕の学校の校歌は浅倉が作曲、井上が作詞してます。
そんなピコピコした校歌は嫌でつ
>575
でも歌はダークダックスが歌ってるんだよね。
(゚д゚)
オフィで御大ソロ受付開始!
特典ってなんだ?御大のアイドルスマイルポスカだったらいらないぞw
デモ音源だったら欲しい…そんなわけないか
鹿のニューアルバム買った。
結構良かったので、ライブアルバムも買ってみた。
・・・鹿株、急上昇。良いなコリャ
でも昔のミニアルバムとかもう売切れてて買えないんだよね・・・再販しないかな
鹿宣伝そろそろウザー
7枚リリースまで話題無いんだし別に良いじゃん。
>>580 ライヌ盤の蛇声はどうなん?
>582
580ではないが、
ライブ盤も意外に声安定してるし、
フルアルバム以前の楽曲も聞けるから買ったほうがいい。
>583
ライヌ盤と言っても蛇は口パクだと思ふ
585 :
582:04/03/02 08:13 ID:DNezzYVv
>>583-584 あんがと、買ってみます。
みんなミニアルバム持ってないの?
俺買ったんだが、流通少なかったのかな
なんで鹿の話になると宣伝とかいうんだ!?
ミニアルバム持ってない自分としてはライブ版買ってよかったと思ってる
客の声も曲間しか入ってないし、ライブアレンジ版アルバムとして楽しんでおる
ホントは元曲聞きたいんだが…ミニアルバム欲しいな!ちきしょー!
蛇の声さ、ハクエイ苦手な私としてはかなりキツかったんだけど、慣れるとそうでもないね。
っていうか、例えばAcid Childにしても、Aメロとかはかなりキツイけど、
サビは普通に艶っぽい声してるよね。全部普通に歌えばいいのにとか思う。
それがアイデンティティとか言われたら仕方ないけどナー。
しかしPVは金かかってなくて激しくワロタ
PVなんてあったのか!知らなかった
低予算なのか。さすがインディ(W
>588
ビジュ系のPVって綺麗で凝ってるから結構期待して両方買ったけどw
Gather〜とワルプルギスは確か試聴できるページでちょっとだけ見れるよ。
カメラ切り替えなしで淡々&延々と蛇さまの美貌を映し続けるだけ、という
大変愉快な内容です。まぁ蛇様フェチにはいいかもしれん
Gather Rosesは映像美で曲と一緒に見たいから金が出来たらリメイクキボン
590 :
588:04/03/02 14:07 ID:XQbuLUe3
>589
サンクス!なるほどPVあったのな
御大関係のPVはいまいち自分的にはヒットしないんだなぁ
映像化が難しい作品が多いからだろうか…
話は変わるが西も鹿みたいにライブアレンジ版CDだせばいいのにね
歌はもちろん撮り直しで。そうすれば西ヲタは喜ぶと思うんだが
西は行動に移すまで時間かかるよな
>586
まわりに誰かもってるヤシいないの?
鹿の声がちょっと馴染めないて人はライブアルバムの方を聞くといいかも
基本的には同じ声だけど
普通のアルバム曲では、「普通に歌え」と思うのが
ライブアレンジだと、
「ライブでテンションも上がってるし、そんな歌い方にもなるのもわかる」と思って、
それほど気にならないかも・・・
まあそれでもダメな人はダメだろうけど。
変にトランスとかにこだわってないし、ギター全開だし、
ノリの良さなら御大の中でも近年でピカイチ、いいアルバムだと思う。
うわっ 宣伝みたいだ・・・
でもマジで
つーか、そんなに鹿話したいなら鹿スレ立てろや。
ここで盛り上がられても宣伝ぽくて寒いぞ。
歯科はもうオナカイパーイ
ところで貴水がミュージカル降ろされたらしいな。
今年は灰汁リリースの可能性は望めなかったが
貴水のスケジュールに空きが出たとなると
再び灰汁リリースがあるのではないかと期待してみる。
>594
期待してない…7枚ソロアルバムがおざなりになるんじゃね?
>595
同意。貴水がミュージカルやるから御大はソロに専念しようと思ったんじゃない?
そんな矢先に降板したから灰汁やると云われても…
灰汁は好きなんだけどタイミング的にちよっとね
でも御大なら引き受けちゃうのかな?
>584
全部が口パクじゃありませんよ
ライブ、普通に歌いだし間違えたりするし。
漏れは全部口パクでないと思ってるが
歯科話でスマヌね
漏れは灰汁、イラネ
しばらくオナカイッパイ。
>596
御大は引き受けちゃうかもな。。
あんな人間関係になっても西にちゃんとした曲提供続けてるしな・・・。
今更だかシュキな人には弱いんだろうな・・・・。
そしてそんな御大に漏れは付いて逝ってしまうんだろうな・・・。
そもそも西はなんで駄とあんなビミョンな関係に?
漏れも禿しく灰汁イラネ
つーか灰汁の話は灰汁スレでやれや
>599
音楽性の違いとか諸々の人間関係とか金とか絡んだのであろ
2000〜2001年頃何か決定的な出来事があり
そして西が事務所独立(or移籍)しようとして揉めに揉めた
漏れはそんなことがあったにも関わらず
何故未だに楽曲提供できる&提供されたものを歌えるのかが理解できねー
あくまでビジネスってことで割り切れるものなんだろうか
ああ離婚の慰謝料みたいなものか それとも違約金…
煮誌皮が御大から離れたら煮誌皮なんて買わない
別に煮誌皮が好きで買ってたわけじゃないしな
ルイマリーとか聞いたことあるけど、おれには合わない
>揉めに揉めた
ヲタ達同士がってことでw
当の本人達はあっさりしてそうでは?
西も想像してたよりもスムーズに出来てあっれえ?みたいなこと言ってたし
西が離れたがってたのは御大よりもむしろその回りのスタッフ達ではないかな?
御大もそのスタッフ達と離れて欲しいとかちょっと思ったことがあるので…
私も御大関係のCDは全部買ってるけど、御大プロデュースじゃないのは
買ってないな。苦労田も高見も…。二死川も離れたら買わないであろう。
どれも声とか歌はいいと思うんだけど、どうしても御大ありき、だからなぁ。
俺は貴水は買ってないけど黒田はなんとなく買ってる。
最近は打ち込み系の曲も増えてきてるな。
ギターが葛城なせいか、聞いてて御大曲っぽい時がある。
sequence virus 2003 のケースが割れて届いたんだけど、電話したら送料むこ
うもちで交換してくれるかなぁ。
>607
フタ以外の部分なら自分で買ってきた方が早そうだが
一応電話してみたらどうだろう。
「せっかく透明シールのケースなので交換して欲しい」って。
>607
私も割れてたよ。メール便は駄目だな〜やっぱり。
はぁ、宝くじあたったら防音の完璧な個室でも作って
音大の曲を思うさま大音量で聞きまくりたいなぁ。
>609
もし完成したら呼んでね
おお、ようやく見つかった。
御大擦れ健在でよかった。ウンコスレになってなきゃいいが…
今から見ます。
612 :
名無しのエリー:04/03/04 04:10 ID:8pFYErdx
tito age temiru
漏れも灰汁いらね
正直、比呂の声は蛇より嫌い
でもヴォーカルものは欲しい
というわけで黒田カムバック
女ウ゛ォーカル久々にキボン
>613
故黒はムリっしょ
つか、もういらん
故黒は故黒で楽しむから
次スレはスレタイにIMいらないんじゃない?
うん、(゚听)イラネ
>>608 フタの普通歌詞カード挟んどく部分と、受け皿の部分が割れてたのよ…。CD は無傷。
>>609 電話しました?
通販だと不安な感じだね。御大ソロは新☆堂でケテーイ!
みんな結構好き嫌い激しいんだね。
最初は正直耳に付くことはあるけど次第に慣れちゃうかな〜自分の場合
イナバとかも本気でダメだった…今はB'zファンなので当時何故ダメだったのか不明
次すれからさー「浅倉ソロ中心プロジュース関係」にしない?
浅倉が関わったアーならオケ
まぁ灰汁とか西河は専用スレあるからそれ以外って感じで
鹿とかもわざわざスレたてるほどじゃないしなぁ
>>621 灰汁スレそんなにヤバいのか?
まぁ、ソニーがLGCDを続ける限り、灰汁のリリースは絶望的だしな
漏れも、ここは灰汁・西以外の御大関係を総合的に扱うスレでいいと思う。
灰汁スレがそんなことになっていたとは。
今ピンピンしてんの西河だけかよ(しかもそれも微妙にピンピン)
IMは伝説ん方も落ちたっけ?
なんか寂しいな
全部ひっくるめてじゃマズイの?
あまりココのスレ進まない方だから良いと思うのだが…
下がりすぎなときあるし
灰汁スレ危険なのか…(つд`)
627 :
609:04/03/04 19:46 ID:rugB6DhL
>618
私は気にしない方だから電話してない。
実は私このスレの176なんですよ。
最初に飛脚が事故って笑顔に電話したんだけど、
愛想ない電話のねーちゃんが苦手だから、というのもある。
628 :
名無しのエリー:04/03/04 20:25 ID:jZZ0jgo5
何でこんなくだらないすれで熱く語るの?
ただいま
さっきまで氷男の羅犬ビデオ見てた出戻りウ"ィジュヲタです。
なんだ、鹿にも専用スレがあるんじゃん
わざわざここで語りたがるから宣伝だってウザがられるんだよ
鹿は御大ヲタの中でもアンチが多いから
専用スレで盛り上がったほうが荒れ防止になるしお互いのためだと思う
>630 631
分かった。全部まとめての方がラクだったからよかったんだけど。
でも全部御大が作った曲なのに難しいんだね…ファン心理って
それぞれ保守ヨロシク!
どうせ話題ないんだしまとめちゃおうよー
ビジュ板の鹿スレってなんか語りたいことが違う気がする。
見に行ったけど今回のアルマムの感想全然ない。
浅倉の音を語る場所が欲しい。それにここの雰囲気わりと好きなんだ。
というわけで
>>620に一票
俺も>620に同意だな 『ソロ/プロデュースワーク』とかなら音も語れるし。
自分も620に一票
浅倉ソロを語る時にちょっと不便に感じる時がある
鹿でもなんでも御大サイドからの話題をまとめて扱えるといいと思う
灰汁西鹿あたりは単独でレスが続いたら移動という感じで。
>636
まだあったのか…
一緒にすると鹿ヲタが嬉々として書き込みそう。
鵜財かも。
virusってライブ盤ってこと?客の声とかザワザワが入ってたら嫌なんです…
641 :
名無しのエリー:04/03/05 20:48 ID:fwnOmcle
誰かdarwinの住所知ってる輩いない?
数年前に業界関係の本売っててさー、住所載ってたんだよな。
デモ送り鯛脳。
>639
スルーしとけW
>640
客の声は入ってないが、楽曲はその時録音したまんまなのでライブ感がある。
ただし音質は気にしないように…
>641
アンチは載っているのはみたことあるがdarwinは知らない
御大のラジオに送ってみたら?たまにシロウトの作った曲かけてるぞ
>641
やんちゃでつな
あれは…(ニガ
普通は厨が入るからこの時間はageんな!とか
言われるのだろうけれどしばらく離れていたうちに実際DATオチしてるし
それはそれで戻った時ちょっぴり悲しい想いもしたので
灰汁スレがんばれよ。これからは似たような状況になるぞ(ニガ
646 :
名無しのエリー:04/03/06 09:13 ID:FkVABmC3
641あんたが知ってどうするつもり?
デモを送るっていってるじゃん。
自作の曲を売り込みたいってことでしょ?
■「Violet Meme」予約受付店のお知らせ
新たに下記の店舗にて3月6日(土)より「Violet Meme」の予約がスタートいたします。
予約購入者特典でポストカードあり。
※ポストカードは3ヴァージョン。予約先により異なります。
ver.1/新星堂、新星堂オンラインショップ
ver.2/Darwin Web Market、Darwin CD Shopメイルオーダー
ver.3/玉光堂、スーパーレコード、ミヤコ、ミュージックプラザインドウ、
ヨシダ楽器フレスタ香椎店
また、3/19(金) 東京・六本木スパイラルのクラブイベント会場でも予約を受付ます。
(こちらの予約特典はポストカードver.3になります)
■「Quantum Mechanics Rainbow」シリーズ購入特典のお知らせ
アルバム「Quantum Mechanics Rainbow」シリーズ全7タイトルをご購入・
ご応募いただいた方の中から抽選で、下記アイテムをプレゼント致します。
それぞれの帯に応募券がついていますので、大切に保管しておいてください。
詳しい応募方法は、2004年11月リリース予定アルバムにてお知らせ致します。
[1]未発表曲CD(コメント付) 7名
[2]サイン入り生写真 77名
未発表曲7人しか手に入らないって、
今までの御大の音源で一番レア?
全シリーズ購入でって事は、発表は11月以降か
7枚もCD出れば満腹になるだろうが、7人だけってとこがレアだねぇ
[1]未発表曲CD(コメント付) 7名
ヤフオクに流れたら大変な事になるな(藁)
未発表曲欲しいなぁ…!御大の独唱だったらワラえるがw
TMRオリコン三位おめ!
鹿…………
なんだインディーズの欄にランクしてないじゃないか!
☆のみだから当たり前か…
御大って売り上げにホント興味ないんだな
そういう所にこだわっていたら今頃状況変わっていたかも知れない。
ま 現状の方が好きだけどね
[1]未発表曲CD(コメント付) 7名
こういうの大っ嫌いだ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
御大のアホ
本当だよ。マジでやめてくれ。すごい欲しいじゃないか!
つーか7枚全部買わせといてCD7名なんてずいぶんケチじゃないか。
全部買ったんだから応募者全員プレゼントだっていいだろーヽ(`Д´)ノ
まぁ生写真なんてサイン入りでもいらないがw
7名じゃ(ry とかも期待できないよなぁ。
誰が流したかばれちゃうし。
何でこんなレアにする必要があるんだ_| ̄|○
キンキ辺りがやったら暴動が起こるぞ
>>655 それは御大がキンキではないからだなw
でも、7名ってのはマジでありえんよ
7枚も買うんだからせめて「7枚分の応募券+500円の小為替」みたいな
企画にしてくれても良さそうな物なのに…('・ω・)
自分の曲を少しでも多くの人に聞いてもらいたい。という気持ちが無いってことか?
…がっかりだな( '・ω・)
そこまでして虹の数に合わせたいのか御大…
全部買うんだから、せめて777名CDで7777名生写真にしてくれ。
トリプルジョーカーで火星だからもういいだろう…
>>653 禿道━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
>>648 このCDのリリース、なんでDAのオフィシャルサイトに載らないのかねぇ
ここ見るまで知らなかったよ…
こういうの見るとDAの曲でもっと知らない曲がありそうだ
クレイジージェットのときも限定配布だったな
でも、数がちがいすぎるよ・・
つうか当たったヤシ頼む流してくれ(音源だけでも)
それにしても未発表って、いつ作った曲なんだ?
虹と一緒に作って、虹に収録しない曲なのか?
禿げしく気になる
666 :
641:04/03/07 00:39 ID:HG+DIcnO
やんちゃで豪は所詮素人さんよく頑張ったね程度で終わりそうだから
意 矢 駄。
糞だともっぱら噂のEOS-BX買っちゃったから折角だから送ろっかなー
程度だけど。
結構マジ
遺体…
>667
シッ
見ちゃいけません!
未発表曲…発想ジタイはレア感があって指示するがもうちっと人数増やしてくれ…
それと後日シングル販売…!
でないと悲しすぎる
でも御大の作った曲で知らないの沢山あるしな
シンセとかもってないし
あ…
B500が眠ってる…
見ない見ない…送らない。
間違ってもやんちゃには送らない。
以前グローブがシングル3枚だか4枚リリースしたときに全シングル買った人
全 員に未発表曲プレゼントってのをやってたね。
こっちはアルバムでしかも7枚なんだから全員にプレゼントするべき。
きれそう
>671
へえ〜小室すごいな!そんな企画やってたんだ!すっげえ〜ふとっぱらだわw
御大にそれを求めるのは酷なんじゃない?
予算的に
ていうか通販してまでCD買おうなんていう奴は、特典があろうが無かろうが買うだろ?
こんな特典にどれほどの意味があるんだ。
あとで7枚まとめて買おうと思う。BOXとかでたらむかつくから。
なんか根本的に勘違いしてる奴が多いな…
>676
じゃあ11月まで全曲お預け?
漏れはなんだかんだ言って発売日に買っちゃうんだろうなあ
>675
特典があろうが無かろうが買うのは1枚かせいぜい2枚ってところだよ…
すでに第1弾で微妙に発売日ずれたし今後のリリースも不安だということ。
むだに手続きで手間取るくらいならまとめて買うってもんよ。
>680
発売日ってズレるとそんなに気になるものか?
それよりもそろうまで待てるっていうのが理解できんわな
新曲って普通いち早く聞きたいものじゃないのか?
映画とかだったらレンタルまで待てるタイプということか…
漏れは途中で面倒くさくなりそうだけど、たぶん発売日に買うと思う。
でもIMのGATEですら赤黒しか買ってない。リミクスと白は買う気しないし。
灰汁寄りヲタだし。Ride on freeみたいな曲入れて欲しい。
灰汁とかIMとかTMRだったら即買いなんだが、御大のソロアルバム7枚もだされても2.3枚でおなかいっぱいな気がする
インストでリピートかけたくなる曲はアルバム一枚に1.2曲だしな
DECADEに入ってたピアノソロはかなりはまったけど
仮面をはずして本音で話すのだ
>>683 > DECADEに入ってたピアノソロはかなりはまったけど
入ってたっけ?
12曲目にサティーの「3つのジムノペディ第1番」のモロパクリが。
こんな有名な曲パクルなよ・・・。
麻痺したのか、パクリは今更何も気にならなくなったw
>>686 21st Fortune のCDのほうねw
クラシックはパブリックドメインなので問題なし
689 :
686:04/03/08 08:09 ID:bTCzmZou
ぐお。
そうだよ、DECADEじゃないよ、21STだよ・・・。
なにやってるんだ、俺。
回線切って吊ってきます。
690 :
名無しのエリー:04/03/08 19:25 ID:X1qirNBA
181 名前:読者の声 投稿日:04/03/08 19:18 ID:Kouh00aA
>>176 シンセ飽きるならハナクソみたいなルイマリーでも聴いてれば?
大介の曲はシンセを使い込んで作り上げる所に決定的な独自性が生まれる
それを完全否定したバンドアレンジでライブ(オナニー)している西川とキモオタ
大介の曲を受け付けられないならさっさと関係解消すればいいのに
ごめん、DECADEじゃなくてあれだ
御大史みたいなやつに入ってた映像付きピアノソロのことです
>>690 そのしとにハゲドウなんですがそれどこのスレ?
アルバム曲目発表してないのに予約は受けるけるんだな
記念パピコ
一枚ぐらい激しい曲しか入ってないアルバムきぼんぬ
>698
イイネー
御大も教授のようにインストでヒット作出ればいいんだけど
俺、今回のTMRのアルバムは結構期待してるんだけどみんなはどう?
>701
昨日のラジオでアルバムから2曲流れたのを
今日西ヲタの友人に聞かせてもらったけど結構よかったよ
バラードは懐かしい感じがした
ちょっと買ってもいいかもと思った
>701
新曲が多いってだけでも買いだと思う
TMRのアルマムはガイシュツ曲が多かったから今作は素直に嬉しい
ラジオ聞いた感じではなかなか歌物としてよかったですよw
704 :
701:04/03/09 23:23 ID:TO8oWh4V
そうなのか〜!じゃあ買おうかな。
今年はソロ7枚も出すからTMRは手抜きしてるかと思って心配だったけど、そんな事はないみたいだね!
TMRの曲って御大曲の中では比較的スタンダードな曲が多いから初めて聞いた時でも安心感があるんだよなぁ〜w
浅倉の曲はいまのとこTMRくらいしか聴けないから
多分買う
ソロまで待てない
707はすがわらとかその他の浅倉ヲタのキモ男は来ないでください
容赦なく叩きます
ここからは自分の好きな御大曲を1つあげて、それを評論しましょう。
TMRヌード写真集だってね。
>>710 keyboard solo
すごい。カッチョイイ。
俺は陽炎の間奏〜最後のサビまでの流れが好き。聞く度にシビレルw
シリーズ第1弾、3月30日(火)発売!
『Violet Meme −紫の情報伝達値−』
DWDA002 ¥2,800(w/tax)
収録曲決定!>>
全9曲収録
1.appearance
2.Quantum Mechanics Rainbow I
3.Purple Dawn
4.Meme crack-ハルカ カナタのMajorへ
5.etude on C-String
6.Mona Lisa overdrive
7.an experiment with you? 2.27.00:28 AM
8.mercy-snow -Violet Rays ver.-
9.disappearance
↑
1.9はお得意の短いインストの気がする。
これを機にギブソン読んでみるか
ついでにBUCK-TICKのも買ってこよ
御大とのことちこっとだけしゃべってるね西川>NHK-FM
浅倉って7枚もインディーズで出すのか…
温室育ちのおぼっちゃんなイメージだったけど考え方を改めようかな
すごいタフな人なんだな。みかけに寄らず。気に入った!
ソロはほとんどマニアの人しか買わないから制作費の安いインディーズにしたんだろうな。
レコード会社が入ったらLGCDになっちまうだろうが!
あれだけヤダヤダ言ってたから、CCCD回避ですと言われてもまあ納得できる
8曲目はソロライヌでやったやつか
>720
ソロでなくてもマニアしか買わないと思ワレ
製作費もあまり変わらないのでは?違うとしたらヒィル&葛G代くらいか?
cccdはもうイヤソ
萎える
ついでに保守
アルを聞いたら愕然としたyo
NETWORKと同時購入したがその差は漏れですらわかってしまった
御大の音が良くないばかりでなく、
声すら通らないではないか…
今日紫さんを予約してきたヨ
西川にTMと今月は盛りだくさんだな
金がねぇ…orz
しょうがない…
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
731 :
名無しのエリー:04/03/11 04:51 ID:T2UZyPmo
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
732 :
名無しさんにズームイン!:04/03/11 04:54 ID:T2UZyPmo
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
733 :
名無しのエリー:04/03/11 05:05 ID:T2UZyPmo
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
だいちゃんって本当にかわいいよねー。
大スキだよ〜☆
735 :
名無しのエリー:04/03/11 05:14 ID:T2UZyPmo
青ひげとかだいすき
736 :
名無しのエリー:04/03/11 05:16 ID:T2UZyPmo
いま日本は5時かなっ?
誰も起きてナイねーうふ
737 :
名無しさんにズームイン!:04/03/11 05:21 ID:T2UZyPmo
大介ラブ!大介ラブ!
738 :
名無しのエリー:04/03/11 05:25 ID:T2UZyPmo
昔あいすまんって人いたけど何処行ったの?
自殺したの?
739 :
名無しのエリー:04/03/11 05:27 ID:T2UZyPmo
私ねー大ちゃん本当に大好きなんだよ〜
そうだなー言ってしまえば◎したいほど
でも動いてるダイチャンもスキだしぃ〜だからやめとくね
740 :
名無しのエリー:04/03/11 05:30 ID:T2UZyPmo
ダイチャンはポケモンすきかなぁ?
私たちの間ではいますごく流行っているよぉ
741 :
名無しのエリー:04/03/11 05:33 ID:T2UZyPmo
最近人のものをぱくる人多いよね〜
私そういう人って絶対許せない。
興醒めって言うのかな?日本語では
私の国ではね 浜崎ドッペルゲンガーパクリ王鮎
って言うんだよ〜おかしいでしょう?)笑(
742 :
名無しのエリー:04/03/11 05:36 ID:T2UZyPmo
変な事かいちゃったごめんね
忘れてね)汗(
743 :
名無しのエリー:04/03/11 05:38 ID:T2UZyPmo
それより最近ストーカーされてるみたいなんだけど
こっちの国でも最近流行りだしたみたい@・:¥「;@
電話取ったら声が大ちゃんに似てるからビックリしちゃったぁ
今度待ち伏せてる人に会ってみようかなぁ
744 :
名無しのエリー:04/03/11 05:42 ID:T2UZyPmo
でね友達が今度合同パーティするみたいで
私も行くんだけど、
なんと男の子はみんな小室先生の曲のファンなの!
それでみんな魔法学園の8年生とか9年生なんだよー凄いでしょう!
大ちゃんのファンの子いないかなぁ・・・
745 :
名無しのエリー:04/03/11 05:44 ID:T2UZyPmo
あ、言い忘れてた)汗(
私の名前は で魔法学園の4年生だよ。
身長は夏の健康診断では139せんちってなってたけどいまはわかんない〜
ごめんね
746 :
名無しのエリー:04/03/11 05:51 ID:T2UZyPmo
私はいま16歳なんだけどー
たぶんそっちの世界の人間にしたら8歳くらいの体だと思うの
一日の半分は王様が時間を止めちゃうから)最近はお姫様がやってるけど(
そのときに寝るんだけど、全然歳はとらないの。
でもお城の中は止まらないって誰かに聞いたことがあるけど本当かなぁ*
でも大ちゃんくらいの人だったらこっちでは20歳って言っても大丈夫だと思うよぉ〜
747 :
名無しのエリー:04/03/11 06:05 ID:T2UZyPmo
そっちの世界にいる人はねこっちの世界にも絶対いるはずなんだけど.
いくら探しても大ちゃんと同じ顔の人見つからないよ〜;;;
なんかね、さっき言ってた王様の娘)お姫様(が双子で
一人はお姫様してていま21歳らしいんだけど
もう一人のお姫様の妹は事情で大ちゃんのいる世界にいるのね.
そのもう一人がすごーい大ちゃんの事が好きで、
お姫様はその妹が帰ってくるようにこっちの国の大ちゃんと同じ顔のひと
捕まえて説得してるって噂がたってたよ〜
なんだか可哀想〜
でもお姫様って凄く美人でかわいい人なんだよ〜
そっちの世界の人で言ったら…ミュージシャンなら花花のピアノ弾いてる人かなぁ*
とにかく可愛いよ大ちゃんも惚れちゃうかも
だったら悲しいけどお似合いだなぁ
748 :
名無しのエリー:04/03/11 06:10 ID:T2UZyPmo
あっ、そうそう
私たち下級魔法使いはそっちの世界にはいけないけど
そっちの世界の事たまに見る授業があるよ〜
私大ちゃんのこと見たいんだけど
そのときにちょうどライブやってないからなかなか見れないよ〜
ライブ昼間してほしいな〜
ねー のお願い=。;¥:p@
がいつもお世話になってマース!
ってアんた子れあらしてんじゃないの?
あやまっときなさいよ!!
750 :
名無しのエリー:04/03/11 06:14 ID:T2UZyPmo
私じゃない世お
さっき見得ふゅくんが使ってつぁんだけど
退いていただいたの
こんなにこっちの国の事欠いて大丈夫?
姫芋が見てるかもよぉ
752 :
名無しのエリー:04/03/11 06:20 ID:T2UZyPmo
大丈夫
だって姫芋って凄い厳しい家に生まれ変わったらしーからぁ
インターネコトなんてしてないよびょん
かなむけ
それよりあたしは大ちゃんの話がしたいんだからぁ」@:;¥:
ミミチョアエシカ*
あったわよ*
みょーカシカラエシャシャシューンパラキャマッテ
ばいば
サキャフミミニュアパラパムミカスアイーボ
)sage(すすりゃみゅうちょんぱくびょん*
メメメ*
めちゃんときゅいんきゅいんsage*
・・・ナナナーパシマ
755 :
名無しのエリー:04/03/11 06:29 ID:T2UZyPmo
あっ
じゃまされてる間に授業終わっちゃう・・・
これからなのに
あ、最初の嵐ごめんなさい。 くんに代わって私があやまります
それじゃぁまて来れたら18時間目に来ます
それでは
えーと
みゅんがささもとつべるはいやーでいばりきょうでらっちゃやきゅんば
ココは愉快なイントラネットですね
と。
紫予約しなきゃなー。
757 :
名無しのエリー:04/03/11 10:11 ID:PCPMw0Qb
こんな馬鹿すれいつまで立っておくの
まだどこで予約するか決めてない…orz
IDが出てると何かマヌケで面白いなあ上の。
駅で受け取れるらしいから新★堂にしたよ
>ID:T2UZyPmo
一人で2時間も…乙でつ (゚∀゚)アヒャ
電波が保守してくれたみたいだ悩
春が来た!って感じですね。
>759
真性か、真性を装っている予感
>>717 漏れも内容キボンヌ
それはそうと…
デムパwwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜キタ─ !!
最初なんでオフィの郵便の方にしておいた
次回からは受け取りやすい☆にするつもりかな
今年は御大の新曲が久々に沢山聞けるから嬉しい悲鳴だよ!
去年は少なくて物足りなかった…
最初なんでオフィの郵便の方にしておいた
次回からは受け取りやすい☆にするつもりかな
今年は御大の新曲が久々に沢山聞けるから嬉しい悲鳴だよ!
去年は少なくて物足りなかった…
一瞬間違えて糞スレ開いたのかと思った
御大最近新しいシンセに変えたのかなあ?TMR聞いた時、聞いたことのない音色が使われてたから。
>>706 ボーカルがどうしてもなじめない
つーか伊藤曲がそもそもニガテ 濃すぎ スマソ
TMNetworkのBOXの宣伝までオフィでしてるな
超協力的だね
やっぱ浅倉にとってTMNetwork(小室)は大きいのかな
>>772 詳しくはTMNのオフィまでって書いてあるのに
肝心のオフィにBOXの事かいてねーよ_| ̄|○
酉ビュートのDVDがあったら買ってもいいんだが
この時期にあの出費はでかすぎる
俺、BOXの件を読んだときに、てっきりトリビュートの映像が入ると、
勘違いして必死で情報探してたよ (´Д⊂
あれは十数年前の映像・音源が入るって意味なのね?
量子の虹って7をコンセプトにしてるから
ディーヴァの曲もやってくれないかな?
TMRもアルバム7枚目で7づくしですね
>>776 ディーヴァと 7 がどういう関係なの?
>>770 新スタジオになって多少機材を入れ替えたんじゃないかい?
>>771 The Seekerでは伊藤は曲書いてないけどね(多分)
ま、たしかにあのボーカルは(ry
ソロは買おうか迷ってるなあ〜!買う人いたら発売日に感想キボンヌ!
話変わるけど、TMRのニューアルバムにはAm F G C 転調のバラードは入ってるのかな?
へきる買ったやついる?
TMボックス、イラネ!!
それこそ、今までアルバム中古で叩き売られてたのに!
クラブイベント明日一般発売だ。
忘れてた!マリガd
そっか今週末やらなきゃならないことはそれだったか('・ω・)
730 :名無しのエリー :04/03/11 04:45 ID:T2UZyPmo
731 :名無しのエリー :04/03/11 04:51 ID:T2UZyPmo
732 :名無しさんにズームイン! :04/03/11 04:54 ID:T2UZyPmo
733 :名無しのエリー :04/03/11 05:05 ID:T2UZyPmo
734 :名無しのエリー :04/03/11 05:11 ID:T2UZyPmo
735 :名無しのエリー :04/03/11 05:14 ID:T2UZyPmo
736 :名無しのエリー :04/03/11 05:16 ID:T2UZyPmo
737 :名無しさんにズームイン! :04/03/11 05:21 ID:T2UZyPmo
738 :名無しのエリー :04/03/11 05:25 ID:T2UZyPmo
739 :名無しのエリー :04/03/11 05:27 ID:T2UZyPmo
740 :名無しのエリー :04/03/11 05:30 ID:T2UZyPmo
741 :名無しのエリー :04/03/11 05:33 ID:T2UZyPmo
742 :名無しのエリー :04/03/11 05:36 ID:T2UZyPmo
743 :名無しのエリー :04/03/11 05:38 ID:T2UZyPmo
744 :名無しのエリー :04/03/11 05:42 ID:T2UZyPmo
745 :名無しのエリー :04/03/11 05:44 ID:T2UZyPmo
746 :名無しのエリー :04/03/11 05:51 ID:T2UZyPmo
747 :名無しのエリー :04/03/11 06:05 ID:T2UZyPmo
748 :名無しのエリー :04/03/11 06:10 ID:T2UZyPmo
749 :名無しのエリー :04/03/11 06:12 ID:T2UZyPmo
750 :名無しのエリー :04/03/11 06:14 ID:T2UZyPmo
751 :名無しステーション :04/03/11 06:18 ID:T2UZyPmo
752 :名無しのエリー :04/03/11 06:20 ID:T2UZyPmo
753 :名無しさんにズームイン! :04/03/11 06:23 ID:T2UZyPmo
754 :名無しのエリー :04/03/11 06:24 ID:T2UZyPmo
755 :名無しのエリー :04/03/11 06:29 ID:T2UZyPmo
>786
感想よかったら教えてー!
発売日に行けば買えると思ってたら置いてなかったんでなw
最近CDって売れる最低予想分しかレコ店に置いてないんだな
通販じゃないんだから毎回予約はめんどいよ…ホント
メジャーって何!?と思った
TMRのアルバムには夢の志津句っぽいバラードはいってるといいんだが
シングルはあんまりピンとこなくて買ってないけど
機材は最近はソフトシンセが多いそうだ。
GATE OUTと、Singleのc/w曲"WHAT'S WRONG?","ANGEL DUST","Dizzie Boogie"を
手に入れたいのだがなかなか見つからんっす。
個人的には木村由姫Ver.の「揺れる恋〜」もあれはあれで好きだった。
CCCD対策で今後ソロはDarwinレーベルなのかしらん?
だったらレンタルには出ないだろうし(苦笑)やっぱ買わなきゃだめかしら。
>>791 そこらへんの曲は大手中古屋にいけばあれば100円とかで売ってる
ただ、何件もまわらないとないかも
>>792 売っていますかね?
ブックオフとかでIceManとか見た事ないんですが…
>793
昔は結構あったけど、中古
今はないかもね
友達とか知り合いとかに持ってる香具師いないの?
へきる聞いたけど、やっつけ仕事だなーって感じ。
サビのキラベルのフレーズ色んなところで使ってるよなあ。
>>790 試聴したけど、やっぱ声の質が硬すぎて、キンキンして耳に届く。
声と曲とが噛合ってないと言えば良いのか。
何かもったいないよね。
試聴した感じだとへきるのは良くも悪くもプロデュース系の音って感想かな
相手からおなじみの浅倉節がきいたアレンジでおながいします!とオファーがきたんだろね
でも自分はこういうアレンジ結構好みっス
個人的に木根さんのメロディ好きだから御大編曲の組み合わせ楽しみだったんだけど
へきるの声は…って感じ
じき慣れることを期待するか…
>>794 >>797 いや〜結構でかけたついでにあちこち大手の中古CDを扱ってる店は回ったんだけど
なかったですね〜(8cmCDすら今は店頭ではなかなかないですし・・・)
やっぱり個人取引に頼るしかないんですかねぇ。
へきるってレヴァランス以外にも御大絡んでるの?
今回が初めてなんじゃない?
会報に夏ごろソロライブやりたいって書いてあったね
クラブイベは正直飽きてきたから嬉しい
母なる愛知の ふところに われら人の子の 喜びはある
愛知を愛せよ 愛知に生きる
人の子ら 人の子ら
人の子 その立つ土に感謝せよ
(間奏)
平和な愛知を
静かな愛知を
愛知をほめよ たたえよ土を
(恩寵の豊かな 豊かな愛知)
(われら人の子の愛知を)
ほめよ たたえよ 土を
母なる愛知を 母なる愛知を
たたえよ ほめよ
たたえよ 土を
母なる愛知を みゃー
たたえよ愛知を ぎゃー
>803
誤爆か?
だがなかなかにワロタ!!
懐かしいよ、漏れ厨房のころの卒業式に毎年ソプラノ歌ってたよ
かれこれうんっ年前か…_| ̄|○...
>804
今回のへきるの曲のラップの部分だよ。
漏れは>803でないけど。
へきるの曲ラップなんてあるんだ…知らなかったよ
明日はTMRのアルバム取りに行くついでにTMのBOX予約しようかやめようか悩む…
大体持ってるし…ハァ
浅倉ソロ新星堂で予約してこよ TM ボックスはボーナスディスク三枚欲しかったら買うしかないぽ
虹1作目サイバーファンタジーってどんな感じだろ?
>>698でも出てますが、攻撃的なアルマルだしてくれないかな〜
明日TMRアルバム買う人いたら曲のレビュー書いてもらえますか?
もう明日か!
御大自身でのリリースラッシュが控えてるから
買うかどうか悩むところだな…
US盤のリリースはまだ決まってないの?
CCCDじゃないならそっち買いたいんだけど
>>811 といあわせてくれない?
日本語で作文してくれれば、へたくそだけど英訳するからさ。
TMRのやつは音質が悪くならないCCCDらしいよ!
>808
激しい感じの曲作りたいって言ってたから期待できるかもよ!どの曲になるか分からないが
>811
西スレでタワーで予約できると書いてあった気が…ウル覚えだがな
御大今ロスに行ってるんだっけ。インディーズで出すから製作費ケチると思ってた
正直スマンかったw
エロビデオがあり得ない位音悪かったのは気のせいなのか?
>809
おいどん、サンプルCD一通り聴いたよ。って、西板でも書いたんやけどね…
個人的には満足いく一枚やったな。
お気に入りは一曲目のインスト→二曲目への入り方がかっこよかったなあ。
恋ニモ〜がB'z風味やったかな。最近の御大はようあるね。
シングル以外は全新曲やからそれだけで満足やたーよ。
>>815 すいませんUS盤ってTMRのUS盤が出るんですか?それとも虹・・・?
オシエテクンでスマソですが教えてくだせえ・・・。
>>816 「仕事柄」って言葉があるが、御大はやっぱ5.1chのエロDVDじゃないとタタナクなってるのかなあ・・・
>818
西のTMRの方だよ
US版は
御大がロスに行ったというのは恐らくヒィルの所だと思ったんだけどね
まさか私用では今時期行かねえだろうと…
セヴンスヘヴン買って来て今聴いてる
セヴンスヘヴンいい感じ!全体的に3rdアルバムっぽいw
T.M.R のアルバムって Phil Kaffel?
らしいよ
音質気になってたんだけど、実際聞いてみたらそんな悪くなかったよ!
>821
3rdって西の?
西のアルバムの1曲目のインストで「ポワーンポワーン」って感じ?の音色が浜崎あゆみの2ndアルバムの
too lateって曲のイントロの音をそのまま使われてるのはショックだった・・・
アルビレオようやく聞いたけど、間奏なんかでギコギコいってる音色
DAの曲で聞いた覚えがあるんだよなぁ…
なんの曲か思い出せぬ、うぬぬぬ
あまり「何と似てる」って思わないで聴いた方が良いと思うんだが…
それでも思ってしまうなら仕方ないが
因みに漏れは何回か聴いてるうちに気にならなくなって(゚Д゚)マンセー
>830
〜と似てるとか気になる時期があるんだよ。自分もそうだったころあったし…
当たり前だけどシーカーに比べて西のは感想メール多いなw
>830
なんか言ってることが>824と似てる。
もういっこ落ちた?
みんなのお気に入りの曲はどれ?
漏れは
3・5・6・11 かなぁ
かなり(・∀・)イイ!!くてビックリ
いっぱい売れて、御大の元にお金がいっぱい入ってホスィ(w
漏れは2.3.6.11でつ。
Zipsのサビ以外の部分って、曲調とかギターの後ろでなってるシンセの
e → f+ → g → a → b → d という一連の進行とかシンセ音色とかetc
ヒナのワンダーガールに似てるような。Zipsってヒナコレにあっても違和感無い鴨
838 :
名無しのエリー:04/03/17 19:52 ID:vZM3NvmT
>837
そうそう、This is pen. ok! ok!
俺も思った〜、思慮深いよね、コード進行、Fコード?いいよね〜
最高最高!セックスカラーボーイ?最高最高!
西のアルマムのイントロ(゚Д゚≡゚Д゚)鹿キター!?と思ったの漏れだけ?
こういうアルバムを聞くと、御大と西が離れなくてよかったと素直に思う。
seventhheavenは予想に反して?かなりの力作だったね。
西川も確実に上手になってるし御大の力の込め方も並じゃないよ。
鹿の酷さが改めて判った気がする・・・・・・
>>841 > 鹿の酷さが改めて判った気がする・・・・・・
コレは御大のサウンド面でそれともヴォーカル?
>829
西スレではそれをヒヨコが潰れた時の声「ヒヨコ潰れ音」と呼ばれていた(藁
5はラップ?
5はデジコア系っていうのかな?ああいう感じの曲も西には合ってるよなぁ〜!
俺はラップ曲はあんま好きじゃないけど、御大のラップ曲は普通に好きだ。
なんだか評判良いみたいだね
コーディよりはやっぱ全然良い?
あれはあんまりピンと来なくて、今回も買うのためらってる
US版出るまで鹿と御大のアルバムでしのぐよ
で、鹿のアルバムをようやく入手したんだがなかなか良いな
クラブミックスが期待以上の出来だったんで儲けた気分だ
>>845 だいじょうぶ。あれにピンときてる人ほとんどいないから。
とりあえずこの2日でSEVENTH HEAVENを聴いた時間が
去年1年間でcoordinateを聴いた時間を上回りました。
coordinateはサンダーバードとBESTに入ってたシングルが入ってたのがダメだったな。
ミーティアとかは良かったのにもったいない・・・。
セブンズヘブンは都心はどこも売り切れ
まさか予約しないと手に入らんとは
個人的には「Tears〜」がかなりツボをつくのだが
ここではあまり評判よろしくないのかな?
>849
第七天国はおろかアルビレの初回版すら未だ店頭にある…
痴呆は違う意味でツライな
今、西川に「お前は怠慢だ」と断言されました。ナンだあのやロー。
また調子に乗って干されりゃいいのに。
西アルバム買いに行ったら店員が若い兄ちゃんだったから買えずに帰ってきた。
>>849 amazonで普通に買えるからモウマンタイ
送料もかからないし1日で配達されるよ
>853
漏れはオナペッツのCDを灰汁のCD2枚で挟んでレジに持っていったことがあるが何か。
オナペッツCD、買わなかった
今更すごく( ゚Д゚)ホスィが奥でも高いよな…
>855
あんたウラヤマ
>855
恥ずかしいかっこいい尊敬
オナペツはいい曲なさそうだから買ってないが
ヒナコレは最高デスティネーション、ワンダガル、揺れ恋
>852
歪曲して取るなよ。
いくら西川が気に食わないからってそういう言い方はどうなんだ。
今ニュースでDAのロボットが流れてたw
>>857 おいおい、オナペのCDめっちゃいいぞ!
前スレでも言ったけど、私の中では浅倉の関わったCDの中でもかなり上位w
まぁ、好みもあるけどさ。
>>856 近所にいるなら是が非でも貸してあげたいくらいだ。
845だが西のアルバムゲトーしてきた
ついでに教授のアルバムも(w
コーディより深くて重い、つか全然こっちのが良い
>860
オナペのCDは予想に反してかなり良かったよな
由姫がカバーした曲も原曲のが良い
オナっぺは入荷してなくて買えなかった当時。
865 :
名無しのエリー:04/03/18 23:09 ID:WebPF5jE
オナニーペットは詩も全部ダイヤとルビーが書いてたよね、たしか。
>861
今回御大はイチ作曲者にすぎないもんね
音の配置、強弱は西が考えたのかな?
例のヒヨコ音など目立つ位置に置いたりしたのは西の意思?
自分としてはフェードアウトが早すぎる気がするのだが
西の歌ありきだからTMRは仕方ないのかな…
西川アルバムゲットしてきた!
う〜ん前回のアルバムよりは力入れてるんだろうけど、
どうも「おぉ!!」って唸る様な曲はなかったなぁ…
個人的にprogressが一曲一曲個性があって西川の中で一番好きだな〜
椎名へきるとパンコートを取り寄せお願いして、今日買いに行く。楽しみ。
>>867 胴衣
なんか想像していたよりは普通のアルバムだったな。
どうもハジけていない感があるな〜
んだな。高速ビートもう一曲ほしかった。
zipsが非常に惜しい。サビ以外ののりはよいんだが・・・。
確かにプログレにくらべるとゆったりめ(甘め)な感じのが多いな
漏れにはちょうどいいが
へきる20位だったな
無難なせんか
さ〜TMBOXどうするべか…
おまいら、御大のソロアルバムどこで予約したか教えてくれない?
>873
メールオーダー
TMRもいいけどdatもいいなあ〜w
西の買ってきた
3曲目と11曲目が(・∀・)イイ
西も歌うまいんだけど、少し独特な感じになってきてない?
特に「う」行のビブラートがチョト気持ち悪くなる(上手く言えんが)
昔から西の声って歌詞カードを見なくても何を言っているのが分かるのが
凄いと思ったけど(無理やりな単語は除く)
今回は聞き取りづらい部分が多かったのがちょっと残念。
なんか思い出したけど、歌詞を知るまでの方がワクワクしたってことない?
例えば私は氷男のWhite Fusionが好きなんだけど、これって最初に聞いたのが
ラジオだったんで、何言ってるか全然わかんなくて、でもなんかその感じがすごい良くて…
いざCD買って歌詞見たら思ってたより言葉が普通で、拍子抜けした思い出があるw
まぁ、歌詞知っても好きなのは好きだけど、みたいな…。私だけだろうか…
>881
100lお前だけ。しかもそんな時間に書き込みしてるやつは負け組み。
>881
自分が聞き取った歌詞(間違ってる)で勝手にいい歌詞だと思ってて
カード見てガクーリならよくある
>866
クレジットにSound Produced by 御大と書いてあるので
そういうのはすべて御大だろう
あくまでトータルプロデュースでなくなっただけで。
フェードアウト早すぎると思うのは禿同
>883-884
おお、やっぱりいるんだ。
ちなみに私は黒or白の歌詞で「置きに行っちゃいられない」ってのを
「お気に入りじゃいられない」と思ってました。
White Fusionはサビ英語だと思ってた…「過去を〜道化師は誰?」んとことか。
まぁただの空耳なんですけどね。
888 :
名無しのエリー:04/03/20 20:20 ID:ikRVg223
CCCDのせいかなぁ・・・
最近の御大はCCCDと相性の悪い音を
好んで使ってるような気がしてならん
まあ、生音はCCCDの影響受けやすいからな。シンセ音ならそうでもないけど。
893 :
866:04/03/20 23:53 ID:ym+89o8j
>885
西がインタビューで浅倉くんに指示しましたってコメントしてたから
作ったのは御大でも西が思うTMRの音なのかなと
Wheel of fortune辺りは今の御大が自由に作らせてもらった印象があるなあ
>891
御大ならやりかねない気がする。実際体感させて分からせるみたいな…
>890
お疲れえ様。w
ID丸見えの自演で誰にもかまわれてない君は本物だと思いました。w
895 :
名無しのエリー:04/03/21 19:18 ID:6sdcRQlY
加齢臭がプンプン。。。
どこが自演に見えるんだ?
負け組みになったからってムキになるなよ。
だいたい
>>882は名前の時点で負けてし。
このスレには春休み中の中高生っているの?
クラブイベで紫の曲流れたらしいね
あと10日だ(・∀・)ワクワク
>896
クソババアは黙ってろ。房を相手にするやつは房なんだよ。
自演がバレテ発狂したいくらい顔が真っ赤になったのはわかるが、
ほっとけよ。
>このスレには春休み中の中高生っているの?
これがお前の決めセリフなんだろ?かっこいいよ、サイコー、キャあ。
次は「私は御大のオキニだし〜」か?めでてえな。
フサって何?
900 :
890:04/03/21 20:29 ID:CxhKAgHJ
そんな本物の漏れに構ってくれる藻前の方がお疲れ様♪(プゲラ
西のより鹿のアルマムがヘビロテ…
貸した友達もはまってくれた
902 :
名無しのエリー:04/03/21 22:29 ID:N6+UEJsA
iceman初心者なんですが、彼らの曲でかっこいいというか、お勧めの曲があったら教えて下さい!
唯一知ってる曲がBREATHLESS NIGHT SLIDERなんですが、めっちゃ気に入ったもので・・・。
904 :
名無しのエリー:04/03/21 22:50 ID:055d1EAY
木村由姫って今活動とかしてんの?
>902
GALAXY GANG
そろそろカワイイ女の子でもプロデュースしてくんないかなぁ〜☆
大先生にも仕事ないのに御大にはないだろ
外部の仕事は木ね絡みの仕事が限界だな
>907
ゲストボーカルにひそかに期待してみれば?
自分もそろそろ女性ボーカル聞きたいな
へきるは勘弁なのでそれ以外の方キボンW
911 :
名無しのエリー:04/03/22 00:06 ID:ERPUQnXg
このひとホモでしょ?
>>909 無駄にかっけーなw
さっそくプレイリストに追加したよ
>>902 シングル曲でノリがいいのは
DALK HALF
FINAL PRAYER
LOST COMPLEX
ちょっと渋めで
8番目の罪
アルバム曲で定番なのは
Shineing collection
Strike Back of PSYCO
こんな感じかな?
914 :
名無しのエリー:04/03/22 00:41 ID:ERPUQnXg
だね。
>>902 あとEdge of the seasonもせつなくてイイ!
>>916 横だがエッジオブザシーズンのPVは放送禁止
>902 既出だが、漏れも「8番目の罪」を薦める
920 :
名無しのエリー:04/03/22 04:07 ID:ERPUQnXg
ホモでしょ。
>919
黒だのアンダーヘアー
>921
見えてるの?知らなかった!
ってかあのPV気持ち悪くて1回しか見てないや…
923 :
名無しのエリー:04/03/22 14:52 ID:1W3blpwu
話変わるけど、昨日久々に灰汁のシングルトラック聞いたら鳥肌が立ったよ。
>>901 おれも鹿アルバムの方が聞いてる。
イpodで再生回数がでるからおもろい
今フジのNG大賞?で御大の曲かかった!
TVで御大の曲よくかかるよな
局の人間は御大の虹シリーズも当然チェック済で楽しみにしてたりしてw
9曲38分か・・・
後のリリースラッシュのことを考えると仕方ないのかもしれないが
物足りないな・・・
929 :
名無しのエリー:04/03/23 01:09 ID:Qv+Q2xkU
贅沢いわない。
>930
これ前も出てたよね
再シュピーソされたのか…
>930
宣伝うざいし、御大はそんな派手なのはかないでしょ。
>900
>様♪(プゲラ
クソババアしね
>928
御大のアルバムとして考えると短い!って思うけど
結構普通の収録時間だよね。
それよりもSONYのサイトで買えることにビクーリしたよ
てっきり縁が切れたものかと…
935 :
hbjghjg:04/03/23 16:16 ID:Ed8cKUHR
hfghfguikg
936 :
早春うきゃきゃ:04/03/23 16:19 ID:Ed8cKUHR
TMRのNEWアルバムはレンタル屋にあるの?
937 :
名無しのエリー:04/03/23 16:21 ID:Ed8cKUHR
今回のアダイのクラブイベントで何流れたの?
>934
SONY意外に懐広いな
でもこのままじゃ今後ソロはともかく
灰汁でもリリースが出来無いのか脳・・・
939 :
名無しのエリー:04/03/23 20:34 ID:iaLGM9st
ホモでしょ?この人
TMNスレ観て紫のリリースが近いことに気がついた。
颯爽と予約したのに危うく忘れるところだったよ…
>937
去年世間で流行った曲のリミクスばかりでだ曲はほとんどなかった。
わかるので
・らいどんふりー
・れべる4
・みっきーまち
・なんでだろう
・ときおの「びーあんびしゃーす」ってやつ(タイトルわからん)
・佐賀県(錆だけ)
・うぇーあざちゃんぴょん
・うぇえーうぇるろくゆー
りみくすがはげしすぎて原曲ほとんどわからん
>>942 いや、TMNのアルバムと紫のリリースって1週間違いだったよな
…ってことを覚えていただけ。
ちなみにTMNはまだ買ってない。
多分紫が先になる予感。
言葉足らずスマソ。
アルバム曲、ラジオとかで流れてるのかな?
もし聴いた方いれば、感想聞かせて頂けたら有難い
>944
明日のラジオで流すらしい
それが多分初オンエア
946 :
名無しのエリー:04/03/24 22:39 ID:zGCkmaVz
>946
おまいどこからまぎれてきた?
>944
『空を抱きしめてぇー僕を抱きしめてぇー君を抱きしめてぇー』
とか言うキモチワルイ曲なら聞いたよ
なかなかイイ曲でつよ(ワラ
>946
明日の夜12時にNACK5
950 :
名無しのエリー:04/03/25 00:11 ID:SD4BKEvL
やんちゃでGOって音源に制限あるのか?
2枚目5月31日発売ですか
ニューアルバムを待つ喜びがあるってのは幸せなことだ
最近は、この感覚なかったからなぁ・・・