Losalios◆中村達也◆ロザリオスPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
Losalios◆中村達也◆ロザリオスPart7
LOSALIOS TOUR 2003『オーロラが舞い狂う夜』もいよいよエンディング
来たる1月4日は中村達也大聖誕祭!タイコ馬鹿一代が産声をあげるぜ!
ヒャッハー!!
関連スレは>>2以降
前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064181472/
関連スレ
【SHERBETS】浅井健一 Part31【JUDE】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070549818/
【ROSSO】┃━┏┃照井利幸 Part8 【CARNE】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070835273/
2名無しのエリー:03/12/15 01:05 ID:xyb8TLDN
LOSALIOS WEB-SITE
http://www.losalios.com/
コロンビアLOSALIOS WEB-SITE
http://columbia.jp/%7Elosalios/
東京スカパラダイスオーケストラ
http://www.skapara.net/
TOKIE
http://www.faith-group.co.jp/crew/
3名無しのエリー:03/12/15 01:08 ID:fku0JWQa
4名無しのエリー:03/12/15 02:20 ID:sOM7jMCr
乙彼だわよ
5名無しのエリー:03/12/15 16:19 ID:P78OAksp
ジャズの話アンコール!もう少し続かない?
6名無しのエリー:03/12/15 16:38 ID:DIwf5tvb
俺もかっこいいジャズあったら教えて欲しいッス
7名無しのエリー:03/12/15 17:46 ID:4qI5ZrOH
ハッチに行ってきました。
前回のベイサイドを見てやめたのか、客がかなり少なかったような。
ライブ事態は数段よくなってましたが、いなくなったお客さんが
次回のライブで復活するかが頭の痛いところですね。
8名無しのエリー:03/12/15 18:24 ID:t1PQX4yK
>>7
おつかれさま。

ブランキーの話ですが、今日やっとangel fish見ました。
このライブのsoon crazyってイントロがstoogesの1970ですね。
メチャ格好良かったです。悪いひとたちのオーケストラも良かった。
なんかこの頃の達也のドラムって重たいですね。
98:03/12/15 18:34 ID:t1PQX4yK
あ、別に重たいドラムが悪いって言ってるわけではないです。
ただの感想です。
10名無しのエリー:03/12/15 19:11 ID:jM37B9GU
>>7
乙です。
自分は関西でのツアー最終公演なので、行こうか迷ってたのですが、
磔磔が良すぎたのでそれを見納めにしようと思いハッチはやめました。
117:03/12/15 23:06 ID:4qI5ZrOH
磔磔とハッチと両方行きましたが、構成が違ったので
甲乙つけがたいですね
しかし、磔磔はかなり良かったと思います
会場が狭いので多くの人に見て貰えなかったのは残念です
以前に比べて無茶に暴れる人が少なくなったのも見やすくなって
良かったと思いました
12名無しのエリー:03/12/16 04:19 ID:yDlHTv3H
名古屋行きましたー
初めの時と全然違うー。達也初っぱなから全開でした。
しゃべるは、手で太鼓たたくは、なんかやってる?って感じのテンション。
すげー。暴れる人は減りましたね〜。
土屋さんは貫録ありありで。
あと気になったのは関係者席にいた子供…
ルビーちゃん?と思ってみたり…年齢的にも。下世話ですな
13名無しのエリー:03/12/16 06:19 ID:L1PUwC9O
暴れるってどんな感じだったんですか?
パンクノリだったんですか?
14名無しのエリー:03/12/16 17:01 ID:TgzBLYH7
>>5>>6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1027422033/l50
で聞いてみると言いカモ。
具体的な好みとかを詳しく書いて質問してみなさい。
155:03/12/16 17:56 ID:k8fJbqhX
>>14
やっぱジャズ板見るかな?
激しいジャズとか

BJTの東京ミックスって言っても分からなそう
16名無しのエリー:03/12/17 00:54 ID:5exqYu10
ああー、もうすぐAXだ。遂にツアーが終わってしまう。
なんだか寂しくなるなぁ・・・。
17名無しのエリー:03/12/17 01:36 ID:x/xDAZeZ
18名無しのエリー :03/12/17 02:01 ID:wgKOLZvv
ロザリオス参加の新コンピ
http://www.newwave2004.jp/tribute/index.html

new waveと達也って、いまいち結びつかないが……
19名無しのエリー:03/12/17 02:34 ID:x/xDAZeZ
>18
昌巳氏やミック・カーンはニューウェーヴそのものなわけだが。
20名無しのエリー :03/12/17 02:55 ID:wgKOLZvv
>>19
じゃ、ジャパンをカバー?
そりゃいくらなんでも……
21名無しのエリー:03/12/17 03:07 ID:rDys3Vka
>20
誰もそんなことは言ってないと思うけど。

22名無しのエリー:03/12/17 15:39 ID:VAAVU4KU
んだんだ
23名無しのエリー:03/12/17 16:14 ID:0k97sCyP
トキーのプレイヤーの連載って今号で最終回だな
ロザの裏話とかまたーり書いてて面白かったのに
24696:03/12/17 22:25 ID:Dylvs1Er
うわっ、リミエキも参加するんだ
25名無しのエリー:03/12/18 01:05 ID:zxvqkxN7
>>17
ありがとー。参考にします。
26名無しのエリー:03/12/18 15:40 ID:YXiE3P3O
たぶん俺がジャズで今までで一番衝撃受けたドラム

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002NEN/qid=1071729442/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-0089062-5519422
27名無しのエリー:03/12/18 16:01 ID:wB2eLrd2
ライブ始まる前に流れてるの教えて下さい!

あとアルバム発売の時トキエさんオススメって達也がいってたのって、レッドスナッパーと何?
タワレコの店員にルマーサーキット下さいいっても、そんなバンド無いです言われた!
28名無しのエリー:03/12/18 22:36 ID:ZkQLlaKh
只今帰還いたしました!


出張からっ!


チケットは紙切れになりました!
29名無しのエリー:03/12/18 23:05 ID:s2yZVYla
>>28よ、どれほどお前に期待したか・・・まぁある意味「お疲れ!」なんだが。

とゆう訳でレポ待ってます。
30名無しのエリー:03/12/18 23:25 ID:ZkQLlaKh
>>29
出張報告でいいですか?


という訳で本当はレポ待ってます。
31名無しのエリー:03/12/18 23:59 ID:2Iwyz+CW
今日はレコーディングのみでアルバムに入って無いっつう
秘蔵曲(達也談)をやってくれました!
“Rock'n Medicine”
32名無しのエリー:03/12/19 00:12 ID:rh3YRHoA
俳優の武田真治さんがサックスを吹きに来ました。
33名無しのエリー:03/12/19 00:12 ID:ecW/3meM
今日はやばかっこよかったなぁ。

ただ、サイケデリックギタリスト
がまだなじめてない感じがしたんだけど?

34名無しのエリー:03/12/19 00:13 ID:rh3YRHoA
俳優の武田真治さんがサックスを吹きに来ました。
35名無しのエリー:03/12/19 00:19 ID:QrOViFVD
秘蔵曲は京都の磔磔から演奏し始めたのかな?
ハッチでもやってた。
そうか・・・真治君が来たのですね!
最後だからでしょうが、いまさらいらないような・・・
36名無しのエリー:03/12/19 00:25 ID:ecW/3meM
風邪引くかもな、、、、
ヒャッハッハァーーー
37名無しのエリー:03/12/19 00:33 ID:MZ9kw6MU
初生トッキーに劇萌えしますた。
38名無しのエリー:03/12/19 00:35 ID:NgLTNWMK
2F席はなかなか豪華な顔ぶれでした。
39名無しのエリー:03/12/19 00:43 ID:c6Pz7FWX
アンコール長かったね。

2Fは誰がいたんだろう?
40名無しのエリー:03/12/19 01:14 ID:y1glvOKh
>>35
隠し持ってた曲はRock Medicineでいいのかな?
真治は二曲だけ吹いてとっとと帰っていったよ。

今日のトッキーの格好よかったなぁ。
ブラ紐見えまくり、スリットから足見えまくり。
41名無しのエリー:03/12/19 01:16 ID:VaALK2ps
>>35
秘蔵曲はチキンでもやってたはずですよ。

うわ、ほんとにシンディーきたの?ラストだけってなんか微妙だ…。
2Fにいたメンツが最高に気になる。
42名無しのエリー:03/12/19 01:21 ID:t4g6IuhS
漏れが見た人
FPM田中 千葉 能野 くらいかな。
43名無しのエリー:03/12/19 02:41 ID:6JWNEu5W
市川姉妹、ナーゴ
44名無しのエリー:03/12/19 04:26 ID:IxbiZTRY
能野ってだれ?
45名無しのエリー:03/12/19 04:43 ID:uDHAWiub
ミセルのマネージャー、よく知らんが熱い人っぽいね。

レポ乙です!
今回のツアーまじでDVDで見たいんだが・・・自分、昌巳さんみてないので
46名無しのエリー:03/12/19 06:48 ID:F2ECKVXq
そういえば、収録してたけど、何用かな?
DVD出るのかな?
マジでほしい。

ヤッチャウカ。
ダダダン!
これで行きますよ?

をもう一度みたい
47名無しのエリー:03/12/19 08:42 ID:cbjlsr3u
1/2に721でやる特番で使うのかなぁと思ってますた。>カメラ。
きっとそれだけの為じゃないだろうけど。

昨日の2Fやっぱり豪華だったんだ。アンコール終わったらとっとと帰ったから
気づかなかった。
48名無しのエリー:03/12/19 10:06 ID:X73kMdrk
DVDだすんなら
マルチアングルでトッキーだけのアングル作ってくれい

武真ちょっとヘタっぴになってた気がするが
リハ不足か?

土屋さんが入った中盤以降は
久しぶりに達つぁんのロックドラムを
堪能しました。

男としてか、ミュージシャンとしてか、人間としてか
全部ひっくるめてかわからんが
トッキーは達つぁんが大好きなんだろうなと
思ったよ。
プレイみててそう感じた。
49名無しのエリー:03/12/19 11:06 ID:12h/MRcx
昨日みなさん乙です。
カメラ入っていたねーDVDかライブCDきぼーん
かなりいいライブでした。
加藤がよかったと思いました。SAX居なくてもいいと思っちゃった。
50名無しのエリー:03/12/19 12:02 ID:QrOViFVD
永瀬君は来てなかったねー
スカパラのメンツもナーゴだけとは寂しいなり。
せめて身内の前妻、現妻、彼女あたりが揃って欲しかった。w
誰か見た方いるかね?
51名無しのエリー:03/12/19 12:32 ID:Kx8Fl5Ly
村淳顔ちっちぇ〜な。
生トキエ最高良かった。惚れました。
52名無しのエリー:03/12/19 12:34 ID:Kx8Fl5Ly
仕事の都合上、途中退場せざる得なかったんだけど、なんかアンコールに
スゴイ人が出たと聞いたんですが、誰ですか?
53名無しのエリー:03/12/19 14:36 ID:e6sUtWeb
>>52
それを教えてくれたのが仲がいい友達だとしたら、
それは本当の友達じゃないな。もてあそばれてる。
54名無しのエリー:03/12/19 15:58 ID:KSOv7735
2Fから髪黒くて服も黒い女性が1人でおりてきたのかわいいかった。誰あれ?誰かの恋人?
55名無しのエリー:03/12/19 17:49 ID:pxZELSl0
>>53
マジで???
56名無しのエリー:03/12/19 21:21 ID:kBz12ZiJ
加藤よくねーよ
57名無しのエリー:03/12/19 21:50 ID:Dg91uF8k
照井さんもきてた。

あとミッシェルのドラムもいたし、
惑星の人もいたと思う。

東海林のりこもいた。
58名無しのエリー:03/12/19 22:58 ID:QrOViFVD
>>54
達也の彼女じゃありませんか?
一人でってのがそれらしい気がします
59名無しのエリー:03/12/19 23:15 ID:r0COyAVy
60名無しのエリー:03/12/19 23:32 ID:59ChPaAq
バカ
噂スレみたいな話はいいんだよ
ブサイク女は消えろよ
もっとライブについて教えてくれ
61名無しのエリー:03/12/19 23:42 ID:+jQlhZ6p
>54
どんな髪型だった?
62名無しのエリー:03/12/19 23:59 ID:q64SEMLM
キモイ
63名無しのエリー:03/12/20 00:10 ID:o6uAj5VR
んなの山ほどいそうだぜ
暗いからやめれ
64名無しのエリー:03/12/20 00:34 ID:TWIoHYjM
噂スレってまだある?
65名無しのエリー:03/12/20 01:08 ID:vBkmiwAc
今までドームとか武道館とかでばっかりライヴ観てたけど
昨日のライヴ観て本当によかった
音楽職人の音って感じがした
これからほかのバンドも含めて小さいところで観るようにしまふ
66名無しのエリー:03/12/20 01:50 ID:1LpGQfIv
>>61
真っ黒でセミ?って感じ。顔彫り深い子。ドクドクな雰囲気
67名無しのエリー:03/12/20 03:13 ID:axOV7eTF
いい加減に・・・
68名無しのエリー:03/12/20 03:41 ID:X1Cq7Qx8
AX行ってきた。
ライブはかなり良かった。

しかし次のライブでは人が減りそうな予感。
69名無しのエリー:03/12/20 04:42 ID:Zh4+Boul
68さんへ

おれも一度お血いった罠かな
日本人を見くびっちゃいけない。
伝わるとおもたけど
70名無しのエリー:03/12/20 05:16 ID:Zh4+Boul
>>69

主観的すぎました
ロザリオスにのぼせ過ぎです、おれ。
だってかっこいいんだもん!
71名無しのエリー:03/12/20 10:42 ID:j825IqTa
林檎見た人いないのね。
72名無しのエリー:03/12/20 17:10 ID:SMsl8vP+
林檎見たよ。余りに普通で目を疑った。


73名無しのエリー:03/12/20 17:59 ID:/KhvJe/Z
林檎は誰といた?
74名無しのエリー:03/12/20 18:20 ID:3fbS5T90
ユタカが一緒にいた女誰?
トモじゃなかったけど
75名無しのエリー:03/12/21 00:21 ID:hIrMrelh
>>54
彼女っぽいと言えば、2階から一人で降りて来たハーフっぽい
目がくりくりした綺麗な子を見たよ。髪後ろでアップしてた。
黒い服じゃ無かったんだけど〜

ごめんまたコノネタ。。
76名無しのエリー:03/12/21 02:29 ID:l/xe0Mj0
スカパラチームの女子さんですね>>75
77名無しのエリー:03/12/21 10:03 ID:1eykgDlE
噂ネタが好きじゃない方もいるようなので
女子ネタなどは噂版へお願いします
そんなに盛り上がってはいないようですが・・・
78名無しのエリー:03/12/21 11:42 ID:pqR81ICJ
噂してる奴ってたいがいブスヲタだよな
哀れ
79名無しのエリー:03/12/21 20:43 ID:4wEwuUzf
ラストダンス以来久々に生で達也を観たけど、ちょっとイメージと違ったんで
アンコール待たずに帰ってしまいました。悪いけど、武田真司のサックスがないと
緊張感が足りない気がする。ゲストが多いというのもあるけど、一曲一曲で
完結してる感じで、ライブ盤のようにロックバンドのライブならではの、切れ目無く
加速していくような演奏を期待してたんだけど。ブランキーを引きずりすぎかな?。
TRAVELLERSは予想以上によかった。
80名無しのエリー:03/12/21 21:19 ID:4C06cVcW
どの辺がブランキー引きずってんの???
81名無しのエリー:03/12/21 22:39 ID:3Z3DjnOn
>>79自身がブラを引きずってるんだろ
82名無しのエリー:03/12/22 02:14 ID:Mc5VVtI8
新譜がそうなんだよね。
1曲1曲完結。メンバー固定じゃないから 
こうなるのはしかたがないのでわ。
  
83名無しのエリー:03/12/22 03:46 ID:SA30+B7Q
>>82
Right now, right now.
It`s time to Kick out the jams!!!
Motherfuckeeeeeerrrrrrrrrrrr!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いいID
84名無しのエリー:03/12/22 04:27 ID:Bsb+Y4q8
>>82
>>83

ワラタ、、、♪ 
85名無しのエリー:03/12/22 08:34 ID:Mc5VVtI8
おお!
86名無しのエリー:03/12/22 13:50 ID:On9cfFkb
ガイシュツだったらすまないね。

viewsic 1/6 25:30〜26:00 LOSALIOS  Special

だってよー。
87名無しのエリー:03/12/22 18:40 ID:pIqaGaEO
>86
どこの局でやるんですか?
88名無しのエリー:03/12/22 19:28 ID:c28aaXiU
>87
自分で調べました。失礼しました・・・
89名無しのエリー:03/12/23 03:05 ID:K9dhF4LL
ナイフ買った人いる?どんな感じ?
90名無しのエリー:03/12/23 07:11 ID:l7Gy2HAz
>>89
小さいよ高いと思う人もいるかも白だから汚れやすい
91名無しのエリー:03/12/24 09:09 ID:m8UCkR5c
age
92名無しのエリー:03/12/24 12:56 ID:vYFWoVl2
フジテレビ721でLOSALIOSのライブドキュメントやるらしい。
1/02(金) 23:00〜25:00
93名無しのエリー:03/12/25 01:15 ID:OrryB6K2
>>92 死ぬほど既出。つ−かお前死ね
94名無しのエリー:03/12/25 03:19 ID:bg9b0Jd9
達也と高田文夫が似ていることに気がついたので、
どなたかなんばhatchでのSE教えて頂けませんでしょうか?
あれはBUCK JAM TONICなのですか?
どえらい気に入ってしまいました。
95名無しのエリー:03/12/25 23:06 ID:LY2SRwpa
>>93
まぁまぁ。忘れている人もいることだろうし。オチツケ。
96名無しのエリー:03/12/26 14:24 ID:KKzd4VjK
中村一人旅更新age
97名無しのエリー:03/12/26 14:53 ID:foJtgstX
一人旅、純粋に心打たれた。
98名無しのエリー:03/12/27 15:16 ID:opZgkk0o
一人旅、ジャンルは違えどモノ創る人間としてすごく刺さった。
この人と一度酒飲んでみたい。
99名無しのエリー:03/12/27 23:03 ID:gZvvmEgW
この人どこの出身ですか?
100名無しのエリー:03/12/28 00:20 ID:S+mHB2wE
TOYAMA CITY
101名無しのエリー:03/12/28 08:21 ID:Z7X3WIw2
今から、ロザHPのトッキーのライブ画像で一発オナニーします。

デスクトップにぶっかけてやろうと思います。
102名無しのエリー:03/12/28 10:41 ID:986hQ9zQ
stray cats と対談なんかしたんですか?
詳細希望。
103名無しのエリー:03/12/28 12:13 ID:PtvAmmga
>>102
別冊イカ天で宝島用の対談映像が流れました。
104名無しのエリー:03/12/29 20:00 ID:E68tjGkw
>>98
おまえじゃ役不足
105名無しのエリー:03/12/29 21:34 ID:oP6N/AQM
達也さんと酒飲むって、このスレの奴ならみんなやりてーだろうけど
多分話せないだろ。実際達也さんに会った時、俺足ガックガクだったもん。
んで「お、俺すげーファンっス」くらいしか言えなかった。
それでも達也さん凄く気さくに話してくれたけど。
酒飲むなんてハードすぎだよ・・・ビール6杯くらい飲んでからじゃないと。

   ま あ そ ん な 事 絶 対 あ り え ん が 。
106名無しのエリー:03/12/29 23:35 ID:6ZU+9n2F
107名無しのエリー:03/12/30 00:19 ID:rUcRR790
>>106
評価見たらDQN丸出しだったね。
108名無しのエリー:03/12/30 11:50 ID:Te0mB2Tp
>>104 役不足は荷が重いのではなく
その役目が軽すぎてやってられないという意味。
109名無しのエリー:03/12/30 12:26 ID:njtPvnBm
>>108
いちいち訂正乙。
110名無しのエリー:04/01/01 23:32 ID:fa82R1OO
お年始の挨拶に参りました。

明日の721 ドキュメント忘れんなよアゲ
111名無しのエリー:04/01/02 00:23 ID:Z1r7mocv
さっき予約しますた。はやり過ぎ。
112名無しのエリー:04/01/02 01:56 ID:uHk8ziFn
紅白の審査員で、武田真治が出てたね。
紅組司会のアナウンサーに「是非紅組でサックス吹いてくださ〜い」と言われた時、あからさまに
ええぇぇぇ?っていう顔しててウケますた。
113名無しのエリー:04/01/02 09:04 ID:5NeD5lX+
噂スレキモイ
114名無しのエリー:04/01/02 21:36 ID:TCmtuX9e
721age
115名無しのエリー:04/01/02 23:00 ID:3s9AMQu4
誰か録画したのダビングしてくれませんか?
116名無しのエリー:04/01/02 23:23 ID:fJWhy7ia
今721でやっているライブ&ドキュメントは
今日が初回放送ですか?
117名無しのエリー:04/01/02 23:28 ID:yQAZQFkl
そうよ
118名無しのエリー:04/01/02 23:29 ID:ykYjgX8F
>116
そうでつよ
(リピートいつやるんだろ?)

チャーハン、楽屋でBJCのTシャツ(トレーナーかも)着てた。
119名無しのエリー:04/01/02 23:34 ID:ViD5soLf
DVD焼いて欲し(゚∀゚)イイ!!
120名無しのエリー:04/01/03 15:01 ID:gsemEX0T
>>117
>>118
ありがとうございます。
じゃあいつかリピートありますね。
121名無しのエリー:04/01/04 01:57 ID:xHDLRSAt
みれねぇ〜誰かダビングしてくれぇ〜なんかお礼におくるぜ
122age:04/01/04 10:14 ID:7T9oSoKl
地上波でもやるぞage
但し2時間フルでやるかは不明
123名無しのエリー:04/01/04 10:17 ID:8Vt56n16
フジ深夜にダイジェストで1時間だな。
124名無しのエリー:04/01/04 10:18 ID:7T9oSoKl
おれ人間関係とかageのことで悩んでる 死にたい
125名無しのエリー:04/01/04 11:36 ID:1xqsaqFz
イ`
126名無しのエリー:04/01/04 11:50 ID:xHDLRSAt
地邦人は地上波でもみれません
そして>>124イキロ
127名無しのエリー:04/01/04 14:33 ID:pSn5j2CR
いまどき衛星歯見れない貧乏人がいるのか?
どこの賃貸にでも集合アンテナぐらい付いてるだろ?
もしかしておまいら銭金みたいな貧乏人じゃないだろーな〜
地上歯もろくに見れないんじゃねーの?

>>>124
四にたい奴は四ね。
128名無しのエリー:04/01/04 15:14 ID:7ZerprOE
127が2ちゃん来てまもない厨房だということは文章でわかった。
129名無しのエリー:04/01/04 18:21 ID:pSn5j2CR
128は衛星見れない環境にあることが分かった・・・
130名無しのエリー:04/01/04 19:07 ID:fNixmzy8
なんか変な人が一人いますね。
131名無しのエリー:04/01/04 21:01 ID:xHDLRSAt
>>127は多分子供で親の金で見せてもらってるんだろ

132名無しのエリー:04/01/04 21:31 ID:5wDJNADx
お年始まわりで見れなかったから
リピートあると信じてまつ。
見た方どうでした?
133名無しのエリー:04/01/04 23:09 ID:KaqP19sU
131の親父は黒板五郎さんじゃないでつか?
134名無しのエリー:04/01/04 23:36 ID:saHcuImB
>130
ですよね。中3位ですかね?
135名無しのエリー:04/01/05 11:29 ID:XDkxCjvq
明日はviewsicでLOSALIOSスペシャルですぜ。忘れないように。
30分で何をやるんだろ。PV流すだけとか?
136名無しのエリー:04/01/05 12:25 ID:brsfi1D5
>122
地上波では何時やるのでげすか?
教えて下され!
137名無しのエリー:04/01/05 13:14 ID:XDkxCjvq
>>136
122ではないでつが。
2004/1/17(土) 27:00〜と公式に載ってまつ。
公式もちゃんと見てみましょうね。
138名無しのエリー:04/01/05 14:09 ID:YycLHxo7
>137
フジのHPの番組表を見ると、ご指摘の時間帯は別番組の予定が入っております。
139137:04/01/05 15:12 ID:XDkxCjvq
確かにそうだったね。確認しなかった。スマン。
その時間にやるんだったらDO深夜の辺りにやるのではないかなぁと想像中。
あの枠って音楽系の番組よくやってるし。
140名無しのエリー:04/01/05 16:38 ID:A2pZcRuK
中2でつっ!おじさん諸君!
141名無しのエリー:04/01/05 17:04 ID:S1k2fWVv
っていうか達也誕生日おめでとう!
142名無しのエリー:04/01/05 17:17 ID:LcIKoR26
っていうか昨日だけどな。
143名無しのエリー:04/01/05 17:57 ID:S1k2fWVv
知ってるよ>>1にもかいてあるし
144名無しのエリー:04/01/05 22:49 ID:vgjnhApn
このヒト、ドラムめちゃうまい!てか病弱じゃなかったっけ?入れ墨のせいで
145名無しのエリー:04/01/05 22:58 ID:zfwWUQsX
達つぁん何歳なったの?かっこよかったっす音霊
146名無しのエリー:04/01/06 07:19 ID:gq3xAAzG
39じゃない?
147名無しのエリー:04/01/06 11:03 ID:+9SDbVhl
>>144
ただなのに、褒めてくれてありがとう
148なんとかビューティーを聴いて:04/01/06 12:04 ID:uFoiaF13
ロザリオスって何ですか?
イージーリスニング?
149名無しのエリー:04/01/06 12:21 ID:QokXRTqK
イージーリスニングってなに(素
150名無しのエリー:04/01/07 00:33 ID:0dK1zCOe
ベンジーのスレって立ってないの?
151名無しのエリー:04/01/07 00:35 ID:0dK1zCOe
↑ごめん勘違い
152名無しのエリー:04/01/07 15:09 ID:gBP+UgqT
たつやハピバスデー。てかロザリオススペシャル地上波はいつなんすか!?
153名無しのエリー:04/01/07 15:09 ID:gBP+UgqT
たつやハピバスデー。てかロザリオススペシャル地上波はいつなんすか!?
154名無しのエリー:04/01/07 15:10 ID:gBP+UgqT
たつやハピバスデー。てかロザリオススペシャル地上波はいつなんすか!?
155名無しのエリー:04/01/07 19:42 ID:fj5jaMob

                 | 
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃|   
                 |
                 |   
                 |
                 |
            ∧_∧ | クイッ >>152-154
            ( ´∀` )づ >>
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




             ||| || |  
             ||| || |  
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            (# `Д´)つ >>152-154
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
156名無しのエリー:04/01/07 20:28 ID:nLZaRYx5
>>152
オフィシャル見てこいよ。調べもしないで聞くな。
157名無しのエリー:04/01/07 21:54 ID:e0XeBLDz
みなさんviewsic見ましたか?
ドラム、ベース、ギターの3人でやりたいって言ってましたね。
武田君はもういらないって事なんでしょうか?
158名無しのエリー:04/01/08 01:14 ID:wg/ghvIC
>>157
そういうことなんでしょうね。
紅白の審査員やるような奴はいらんのです。
159名無しのエリー:04/01/08 11:42 ID:WmMNCiqH
メジャーデビューしたわけなんだからさ、
俳優業やタレント業のかたわらに音楽もやりますってスタンスの人と
一緒にはやれんでしょう・・・
ツアー回るにしてもその人のスケジュールに合わせたりしないといけんし
一メンバーの所属事務所の思惑とかしばりとか配慮しつつ
バンド活動なんて本末転倒だもん
今後もレコーディングに参加とかライブにゲスト出演とかはあると思うけど
160名無しのエリー:04/01/08 13:49 ID:SWHd6+sG
でも、チャ−ハンにしてもスカパラあるんだし
ロザリオスだけってわけにはいかないよな
ライブの時もスカパラが売れてて、チャーハンが忙しくて
なかなかライブできなかったみたいに言ってたから。
今後どうなるか楽しみだけど、少し心配でもある。

今回のツアー、追加公演の客の入りが減ったのは事実だからね
メジャー契約がCD一枚で終らないことを祈るよ
161148:04/01/08 14:17 ID:Q5DH/RsV
>>149
以下某所よりコピペ。

イージー・リスニングは、あらゆる控えめなバックグラウンド・ミュージックを含む
広いカテゴリーだ。テレビ・コマーシャルや老人ホーム、果てはエレベーター内のBGM
としても用いられるが、意外なことに最近ではアンテナ感度の高いラウンジ音楽ファンの
心もつかんでいる。
マントヴァーニやパン・フルートの巨匠ザンフィル、レイ・コニフといった
イージー・リスニングに分類されるアーティストたちは、歌詞やその他の余計なものを一切省き、
ソフトで豊満な音楽を純粋につくり出している。
162名無しのエリー:04/01/08 23:37 ID:WMcm5C73
最近、LOSALIOSのお陰で、JAZZに興味を持ち始めました。
手始めに、どんなのから入ればいいのでしょうか?ピアノとドラム、ベースメインのがイイです
163名無しのエリー:04/01/08 23:45 ID:Fp1T/6bu
ピアノトリオですか。大御所で初心者にすすめるなら、ビル・エウ゛ァンス、バド・パウエル、オスカー・ピーターソンあたりがどうでしょ
164名無しのエリー:04/01/09 00:10 ID:Dl+XwgUA
JAZZに興味あるならトラベラーズを聞いたらいい
165名無しのエリー:04/01/09 01:21 ID:T8gi0LXt
違うだろバカ
166名無しのエリー:04/01/09 01:42 ID:W+iYFPQm
トラベラーズはロカビリー要素が強いから162が求めてるのとは違うだろ。
167名無しのエリー:04/01/09 02:20 ID:XydauomY
さっき例を挙げた者ですが、
ロザはライブで見たところでは
フリージャズみたいな感じがありましたね。
フリージャズならぬフリーロックですかね。
そういうとこ求めるなら、
キース・ジャレットなんかは似た感じがするとわたしは思いますが。
ちなみにピアノソロです。
あとはやっぱりtpですがマイルス・デイビスでしょう。
達也もオススメしてましたよね。
168名無しのエリー:04/01/09 02:30 ID:W+iYFPQm
ジャズの話出てて思ったんだけど、ロザリオスってシャッフル曲ないんじゃない?(もちろんジャズはシャッフルだけじゃないけど)
1曲ずつ聴き返してないからわかんないけど。
169名無しのエリー:04/01/09 03:09 ID:5FBkAG6X
>>162
70年代の山下洋輔トリオはお薦めですヨ・・・
170名無しのエリー:04/01/09 05:00 ID:fYGVwmq6
ピアノトリオじゃないけどコルトレーンのラストライブも凄いよ。ロザリオス好き
なら絶対気に入ると思う。マイルスならやっぱ69年頃のフィルモア・ライブがお勧め。
171名無しのエリー:04/01/09 08:27 ID:Dl+XwgUA
>>165-166
確かにロカビリー色は強いけど入口としてはいいと思うよ
まあ彼が求めてるものとは違ったみたいだけど
172名無しのエリー:04/01/09 10:36 ID:ymsUpdqe
なんかしらんけど>165にワロタ
173名無しのエリー:04/01/09 12:08 ID:MUlPZ+R6
tesuto
174名無しのエリー:04/01/09 13:20 ID:brzaLpel
>167
  キース・ジャレットの「マイ・ソング」の中のTABARKAのイントロ、
  「オーロラ」にてる。
  つか、武田のSAXが Jan GarbarekのSAXに似てる。
  
  ロザとキースは雰囲気にてるかもしれんが やっぱ別モンだろ。  
 
175名無しのエリー:04/01/09 14:59 ID:KX8ojJhE
チャ−リ−パーカーや、セロニアスモンクは?
全然ちがうか......。
176名無しのエリー:04/01/09 16:49 ID:QGrYdB6Y
12/18渋谷AXのセットリストわかる方いませんか?
どうしても知りたいんですけど!
自分は行ったんですけど覚えてないんです。。
177名無しのエリー:04/01/09 18:50 ID:P4ydVFBw
ピットインの梅津セッションにクハラが出たのは達也つながり?
いずれにせよこうした異種格闘技戦が増えるのは嬉しい。
しかしあえて苦言を呈すならばピットインで通路に座り込む
お客さん,お願いだから来ないで。
178名無しのエリー:04/01/09 18:51 ID:KzpwEUNi
1. REPO MAN
2. hit man
3. THREE DOG NIGHT
4. オーロラが舞い狂うとき
5. CHASER
6. SNAKE EYES
7. colorado shit dog
8. 風の名前
9. FASTER TALKING HEADS
10. Wanna Wanna Jesus
11. アナコンダ
12. GHOST CLUB
en-1. 荒野へ還るものたちへ
en-2. Rock'n Medicine
en-3. snake and steak
en-4. IQ69

以上です。ゲストで入った業界の友人に
会場でもらったというセットリストをコピーしてもらってたので
変更はなかったと思います。お役に立ちましたか?
179sage:04/01/09 21:17 ID:gUtmDhc1
おぉっ!
すばやいお返事ありがとうございます!
2ちゃんに初めて書きこみしてしまうほど知りたかったもので。
ありがとうございました。
多謝!!
180名無しのエリー:04/01/09 23:17 ID:pXg6KHSs
便乗して申し訳ないが。
岐阜モダンカフェクラブと名古屋OZONのセットリスト分かる人プリーズ!
ぜひ…
181162:04/01/10 00:50 ID:hWPno9fP
レスありがとうございます。
申し訳ないのですが、ピアノトリオとは、どういうものですか?
ロックの要素が強い、激しめのジャズ。みたいな感じのってありますか?
色々すいません。あ、関係ないですけど、さっき696トラベリングハイ見ました。やっぱ格好良かったです
182名無しのエリー:04/01/10 13:02 ID:OtNBJl2b
芳垣安洋の絡んでるのとか聴けばいいんじゃないの?
中村もファンだし。
183名無しのエリー:04/01/10 13:15 ID:3/Xt7f2o
エルヴィン・ジョーンズを聞いとけ。
3日に新宿ピットインに観に行ったけど、、
もうふらふらで死にそうだったな・・
1セットだけ演奏して帰っちゃってるし
山下洋輔も観に来てたよ。
トイレで一緒になった。
184名無しのエリー:04/01/10 14:18 ID:hO0cfs3I
芳垣さんの、名前が出たんで
12月発売された「SOUP」などは、如何でしょうか。
185名無しのエリー:04/01/10 14:24 ID:2UEBrVVH
ロザリオスファンて色々音楽聞いてそう。
元同じバンドで歌ってた人のファンとは違うね。
186名無しのエリー:04/01/10 14:37 ID:4fHWSHXM
本とだ。音楽好きな人おおそお。
ハ−ビーハンコックがニルバーナのカバーやってる。
187名無しのエリー:04/01/10 14:41 ID:2g+T39en
同じだろ
188名無しのエリー:04/01/10 17:06 ID:Ky00TTdb
>>181
ブレッカーブラザーズのヘビーメタルビバップ

マハヴィシュヌオーケストラは激しいし凄いけどダサさも伴う。
189名無しのエリー:04/01/10 18:39 ID:xpruaG9v
ピアノトリオはピアノ、ベース、ドラムでやる演奏形体。ロザっぽさはまったくもってありませんが、スウィンギンロックンロールっちゅーことで、ブライアンセッツァーオーケストラはどうでしょう?
190名無しのエリー:04/01/10 19:01 ID:Xz60yW0e
>189
 セッツァーはもともとストレイ・キャッツ、ブランキーファンなら
 聴いてるだろ。
 オーケストラになってもロカビリーっぽいから入りやすいかもね。
191名無しのエリー:04/01/10 19:09 ID:XCcZXUWQ
セッツァーのちょい前のアルバムよかったべ

バンジョーマンセー!
192名無しのエリー:04/01/10 19:27 ID:PG4Gs6TE
綾戸ちえの曲がラジオで流れて
誰の曲か知らないけどむちゃくちゃ感激して
ラジオ局に電話して調べてもらった、って前中村一人旅に書いてあったね
ふと思い出した
193名無しのエリー:04/01/10 22:33 ID:BKT9y2o2
>>192
それ見て綾戸嫌いなのにCD借りた俺・・・
達也が言ってた曲は確かにカッコ良かった、けどほとんど聴いてない。あの声嫌い。
194名無しのエリー:04/01/10 23:52 ID:vpewME8S
99サイズでアルバムの二曲目か三曲目のが使われてた!
バイオリンのやつ。
195名無しのエリー:04/01/11 00:54 ID:3pO5CExV
>>194
かかったねぇ CMあけにもう一回かかるかと思ったらガッカリだったけど
196名無しのエリー:04/01/12 15:16 ID:XSeo5whv
アルバムの時に達也がいいっていってたバンドなんだっけ?
レッドスナッパーともう一つ
ルマーサーキットってタワレコの店員に言っても見つからなかった!
197名無しのエリー:04/01/12 16:31 ID:t7R2t3gD
マルチうざっ
198名無しのエリー:04/01/12 16:53 ID:w8P3rUxt
綾戸ちえ漏れも嫌いだー
199162:04/01/12 21:32 ID:tjE3fVHA
ありがとうございました。
名前が挙がったのいくつか聞いてみたいと思います。
ちなみに、みなさんLOSALIOS以外に好きなバンドはどんなんですか?
自分はクイーンズオブザストーンエイジとかワールウィンドヒートとか好きなのですが
200名無しのエリー:04/01/12 22:22 ID:KmNEz5e4
54-71
201名無しのエリー:04/01/12 23:51 ID:5zV/MXLf
俺もQOTSA好き、ライブめちゃ良かった。
レッチリ、アレステッド・ディベロップメント、ソウライブ、シュガーベイブとか好きだけど何が一番かって言うとフィッシュマンズ。
202名無しのエリー:04/01/13 14:43 ID:yUsa1P3o
マックショウ
203名無しのエリー:04/01/13 15:07 ID:0MX79YRD
正直、欣ちゃんのドラムは好きになれない。
だけど佐藤君は好き。
204名無しのエリー:04/01/13 16:14 ID:ed6xKIm/
LOSALIOS 2003 “オーロラが舞い狂う夜” ライブドキュメント

721 2/8 22時〜24時 

再放送するみたいですぜ。見逃した方は忘れないように。
205名無しのエリー:04/01/14 08:46 ID:0FWQdhQW
>ワールウィンドヒート
俺も買った、ギターレスでちょっと不安だったがカコイイね。
そんな自分はJAZZのJの字もわからずロザリオス好き、他にはモーサムなど洋ではKILLSなどがチュキ
206名無しのエリー:04/01/14 09:05 ID:oybiTTn+
>>200
俺も54-71好き。
先日のPEAK WEEK 新宿ロフトの日行ったけど、
最高だったね。
あの研ぎ澄まされたアンサンブル、ボーカルの変態さ。
凄すぎ・・
peleとbattlesの印象が霞んでしまった。モーサムはなんか浮いてたし。
207名無しのエリー:04/01/14 11:07 ID:NmWgtU7d
土屋さん、かっけーなぁ。
写真アップで見たい・・
208名無しのエリー:04/01/14 20:36 ID:NnKW9W+F
>207
私の顔なら映ってました
209名無しのエリー:04/01/14 22:09 ID:K8+RNYl0
一人旅更新age
210名無しのエリー:04/01/14 23:13 ID:2MCfXDkY
>>208
晒し上げキボンw
211名無しのエリー:04/01/15 07:11 ID:4WiXHMDO
ちょんまげらにはまってしまった・・・・
212名無しのエリー:04/01/15 22:30 ID:YCkd3ZqH
みなさん、LOSALIOSのライブ行くのにどんな格好して行きますか?
213名無しのエリー:04/01/15 22:48 ID:4MTOIEkY
裸族
214名無しのエリー:04/01/16 00:29 ID:ceA163PW
みんな全身タイツで来てるよ
215名無しのエリー:04/01/16 01:01 ID:7C0LtPR7
1/25 渋谷アピアでのライブ行く人いる?
ミチロウ×達也だから楽しみ。
ロザリオとは別のオモシロさがあるよ。
216名無しのエリー:04/01/16 02:28 ID:O6JTxLux
ちんこソックス
217DISCORD:04/01/16 02:36 ID:uxoU2N4a
久々に阿部薫聴いて思った。達也はああいうのをやりたいんじゃないだろうか。
ドラムで。
218名無しのエリー:04/01/16 15:03 ID:55uUqChK
ヤフーテレビからのコピー。↓

17日 フジテレビ 27:43〜28:43 「ロザリオス2003オーラが舞う狂う夜」

間違えすぎだろw
219名無しのエリー:04/01/16 15:12 ID:khNKpXso
>>215
ソールドアウトだって。
220名無しのエリー:04/01/16 16:37 ID:8iY80rsP
いいなぁ地上波で見れる地域って・・・・・ドソカムなんてみたくねぇよ!!!!
221名無しのエリー:04/01/18 04:40 ID:28533E/L
間に合わなかった、、、無念。
どなたか今日の放送ダビングさせてもらえないでしょうか。
721のより音がサラウンドな気配なんですが、気のせいでしょうか、、、
宜しくお願い致します。お礼もさせて頂きます。。なにとぞひとつ。
222名無しのエリー:04/01/18 04:49 ID:u0imNRAS
あぁ・・・かっこ良かった・・・
223名無しのエリー:04/01/18 04:49 ID:T4SmtpnQ
>>221
お礼って何?やらせてくれんの?
224名無しのエリー:04/01/18 04:52 ID:5tKh+B0C
今日のフジを見て、はまってしまったので、
CD買おうと思うんだけど、何がおすすめ?
225名無しのエリー:04/01/18 05:09 ID:/b8sm6tN
秋に出たアルバムThe end of the beautyか
その前に出したSchool of High Sense
今回のツアーはこの2枚の入ってる曲が中心ですよ
226minkjets:04/01/18 05:10 ID:M+vQ4rFS
Colorado Shit Dogのアナコンダは俺の初ロザの曲!結構お勧め〜。世界地図は血の跡は曲数多いからお得だしThe end of the beautyも良いし全部!どれ勝手も損は無いよ!(何か業者っぽいかなぁ?違うからねぁ(^-^;))
227名無しのエリー:04/01/18 05:25 ID:BEaEdpx1
>>223

そんな器量はもってないよ。
ダビングさせてよ。
228名無しのエリー:04/01/18 06:23 ID:T4SmtpnQ
>>227
いいよー。で、どうやって?
229名無しのエリー:04/01/18 14:29 ID:xVXDGqqr
>162>181
ロザリオスみたいなリズムだとジャズよりロックかも知れませんね
(いい意味で)基本的なリズムは複雑ではないですから
それに曲の基本はベースやギターの気持ちいいリフですし
フリーロックって書いてた方の捉え方に同感です
サックスがいない今のアンサンブルだと
月並みで古いですがフーやクリームもお薦めです
って言うかロザリオスってフーやクリームに似てません?
ベースのトーンやドラムの暴れ方はフーに
曲の展開はクリームに似てるように思います
どちらも歌ありですが・・・
自分は渋谷AXで見ましたが
ベースの音がクリームのジャック・ブルースみたく聞こえました
使ってる楽器は違いますけどね
長文失礼しました


230名無しのエリー:04/01/19 00:19 ID:u2vbHAKh
ロザリオスのアナログを某中古レコ屋で発見。
プロモで出てるんだね。
231224:04/01/19 03:23 ID:8eBlo1gW
まずはSchool of High Senseを買ってみようと思います。
IQ 69が気に入ったんで。
232名無しのエリー:04/01/19 05:00 ID:hse1K7dU
>229
私もそー思います。クリームに似てるなあーって。
達也のドラムもクリームのドラム、なんつったけかな?にかなり近しいモン感じます。
233名無しのエリー:04/01/19 05:15 ID:lYQdegva
あげ
234名無しのエリー:04/01/19 06:14 ID:jbDxPP01
>>228
入手済みサンクスコ


235名無しのエリー:04/01/19 06:27 ID:fVF9stmY
>>232
Ginger Bakerですね・・・
236名無しのエリー:04/01/19 08:24 ID:5B8IDk0p
>232>235
ジンジャー・ベイカーはジャズ畑ですよね
クリームではツーバスで叩きまくってましたね
だからロザリオスにもジャズの香りがするのかも
ロザリオスのギターはジミヘンっぽいですね
237名無しのエリー:04/01/19 13:07 ID:qN1pBEAa
よーはパクリってこと?
238名無しのエリー:04/01/19 14:05 ID:hse1K7dU
ぱくってる意識は達也には無いと思うな。
ただかっこいいと思う音の年代的なものじゃないかな?
239名無しのエリー:04/01/19 18:27 ID:4QeG3nh1
パクりと言うよりそういうスタイルが消化されてる感じじゃない?
そういうことは逆にクリームとかを聴けばわかると思う
>238の言うように聴く側が「〜に似てる」って
受け取っているだけでしょう

240名無しのエリー:04/01/19 18:58 ID:/rcybHk8
それは、ジミヘンがかわいそうだわ〜い!
241名無しのエリー:04/01/19 20:21 ID:kIUSvzEZ
フジテレビの特番見たけど2時間のやつのどういうところががカットされてたんだろう?
それなりに面白かったけど曲が途中で終わっちゃうのが多かった。
242名無しのエリー:04/01/20 05:01 ID:Hzw6fDtY
いや〜かっこいいわ!
ロザリオス!!
アリガト。
243名無しのエリー:04/01/20 20:40 ID:UCDm+GdT
番組の最後で達也が撮ってた写真が出てたけど
あのカメラどこのだか知ってる人います?
244名無しのエリー:04/01/20 22:00 ID:JfnNBtqR
中村達也には男を惚れさせる力があると思う。
ゲイとかホモとかじゃなくて。
245名無しのエリー:04/01/20 23:00 ID:yqrygeFo
losaliosはpigbagをカバーするみたいね。
うん、pigbagなら全然あり。
てか、他の人達の曲もいい。Young Marble Giantsのカバーが2曲も聴けるとは。
this heatをカバーしてる人がいないのは少し残念だけど。
スレ違いっぽくなりましたが、今からすげー楽しみです。
http://www.newwave2004.jp/tribute/index.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000050XIW/qid=1074605663/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-3048232-3118623
246名無しのエリー:04/01/20 23:11 ID:DXV7jewh
papaやんのかぁ
あのメロディラインはやっぱホーンなのかね
それともチャハァ〜ンでいくのかな
247名無しのエリー:04/01/20 23:37 ID:Tn9mI7+P
CCCDだよ。
248名無しのエリー:04/01/21 13:26 ID:42bo4um7
マジでCCCDじゃん。小野島詩ね。
249名無しのエリー:04/01/21 14:14 ID:s6mT9ieb
この間のツアーDVDが出るらしいよ。いつなのかはわからんけど。
250名無しのエリー:04/01/21 14:21 ID:53cnFcgd
251名無しのエリー:04/01/21 15:41 ID:e/0UT6Q6
>>250 その日記も読んだよ。言い訳してるけど
結局レコ会社に言いくるめられただけじゃん。
CCCDの作品のライナーツは書かないって評論家もいるのに。

252名無しのエリー:04/01/21 16:03 ID:Jh8KBJbc
そうは言ってもなー。
こっから言うのは簡単だけど業界全体の波に
一個人が逆らうのは大変だろうよ
ハァ 嫌な世の中だ
253名無しのエリー:04/01/21 18:47 ID:TNcz05ao

IDおしいね
254名無しのエリー:04/01/21 21:26 ID:CY35KDkG
CCCDなんて、別に
音楽を購入できないよりはマシ
そにうち電磁波を取り出すチップで脳にダイレクト注入できるようになるよ
ダビングも温室も関係ないよ なんてね。
255名無しのエリー:04/01/21 21:28 ID:wlLhH6Pi
>>254
改行のしかた、レスの内容、そにうち

三重苦
256254:04/01/21 21:30 ID:CY35KDkG
でんじはばんへ、逝ってきます
257名無しのエリー:04/01/21 23:14 ID:PCNsyA34
達也がトキエと抱きついた時羨ましいと思いました 以上。
258名無しのエリー:04/01/22 00:13 ID:nhyMlxWX
どっちをだ
259名無しのエリー:04/01/22 01:03 ID:NP5EDr6U
達也にきまってんだろっ!
260名無しのエリー:04/01/22 05:45 ID:TXBVIFtx
トキエ萌え。
261名無しのエリー:04/01/22 23:44 ID:cCRZTG2M
ムラジュンと永瀬はナカタツの話題から出てこなくてよろし だってあのへたれ
ただの金魚の糞みたいなもん
262名無しのエリー:04/01/22 23:57 ID:4emLNeqM
この頃そんな話誰もしないのに君がしちゃってるじゃん↑
263名無しのエリー:04/01/23 02:24 ID:lm/h/7rc
あ〜ロザリオス、武田慎二がらみで「トップランナー」出ね〜かな?
264名無しのエリー:04/01/23 03:56 ID:pHrPGLi6
ちょっと見てみたいね。武田と絡む達也。
265名無しのエリー:04/01/23 13:25 ID:2reRl08V
子供の名前教えて
266名無しのエリー:04/01/23 13:50 ID:JqtIZKOc
>>265
呪怨(じゅおん)
267名無しのエリー:04/01/23 14:10 ID:QiKABty5
>>265
うぜーな、おまえ・・・
知ってどうすんだよ。

でも、やさしい俺は教えてやる。
長女は明美。次女は知美。
長女は前妻との子供ね。
268名無しのエリー:04/01/23 14:16 ID:sgJhHIda
嘘つくでねえ
269名無しのエリー:04/01/23 15:38 ID:jxPgnanT
長女 運子
次女 万子
270名無しのエリー:04/01/23 16:07 ID:5Q75EGxh
262番さんは、後ろから攻撃したから反則だよ。 駅のホームで突き落とす行為
だよ 地獄におちたらいい 名探偵コナミ
271名無しのエリー:04/01/23 18:19 ID:NavxU46n
>>261=>>270
やられたって思ったからって厨な事書くなよ(´`c_,´` )
カワイイナァ
272名無しのエリー:04/01/23 21:16 ID:Gus+u7o0
つかー、ほんとやられるよ。テレビめちゃかっこよかった!
273名無しのエリー:04/01/23 21:41 ID:u9CaRRzJ
誰か闇にうぷしておくれー(一部でいいから…)
274272:04/01/23 22:03 ID:Gus+u7o0
おれはさっき、やっとロザのテレビ放送見れたから書いただけだぞ!

うぷって何?
275名無しのエリー:04/01/23 22:07 ID:QiKABty5
うぷ=岡山弁でゲップの事。
276名無しのエリー:04/01/23 22:12 ID:Gus+u7o0
そうなんですか。。。

277名無しのエリー:04/01/23 22:42 ID:A60rIsVj

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < って、なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
278名無しのエリー:04/01/23 22:59 ID:dbvIE7BO
うぷ、国語辞典にのってね〜んだよ
279名無しのエリー:04/01/23 23:46 ID:3DsfpDyK
今、闇にジョンゾーンのファイルがが上がっているわけなんだが
280名無しのエリー:04/01/24 00:22 ID:DR0jBq26
見つけらんない。。。ショボン
281名無しのエリー:04/01/24 00:49 ID:OYLrL1Tu
あまり晒すとうpした人に怒られそうなのでヒントまでです
拾い物 じょんぞーんです。
(MTV Jazz)John Zone Naked City-LIVE.mpg
282名無しのエリー:04/01/24 02:21 ID:pB5iCqYr
誰か「ロザリオス」の名前の由来教えて
283名無しのエリー:04/01/24 02:52 ID:AZ0hTNgJ
LOVE SHOP LOZARIOS
284名無しのエリー:04/01/24 04:58 ID:VIb3XDz9
ロザリオスの名前の由来を聞く前に、日本語の意味を調べてみるとか
やってみたか?

お前、天狗になってきてるみたいだな。
285名無しのエリー:04/01/24 12:57 ID:lx09H5Qr
意味を考えただけで負けだな
直感を信じろ!
286名無しのエリー:04/01/24 13:21 ID:VIb3XDz9
ロザリオスの意味は、てんこ盛りって意味だ。
287名無しのエリー:04/01/24 13:43 ID:23v+HgIT
↑それじゃモー娘と同じだろ!
288名無しのエリー:04/01/24 15:15 ID:lx09H5Qr
モー娘よりウルトラマンの一家のほうがてんこもりだと俺は思ふ!
289名無しのエリー:04/01/24 15:52 ID:SgCFmCB9
ロザリオだとビジュアル系とかを連想してしまうけど、「ス」を付けるとがらっと変わるな
290名無しのエリー:04/01/24 16:13 ID:xK0MiJHk
闇って現・UP研のこと?
291名無しのエリー:04/01/24 21:55 ID:lx09H5Qr
ロザリオって十字架だよなまぁそういう意味ではないと思うけど
292名無しのエリー:04/01/24 22:34 ID:i0ySWqap
俺の友人が高校の頃やっていたヴィジュアル系バンドがロザリオス。
スペルはROSALIOS。頭文字違うじゃんと言ったら
「俺達はそんな世間の価値観にはまる人間じゃないのさ」とクールに言ったK田。
そいつ、今は青春パンクバンドやってる。
293名無しのエリー:04/01/24 22:35 ID:OYLrL1Tu
>>290
んだ
294名無しのエリー:04/01/24 23:27 ID:fTnMqpvm
>292
K田は時武威に流されやすいんだな。
295名無しのエリー:04/01/25 00:18 ID:U+/6+mtS
今夜のタッチミーレポ宜しく。
296名無しのエリー:04/01/25 04:34 ID:GTSBl5Sx
ミチロウ目当てで毎月いってるんだけど、
中村達矢の出演が決まって前売り終了だってね。びっくり。明日は楽しんできます。
297名無しのエリー:04/01/25 06:43 ID:tv0mT6tv
で、結局ロザリオスの意味分かる奴いねーのかよ。
天狗になってんのか?
298名無しのエリー:04/01/25 12:28 ID:DfrnO/0L
意味なんて深く考える必要なんてねーだろ。
299名無しのエリー:04/01/25 21:04 ID:A0jF3iO3
意味は中村達也がこのままダサかっこよくほんのちょっぴりおとぼけで
音楽を愛し続ければスゲェかっこいいものになるだろうし
逆にいけばダセェものになる
意味は先にできるものばかりじゃない
300名無しのエリー:04/01/26 00:36 ID:3v0ukwVT
300gets!
301名無しのエリー:04/01/26 12:45 ID:pWnGDXMM
昨日の情熱大陸のChair(スペル間違っとったらご免)見て、
達也さんのがカッコイイし、容姿とかも含めてROCK度も勝っとるよなとしんみり思った。
情熱大陸に・・出てほすぃ
302名無しのエリー:04/01/26 13:55 ID:WmjnsPiO
いす
303名無しのエリー:04/01/26 14:11 ID:uUI7lGA0
ROCK度って何だよ
どっちが勝ってるとか言ってる時点でお前はかっこ悪いよ
304名無しのエリー:04/01/26 14:15 ID:WmjnsPiO
容姿を含む必要ないだろうに。
Rockらしい容姿ってのは、ほとんど浮浪者だと思う。
ニール・ヤングみたいな。

305名無しのエリー:04/01/26 19:48 ID:I5Cb71tf
キム・ニールヤング
306名無しのエリー:04/01/26 21:01 ID:1Asxzlu8
マシューつまらん
307名無しのエリー:04/01/26 23:37 ID:9TAygRCE
は?マシュースウィートはいいだろ
308名無しのエリー:04/01/27 00:09 ID:F7iYpxXz
藤井かと思った
309名無しのエリー:04/01/27 01:02 ID:3NpVWwIO
「闇」に立ち見ー
310名無しのエリー:04/01/27 07:42 ID:dST8m5mt
タッチ身きた。
311名無しのエリー:04/01/27 21:26 ID:JTp2qUQ9
>>309 無いです。消しちゃった?
312名無しのエリー:04/01/27 22:16 ID:36yEloMX
>>311 消えたぽい。
313名無しのエリー:04/01/28 03:17 ID:4RClNp0f
女と酒は5合まで・・・
314名無しのエリー:04/01/28 07:54 ID:cJ0GIUsF
消えたのか元々なかったのか
315名無しのエリー:04/01/28 09:54 ID:QS1X2bDX
だいぶ胸板が厚くなったね。
316名無しのエリー:04/01/28 14:14 ID:Nq1iDBpT
>>314 3648
317名無しのエリー:04/01/29 01:14 ID:bMXPMThS
闇に再うpお願い
318名無しのエリー:04/01/29 11:15 ID:wAK80xXg
ドラムソロ、あるいは&ベース程度のアルバムって存在します?
いぱーいあるようでしたらオススメ御指導賜りたいです。
既出質問?
なんにしても達也にそう言うことやってみてほしーなぁと。
319名無しのエリー:04/01/29 14:03 ID:n4EixkXN
タツ&テリー
320名無しのエリー:04/01/29 14:15 ID:E/uVQXNh
>>319 そのネタわかる奴は相当な年だな。
321名無しのエリー:04/01/29 22:21 ID:Gmq+SHo0
こないだよーアイスクリーム食べようかと思ったら寒いでやめた。
322名無しのエリー:04/01/29 22:49 ID:2o529KuT
友達に付き合ってショートフィルム祭みたいなの見たんだけど
そのうちの一本に達也が出ててびっくりした。
監督の名前が女の人だったような気がするけど、
あれなんだったんだろう。
323名無しのエリー:04/01/30 00:01 ID:efPpYebv
>>322
ムラジュンも出てるのじゃない?
324名無しのエリー:04/01/30 02:01 ID:d4gI6DN9
>323
そうそう。
325名無しのエリー:04/01/30 07:07 ID:efPpYebv
前スレで語られていたようなBSかなんかで放送したやつじゃなかったっけ
彫師役で出てるとか
326名無しのエリー:04/01/30 17:59 ID:I1FAR1p8
そのショートフィルムみてーなぁ・・
327名無しのエリー:04/01/30 19:58 ID:OsBzQtfQ
闇って何?
328名無しのエリー:04/01/30 20:41 ID:Yfh2LtFv
329名無しのエリー:04/01/31 01:18 ID:X09Mwk6/
達也の口=スマップ慎吾の口
330名無しのエリー:04/01/31 01:39 ID:rZfDtm0x
そんな口デケェ〜のか・・・。
ウマッグッフ!
331名無しのエリー:04/01/31 22:37 ID:1W526bdw
332名無しのエリー:04/02/01 01:03 ID:YQ22Xssf
fm802でライブ音源流すらしいぜよ
333名無しのエリー:04/02/01 11:29 ID:XeWupTsH
3月の名古屋ブルーノートのsembelloに達也が出るらしい
334名無しのエリー:04/02/01 21:09 ID:oH3rkzrH
おいおいdat落ちそうじゃないか、あげ!
バーニングマンでも誰でもいいから盛り上げろ!
335名無しのエリー:04/02/02 00:56 ID:l8azm7FA
「世界地図は血の跡」聴いてエラク感動した者ですが
次に聴くのは何が宜しいでしょうか。
336名無しのエリー:04/02/02 01:02 ID:R/Mn7iPr
うんこ犬がよろしいかと
337名無しのエリー:04/02/02 11:32 ID:5NQNhnwG
>>335
テンションが同じく高いSchool Of High Sense
338名無しのエリー:04/02/02 12:59 ID:l8azm7FA
御二方、感謝であります。
339名無しのエリー:04/02/02 17:30 ID:EmySBQbk
ロザリオスはレンタルには置かれないタイプですか?
近所のツタヤにはなかったです。買ったほうがいいですか?
340名無しのエリー:04/02/02 17:38 ID:+5xPipyl
一番新しいの以外はインディーズだからね。
俺がコピーしてやるよ。
住所教えて。
341名無しのエリー:04/02/02 18:28 ID:R/Mn7iPr
>>340が朝起きたら阿部サダヲみたいな顔になっていますように・・・・・
342名無しのエリー:04/02/03 02:34 ID:2Hl/88la
>341
俺の彼女が中村達也は阿部サダヲに顔が似てると言う・・・。
343339:04/02/03 04:06 ID:fvYdLpA+
>>340
インディなんですか。ありがとうございます。
ありがたいですがせっかくなんで買ってきます。
344名無しのエリー:04/02/03 11:37 ID:JpeTnlUo
>340
世界地図はポニーキャニオンじゃなかった?
345名無しのエリー:04/02/03 12:23 ID:01odjLZa
>339
俺はブックオフでゲットした。
346名無しのエリー:04/02/03 12:44 ID:Z8ScAOsb
ポリドールですよ
347名無しのエリー:04/02/03 21:16 ID:a0FYebd4
一人旅更新あげ
348名無しのエリー:04/02/03 21:35 ID:6WZt8sit
女子高生みたいな文章だなw
349名無しのエリー:04/02/03 22:13 ID:6oGhCoXo
頭わるそぉ
350名無しのエリー:04/02/03 23:10 ID:VeRbe0v5
sage
351名無しのエリー:04/02/04 00:33 ID:LY7idQPw
達也、相変わらずって感じだな。必死で色々考えてる。
その姿勢がイイ。
352名無しのエリー:04/02/04 00:50 ID:yY6TtGJV
AXでダイバーいたんだ、知らんかった。
353名無しのエリー:04/02/04 00:55 ID:H1OjjS7I
達也って高校時代どんなだったんだろうね
354名無しのエリー:04/02/04 06:49 ID:uo6VBdv8
>351
あれだけひとつの道を極めてるのに
中学生のような自己模索をやめない(悪い意味じゃないよ)ところが
凄いなーと思う
355名無しのエリー:04/02/04 18:08 ID:LJMIoWBf
>>中学生のような自己模索をやめない

んー?普通しないか?汗
ていうかしなくなるものなら皆いつ頃からなぜしなくなるもの?
356名無しのエリー:04/02/04 18:46 ID:uo6VBdv8
うーん、人それぞれだろうけど
30も超えるとある程度自分の価値観が固まってしまったりするんじゃないかと
忙しいからか、いちいち感じたことに関して考えたりすることも少なくなるし

模索はする人はいるんだろうけど
ああやって全部赤裸々に公開してしまうところが達也は珍しいと思うw
357名無しのエリー:04/02/04 19:47 ID:IsqXJKof
農作業する中村達也カッコいいな
358名無しのエリー:04/02/04 23:35 ID:vkOjfRPR
>>355 つーか精神年齢が低いって事を遠まわしに言ってるんだろ。
359名無しのエリー:04/02/04 23:45 ID:o5/M0rzU
>>358
>>354は「悪い意味じゃないよ」と言っている。
360名無しのエリー:04/02/04 23:59 ID:J9STW2Se
>358
>359の言うとおりです
なんでそんな荒らしみたいなことを
達也見たさに721にまで加入した自分が言わんとならんのか…
361名無しのエリー:04/02/05 18:01 ID:zKBHZsuD
センベロ@モーションブルーに達也キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
362名無しのエリー:04/02/05 19:04 ID:hbatbHQH
横浜に来ますね。これは行きたい。出来れば自転車で行きたい。
363名無しのエリー:04/02/05 19:19 ID:GywMw551
ドレスコードにひっかからない服装なんてないよ。。。鬱。
364名無しのエリー:04/02/06 00:13 ID:FVrCO235
チケどうやったら取れるの?
365名無しのエリー:04/02/06 01:07 ID:0+qKugkj
そんなことよりさ、遠藤ミチロウ聞いてる人いる?我自由丸、購入しようかと
思いマチテ
366名無しのエリー:04/02/06 01:12 ID:RvHBPe8X
15才や水色のようなミディアムバラード?曲をああいう風に叩くのが素敵
367名無しのエリー:04/02/06 01:26 ID:FKacaGfy
>>365 ★★★ 遠藤ミチロウ/ザ・スターリン その5 ★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1074187513/
368名無しのエリー:04/02/06 01:36 ID:S74s4K5B
久々にMステとロケパンのビデオ見たけどカコイイなー。
話も面白い。
369名無しのエリー:04/02/06 03:00 ID:j/Ah7vV8
一人旅凄いエナジーが出てる
これは本にして欲しい
370名無しのエリー:04/02/06 05:41 ID:E3G97Ma7
>365
スターリンだったら聴いてる
371名無しのエリー:04/02/06 12:50 ID:nW/DonsB
サイト見て思ったんだが田中邦和ってスカパラメンバーにいつなったの?
それとも間違い?
372名無しのエリー:04/02/06 17:14 ID:o4rWff4s
>>371
間違い。なってないよ。
373名無しのエリー:04/02/07 01:24 ID:cFNtQsZt
邦楽で久々に良いと思ったのがノープラン 内村さんのやさしさは五臓六腑に
しみるなぁ〜
374彼女はガキが大嫌い:04/02/08 09:51 ID:git8rlST
>>365
ミチロウライヴは毎回行ってます。ガジュマルは是非!CDには入ってませんが写真は達也も結構載ってます。
375名無しのエリー:04/02/08 13:01 ID:4r0KClLt
「ベトナム伝説」にタッチミーの「仰げば尊し(ライブバージョン)」が収録されてる。
376名無しのエリー:04/02/08 14:24 ID:3LR+DOXE
不良の森のプロモの中村達也みたいな髪の色にしたいんですが、探しても画像がありません。。
どなたか持っていらっしゃらないでしょうか?
377彼女はガキが大嫌い:04/02/08 15:08 ID:git8rlST
エッセイ集のDVD、ライヴ写真集にはモヒカンメイクの達也が載ってる。
既?
378名無しのエリー:04/02/08 16:46 ID:DfXlxR/s
エッセイ集?
379名無しのエリー:04/02/08 16:48 ID:DfXlxR/s
あと、376って中途半端に金の頃でしょ?
380彼女はガキが大嫌い:04/02/08 21:33 ID:git8rlST
そう、ミチロウエッセイ集。
色んな髪型してるけど短い頃のがカッコよくて好きなんだな。
381マイケル:04/02/08 22:04 ID:H61zvYnC
何でガキが大嫌いなんだ?
382名無しのエリー:04/02/08 23:03 ID:Yk79QRf3
自分がガキだから。
383彼女はガキが大嫌い:04/02/08 23:26 ID:git8rlST
達也が歌ってた歌詞から。ってマジレスしてしまった…
384名無しのエリー:04/02/09 01:08 ID:3S5iy9n1
スカパーのロザリアスのライブ放送見た!中村哲也かっこいい。
385名無しのエリー:04/02/09 01:13 ID:MhYasybS
てっ哲也って・・・
386名無しのエリー:04/02/09 01:21 ID:QDqxuQKv
ロザリアスだしな。釣りだろうか。
387名無しのエリー:04/02/09 09:28 ID:jOdmqXbI
ここまで来ると痛々しい
388名無しのエリー:04/02/09 22:17 ID:+vsMSc1o
ロザリアス
G:カトウタケシ B:Tokei Dr:中村哲也 Sax:武田真一
389名無しのエリー:04/02/09 22:40 ID:pnSJosNe
“N3BP”ストリートアートギャラリー展に達也も参加するそうです
390名無しのエリー:04/02/10 00:22 ID:J7B/O4SJ
>>388
ビミョーに面白い
391俺?:04/02/10 14:32 ID:uj/Vo/rA
俺の名前も中村達也なんだけど
もしかして俺のこと?
392名無しのエリー:04/02/10 15:13 ID:TpIlkQ35
ジャズドラマーにも中村達也っているよね。
393名無しのエリー:04/02/10 17:46 ID:9QByrPQO
ビューティようやく聞きました!
昌巳さん素晴らしいね。FASTER TALKING HEADSのイントロはかっこええ。
ただ、音源として一番良かったのはベンジーとのコンビのやつかな。
やっぱこの二人相性いいよ。どうも、本人たちはそう思ってないみたいなのが少し悲しいけど。
394名無しのエリー:04/02/10 18:17 ID:Lt1wIAOb
ぶっちゃけギターの加藤だっけ?あいつはいらね
395名無しのエリー:04/02/10 18:40 ID:JnSu+0Lp
>>392
ライブに行ったことあります。
396名無しのエリー:04/02/10 21:50 ID:J1aGAIs9
カトゥのギター好きだ
でもLIVEではなるべく顔見ないようにしてる
397名無しのエリー:04/02/10 23:08 ID:m4LHbAXk
>396
髪型長渕ぽくね?
398名無しのエリー:04/02/11 03:01 ID:rlHIZelg
>>392
ギタリストにもいる。
399名無しのエリー:04/02/11 19:54 ID:dvAOrKyn
俺の友達にべーシストで中村達也ってのがいる。
400名無しのエリー:04/02/11 23:05 ID:3QDiNeCo
中学校の同級生に中村鉄也ってのがいた
401名無しのエリー:04/02/12 00:31 ID:ZLWivGHi
おれの友達には
中村辰夫
がいるよ!
402名無しのエリー:04/02/12 14:57 ID:BQwxv1K8
俺なんか友達に田中友彦ってのがいるぞ
403名無しのエリー:04/02/12 19:26 ID:exQOwDsw
全然関係ない
404名無しのエリー:04/02/12 19:43 ID:eWKGFdHY
俺なんか友達に中井健一ってのがいるぞ
405名無しのエリー:04/02/12 20:43 ID:01ovzWD/
G:中村達也 B:中村達也 D:中村達也

ライブ中はずっと「達也〜!!」「中村さ〜ん!!」の声が飛び交います。
406名無しのエリー:04/02/12 20:52 ID:clRyx546
漏れ仲代達矢の映画観たことあるぞ
407名無しのエリー:04/02/13 22:52 ID:Wax9o+8P
age
408名無しのエリー:04/02/16 18:02 ID:8sVKpPVU
がいしゅつだったらごめん
http://www.kenrocks.net/radio10.htm
409名無しのエリー:04/02/17 07:19 ID:s4k7xLMh
おいおいおい誰も勧めてないぞ!ラウンジ・リザーズを・・・
達也本人も「ラウンジみたいなのがやりたくて〜」って記事2回見たぞ。
80年代初頭にパンク・ジャズってカテゴライズされてたバンドだよ。
まだ廃盤になってないから、買え買え買え!最高だー!
おまいらと話するのはそれからだ。厨房ばっかかここは・・・?
なんでモンクとか勧めてるんだ?
ロザリオスのルーツに触れるにはまずラウンジ・リザーズ、メデスキ、
60年代後半からのマイルス!大きなお世話で必聴だがや。
JAZZがもともとパンクな存在であった事を新世紀に再びグルーヴ
させている漢。それが達也だ。
410名無しのエリー:04/02/17 09:42 ID:iIHX2E//
411名無しのエリー:04/02/17 21:45 ID:2xQSWglt
なかむらたつや いかす!
412名無しのエリー:04/02/17 21:47 ID:Z1Ny/tQZ
ラウンジ・リザーズはファーストと初期のライブアルバムは良く聴いたけど
アート・リンゼイが抜けてからは全然面白くなくなっちゃったからなあ。
そういえばブランキーの初期のライブSEにリザーズ・バージョンの
「ハーレム・ノクターン」流してたね。初の渋公とか。
413名無しのエリー:04/02/18 06:21 ID:K4P1gIKq

イイ趣味!
確かにアート・リンゼイモノに限るわ!なんか加藤のギクシャク
したギター音はリンゼイ風味に感じる時もしばしば。
SEに使ってたのは知らなかった。初期のライブとは79〜81
かな?412は男の中の漢ケテーイ!ロザリオスももーちょっと
サウンド的な部分で語られるベキ。たつやさいこーとかたつや
いかすとかどいつも頭悪すぎ。だからDQNイメージがぬぐえない。
   残念・・・
414名無しのエリー:04/02/18 07:31 ID:nBeOlQOW
「たつやさいこーとかたつやいかす」

「確かにアート・リンゼイモノに限るわ」
とかどいつも頭悪すぎ。
415名無しのエリー:04/02/18 13:17 ID:N7nejrK1
>>413
独りで満足してりゃいいのにな。お前みたいな奴。
なんでいちいちそういうこと書くかね。
416名無しのエリー:04/02/19 06:24 ID:z/Ja8IRz
いいじゃん。ルーツ知りたい。

>>413
タダなのに色々教えてくれてありがとう。
今回のツアーのSEも教えてくれたら神。
417名無しのエリー:04/02/19 15:30 ID:g5I5b+5Q
べつにルーツってほどのもんじゃないし。
418名無しのエリー:04/02/19 18:47 ID:UGEEniEf
火曜深夜2:28〜CXでLOSALIOSの番組やるみたいだけど、前回のドキュメントの再放送かね?
419名無しのエリー:04/02/19 18:56 ID:8mcDThGf
リンカラン読んだ人いる?
420名無しのエリー:04/02/19 19:37 ID:tfQKvuMV
ロザの特番期待してたほど面白くはなかったなあ。
やっぱり武田いないとちょっと音的に物足りないかもと思った。
いた時はそれほど重要性は感じなかったのに。
あとTOKIEたんわりとつっけんどんw
421名無しのエリー:04/02/20 03:41 ID:zYWD9diz
そーいえば、この間ルードのイベントで
達也とタケダでセッションしたんだよなー。
2人だとどんな感じになるのかね。

誰か行った人いない?
422名無しのエリー:04/02/22 10:30 ID:BBagkjFE
age
423名無しのエリー:04/02/23 00:37 ID:VJ2glIqu
>>419
リンカラン読んだ…でも…別に…な内容
ライターが困って書いてるっぽいって思ってしまったよ
彼らが行った意味が読んでて伝わってこんよ
424名無しのエリー:04/02/23 08:01 ID:i3pr3QqS
市川と達也がかみあってないよな。
425名無しのエリー:04/02/23 22:54 ID:2GPIyTwt
>>420
さてはツアー行ってないな?
426名無しのエリー:04/02/24 02:17 ID:n5nUy+Jf
>425
うん、行けんかったんです。
でもここで「武田いないとどうも…」という意見を結構見てて、
「そうかなあ?武田一人くらいでそんな変わるか?」と思ってたから、
実際見たらほんとにちょっと物足りなくて驚いた。
ゲストがいたところはまた違うんだろうけど。
もちろんロザの場合、映像で見るのと
実際にその場にいるのとでは感じ方が全然違うっていうのはわかるんだけど…。
427名無しのエリー:04/02/24 08:35 ID:b4U28nUA
今のトリオの演奏好きだけど
確かにサックスがないとリズムだけっていう雰囲気はあるかもね
サックスもいいけどキーボードとか入れたらどうなるかな
それぢゃ普通っぽくてだめか・・・
428名無しのエリー:04/02/24 10:36 ID:YKOVJPzt
ロザリオスは八月、お盆の季節に北の大地にロックの神を光臨させるためにある巫女(男)です、なお、人数は不定。

と俺は思ってます、てかツアー地元一回しか行ってないからまじでそろそろDVD観たい!!
429名無しのエリー:04/02/24 10:39 ID:X3oJVCq7
ロザをフリー・ジャズとみる人もいる。
武田のサックスはそのジャジーな部分を担ってたんだよ。
だからテイストが違ってくるのは当たり前。
ジャズ・フレーズが好きなヤツにはもの足りなく感じるんだろうな。
・・ツアー行けんかった・・チケットまで買ったのに
430名無しのエリー:04/02/24 14:45 ID:0G2LUKZT
確かにトリオの演奏は(土屋氏が入った時も)ジャズ色はほとんどなかった。
このままいくのならたぶんもうライブには行かない。
431名無しのエリー:04/02/24 16:22 ID:GK4oFfru
フリー・ジャズというかフリー・ロックというか。 あくまでジャズも一つの要素に過ぎないし、それを求めてる人には物足りないかもね。 いつかはピアノ・トリオのロザも観てみたいもんです。
432名無しのエリー:04/02/24 18:32 ID:phkeTHKl
いーじーりすにんぐ
433名無しのエリー:04/02/24 19:48 ID:6rP5QqsR
ファイン・タイム (ピッグ・バッグを選んだ)
いいんだなぁ!これが!
達也のダイナミックな音が。
434名無しのエリー:04/02/24 19:50 ID:N/fs6F9M
初心者の質問ですみません
彼のドラムのスタイルはジャズ?ロック?
それともそういうジャンル分けを超えたオリジナル?
BJCを全く聴かずにいきなりロザリオスから聴いてるもので・・・
435434:04/02/24 19:51 ID:N/fs6F9M
ちなみに自分の印象はジャズでもロックでもない
なんとも言えない高揚感のあるスタイルだなって思ってます
436名無しのエリー:04/02/24 21:26 ID:1QSQEArH
>>435
それでいいと思いまつ。

ロザリオスにはもっとアドリブやソロを多用してより即興性の強い演奏をして欲しいと思ったり思わなかったり。
演奏の途中でピタリとメロディが止まってそこからソロがずっと続いて、ところでこれ何の曲だ?と思ったらまた演奏が始まるみたいな。
この間ライオネル・ハンプトンとルイ・ベルソンとあともう一人のドラム・バトル見たんだけどあれは凄かった。技術はもちろんですけど心から楽しんでる様子に感服しますた。
437名無しのエリー:04/02/24 23:28 ID:IRwtuomO
>>409
影響って意味だと高柳昌行とか日本のフリージャズの方が強いと思うけど。
438名無しのエリー:04/02/25 03:27 ID:EKaK817V
カッコイイねえ。
日本にもこんなバンドがいたんだねえ。
439名無しのエリー:04/02/25 03:37 ID:y+WaevVa
今テレビ見て初めて知った。
カコイイなこいつら。
ビルブラッフォードかとオモタ
440名無しのエリー:04/02/25 17:21 ID:sX7PCnIT
ビル・ブラッフォードみたいって
なんだか嬉しいな。
441名無しのエリー:04/02/25 21:20 ID:HTtvPs/W
達也、HUGEのネイバーフッドの特集にモデルで出てるね。
そういや昨日のフジのでもバウンティハンターのTシャツ着てた。
達也って普段着はそっち系なの?絶対着てないと思うけど
442名無しのエリー:04/02/26 01:17 ID:kBs5AAui
>>441 ドラムスティックバッグはAPE使ってるぐらいですから・・
443名無しのエリー:04/02/26 05:33 ID:DqU9LkjG
あれNIGOが作ってくれたんだよね?
444名無しのエリー:04/02/26 16:17 ID:ddu27YnG
にごくんもジョニオくんもヒカルも達也のこと好きで全部くれるみたいだよ。
ネイバーフッドは普段きないがもらえるみたい。達也は服買ったこと無いっていっとりました。
445名無しのエリー:04/02/26 16:33 ID:0/vpQu4h
>>439
それはここ近年意識してるだけ。影響とは違う。
446名無しのエリー:04/02/26 17:10 ID:9pgyuVZG
タッチミーってもうやんないの?
447名無しのエリー:04/02/26 17:48 ID:g7lFb4CP
不定期でやるんじゃないの?
ミチロウさん最近キューと二人でやってる(やる?)みたいだが、キューも達也みたいに模索してくのだろうか
また二人で叩いてるとこみたいなぁ
448名無しのエリー:04/02/26 20:48 ID:hVXGXvSF
タッチミー見たいね。 ミチロウ+キュウはマジっすか? キュウはニートビーツのツアーに参加だけど。
449名無しのエリー:04/02/26 21:13 ID:g7lFb4CP
マジよ
ユニット名は「M.J.Q」で4月にロフトでやるそうだ。
450名無しのエリー:04/02/26 21:41 ID:hVXGXvSF
おー!情報ありがとう!きゅうちゃん大忙しだね。 でも地方のオイラは観に行けないな… 全然関係ないけど昨日から改行出来なくなったのは何故だろう…
451名無しのエリー:04/02/26 21:50 ID:ukeBCU28
若い人がロザリオスを好きって言ってくれるのはなんかうれしい。
452名無しのエリー:04/02/26 21:52 ID:ukeBCU28
若い人がロザリオスを好きって言ってくれるのはなんかうれしい。
453名無しのエリー:04/02/27 01:53 ID:49JAttMJ
若い人がロザリオスを好きって言ってくれるのはなんかうれしい。
年寄りがロザリオスを好きって言ってくれるのもなんかうれしい。
454名無しのエリー:04/02/27 02:25 ID:ZZiw2vdR
タッチミーはしびれた。
もちろんロザリオスも。
455名無しのエリー:04/02/27 19:13 ID:lGVAyFkv
>>439
ビルブラッフォードってなに?
456名無しのエリー:04/02/27 20:03 ID:99U9fRqI
>>455  ビル・ブラッフォードは、プログレ→ジャズの凄いタイコタタキ。
457名無しのエリー:04/02/27 21:21 ID:lGVAyFkv
ふーん
ソロでやってるんですか?
458名無しのエリー:04/02/27 21:36 ID:4ed/Ur2y
達也さんは現在曲作り中で春からレコーディングに入る予定そうだ。

ttp://onojima.txt-nifty.com/
459名無しのエリー:04/02/27 21:37 ID:4ed/Ur2y
× 予定そうだ
○ 予定だそうだ
460名無しのエリー:04/02/28 00:02 ID:k4BJUZ9W
ロザリオスよりタッチミー派
461名無しのエリー:04/02/28 13:45 ID:6d0HKKEd
ブラッフォードじゃないブルッフォードだ(本人談)
462名無しのエリー:04/02/29 19:51 ID:6bn3xzOx
タッチミー、別にたいしたこと無かったな〜。
463名無しのエリー:04/02/29 22:00 ID:CUuvvLSg
今日のロンナイのラジオは達也ちゃんがゲスト
464名無しのエリー:04/02/29 22:53 ID:OKAJ+Gx2
↑他の地域ではもう放送した所もある。
465名無しのエリー:04/03/01 18:18 ID:00eLZIIn
どなたか今日、明日のsembelloレポお願いします!
466名無しのエリー:04/03/01 19:12 ID:VnrJLdB8
去年の年末に達也がdipのヤマジカズヒデと
元バウハウスのデビットJとセッションレコーディング
したらしい。んで、その音が公になるのは、来年らしい。
豊田監督がらみだから多分、映画関係の音だと思うけど、
詳細が分かる人がいたら教えてください。
ちなみにソースは小野島大氏の日記、ymot氏の日記です。

達也とヤマジのセッションていうのは、まじで凄い、、早く聴きたい。
467名無しのエリー:04/03/01 22:52 ID:r/8KQQC9
ベタなことしてもうたぁ...(by達也)

達也が入った音は、ほとんどがドラムの音ばっかだったな。
本日のモーションブルーより
468名無しのエリー:04/03/01 23:14 ID:wUEhhq/y
>>466
へー。ビジュアル系を作り出した元凶バウハウスって今何やってんの?

dipのディアプルーデンスのカバー聴いてみたい。
469名無しのエリー:04/03/02 06:55 ID:LSGuJGm1
>465
行ったけど、「達也、かっこいいわあ」しか感想が出てこんかった。
一番すごかったのは、即興で全員がセッションした曲。
めちゃめちゃかっこよかったので、「これ、なんて曲だろう」と思ってたら、
「即興でお送りしました」と言われてしまって、ちょっとがっくりした。
ロザリオスのときよりもちょっとジャズよりの音で、のびのびしてたかな。
あ、ロザリオスのときより、タムが1個少なかった。
470名無しのエリー:04/03/02 17:15 ID:7UO9RX0X
チバとやるやつはどんな感じなんだろうね。ほとんどROSSOか。
471名無しのエリー:04/03/02 21:47 ID:5+/YsaCu
チバとなんかすんの?
472名無しのエリー:04/03/02 21:52 ID:8GbIFQ8o
チバと ってか照井と
ケンロックスの達也さんは相変わらず愛らしいお声で
473名無しのエリー:04/03/02 21:54 ID:t2CPysrw
達也はタッチミーをやめるらしい
変わりにキュウちゃんだって聞いたんだけどホントかな?
474名無しのエリー:04/03/02 22:35 ID:ZXIVwCif
>>471
メンバーはチバ、達也、テリー他
http://www.universal-music.co.jp/r-and-r/
475名無しのエリー:04/03/02 23:57 ID:e+ce+66Q
>>469 ありがd。見たかったなぁ。ブルーノートも行きたいなぁ! とりあえずテリーがVoじゃなくてヨカタ。
476名無しのエリー:04/03/03 00:02 ID:DNtJ0NMB
ymotの日記がみつからない…教えて
477名無しのエリー:04/03/03 22:17 ID:S9HZAbWu
>>474
へー。ドレミのテレビのトモトモも1曲参加してるね
478名無しのエリー:04/03/04 05:35 ID:QKRWoPfo
ねぇねぇヤロゥども、ルインズ(吉田達也)ってどーよ?*゜ー゜)
479名無しのエリー:04/03/06 02:38 ID:1unaiAJT
今日は達也の日(中田達也)
480名無しのエリー:04/03/06 06:34 ID:7xFFSkZP
なんで達也の日なん?
481名無しのエリー:04/03/06 14:34 ID:QFm7S13X
>>480
ゴール
482名無しのエリー:04/03/07 00:32 ID:DcmRp7QP
>>479 田中だけどね。
483名無しのエリー:04/03/07 00:45 ID:PM9an+pl
ファインタイム買った人います?
484名無しのエリー:04/03/07 16:22 ID:BS19zZYB
ノシ
485名無しのエリー:04/03/08 21:21 ID:p5cXQT6b
>>484
ど、どうでした?
486名無しのエリー:04/03/08 22:19 ID:QVoIY/ZX
よかったに決まっとるがぁ!!!
でもまぁカバーだし、ロザリオスだけにしか興味ないなら買わない方がいい、CCCDだしね
アルバム2枚まとめてみると非常にヴォリューム満点かつ高カロリーでつ、趣味広げたい方はイイヨー(曲自体の解説できずスマソ)
487:04/03/09 11:48 ID:n9lE7uBr
変な名古屋弁使うなよ
488名無しのエリー:04/03/09 13:09 ID:Xfg5hkk5
まあいいじゃん
485じゃないけどちょっと参考になったよ
489名無しのエリー:04/03/10 03:07 ID:Cnk/P3ar
高カロリー、なんか分かる。
ロザリオスだけ目当てで買ったのに全部通して聴けた。

1枚目聴いたら2枚目もちょっと聴いとこうかな。。
で、2枚目聴いたらもう1回ちょっとだけ1枚目聴きたいな。。

で、気づけばエンドレス。

ハマる−!って感じじゃないけど。
490名無しのエリー:04/03/10 03:10 ID:mWpBqIIn
CCCD買ってる人は氏にましょう
491名無しのエリー:04/03/10 13:28 ID:4vJ1r+2H
じゃあ達也も氏んじゃうよ・・・
492名無しのエリー:04/03/10 14:28 ID:5X+pS9tg
TVでやってたドキュメントで達也がどっかの楽器屋で
ジャズベとアンペグのアンプがいいって言ってたけど
ベース本体の良さとアンプの良さってどうやって聞き分けるんだろう?
493名無しのエリー:04/03/10 17:40 ID:gmI5fFsD
中村一人旅に買い手あったセンベロリンって何よ・・・?
494名無しのエリー:04/03/10 18:38 ID:QXQAlcS/
>>492
知ったかぶり達也
495名無しのエリー:04/03/10 19:58 ID:KJe/qrxE
>493
センベロのことだろ?
496名無しのエリー:04/03/11 15:31 ID:jza3t89Z
>>495センベロって何よ
497名無しのエリー:04/03/11 20:34 ID:jza3t89Z
>>485あ、ごめん分かったわ
498名無しのエリー:04/03/14 21:20 ID:aO64VZRo
がんがれ
499名無しのエリー:04/03/16 02:05 ID:i/Qxci/J
俺もfine time買っちゃったよ。cccdなんか買わせやがって、恨むぞ>小野島
再生装置はメインのCDPじゃなくて居間にあった安いDVDPを使ったので、音質についてはノーコメント。

で、肝心の曲の方ですが、イイです。
pigbagのカバー面白い。PILで始まってPILで終わってました。
こういうカバーもありなんだなあって感じです。今度ライブでやってほしい。
他のアーティストも良かったしcccdじゃなかったら3500円でも高いとは思わなかっただろうな。

あと個人的にlimited express(has gone?)のボーカルにやられました。
>>490
今回ばかりは勘弁して下さい。。。
500名無しのエリー:04/03/18 01:37 ID:LL3U0Ygf
age
501名無しのエリー:04/03/18 15:34 ID:kLs+b6lP
誰か名古屋のブルーノート行った人いないの?
502名無しのエリー:04/03/18 23:38 ID:ATUp2+kY
真夜中の王国三鷹?
503名無しのエリー:04/03/19 01:21 ID:DNFiFpwF
見てない! 今日ロザの事何かヤった?
504名無しのエリー:04/03/19 01:22 ID:j0Qwwe7Z
age
505名無しのエリー:04/03/19 10:54 ID:YvodQlBU
ブランキー映像が少しだけ流れたみたいだな。
ロザリオス都内ライブ近日発表age
506名無しのエリー:04/03/19 16:52 ID:+5jhir0H
ロザリオス聞いてて思うんだけど、
達也もうちょっとでしゃばってもいいんじゃないのー?って(´・ω・`)
507名無しのエリー:04/03/19 22:31 ID:LV+1zi8D
オーロラツアーの最終日のAXがDVD化されるってよ〜
508名無しのエリー :04/03/20 01:13 ID:iv3v8NMu
名古屋ブルーノート行きました。
中村さんあれですね、一気にブルーノートの雰囲気を変えてくれましたね、
緊張してるかんじでもなく、いきなり本領発揮、鬼ドラム見参!って感じですね。
がっつり堪能させてもらいましたよ、見る価値ありです!ってもう遅いかな?
真ん前でロザリオスのTシャツ着てたファンはちょっと…な……っておもいましたが?
509名無しのエリー:04/03/20 01:41 ID:OHlTD1Gp
>>507 詳細希望age!
510名無しのエリー:04/03/20 02:32 ID:lmumWlqN
>508
レポサンクス
ブルーノートなんか雰囲気違って面白そうだよね。
511名無しのエリー:04/03/20 02:52 ID:OHlTD1Gp
発見しますた。 2004/0519/発売、タイトル未定。 http://tower.jp/goods/info.php?JAN=4988001924340&S=b48538d24e6a0fdeb3cd6302cdd1af73
512名無しのエリー:04/03/21 21:44 ID:1grqfyMT
ブルーノートでは、達也さんの娘と御両親が客席にいらっしゃったそうです。
513名無しのエリー:04/03/22 02:43 ID:Al0zdDGg
達也の娘っていくつくらい?二人だっけ?

インタビューで、「朝、子供たちにオムレツとか焼いて、保育園まで送って…」
とか言ってたのが印象深い
514名無しのエリー:04/03/22 11:03 ID:iDUqTDqf
エプロン達也
515名無しのエリー:04/03/22 14:16 ID:32/AykON
「MAZRIの祭」
日時:5月2日(日)Open/16:00 Start/16:45
会場:日比谷野外音楽堂  ※雨天決行
料金:指定席\5,250(税込)/ 立聴席(立見)\4,725(税込)
出演:EGO-WRAPPIN' LOSALIOS 明星 The Miceteeth
チケット発売:4月17日(土)
516名無しのエリー:04/03/22 17:18 ID:aLRZz+0b
昨日のMJQ(ミチロウ、クハラ)に達也見にきてたよ。
517名無しのエリー:04/03/23 13:06 ID:Z3s4BerG
るびいちゃん と さりいちゃん かわいい名前です。
518名無しのエリー:04/03/23 14:17 ID:VbXbpO3I
るびいは前妻。さりいとみどりは現妻。
519名無しのエリー:04/03/23 15:55 ID:Z3s4BerG
るびいちゃんの親権とって 3人の子のお父さんなんだねえ。
520名無しのエリー:04/03/23 18:08 ID:z2xCS8KL
なんか達也って父親のイメージないよなあ。
いつまでたってもやんちゃ小僧のイメージがある
521名無しのエリー:04/03/24 00:16 ID:C6UJEI+s
るびい・漏野さん
522名無しのエリー:04/03/24 00:22 ID:2qlSgcfK
達也が父親かあ、、、何かほほ笑ましいのお、、、
523名無しのエリー:04/03/25 03:34 ID:8CMIu1Rx
「海の上のピアニスト」(音楽:エンニオ・モリコーネ)
のようなピアノメインのジャズで何かお薦めってありますか?

スレ違いスマソ 詳しそうな方多そうなので…
524名無しのエリー:04/03/25 08:51 ID:Q9TNrvCq
持ってないけど海の上のピアニストのサントラは?
525名無しのエリー:04/03/25 10:31 ID:vSrBeAlH
バンドではないけど「Milestones」に収録されてる「Billy Boy」って曲は良い曲だよ。
ピアノとベースとドラムのピアノトリオ(マイルス名義だけどここでは本人出演なし)。
ピアノとドラムソロの掛け合いが絶妙で、ベースソロも弓で弾いたり、兎に角聴いていて楽しい。
求めてるものとは違うかもだけど。
526523:04/03/25 15:26 ID:8CMIu1Rx
>>524
サントラ聴きました。ますます類似のものを
聴きたくなったので。

>>525
さっそく聴いてみます。

レスありがとうございました。
527名無しの襟:04/03/25 22:07 ID:leyD8Toq
キース・ジャレットの「My Song」ってアルバムもいいよ。
数曲好みじゃないかもしれないけど。
528名無しのエリー:04/03/26 00:02 ID:YYnUEiO7
キースジャレットのピアノのみの音源ならThe melody at night,with youがいいよ。

あとShineのサントラもいい。
529523:04/03/26 03:00 ID:x0xdi9p+
>>527
>>528
レスありがとうございます。
キース・ジャレットはまだ「Death and the Flower」
しか聴いたことなかったので聴いてみます。
530名無しのエリー:04/03/27 12:26 ID:lJhhW3c9
ラフマニノフね。あれは熱いよね。
531名無しのエリー:04/03/27 23:21 ID:g/hn1/9A
SLIP
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:26 ID:8fYnmCfB
スリップってウーアと共演した人たち?
チャーリー・ミンガス・イン・ピアノ
だっけ?
これは絶聞き必須盤
533名無しのエリー:04/03/29 17:00 ID:LArEFOtr
>>532
試聴でもしてみるか〜(・∀・)
と思って探したけどみつからなかった…('A`)
534名無しのエリー:04/03/29 23:32 ID:Qzn7lLo7
日テレで流れてる〜
535名無しのエリー:04/03/30 01:23 ID:XiSmre8P
わ〜お!と思ったら ↑ 一時間前の書き込みだった(涙
536名無しのエリー:04/03/30 19:33 ID:f/CT7HQ/
age
マジで落ちかけ
537名無しのエリー:04/03/30 23:43 ID:BxxgQhcl
一人旅更新
538名無しのエリー:04/03/31 01:44 ID:huyQhVcx
>>532
チャールズ・ミンガスの「Mingus Plays Piano」 だね。あれは(・∀・)イイ!!♪
539名無しのエリー:04/04/02 18:28 ID:6wFUTNLA
MAZRIの先行当った
540名無しのエリー:04/04/02 22:30 ID:xDYZYcfj
つーか、ハズレた人っているの?
541名無しのエリー:04/04/04 00:06 ID:u0RaNuks
空気が読めませんか?空気を読みなさいよ。それすら出来ないで長文ダラダラは
鬱陶しいだけですよ。いつまで粘着すれば気が済むのでしょうね、黙ってロムしろ
意見を書くのは自由だけど余りに連投しすぎですね、ここまで貴方のレスが
どれだけありますか、妨害行為にも程がありますね。
全てにレスつけてその結果がチャット状態で迷惑行為でしたよね。
最後の2行は貴方の言い訳です、反省しているなら黙ってレスをつけず静かにする事位
できるでしょう?いい年した大人が恥ずかしい限りですよ。
542DVD:04/04/04 07:13 ID:LY84FF3y
『Aurora Madturn』

1.Repo Man
2.オーロラが舞い狂うとき
3.風の名前
4.IQ 69


4曲だけ?
543名無しのエリー:04/04/04 09:52 ID:L18sq3ey
HMVには4曲しかなかった_| ̄|○
でも説明には余すところ無くって書いてあるし、金子飛鳥、土屋昌巳の名前はあった!この4曲でも参加してたんですか?
武田真治の名前なかったのが心配です。

Visual School of High SenseCDで持ってるんだけどDVDで買いなおすのは無駄かな?
544名無しのエリー:04/04/04 10:16 ID:ae+ZGrYV
何の脈絡も無いカキコで悪いがTOKIEさんって結構いい年なんだね。知らんかった…。
545名無しのエリー:04/04/04 11:04 ID:L18sq3ey
TOKIEさんはライズ、アジコの他は何やってたんですか?
546542です:04/04/04 11:13 ID:LY84FF3y
>>543
オイラもHMVで知って書きました。タワーはまだ未定のまま。
ビジュアルDVDは無駄にはならない!IQ 69の時のトッキーとか色っぺくてカッコイイすよ。
>>544
とても6○年生まれには見えませんな!
547名無しのエリー:04/04/04 11:19 ID:LY84FF3y
548名無しのエリー:04/04/04 11:51 ID:L18sq3ey
>>547
たしかに分かった
549名無しのエリー:04/04/05 15:57 ID:z4GE+L26
確か・・
550名無しのエリー:04/04/05 17:52 ID:zmTzMWck
誰かTOKIEスレ立ててくれないかな。
結構盛り上がりそうなんだが・・・
551名無しのエリー:04/04/05 19:21 ID:h6jDYF9w
552名無しのエリー:04/04/06 07:12 ID:evNRM2IS
ライズって正直最近どぅーなの?
ロザに移ったトッキーオバさんは勝ち組負け組?
553名無しのエリー:04/04/06 09:10 ID:nheLzNBD
552=オバサン
554名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:bJeMv6s1
RIZEは去年アメリカツアーやってたよ。今はレコーディング中かな?
555名無しのエリー:04/04/06 23:26 ID:NpvRoBxJ
たつやのラフィン時代見た人いる?
有名な話だけどチャーミーのうしろでタイコ叩くたつやが想像できない
今ではたつやのほうが有名人だし
人生ってわからないもんだ
556名無しのエリー:04/04/07 03:11 ID:bDl7t9Dq
ラフィン?
557名無しのエリー:04/04/07 11:45 ID:dEEJ0dql
>今ではたつやのほうが有名人だし
>人生ってわからないもんだ

その前の文章にこの2行を続けて書くなんて痴呆症としか思えない
558名無しのエリー:04/04/07 12:22 ID:wapOfRnT
>>557
るせタコ 泣かすぞ
言いたい事はあるが長文にしたくないからな
ハイパーな文、理解しろや
  





                                

                                            
559名無しのエリー:04/04/07 18:27 ID:TMEV2LNJ
ラフィン?
560名無しのエリー:04/04/08 05:43 ID:4FhkMdAZ
ジュニアって男からみてもかっこいいな。
561名無しのエリー:04/04/08 12:39 ID:+B7RB3YP
ブランキー以外達也参加のアルバムあるの?手に入る?
スターリンの復刻版にはライブが一曲あったけど
562名無しのエリー:04/04/08 18:15 ID:QPWWkD92
>>561 原爆オナニーズ。
563名無しのエリー:04/04/08 21:45 ID:W3+D5dP4
ROBOTS
564名無しのエリー:04/04/08 21:53 ID:RxRhtEl+
>>561レイヴン。
565名無しのエリー:04/04/08 21:57 ID:2AzSKRI/
god
566名無しのエリー:04/04/08 22:10 ID:IrI/SvID
567名無しのエリー:04/04/08 22:20 ID:QPWWkD92
あ、あとキョン2も。
568名無しのエリー:04/04/08 23:07 ID:ea4ZLB6R
トラベラーズもあるな
569名無しのエリー:04/04/08 23:13 ID:UgEynyjA
たっちゃん!!
570名無しのエリー:04/04/09 04:10 ID:oUZqNAPW
スカパラ…はアルバムじゃないな。DVDだ。
571名無しのエリー:04/04/09 14:04 ID:E89J+oQv
トレベラーズのどのCD?
572名無しのエリー:04/04/09 14:29 ID:0Iic+aiD
N.YのLIVEアルバムに参加してる、かっこよろし
573名無しのエリー:04/04/09 18:03 ID:2LbL1qVF
オレはブランキーはあんま好きじゃなくて
中村達也のかっこよさに気づいたのがつい最近。
ああーなんで今頃好きになってしまったんだ。
あんなかっこいいオヤジになりたいぜ。
574名無しのエリー:04/04/10 00:16 ID:ZbudufFk
スカパラのどのDVDにタツヤでてるんですか?
575名無しのエリー:04/04/10 00:29 ID:q5+4qLrq
サックスなしのロザリオスよりタッチミーが見たい
576名無しのエリー:04/04/10 00:32 ID:EQseaW1r
>>574

"SKA EVANGELISTS ON THE RUN"
577名無しのエリー:04/04/10 01:15 ID:iudE/Ot2
ロザリオ素はギターがあまり好きじゃない
ワンパターンなんだよね
ジャムバンド系のギタリストを入れるべき
578名無しのエリー:04/04/10 07:29 ID:fgd19yFl
変えるべきっつーか仲がいい人と一緒にやってんじゃないの?いや当然か…汗
579名無しのエリー:04/04/10 08:46 ID:gsOE7ZWO
>>577
去年のツアー、何処か
一本ぐらいは観たんだろうな?
580名無しのエリー:04/04/10 15:14 ID:FrQDm5FE
達也:最近子供が「ふたりはプリキュア」ってアニメ見てるから俺も一緒に見てるんだけど、
これが結構面白いんだわ。
チバ:アニメとか見るんだ(笑)
達也:見る見る(笑)
照井:ハハハ・・・。
581名無しのエリー:04/04/10 17:46 ID:FcWZufHi
いい親父だ。
582名無しのエリー:04/04/10 22:20 ID:G6mmdl+/
いつのインタビュー?>>580
583名無しのエリー:04/04/10 22:38 ID:fgd19yFl
達也ファンは今日から2人はプリキュアをチェックするのですか?
584名無しのエリー:04/04/11 04:02 ID:m+Fo28Fo
いや、それは>>583だけだ。
585名無しのエリー:04/04/11 10:24 ID:2MJ2w3d0
プリキュア見た。面白いじゃん。
女の子も可愛いし。
586名無しのエリー:04/04/11 11:16 ID:TGhRC7F/
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
587名無しのエリー:04/04/11 12:45 ID:iFNFD0Hz
>>586
元気出せよ。イヤなことは忘れて
2人はプリキュアでも見ようぜ(´∀`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:48 ID:C1XkqaRp
>>577
俺はギター好きだけどなぁ
589名無しのエリー:04/04/11 18:30 ID:866/USbl
去年のツアーはマジよかった(トラさんたちも)!!
ギターも好きになったし

逆に土屋さんが好きでない
というか土屋さんといっしょにやる達也が好きじゃないのかも
590名無しのエリー:04/04/11 19:18 ID:866/USbl
LOSALIOS 2003 TOUR『オーロラが舞い狂う夜』 LIVE DVD発売情報 近日発表!

どういう意味?
591名無しのエリー:04/04/11 19:20 ID:FgqK4HgH
>>590
祖国へ帰れ!
592名無しのエリー:04/04/11 19:44 ID:866/USbl
やっぱ4曲なのか…
593名無しのエリー:04/04/12 18:05 ID:3emXWYND
>>589
土屋氏参加のライヴ観てないから何とも言えないが、CD聴いた限りではロザの理想的な音の一つだと思うけど。

すみれセプテンバーが嫌いとか?
594名無しのエリー:04/04/12 20:52 ID:hGbjJSC3
土屋サソ(・∀・)カコイイ!
595名無しのエリー:04/04/12 23:06 ID:kjFdbr01
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
596名無しのエリー:04/04/13 03:28 ID:Gu1iYbQZ
君ベンスレでも落ち込んでたね。どうしたの?
597名無しのエリー:04/04/13 17:54 ID:z4/rBdMz
こいつそういやテリースレでも落ち込んでたんだぜ
一体どうしたっていうんだい?
598595:04/04/13 20:19 ID:3CZdPBx8
ごめん。586がプリキュアに反応してたのがカッコよくってまねしちゃった・・・。
599名無しのエリー:04/04/13 20:19 ID:A76YnB9i
中村
600名無しのエリー:04/04/13 20:21 ID:3CZdPBx8
ごめん。あげてた。かさねがさね・・・。
601586:04/04/13 21:40 ID:yng83eiA
>>598 でも半分マジレスでしょ?

ライブにでも逝けば、鬱な気分も吹っ飛ぶさ。
5/2 待ちきれん。
602名無しのエリー:04/04/13 23:07 ID:7owAbw8G
プリキュアネタ、ケルコブスレにも貼ってたけど
出典がわからん。
603名無しのエリー:04/04/14 12:35 ID:BBTpPAAs
http://www.interfm.co.jp/n04_webmag/webmag_040305_2.cgi

中村達也は喧嘩が弱いそうです。
604名無しのエリー:04/04/14 16:34 ID:16Aly8Js
達也は一度として喧嘩が強いとかって話は出たこと無い
喧嘩が強いのはテリー
喧嘩というより暴れるのが達也
わけわかんねぇのがベンジー
605名無しのエリー:04/04/14 20:07 ID:6OVER9BS
誰よりも喧嘩が1番強いのがもう1人のメンバー、ジュニア。
みんなに喧嘩売る前にジュニアにやられて終了。
ただ、メンバーで本当に悪いことしたやつはジュニアに殴られてたり。
606名無しのエリー:04/04/14 20:58 ID:2I3/0kgW
今日の23時から10分間くらい、
達也が選曲した曲がJ-WAVEで流れます。
ガモウさんからの紹介で達也に。
607名無しのエリー:04/04/15 00:54 ID:BccZTgZS
                                 ∩___∩  ∩___∩
     ., -ー-, _i ̄Z,                    |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ      ヽ  
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _            /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| /  ●   ● | 
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__         |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ|    ( _●_)  ミ
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、   |∪|  、`\
  `'ー''~ ̄      /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __  ヽノ /´>  )
 /~ ̄ ̄`>    .l r-、, -、  }       \)  _(___);;;;;;;;;;;/(___)   / (_/
./       ̄ ̄ ̄`l l  / _ノ       ./~ ̄/      _, --、       
l            .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/    ̄ ̄ ̄~7/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\           レ'~ ./   ././   //   ,___   /{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   .//   /  /   /     _/   /
        /      /_,~二'-'~   / `~ ̄´  /  /    l ̄    /
 , -ー-、 ./     /~      ,/       /__/     \    ヽ
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \.   |
.l        , -' ~/    * P R E T T Y K U M A +  _,/   `~~~
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~ 
608名無しのエリー:04/04/15 10:01 ID:uMQ5IvTd
>606
達也は誰を紹介した?
609名無しのエリー:04/04/15 18:37 ID:ftHH65JX
浅井の実家って米屋なんだ↑
達也の家は土建屋じゃなかったっけ?
なんか商売はしていた(自営 ような記憶が。
 

   だれかオセーてくれ
610名無しのエリー:04/04/15 19:33 ID:y3w7q/bQ
>608
ベンジー。
611名無しのエリー:04/04/15 22:28 ID:Er5yuqdI
達也で最弱だなんて・・・もしかしてブランキーて喧嘩でも最強バンドじゃねえの。
612名無しのエリー:04/04/15 23:15 ID:gX6BXVXU
喧嘩も音楽も最強ではないよ
最高なだけさ
613名無しのエリー:04/04/15 23:43 ID:5ZnFS+ZC
全然うまくない
何それ
614名無しのエリー:04/04/16 16:35 ID:GYPRfHuZ
つまらない人達がやって来て
スレを 盛り下げた

1は立て逃げ スレは落ち
刃向かう613以外は 




一人残らず立ち去った!


615名無しのエリー:04/04/16 23:53 ID:av/P88cv
>>614
君が一番つまらないよ
盛り上げようとか盛り下げようとかそんなつもりで
書き込む奴なんているのかよ・・・・
616名無しのエリー:04/04/17 00:29 ID:4dmBZyDj
              ∩___∩   /)   キミ!!
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /
617名無しのエリー:04/04/17 09:08 ID:e/1vinOu
高遠弟は
ブラオタで千歳でロザリオスって飲み屋を経営してたことあるらしい
現在テレクラ経営
618名無しのエリー:04/04/17 10:57 ID:7oJ1YtUT
君つまらないよ>617
619ひょっとして612かい:04/04/17 12:31 ID:FpKUAytb
>615
誰かを意識して書き込んだわけじゃないよ

620名無しのエリー:04/04/17 16:15 ID:pXpS0kmu
>>619
んなこといってね〜で
なんとかしろざりおす
621ひょっとして612かい:04/04/17 18:13 ID:FpKUAytb
>619
おめーはすっこんでろざりおす
622名無しのエリー:04/04/17 21:51 ID:swHNQ5N3
617の言ってる事は本当だよー。たつやに直接は高遠弟さん会ってないけど、達也ファンは本当。
623名無しのエリー:04/04/17 22:52 ID:Zsvg4ZUU
696へえ。
624DVD:04/04/18 00:27 ID:dgP+nlpo
今日タワーで予約してきたけど、まだタイトル未定だねぇ。
625名無しのエリー:04/04/18 01:04 ID:+tgPaMDP
タイトルはAurora Madturnでないの?
アマゾンはDVD予約タイトルは20%オフだよ。
626名無しのエリー:04/04/18 13:07 ID:gXkDo4YY
自分通販使った事ない大学生だけど、通販使えた方がいい??
627名無しのエリー:04/04/18 13:15 ID:dgP+nlpo
>>625
正式にはまだみたい。とりあえず特典期待して予約です。

>>626
一度使ってみましょう。予約品も発売日に届いて便利だよ。
628名無しのエリー:04/04/18 13:19 ID:kK9K6wJG
4曲であの値段はひどくないかおい
ドキュメントとかはいってんのかな?そういうの別に見たくないわ俺
629名無しのエリー:04/04/18 13:41 ID:gXkDo4YY
[email protected]
今回の作品は4曲だけなのですか?
今回はツアーにも参加して個人的には楽しみにしていたのですができれば、その日の
ライブすべてが見たいです。
WOWOWなど地上波以外のTVが見れないので、フジTVでやったドキュメントの
1時間サイズのを見てリリースされる作品を楽しみにしていました。
4曲のみなのでしたら是非もう一回ご検討下さい。

10日に送ったんだけど無理かな?
630名無しのエリー:04/04/18 14:16 ID:m+NjW3Zf
トッキーのシャワーシーン付けです。
631名無しのエリー:04/04/18 20:00 ID:qoCPv3+2
いやだからトッキーはオバ(ry
632名無しのエリー:04/04/18 20:09 ID:bPBV+54N
>>631は『若いだけ』が取り柄の小娘でつか?
633名無しのエリー:04/04/18 21:19 ID:2vCbzpMe
若い女は気遣いとか知らないからなぁ
その点大人の女はいろんな気遣いできるから好きだぜオラ
634名無しのエリー:04/04/19 01:06 ID:Yz13EcfG
若いと大人とだけでそんなもんはいちがいに言えんべ。
歳食ってても自己中な女はたくさんいるし
若くても気を使う女はいる。
635名無しのエリー:04/04/19 01:53 ID:qVf5ZuMe
うざ。
636名無しのエリー:04/04/19 02:31 ID:Yz13EcfG
うざ。
637名無しのエリー:04/04/19 06:52 ID:GYHrMaub
チケットあっさり取れたなぁ。
立ち見かと思ったら、何故か指定の方があまってるて・・・。
みんな熱いな。

638名無しのエリー:04/04/19 17:23 ID:jdw46EXl
浅井スレ==もう悪口やめよう
照井スレ==もうハゲ言うのやめよう
中村スレ==もうトキエさんをアイドル扱いするのは、いいかげんにやめようよ!
639名無しのエリー:04/04/19 17:40 ID:Dsz5c7EX
浅井は悪口言われてもしょうがない音楽をやってる。
照井のハゲは愛情を込めてハゲと呼んでいるので問題ない。
トッキーは可愛いからしょうがない。
640名無しのエリー:04/04/19 17:50 ID:4zmF1GP+
浅井スレ照井スレ中村スレ3ヵ所全部見てる人ってまだ結構いるのかな
私は照井だけ見てない。
641名無しのエリー:04/04/19 19:20 ID:q2Kgf1U/
漏れはココとテリーの所だけ。
浅井さん苦手なもんで。。。
642名無しのエリー:04/04/19 19:20 ID:jdw46EXl
照井アルバム発売日前なのに

とにかくトキエさんをアイドル扱いするのは俺が【禁止】する。

って言うか雨で学校から出れない
アマゾンで何か探すかな
643名無しのエリー:04/04/19 19:23 ID:jdw46EXl
>>641
そうだよね苦手な人は見ないのが常識だよね(2ちゃんには常識なんてないけど)
これからは>>638で行こう!
644名無しのエリー:04/04/19 20:17 ID:95hTCy92
>>643
おまいに2chは向いてない。
645名無しのエリー:04/04/19 20:46 ID:a4t/YCGF
ワロタ
646名無しのエリー:04/04/19 21:16 ID:pDGyzMu8
トッキー萌え
647名無しのエリー:04/04/20 10:57 ID:kGYEF6PE
つぶつぶトッキー
いちご味
648名無しのエリー:04/04/20 19:42 ID:IRxfYsDI
いいね、この微妙な空気。
649名無しのエリー:04/04/20 21:36 ID:23f+V3hv
ビュージックのHPで見つけたんだが・・・

LOSALIOS Special 5/9(SUN) 19:00 〜 20:00

これって、前やってたやつじゃないよなぁー?
前は30分だったし。また別モノ?
内容はライブとインタビューらしいんだが・・・
650名無しのエリー:04/04/21 00:50 ID:M1ueYWtl
RAVENに関する達也スレ的な感想はないのか。
651名無しのエリー:04/04/21 08:31 ID:PZjAUXhb
トッキーにほれちまったやついっぱいいるだろ!
恥ずかしがらずにでてこいよ!

ソロデビューと写真集はまだですか?
652名無しのエリー:04/04/21 10:34 ID:nggwKENY
達也に焦点を当てたRaven感想。
Japanでも照井氏が言ってたが、ああゆう曲を任せられるのは
達也しかいないだろうって感じ。
コンコルド〜とかのリズムはかなりすごい。変拍子だし。
なかなか聞きごたえのあるアルバムでした。
653名無しのエリー:04/04/21 10:38 ID:LKYVD7KL
オラはRIZEのカミナリのPV観て惚れちまっただ。
654名無しのエリー:04/04/21 17:25 ID:1FX6Zx4/
アリゲーターの出だしもかっこよくない?叩いてるの何?

ィントロのハープでちょっとraindog思い出した。
655名無しのエリー:04/04/21 20:41 ID:dDjVjBCQ
アリゲーターのイントロ聴いて「幸せの鐘が鳴り僕はただ悲しいふりをする」を思い出した
656ここは初めて:04/04/22 00:27 ID:Aj37u5DB
5月のイベントに武田でますか?
あと、ロザから、ロッソに2人はいるって本当ですか?
657名無しのエリー:04/04/22 00:34 ID:KEi/ZZhz
>>656

ROSSOの新ギター&ドラムはフリクションの人だよ。
オフィ見れ。
658名無しのエリー:04/04/22 11:20 ID:EbGb64oS
中村達也ってマイルス・デイビス好きなの?
659名無しのエリー:04/04/22 15:59 ID:0BQC65xR
>>658
好き、BJTとかの解説読んでみ
ジャックジョンソンの完全版気に入ってるらしい。あんなの買えね〜よ!
660名無しのエリー:04/04/22 17:30 ID:60mk1rQ8
>>658
達也が好きなマイルスのアルバムは「ダーク・メイガス」だったような。
70年代のマイルスは凄い。何もかもが・・・。
661658:04/04/23 01:41 ID:5R0Zuspk
やっぱりな。こないだラジオでマイルスの
「スターピープル」流してたし、ライブではマイルスのリミックス
流したみたいだから、そうなのかな?っておもいました。マイルス
だけじゃなくて、ジャズ結構くわしそうですね。ミンガスも好きそう。
662名無しのエリー:04/04/23 02:58 ID:QlvoN3qH
なんで突然>617みたいな話になったのかと思ったら
一人旅更新されてたんだね。解放に向けて少し動いたって、達也がか?
RAVENラッシュが忙しくてチェックしてなかった。

しかしTOSHIにまで言及する達也相変わらずでワロタ。
663名無しのエリー:04/04/24 00:33 ID:qetmzrRd
今年の石狩にも中村先生は来てもらえるようだ。
去年観れなかった(稲川怪談聴いてた)ので楽しみだわ。
664名無しのエリー:04/04/24 04:22 ID:MB2uS/jK
ravenも(rossoかな?)でそう
んで照チバとかとセッションするのかな
665名無しのエリー:04/04/24 10:32 ID:LNprcQyW
rossoだってさ
666名無しのエリー:04/04/24 20:42 ID:1ey9l+0m
>>658の話題です。

BJTは「ダークメイガス」みたいのがいいってビルラズウェルに注文出してた。って解説に書いてある
ジャックジョンソンの完全版気の話はラジオのロンナイからだよ

ライブではミンガス流してたよ!

達也1曲でもいいからドラムソロの曲出して欲しい

667名無しのエリー:04/04/24 21:12 ID:1ey9l+0m
・REPO MAN
・hit man
・THREE DOG NIGHT
・CHASER
・風の名前
・アナコンダ
・オーロラが舞い狂うとき
・荒野へ還るものたちへ
・snake and steak
・IQ69
・GHOST CLUB

という事らしい
スネークアイズとかも欲しかったけど4曲じゃなくて良かった
1つのライブまるまる欲しいな〜
668名無しのエリー:04/04/25 22:40 ID:vlSl5v1L
>>617
ガセ情報はイカンよ。
テレクラはテナントで入ってるだけだぞ。
ちなみに直接も会っている。つーか、オレもその場にいた。
スレ違いスマソ。
669名無しのエリー:04/04/25 22:47 ID:ZzIyLny4
668は達っつぁん。 間違いない!
670名無しのエリー:04/04/26 17:05 ID:KLiB/hto
土屋昌巳聞くなら何がいいですか?
ジャパン、デビットシルビアンあんま好きになれない
671名無しのエリー:04/04/27 01:47 ID:+7kI/83H
>>670
80年代後半のソロ三部作が好き。TOKYO BALLETもよく聴いたな。
もう手に入んないかもな。それ以降はよく知らん。
詳しくはここでも見て検討して。
ttp://www.ne.jp/asahi/masami/london/menu.html
672名無しのエリー:04/04/27 18:57 ID:1JPLtGfQ
アマゾンでジャケ見たのでアゲ
673名無しのエリー:04/04/29 07:56 ID:C2z3MLVs
どちらかというとCDでリリースしてほすい(´・ω・‘)
674名無しのエリー:04/04/29 18:56 ID:RmCMcS5i
フジTVドキュメントの2時間盤とかはどんな感じだったの?
1時間でもブルーブラックフルで見れて良かった!

スネークアイズ3人のマジ見たい!

久しぶりにアジコの波動のジャケ見たら老けてた
675名無しのエリー:04/04/30 01:00 ID:CwWLD18S
教えてチャンですみませんが
前スレかで達也が最近買ったCDが書いてあった
と思うんですが、何のCDかわかる人いますか?
676658:04/04/30 23:20 ID:N7jj3RNw
まじかい!ダークメイガスも好きなのか。あれも圧倒されるねマイルスの音楽に。
俺はコンプリートジャックジョンソンセッションズ(高すぎて買うのに苦労しました)
最近買ったんだけどあれめちゃかっこいいね。
これ以上ロザリオスのスレでマイルス語ると、「JAZZのとこ行け!」と怒られそうなのでここら辺で
やめときます。皆さんありがとう。
677名無しのエリー:04/05/02 18:13 ID:SvIv/zdB
達也、ミスチルと付き合いあったんだ。

http://www.apbank.jp/message/
678名無しのエリー:04/05/02 22:26 ID:y9nlyjB8
初めてロザリオスを聞いたものですが、
今野音から帰ってきました。

Yesのビル・ブラッドフォードを聞いて以来の
衝撃的なドラムスでした。
もう少し手数を減らして、Tokieさんとの
コミュニケーションとればもっとグルーブ感
が出るのかなと思ってしまい、残念でした。

TokieさんはAJICOのDVDを見て以来ファンで、
今日も最後に「トッキー」と声を掛けようと
思ってたら、誰かに先を越されてしまいした。
679名無しのエリー:04/05/02 22:45 ID:ir6o6uiJ
そう言えば祭だたーね。
680名無しのエリー:04/05/02 22:58 ID:75ycl3kL
>>678
確かに。
今日の達也は突っ走りすぎてた気がする。
でも、それが良い。
681名無しのエリー:04/05/02 23:01 ID:fjstffwF
あの叩き方が、達也なんだよね〜。
682名無しのエリー:04/05/02 23:10 ID:wc2xUy67
今日も良かったよ。
イベント全体も含めてね。
683名無しのエリー:04/05/02 23:19 ID:gNV7Mx+I
同じく日比谷帰り。
今日の達也は、トッキーともチャ−ハンともコミュニケーションとれてなかった気がする。
つうか、なんか達也の中から出てきた音が、二人の先を行き過ぎてるというか。
でも、トッキーもカトゥも、それを苦笑しながら受け止めてたから、次が楽しみかも。
音も演奏も、悪かったわけじゃないので、アンコールに出てこなかったこと以外は満足したし。
684名無しのエリー:04/05/02 23:20 ID:bv+16e11
>>677 ミスチルのドラムと何度か飲んだ事あるって言ってたし
ミスチルのライブを見に行った事もあるそうな。
エンターテーメント満載!って感想を言ってた。
685名無しのエリー:04/05/02 23:22 ID:whPoXU0Q
今日初めてのロザリオス感動したぁー!
インストなのにあの熱狂。生演奏こみ上げるものがありました。
去年の12月はいけなかった分盛り上がっちゃいました。

ベース好きなので、Tokieさんの弾きまくりがほんとよか〜た
演奏に比べてと体のノリが微妙に固いのも乙ですw

スマソ、今日のセットリストお分かりになる方
挙げてもらえませんでしょうか。おながいします。m(_ _)m
686名無しのエリー:04/05/02 23:23 ID:C3nLEzP6
ただいま!野音行ってきました。
エゴラッピンが出るからか結構年齢層高めだったね。
前の席のオバちゃんのリズムの取り方がかわいかった!
あとチバが来てたらしいね!見た人いる?
687名無しのエリー:04/05/02 23:51 ID:wc2xUy67
言われてみれば、今日のトッキー。
動きが少なかった気がする。
688名無しのエリー:04/05/03 00:01 ID:6Kk/4kBD
セットリスト確かこんなかんじだったのでは。
あと2曲くらい忘れてる気がするけども誰か追加して下さい。
1.Tax
2.Sick
3.Repo Man
4.HIT MAN
5.風の名前
6.Snake and Steak
689名無しのエリー:04/05/03 00:03 ID:Yg7yzRF7
これ、だれ?
690名無しのエリー:04/05/03 08:12 ID:RZbmNF+B
最後にもう一曲やんなかったっけ?
691名無しのエリー:04/05/03 08:24 ID:U4hxo6FR
やっぱ寒かったから動きも少なかったんじゃ>トッキー。
でも、ノースリでしたな
692名無しのエリー:04/05/03 09:00 ID:ugwW+jE1
>>690 Funkey Tockey
だったと思ふ。
693名無しのエリー:04/05/03 13:03 ID:jdyStLKh
達也はひたすら手数が多いほうがカッコイイと思うけどなぁ。



トッキーのノースリ(*´Д`)ポワワ
694名無しのエリー:04/05/03 20:43 ID:Dvjw3cXh
達也、何か面白い事言わなかったっけ?
「〜って、今思った」とか。
〜が何だったか、どうしても思い出せん。。。
695名無しのエリー:04/05/04 00:49 ID:oE1gpqPX
>>688
まじ、ありがとう。
>>694
税金のはなしは初っ端にしてたけど、違うよね。
696名無しのエリー:04/05/04 01:41 ID:n3CULAQV
ちっきしょ〜
もっと働いて税金いっぱい収めてやる!
楽するんだぁぁぁ
697名無しのエリー:04/05/04 09:32 ID:9Wi6UtUB
>>695-696 「って今思った」
(・∀・)ソレダ!
一人旅に書きそうな話、だよね(w
698:名無しのエリー :04/05/04 13:49 ID:SZJj7A+k
ってか最近の中村さんrumahのパクリばっかじゃん。
raven←チバの歌邪魔すぎ。ハープとマラカスだけでいいんだよ。
699名無しのエリー:04/05/04 14:25 ID:YNiKTlzS
ルマサキットのCDアマゾンで買った!もうすぐ届く
あんな感じのがいいとか言ってたね

そういえばブランキー知る前ミスチルのファンだった自分
700名無しのエリー:04/05/04 18:06 ID:yAysX763
ミスチルか!
知る範囲が狭いってのは恐ろしいことだな!!
701名無しのエリー:04/05/04 21:53 ID:0oGjY3S3
そういえばブランキー知る前鈴木あみのファンだった自分
702名無しのエリー:04/05/05 00:14 ID:dfezElDn
ブランキー知った後にZガンダムの主題歌にはまった自分
703名無しのエリー:04/05/05 02:13 ID:VZyz93Gl
Zガンダムの主題歌は確かに良い・・・。
704名無しのエリー:04/05/05 06:00 ID:EwxaSSdM
一昨日の郡山#9・JUNKY HIPPY SHAKE10周年
ってのに逝った香具師いる?
このイベント自体は、知ってたんだが
トッキーが来てたとは・・_| ̄|〇
705名無しのエリー:04/05/05 09:58 ID:jiEnhpaQ
Zガンダムの主題歌、ニール・セダカが作曲してるしね
706:名無しのエリー:04/05/05 11:16 ID:aKleX9cO
ってか最近の中村さんrumahのパクリばっかじゃん。
raven←チバの歌邪魔すぎ。ハープとマラカスだけでいいんだよ。
707名無しのエリー:04/05/05 12:54 ID:PS2nzt5f
>>706
チバの歌については照ハゲに文句言ってください
絶対チバの歌が必要って思って完成したトラックの
上に無理やり歌のっけさせたんだから
708名無しのエリー:04/05/05 13:28 ID:/WWRNGOa
>>704
マジ!?詳細キボーン!行った人いるかな?
709名無しのエリー:04/05/05 18:09 ID:wkjgQwX6
http://www.beatrip.com/sp/radiocaroline/
ヤングコラム(第二回)に達也さんがいます
710名無しのエリー:04/05/05 20:29 ID:kQWodNmd
711名無しのエリー:04/05/05 21:21 ID:UZ88O46N
>709
このコラムによるとウエノも野音行ってたんだな。
チバも来てたみたいだし。

スレ違いだが、radiocarolinてドラムが元ニートビーツの人なのね。
んでニートビーツには後釜にキュウか。。。繋がってるな
712名無しのエリー:04/05/05 21:48 ID:eAgE0eRI
流行のシャッフルユニット戦法か
713名無しのエリー:04/05/05 22:35 ID:535aVRta
野音にウエノ君来てたよ。ムラジュンも来てた。
ロザリオスの時は、いつもみんなよく見る。
714名無しのエリー:04/05/06 07:27 ID:f9d3zCmA
>>709
この写真のトッキーは結構おばさんだな。
715名無しのエリー:04/05/06 11:53 ID:eak2cdGt
>>706
>>707
どっちも氏ね。いちいち照ハゲとか書くな。
どうせクソベンオタだろ。
716名無しのエリー:04/05/06 12:13 ID:3AnkJh2X
>>714 でも可愛いじゃん?
717名無しのエリー:04/05/06 13:09 ID:8rAMMI1P
>>704
>>708
まじで!?
郡山の人?
福島なんとかTVで深夜に郡山#9の番組みたいのあるけどでるかな?

>>714
だからアジコの波動のトッキーだよ!
何歳だろうがトッキー好きだけど
718名無しのエリー:04/05/06 13:19 ID:8rAMMI1P
http://www.sharp-9.com/tv.html
ローカルネタですが
良く分かんないけど明日か21くらいにはやるかもね
719名無しのエリー:04/05/06 13:38 ID:8rAMMI1P
>>439
>>678
せっかくだから君のオススメのYESのアルバム教えて!
YESってなんかメタルなイメージだよな?違うの?

あと6月にでるブランキーのラストダンス買っとき!
720名無しのエリー:04/05/06 21:02 ID:/cjCyI0M
>>716
>>717
当たり前なこと言うなよ。
おばさんだろうがなんだろうが、美しいものは美しい。
721678:04/05/06 22:09 ID:Slax0ds6
>>719
YESはメタルでなく、プログレです。
ただ、YESも80年代に入るとただのポップになって
しまいますので、ご注意を。

お勧めはYESならFragile(こわれもの)、その後の
King CrimsonならRed(1974)がいいかも?
ビルブラも最近はジャズの世界に突入してしまった
ようで、寂しいばかり。
722名無しの襟:04/05/07 08:29 ID:qoC3tSNN
>678=721

 Fragileは同意。
 キンクリは1st、2ndの衝撃からなかなかぬけだせん。
 リアルで聴いた世代だが。
 80年代のキンクリでいいものあったら教えてほスい。






723名無しのエリー:04/05/07 09:57 ID:Q2pXzVb1
ライジングサンキター
724名無しのエリー:04/05/07 11:34 ID:pYD343ui
YESを聴いてる人がいるのにビックリ。
確かに、YESでのブラッドフォードはマシンガンのような叩き方で、
達也と重なるところあるのかな。
>>722
クリムゾンをリアルでってことは、宮殿が1位になったのを見てるということ
ですよね、凄いです。80年代は聞いてないけど、「太陽と戦慄」は好きだなぁ。
725名無しのエリー:04/05/07 14:38 ID:Tg2vdEH7
YES聴いてる奴ぐらいいるだろ・・・
726719:04/05/07 17:57 ID:OIoV0vPL
クリムゾンのレッドは聞いたことあった!
YESとつながってた事は今始めて知った
727名無しのエリー:04/05/07 20:48 ID:4yhLOTim
キース・ムーンも、カッコいいよね。
バカスカぶっ叩いててさ。
728678:04/05/08 00:34 ID:HrCw56Af
>>722
漏れもYESはリアルだったけど、それ以降はタンジェリン・
ドリームやソフト・マシーンに走ってしまった。
クリムゾンを再発見したのは90年代に入ってから。

で、お勧めは90年代だけど「新世代への啓示」はどう?
70〜90年代のライブの寄せ集めだけど、いい音源が集まっ
てます。

>>726
おぼえていたら、印象を聞かせてYO!

>>ALL
甚だしいスレ違い、スマソ
729名無しの襟:04/05/08 04:34 ID:3AxCyS1H
>724
 「太陽と戦慄」聴いてみるよ。サンクス
 宮殿は友人がジャケ買いして、どうせ大したこたないだろうと 
 バカにしてたらすごかった。あれは忘れられない。
 ジャケもレコードだからでかくてすごい迫力で今もある。

>678
 おお、「新世代の啓示」いいかもしんない。
 90年代はもう 別モンだね。去年来日ライブきいてそう感じた。

スレ違いスマソ
730名無しのエリー:04/05/09 00:34 ID:lqIp26bX
ブランキーのANGEL FISH見てて思ったんだけど、
達也はこのころは、ぶっちぎれつつもしっかり叩こうとしてたように思う。
そのあとLast Danceを見ると、もうそのときそのときで
叩きたいように叩くっていう感じだと思うんだ。
達也はいつごろからそうなったんだろう。開き直ったというか。
皆はどう思う?そして最近のライブはどうなんだろう?
731名無しのエリー:04/05/09 03:52 ID:CIUX482B
後期もかなり抑えて叩いていたように思う。
ベンにいろいろと口出しされてただろうから。
今はそれから解放されたって感じがする。
732名無しのエリー :04/05/09 06:03 ID:lqIp26bX
>>731
そうか、ありがとう。
達也のシャウトが劇的に増えた時期がいつなのか、気になるんだよね。
それはきっと、ジャズの影響だけじゃないと思うんだ。
今はもっとやりたいほうだいなのか。達也はソロやってよかったな。
733名無しのエリー:04/05/09 06:40 ID:uoVcsazw
叩きたいようにやるってふっきれたのは解散決まってからあたりだってさ。どっかで読んだ覚えあるよ。
734名無しのエリー:04/05/09 07:30 ID:lqIp26bX
>>733
なるほど。それじゃあ、曲作ってる過程で相当衝突したんだろうね。。
曲のために叩くってスタンスから、
自分が叩きたいように叩くように変わったのかな。
今達也は楽しいんだろうな。夏のフェスを楽しみにしていよう。。
735名無しのエリー:04/05/09 13:30 ID:OiI6K0a4
叩きたいように叩いてる、ラストダンスとフジロックラストが一番カッコイイ。
ちなみに、解散決まってから云々の話はこの記事だね。

http://www.the3peace.com/kaji/0011.html
736名無しのエリー :04/05/09 14:11 ID:lqIp26bX
>>735
ありがとう、じっくり読ませてもらったよ。
すごく正直に語っている気がする。いいもの読ませてもらった。
きっとこれから達也はまた一巡りして、曲のために叩きたいと思い、
かつ自分を抑えないでそれができるようになる時が
くるんじゃあないかと俺は思うな。何年後かわからないけど、きっと。
そう達也が思って、ひょっとしたら、
また3人でセッションするのかもしれないと思う。
とりあえず今はライブが見たい。最近イベントがあっただけに悔しい。
737名無しのエリー:04/05/09 17:35 ID:oWz2Dmmi
LOSALIOS MUSIC ON! TV SPECIAL
Viewsic OA日:
5月9日 19:00〜20:00
5月16日 21:00〜22:00
738名無しのエリー:04/05/09 19:46 ID:2XMa67uK
映像綺麗だね
これDVDと一緒なのかね?
739名無しのエリー:04/05/12 18:30 ID:yPTwxhxd
age
740名無しのエリー:04/05/13 10:30 ID:oq9Nlvkv
>>735前にブランキースレにもはってあったね。あれ携帯で見てて画面メモしたのに消しちゃって悔しかったから、またみれてうれしいよ。読んでると切なくなる。
741名無しのエリー:04/05/14 12:46 ID:0/qKXVAa
フジに出るみたいですね
742名無しのエリー:04/05/14 19:39 ID:9xVgWjM0
フジ3日通し券しか無いの?
サマソニとかは出ないよな
743名無しのエリー:04/05/15 20:18 ID:fZPNWrLc
只今ロザ辞めた、武田がメチャイケに杉田バンドで出演!
744名無しのエリー:04/05/16 12:20 ID:ySM4DCJf
フジロック出るのか・・・・3年前初めて見た時の印象は、
・達也かっこいい
・TOKIEかわいい
・ギターの兄ちゃん細い
・武田信治ごつい
他の客の誰よりも速く「達也ああ!」と叫んでから
ブチあがってしまって他に何も覚えてないよ・・・
あと、達也がこんな曲が発見されたので、ってとぼけてたのと
そんなに暴れていなかったような気がするのと
達也を紹介するTOKIEの声がシャイでかわいいかったことしか思い出せん。
745名無しのエリー:04/05/16 20:56 ID:a+z7kxp7
武田真治は辞めたの?
でも最近芸能界忙しくなった?
746名無しのエリー:04/05/16 21:43 ID:7KFelUCO
ホリプロの社長に
バンド、TV、おまえはどっちを取るんだ?えっ!?
と問いただされTVの世界を取ったんだろ。ウンコたれだな。
747名無しのエリー:04/05/16 23:08 ID:Nx2ef8IL
武田の音楽活動は「趣味」ってことになってると2ちゃんで見たが、ロザに専念できんなら杉田バンドで専念してもらおう。

こないだ峰のワイドショーに出てたがヤク切れで激しい人見知りみたいになっててちょと心配になった、がんがれ
748名無しのエリー:04/05/17 18:46 ID:Mxky6UYY
めちゃいけの企画はCD出すの?

ま〜確かに皆趣味だよね。
749名無しのエリー:04/05/18 08:57 ID:6eJOOCQi
フジロックも決定しました。
ttp://www.fujirockfestival.com/
750名無しのエリー:04/05/18 09:46 ID:Nc1DsSIH
一人旅の「国民って辞にんできんのかなぁー」にわらった。
751名無しのエリー:04/05/18 22:34 ID:10CWGfBM
誰か今日DVD買った人いる?オレ明日買うけど。
752最終日行ってない組:04/05/19 15:55 ID:Sdml62zU
今まだ観てる途中だけどアレンジ凄い、カトゥがパワーコードのとこ使わずに華奢なアルペジオ弾いてたりトッキーのベースラインもかなり違う

てかもっと盛り上がってるとオモタのに・・・orz

“アレ”よか何倍もI(ryふじこ
753名無しのエリー:04/05/19 17:05 ID:N88So7mR
注文したから22に届く

遅いし
754名無しのエリー:04/05/19 17:25 ID:X/psgch5
まだ見てないけどタワー特典のポスターカッコいいね。
755名無しのエリー:04/05/19 19:48 ID:+yIdjvlc
ま た タ ワ レ コ か !!
756名無しのエリー:04/05/20 10:43 ID:/aA533b0
今日マザーにでるね!?
757名無しのエリー:04/05/20 12:46 ID:skWs9KZC
>>754
どんなポスター?
758名無しのエリー:04/05/20 14:55 ID:vLgsizae
>>756
トーキョーFM?
LIVE音源とか流れた?
たなべって人「たっつあん」って言ってた?
759名無しのエリー:04/05/20 15:07 ID:REw0y/RJ
>>754
バスルーム?で中村が立ってるポスター。
760名無しのエリー:04/05/20 15:59 ID:MoeQEkJ/
オレが行ったツアー前半(withトラヴェラーズ)とアレンジが別物になってるね。カトゥのギターが進化してる。

まどろみは演ってないんだっけ?
761名無しのエリー:04/05/20 17:06 ID:AFuINRsi
DVD買いますた。
初めて映像で見たけど、かっこえ〜
762名無しのエリー:04/05/20 20:21 ID:/aA533b0
>>758 今日だよ〜。東京FM系で、これからだよ!
763名無しのエリー:04/05/20 20:22 ID:J1ShbevJ
ラジオは本日22時からですな
764名無しのエリー:04/05/21 02:57 ID:hfyn+Zw7
特典ポスターかよ。。。って思って開いてみたら、
どえらい格好良くてテンションめちゃ上がった。
DVDもよかった。
土屋氏が生で観るより良く見えたのは何故でしょうかね??
765名無しのエリー:04/05/21 13:14 ID:7A2lINM6
昨日のラジオ面白かった。
田辺って人はもう出てませんよ。
4月からDJが毎日変わって、昨日はスカパラの欣ちゃんの番組に
ゲストでした。
達也が紹介したThe ContortionsのCDほしいな
766名無しのエリー:04/05/21 18:50 ID:4ZCtFPgH
あの時間帯変わったのしらなかった
昨日の達也はご機嫌だったね
他の番組の掛かったの調べたら結構面白いの掛けてんのな
スリッツとか
767名無しのエリー:04/05/21 19:12 ID:T4k9f9+5
トラベラーズのカバー曲のオリジナルでオススメってありますか?
Jumpin' at N.Y.ではThat Mellow Saxophoneが気に入りました!
768名無しのエリー:04/05/21 23:40 ID:8ZFPsz6r
The Pink Fairiesも達也の選曲?
769名無しのエリー:04/05/22 13:50 ID:5/mbhi+4
一人旅のピー療法って何?
770名無しのエリー:04/05/22 15:11 ID:azEO8/6Q
来週の生放送ホントに電話で出るのかな?
771名無しのエリー:04/05/22 17:43 ID:BgfQTGPC
>>768
Yes. Bjcの1stアルバム時のプロデューサーが追っかけ
やってたらしい。
772名無しのエリー:04/05/23 10:47 ID:TMYu43Fw
をぃ!
HMVはポスターついてなかったぞ!
何度HMVで買って、特典で泣いたことか、、
いいかげん、タワレコに鞍替えします。さすがにきれた。
つーか、あのステッカーが代わりってこたぁねぇよなぁ。

をぃ!
猫パンチは入ってねーのか?
あれを見たかったのに!

773名無しのエリー:04/05/23 11:13 ID:WoiIV/tk
今更ローオブ見たが
蛇の舌に激似だこの人
禿ガイシュツだろうが
774名無しのエリー:04/05/23 15:28 ID:Qq/yao5V
昨日めちゃイケ出てたネゴシックスの写真(プロフィール用?アップで写ってるの)が達也に似てた
775名無しのエリー:04/05/25 01:02 ID:wC0TyWsp
達也、アメリカへ。
ジョンゾーン辺りと何かやんのか?
776名無しのエリー:04/05/25 22:26 ID:e/jpB+U2
ゾン・ジョーン
777名無しのエリー:04/05/25 22:42 ID:R4mVenAE
ヅョソ・ヅョーソ
778名無しのエリー:04/05/26 12:25 ID:dIGVjHaw
声に出して読みにくいなw
779名無しのエリー:04/05/26 12:40 ID:6fs+Gm8K
ヅョヅョ
780名無しのエリー:04/05/26 15:37 ID:vfpckIOW
どっちかというとビルラズウェルがいい
というかビルラズウェルじゃない?
781名無しのエリー:04/05/29 02:19 ID:vFGDjvLA
>>773
確かに・・・
www57.tok2.com/home/spacetoy/lord-of-the-ring/mini-bust/001a.jpg
782名無しのエリー:04/05/31 09:52 ID:7kGAOxWt
age
783名無しのエリー:04/05/31 18:36 ID:VSlv8oif
age
784名無しのエリー:04/05/31 18:38 ID:623GPL48
裁判長「では被告は水道の蛇口をひねる度に水が出るんでつい一晩中手を洗っちゃったことを認めますね?」
弁護士「裁判長!それは便器です。ウンコはついてないけどなめるのはイヤと言っているのと同じです」
検事「異議ありっ!今の発言は裁判史上稀に見る暴挙であり、断じて容認できない!」
弁護士「それ、食わず嫌いじゃないかなァ容認ってけっこうイケるよ」
裁判官「あ、そりゃグーだね!チョキには勝つけどパーには負ける」
山本一郎「ミンミンと大きなセミが鳴く頃祭りの祭事は始まり境内の前はハワイの別府じゃないのか!?」
裁判長「みんな死んじまえ!だと?振り向けばザーサイを売って儲けるナイチンゲールがこの路地に立っててテニスをやろうとさもありなん?」
中村健太郎「穴を田畑にあけるといった行為は七三分けの男がジャンプしても難しいよ」
被告「あぁもう、おまえとは全然気が合わないなっ」
証人「違う、単におまえと気が合わないだけだ!」
裁判長「判決!東京って住みにくいと思うのは私だけ?」
弁護士「おまえだけ」山下吾郎「「おまえだけ」店員「おまえだけ」
検事「おまえだけ」教授「おまえだけ」生徒「おまえだけ」保護監察官「おまえだけ」
鈴木信夫「おまえだけ」アントニオ「おまえだけ」のび太「おまえだけ」桐山京子「おまえだけ」
裁判官「おまえだけ」陪審員「おまえだけ」源静香「おまえだけ」佐藤啓太「おまえだけ」
山本一郎「おまえだけ」艦長「おまえだけ」周大人「おまえだけ」小泉元雄「おまえだけ」
トム「おまえだけ」山中大輔「おまえだけ」安部直子「おまえだけ」エッヂ「おまえだけ」
中村健太郎「おまえだけ」社長「おまえだけ」木村拓男「おまえだけ」
被告「おまえだけ」清「おまえだけ」草野智「おまえだけ」ポチ「おまえだけ」たま「おまえだけ」
証人「おまえだけ」母親「おまえだけ」父親「おまえだけ」息子「おまえだけ」娘「おまえだけ」
安村直樹「おまえだけ」和久秀和「おまえだけ」祖母「おまえだけ」祖父「おまえだけ」
785名無しのエリー:04/06/01 11:52 ID:AKy+PNv4
『おまえたけだ』
786名無しのエリー:04/06/01 13:40 ID:QRkTO3WF
age
787名無しのエリー:04/06/01 16:55 ID:+3YoR5Nh
キチャッタ━━ξ゚∀゚ξ━━!!
788名無しのエリー:04/06/02 06:15 ID:w/xecl3B
age
789ぽよぽよ:04/06/02 18:03 ID:0IPxLBid
あぁ、やっと書き込めた。新サーバよくないね。
790名無しのエリー:04/06/02 21:57 ID:hUFCBg6A
率直なところBJTどうですか。
古くさいフュージョン臭がしてダメって声もあるようですけど個人的にはかなり興味あります。
カスタマーレビュー下さい。
791名無しのエリー:04/06/02 22:52 ID:CrChwOwh
見辛いのでage
792名無しのエリー:04/06/03 11:03 ID:NUF6YiHf
CD売ってた。見てみた。Takeda Shinziってまさか
793名無しのエリー:04/06/04 09:41 ID:UustQbeD
兄さん頭が痛いのです。
794名無しのエリー:04/06/05 00:03 ID:lmF4HvPx
どっかのスカパラのラジオで、中村さんが電話で飛び入りして加藤に
はよロザリオス帰って来いって言っとた
795名無しのエリー:04/06/05 02:23 ID:J+80Ujf1
>>794
過去ログ位ヨメ。
796_:04/06/06 21:34 ID:PVxcgB6B
>>790
クラシックみたいに長い曲を苦もなくきけるならいいかも
俺はむしろ古臭いJazzやブルースとかもぜんぜん聞けるが
10分以上は集中して1曲を聞き通せないからなぁ
音楽としてはフュージョンに耐性があるなら買いかと
797名無しのエリー:04/06/08 12:19 ID:feoE78q5
なんか書き込めるようになった!

ブランキーのDVDの「ランブレッタの恋」見たいの探してるんだけど何かいいの無いですか?

というかageます。
798名無しのエリー:04/06/08 13:50 ID:4JIKGw9H
>>797 意味がわかりません
799名無しのエリー:04/06/08 15:17 ID:Bp3Qpxbu
そもそも「ランブレッタの恋」なんてタイトルのDVDは出てないよ
DVD「バラクーダ」の中にならSEとして「ランブレッタの恋」が収録されてるが。
800名無しのエリー:04/06/08 15:52 ID:klr0QMj4
800get!
801名無しのエリー:04/06/08 17:50 ID:feoE78q5
ランブレッタの恋みたいな曲を探してるんですが何かないですか?
802名無しのエリー:04/06/08 22:46 ID:gagLGTzx
ランブレッタの恋みたいな恋を探してるんですが何かないですか?
803名無しのエリー:04/06/08 22:50 ID:q+CUjgP9
>>801
レコ屋池

>>802
ロンドン池
804名無しのエリー:04/06/08 23:28 ID:cmu8JVcR
ってかあれって誰の曲なの?<ランブレッタ
805名無しのエリー:04/06/09 00:09 ID:9qyqEvUD
このバンドって詩は無いの?
インストだけ?
たまたま一部分聞いたがカッコ良かった
806名無しのエリー:04/06/09 03:54 ID:bYIuzFpf
みんなFUJIロックとライジングサン行くんか?
807名無しのエリー:04/06/09 04:45 ID:7QVaH90F
ノシ

蝦夷行くぞ
808名無しのエリー:04/06/09 09:57 ID:bYIuzFpf
ロザリオス以外なに見に行ったらいい?
注目するもんある?
809名無しのエリー:04/06/09 13:09 ID:0lw1DJMb
お前アホか。そんなもん自分で考えろや
810名無しの襟:04/06/09 15:41 ID:n6kRdr+Z
≫790 自分、だめでした。DISC1の方はまだ少し冒険心があったというか
   達也臭があったというか。
   DISC2(N・Yバージョン)になるともうガチガチのフュージョンで
   心が動かされんかった。

≫808 達也もいたことのある 原爆オナニーズ出るよ←エゾ
   
811名無しのエリー:04/06/09 19:04 ID:xBlIIDXo
達也といえば森山になる
812名無しのエリー:04/06/10 06:48 ID:YA2GzYoX
>>808
一日目はそうでもないけど二日目なんてほんっと休む暇ないよ、俺は

好きなバンド以外興味ないタイプ(違ったらごめん)ってんならせっかくのフェスももったいない、達也つながりならロレッタセコハンも世界地図に参加してたよね
あとROVOの勝井さんとも演ってなかった?
813名無しのエリー:04/06/10 08:12 ID:3FkbxQMs
フジにピクシーズもでるよ。ゆら帝も出るよ。
814名無しのエリー:04/06/10 15:04 ID:x/dtvTom
ランブレッタの恋って誰の曲?
または似たような曲教えて!
815名無しのエリー:04/06/10 16:49 ID:Z9mNiQwF
ランブレッタの作曲者は照ちゃんだよ。
816名無しのエリー:04/06/11 17:49 ID:B9wVCfxP
原オナ、達也在籍時のライブ音源CD化って既出?

以前にヤフオクでGODのレコード出品されてたけど、あれはCD化されているんだろうか。
817名無しのエリー:04/06/11 21:06 ID:Ei5SMEV6
JUDEのDVD買いに行ったら、ロザリオス発見
今から見るぜー

どうも最近は情報が後手後手だなぁ。
818名無しのエリー:04/06/11 21:41 ID:Jk9BoU5n
>>817
サンクス
もうちょっと長く聞きたい
他にあんな感じのないですか?
819_:04/06/12 22:24 ID:ZM5S1qw0
DVDやっと入手したんでみました
HitManがサックスがなくなったからどんなアレンジするんかとおもったら
結構メローな感じですね
3人になってギターを渋くめだたせてIQ69とか最高ですね
ところでドラムについてるトライアングルって一回でもつかったっけ?
820名無しのエリー:04/06/12 23:21 ID:15t3d1UZ
達也に会いたい!!!
821名無しのエリー:04/06/13 00:32 ID:wKV/WIjG
バイオリン弾きのおばちゃんって、普通のおばちゃんに見えるけど
何気に有名人なん?

「CHASER」は鳥肌もんだった
822名無しのエリー:04/06/13 10:58 ID:hJEjKmsr
>>821達也の近所に住んでいる、バイオリンが趣味の普通の主婦。
823名無しのエリー:04/06/13 11:27 ID:cwrBNwIe
ぜったい嘘だw
824名無しのエリー:04/06/13 12:15 ID:KRa8vDOE
信じちゃったよ!
825名無しのエリー:04/06/13 12:22 ID:6tJKwT0O
あすかっちは今年で25歳
826名無しのエリー:04/06/13 14:30 ID:SluoyBJi
こらこら
827名無しのエリー:04/06/13 15:01 ID:ponvhA8/
あすかっちはエレクトリック・インスト路線でバリバリ弾いて欲しい。
最近の癒し系路線は萎え。。。。
828名無しのエリー:04/06/13 16:31 ID:y+NL2YYG
>>819
風の名前で使ってるじゃん
自分が見た時も使った
ま〜一種のパフォーマンスみたいなもんかな?

というかあのDVDはLIVE行った人だとたぶん、不満だ

>>821
ブランキーのヴァニラ
シャーベット(浅井健一のソロ)セキララ
とかに参加してる。

でもソロの作品は2枚くらい聞いたけどあんま良くなかったな。
829名無しのエリー:04/06/13 16:54 ID:RwjS02fd
DEAD PINOCCHIOの時も共演してるよ。
830819:04/06/13 19:24 ID:K1unAQ9r
>>828
あっ本当だ 確かに使ってるなぁ
情報
曲には関係ないけどなぁ
Live行ければ行きたかったなぁ
831名無しのエリー:04/06/14 00:58 ID:CzbOb3J/
アルバム買いに行ったら一枚もおいてなかったよ
832名無しのエリー:04/06/14 09:07 ID:sZu7tU3v
>>831
そりゃそうだ
833名無しのエリー:04/06/14 10:17 ID:sZu7tU3v
ハーレムジェッツみたいなアルバムを探してるんですけど何かないですか?
動物実験…デリンジャーみたいな渋い感じがいいです。
834名無しのエリー:04/06/14 18:16 ID:Hpqtm/YM
ピー療法ってなに?
835名無しのエリー:04/06/15 18:10 ID:YpBNUTgF
>>834
なんでいきなりそれが出てきたの?
836名無しのエリー:04/06/16 08:12 ID:v2D3T1e4
一人旅うp
837名無しのエリー:04/06/16 23:08 ID:FbXX1pTi
NY行ってなかったのかよ!
838名無しのエリー:04/06/17 13:18 ID:OLejgvYR
>837
先月末、27日?に代官山からスカパラのラジオの生放送に電話かけてきてたよ。
上のほうで794がその話をだしてるけど、何故か795が話をぶった切ってたw

839名無しのエリー:04/06/17 19:59 ID:RUjMiY7r
【音楽】美女4人組bond、期待の新メンバーは金子飛鳥
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087134910/l50
840名無しのエリー:04/06/18 12:18 ID:8KK1fShy
この人、結婚してるんですか?
841名無しのエリー:04/06/18 19:34 ID:Cj0Xy/xP
美女ではないよな
っていうかなんてバンド
板落ちてるじゃん
842名無しのエリー:04/06/18 20:55 ID:Cj0Xy/xP
The Pink Fairiesリマスター再発されるけど買った方がいいかな?
843名無しのエリー:04/06/20 12:31 ID:5/r66VeO
DVDで達也が運転しているのは愛車?
車種がわかる人がいたら教えて。
844名無しのエリー:04/06/21 00:44 ID:+um1RLgJ
プジョー















みたいなタトゥー入れてるよね
845名無しのエリー:04/06/21 07:45 ID:F2JpySDS
激ワラ。いるいるプジョー。
846名無しのエリー:04/06/22 17:28 ID:z5vIUvAH
最近ここ人気ないな〜
847名無しのエリー:04/06/23 14:46 ID:L+Z7WOXz
ageとこう
848名無しのエリー:04/06/23 23:59 ID:YXmdVYof
おふぃ更新
●LOSALIOS『Come Come RIDE 2004』に出演決定!
開催日:8月7日(土)
※オールナイト開催・雨天決行
会場:石川県白山瀬女高原スキー場
詳しくは、下記HPをご参照下さい。
http://www.comecomeride.com
849名無しのエリー:04/06/23 23:59 ID:YXmdVYof
おふぃ更新
●LOSALIOS『Come Come RIDE 2004』に出演決定!
開催日:8月7日(土)
※オールナイト開催・雨天決行
会場:石川県白山瀬女高原スキー場
詳しくは、下記HPをご参照下さい。
ttp://www.comecomeride.com
850名無しのエリー:04/06/24 12:18 ID:Jai5SEc5
スカパラとのオールナイトは魅力的だよなぁ。
行けないけど。
851名無しのエリー:04/06/24 12:55 ID:NZEMxzdn
地元だから行こうかな
誰か行くひといる?
852名無しのエリー:04/06/25 15:30 ID:k6emQDzL
国家をI wanna be your dogというセンスが素晴らしい!!
853名無しのエリー:04/06/25 23:30 ID:0voc2chn
達也って また最近離婚した? バツ2?
854名無しのエリー:04/06/26 01:30 ID:iSM8V+TM
なんで?
855名無しのエリー:04/06/26 22:06 ID:1BT0kZzt
今年のフジロック、トラベラーズで達也ドラム叩くんだね。
楽しみだー
856名無しのエリー:04/06/26 23:02 ID:TCmnmRuc
ショタの頃はあんなに可愛かったのに。
あんなに可愛かったのに。あんなに可愛かったのに。
857名無しのエリー:04/06/27 12:59 ID:lBnuofmJ
え、ホントにトラベラーズで叩くの?
858名無しのエリー:04/06/27 13:05 ID:YlPKkSsr
昨日の23時くらいのテロ朝の野球の特番で
BGMがロザリオスばっかりだった
859名無しのエリー:04/06/27 13:42 ID:kWaYQv8n
>857
フジロックオフィのトラベラーズのアーティストデータんとこに出てる
860名無しのエリー:04/06/27 14:11 ID:JlEegnHh
>>トラベラーズ
微妙に前の黒人のひとに叩いて欲しい気もする
というか今年フジロック楽しそうだし
861名無しのエリー:04/06/27 15:17 ID:INKsWQqI
ローリーさん辞めちゃったのかな?あの笑顔カワイかったのにな。
862名無しのエリー:04/06/27 15:46 ID:UYnvxfLo
夏休みかな?
863名無しのエリー:04/06/27 16:36 ID:Q7qqBTeX
春にライブ見たときはもう日本人が叩いてて
ドラムが変わりましたってMCで言ってたような。
864名無しのエリー:04/06/27 17:38 ID:JlEegnHh
>>863
じゃーそもドラムもやめて今回達也って事?達也は固定メンバーありえないし
いちようミニアルバムでるらしいけど後先心配です。
865名無しのエリー:04/06/29 23:37 ID:qOX5YItQ
ほしゅ
866名無しのエリー:04/06/30 01:38 ID:+NVeQ0JI
今年もRSRでセッションするみたい。去年のような奇跡は起きないとおもうがスゲー楽しみ!
ソースはRSRのオフィシャルファンサイト、エゾロッカーズ
http://www.ezorockers.org/orenikike/y008_0628.html
867名無しのエリー:04/06/30 13:40 ID:GF8j1di/
すみません、イマイチ気になっているのですが、ルーリード、東京事変とタイムテーブルかぶる?
出演アーティストの記載順が出演予定時間なのでしょうか?
まぬけな質問で申し訳無い(ノ∀`)
868上の訂正:04/06/30 15:03 ID:GF8j1di/
×→「ルーリードと東京事変が時間かぶりますか?」じゃなく
○→「ロザリオスと、ルーリードと、東京事変が時間かぶりますか?」
という質問で誤字脱時失礼しました(´人`)
869名無しのエリー:04/06/30 21:29 ID:vGu7Nn3c
東京事変なんかどうでもいいわ。
870名無しのエリー:04/07/01 03:41 ID:AuKcpndB
>869
そだね。
それより2日目のジミヘン、ステーヴィー・サラス&金子飛鳥と
トラベラーズがかぶってる方が大問題だ。
871名無しのエリー:04/07/01 06:51 ID:eLoDc4AX
漏れなら、迷わず林檎を選ぶ。
あぁ、一寸の迷いも無いさ。
872名無しのエリー:04/07/02 08:44 ID:gA3iE1RT
フェスのライヴ観たいけどどこも遠いなぁ。
873名無しのエリー:04/07/02 14:25 ID:CRiE/aAS
>>870
それは問題ありだな!
874名無しのエリー:04/07/02 17:26 ID:ADGJ98Kg
一人旅更新あげ
875名無しのエリー:04/07/02 18:35 ID:alw7ey5F
>>874
98Kg重すぎ
876名無しのエリー:04/07/02 23:56 ID:AVGNrthJ
>>875
5F高すぎ
877名無しのエリー:04/07/03 01:43 ID:wsQbWQCX
>>876
AV見すぎ。
878名無しのエリー:04/07/03 03:47 ID:7BT+esTN
>>877
CX(フジテレビ)見過ぎ。
879名無しのエリー:04/07/03 05:14 ID:6MJR59wR
>867
被らないですよ。ロザリオスは18時20分からで
ルーリードは21時30分、東京事変は20時30分からですから
フジ公式で時間割出てますよ。
しかしロザがピクシーズと被るのはつらい・・・・
880名無しのエリー:04/07/03 15:57 ID:+LylzYgw
red snapperをモロにパクってるな
881867:04/07/03 19:49 ID:FwPIJcJl
>>879
ご丁寧にありがとうございます(´人`)
楽しみになってきましたが、、、ピクシーずは切ないですねえ。
しかしながら自分宿泊施設が見付からないのですが、もしやこれって行かれずになりますかね?野宿無理?
882名無しのエリー:04/07/05 18:55 ID:2wwA8N1c
ライブ映像HMVで見たけどすごいね
CDとは大違いで・・・
CDが悪いってわけじゃないけど
883名無しのエリー:04/07/05 22:00 ID:Rza6+HBY
ギターが弱いんだよなぁ。メンバーかわらねぇかな。
884名無しのエリー:04/07/05 22:30 ID:Gcu27S0c
>>883
誰がいいかねー。俺はセッションでやった鬼怒か内橋に一票。
885名無しのエリー:04/07/05 23:05 ID:tB6/Q5Uj
達っつあん下高井戸の古本屋に来るんだ!?俺の地元じゃん!!!
そのうち会えるかも・・・!??
886名無しのエリー:04/07/06 01:59 ID:bAJuua4p
>883>884
汁の事を生暖かく見守ってやって下さい
887名無しのエリー:04/07/06 07:52 ID:GwMkf5ZG
≫884
カトウは武田のSAXとからんでたのがよかった。
二人で一人って感じ 単独では弱いかもな
 
内橋キボン。でも おじさん度がますます・・・・
888名無しのエリー:04/07/06 09:03 ID:Y8zCFpUB
内橋いいねぇ。つーかこの名前がここで聞けると思わなかったw

ロザじゃなくていいから、
山本精一、川田良、石渡、灰野、広重あたりとセッションしてホシィ
889名無しのエリー:04/07/06 21:32 ID:GKDcFoy0
ギター弱くないだろ
890名無しのエリー:04/07/06 23:14 ID:7NhAOhHs
>>889
掲示板の巡回おつかれさまです。
891名無しのエリー:04/07/07 03:27 ID:pl43g/mC
今たまたまスピッツのファーストアルバムみてたら、金子飛鳥の名前発見…。結構いい音だしてる。キャリア長いんだね。どんな人だろ。
892名無しのエリー:04/07/07 05:33 ID:sBiu6wjl
DVD、2枚でてるんだけど、
どちらがオススメですか?
893名無しのエリー:04/07/07 08:18 ID:7flaRm8K
ぎたーは、つっちーがいるじゃん。
894名無しのエリー:04/07/07 08:20 ID:yNw1uqzO
−−−−−−−−−−−−(パクリの神)−−−−−−−−−−
70以上   松本孝弘
−−−−−−−−−−−−(パクリの殿堂)−−−−−−−−−−
67.5〜69.9 筒美 レノン(特別参加) 新堂
65.0〜67.4 小林 五十嵐 八神純子
62.5〜64.9 奥田 つんく♂   
60.0〜62.4 桜井 小室  桑田
−−−−−−−−−−−−(一流(パクリ)の壁)−−−−−−−−−−−
57.5〜59.9 甲斐 織田 小山田
55.0〜57.4 KAN 佐野 小沢 The ALFEE
52.5〜54.9 ドリカム(中村)大瀧
50.0〜52. 布袋 浜崎 イエモン 
895名無しのエリー:04/07/07 23:15 ID:S9MSe/Yr
>>892
奇数: School of High Sense
偶数: オーロラ
どちらにしようかなてんのかみさまのいうとおりあっぷっぷのぷのかきのたね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008OK32/qid=1089209131/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl74/250-9098954-1183429
896名無しのエリー:04/07/08 07:25 ID:+1oJBzbm
>>895
サンクス!
897名無しのエリー:04/07/08 13:03 ID:fXoKXuil
自分オーロラのほうがいいっす!
チーサーとか

>>891
なんかそっち系の仕事多いんだね
898名無しのエリー:04/07/09 21:06 ID:22Ijv5Xo
達也、フジロックでDJやるんだね
899名無しのエリー:04/07/10 02:50 ID:rgYn7Wfc
>フジロックDJ
加藤、見に行くんだろうな、、、
900名無しのエリー:04/07/10 18:41 ID:6ggoC5Tc
冷牟田出るしね
901名無しのエリー:04/07/10 19:29 ID:mU9Bov+3
冷牟田なんかムカつくんだよな
902名無しのエリー:04/07/12 02:32 ID:cJCAcYqO
hoshu汁
903名無しのエリー:04/07/12 04:41 ID:+GVOyvzT
ageレバイイジャン!
904名無しのエリー:04/07/12 16:55 ID:qam+mu2o
なんでみんなsageで入れるんだろう?
905名無しのエリー:04/07/12 17:27 ID:q6YG4S1+
専用ブラウザ使ってるからだよ
906名無しのエリー:04/07/13 09:29 ID:S8WXNaPs
日記更新してたんだね
907名無しのエリー:04/07/14 13:30 ID:IPvNHL9q
日記ぱっとしないな
908名無しのエリー:04/07/15 21:55 ID:E7xhU6FE
象関連のスレで見つけたんだけど、これに出るDJってトッキー?
498 :名無しのエリー :04/07/15 21:16 ID:JvcWR2EX
   ■“GARAGE TAVERN presents BANKROBBER★★
    6th Anniversary&KING BROTHERS TOUR 2004日本発狂魅惑の深海パーティー”
     7/18(日)京都MUSE
     出演:KING BROTHERS/ROCKIN'ICHIRO&BWSB/IGUWANNAS/惑星
     ゲストDJ:楠部慎也(Radio Caroline)/ TOKIE
     DJ:BANKROBBER★★
     [問]京都MUSE 075-223-0389 ※発売中
909名無しのエリー:04/07/16 01:21 ID:wWVCTH6E
トッキーらしいよ〜
いいイベントになりそうだね
行きたい
910名無しのエリー:04/07/16 16:55 ID:w7OomY4y
専用ブラウザ入れてるやつこんなに多いの!?
なんかショック
911名無しのエリー:04/07/16 18:25 ID:QQI/sDAT
入れてるのが普通だと思う
912名無しのエリー:04/07/17 14:46 ID:HMZRU7+M
>入れてるのが普通だと思う
普通ではないだろ。
913名無しのエリー:04/07/18 00:12 ID:hk9q0iNO
普通じゃないかもしれないが、鯖にかかる負担を考えて導入してる奴は多いだろう。
914名無しのエリー:04/07/18 00:45 ID:Q1c6/tgL
毎日のようの2ちゃんやるなら入れるほうが便利だし、
常識あるやつなら鯖負担のために入れてるんじゃないの?
915名無しのエリー:04/07/18 20:32 ID:/Ab6CrYL
鯖負担の意味がわからないのは自分だけか?
916名無しのエリー:04/07/18 21:21 ID:hu9JU4D5
何故専用ブラウザの話になったんだ?
917名無しのエリー:04/07/18 21:55 ID:RfpNJFuy
話題がないとこに>>910が書き込んだ
話題がないからとりあえずその話をしてる
話題がないからしばらく続くんでねーの?
918名無しのエリー:04/07/19 01:53 ID:4zZniJqc
test
919名無しのエリー:04/07/20 11:37 ID:OEsThVa9
専用ブラウザだとsage投稿になるなら、このスレでは使わない方が良くね?
何か消えそうで怖い
920名無しのエリー:04/07/20 11:43 ID:Rp7D1uoX
>>915
私も分かりません。
誰か教えて下さい。
921名無しのエリー:04/07/20 11:44 ID:Rp7D1uoX
サーバー負担の意味、私も分かりません。
誰か教えて下さい。
922名無しのエリー:04/07/20 11:44 ID:Rp7D1uoX
サーバー負担の意味、私も分かりません。
誰か教えて下さい。
923名無しのエリー:04/07/20 12:11 ID:OEsThVa9
>>920-922
本当に分からなそうなのででワロタ!
924名無しのエリー:04/07/20 17:32 ID:REQShh6i
>>923
確かにw

でも、ロザが好きでもないヤツの書き込み防止の意味もあるからあんまりageないでね。
925名無しのエリー:04/07/20 20:43 ID:v5JdvncU
>>908-909
京都市民でつ、逝ってきますた。
いいイベントでしたよー。
トリの王様兄弟は最高のステージで。
あと、個人的にトッキーの選曲はツボにハマりすぎ。
926名無しのエリー:04/07/20 23:13 ID:uW/b5nR/
今日、達也に会った。始めてみる生達也はピリピリするような気合で満ち溢れてたけど
凄く人懐っこい笑顔で気さくに話してくれた。
俺が「ブランキー再結成しないんですか!?」と聞くと「見たい?」と言って。
「見たいっス!!」って言ったら「やりてェ〜!!」って笑顔で言ってくれた。
927名無しのエリー:04/07/21 01:10 ID:IHayhTLm
どこであったの?
928名無しのエリー:04/07/21 02:07 ID:pyuVueDg
たっちゃんいい人でしょ〜?本当最高に素敵なんだよね。
ベンジー大好きだからブランキーもやりたいんだよなあ。
929張りぼて:04/07/21 02:16 ID:/2C3eenG
もっかいブランキー見たいなぁ
やる可能性ってどのくらいあるんだろ
930名無しのエリー:04/07/21 02:24 ID:pAlaWLuY
あぁ、再結成も悪くないなぁ。気がむいたらフっとやって欲しい。
931名無しのエリー:04/07/21 02:29 ID:wazusVlx
>>926
凄いな、よく言えたな、俺なら当たり障りないことしか言えん、そして言ってくれてほんっとおうにありがとう

「やりてぇー!!」か・・・泣きそうだ

>>925
良かったらわかる範囲でも教えとくれ〜、トッキーの趣味まったく知らんので
932名無しのエリー:04/07/21 12:38 ID:LFQDvwiW
ピクシーズ再結成したし
サニーデイも今度曽我部と田中が一緒にやるし


なんだよお前ら、やりたい気持ちまだあんのかよ!
933名無しのエリー:04/07/21 14:14 ID:K+jxaDr5
いや、たっちゃんが言ったっていう2ちゃんの書き込みだから
926が事実でも、BJCは3人だし…そりゃ、見たいけど
たっちゃんはやりたいんだろうな
ベンはわからないや
照ちゃんは新生ROSSO以外眼中になさそう
934名無しのエリー:04/07/21 14:59 ID:O1DqtMe1
久々にblankey jet city と口に出して言ってみたら
めちゃくちゃカッコ良いバンド名だという事を改めて認識した。

エゾのセッションで3人がステージにいるのを意識的に避けたり
ブラックリストに3人の別のバンドでの出演を依頼されたら
何の意味があるの?と断ったベンジー。この人がやろうと言わない限り
再結成は無いだろうね。
935名無しのエリー:04/07/21 23:05 ID:N71s/pR7
ブラックリストに3人の別のバンドでの出演を依頼されたら
何の意味があるの?と断ったベンジー
て、いつのどういう話なんですか?
936名無しのエリー:04/07/21 23:11 ID:CgdNcTbj
WEEKENDLOVERS前
ユーダイがロザ、ロッソ、YUDAでブラックリストやりたかったらしく
それを浅井のへたれに言ったら怒られた
もう浅井は完全に骨のずいまで腐ってるし再結成はして欲しくないな
937名無しのエリー:04/07/22 00:00 ID:Vlz3eBsN
今の達也がブランキーの頃の曲をどう叩くのかは見てみたい<再結成
938張りぼて:04/07/22 00:33 ID:eTo0H8oy
やっぱ今のベンジーって良くないんだね
ソロは初期シャーベッツくらいしか聞いてないから
今のは分からなかったんだけど
939名無しのエリー:04/07/22 01:05 ID:CYbHMHMJ
張りぼてってNEW WAVE DUB FUNKスレによく書き込んでる人と同一人物?
ブランキー聴いてたんだ。
940張りぼて:04/07/22 01:47 ID:eTo0H8oy
同じだよ
ブランキーは凄い好きだった
941名無しのエリー:04/07/22 02:27 ID:4SI0BIxk
>>938
ここに書くのもなんだが2ちゃんの書き込み見て判断すんのはやめてくれ、マンセーしろとは言わん、自分の耳で聴いて考えて判断しとくれ

そしてテスト乙。
942張りぼて:04/07/22 02:43 ID:eTo0H8oy
友達でユダとか好きな奴いるから借りて
聞いてみる

テストは受けれなかったよ
起きたら昼過ぎだった
943名無しのエリー:04/07/22 09:05 ID:/TG/lIgn
ベンジー、去年ライジングサンのセッションで3人が同じステージに立ったことに対して
ちわきまゆみに「『これはもしかしたら』って皆思ったんじゃない?」ってきかれてた。

で、「俺はそういう風には思われたくなかった。達也に出てくれって言われてたから。
ただ皆でセッションしてすごいところまで行きたかった。」だってさ。
おととしはわざと出なかったって言ってた。
こだわりがあるんだろうね。
944名無しのエリー:04/07/22 13:50 ID:DBVVf+6O
浅井のほうが筋とおってるだろ
お互いとも冒険にでてんのに
再結成は50すぎてからでもいいよ
ファンいらずで3人でひっそりやってほしいと俺はおもうね
945名無しのエリー:04/07/22 22:13 ID:CPq5y1Xa
ふ〜ん
946名無しのエリー:04/07/23 01:18 ID:cyL87CuC
fujiのDJ何流すんだろ?マイルスかな?
947名無しのエリー:04/07/23 02:05 ID:VWYG2TLH
ジョンゾーン
948名無しのエリー:04/07/23 15:36 ID:6KZ4N3Ti
更新されてる&曲いい!

http://www.the-travellers.com/
949名無しのエリー:04/07/23 16:40 ID:jlHwOilg
フジだけでなくトラベラーズのツアーにも参加せんかなあ
950名無しのエリー:04/07/23 19:41 ID:AcSjZI6p
>>946
灰野敬二を流すらしいよ
951名無しのエリー:04/07/23 20:15 ID:t25Oy9X2
>>946
その時の雰囲気によるだろ。
952名無しのエリー:04/07/24 04:46 ID:dxMGwlvI
エゾのセッション更新age

もし新生ROSSO来てればex.祭りだったかも、でももうお腹いっぱいだ〜
953名無しのエリー:04/07/26 13:06 ID:I2lK+Mks
ケンロックスにゲストで出てたよね。永瀬もでてた。
954名無しのエリー:04/07/27 18:05 ID:U6vGVU3P
なんでロンナイとかはリリースと関係なくでるんだろう?
955名無しのエリー:04/07/27 20:08 ID:zIYvaW1D
syrup16gのドラムがライブでまたプリティTシャツ着てた。
956名無しのエリー:04/07/27 23:05 ID:A+9nPI7J
>>654
グリーン自体ロンナイのために設置されたステージだからしょうがない、空き時間にいつでも寄れる利点もある、ロンナイ側断らなければ今後も出ると思われ

>>655
他にもフェスのパスケースを蝦夷ん時の達也みたいに首に回してるのあるよね
957名無しのエリー:04/07/28 18:04 ID:W97scTfO
251はアンダーグラウンドなのか
958名無しのエリー:04/07/29 15:32 ID:VU/t+4Dw
苗場はどーんな天気なんだろ…
959名無しのエリー:04/07/29 15:57 ID:hG1YH3Rt
BJC見たいけどまだいいかな。
あと3年くらいしてから見たい。
960名無しのエリー:04/07/29 16:30 ID:4MEWVBLj
するならもう1人どっちかがはげる前にしてくれ
961名無しのエリー:04/07/29 16:52 ID:9jJFSoID
いっそツルッパゲならいい。薄いままが、情けない。
962名無しのエリー :04/07/29 20:38 ID:9brHEAo4
BJT
963名無しのエリー:04/07/30 01:28 ID:VeDZhetj
コラム更新。
964名無しのエリー:04/07/30 16:53 ID:DnOskq3i
誰かフジロック行ってる方いらっさらないのかしらー
もうすぐじゃない?ロザリオス!
965名無しのエリー:04/08/01 01:46 ID:+A4Wjcry
age
966名無しのエリー:04/08/01 09:44 ID:QXC7PNhf
>>933
ベンジーはメジャーに戻らないんだろうね。それがブランキーを復活させない最大の理由じゃね?
967名無しのエリー:04/08/01 14:31 ID:2+0K1g1a
http://onojima.txt-nifty.com/

苗場写真に達也と突起発見。
968名無しのエリー:04/08/01 17:04 ID:nZJcNViO
>>967
ワロタ
969名無しのエリー:04/08/01 18:54 ID:CNJVhLSp
970名無しのエリー:04/08/01 19:15 ID:3zjsML4x
>>967
関係ない記事へのレス。
2年ぐらい前にマークスチュワートの1st、中古屋で1000円ぐらいで買った。
971名無しのエリー:04/08/02 04:37 ID:t+e4PPkb
タツヤ苗場でDJタイムでは、ブランキーかけまくりで大盛り上がりだったらしいよ!
972名無しのエリー:04/08/02 13:05 ID:BTnGmy76
まぁじーでーか達也ああああ!!
973名無しのエリー:04/08/02 14:23 ID:+LlWHUrm
>>926が真実味を帯びてきたな・・・やりたいのか達也。
974名無しのエリー:04/08/02 14:34 ID:WGCZsKw8
昔から場が盛り上がらないと、ブランキーかけまくるよ。
フジでは音が悪くて(ベース音が強すぎて、ほとんど曲が聞こえない)
状態でほとんどの人が棒立ちで見てたら、突然ブランキーかけた。

ロザリオス凄く良かった。
975名無しのエリー:04/08/02 21:30 ID:pOE3DTpK
いっそ俺がブランキーに(ry
976名無しのエリー:04/08/02 22:22 ID:5Y2VWbCJ
0917@ラフォ−レミュージアム六本木で
ロザライヴ!
977名無しのエリー:04/08/02 22:36 ID:ewLWIZAH
ブランキーに対する達也の想いはなんだか切ないな…。
ただl、今の浅井と組んでもあの頃のブランキーは超えれそうにない気がする。
そういう意味では再結成はないほうがいいのかもしれないなぁ…
978名無しのエリー:04/08/02 22:36 ID:Y9WJNZhN
>>967
酔ってるから達也、すごい顔してるね(笑
979名無しのエリー
ハゲヅウ>977
今はだめだとおもう