もう名曲がうまれることはない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
いいかおまいら、耳をすましてよく聞け
音はドレミファソラシドの8種類の音がある
その8種類の音の組み合わせで音楽は決まるわけだ
しかしもうすばらしい音の組み合わせはすべて使われてしまった
名曲というものがつくられることは不可能になってしまったのだ
もし今後名曲とよばれるものがでてきてもそれは昔の名曲のパクリであるだけだろう
2名無しのエリー:03/12/04 18:40 ID:gizLu6Y8
>>1
ああ、ガムやるよ
3名無しのエリー:03/12/04 18:42 ID:4uSJ1TRv
ああ、ありがと
4名無しのエリー:03/12/04 18:47 ID:PJ2NXTLB
っていうかリアルでガム送るから住所晒せ
5名無しのエリー:03/12/04 19:05 ID:4uSJ1TRv
なにガム?
6名無しのエリー:03/12/04 19:52 ID:KAl5f5oB
新ネタですか?
7名無しのエリー:03/12/04 19:56 ID:4uSJ1TRv
フーセンガムはいやだな
おれ風船つくれないんだよね
8ホンK ◆ehxJSiBIOI :03/12/04 20:09 ID:ZaZhc9xG
なんてスレたててんだ↓このスレを見習え
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/
9名無しのエリー:03/12/04 20:27 ID:5JNCiFLc
てゆうかチューインガムってチューインさんが作ったって本当ですか
10名無しのエリー:03/12/04 20:28 ID:Y7pyaChb
良スレ
11名無しのエリー:03/12/04 20:30 ID:j+Vb2q2W
まえに、今の邦楽で使われている音階じゃ曲作りに限界があるって
誰かが言っていた気がするんだが。

それはたいへんだ!!!!!!!!! 
12名無しのエリー:03/12/04 20:43 ID:2ngqAVJM
1よ、お前はピアノに黒い鍵盤があることを知ってるか?
13名無しのエリー:03/12/04 20:59 ID:bmgmQJ/u
1よ。不協和音というものを知っているか?
14名無しのエリー:03/12/04 20:59 ID:4uSJ1TRv
15名無しのエリー:03/12/04 21:04 ID:4uSJ1TRv
黒い鍵盤完全に忘れてたよ
でもそれ合わせても12種類しかないでしょ
16名無しのエリー:03/12/04 21:08 ID:L7Ltd/jf
オクターブ違いがあるでしょ。
ネタスレだとは思うけど。
17名無しのエリー:03/12/04 21:14 ID:4uSJ1TRv
んなもん関係ない
18名無しのエリー:03/12/04 21:20 ID:uFltTUKQ
名曲が生まれないってのは事実。
価値なんてのはメディアによって意図的に作られるものだって
ことにみんな気づいちゃってるから、誰が「これ名曲だよ」とか
言ってももう誰も信用しない。
19名無しのエリー:03/12/04 21:37 ID:bSfNHz5K
名曲なんて人それぞれでしょ。世間一般で言われている名曲はそう思う人の割合が多めの曲ってことだけ。
20名無しのエリー:03/12/04 22:45 ID:sRm5TplX
トルメキアの二人の王子は、7音階時代の楽譜を見付けて感動したんだぞ。>>1
21名無しのエリー:03/12/04 22:48 ID:97UaC/PR
>>1
まあ洋楽聴けよ
22名無しのエリー:03/12/04 23:09 ID:PJ2NXTLB
>>1
まあ風の音や滝の音、自然の音に耳を傾けな
23名無しのエリー:03/12/04 23:38 ID:Rhvw7Vei
>>1
漏れの歌を聴けえええぇぇぇーーーーーっっっ!!!!!
24名無しのエリー:03/12/04 23:46 ID:Ly1FPhoA
ドレファシソラドシラソ#ファシドレラララファソシドレレソミシドソラファレミレドドシ#
↑名曲
25名無しのエリー:03/12/05 21:52 ID:a6T4DWNo
>>1ってよっぽど単調な曲しか知らないんだな
26名無しのエリー:03/12/06 00:23 ID:o7LZAm6R
名曲なんてない
27名無しのエリー:03/12/06 00:34 ID:kI55voyK
形にとらわれれば意味を成す事は無い。
28名無しのエリー:03/12/06 00:45 ID:t9ch3s1n
ところで具体的な曲名ってまだひとつも出てないが。。。
1の言う名曲ってどんな曲だ!?!?
29名無しのエリー:03/12/06 02:29 ID:7WJQLbIw
100年前でも通用する理屈
30名無しのエリー:03/12/06 09:08 ID:yF/4u4Aa
キンクリでも聴いてるんじゃないすか
31DAILY山崎:03/12/06 23:13 ID:rtKTLQgc
>>1
確かにここ最近の音楽ってもう飽和に達してしまっていますよね。
もう名曲に出会うことは不可能になってきているような気がします。
なんだか寂しいなぁ…
32名無しのエリー:03/12/07 00:43 ID:VWosZBlp
>>31
シーンが平坦になっている今こそ、新たな名曲、突出する存在が生まれる機会だと思う。
風穴を開けろ近未来ヒーロー!
33名無しのエリー:03/12/07 23:04 ID:CwymESJT
そんな可能性はもう無いよ。
34名無しのエリー:03/12/08 20:42 ID:THonYhRs
あがます
35名無しのエリー:03/12/08 20:43 ID:Qm1wid1L
コード進行は無限大
36名無しのエリー:03/12/08 20:49 ID:mmIZ+BTd
あなたは、さっき音の数は8種類と言いましたね…。
それでは、その数字の8を横向きにしたらどうなりますか?
37名無しのエリー:03/12/08 21:09 ID:jsj5u5uX
ム、ムゲンダイ
38名無しのエリー:03/12/08 23:27 ID:MKMf5StC
メガネ
39名無しのエリー:03/12/09 18:23 ID:8+1RI2g/
>>1
tool聴け
40名無しのエリー:03/12/10 07:24 ID:q2pwmsOV
そうだね、tool聴けだね。
41名無しのエリー:03/12/10 21:26 ID:rnLsverZ
>>1
典型的な邦楽厨だあ
42名無しのエリー:03/12/10 23:36 ID:uS1S2Ona
洋楽でも生まれてないんだけど
43名無しのエリー:03/12/12 15:20 ID:C+Jq3EAy

44名無しのエリー:03/12/12 15:37 ID:YBrcVQp1
>>1
ミスチルばっか聴いてるからそんなことになるんだよ
45名無しのエリー:03/12/12 15:37 ID:ctHdmVuV
おれがうんでやる
性転換して赤ん坊を
46名無しのエリー:03/12/14 22:20 ID:f4LxdpAX

47名無しのエリー:03/12/14 22:55 ID:pZxctkzI
ミスチルのくるみは名曲
48名無しのエリー:03/12/14 23:00 ID:HpHkIskp
と思ってるのはヲタだけ。
49名無しのエリー:03/12/17 03:06 ID:UrPbi3mk
50´Д` ◆/2003/JJW2 :03/12/19 17:38 ID:V19ou9mE
確実に生まれる
51名無しのエリー:03/12/19 19:05 ID:OqOuMvIp
生まれるね。レコード会社・広告代理店・メディアの操作によって。
52名無しのエリー:03/12/19 19:45 ID:ec/PE0bG
確かにミスチルばっかり聞いてると
何らかの影響を受けそう
53名無しのエリー:03/12/19 21:18 ID:i+bPE5Fw
インドのラーガは60音階。
54名無しのエリー:03/12/20 10:23 ID:ISXSAVBY
柴田淳さんがいるから大丈夫!
55名無しのエリー:03/12/24 13:33 ID:4W5mg+er

56名無しのエリー:03/12/30 01:13 ID:CfPFu5lS

57名無しのエリー:03/12/30 04:00 ID:WnKe842q
名曲は心で感じるものだと思います。
それではまたいつか。
58名無しのエリー:03/12/30 14:28 ID:CBQa+VNR
>>52
単調な曲ばっか聴いてると
音の組み合わせに限界があるように思えてくるってことじゃないかしら
59名無しのエリー:03/12/30 14:38 ID:deWY1Gk+
「ドレミファソラシドの8種類」じゃなくて、ドレミファソラシの7種類だろ。
それから音がそれだけの数あるんじゃなくて、音階がその数あるだけだろ。
音はもっとある。
60名無しのエリー:03/12/30 15:10 ID:3klB2LLO
種類とか言ってるのがかなり笑える。
>>1はミとファの間に黒鍵盤がない理由とかも知らないんだろうな。
61名無しのエリー:04/01/05 20:25 ID:M/QU6XPp
あげてやるよ
62名無しのエリー:04/01/06 13:22 ID:+QyebMiH
>>52
ミスチルばっか聞いてるといい曲に耳が慣れちゃって
いい曲以外聞きたくなくなる
63名無しのエリー:04/01/07 18:21 ID:GYH8npr0
62 :名無しのエリー :04/01/06 13:22 ID:+QyebMiH
>>52
ミスチルばっか聞いてるといい曲に耳が慣れちゃって
いい曲以外聞きたくなくなる
64名無しのエリー:04/01/10 00:21 ID:HoK7RzbJ
カスチルばっかり聞いてるとヘボイ曲に耳が汚染されちゃって
ヘボイ曲をいい曲だと勘違いしてしまう。
65名無しのエリー:04/01/12 00:30 ID:GsTpEgj2
ラップイラネ
66名無しのエリー:04/01/12 11:44 ID:RKTapE3a
邦楽板ってとこがなんか(/○.\)説得力ない。。もっと色んなジャンルの音楽あることくらい>>1は判れよ。
それにべつにパクリでもよくない?聴いてる人が楽しめるなら(;∀.;)イイ!!やん
67名無しのエリー:04/01/12 16:24 ID:WA+Iegrw
>>66
パクリ曲自体は問題ないが、それで無知な人間を騙して
金を搾り取るのはよくない。
68名無しのエリー:04/01/13 18:08 ID:7N2TjMSS
>>66
なんか文章が変、っていうか、とか.の位置が謎だ。
いや、だからといわれても、なんと言う事は無いのだが。
69名無しのエリー:04/01/16 23:56 ID:a5MO/Of1
70名無しのエリー:04/01/18 00:33 ID:R44bSDqn
1へつっこみ

『いいかおまいら、耳をすましてよく聞け』
 ⇒何様?
『音はドレミファソラシドの8種類の音がある』
 ⇒阿呆
『その8種類の音の組み合わせで音楽は決まるわけだ』
 ⇒決まんねーよバ〜カ
『しかしもうすばらしい音の組み合わせはすべて使われてしまった』
 ⇒お前はどんだけの音楽を聴いてんだよ
『名曲というものがつくられることは不可能になってしまったのだ』
 ⇒てめぇのちっぽけな音楽価値観で不可能とかゆーな
『もし今後名曲とよばれるものがでてきてもそれは昔の名曲のパクリであるだけだろう』
 ⇒そしたらお前の言う名曲は数えるほどしかねーんか。世に出てない名曲は腐る程ある。
71名無しのエリー:04/01/18 00:35 ID:sg+6krYC
72名無しのエリー:04/01/18 00:46 ID:mQdJuBew
>しかしもうすばらしい音の組み合わせはすべて使われてしまった
これは事実。

>名曲というものがつくられることは不可能になってしまったのだ
これはウソ。「名曲」は宣伝によっていくらでも作られるから。

>世に出てない名曲は腐る程ある
世に出てないものは「名曲」とは言われない。
言葉の定義から考え直して来い珍坊。
73名無しのエリー:04/01/18 14:56 ID:y/kDeakM
いいかおまいら、耳をすましてよく聞け
テキストデータには0と1の2種類の信号がある
その2種類の信号の組み合わせでスレは決まるわけだ
しかしもうすばらしい0,1の組み合わせはすべて使われてしまった
名スレというものがつくられることは不可能になってしまったのだ
もし今後名スレとよばれるものがでてきてもそれは昔の名スレのパクリであるだけだろう
74名無しのエリー:04/01/19 20:48 ID:ueayitCM
新しい楽器が発明されれば、あるいは。
75名無しのエリー:04/01/20 23:54 ID:m2oNNLuU
ここで、4分の1半音がある沖縄音楽だ。
76名無しのエリー:04/01/23 00:15 ID:WO0hO9RE
ここで、音階が無限にある自然の音だ。
77名無しのエリー:04/01/23 23:32 ID:qjvAR0wJ
どーでもいーよ
勝手に言ってろ
78名無しのエリー:04/01/23 23:39 ID:ceueQVJf
いいかおまいら、耳をすましてよく聞け
平仮名はあ〜んまでのおよそ90種類の発音がある
その90種類の文字の組み合わせで俳句は決まるわけだ
しかしもうすばらしい平仮名の組み合わせはすべて使われてしまった
名句というものがつくられることは不可能になってしまったのだ
もし今後名句とよばれるものがでてきてもそれは昔の名句のパクリであるだけだろう
79名無しのエリー
くっそー1〜3の流れにわろてもーた