【暴威】BOφWY Tributeスレッド【暴威】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
公式サイト
http://www.forlife.co.jp/boowy/

いまだ多くの人々に熱い支持を集めるBoowyの残した音源を、
この2003年末、遂にトリビュート!
リリース日は1987年渋谷公会堂で解散宣言をした12月24日、
2枚同時リリースです!

今なお、色褪せることのないBoowyの楽曲。
現在それぞれのフィールドで活躍する世代には、Boowyを聞いて育ったという方も非常に多いことでしょう。
その分、それぞれの思い入れというのは強いもので、
この2作品も、参加アーティストがそれぞれ別々の解釈によりBoowyを新たに蘇らせています。
今作は現在メジャーシーンを中心に活躍するアーティストが集結。
気になる参加メンバーは、いきなり、まったくジャンルが異なりますが、
抜群のメロディーセンスを受け継いだということでケツメイシのメインMCでもあるRyoji。
さらに、レゲエ界の重鎮Moomin、正統に後継しているSophiaの松岡充はソロで参加。
加えて、レピッシュといった大物や、はまりそうなアンルイス、中西俊博、そして藤木直人も参加。
なお、ジャケットはBoowyのデザイナーであった三宅氏が担当。
Boowyのロゴを全面に押し出した完全オフィシャル盤としてリリースされます
2名無しのエリー:03/12/23 08:38 ID:UFhXdk7c
01. 中西俊博 / PROLOGUE 
02. DJ HASEBE / INSTANT LOVE
03. アン*ルイス / FUNNY-BOY 
04. Vo:松岡 充、Bass:佐久間正英、Gr:榊原秀樹
   Dr:アトミックバナナ / DREAMIN' 
05. LA-PPISCH / BAD FEELING
06. ムーミン / CLOUDY HEART 
07. 岩瀬敬吾 / BEAT SWEET 
08. RYOJI from ケツメイシ / わがままジュリエット 
09. 藤木直人 / JUSTY 
10. NICOTINE / ONLY YOU 
11. The Spy"C"Dildog / B・BLUE 
12. 朝本浩文 (Ram Jam World)featuring MIO /
   季節が君だけを変える 
3姉妹スレ:03/12/23 08:44 ID:UFhXdk7c
【暴威】BOφWY Respectスレッド【暴威】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072136509/
4名無しのエリー:03/12/23 09:00 ID:wHcfbm25
なんでそんな望まれてもないモノを作るのかねぇ・・・
5名無しのエリー:03/12/23 11:30 ID:UFhXdk7c
若手の連中がBOOWY好きでしたとか影響受けましたとか言ってくれるけど、
それはそれで嬉しいけど、そういう連中が10年ぐらいして、
俺が認められるものを作ってたらすごく嬉しい。
で彼らが『あの時の氷室さんに影響受けてます』
って現在の事を言われたら、それはもう死んでもいいよね(笑)


98年 氷室談
6名無しのエリー:03/12/24 00:50 ID:/hwMbWLi
発売日age
7名無しのエリー:03/12/24 18:15 ID:TNYnWN4n
8名無しのエリー:03/12/24 18:37 ID:KJlLQyq8
来年2月にDVD+ライブCDが出るらしいじゃないか!!
9名無しのエリー:03/12/24 18:39 ID:A9RAUGYm
フォーライフ必死だな
10名無しのエリー:03/12/24 18:41 ID:mES4OmUX
トリビュートするメンツでそのバンドの質がわかる。

・・・朝本浩文が救いか
11名無しのエリー:03/12/24 19:56 ID:1xlfvuV9
アンルイスのFUNNY−BOY期待したけどハズレ。耳の洗浄の為オリジナル聴きまくり
12名無しのエリー:03/12/24 21:41 ID:Y5r6EtOq
私の大好きなクロハーが・・・(’A`)
オンリユは全部英語。まぁ、、
季節はサビだけ歌であと音楽
夢は普通すぎ

クロハはずしたんで(´・ω・`)

13名無しのエリー:03/12/25 00:06 ID:XgrtL9PD
堂本兄弟で聴いたときから禿げしく不安だったが
藤木は声を加工しててもヘタすぎて萎え〜
14名無しのエリー:03/12/25 00:19 ID:GzzJnBog
完全な、陀鎖句だな。

レンタルする気もおきん!

>>11の気持ちがわかるよ。
15名無しのエリー:03/12/25 00:57 ID:HD+lE+iR
インディーズ盤のほうがいいよ。
16名無しのエリー:03/12/26 00:39 ID:kg/qZvb1
どっちも糞だよ
17名無しのエリー:03/12/26 10:44 ID:/qpfD8HQ
で、どうなのよ?
18名無しのエリー:03/12/30 12:51 ID:SzFzPK1c
買えよ、ボケ。
19名無しのエリー:03/12/31 00:17 ID:IGHDI3iz
藤木より俺がカラオケで歌うジャスティの方がまだ聴ける
20名無しのエリー:04/01/05 03:00 ID:jHIeW9LK
21名無しのエリー:04/01/06 06:31 ID:UfZEo7dw
↑なんか言えよ!
22名無しのエリー:04/01/08 13:55 ID:e99ZLioo
藤木って恥ずかしくないのかなあ?
歌唱力が破壊されてる中居のようだね。
23名無しのエリー:04/01/08 14:41 ID:WIyFGGZq
藤木直人歌わなきゃいいのに…
24名無しのエリー:04/01/11 19:16 ID:y+WHitd8
かね出すのも惜しいので試聴しただけだが・・・
藤木より松岡の方が歌ひどいぞ
25名無しのエリー:04/01/14 23:41 ID:JoeTzioi
ワーストは藤木と松岡?
26名無しのエリー:04/01/15 02:21 ID:PvNKKZSu
糞みたいなメンツの上にCCCD





リスナーなめてるな
27名無しのエリー:04/01/15 02:52 ID:W2ie0uo7
でも19のヤシはよかったと思う。声がかっこええ。
藤木と松岡は問題外だな。後なんとかdogも外すべきだったと思う。
28名無しのエリー:04/01/15 23:57 ID:RnJwqAmP
個人的には「マリオネット」も挿入して欲しかったんだが・・・。
「マリオネット」なんて今の時代に一番嵌ってる曲だと思うんですけど・・・。
29名無しのエリー:04/01/16 18:54 ID:0VN6anyT
>>26
 じゃあ誰が参加していたらよかったの?
 別に煽るつもりじゃないけど純粋に知りたいな。
30名無しのエリー:04/01/16 22:49 ID:WiLfAO+f
そりゃあGLAYにきまってるジャン
31名無しのエリー:04/01/17 08:15 ID:Lkhmwa8Y
32名無しのエリー:04/01/17 16:12 ID:cKRQd1w0
布袋のパクリはひどすぎる
洋楽からのパクリに限らず、自分達の曲からもパクっている
最近では昔の自分達の曲を自己模倣しただけのワンパターンな曲ばっかり
33名無しのエリー:04/01/18 13:01 ID:aIx+Fpi8
>>32
今頃気がついたの?
34名無しのエリー:04/01/20 20:52 ID:logi2xoi
ニコチン最高です。
35名無しのエリー:04/01/23 09:19 ID:qn60OY/5
ボウイの曲、どれもこれもパクリ臭い
どこかで聞いたことのあるような曲ばかり
ボウイの朴理を検証してくれ
36名無しのエリー:04/01/23 10:24 ID:LsnmPJkU
めんどくさいからヤダ。
37名無しのエリー:04/01/23 12:32 ID:tiMzh5yL
>35
アフォ。ボウイ程オリジナリティのあるバンドおらんぞ。
かっこいいかっこ悪い別として。ボウイは歌謡ロックを生んだ第一人者。
38名無しのエリー:04/01/23 12:47 ID:DFn0iFYC
布袋がフロンマンになってからちょっとキツくなったのは同意。
やっぱあの人は脇でギター弾くとはまるからな。

ちなみにBOOWYのトリビュートはソフトバレエに参加してほしかった。
39名無しのエリー:04/01/24 09:57 ID:kOYPerN3
ボウイ
何もかも中途半端。
声量がなくアイドルレベルの
歌唱力。
猿真似。
不自然なチョソ顔。
コネ。
韓国人。
ビール腹。
創価。
ダサイ昔の髪型。   
40名無しのエリー:04/01/24 18:40 ID:wsqmPWt6
>>39
お前と同じじゃんw
41名無しのエリー:04/01/25 01:10 ID:LyN9PsgL
>40
ワロタw
42名無しのエリー:04/01/28 13:02 ID:VbVmsDn1
消防時代にたまたボウイを聴く。←まぁ最初から聴かない奴は
至極まともなわけだが。

厨房時代パクリに気付く。洋楽へと変聴。
(ボウイのCDは廃棄物として処理される。)

以後ボウイを聴くだけで悪寒・嘔吐感を感じる。
43名無しのエリー:04/01/28 18:15 ID:p6caf/3F
>>42
話が矛盾してんだよ
馬鹿じゃん?w
44名無しのエリー:04/01/28 22:16 ID:UMEd3wB1
>>42
意味わかんね。
45名無しのエリー:04/01/29 18:33 ID:nSplrgYO
>>39
>>42
で、なんでわざわざここに来てんだ?
16年前に解散したバンドの話題なんて
アンテナはってなきゃ知りようがないんだがw
46名無しのエリー:04/01/29 23:10 ID:KSWKXKRn
457 :名無しのエリー :04/01/28 15:30 ID:yMUZ/yo4
(普通の奴)
消防時代にたまた小室を聴く。←まぁ最初から聴かない奴は
至極まともなわけだが。

厨房時代パクリに気付く。洋楽へと変聴。
(小室のCDは廃棄物として処理される。)

以後小室を聴くだけで悪寒・嘔吐感を感じる。


あんまり気にしない方がいいですよ。こいつは適当な事言ってるだけですから。
47名無しのエリー:04/01/30 10:43 ID:fQ7YqKQo
「ボウイ好きです」=「俺は音楽オンチのアフォです」って
宣言してるとの同然なのにさ(クスクス
なんつっても「パクリ王ボウイ」だからな。
「ボウイ パクリ」で検索すりゃあスゲー関連の出てくるし(失笑)
48名無しのエリー:04/01/30 12:10 ID:HO3mvj6J
コピペ野郎多すぎw
アンチならもっともらしい意見書けよ。
49名無しのエリー:04/01/30 18:00 ID:XsjwTZga
>47
だからどうした?
50名無しのエリー:04/01/30 22:04 ID:llgIm2SQ
>>47
お前の気持ちだろ?
51名無しのエリー:04/02/04 19:00 ID:zQwh7MR1
>48,49.50
おまいら落ち着け(w
まぁ名前からしてDavid Bowieのパクりだと自称してるわけで。

>47
本当にパクってるなら訴訟問題になってますよ( ´,_ゝ`)
オーケストラ使った曲作ったらクラシックのパクリって言ってるようなもんだな(w
52名無しのエリー:04/02/04 23:01 ID:6dLm6csI
>>49-50はCOMPLEXの恋をとめないでだな
53名無しのエリー:04/02/08 03:34 ID:FQQLPMWx
やはり暴威の楽曲は暴威じゃないとだめでつ
54名無しのエリー:04/02/08 16:06 ID:k286AvoY
>>53 そりゃそうだ
55名無しのエリー:04/02/10 14:05 ID:667uvq+0
漏れ、ボウイのCDをレジに持っていく自信がないw
見っとも無いからw
ボウイって楽曲以前にレッテル的に恥ずかしいね
56名無しのエリー:04/02/10 18:06 ID:I7UPpw2B
>>55

あぁ、俺の中でのXとかブランキーみたいなもんね
57名無しのエリー:04/02/10 18:08 ID:Ur+yImWW
>>55
この邦楽板荒らしがまた来てたのか
今日も荒らしまくりだな
58名無しのエリー:04/02/11 01:36 ID:gEWGvK5l
BOOWYのリマスターBOX買った人います?
あれって紙ジャケなんですか?音質は良くなってます?
59名無しのエリー:04/02/11 08:08 ID:uT6slmst
>>58
MORALとINSTANT LOVEが格段に良くなっている。
60名無しのエリー:04/02/11 21:57 ID:k44ZLiCF
>59
サッキュです!そんなにちがいますか...。
その後バラでは売ってないんでしょうか?
61名無しのエリー:04/02/11 22:01 ID:AFxXx57p
781 :名無しのエリー :04/02/10 04:44 ID:tgq7TIdL
ボウイの元マネージャー土屋浩氏がボウイトリビュートアルバムのCCCD化について
ルーフトップという雑誌でこんな発言をしていたのでうpしてみます。

「あと、色んな人にも反対されたんだけど、今回のアルバムにはCCCDをつけてるのね。
確かに俺らの若い頃にも金がなかったから、テープにダビングとかはしてたんだけど、まだテープだったら音の劣化があるから許せる部分があるじゃない。
それれがいまは、CD-Rで完璧なコピーが簡単に作れちゃう。ミュージシャンが最終的に何をやって生業を立てるかって言ったら、
やっぱいい音源作って、それを売っていかなきゃならないわけだよ。今、まだ売れてないバンドが自分達の曲をCCCDに焼いて原価に近い値段で売っちゃたりしてるけど、
まあとにかくたくさんの人に聞いてもらいたいって気持ちはわかるんだけど、根本的なところで自分達は何を売ってるかっていう意識は持ってなくちゃダメだと思うんだよね。」


782 :781続き :04/02/10 04:57 ID:tgq7TIdL
「別に俺たちはCD-Rのプラスチックを売ってるわけじゃないんだからさ。
今回、CCCDのマークがBOφWYの『φ』のマークに似てたんで、二つ並べてジャケットに載せてるんだけど
それを見て『さすがBOφWY、CCCDを馬鹿にしてる』って思ってくれてもいいし『CCCDなんか嫌だ』と思ってもいい、
『金ないんだからコピーしてもしょうがないじゃん』って思う人もいるかもしれない。だけどやっぱり、皆がCDコピーしちゃったら、
これから音楽をやろうって言う人たちが夢を見れなくなっちゃうからさ。『ロックスターになりたい』とかいうとダサいけどさ。
やっぱミュージシャン目指してバンド始めたら、金持ちになりたいとか、女にもてたいとか夢を持ちたいじゃん。
そうゆうことを、ロフトなんかで飲みながら賛否両論、話し合うきっかけになったらうれしいね」

62名無しのエリー:04/02/11 23:29 ID:k44ZLiCF
凄い自分勝手な言い分だね〜
63名無しのエリー:04/02/12 08:29 ID:mlvYFWB7
>>60
全然違うよ、音圧が。

共にリマスターで出てる。
しかもトランスミックスなどという糞企画CDと一緒に。
でもMORALは今年バラで再発された。
64名無しのエリー:04/02/12 15:01 ID:wYEJKI/4
アタマ悪いね、ボウイって
つまり、パクリ歌謡コミックバンドでしょ?
ちょっと良識を疑うね。はげてきてるし、氷室。
しかもおっさん臭がするし。ネタだよな、存在が
65名無しのエリー:04/02/12 15:14 ID:5BG/fMUa
ID:wYEJKI/4
うひょー10個以上レスみつけたけどどれも貶しまくりだったよ
そんなに嫌いなアーティストが多かったら生活も大変だねぇ
66名無しのエリー:04/02/12 16:10 ID:SfQvEdud
人の不幸がダイスキさ〜♪
67名無しのエリー:04/02/12 18:35 ID:wAYmjPx/
68名無しのエリー:04/02/12 22:41 ID:HJ+dqljx
>63
そうですか〜共に出てるってことですけど、全てのアルバムがリマスターで発売されてるわけじゃないんですか?
もしそうならBOX買う意味がないかなと思いまして...。
69名無しのエリー:04/02/13 07:28 ID:+vSJ8Jt8
>>68
バラではその2枚だけだよ。
その2枚だけはレコード会社が違うから。
ボウイでいじれる所は便乗して何かしらして出してくるから。

BOXの事なら全てリマスターされてるよ。
ただ最初の2枚は音がチープだっただけにその変わりようが際立ってるって事。
70名無しのエリー:04/02/14 00:38 ID:J3lCoiHv
暴威を中傷する香具師の9割は暴威信者のヤンキーにいじめられてた奴ばかりなんだよきっと
71名無しのエリー:04/02/14 00:53 ID:u5IhLIsQ
俺が中坊んころはBOOWY派、X派、TMN派って分かれてたな〜w
72海賊:04/02/14 16:58 ID:E71K/fTA
73でっかい樹:04/02/14 19:44 ID:dbzCnFCZ
俺は、中2だけどBOOWYの大ファン。BOOWYのことを古いとか、なんと言われようがBOOWYは最高だ。BOOWYを超えるバンドはない! るんるん♪
74名無しのエリー
一夜限りだが暴威再結成だそうだ。なんともいえんな。。