【狂】DOBERMAN TOUR★布袋寅泰★track 26【犬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
HOTEI ROCK THE FUTURE 2003〜2004 DOBERMAN TOUR
10/30(木)日本武道館 (終了)  
10/31(金)日本武道館 (終了)  
11/02(日)神戸国際会館こくさいホール (終了)  
11/03(祝・月)神戸国際会館こくさいホール (終了)  
11/06(木)宮崎市民文化ホール (終了)  
11/07(金)鹿児島市民文化ホール第1 (終了)  
11/09(日)高知県民文化ホールオレンジホール (終了)  
11/11(火)福岡サンパレス (終了)  
11/15(土)北海道厚生年金会館  
11/21(金)広島厚生年金会館  
11/22(土)倉敷市民会館  
11/24(祝・月)群馬県民会館  
11/27(木)アミューたちかわ
12/01(月)渋谷公会堂
12/02(火)渋谷公会堂
12/06(土)市原市市民会館  
12/07(日)静岡市民文化会館  
12/11(木)京都会館第一ホール  
12/13(土)石川厚生年金会館
12/14(日)石川厚生年金会館  
12/18(木)さいたま市文化センター  
12/20(土)長野県県民文化会館  

2名無しのエリー:03/11/14 05:19 ID:H8JyRklP
2004

1/06 (火)熊本市民会館
1/08 (木)フェスティバルホール
1/09 (金)フェスティバルホール
1/11 (日)名古屋市民会館 大ホール
1/12 (月)名古屋市民会館 大ホール
1/17 (土)新潟県民会館
1/24 (土)仙台サンプラザ
1/25 (日)仙台サンプラザ
1/29 (木)函館市民会館
1/31 (土)盛岡市民文化ホール
2/01 (日)秋田県民会館
2/07(土)長良川国際会議場
2/08(日)三重県文化会館
2/11(祝・水)宇都宮市文化会館
2/15(日) アクトシティ浜松
2/17(火)香川県県民ホール
2/18(水)松山市民会館
2/20(金)福岡サンパレス
2/21(土)大分グランシアタ
2/23(月)鹿児島市民文化ホール第一
2/25(水)長崎ブリックホール
2/28(土) 横浜アリーナ


3名無しのエリー:03/11/14 05:19 ID:H8JyRklP
関連サイト

CYBER+SPACE
http://hotei.parfait.ne.jp/index.html
CS2ch風BBS
http://jbbs.shitaraba.com/music/286/

HOTEi-mode
http://hotei.parfait.ne.jp/i/index2.shtml
チケット定価譲渡BBS
http://www3.ezbbs.net/34/hotei/
TOUR専用BBS
http://bbs5.cgiboy.com/p/93/01214/

ほて君.com
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4094/index.htm
ほて君とその仲間達 (´・ω・`)
http://cmoneverybody.hp.infoseek.co.jp/

ブライアン・セッツァー公式
http://www.briansetzer.com/

4名無しのエリー:03/11/14 05:20 ID:H8JyRklP
過去スレ

布袋寅泰2001
http://piza.2ch.net/musicj/kako/978/978271757.html
HOTEI 200X
http://music.2ch.net/musicj/kako/991/991124855.html
★CRAZY GUITAR★布袋寅泰Part.3★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10044/1004447501.html
★BEAT CRAZY★布袋寅泰★Part.4★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10082/1008211769.html
★RUSSIAN ROULETTE★布袋寅泰★Part.5★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10115/1011536728.html
★SCORPIO RISING★布袋寅泰★Part.6★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10150/1015088792.html
★ROCK THE FUTURE2002★布袋寅泰★Part.7★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10173/1017335224.html
■bone to be wild 布袋寅泰 Part8■
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10207/1020788357.html
★R&R NEVER DIE★布袋寅泰★Part.9★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1024577322/
★SCORPIO RISING★布袋寅泰★Part.10★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030634773/

5名無しのエリー:03/11/14 05:20 ID:H8JyRklP
CRAZY★CRAZY★布袋寅泰Part11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032353087/
クールにいこうゼ☆布袋寅泰Part12
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033146571/
ステージこそ我が命☆布袋寅泰Part13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033659476/
SCORPIO RISING TOUR☆布袋寅泰Part14
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10353/1035303808.html
■Rock'n Rose@布袋寅泰Track.15■
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10377/1037724840.html
布袋寅泰 TRACK16 ホッチキスなんか怖くない
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10409/1040974235.html
■布袋寅泰 TRACK.17 布袋サンの厄年■
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10434/1043492870.html
★WHAT'S RR?★布袋寅泰★Ttack.18★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045400522/
ソロ活動13周年★布袋寅泰★Track.19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048722680/
GUITARHYTHM V ★布袋寅泰★ Track.20
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054410150/
NOCTURNE No.9 ★布袋寅泰★ Track.21
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059913514/
DOBERMAN★布袋寅泰★Track.22
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062960062/
【KING】布袋寅泰★track 23【IS BACK】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1065069384/
【DOVERMAN】布袋寅泰★track 24【TOUR】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066664864/l50

6名無しのエリー:03/11/14 05:25 ID:A1XL8JE/
乙殺!
7名無しのエリー:03/11/14 05:26 ID:H8JyRklP
やば、前スレとか最初をコピペ忘れました・・・

逝ってきます・・・。
8名無しのエリー:03/11/14 08:15 ID:J+hb9SZy
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah44500.htm
tdkA賞のHOTEIモデルのギターって幾らぐらいで買えるの?
9名無しのエリー:03/11/14 10:37 ID:KPv4oODb
>>1
乙華麗
10漢熟塾:03/11/14 10:54 ID:aUD03nMr
新スレ乙です。
インタビュー読み応えありますね。
氷室と不良のくだりなんてファンなら思わず唸ってしまいますね
で、コレ何なんですかね?「別有天地非世俗」
今回のツアーにも出て来るし・・・何かカッコイイ

布袋ルーツ探索隊
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/337/1033548456/620
是非行らしてください
11名無しのエリー:03/11/14 10:58 ID:Pa+0nUkw
パンフレット表紙の金色部分が削れて欝
12名無しのエリー:03/11/14 11:19 ID:GKzQsIQs
ところで今、B−SIDE聴いてるんだけど、クールキャット〜TOGETHERが
…イイ!!(・∀・)
13HOTEl:03/11/14 11:24 ID:uNnjreCX
ハウリングとハーフムーンって似てない??出だしは似てないけど途中から
ハーフに似てるような・・・
14名無しのエリー:03/11/14 12:43 ID:XrCeAOdz
今ツアーのパンフは読み応えあるね。
絶対買わなきゃ!!

BOOWYが解散した時、布袋がヒムロックがライバルって言ってたの
リップサービスで言ってるて思ってたんだよね。
布袋はギタリストでヒムロックはヴォーカリストだからさ。
でも、当時は本当にそう思ってたんだ。。。

ソロになったばかりのヒムロックのインタビューで
「布袋がオレをライバルだって言ってるのを、雑誌で見て驚いた。
オレはあいつをライバルなんて思ったことないから、だって一緒に闘っていくべき
人間をライバルだなんて思えないよ。」

布袋がいうようにお互いへの想いは根本的に違うものがあったようで。
だけど、それで布袋が成長できたならいいかな。
ちょっとヤクザキャラ強すぎだけど。
15名無しのエリー:03/11/14 13:15 ID:Vp/yWc9H
>>10
「別有天地非世俗」は、李白の漢詩のようです。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~sogaku1/2001/karaku07/sub91.html
16名無しのエリー:03/11/14 13:37 ID:fK3ygRsB
>>14
そうそう氷室は「バンドやってるときは、4人対客っていう意識しかなかった。
メンバーは仲間だとしか思ってなかったから布袋にライバルって言われたのは驚きだ」
みたいなことを言っていたような気がする
17名無しのエリー:03/11/14 14:14 ID:tYDxeLnj
これ布袋バカにされてねーか?w
ttp://www.tdk.co.jp/hotc/index.htm
18名無しのエリー:03/11/14 14:38 ID:MFFt76K+
なんか布袋のライブ行きたくなってきた・・
19名無しのエリー:03/11/14 18:36 ID:36WcwTrI
布袋の肩のタトゥーって「HEAVEN」って書いてあったんだ。初めて知った。
タンクトップのライブ映像とか見てたら何かタトゥー入れてるなぁ、とは思ってたけど
20名無しのエリー:03/11/14 18:58 ID:03St+6jl
布袋×氷室の話はいつ聞いてもワクワクするな〜
本人たちにはいい迷惑かもしれないけど
21名無しのエリー:03/11/14 19:31 ID:OxhHavSe
>>15

ありがd
勉強になったよ。
22名無しのエリー:03/11/14 20:20 ID:Pa+0nUkw
さっき、渋公二日目の先行申し込んだ
引き替え期限は明日まで席は一体ドコになるのか(((;゚Д゚)))ガクブル
23名無しのエリー:03/11/14 20:25 ID:4FsnMSZ2
>>13
聞き比べたが似てない
24名無しのエリー:03/11/14 20:31 ID:tlRsQClf
>1
とりあえず乙。
でもなんかスレタイが極楽の加藤を連想させるのですが(w

>17
ワラタ(w
25漢熟塾:03/11/14 21:55 ID:aUD03nMr
>>15
情報サンクスです。勉強になりました
「ここには世俗と違う素晴らしい世界が、別に開かれているのさ。」
ですか・・

布袋って漢字というか中国っぽいデザインが似合いますよね。ギタリズムも中華どんぶりっぽいし・・
26名無しのエリー:03/11/14 22:42 ID:TWXX1tKn
>>25
ワロタよ。
27名無しのエリー:03/11/14 23:01 ID:4FsnMSZ2
>>25
ギタリズムマークのことか










そう言われれば確かに中華どんぶりだな(w
28名無しのエリー:03/11/14 23:09 ID:OjPKNv/z
>>1
スレ立て乙!
スレタイ&テンプレ使ってくれてアリガd。
29名無しのエリー:03/11/15 00:09 ID:m2+LX5yY
アィシャは母の財布から1万円をパクリ、アンプとセットのギターを買いました。
30名無しのエリー:03/11/15 00:49 ID:lVYhIobc
弦をおまけで貰う
31名無しのエリー:03/11/15 01:01 ID:uS5NmQaH
前スレのパンフ抜粋おもしろかったが、狂犬、音殺ツアーってイケイケな
看板であんななさけない内容のパンフ売る神経が純粋にわからん。
あんな内容ならツアーパンフで載せないで、告白本でやってほしい。
ずいぶんとご都合主義で正直閉口した。
32名無しのエリー:03/11/15 01:34 ID:lEdSmlA5
カナーリ遅れたが、最初に書き忘れたので

前スレ
【音】DOBERMAN TOUR★布袋寅泰★track 25【殺】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067749281/l50
33名無しのエリー:03/11/15 01:48 ID:i3sdUn/6
月明かりの下で君を見つけたときから
僕は君のささやきに憧れていた

真夜中の月明かりの下 そこにいると言ってよ
それが僕の夢だから

月明かりの下で君の声を聞いたときから
僕は君がメッセージをくれるのを待ってる

真夜中の月明かりの下 僕と会おうよ
それが僕の夢だから

そんなの恥ずかしくて言えなかった
でもNOなんて答えは言ってほしくない
君をときめかせたいんだ

君をきつく抱きしめて
踊ろう 月明かりの下で

もう少し星の光に近づこう
ほら未来が見えてきた
月明かりの下で君の夢はきっとかなうはず
34名無しのエリー:03/11/15 01:49 ID:i3sdUn/6

そんなの恥ずかしくて言えなかった
でもNOなんて答えは言ってほしくない
君をときめかせたいんだ

君をきつく抱きしめて
踊ろう 月明かりの下で

君をきつく抱きしめて
踊ろう 月明かりの下で


布袋さんロマンチスト・・・一回生で聞きたいなぁ
35名無しのエリー:03/11/15 01:55 ID:hQpktDkh
オレハ オマエヲ 待ッテナイ
36名無しのエリー:03/11/15 02:12 ID:/PPaDD86
>>35
チョトワラ
37名無しのエリー:03/11/15 02:51 ID:A3SCvGZR
HELLO BROTHER 自称天才ハッカー
顔が見えなきゃ 好き勝手言いたい放題
評論家?哲学家?ただの小心家だろ?
電源切ってさよなら
SEE YOU LATER ALLIGATOR

これって、なんの歌詞ですか?


38名無しのエリー:03/11/15 02:53 ID:/PPaDD86
>>37
「I HATE YOU」 from SCORPIO RISING
39名無しのエリー:03/11/15 03:55 ID:hQpktDkh
>>37
BEAT CRAZY発足と同時に公式でも2ちゃんでも思いっきり叩かれまくった。
元々「ファンクラブなんて軟弱な組織は持たない」と言ってたんでね。
おまけにチケット優先予約なんてし始めたし。(優等座席確保じゃないとはいえ)

メッセージで愚痴ったりもしてたよ。
「お前らいい加減にしろよ。ヒーローだった俺が一夜にして敵か?」みたいな。

凄まじく荒れまくったなぁ〜ここも公式も。(遠い目)
401/3:03/11/15 04:58 ID:mUr5UmyE
BEAT CRAZY発足にあたり
きっと反発も多いだろうから
俺の気持ちもきちんと補足させて頂く

俺にとってBEAT CRAZYは
ファンクラブを意味するものではない

ファンクラブを持たない日本のアーチストは
きっと俺くらいなものだろう
それは今でも俺の自慢(笑)
ファンには最高の音楽で応えればいいと思っているから
412/3:03/11/15 04:59 ID:mUr5UmyE
では何故今BEAT CRAZY?

HOTEI.COMを立ち上げて
ネットの持つ双方向性とクリエイティビティを体感し
その可能性をスタッフと共に常に模索してきた
アーチストとそれを支えるだけの為の
いわゆるファンクラブではなく
日常的に双方がコミュニケーションできる場所
そんな場所を俺はずっと探してた

俺だけではなく様々なクリエイター達が
自分の作品を発表できたり
インターネットの基本的概念であるところの
グローバルなネットワークを広げ個々の視点を広げたり
音楽だけではなく総合芸術的視野で語り合ったり
人間同士としての絆を深めたり...
423/3:03/11/15 05:00 ID:mUr5UmyE
やりたいことは山ほどある

会員特典と記してしまえば
「なんだよ!?ただのファンクラブじゃん?」
と言われてしまうのも致し方ないような気もするが
「このネットワークは会員の皆さんと布袋寅泰が
共に作り上げて行くものです」
という部分に真意はあると思っている
もしもそれが一般の言うところの
ファンクラブだと言われるなら
「俺はそれを誰にも真似ることのできない
唯一無比の最高のファンクラブにしたい!」
と言い切るしかない

最高のスタッフを編成し
再新技術と創造性
独創的なシステムを組み上げ
理想的な形で運営するにあたり
課金制という手段をとるのはやむを得ない
と俺自身が判断した

そこは誤解なく了承して頂きたい
43名無しのエリー:03/11/15 05:13 ID:/PPaDD86
>>40-42
これが言い訳でなくてなんだというのだろう。
最低なスタッフによる、他のファンクラブに比べても相当劣る質の低いサービス
を提供しておいて、よくもこんな事が書けるもんだ。
44名無しのエリー:03/11/15 05:20 ID:lEdSmlA5
>>43
正に言い得て妙
45名無しのエリー:03/11/15 09:01 ID:fTIphMg7
広島まで一週間になりますた。
かなり楽しみです。
46名無しのエリー:03/11/15 12:41 ID:ssthBub7
布袋が今乗ってる車 何か教えてけろ
47名無しのエリー:03/11/15 13:22 ID:dI4KrVsl
へきカー
48名無しのエリー:03/11/15 13:51 ID:mUr5UmyE
>>46
ミニクーパーだよ
49名無しのエリー:03/11/15 14:25 ID:9BJEXFDA
今井美樹ウザイ
HEY×3に出て布袋家の定番メニューとかいってレシピ言ったり
スマ×2出て、布袋が赤ん坊の面倒よく見るって話したり
こんな、口でか痩せぎす、田舎モンの勘違い女のために
山下久美子捨てたのかと思うと猛烈腹たつ
さっさと別の女つくって、馬鹿女と離婚しろ
50名無しのエリー:03/11/15 15:20 ID:ixDA/DfG
>>49
まるでワイドショーか女性誌みたいなこといってんな。
んなこたー布袋自身が考えて判断することだろ。
51名無しのエリー:03/11/15 15:51 ID:9BJEXFDA
布袋は判断能力なくなってるので
オレは変わりに判断してやる
馬鹿女切りたまえ
52名無しのエリー:03/11/15 16:23 ID:Sii8CdHA
まだ布袋今井のプロデュースやってるよな。
ボーカリストとして興味持ってるうちは多分別れない。
山下の例だと、今井が出てくる以前から山下の作品に
布袋が興味を持たなくなり、仮面&別居夫婦だったらしいから。
しかも今度は子供もいるし、ああいう空気の読めない女は
逆に布袋は楽なのかもよ。ごめんよワイドショーネタで
53名無しのエリー:03/11/15 16:33 ID:SrBj93oI
>>46
マセラティ
54名無しのエリー:03/11/15 16:37 ID:3E/LnvT0
セッツァー、もう一度口女を口説け。
もう腐りかけてるけど、まだ何とか喰えるはずや。
55名無しのエリー:03/11/15 17:51 ID:Sk/1+SKA
>>34 これは生で、聞く価値大いにある。きれいな歌詞だしね。ちなみにワイルドツアー時のギターソロは、凄すぎ。
56名無しのエリー:03/11/15 17:57 ID:lc0NiAWq
セッツアーわかんなかった漏れは、とりあえず友達からストレイキャッツの「好きにならずにいられない」
を借りてきました。
洋楽は最近聞き出したばっかり(←おまけにディープパープルだのTーREXだの・・・)でよく分からないのですが、
セッツアーについて少し教えていただけるとありがたいです。
57名無しのエリー:03/11/15 18:28 ID:YySiIteB
>>46
ベントレーターボR
58名無しのエリー:03/11/15 19:00 ID:n+vH78Yg
ブライアンセッツァー=梅宮辰夫
代表曲=凸シンボルロック凸
59名無しのエリー:03/11/15 19:06 ID:dswHysmP
>>45
たぶんがらがらだと思うよ。
この前、ヒムラップが来たばっかで、しかも先行でかなり売っていたからね。
それに比べると、布袋はいきなり発表していきなり発売っぽい感じだから、
今回ばかりはかなりあまると思うよ。
60名無しのエリー:03/11/15 19:10 ID:E6JpMMd2
山下久美子を持ち上げて今井に文句言ってる奴多すぎ、キモイ。
どっちもブスだし布袋だって遊びたいお年頃だし。ガンガン遊びまわって当然。
61名無しのエリー:03/11/15 19:59 ID:qguVto/v
>>56
ロカビリー兄ちゃん。
ギターテクは凄いよなー

*おせっかい
布袋を語る上で(語らなくてもいいけど)
聴いておけってのは
Bill Nelson's Red Noise
Oingo Boingo
Gang Of Four
Sparks
Roy Wood
定番は外してかなり偏ってますw
62名無しのエリー:03/11/15 20:22 ID:URuE0zPQ
               ●●  
              ●  ●
              ∧─丶 ●
             / | \ .ヽ ●
           ヘ/.|.|中.|.|.| ヽヘヽ ●
          │__|_____ / |  ●
          │|_─_____─_| |....|   ●
          │| | | |..| .| | |    ∞
          │| | | |  .|....| |    巛
          │.ゞ. .|   <丿..|
            |\___/ | \_
 
>>60久美タンをブスって言ったら私が許しませんよ。
63名無しのエリー:03/11/15 20:38 ID:q43xNazO
そういえば、久美ちゃんが『Sleepig Gipsy』持って回ったツアーだったな。
ステージ上の彼女見て「これはなんかあったな」って思ったの。
女の勘は悲しいかな当たる。
64毒ピエロ:03/11/15 20:46 ID:K5aQ7cvs

                   ,..-──- 、   
                /. : : : : : : : : : \  
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < ハンバーグラー?前世紀の遺物だろ( ´,_ゝ`)プッ
     __   .    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    \____________
    /l   ヽ      .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ::'''""'''""''''::::..,,,
   /| |     |  _,,,   ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /lV .____ノ  ,:ミ:::: /| ̄\` ー一'´丿´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   ‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、
65名無しのエリー:03/11/15 21:06 ID:ixDA/DfG
すくなくともいまいみきは美人だったと思う。(過去形)
66名無しのエリー:03/11/15 21:22 ID:lVYhIobc
すくなくともほていともやすは面食いではないと思う。(現在進行形)
67名無しのエリー:03/11/15 21:27 ID:DBU93y1M
すくなくともあいしゃは美人にならないと思う。(未来形)
68名無しのエリー:03/11/15 22:07 ID:xakjgjdK
>60 遊びたい年頃って結構いい年だったと思うけどwまあブサイク版
石田純一ってとこか。。浮気性は困るんぽ。
69名無しのエリー:03/11/15 22:10 ID:uTOd53gB
布袋は九州女が好き
70名無しのエリー:03/11/15 22:16 ID:7b8e1LNe
山下、今井は九州女
71名無しのエリー:03/11/15 22:32 ID:dJJU1Ayl
メリーゴーランドのイントロ部分って、何て言ってるのか判る人いますか?
72名無しのエリー:03/11/15 23:06 ID:9BJEXFDA
今井は昔も今も美人じゃない。
背が高くて痩せぎすだったから、女に一時期人気あっただけ。
もちろん、山下も美人ではないが、可愛げがある。

オレは布袋好きでライブ行くけど。
ブサイクな男が成功した事で、もて出すと勘違いするパターンに見事はまってしまった。

そこいくと氷室なんかは、金も仕事もなくてスッカラカンだった時も、女には不自由して
なかったから、成功したからって女で失敗する事はなかった。
BOOWYがメジャーになる前に結婚した女を今も大切にしている。
適当に遊んではいるだろうが、女性週刊誌にのるような失敗はない。
73名無しのエリー:03/11/15 23:38 ID:ZEBFEg3K
札幌終了、ただいま帰宅。

ネットの世界からは判断しにくいと思うが、FETISHや前回のSRと比べて
オーディエンスはBOφWYリアルタイム世代で占められた。

札幌は外タレのLIVEが不毛の土地なので、客に「今回のライブが最後のつもりで」の意識があったのか、
開演前から布袋コール有り、そしてそのまま終盤までその勢いを維持しますた。

いい意味で「札幌らしくなく」終われたよ。
74名無しのエリー:03/11/15 23:50 ID:CJi4+6CS
最近「GUITARHYTHM active tour91-92」を中古で買ったんだが、
「STARMAN」歌ってる布袋の声って決して上手くはないけど、
なんかいいな。宇宙人っぽい声って感じ。
75名無しのエリー:03/11/15 23:55 ID:J3XSTsXn
>>71
「おいてっちゃうよ〜」
「♪あーのにのねぇー  うぉんちゅーしーまいへー? わお〜」

「れっつぎょ!」
76名無しのエリー:03/11/16 00:04 ID:+QJB8piA
>>73
神戸の初日もそんな感じ>開演前
昨年から行きだして、そんなのなかったからちょっと驚いた。
77名無しのエリー:03/11/16 00:13 ID:JW/tqpTe
>>75
ちょい藁

MAN + WOMAN IN LOVEのイントロ部分も頼む。w

「お〜、す〜、あぁ〜・・・」
「お〜いぇ〜」
「あはっ!」みたいな。
78名無しのエリー:03/11/16 00:20 ID:hc1Edzgj
>>77
あの声ってトレーシー・ローズらしいね
79名無しのエリー:03/11/16 00:55 ID:JW/tqpTe
>>78
そうそう。全曲解説か何かで読んだ覚えがある。
たまたま手元(誰の手元かは知らないが)にあったAVだったそうな。w
80名無しのエリー:03/11/16 00:58 ID:X6/s+jXg
そろそろ、今井とリコーンしそうな気がする
81名無しのエリー:03/11/16 01:01 ID:VGDttzWw
>77 当時思春期ということもあり、あの声で興奮してますた^^;
82HOTEl:03/11/16 01:01 ID:WtOLmXkh
追加公演で大阪くるみたいだけど、パンフだけ買えるとか、できるかな??
83名無しのエリー:03/11/16 01:09 ID:X6/s+jXg
≫82 物販が外なら買えるだろ
84名無しのエリー:03/11/16 01:13 ID:PaygFeif
フェスは中だったような気が…
85名無しのエリー:03/11/16 01:21 ID:60nvbAGi
ホール会場の場合は大抵物販は中だよ
大阪城ホールは外でも買えるけど
86名無しのエリー:03/11/16 01:41 ID:dFG9rRRz
ステージセットは全会場、あの鉄骨教会なのか?
87名無しのエリー:03/11/16 01:49 ID:NAUm9kle
88名無しのエリー:03/11/16 01:57 ID:X6/s+jXg
age
89名無しのエリー:03/11/16 02:00 ID:uR5N8sUA
>>80
おれもそんな気がする。なんていうか、アイシャっていう名前はいかがなものか。
布袋は愛車のつもりで名づけたんじゃねーの?
90名無しのエリー:03/11/16 02:09 ID:X6/s+jXg
あいしゃ
なんか、シャクレ顎してそうな名前の響き
…と思うのは、自分だけか
91名無しのエリー:03/11/16 02:21 ID:qk3Ym/Dc
ロシア語っぽい響きの名前だから、
お母さんの趣味かもな 
92名無しのエリー:03/11/16 02:22 ID:qk3Ym/Dc
↑お母さんというのは、布袋の母のことでした
93HOTEl:03/11/16 02:34 ID:WtOLmXkh
>>83>>84>>85
れすさんきゅー

がんばってゲットするわー
94名無しのエリー:03/11/16 02:41 ID:p2ZxipVU
結局
Nocturne No.9
の No.9って 何?
Angel No.9
95名無しのエリー:03/11/16 03:02 ID:NXDVjXvw
多分、スティービーワンダーの愛娘アイシャから頂いたのでは?
「Isn’t She Lovely」邦題 かわいいアイシャ
96名無しのエリー:03/11/16 03:48 ID:Ul544DVi
あいしゃ 【採斗】

(動バ五[四])
〔「あいしゃ(採斗)」と同源〕
(1)朝鮮半島では犬鍋を食べた後に言う。
「犬鍋美味しかった―」
(2)鍋をする。犬を食す。
97名無しのエリー:03/11/16 09:01 ID:6L0zs5At
>56
ストレイキャッツ時代からは考えられないほど変わっちったよ...
ルックスが。ダルマかおまいは、と。
布袋が太ったって言うけどセッツァーに比べれりゃヒヨッコヒヨッコ w
音楽に関しては、すげぇ頑固な男だと思う。
布袋とぶつかり合ってバッキバキのrock'n'rollを聴かせて欲しいねえ。

ディープパープルとT.Rexか、いいね。
そこにレッドツェッペリンとジミヘンドリックスを加えてみよう。
T.RexのJITTERBUG LOVEはすばらしい。
98名無しのエリー:03/11/16 10:24 ID:FjPDCgUx
99名無しのエリー:03/11/16 12:16 ID:6fU9OXcf
大阪フェスの物販は100%外(中のロビーが狭い)だよ。だからグッズだけ買える。
100名無しのエリー:03/11/16 12:34 ID:GzI2H5oZ
ttp://www.so-net.ne.jp/mc/review/index.html

既出だったらゴメン
101HOTEl:03/11/16 15:30 ID:ZZDqp34c
>>99
ほんまに!?なんか燃えてきます太。さんきゅー
102名無しのエリー:03/11/16 20:27 ID:G00cdya4
氣志団って布袋の事バカにしてるの?
もしそうなら、ムカつくなー
103名無しのエリー:03/11/16 20:37 ID:wPorsLvl
>>102

うろ覚えですまんが布袋の事は尊敬してるみたいだぞ。
布袋"兄貴"って…
104名無しのエリー:03/11/16 20:49 ID:Mm94brEO
>>102>>103
「カッコいいけどちょっと笑える人たち」って認識だと思うよ。
吉川・布袋・BOOWYにしろ。

氣志団ってただカッコいいだけでは興味を示さない人たちでしょうし。
105名無しのエリー:03/11/16 21:23 ID:SeWnmb6s
>>104
ハァ?
106名無しのエリー:03/11/16 21:33 ID:Mm94brEO
>>105
馬鹿にしてる訳じゃなくてね。

すぐに思いつくところで、吉川のアッホッホ〜とか、
BOOWYのウ!ハ!とかいろいろあるでしょ。
ファソの人たちはカッコいいという感情しかないかもしれないけど。

あと、ビジュアルやアクション的にもイケテル・イケテナイの判断が微妙な時あるし。
ダサカッコいいとも言う。
107名無しのエリー:03/11/16 21:35 ID:hvNES6n9
で、ツアーは始まったわけですが、全国各地どこも同じセットリストでつか?
こりゃ、渋公も同じかな・・・。
108名無しのエリー:03/11/16 21:53 ID:35mKPzTY
>>102
綾小路翔(vo) 氣志團
Q5. BOOWYで一番カッコイイと思うメンバーと、その理由は?

A5. ムズかしい質問ばっかりだなぁ・・・。でもあえて言うならHOTEI。
プレイはもちろん、お洒落なところが◎(でも『1224』の
皮ジャンはちょっとデカすぎる気が・・・)!!
109名無しのエリー:03/11/16 22:29 ID:lAlE/U/o
>>でも『1224』の皮ジャンはちょっとデカすぎる気が・・・


好感度うp
素直な感想が(・∀・)イイ!!
110名無しのエリー:03/11/16 22:29 ID:FxkTe/w8
氣志團ライブ行ったことあるけどさ、
布袋の曲オープニングで使われてたり
終演時に流れる映像で布袋モデルギター出てきて笑った。

つか日を置かずに見た布袋のライブで同じ曲
流れて思わず爆笑した。

馬鹿にしてるつーか、ネタの一つだよね。






111名無しのエリー:03/11/16 22:54 ID:bmLuteb0
彼等なりのリスペクトだろ
112名無しのエリー:03/11/16 22:58 ID:hvNES6n9
氣志團みたいなDQN格好した勘違いロッカーを布袋ファンで聴いてるやついるんだ・・・。
普通は倦厭するとこだろ…。
好感度うPって、あの不良ルックさしおいて、発言だけで好感度って上がるか?普通…。
113名無しのエリー:03/11/16 23:00 ID:pMF+/Klo
>>112
遊び心のワカンナイ人だね。
114名無しのエリー:03/11/16 23:01 ID:JeIMeqvX
Stray Cats を知らないぐらいだもん。若いって事よぅ
時代は流るる
115名無しのエリー:03/11/16 23:03 ID:flq/DrYm
>>110
そう。リスペクトするものをネタに出来るのが綾小路翔の才能。
音楽的にはともかく、エンターテイナーとしての氣志團は有りだと思う。

「綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポン」を聞いてたんだが、
キー局のみのCM中で地方局の空いた時間、ずっとBOOWYの
曲をかけてたぞ。しかも「WILD ONE」とか。
しかもCM明けのジングルでマテリアルズをネタに使ってた。
マテーリアルズマテーリアルズマテーリアルズ…をセローニアスセローニアスセローニアス…って。
いずれにせよ愛のあるパロディだよ。
116115:03/11/16 23:09 ID:flq/DrYm
んで氣志團のラジオが終わるのを発表した時も、1224なりラスギグの
氷室のMCをちょくちょく引用してんだよ。
「フォークのラジオじゃないんだから」とか。
明らかにリスナー対象年齢とかけ離れていて、爆笑しながら聞いてた。
117名無しのエリー:03/11/16 23:28 ID:36fG1BAh
山下久美子なんか捨てた。
 
>49系統の知能の低い、頭の悪い奴にはこの返答。  
     
             以上
118名無しのエリー:03/11/16 23:30 ID:hvNES6n9
リスペクトするのも勝手だけど、トリビュートにも呼ばれずネタにしてるだけなら、
そこら辺のヤンキーでも出来るんじゃないか?
音楽的な遊び心は分るが、一部のコアなファンに向けて氷室のMCパクって発信して
それを笑えるから好感度うp?じゃぁ、CD買うってやれよ。ライブも行きまくれ。
で、ここでそのネタ出すな。スレ違うだろ?
oioi言ってる奴等とか最近のファンの感覚なんだろうなとオモタよ


BOOWYネタでCD出してネタで売ってたり芸能活動で飯食ってるわけだろうけど、
それに踊らされてる奴等もその程度だろうし、彼等からそれを取り払った時に何が残るのか。
音楽じゃないんだろうなきっと。それでも付いて行ってやれよ。

珍走団と変わらないぐらい笑える存在だと思う。
119名無しのエリー:03/11/16 23:34 ID:Imf8bRcY
おまいらモチツケ
120名無しのエリー:03/11/16 23:41 ID:PZzcDq50
360 :伝説の名無しさん :03/11/16 22:37
映画キャッツアイにコンプでてまつw
ぐっさん⇒ピンクスーツに肩パッドのキカーワ
サダヲ⇒髪の毛後ろでくくったちっこいホテー
禿藁でつ

121名無しのエリー:03/11/16 23:45 ID:pMF+/Klo
>>118
日本語もまともに書けないの?
意味不明な部分が多すぎるんだけど。

とりあえず、トリビュートに呼ばれてないからっていう貶し文句には笑わせてもらったw
お前の中では藤木>BUCK-TICKなわけだw
122名無しのエリー:03/11/16 23:52 ID:Q/V6Vo7n
綾小路はボウイ関連のインタビューで
「ボウイは今でも普通に聴いてるから、自分にとっては全然過去のものじゃない」
みたいなこと言ってたよ。
ワンダフルで自分たちがリスペクトするちょい古の人たちを
冗談混じりにいくつも挙げててキョンキョンとかチェッカーズとかギャグにしてたけど
そこで当然出すだろうと思ってたのにボウイもボも字も出さなかったから
ギャグでボウイの名前出すのイヤなのかな、と自分は勝手に思っていた。

あと1224の渋公のフィルコンに来てたって話あったよね>キシダン
123名無しのエリー:03/11/16 23:55 ID:JeIMeqvX
井の中の蛙、こたつ内紛争
センスのありやなしや
俺は無いと思う。
124名無しのエリー:03/11/17 00:00 ID:dvdqQTW/
兄貴キャラはイヤだけどさ
正直、おれは布袋にどういう風になってほしかったんだろうって
考えたんだけどわからないんだよね。

同世代でファン層がかぶるとなると
SHAKEとか渡辺貢とかだろうと思うんだけど
「ギタリズム2」くらいまでの作風をいまでも続けていたら
とっくに過去のミュージシャンになってたかもしれない。
「あーそんな人いたねー何やってるんだろ?」
それは淋しい。

布袋自身の最終目標は、ロックミュージシャンじゃなくて
坂本龍一みたいなところにあるんじゃないかと勝手に思っている。

「俺は布袋にこうなってほしかった」
「10年前、こんな布袋を想像していた」
などの意見があったらきかせてほしい。>みなさん
125名無しのエリー:03/11/17 00:01 ID:rTUrtCsY
>>118
かなり氣志團のことを勘違いしているとおもうんだが。
あれを本気でやってるとおもってるやつもいるのか・・・
126名無しのエリー:03/11/17 00:03 ID:HFY0mz6+
唐突なネタふりだなオイ
127名無しのエリー:03/11/17 00:06 ID:pcrUXmOC
110だけど。
氣志團が勘違いロッカーだとは思わんよ。
あれは見て笑って楽しむ別次元のもんだ。

てかロックだと思ってる奴なんていないと思ってたんだがw

128名無しのエリー:03/11/17 00:08 ID:HFY0mz6+
実はキシダンまともに聴いたことないヤツばっかで論じあってると思われ
オレモナー
129名無しのエリー:03/11/17 00:08 ID:Uoy1aiat
最近の布袋も氣志團と大して違(ry
130名無しのエリー:03/11/17 00:13 ID:PwlHstaj
別に昔から布袋がこうなるだろうと予想もしなかったし、その頃からずっと
今まで現在進行形できたわけだしなぁ。。でもほんとギタリズム終わってから
はガッカリの連続だったよwよくもまぁここまで布袋ファンでいられたと思うよw
まあそれでもファンと言っていいのか微妙なところだが・・・^^;
とは言え、来年のセッツァー企画は何が何でも期待せずにはいられない。。
131130:03/11/17 00:15 ID:PwlHstaj
↑124に対するレスでし。。
132名無しのエリー:03/11/17 00:20 ID:ppSAubbA
ロッカーなのか
エンターティナーなのか
オナニストなのか
133109:03/11/17 00:26 ID:6UDouww7
漏れの世代だと、リア友にコンプとかBOOWYの事言っても
興味なしって感じで、氣志團知ってるヤシの方が多かった。
氣志團がSEやら細かいとこで、布袋ネタとか使ってるから
元ネタ感覚で教えたら(・∀・)カコイイ!!とか言ってそっから
布袋とかBOOWY、コンプにハマり始めて良かったなと。


で、実際なんでそんなに氣志團を叩くか分からんけど
1224の布袋の皮ジャソは漏れもでかいと思う
134名無しのエリー:03/11/17 00:31 ID:t4oWLRkL
彼らを叩いているんじゃなくってね
あのセンスを良しとするのが嫌いなんだよ。
135名無しのエリー:03/11/17 00:32 ID:m90e3/X3
>>130
結局は、布袋のギターに魅了されずにはいられないんだよ・・・
136名無しのエリー:03/11/17 00:49 ID:dvdqQTW/
>126 スマソw

>130
俺はギタリズムも4あたりになってくると、?マークが出てきた。
なんていうか、外タレの音楽きいてるみたな有り難みっていうか
緊張感っていうか荘厳な雰囲気がなくなってきたんだよね。
いま振り返れば、すげーアルバムだと思うんだけどね。

スペースカウボーイSHOWあたりになってくるともうヤケクソで応援してたような気もする。(応援するなよ)
fetishあたりで少し盛り返した感じがあって、DOBERMANは確かに昔の作品に近い印象は受けた。
137名無しのエリー:03/11/17 01:15 ID:3H8gv4bf
>>118の氣志團に関する知識=ビーマイベイベー、学ランリーゼント、BOOWYロゴ、めちゃイケ、以上。
138名無しのエリー:03/11/17 01:22 ID:LaDpNDA8
>>136
「もうヤケクソで応援してたような気もする」
その気持ちなんかわかる。
最近までは、もう惰性でファンやってるなという感じがあった。
でも今聴いてみると結構聴き応えあるアルバムばかりだと思うよ。
DOBERMANは出た時から好きだし。
139名無しのエリー:03/11/17 01:28 ID:tREeGv7w
キシダンのライブのOPはいつもビーマイベイベー(w
140名無しのエリー:03/11/17 01:42 ID:r7dz6XZl
やるだけやっちまえ!より、SchoolOutの方が好き。

やっちまえ今すぐ〜〜〜〜〜〜〜♪
やっち前よBOY'S & GIRL'S♪



う・・・・もうBOY過ぎちまってる_| ̄|○
141名無しのエリー:03/11/17 01:44 ID:OxhWX8bc
札幌行って来た。
開演前に前列のおだちバカが客を煽り、突然の布袋&oioiコールに引きまくり…
開演。ここからテンションを上げようとするも棒切れ持った布袋を見た瞬間にテンション下がる。
ま た そ う い う キ ャ ラ で 行 く つ も り な の ?
それでも、折角のライブなんでテンションを上げようと松っちゃんに集中、それを妨げるかのごとくoioi…。
更に胸元の花を客に手渡しする布袋に、何気取り?の疑問の念。
必要以上に客を煽る布袋、音で殺すなら余計なパフォーマンスはいらないだろ?と思う。
前列の客と握手して回る布袋に「ディナーショーですか?」と…。
相変わらず目の前の白豚ヲタはoioi言ってるし…、本当に最悪だ。
なにげに2階を見ると金髪の兄ちゃん連中が頬杖ついていた、興奮してるのはヲタや女ばかり。
結局好きな曲でもまったく気分が乗らず、ロンリーワイルド途中で会場を出た。
BOOWY時代からライブにいってるが、途中で出たのは初めてだ。
布袋、客、共に最低の空間だった…。

142名無しのエリー:03/11/17 01:56 ID:PJFdPhC+
ハウリングは聴いとけばよかったのに。
143名無しのエリー:03/11/17 02:01 ID:tREeGv7w
>>138
やるだけやっちまえとGET HIGHが無かったらすごい好きなんだけどなあ
…DOBERMAN
144名無しのエリー:03/11/17 02:03 ID:OxhWX8bc
>>142
いつもなら絶対に最後までいたんだけどね…。
自分の中で過去最低だったGHどころじゃなく酷くて。
145名無しのエリー:03/11/17 02:06 ID:/C+uTOV8
>>141
俺も札幌行ってきたが、前列のキチガイ的な盛り上がり方とoioiコールに萎えた。
俺の記憶が確かならこの前のライブまでは布袋はあんなパフォーマンスしなかったのに。
2階席の左端一番前の兄ちゃんの座りたい気持ちがすごくよくわかった。

帰りにアンケート書いてたら女2人が「ザッカリーさんかっこいいねえ」とか言ってた。
目当ては布袋じゃないのかと(ry

さて、気を取り直して来月クラプトン聞きに行くか
146名無しのエリー:03/11/17 02:12 ID:OxhWX8bc
>>145
あなたの記憶は確かですw
私の記憶でも、あんな寒いパフォーマンスはなかったはずです。


先ほど買ってきたパンプ…というか自伝を読んだ。
ため息ばかりが出てきます…。
147名無しのエリー:03/11/17 02:15 ID:2ysclF/b
>>帰りにアンケート書いてたら女2人が「ザッカリーさんかっこいいねえ」とか言ってた。

ん?何か問題あるの?
サポメンが誰だろうがまったく興味示さないヤツよりよっぽどいいと思うが。
148名無しのエリー:03/11/17 02:22 ID:Rg0ZZe7q
坊主憎けりゃ袈裟まで憎し
149名無しのエリー:03/11/17 02:29 ID:OV3WQFrl
G1のようなアルバムを作る布袋にはもう戻らないのかな・・・
150名無しのエリー:03/11/17 02:29 ID:OxhWX8bc
今気づいたけどIDがBCだ…最悪。
151名無しのエリー:03/11/17 02:57 ID:mY0Vs7Jo
10代の布袋ヲタを一人知ってるが、ボウイやG1のビデオ見せたら
引いてたぞ。なよなよしてて女みてえって。
同じ布袋ファンでも、ルビコン川を間にはさんでる感じだよ
今の布袋が昔の布袋よりも好きな連中は確かに存在するし、
あっちのほうがかっこいいという価値観もあるんだよな。
152名無しのエリー:03/11/17 03:13 ID:r7dz6XZl
漏れはフェティッシュ辺りから『?』が頭に浮かんでた。
いや、絶対ノれないだろう…という曲目白押しで。
縦ノリビートじゃないとなぁ。。。今回のアルバムでもそこまでノれる曲も無いし…。
今回のTOURの収穫はGUITARHYTHMぐらいだな。
153名無しのエリー:03/11/17 03:16 ID:Uoy1aiat
十代の頃、布袋の演奏を見て衝撃を受け、ギターを始めた
十代の頃、今の布袋を見てもギターは始めなかったろう
154名無しのエリー:03/11/17 03:32 ID:OxhWX8bc
>>153
禿道!
懐古主義じゃないけど、今の布袋に惹かれる部分は無いな。
155名無しのエリー:03/11/17 03:46 ID:tREeGv7w
>>153
そりゃそうだろ。だって布袋は40代なんだからさ
クラプトンですら、10代が今のクラプトン観てギター始めようとは思わないだろ
ジェフ・ベック、スティーブ・ヴァイ、チャーにしても然り

10代の頃ってなんだかんだで20代のミュージシャンにしか憧れんだろ

156名無しのエリー:03/11/17 03:56 ID:o1O/zulS
布袋ってスタジオ盤のソロでは良いアドリブを聴けるが、
(もちろん何テイクも録って出来のいいのを選択している訳だが)

ライブでのアドリブは酷い。
「あ、もうネタ切れ。フレーズが思い浮かばないんだな。」ってのがすぐ分かる。
同じフレーズばかり繰り返したり、しゃがみこんで高速コードストロークとか。

SSGのI'M FREEなんて酷すぎて見てられん。
157名無しのエリー:03/11/17 03:56 ID:5zLrg7n2
ちょい亀だが・・・
氣志團の長身ギター西園寺瞳の尊敬するギタリスト布袋だぞ
(前回ツアーのパンフレットより)
今年の氣志團万博の西園寺ソロコーナーでは
C'mon everybodyを布袋Verでやったらしいし
かなり好きなんじゃない?
あと雑誌の連載で綾小路が好きな曲にDIVING WITH MY CARあげてたし

>>106の言ってることよくわかる
けっして布袋をバカにはしてないでしょう
温かく見てやってよ 悪いヤツじゃないからさ
ってか今回の布袋ツアーに萎えてるヤシ、1回見に行ったら?w
漏れはよかったと思うけどな今回
ハウリングがたまらんかった
長文スマソ 
158名無しのエリー:03/11/17 03:59 ID:p4rXwQKT
布袋は死にかけてから変わった。
昔より丸くなったことも本人が認めてる。
子供できたのがデカイでしょうな。
演出過多も兄貴キャラも僕はヤだ。
でもリフを作るセンスと、あのカッティングは未だ絶品。
音楽わからんで騒ぐ客には辟易させられる。
でも僕は僕の趣向で布袋が好きだ。
159名無しのエリー:03/11/17 04:02 ID:EC09R5hS
兄貴キャラよりもアニメキャラになって欲しいよね!
160魔人ブゥ:03/11/17 04:04 ID:o1O/zulS
キャラメルになってしまえ!
161名無しのエリー:03/11/17 04:07 ID:tREeGv7w
>>156
じゃあオマイは布袋より良いギター弾けるのかとw

布袋のギターはソロよりバッキングとかカッティングとかの方
がはるかにイイのは事実だけどねえ
162名無しのエリー:03/11/17 04:30 ID:C4MtMrx0
>>布袋ってスタジオ盤のソロでは良いアドリブを聴けるが、

それって逆だよ、BOØWY期、ソロ初期はな。
デモやライブのギターソロのほうが全然いいんだもの。
毎回フレーズ違うし。引き出しいくつ持ってんだ?って感心するしかなかった。
163名無しのエリー:03/11/17 04:38 ID:C4MtMrx0
わがままジュリエットの後奏なんかがそれでね。
正規のライブ盤群、夜ヒット、他のブート、全部フレーズ違うし。
メロデイアスなのにいつもジャストにきまってるんだよなぁ。
スタジオ盤のわがジュリはそもそもフェイドアウトでEDソロすらないけど。
164名無しのエリー:03/11/17 07:35 ID:i0yhvgcN
>>161
出来もせんことすんなってことじゃ。
165名無しのエリー:03/11/17 08:38 ID:bKCW3P+w
結論


布袋はいっそのこと氏ね
もうこれ以上醜態を晒さないでくれ
刺されて氏ね
氏んでくれ

以上
166名無しのエリー:03/11/17 11:38 ID:d0hBu/B1
>>165
言いすぎw
でも半分同意。
167名無しのエリー:03/11/17 11:43 ID:msft47rt
>>156
>(もちろん何テイクも録って出来のいいのを選択している訳だが)
ハァ?布袋は基本的にギターソロは一発どりだろ。
168名無しのエリー:03/11/17 11:52 ID:PwlHstaj
もう布袋の悪口言っちゃあかん。。来年は久々に俺達が待ち焦がれていたギターに徹する
ギタリスト布袋が復活するんだからさ。
169名無しのエリー:03/11/17 12:23 ID:YLcYkwPW
御意>168

I'm Free
俺は俺の宇宙で
I'm Free
楽しませてもらうぜ

っよっしゃ来た!この感じ!
170名無しのエリー:03/11/17 12:23 ID:YCojeDPk
・・・もし、もしもだ。
来年、武道館あたりで布袋とセッツァーの顔見せギグがあったとして。
よぉぉぉく見たらセッツァーじゃなくてニールXだったら、どうする?





俺は、喜ぶ。
171名無しのエリー:03/11/17 12:29 ID:YLcYkwPW
>170
ニールXも嬉しいけどさ
セッツァーの方がスリリング!
絶対曲げないと思うもん
172名無しのエリー:03/11/17 12:50 ID:cj7DeFTo
今は知らんがBOφWY時代はほとんど一発録りみたい>ソロ
よっぽど本人が納得しない限り録り直しはなかったらしい。

まぁ自分でアレンジしてるからある程度の形は頭の中にあって・・・
って感じでRECしたんだろうけどね。
173名無しのエリー:03/11/17 13:20 ID:5L06bo4d
PROTOOLSで切り貼りしてるかも。故にライブでの再現が難しくなってたりして。
GET YOUR GUNだのSLASH! CLASH! FLASH!だのはあんまりやらんしね。
174名無しのエリー:03/11/17 16:07 ID:tfhlkPyo
来年初めて布袋のライブ行くんだよね。
布袋のライブについて「こうあるべき」みたいな考えは
まだないから、純粋に楽しみだな。
175名無しのエリー:03/11/17 16:15 ID:5lRcHtKk
札幌。
右手にホテイの焼き鳥缶を握りながらoioiやってた香具師、とりあえず氏ね。
176名無しのエリー:03/11/17 16:41 ID:mY0Vs7Jo
>>175
まじにそんなのいたのか? 愛情表現なのかそれ。
177名無しのエリー:03/11/17 17:29 ID:QsnbvYZn
横アリのチケットって完売したんですか?
178名無しのエリー:03/11/17 17:51 ID:myKrFS5f
>>167
アフォですか?

>ギターソロは一発どりだろ。
そりゃそうじゃ。楽器や音色を途中で変えない限りな。
そんなことより、一回しか弾かないと思ってんの?

クリススペディングとのギターバトルも3テイクくらい録ったってご存知?
179名無しのエリー:03/11/17 18:34 ID:kTIxi3am
>>177
まだまだ余裕で発売中!!!!!
180名無しのエリー:03/11/17 18:38 ID:myKrFS5f
布袋の場合、アドリブって言っても
リハとかでアイデア(フレーズ)貯めておいて
コード進行に合わせてそれを出してるだけだからね。

だから、ネタを出し尽くすと、SSGのアイムフリー状態になる。
10年選手なら誰でも瞬時に弾けるようなR&Rリックばかり。
181名無しのエリー:03/11/17 18:39 ID:h4VBozyv
>>94
9枚目のアルバム
182 :03/11/17 18:57 ID:YmqSmSVc
札幌前列付近で開演前から煽ってたのは俺かもね。
厨に見えるなら仕方ないけど、少し言わせてもらえば
oioiなんてやってない、っつーかやる気無い。
自分のoioiでライブの音が消されたら、せっかくの新しいギターも
、Vも、カスタムショップも音を味わえないよね。
それに俺はG時代から行ってるオタだけど、昔から開演前に
「ほ・て・い!ほ・て・い!」ってやってなかった??
SE流れてからじゃ遅くない?
開場後に流れてるBGMがさ、開演時間ギリギリに静かになる瞬間が
気持ち良くない??

俺の両サイドはボウイからのファンのオバちゃんだったけど、それ以外は
かなり若い人だったよ。「ギタリズム・ネバー・ゴナ・ストップ」って
言ってたの前列でも数名だよ、その他は訳もわからず「ヘイ!コッコ---ン!」
って布袋が腕を前に指して直後の「ギタリズムネバー〜」を煽ってるのを
そのまま真似してる奴等が殆どで、逆に俺等は「え?俺が間違い?」って感じだった。

長文ごめんね
183名無しのエリー:03/11/17 19:04 ID:bFGMmkPj
>>118
アホ?
184名無しのエリー:03/11/17 19:10 ID:bFGMmkPj
>>118
別に氣志團を肯定するつもりはないけど氣志團はBOOWYリスペクトしてるから売れてるわけじゃないんだよ。
あのグループはブランキー、ミッシェル、その他いろんなもんに影響されてるグループなんだよ。
BOOWYネタで売れてる?思い上がりもいい加減にしろよ。

って思った。俺はBOOWYファンだがBOOWY、氷室、布袋ファンは思い上がりの度が過ぎると思う。
特に氷室ヲタ
185名無しのエリー:03/11/17 19:54 ID:NbUdY4+j
>>65->>68
言いすぎ

TDKの布袋のポスターどっかでもらえないかな
186名無しのエリー:03/11/17 20:08 ID:d8RIx1xu
ギタリズムT買いますた。
感想は書かんよ。




























ネ申
187名無しのエリー:03/11/17 20:59 ID:DjCZqmqT
>>184
氷室ヲタは小判ザメのようなもんだからな。スレ覗いて思った
188名無しのエリー:03/11/17 21:03 ID:HejjFxda
>>186
マジでビビっただろ。
こんなものを昭和の時代に作ってたのかよ!ってさ。

ま、これが商売的に失敗した反動で
主倍優先ななCOMPLEXをやったわけだが。
189名無しのエリー:03/11/17 21:19 ID:GlZgdeJC
>>178
本人曰く、基本的には>>172

2chとはいえ、あんまりアフォとか言わんことです。
190名無しのエリー:03/11/17 21:35 ID:ppSAubbA

(゚∀゚)ノ<釣り堀はここですか?
191名無しのエリー:03/11/17 21:42 ID:gBht5ws2
>>189
布袋がエエカッコしいってことは周知の事実。
192名無しのエリー:03/11/17 21:45 ID:gBht5ws2
俺、昨日ツレと遊んでたから全然勉強してないわ〜
とか言いつつ、90点以上取るような奴ですよ。
193名無しのエリー:03/11/17 21:51 ID:F5ddNd9f
憎めないヤな奴。それが布袋。大好き。
194名無しのエリー:03/11/17 21:53 ID:aBP+3avg
>>189
だからさあ、一発録っていうのは一回しか弾かないって意味じゃ
ないんだけど。
195名無しのエリー:03/11/17 22:05 ID:d8RIx1xu
Hey!!Cocoon!!
196名無しのエリー:03/11/17 22:17 ID:A0L1jCmY
ケナシナビー ギタリズネバゴナソ
197アナーキー:03/11/17 22:19 ID:OH2McJvH
久しぶりに(10年以上)、ギタリズムのPV見てみた。マテリアルに、粘土で出来た布袋が出てきた。そして亀に乗って竜宮城に行ってしまう。かなりワロタ。よう分からん映像だ。
198名無しのエリー:03/11/17 22:23 ID:4zRXSzLo
地球の淵に腰掛けて
命がけの暇つぶし
太陽と星空とギター
199名無しのエリー:03/11/17 22:23 ID:A0L1jCmY
>>197
怪獣に囲まれライブを見てる人形は久美タンか?
200アナーキー:03/11/17 22:45 ID:OH2McJvH
>>197 ど、どうなんでしょ?とりあえず、このPVは封印しときます。また10年後くらいしたら、見てみるよ。
201名無しのエリー:03/11/17 22:49 ID:Thgcaef9
ホタテイ 君に愛され過ぎて〜いつも残酷な夢見てるI'm guilty

クミタン 何だって?←氷室風に

ホタテイ 体中お前の余韻で〜痺れっぱなしのままさ〜

ミキタン よしよし もう一回しまちゅ?

ホタテイ は〜い
202名無しのエリー:03/11/17 22:51 ID:AKSQvJVz
>>167は今頃赤面してるだろうなw
203名無しのエリー:03/11/17 23:05 ID:a81lnQ4i
花よ鳥よ暗闇よ
せめて今夜は思い切り
孤独を抱かせておくれ。
204名無しのエリー:03/11/17 23:11 ID:d8RIx1xu
ANARCY IN THE U.K.
205名無しのエリー :03/11/17 23:18 ID:LHenCvLI
>>188>主倍優先ななCOMPLEX

その割にはカッコよかったな
布袋は2年以上続けたかったんだろうが
206名無しのエリー :03/11/17 23:25 ID:LHenCvLI
>>124
亀レスだが
坂本龍一とCharを足して2で割ったようなポジションへ
行こうとしてた時期はあったのかもしれない

>>152
自分もバンパイア・フェティッシュ辺りから『?』でした。
SSGまではやりたい事が何となくわかってたつもりだったのけど。
207167:03/11/17 23:40 ID:msft47rt
>>178
俺が一発録って書いちゃったのが間違ってたのかな。
ギターソロは基本的に一回しか弾かないって本人がインタビューで言ってた。
何度も弾くと、どれも捨て難くなって選べないってね。

>クリススペディングとのギターバトルも3テイクくらい録ったってご存知?
もちろん知ってますよ。
だけどあれはクリススペディング氏がギターの音変えてりで
「もう一回やろうぜって」何度かやったんでしょ。

インストなんかは例外だろうけどさ。

>>202
ハイハイ。
208名無しのエリー:03/11/17 23:42 ID:ppSAubbA

  (゚∀゚)ノ<お!釣れてますね!
209名無しのエリー:03/11/17 23:48 ID:HejjFxda
>>207
ふらいいんとぅゆあどりーむのぎたーそろも
なんかいもとりなおしたみたいよ。
210名無しのエリー:03/11/17 23:51 ID:qGoOa8Gq
ソニックマニアにストレイキヤッツ出るけど、何食わぬ顔して布袋がギター弾いてたら笑うな
211名無しのエリー:03/11/17 23:54 ID:BabFBbkv
>>207
あまり布袋の言うこと鵜呑みにしちゃ馬鹿みるよ。w
212名無しのエリー:03/11/17 23:56 ID:msft47rt
>>211
どういう意味だよw
こればっかりは本人の言うこと信じるしかないっしょw
213名無しのエリー:03/11/17 23:58 ID:F5ddNd9f
>>210
とぼけた顔して
ふと、気づいたらー
てな。
214名無しのエリー:03/11/18 00:05 ID:oj6blrkt
>>212
布袋は嫁よりビッグマウスですよ。
215名無しのエリー:03/11/18 00:23 ID:p5Hm9bIX
>>194
つまらない揚げ足取りだねw
216名無しのエリー:03/11/18 00:33 ID:Qd4RmM1g
>>197
おれは布袋のビデオの中でも、特にG1が好きなんだ。前にも書いたんだけど
ぱんつの中からバラが出てくる場面にマンセー!あと、Dancing〜は夜中に
見たいよね。


217名無しのエリー:03/11/18 01:45 ID:ES/kGxyP

で、渋公は大丈夫なの?
http://www.hotexpress.co.jp/hotandhot/index2.html
218名無しのエリー:03/11/18 01:51 ID:jId36GDI
>>217
ホットエクスプレスを一瞬ホテックスプレスと見間違えた俺は重症だな。w
219名無しのエリー:03/11/18 02:44 ID:zeyAxjfz
でだ。
キル・ビルは、
騒  が  れ  る  ほ  ど  面  白  い  の  か  ?

新・仁義なき闘いは
V  シ  ネ  マ  と  ど  う  違  う  ん  だ  ?

サムライ・フィクションは面白かった。
220名無しのエリー:03/11/18 02:51 ID:9IZxkKH4
キルビルは普通。
新仁義は制作費。
221名無しのエリー:03/11/18 02:54 ID:yzwm0wGO
サムライ・フィクションは漏れもオモロイと思ったが、
あのシュールさに馴染めるかどうかが肝だな。
ボケ〜っと見てたらきっとツマランだろう。

キルビルと新仁義は見てまへん。
222220:03/11/18 02:54 ID:9IZxkKH4
あっ、タランティーノ嫌いってわけじゃないよ。
「ラストサムライなんて最高に楽しみだしね(プゲラ」なんてセンスは好きだしw
223名無しのエリー:03/11/18 03:09 ID:NB8PsnGC
てか映画とCM出すぎ。もっと仕事絞ってくれ。最近の布袋くんお金に弱すぎ。
224 :03/11/18 07:04 ID:KXQ/q6EN
布袋ってSSGのパンフかなんかでタランティーノはゴダールより凄いみたいなこといってたけど

お前らってタランティーノの映画もよく知らないんだろうな・・ましてやゴダールなんて全然しらないんだろうな・・

好きな映画は、ハルマゲドンとかなんだろうな・

好きなミュージシャンは 氷室と吉川
持ってる洋盤は デヴットボウイ 「ジギースターダスト」

どうだ?当たりだろう。


鬱だ・・
225名無しのエリー:03/11/18 07:28 ID:WVa9+L33

ハルマゲドン
226名無しのエリー:03/11/18 12:00 ID:Ss0aiWGd
>>224
朝っぱらから何を鬱ってるんだか。
227名無しのエリー:03/11/18 15:38 ID:fTIbDapN
stray cats が来年の夏に世界中をツアーで回ることに決定したみたいだが、
ほっ、、ほ、、布袋は???
228名無しのエリー:03/11/18 15:55 ID:5wMUBmZa
今日、ディスクユニオン・オブザスネイクで 
布袋 グレイテストヒッツCD
林檎、グレイ、ガンズのビデオお買い上げした
トータル \2415ですた【・∀・】
229名無しのエリー:03/11/18 18:21 ID:cPmxjxVT
個人的に開演前にUnderworldの曲流してるって言うの凄い嬉しいんだが。
また布袋、テクノに燃え始めたのかなって。

セッツァーバンド解散後のアルバムはバリバリのデジロックが聴けそうだ。
230名無しのエリー:03/11/18 18:38 ID:28dHj9HW
>>228
グレイはどうかと…
231名無しのエリー:03/11/18 19:24 ID:cJvHsWDl
きるびる   糞C級映画 テレ東のお昼がお似合い

しんじんぎ  哀川翔のVシネマ以下

さむらい   中野のおなにー
232名無しのエリー:03/11/18 19:24 ID:3fS/VMYw
キルビルはスプラッタパクリギャグ映画だったな
新仁義のテーマは10秒くらいしか使われてなかった
タランティーノならパルプの方が面白い
233名無しのエリー:03/11/18 19:33 ID:EWUNj0kj
レザボアもイイ!!(・∀・)
234名無しのエリー:03/11/18 19:48 ID:bJl9aN1z
>>230
どうして?
235名無しのエリー:03/11/18 19:55 ID:7X8ajnWB
>>227
葉加瀬太郎がセリーヌ・ディオンのワールドツアーに同行したみたいに
ストレイ・キャッツのツアーに同行するとか??その内わかるだろうから待とうや。
236名無しのエリー:03/11/18 20:31 ID:FBNIpMzJ
教えてちゃんでゴメンなさい、5年くらい前まで
いろんなツアーをほぼ皆勤してた者だけど
「oioi」って何なんすか………?
237名無しのエリー:03/11/18 20:32 ID:gnTNzdzn
美勇士が桑名正博のツアーに同行したみたいに
238名無しのエリー:03/11/18 20:39 ID:Y+yCIUlk
>>236
お近くにツアー来たとき行ってみれ
239名無しのエリー:03/11/18 21:29 ID:cK54JsyY
>>236
テレビ番組を見よう。
歌番組ならモーニング娘が出てる時のHEY3がおすすめ。
キモいヲタが必死になって「oioi」っていってるよ。
240名無しのエリー:03/11/18 21:34 ID:RDRy2h3m
TDKの布袋の広告ってさ、企画を出した人は
昔から布袋をよく知ってる人なんじゃないかと思った。
世間一般に認知されてる兄貴キャラしか知らない奴なら
ああいうデジタル系の製品に起用しようとは思わないはず。
ウイスキーは現在のイメージそのものだけど。
241名無しのエリー:03/11/18 22:14 ID:Bmwi2d+m
チケット販売状況

12/6(土) 市原市市民会館 空席待ち

12/11(木) 京都会館第一ホール ⇒ チケット購入

12/13(火) 石川厚生年金会館追加販売! ⇒ チケット購入

12/14(日) 石川厚生年金会館 ⇒ チケット購入

12/18(木) さいたま市文化センター 空席待ち

12/20(土) 長野県県民文化会館 ⇒ チケット購入




2004年
1/17(金) 新潟県民会館 ⇒ チケット購入

1/25(日) 仙台サンプラザ ⇒ チケット購入

1/31(土) 盛岡市文化ホール ⇒ チケット購入

2/1(日) 秋田県民会館 ⇒ チケット購入

2/17(火) 香川県県民ホール グランド ⇒ チケット購入

2/18(水) 松山市民会館 ⇒ チケット購入
242名無しのエリー:03/11/18 22:44 ID:gzNYVXeM
おでこからDVD
243名無しのエリー :03/11/18 22:48 ID:gVsz2U2j
>>240
同じ事思った。TDKのCMは布袋がかつて持っていた
サイバーチックな部分を引き出そうとしているように見えた。
かつてのオンワードの時のように。
244名無しのエリー:03/11/18 23:07 ID:OypHWJG3
>>240
昔からのファンはああいうイメージ(TDK)だよねきっと。
フジカラーやウイスキーのCMが悪いとは思わないけど、
TDKみたいな方が布袋には似合ってるしカコイイ。
245名無しのエリー:03/11/18 23:12 ID:M4lI98LY
モヒカンでカレーパン食ってて
「宇宙人発見!」byガキ。っすもん。
246名無しのエリー:03/11/18 23:42 ID:Qd4RmM1g
>>236
マルイのことだよ。
247名無しのエリー:03/11/18 23:49 ID:CBNrS03s
>>246
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
248名無しのエリー:03/11/18 23:50 ID:mR6qf0OX
布袋CM出演ってBOOWYの告知関係を除くと
オンワード樫山のCMが初じゃないかな?
そのCMはBGMがMATERIALSで時期的には
LAST GIGSの直後ぐらいかに放送されていた。
G1発売前のCMだったので曲名こそ分からなかったが
MATERIALSはこのCMで聞いた時から格好良い曲だな
と思ったよ。
249名無しのエリー:03/11/19 00:01 ID:hN1N358+
布袋 「来年の俺達のバンドさー、どんなのやろうか?」

ブライアン「ほてー君、悪いけど俺、ストレイキャッツでツアー逝くから。
      んじゃ、そういう事でー」

布袋 「そ、そんな。。」
250名無しのエリー:03/11/19 00:27 ID:sAa3wEHP
セッツァー嫁「あなた、ホテイからテレフォーンよ。」

セッツァー「おらんって言っとけ。」

セッツァー嫁「ソーリー、ダッドは今留守なのねん。」

布袋「じゃぁ、また掛け直すよ。あ、いい曲出来たと伝えておいてください。」

セッツァー嫁「オーライ!グッナイ〜。(ガチャ!)」

セッツァー嫁「ホテイがいい曲出来たってサ。」

セッツァー「またベビベビ〜ってか。aha ha ha!!」
251名無しのエリー:03/11/19 00:37 ID:sAa3wEHP
布「何か、セッツァー出かけてるらしくてサ。」

美「最近、留守多いよね。忙しいんだよきっと。」

布「今のうちにたくさん曲書いて驚かせちゃうもんね。」

美「布袋君の曲たくさんアルバムに入るんだね。すごーい。」

布「むふふ・・・風呂入る?」
252名無しのエリー:03/11/19 00:49 ID:mw7AEMX2
>>251
最後の一行が脈絡なくトホホでシュールだな。ワラタYO
253名無しのエリー:03/11/19 01:06 ID:R1BEZptV
>250 251
普通におもろいw
254名無しのエリー:03/11/19 01:54 ID:m/44vigA
waiting for you
255名無しのエリー :03/11/19 05:54 ID:hQjAR98G
あの時二人は 出会ってしまった
理由なんていらなかった
空っぽの胸が いっぱいになって
痛いくらい ときめいた
256名無しのエリー:03/11/19 06:21 ID:omacd/Ke

>>248 そうオンワード樫山
あのCM超カコイイ(・∀・)よ。映像に曲もあっててさ。
あの88年秋頃の気高い布袋の雰囲気を象徴してるよ。
実は録画してあります。91年頃のミズノCMのカールルイスのインストも。
257名無しのエリー:03/11/19 11:46 ID:h6Yt3AAs
5日前にドーベルマンDVDをネットで予約。
ついでに新仁義も予約。(映画館で一度観たけど)

今日、新仁義だけ届いた。
今晩じっくり観ようっと。
258伝説の名無しさん:03/11/19 11:47 ID:hFEJ8Hvm
>>256
>91年頃のミズノCMのカールルイスのインストも。

懐かしすぃな。聴いた瞬間に布袋のギターって分かるほどだったね。
サスティナーがウォンウォン効かせて・・・また聴きたい。
259名無しのエリー:03/11/19 13:32 ID:Rla0xdIZ
もしストレイキャッツに布袋加入したら、
全世界からブーイングの嵐だよ。
ストレイキャッツにギター二人要らないでしょ。

BOOWY再結成して
フルメンバー+サイドギターがスギゾーだったら嫌だよね。
260名無しのエリー:03/11/19 14:03 ID:R1BEZptV
>259わかりやすい例えだすねw
でも布袋はストレイとは別のプロジェクトに関わると思うよ。
じゃなければセッツァーと一緒にやるっていわずにストレイキャッツ
とやるって言うはず。。
261名無しのエリー:03/11/19 15:08 ID:+n5cPobA
マイケル・ケイメンが亡くなった。合掌
262名無しのエリー:03/11/19 15:27 ID:FpntaLyI
>>261
マジで!?
…合掌
263名無しのエリー:03/11/19 15:30 ID:whXn3GwF
>262
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000788-reu-ent

該当記事。
まだ若かったんだね。
・・・合掌
264名無しのエリー:03/11/19 15:36 ID:FpntaLyI
>>263
サンクス!
そうか…ギターコンチェルトの時にはすでに病気だったのか…
265名無しのエリー:03/11/19 17:46 ID:hFHNucRx
ちょうど一昨日ギターコンチェルト聴いてた・・・。合掌。
266名無しのエリー:03/11/19 19:01 ID:l9AMryAq
>>259
同意なんだけど↓の+スギゾーって例えはやめてくれw

>>261
ショック・・・合掌。
267266:03/11/19 19:02 ID:l9AMryAq
>>259
同意なんだけど↓の+スギゾーって例えはやめてくれw
>BOOWY再結成して
>フルメンバー+サイドギターがスギゾーだったら嫌だよね。
書き忘れでスマソ。

268名無しのエリー:03/11/19 19:42 ID:NGLc7qrG
>>229
開演前のBGMってカゲアナ後にボリューム上げて
流れてるやつですか?ちなみにアンダーワールドの何て曲なんだろ??
269名無しのエリー:03/11/19 20:13 ID:Uo/eaOfA
bcで申し込んだ渋公のチケットが未だに送られてこない・・・
270ナナ:03/11/19 20:24 ID:Ses+1UNL
渋谷のチケは土日に来るよ
271名無しのエリー:03/11/19 20:36 ID:0JMMruPP
>268

Pearl's Girl じゃボケ!!
272名無しのエリー:03/11/19 20:47 ID:NGLc7qrG
>>271

ありがとう!!
273名無しのエリー:03/11/19 22:18 ID:D/MKWyuO
ところで渋公って解散発表以来かね?
ソロになってからやったっけ?
274名無しのエリー:03/11/19 22:25 ID:z2kxxqRT
おれ、ぎたりずむ時代のファンだけど、
渋谷公会堂って、よくやってなかった?
むかし、あそこで見た覚えが。
275名無しのエリー:03/11/19 22:30 ID:R1BEZptV
公式に9年ぶりに帰ってきたってかいてあるよ。。
276名無しのエリー:03/11/19 22:43 ID:z2kxxqRT
>>275
9年ぶりかよw
おれ、ギタリズム4のころ、渋谷で見た覚えあるよ、たぶん。
佐竹くんがステージに出てきて、
布袋が「さたけくんでーす、さたけくんでーす」って言ってたやつ。
おれ、「バーブ!バーブ!」って叫んだもん。
渋谷じゃなかったかなあ??
277名無しのエリー:03/11/19 22:46 ID:/Biua/Wy
>>263
合掌
278名無しのエリー:03/11/19 23:51 ID:HU6lzXd6
DOBERMANってCCCDなの?
279名無しのエリー:03/11/20 00:06 ID:yrwN1O74
>278
no
280名無しのエリー:03/11/20 00:19 ID:1168d3nI
>>263
真夜中のテレフォンコールのようにびびった…合掌。
281名無しのエリー:03/11/20 01:09 ID:Dsw6HeQE
>263

俺も例にもれず合掌。死ぬほどびびった。

布袋の出世街道の系譜で見ると、
ぜったい無視できない人物だよな。

G3〜G4あたりで確実にソロ活動の足場を固めた布袋が
世界に羽ばたく足がかりを作ったような人物だった。

結局、あの頃に夢見た「世界のホテイ」っていうイメージと今の布袋のスタンスは、少し違うけど・・

アトランタで弾いてる布袋・・・目を皿のようにしてNHKを凝視したもんなぁ・・

公式での布袋のコメント待つ。

*******************************
あと、遅ればせながらおれ124だけど、
なんか俺と同じように、結局はどこかで布袋に期待していて、
ここ数年の活動にウンザリする部分ありながらもアルバムを買い続けて・・・ていうファンが意外と多くて嬉しかった。

公式BBSなんか見る気もしないけど、ここにはまだ新旧のファンの良心が残っているような・・ちょっと感動した。

282名無しのエリー:03/11/20 01:19 ID:vEu6dxok
マイケル・ケイメン氏のご冥福を心からお祈りいたします・・・。
283名無しのエリー:03/11/20 01:33 ID:yrwN1O74
直角に宇宙へ繋がっている感じ

だっけ?アトランタ後のコメント。
すてきな感性の持ち主だなと惚れ直した
観ているこっちも
わくわくしたもんね。
284名無しのエリー:03/11/20 01:49 ID:78DPKBTF
Mステでサーカスやった時のコメントだよね。きょーしろも一緒に出てた回。
あの頃はまだギリギリ布袋に夢中だったなw最近はほんと・・・
285名無しのエリー:03/11/20 02:35 ID:i6vUSn63
原色GALのイントロ 布袋思い出してなんとも
286名無しのエリー:03/11/20 04:30 ID:ydk3VygB
もう昔の布袋に戻ることはないYo!
それを望むヤシはファンをやめた方が精神衛生上いいですよ。
287名無しのエリー:03/11/20 05:24 ID:Oo1u4sSw
たしかに戻ることはないね…。

しかし、このように変わってしまったと言うことは、逆に昔のように「変わる」ことは無いとは言い切れない…。

そうでも思わんかったらやってられん。

SSGのときは「戻ってきたー」と思ったんだが、どうやら幻のようだったし(´・ω・`)ショボーン
288名無しのエリー:03/11/20 10:54 ID:CMsLvkMZ
bcで申し込んだ渋公のチケットやっと来た!
289名無しのエリー:03/11/20 13:20 ID:oMH0xNRm
>>287
確かにね。昔のように変わって欲しい。
でもSSGで戻ってきたとは思わなかったなー。
逆にあれを境に離れていった感じ。
個人的にはGUまでが一番好き。
あの頃は見た目も音もカッコ良かったなー。
年取ったと言えばそれまでかもしれんけど。
290名無しのエリー:03/11/20 13:35 ID:tl3KQwGL
>>263
遅ればせながら御冥福お祈りします。合掌
>>281
俺はNHKの閉会式を生で見れなかったからビデオ録画したよ。
消してないはずだけからどこかにあるはずなんだけど
どこいったかな?
今日は久々にON WING OF VICTRY 聞くかな
291名無しのエリー:03/11/20 18:40 ID:9csgOSEu
>>284
布袋とキヨシロウって知り合いだよね
292名無しのエリー:03/11/20 19:28 ID:EUmuqk9V
氷室がRCのライブを見ていなかったら、BOOWYも布袋も今頃は…
293名無しのエリー:03/11/20 20:31 ID:0QLwWKb9
明日楽しみww
294名無しのエリー:03/11/20 20:32 ID:U7LwtGOQ
急に思い出したけどさ、昔フジロックに出たとき 「スヌーザー」って糞洋楽雑誌が布袋のこと
コケにしまくってたじゃん?特に唐沢 っていう女。まっとうな批判じゃなくてガキの落書きみたいな
文章ね。頭くるな。あれ。唐沢ってやつまだいるだろ?どうにかなんねーかな。
295名無しのエリー:03/11/20 20:54 ID:SmbxCch8
フジロックか…
やっぱお前ら腐った豚だを勘違いされたのがな…
あと野外でSSGってのもなあ
296名無しのエリー:03/11/20 21:28 ID:x7lvZBOF
30 名前:名無しのエリー 投稿日:2003/06/21(土) 23:58 ID:fI1w33Vi
布袋の2枚組アルバム

スターマンに萎えた・・・


↑駄作アルバムスレより抜粋
297名無しのエリー:03/11/20 21:32 ID:78DPKBTF
>294 そいつどんな書き方してたの?まあ布袋もあそこでSSGやったつーのも
相当なチャレンジャーだがw
298名無しのエリー:03/11/20 21:35 ID:1168d3nI
>>294
 おれも気になるよ。
299名無しのエリー:03/11/20 21:37 ID:9csgOSEu
誰かスヌーザー持ってるやつ文章うpしてくれ
300名無しのエリー:03/11/20 21:39 ID:xN68HSKZ
>>294
>>296
     気    に   す    る     な

     に

     す

     る 

     な
301名無しのエリー:03/11/20 21:51 ID:9csgOSEu
まぁそのスヌーザーの奴より布袋の方が洋楽詳しいんだろうがw
302名無しのエリー:03/11/20 22:02 ID:pvkUxW7R
>>300
     気   に   す   る   な

     に   に

     す       す

     る            る

     な                 な
303 :03/11/20 22:04 ID:U7LwtGOQ
>>297

俺の記憶では、

事前のアクト紹介みたいなところでは 布袋のところで「さて今回の出演者の中で一番遠いところから来たのは
誰でしょう?答えは自称「他の星から来た」布袋さんです。」

みたいな感じ。

イベント終了後のライブ評みたいなところは、唐沢ともう一人の奴でボロクソ。

「いーや寝てたんだけど、「お前ら腐った豚だ。」ってのは最高だったー。」みたいな感じ。

原文のおちょくり具合が上手く再現出来ないwけどこんな感じ。布袋本人が読んだら、(たぶん読んでる)暴れてるだろうな。


304名無しのエリー:03/11/20 22:07 ID:HfOZmoRU
アレッ?
腐った豚の書いた文章じゃなかった?
305名無しのエリー:03/11/20 22:19 ID:xN68HSKZ
お前ら、くだらん煽りは

     気   に   す   る   な

     に   に

     す       す

     る            る

     な                 な
306名無しのエリー:03/11/20 22:51 ID:udTjPQEW
そうか・・・亡くなられたんだね>ケイメンさん
DEAR MY LOVEのオーケストラは素晴らしかったしギターコンチェルトもまた然り
アトランタオリンピックで布袋と一緒に踊りながらタクトを振っていたのを観て
ファンキーな人やなwと思った。

ご冥福をお祈りします。
307名無しのエリー:03/11/20 23:29 ID:iN6P6ldI
俺がまだガキだった頃、「子供がライブに一人で行くのは良くない」と親に言われ、父親を連れて初めて布袋のライブに行った(FETISH)
ライブ会場で俺の親父は「なんで金払ってるのに立って見なきゃいけないんだ」と言っていました。
その時には親父の気持ちには共感できませんでしたが、数年経った今・・・

当時の親父の気持ちがわかる気がいたします。
308名無しのエリー:03/11/20 23:30 ID:YG1CQ+Kw
昔、長髪で髪の毛下ろしてで出てるPVあったけど
あれはイカン。
309名無しのエリー:03/11/20 23:36 ID:7Y5kRihX
ギタリズム2の歌詞のプリズナーに載ってる写真のアレか
310名無しのエリー:03/11/20 23:56 ID:SFdLPrNk
バンビーナっていう子悪魔だか天使だかわからないような女性の唄。
こういうポップでパンクな感じというか、バカポップな感じというか、布袋氏の真骨頂といったところでしょう

・・・
311281:03/11/21 00:04 ID:koXDUmCr
今日ブックオク行ったら偶然、JILLの「密の味」が新品未開封で売ってて。

TELL ME WHYが久々に聴きたくてつい買ってしまったw
(\1250は自分でも高いと思ったが廃盤だしヤフオクも面倒なので・・・)

ちょっと山下久美子作品に作風が似てるけど、
JILLの歌声に「布袋節」がマッチしててなかなか名曲。
(ここ数年、ずっと頭の中でモヤモヤしていた曲だった)

うpしたからまだ聴いてない人はどうぞー
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/kojikoji7320dh/vwp2?.tok=bckKG5_AatTMNdaq&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.dnm=06+%a5%c6%a5%eb%a1%a6%a5%df%a1%bc%a1%a6%a5%db%a5%ef%a5%a4.wma&.src=bc

312名無しのエリー:03/11/21 00:38 ID:sywvYDQt
SSG(リア高時代)の頃までファンでした。
ツアーで近くのホールに来るので嬉しくてチケを買ってみたが、スレやらファンサイトやら見てなんだかガカーリ
もう行きたくもないのだがチケも売れそうにないし、行ってまいります。
ぶっちゃけ暴威の曲やった時が見たかったなー。

>>311
数年モヤモヤしてたんですね。なぜか私その曲凄い覚えてます。
確かJILLさんがラジオやっててその時布袋がゲストで出たような‥
しかし廃盤なんですね、JILLさんもう現役じゃないって事?
313名無しのエリー:03/11/21 00:57 ID:koXDUmCr
>312

そう、JILLのラジオに出ていて「バンドと違ってソロだと気がおけない」とか
そんな話をしていたw
そのときにかかったのがこの曲だったよねー懐かしい。

あと、DOBERMANツアーは、少なくともSSGの頃からここ数年で見れば、
そんなに悪いツアーでは無いよ。
布袋、やせたしさ。(おそらくSERIOUSツアーかそれ以下くらいまで絞った)

ただツアーの難しいところは、会場によったりするんだよね。
都心のギグと、地方のホール会場の両方行ったりすると、
客の熱気がぜんぜん違う経験を何度もしたよ。

まー行く前から否定的にならずに、楽しんできてよw
314名無しのエリー:03/11/21 01:01 ID:WC72Hp2v
>>308
つーか、そんなPVあったっけ?

あ、俺はBOOWY解散期に布袋に憧れギターを始め、
そしてギタリズム、コンプ・・・タテガミ&ちょんまげにも憧れていた・・・

それがだ、G2始動直前の富士急では何だ?落ち武者じゃねぇかよ!
本番もド頭から髪を立てずに出て来た時にはかなりのショックだった。

その頭でC'MON〜!はねぇだろ〜と。

まぁライブの出来はボロボロだったが、異常な盛り上がりだった。
今とは違って皆良いノリ方してたしねぇ。
315名無しのエリー:03/11/21 01:05 ID:tG/Ow8TV
>>314
その富士急のライブ映像のこといってんじゃない?
316名無しのエリー:03/11/21 01:09 ID:+ctKdmn6
>>315
そうだろうな
あのコスチュームもワロタ覚えがあるよ(w
317名無しのエリー:03/11/21 01:16 ID:C2AnoZdV
でもあのコスチューム着れちゃう布袋ってやっぱある意味すごいよねw
他の人が着たら絶対おかしくなるよ。
318名無しのエリー :03/11/21 01:56 ID:zhzJdSGp
>>313
布袋そんなに痩せたの!?SERIOUSくらいっつたらガリガリじゃん。
神戸行った時は着物ガウンみたいな衣装の上から帯を締めてる腹が
あまりに太鼓腹で泣き入ったんだが、相当頑張ってダイエットしたのか?

あのコスチュームは好きだったよ。
普通にカッコイイを目指してないところがニューウェーブっぽくてよかった。
319名無しのエリー:03/11/21 02:08 ID:SejOANjg
変な煽りにも、周りからの白い視線にも負けず、今夜も布袋聴いて寝るぞ(`・ω・´)

Starfilled eyes with a heart of golden sun
can make this metal bird fly.
I could ride on a red hot shooting star
just to have you here.

Hey!!Cocoon!!
Can you see the beam?
GUITARHYTHM never gonna stop!!

Hey!!Cocoon!!
Can you see the beam?
GUITARHYTHM never gonna stop!!

Hey!!Cocoon!!
Can you see the beam?
GUITARHYTHM never gonna stop!!

Hey!!Cocoon!!
Can you see the beam?
GUITARHYTHM never gonna stop!!

Hey!!Cocoon!!
Can you see the beam?
GUITARHYTHM never gonna stop!!
320名無しのエリー:03/11/21 03:49 ID:nOkpciEM
時代や自分の状況も違うから一概には言えないけれど、
例えば『ギタリズム』のイントロ聞いた時あまりの手数とウネリに驚いたっけ。
「こりゃ真似出来ないな、すげーな」と。
そりゃどんな曲だって布袋本人より上手く弾けるわけ無いんだが。
そういう曲が減ってきた感じがするなぁ。特にギタリズム終了以後は。
「あ、流石だな」思う事は多々あるけど、「布袋節でありつつすげーな」ってのが減ったよ。
まぁ、ギター弾いて20数年の布袋とたかだか10年の漏れとでは雲泥の差があるわけだが。
321名無しのエリー:03/11/21 10:56 ID:TBh2Gi2O
12月24日に出るボウイのトリビュート2枚、どうしても納得できん・・・

思い入れも糞もない、単なるカヴァーブームの垂れ流し。最悪だ。
で、自分なら誰に何してもらおうと考えていたら

SOFT BALLETの「DANCE CRAZE」が聴きたい

そう思った私はやはり布袋が好きなんだなあ・・・
322名無しのエリー:03/11/21 11:15 ID:99hUOGcp
布袋=デブ
323名無しのエリー:03/11/21 11:27 ID:8+EDPXP8
布袋の腹=布袋(七福神)の腹
324名無しのエリー:03/11/21 11:29 ID:FgOrfjmt
今回のツアーのセットリスト教えて下さい
325名無しのエリー:03/11/21 12:45 ID:6gfa5PBH
昨日TDKのCM初めて見ました。カコイイ!あれでこそ布袋!
ロングVer.とかないのかな?
326名無しのエリー:03/11/21 14:35 ID:cS43FDlx
>>325
ロングVerは無いけど2パターンとも
TDKのHPで見れるよー。
327名無しのエリー:03/11/21 15:15 ID:diTC2o38
WILD ONEのVocalはJILLかと思ってた。
328名無しのエリー:03/11/21 15:27 ID:C2AnoZdV
俺はBOSSキャラの方が好きだな。TDKのは10年前の布袋だったら説得力あるけどさ。
今の布袋がやってしまうとなんか不自然に感じてしまう。
329名無しのエリー:03/11/21 16:13 ID:nNsin2qa
TDKイイ!
330 ◆Nst1J2jQGs :03/11/21 17:05 ID:EsbK8HXw
>>328
失われたものを取り戻す事は不要?
331名無しのエリー:03/11/21 18:46 ID:zhzJdSGp
今日は広島だねー。
行く人レポよろしく。
332名無しのエリー:03/11/21 19:01 ID:mpb5ODxi
>>312
そうやって周りに流されてダサいと思い込むのもどうかと思うが
333名無しのエリー:03/11/21 19:55 ID:2WJwFCUZ
広島組です オモロナイあまりにも変わり果てた姿に(´・ω・`)ショボーン
もう帰ってきてやった
この間氷室見たばかりだから ゲッソリした
なんとかせーや あのおっさん
誰か注意したれや 変わり果てた布袋に
さ よ な ら
334名無しのエリー:03/11/21 20:23 ID:7xunIZmX
もう帰ったの?どうした広島?変わり果てた布袋は、そんなにも…なのか?
335名無しのエリー:03/11/21 20:23 ID:7T+CvkbB
う そ く せ え
336名無しのエリー:03/11/21 20:28 ID:nNsin2qa
333は
ブ ラ フ だ な
337名無しのエリー:03/11/21 20:45 ID:khmhYuS/
>>333
氷室オタのようです。

840 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 03/11/21 07:59 ID:2WJwFCUZ
_| ̄|○<おはよーボンジュールノ
338名無しのエリー:03/11/21 20:55 ID:2WJwFCUZ
オープニングで嫌になった
ヤクザか?このおっさんは
これじゃ第二の松山千春だよ
339名無しのエリー:03/11/21 21:14 ID:gKI47UM9
広島はたぶんガラガラだよ
340名無しのエリー:03/11/21 21:17 ID:3WjbzgmC
>>338

_| ̄|○<アディオス ディステニーニョ
341名無しのエリー:03/11/21 21:55 ID:DVWahuai
>>338
オープニングどんなだったかレポってくれ
342名無しのエリー:03/11/21 22:22 ID:p5w0eRkY
ハゲヅラで杖を振り回します。
343名無しのエリー:03/11/21 22:26 ID:zhzJdSGp
誰かまともなレポプリーズ。
344名無しのエリー:03/11/21 22:31 ID:koXDUmCr
革ジャンで入場。

折りたたみイスを広げ 腰をおろしてタバコをふかす布袋。
345名無しのエリー:03/11/21 22:38 ID:i9dw1XHh
>>344
大仁田やんw
346名無しのエリー:03/11/21 23:05 ID:g845iiom
布袋正洋
347名無しのエリー:03/11/21 23:06 ID:rnzuJ4X4
今回のツアーの予備知識はまったくなしで行ったが
オープニングの登場の仕方には少し引いた。

聞こえねえ!ってあおられるのはあまり好きじゃないが途中からは
布袋もゴキゲンそうだった。

oioiは人それぞれだから我慢したがNocturne No.9のBabyGo!BabyGo!
までoioi言ってたのには萎えた。どこの会場もそうなの?

あとNew Worldとハウリングの間、静まり返った会場でYouを演れと
叫ぶヤツがいた。しかも2度も。

と、グチばかりだが広島、前回のツアーよりは良かったよ。
348名無しのエリー:03/11/21 23:31 ID:GPWaHGQv
             ドロップキック〜恥かし固め
○チョコボール向井−−−−−−−−−−−−−布袋寅泰×
                    13秒
349名無しのエリー:03/11/21 23:33 ID:dcF5nyNx
かれこれ15年程ホテイを見てきましたが、
ギターソロにしろ存在自体にしろ遊び心が溢れてて
日本のミュージシャンとは比べられなかった。ラジオも素晴らしかった。
何か今はそういったスタンスを捨ててしまったように思う。
兄貴の位置、かなり気に入ってるのがキモイ!
350名無しのエリー:03/11/21 23:41 ID:LoZPJGRB
oioi厨ウザ杉
ラストシーンでoioi言うな、ボケ
351名無しのエリー:03/11/21 23:55 ID:koXDUmCr
ケイメン氏の訃報に関する公式コメント出たね。

ttp://www.hotei.com/message/index.html

この文面を見る限り、人間の内側はそれほど変わってないはずなんだけど。>布袋氏

貴乃花引退の時みたいな、とってつけたような文章じゃないものね。
リスペクトが伝わってくるよ。
352名無しのエリー:03/11/21 23:59 ID:LoZPJGRB
>>351
広島のMCでもケイメン氏のこと話してたよ
353名無しのエリー:03/11/22 00:12 ID:lKXeVPbL
>352

そうなんだ。俺はまだ渋谷AXだけしか行ってないから。

広島はクソだったとか言ってるやつも、
ちょっとは良かった部分も書いてくれよ。

そんなに・・100%クソの固まりを金払って観にいったわけじゃないだろ?

オーディエンスの空気が数年前とぜんぜん違って興ざめっていう経験は俺も何度もしてるよ。

でも布袋自身のプレイには、やっぱり勇気づけられて、俺は会場を後にするよ毎回。
354名無しのエリー:03/11/22 00:20 ID:lYGZt3uk
>>351
HOTEIにとって大きな存在の人だったということが
文字から伝わってきます。
これからのHOTEIに期待をかけてもいいかなと思いました。

とりあえずギターコンチェルトのCD引っ張り出してみるか。
355名無しのエリー:03/11/22 00:32 ID:krZWMbS3
>>351
いいメッセージだね
自分自信に語りかけてるようでもあるし、読んでいて胸に迫るものがある
356名無しのエリー:03/11/22 00:33 ID:krZWMbS3
にしてもギターコンチェルトの布袋はかなり男前だ
357名無しのエリー:03/11/22 00:53 ID:OTtXHD90
広島行って来ました。
俺は布袋のライブ初めてだったので前とか知らないから
みんなの考えとは違うと思うけど正直すごい楽しかった。
oioi厨がどうのこうのって前からここで言われてたから気になってたけど
思ったほどびっくりするってことはなかったです。
前のレスにもあるけどYouを演れって奴はいやだったけど・・。
俺が感じたのは布袋がほんと楽しそうに演奏してたってのが一番見てて感動した。
決まり文句かもしれないけど広島最高!!っていってくれたのも嬉しかったし。
あと余談になるかもだけど松井さんすごいいい人でした!
一番最後まで最前列の人と握手してたしうらやましかったです。

ライブレポとはほど遠いものですが。
素人目からみたらやっぱり行ってよかったです。

358名無しのエリー:03/11/22 00:55 ID:ybbex78E
でもこれだけ外タレと交友のある布袋ってかなり英語ベラベラなんだね。
英会話教室でも通ってたのかなw
359名無しのエリー:03/11/22 00:57 ID:krZWMbS3
ロンドンに半年も住んでりゃなんとかなんだろ
あれ、半年も住んでない?
360名無しのエリー:03/11/22 00:58 ID:+rLF9bcA
ハァ

作詞しないでほしい…
歌わないでほしい…
361名無しのエリー:03/11/22 00:58 ID:ybbex78E
でもアグネスチャンなんか日本にずっといるけど日本語いまだに下手だよw
362名無しのエリー:03/11/22 01:05 ID:krZWMbS3
>>361
フランソワーズ・モレシャンもねw
363名無しのエリー:03/11/22 01:21 ID:gfN8wUU4
>>351 >>354-355
禿同。全くと言っていい程中身は変わっていないのをこの目で確信したような気分。
Mスクエアの頃を思い出させるようなニュアンスだね。
(だからこそ最近の兄貴風味は無理を装っているのでは?という気持ちになるんだが・・・。)

ケイメン氏は布袋の人生とってかなり大きな存在だった事も伺える。
上辺だけでない心からの追悼を感じた。何かちょっとくるね・・・。
アトランタ五輪など、彼と出会っていなければ経験できなかったであろう感動が多すぎて
とても一度のメッセだけでは書ききれないと同時に、
やりきれない寂しさを感じている様子が文章に現れているね。

遅ればせながら合掌・・・。
いつかギター・コンチェルトを観客の前で弾いて欲しいです。
364名無しのエリー:03/11/22 01:22 ID:DVmuTHKA
>>361
実はペラペラなのです。
365名無しのエリー:03/11/22 01:26 ID:NZYm33Cb
ハウリング最高でした。

2部のMC時にケイメンに捧げますって始まったんですが、
遠吠えのようなギターの音に震えました。

布袋も我慢してたのか、目がかなり赤くなっており
うっすらと涙らしきものが光ってました。

最後に「今日は、お前らの街で飲ませてもらいます」
って深々と頭を下げた姿が印象的でした。
366名無しのエリー:03/11/22 01:26 ID:amqQePOH
良い夢を。おやすみ
367名無しのエリー:03/11/22 01:36 ID:8KGI5PzO
あのメッセージの横にある「カモン!!」みたいなポーズの写真、
あまりかこよくないよ。

もっと昔の髪逆立ってた頃の輪郭もシャープだった時の写真使えばいいのに。
あーー漏れがあそこのWEBデザイナーやりたい。
ロフト時代の布袋とか83年〜89年の写真ばっかで埋め尽くすけどw
368名無しのエリー:03/11/22 01:40 ID:jXyL47kp
>>357
すれたコメントが多い中、先入観なしの感想が聞けて嬉しいです。
広島、良かったみたいですねー。
なんかライブ楽しみになったよ。ありがとう!
369名無しのエリー:03/11/22 02:06 ID:ybbex78E
>367 ワロタw是非やってくれ。
370名無しのエリー:03/11/22 02:11 ID:zcSf50Jk
広島組です。
今回も良かったです。
布袋のライブが初めての友達を連れて行ったけどハウリングがサイコ〜って言ってた。
僕的にはサーカスのアレンジが良かったな(シングルのc/wにしてほしいくらい)
完成されたステージだと思うので楽しめると思います。

ただ、oioiはちょっと・・・・。
何でもかんでもoioiすればいいってもんじゃないと思う。
メリハリが大事でしょ(ロンリーワイルドでoioiはいらん)

故ケイメン氏に捧ぐって布袋が言ってるのに『YOUをやれ〜』は無いだろう。
同じ広島県人として恥ずかしかった。
これが無ければもっとハウリングよかっただろ〜な。

長文スマソ
371名無しのエリー:03/11/22 02:15 ID:rXRW5p1S
今の布袋は豚だよな…体型だけじゃなくいろんな意味で。
372名無しのエリー:03/11/22 02:45 ID:/lluEG/N
なついてきた頃にドーベルマンが牙を剥いてきました。
なんだかんだいっても、やっぱいいアルバムだわ。
373名無しのエリー:03/11/22 02:58 ID:Kq035bcp
353さん、357さん、双方のカキコよかった。
どうもです。
374名無しのエリー:03/11/22 03:39 ID:VaNYbXn0
>>371
一回氏んどけ、腐った豚
375名無しのエリー:03/11/22 10:28 ID:ssHwEXCK
布袋のケイメンに関するメッセージ読んだ。

朝から泣いた。
376名無しのエリー:03/11/22 11:29 ID:eJnUjfZh
なんだかんだ言っても布袋凄いな
いつかギターコンチェルト聴けるの楽しみにしてる
377名無しのエリー:03/11/22 12:23 ID:pmyGrq9O
ケイメンイケメン
378名無しのエリー:03/11/22 12:49 ID:hkxAR7O9
YOUをやれっていったやつアホだな。
聴きたい気持ちはわかるが...間が悪い。
379名無しのエリー:03/11/22 13:00 ID:pmyGrq9O
↑おまえらしくて笑っちまったぜ
380名無しのエリー:03/11/22 13:08 ID:1H9TNT7U
>>351
コメント見て本気で涙でた・・・・・。
381名無しのエリー:03/11/22 13:18 ID:pmyGrq9O
そのサンキューグッバイはケイメンでも手におえない糞曲だった訳だが・・・
382名無しのエリー:03/11/22 13:42 ID:qnrl3MvK
>>381
確かにあの曲はチョッとね...
383名無しのエリー:03/11/22 13:48 ID:itj/TrXP
まわりはあの曲のようなイメージで捉えてなかったよな?
独りよがりなさんぐっ
384名無しのエリー:03/11/22 14:39 ID:MpwSgCzv
NHKでも入ったライブ(スマソ名前忘れた)の
ステージセットの高いとこで引いてるOUTSIDERが(・∀・)カコイイ!!




(・∀・)アウトゥサイドゥ♪アウトゥサイドゥ♪
385名無しのエリー:03/11/22 15:39 ID:TL8ZT0M1
クライマックスね
386名無しのエリー:03/11/22 17:50 ID:bKgdZn1e
一回でもいいからギターコンチェルトライブ演ってくれないかなー
ケイメン氏亡くなったからやっぱ無理かな…
387名無しのエリー:03/11/22 17:50 ID:qnrl3MvK
クライマックスのlonely wild前のMC(ビデオに収録されてないほう)が凄い好きだった。
「あつい夏が過ぎて〜」って感じのやつ
388名無しのエリー:03/11/22 19:25 ID:+xAVFtX0
>>366
懐かしいな
389名無しのエリー:03/11/22 19:44 ID:yZehB1ul
390名無しのエリー:03/11/22 19:52 ID:dzAAZmvz
♪デケデケデケデケ〜マーイカウントダウン!
391名無しのエリー:03/11/22 21:31 ID:z+5JCLB/
ドーベルマンを聴く気には全くなられへんかったんやけど
ずっと気になってたハウリングは聴きたい!
やっぱりギターのインストものは昔と変わらへん良さがあるっていう感じが
ライブレポートから感じられて嬉しかった。
392名無しのエリー:03/11/22 22:13 ID:ElvZ079M
正直、A DAY IN AUTUMNはそんなに好きではない。
393名無しのエリー:03/11/22 23:24 ID:3zZuKl6O
正直、WIND BLOWS INSIDE OF EYESは跳ばして聴いてしまう。
394名無しのエリー:03/11/22 23:31 ID:/lluEG/N
>393
えっ、オレはあの曲で中学のとき衝撃受けたけどな。今28。
いまもフェイバリットソングの一つだ。
395名無しのエリー:03/11/22 23:32 ID:rGrFqTQ8
ドイツ語なんだっけ?
初めて聞いたときは何だか怖い印象を持ったなー
396名無しのエリー:03/11/22 23:35 ID:bKgdZn1e
G1は飛ばして聴く曲ないかな俺は
でもG2の方が好きだ
397名無しのエリー:03/11/22 23:37 ID:J2Qhi3Zs
そか。俺はA DAY IN AUTUMN好きだなー。
先鋭的なデジタルロックで攻めてきて、最後の締めがあれっていうのがまた。
繊細なメロディ運びが個人的にデビボっぽいと思うんだが、
なんとなく「風と共に去りぬ」も思い出すw

ところで倉敷行った人いたらレポお願いします!
398名無しのエリー:03/11/22 23:38 ID:jZ4AGn9p
>>394
俺もその曲はアルバムの中でかなり大事なポジションを担ってると思う。
前半・後半を上手く繋げる役目も果たしてるし。大好きな曲。

PVのエンディングが長いバージョンも好き。

>>395
サビとタイトル以外はドイツ語。
399名無しのエリー:03/11/22 23:49 ID:bKgdZn1e
今日はレポ無しか…
400名無しのエリー:03/11/23 00:13 ID:t8e6Hblu
>>387
?そんな事いってない
401名無しのエリー:03/11/23 00:50 ID:BgruWjYJ
>>392
ライブ・バージョン結構良くない?
402名無しのエリー:03/11/23 01:16 ID:O6YvZtoD
四国から倉敷まで行ってきたよ。
ホントにいつ行っても熱い街やで。上手くいえんけど
なんか密度が濃い濃い。

特別なMCとか曲はなかったけど・・・
いつも言っている「気持ちよくやれました」ってのが
本当に気持ち良さそうな顔して言ってた。

アンコール終わって引き上げる時松っちゃんがピックを投げたw
あと10列目でオレの3つくらい横にいた女性二人組が・・・小さい
子供をさかんに抱き上げて「ほていさーん」って叫ばせてた。
「子供ダシに使うなよ」とか思ったけどw
ギターソロで前に出てきた時その子に向かって手を振ったりしてて
なんか微笑ましかった。
403名無しのエリー:03/11/23 01:22 ID:oR7Hwx2N
>402 なんか知らんけどジーンと来た。。
404名無しのエリー:03/11/23 01:42 ID:vWBMLVgD
>>398
あぁ、分かる気がするよ。「Wind blows〜」はおれも最後のギターソロが長い
PVの方が好き。曲が怖そうに聞こえるのは、ドイツ語特有の発音のせいかもな。
 
G1のPVは、前にも書いたことがあるんだけど、「C'mon〜」でぱんつの中から
バラが出てくる場面がいいな。なんていうか、当時のホテイにしか思いつかな
い奇行っていうか。 だいたい、おれが最初にあの場面を見たときは、「うわ
っ!臭そうなバラだなぁ…」と思ったよ。でもやっぱりいいね。
405名無しのエリー:03/11/23 02:04 ID:1n3QyWSf
>>402
お疲れー!
ライブのいい雰囲気が伝わってくるよ。
子供に手を振る布袋萌えw
ツアーが進むにつれ、余計な肩の力が抜けていいカンジになってきてる気がする。
楽しそうにギター弾く布袋が一番好きだから嬉しい。
406名無しのエリー:03/11/23 04:00 ID:7/S1Qy1L
実は自分は布袋ファンではなく旦那が布袋ファン。
暴威は好きだったしコンプも聞いてたし布袋自身も嫌いなわけではないけど。
昨年はじめてBCに加入して日武に参加(頭蓋骨骨折で延期したあの)
生で始めて聞いた布袋のギターの音に惚れそうになった。
ドーベルマンのアルバム実はあまり好きじゃない。
でも先日のAXと日武参加してみた。
アルバムで聞くより生音で聞くと良かったと想った。

そんなファンでもない自分が言うのもどうかと想うのだけど
oioi言っている人は如何なんだろうと。
ごめんなさい。
去年今年と3回目のライブ経験しかない自分は
あのoioi言うのが布袋ファンのノリなのだと思い込んでいた。
ココを観て違うんだと気付いた…。

でも何と無くライブに行って、日武は常にアリーナが取れてて。
運が良いとは想うけれど周りの人たち皆がoioi言ってたから
と言い訳してみたり・・・
407名無しのエリー:03/11/23 07:10 ID:cnhvs7+7
>>406
ごたくはどーでもイイ、布袋を感じられればあなたも立派な布袋ファンだ
Can you see the beam?
GUITARHYTHM never gonna stop!!
408名無しのエリー:03/11/23 07:24 ID:BJ3er2m7
この出品者、別のID使って吊り上げてるよ。
ちょっと調べりゃバレバレだっての。w
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10416564
409名無しのエリー:03/11/23 13:18 ID:oR7Hwx2N
今更だが94年の東大寺でやったあおによしのライブ見てぇ。。
あれって映像化されてんの?確かテレビで放送されたんだよね?
410GLORIOUSDAYS:03/11/23 13:22 ID:7PgSPjMF
G1の頃が布袋寅泰という「ブランド」を一番、美しく魅せようと
する匂いがしてましたね。
411名無しのエリー:03/11/23 15:10 ID:y4Rcaax0
>>409
NHK-BSか何かでやってたよ。
あの時は布袋はジョニ・ミッチェル、レナード・衛藤、インエクセス等々・・・
沢山のミュージシャンとコラボしてて大活躍だったよ。
日本のミュージシャンの中でも一番活躍だったし、イベント全体でも重要な役割だったと思う。
布袋自身は「Fly into....」をギターソロをかなり短くアレンジして演奏してた。
ドラムはQueen/ロジャー・テイラ−だし、パーカッションにクラプトンの作品でお馴染みのはレイ・ク−パーで豪華この上ないよ。

漏れとしてはX-Japanの
「お前ら〜!久し振りだなぁ!今日は大仏の前だぁ!気合い入れて逝けおらぁ!×3」
と、言いながらマイクスタンドにつまずいてコケたToshiに萌えたりもするが。
412名無しのエリー:03/11/23 16:33 ID:qQ9ne0FB
>>411
Fly into〜のギターソロやたら短かったよね。
いつもくらい長かったらより魅力が伝わったろうに・・・
でもすげー良かった。

X-Japanはういてたなぁ。。。
413名無しのエリー:03/11/23 19:56 ID:kdDe8oD4
山本完済(←字忘れた)デザインの金ピカの衣装も凄かった。>あおによし
BS観た時に布袋以外で印象に残ったのは
「今一番河内音頭に興味があるそうです」とナレーションが入ったライクーダーだったw
414名無しのエリー:03/11/23 21:25 ID:Bu/urv6Z
バラクーダーって伊東四郎だっけ?
415名無しのエリー:03/11/23 22:52 ID:pSSlfrOR
電線マン?
416名無しのエリー:03/11/23 22:59 ID:AyLC25Iu
さっきHOTEI SPECIALTY STOREでツアーグッズ注文したら
「生産の都合上、発送まで約60日程かかります」だって。
アホ・・・2ヶ月も待たされんのかよ・・・
417名無しのエリー:03/11/23 23:11 ID:1TZHl+Yy
パンフは??
418416:03/11/23 23:22 ID:AyLC25Iu
>>417
俺に言ってんの?
勿論注文しましたが
419名無しのエリー:03/11/23 23:25 ID:vsuKO5Lk
>>418
パンフも2ヶ月待ちなんですか?
と聞きたいのでは?
420名無しのエリー:03/11/23 23:41 ID:1TZHl+Yy
そうそう、言葉足らずでごめんなさい。

まあ、今回のツアーは行かないと思うから
注文して2ヶ月待ってもいいかな・・・
421416:03/11/23 23:51 ID:AyLC25Iu
>>419
なるほど。国語力あるね。

>>420
そう。2ヵ月待ち。
一括梱包って書いてあるから。
ただ来月さいたま参加するから待ちきれないで会場で買うかも・・・
422名無しのエリー:03/11/24 06:11 ID:D6IBfj4Y
どっかの会場、布袋怒らせろよ
423名無しのエリー:03/11/24 07:11 ID:pGIzo5LF
ttp://www.forlife.co.jp/boowy/pcyou/b_sannka.html

結局CCCD…おまけにSUGIZO不参加…
誰が買うよ、コレ?
424名無しのエリー:03/11/24 12:12 ID:IEMueRe6
DOBERMANってやっぱりいいアルバムだな。
俺の中では
SSG=DOBERMAN

DOBERMAN嫌いな人はG4も嫌いなんじゃないかと勝手に推測してみる...
425 :03/11/24 13:38 ID:PMW8BEAP
DOBERMANとG4?全然違うだろ。G4はほとんど生楽器だし。
426名無しのエリー:03/11/24 14:21 ID:5phux3ct
ヨッシャー!今日群馬県民会館に逝ってきまーす。
427HOTEl:03/11/24 15:14 ID:PFe+Blgh
ビートエモーション聴きてぇ〜〜〜。あのリフ超渋い。高校の時あのリフばっかり
してたな(笑)
428名無しのエリー:03/11/24 15:30 ID:dn8sRIsx
どーでもいいが
G4ってぢのクスリみたいだな。
429名無しのエリー:03/11/24 16:58 ID:I2AnNM1R
G3はガンダムプロトタイプか?w
430名無しのエリー:03/11/24 18:07 ID:eLgiIadT
>>429
え!?そこって笑うところでした?
気が付かなくてごめんなさい
431名無しのエリー:03/11/24 18:21 ID:cZb+CXe0
笑うポイントはG3=プロトタイプガンダム
432名無しのエリー:03/11/24 19:51 ID:J0KrzGVB
>>423
全然トリビュートしてるようには見えないし俺は買わないかな

ヒデトリビュートは買ったんだけど…
433布袋:03/11/24 19:55 ID:/GG4bUm4
>>431
それ面白いよ〜腹痛てぇ〜ブォッホッホッホッホホ(笑)
434名無しのエリー:03/11/24 20:05 ID:aes2v1XP
お前ら、無知な俺に教えてくれ

リフってなんだ?
435名無しのエリー:03/11/24 20:29 ID:zWpmemNB
>423
どっかで見たけどヴォーガスなんたらって平均19歳だったかの
バンドがこのトリビュートアルバムのおかげで、アルバム製作とか
進んでてこれからに期待。みたいな事が書いてたが
BOOWYを利用してガンガッテます。にしか感じられない。

>>432
漏れもhideは買った。
hideファソからすれば「アディオス、アミ〜ゴ〜」をどう思うかは
知らないけどね。
436名無しのエリー:03/11/24 20:38 ID:+T5P6NF3
>>434
Led Zeppelinを聴きなさい!

と言うのは置いといて、リフ=リフレイン(繰り返し)。
曲の中で繰り返されるギターフレーズのことを
リフ(ギターリフ)と呼びますな。
Nocturne No.9なら、始まって18秒くらいに聴けるあれ。
437名無しのエリー:03/11/24 20:49 ID:aes2v1XP
>>436
理解完了しますた

ZepはT、W、フィジカルなら聴いてる
また質問を蒸し返してしまうけど、Zepなら「Commuication Breakdown」の初っ端、ダダダダダダジャーンジャンジャン・・・
のあたがリフ?
438名無しのエリー:03/11/24 21:24 ID:+T5P6NF3
>>437
えーっと
Communicationもリフっちゃリフか。
それよっかBlack Dogの方がザ・リフ。
定義(なんてあるのか??)づけるのは難しいけど。
べべべべべべーんべ
ぺれれれーんれれれーんれ
ぺれれれ、ぺれれれ
439名無しのエリー:03/11/24 21:38 ID:+T5P6NF3
ちなみに弾丸ロックの
ががっが っが っが っが っが
っがっがー
はカッティング(コードカッティング)なんて呼びますな。

はい俺の知識、終了〜
補足、間違い指摘等ヨロ>誰か
440名無しのエリー:03/11/24 21:40 ID:J0KrzGVB
ビートエモーションなら

だんだんだんだ だんだだんだんだ〜

ドーベルマンなら

じゃらっらじゃらっら じゃらじゃらじゃらっら

ちゃ〜ちゃららっらら ちゃ〜ちゃららちゃ〜

だな
言葉で説明するのは難しいw
441名無しのエリー:03/11/24 21:42 ID:J0KrzGVB
あと
カッティングなら
WILDのメリゴが分かりやすいと思うけど
442名無しのエリー:03/11/24 21:43 ID:+OY9MVtf
オレもZEPは大好き
ハマるきっかけになったアルバムは「フィジカルグラフティ」で、その
中の「ダウン・バイ・ザ・シーサイド」って言う全然ZEPっぽくない曲w
でもフィジカルで一番好きなのは「テン・イヤーズ・ゴーン」
オレ的ZEP歴代最高傑作アルバムは「聖なる館」
「レイン・ソング」は泣けます

ZEPってヘビーなリフ云々が良く言われるけど曲のバリエーションは
豊富でパープルなんかと比べると大変奥が深いよね
布袋氏もZEPから結構アイデア頂戴しているしね(んな事言ったら他の
多数ミュージシャンもそうだが)

>>437
正解その部分がリフですよ
>>438殿の言うように定義自体は曖昧な所はあるけどね




443名無しのエリー:03/11/24 21:49 ID:VChsZXjZ
ルート+5度⇔7度のR&R/ブルースで使い古されたバッキングもリフって言われるしね。
444名無しのエリー:03/11/24 22:04 ID:TwvA4RrF
>>441
最後のじゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃ〜
のとこね。
445名無しのエリー:03/11/24 22:57 ID:ciadk2/F
氷室の方がいいや。
446名無しのエリー:03/11/24 23:00 ID:UmesEcb8
>>445
お前は氷室不足のスレの人(w
447名無しのエリー:03/11/24 23:20 ID:UmesEcb8
つーかレポないね
まぁ氷室スレのキモイレポよりかいいけど
448名無しのエリー:03/11/24 23:25 ID:doyjnqay
氷室は氷室、布袋は布袋
それでいいじゃないか・・・。
449名無しのエリー:03/11/24 23:28 ID:5phux3ct
群馬逝ってきますた!
始まる前から総立ちで盛り上がりましたよ。
ドーベルマン、ギタリズム、サーカス、ハウリングに萌えました。
ステージもイイ!
個人的には満足でした〜。

つーかグッズ売り場混んでたなぁ・・・でもパンプは買いますた。
450名無しのエリー:03/11/25 00:49 ID:Co8nQt/F
>>446-447
そろそろスルーを覚えようぜ
吉川スレでは美しいくらいに完無視されてたよw
451名無しのエリー:03/11/25 00:58 ID:0omH85s6
>>450

布袋ファンは、偏屈なようでいてお人好しが多いからなw
452名無しのエリー:03/11/25 01:36 ID:abmbrLT8
どっちにしろ氷室ファンじゃない奴だろ
氷室スレでもこういう布袋ファンじゃない奴が、
煽るようなことが言ってるし。
453名無しのエリー:03/11/25 03:36 ID:qYc8t4sg
今更ですが・・・
セットリスト教えてチョ
454名無しのエリー:03/11/25 08:49 ID:mgTONSaL
群馬以外の氷室・布袋ヲタが反応しすぎ
群馬県人は一番大人
455:03/11/25 13:01 ID:f1tIAvzp
スルドイ!
456名無しのエリー:03/11/25 13:03 ID:3Jslbf3z
もー飽きた
ごめんね
457名無しのエリー:03/11/25 13:58 ID:8+SrAoAQ
マジ質問
ツアー中なのに進行が遅いのはオフィにBBSがあるからなの?
458群馬県人:03/11/25 14:43 ID:KLBsq5UM
ツアーパンフに「ツアーにクラプトンを招待したい」とありましたが、12/1の渋公あたりでしょうか?
12/2・クラプトンは武道館でやるらしいから…
もしくは、12/18の埼玉かな?絶対来るという確信はありませんが… 
私自身の想像です。
クラプトンのサイトでツアースケジュール見ましたが、武道館はSOLD OUT状態でした。
2日間追加ありましたが、たぶんそれもあっという間に売切れでしょうね。
クラプトンは格闘観戦オタだからプライドとかK-1ある時なんか来日してる。
年末には格闘技満載ですが、やっぱ観にいくのかな?

★ エリック・クラプトンの予定 ★

11月26日(水)横浜アリーナ 
11月27日(木)横浜アリーナ
11月29日(土)日本武道館
11月30日(日)日本武道館
12月2日(火)日本武道館
12月3日(水)日本武道館
12月5日(金)宮城県グランディ・21
12月7日(日)札幌ドーム
12月9日(火)日本武道館
12月10日(水)日本武道館
12月12日(金)日本武道館
12月13日(土)日本武道館
459群馬県人:03/11/25 14:44 ID:KLBsq5UM
HOTEI ROCK THE FUTURE 2003〜2004 DOBERMAN TOUR

11/27(木)アミューたちかわ
12/01(月)渋谷公会堂
12/02(火)渋谷公会堂
12/06(土)市原市市民会館  
12/07(日)静岡市民文化会館  
12/11(木)京都会館第一ホール  
12/13(土)石川厚生年金会館
12/14(日)石川厚生年金会館  
12/18(木)さいたま市文化センター  
12/20(土)長野県県民文化会館  

460名無しのエリー:03/11/25 15:38 ID:0L7L4xX0
>>457
それもあると思うけど
良くも悪くも今のこのスレは興奮&絶賛レスがしにくいからね。
とりあえずライブ行って大満足して帰って来たとして
「最高でした!」と書いても同調してくれないだろうし
逆に楽しい気分に水さされそうで自分だったらイヤだ。
まあ客観的に布袋を語ること自体はいいんだけどさ。

群馬のレポだって誰もレスつけてねーし。
ってことで>>449乙! 楽しめて良かったなあ!
461名無しのエリー:03/11/25 15:58 ID:/97H3OKr
23日倉敷でみてきました。
懐かしいのは
guitarhythm
サーカス
ラストシーン
さよならアンディウォーホール
change yourself
ロシアンルーレット
俺達のテーマソングロンリーワイルド
さらば青春のひかり
かな。
ほかのとこは微妙にちがってるんだろうからよかったら教えて欲しいです

あと布袋ガチャやってストラップがでたんだけど、
ほかには何があるんじゃろ!


1500円で売ってるやつ買わなくてよかった。
こっちの方がベタで良い。
462いまさら:03/11/25 16:14 ID:KLBsq5UM
オープニング 新・仁義なき戦いのテーマ
01DOBERMAN
02弾丸ロック
03BON VOYAGE
04やるだけ(メンバ-紹介)
05グレイト・エスケイプ
06デスペラード
07EVIL DANCE
08GUITARHYTHM
09さよならアンディ〜SPIDER in THE SKY〜さよならアンディ
10CIRCUS
11ラストシーン
12さらば青春の光
13LONELY★WILD
14CHANGE YOURSELF!
15GET HIGH!!!
EN1
01NOCTURNE No.9
02RUSSIAN ROULETTE
EN2
01NEW WORLD
02ハウリング

463名無しのエリー:03/11/25 16:29 ID:MVNcmMDn
布袋ってほんとやかましいよね
テレビとか普通に見てるとCMとかで流れてくる布袋の曲が
やかましくてうちのじいちゃんがショック死しそうです。
あんなやかましい音楽って
DQNが車やらバイクやらで騒音鳴らしてるのと
何ら変わりありませんね。
464名無しのエリー:03/11/25 16:42 ID:frvpZi7C
おまいら!キーカワファンの如く華麗に逝こうぜ!
465名無しのエリー:03/11/25 17:18 ID:xhHXeUqD
ドーベルマンDVDの音が5.1chで収録されるという事は、CDよりも音質がイイ!
という事なんですか?
466名無しのエリー:03/11/25 17:58 ID:gD1dWqIZ
>>463
氏にかけの爺さんじゃなくて、
おまえの耳が旧型なんだな。
布袋ごときでウルサイって言ってたら・・・w
467名無しのエリー:03/11/25 18:04 ID:pp/5kjuD
>>466
>>464
煽りにいちいち反応しない…
468名無しのエリー:03/11/25 21:39 ID:oicmEpGt
X−JAPANを大音量で聴いたため、僕のおじいちゃんが死にますた
469名無しのエリー:03/11/25 21:45 ID:1nw5lZMx
         |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  \   /  |
  (6           |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \____|    < >>468 じいちゃん スマンのぉ
   \   \_____   \__________
 /  \          \
      \______/
470名無しのエリー:03/11/25 22:20 ID:6WIor3hY
>>458
クラプトンですか。
セッツァーにクラプトンに、やっぱ布袋すごいよw
471名無しのエリー:03/11/25 22:22 ID:9i9Zi2uL
そんなHOTEIが今井美樹のPRIDEみたいな曲を作るから面白いんだな。

歌詞を書いてるときとか、あのギターソロ弾いてるときとか、
どんな顔してたんだろうと思う。
472名無しのエリー:03/11/25 22:26 ID:dquWlBoT
>>470
そんなんで喜ぶなよ。
逆にならんといかんだろ逆に。


























昔はそう夢見ていた・・・・
473名無しのエリー:03/11/25 22:32 ID:RHAeOGEy
誰かよい夢をおやすみのCDの出し方教えてください。取り出し口がない
474名無しのエリー:03/11/25 23:15 ID:tx5iEwG4
カッターかなんかで開けろ
475名無しのエリー:03/11/25 23:17 ID:eqHy+bv+
さてそろそろ。

(゜Д゜)ポンガチッカポンガチッカ♪

(゜∀゜)ヴーンヴーンヴーン♪
476名無しのエリー:03/11/25 23:22 ID:oicmEpGt
>>475
そのAAの表情に、盛り下がりを感じます
477HOTEl:03/11/25 23:23 ID:G9130chT
嗚呼、エレクトリックウォリアーズ最高!あれ生で聴いたらどんな感じだろう?!


>>474
神だなw

478名無しのエリー:03/11/25 23:25 ID:tiso1Hcw
布袋の声はゼンダライオンににてる。歌は下手。普通にかんがえても上手いなんてモンじゃない。曲は好き。進歩ないけど。
479名無しのエリー:03/11/25 23:30 ID:PBFXOOeH
エクレクトリックウォーリアーズだが、
G3のメイキング版みたいな番組で
レコーディングシーンとともに流れていたバージョンには
布袋の奇声も入っていたはずだが、CDに入るまでにカットされたようだな。

(♪ドゥ〜〜〜〜〜ンゥゥウ〜ゥ〜〜〜〜〜)ヴワッゥ!
−−−−−サスティナー−−−−−−− −奇声−
480名無しのエリー:03/11/26 00:05 ID:gStFo9l0
(♪ドゥ〜〜〜〜〜ンゥゥウ〜ゥ〜〜〜〜〜)ヴワッゥ!
−−−−−サスティナー−−−−−−− −奇声−


どの部分よ?最後?
G3レコーディング風景はテレ東で音楽番組で深夜放送したな少し。
マッケイとかエドワーズ、スペディングとのレコーディング風景とかね。
I'm Free指思いっきり映してくれたなスペディングの。
ちゃんと同時にギター弾いてたな。
481名無しのエリー:03/11/26 00:20 ID:/fpPaaX8
パンフでも触れてるけど、最後にハウリング演ることで
ライブ終わった後は今までとは違う感覚ですね。
去年のライブは(俺は群馬)アホみたいに盛り上がって汗かいて
帰ったんだけど、今回はハウリング弾いてる姿が目に焼きついてます。

去年より更に音圧が増してるのにもビクーリ。
482名無しのエリー:03/11/26 00:59 ID:zu6S3pCz
>>481
そうだね!

じわーっとくる俺も感動を家まで引きずって帰ったもん
483481:03/11/26 01:02 ID:zu6S3pCz
スマソ…

正確には、俺もじわっとくる感動を家まで引きずって帰ったもん

です
484名無しのエリー:03/11/26 01:07 ID:04++YmEa
ハウリング終わった後の一瞬の静寂はマジで鳥肌立つ。
oi厨なんかは「えっ。これで終わり?もっと盛り上がりたいよ」
とか思ってるかもしれないけど。
485名無しのエリー:03/11/26 01:35 ID:9iZgL7jy
何でライブの客層がこんなにも変わってしまったのだろう・・・。
486名無しのエリー:03/11/26 02:49 ID:OV8t4hmR
布袋本人がこれだけ変われば、当然客層も変わってくるよ
487名無しのエリー:03/11/26 03:47 ID:DsRRkurM
>>484
そう書かれると否が応でも期待してしまうけど
あまり期待しないで行こうと思います

初めてCDでハウリング聴いた時、えらい悲しくなったけど
今は単純に「いい曲だなぁ〜」、と。
あの感覚はなんだったんだろう・・・
488名無しのエリー:03/11/26 04:01 ID:Tx27vky3
>>465
音が良くなるという事は無いと思う。
CDより更に増した臨場感で聴くことが出来ますよと言うだけで。
再生される音域の幅が拡がったりするわけでは無いと思われ。
それに、5.1chのシステムを組んで無い俺には、そういう部分のメリットは無いわけで。(哀)
489名無しのエリー:03/11/26 04:48 ID:IePfYUVF
生まれて初めてみたライブが布袋の兄貴のギタリズム2の日本武道館のライブ
490 ◆LETS/i.gg. :03/11/26 05:36 ID:r1uIWPos
金沢は追加公演があるんだけど、まだバンバンCMやってるんですよ。
空席だらけだといやだなぁ
491名無しのエリー:03/11/26 06:17 ID:wBpnI8NA
なんで金沢は2日間なの?(別に馬鹿にしてるわけじゃないよ)
福岡や広島でも1日だったのに。
492名無しのエリー:03/11/26 09:56 ID:yz9ydCbu
>>474
あれカッターとかじゃないと開けれないのか?
493名無しのエリー:03/11/26 11:06 ID:rDuzbKcD
パンフ読んだら益々布袋が嫌いになりました。
494名無しのエリー:03/11/26 12:16 ID:en62UYVr
>>493
そうかそれは残念だな
495 ◆LETS/i.gg. :03/11/26 12:46 ID:r1uIWPos
金沢のチケット届きました。
中段の大外でした・・・・

1年ぶりの生布袋楽しむぞー
496名無しのエリー:03/11/26 13:42 ID:JLSZ/m30
やるだけ〜のプロモは最高だね
497名無しのエリー:03/11/26 18:17 ID:veeqnyka
DOBERMAN DVD、買う気なかったけどBCで見て考え直した。
クリップ集にしてはクォリティー高そう。

「パンツから薔薇」的な演出はないけどw
498名無しのエリー:03/11/26 18:27 ID:FnPGHBZW
>>492
カッターないと開けれないのか?出し方あったような気がしたが
499名無しのエリー:03/11/26 19:27 ID:oveMQ6+E
>>492
俺はカッターで切ったけど・・・他の方法があったのかな・・・
500名無しのエリー:03/11/26 19:31 ID:oGNhJUUr
エレクトリックウォリアーズはジーザスジョーンズとの競演で演奏したね。マイク日本語上手過ぎでびっくりした。
ほんとかっこいいよ。あの曲は。
501名無しのエリー:03/11/26 20:19 ID:oMvwjqnI
>>491
福岡も追加公演するじゃないか…
502名無しのエリー:03/11/26 21:43 ID:M18+eiH7
>>500
俺も行ったよ。
あの頃の布袋は(ry
503名無しのエリー:03/11/26 22:15 ID:/fpPaaX8
>>496
ワラタ
504名無しのエリー:03/11/27 01:17 ID:kL1bDmUP
Purple Haze!!
505名無しのエリー:03/11/27 01:29 ID:yE7+uh5a
>>497
PVもいろいろあって、サレンダーでピアノを弾いている場面とかもかっこいい
って思ったりしたけど、やっぱり「ぱんつから薔薇」をこえるような衝撃を受け
た場面はないなぁ。臭そうな薔薇だけど、おれには輝いて見えたんだ。
今、ツアーでデスペラードの際、口にくわえていた薔薇を一番前の客にあげてい
るらしいけど、おれだったらぱんつから出てきた薔薇のほうが欲しいな。
506名無しのエリー:03/11/27 01:40 ID:/Y9QTTqK
>臭そうな薔薇だけど、おれには輝いて見えたんだ。

ワロタ
507名無しのエリー:03/11/27 01:54 ID:OfShARUP
昔布袋ファンだったんだで、懐かしさついでにこのスレを見たんだが、
今ってコンサートでカモン〜とメリーゴーラウンドとかやってないの?
あの曲リアル工房だった自分には楽しくて仕方なかったな〜・・・。
まあ、今じゃなんでか知らんが立派なメロコア厨になってしまったわけだが。
508名無しのエリー:03/11/27 02:30 ID:jdv9h3FY
36 :名無しのエリー :03/11/27 01:32 ID:yE7+uh5a
【素敵な素敵なクリスタルのような球体】が良かったな!

54 :名無しのエリー :03/11/27 02:01 ID:yE7+uh5a
前スレ>>975
 サイレントブルーは素敵な素敵なクリスタルのような
 ブルーか、限りなく透明に近いブルー。

59 :氷室 :03/11/27 02:13 ID:yE7+uh5a
おっと、言い忘れた。思わず熱いものがこみ上げて歌えなくなってしまったあの瞬間、
おれとお前らのその真ん中のに、素敵な素敵なクリスタルのような球体がはっきり見
えましたよ。
次のツアーではラプソディインブルーをやるからしっかり聴いておくように。

クリスタル厨はここから出ないでくれ。
509HOTEl:03/11/27 03:16 ID:BtIzLUHI
>>505
確かされんだーのPVってうさぎとか出てなかった?それもぬいぐるみぽっいやつ
510名無しのエリー:03/11/27 05:19 ID:hTgmFjGf
>>496
ホントにワラタよ。親方登場かとオモタ
見てない人は見るべし

http://www.toshiba-emi.co.jp/hotei/
511名無しのエリー:03/11/27 10:12 ID:U+n85dSL
一生センズリしてろ!
512名無しのエリー:03/11/27 10:29 ID:RcSMb987
氷室板から来ました
ツアー終わったんで布袋モードになります
静岡行きます
腐った豚になっているのかどうか
見極めたいと思います

513名無しのエリー:03/11/27 10:52 ID:Hd/PSC0x
ゲッハイ、カコイイ!
514名無しのエリー:03/11/27 11:25 ID:F+Z7tk/b
布袋、氷室両氏のファンだけど
このスレでわざわざ氷室の名前出して布袋を貶すようなレスしてる人
恥ずかしいからやめようよ。
もし本当に氷室のファンならね。

EMIのページでDVDのストリーミング見て来たけど、短すぎてよくわかんなかった…

あとGET HIGH、ライブでスパカリのリフを混ぜてたってホント?
CD聞いた時からどことなく連想してたんで、嬉しいんだけど
どこの会場でもやってくれるのかな。

>505
ぱんつから出てきた薔薇はさすがにちょっとw

>507
カモンは前のツアーまでやってた。メリゴは最近はほとんどやらない。
ネット会員向けにリクエスト募った限定ライブではやったけど。
515名無しのエリー:03/11/27 13:14 ID:65dkl8Mx
>>514
引っ掻き回してるのは布袋ファンですよん。
>>505>>508のID:yE7+uh5a
516名無しのエリー:03/11/27 14:22 ID:JIKVCN8I
オレは、認めないぞ。
こんなカスな歌でのうのうとTVに
大きな顔して出てるの布袋がキモい。
本トにゴミ。
ごみ
ごみ
素直にキモイ。
517名無しのエリー:03/11/27 14:35 ID:s0Ep1GKY
>>514
氷室スレでもしつこく布袋の名前出す奴いるじゃない?
布袋ファンだって「氷室スレはキモい」とか言ってバカにしてんじゃん。
まあ確かにキモいファン時々いるけど、氷室ファンも布袋ファンもどっちもどっちだよ。
みんなそうってわけでもないんだから見下すのはやめるように。
俺も布袋、氷室両方ファンだけどさ。
518名無しのエリー:03/11/27 15:02 ID:VLk28uCQ
>>517
>>515の内容に「どっちもどっち」で反論する意図がわからん。
氷室がものすごおおおおおく大好きなのは感じ取れるが。
取って付けたような最後の1行にワラタ
519名無しのエリー:03/11/27 15:27 ID:+oI5KesX
>布袋ファンだって「氷室スレはキモい」とか言ってバカにしてんじゃん。

これは氷室をバカにしているんじゃないんだから別によくないか?
俺も氷室ファンだけどあそこはどうみてもキモすぎるとおもうんだが。
520518:03/11/27 15:38 ID:VLk28uCQ
あ。間違った。
誤 >>515の内容に「どっちもどっち」で反論する意図がわからん。
正 >>514の内容に「どっちもどっち」で反論する意図がわからん。
521名無しのエリー:03/11/27 15:45 ID:dHHOvgEj
俺は布袋ファンなんだけど氷室ファン兼布袋ファンの人がいまいち理解できない。
氷室、布袋両氏のファンはボウイ時代からのファンなのかな?俺もリアルじゃない
けどボウイから入って二人の存在を知ったんだけどさ。ボウイに夢中だった頃は、
氷室と布袋どっちも好きだったんだよね。でも解散して二人ともソロになってから
の作品を聴いてみると音楽性が全然違うことに気づいてそれで自分の趣味にあう
布袋のファンになったんだわ。でもよく布袋と氷室両方好きっていう人結構いるん
だよね。でもそれって極端に例えるとミッシェルも好きでBzも好きっていう感覚に近い
と思うんよ(笑)まあ別に両方聴こうがその人の自由なんだけどさちょっと不思議に
感じてたことなんで書いちゃいますた^^;つまらん事書いてスマソ。。
ちなみに俺は最近の布袋にはウンザリ系のファンです(これも余計かw
522名無しのエリー:03/11/27 15:48 ID:s0Ep1GKY
>>517
>俺は氷室も布袋も両方好きだけど?
「とってつけた」風に感じるならそれでもいいけど。
氷室スレを例に出したのは悪かったな。要は氷室ファンが布袋をバカにするのは良く無いけど、
その逆の場合だってあるでしょ?と言いたかっただけ。
まあ氷室ファンの方がそういうの多いのは認めるけど。
そういう意味で「どっちもどっち」と言っただけだよ。
言葉が適当じゃなかったなら謝るけどさ。

>>518
だからどこのスレにだって多かれ少なかれキモい奴はいるでしょ。
確かに氷室スレはそういうのが多いってのは俺もそう感じるけどさ。
まともなファンまで一括りにされたらたまらんと思っただけ。

523521:03/11/27 15:48 ID:dHHOvgEj
でもが2つ続いてる。。文章おかしい(鬱
524名無しのエリー:03/11/27 16:16 ID:FdZONIHF
立川いってくる。
でもセットリストはかわってないんだろうな
525名無しのエリー:03/11/27 16:30 ID:LztrlgmG
YAZAWAに憧れたのが氷室

Charに憧れたのが布袋

そんな二人が一緒だったバンドがBOOWY。

このスレは、
「布袋、ここ数年YAZAWA寄りになっていってねーか!?ところでドーベルマンはどうよ?」
なんてことをまったり語り合うのが目的であります。
526名無しのエリー:03/11/27 16:31 ID:+oI5KesX
>>521
もちろんミッシェル=氷室、Bz=布袋ですよね?
527518:03/11/27 17:04 ID:VLk28uCQ
>>522
だからね、>>514が言ってる事に賛成も反対もしないで、
「どっちのファンもやってる」みたいな事を言っても意味が無いんだよ。
そもそも「布袋ファンが氷室ファンを見下している」なんて今回とは関係無いし、
どっちのファンにそういう奴が多いとかの問題でもない。
真っ当な意見に対して論点をずらして煙に巻こうとしているようにしか見えないよ。
528名無しのエリー:03/11/27 17:28 ID:zrSrBY+x
氷室スレは氷室が動くまではマトモだった。氷室関連のサイトでも唯一客観的なコトが書ける所だったのに

あそこまで公式BBS化したのは、氷室が動き出してから(汗。
529氷室ヲタながら:03/11/27 17:38 ID:6Xv4Ggs2
結 論!  ヒムロヲタは、きしょい♪

                          (\(\
                          ヽ、\ `、
                           ヽノノノヽ
                           (; ^▽^) ぴょーん
                         (^/ つ_つ
                          (   ノ
                          し'し'
               .. .     彡
530名無しのエリー:03/11/27 17:40 ID:Tjdxg1d5
ここで氷室スレの住人はどうのだとか言ってる奴は
負け犬の遠吠えにすぎないってことに気づけよ。

何を言われようと鼻で笑って布袋のことを熱く語ってた奴らはもうファン
やめちゃったのかな。
今のここはファンの余裕のなさしか伝わってこないな。
531名無しのエリー:03/11/27 18:03 ID:a46+Fq88
スレの内容を比べれば分かる。
楽しんでる方が勝ち組み。
532名無しのエリー:03/11/27 18:11 ID:aZTKe6ws
勝ち組とか負け組って使うのどうかと・・・
533名無しのエリー:03/11/27 18:22 ID:JuQG2nMF
氷室信者大量侵入の予感
しかしフットワークの軽い奴らだ
534名無しのエリー:03/11/27 18:47 ID:CO9t/w29
>>530
HEAVEN信者と同じ事逝ってる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
535名無しのエリー:03/11/27 19:29 ID:+ETFnONS
530、今度はあっちのスレで挑発
536名無しのエリー:03/11/27 19:59 ID:ykfiMGGR
俺にとってはBOOWY=一番好きなロックバンド、氷室=一番好きなヴォーカリスト、
布袋=一番好きなギタリストかな。
元々氷室ソロから入って、そこからの流れでBOOWYや布袋を知ったわけだが、
布袋に出会って初めて「ギタリストってこんなにカッコイイんだ!」と思ったんだよな。
俺は氷室と布袋にはそれぞれ質の違うカッコよさがあると思ってるんで、無理なく
どちらのCDも聴くし、どちらのライブも楽しんでるけど、俺みたいなのは逆に
少ないんだろうな。。。
537名無しのエリー:03/11/27 20:25 ID:MwfqSHeq
>>536
>氷室=一番好きなヴォーカリスト
>布袋=一番好きなギタリスト

同意。これに尽きるな。
歌う布袋がどうなのかはさておき、
なんだかんだ言って2人とも40代のミュージシャンの中では
よくやってる方だな、というのが両方のツアーを見た正直な感想。

まぁBOOWYのファンなら音楽性が違っても
それなりにこの2人をチェックしてると思うよ。
538名無しのエリー:03/11/27 20:37 ID:CDyRC8xs
久しぶりに1224みたー!!

布袋って当時も男性ファンが圧倒的かと思ったけど
「ホテイさ〜ん」って女性の声たくさん入ってていいね。
539名無しのエリー:03/11/27 20:47 ID:GHZKOyhi
なんか今、萩原健一の昔のドラマに「さらば青春の光」のイントロが
流れてたような。主題歌だったのかな。
540名無しのエリー:03/11/27 20:50 ID:LztrlgmG
>539

本気で言ってるのか?
541名無しのエリー:03/11/27 20:55 ID:yphGE5uX
シングル曲でみんなはどれが一番好き?
運命の薔薇、NOBODY IS PERFECTって
個人的には凄く好きなんだが評価低いのかな
542名無しのエリー:03/11/27 20:55 ID:0AqP0h+W
>>536
 同意
 オレはBOφWYからソロへの流れでずっと聴きつづけてるわけだが・・・
 ここ数年、氷室も布袋もどうしちゃったの?って展開で(あくまでもオレ
の感想だけどね)こんなカッチョ悪いソロやるくらいならBOφWY再結成
のがずっとマシとか思っていたんだけど、今年はアルバム・ライブ共に
どちらもここんとこの鬱憤を晴らしてくれるようなものだった。
 やっと自分の中で元メンバーだから氷室や布袋の名前が出てくるのでは
なく、完全に一番好きなボーカリスト・ギタリストとして名前が出てくる
ようになったなぁと思う。

543名無しのエリー:03/11/27 20:59 ID:c/146OWd
>>539-540
「さらば〜」発売当時にやっていたドラマ。
その主題歌。(だったと思う。)
544名無しのエリー:03/11/27 21:14 ID:yE7+uh5a
>>541
おれはBeat Emotionがいいな。Destiny Roseもいいけど、薔薇と言えばやっぱりおれは
ぱんつから薔薇だな!

あと、冬の海が好きただそれだけ〜お前らしくて笑えたぜ〜♪おれも笑った。
545名無しのエリー:03/11/27 21:17 ID:8rgtjOMO
539>ショーケン主演の「課長さんの憂鬱」だったと思う(観てないけど)
546名無しのエリー:03/11/27 21:18 ID:eB6hg1uV
出たなID:yE7+uh5a
547名無しのエリー:03/11/27 21:19 ID:ykfiMGGR
>>545
「課長さんの厄年」じゃなかったっけ?
俺はあのドラマで初めて布袋の曲を聴いた。。。
548名無しのエリー:03/11/27 22:11 ID:rZ/Ad499
>>547
そう厄年だよ、布袋ついでに見てた覚えがあるよ。
あのころ、布袋、フジの音楽番組で、海外中継かなんかで
「さらば青春の光」やってたね。
加山雄三が「いい曲だな〜」なんて感激しててね。
549名無しのエリー:03/11/27 22:15 ID:/Y9QTTqK
>>548
「MJ」だな。古舘が司会やってた。
いまだにビデオとってあるよw
550名無しのエリー:03/11/27 22:31 ID:rZ/Ad499
>>549
お〜、それそれ!
教会みたいなとこで、ニールXとやってたっけ?
うろ覚え。
俺も探せば昔のビデオあるかな〜。
ワウワウかなんかの布袋特集やってたの録ったんだよ。
551名無しのエリー:03/11/27 23:06 ID:3JHQ2HUK
立川から帰宅 おやすみ
552名無しのエリー:03/11/27 23:45 ID:IYy5XuDx
>>550
ブリクストン・アカデミーだぬ!<教会みたいなとこ
どっかの布袋ファンHPに写真があった気がする。。。
553名無しのエリー:03/11/28 00:15 ID:ZQ9p0OOj
>>551
立川どうだった?_って寝てるか・・
俺は今日急遽残業になってしまい、それでもなんとか9時半頃かけつけたが
終わってたよ。あーあ、やっぱり渋谷行くしかないか。
武道館も残業で行けず・・・渋谷もやばそうだ。なんでこんな忙しいんだ
ただ、物販にもぐりこんでなんとかパンフは買えて、今読み終わりました
布袋の今の気持ちがいろいろ書いてあって面白かったけど、期待してたほど
BOOWYのことは出てなかった・・・氷室のことも、とってつけたような
感じで、ほんとにもう布袋の中では過去の人って感じ。代々木でかなり
久しぶりに氷室見て思いがけず感動しちまったんdw
今ちょっと氷室とBOOWYモード入っちゃって(絡まないでくれ)
15年目の邂逅ってのを純粋に見たいと思ったんだけど、結局それだけの
縁だったんだろうな。でもBOOWYは俺ら4人だけのものだった、っていうのは
おいおいと思ったが。あと、コンプスレオモロイからよく見てるが、コンプのことも
もうちょっと語れよ、と思った。
554名無しのエリー:03/11/28 00:28 ID:mL6Jc2iI
俺、渋谷公会堂の1階三列目ゲットしたのだが
すげー嬉しかったりするんだけどさ、これって結構普通なのかな?
あまりチケット売れていないとか?
ファンクラブでもないのに宇宙一のロックンロールショーの三列目を普通にゲットできてしまった・・

まぁいいやぁ
俺と布袋の過去最高の再接近だしな
絶対に声からしてやる
それと武道館で買いはぐったパンフも買わないとな
あと昔のDVD化されたやつなんかも見てこないとな
クライマックスとかのDVD欲しいやなぁ
555507:03/11/28 01:32 ID:WzTYAjpu
>>514
そうか・・・もうメリゴやってないのか・・・。
漏れの中じゃカモン、メリゴ、ロンリーワイルドは
布袋のコンサートの中じゃ絶対に外しちゃいけないもんだと思ってたのにな〜・・・。
まあ、布袋もずいぶん変わっちゃった様だし仕方ないか。
556名無しのエリー:03/11/28 01:35 ID:tWQMscXx
>>554
3列目ってめちゃくちゃ幸運だろうが。
楽しんでおいで。やっぱり前列は気合入ってないとダメだよな。
557名無しのエリー:03/11/28 01:36 ID:cD8Wdnm3
>555あなたのように布袋から去っていったファンはいっぱいいると思うよ。
俺も最近の布袋には疑問感じてるし。でも来年の活動は否応にも期待しちゃうけどね。
558名無しのエリー:03/11/28 01:59 ID:MmeXE6UR
>>555
カモンは聴きたい
グロリアスはもっと聴きたい
559名無しのエリー:03/11/28 02:10 ID:PUNuHA2h
>>554
おれもファンクラブなんか入っていないのに(BCなんか絶対入らないよ!)、
先日の武道館初日は6列目だった。2日目は糞席だったけど…。3列目なんて
そう簡単に取れるものじゃないから、たっぷり味わってきた方がいいね。でも、
前の席はoioiしないと浮いてしまうかも。

クライマックスいいよね。おれ、PVではG1が一番好きだけど、ライブでは
クライマックスとか「サイバ〜」の前編かな。

560名無しのエリー:03/11/28 02:11 ID:x1mL+dPz
We walked the streets of SHIBUYA〜 wow wow
561名無しのエリー:03/11/28 02:15 ID:x1mL+dPz
>>前の席はoioiしないと浮いてしまうかも。

こういう馬鹿がいるからoi厨がのさばるんだな。
562555:03/11/28 02:36 ID:WzTYAjpu
何気にキリ番踏んでたんだな。

557>>
G4の時にBOOWYを知りそのままはまって、キング、SSG、スペースカウボーイ、ベストのツアー(順番合ってなかったらスマソ)に
行った覚えあり。しかし、どんどん布袋の兄貴色が強くなって萎えた。
年月が経てば人は変わるものなのだろうが、変わってはいけないところまで布袋は変わったとあの時は思った。
今の布袋がどんなものなのかは全然分からないから、なんとも言えないんだけれどな。

でも、ここのスレ見てたらなんか懐かしくなってきたから、ビデオでも見ようかな。
確かまだサイバーのビデオはどっかにあるはず。

558>>
グロリアスは今でも聞いてみたい。
563555:03/11/28 02:38 ID:WzTYAjpu
>>←これ、逆につけてるな・・・スマソ。
逝ってくる。
564557:03/11/28 03:32 ID:cD8Wdnm3
>555
あー俺と似てるかも。SSGの辺りからあんまり布袋聴かなくなっちゃったし。
そうだよね。まあ変わっていくのが布袋の魅力なんだろうけど、あそこまで
変わっちゃうとファンが戸惑ってしまうのも無理はないよね。
というか俺もついさっきサイバーのビデオ見てたよ!なんたる偶然w
衣装はともかくとして俺好みのセットリストだったからああやっぱこの頃
はよかったなって思っちまいました^^;
565名無しのエリー:03/11/28 07:57 ID:y3yyCVlm
どっかのカラオケ屋で布袋メドレーのタイトルが
「アニキズム」
って名前でした。世間からはやはりアニキなんだなと痛感しました。
566名無しのエリー:03/11/28 12:20 ID:h+s8tRv3
立川逝ってきた。

oioiがいつもより少なくていい感じだったな。

スカパラみたときもけっこう静かだったし、そういう地域性なんかね?
567名無しのエリー:03/11/28 12:25 ID:XUoGJ179
>>565 トホホ…
568名無しのエリー:03/11/28 12:39 ID:u4+fPDF1
>>565
そんなに最近の話でもないよ
5年くらい前に見た覚えがあるから・・・
569名無しのエリー:03/11/28 13:29 ID:UastWZnw
今回のパンフ評判良さそうだったから
期待して読んだんだけど、なんだこりゃ?
単なる自己擁護じゃねえか。
布袋ってコンプレックスの塊だな。
がっかりした。
570名無しのエリー:03/11/28 14:37 ID:F5LIl+rW
>そんなに最近の話でもないよ
>5年くらい前に見た覚えがあるから・・・

1997〜1998年
まさに「布袋アニキ」時代だと思う・・・

俺はSSG以降のファンだからよく分からないけど
布袋がアニキ色出してきたのってK&Qの頃からなのかな?
なんか過去に論議されたような記憶あるけど一応聞いてみる
571名無しのエリー:03/11/28 14:46 ID:KfWQ9YHM
つーかさ、お前らの言う「兄貴キャラ」って何を指してるんだ?
テレビに出てる布袋をロクにみたことがないせいか、今ひとつイメージつかめないんだが・・・。
572名無しのエリー:03/11/28 14:50 ID:Nl1v4ykv
>>553 でもBOOWYは俺ら4人だけのものだった、っていうのはおいおいと思ったが。

これってどういうニュアンスで語られてたの?
ボウイリバイバルのときに「誰よりもボウイを愛してたのはまぎれもなく僕たち4人だった」
みたいなコメントあったけど、そういうニュアンスじゃなくて?
573名無しのエリー:03/11/28 16:23 ID:1Mx6h12o
>>541
 ♪寂しさ紛らわす為に人を愛し
  愛が手に入れば 自由を夢見てる

  哲学的かつ生物学的だとも思える金言だね

 ♪どんなに素敵なのか気づかずにいるなら
  俺の瞳を見ろよ…お前がいる

  これが男のダンディズムというかロマンというか
  こんな言葉を自分のROSEにささげたいものです!
  ところで↑の…の部分はなんて言ってるの?
574名無しのエリー:03/11/28 16:24 ID:IeDopW8U
BOφWY好だったから、解散後、当然2人に注目した。
アルジャーノンは確かにいいアルバムだったし、今も好きだけど、
G1から受けた衝撃には負けた。
布袋が「ヒムロックの声はキャッチーすぎる」と言ったわけがわかった気がしたし、
これ(G1)をやるにはBOφWYじゃ無理、解散するしかなかったんだ、と納得できた。
その後、ネオファッショが出て氷室もやるじゃん、と思った。
ところがG2に衝撃を受けて。ほんと、あの頃の布袋には何でもできる気がした。
その後、俺的には度肝を抜かれるような曲がないまま、2人のアルバムを聴いたり、
ライブに行ったりしてた。今回の氷室のライブにも行った。
15年かかったけど、氷室はようやくBOφWYから自由になったと思う。
先にBOφWYを突き抜けたはずの布袋が足踏みしてる(ように見える)のはちょっと悲しい。
あの頃の、スマートで(体型じゃなくてね)カッコイイ布袋に帰ってきて欲しい。
575名無しのエリー:03/11/28 18:03 ID:WJTHzJWE
>>571
やるだけーやっちまえ!!と叫びながら右手拳を下から突き上げる布袋。
576名無しのエリー:03/11/28 18:22 ID:CyM+x8pd
布袋の声もキャッチー過ぎるな
577名無しのエリー:03/11/28 18:40 ID:qzJ/nwjv
>>570
兄貴色出したのはテレビ出演し出してからだから薔薇と雨とかPOISONの頃だな
Mステ出たやつね

そんで、アニキズムを世間に知れ渡らせたのはヘイヘイヘイ

でもWILDの頃から兆候はあったかな…
578名無しのエリー:03/11/28 20:34 ID:IaHzf1hf
後藤真希の新曲、つんくのアホタレが布袋のちょっとブッとんでる所だけ
変にクローズアップして恥ずかしくパクッているような・・。
江頭に引き続き世間から誤解されるな、こりゃ。
579名無しのエリー:03/11/28 21:31 ID:WT5YuoUL
アニキズムってCHANGEあたりからじゃない?
580名無しのエリー:03/11/28 21:43 ID:YYo/ZSFC
ちぇんじ よ せるふ
か。初めて聴いたときびっくりしたもんな。

やっぱ、布袋っちは何かのためとか
誰かのため、って背負っちゃだめだー

今、4を聴いているけど変なアルバムだねえ。
バランスとか角度とか。久しぶりだが意外と良い。
581名無しのエリー:03/11/28 21:56 ID:tab+1CRx
布袋が今ツアーパンフで、氷室への想いを素直に語ってるのに対して

氷室が一回だけのインタビューでBOOWYについて語ったらしいのが
「猿まわしの猿」と「あの時代がああさせていたんであって、今あの音をやってもね」
だけだったのはちと寂しい。

まだ、バンド出来るかどうかもわからない状態で、布袋と2人でがむしゃらだった時もあったわけで
布袋のようにBOOWYにもっと敬意を払って欲しかった。
582名無しのエリー:03/11/28 21:59 ID:qzJ/nwjv
チェンジはサウンド的にはもろボウイだけどさw
583名無しのエリー:03/11/28 22:03 ID:YYo/ZSFC
>581
いやいや、かくあるべし
今の俺を見ろ
と解釈
584名無しのエリー:03/11/28 22:07 ID:v2L1/Ukv
昨日の立川行ってきましたよ。
最前から五列目だったけど、一列前の客のところに布袋氏がピック投げたときは、
取りに行こうと頭から突っ込んでしまったよ。
セットリストは、武道館二日目と変わらないと思います。
初めて数メートルの距離で見た布袋氏は、わりと顔も大きかったけど、大男でした。
常松がとにかくカッコよかったです。ザッカリーのドラム上手すぎです。
585名無しのエリー:03/11/28 22:15 ID:0MlIwOHx
>>581
散々氷室をコケにしてボウイ解散させたくせに
今さら敬意払われてもねえ。
586名無しのエリー:03/11/28 22:22 ID:T8AbqKNh
>>585
またきたのか氷室ヲタ
587名無しのエリー:03/11/28 22:25 ID:cD8Wdnm3
>やっぱ、布袋っちは何かのためとか
誰かのため、って背負っちゃだめだー

死ぬ程同意w布袋は誰かに訴えるようなメッセージソング歌っちゃだみだよね。。
自分のためとか森が提供した詩を歌ってる布袋の方がスタイリッシュでかっけーもんね。
588名無しのエリー:03/11/28 22:25 ID:tab+1CRx
っていうか布袋がBOOWYを解散させたとか
氷室をコケにしたとか言ってるのマジいたい


BOOWYを解散させたのはまこっちゃんだぞ
589名無しのエリー:03/11/28 22:33 ID:ezORONxs
>>588
高橋まことが何故、解散の原因を作ったのか教えてください。

そういえば、高橋まことって、ベンチャーズのコピーバンドが集まって、メル・テイラー(ベンチャーズの元ドラマー)の追悼ライブ以来見てない気がするけど・・
いま何しているの?
590名無しのエリー:03/11/28 22:37 ID:53RCe6gW
>578
おぉ漏れも気づいた。
バンビーナだよね?
591名無しのエリー:03/11/28 22:46 ID:qzJ/nwjv
>>578
ゴマキっていえば溢れちゃうbe in love(だっけ?)が俺の持ってるジェシカ・シンプソン
の曲とほぼ同じだった時はびっくりしたなあ…
592名無しのエリー:03/11/28 22:52 ID:gyEajysM
BOOWYネタですまんが、俺はディスモーメントが好きだ。

あれはパーフェクトだ。
593名無しのエリー:03/11/28 22:55 ID:xWyU93Cd
山下久美子の93年のアルバム「Century Lovers」を鑑賞中。

93年だとG2のツアー後のレコーディングだと思うんだけど、
この頃の布袋氏は抜群に切れが良かったね。
メロディ、音選び、アルバムコンセプトもさることながら、
ギターのフレーズ(バッキング、ソロ共に)も素晴らしい!
抜けの悪ーいハモリ(良い意味で?)も許せるぐらい。

今じゃ、望むべくもないね・・・。

今の奥さんじゃ
この手の曲を歌えないだろうし、
布袋氏も作れないだろうし・・・。
594名無しのエリー:03/11/28 23:04 ID:mCTYw3A+
>>585
逆だろ。ロキオンでボウイ後期は氷室に結構ひどいこと言われたり
もう一緒に居なくてもいいやっていう態度だったって言ってる。
氷室は早くソロをやりたくてしょうがなかったんだろうな。
季節の最初の歌詞なんて投げやりで布袋が曲を気に入ってるから
書き直してくれっていったほど。

布袋は解散決まった時デザイナーにでもなろうかなって言ってる
くらいだから、布袋が解散させたはありえないでしょ。
595名無しのエリー:03/11/28 23:08 ID:cD8Wdnm3
そういえばちょっと前にだしたモー娘のミスタームーンライトだっけ?あれは
BSO(ブライアンセッツァーオーケストラ)っぽくてかっこいいなって一人で
思ってたよwつんくの作る曲ってなかにはいいのもあるよ。まーそれでもパクリ
はパクリなんだろうけどw
596名無しのエリー:03/11/28 23:20 ID:b9uVXL4K
>>594
季節の歌詞変えは投げやりっていうんじゃなくて、
「いつも通り軽い男がはすっぱな女を追いかけてる歌だったんだけど、
最後のシングルだから書きかえて」と言った、って布袋自身が何かで答えてた。
布袋の方がロマンチストよね。
氷室は湿っぽいのはカッコ悪いって考えてたんでしょ。
1224の涙とか見てても、あの2人にはあの2人しかわからない、特殊な友情(?)があるのだと思う。
つーか、BOOWY時代、ホンキーとかで絡んでる時の2人の笑顔がすごい。
あんな笑顔、ソロになってから、どっちもステージで見せたことがない気がする。
597名無しのエリー:03/11/28 23:21 ID:WJLCCC5b
>>595
>そういえばちょっと前にだしたモー娘のミスタームーンライトだっけ?あれは
>BSO(ブライアンセッツァーオーケストラ)っぽくてかっこいいなって

おいおい、変なこと言うのやめてくれよ〜。
598名無しのエリー:03/11/28 23:28 ID:qzJ/nwjv
ビッグバンドなのは事実だけどねミスタームーンライトw
センターは吉澤w
599名無しのエリー:03/11/28 23:28 ID:0MlIwOHx
>>594
話を湾曲させるな。勘違いする奴いるだろ。
ロキオンで氷室に対する違和感延々と話してるの布袋だろ。
解散は自分が切り出したとも言っている。
自分が言わなかったらあの時点で解散は無かったって。

季節だって氷室の詞が投げやりだったなんて言ってないぞ。
最後のシングルなのに単なるラブソングじゃイヤだった
から書き直してもらった。

デザイナーなんて嘘に決まってるジャン。
布袋は何かと自分を擁護し美化したがるからねw
600名無しのエリー:03/11/28 23:29 ID:ezORONxs
布袋が酔って転んで頭割ったときは
氷室はロスに居たのかな?
高橋、松井は見舞いに来てくれたのかな?
氷室は日本に居たとしても、果たして見舞いに来るのだろうか?
布袋は富士カラーの年賀状のCMしていたくらいだから、氷室に年賀状とか送ったりするのだろうか?
601名無しのエリー:03/11/28 23:33 ID:/ymu8bVu
>>589
氷・布/解散するけど。どうよ?
高/しゃぁないべ
氷・布/じゃ、決まりね。

松/・・・

この程度でしょ。
602名無しのエリー:03/11/28 23:34 ID:cD8Wdnm3
その頃のロキノンの内容を知ってるとこがまたすごいなw
ボウイインタビューが載ってた頃のやつって今でも手に入れ
ようと思えば手にはいるもんなの?
603名無しのエリー:03/11/28 23:43 ID:0MlIwOHx
>>602
ラスギグ直後の布袋表紙のやつは探せばあると思うけど、
それ以前のものはあまり見かけない。
604名無しのエリー:03/11/28 23:47 ID:cD8Wdnm3
そうなんだ。。リアル組じゃないだけにその頃の見てみたいw
605名無しのエリー:03/11/28 23:55 ID:tab+1CRx
>>600
ワラタ

酔って転んで頭割った時はロスだね。
マスコミは騒ぎたててたけど、正直、氷室的には「またか・・・」とか「相変わらずだな」
って感じだったんじゃ。
打ち所が悪かったから、たいそうな扱われ方したけどさ
BOOWYの頃も噴水に飛び込んで頭から血流したり、暴れて手骨折したりしてるからね。
でも、酔っ払いにからまられたら、氷室に助けてもらう布袋・・・。



606名無しのエリー:03/11/29 00:02 ID:6Flof8eS
77 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/05/21(月) 00:07

今井みき、かたせりのが現地妻って本当?

78 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/05/21(月) 00:22

今井美樹は本当です
607名無しのエリー:03/11/29 00:03 ID:6Flof8eS
184 :名無しさん@事情通 :03/11/28 20:12 ID:Ex/3QS4s
>>176
今井美樹って布袋のヨメ?布袋はギタリストなの?
だとしたら神様にヨメ寝取られても何の不満もないのかにゃ?
それとも神様のお古をヨメにするために山下久美子と別れたの?

ジョージハリスンも同じようなパターソだったのかにゃ?
608名無しのエリー:03/11/29 00:04 ID:6Flof8eS


186 :名無しさん@事情通 :03/11/28 20:32 ID:bGiE5k0p
クラプトンにものすごく頻繁に遭遇するんだけど
サイン貰っとくべき?


187 :名無しさん@事情通 :03/11/28 20:50 ID:FHw7tdXi
山下久美子の子供のてておやが
クラプトンなんて可能性ないのかな?


188 :名無しさん@事情通 :03/11/28 21:07 ID:B7lUDjMJ
今井美樹ってモテるんだね。
坂本龍一とも付き合ってたんでしょ?クラプトンの愛人で
かつ布袋の読めかぁ・・・・そんなにいい女なの?
609594:03/11/29 01:28 ID:oiUjqzsq
>>599
氷室に色々言われたってのは布袋が言ってたことをそのまま書いた
だけなんだけど。季節の投げやりは語弊だったね。
マリオネットの歌詞を作ったときの氷室の発言といい、
もう氷室はやる気なかったと思ってたから投げやりって
言葉使ってしまった。

俺は一番解散したがってたのは氷室だと思ったけどね。
虫の居場所が悪かったみたいだし、HUNTの最後のメッセージでも
一人だけボウイを振り返ることよりソロのことで頭いっぱいで
何か吹っ切れた感じだったし。
まあ解散の理由は4人にしか分らないけど。


610名無しのエリー:03/11/29 02:13 ID:KwRr6wRa
1224を見て、氷室が解散したがってたようには
どうしても見えんのだが。
611名無しのエリー:03/11/29 02:18 ID:zTCSf1kj
>>596
>つーか、BOOWY時代、ホンキーとかで絡んでる時の2人の笑顔がすごい。
あんな笑顔、ソロになってから、どっちもステージで見せたことがない気がする。

おれもあの二人の笑顔は好きだな。高橋と松井が完全にないがしろにされている
ように感じさせるくらい仲良し振りが伝わってくるよ。布袋と氷室がキスする場
面もなぜかあまり違和感を感じなかったのは、おれだけだろうか…。またぱんつ
から薔薇に衝撃を受けたのもおれだけだろうか…。
612名無しのエリー:03/11/29 02:35 ID:cyCa/SZO
布袋が頭割った時、ヒムロックも事故ってたんだっけ?
613名無しのエリー:03/11/29 02:36 ID:D9wA2mjy
>>609
東芝EMIのスタッフが、もう1枚だけアルバムを出したから解散して欲しいって
ロンドンに滞在していた氷室のとこの頼みに行ったて話を、土屋が書いていて
やっぱりなんだかんだいっても、BOOWY解散させたのは氷室なのかなって思った

布袋の中にも氷室から解放されたいって思いがあったとしたら、解散するしかないでしょう

松井やまこっちゃんの気持ちは、布袋も氷室もあんま考えてなかったんだろうね
ソロになって何年かった氷室に松井があてたメッセージで
「子供の頃から我儘な君に僕は振り回されっぱなしだった。でも、そんな君が大好きだったよ。」
松井は解散したくなかったんだろうなって思った。
そんな松井は布袋のツアーに参加し、布袋とアルバムまで一緒に出してる。

氷室他のベーシストを今までやった中で最高の奴とか
他のギタリストを俺の右側でギター弾いた奴らの中で一番上手い奴
とか言ってるらしいし、根本的な性格は変わってないんだろうね




614名無しのエリー:03/11/29 02:52 ID:gjUzy4f5
ちゅーかさぁ、結局BUCK-TICKってなんなの?
最初聴いたときはかなり引いたけど、今じゃ毎日聴いてる俺がいる。
お前らはどんな出会いをしたんだ?
615名無しのエリー:03/11/29 02:53 ID:gjUzy4f5
・・・すまん、誤爆した
616名無しのエリー:03/11/29 02:53 ID:CJ221lgi
>>613
>アルバムを出したから解散して→アルバムを出してから解散して

>ソロになって何年かった氷室に→ソロになって何年か経った氷室に
617613:03/11/29 02:55 ID:D9wA2mjy
>>616
もう一箇所ダウトあるぞ
618名無しのエリー:03/11/29 03:10 ID:LDWdpifl
解散したがってたのは布袋。決定はROCK'N ROLL CIRCUSツアー中。
もともと売れたら落ちる前に解散っていうのは、
前々からメンバー間でなんとなく決まってた。
最終的に解散を切り出したのは布袋からで、
BOOWYとは違う事(曲)をやりたいっていうのが最大の理由。
でも一番早くに威嚇するかのようにソロとして動き出したのが氷室。
氷室はメンバーの中で誰よりも早く動く事に重点を置いた。
その後布袋は親友の吉川とCOMPLEXを結成するが、
BOOWYの二番煎じ感が付きまとう。また吉川をどうしても氷室と比べてしまう。
その度に吉川に対する不満が大きくなっていった。
そんな頃氷室に「お前がBOOWYを止めてまで本当にやりたかったのはあんな事なのか」
と言われBOOWYを止めると思った頃の気持ちを思い出しCOMPLEXを止めた。
そしてギタリズムシリーズで音で勝負する。
が、その頃BOOWYやCOMPLEXの面影を引きずっているファンには受け入れられず。
その後氷室に対抗して売れる為に、所謂売れ線な曲やメディアの露出が盛んになる。

解散について一部載ってるサイト
ttp://www11.ocn.ne.jp/~taishi/boowy/
619名無しのエリー:03/11/29 03:16 ID:1O+TnrlR
1224で氷室が布袋を何度も振り返っているのは、
ライブ中に解散の気持ちが変わらないだろうか?と思っていたのかも。
布袋の気持ちが変わっていたら宣言はしない、みたいな。
確か佐伯がそんな事書いてなかったっけ?
あの時点ではまだ氷室はBOOWYに対してかなり未練有り。
それは表情や、いつもなら一番最後に楽屋を出る氷室が
アンコールの時一番早くに向うのからも伺える。
宣言しちゃったからドームでは吹っ切れてるけど。
620名無しのエリー:03/11/29 03:21 ID:1O+TnrlR
>>613
ロンドン滞在は1224の解散宣言後だから、解散は避けられない話。
アルバムを頼んだのはお祭り的な、解散アルバムが目的で、
解散を商売にしたくなかったから出なかったのでは?
だからそれは全く関係なくて解散についての発端は布袋だよ。
621名無しのエリー:03/11/29 03:29 ID:Lmo8ASxt
>>593
同意

個人的には「Joy for U」がお気に入りでつ。
前3部作後の休養明けでどうなるかと思ったが・・・
その後のG2への流れもなんとなくわかるような気がするし。

そういえば同ツアーのNHKホールでゲストで「ファンタジア」を弾きに
登場したときはえらい盛り上がったなぁ。
アンコール前には布袋コールも起こって久美ちゃん苦笑いだったしね。
あの時のロン毛の布袋くんはカッコ良かったです。
622名無しのエリー:03/11/29 03:32 ID:D9wA2mjy
新聞屋さんも配達はじめたし
二人とも解散したがってたって事でいいですか

「1224」のホンキードンキーで布袋と氷室が前後に並んでジャンプしてる
のが最強って事でいいですか

「COB」の後ろに立つ氷室をステージに座ってる布袋が見上げて布袋の
ふわふわした頭が氷室の股間にあたって初めて見上げられてるのに気付くの
も捨てがたしって事でいいですか

布袋と氷室のちゅーはNG 氷室と吉川のちゅーはOKって事でいいですか
623名無しのエリー:03/11/29 03:39 ID:D9wA2mjy
>>620
オイオイ

氷室は毎年のようにロンドンに行ってるぞ
EMIのスタッフが会いにったロンドン滞在はこの時 ↓

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwig5611/03gigs/gigs_1987.html
624名無しのエリー:03/11/29 03:50 ID:e3KuzBW5
>>623
このロンドンの時にEMIスタッフが・・・ってソースは?
625名無しのエリー:03/11/29 04:00 ID:D9wA2mjy
>>624
土屋が編集したBOOWY〜BtoY〜を読んでないのか?
もう話にならん
626名無しのエリー:03/11/29 04:07 ID:iX7o96SO
ロッケンロールサーカスの長野公演終了後の打ち上げで、布袋が解散しようと言った。
布袋は女に支持されるロックはやりたくなかった。
当時ライブやってても、女のキャーキャーにもの凄く憂鬱だった。












しかし実は、女にモテまくる氷室への嫉妬だったと漏れは思う

627名無しのエリー:03/11/29 04:10 ID:jogeBz5P
>>625
いや、そのロンドンの時って出てたか?
628名無しのエリー:03/11/29 04:12 ID:jogeBz5P
客「ヒムローーーーー!キャーーーーーーー!」
氷「布袋のギター聴いてくれよ!聴けっつってんだろー!」
629名無しのエリー:03/11/29 04:16 ID:jogeBz5P
土屋は「大きなビートの木の下で」でも嘘書いてるからなぁw
630sage:03/11/29 04:25 ID:D9wA2mjy
>>627
P96のEMIの子安次郎さんインタビューの中にあるだろ

とにかくバンドはやめるという話だったんですが、僕とユイ音楽工房の糟谷さんと
ロンドンへ行って氷室に会ったんです。
「もう1枚だけやろうよ!」ってただレコード会社の中でその事実を知ってたのは僕だけでしたが


EMIの子安さんとユイ音楽工房の糟谷さんが、揃って解散にからむアルバムの相談にロンドンまで
氷室に会いに行ってる時点で、最終的な決定権も持っているのは氷室だったんだと思ったが
ちなみに、布袋はじめ他の4人はこの時日本にいるからな。

っていうかほんとにBOOWY〜BtoY〜持ってんのか?
持ってないなら貸してやるから、大倉山駅前のケンタッキーの前にこい
631sage:03/11/29 04:26 ID:D9wA2mjy
>>629
子安さんまで嘘つき呼ばわりするなよ
EMIの中ではもうおえらいさんだぞ
632名無しのエリー:03/11/29 04:26 ID:VtFK93ZD
あのさ、時々モーヲタのレスあんじゃん?
こういうの見ると、今の布袋のファン層がわかってイヤになるよな…。
そりゃoioi言うわ、キモッ!
633名無しのエリー:03/11/29 04:30 ID:oiUjqzsq
>1224で氷室が布袋を何度も振り返っているのは、
ライブ中に解散の気持ちが変わらないだろうか?と思っていたのかも。

俺はファンを目の前に解散を言わなくてはいけないのがあまりにも
辛すぎて布袋にヘルプを求めたと思ったけど。
これほど辛いことはないだろうし。
まあこれには色々な見方があるだろうけど。

氷室は解散しても自分にほとんどのファンがついて来るというのは
分っていたはず。ただボーカルだからどうしてもボウイと比較されて
ボウイの呪縛からなかなか開放されるのに苦労した間がある。

布袋は解散したら大半のファンが氷室側に行くと分っていたはず。
だからポピュラリティーを求めるより英詩で実験的な音を作った結果、
それが名作を生んだと思ってる。
ギタリズムをやりたくて解散したかったのなら何で1枚作っただけで
コンプレックスを結成したのか疑問。
吉川とやりたくて解散したなら最初にコンプレックス結成してるはず。
あくまで主観なのであしからず。

>お前がBOOWYを止めてまで本当にやりたかったのはあんな事なのか

宝島のインタだろうけどお前がBOOWYを止めてまでとは言ってないんじゃない。

まあ誰が解散したがったかなんてどうでもいいことだけどね。



634名無しのエリー:03/11/29 04:36 ID:iX7o96SO
氷室「これがやりたかったことなのか?」

布袋が解散言い出したに、1000ペリカ
635名無しのエリー:03/11/29 04:47 ID:D9wA2mjy
>>634
主要ライブ会場には子安さん来てるはずだから
直接聞いてみい

子安さん来てなかったその時点で、EMIにとって布袋はアウトって事だがな
氷室ライブには、ほとんど来てたらしいから・・・俺も市原で見たし
636名無しのエリー:03/11/29 04:51 ID:jmbRvkoY
>>626 布袋への声援も多かったぞ 女のキャーキャー  当時を知らない人か。
637名無しのエリー:03/11/29 04:53 ID:FhHbLHL6
>>621
布袋、いまみち、花田が並んだ画は圧巻だったね。

丁度その頃だったかな?氷室のKSに久美ちゃんからのコメントが掲載されてたのは。
布袋が氷室邸でご馳走になって、楽しかったぁとグダグダに酔っぱらって帰って来たとか、
滅多に会えない2人だから、頑張れ男の子たちとか。
不仲説とか流れてから、なんだ2人とも仲良いんじゃん、と嬉しくなったもんだったよ。


638名無しのエリー:03/11/29 05:01 ID:iX7o96SO
「ロッケンロールサーカスツアー中に、女の客が急激に増えて、
誰も俺のことなんか見ていないという被害妄想に完璧にとりつかれた。」

-だけど逆に言うと、この段階で布袋君が解散を言い出さなければ、
もうちょっと続いたと思いません?
「わかんないですね、そればっかりは。」
-ただ言い出すのは自分だと思ってたでしょう?
「いやそれもわかんない、ヒムロックかもしんないし。何度も解散話は出ていたしさ、
もうやめようって話は。でもそれはその場で出た話であって。」
-シリアスなものではなかった?
「うん。例えばヒムロックが虫の居所が悪くて・・みんなどうしようかって話をしている時とかに、
いきなり『もうやめた、解散だ、俺ら解散』みたいな場面は何度もあったなw
でもそれは最終的な意味での解散ではなかったし。
639名無しのエリー:03/11/29 05:01 ID:iX7o96SO
-それはバンドのメンバーにどういう形で言ったんですか?
「僕はその頃ちょうどすっごいね、海外に出たかったんですよ。
1位という座も手にしたし、僕の切り出し方としては、凄いわがままな切り出し方で。
もうちょっと大きいところで勝負がしたくなったみたいなさ。
例えばもうやりたくない、もう行くとこまで行ったからやめようぜとか、
そういう言葉は無かったな。で、みんなしっかりしてきたし、
たくましくなってるし、ヒムロックにしても俺といなくても平気じゃんみたいな、
そういう切り出し方だったな。」
-みんなの反応は?
「んー黙る人もいれば・・・ヒムロックは『うん、そうだな』って言ったな。」
-だけど、そうかじゃあ解散しようみたいなすっぱり話は終わったわけじゃないでしょう。
「うん、もちろんその場でそいう話じゃないけど。
まあでもいろいろ考えながらやってみようよみたいな。」
640名無しのエリー:03/11/29 05:03 ID:iX7o96SO
ソース ロッキンオン JAPAN FILE vol.2
641名無しのエリー:03/11/29 05:06 ID:iX7o96SO
>>636
当時を知ってる人でつ
布袋は一番キャーキャー言われないと、ふてくされるタイプなんだべ
642名無しのエリー:03/11/29 05:17 ID:D9wA2mjy
>>637
氷室がロスに移住する前くらいまでは、行き来あったね。
94年の氷室のライブに布袋来てるし、氷室も布袋のライブ行ってる

94年の阪神大震災のチャリティーライブにも、二人とも参加
氷室→布袋の順番でパフォーマンスしてる
トリをつとめたカールスモーキー石井が
「氷室さんや布袋さんが出てるのに、なんで俺がトリなんだってみんな思ってる
だろうけど、二人が俺達は先に行くから、トリやってくれ〜って言って」と
出演者みんなでした楽屋話を面白おかしくしていた。
氷室と布袋の話がすごく多くて、石井に好感もった。
643642:03/11/29 05:20 ID:D9wA2mjy
94年の阪神〜 ×
95年でした
644名無しのエリー:03/11/29 08:57 ID:NbgXZqbh
>>630
いや、内容じゃなくて時期の事言ってるんだけど。そう熱くなるなよ。
本は発売当時買った奴に借りて1回読んだだけだから余り覚えてないが、
子安らが会いに行ったのが87年の春って書いてあったかって事。
解散宣言後、ドーム前のオフでロンドンに行った時だと思ってた。
だから、時期のソースは?って意味での>>624なんだけど。

>>631
子安が嘘をついた事はたぶんないだろ。
土屋の本に関しての嘘は氷室も認めているんだしさ。

>>633
ギタリズムをやりたくてというか、>>639にあるように世界に出たくて。
でもそれにはヴォーカリストが必要と思い、
丁度アイドルからの脱皮を計りたいと考えていた
吉川と組む事になったんだと思う。親友を助ける意味もあったのかな。
それでCOMPLEXを始めたが、吉川の詞は軽いラブソングばかり。
よく詞で揉めたと話していたね。結局BOOWYよりキャッチーになってしまう。
詞だけじゃなく、音楽に対する姿勢や考え方も違い過ぎて亀裂が生じた。
そこで世界を〜と言って止めた布袋に対してのあの氷室の言葉だよ。
645名無しのエリー:03/11/29 09:43 ID:+qGKgNkK
>>644
もう一枚だけやろうって作ったのがPSYCHOPATHってのは割としれた話と思ったが。

あと、COMPLEXはGUITARHYTHMでのイギリス進出失敗の反動がそもそものきっかけと思ったが。
646630:03/11/29 09:51 ID:D9wA2mjy
だから,持ってないなら貸してやるから大倉山までこいって言ってるだろ

630の後に、そして作られてのが「季節が君だけを変える」や「LONGER THAN FOREVER」
「MEMORY」が入ったアルバム、自然に別れを意識したものになったとある。

結局、お互いにこいつといるとやりたいことが出来ないって思ってたってことだろ

布袋がソロとして生き残ってるのは氷室にとってもありがたい事だろうな
他のバンドのようにピンでたてたのはヴォーカルだった奴だけで
その他の奴は、恨みつらみを書いた暴露本出し儲けるみたいパータンだったら
ここまでBOOWYの名前も残らなかっただろうし

ある意味、今の氷室のポジションがあるのは布袋のがんばりのおかげ
647名無しのエリー:03/11/29 09:58 ID:6gOH/KgT
>>646
・・・お前さん、悪い事はいわない、もう一度自分の書き込みを読み直せ
648名無しのエリー:03/11/29 10:28 ID:jmbRvkoY
>>641 んなことない、女たち「トモヤス、トモヤス」うるさかったし。
まぁ氷室への声援ももちろん多かったが。だってボーカルだぜ。
それに布袋は漢の声援喜ぶタイプだよ。FMでも言ってただろ
コブラと俺のとこだけに男の子来ちゃってるねw て。90年頃(しらんか)
649名無しのエリー:03/11/29 10:33 ID:+O0n0B6L
>>645
あ、そうか。
だからPSYCHOPATHは色々なテイストの曲になった(悪く言えば寄せ集め)
と当時のインタビューか何かで読んだような記憶も微かにあるかも。

>>646
ある程度の欲しい物が家に居ながらにして買える時代に
何故に大倉山まで行かなきゃならんのだ?w
熱い気持ちはわかったが、マジで今迄の読み返してみてよ。
650名無しのエリー:03/11/29 10:44 ID:D9wA2mjy
>>649
そんなこと言ってるからブクブク太るんだぞ
大倉山まで・・・なんていってるて事はさてはおまい田舎もんだなw
651名無しのエリー:03/11/29 10:56 ID:Ih6G87p8
>>650
田舎じゃないと思うが。
仮にド田舎に住んでいようが関係ないのでは?
というか何故にそこまで熱く粘着するの?

スレ違いになりつつあるから布袋&BOOWYの話題のみレスするよ。
652名無しのエリー:03/11/29 11:04 ID:0FIpXOKZ
>>650
4畳一間のウサギ小屋に住んでる輩に限って(ry
653名無しのエリー:03/11/29 11:17 ID:UK4Yt/cl
>>581
なんとなく、あれって話題づくりのためのような感じが・・・
だって別にボウイについては特に目新しい話は全然してなかったし。
でも氷室やボウイの話ってやっぱり一番目を引くし。
そこを見越してるような気がした。作為的っつーか。
まあ自分の今のキャラが氷室の影響?みたいな部分は初かな。
力作だけど、あれだけ己を自身満々に語られるとほんと引くな。
音楽だけじゃなく、もっと俺自身を愛して尊敬してくれって
訴えてるようでつらい。神さんもさぞ疲れただろうな。
654名無しのエリー:03/11/29 11:52 ID:bV5LQY1f
信じる信じないはお任せするが
公のメディアでは言ってないが高橋まことの談では解散を言い出したのは
布袋とのこと。
655名無しのエリー:03/11/29 12:01 ID:6gOH/KgT
Bで始まるバンドは、解散すると常にゴタゴタするのか?
656名無しのエリー:03/11/29 12:31 ID:ydvb1Oxf
>>654
数年前にBOOWYを復活したいって布袋が言ってたのを
人づてにまこっちゃんが聞いて、
自分から解散を言い出したクセにって言ってたのは本当?
657名無しのエリー:03/11/29 12:33 ID:SpkQ37hT
Bで始まるバンドは巨大になりすぎるため周りがゴタゴタさせてるだけだろw

まぁ前出のロッキンのインタビューで「意識が完結したから解散した」ってのが
一番納得できる解散の理由なんではないかと。あと解散を言い出したのは布袋って
いうのもインタビューであった。
不仲説とか金銭問題とか殺人事件(嘘)とか信じてないにしても色々腹の立つ噂
ばかりだったからあのインタビューは本当に救われた気持ちになったよ。
で届けられたアルバムが「FLOWER〜」と「GUITARHYTHM」っていう15年経っても
聴きつづけられるような名盤だった。どちらも「これをやりたいために解散した
んなら納得」っていう出来だったしな。

GUITARHYTHMって当時のファンから嫌われたか?むしろ衝撃を受けつつ大歓迎さ
れたと思うんだが。当時は2chなんてもちろんないしw、自分の周り以外での反
応はわからんが、少なくとも自分の周りとチャートではかなり評価されてた。売上
では確かにヒムロックには負けただろうけど、2位までは行ったっけ?
658名無しのエリー:03/11/29 12:47 ID:UK4Yt/cl
解散話を布袋からってのは定説だと思ってた。布袋自分でそう言ってたし。
でもあれ、ほんとに解散したくて言ったのかな。
布袋が1番ボウイの中でも昔から好き勝手なバンド外活動してたんだから、
ソロ活動するくらいなんでもないことなのに、これが直接の原因だとは
なんか思えないんだけど。
布袋が、ヒムロックも俺がいなくてもいいじゃんみたいに思ったって言ってたから、
お前がいなきゃだめだ、って引き止めてほしくて言ってみただけだとか
それが「よしわかった」となっていったという。結構こんなもんだったりして
659名無しのエリー:03/11/29 13:03 ID:LYQtq9Jw
宝島でのヒムロックの「あんなことがやりてえのかと思うよ。」はCOMPLEX
を指しているわけで、その前に「GUITARHYTHMを出したのはわかる。」と
いう発言がある。
660名無しのエリー:03/11/29 13:09 ID:UTEo5jh4
そろそろこの話止めにしねーか??

BOOWYはとっくに解散してるんだしさ。






661名無しのエリー:03/11/29 13:12 ID:mG5w0jTx
パクり帝王。
しかもパクリ方にセンスのかけらもない。まんまじゃん。
それを擁護するファソ痛過ぎる。
自分の周りにはファソ多い。打つ…
662名無しのエリー:03/11/29 13:15 ID:6gOH/KgT
>>661
ここは布袋スレであって、B`zスレではないぞ。
663名無しのエリー:03/11/29 13:39 ID:H1rZ+an1
>>659
なんだっけな。
氷室はギタリズム絶賛してなかったか?
さすが天才布袋、早く世界でなくちゃね。的なニュアンスの事を言ってたと
どっかで読んだ事がある。
664名無しのエリー:03/11/29 13:40 ID:H1rZ+an1
言ってたと→言ってたのを
665名無しのエリー:03/11/29 14:02 ID:N3eT6PyV
>「GUITARHYTHMを出したのはわかる。」

氷室って何様?wまあコンプは布袋やっちゃったねって誰もが思ってた
ろうけどあえて口にすることもないだろーに。
666名無しのエリー:03/11/29 14:19 ID:6pHkbgz3
>まあコンプは布袋やっちゃったねって誰もが思ってた

お前の方が何様だよ?
667名無しのエリー:03/11/29 14:25 ID:H1rZ+an1
布袋って目立ちたくて目立ちたくてしょうがないんだね。
変わらず音楽一筋だったら例えどこかで一般的人気が落ちても
かなりの高評価とともに質のいいファンが揃っていたはず。
668すれ違いスマソ:03/11/29 14:33 ID:pDU8nyWu
just a heroツアーで「解散」の言葉が出たときは今までと違っていた
→サーカスツアー長野でメンバー合意→サーカスツアー終了後に解散
→解散に向けた具体的動きがあった?→case ofは元々解散ライブか?
→諸々の事情・思惑から会社が翻意を促す→子安氏がもう一枚出して欲しいとメンバーを説得
→最後に氷室に会いにロンドンへ→けじめ?としてのcase of→サイコパス
→ツアー→1224解散

勝手な憶測(嘘ばかり?)

勝手なおくそくまじ
669668:03/11/29 14:34 ID:pDU8nyWu
×勝手なおくそくまじ
670名無しのエリー:03/11/29 14:46 ID:/i9XOn6S
|//|\|/ ┏──────────────━┓
\//// /\/ │ オレハ オマエヲ 待ッテイル │
\ / ┗──────────────━┛
┌ └┐ ┌┘ ┐ ココデハ
│ │ 何カガ 布袋寅泰 と TDK のコラボレートサイト
└┐ └ ┌┘ 起コッテイル URL: http://www.tdk.co.jp/hotei/
│ │
\ ├─┘/ ┓ ┏ ┏━┓┏┳┓┏━┓┳ ┏┳┓┳━┓┓ ┏
\_ / ┣━┫ ┃ ┃ ┃ ┣━ ┃ * ┃ ┃ ┃┣┳┛
 ̄ ┛ ┗ ┗━┛ ┻ ┗━┛┻ ┻ ┻━┛┛┗━
┳━┓┳━┓┏━┓┏━┓┳━┓┏━┓┏━┓┏━┓┳ ┓ ┏┏━┓
┣━┛┣━┫┃ ┃┃ ┓┣━┫┣━ ┗━┓┗━┓┃ ┗┓┏┛┣━
┻ ┻ ┗┗━┛┗━┛┻ ┗┗━┛┗━┛┗━┛┻ ┗┛ ┗━┛
671名無しのエリー:03/11/29 15:33 ID:KNr0ot0i
BOOWY時代のファン層

氷室→女、ミーハー、ヤンキー
布袋→男、ギタリスト、ヤンキー
松井→漢
高橋→

672名無しのエリー:03/11/29 15:57 ID:3if3SpPM
渋公
超楽しみ♪♪♪




射まいオバが来なければ・・・

673名無しのエリー:03/11/29 16:01 ID:SS1Q1o5+
BOOWY時代のファン層

氷室→女、ミーハー、ヤンキー
布袋→男、ギタリスト、ヤンキー
松井→漢
高橋→親戚
674名無しのエリー:03/11/29 16:43 ID:iX7o96SO
>>648
おまいは粘着だなw
ロッキンオン嫁 
もっと当時の事をラスギグ直後に布袋は言ってる

ジャナ
675:03/11/29 17:05 ID:c73z15IH
やっぱ布袋のアルバムはライブアルバムが最高。
「アクティブツアー」「ギタリズムWILD」みんなはどっちが好き?
俺は甲乙つけ難い。
676名無しのエリー:03/11/29 18:27 ID:jmbRvkoY
>>674 おまえもなー(藁  つうかロキノンかよダサ 
本なんでも信じちゃだめよボウヤ 雑誌知識かよなるほど。
677名無しのエリー:03/11/29 18:30 ID:KNr0ot0i
>>676
じゃお前は雑誌のインタビューじゃなくて何を信じてるんだ?
678名無しのエリー:03/11/29 18:33 ID:vojveAF7
ロキノンは評論はともかくインタビューは結構いいぞ
679名無しのエリー:03/11/29 18:39 ID:jmbRvkoY
雑誌のインタビューも完全には信じられないだろう。
宝島の氷室インタビューも当時読んだが(コンプがどうの言ってるやつとか)
B−Tの今井が逮捕された事も鼻で笑ってるし、どこか本人ぽくない。
どこかそのままでなく捻じ曲げて載せてる印象がした。
680名無しのエリー:03/11/29 19:07 ID:577bymgb
>>521
BOφWYリアルタイム世代なら両方聴いてる人って何もめずらしい事じゃないよ。
681名無しのエリー:03/11/29 19:47 ID:Zs0Fwb80
>>679
>B−Tの今井が逮捕された事も鼻で笑ってるし

俺も読んだ読んだ。
「あいつら要領悪いんだよ。あ、俺はやってないよ。(笑)」
みたいなコメントだったと思う。違う雑誌のコメントかもしれないが。

あいつ”ら”? 俺はやってないよ?

気になるコメントだった。w
682名無しのエリー:03/11/29 19:51 ID:Zs0Fwb80
カプセルファイヤー スピードボール
だもんな。

スピードボール(スピード)=思いっきり薬物の名称(俗称?)です。

今井釈放後、B−T2発目くらいのシングルだっけ。
タイトルが「スピード」で内容もモロに薬の歌なのでワロタ。
683名無しのエリー:03/11/29 20:51 ID:U2YhK2VA
人差しゆーびを
あーたまに 突き立て飛んでゆーけー
684名無しのエリー:03/11/29 20:53 ID:pDU8nyWu
最初期のmidnight runnersにしたって、薬物中毒者&売人の歌だもんな。
685名無しのエリー:03/11/29 21:04 ID:pIhuf0w3
非無ロックは、シンナーよくすってたみたいネ。それもライブ中手首のとこに
つけて、ラリってたらしいよ。
686名無しのエリー:03/11/29 21:16 ID:5W+rt0ZO
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10225601
これ席番まで晒して何を隠してるのか…w
687名無しのエリー:03/11/29 21:26 ID:Zs0Fwb80
>>682
そういえば、SP≠EEDという匿名バンドもあったな。w

>>684
「そこにはバイヤー」とか言ってるもんね。
688名無しのエリー:03/11/29 22:05 ID:cyCa/SZO
12/8のHEY×3のチャンプは布袋ってマジですか?
689名無しのエリー:03/11/29 22:18 ID:WqNZjMxv
complexを見た氷室が「こんなことやりたかったからバンド解散したのか」
とか言ったとか言ってないとかって話は有名だね。

今更DVD化してくれるくらいなんだし、布袋にはcomplexについても語ってほしいなぁ。
本当、最高かつ最強のユニットだったね。
690名無しのエリー:03/11/29 22:30 ID:jmbRvkoY
たしか宝島では
「88年にGUITARHYTHMを出したのはいい、でもあんな事がやりたい事だったのかよ?
って言ってたかな。

氷室もしかして余計な事言ってくれちゃったかな。
今からするとこれから更に羽ばたきまくるであろうビッグユニット2人へのただの嫉妬っぽいんだが。
コンプは渋谷にも歌詞は日本語で。とか言われてたし(余計な事言うなw)

結構人の言う事が心に響いちゃう人なのかもね。
で、コンプの2枚目はコンセプトみたいになったし。
大ユニットもたった2年で終結。(´・ω・`)ショボーン
691690:03/11/29 22:32 ID:jmbRvkoY
あんな事=コンプ1stね
692名無しのエリー:03/11/29 22:32 ID:Gq8gOt41
コンプは興味持てないんだよな、なぜか。
693名無しのエリー:03/11/29 22:37 ID:jmbRvkoY
2枚しか無いしなー 
最初1st聴いた時、「シンセが幅効かせてる楽曲ばかりだな」と思った。
もちっとギター全面に出張ってもよかったような。
ホッピーのシンセ好きだけど。
694名無しのエリー:03/11/29 22:57 ID:cJCpXjTF
氷室は俺は言葉の問題とかあるから無理だけど、布袋は絶対世界でやれる、
早く羽ばたいて欲しい、みたいなことを言ってたから、G1を聞いて、すごく
期待したんじゃないのかな。
それがコンプで吉川を迎えちゃったもんだから、「それじゃ海外出れないだろ」
っていう意味で非難したんだと思う。
「布袋にはぜひ海外に」発言は何度かしてるよね。
695名無しのエリー:03/11/29 23:03 ID:sGJzm/VU
COMPLEXはあれはあれであの頃のHOTEIのサウンドだと思うな。
デジタルなビートにエレキギターとボーカルと。
GUITARHYTHM Iのスタイルの延長線上にある。
今聞くとかなり弾きまくってるしサウンドは結構マニアック。

でも、当時の吉川はデジタルサウンドを否定的だったし、
HOTEIは吉川の書く詞に不満を持ったと。
696名無しのエリー:03/11/29 23:06 ID:m/os9yy5
大きなビート〜での土屋のウソって、何?
697名無しのエリー:03/11/29 23:11 ID:jmbRvkoY
でもRAMBLING MAN の詞なんかいいよね あの曲は詞も曲も1000点満点だな
698名無しのエリー:03/11/29 23:17 ID:sGJzm/VU
>>697
そだね、漏れも好きです。
あの曲はサウンド的にも打ち込みは使ってないみたいだし
COMPLEXの曲の中ではちょっと異質かも。
699名無しのエリー:03/11/29 23:24 ID:uAGEvABl
渋公ガラガラの悪寒。
登録バイトのところから布袋渋公無料招待メールが2回もきた…
700689:03/11/29 23:44 ID:WqNZjMxv
>>697
あれは名曲ですよね!ついでにPRETTY DOLLも面白い曲ですよね。
>>699
本芸ですか?僕ケンスタです…。
701名無しのエリー:03/11/29 23:51 ID:3s1X2Q52
落ち目の布袋は顔がデカイだけが取り柄の化け物
702名無しのエリー:03/11/29 23:56 ID:O3GEjaqu
ケンスタよ、こんなところに書き込んでる場合じゃねーだろ。
703名無しのエリー:03/11/30 00:13 ID:k7EjQ3+y
氷室も最近は毒吐かなくなったからなあ
704名無しのエリー:03/11/30 00:13 ID:YF4dTlqr
吉川大嫌い。ついでに今の布袋も。
705名無しのエリー:03/11/30 01:06 ID:DHNH/bhg
>700
クラップっていう観覧会社からでつよ。
706名無しのエリー:03/11/30 02:04 ID:3kkCHNlr
ドデデドデデデドデデデドデデデ ドデデドデデデドデデデドデデデ
ドデデドデデデドデデデドデデデ ドデデドデデデドデデデドデデデ
ドデデドデデデドデデデドデデデ ドデデドデデデドデデデドデデデ
ドデデドデデデドデデデドデデデ ドデデドデデデドデデデドデデデ

ドデデドデデデデドデデデデドデデデドデデデド (カカッカ)
ドデデドデデデデドデデデデドデデデドデデデド (カカッカ)

ドデデデデデデデドデデデデデデデドデデデドデデデドデデデドデデデ

以上、C'MON EVERYBODYイントロの打込みベースの口ずさみ。
707名無しのエリー:03/11/30 02:48 ID:DGeD/9zZ
メディアにほとんど出て来なくて、
一般から忘れられてる氷室のライブに空席が出るのはわかる。
楽曲提供しまくり、CMに出たり、へたくそな芝居までして
露出してる布袋のライブで空席が出るのは何故だ?
708 :03/11/30 04:03 ID:/t8RV2hq
みんな、あのキャラと矛盾だらけのMCと客層に嫌気がさしたんじゃない?
709名無しのエリー:03/11/30 05:09 ID:GfcW6TFC
>>707
固定したコアなファン層がいるのって強いよ。
キャリアが長くなって世間的な認知や勢いがなくなっても、そういうファンは離れないからね。
布袋は一般の認知こそあがったけど、コアなファン層はほとんど去ってしまったのが敗因だと思う。
布袋のことを「知っている」のと「チケット代払ってライブに行きたいと思う」かはまったく別だよ。

にしても布袋ってこんなにセルフプロデュースが下手な人だとは思わなかった。
あのキャラもメディアの露出の仕方もBCも全部、布袋寅泰というアーティストの持つ可能性を
狭めるだけだっていい加減気づいてくれ。

なんて文句いいながらも復活を待ってるんだよ。ライブだって何本もいくよ。
やっぱ嫌いになれないよ。
710名無しのエリー:03/11/30 05:44 ID:7SnET+Qt
>>709
一文字一句 禿同


711名無しのエリー:03/11/30 07:08 ID:84sYj7XN
渋公ガラガラなら・・・・ある意味タトゥーより悲惨だな。
712名無しのエリー:03/11/30 07:22 ID:k1sJkpxp
氷室ファンで布袋のライブ経験はまだないんだけど、
ツアーグッズは布袋の方が良心的だと思った。
今回初めてパンフ欲しさにライブ行くかも。
グッズに関して言えば、氷室の方は写真のみで高いのに対して
布袋は読みごたえありそうな内容だから安いと思う。
布袋はグッズの種類も豊富だし、色々考えられてるなと思うし
1つ1つの値段が安くてファン思いだと思う。
缶バッチなんてあんなにたくさんで1500円だしw

布袋にとって致命的なのはメディアの露出やキャラより歌だと思う。
BOOWYの頃からのファンではあるけど、
ソロになって氷室に主に流れたのはやっぱ歌声だから。
音楽的には好きなだけに残念だな。
ヴォーカル他の人でトライしてギター1本に専念して欲しいな。
713名無しのエリー:03/11/30 07:28 ID:k1sJkpxp
布袋の曲聴いてるとこの曲氷室が歌ってたらなーって思ったりする。
いっその事歌なしのインストロメンタルにしたらダメかな?
714名無しのエリー:03/11/30 08:29 ID:/Rd7fo2A
jmbRvkoY

とりあえずロッキンオン嫁w
お前の疑問、見事にそのインタビューで布袋答えてら。
コンプはシラネ
715名無しのエリー:03/11/30 09:27 ID:w8YxVAw8
>>682
一応言っとくが
スピードボールは覚せい剤の事じゃない。
コカインとヘロインの合わせ技、これ最強。
716名無しのエリー:03/11/30 09:29 ID:w8YxVAw8
>>690
吉川だせーよ。
布袋がいなかったら今既に死んでるだろ。
717名無しのエリー:03/11/30 09:53 ID:FBPPdwt/
>>712
コーラスだといいんだけどね。でもアクティヴツアーのCD聴いてるとそんなに下手じゃないって思う。
氷室が歌ったら絶対かっこいいっていう曲はいくつもあるけどね
718712:03/11/30 11:14 ID:MxJqJ2j8
>>717
そう、コーラスだといい感じ。
BOOWYのコーラスなんて下手旨な不思議な感じで凄くいい。

吉川で懲りてそうだから、ヴォーカル迎えるなんて事はこの先ないのかな。
719名無しのエリー:03/11/30 11:36 ID:aFXI1MZE
両方のヲタだが、ネットでは布袋メインに動く香具師です。

氷室の今回のツアーの動員数がアルバム売上の割には、あまりにも多かったのは
インタビューでBOφWYの曲も幾つか演るってコメントしたのが大きいと思う。
前回のツアーのヤフオクのチケット相場と比較すると、ケタ違いに値段跳ね上がったからね。
しかし今回の氷室ツアーは良席チケが取りずらかった。

布袋に関しては、このツアーが終わったらチョイと間は空くけど、
COMPLEX終了以来のギタリストに徹する布袋が見れるからね。

布袋ライブの本来の魅力は「オーディエンスの熱さ」だったんだけど、
なだれ込んで来るミーハーとの距離の置き方を、布袋もスタッフも完全に失敗してしまい、
落ちぶれる前に気付いて欲しい!と思って、何度もファンは注意したんだけど、布袋も含めた連中は反発するだけだったからね。
それに対して熱いファンが怒って見切りつけちゃったのは本当に悲しかった。
その点、氷室はそういったファンの扱い方に慣れてるよね。

一度築いた物を壊して、新たな物を作り上げるのが上手い人達の事だから
これからは、どんな物を見せてくれるか?っていう所にこれから注目だな。
それにしても公式掲示板の設置はヤバイと思うが。
720名無しのエリー:03/11/30 11:38 ID:ClSTfeyL
CYBER SPACEの画像借りて
携帯の待受画面にしてるんですけど
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f42017.jpg

この画像って何のツアーですか?
721名無しのエリー:03/11/30 11:40 ID:w8YxVAw8
>>719
何様だよタコ
722名無しのエリー:03/11/30 11:44 ID:RidFtdnY
>>719
「香具師」はもう誰も使いません
723名無しのエリー:03/11/30 11:49 ID:aFXI1MZE
>>721
ヒムヲタ乱入すりゃすぐわかるな(ゲラ
724名無しのエリー:03/11/30 11:55 ID:GCp7H9vi
>>719
自分の場合は氷室ライブはBOOWYの曲やるからってのとは関係ないよ。
地元と代々木だけ行くつもりが、あまりに今回は良かったから
初めて他地方まで数カ所遠征してしまった。
そういう各地での盛り上がりが伝わって動員が増えたように思う。
確実に2chのレポ見ての遠征組も増えたと書き込み見て思うし。

今回初の布袋ライブ参加の予定だけど、やっぱ今回が良かったら
次も行くだろうし、次まで我慢できないくらい良かったら
遠征もするかもしれないしね。
725名無しのエリー:03/11/30 12:27 ID:w8YxVAw8
>>723
見事な縦読みでしたね
726名無しのエリー:03/11/30 12:28 ID:w8YxVAw8
しかも布袋なんかオリジナルメンバー連れて暴威ナンバーやってたしw
のわりにはww
そこの所はどう説明するんだ?おー?
727名無しのエリー:03/11/30 12:32 ID:oz0IrP1C
渋公チケットあるかな・・・・
明日仕事帰りに行ってみようと思っているんだけど・・・
728名無しのエリー:03/11/30 12:52 ID:qJvTJOKO
ヒムヲタはキモイ
これ邦楽板の常識
729名無しのエリー:03/11/30 13:00 ID:3xMIt5w+
ネムロック
730名無しのエリー:03/11/30 13:01 ID:7DXwUZtz
ヒムロは口が臭いらしいw
731名無しのエリー :03/11/30 13:09 ID:+f5CQU1D
コンプスレでコケにされまくってるな。
客観的に見られると今の布袋はこんな感じなのか?
732名無しのエリー:03/11/30 13:10 ID:H/EyBzCA
「香具師」ってなんのこと?
733名無しのエリー:03/11/30 13:21 ID:3xMIt5w+
今まで邦楽板は布袋と民生しか見てなかったけど
初めて氷室スレ逝ってみた。






_| ̄|○
734名無しのエリー:03/11/30 13:22 ID:LS1Q97Mx
平日のライブは仕事帰りで疲れてるから
静かな曲では座るぞ、文句ないな?
735名無しのエリー:03/11/30 13:38 ID:z593azAA
氷室スレは氷室ヲタの俺からみてもハズカシイ
あんな低脳猿とガキしか集まらないスレも珍しい
736名無しのエリー:03/11/30 13:44 ID:GwKqghRI
>>735
氷室ヲタも布袋ヲタもどっちも似た様なもんだ
737名無しのエリー:03/11/30 13:47 ID:aeMOzDxY
ほんとうざい。


そろそろ、ドーベルマンツアーの話に戻そうよ!!!




738名無しのエリー:03/11/30 13:49 ID:RdsTpSwT
HOTEIのメディアへの露出の仕方とか、作品の雰囲気とかが
オタ系を惹きつけるんだと思う。
739名無しのエリー:03/11/30 13:52 ID:AFRw0lpG
みんな、DVD買う?
特典が知りたい 
740名無しのエリー:03/11/30 13:55 ID:hA/PZwtK
明日、外ウーだった
741名無しのエリー:03/11/30 14:07 ID:9gdJn3Ew
>>737
自治厨うぜぇー
742名無しのエリー:03/11/30 14:10 ID:w8YxVAw8
>>735
とか言って大部分のほかのスレの現状なんか知らないくせに。
いい子ぶんなよハゲ
743名無しのエリー:03/11/30 14:31 ID:Ee09WyW+
漏れ的布袋レビュー
ギタリズム1 ネ申
       2 ネ申
       3 まぁこういうのもありっしょ
       4 悪くはない
     K&Q 突然売れ線路線かよ、何か変わったな
     SSG 前三作をぶち抜いたがごとく、一皮剥けたな
フェティッシュ な ん じ ゃ こ り ゃ ぁ
スコルピオ  多少は復調かな・・・
ドーベルマン 復活の兆し?
744名無しのエリー:03/11/30 14:36 ID:z593azAA
>>742
氷室スレ汚しの張本人がわざわざ名乗り出てくるなんて

だからはずかしいっていうんだよ

恥さらしご苦労さん
745名無しのエリー:03/11/30 14:44 ID:CzSYHlIc
自分は布袋スレ&氷室スレ両方の住人だが
742みたいな奴がいるのマジ恥ずかしい
なんで、氷室スレはこうガキが多いのか すまん
746名無しのエリー:03/11/30 14:47 ID:V1YJwMZ0
てか現状ではここの住人が激減してんだよね
それもすぐ荒らされる原因のひとつ
747名無しのエリー:03/11/30 14:52 ID:+0FFu+37
布袋は今岐路に差し掛かってるね。
CDは売れない。LIVEも入らない。
布袋の一貫性の無い性格と矛盾に満ちた言動
のせいだから自業自得。
748名無しのエリー:03/11/30 14:57 ID:w8YxVAw8
ここもそろそろボウイスレのように消滅するな。
749名無しのエリー:03/11/30 14:58 ID:w8YxVAw8
はっはっは
つーか俺は布袋のほうがメインだが何か?
750名無しのエリー:03/11/30 15:01 ID:C6H5D8ny
布袋ファンはROMにひた走る傾向があるから実はもっと居ると思うぞ
751名無しのエリー:03/11/30 15:01 ID:5/9vnry2
簡単に釣られるよな、最近のホテスレ住人

752名無しのエリー:03/11/30 15:46 ID:C6H5D8ny
そうだな。キーカワファンの如く華麗に逝くか
753名無しのエリー:03/11/30 16:11 ID:rEwAh3lM
いよいよ祭りだワッショイのスタートか?
754名無しのエリー:03/11/30 19:50 ID:DzEdjz8U
何か荒れてきたな…

一言、言わせてもらうとコンプはやっぱアイドルだったからな
吉川は当時はアイドルだったし
755名無しのエリー:03/11/30 20:21 ID:QzI3g/g7
>>754
そうだな。ファンを騙った煽りが多いな。
スルーが一番だわ。
上でも言ってる人いたが、住人の少なさで荒れやすいってのはあるね。
ROMってる奴はもっといると思うんだが。
セッツァーと組むってニュース入った時の盛り上がりは、
こんなにいたのか布袋ファンって思ったもんな。
756名無しのエリー:03/11/30 20:26 ID:Q5iiTCEW
悩んでるんですけど・・・

明日、レナとジュリアの生乳見に行くか、布袋の腹を見に行くか・・・
757名無しのエリー:03/11/30 20:36 ID:HzH5Ag9R
お前は決して 仕組まれた未来
ただ待つために 生まれたんじゃない!

>>756
758名無しのエリー:03/11/30 20:46 ID:QzI3g/g7
>>756
布袋の腹見に行ったつもりが
うっかりハウリングで感動して帰ってこい!
759名無しのエリー:03/11/30 21:30 ID:3xMIt5w+
>756
生腹でFA
760ビューチフルノイズ:03/11/30 21:38 ID:HPXyM9ev
明日、明後日の渋谷逝く香具師どんくらいいるん?
761ビューチフルノイズ:03/11/30 21:40 ID:HPXyM9ev
明日、クラプトン来るのかな?
刀剣買って逝こうかな?
外ゥもタダ券で行けるけど、渋公行きたいな
762名無しのエリー:03/11/30 22:03 ID:3kkCHNlr
我是日本人
GUITARHYTHM1 『衝撃的感覚』★★★★★
GUITARHYTHM2 『禁欲的詩編』★★★
GUITARHYTHM3 『擬似的粗野』★★☆
GUITARHYTHM4 『憂鬱的吐露』★★☆
KING&QUEEN  『散漫的歌謡』★☆
SUPERSONIC GENERATION 『硬質的驚愕』★★★★☆
FETISH 『渡辺淳一』★
SCORPIO RISING 『懐古的復唱』★★
DOBERMAN 『実験的失敗』★★★

アルバム未収録シングル
Dejavu ★★★☆
THANK YOU GOOD BYE ★☆
NOBODY IS PERFECT ☆
BORN TO BE FREE ☆
DESTINY ROSE ★★★★☆
763渋谷ガラガラ:03/11/30 22:22 ID:HPXyM9ev
だけど、こいつらもっとヤバイ状況だな

外ゥ ドーム公演チケ売れ残り関連スレ


http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068351988/l100
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1056821640/l100
764名無しのエリー:03/11/30 22:57 ID:ShuxUyzp
落ちた後、朝に粘着来てたのかw ごめんレスできなかった
765名無しのエリー:03/11/30 22:59 ID:3kkCHNlr
>>763
人は皆 哀しみの 転売屋
破格で売り付くせ
766名無しのエリー:03/11/30 23:16 ID:3xMIt5w+
>765
転売屋のとこワラタ
767名無しのエリー:03/11/30 23:56 ID:wKnAQyad
>>765
おまえ うまいな


ところで、布袋はCD売れない、チケット売れないとか言ってるけど、

40すぎたロックミュージシャンがセールス的にバンバン伸びているほうが珍しいんじゃないか?

YAZAWAも50過ぎてからだろ?いまみたいに一般層に浸透したのは。

あと話が飛ぶが、あの当時、半ば失望しながら聞いていたCIRCUSが、
最近になって俺の中で名曲の様相を帯びてきた。
768名無しのエリー:03/12/01 00:13 ID:6o8obkPS
>>767
DAY BY DAYも聴け!
769名無しのエリー:03/12/01 00:14 ID:BRLqsiNY
>>767
矢沢は布袋みたいにダサくなかったし嫌われてなかった。
770名無しのエリー:03/12/01 00:15 ID:AY58DPq/
石川参戦予定でし。
北陸の盛り上がりには期待しているが
その反面、DQN率も高いからなぁ・・・
DQNの中枢はもちろん(みんな知ってると思うので略
自分がDQNであると自覚してないから尚イタイ。
漏れは今回じっくりと楽しもうと思いまつ。
北陸のファンみんながDQNに見られるのが辛い・・・
とマジカキコしてみる。
771名無しのエリー:03/12/01 00:16 ID:iQzJHpaw
>>767
氷室と比べてってことじゃない?
メディアに全く露出しない氷室がCOHを15分で完売して、40公演近いライブの
チケを地方以外は完売させて、ヤフオクでチケは高額で入札されてた

布袋はCM出たり、映画出たりしてるのに、その割には売れてないと
才能あるのだから自分を安売りするのはやめて欲しい
772名無しのエリー:03/12/01 00:19 ID:BRLqsiNY
>>771
氷室の自慢前置きw
必死だな
773名無しのエリー:03/12/01 00:22 ID:BRLqsiNY
結局の所今の布袋ファンなんていないんだよ。
セッツァーの横で弾くとなった時わんさか来たのはギタリストとしての布袋としてで
ホントの意味でのファンたちではない。
ぬか喜びさせたなw
774名無しのエリー:03/12/01 00:22 ID:iQzJHpaw
>>772
ムツゴロウ王国で治療中のおばちゃん登場w
775名無しのエリー:03/12/01 00:23 ID:rUclOci7
>>771
メディアに出ないってのは
マイナス要因じゃなくって
飢餓感を煽るという事は考えられないかね?
776名無しのエリー:03/12/01 00:24 ID:6o8obkPS
>>771
ヤフオクで氷室チケ
\2000で買いましたが?
(二公演行って二公演とも)
777名無しのエリー:03/12/01 00:28 ID:6o8obkPS
894 名前:名無しのエリー メェル:sage 投稿日:03/12/01 00:10 ID:iQzJHpaw
1週間前は代々木終わって氷室にもう逢えないと・・・・ショボーンとなり
地下鉄で氷室ライブ帰りの知らん男に話かけられ
氷室の話したさにのってしまい、ライブの感想で盛り上がった

携帯番号とアドレスと名刺もらったが連絡してない
778名無しのエリー:03/12/01 00:28 ID:BRLqsiNY
布袋が自身のライブで金取ってる神経が分からない。
ジャイアンだな、歌も存在も。
779名無しのエリー:03/12/01 00:37 ID:zbgzng2p
>>771
俺は城ホールの初日(追加公演が発表されるまではファイナルの予定だった)を
ヤフオクで500円で買ったよwスタンドだったけどね。
あんまり氷室様を崇めるのもいい加減にすれば?www
780名無しのエリー:03/12/01 00:42 ID:6o8obkPS
ID:BRLqsiNY
はむこうのスレでも荒らしてるが
律儀にsageてるんだよな
781名無しのエリー:03/12/01 01:05 ID:Yu/H5bHq
合コンに誘われる→IMAGE DOWNを歌う→BAD FEELINGを歌う→INSTANT LOVEを歌う
→FUCK THE FAKE STARを歌う→SERIOUS!?を歌う→さよーならー
782名無しのエリー:03/12/01 01:24 ID:h5VWN0pR
>>781
当方ガリな文系ヲタ、会社に入社→歓迎会でカラオケ
→皆が知っているような今風な持ち歌がないため、熟考の末ウケを取りにスリルを熱唱
→なぜか皆ポカ〜ン。曰く「ス、スゲ〜…」
→もう一回転後、「ど〜せ皆知らないだろう」と恥を捨ててC'MON EVERYBODYを空気ギター付で熱唱
→文系ガリヲタ、ロッカーの称号を頂く。
→(゚д゚)ウマー
→次回より宴会にカラオケ必須、固定オープニングアクトに任命
→(+д+)マズー
783名無しのエリー:03/12/01 01:28 ID:4LinkHO6
>ジャイアンだな、歌も存在も。
ワロタwでも俺はジャイアンがすきだ。布袋のボエ〜は最強
784名無しのエリー:03/12/01 01:33 ID:pcgn13Nl
糞席(アリーナ中央以下)は当たり前だけど安いよ。
前の方はB'zと氷室は異常な値がつく。
今回の氷室のツアー安くて最前10万。
平均20万くらいか。最高が50万オーバー。
悲しいが布袋ではあり得ない。
ttp://www.aucfan.com/
785名無しのエリー:03/12/01 01:41 ID:mqDtrC/4
ちなみに氷室の代々木ファイナルでは当日ダフ屋で
4列目センターが1枚60万だったよ。
派手な女が買ってった。
今回の氷室ツアーの良席はBOOWYの1224の時以上の値段。

>>779
そんな糞席は新規以外金だしてまで買わない。
786名無しのエリー:03/12/01 02:03 ID:mrqBszmr
>>784-785
俺も氷室は好きだけど、もういい加減そういうしょーもない自慢話やめなよ。
そんなことに大金つぎこんでる馬鹿なヲタが身内にいることがそんなに誇らしいか?物笑いの種なんだぜそういうのは。
それにもういい加減こっちの氷室ネタに過敏に反応するのやめろ。
それであちこちのスレ巡りして氷室がなんかいわれるたびに擬似行動取ってるんだとしたら、氷室がほんとに気の毒になる。
いつもだったらスルーするけど、さすがに今回のは呆れた。
向こうでもさんざ馬鹿にされてたヤフオク高額ネタを自慢に来るやつがいるとは思わなかった。
787名無しのエリー:03/12/01 02:26 ID:BRLqsiNY
氷室の価値云十万
布袋の価値定価以下
788名無しのエリー:03/12/01 02:54 ID:4LinkHO6
氷室は所詮、田舎のヤンキー。布袋は過去に栄光を持つ男。
松井と高橋はノーコメント。
789名無しのエリー:03/12/01 03:18 ID:mFnxMlP6
毎年ツアーやってる布袋と、何年かに1度しかツアーやんない氷室を比べるの
はどうかと思うぞ 
布袋もツアー3、4年やってなかったらチケットそうそう売れ残らないんじゃないか?

もう一つ付け加えると、布袋は主なファン層が20〜30代の男性だから平日は仕事が
あってライブ行きたくてもいけない人がいるからなー
氷室は20〜30代の主婦層がファンにかなりいるから平日も行けるってのが
あるんじゃないのかな?


それと、タトゥーはドームじゃどうせ遠すぎて乳出したとしてもよく見えねーよ多分
790名無しのエリー:03/12/01 03:32 ID:Q1OuZZku
ガイシュツですが、カラオケメドレーの
「アニキズム」って
今日初めて見たんだけど
本人(事務所とか含む)公認なの?

氷室でも(ベタだけど)
KING OF ROCK とかだったけど
アニキズムはないだろう・・・
791名無しのエリー:03/12/01 03:46 ID:V5c1AvEt
>>786
先に2000円だの500円だの言って挑発してる方に忠告するのが筋では?
発端を考えればわかる事だと思う。
792名無しのエリー:03/12/01 04:13 ID:58Hf9Gu7
すいません、ドーベルマンのスレはどこですか?
793名無しのエリー:03/12/01 04:20 ID:CS+Aunsh
>>789
3、4年も沈黙してるうちにファン消えてなくなるよ
氷室だってロスに拠点を移して以降、ファンは激減してる
昔はドームだの平日のアリーナだのを完売させてたんだから
794名無しのエリー:03/12/01 04:21 ID:cbmrlegj
まあそのファンのその時の価値観とか人生背景で、
その時のその人に感銘受ける、理解できるってのは、
やっぱ個人差&時なんだと思うけどさ。
正直言って、俺ももちろんBOOWYから布袋も氷室も大好きだけど、
今、人の心に多数入り込む生き方&欲求を満たす&BOOWYを守ってる活動をしてるのは氷室の方だと思う。
俺も氷室の行動や曲に??って思った時も数知れずあった。もちろん布袋にも。
俺はBOOWYから入った人間なので、何だかんだあってもどちらも大好きだし未だ影響受けるけど。
こんなこというと、煽られたりグダグダ言う人間がいるだろうけど、
そろそろ大きく構えて次の次元で物事を考えて応援しようやと思ってしまうな。
俺は氷室ヲタに見えてしまう発言が多いと受け止められるかも知れないけど、
最近の楽曲では氷室の方が上に思うよ。
上と言っても判断・どういう基準で何が上何だ?とツッコミあるだろうけど、
BOOWYからずっと布袋・氷室をリアルタイムで追っかけて来た人なら、
多少の意味は理解してくれると思う。

このカキコの事に関してはキリカがないので、レスしないので、ご自由に。
スマソ
795名無しのエリー:03/12/01 04:44 ID:+AZxJ/An
>>794と同意見かも。俺も氷室ヲタって毎回思われてるらしいw
ここで氷室を庇うように取れる発言をすると、すぐ「氷室ヲタ」扱いされる。
確かに氷室ファンだけど、同じく布袋も好きだし
BOOWYの時から両方のファンだから仕方ない。それに両スレ共書き込みしてる。
たぶん布袋スレで氷室の話題にレス、庇う発言してる人の大多数は
布袋と氷室かぶってるファンだと思う。中には一部氷室ファンの煽りもあるが。
氷室スレではかぶってるファンの絶対数が少ないから
布袋への援護がないだけだと思う。布袋嫌いの氷室ファンも多いし。
セッツァー発表時に書き込みは急激に増えたけど、
最近また増えてるのは自分みたいに両スレ参加型の人が
氷室やBOOWYの話題にレスしまくってるからかもね。
796名無しのエリー:03/12/01 05:13 ID:5ehkLQxP
キングイズバックとか謳っといて渋公クラスで招待券ばらまくのはどうかと・・・
797名無しのエリー:03/12/01 05:23 ID:mrqBszmr
>>791
そういう問題じゃなく、単純にあのヤフオク○○万、ダフィでいくらだったって
のを他スレで自慢したがるなと言いたいんだよ。話の経緯は関係ない。
それにもともと最初にヤフオクで氷室チケが高額取引されてると書いてきた人がいるわけだし。
あれ恥ずかしいと思いませんか? ここはまだ慣れてるからマシかもしれないけど、
全然別のアーティストスレでもやられるの嫌だからね。念のため言うけど、
俺も氷室が好きなんで、他所で恥ずかしいことはやって欲しくないんです。

>>794の、BOOWYを守ってるのは氷室の方というのはは同意。
でも今の布袋も、布袋なりに考えて、精一杯やってるとは思う。
昔みたいにかっこよくはないかもしれないけど、俺はああいう布袋のやり方も認めたい。
ただ、氷室には確かにBOOWY的なものをずっと受け継いで欲しいと思う。
氷室がほんとにダメになると、BOOWY伝説も終わりかな、と思ってる。
798名無しのエリー:03/12/01 10:16 ID:aAHL2UuU
>>795と同一見解。

>>797の後半に共感。お前いい奴。
799名無しのエリー:03/12/01 11:37 ID:jJbu/yc5
布袋、ダサいと言われるようになったのは今井美樹と(ry
800名無しのエリー:03/12/01 12:29 ID:Kz5/ybOv
だりぃ・・・・非無おたは(・∀・)カエレ!!!!!!
801 :03/12/01 13:01 ID:lZT6UqLh
タダ券欲しいな。
どこにあるの?
802名無しのエリー:03/12/01 13:02 ID:vyK//ETl
渋公のガラ空きぶりをレポする勇気のある奴はいるか?
803名無しのエリー:03/12/01 14:13 ID:5VChsuN0
>>802
なんなに売れてねーの??
804名無しのエリー:03/12/01 14:24 ID:FJIKZ7AK
Change yourself

今、俺たちは声を大にして、この言葉を布袋に向かって叫ぶべきではないのだろうか。
805名無しのエリー:03/12/01 15:07 ID:cgUsJ0am
チケ無いけど渋公行ってもいいですか
806名無しのエリー:03/12/01 15:13 ID:4/nJeyUR
>>795
あなたが布袋、氷室両方のファンってのは本当なんだろうけどさ、
「庇う」とか「援護」って発想がものすごく引っかかるな。
それって氷室スレの住人の典型的な思考&行動パターンだぞ。
わざわざ他のスレで誰かを「庇う」って行為は普通の感覚では有り得ない。
気が付かないうちにあの宗教的な空気にどっぷりはまってるんだよ。

布袋ファンでもある氷室スレ住人に聞きたい。
なぜ氷室スレの現状を見過ごしているんだ?
布袋に対する建設的な意見や批判ではない、連日の悪意に満ちた暴言の
数々を見ても何とも思わないのか?
この手のものは布袋スレの住人が出向いて「庇う」類のものではなく
氷室スレ住人間の自浄作用で何とかするものだと思うが。
807名無しのエリー:03/12/01 16:13 ID:s9ZGOwBi
氷室ライブに参加すると、全部じゃないが
明らかにブルーカラー層に属していると見受けられるファンの割合が多いけど、それが原因なんじゃない?
そいつらにいくら言って聞かせても、受けた教育水準低いから理解なんてできやしないし、
自分自身のコントロールが効かんから、かんしゃく起こして場をメチャメチャにして、ハイ!終わり。

そんな連中のせいで、3年程前に唯一まともにコミュニケーション取れるファンサイトが閉鎖したしね。
で、そこからの難民が2chに流れたけど、氷室が動く気配見せたら、その他ファンサイト化→公式化。と雰囲気が悪化してしもうた。
808名無しのエリー:03/12/01 16:36 ID:CdqWpF1f
渋公ガラガラ・・・・・・・布袋終わったな
809名無しのエリー:03/12/01 16:52 ID:K7GEzqTK
渋公の客は皆タトゥーに流れてんだな。
恐るべし、タトゥー
810名無しのエリー:03/12/01 17:33 ID:3Ec7KSyC
>>797
また勝手な憶測で書いてんな。
ヤフオクやダフの値段書いたのは氷室ファンじゃない。
恥ずかしいと思うのはあんたの価値観なだけで
高額で買った奴らはライブにその価値があると思って買ってるだけ。
人が恥ずかしいとかどうこう言う問題じゃない。
811名無しのエリー:03/12/01 17:59 ID:bFXQy5/M
>>806
2ちゃんに自浄作用なんてあるわけない
荒らしに耐性ないなら2ちゃんなんて腹立つだけ
やめた方が良い
812名無しのエリー:03/12/01 18:01 ID:cgUsJ0am
今渋公に到着。 開演前だけど入り口のところに200人くらいいる。 自分チケット無いから当日券買うかダフやから買うか思案中。
813:03/12/01 18:45 ID:nfS9ltQg
GUのテレフォンコールってNHKの「みんなのうた」に流れるような
愉快な曲だと思う。
814名無しのエリー:03/12/01 19:23 ID:OkR4Q50c
>812
熱いレポまっとるよ〜。当日券ある?
布袋確実に痩せてきてるんじゃないかな (憶測)

815名無しのエリー:03/12/01 20:17 ID:mPUnpIse
>>806
当方氷室兼布袋ファンだが氷室ファンが宗教的なのは昔から。
あのスレに限ったことではなくファンの大半がそういう奴らだから仕方ないと思われ。
ファンサイトなんか氷室スレよりひどいからな。氷室を神と崇めてる
816名無しのエリー:03/12/01 20:41 ID:kBJjFyTy
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  渋公レポートまだぁぁぁぁぁぁぁ!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!       ♪いくら自信に満ちた 笑顔作っても・・・
         =≡= ∧_∧     ☆      ♪見つめあうたびに ハートから切なさが・・・
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン ♪GUITARHYTHM NEVER GONNA STOP!!
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ  ♪さらば青春の光ーーーあの頃俺とお前はーー
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||         ♪Yeah!!Yeah!!Yeah!!闇に火をつけろーーー
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||         ♪きっと君のような 君を探す。    
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\        ♪さよーなら アンディー 背徳のブルージーン 

         ドチドチ!
817名無しのエリー:03/12/01 20:41 ID:ElCNeWqw
もう氷室の話は勘弁してくれ・・・。
せっかく静かになったのに・・・。
お願いだ・・・。
818名無しのエリー:03/12/01 20:46 ID:YIR0leZ+
時はたっても元B00WY同士つーのはやっぱ簡単には切り離せないっしょ
だから未だに氷室と布袋の両方を追っている人は少なくないと思う
とりあえずチェックだけはしとこうかみたいに
誰がなんと言おうと自分は2人ともチェックしてついていくつもり
どっちがどうだのこうだのとか言うだけ野暮なんじゃね
819名無しのエリー:03/12/01 20:55 ID:BDDNnLbh
ライブのある日は論争中止キボンヌ…
820名無しのエリー:03/12/01 21:14 ID:GfwHZgnQ
外ゥ、公演時間40分だっていうじゃねーか
ごめんな、また関係ないレスで
821名無しのエリー:03/12/01 21:54 ID:OkR4Q50c
そろそろレポが、、、、、、
詳しく頼むぞ
822名無しのエリー:03/12/01 22:02 ID:R4oYyC2T
CSのツアーBBSでBOφWYの4曲やったのはネタかマジか?というカキコ有り。
クラプトン登場は明日とか?
823名無しのエリー:03/12/01 22:03 ID:Jsxxt9wR
レポまだ------(゚Д゚≡゚Д゚)?
824名無しのエリー:03/12/01 22:06 ID:G45BTmnz
>>822
クラプトンは明日、武道館のはず
825名無しのエリー:03/12/01 22:09 ID:6o8obkPS
>>882
荒らしのコテハン
826名無しのエリー:03/12/01 22:14 ID:jELd+Ang
レポ待ち。
BOφWYの曲はやらないにしても、なにかMCがあったはずだ。
よろしく〜〜。
827名無しのエリー:03/12/01 22:16 ID:1ady/XGn
某風俗店でクラプトンと遭遇。
布袋も出入りしてない事を祈る。
828名無しのエリー:03/12/01 22:23 ID:HUitID7P
BOOWYネタはガセのようだ。それよりか、クラプトンの風俗情報が気になる
829名無しのエリー:03/12/01 22:35 ID:Ob/v/n7U
>>807
氷室の公式知ってるの?
だったら公式が荒れた経緯を知ってるよな。
公式が痛いとか決め付けるなよ。
少なくとも今の氷室スレよりはかなりまともだったぜ。
有名な痛いヤツもいたけどな。

いつも氷室の話題はスルーしていたけど、もう書きこまないから。
この件ではレス不要なので。
830名無しのエリー:03/12/01 22:44 ID:aZlo/vm2
(・∀・)<レポまだぁ    
831名無しのエリー:03/12/01 22:47 ID:2WMWdLi+
785:うそつき
832名無しのエリー:03/12/01 22:48 ID:jELd+Ang
レポ次第じゃ明日当日買って行ってもいいと思ってるんだが。
833名無しのエリー:03/12/01 22:58 ID:9qGZHQE0
渋公行ってきました。
BOOWYの曲やってないです。武道館と変わらないセットリストでした。
渋公は常松さんと思い出の場所だぁとしみじみ言ってました。
詳しいレポは他の人にお願いします。
ちなみにクラプトン来てません。
834名無しのエリー:03/12/01 23:13 ID:3pB3ixag
ツアー中だってのにBOOWYと氷室の話題でしか盛り上がらないなんて終わってる
835名無しのエリー:03/12/01 23:18 ID:UF6HPNNW
>>833
乙!

セットリストは変わらずか…(´・ω・`)
個人的な感想が聞きたい。
836名無しのエリー:03/12/01 23:19 ID:aZlo/vm2
乙華麗!

そっかセットリスト変化なしか…。
まあそうだろうと思ってはいたがちっとがっかり。

>渋公は常松さんと思い出の場所だぁ
こんな口調で言ったの?だとしたら素っぽくていいね。

全体の盛り上がり加減はどうでしたか?
837名無しのエリー:03/12/01 23:19 ID:4LinkHO6
>834 布袋があんなんだからしょうがないだろ。昔布袋の中にはいってた
人戻ってこーい!
838名無しのエリー:03/12/01 23:22 ID:SPcZ7MHW
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/6211/tatu.html

外ゥのレポでマターリと過ごしましょ
839名無しのエリー:03/12/01 23:23 ID:rWef97s5
リスト変更無しか、当たり前ではあるけどちょっと期待した
感想きぼん


>>837 布袋が太ったんじゃなくて中の人が太っただけだよ気にすんな
840833:03/12/01 23:26 ID:9qGZHQE0
会場全体盛り上がってました。
今回もいい席ではなかったんですが、キャパが小さい分距離感が近くてよかったです。
MCは結構素な感じでいい雰囲気でした。兄貴キャラはあんまりなくって、聞いててムズムズする感じがしました。
さらば〜のあとのMCだったんですが何か良かったです。
明日もあるんで足を運んでみたらどうでしょう?
雨の中ありがとう!といっていたのが印象的でした
841名無しのエリー:03/12/01 23:34 ID:QHQa9BOq
>>雨の中ありがとう!

イイ!!(・∀・)!!!!!!!
842名無しのエリー:03/12/01 23:39 ID:aZlo/vm2
>834
まえにここで、レポを書いても冷たい反応しか返って来ないから
書き込む気がしない、みたいに言ってる人がいたけど、
盛り上がらない要因は、そう思ってロムってる人が多いってのもあるかも。

公式の馴れ合いマンセーも嫌だけど、最近のCSやここも煽りやマイナス意見が多すぎて、
普通に布袋を語れる場所がない感じ。
ここもその時の面子によって、盛り上がる時もあるんだけどね。
843名無しのエリー:03/12/01 23:47 ID:vlgyUvkL
ヤフオクで富士急のビデオ4100円で落札されたね。
安いんだか高いんだか・・・
844名無しのエリー:03/12/01 23:54 ID:O+VLQ8zM
画質次第だね
845名無しのエリー:03/12/02 00:03 ID:5BH5LSoy
>>840
レポ乙です〜
他の人の感想はどうだったんだろうね…
846名無しのエリー:03/12/02 00:13 ID:rFIRlbh0
>>乙
渋公は思い出の場所だし狭いしうらやましいよ
いいなあ明日も行けねえ〜
847名無しのエリー:03/12/02 00:28 ID:NBD+YHoQ
今日、渋公で楽しいものを見せていただきました。
それは、布袋が舞台の端まで来た時に
oi厨房が前に行き、それを止める為に
係員がつっぱりで押し返していた。
約1名の負傷者が出ていた。

その負傷者が係員に文句を言っている風景を
布袋が「なにやってんだ?」という感じで不思議そうに見ていた。
848名無しのエリー:03/12/02 00:30 ID:bX+/cafj
>>847
寄り切った係員は、実は最前列招待席で見ていた元横綱の方でしたか?
849名無しのエリー:03/12/02 00:48 ID:/AKCj4Aw
>>848
曙?
そーいや曙との親交はどうなったんだ?
850名無しのエリー:03/12/02 00:49 ID:J7hfVbes
ワラタ
851名無しのエリー:03/12/02 00:59 ID:bbXa1kSE
KT始まった。音楽監督布袋なり。見てみるなり。
852 :03/12/02 01:22 ID:zIaKcLkR
1階27列で見てきました。
25〜29列あたりは客の入りは6割くらい。
自分の横も四席空いてた。
前のほうは盛り上がってたけど、自分の周りは手も上げずにじーっと聞いてる人もいて、あんまり盛り上がってはなかった。
一番盛り上がったのはアンディ〜スパイダー〜アンディの時かな。
MC「自分は地位も名声も金もいい女も手に入れた。いい女はまあ置いといて。これからは少し冒険させてくれ。」
 「世間も不況だが、最近は音楽業界も不況でね・・・でもこれは俺には好都合。(一瞬ハア?ってオモタ)
  ちょっと出てきてすぐに消えてく奴とかいるしね。だったら最初から出てくんなよっての。」
  
   
853 :03/12/02 01:37 ID:zIaKcLkR
その他MC

渋公は俺とまっちゃんにとって思い出の場所。
セッツアーと日本でツアーをしたい。できればアジアやアメリカも回りたい。
あさってDVDが出る。
今日は2500人くらい入ってるのか?
冷たい雨のなか来てくれてありがとう。
854名無しのエリー:03/12/02 01:47 ID:Z/4puFAf
>>853
>セッツアーと日本でツアーをしたい。できればアジアやアメリカも回りたい。
ちょっと、えっ?という感じ。日本が活動のメインなのか?
855名無しのエリー:03/12/02 02:06 ID:iuq0kTwD
やっぱりストレイキャッツに布袋が参加するっていう形なのか?
マジで早く詳細が知りたい。ぶっちゃけ他のことはどうでもいいw
856名無しのエリー:03/12/02 02:19 ID:cVg9gMbQ
>ストレイキャッツに布袋が参加するっていう形
そーれはないっしょ
あとの2人の不良wが黙っちゃいない!
でも、リズム隊はどうするんだろうね?
布袋とセッツァーがフロントで絡み合うのを想像して勃ってきたw
857名無しのエリー:03/12/02 02:20 ID:tVzh/l78
>セッツアーと日本でツアーをしたい。できればアジアやアメリカも回りたい。

想像してたレベルとはえらく違うんだが・・・
つーかセッツァーと正式に話ついてるのかすら怪しい物言いだな

858名無しのエリー:03/12/02 05:48 ID:FKQEYNjL
だ!か!ら!ドーベルマンスレは何処だ!
859858:03/12/02 05:50 ID:FKQEYNjL
あ、スマソ。ドーベルマンスレに戻ってたのね。ヨカッタ。
渋公組のみなさん、レポサンクスでした。
860名無しのエリー:03/12/02 05:52 ID:HhskZZth
正確には
『日本でもツアーやりたい』
じゃなかったっけ?
861名無しのエリー:03/12/02 05:54 ID:HhskZZth
あと、アルバムも作りたいって言ってた記憶あり。
862名無しのエリー:03/12/02 05:55 ID:HhskZZth
すまん、sage忘れてた・・・・。
逝ってきまつ・・・・。鬱
863名無しのエリー:03/12/02 11:24 ID:u37TAsyj
864名無しのエリー:03/12/02 11:36 ID:QTMZPfr8
昨夜の渋公で「LONELY☆WILD」の前のMCで
布袋が渋く語ってんのに、最後の最後で
下品な野郎が大声で「ロンリーワイルド!!」って
布袋が渋く曲名言う前に叫びやがってムード
ぶち壊し!!
「ハウリング」の最後のフェードアウトの部分で
観客全員が静寂を保って聞いてたのに、その余韻を
消すように「ほてい〜!!」って叫んだ女!!
マジでoioiやってもそれはそれで盛り上がるから
いいけどさ、場の空気を読めよ!!って感じ。
そーゆーのがいると布袋のファンは頭悪いって思われる。
865名無しのエリー:03/12/02 11:55 ID:Bf6pwuhH
>「ハウリング」の最後のフェードアウトの部分で観客全員が静寂を保って聞いてたのに、
>その余韻を消すように「ほてい〜!!」って叫んだ女!!

犯人は邪夢サイトの常連、CLO姫@CLOTH-BAGじゃないの?
誰も叫ばんトコで叫ぶと目立つからそうしてるとか・・・
866名無しのエリー:03/12/02 13:32 ID:DnCAeU/5
>>852
段々馴れてきたとはいえ萎えるMCだな…
867名無しのエリー:03/12/02 14:10 ID:Y5SD9Nae
ごめん、昨日行った人教えて。
CS見てもネタばっかでよくわかんないだけど
>>847の後、布袋が警備員の頭踏んだっていうのはどうなの?
868名無しのエリー:03/12/02 14:32 ID:vUFC57iU
>>867
だからネタだって。
ここは布袋疑心暗鬼スレなんだから、本当にそうだったら
昨日のうちからネガティブ祭りになってるだろ。
869名無しのエリー:03/12/02 16:12 ID:FV0ymYRA
>セッツアーと日本でツアーをしたい。できればアジアやアメリカも回りたい。
なのか
>セッツアーと日本でもツアーをしたい。できればアジアやアメリカも回りたい。
どっち?
この違いはでかいぞ。
870名無しのエリー:03/12/02 16:36 ID:cIMiIARt
>>869
今日逝ってくるので、もしかしたらまた言うかもしれないから
確認してきまつ。
871伝説の名無しさん:03/12/02 18:36 ID:ftG2p4jM
>>864 865
漏れは常松目当てで逝ったのだが、
あのフェードアウトのなかにいたら、感動のあまり口もきけねっつーか、
息も出来ないくらいになるんだけど。
前のほうで、あそこで屁が出たらどうしようかと思ったという発言が
あったが、ホントその通り。
あそこで即座に叫べる香具師は、音なんて聴いちゃいねーんだな。
872名無しのエリー:03/12/02 18:59 ID:LWoGz9kL
873名無しのエリー:03/12/02 20:15 ID:AsWbsrRm
音楽DVDでドキュメンタリー番組を見るハメになるとは
思わなかった…俺の覚悟を上回っていた出来だ…
曲をミュートしてどうするよ、まったく。

CGオンリーは派手だけど、飽きがくるのが早いね。
やっぱ動く布袋を見るのが楽しい。微笑ましいくらいノリノリだし。
874名無しのエリー:03/12/02 20:41 ID:u37TAsyj
>>872
dogってなってる時点で見る気しね
875名無しのエリー:03/12/02 21:02 ID:nqlVsptT
>>871
その屁が出たらどうしよう発言したの俺だ。
神戸公演行ってそう思った。
876858:03/12/02 21:06 ID:FKQEYNjL
>>872
わざわざどうも。つーかイラネ。
877名無しのエリー:03/12/02 21:28 ID:e6Uebsy6
>>873
同意。動く布袋を見るのは良し。
弾丸ロックがまあまあ
期待したEVILDANCEにがっかり
878名無しのエリー:03/12/02 22:04 ID:Dn2+Kl0D
>>873
まだDVD手に入れてないんだけど
>音楽DVDでドキュメンタリー番組を見るハメになるとは
っていうのは?

ちなみにCGオンリーで本人出演なしっていう曲結構あるんでしょうか。

微笑ましいくらいノリノリってなんか目に浮かぶような。
自分もそういう布袋が好きです。
879名無しのエリー :03/12/02 22:34 ID:Yt+T+a6H
布袋〓The Petsの隠し取りのライブテープがダンボールの中から出てきた。
880名無しのエリー:03/12/02 22:51 ID:Dn2+Kl0D
>>879

貴重ですねー。
自分はこのまえオートモッドのビデオを発掘しました。
布袋がやっぱりノリノリでギター弾いててジュネより目立ってますw

今日の渋谷行った人、感想待ってます!
881名無しのエリー:03/12/02 22:52 ID:ujMG5DS/
>>873
全く同意。
一番萎えたのはEVIL DANCEだけどね。なんだアレは?
あとGET HIGH、ありえない。

>>878
>ちなみにCGオンリーで本人出演なしっていう曲結構あるんでしょうか。
覚悟するように
882名無しのエリー:03/12/02 22:58 ID:tMAGbvV7
オートモッドかー。
CDだけは持ってる。

けど好きじゃない
883名無しのエリー:03/12/02 23:04 ID:Gz02XUer
またヤフオクに富士急のビデオ出品されてるね
買ってみようかな・・
884870:03/12/02 23:14 ID:WCtWhuO9
日本「も」ツアーやりたいだったぞ。
885870:03/12/02 23:20 ID:WCtWhuO9
つ〜か、昨日も逝ったのだがoioiは昨日より多かった。(^^;;;
が、しかし、昨日よりノリノリの人多し。結果としては
昨日よりも今日の方がよかった。(ように思う)
NEW WORLDの前のMCで、「豊川〜」って言うの、一切なし
だったし。
「俺はお前等のライバルでいたいし、敵でいたい、だから
 お前等も負けるなよ!…NEW WORLD」だった。

・・・しかしだなぁ、今日もハウリングの最後の音が終わり
切る前に、後ろの方で「布袋最高〜」って叫んだ女がいた・・・。
止めてくれぇ〜〜〜〜〜〜〜っ!!
886名無しのエリー:03/12/02 23:22 ID:ZTZg1otq
渋公いってきた。

客は1階席は結構埋まってるようにみえた。
これといって特別なMCはなかった。
ただ、セッツァーとは世界でやって、日本やアジアでもやれたらいいみたいな言い方だった。
「ソロで戻ってくるのは6,7年後か…」と言って観客の悲鳴を煽っといて、
「フォークのバンドじゃねえんだからメソメソすんな」と言い放った。
NEW WORLDのラストでアメリカの国歌弾いてた。

個人的には満足のライブだった。
ロンリーワイルドとかやっぱり最高だったし。
ただ、ハウリングの余韻は今日もクソ女の歓声でぶち壊し。
あいつなんとかしろ。
横浜も行こうと思った。以上
887名無しのエリー:03/12/02 23:25 ID:ujMG5DS/
>>885
>>886
お疲れ〜
・・・そのクソ女、横浜にも来るよな・・・絶対
888名無しのエリー:03/12/02 23:34 ID:iOUX9d1h
俺ライブ行ってないけど腹立つな、その女
目の前にいたらパシッ、て頭叩いてるわ
889名無しのエリー:03/12/02 23:34 ID:ctoasaS3
>887
確実に横アリに来るよ。ソイツの行きつけサイトで公言してた。
890名無しのエリー:03/12/02 23:36 ID:ctoasaS3
追加でその女の行きつけ掲示板
http://6824.teacup.com/jaguar/bbs
891名無しのエリー:03/12/02 23:49 ID:M+9FcJal
横アリ今からチケット申し込んだらどの辺なのかな。
やっぱスタンドだよね。
892名無しのエリー:03/12/02 23:52 ID:81wgHcnm
>>886


ソロは6,7年後ってのは布袋の予想なんだろうけど、本当にそんなに続くかね?
セッツァーってバンド解散するのはやいじゃん。
ストレイは3年くらいで解散したよね?
オーケストラも5,6年で事実上の解散だろうし、彼は飽きっぽいのか、成功したら落ち目にならないうちに解散する。
布袋と組んで成功するかはわからないけど、やっぱアジアのミュージシャンと組むってのはキワモノ扱いされそうだし。。
893名無しのエリー:03/12/02 23:55 ID:iuq0kTwD
>「フォークのバンドじゃねえんだからメソメソすんな」と言い放った。
これはネタですか?マジで言ったの?
894名無しのエリー:03/12/02 23:56 ID:FJ4eHIT9
DVD買いました。5.1chで聴くハウリング最高
デスペラードは普通のステレオで聞くとポンガチッカブーン がやたら響いて聞こえるw
895名無しのエリー:03/12/02 23:59 ID:M+9FcJal
マジで言いましたよ。
みなさんさすがにわかってらっしゃる方が多いようで
笑ってましたね。まっちゃんも。
896886:03/12/03 00:01 ID:BkyWiR4b
>>892
俺もそんなに続くとは思いません。
5,6年も続く程成功したらそれはすごいけど。

>>893
半ば冗談気味で言ったように見えました。
笑いと歓声がおきていた。もちろん俺も拍手喝采。
897名無しのエリー:03/12/03 00:03 ID:IJ2t8vhK
今日、初めて布袋のライブに行きました。
激しく感動しました。
機会があったらまた行きたいです。
898名無しのエリー:03/12/03 00:12 ID:pfeEg+OR
>>892
つい最近まではそうだったけどさ。
映画の「ラスト・サムライ」の反応次第で日本人のイメージもどうなるかわかんないよ。
899名無しのエリー:03/12/03 00:18 ID:NIzCHl5v
>>891
多分アリーナ後ろの方かスタンド前方だよ。
900893:03/12/03 00:18 ID:anhy+Ood
いや布袋ってダジャレ好きなつまらんおっさんかと思ってたけど
たまには面白いこと言うんだねw
901名無しのエリー:03/12/03 00:24 ID:NIzCHl5v
>>889
つーかマジで嫌だなそのクソ女。
俺も横アリ行くのでカナーリ鬱です。
902名無しのエリー:03/12/03 00:36 ID:M+X/SGhM
>>897
それは良かった。チケも取れるだろうしもう一度行ってみたら?
903名無しのエリー:03/12/03 00:40 ID:PLnLr2aU
森進一に曲提供したとか紅白出場決定したって本当ですか?
904名無しのエリー:03/12/03 00:44 ID:nHGl+OI7
>>903
それ、面白い。
905名無しのエリー:03/12/03 00:58 ID:PNk903gj
新スレは、何はともあれテンプレに公式を入れるように。
セッツァー公式は入れてなぜ布袋公式を忘れるのかとw
906名無しのエリー:03/12/03 01:03 ID:28BOtZNo
レポしてくれた方、おつかれさまです!

>>893
布袋、狙ってたなw

>>892
5,6年は本人も冗談のつもりだと思うけど、
そんな思いがけない展開になったら面白いですね。
布袋には日本のマーケットやファンのことを気にせず、
本当の意味で冒険して欲しいです。

>>898
渡辺謙が次にハリウッドでブレイクするだろう俳優に選ばれたらしいですね。
KILLBILLにしても形は違えど日本をリスペクトしてる映画だし。
確かに昔より世界に出ていきやすい状況はあると思う。
907名無しのエリー:03/12/03 01:46 ID:8S4KtYgN
>>906
killbill はニッポンをリスペクトなんかしてないよ
バカにされてるだけじゃないか
お前があほか?
908名無しのエリー:03/12/03 02:06 ID:lh3J4dcZ
あれを笑って観る余裕はないかい?ベイベ
909906:03/12/03 02:14 ID:28BOtZNo
>>907
バカになんてしてないと思いますよ。
映画オタクでちょっと憧れ方が偏ってるだけでw
なんちゃって勘違いジャパニーズ満載だけど
あれはあれでタランティーノの日本文化に対する愛の表現だし
自分はとても楽しめましたよ。
910原始のドラム:03/12/03 02:39 ID:GfQ1jnQZ
11月1日に、高橋まことの公式サイトに

>で、今日はこれから武道館へ、ホテイ・ドーベルマンツアーを観に行くんであります。
>今回も松井がベース弾いているので、楽しみです。
>次回はこの報告もありで、すぐ書きます。

ってなことが書いてあったが、それ以降まったく報告無しに1ヶ月…。
ザッカリーに嫉妬したってことはまさかないだろうなw
911名無しのエリー:03/12/03 04:37 ID:QW11cxq5
912名無しのエリー:03/12/03 09:58 ID:P9JNyJ5V
DVDをいーでじで予約してるから今日届くかな。
5.1chってだけで喜んでたけど、たった今公式見るまでDTSとは気付かなかった。
楽しみ倍増。
913870:03/12/03 10:16 ID:Uftgcfu2
DVDを今見たが・・・・
弾丸ロック、最初は「んぁ?」と思っていたが進むにつれて
なんだかいい感じな印象に変わった。

TWISTED BON VOYAGEが個人的に、かなり拒否反応・・・。
出てくるおネエちゃんに萎々・・・ダメだぁ・・・。
EVIL DANCE、曲が好きなだけにかなり期待したが、思った
よりは期待はずれ。ぼちぼちくらいかな・・・。

デスペラードとハウリング、個人的に大変気に入りました。(・∀・)
914名無しのエリー:03/12/03 12:28 ID:6FgRmvJz
http://www.toshiba-emi.co.jp/hotei/

NEW WORLDのPVがグレイトエスケープとそっくりなのはワラタ。






つか、リンクミスチェックくらいしてよ。


915名無しのエリー:03/12/03 13:24 ID:Tt+B80d/
clo姫がCSでボロカスです。
だれか助けてあげてください。
916名無しのエリー:03/12/03 14:08 ID:2WSaqcoO
確かオフ会かなんかの画像あったよね。
917名無しのエリー:03/12/03 15:27 ID:XTQA1O/q
邪む関係の人間は関わらない方がいいぞ。
あいつら、何言ってもたぶん通じないよ・・・
邪むのBBSみてもわかるよ・・・
ぶっ飛んでんだな・・・・頭の中が・・・
918名無しのエリー:03/12/03 19:02 ID:df9hDDvb
>>911
乙。
このスレ消化する前に新スレ落ちてしまいそう?
こんなペースじゃ、やべぇぜ全く!
919914:03/12/03 19:29 ID:6FgRmvJz
>>914

東芝EMIご担当者様、迅速な対応、誠にありがとうございます。
920名無しのエリー:03/12/03 19:35 ID:Q5QBi1Nx
>>917
ジャムもそうだが
Rビジョンと北陸屁聞の連中も頭逝ってるぞ。
ヤシらもじゃむと同等くらいだし。
あいつらゼッタイ石川ライブ来て欲しくない。
けどゼッタイ来るな・・・鬱。
921名無しのエリー:03/12/03 20:47 ID:fOEACXTK
さいたまー
922名無しのエリー:03/12/03 20:56 ID:8/lDXIUG
923名無しのエリー:03/12/03 21:31 ID:KPcc/Tzd
DOBERMAN DVD
5.1chだと、CDの時は聴こえなかった音が聴こえて(・∀・)イイ!!
ただ、映像の方は全体的に(´・ω・`)な感じ。
924名無しのエリー:03/12/03 22:36 ID:SXpA6lmp
>布袋さん、目があった邪夢に向かって「こんばんわ」って言ったんです!
>間奏のギターのちゃっちゃら〜にあわせてこんばんわ♪って。
>あまりにも吃驚したんですが後で友達に聞いたらホンマに言っていたのを見ていたようで
>最高の想い出になっちゃいました。夜だからこんばんわ♪
925名無しのエリー:03/12/03 22:58 ID:2WCfwJB0
>>924
まさか、縦読みじゃないよねw
926名無しのエリー:03/12/03 23:22 ID:tK9gOa+9
とんち問答
927名無しのエリー:03/12/03 23:23 ID:e9a7AiY/
HPメッセージ更新age
928名無しのエリー:03/12/03 23:30 ID:KPcc/Tzd
>>オデコに差し込まないように。(笑)

布袋・・・。
929名無しのエリー:03/12/03 23:31 ID:tK9gOa+9
すでに突き刺さっていますが。なにか?
930名無しのエリー:03/12/03 23:45 ID:r29CiRvg
>>928
その手合いの発言を見るたびに、やっぱり布袋も
オヤジと化してきているんだなぁと思ってしまう
自分がいまつ・・・・・。
931名無しのエリー:03/12/04 00:14 ID:zUf39blM
前、ここで2日の渋谷公会堂の3列目をgetしたとレスした者だけど、
行ってみたらビビってしまったね。そもそも一列目が存在しないから3列目が2列目なんだぁん!!!!
もうまじでビビったね。幕が上がって布袋さんの姿が見えたときは、近すぎて怖いくらいだった。大好きなLONELY☆WILDのソロを目の前まで
来て弾いてくれたときはあんまり興奮しすぎて叫んで一瞬意識飛んでしまいそうになったね。唾に血が混じるまで叫べてよかった
布袋さんは来年セッツァーとアメリカ行っちゃうから、しばらくソロは見れなくなるので、とてもいい思い出になったね。
「俺は一足先に行くけど、お前ら俺なんかに負けるなよ?  ・・負けんじゃねぇぞ」って言ってたから
「負けねぇ!!」って叫んでみたけど、まじで俺も頑張らないとね。もう布袋さんとの付き合いも長くなるけど、
やっぱり繋がってるなぁ、俺らと布袋さんは。

回りもやっていたしoioiでノッてきてしまいましたが、まぁ、いいんじゃないの?
ライブいってのらなきゃ損だなぁ。
でも、俺の回りの女は変なノリするやつばかりだったな、
回りにおかまいせず腰振ってる女とか、ずっと飛び跳ねている女とか
その飛んでた女は20pくらいずっと飛んでるんだよ。だから床が揺れてしょうがなかったな。
まぁ、すこしウザかったりしたけど、ノリかたなんてのは、勝手だからな
でも、ハウリングのフェィドアウトしていくところで「布袋さん、最高!!!!!!」と叫んだ女は許せないな。
あのフェィドアウトしていくところの美しさにみんなただ酔っていてたというのに、
あそこで叫べる神経がわからない。怒っているのはもちろんだが、最後の曲であんな気分のままライブのシメとなって
しまったことで後味が悪くて仕方ないよ。
音楽っていうのは、無音のときも演奏中なのであって、音を出さないこと自体が演奏だったりするわけだよね。
まぁ、これで横アリでもやりやがったら、1,2発殴られても仕方ないかもしれないな、
最終日でそんな真似して、もし俺がその近くにいたら、とっ捕まえて1,2時間説教タレるかもしれないな
まじで、もう勘弁しろよな。
ここまで話題になってまたやったら、結構危ないことになるかもな
932名無しのエリー:03/12/04 00:30 ID:pquw60sy
2003/12/03

想像力 VS 耐久力

少し前に借りてきた長瀬愛の宅配コギャル最高だったよ。
古い作品だけど、燃え尽きたよ。
愛ちゃん ありがとう。

皆は『宅配コギャル』もう見たかな???
こんなに想像力を掻き立てられたのは『桜木ルイ』以来。
好き嫌いだけで判断せずに、激しい騎乗位の凄さ、
一フェラ一フェラに込められた舌技を体験出来たらと妄想してみる。
一家に一枚『宅配コギャルDVD』!!!
ティンポをディスク挿入口に差し込まないように。(藁)

俺のイチモツもどんどん加熱してきたよ。
次の1本は美竹涼子にするぞ!
覚悟して見よっと...。



HOTEL
933名無しのエリー:03/12/04 00:42 ID:6mBxh8W0
Nikonのインタビューページ
ttp://www.nikon-image.com/jpn/community/interview/200201/

事故の前だと思うが、顔もシャープで悪くない。

ソロ初期の頃の容姿を思い出す表情してるな。
934名無しのエリー:03/12/04 00:45 ID:ekxER49m
しかし最近の布袋はなんでやたらと氷室を持ち出すのかね?
氷室は15年かかってやっとこボウイから解き放たれたって感じなのに、
音楽的にはとっくの昔にボウイを飛び越えてるはずの布袋が今になって
氷室、氷室いうのもなんだかなあ・・・。
渋公でのコメントにしても、松井がいるって事でそれについての思い出話なら
ともかく、「フォークのバンドじゃ〜」というコメントは別に言わなくてもいいと思うんだが。
いや、別に言ってもいいんだが、そういうコメントをすると変に勘繰られたり
反感を買う恐れもあるだろうにな、と俺は思ってしまうんだよな・・。
935AWAKEN ◆XlVIRUSHY. :03/12/04 00:56 ID:LsPJUDOa
氷室と布袋は仲悪いのかと思ってたが
とりあえず布袋は氷室の事を嫌ってないということがわかって良かった。
936名無しのエリー:03/12/04 00:57 ID:zUf39blM
>>934
まえ武道館で、「GLAYやALFEE のライブじゃねぇんだぜ?」ってこと言ってたよ。
別にいいんじゃないの、宇宙一を自負する布袋のキャラなんだし、
俺は好きだよ。実際布袋が一番だと思ってるし
937934:03/12/04 01:07 ID:ekxER49m
>>936
まあ確かに気にする程の事ではないだろうし、布袋自身もたいした意味もなく
言ったかもしれないが、それでもあのコメントは一応ボウイ解散の時に
氷室が感情を込めて言い放った言葉の内の一つだから、「ネタにするなよ」とか
反感を持つ人もいるのではないかなと、ちょっと心配になっちゃったんだよね。
938934:03/12/04 01:11 ID:ekxER49m
それともう一つ。
布袋自身が氷室の存在が気になってるんならどうしようもないけど、俺としては
あんまり言わない方がかっこいいのにな、ていう気持ちもらうんだよね。
氷室は氷室、布袋は布袋なんだからさ。
連続カキコ、スマソ。
939934:03/12/04 01:13 ID:ekxER49m
訂正 気持ちもらうんだよね。→気持ちもあるんだよね。

スマソ、逝ってきます・・・。
940名無しのエリー:03/12/04 02:02 ID:7MtJEpgr
確かに最近の布袋は余計なコメントをしすぎる。それもオヤジ化したという
ことなのかもしれんが。。まあ人間年とると変わるもんだよね。
941名無しのエリー:03/12/04 02:55 ID:4Sw/fUtA
まぁ、氷室もClaudy Heart歌って泣いてるぐらいだからな
歳とると人間丸くなる
942名無しのエリー:03/12/04 02:57 ID:4N5qAtpc
サーカスという1996年ごろの曲を試聴したいんですけど
どこかのサイトにありませんか?
943名無しのエリー:03/12/04 03:14 ID:NqIe9Cee
nyかMXとマジレスしてみるテスト
944名無しのエリー:03/12/04 03:24 ID:UPk4KUsJ
そして悲しいことに布袋2:50が多数ヒット
945名無しのエリー:03/12/04 03:45 ID:BzJE6tmY
>>940 今井三鬼が妻になってから アホさがパワーあっぷしたな
下げマンか
946名無しのエリー:03/12/04 04:01 ID:VrI2w+kt
>>898 音楽と俳優では評価は違うだろう。
渡辺兼はトムクルーズ以上に大絶賛されてるようだがな。

>>827 クラプトンといえば、布袋の女房ってクラプトンの追っかけしてて
何年か前の来日時に 同じホテル泊まってたんだよな
クラプトンと布袋は兄弟か

947名無しのエリー:03/12/04 05:28 ID:jt4h1vCs
そいでもォラはスリルを布袋が弾いて氷室が歌って欲しいと思ってますよ
948名無しのエリー:03/12/04 06:09 ID:fM2bQWVE
スリルだのポイズンだのはホテ歌で構わんよ
ただラストシーンやセーブミーはヒム歌で聴きたい
949名無しのエリー:03/12/04 10:54 ID:jI3PwnJM
>>946
それ、布袋の前に付き合っていた、ドラムの椎野恭一の静止も振り切って
同じホテルの隣の部屋に部屋を借りたみたいだけど
クラプトンに相手にされなかったってハナシらしいよ。
950名無しのエリー:03/12/04 11:46 ID:vBrTwi4F
>>947
椎野恭一とつきあってたって
ネタ?マジ?
951名無しのエリー:03/12/04 12:15 ID:kQoQGdfe
>>950
マジ。
最初は椎野の彼女として布袋に紹介された。
952名無しのエリー:03/12/04 12:35 ID:7MtJEpgr
そんで椎野との関係がギクシャクしてなければギタリズムがもっと
続いていたかもしれないという説もアリ。
953名無しのエリー:03/12/04 13:21 ID:89Z9/KoH
>>950
マジネタ。布袋は椎野から今井美樹を紹介された。ツアー終わった後の打ち上げ旅行にも付いて行った。
それがいつの間にか久美ちゃんから布袋をヽ(`Д´)ノウワァァン

今井はGUITARHYTHM 5の企画が潰れる(号泣)きっかけとなったA級戦犯。
954名無しのエリー:03/12/04 13:22 ID:lpK4Y/+r
口裂け女のいいなり。

布袋も尻に引かれて腹はたるんで
ほんとみっともないじじいになったな。
955名無しのエリー
222 :可愛い奥様 :03/12/04 04:58 ID:gv2ysqGH
週刊誌の記事で泣くような女が
不倫相手の新婚の奥さんをノイローゼにして
「あたし関係ありません」ってしれっと
レポーターにいえるかよ
あー朝から腹の立つもの読んじまった!