1 :
≪お約束・tips≫ :
03/09/26 23:39 ID:rfCSEGcy 関連スレは
>>2 付近、検索サイトは
>>3 付近、過去スレは
>>4 付近、FAQは
>>5-7 付近を参照。
途中で邪魔が入ってる可能性もあるので、とりあえず
>>1-10 くらいは目を通しといてください。
1 とにかく一度、自分で検索してみること!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」でスレ内検索して下さい。
既出の場合も大いにあります。
検索サイトを思いつくままその曲について検索するだけでも、見つかることがあります。
2 「何で聴いた曲か、どんな感じなのか」等、曲の特徴をわかりやすく書くこと!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
歌詞の一部や音程など、男声か女声か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
覚えていることは何でも、わかりやすくはっきりと書きましょう。
あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
3 映画やCMで使われた曲なら、まずその映画、CMの企業サイトを検索してみましょう。
現在CMで流れている曲なら、既出の場合が多いのでまずスレ内検索を。
それでもわからなかったら、映画板やCM板で聞いた方が早いでしょう。
4 TV、ラジオで聴いた場合は、まず各局のサイト、オンエアリストを調べてみましょう。
5 答えてもらえなかった理由の大半は手がかりが足りないせいです。
しつこく何度も催促するのでなく、データの補充をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
6 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!
2 :
他板の関連スレ :03/09/26 23:41 ID:rfCSEGcy
3 :
検索サイト :03/09/26 23:41 ID:rfCSEGcy
4 :
過去スレ :03/09/26 23:42 ID:rfCSEGcy
5 :
FAQ その1 :03/09/26 23:44 ID:rfCSEGcy
6 :
FAQ その2 :03/09/26 23:45 ID:rfCSEGcy
★女声。歌い方が印象的。『♪真夜中の交差点 ひざを抱えて』
→内田あや「pure」
★女声。バファリンのCMでMONGOL800の「小さな恋の歌」をカバー
→沢知恵「小さな恋のうた」
★女声。鈴木あみ似の声『♪風が吹きぬける坂道』『♪everything』
→Nao「Everything」
http://atmusic.avexnet.or.jp/wma/disco.asp?aid=204 ★男声。ヤクザにピストルもらったりホームレスのおじさんに人生を学んだり
♪パン パン パン パン パン ♪ある日彼女が僕に言った
→THE NEUTRAL 「パンとピストル」
★男声。森山直太朗ちっく。
♪僕がそばにいるよ 君を笑わせるから 桜舞う季節かぞえ 君と歩いていこう
→河口恭吾「桜」
★カレン・カーペンター似の女声。金スマで使われている。
♪もしも願いがかなうなら ♪Darlin' I want you 逢いたくて〜
→小林明子「恋におちて」
★男声。スローテンポ。歌の途中に別の男声のラップ。Retro G-Styleっぽい。
♪花を束ね 鳥に託した 届かぬ思い〜
♪涙から星がこぼれた ♪take me to sunshine
→P-Rhythm の 「聖域-Sanctuary-」
http://columbia.jp/~panicrew/p-rhythm/
7 :
名無しのエリー :03/09/26 23:57 ID:gCxUTDk6
サビが「ヘイマ〜ザ〜」って歌詞で最近の若者が好きそうな感じの曲は、誰の何て曲か分かりますか??
8 :
名無しのエリー :03/09/27 00:12 ID:KmUk4Fna
前スレ
>>984 the pillows「白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター」
かも・・・?
昨年の夏にリリースされたシングルです。
9 :
名無しのエリー :03/09/27 01:42 ID:/ZtPiJA4
10 :
名無しのエリー :03/09/27 02:07 ID:CxY96043
>>1 乙です。
男の人でサビが
お願い、今僕を泣かせて、君を失う前に
という歌を知りませんか?随分昔にラジオで聞いただけです。
演奏はアコギ中心だったような。
よろしくお願いします。
昨日うどん屋で聞いたんですが、 80年代っぽくって、ボーカルは女で、原田知代か薬師丸ひろ子みたいな感じで、 20年も生きてきて涙の止め方も知らないなんて笑っちゃう って感じの歌詞でした(うろ覚え) 笑ってるのか泣いてるのかよくわかんねぇって気になったので誰の曲かわかる人 いたら教えて下さい。 あんまりサビって感じのサビはなかったような気がします。
12 :
名無しのエリー :03/09/27 11:09 ID:biiCmUGU
22日の16時頃聞いたんですが、有線と思います。若い女性ボーカル、スローテンポな曲。 1番の歌詞『風のように・・・、風のように・・・、よりそえば○○○はどこにでもあると思えた、 、 なのに○○、どこにでもあると知ったの、ありげない?、 本当の鍵はただ一つ永遠にあなたが持ってる』』 2番の歌詞『大切な何もかもたやすく○○○ないのに、どこにでもあると知ったの、 思い出だけでは辛すぎる、今すぐにだきしめて』 曲の最後 『思い出だけでは辛すぎる、今すぐにだきしめて 本当の鍵はただ一つ永遠にあなたが持ってる』 歌詞はつながっていません。検索しても出てこないので最近の曲と思います。 あんまりサビって感じのサビはなかったような気がします。よろしくお願いします
>>11 薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」かな。1984年。
♪笑っちゃう 涙の止め方も知らない 20年も生きて来たのにね
14 :
名無しのエリー :03/09/27 14:14 ID:eGbv2NH7
9月23日に聞いた曲です、アップテンポ、女性が歌っています。 ♪横顔は・・・だよね、扉の、ふりそそぐ、振り返らずに歩いてほしい、 夜空に?何を祈るだろう、心の中にいつもある (間奏) いつでも?、つつんで?、時の中で、強い愛へと変えて、夜空をかける、よみがえる (間奏) 飛び乗る、愛がふりそそぐ、見つけられたら何を祈るだろう (曲の最後)♪心の中にいつもある 自分なりに調べましたがわかりません。お願いしまーす。
15 :
名無しのエリー :03/09/27 14:51 ID:AFQ9LREG
6〜7年前にラジオとか有線とかでよく聞いた曲です。 スローバラード、洋楽、女性です。 声はカーペンターズにそっくり、本人かもしれません。 ピアノの儚い前奏の後、歌いだしが ♪とぅ〜きょ〜こうでぇ〜 ♪〜ing the radio(?) です。ヒアリング力ゼロですいません。
>>14 day after tomorrowのStarry Heavensだね
17 :
名無しのエリー :03/09/27 15:30 ID:jQYBvduo
>>12 柴崎コウ「思い出だけではつらすぎる」
ドクターコトー診療所の挿入歌。
>>15 「洋楽」が本当なら、ここで聞くのは板違い。
>>2 で適切な場所を探してくれい。
19 :
名無しのエリー :03/09/27 19:22 ID:eRzOGFXa
すみません、今ふっと、「バンドエイド」という文字を見ただけで思い出したのですが、 「君は僕のバンドエイドさ」 っていう歌詞がある歌ってご存じないでしょうか? 歌詞検索サイトで調べても、検索エンジンで調べても出てこなくて、途方にくれています。 もしかしたら、歌じゃなくてCMのコピーなのかもしれません。 とにかくどこかで聞き覚えがある言葉なんです。 どなたか、ご存知の方、教えていただけますでしょうか?
>>19 「君は僕の薬箱さ」と勘違いしてたり…しないよなあ。
すみません、もう一回書かせて下さい。 5年ぐらい前にジュディマリのラジオでYUKIがかけていた曲です。 アーティストの名前が「すむあわせ」のように聞こえました。 ゴリゴリしつつもかなりキャッチーなミクスチャーサウンドで、 男性二人ボーカル(ラップ)です。おそらくバンドだと思います。 ボーカルは、一人は少し声が高いファンキーな感じの声、 もう一人はいかにもミクスチャーといった感じのハリのあるしゃがれ声。 歌詞は断片的にしか聞き取れないのですが 「毎晩○○○○世界各地」 「はばかられる○○○とどまることなく心の○○○溶け込む言葉」 「○○○優しく難しくも言いたいことは一様にどうよ」 「ここが朝日で(?)明日を誓おう、ぼくは死ぬ身だ」 サビは英語で、二人で掛け合い 「every(body) you're (just) over here」 みたいなことを言っていました。 これが精一杯です。わかりにくくてすみません…お願いします。
夏前にラジオで一回だけ聞いたんですけど、 女性ボーカルで蕎麦屋のメニューみたいなのを延々と歌っている曲知りませんか? 静かな感じで淡々とした声で歌ってます。
亀すぎて申し訳ないが…
前スレ
>>93 多分POSSIBILITYの何か。
曲名は解らないけど、時期的に「mornin'」かな?
24 :
名無しのエリー :03/09/27 21:52 ID:Ssp6e4+b
いつ流れてたかはわからないんですけど、この曲を知っていたら教えてください。 毎年クリスマス近くになると聞いていたような気がします。 女性ボーカリストで20代から30代だと思います。 確かサビは ♪なぜ〜ふたりだけ〜別々の夜を〜○○○○きゃいけないの〜 みたいな感じでした。 よろしくおねがいします。
25 :
名無しのエリー :03/09/27 22:06 ID:wfnmWWRM
26 :
名無しのエリー :03/09/27 22:21 ID:Ssp6e4+b
>>25 ありがとうございました、お陰でスッキリすることができました。
感謝感謝です☆
28 :
14 :03/09/27 22:28 ID:70q38dUH
29 :
名無しのエリー :03/09/27 22:32 ID:70q38dUH
今年9月11日に聞いた曲です。女ボーカル、ゆっくりした曲 歌い出しが ♪うれしい時、泣きたくなる時・・・ です。検索してもありません。おねがいします。
30 :
名無しのエリー :03/09/27 22:41 ID:zZnuWKPg
2週間くらい前に聞きました。女声。曲の始まりの歌詞が ♪元気で居ますか、何を という歌を知りませんか?手がかりが足りなくてごめんなさい。
31 :
名無しのエリー :03/09/27 22:48 ID:RE8Acub4
今年の7月始めに聞きました(有線だと思います)。 男声(2人以上で歌っているような気がする)。 歌詞の一部『君が○○○○するー、もしも君がなかったら、もしもあの時会わなければ もしも○○○夢ならばー』 歌詞はつながっていません。曲に特徴はありませんでした。この曲を知っていたら教えてください。
33 :
名無しのエリー :03/09/27 23:02 ID:vdibd3Td
>>30 「元気でやってますか?」で始まるなら広瀬香美「DEAR…again」ですが、
96年クリスマスの曲だから違うか・・・。
34 :
名無しのエリー :03/09/27 23:20 ID:sTH7o4fJ
女性ボーカルで暗い感じの曲です 歌詞はわかるのですが曲名がわかりません、よろしくお願いします うるさくて眠れないから身体を起こして 視線はなぞる赤いネオンだけが目印の通り ここは灰色の国 窓の外にあなたはいない ここは灰色の国 鏡の中に私はいない 町に出たなら誰もがそう誰もが急ぎ足 幾百もの目が私を無視するようで苦しい 毎日が戦いで誰も助けてはくれないと知っている そんなことくらいわかっているわ 太陽は現れないきっとこの空には だけどせめて取り巻く毎日だけでも変えたいよ 私は胃のあたりを軽く押さえつつもずっと 小さな小さな愛を愛を探していた (サビ 今この瞬間に私の中のアンテナが あなたの存在を感じたらこの星に生きる意味が生まれるよ
>22 歌詞はよくわかんないけど今年の夏のお蕎麦といって思い出したのは タモリが作詞してたと思うこれ。 ■曲名 : ちりぬるを〜たまき・浩二のおそばやさん〜 ■アーティスト : 小西康陽 starring 石坂浩二と緒川たまき
37 :
22 :03/09/28 01:00 ID:N0WIVHcY
>>35 ありがとうございます!
それではなかったのですが、同じアルバムに入っていた
「おしながき〜コニシのおそばやさん〜」
というのがそうでした。
すごくうろ覚えなんですけど、男性ボーカルでアップテンポなロックです。曲の感じとしてはアースシェイカーみたいなイメージです。 10〜15年位前にテレビのアニメ、もしくはドラマの主題歌でした。歌詞は一部分しか覚えていないんですが、サビっぽいところで 「確かなものなど何も無い!無い!無い!無い!」 と連呼していたと思います。 情報少なくてすみません。よろしくおねがいします。
ここで聞くのかあってるか分かりませんが 座頭市のCMで流れてた三味線の、ベンベケベン〜♪ベンベケベン〜♪ っていうのは何の曲ですか?サントラみたけど入って無かったみたいなので
40 :
名無しのエリー :03/09/28 15:32 ID:JCvODpJx
>>30 岡本真夜の「想い出にできなくて」なら、
サビの始まりですが、「元気でいますか」ですよ。
違ったらすいません。
41 :
名無しのエリー :03/09/28 17:37 ID:awTKvVAE
♪岬めぐりのーバスはー サビの歌詞の最初はこんな感じでした。ボーカルは男で、スローテンポ。 最近の曲だと思いますが
42 :
名無しのエリー :03/09/28 18:01 ID:Hgg02iE0
>>41 最近の曲〜ってあるから、ビリケンの「岬めぐり」かな?
「ビリケンアルバム@」に入ってます。
ちなみにこれはカバーで、
オリジナルは山本コータローとウィークエンド。
1974年の曲です。
44 :
jab :03/09/29 01:49 ID:GmhfLG45
またまたレスしてすいません。前にカキコした情報が少なかったので付け足しまふ。 最近、よく有線で流れる曲。女性ボーカルで声質は似てるかわからないが I WITHの「あいのり」のテーマソングっぽかったです。 歌詞はサビの部分が「君が(の?)暮らす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜思い出になるから」あとサビの前のあたりが「素晴らしい〜〜」とここだけ高い音程で歌ってました。 どなたか知っていればご一報くださいm(__)m
45 :
名無しのエリー :03/09/29 02:17 ID:jCne3IqN
>>44 長谷川 都
はなうた〜明日が思い出になる前に〜
実はおれも2ちゃんで見つけた(w
47 :
46 :03/09/29 06:49 ID:6zj75EU7
48 :
名無しのエリー :03/09/29 17:47 ID:AwBvLIyH
レンタルビデオ店でBGMとしてかかっていました。 女性ボーカルの曲です。ボーカルは複数のようにも聞こえました。 サビの部分に「汗のように、水のように」という歌詞があります。 音階は「汗(ミ) の(ド) よう(シ) に(ド)」だったと思います。 その他の特徴的な歌詞は「フライハイ」です。
49 :
名無しのエリー :03/09/29 17:48 ID:UgGmFV3h
男性ボーカルで 奇跡を〜信じてたのさ〜♪ というところしか覚えてないのですが 気になってしかたがないんです・・・ 情報が少ないですが知っている方があれば教えてください!! お願いします!!
51 :
名無しのエリー :03/09/29 18:27 ID:nRSH2W8f
52 :
51 :03/09/29 18:33 ID:nRSH2W8f
53 :
48 :03/09/29 20:00 ID:AwBvLIyH
>>50 そうみたいです。ありがとう。
はっきり聞き取れなかったので、歌詞は違ってました。
54 :
名無しのエリー :03/09/29 21:06 ID:LmB8LZs0
男声でラップみたいな感じで歌詞の一部が 「激しさ増すスコールのなかで〜♪」 っていうの知りませんか?特徴少ないんですがよろしくお願いします。
>>54 Keyco feat' CHOZEN LEE 「Spiral Squall」
確かKeycoのメジャーデビュー前のアナログ盤のヤシ
最近の曲だと思うのですが ♪天使の鼻歌メロディください ♪私の足は小さすぎてもう足跡がつかない ・・・みたいな歌詞の曲しりませんか? 何か暗い感じで、ボーカルはIWISHに似てた気がします。
57 :
名無しのエリー :03/09/29 22:15 ID:qCqZE8Mv
さげてた・・・
58 :
名無しのエリー :03/09/29 22:25 ID:z3Mw54/C
FM福岡で今日の21:13に流れていた局です。 ラジオ局のHPには記載がありませんでした。 女性ボーカルのまったりした雰囲気の曲です 歌詞は↓のような感じだと思います。 「12時の鐘が鳴る頃に調子はずれの口笛吹きながら、あなたはくる。 (中略) ほら、召し上がれチェリーパイ。」 歌詞の中にチェリーパイという単語が何度も出てきました。
>>56 川嶋あい(I WISHのボーカル)の『天使たちのメロディー』だと思います。
60 :
名無しのエリー :03/09/30 02:31 ID:OaMm/2QQ
多分結構古めだと思うんですが、 ブリブリッコロックンロールとか歌っているつやつです。 曲名と歌手名教えてください!
↑解決しました。
62 :
名無しのエリー :03/09/30 02:53 ID:VwVUZiax
BEGINの歌だと思うんだけど、人の心のやさ〜しさに〜・・・ってやつわかるかな?最近良く流れてるんだけど、いいんだよね。
いいとも月曜日の芸能人4人のうち アルタに来てる芸能人を当てるコーナーで 始めに4人を紹介するときに流れてる曲 知ってる方いらっしゃいます?
65 :
名無しのエリー :03/09/30 09:51 ID:cWVj3t4v
男性ボーカルなんですが・・・ 「君の話は聞き飽きた〜 自慢話は聞き飽きた〜」ってサビの曲なんですが。 歌詞は少し違うかも。 詳しい人、どうかよろしくお願いします!
66 :
名無しのエリー :03/09/30 10:33 ID:v+8iORUj
67 :
名無しのエリー :03/09/30 11:59 ID:lOb1GD+E
十五年ぐらい前の小学校時代の話ですが、昼休みに毎回流れていた曲で、 「〜なんかいおおさか〜」という歌詞があった気がします。 スローテンポの曲です。多分古い曲なんだと思います。 よろしくお願いします。
68 :
名無しのエリー :03/09/30 17:01 ID:X4pg7nzK
69 :
名無しのエリー :03/09/30 17:08 ID:aw3PVJpv
>>67 小学校で毎回昼休みに流れるのがそんな歌なのかw
ウチの小学校はヘンな昔話だったが。
脱線スマソ
70 :
名無しのエリー :03/09/30 18:36 ID:K7bah9wg
71 :
名無しのエリー :03/09/30 19:28 ID:dJOeLGQf
女声 アップテンポ バンドっぽい サビが「シャイニンボーイ・・・」って歌ったました 前スレにも質問されてたみたいですが答えが書いていませんでした。 私も気になったので誰か教えてくださいよろしくお願いします
72 :
名無しのエリー :03/09/30 23:33 ID:dJOeLGQf
うたまっぷでジュディマリ、リンドバーグ、プリンセスプリンセスで検索しましたが 見つかりませんでした。 この3組のような感じの曲調です。 さびの「シャイニンボーイ・・・」の後は日本語です。 同じ旋律で他のフレーズもありました。 何とかわからないでしょうか?
74 :
名無しのエリー :03/10/01 15:45 ID:4BPb7IQJ
最近有線で新曲が流れるチャンネルで流れてる音楽なんだけど、 沢山の女の子の声が一度に聞こえてくるし、声の感じもモー娘っぽいと思ったので ハロプロの新しいユニットかな?と思ってTVとかで調べてみたんだけど違うようなので 知ってる人いたら教えてください。 歌詞はサビの部分でやたら「メリーゴーラウンド」というキーワードが出てきていました バラードじゃなかったです。明るいポップな曲でした。 覚えてるのはこれだけなんですがお願いします。
有線で聴いたのですが チャンネルも知らない歌詞も聴きとれないで調べようにも全くわかりません ラップっぽい感じで「チャ〜ラー チャ チャラララ〜」と歌詞の間に入る音楽が特徴的です
76 :
名無しのエリー :03/10/01 16:20 ID:NKGAitHq
AMラジオで流れてたし、古い曲かもしれませんがサビの部分が 「おーーきーーなーーチャンスがあるのさ!」 みたいな感じで、Bメロの部分がちょっとビートルズっぽい感じで ノリがいい曲で、男性ボーカルですが、アーティスト名もわかりません。 曲名だけでも教えてください。よろしくお願い致します。
>>74 ZYX
だと思う。
矢口がからんでるハロプロのグループ。
詳しくは漏れも知らんが。
ジャンルはデジロックかミクスチャ−な感じの曲 歌詞は日本語だか英語だか分からない。早くて意味不明 聞き取れたのは「ブレイク!(ジャッジャッとエレキギター) ブレレレイクダウン!」みたいな事を言ってたぐらいしか 途中で女性ボーカルも入ってました(ここは日本語っぽい)
80 :
名無しのエリー :03/10/01 18:28 ID:R+SqGFTM
今日どこかのお店で流買い物をしているときに 流れているのを聞きました。 「大きな古時計」なんですが、 ・子供が歌っている。 ・合唱調ではなく、やんちゃな感じ。決してうまくはないが味がある。 ・和楽器が随所に入る。 ・オーケストラ風に、全編を通して異様に盛り上がる。 なんというアーティストの「大きな古時計」なのか ぜひ知りたい&購入したいです。
81 :
80 :03/10/01 18:32 ID:R+SqGFTM
(補足) ちなみに次に流れたのが モーニング娘の「21世紀」だったので 有線だったのかなあ??
>>79 SUPER BUTTER DOG「コミュニケーション・ブレイクダンス」じゃないかと言ってみるテスト
多分違う。
83 :
82 :03/10/01 20:23 ID:PkKHcJXE
全然違ったわ。すまん。
84 :
77 :03/10/02 00:17 ID:E1AnVcPL
違いマシた。スマソ。
85 :
名無しのエリー :03/10/02 00:44 ID:sdA8o7Xr
質問させてください。 ・7月か8月くらいに有線で流れてた。 ・女性アイドルグループっぽい。 ・色んな曲のタイトルを繋げ合わせた歌詞。多分「波乗りジョニー」とかも入ってた。 ・メロディーもパクリっぽい。 この曲わかる方いらっしゃったら、情報お願いします。 ちなみに有線のHPで昔に流れた曲を調べるのって、どうやればいいんでしょう?
87 :
名無しのエリー :03/10/02 01:25 ID:/r+pmlXY
かなり高い声の男性ボーカル(徳永英明っぽい)で、歌詞に ♪き〜みに〜あり〜がと〜を お〜く〜り〜たい〜 といった感じのものが含まれている曲を知ってる方いますか? 10年ぐらい前からしばしば耳にするので、結構有名な曲だとおもうのですが どうしても曲名がわかりません。よろしくお願いします。
88 :
名無しのエリー :03/10/02 01:35 ID:44OmHYtl
昔聴いたのが耳から離れないのですが… ・小フーガト短調のメロディ ・「あ〜な〜た〜の髪の毛ありますか」というふざけた歌詞 ・男性ボーカル 以上の特徴が当てはまる曲はありますか? 調べるにも調べようがないので…お願いします。
89 :
75 :03/10/02 01:50 ID:QE0j7Avr
なんとか歌詞の一部を聴き取ることができますた。 「〜パーフェクトドリーム」「南の島あたりでハネムーン」とかそんな漢字でした。 知ってる人教えてください。お願いします。
90 :
名無しのエリー :03/10/02 02:47 ID:sdA8o7Xr
>>86 それです!!
どうも有難う御座います!!
91 :
名無しのエリー :03/10/02 04:27 ID:r1w4aGKi
>>78 さん
これでした!まさか見つかるとは思いませんでした!
教えてくれてありがとうございます!!
92 :
名無しのエリー :03/10/02 07:36 ID:jw6FtOGA
>>72 > この3組のような感じの曲調です。
> さびの「シャイニンボーイ・・・」の後は日本語です。
> 同じ旋律で他のフレーズもありました。
> 何とかわからないでしょうか?
PSY・Sの Angel Night 天使達のいる場所 だとおもわれ。
>>88 ブリーフ&トランクス 「小フーガハゲ短調」
94 :
名無しのエリー :03/10/02 10:21 ID:il2Grk91
にぎやかなお店で聞いたので、歌詞をよく聞き取れなかったのですが、 最初のほうに「皮肉を込める〜」という歌詞があって、 サビの部分に「見つめあって」という歌詞があったような気がします。 終わりのほうに「浮かぶ太陽の傍ら」「ふらりふらり」とか、そんな歌詞がありました。 誰のなんていう曲かご存知の方がいらしたらお教えください。 テンポの速い、盛り上がりそうな曲でした。 ボーカルは男性です。 よろしくお願いします。
95 :
名無しのエリー :03/10/02 10:48 ID:QkFBCcxw
>>94 サウンドスケジュール「さらばピニャコラーダ」
96 :
94 :03/10/02 11:28 ID:vdyPP9oG
>>95 どうもありがとうございます!!
さっそく買いにいってきます。
97 :
名無しのエリー :03/10/02 11:54 ID:lgi/lHQ1
98 :
:03/10/02 17:40 ID:PGTod86I
ラップっぽくって(?)、途中に「レコードを レコードを レコードを」ってフレーズがある曲を探しています。 情報が少ないですが、分かる方いますか?
99 :
名無しのエリー :03/10/02 20:17 ID:roWAatsC
100 :
名無しのエリー :03/10/02 21:15 ID:OX3rl3D8
NTT DOCOMO関西のCMでCUNEが歌っていた曲は何てゆう歌か知っている人いませんか?? 甲子園の時に流れていたんですが・・・
「夢をー乗せてー走るー汽車とー」っていう歌詞の入ったサザンの曲を教えてください
>>101 「希望の轍」か?
ちょっと歌詞違うけど。
>>102 103
サンクス
さっそくM○でダウソロードして聞いてます
105 :
名無しのエリー :03/10/02 21:39 ID:QX0F7t8X
スレの趣旨とちょっと違うんだけど、 洋楽っぽい楽曲の邦楽の人教えてもらえませんか? 好みのアーティストは洋楽ならビヨンセ、邦楽ならDOUBLEです。 彼女らみたいな系統の曲を探してます。
106 :
名無しのエリー :03/10/02 21:42 ID:Qq7u6hGa
大人のコンソメのエンディング曲って何かわかりませか?公式とか調べてものってなかったんで
107 :
75 :03/10/02 21:47 ID:rjrBpRsc
108 :
名無しのエリー :03/10/02 21:50 ID:2K5LyxuN
まったくわからないですけど、男性の歌声で、サビの部分を 「素晴らしい名前を〜♪」もしかしたら「素晴らしい流れを〜」かも で、サブの部分を英語でも歌ってるときもあります。 この曲を教えて欲しいです。 ちなみに、素晴らしい愛をもう一度、YMCA、ではありません。
今日BOOK OFFで16:52くらいに流れてた曲で、男性ボーカルのバラードってなんでしょうか。
>>1 のUSEN440ではよくわかりませんでした。
ケミストリーに似た感じの声でした。
>>108 ゴンチチの「Every child has a beautiful name」では?
111 :
110 :03/10/02 22:10 ID:JcSpyFA/
ごめん! わけわかんないこと書いちゃった。 ゴンチチじゃなくてゴダイゴです。
112 :
110 :03/10/02 22:11 ID:JcSpyFA/
おまけにタイトルは「 What a beautiful name」かも。 正式なタイトルわからなくてググったら、色々出ちゃって……。 連続カキコスマソ。
>>110-112 要するに、ゴダイゴ「ビューティフル・ネーム」でしょ? うたまっぷでゴダイゴ検索すれば一発。
『Every child has a beautiful name』ってのは歌詞の一部。
114 :
名無しのエリー :03/10/02 23:04 ID:gBHkzm5M
最近しょっちゅう有線でかかる曲なんですけど、 女声の島谷ひとみっぽい声で、 「ゆらゆらゆらゆら〜」って歌詞が印象的なこの曲の詳細を 教えてください。有線のサイトを見たけどわかりませんでした。
115 :
名無しのエリー :03/10/02 23:05 ID:OX3rl3D8
116 :
名無しのエリー :03/10/02 23:22 ID:cNsWw8eb
>>110 >>113 早速レンタルして聞いてみた所、ゴダイゴであってました。
ありがとうございました。
この曲は保育園の運動会で流れていたんだけど、ど〜も保母さんに聞くのも
恥ずかしくて聞けずにいたところでした。
とにかく、ありがとうございました。
ググることをすっかり忘れて、ヤふーでしか探してませんでした。
まじで、ありがとうございました。
>>114 大塚愛「桃ノ花ビラ」?
島谷よりはもっぱらaikoもどきと言われてるがw
有線で聞いたんですが、女性の声で、 歌の感じが「学校へ行こう」のM-PUNKに出てるコンコンジャンプという 女の子バンドに似てます。 歌詞は「はっひふっへほー」とか、結構ふざけた感じです。 心当たりのある方、是非教えてください!
119 :
72 :03/10/03 02:01 ID:hoM/Ennn
>>73 >>92 ありあとうございました
angel nightでした。
シャイニンボーイじゃなくてシャイニンスマイルでしたねスマソ
色々お世話になりました。助かりました
コンコンジャンプは「バカ娘」って曲でデビューしたよね
>>117 それです!
すっきりしました、ありがとうございます。
島谷というよりはaikoですね、ほんと。
122 :
名無しのエリー :03/10/03 16:36 ID:EqqGDmvK
>>105 MINMIがビヨンセ真似すぎとか言われてるね
あと漏れが知ってるのはtylerくらいかな
123 :
名無しのエリー :03/10/03 16:42 ID:H0M8DV7i
これでCD買い放題!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【登録完全無料】史上最強メール受信収入【Dollar- Mail】
今までのメール受信で稼ぐサイトって一回の受信で1ポイントとか、かなり小さいですよね。
しかもたくさん紹介しないといけなくて正直めんどくさいよね
けど!!【Dollar- Mail】ならホントにメール受信だけで月●●万は確実ですよ!
毎日2ドル(約240円)以上は確実に稼げるんです!!(多ければ数千円)
更に紹介すれば収入は桁違いに増えます。
こんなサイト他にありますか?
おそらく史上最強のメール受信収入サイトです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳しい解説は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page.freett.com/abc777/index.htm.html.html ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「かせい」って曲を歌ってるアーティスト知りませんか? 今日のNHK-FM、エポのエポックミュージックで聴いてたんだけど アーティスト名を度忘れしました ロリっぽい歌声でイントロの時報のリミックスが印象的でした
>>124 福間美紗だそうです。ちなみにタイトルは「火星」。
>>125 あぁそれだ!
すばやいお返事ありがとうございますです
127 :
名無しのエリー :03/10/03 20:33 ID:f2nzMBYx
耳コピなので確かではないのですが 男性ボーカルで 君がそれを見据えるなら 君の嘘を暴いてやる〜♪ という歌詞の歌です。 心当たりがあるかた教えてください!! お願いします。
128 :
お願いします :03/10/03 21:50 ID:MLoA0XFL
実力派系の女性ボーカルで、さっき有線でかかってました。歌詞の一部は いつかその日が 夢がかなうはず 見つめ合う 気がついたら 君の姿 探してる なぜ言えなかった 胸にしまって いつかその日がくるはず (おおー) わかるでしょうか。お願いします。
129 :
教えてください :03/10/03 22:35 ID:spsgHRwk
けっこう有名な曲だと思うんですけど 「どうしてこんなにも君が好きなんだろう 簡単すぎて答えが見つからないよ」 って歌詞の曲のタイトルと歌手名を教えて下さい お願いします_(._.)_
若い男性のボーカルで、 「遠く遠く万里を超えて」というフレーズがある曲をご存知ですか? なんかラップっぽい箇所もあった。 うろおぼえですんません。
>>130 >>6 の「聖域-Sanctuary-」じゃないでしょうか。
「遠く遠く万里を超えて 柔らかな心を探す」っていう歌詞があります。
133 :
たのみます。 :03/10/04 01:32 ID:eRNB42qy
昨日午前中、お店で有線のような感じだったんですが、曲がわかりません。 教えてください。 女性です。 歌詞は「こーいは、よせて・・・かえして、 あなたに会ーえ・・・・ ・・・・・の季節をー♪。 こーいは、・・・・・」 イメージとしては、森川美穂の「ブルーウォーター」みたいな感じで、 歌い方は藤本美貴に少し似ている感じです。 よろしくお願いします。
134 :
読者の声 :03/10/04 01:34 ID:kwJz+1em
ラジオでかかってました 「春には桜咲き〜並木道を〜」 みたいな歌詞だったと思われ 女性ボーカル スローなバラード曲です
136 :
お願いします :03/10/04 07:50 ID:QfLIolbK
137 :
名無しのエリー :03/10/04 08:11 ID:e1o6koqL
一世を風靡したハスの元ネタ、イボ子のフラッシュに使われている 曲名・歌い手を教えてください。
138 :
名無しのエリー :03/10/04 16:41 ID:+uLxHBKn
なんか最近 吉田拓郎の 僕の髪が肩まで伸びて〜 のカバーしている馬鹿バンドいないか? そのバンドが判明次第ホームページ荒らしてやりたい
139 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/04 17:59 ID:sSkIL+dC
140 :
名無しのエリー :03/10/04 18:40 ID:0XbXIzZm
女性グループの曲だと思います。かなり若い感じです。 「反省なんかし・な・い!」ってサビなんですけどどなたかわかる方いましたら 情報お願いします!!
141 :
140 :03/10/04 18:49 ID:0XbXIzZm
追加です けっこうノリのいい曲です!!
142 :
名無しのエリー :03/10/04 19:22 ID:TuxwI4Lu
めちゃいけの数取団のイントロで流れる曲って誰の曲?
143 :
名無しのエリー :03/10/04 20:16 ID:EsrC6Pa6
144 :
名無しのエリー :03/10/04 22:21 ID:sGMHb8LU
>>142 氣志團の「One Night Carnival」
多分めちゃイケスレでこの質問したらガイシュツって散々に叩かれますよ、きっと(w
146 :
名無しのエリー :03/10/04 22:50 ID:NNpRDmn3
2、3年前に聴いた曲です。 テレ朝の速報!甲子園の道だったと思うのですが番組の最後に 女性ボーカルで英語の歌詞でアップテンポの曲(歌詞はちょっと思い出せない ですが切ない感じの内容でした)知ってるでしょうか? お願いします。
>131 その曲で合ってました! ありがとうございます!! テンプレに載ってる曲の質問して申し訳ありませんでした。。。
148 :
名無しのエリー :03/10/04 23:30 ID:UZM+EqHP
昔のアイドルの曲だと思うのですが、 「あなったがっすきっ はなーさなーいでねっ」 という歌詞の入った曲分かりませんでしょうか? 堀ちえみだと思ったんだけど、歌ネットで検索しても、 それらしきものはでてきませんでした。
149 :
148 :03/10/04 23:35 ID:UZM+EqHP
ごめんなさい。上の、 「あなったがっすきっ はなーさなーいでねっ」 ってのはサビの一番最後に入るのです。
150 :
133 :03/10/05 00:38 ID:OSu4KTze
>>134 ありがとうございます。そのレスは私へのものでしょうか?
それが歌詞であるなら、一歩近づきました!!
>>144 ありがとうございます。そのレスは私へのものでしょうか?
一応、HMVとタワーレコードのHPで検索しましたが、該当はありません。
アドバイスいただければ、ありがたいです。
151 :
名無しのエリー :03/10/05 01:05 ID:Qr+4lqwW
152 :
名無しのエリー :03/10/05 01:07 ID:Qr+4lqwW
153 :
133 :03/10/05 01:09 ID:OSu4KTze
>>151 >>152 さんもありがとうございます。
さて、お礼のAAですが・・・・、第一弾!!
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
AA 第2弾!! ,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - ちょっと、コンビニ行ってくる _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
>>120 へえー、デビューしてたんだ。ありがd。探してみるよ。
特撮のアルバムにジェロニモって曲が入ってたんですが、この曲は以前にもどこかで 聞いた覚えがあります。 もとは誰の曲だったんですか?
158 :
名無しのエリー :03/10/05 17:42 ID:bztHuT9Y
To the sky 感じるまま明日を〜って歌知ってる?女性だと思う
160 :
名無しのエリー :03/10/05 18:40 ID:OiZoDCiA
時を止める魔法があったらいいのにな 浮気な君はいまごろ摩天楼の天使 おながいします(;´Д`)この歌詞の曲をつきとめたいのです。ぐぐったけど出てこなかった…(´・ω・`)
162 :
名無しのエリー :03/10/05 20:37 ID:56FwtR1/
飯島愛が(なんだかセックスとか)原作の映画のテーマ曲ってなんていう曲かわかりますか?どっかで聴いたことある声なんだよな〜
さっき外で聞いた歌なんですが、女性ボーカルで(たぶん)「最後のチャンスが待ってる〜」 という歌詞の曲名を知っている人がいたら教えてもらえませんか?
165 :
名無しのエリー :03/10/05 21:10 ID:4StVE9mC
どうもありがとうございました。
167 :
名無しのエリー :03/10/05 21:36 ID:ifPoaglA
本屋の有線で聴いたのですが、なんかフォークでライブ音源みたいな感じで、 女性が弾き語りやってて、「合コンしないと友達がいなくなる」だとか「髪型替えても悪口言われるだけいいじゃん」 とかそんな卑屈っぽいネタを歌にしていて最後に「あぁあ〜彼氏が欲しい」とか言ってる歌唄ってる人って誰でしょう? なんかすごい気になります。
>167 ソニン?
169 :
名無しのエリー :03/10/05 21:53 ID:ifPoaglA
>168 サンクスコ。びっくりした。ソニンなんだ。。。
170 :
名無しのエリー :03/10/05 21:58 ID:Z1X+r91+
たまたま付けていたCS放送で聞いたのですが、詳しい所を覚えていません。 男性ボーカルで、歌詞の中に「茜空」「指定席」「切符」とあった気がします。 曲調は何だか懐かしい感じで、浮遊感だとか疾走感を感じたような… とても気になります。
171 :
名無しのエリー :03/10/05 22:04 ID:9t7eSTM1
>>170 GOING UNDER GROUND の「トワイライト」かな
172 :
160 :03/10/05 22:24 ID:OiZoDCiA
>>160 ですがどなたかわかる方いないでしょうか〜?
自分でも調べてみたけどわからないのです…
173 :
名無しのエリー :03/10/05 22:41 ID:jkPfIVGF
>171 ありがとうございます。専用スレもあるんですね。買おう。
175 :
160 :03/10/05 22:49 ID:OiZoDCiA
176 :
名無しのエリー :03/10/06 03:52 ID:xvTQqbZX
はねるのトビらのコントビデオのエンディングの曲はなんていう歌ですか? 音がスカスカのロックで「あ〜、ドュビドュバ♪」みたいな歌詞です。
多分中山美穂の曲でサビが 一晩中抱いて抱いて抱いて〜 という超有名な曲名を教えて下さい。私も友達も度忘れして思い出せません…
>>177 工藤静香の曲にあったような歌詞だが.....
中山美穂というのなら知らない。
続きが♪気がついたの友達なんかじゃないという思い〜?なんですが工藤静香なのか…。あと、Jackson5のI WANT YOU BACK!の日本語バージョンて誰が歌っているのか知ってる人教えて!
180 :
名無しのエリー :03/10/06 06:33 ID:fvf8LF5g
工藤静香「慟哭」。作詞作曲は中島みゆき。
>>177-180 ちなみに中島みゆきもカバーしている。
>>179 ググればフィンガー5やFolder(Folder5の前身)の名前がすぐ出てくるが。
182 :
名無しのエリー :03/10/06 12:01 ID:ET2bdwot
「ずっとずっとそばにいてね〜」で始まる女性の方の歌で多分最近だと思うんですがだれか分かる方いたらおねがいします
183 :
名無しのエリー :03/10/06 12:10 ID:GGZUdnrE
ちょっと前にどっかの店の前を通りかかり耳にした曲なんだけど 男性ボーカル(太い声)でバンドっぽい。 「輝ける年月の中にうまれた」とかって歌詞が盛り上がる部分。 こんなんで分かる人いますかね? 説明下手でごめんなさい。
>>185 ググったら、ムックの「嘆き鳥と道化人」という曲が出てきたけど…これかな?
ブックオフでよくかかってる松井の歌ってわかる方いますか? 打って回って走って最高だ〜♪みたいな歌詞です。 男女ツインボーカル。ゴジラ(怪獣)の鳴き声あり。
188 :
ま〜君 :03/10/07 11:22 ID:JXkK7jCd
半年くらい前に、FM802(関西)でよく聞いた曲です。 女声で、少し早めのテンポのJ-POP(バラード?)でした。 一部、ラップの様な部分もあります。 あんたと付き合うのマジ超〜大変 マジキレそう全然もうやってけん だけど心にウソはつかれへん やっぱあんたしかおれへん こんな出だしの曲です。よろしくお願いします。
189 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/07 11:39 ID:5C9kfwCb
190 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/07 11:41 ID:5C9kfwCb
191 :
ま〜君 :03/10/07 11:45 ID:JXkK7jCd
192 :
187 :03/10/07 13:50 ID:5kpEIeLo
有線で聴いた曲なんですが、多分どこかのバンドだと思います(男ボーカル)。 アップテンポの曲でサビは 「僕が望んでいた 君が信じていた 未来があっただろう」 のという詞でした。 調べていただけませんか?
今年の夏の高校野球の予選の時に聞いた歌が忘れられません。 ポップな感じで男性バンドだったような気がします。 歌詞に「かっとばせ〜〜」って歌詞が入ってました。 イチローとか松井とかも昔は野球少年だった・・・・みたいな歌詞です。 メチャクチャ探しましたがさっぱり見つかりません。 お願いします。
195 :
名無しのエリー :03/10/07 18:39 ID:E/UEUhyz
>>193 ぐぐったらKUMACHI「LIFE OF A MOMENT」が出た。
196 :
名無しのエリー :03/10/07 19:27 ID:sA5Jo03d
何ヶ月か前のラジオ番組で聞いたのですが、 曲名もアーティスト名も聞き逃していて困っています。 男性ボーカルの激しい曲で、 歌の最後に「アイラブユー」と泣き叫ぶみたいに歌っていました。 ご存じの方いらっしゃいますか?
197 :
名無しのエリー :03/10/07 20:08 ID:1RyHJRkh
一昨日店で流れていたのですが、1ヵ月ぐらい前にも何かで聞きました。 女性ボーカルのバラードで、 「もぉとつよくつよく〜 だきしめてわーたーしを…」みたいな歌詞で、 メロディに併せて「あ〜ふ〜〜」と口ずさんでいるところもありました。 お願いします。
>>198 これです、ありがとうございます!まさかaikoだったとは…。
200 :
名無しのエリー :03/10/07 22:23 ID:k32rCobE
数ヶ月前にコンビニでながれてたんですけど、 歌詞に「立ち上がれ〜〜」ってのを何回か繰り返すコーラス部分が 入ってる曲どなたか知りませんか? 男性の声でなかなかノリのいい曲だったと思います。 そんなに古くはないと思うんですが…。 お願いします。
202 :
名無しのエリー :03/10/08 01:09 ID:aBWtrZCO
わかる方がおりましたら教えていただきたいのですが 本屋で聞きましてうる覚えなのですが、女性の歌でさびに もっとその肩に もっとくちびる-に もっと(忘れました) I wanna (はっきりわかりませんが英語です) これを何回か繰り返し、耳に残ってるのですが この歌は誰のなんていう歌でしょうか? よろしくお願いします。
203 :
名無しのエリー :03/10/08 01:36 ID:nGb3Mho1
誰か分かる方、お願いします。 男性ボーカルで、確か曲がサビから始まります。 そしてサビの部分がこんな感じです.. 「あ〜ぁ〜 語〜りあった〜ゆ〜め〜♪ あ〜ぁ〜 かなわなかった〜ゆ〜め〜♪」 ここの部分(サビ)だけがメロコアチックで、 後の部分は普通の感じのミディアムな曲調でした。 とにかくサビの部分が印象的な曲だったのを覚えています。 情報が少ないのですが、どうかよろしくお願いします。
204 :
名無しのエリー :03/10/08 02:21 ID:NNjPVnU/
1ヶ月くらい前、深夜のコンビニで耳にしました 女性ボーカルのバラードで 「泣ーかなーいよー ひーとりーきーりぃーでぇも泣かーなーいよー」 というサビの歌でした。 一回聴いただけでも、必ず購入しようと思ったくらい沁みる歌でした。 どうか情報をお願いします。
205 :
名無しのエリー :03/10/08 02:22 ID:MUx0fCbg
ちょっとハスキーな感じの男性の声で、ミディアムバラードって言うんですかね、 切ない感じです。ドラムやピアノの音が聞こえました。最初と最後はピアノがメインですね。 歌い出しは 僕は君が大好きで 君も僕を好きなのに 二人はすれ違ったまま 違う時を歩いてゆく サビは やわらかな唇も 触れた手の温もりも いつも見てた当たり前の仕草も まぶたに映る笑顔も 僕を呼ぶあの声も 今はもう幻 2番のサビには こすると消える眉毛も今はもう ってのがあります。 最近よく有線で流れてます。 イマイチ引っかからないので知ってる方いたらお願いします。
おわぉ 検索したら見事に引っかかってくれました。しかもここの過去スレで。 中島由紀江 『泣かないよ』だそうで スレ汚しごめそ(つ∀`)
207 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/08 02:51 ID:I6g7UnHA
208 :
名無しのエリー :03/10/08 04:37 ID:Wm8YHIjq
一ヶ月くらい前のナイナイのオールナイトニッポン内のCMで流れていた曲で バンドっぽい感じで男ボーカルで英詞でさわやかなかんじの曲で、デビューアルバム らしいのですが、わかるかたいますか? 女の子の声で「制服着てジャンプ」って台詞ではじまるCMだったんですが
209 :
205 :03/10/08 15:58 ID:MUx0fCbg
>>207 おぉ〜っこれです!
ありがとうございました!!!
210 :
200 :03/10/08 16:13 ID:cTV+F1Vk
>>201 まさにこれをさがしていましたぁ(^^;)
ほんとにありがとうございますっ!!!
211 :
名無しのエリー :03/10/08 17:01 ID:Hvc9ZOA5
最近キューピーマヨネーズのCMで女と車が出てるやつで流れてる曲知ってる人いない? 歌いだしが「大体毎回」みたいなやつ。
213 :
名無しのエリー :03/10/08 17:18 ID:aBWtrZCO
>>202 はそんなに有名な曲ではないのですね。
うる覚えでもわかる方がいるかなと思ったのですが
やはりどなたもわからないみたいですね。
今度は他で聞いてきます。
214 :
名無しのエリー :03/10/08 17:25 ID:oxKrRIKG
多分ガイシュツだろうけど勇気を出して聞いてみる。 飲み会のコールが途中である。サビが「はっしーれ!はっしーれ!」よくampmでかかってる気がする。
215 :
名無しのエリー :03/10/08 17:37 ID:EOsmkz0+
216 :
214 :03/10/08 20:03 ID:Ir7mRnMu
もろテンプレだし・・・。こんな私を誘導してくださってありがとうございます。
218 :
名無しのエリー :03/10/08 21:23 ID:1lHu2KdS
歌い出しが、 「好きなものは何 好きな人は誰 途中に、「戦争で死んだ〜」 バンドっぽい感じで男vo、曲調は何か転調多い感じで。 有線か何かで聞いて耳について離れないんですが、 うたネットで歌詞から検索してもひっかかりませんでした。。。。 分かるかた、どうかよろしくおねがいします!!
219 :
名無しのエリー :03/10/08 21:29 ID:Khf6L7gq
>218 Syrup16g パープルムカデ
220 :
名無しのエリー :03/10/08 21:29 ID:62t5V/qx
221 :
218 :03/10/08 21:38 ID:1lHu2KdS
>>219 、
>>220 さん、即レスどうもありがとうございました(;;)
これで夜眠れます・・・・レンタル出てるかな。。。。
222 :
名無しのエリー :03/10/08 22:51 ID:gwY0Dz7k
ゆうせんの80年代チャンネル聞いてて気に入りました。 たぶんTMネットワークだと思うんですが 〜あのこの気持ち 〜ワンダランド 〜ユニバース 断片的ですが確かこのような歌詞です。 知ってる方お願いします。
223 :
名無しのエリー :03/10/08 22:57 ID:GliJrUlW
>>222 微妙に歌詞違うとこもあるけどTMネットワークの「1974」
224 :
名無しのエリー :03/10/08 23:18 ID:C2Hp9QuJ
>>223 おお、凄い!感動です!ありがとうございました!
歌詞の間違え、凄く恥ずかしいw
225 :
名無しのエリー :03/10/09 19:37 ID:74fiXMOl
「たそがれに ほほよせて ひざまくら」 って歌ってる曲は誰の歌でしょうか。 以前NHKで見たのですが、誰が歌っているのか見過ごしてしまいわかりません。 誰か教えてください。
226 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/09 19:46 ID:cZ1Ef0Ke
227 :
名無しのエリー :03/10/09 20:06 ID:74fiXMOl
228 :
名無しのエリー :03/10/09 20:41 ID:EN7U916y
>>214 FLOWのドリームエクスプレスだと思う。
回答だけど、前スレで未解決だった件なのでageる。質問者さん読んでるかな?
前スレ739 名前:名無しのエリー 投稿日:03/09/16 19:03 ID:WX5OAf4o
> 曲は六甲おろしです。道頓堀のモニタで流れてました。
> 女の子(20才前後)二人組がボンボン持って踊りながら歌ってました。
> 頭から離れないのですが、誰が歌っているのかわかりません。
> かなり自分で調べたつもりですが、どうか宜しくお願いします。
ダンス&バトンユニット「エンジェル」と思われ。
http://gp-i.jp/angel/index.html (試聴可)
先日地元のディスカウントショップで流れていたんですが、 「赤く 咲いた 幻の花 君の 青い頬包んで」 「触れる だけで くずれてしまう」 サビにこんなフレーズの入った女性ボーカルのナンバー知りませんか。
233 :
233 :03/10/10 11:38 ID:3ftbMP+T
234 :
名無しのエリー :03/10/10 13:34 ID:ELOR7Apr
235 :
名無しのエリー :03/10/10 13:38 ID:nuuTu8u3
数年前ラジオで聞きました。 男の人の声で 「君を待って待ちくたびれてそれでも待ち続けた なぜかボール投げ返すのはどんな目をした人だろう」 という歌詞だったとおもいます。 どなたかご存知ありませんか?よろしくおねがいします。
2週間前くらいの有線で流れていたんですが、 「ひいづるくにの(よ)〜 そこでうまれたあかしに〜」 「だいちふみしめ〜」 「あいをください」 こんなフレーズを覚えています。 うろ覚えで申し訳ないんですが、ググッても発見できず。 歌い手と曲名がわかる方いらっしゃいませんか?
237 :
名無しのエリー :03/10/10 21:38 ID:VgcrZcS+
>>211 漏れも激しく知りたいんだが・・・なかなか見つからないな。
239 :
名無しのエリー :03/10/10 22:29 ID:EXvYfZtY
女性歌手でフェアーグランドアトラクションの曲をカバーした人を どなたか知っている人はいませんか?宜しくお願いします。
240 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/10 22:48 ID:wvY6yxhI
241 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/10 22:59 ID:wvY6yxhI
242 :
a ◆smUmaRquEE :03/10/10 23:07 ID:EqzU+qz2
誰か東京少年ってバンド知ってるかな。 この曲のタイトルが知りたい。下記はサビの歌詞。 今日は素敵な月夜のせい 思い出すよ君とのプレイ スリーコードで続けた 朝まで2人きり 今日は素敵な月夜だね アイロブマイハー トゥーユー
243 :
名無しのエリー :03/10/11 00:07 ID:DFDqRg+t
半年ほど前の歌だと思うんですけど、 多分男女2人組で、二人ともボーカル。 歌い出しが男の声で、 「いつもの単調な毎日が続く」 サビが女の声で、 「あ〜あなたと過ごした季節は宝物 あ〜見つける あなたよりも大きな愛を」 他の歌詞は断片ですが、 男「別れたいと言った時は、あなた別れないと泣いたわ」 非常に特徴のある男の声と、きれいな女性の声が 印象に残っています。 分かる方、よろしくお願いします。
有線で三ヶ月前くらいに聞いたんですけど、 「いつも〜 そばにいるよ〜 きみを〜 わらわせるよ〜♪」(たぶんサビ) 直太朗系でスローでしっとりした感じの声と曲調の歌でした。 調べて直太郎ではなかったです。 わかる方よろしくお願いします。。。 情報少なくてすみません。。
246 :
名無しのエリー :03/10/11 01:35 ID:onK9p5Lj
3年前の夏にラジオで聞いた曲です。 男性の歌声で、さびの出だしが 「伸ばした手のひらでも届かなかった この空の青さに喜んでいた」 という歌でした。アップテンポで力強い歌声です。お願いしますmm
247 :
名無しのエリー :03/10/11 01:45 ID:1pf7FCIW
ハセキョ-が出てるプリンタのCMソングで、思い出がいっぱいを歌ってるのは誰なんでつか?
あ‥ごめんなさい‥ >245 教えてくださってありがとうございます!! はじかちい このまま消えてしまいたい (´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
249 :
名無しのエリー :03/10/11 02:03 ID:SkcQQmwM
ミディアムテンポ、男声 Aメロの歌詞 sweetnes 君のそのあたたかな指で 頬に触れて sweetnes 今まで味わったさんざんな …… 軽く笑って シンクロナイズドスイミング 七色の彼女達溺れ出すようなまぶしさに sweetnes 僕を知る人のいないこの街で 逃げ出すなら Bメロ 中略 サビ 言われて来たのは君のため Reflection 鏡ように映し出すため 人生を sweetnes~ というような曲です。お願いします……
251 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/11 04:00 ID:3FZwgkLu
252 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/11 04:02 ID:3FZwgkLu
253 :
249 :03/10/11 10:53 ID:6UozCHUv
NONA REEVES「Sweetness」でした。スマソ。
254 :
名無しのエリー :03/10/11 11:06 ID:cRPts23t
ELTのfragileで歌詞が違うんだけど、男が歌ってる歌を聴きました。 誰が歌ってるのか教えてください。
255 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/11 11:29 ID:3FZwgkLu
234さん、ありがとうございます。 早速買いにいこ。
257 :
a ◆smUmaRquEE :03/10/11 15:31 ID:bLGOTn6R
>252 ありがとうございます!
258 :
名無しのエリー :03/10/11 15:35 ID:Fv9aW3kN
poohのエンディングの曲って知ってます?
259 :
名無しのエリー :03/10/11 17:03 ID:1i8bVoY+
>>258 CHARCOAL FILTERの「虹」
260 :
名無しのエリー :03/10/11 17:08 ID:D5XW8IWM
本屋で流れてた曲なんですが女声で 「星の数ほど〜訪れる出会いの」 「やっぱりそうね〜」 「この東京で〜」 というような歌詞の曲が気になってます。 いずれも歌い出しの部分でメロディーは同じだと思います。 どなたかよろしくお願い致します。
262 :
261 :03/10/11 17:18 ID:WkFMlZOm
263 :
260 :03/10/11 17:24 ID:D5XW8IWM
>>261-262 即レス感謝です。
どこかで聞いたことある曲だったので凄く気になってたんですが
ようやくスッキリしました。本当にどうもありがとうございました。
多分、小田和正だと思うんだけど サビで 「とどけ〜こころ〜あした〜まで〜。 せめて秋が〜お〜わる〜まで〜」 って唄ってる曲を教えてくだちい。
265 :
名無しのエリー :03/10/11 18:30 ID:GtaaKNd6
サンクスでかかってたんですけど、名前が「ひらなが あい」とか、 そんな感じの語感の女性歌手で、英語詞のアコギバックのシンプルな スローな曲でした。最初Didoの曲かと思った・・・。どなたかご存知?
266 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/11 18:36 ID:3FZwgkLu
267 :
264 :03/10/11 19:02 ID:V40WoI5P
>266さん サンクス。オフコースだったのかぁ。 ラジオでチラッと聴いただけだったけど なぜか印象に残ってました。 買いに逝ってきまつ。
質問です。 恐らくサビだと思うんだけど 「僕は泣いたーただただ泣いたー アブラカタブラー」と歌ってるのは誰ですか?
269 :
名無しのエリー :03/10/11 20:26 ID:ZKLl3l3G
>269 どうもそのようです。ありがとうございます。 アブラカタブラーはさすがに空耳すぎましたねw
271 :
名無しのエリー :03/10/11 21:36 ID:tnr4vRtx
ついさっきレンタルビデオ店に行った時にながれていたんですけどサビが 笑え〜踊れ〜叫べ〜遊べ〜!全てはそこか〜ら〜 ってなパンキッシュな感じの曲が気になってしょうがないんで どなたか教えて下さい
272 :
243 :03/10/12 00:07 ID:R9Y1Qkub
>251 ありがとうございました。 女性2人組だったんですね。
273 :
名無しのエリー :03/10/12 00:59 ID:PjqA7f5v
ラジオで聞いたんですが、 悲しみのない世界へ〜すぐにわたしを連れ出してね〜 という歌詞の、女性ボーカルでR&B調の曲なんですけど、 知ってるひといませんか?
一週間ほど前にどこかのスレでリンク踏んだらかかった曲なんですけど 最近っていうよりは、ちょっと前(2-3年以内)の曲だったように思います (聞き覚えがあるので…) 曲の歌いだしはこうです ♪目にうつるものなど、壊れゆくさだめです ノノノノ、信じてゆくことは自由だけど 愛とか優しさは時に独りよがり それでも求めてはさまよってる 遠いようなー 近いようなー 愛のあ、る、場、所(ドンドン)←コーラス (ここからヤマ) 見えないストーリー 君へのメッセージ 待つこと慣れることくじけないよ 見えないストーリー 戸惑い抱いて …この先は忘れました(´・ω・`) 2ch内をうろうろしてる時に覗いたスレなので どこのスレかは分からなくて… アップテンポで(歌謡曲っぽい?)若い女の子が歌ってます(単独) でもコーラスが付いてて「ドンドン」というのが割りと特徴 一応この歌詞の所々でググったんだけど全然ヒットしなくて 漢字にしたり平仮名にしたりしてもダメ 他のスレで紹介された検索サイトもダメでした テレビは殆ど見てないので、CMソングとかドラマの主題歌とかは分かりません どなたかお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
男性ボーカルで 「最終電車を見送り僕らは夜の星になった」っていう フレーズがある曲、どなたかご存知ありませんか?
この前のTBSのオールスター感謝祭でコマーシャルに変わる時とかに流れてた曲 で、他にも色んなところで(特に8月頃に)聞いた曲なのですが、誰の歌かわかりません。 歌詞が聞き取りにくくて、女性でアップテンポ(多分最近の曲)というくらいしか表現 できませんが、わかる人がいたら教えてください。 このままでは夜も眠れません。。。
>>277 もう朝なので、そのまま起きてて下さいw
>>276 夜中にありがとうございます。
多分それで間違いないです。
280 :
名無しのエリー :03/10/12 10:59 ID:eGW1gskJ
4、5日前にラジオで聴いた曲です。 ミディアムテンポのヒップホップ。ボーカルは男性です。 サビの直前で「もう少しだけ、もう少しだけ」、 サビで「冷たい雲が吹き抜けた(?)」と歌っています。 前者の音程は、(ソ)もうす (ラ)こ (ド)しだけ、(ソ)もうす (ラ)こ (ド)しだけ という感じでした。 所々に合いの手が入って、Say Yah, YO YO とか言ってました。 どうぞよろしくお願いします。
282 :
名無しのエリー :03/10/12 11:30 ID:ZbpAhEh1
1〜2ヶ月前に有線か何かで聴いた曲です。 女性のささやくような可愛らしい声で、さびでたまにNOKKOみたいな声になるのが特徴的でした。 歌詞は、「夢なんて誰も叶えてくれない、私は歩く事すら出来なくて、 それでも朝は動き始めてる、夜が明ける、夜が明ける・・・」と言う感じで終わります。 判る方いらっしゃいますでしょうか・・・・
多分、ヤイコだと思います。。。。 ララライララライララライラララ ラヴソ〜ング。。 この曲のタイトル教えてください。
284 :
名無しのエリー :03/10/12 14:26 ID:1lwAYEQr
>>283 お察しの通り、ヤイコの「Life's Like A Love Song」です。
ファンの間では人気No.1かも。
アルバム「Candlize」収録。
ベートーベンだったかな?クラシック曲の「悲愴」 をヒップホップにしたような曲。誰のだが分かりませんか?
286 :
名無しのエリー :03/10/12 15:52 ID:AdQVnbyV
女性ボーカルでバラード系、 サビが「どんなに悲しい風が吹いても〜」 って曲、誰か判りませんか?
287 :
名無しのエリー :03/10/12 16:09 ID:WgOx5Azw
きみのほーこりをけーがすものからきーみをまもりたーいよー あまり上手く ない女性ヴぉーかるです 古いうたですが誰だったっけ?
どうしても気になる曲があるので、できたら教えて下さい。 ・歌い出しが「oh kiss me darling〜」であり、サビの始まりの部分でもある。 ・サビの途中に「kiss me forever」という歌詞があり、終りの部分は「抱きしめて〜」。 ・1997年頃のビジュアル系チックなロック。歌の感じはSophiaの「街」に似ている。 どんなに検索かけても引っかからなかった…。
1、2年前の曲なんですが ♪忘れないで同じ空を見て笑ったあの日々ぃー♪ ♪二度とは会えないむらさき(?)♪ という歌詞で、女性歌手の歌うスローテンポの曲です。 たしか、「紫」がどうとかという曲名だと思ったんですが、ググッっても ヒットしませんでした。 ご教授宜しくお願いします。
290 :
名無しのエリー :03/10/12 17:20 ID:gG9EIhTS
サビでピタゴラーニャ?とか歌ってるロックな感じの曲の題名を教えてください
292 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/12 18:11 ID:mBsk7EPS
>>284 メッチャご親切に、ありがとうございました!
294 :
名無しのエリー :03/10/12 19:47 ID:n8bvPUCG
ボーカルがガクトのような喋り方をして「コ」で始まるバンドの 永遠の なんとかって曲を探してほしいと頼まれたんですがサッパリです。 2日くらい前にFMラジオで聴いたとの事なんで新譜だと思いますがピンと来る方いますでしょうか。
女ボーカル、ややアップテンポ、7年くらい前の曲で Maybe Baby YAH!YAH!YAH! Happy Baby SHALALA・・・ 小指の赤い見えない糸は Maybe Baby YAH!YAH!YAH! Happy Baby SHALALA・・・ 切っても切れない御縁です どこかでくしゃみしてる 運命の人 ねぇ my darlin’ おそらくサビ部分なんですがどうしてもどのアーティストか 思い出せません、よろしくお願いします。
298 :
名無しのエリー :03/10/12 22:37 ID:wHNoa/il
最近新曲のcmをやっている歌手の名前を知りたいです CMの最後にピンクのくちびるがアップになります ジャンルはたぶんR&bで日本人女性です 名前はたぶん3文字くらいのカタカナでした(エリンとかアリンとか・・・) 昔ミュージックステーションで最後に歌ったことがあります わかる方お願いしますm(_ _)m
299 :
名無しのエリー :03/10/12 23:23 ID:t3XAmHvI
>>240 ,241 検索くん
遅くなりましたがありがとうございました。
301 :
名無しのエリー :03/10/13 00:39 ID:zo+4eSfw
女性ボーカルで7年以上昔の曲で 「歩道橋の上で泣かしたこともあったね」 「降りしきる激しい雨の中に立ち・・・・強く強く抱きしめた」 かなり古い曲ですが、宜しくお願いします。
302 :
名無しのエリー :03/10/13 01:30 ID:1Ry84g5j
今TVでやってるマック(マクドナルド)のCMでかかってる ラップ(ぱらっぱっぱっぱーっI LIKE IT!♪ってやつ)の曲。 だれ(バンド?)のなんという曲なのか教えてくらはい。
303 :
名無しのエリー :03/10/13 01:31 ID:bZ1Dx91a
最近よく有線で流れる曲で ♪あれから いくつもの〜 時が流れては〜 という歌詞で、男性ボーカルでたぶんバンドだと思います。 けっこうクセのある声でした。 わかる方いたらお願いします。
304 :
302 :03/10/13 01:34 ID:1Ry84g5j
ぱらっぱっぱっぱーっI`m lovin` it!♪ ですた
305 :
名無しのエリー :03/10/13 01:54 ID:8yy5XVKd
I WISH の「明日への扉」のPVでキスされまくってる女の人は誰ですか? I WISH 本人ですか?
307 :
名無しのエリー :03/10/13 05:14 ID:HWr3/8Ql
確か1999年の春あたり ボーカルは男性でけっこう爽やか系 何より特徴的なのは歌詞で、途中に 「ハッハッハッハッハッハッハッハ・・・・」(笑い声ではなく掛け声のようなもの) というフレーズがあり、当時コンビニのバイト中にかかると笑いを堪えるのに必死でした。 あとは、「光る3艘(そう)の船〜」というフレーズもあったはずです。 曲名とアーティストを分かる人はぜひ教えてください。気になって仕方ありません。
308 :
名無しのエリー :03/10/13 05:32 ID:S/BjTsGk
309 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/13 06:15 ID:j6iWyYiE
>>309 ありがとうございました。
>>308 マルチって何ですか?
2ch初心者なんでわかりません。教えてください。
311 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/13 07:31 ID:j6iWyYiE
312 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/13 07:32 ID:j6iWyYiE
314 :
教えてください :03/10/13 10:02 ID:va+jTUxn
半年ぐらい前に有線でよく聞きました。若い女性ボーカルでサビの部分が ♪「あいたい 今でも〜 好きだよとつぶやいた〜 遥かな声 すれ違う 足音しのばせてく〜」です。そして曲が2番になり歌いだしが、「何度でも追いかけた 夢の中の君を〜 その腕をつかみとり なるたび目が覚めた〜 指が覚えた君のメモリー 最後のボタンが押せないまま〜」 そしてサビです。 ♪あいたい〜 気持ちを たったその4文字も〜 贈ることさえできなくて〜 でも忘れられなくて〜」といった感じの曲なんですが スローなテンポでした。僕自身いろいろ調べてみましたが、いまだにわかりません。どなたか知ってる方いますか?
316 :
名無しのエリー :03/10/13 11:18 ID:SHaa6sov
笑え〜踊れ〜叫べ〜遊べ〜!全てはそこか〜ら〜 ってなパンキッシュな感じの曲が気になってしょうがないんで どなたか教えて下さい
317 :
名無しのエリー :03/10/13 16:16 ID:BfVniArm
自力で調べてもサッパリわからん・・・ 以下現在わかってる情報。 「日出国よ そこで生まれた証に」(出だし) 「大地踏みしめ 共に生き抜くこの時代」 「愛をください」(終わり) 声は男。若そうな声。 有線のA21chで流れていたが、新曲なのかピックアップなのか不明。 誰か知っててくれ〜
>>311 なるほど。ありがとうございました。
その方が早く解決すると思ったんですが、違反だったんですね。
319 :
名無しのエリー :03/10/13 17:19 ID:7TGRhH6w
さっきスペシャで見たんだけど なんかサンバみたいなノリのラップで 「あの子はアンジェリータ」みたいな歌詞の曲って誰のなんていう曲ですか? インディーズなのかな? アミーゴ!とかってのも言ってた・・・
321 :
名無しのエリー :03/10/13 21:03 ID:EHapRoKb
ELTの曲で、 「この恋〜つかみ取りたい 今は片思いだけれど〜」 という歌詞なんですけど、どうしても題名が思い出せない! どなたか宜しくお願いします。
>>321 現在2個下にELTスレあるからそこで。
323 :
名無しのエリー :03/10/13 21:22 ID:8snD9KJr
324 :
名無しのエリー :03/10/13 21:43 ID:dwkiu9BD
スレ違いかもしれませんが、 ロードオブメジャーの「大切なもの」って 長調はなんでしょうか?(ハ長調とか)
325 :
名無しのエリー :03/10/13 22:10 ID:Bgtso0+h
326 :
274 :03/10/13 22:21 ID:zYKsztWn
すみません、274です どなたかご存じないでしょうか? 情報足りないかなぁ どんな情報があったら探しやすいでしょうか? 出来るだけ思い出すので、なんかあったら聞いてください
327 :
名無しのエリー :03/10/13 22:34 ID:ofTP5sQP
有線で聞いたのですがサビの最後が♪この思い忘れないでね〜 というそこだけ詞もメロディももろ「勇気100%」な曲は誰の曲かわかりますか? 全体のイメージは「モーニングコーヒー」みたいなしっとりさわやかな曲で 歌も若手女の子アイドルユニットっぽいカンジでした。 よろしくお願いします。
328 :
名無しのエリー :03/10/13 23:02 ID:K0LYyl6F
1曲どうしても知りたい歌があるのですが 歌手とタイトルが分からないんです。 歌詞の中に、「夕涼み」「夏休み」等の日本情緒溢れる言葉が連ねてあって、 いわば、井上陽水の「少年時代」のようなしみじみした曲なのです。 声の雰囲気は槙原のような感じ。 是非是非、教えてください。。。
329 :
名無しのエリー :03/10/13 23:19 ID:wQcc9kv3
ヤイ子なのは分かってるんですが、曲名教えてくだせぇ! 歌はたぶんサビの部分が・・・ よぉぞぉ、らぁにぃ浮いて〜るぅ〜♪ みたいな歌詞だったと思います。
330 :
名無しのエリー :03/10/13 23:25 ID:8snD9KJr
331 :
329 :03/10/13 23:27 ID:wQcc9kv3
曲分かりました。ありがとうございました。
332 :
名無しのエリー :03/10/14 00:10 ID:ZSD++nWP
「恋を探し続けていた。優しさも永遠も〜♪」 「こぉ〜いぃ〜を さがしっつづけていた。やさしーさもえいえーんも〜♪」 みたいな感じで、女の子1人男の人2人の編成だったと思います。 確か、えいべっくすからのユニットかな。 教えて下さい。
333 :
名無しのエリー :03/10/14 00:34 ID:IAgdz4WE
サザンの「夢の中〜」 で始まる曲ってどなたかご存知ですか? サザンの「メロディ」でなくて別の曲でこのフレーズ出てくるらしいのですが・・・。 バラード系です。
336 :
333 :03/10/14 01:03 ID:IAgdz4WE
337 :
名無しのエリー :03/10/14 01:25 ID:+267awLd
「いつも〜〜〜〜〜マイナスじゃない、プラスでもない〜♪」 ってサビの曲、誰か知りませんか? 最近脳内リピートしててすごく気になってます。 〜の部分が記憶から抜けてて思い出せません… 女性ボーカルで、二、三年前にまあまあ売れた曲だと思います。 結構アップテンポだった気がします。 よろしくお願いします。
有線で聞いたんですけど シェリルクロウとかミシェル・ブランチみたいな感じの女声+アコギ中心の音 ほとんど英語詩で、洋楽かなと思ってたら最後の一言だけ日本語でした。 サビでdon't let me rise?とか連呼していたような・・ よろしくおねがいします。
340 :
名無しのエリー :03/10/14 14:47 ID:KtCt62Hq
有線で聞いたんですけど、 [この気持ちは何だ?]や「出会う前に戻っただけ」とかいってましたが、 よろしくおねがいします。
少し前にTVで聞いたんですが、歌詞は→♪そう決めたんだ〜! しか覚えてません。。3ピースバンドでvoがギター持ってました。 声の感じはミッシェル風なんですけど音は重めでした。 全く見当がつかないので、どなたか分かる方お願いします。
343 :
名無しのエリー :03/10/14 15:45 ID:dilQMpQ3
15年位前の自動車のCMで流れていた曲なんですが、 「えいえーんのときのながれにぼくらはであった〜」 っというような歌詞があったと思います。 歌っていたのは女性でした。 どなたか情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
344 :
名無しのエリー :03/10/14 16:05 ID:KtCt62Hq
341さん、ありがとうございました 文中に書き込んでいた歌詞で検索していたので、わかりませんでした すみません
345 :
名無しのエリー :03/10/14 16:38 ID:bRguxkOc
部活の先輩がやっているのを聞いたんですが 「33回転、33回転・・・」みたいな曲でした 教えてください
347 :
名無しのエリー :03/10/14 17:13 ID:bRguxkOc
348 :
名無しのエリー :03/10/14 17:30 ID:2n/13Eho
有線で聴いたのですが、 歌いだしが「てんき〜よほう〜・・・」 っていう曲です。 女性ボーカルでした。
350 :
名無しのエリー :03/10/14 18:52 ID:rOxdIxTF
どれほど どれほど またあえる 多分最近の曲
352 :
名無しのエリー :03/10/14 21:16 ID:2n/13Eho
>349,351 ありがとうございました。
353 :
名無しのエリー :03/10/14 22:02 ID:BLYK5IsX
>>328 福山雅治「ひまわり」
前川清に提供した曲のセルフカバー。
>>305 I WiSHのai(川嶋あい)本人です。
355 :
名無しのエリー :03/10/14 22:50 ID:YBjgzrb7
2年前有線で聞いたっきりなんですが トマトキュウブふうヴォーカル サビが ふゆ〜の〜はな〜び〜を〜 音程が マイラバの ここ〜ろ〜にしゅうていんすた〜 に にてました。
ちとスレ違いになるのですが、 エレカシの曲でひらすら喋り続ける曲のタイトルを教えてほしいです。 確かこの曲でMステ出たと思うのですが・・・。
多分「ガストロンジャー」
358 :
338 :03/10/14 23:57 ID:eu63oSUV
>>339 >>354 ありがとうございます。デリコは微妙に声が違うような気がしたので
keito blowのほう探してみます。
359 :
名無しのエリー :03/10/15 02:21 ID:3DDLd4h6
たった今深夜TVで流れてた曲なんですが・・・ ・男性3人か4人のバンド。 ・英語で歌ってるテンポのいい曲。ロック系。 ・ioco fiank(バンド名?)、strang AGE(曲名?)と出てたような気がするが くぐっても出てこない・・・ おそらくスペル間違いだと思うんですが、正確な名称をご存知の方、 よろしくお願いします。 CD購入したいんです。
360 :
359 :03/10/15 02:34 ID:3DDLd4h6
捕捉 ・朝日放送系の深夜2時頃の番組で、番組名は『ハング』となってました。
今古本屋でかかってて男でバンドっぽくてギターリフだけが淡々としてて心地良いの知らない? 声も哀愁っぽくていいです、 これだけじゃきついので今度歌詞とか覚えてきます
363 :
名無しのエリー :03/10/15 09:34 ID:ALwi+scB
age
364 :
名無しのエリー :03/10/15 15:14 ID:HDktAbKH
どっかのお店で聞いた曲なんですが ♪この夏はずっとホテルのベットでぼんやりしてすごすの ずっと誰にも会わずにぼんやり眠りつづける♪ という歌詞で女性の声ででした わかる方教えてください
365 :
名無しのエリー :03/10/15 17:48 ID:irvI90U+
どれほど 愛してると思ったんだろう 涙がでるくらい 本当はそばにいたいの どれほど 大人になりたいと思ったんだろう 桃ノ花ビラ あなたがくれるたび 胸がキュンとなるよ
367 :
名無しのエリー :03/10/15 18:41 ID:VfxciDUb
368 :
名無しのエリー :03/10/15 18:43 ID:irvI90U+
>367 多謝
369 :
364 :03/10/15 19:29 ID:+ouVfNfv
前々から誰の曲か知りたかったんですが、 男性ボーカルで とにかく特徴としては、ティアーズ・フォー・フィアーズの 「シーズ・オブ・ラブ」ってヒット曲がありますが、 あれの出だしに激似です。 何回聴いても、シーズ・オブ・ラブか?って思うぐらい。 歌詞をなんとか少しだけ書き取りました。 「大きな声で叫んだり、さわぎたい」 「それぞれの悲しみを抱きしめ」 だと思うんですが、はっきりとはわかりませんでした。 これで判る方いらっしゃいますか?
371 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/15 21:54 ID:3AEcjUZ/
372 :
名無しのエリー :03/10/15 23:05 ID:pYOBvi5w
>>303 ですが、聴き取れる限りの歌詞をメモッてきたので、書き込みます
サビ
♪それからいくつもの 時が流れゆき 埃にまみれー
サビた箱の中には いつまでも
〜取り出してみる
あれは動かせる〜
あぁ 君はまだそのままだろうか
という感じです。
判る方いたら、お願いします。
373 :
- :03/10/16 01:32 ID:3gThiqPq
今日、夜の八時頃に渋谷のツタヤのレンタルCDの階でかかってた曲なんですけど。 女性の声で。グループかな?かなり若そうな。テンポの良い曲です。 歌詞をこれしか覚えてないんすけど、誰か分かりませんか? 「必要なんだ 君が」「見つめてる」
374 :
名無しのエリー :03/10/16 11:51 ID:WOG0koqu
古本屋でかかってる有線です 男で歌詞に、ループした、僕らの色、晴天の霹靂、また探すーよー、とか入ってました おながいします
375 :
名無しのエリー :03/10/16 12:38 ID:WOG0koqu
昨日公衆トイレで信じられないくらいうんこ出た
376 :
名無しのエリー :03/10/16 12:40 ID:WOG0koqu
はっ! 誤爆(カァー・・
>>374 アジアンカンフージェネレーション
君という花
378 :
名無しのエリー :03/10/16 12:49 ID:WOG0koqu
教えて下さい
381 :
名無しのエリー :03/10/16 13:59 ID:Sa4WEseS
383 :
名無しのエリー :03/10/16 18:57 ID:FR+Tg8RQ
飲食店で流れていた歌なのですが、質問させて下さい。 邦楽で女性ボーカル、比較的新しい歌で、多分今年か 古くても二三年以内に発表された歌で、 私が知らないだけで世間での知名度は高いと思います。 (タイトルや歌手名を知らないけど、何度か聴いた事があります) 歌詞に、 「まだ見ぬ夢」、「ダイアモンド」、「サザンクロス(アンドロメダだったかも…)」 という単語があり、比較的アップテンポな歌でした。 ぐぐれば簡単に見つかると思ったのですが、単語を英語化したりしても さっぱり見つかりません。 ご存知の方いらっしゃったら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。
384 :
名無しのエリー :03/10/16 19:12 ID:Q+Us4ZXN
あれだ、島谷ひとみの「ペルセウス」
385 :
383 :03/10/16 19:20 ID:FR+Tg8RQ
>384 早速のレス、有難うございます。 今うたまっぷで歌詞調べてみましたが、多分間違いなく合ってると思います。 早速明日にでもCDショップに逝ってきます。 本当にdクスでした。
386 :
名無しのエリー :03/10/16 19:28 ID:Ll04aFnG
仙台放送で流れているイメージソングみたいなやつで きっとぼくらの暮らしのなかーでーーーー・・・・ 春のやわらかな、日ーをーあーびーて・・・ ってやつの曲名をしりたいのですが、検索してもわかりませんでした。 お願いします
388 :
名無しのエリー :03/10/16 20:05 ID:QUDxM5Y6
男の人が歌っていて、アップテンポの曲でした。 歌いだしが「籠の中で耳を澄まして苛立ちそうな貴方に」というやつで。 サビが「(キス!?×2)貴方の分まで(左に同じ)引き裂いてあげるよ〜」 という歌詞は覚えているんです。 あと、聴いててなんとなくビジュアル系?な感じの曲調に思いました。 ぐぐっても引っかからなくて、歌詞検索サイトで歌いだしを調べてもhitしませんでした。 もし知っておられる方いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
>>371 遅くなりましたが、その曲のようです。
どうもありがとう
390 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/16 21:20 ID:CrN6bT6A
391 :
327 :03/10/16 22:51 ID:p4osa6/K
>>366 ありがとう。でも光GENJIとYa-Ya-yahのそれは知ってるというかCD持ってるのです。
それに似た女の子ユニットの曲が知りたくて・・・。
(でも勇気100%と詞もメロディも同じなのはそのサビの最後だけなんですよね。)
あれからその曲を聞かなくなってしまったので歌詞や手掛かりの追加もできません。
ごめんなさい。またどこかで聞いたときは他の部分を覚えてきて再度書き込みます。
392 :
名無しのエリー :03/10/16 22:55 ID:i6WHINGf
最近有線で聞いたのですが、どのチャンネルか分かりません。 「幸せと呼んでた」とか「笑顔があふれてた」とか。 多分新しい曲だと思うのですが・・・、情報こんなんで申し訳ない。 分かる人いたら教えてください、よろしくおねがいします。
自主制作映画ジャッカルがメディアで紹介されました
ファイル共有の荒野に現れたニューヒーロー!!
■誰だって捏造ファイルを掴まされるのはイヤなものだ。
しかし、捏造の方が面白い場合もあるのだ。その代表が「ジャッカル」。
様々なファイルに化けて、みんなのHDDに忍び込む、自主製作映画ファイルだ。
[ レイプ ] [ 声優 ] [ 無修正 ] 林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる.aviというファイルをご存知だろうか?
このファイルは実在するが、林原めぐみが病院でいけない検査をされるような内容ではない。このファイルを再生させると…
奇声を発しながらナベを叩く男の動画が始まる。
林原めぐみではないことは一目瞭然だ。初めてこの動画を見たときは、正直言って背筋が凍った。
だってワケわかんないんだもん。
で、この男がジャッカル。自主製作映画「ジャッカル」の主人公だ。そして「林原めぐみが〜」というファイルの正体は、
ジャッカル119話、精神病院三部作『ジャッカル精神病院へ行く』の巻なのだ。
このジャッカルシリーズ、いつの頃からかファイル共有ツールにて流通し始め、最初はただの捏造扱いだったのだが
その内容のおかしさ、そして膨大な話数で、話題になり始めた。
いまではファンサイトやジャッカルファイル一覧サイトなども作られ
捏造ファイルではなく、ちゃんとしたジャッカル動画も共有されるようになった。
いまも撮影・編集されているようで、気が付くとどこからともなく新作がやってくる。
ファイルサイズも重すぎず、サクッと落として楽しめるので、何話もダウンロードした人も少なくないだろう。
編集部のオススメは「第8話ジャッカルペット大好き」だ。
ジャッカルは暗殺者なのだが、もしかしたらファイル共有の新しい楽しみ方を提示してくれた
救世主であるかもしれない。今後も是非とも新作をリリースしていただきたい。
そして第二、第三のジャッカルが現れることを願わずにはいられない。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5043/
394 :
名無しのエリー :03/10/16 23:34 ID:p/bEdaN4
・・・スレと関係無いじゃん! 最後まで読んだのに!
395 :
名無しのエリー :03/10/16 23:53 ID:RagQRi4S
夕焼け小焼けの電車に揺られ今夜一人誰か思うよ 女性ボーカルでした
396 :
名無しのエリー :03/10/16 23:56 ID:p0skRd+k
>>388 絶対聴いたことある。
もう少し歌詞わかります?
397 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/17 00:07 ID:2GyU5eZo
(さっきキャンシステムの有線の29チャンネルで、23時頃流れていたんだけど、) 「君が心を開いてくれる事が大切 ・・略・・ 遠くから僕だけをいつも見守っていてください」 っていう歌詞で、最初19の歌かな?って思ったくらい、19っぽい声でした。 アコースティックなバラードでした。 この歌はなんですか?僕の中でこの季節一番のヒットになりうるので、回答お願いします!!
399 :
名無しのエリー :03/10/17 00:36 ID:yPVGJvjO
10月の頭くらいにFM802で流れてた曲で、タイトルが「きんもくせい」って 言うらしいんだけど、アーティスト名がわかりません(><)誰かご存知じゃ ないですか??流れた時間とか全然分からなくて、802サイトでも検索の しようがありません。なんか曲中の歌詞で「きんもくせい きんもくせい」 って何度も言ってたような…ほんま曖昧でゴメンなさい!!
15年ぐらい前の曲です。ひょっとしたら関西限定かもしれませんが、 男の声(上田正樹風)で物悲しいレゲエ調バラードでよくコンビニの有線で流れてました。 サビの部分の歌詞は 「ああ酔いどれ行きのチケット あと一回(一杯?)だけ 飲んでさ 酔ってさ(?) 酔っ払ったあげく 次の電車(?)を待つばかり」 大体こんな感じです。歌詞をググってみたりしましたがどうしてもわかりません。 よろしくお願いします。
402 :
401 :03/10/17 01:55 ID:7GIqiVMx
ageたほうがいいのかな。ついでに記憶している音でおおよそのコード拾ってみました。 レゲエ風のズックチャッカ♪ズックチャッカ♪なリズムギターが刻まれてたように記憶します。何度もすみません。 Am G F G ああ酔いどれ行きのチケット あと一回(一杯?)だけ Am G F G F G Am 飲んでさ 酔ってさ(?) 酔っ払ったあげく 次の電車(?)を待つばかり
403 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/17 03:08 ID:2GyU5eZo
>>403 2ch風に言うと、あなたは神!!
まじありがとうございました。あなたのおかげで以心伝心に出会えたわけですから、感謝いたします。
405 :
名無しのエリー :03/10/17 03:53 ID:2ki1pkFx
さっき関西テレビのクリッククリップでやってたクリップ紹介の中で、XJAPANの前に出てきた 沖縄っぽいバンドの名前と曲どなたかわかりませんか?
406 :
388 :03/10/17 09:01 ID:mtzPzU9K
>>396 「籠の中で耳を澄まして吐き出し(泣き出し?)そうな僕から」
「僕が体をまわってゆくよ」
「リンパ球も泳ぐ今だから」
「妄想に鍵をかけないで情熱だけじゃ何かが足りない」
「観てるだけでで見守れない。ガラス越しから〜」
「こうやって毒が体を回ってゆくよ」
こんな歌詞もありました。
407 :
名無しのエリー :03/10/17 13:26 ID:w7v4tlTb
408 :
名無しのエリー :03/10/17 13:56 ID:LryTpSzq
もう10年は経つかもしれません。自動車のCMで流れてたと思うのですが 「両手広げ〜すべてを受け止めよう〜」 というようなフレーズの曲で、男性ボーカルだったのですが 誰のなんという曲か分かりませんか? ボーカルはオサーン臭い声ではなく若そうな華のあるものでした。 曲も爽快感のあるバラードっぽいものでした。よろしくお願いします。
409 :
408 :03/10/17 13:57 ID:LryTpSzq
自動車のメーカーは全く覚えてないです・・・。
410 :
名無しのエリー :03/10/17 13:58 ID:8wwDJtNL
UA ウーアってエイズって聞いたんですけどホントですか?教えてください。お願いします。
>>408 チェッカーズの「Blue moon stone」だそうです。
ちなみに、トヨタ マリノのCMソング。
412 :
408 :03/10/17 15:05 ID:JphCJ3y9
>>411 うわ〜速いレスどうもです。ってことはフミヤのボーカルでしたか。
これからアルバムとか探して見ます。
どうもありがとうございます。
413 :
名無しのエリー :03/10/17 15:57 ID:3lXYs92Y
きのうのマンハッタンなんとかでミッチーが踊ってた曲はなんですか? 「南に向いてる窓をあーけてー」とかいう歌詞デス。
>>327 > 有線で聞いたのですがサビの最後が♪この思い忘れないでね〜
> というそこだけ詞もメロディももろ「勇気100%」な曲は誰の曲かわかりますか?
>
> 全体のイメージは「モーニングコーヒー」みたいなしっとりさわやかな曲で
> 歌も若手女の子アイドルユニットっぽいカンジでした。
> よろしくお願いします。
>
私も気になっています。
追加の歌詞です。
・曲の最初「君と出会ったときから イヤなことも消えてゆくよ」
・曲の途中「遠く離れていてもきっとわかるはず」
・「この思い忘れないでね」の前に「ねぇ」と問いかけてる言葉が入る
よろしくお願いします。
>413 「魅せられて」BYシュディ・オング
>>415 シュディ・オングではなく、ジュディ・オング。
>>357 遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
418 :
名無しのエリー :03/10/18 00:41 ID:MSjNWsSx
>313 遅くなりましたが本当にありがとうございました 長年の悩みが解消できて本当に感謝です。
419 :
名無しのエリー :03/10/18 00:46 ID:7Lb6FkHa
オーシャイニーデー帰らぬ夏の日ー 悲しい笑顔のメモリー って誰のなんてゆう曲でしたっけ。。。どなたか教えてくださいませ。どうしても思いだせません。
420 :
名無しのエリー :03/10/18 01:11 ID:rw4Y4O3A
有線(たぶんリクエストチャンネル)でたまにかかるのですが・・・。 ・男性(バンドだと思う) ・サビっぽいところが、「♪ヘイ彼女〜」×4 ・ギターの利いたハードロック ・ところどころ「あぅっ」とかシャウトありw 少なくとも半年前から流れている気がしますが 周りの人も誰も知らないため、気になっています。 誰のなんという曲でしょうか・・・。
421 :
名無しのエリー :03/10/18 02:11 ID:w+JtnpjQ
>>419 TWINZER「oh shiny days」
422 :
名無しのエリー :03/10/18 02:29 ID:y+hy6l+x
スイマセン、質問させていただきます。 土屋レオのオールナイト日本のCM中にかかる曲のタイトルが知りたいんです。 男性ボーカルのバンドで、ボーカルは裏声を所々で使ってます。 声はJUDAの浅井健一にに似てるんですが、 なんだか彼ではないような気がします。 特徴的な歌い方のせいで、歌詞が聞き取れません。 「〜し続けた」みたいなコトを行ってるようなんですが。 メロディは普通のロックよりも、フュージョンに近いみたいです。 よろしくお願いします。
423 :
338 :03/10/18 03:27 ID:gVVK6ejC
>>407 それです!ありがとうございます。シーガルの人だったんですねー
424 :
名無しのエリー :03/10/18 04:22 ID:7Lb6FkHa
>>421 ありがとうございました。そうだそうだー。す〜っきり。
425 :
名無しのエリー :03/10/18 05:16 ID:rS2c5Wli
すみませんが教えてください。 水曜の19時くらい、有線(チャンネル不明)で聴いたのですが… 男性ボーカルのバラード曲で、ラストの歌詞が 「綺麗だね 綺麗だね 綺麗だね」で終わっている曲でした。 サビには「こんなにも」という歌詞があったような気がします。 歌い手は、ダーザイン? 浅岡雄也? と思うほど 通ったハイトーンボイスの感じでした。 手がかりはこれだけですが、ピンと来た方どうぞ教えてください。 お願いします。(m´・ω・`)m
426 :
名無しのエリー :03/10/18 06:34 ID:8ejF8xDQ
曲中に「メリメリゴーランド♪」って歌ってる曲は、 誰のなんていう曲ですか? どうか教えてください。お願いします。
428 :
426 :03/10/18 07:24 ID:8ejF8xDQ
>>427 すまん。めったにこうゆう所こないもんで・・・
かたじけない。
429 :
名無しのエリー :03/10/18 13:26 ID:6NAOi6F0
よろしくおねがいします。 7月にカラオケ屋のPVで見たんですけど、 2−3人の男が夕方の?砂浜でギターをかき鳴らしながら熱唱している曲。 acidmanとかレミオロメンとかその辺りのポジションだと思うんですが。 たぶん、その人達はその後、他の曲で、宅録してそうな人の CDいっぱいの白っぽい部屋みたいなところでバンド演奏してました。 この人達って誰でしたっけ??スペシャやviewsicでも一時期よく見たんですけど。 前者と後者違うバンドかも。 他にもだいぶ違うトコがあるかもしれません。すみませんです。
430 :
名無しのエリー :03/10/18 13:56 ID:JGwCv2Vc
>>429 なんとなくスキマスイッチ「view」かなと。
宅録ぽいPVは「君の話」かなと。
CDTVのテーマになってたりするところがACIDMAN
とかと似たポジションだし。
432 :
413 :03/10/18 14:58 ID:F+fXTvXO
433 :
名無しのエリー :03/10/18 15:41 ID:WqH8aj1s
多分イエローモンキーの曲だと思うんですけれど 歌詞に「卒業おめでとう プップッ」ってそんな感じで歌ってました。 曲名教えてください。よろしくお願いします。
434 :
433 :03/10/18 16:01 ID:WqH8aj1s
すいません。自己解決しました。 よく調べずに申し訳ないです。
435 :
名無しのエリー :03/10/18 18:17 ID:L1GgXrXw
『彼の好きだった長い髪を切る』みたいな感じの歌詞の曲を 思い出せません。けっこうベタな歌詞ですが、思いつくのは T.M.Revolutionの「Twinkle Million Rendezvous」くらいです。 他にこんな感じの曲無かったですかねぇ… すごく曖昧な質問で申し訳無いのですがよろしくお願いします。
436 :
429 :03/10/18 18:37 ID:g7NuWE3x
>>430 あーっ!コレです〜!
曖昧な材料だったのによく分かりましたねっ。
尊敬します。ありがとうございました!
437 :
名無しのエリー :03/10/18 21:54 ID:TgtyMi+x
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10209/1020914578.html すいません、↑このスレの120なんですが、
スーパーバタードッグのFUNKYウーロン茶ではありませんでした。
どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
男声でアップテンポの曲です。
スカとかパンクっぽかったです。
120 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/05/18 00:03 ID:N6/xHJCA
3月ごろにラジオで聞いた曲なんですが、なんか頭から離れません。
ひょっとしたら日本語じゃないかも(英語かも)しれないのですが
なんか中国を彷彿とさせるメロディで、
サビの終わり(?)のところの歌詞に
「イーアルサンスーウーロン茶ー」
ってのが含まれていました。
どなたかご存知の方、お教えください。
438 :
名無しのエリー :03/10/19 02:15 ID:ewhmZgFA
三ヶ月前か半年ぐらい前に有線で聞いた曲で、 サビが多分、「ハイビスカス ハイビスカス 色鮮やかに咲いた花びらよ」 って歌ってる曲、どなたか分かりますか? 女性ボーカルで、パンクよりのロックでした。 声や曲調からしてyoujeenの曲かなぁとも思ったんですが。
いい
440 :
399 :03/10/19 02:36 ID:T2l+vH2Z
>>400 ありがとうございます〜〜〜〜!!!!!!!!!
CD買いました!!ホントにありがとうございました!!
441 :
名無しのエリー :03/10/19 06:40 ID:naF6goL4
>>438 GQ06(ジーキューゼロロク)のハイビスカスかな?
ボーカルは男だけど。
442 :
名無しのエリー :03/10/19 09:54 ID:8OCpl4kK
443 :
名無しのエリー :03/10/19 10:17 ID:lu0aXuR5
笑えぇ笑えぇ泣き笑えぇ〜え! こんだけしか分かりません 教えてください。
447 :
名無しのエリー :03/10/19 11:02 ID:lu0aXuR5
448 :
名無しのエリー :03/10/19 11:34 ID:hJaBG8eE
449 :
名無しのエリー :03/10/19 13:07 ID:xa+I2n00
♪もっと君を強く抱き締めたな〜ら、って所と この町に〜君と二人ふふふふ〜 って所しか覚えてなんですが(もしかしたら間違ってるかも)…なんか昔ドラえもんかなんか見てた時になんかのCMソングだったのですが…。誰か知らないですか?
450 :
名無しのエリー :03/10/19 13:07 ID:xa+I2n00
♪もっと君を強く抱き締めたな〜ら、って所と この町に〜君と二人ふふふふ〜 って所しか覚えてなんですが(もしかしたら間違ってるかも)…なんか昔ドラえもんかなんか見てた時になんかのCMソングだったのですが…。誰か知らないですか?
451 :
名無しのエリー :03/10/19 13:09 ID:xa+I2n00
↑やってしまいました…ごめんなさい
453 :
名無しのエリー :03/10/19 13:41 ID:eOf+J2GK
おそらく7、8年くらい前(あるいはもうちょこっと最近)に、 サファリパークか何かのTVCMで流れていた曲をさがしています。 「○○りえ」だか「○○えり」だかという名前の女の人が歌っていて、 「太陽と遊ぼう、風と歌おう(話そう?)」という歌詞でした。 ご存じの方、よろしくお願いします。
454 :
名無しのエリー :03/10/19 14:20 ID:mjK9tvVq
1曲どうしても知りたい歌があるのですが 歌手とタイトルが分からないんです。 歌詞は、「夏休みの宿題」等の日本情緒溢れる言葉が連ねてあって、 いわば、井上陽水の「少年時代」のようなしみじみした曲なのです。 ゆず か、槙原のような爽やかなボ−カル。 槙原の「HappyDance」がヒットしていた頃だから、1999年 頃の曲だと思います。 是非是非、教えてください。。。
エジプトかアラビアンな感じでなんつーか幻想的な曲 ちょっとクラシカルぽい雰囲気も。女性ボーカル一人だと思う 歌詞はあいまいだけど 独裁の楽園 独裁者の楽園 _____ 窓にエコー グロテスクな街に 眠れる君は王女 少女______ みたいな歌詞だったかな?___部分は分からないです 意味の分からない英語とか(エジプト語?)が出て来てたような
456 :
名無しのエリー :03/10/19 14:42 ID:P2ayCMNI
有線A29チャンネル(オリコン最新ヒット)で流れてた曲なんですが 曲調がせつないアップテンポで サビが「僕は平気なフリして幸せと呼ぶんだ」といった歌詞で 若い女性ボーカルです。よろしくお願いします。
457 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/19 15:22 ID:W+Ps3pUc
458 :
名無しのエリー :03/10/19 16:25 ID:d4rvt/gI
戦う君の歌を戦わない奴らは笑うだろう って誰の歌ですか?
460 :
名無しのエリー :03/10/19 16:46 ID:hR98ct6r
462 :
名無しのエリー :03/10/19 17:35 ID:LROHfuhp
>>454 ちょっと書かれている条件と違う部分もあるが・・・
大江千里「夏の決心」は違う?
463 :
tommy :03/10/19 21:04 ID:DkNNh/T+
誰の曲なのかどうしても知りたいので、 知ってる方がいたらぜひ教えてください! 曲名も歌手名も分からなくて・・ただ、歌詞の中に、 たぶん「笑えない〜笑えない」ってサビに入って(そう聞こえる) 声は、女声ボーカルで、元ちとせをもうちょっと普通に歌わせた感じです。 テンポはゆっくりでもなく速くもなく。 心にぐっとくる歌声です。 だれか教えて〜(><)
465 :
名無しのエリー :03/10/19 22:12 ID:2+ePlu7X
466 :
396 :03/10/19 23:23 ID:uWMIa0qg
>>388 Rayというバンドの「Hys」という曲でした。
ちなみにCUNEのボーカルがいたバンド。
98年頃に出た3000本限定のデモテープにしか収録されてないようです。
歌ってるのは若い女の子? 「翼は無くてもその足で」的な内容の歌詞 タイトルご存知の方教えて下さい 有線で聞いたので情報少なくて・・
468 :
456 :03/10/19 23:30 ID:M+y7GMPs
>>459 ありがとうございます!
「こんな姉の七光り野郎売れるわけねぇ」と思っていた香具師の歌を
気に入っちゃってたわけですね(ry
女性で曲調が戦前のポップスみたいな人なんだけど 何て言いましたっけ?たしか宮本愛子・・・?(かなりうろ覚え) ググっても出ませんでした。
471 :
386 :03/10/20 00:35 ID:YhELx5xS
472 :
名無しのエリー :03/10/20 00:35 ID:Axd7ezvp
473 :
名無しのエリー :03/10/20 00:43 ID:dY+PH9VY
一ヶ月程前にドラッグストアで聞いた曲なのですが、 声は小・中学生の様な、かなり幼さの残る声で 「ロリータ!!ナントカ〜ナントカ〜 ロリータ!!ナントカ〜ナントカ〜 痛みもこえていくよ〜 凍えそうだよ(?)〜♪」 っていう感じの歌詞を叫ぶように歌っていたと思います。 どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
474 :
473 :03/10/20 00:47 ID:dY+PH9VY
すみません、書き忘れがありました。 多分3・4人位で歌っていたのだと思います。 スレ汚しスマソ。
有線で聞きました。 サビに君までの距離が1メートル?か二人の距離が1メートルというような フレーズがある曲は誰の曲でしょう? 切ないマイナー調だけどアップテンポな男性ボーカル曲でした。 一瞬サムエルっぽいと思ったんですが最近彼らの名を聞かないし・・・
476 :
425 :03/10/20 01:41 ID:sRrWjK0A
あーうー。昨日カウントダウンTV観てたら
21位で自己解決しちゃったよ。
直感ズバリ的中で、DASEINの新曲「走馬灯」のようでした。
>>431 の人、ありがとうね( ´∀`)
478 :
名無しのエリー :03/10/20 02:20 ID:MIX7xUbP
479 :
478 :03/10/20 02:21 ID:MIX7xUbP
480 :
音楽 :03/10/20 02:39 ID:e+aVSbUi
亀すぎますが…
>>10 斎藤誠「今 僕を泣かせて」そのまんまです。
Al「Dinner」収録。まだ多分売ってるはず…。
>>340 the youth「泥の道」かと…。
482 :
480 音楽 :03/10/20 03:09 ID:e+aVSbUi
付け足して言うと9話ゴーストで中村トオル演じるところの 女房に先立たれた喜左衛門がお見合いするシーン、 出会い茶屋でイイ仲になってしまったシーンで流れていました。 何度も すみません −−;
483 :
481 :03/10/20 03:38 ID:0GasFgLc
>>340 ごめんなさい〜。間違えてた。
ザ・ベイビースターズ「去りゆく君へ」でした。
484 :
名無しのエリー :03/10/20 03:50 ID:VuoUWK8K
485 :
名無しのエリー :03/10/20 04:03 ID:aqoxqaKv
最近有線でかかっている曲です。 「悲しいけれどぉ〜サイズ違いなの、ぼくと君の恋愛経験」 見たいなサビだったと思います。教えてください。
486 :
名無しのエリー :03/10/20 04:34 ID:fSFbfRez
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」という番組のEDで流れていた曲です。 「なぜ ふたりだけ 別々の夜を 終わらせなきゃいけないの〜」というサビです。 よろしくお願いします。
488 :
467 :03/10/20 07:27 ID:wXUqEs7L
どなたかお願いします
491 :
名無しのエリー :03/10/20 10:16 ID:7Y/QaQE2
最近のロックバンドで、男性ボーカル。 イントロは「アクション!アクション!」で始まり、 途中の歌詞は「イエスとかノーとか考えすぎて、半端なテクノロジー」 な感じで歌ってます。 一年か半年くらい前にリリースされたかと思います。 ご存知の方おねがいします。
男性ボーカル ミディアムテンポのロック?調で サビが 今までついたウソが 今までついたため息が 全部空の向こうで 雲になる という曲を探しています。 ご存知の方,よろしくお願いします。
>>491 Hermann H and the Pacemakersのアクション
495 :
494 :03/10/20 12:54 ID:gnnWllF9
あ、間違えた。 Something ELse ね。
496 :
名無しのエリー :03/10/20 12:55 ID:dssa6d2u
最近よくビデオが流れてるんですけど、ヒップホップぽくて、サビは歌になってる 曲なんですけど、だれがうたってるんですか? 妙に声がよい男が歌っていて、ビデオではそいつが女のおしりを触ったりしてるんです。 急にビデオを見なくなって…どなたか知りませんか?
497 :
492 :03/10/20 13:22 ID:77G8vokT
すいません。自己解決しました。
498 :
名無しのエリー :03/10/20 14:13 ID:WMqXwFpJ
曲の名前は判っているんだけど、歌っている人がわからないんです! 今から15年くらい前で、曲名が「赤い花」歌っている人は女性です。 プロモビデオは山奥の湖らしき所で、湖の真ん中くらいに立つか座って 歌っていた所くらいしか記憶にありません! 覚えている方、知っている方いませんか〜?・゚・(ノД`)・゚・ すごくマイナーな方だった気がします。
>>498 プロモは見たこと無いので違ったら<(__)>
小沢なつきでは?1988年発売シングル「Anti聖女」のB面です。
500 :
475 :03/10/20 14:58 ID:fhzpPM4O
>>494 さんありがとうございます!
自分はヲタじゃないけどウソツキはかなり好きでした。
この曲もなかなか売れそうなカンジなのでもっとあちこちでかかるといいなぁ。
501 :
486 :03/10/20 15:19 ID:fSFbfRez
>487 ありがとうございました。
502 :
名無しのエリー :03/10/20 15:33 ID:3x/75w3N
渋谷のツタヤのレンタルCDの階でかかってた曲なんですけど。 女性の声で。グループかな?かなり若そうな。テンポの良い曲です。 歌詞をこれしか覚えてないんすけど、誰か分かりませんか? 「必要なんだ 君が」「見つめてる」
503 :
名無しのエリー :03/10/20 16:03 ID:88z3NWwW
496>> 多分クレイジーケンバンドでつ ところで『花を見て 風を見て 目をそらさず(中略)抱きしめて〜 ラーララーラーラー』って誰の曲かわかりまつ?パソ壊れて過去のレス全部見れないんで既出ならスマソ… かなり切望です
504 :
名無しのエリー :03/10/20 16:25 ID:+AYf1wbZ
つい最近ポッキーCMだったと思うんですが 少しずつ 少しずつ・・・・・・ って歌ってたと思いますが何の歌か分かりますか?おねがいします
505 :
503 :03/10/20 16:33 ID:88z3NWwW
いま探してたらわかりました!原田知世のロマンスですね!そんなわけでレスはいいです(笑)
506 :
名無しのエリー :03/10/20 16:59 ID:me9QqKCX
>>499 返事有難う御座います。
小沢なつきさんでググりましたが、違うみたいです・・・。
答えて頂いたのにすみません。
507 :
473 :03/10/20 18:38 ID:dY+PH9VY
>>477 その曲です!視聴のURLまで貼ってくださって
本当にありがとうございました!!
何回か聴いたような気がするんですが、 誰の曲か検討がつかないので質問させてください。 女性ボーカルです。聴き取れた歌詞を書きます。 今この瞬間に手をつないでいくの (サビ)これからいくつもの夜を越えていくの 今〜(ほにゃらららら) たとえ離れて〜(???)ひたむきな〜(????) すべてがいつまでも きっといつまでも輝いて 〜(??????) 気づいたらここにいたけど 聴き取れたのはこれだけで、正確ではないと思いますが、 これでわかる人いますか?
オラサイトのFLASHに使われている曲で、「ドーラエモオオオオン」って言ってる曲のタイトルと歌手名を教えてほしいです。
510 :
名無しのエリー :03/10/20 20:22 ID:QyW0dRnb
最近よく耳にするんだけど、R&B調で出だしが ♪なーんとーかー、so clap your ha〜nds♪ ってゆうやつなんですけど。女性です。
511 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/20 20:34 ID:fSqK0rTp
最近ちょくちょく聴くんですが、男性ボーカルで 「〜〜〜スーツケース」って歌ってるのは誰でしょうか? 他に「君が母親になったら、世界で一番優しい歌を〜〜〜」 って言ってるようです
513 :
名無しのエリー :03/10/20 20:39 ID:hxMd6yHy
「赤いきつねと緑のたぬき」のテレビCMでかかってる 太陽族というバンドが歌っている歌って 昔聞いたことのある曲に似てるんですが、 だれの曲でしたっけ? 御存知の方いませんか?
516 :
名無しのエリー :03/10/20 22:37 ID:9hoZc8kn
男性ボーカルでバンドだと思うのですが ノリがいい曲でギター色が強い曲でした。 歌詞は「晴天のへきれき〜〜」しか分かりませんでした。 スピッツっぽいボーカルだったような…でも違う気がします。 分かる方いましたらお願いします。
>>518 ありがとうございますた!!
これがアジカンってやつか…
521 :
名無しのエリー :03/10/21 01:08 ID:wGUrk0es
COOL SOUNDとかってCMでラップというかヒップホップっぽい曲なんですけど。 男の人が4人くらいかな?、歌ってるんですよね。 ホールドオン ??????? とか言ってた感じで歌ってたんですけど、お願いします。
522 :
sage :03/10/21 01:25 ID:qssvZOiR
>>493 ありがとうございました。
さっそくレンタル行ってきます。
523 :
438 :03/10/21 02:36 ID:f845BKlH
>>441 ちと亀レスになってしまいましたが、ありがとーございます!
男性ボーカルだったんだすね。。耳腐ってんな、俺・・・。
526 :
名無しのエリー :03/10/21 10:46 ID:V+RYMct+
レゲエっぽい感じで大阪で生まれた〜とか阪神を見てきて育ったとかいう歌詞のある曲名教えてください
527 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/21 11:22 ID:sFbA+K66
528 :
名無しのエリー :03/10/21 11:34 ID:V+RYMct+
529 :
名無しのエリー :03/10/21 22:04 ID:+HLDOokO
タクティクスレコード、宮川俊郎 この人について知ってる人ヘルプー
530 :
名無しのエリー :03/10/21 22:08 ID:LLcBqkka
ハセキョーの主演しているデジカメのCMの曲なにか教えて下さい。 大人の階段のぼる♪ってのです
>>530 H2Oの思い出がいっぱい。
つーかコレを知らない世代がいることに驚くとは
ワシも年を取ったの...
DoCoMoかauの携帯のCMで弟がサーフィンやってて姉がムービー撮っている奴の曲教えて下さい。確か男性の歌です。
534 :
名無しのエリー :03/10/21 22:23 ID:MqNLr5ih
「あなたの隣に誰かいる」 のドラマのリメイク曲と思われます。 「せめて少しはかっこつけてくれ。寝たふりした間に出て行ってくれ」っていう歌詞だったと思います。 どなたか知っている方いたらお願いします。
>534 その歌詞の曲は「勝手にしやがれ」みたいだけど ドラマがどうこうとか今誰が歌ってるかは分からないな。
536 :
532 :03/10/21 22:31 ID:wnz7fWyj
537 :
名無しのエリー :03/10/21 22:31 ID:L4S05Gj1
歌詞しか分からないですが、 なみーまわれーなみまわれー♪ って聞こえました。女性です。誰か教えてください。
>>534 ネタかと思った。あれ聞いてわからん奴いるのな…。
元は沢田研二で
>>535 ドラマで流れてるカヴァーはB'zの稲葉が歌ってる。
539 :
名無しのエリー :03/10/21 22:36 ID:UtEYRqSs
>>537 歌詞は 笑い笑え泣き笑え だと思います
540 :
名無しのエリー :03/10/21 22:46 ID:/sSJqGZC
541 :
名無しのエリー :03/10/21 23:20 ID:G71OP1zE
5日くらいになんかの番組で見たんですけど、 名前とか曲名を思い出せません。 中学ぅらいの女性ヴォーカルで、 たるい感じでRAPっぽいの歌ってました。 内容は思い出せませんが初恋系だったと思います。 どうかおねがいします。
542 :
名無しのエリー :03/10/21 23:23 ID:LHDUKNx/
544 :
名無しのエリー :03/10/21 23:24 ID:G71OP1zE
ちょっと似てたような気がするけど、 なっちゃんの人普通にRAPみたいなのうたってる?
545 :
名無しのエリー :03/10/21 23:30 ID:G71OP1zE
そうでした。 ありがとうございます。 うわー、おれってキモチわりーなー・・・ なんでこんなの気になったんだろ・・・・
546 :
名無しのエリー :03/10/21 23:44 ID:zPMw0S+c
女性ボーカルのアップテンポな曲で、 サビに「メチャメチャ会いたいわけじゃないけど ちょっと会いたい時がある」といった感じの 歌詞が入っている歌は誰の何という曲でしょうか? 一週間ほどの間に店の有線で2回聞いたので 最近の曲かと思われるのですが・・・。
FMで流れていたんですけど 男声で割とアップテンポで 「〜白い息〜、〜青天の霹靂〜」 これだけが印象に残っているのですが、分かりますか?
>>545 歌ってる人間の素性を気にするより
自分の感性と直感に従うべき時がある
>>549 一応Ctrl+Fしたんですけど「晴天」の字が違ったんできづきませんでした。
ありがとうございます。
アジカンは新曲出すたびに何度も質問されるなぁ。 今回のも次スレのテンプレ入れた方がいいかも。
すごく手がかりがなくてすいません。 ファミマの店内でちらっと聞いたんですが、鬼束ちひろさんっぽい方が 「がんばれーがんばれー」と歌ってるます。結構暗めの歌です。 そこしか歌詞覚えてません。 わかりますでしょうか?
553 :
392 :03/10/22 05:03 ID:mg0zqjCq
>>456 漏れもソレが聞きたかった、さりげなく感謝感謝。
>>459 横から助かりました、ありがとう。
554 :
名無しのエリー :03/10/22 11:39 ID:KEWNbqDQ
女の人の声で 広大な空と広すぎる海を(と?) 頑張って渡ってみせるよ 羽があるんだから 歌い方はこんなかんじ↓ こーーーだいなーそーーぉらと ひぃーろすぎぃーるうみぃーぃと(を?) がんばーぁて わったーぁて みっせーるよ はねがっあーるんだっからー
555 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/22 12:52 ID:olDvULc7
556 :
名無しのエリー :03/10/22 13:02 ID:KEWNbqDQ
>>555 壮大な かw
ミスった・・・恥ずかしい
ありがとう!!!! このご恩は忘れないよ
557 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/22 13:13 ID:olDvULc7
>>546 井上昌己 の 「あのひと」 にそういう歌詞があるらしいのですが、
1998年の曲なんですよね・・・。
558 :
名無し :03/10/22 13:53 ID:MH1xeCr8
男性ボーカルの「テイクミートゥザスターレット」というサビが印象的な曲なんですが
559 :
名無し :03/10/22 13:55 ID:MH1xeCr8
途中あげ失礼いたしました。知っている方ぜひお願いいたします。
560 :
名無しのエリー :03/10/22 14:08 ID:wr3LQQ1a
>>372 わかりませんかねぇ?
最近有線でも流れなくなっちゃった(ショボーン
airのStarletだと思う。
あ、ごめん561は558へのレスね
>>327 >>414 ワタシも気になっているので、
歌詞を追加させてもらいます。
きらめく空の向こうで
楽しいことたくさんある
息が止まるほど強く
抱きしめていたい
この思い忘れないでね
初めて聞いたときは広末?という
印象を受けました。が、よく聞くと別人のようです。
ご存知の方ご協力お願い致します。
564 :
名無しのエリー :03/10/22 15:14 ID:NLVvDQaR
君の誇りをけーがすものからきおみを〜♪ っていう歌詞がサビの歌で女性の歌です。 教えてください。
565 :
名無しのエリー :03/10/22 17:08 ID:QWa421LT
今から3、4年前に秋葉原駅か東京駅辺りで聞いた面白い歌です。アップテンポで男ボ―カルで「あ、あ、あ、秋葉原 あ、あ、あ秋葉原 秋葉原 秋葉原〜」って感じで次々に駅名が出てくる曲です。歌手も題名も分からないんでどなたか教えて下さい
566 :
414 :03/10/22 17:21 ID:yX/68S/1
567 :
565 :03/10/22 17:52 ID:QWa421LT
>566ありがとうございます!
568 :
名無しのエリー :03/10/22 19:40 ID:CHEyhEOz
ちょっと変わった感じの曲です。 男性ボーカルで、 「好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだと書いた手紙 読んだ後に微笑みながらくれた言葉は I LOVE YOU」 って歌詞なんですが、わかりますか?
>>568 徳永英明のI Love You、かな?
570 :
名無しのエリー :03/10/22 20:28 ID:W0aeVTIx
2〜3週間前にゆうせんで聴いた曲です。 男性ソロで、歌詞は失念してしまいましたが、 きみのことが好きだったけどきみには彼氏がいた あきらめきれないけど、すごく辛いけど、 ぼくはきみの幸せを願う こんなニュアンスの曲ご存知ないですか? 暗い感じで、けっこう若い声の男性が浪々と歌っています。 情報が少ないので、心当たりがなければスルーしてください。
とあるサイトの日記で見たのですが、検索しても解りません。 Plus-tech Squeeze Box の歌と言うのは解るのですが、どの曲か解りません。 歌詞は、 だってうさぎちゃんはにこにこにゃんにゃんしらないひとのアイスだってちょっとだけなめちゃうって感じだからさあ。 と、書いてありました。 どうぞ宜しくお願します。
あ〜りが〜と〜お〜♪ あ〜りが〜と〜ぉ〜♪ ってサビの曲知ってますか? 青春パンクっぽい香具師らが歌ってたんだけど。
574 :
546 :03/10/22 23:24 ID:N88Ef/Ix
>>557 ググってみましたが、多分それだと思います。
ありがとうございました。
短い間に二回も聞いたのでてっきり最近の曲と
思ってました・・・。
数年前に一度店内放送で聞いたのですが、歌いだしが 「虹色に染まる雲、追〜いかけ〜て(結構あやふやです)」 という歌詞で始まる、女性ボーカルの曲をどなたかご存知ないでしょうか? 是非もう一度聞いてみたいので、宜しくお願いします。
576 :
名無しのエリー :03/10/22 23:35 ID:xHo7R8zi
10/11の夕方4時頃にローソンCSほっとステーションで流れていた曲なんですけど ショパンの幻想ソナタ(織田裕二の滑らないタイヤのCMでもエレキギターで流れている) がバックに流れていてラップ口調で男性が歌っていました。 曲名とタイトルを知りたいです。
577 :
名無しのエリー :03/10/22 23:41 ID:he4l9gpc
>>572 The stand upの「ありがとう」では?
アルバム「ちっぽけな勇気と…」(記憶が曖昧なのでタイトル違うかも)に収録されてる曲です。
亀レスだが、誰か
>>337 の曲わかる人いる?
漏れも聞いたことあるけど思い出せない。
すごく気になってさっきから探してるけど分からないな〜
誰かよろしく
578 :
名無しのエリー :03/10/22 23:44 ID:Xa65k+bY
>>576 CLIP CRHYMERZ「重ねる積木」
>>571 Plus-tech Squeeze Box って何だか知らんけど
その歌詞(にこにこ〜なめちゃうの部分)は細川ふみえじゃないかと思われ
580 :
流れ者 :03/10/23 00:35 ID:mwlzo3lp
君の笑顔で強くなれる たとえ君が僕の悲しみでも 君に触れられない世界 君と一緒に見たかった世界 幾つもの心が重なる世界 どれ程の言葉を交わせば君と・・・・・ だけど君と最後まで笑って居たいから 君の世界は壊したくないから 悲しいけど僕は静かに海に帰る この曲の題名や歌ってる人わかりませんか…?
>>579 ありがとうございます!
探してみます!
582 :
名無しのエリー :03/10/23 06:37 ID:DCkyJjTd
↑ 危なそうなURL
君が好きだよ 心に住んでる修学旅行が育つんだ いつもいつでも 子供のころから上達するため練習中だ 男の子なら絶対にごまかしちゃだめだ 苦しく切ない思いだけは この唄誰のかわかりますか? 歌詞は微妙にまちがってるかもしれません みなさんよろしくお願いします。
587 :
:03/10/23 13:17 ID:8ol8SpTv
僕は何かを失いながら かけがえのないものを探してる 上記の歌詞で、 男性ボーカルがバラードっぽい感じで歌い上げる曲です。 パチンコ屋の有線で聴いて気になっています。 よろしくお願いします。 #サロンの「曲の一部で」スレに書き込んでしまいましたが、 こちらの方が適したスレのようです。マルチすいません。
589 :
名無しのエリー :03/10/23 14:33 ID:ekTgXj8b
イミテーションに輝く街で〜(サビ) 95年の春頃に発売された曲で ソロの男性歌手が唄っていたんですけど 誰かご存知の方いられますか?
以前有線でかかっていた曲ですが 世界的なナイーブさでぼくの冒険がスタートする こんな感じの歌詞でした。 男性と女性の声がしていました。 どなたか教えて下さいませ。
591 :
名無しのエリー :03/10/23 18:21 ID:BfLzKXfk
夏かそれより前に、有線で度々かかっていた曲なのですが、 女の人で 「声が聞きたい会いたい会いたいそれしか言えなくなりました」という歌詞の入った曲 誰かご存知じゃないでしょうか? ヤイコ系の女性です。 有線のサイトチェックしてみたものの、めぼしい手がかりはありませんでした。 こ え が聞きたぃ会いたい会いたい〜それーしか言えなーくなりまーした って感じの歌い方なんですが・・・。 御願いします!
592 :
591 :03/10/23 18:29 ID:BfLzKXfk
書き込んだ途端ハケーン致しました。 すみませんでした。 ちなみに「Off you go」 小谷 美紗子さんでした。
593 :
名無しのエリー :03/10/23 18:52 ID:gxs0CLjl
すんません。2年前ぐらいにNHKで夜11時頃にかかってた、Fantastic Plastic Machineの曲、わかるひといますか?
594 :
名無しのエリー :03/10/23 19:43 ID:VCP8lXrX
質問なのですが、「ジェニージェニー どこにいる?」と歌っている歌手は誰でしょうか?? あと、この曲はいつ頃出た曲ですか??
>>593 Top Runnerのテーマ曲だったら「City Lights」です。
596 :
名無しのエリー :03/10/23 19:56 ID:xXr22f9S
599 :
名無しのエリー :03/10/24 00:57 ID:FvfKGya9
>>598 (
>>21 )
もしかしたら、そのラジオ局のHPで5年前くらいの曲目データなら
調べられるかもしれないですよ。
日にちがわからなくても
曜日と時間帯で1つずつ探してみるとか…!
(やってみて無かったらごめんなさい)
600 :
名無しのエリー :03/10/24 14:00 ID:97Aylfk9
ポップでかわいいけど、ちょっと切なげな女の子ボーカルの曲で、 サビのフレーズがだいたいこんな感じなのですが…… 「変わらない空の下で 永遠より いとしい夢 もし今 きみが今 どこかで見上げたなら オレンジ色のひまわりを思い出して ぼくを呼んでほしい」 曲中、”オレンジ色のひまわり”というフレーズが多用されていたように思います。 かなりうろ覚えで申し訳ありませんが、 思い当たる方いらっしゃいませんでしょうか。
601 :
名無しのエリー :03/10/24 14:14 ID:MXSEyJPj
1週間まえくらいにたぶん有線で聞いたと思います。 HIPHOP(男)でサビが女シンガー、 女シンガーは乾いたような感じ、かなり特徴のある声でした。 サビの歌詞が「すべての尊さに手をあわす」「朝日はのぼり〜?」 だったと思います。 男ラップの部分は、彼女への感謝?を言ってたと思います。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
602 :
名無しのエリー :03/10/24 15:16 ID:qd8jMnOX
603 :
600 :03/10/24 16:09 ID:97Aylfk9
>>602 この曲です、この曲です! どうもありがとうございます。
聞き比べてみると、私が書いた歌詞とだいぶ違ってました。
よくお分かりになったものだと敬服するやらお恥ずかしいやら……。
蛇足ながら、「エリオット」の正式な綴りは"elliott"(tが2つ)みたいですね。
604 :
602 :03/10/24 16:16 ID:qd8jMnOX
>>603 すみません・・・修行が足りませんでした。
>>601 m-floの10月22発売の新曲m-flo loves melody.&山本領平「miss you」の可能性が少し。
歌詞は覚えてないけどかなり早いテンポの曲。他の答えが無かったらチェックしてみて。
606 :
601 :03/10/24 19:33 ID:MXSEyJPj
>>605 さま
レスありがとうございます。
m-floは最近ラジオでよく聞きますけど、これじゃないっすね。
曲調はもっとメロウな感じ、
男ラップは2〜3人いたような感じです(声が違ったので)。
607 :
601 :03/10/24 19:34 ID:MXSEyJPj
すみませんsage忘れ 失礼致しました。。。
>>601 女性ボーカルがSUGAR SOULの「Garden」って曲かなぁ〜?と、思ったんですが
違うかなぁ・・・違うか、やっぱ・・
609 :
576 :03/10/24 20:11 ID:xg7iET1I
「重ねる積木」タワレコに買いに行ったがアーティスト名を控えるのを忘れた。 「9月に出たタイトルに積木」とつくラップ系の曲ありますか?と聞いたが無理だった。 積木では通用しないことを痛感した。意地でも探せやゴルア。
610 :
名無しのエリー :03/10/24 20:37 ID:YFZsCPHV
>601, >608 女性Vo.がACOとか?単純に降谷けんじつながりなんだけどw このユニットは、ラップは降谷とジブラだったっけ。 それにしても古い?
611 :
名無しの尋ね人 :03/10/24 20:44 ID:R2aF0Tzm
crazy for you この曲分かりませんか…? たくさんありすぎて、どれだかわからないんです… メロディーは、ハ長調でなら聞き取れるんですけど、 日本語の歌詞で、サビの最初は英語で歌ってるってことしか分からないんです…
612 :
601 :03/10/24 20:56 ID:MXSEyJPj
>>608 ,
>>610 suger soulでもACOでもないっすねぇ。
女性Vo.は誰っぽいかといえば、近いのはUAですかねぇ?
でもUAとも違うんです。。
聞いたのは恐らく有線だと思うので、最近の曲かと思ってました。
613 :
名無しのエリー :03/10/24 21:44 ID:4WLgJAbe
女性二人組みだと思うんですが、歌詞は 「あーたらしぃいー」しか分かりませんです。 比較的新しい曲で、CMでも流れてたと思うんですけど。 お願いしますです。
614 :
再び… :03/10/24 21:52 ID:jRqT4emt
君の笑顔で強くなれる たとえ君が僕の悲しみでも 君に触れられない世界 君と一緒に見たかった世界 幾つもの心が重なる世界 どれ程の言葉を交わせば君と・・・・・ だけど君と最後まで笑って居たいから 君の世界は壊したくないから 悲しいけど僕は静かに海に帰る この歌詞についてなんでもいいので情報ください…! 無理なら何かほかの検索方を教えてもらえると幸いです。
615 :
名無しのエリー :03/10/24 22:10 ID:yvV1fPc5
>>613 CMで、あーたらしぃー、というと
KOKIAのThe Power of Smileかなと思ったけど、
ソロだから違うか。
マニュアルどうりに生きたって 何も始まらない僕らの歩いている道は アスファルトなんかじゃない 結構有名な曲だったような気がするのですが、 どうしても思い出せません。 よろしくお願いします。
618 :
613 :03/10/24 22:49 ID:4WLgJAbe
>>616 あ、ソロかもしれないです。聞いた感じ歌がダブって聞こえたんで。
ありがとうございました!^-^ b
619 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/24 22:52 ID:ioDZkWas
620 :
617 :03/10/24 22:59 ID:K1yDckWo
>>619 ありがとうございます。
そうだB−DASHだ・・
621 :
名無しのエリー :03/10/24 23:19 ID:6uqquZPV
>>601 山嵐 featuring Leyona の La La Singin' Music
かもしれないです。
622 :
名無しのエリー :03/10/24 23:46 ID:ajapf1+B
プカプカプーカてタイトルの曲、どこのバンドさんか誰か教えてくれ。
624 :
名無しのエリー :03/10/25 06:20 ID:02EDd/4C
重複の質問スレ立てたヴォケがいるからage。
625 :
名無しのエリー :03/10/25 06:26 ID:02EDd/4C
>>重複スレの1 グループ魂「竹内力」
627 :
名無し :03/10/25 11:15 ID:wphcS7OC
561さま、ありがとうございました。疑問が晴れるとすっきりします。印象的な曲だったので今度買うつもりです
628 :
名無しのエリー :03/10/25 11:22 ID:fwaGIUPV
少しスレ違いかもしれませんが,お願いします!誰か教えてください! day after tomorrowの少し前のアルバムの『elements』の初回限定って2パターンあったじゃないですか? CDが付いてくるのとDVDが付いてくるのはどちらのほうがいいですか?もし誰か知っているならば教えてください。
629 :
453 :03/10/25 12:39 ID:BQS000Nx
>>457 大変遅レスでごめんなさい。
教えてくださってありがとうございます。
CMオリジナル曲だったんですね……ということはCDかとかはされてないかな。ショボン。
>>628 少しどころか完全にスレ違い
該当アーティストのスレで聞いてください
631 :
名無しのエリー :03/10/25 12:51 ID:0uzqggg/
二週間位前に聞いた曲なんですが、男性ボーカルのロック調で、 歌詞に松鶴屋千歳の「わかるかなぁ〜 わかんねぇだろなぁ〜 昔俺が だったころ…」 が使われてました。 知ってる方いましたら教えて下さい。
猛毒の「夕焼け小焼けで松鶴家千とせ」じゃないよなぁさすがに。
>>601 UA似の声なんですよね?birdは?ジブラと一曲だしてるけど
MIHO?かも。featuring降谷とその仲間たちでメロウな曲だしてます。
634 :
名無しのエリー :03/10/25 15:24 ID:NYNp3Y1G
すいません、教えてくださいい。 有線で流れている、男性バンドっぽい曲です、 サビは「それからいくつもの ときがながれゆき ほこりまみれ さしたハートの」です。 最近デビューしたぽい雰囲気があるので名前がわかりません。 おねがいします。
もう20年近く前の曲なのですが、女性のボーカルで 一音一音、テープを切って張り合わせたように プツプツ切って歌っているテネシーワルツがあったんです (テンポは変わらず。多分テクノ系ではないかと…) 誰の曲なのか、ずっと探しているものの判らず終いで… どなたか御存じではないでしょうか?
637 :
名無しのエリー :03/10/25 19:02 ID:gmPPqiD0
最近よく耳にするのですが、「泣〜き〜笑い〜泣き笑い〜♪」って歌ってる 元ちとせっぽい歌い方の曲名わかりませんでしょうか? 元ちとせでHPとんだけど違うみたいでした・・・
638 :
名無しのエリー :03/10/25 19:43 ID:JUw87GO0
>>638 うわっ!テンプレあったんですね・・・
まさかあるとは知りませんでしたすみません。
ありがとうございました!
有線で聞いたのですが、終わりらへんに 「この想いは何だ この痛みは何だ」 と歌う曲わかりますか
何だっけ、それ
643 :
名無しのエリー :03/10/26 00:34 ID:XngnOQYM
何年か前のスキーウェア?のCMで使ってたMISIAの曲のタイトルって何ですか?
644 :
名無しの尋ね人 :03/10/26 00:51 ID:6/gWgpt9
>>615 これは…違います、すいません
一回教えてもらって聴いてみたんですけど(苦笑
>>626 よく存在気づきましたねぇ(感嘆
さっきコンビニで流れてたのですがポップでキャッチーな感じの曲で 歌詞の一部にチュッチュッチュルッチューみたいなのがありました。 この曲わからないでしょうか?ちょっと聴いた感じではノッコっぽい感じがしました。
646 :
名無しのエリー :03/10/26 00:55 ID:woQQUO6h
探しています。 ・90年代前半? ・CHAGE&ASKA、徳永英明ほかいろんなアーティスト(女性も) ・SAVE THE CHILDRENのチャリティーの曲 ・歌いだし 「君は 来るか 僕の 胸に この空は 青いか 見上げて みないか」 ・サビ 「何も疑わない 全て受け止めて 君はここへ 生まれてくる」 これだけ記憶にあるのに、いろいろ検索してみても見つからなくて…。 曲名知ってる方教えてください。 よろしくお願いします。
647 :
名無しのエリー :03/10/26 00:57 ID:Zep1+li+
ユニット名は忘れたが「僕らが生まれたあの日のように」
648 :
646 :03/10/26 01:03 ID:woQQUO6h
>>647 おおっ!ありがとうございました!!!
大好きですごく記憶に残ってるのに見つからなくて困ってたんです。
検索しなおしたら出てきました。アーティスト名は
「USED TO BE A CHILE」だそうです。
CD探したいと思います。
ありがとうございました〜☆
レベッカの「ラズベリー・ドリーム」? 古すぎるかな。
651 :
645 :03/10/26 01:30 ID:QzENIZnq
>>649 ノッコっぽい感じがしただけで本人ではありませんでした。すいません。
653 :
名無しのエリー :03/10/26 02:39 ID:8NDqCCwf
10年以上前のチューブの曲です。 「かわらな〜いはずだから〜」 って歌詞だけおぼえているのですがなんて曲かわかりましたらおしえてください。
(´・ω・`) ホントウニミツカルノカナ…
655 :
名無しのエリー :03/10/26 11:33 ID:Z5P1mPjX
すごい抽象的ですが教えてください。 ・多分最近の邦楽 ・女性ボーカル ・うるおぼえ歌詞 「心から〜〇〇〇〇〜♪永遠の〜〇〇〇〇〜♪」 てな感じのサビでした。やけに語尾が裏声で伸ばしてますた 飲み屋のジュークボックスで聞いて気に入ったんですが、 いかんせん歌詞もうるおぼえでツタヤの人に聞くのもこっぱずかしいです どうにかこれから連想できる歌手の名前と、収録CD名キボヌ
656 :
名無しのエリー :03/10/26 14:53 ID:+1o5hL8N
書店のBGMで流れていました。 女性ボーカルで 「その全て輝いてた」 「眩しい君に会えた」 「スローモーション胸に溶けてく」 という歌詞があります。 なんとなく片瀬那奈っぽい感じがしたんですが、分かりません。 教えてください。
657 :
名無しのエリー :03/10/26 15:30 ID:0S7MkZxT
寂しさに〜寂しさに〜 っていうCMで流れている曲なんですか? 男の人です。元気になる曲です
658 :
名無しのエリー :03/10/26 16:10 ID:zIM9LOaD
>>645 スキスキビーム〜出しまくりなのに〜
だろ?
659 :
601 :03/10/26 16:20 ID:ExVB+X8m
>>635 さま
これです!これです!(・∀・)
どうもありがとうございます!!
早速お店いってみます!
他にも調べてくださったみなさんも、
ありがとうございました!
「変わりばえの無い生活を君は愛した」という歌詞 悲しい雰囲気のバラード 平井堅、光永亮太、あと玉置浩二系(?) よろしくお願いします
661 :
名無しのエリー :03/10/26 18:03 ID:q/E1qQfA
女性で最初オルゴールみたいな音楽で入ってきて ♪切ない片思い あなたはきづか〜な〜い〜〜 (タッタカ タッタカ タッタッタ) 以前書店で聞いて以来ずっと気になってます。
662 :
名無しのエリー :03/10/26 18:11 ID:Zhyd6C7N
663 :
661 :03/10/26 18:20 ID:q/E1qQfA
ありがとうございます。確かめてみたところ曲はこれでした。 どうやら聞いたのはカヴァーだった様です。 ちょっくら検索してきます。 ありがとうございました
664 :
名無しのエリー :03/10/26 18:21 ID:yWPUGzn2
・女性。最近の曲。ちょっと沖縄っぽいメロディと伴奏。スローテンポ。 サビの部分に「晴れ〜の日も〜雨〜の日も〜浮かぶその笑顔〜」とかいう 歌詞があります。 どうしても思い出せなくて困ってます。
665 :
名無しのエリー :03/10/26 18:21 ID:AjItV7Mb
5年くらい前の古い曲なんですが…… 「日差しのような包み込む微笑み わたしに落ちた影消してくれたのに」が出だしで「捨ててしまえばいい 何もいらない ここにあなたはいない もう咎めるものなどなくなったの」がサビの女性ボーカル曲です。
666 :
名無しのエリー :03/10/26 18:23 ID:0S7MkZxT
667 :
名無しのエリー :03/10/26 18:26 ID:AjItV7Mb
665の曲名と歌手名をどなたか教えてください。
668 :
486 :03/10/26 18:30 ID:aKE4C7AW
>664 夏川りみ「涙(なだ)そうそう」
669 :
名無しのエリー :03/10/26 18:36 ID:2/n0HVpO
わかりませんなあ
670 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/26 19:49 ID:jtBjP5wy
671 :
検索くん ◆7jYnl3AQrA :03/10/26 19:53 ID:jtBjP5wy
672 :
名無しのエリー :03/10/26 20:38 ID:PikBZDJ2
95〜96年頃だと思うんですが、フジテレビの放送終了前の天気予報で流れて いました。そのなかでピチカートファイブの小西さんのような人が、ドラムのスネア だかハイハットのような丸いものをかかえて街中を走っているのが印象的でした。 曲に関しては、女性ボーカルで、渋谷系だと思います。 歌詞は、「必ずむかえにいくわ」というフレーズあったような気がします。 おねがいします。
673 :
名無しのエリー :03/10/26 20:42 ID:Ivdv8sN2
さっき、コンビニで聞きました。 歌詞を覚えてなくてすいません。 声優っぽい女の人で、サビのメロディが 「アクセス」の「夢をみたいから」に そっくりな曲でした。 誰か教えてください。お願いします。
674 :
名無しのエリー :03/10/26 20:47 ID:OC/sIuxa
少女っぽい声。 サビが「恋愛(ふにゃふにゃしててききとりにくい)ション〜♪」 ラップっぽい。 恋の歌っぽいんですけど・・・司法試験やらバスケやら万能な男の子に憧れをいだく内容のようです。 ↑この曲知りませんか??
676 :
検索くん ◇7jYnl3AQrA :03/10/26 20:58 ID:nb5Rb5pm
677 :
645 :03/10/26 21:01 ID:WUXxqnmT
>>652 どうやらこの曲で間違いないようです。ありがとうございました。
>>658 検索してもよくわかりません・・・
678 :
660・676 :03/10/26 21:01 ID:nb5Rb5pm
最近、有線でよくかかってる、 女性ボーカルの曲です。 サビは「十年先もー。ずっといっしょにいるから」 です。 有線で聞くたびにモヤモヤしています。 どなたか教えてください。 お願いします。
680 :
名無しのエリー :03/10/26 22:29 ID:bj8NaAHv
(・∀・)モヤモヤ
681 :
名無しのエリー :03/10/26 22:37 ID:9ua+CpxE
なんか「ひーとーりじゃなーいかーら」 みたいな曲調の日本語パンクで、 出だしだけ静か。 唯一聞き取れた部分 「君にこんな安っぽい教科書なんかは必要ないでしょう」 有線で耳にして気になって仕方ありません。 どなたかお願いいたします。
682 :
名無しのエリー :03/10/26 22:38 ID:9ua+CpxE
>>679 大塚愛「桃の花ビラ」では?
すいかの主題歌でした。
683 :
名無しのエリー :03/10/26 22:41 ID:ulYAVTLc
>>679 微妙に歌詞違うけど、
Lyrico「キセキノハナ」?
684 :
679 :03/10/26 22:58 ID:Pju0wGaL
うおお!ありがとう!!! Lyricoの「キセキノハナ」でした! ここ数日のモヤモヤが晴れました! 682さん・683さん サンクスです!
685 :
教えてください :03/10/27 01:10 ID:Ts+HIdNC
〈〈314です。どなたかわかる方いませんか?凄い気になってます
686 :
名無しのエリー :03/10/27 01:21 ID:3nk3Gtdv
たぶんCoccoだと思いますが、「扉を開けて新しい場所へ 優しい人ごみをすり抜けてどこまでも」という出だし。「あなたが〜奇跡たち あなたを包み込む海と焼き付け〜」とサビはこんな感じです。知っている方いたら教えてください。
687 :
名無しのエリー :03/10/27 01:48 ID:m5J+Nm+S
>>686 Coccoのアルバム「サングローズ」の一番最後に入っている「コーラルリーフ」
689 :
名無しのエリー :03/10/27 03:47 ID:QuwnFRjg
11月の後半にライブかイベントをするロボットorロケットって アーティストの事知っている人がいたら教えてください。 テクノ版でも聞いたのですが テクノではないかも知れないのでこちらにも聞きましたが マルチになってすみません。 もしかしたらTAKUYAがやってるROBOTかも しれないので。そうだとしたらコレってどんな感じです?
690 :
名無しのエリー :03/10/27 06:08 ID:1PSSZ7di
>>681 向風の「一人じゃない」。
プロミスのCMソングな。
691 :
414 :03/10/27 13:25 ID:lnUcQFtF
>>327 >>563 やっとわかりました。
ゆうき「FRIENDS」
(パチンコフィーバーフレンズのテーマソング)
です。TVCMでやってました。
試聴がどこにもない…
692 :
名無しのエリー :03/10/27 14:09 ID:5LYubYPw
>>690 向風の「一人じゃない」みたいな曲って事だろ。
694 :
名無しのエリー :03/10/27 18:03 ID:lIWn6m3o
3ヶ月くらい前にバイト先のラジオで流れていて、 男性ボーカルで、山崎まさよしみたいなイメージの声で、 出だしがギターだけで、 サビの歌詞が 夕焼けが 立ち上る 地平線の 中へと 続け 飛行機 という曲なのですが、御存知の方いませんでしょうか?
695 :
名無しのエリー :03/10/27 18:19 ID:zHjDL8fN
今から17年前 テレビの前にカセットテープを置いて、 ぼーっとテレビをみてたら男性4〜5人いたバンドかな?すごく いい曲だったのですぐ録音したのですが、歌っている人達がわかりません。 カセットテープの方は聞き過ぎて切れてしまいました。でも歌詞をメモしていたので、 これが手がかりになりませんでしょうか? 見た時は町並みがゆれる潮風動くたび君の香りが背中から抱き寄せる気がする。 港の倉庫の壁コンクリートの欠片で夢を刻んだあの日今はハッピーハッピーサー 愛は輝きは帰れない。あの頃は理由もなくよくけんかした。素直になれなくてい つも防波堤に腰かけて俺のひざに抱きながら心が遠くなると涙こぼれてた。 輝きは帰れないあの日々あの町 多少違うかもしれませんが、よろしくお願いします。
697 :
名無しのエリー :03/10/27 19:10 ID:rI7iF2zQ
女性ボーカルのアップテンポな曲でサビが「虹色のサンゴ礁は〜」 有線で流れてました。
698 :
名無しのエリー :03/10/27 20:53 ID:bNaMSPU1
699 :
名無しのエリー :03/10/27 21:00 ID:Qg+/2EnD
男の人の歌で 「だーきしめたーい そだつゆめーを?」っていうのがサビの歌と 「それはとーてーもー晴れたひでー」っていうサビの歌を教えてください こちらは女性の歌でした
700 :
名無しのエリー :03/10/27 21:04 ID:blncnV42
お前たち気づくんだ。 ZONEヲタの低脳ぶりに。 ましてファンサイトなんか開いてる下衆どもが。 2chのデマ情報にごまかされてサイトの掲示板に書き込んで、 「噂によれば」とか「知人に聞いたんですけど」とか 2chとの関わりを否定しての書き込み。 挙句の果てにTOPに載せちゃう始末。 糞 糞 糞 糞 糞なんだよ。 ZONEファンの9.9割は2ちゃんねらーだぜ。 特に笑○来○とか、TE○UA○Iとか、○○MOとか、○うにとか、○や○つととかがいい例だな。 XJAPANヲタのバカもいたっけな。 少しは客観的になれ。 周りで「MIYUちゃんだーいすき」とかキモイ声で言ってる男を見たら、 お前はどう思うんだ。 そいつを少しでもキモイと思ったら、考えてみろ。 自分もそういうことしてるんだということを。 そして、その瞬間無性にZONEファンを止めたくなる。 そしてZONE自体が消え、 「ああ、あの時俺はこんなに恥ずかしいことをしてたんだ」と思い返すのが落ちなんだぞ。
701 :
名無しのエリー :03/10/27 21:06 ID:22gVmChQ
>699 男のほうは分からないけど、女のほうは多分 coccoのRainingだと思ワレ。
702 :
697 :03/10/27 21:10 ID:rI7iF2zQ
>>699 Bluem of Youth 「ラストツアー 〜約束の場所へ〜」
じゃないかな?
704 :
名無しのエリー :03/10/27 21:26 ID:K5YYJKeV
男性vo でアップテンポな曲で「ベイビーアイウォンチュー チャンネルユー」とかいう歌詞の曲わかりますか?
705 :
名無しのエリー :03/10/27 22:20 ID:3nk3Gtdv
『ごっこ』というタイトルで、サビが「みんな嘘 だってわたし大嘘つきだもん ごっこ ごっこ ごっこ あれ今までどうやって生きてきたんだっけ 忘れちゃったよ」という感じの女性ボーカル曲なんですが、知っている方いたら教えてください。
706 :
名無しのエリー :03/10/27 22:38 ID:d2U3shF7
よくブックオフで耳にするんだが、サビの部分が 「風のなか エロスの神が微笑んだ」って曲。 一体だれが歌っているのかわかる人が教えてください。 郷愁をさそうシャンソンみたいな曲。 男性ボーカル。
707 :
名無しのエリー :03/10/27 22:54 ID:Vpx889UU
YUKIの曲でベイビーベイビーって歌ってる曲 教えてください。
709 :
名無しのエリー :03/10/27 23:24 ID:P1CsL/bV
ラウンドスケープのスレはありますか?
712 :
名無しのエリー :03/10/28 01:08 ID:ar2vp++8
今月のジャパンカウントダウンのエンディングで、BACK HORNが歌っている曲はなんという曲名でしょうか?
713 :
名無しのエリー :03/10/28 01:11 ID:nlYng5Nq
714 :
名無しのエリー :03/10/28 03:00 ID:9RLcPrbF
二週間くらい前に買い物してた時にお店でかかってて それ以来気になってる曲なんですが、 ちょっと切ない感じのバラード曲で 可愛らしい声の女性ボーカルで 「私(あなたが思うような)いい子じゃない〜」 って感じのこと歌ってるなんですが、曲名分かる方いませんか? どうかよろしくお願いします。
スペーススシャワーTV?で良く流れてるジャミロクワイっぽい、日本人男性のことがきになるのですが。 因みにソロですが、歌手名は英語だった記憶が
717 :
名無しのエリー :03/10/28 14:15 ID:3i5CLHDs
サビが「教えてください神様」って曲なんですが、これだけでどんな曲かわかる方いますか?
718 :
ひかり :03/10/28 14:38 ID:NDSxyVcy
「僕らは幸せになるために生まれてきたんだよ」で始まる歌なんですが、 誰の何という歌でしょうか。ゆっくりとした昔風の曲です。 「僕は君をみてた/こらえきれなくて/抱きしめて/驚いたって/ 何も言わないで/少しでもそばにいたいだけさ」という歌詞もあります。
719 :
名無しのエリー :03/10/28 14:42 ID:NDSxyVcy
>>717 「GO!GO!7188」の「こいのうた」
720 :
名無しのエリー :03/10/28 15:53 ID:WOn0oSBF
今日の朝10時半くらいにチーフがお店の有線いじってたら流れてました。 チャンネルがよくわからないのですが、 他に世界に一つだけの花・メリッサ・THE LAST NIGHT・Choo Choo TRAIN など流れていたので多分、週刊有線ヒットポップスのあたりだと思います。 歌詞の一部しか聞き取れてないのですが、女性で 「もっとカッコ良くなれればいいのに」 「でも君は」「信じているよ」 「僕はかすかに」 「誰もが輝いて」 と歌っていました。流れ星が歌詞に出てきたと思います。 どうか誰かこの曲について教えてください。
721 :
名無しのエリー :03/10/28 16:24 ID:5nczkHu3
>>655 多分sweetioのEndless..
金曜エンタテイメントのOPになってるから金曜に聞いてみて。まだ変わってなかったら聴ける。
722 :
名無しのエリー :03/10/28 16:31 ID:7uhiSdZP
どなたか矢井田瞳スレに誘導して下さいませ。
726 :
720 :03/10/28 18:05 ID:/WXY0McV
>>724 ありがとう(⊃дT)
新曲だったんですね。歌詞も曲もなんか切なくて・・・(・∀・)イイ!!
727 :
名無しのエリー :03/10/28 18:13 ID:NqpsLCEJ
728 :
名無しのエリー :03/10/28 19:08 ID:gTYJOdbP
すみません、検索してもわからなかったんですけど 出だしが「19時の街を濡らす〜」途中で「もう話しかけないで、君の言葉を僕はまだ信じてる」 有線のA-1で聞きました、どなたかよろしくお願いします
729 :
瓦礫の山 ◆2WgjYOqxrg :03/10/28 22:29 ID:HF1Nzbu3
最近カラオケとかで流れるPVで見て気になりました。 女の子数人のグループで、なんかバラードっぽい曲でPV内に歌詞が出てくる歌って知りませんか? 誰が歌ってるかもわからなくて…。何となく声はイエジェネに近いような。でも違うみたいだし。 よろしくお願いします。
コンビニで聴いて気になった曲が2曲ほどあったんだけど、分かる人いますか? ・男性の透き通った綺麗なボーカルで、おても物静かな歌。 サビ前?の「小さな革命だった〜君が肩に触れた〜」ってとこしか歌詞聞き取れなかった。 サビで急に叫びだすんだけど、それまでは綺麗なメロディーを歌ってた。 ・上のアーティストと同じ人かな?同じくボーカル声が透き通ってて綺麗。 でも上の曲がギターやベースの生演奏っぽかったのに対して こちらの曲は打ち込み中心だった。 サビで「ドゥービードゥビーダダブー」って歌ってた。
733 :
694 :03/10/28 23:37 ID:YrcBAosP
>>710 さん
ありがとうございます!
そんなところに既出だったとは気付きませんでした(^^;)
734 :
731 :03/10/28 23:57 ID:U/RFa70T
>>732 ありがとうございます!
いい曲ですよね、これ!
>>731 の下のほうの曲ですが・・・
「僕はここにいる、心は消せない」って歌詞もありました。
終始静かな歌で、ボーカルも非常に大人しかったです。
ですがサビは全然聞き取れませんでした。
ここのスレで時折「うる覚え」って書く人がいてヤキモキヤキモキヤキモキ・・・・・ 横レススマソ
737 :
名無しのエリー :03/10/29 01:29 ID:L1upu+Oj
有線でよく聴くんですが、 トゥートゥーットゥトゥットゥー(ブーンブーンブッブーンブーンに聞こえるw)ってコーラスがあって 今までついたウソがー、とか歌ってる男性ボーカル(多分バンド)なんて曲かわかりますか?
738 :
735 :03/10/29 01:32 ID:Xbn3nECS
>>736 いや、このスレに限らず大半はわかっててやってる香具師だからそうヤキモキするな。
740 :
731 :03/10/29 01:53 ID:3y/eBFVJ
>>735 まさしくこれっす!!
これだけの手がかりでよくわかったっすねぇ。
いや本当ににどうも感謝します!!
743 :
名無しのエリー :03/10/29 03:33 ID:5ACabUgM
お願いします。 「やまない雨はない」「開けない夜はない」「終わらない冬はない」 みたいな歌詞の曲はなんですか?
744 :
ゆうせん :03/10/29 03:39 ID:QLG5Y6EU
たぶんリップスライムの曲だと思うのですが、 ラップでサビが かーいだーんの〜(?) かーいだーんのアンバランス かーいだーんの〜(?) 自慢じゃないままアンバランス っていう曲知りませんか? 歌詞は軽く聴いただけなので間違ってるかもしれませんがどうかよろしくお願いします。
745 :
名無しのエリー :03/10/29 04:31 ID:PtDxhIM3
>>744 KICK THE CAN CREW「アンバランス」
746 :
名無し :03/10/29 12:01 ID:EWivvXyH
ラップの曲なんですけど、曲の始めがなんかクラシックっていうかオペラ?っていうか そんな感じの曲調で、歌い出しが「here we go」?というフレーズを4、5回繰り返してる 曲知りませんか?歌っているのはたぶん男性グループで、曲はラップのわりに全体的に 比較的ゆったりとした感じの曲だと思います。お願いします。
747 :
名無しのエリー :03/10/29 13:25 ID:50vPowBn
いままでついたウソがー いままでやった悪いことー すべて〜むこうにー〜すーるーぅぅぅー トゥートゥーットゥトゥットゥゥー こんなかんじなんですが、付け足しです。 だれなんでしょう。。
748 :
thimo :03/10/29 13:46 ID:vvzh30pN
男の人が歌ってる歌で、うろおぼえなんだけど、 「渋谷にはこんなに人がいるけどみんな君じゃないなら意味が無い」とか 「夜はとても長いなあ、君がいた時には気にもならなかったのに」 な感じの詞の歌知りませんか? こないだお店で流れてていいなあと。かなり曖昧で申し訳無いんですが…
749 :
名無しのエリー :03/10/29 13:46 ID:txlkW38e
ブックオフでかかっていたとても気になる曲なんですが、 最後のサビが、 「oh my 夢の輝きが 聞こえるだろう 開けてごらん」 そんな感じの歌詞だったと思います。 男性ボーかるですが少し高い感じがしました 知っている方、情報お願いします
750 :
名無しのエリー :03/10/29 13:55 ID:50vPowBn
>>748 ザ・ベイビースターズ 去りゆく君へ、です。
オレも有線で聴いて気になり、ここで教えてモロタよ。
ソニーの公式サイトでこの曲だけ210円でDL購入しちゃった。
751 :
thimo :03/10/29 14:01 ID:vvzh30pN
>名無しのエリー ベイビースターなんですかー!やっとわかって嬉しいっす☆☆ 即買いです。ありがとうございました!!
752 :
名無しのエリー :03/10/29 14:03 ID:GPgF7h4t
RAPの曲で、歌の終わりが「ライツライツ」で終わる曲はなんでしょうか?
754 :
名無しのエリー :03/10/29 16:44 ID:V9rQW4G/
「将来は弁護士、公務員試験をうける」 みたいな歌詞の曲だれか知りませんか? 子供みたいな、speenaみたいな声をした女性ボーカルです。 そんなにふるい曲ではないと思います。 この前から店の有線にかかってて頭から離れません
756 :
名無しのエリー :03/10/29 17:03 ID:ytybIIQf
>>746 韻シスト「Hereee we go」
757 :
746 :03/10/29 17:51 ID:EWivvXyH
>>756 ありがとうございます。早速手に入れて聞いてみたいと思います。
758 :
名無しのエリー :03/10/29 19:26 ID:/xz4mCgu
>>742 さん
ありがとうございます!! そしてスミマセン・・・
半分諦めていました(w
CDは、検索しても出てこないのでDLするか、それとも中古盤でもあたり
ながらしばらく持ってみようか考えようと思います。
759 :
747 :03/10/29 21:58 ID:lY7wkCGu
760 :
754 :03/10/29 22:27 ID:V9rQW4G/
>>755 まさにこれでした。ありがとうございます!
761 :
thimo :03/10/29 22:29 ID:JeGhyZLy
サビが「おーいお前がんばれよ 俺がここで見ててやるから」 …っていう詩の歌知りませんか?男性グループだそうです。 母がいい曲なのよ〜って言ってました。 誰か知ってますか?
>>761 今年の夏FAQだった曲だな。THEイナズマ戦隊「応援歌」。
763 :
thimo :03/10/30 10:10 ID:xP5J7dDm
>762 あー!聞いたことありますね!イナズマ戦隊って。 早速母に報告します。どうもでーす!!
しかしおまいらよく知ってるよなぁ 漏れもまだまだだな
765 :
名無しのエリー :03/10/30 12:44 ID:qz3RvIcT
沖縄曲調で「どれほどまた会えるとおもったんだろ〜♪」「桃のはなびら」 これ誰の曲??もうCDでてる??
767 :
名無しのエリー :03/10/30 16:13 ID:Px5rXqbO
有線で2回聴いた曲です。アーチスト名もタイトルもさっぱりわからない。
しかし、曲が俺の知ってる韓国のポップスそのままだったのです。
カバーとして歌ってるなら問題ないけど、パクリなら
こんなに似てていいのかと思うほど似ている曲なので、気になって・・・。
元ネタの方は、韓国では国民的スターのキム・ゴンモという人の曲で
「ノン・チング?ナン・ヨニン!(君は友達?僕は恋人!)」と言うもの。
彼の公式ページで曲が聴けますので、ちょっと聴いてみてください。
で、日本で出てる方をご存知の方、お教え頂ければ幸いです。
キム・ゴンモ公式ページ
http://www.gunmo.com/main.html 下の方の「album」をクリック、ジャケットが8枚出て来る中の
下段左から2枚目(3rd)、その9曲目がそれです。
日本での方、最初に聴いたのは去年の暮れぐらいだったと思います。
どうかよろしくお願いします。
>435 加藤いづみの「髪を切ってしまおう」なんてどうでしょう
「ここは戦場なんだ〜」ってサビの曲知ってる方いますか? 男性のボーカルでナンバガっぽい演奏。
770 :
名無しのエリー :03/10/30 18:29 ID:36Us34q1
771 :
名無しのエリー :03/10/30 18:50 ID:fqorJvHt
今年の春よく有線で流れてた歌なんですけど 「やっちゃいなやっちゃいなやりたくなったらやっちゃいな」って曲わかる人いますか? ピンクレディーのピンクタイフーンではないような気がするんですが・・
772 :
名無しのエリー :03/10/30 21:04 ID:okoSRUD1
おねがいします。 音楽には疎いんですが なんかラップ(?)調で 「仕事やりたくねぇ〜」って歌ってる曲目と歌手を 教えて下さい。 有線で聞きました。 よろしくです。
女性ボーカルで サビの部分が 「目をそらさないで 話を(??????)」 っていう曲わかる人いますか? 最近の曲だと思うんですが、わかりそうでわからないです。 後、最近、男性ボーカルで 「○○してもええねん、△△してもええねん」 って、とにかく「ええねん」を連発する曲、誰の曲かわかりますか?
774 :
名無しのエリー :03/10/30 22:01 ID:7FiqOisK
775 :
こま茶 :03/10/30 22:51 ID:Mw+shKR3
今年の8月ごろから有線放送でかかっていた曲です。 kiroroさんや、岡本真夜さんのような 透明感のある女性ボーカリストが歌っています。 歌い出しまたはサビ部分に【ずっとずっとそばにいてね・・・いつか・・・】 という歌詞があります。 どなたか教えてください。 バイト先の飲食店で20日の18:00から21:00の間に かかっていました。
776 :
名無しのエリー :03/10/30 23:15 ID:3kWMVT47
aikoの『花火』の初回盤は、帯はついてるのですか?
サビが「もっともっと強引に」で始まる、男性が歌う曲なんですが、、 有線でたまに聞きます
>>773 上の方 矢井田瞳「未完成のメロディー」・・・ぽい。
有線たぶんD9チャンネルで 流れてるDancing Queenの パンクカバーしてるの 誰でつか?
782 :
蒼月 :03/11/01 00:35 ID:W6HSipLO
お店でちょろっと聞いてずっと気になっている曲があります。 かわいらしい声の女の人が歌っていて、 関西弁で恋の歌を歌っています。 「あんたとつきあうのまじちょっとたいへん」 「あんたしかおれへん」「あたししかおれへん」 といった歌詞が入ってた気がしました。 お願いします!!! 誰か知っていたら教えて下さい!!!
784 :
名無しのエリー :03/11/01 01:37 ID:Azh11Mug
一単語しか覚えていませんが、最近そこそこ流行った歌で、結構盛り上がり系の 歌で、「○×・・・ エンジェル!」っていってる歌ないでしょうか? この夏のヒットチャートには入ってるとも思うんですが。お願いします。
786 :
名無しのエリー :03/11/01 02:11 ID:Azh11Mug
>>785 ありがとうございました。ワンフレーズで分かるとは思いませんでした。感謝します。
788 :
名無しのエリー :03/11/01 09:17 ID:tWMO7D+j
鬼束ちひろっぽい声で 「愛情〜友情〜これ以上〜何錠飲めば〜」 断片的ですがこういう歌詞だったと思います。 知ってる人いたら誰のなんていう曲か 教えてください
789 :
名無しのエリー :03/11/01 11:10 ID:h3tMix92
東京スカパラダイスオーケストラ?の結構前の曲のメロディが頭から離れません。 歌詞はうろ覚えだけど「走りすぎてく〜夏の〜魅力のない〜夢なのか〜嘘だろ」 って感じの言葉が並んでた気がします。ガキのころ聞いた曲なのでスカパラかどうかも 微妙なんですがタイトル知っている人いたら教えてください。
790 :
名無しのエリー :03/11/01 12:29 ID:aH3nCbKR
2、3年前位にTVのCMで流れていたのですけど探しても見つかりませんでした ・MD?のCM? ・LUNASEAの曲 ・「新しい時が〜♪」と歌っていた ・そのCM中、メンバーが一人ずつガラスを割っていた音がしていた
友達のMDに入ってた曲で、この歌詞だけ覚えてます ・髪の毛ボサボサ大爆発 ・嫌いにならないでねMy darling の2つです。当の友達も知らないそうで。。。 あと歌ってたのは女2人だったと思います。結構(・∀・)イイと思ったんですが曲名がわからないので… 知っている方がいたらお願いします
792 :
名無しのエリー :03/11/01 18:58 ID:wpO2gV1J
794 :
791 :03/11/02 00:42 ID:jrklC7Qc
>>793 それです!ご丁寧にありがとうございます。
795 :
名無しのエリー :03/11/02 02:00 ID:bWudF+k9
2つほど質問させてください ・今年の3月ころコンビニで聴いた曲です。 サビが「さあ行きましょう いつもの道を」 で、3拍子でロ短調(要するに暗い曲調)で、女性が歌っています。透明感のある声でした。 最後はサビのメロディーで「ラ〜ラララ ラララ・・・」とスキャットしながらフェードアウトしていきます。 ・バラエティ番組(ぷっすま?)でSEっぽく使われていたのですが、 料理が完成して食べようとする前にかかっていました。 男性の声で「いっただっきま〜す!」って歌っているのですが・・・ どなたか教えていただけると嬉しいです。
796 :
名無しのエリー :03/11/02 03:12 ID:r3a8mZzz
女性ボーカルで歌詞が「あなたがいない。ベットで眠れない。枕こんなに大きかったけ?」 「あなたがいない。歌が歌えない。この曲こんなに切なかったっけ?」と といった感じが繰り返されている曲と キンキキッズで「心配性すぎるあなーたはー・・・まるでかよわい女の子になったようで 嬉しくなるのー」という歌詞が入った曲と aikoで「・・・お前小さいなって・・・???」という歌詞が入った曲を教えて下さい 歌手名分かるから楽勝かなって思って検索してもわかりませんでした・・・。 助けてください!
797 :
名無しのエリー :03/11/02 04:52 ID:2aq/dUsY
>>796 aikoぢゃない。
大塚愛「桃の花ビラ」
798 :
796 :03/11/02 06:07 ID:0qzCu1jb
>>797 ありがとう!その曲です。
ずっとaikoかと思ってた・・。そりゃわからないわ。
キンキキッズの歌も自己解決しました。
あと、
「あなたがいない。ベットで眠れない。枕こんなに大きかったっけ?」
「あなたがいない。歌が歌えない。この曲こんなに切なかったっけ?」と
繰り返されている曲。女性ボーカルですが、アーティスト名も曲名も不明です。
どなたかよろしくお願いします。
799 :
名無しのエリー :03/11/02 06:33 ID:r/YNzG8w
800 :
名無しのエリー :03/11/02 13:01 ID:6B+A093R
>>790 「Time Has Come」という曲。
アルバム「SHINE」の1曲目だったと思う。
801 :
788 :03/11/02 14:37 ID:41iJVoOk
自己レスです。 birdのチャンスだそうです。
802 :
790 :03/11/02 15:18 ID:pQkwZiCh
有難う御座います!さっそく買いに行ってきます♪
803 :
名無しのエリー :03/11/02 18:10 ID:DnRZSs6A
>>716 ジャムズヴィレッジ
だったっけ。
たしかにジャミロクワイぽい
804 :
名無しのエリー :03/11/02 18:15 ID:ql42frOl
今年の春頃に有線で流れていた曲なのですが、 ・女性ボーカル ・バラード ・サビの歌いだしが 「会いたい 会いたい 会いたい 今すぐに あなたの笑顔に 仕草に 会いたいよ」 この曲が何の曲かわかる方おられましたら、ぜひ教えてください。 ずっと気になってるのですが、全くわからないんです。。
男の人が歌っていてこんな歌詞の曲なんですがおしえてください 「だからお願い僕のそばにいーてー」 っていうサビだと思うんですが、たぶん有名な人ですよね?
806 :
名無しのエリー :03/11/02 18:28 ID:1svbVm1a
>>805 あの・・・ちょっとは自分で調べて?
HY「AM11:00」
808 :
名無しのエリー :03/11/02 23:04 ID:xVLABgfr
男性ボーカルで 「君は愛の花 僕は恋の花」 で、最後が「恋の花〜〜〜」で終わる曲わかりますか? あと同じメロディで「君は愛の罠 僕は恋の罠」 っていう歌詞もあったと思います
大貫妙子の昔の曲、曲名が思い出せない 誰か分かる? レーミーファーソ(下)ーシ(下)ーファーレーミー キ(ーCで)
男ボーカルのバンドで、 ポケベル合唱団よ〜、とか、アフリカにアイリッシュボーイとか 電波っぽい歌詞の曲誰の曲でしたっけ?
811 :
名無しのエリー :03/11/02 23:36 ID:6B+A093R
今日有線(CAN)で聞いたんだけど、やたら「ベイビーベイビー」言ってる 推定少女っぽいの分かりますか?
814 :
名無しのエリー :03/11/03 00:05 ID:PbeasBVT
女性が歌っていて、CDの表側がその人の横顔のアップで、 何曲目かに「ちゅちゅちゅっ〜ちゅっちゅるちゅるちゅちゅ・・・」 てな感じで口ずさむものがある、アルバムって何か分かるでしょうか? ぜひ教えてください!
815 :
名無しのエリー :03/11/03 00:12 ID:8U8LwhHR
816 :
名無しのエリー :03/11/03 00:20 ID:lyT+76Iq
>>707 まだ見てるかな?
亀レスだけど、
その曲は「ファンキー・フルーツ」だよ。
アルバム「Commune」に入ってる。
関係ないが、「ロックンロール・スター」と「コミュニケーション」はいいぞ。
是非聴いてくれ〜
>>815 いや、チワワじゃないです。それは知ってるので。
>>752 RETRO G-STYLE の「LIFELIGHTS」
819 :
名無しのエリー :03/11/03 01:05 ID:3Pm+muhy
日本人 レゲエ 女性シンガー(バンドかどうかは不明) 後半の方のサビに 「とおざ〜かる〜 しんきろう たどりついた・・・・」ってあったような・・・。 わかる方お願いします。 先日、スカ・レゲエのイベントでかかっていました。声はPUSHIMやドラヘビのリクル・マイ みたいな感じでした。
821 :
名無しのエリー :03/11/03 13:39 ID:1xNo2CGY
男性ボーカルが気怠るそうに歌ってました。 「せまぁ〜い(くらぁ〜い?) 箱の中でぇ〜 (なんとかなんとか)泳いでいるぅ〜」 「ひろぉ〜い 世の中でぇ〜 (なんとかなんとか)溶けてるぅ〜(?)」↑同じメロディ て感じの曲でした。おながいします。
なかしまみかっぽい声でサビが「くるくるまわって〜」っていう曲のわかりませんか?お願いします。
823 :
名無しのエリー :03/11/03 15:45 ID:Nt4W7HoN
>>819 あ!それかも
サイトで調べて見たら
まだ発売されてないんですね
ありがとうございます
824 :
名無しのエリー :03/11/03 17:06 ID:4tOsJpbJ
>>822 声は全然違うけど川本真琴の「DNA」が浮かんだ。
「ぐるぐるまわってる〜 まわってる〜 やっぱりあなたが好き〜」
825 :
名無しのエリー :03/11/03 19:05 ID:h/VcwqZB
前にラジオでかかってたんだけど、女の人が歌っていて、曲がノラ・ジョーンズの ドント・ノー・ホワイに似ている感じの曲でした。わかる人いますか?
826 :
名無しのエリー :03/11/03 20:25 ID:lyT+76Iq
>>821 JUDE「海水浴」じゃないかな?
違ったらスマソ。
>「ひろぉ〜い 世の中でぇ〜 (なんとかなんとか)溶けてるぅ〜(?)」
の部分が「チョコレート溶けちゃってる」、だったら当たってると思うよ。
827 :
名無しのエリー :03/11/03 22:36 ID:ugsbKF/X
さいきんコンビニの有線でよく流れているのですが 「ふーたりの距離はいーちメートル」 とかいう男性ボーカル曲のタイトル、わかる人いたらおねがいします。
828 :
名無しのエリー :03/11/03 22:55 ID:plF4gkd/
>>827 Something ELse 「1M」
829 :
名無しのエリー :03/11/03 23:02 ID:ugsbKF/X
>>828 ありがとうございます。
サムエルとは気付かなかった
830 :
名無しのエリー :03/11/03 23:24 ID:DEVXxiJ5
フォークっぽくて、OLの日記みたいな歌で、 休日は映画8本見るって歌詞もあったような この歌のタイトルと歌手を教えてください。
>>830 ソニン「合コン後のファミレスにて」
テンプレ入り?
832 :
名無しのエリー :03/11/03 23:46 ID:7IdVD4r5
明日もこうして終わるんだね葛飾亀有〜♪ っ曲が最近有線で流れるんですけど誰の曲ですか? 前のこち亀のOP曲でしたよね、これ。
834 :
821 :03/11/04 00:11 ID:MkxaJDOs
>>826 レスどうもですー
視聴してみましたが全然違いました。JUDEって声高いですよね。
探してるのは声低めなんです・・
>>821 追加
えーと。なんか地声でだらだら歌ってる感じですた。
引き続きおながいしまーす
誰の心の中にも〜 というCMソング知りませんか?
836 :
名無しのエリー :03/11/04 00:53 ID:keBLeodI
5年ぐらい前の曲だとおもいます。男性です。 ♪優しい言葉かけてよ もう会えないかも・・・ ♪全部置いて行くよ 全部置いて行くよ 夏祭りの夜 君と歩いた 何もしゃべれなく 少し離れて 裸足になった 川に入った 涼しいような 切ないような・・・ といった歌なんですが ご存知の方よろしくお願いいたします。
先程やっていた文化放送のラジオ「レコメン」 のエンディングソングって誰の曲ですか。 よろしくお願いします。
838 :
名無しのエリー :03/11/04 01:37 ID:myE3L3Yo
〉704 多分それは斉藤和義の曲ですよ。タイトルがわかんないんだけど…3〜5年前のシングル曲かと。まだ見てるかな。
839 :
名無しのエリー :03/11/04 02:13 ID:O+I7WKTT
女性でサビが ♪誰も知らない世界へ行こう ここにある悲しみ全部置いて みたいな曲です。よろしくお願いします。
840 :
こま茶 :03/11/04 08:32 ID:wOwfgb8L
これです。ありがとうございます。すっきり!
841 :
名無しのエリー :03/11/04 09:09 ID:sApzMdnB
7
843 :
名無しのエリー :03/11/04 12:33 ID:xlBqRv7b
844 :
いち :03/11/04 13:18 ID:PFM90RFm
気になりすぎてほんと困っています。アメリカ屋(ジーパン屋?)のCMに使われてる曲は、誰の何て歌ですか? どなたか教えてください!お願いします! m(__)m
845 :
名無しのエリー :03/11/04 13:21 ID:KfqJ7pqJ
>>844 CUNEだと思う。
曲はわからん。誰か補足よろ。
女性ボーカルなんですけど 遠く〜遠く〜奇跡を(よ?) だとか 高く〜高く〜 とかの部分だけ頭に残ってるんですがどなたかご存じないですか? つい先程店でかかっててとても気になります。 よろしくお願いします。
848 :
388 :03/11/04 14:17 ID:En191Twk
>>466 遅くなりましたが、調べてくださってありがとうございました☆
デモテープにしか収録されていないやつだったのですか・・・。
CD屋さんに「Ray」のCDってあるんでしょうか・・・。聴いてみたい・・・。
849 :
名無しのエリー :03/11/04 14:58 ID:dH2eODWe
サビが 「あの空の果てまで 手を離さないで(このあたり適当) 一緒に屋上にのぼってくれますか?」 どこでみみにしたかも憶えてないのですが、 誰の何と言う曲でしょうか。お願いしますm(_ _)m
>>848 466さんではないのですが、
Rayは「EVER SEEN」という7曲入のCDを出しています。
ただ、99年に発売されたものなので
インディーズショップなどに行かないと入手できないかも。
一応、オークションで検索かけてみるとと
該当するものが出てくると思いますよ。
852 :
名無しのエリー :03/11/04 18:04 ID:lEC+BNY4
853 :
名無しのエリー :03/11/04 19:41 ID:nrYp0COG
「感じたい 甘い甘い痛みを 二人でいたい ひとつになって 抱いてたい 甘い甘い痛みを」とか 「今だけは僕のもの」という歌詞の入った曲を探しています。 感じたい〜の方はサビです。 割とゆっくり目の曲で、 平井堅の物まねをしたゴスペラーズのくりくり頭の人、 という印象を受けました(わかりにくくてゴメンなさい!)。 ハモっている感じなのですが、一人多重録音かも知れません。 ご存じの方、よろしくお願いします。
855 :
名無しのエリー :03/11/04 20:22 ID:/+1dC4nv
>>832 「幸せだってなくして気が付いた馬鹿な俺だから」って歌詞があるなら
多分、堂島孝平の「葛飾ラプソディー」だと思うよ。
堂島は個人的にオススメ。ぜひ聴いて。
男性の癒し系声の人が歌ってる曲なんですが (山崎まさよし系の) 歌詞に スーツケースに〜 ってある曲です。 どなたかわかります?
858 :
821 :03/11/04 22:30 ID:MkxaJDOs
まとめてみますた。 気になって気になって昨日、まじで眠れませんでした。その事にびっくりしますた。 どっかの店で聞きました。有線かどうかは分かりません。 (歌詞はこんな感じ) 「せまぁ〜い(くらぁ〜い?) 箱の中でぇ〜 (なんとかなんとか)泳いでいるぅ〜」 「ひろぉ〜い 世の中でぇ〜 (なんとかなんとか)溶けてるぅ〜(?)」↑同じメロディ (歌の特徴) ・男性ヴォーカル ・地声でだらだら気怠るそうに歌っている ・メジャーというよりマイナーな気がする ・なんとなく、雰囲気は村八分 歌詞分からなくても特徴に心当たりのあるアーティスト、バンド、 がありましたら是非おながいします。今夜も眠れそうにありません。
「マ〜リア〜 時を止ーめーてー」っていう歌詞の曲知りませんか? 男性ボーカルの激しい歌ですた。
>>859 DAIGO☆STARDUSTの「MARIA」。
オヒで試聴できる。
862 :
いち :03/11/05 00:13 ID:vvxVb1hM
ずっと気になってるのですが、いまだに誰もわからないみたいです。アメリカ屋(ジーパン屋?)のCMで使われている曲は、誰の何て歌かわかる方おしえてください。お願いします。m(__)m
849です。
>>851 さん、テンキュー
主題歌になってんのね・・・そりゃどっかしらで聴くわなw
866 :
いち :03/11/05 02:55 ID:vvxVb1hM
>>864 さん。 僕は携帯からなので、検索サイトが見れないのです。すいません…できればここで教えてくださいm(__)m
867 :
858 :03/11/05 07:13 ID:hS6fz3HO
868 :
dwd :03/11/05 08:56 ID:dC2pa44S
「幸せになろうーー。だからーーー。」って誰の歌でしたっけ?? 2年ぐらい前に解散した6人組(もしくは5人組)の女性アイドルグループ なんですけど。。おしええて
870 :
860 :03/11/05 14:14 ID:VJHGVb2b
871 :
:03/11/05 23:20 ID:CSukNwtY
はじめまして、よろしくっす! 早速ですが曲にサビが 「知らない間に時をすごして〜?」って感じで男性の声です。 それでせつないスロウテンポな曲です。 声がちょっと脱力系?おっとりした感じです。 たぶん去年より前の曲だと思います。 これだけでわかるでしょうか?これかな?って思うのであればなんでもいいんで お願いします!!
872 :
名無しのエリー :03/11/06 00:03 ID:zDdw0S+M
通学途中の駅前で、ストリートミュージシャンがよく 「旅は〜まだ、終わら〜ない〜」と連呼して歌っているんですが、 あれは何という曲ですか?
>>872 ストリートミュージシャン本人に聞いてみたら?
オリジナルかもしれんし。
874 :
名無しのエリー :03/11/06 02:24 ID:LOmkYXfh
>>872 一応、中島みゆき「ヘッドライト・テールライト」かも?と答えてみる。
875 :
名無しのエリー :03/11/06 04:24 ID:UC15pOSd
>>813 もしかして、
片瀬那奈 「Babe」
かな?
876 :
813 :03/11/06 04:28 ID:fLmkD22/
>>875 すいません、それじゃないっぽいです。
今度聞いたら、分かる範囲で歌詞メモってみます。
877 :
名無しのエリー :03/11/06 05:46 ID:udnELi6m
さっきCMみたんですがSonyのNetMDコンポの曲で使われてるのって何でしょうか? ケミストリちっくな曲でした。
878 :
名無しのエリー :03/11/06 06:40 ID:vYB5ZSdF
879 :
名無しのエリー :03/11/06 06:52 ID:k4rMhkz8
881 :
名無しのエリー :03/11/06 07:32 ID:X2jc4wyN
昨日突然思い出してから、気になって仕方がないのですが、 数年前(00年頃?)の冬に、chopstickだったかの曲で、 「ほら あなたにも聞こえるはず 雪の降る音が」 といった感じの曲があったと思うんですが、わからんです。 視聴サイトも探してみたんですが、イマイチ。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
先週金曜20:30ごろ、ローソンでかかっていました。 サビに 「あの雲の上」 「たどり着けるのは あたしの海」という歌詞がある女性ボーカルの歌でした。 どうも聴いた感じ、コアオブソウルとヤイコを足して2で割った雰囲気の力強い声でした。 どうか手がかりをお願いします。
883 :
872 :03/11/06 14:27 ID:zDdw0S+M
>>874 その通りでした。ありがとうございます。
884 :
名無しのエリー :03/11/06 15:11 ID:YvVNctRV
885 :
名無しのエリー :03/11/06 20:18 ID:TO6NOCCc
コンビ二でバイトしてるのですが最近までかかっていた曲で誰なのかわからなくてすごい気になっています。 「ど〜れほ〜ど〜いとしいと〜思ったんだろう〜〈サビ)」 出だしが「ゆらゆらゆらゆら〜」みたいなのです。 女の人でかわいらしい印象の歌です。 誰か知っていたら教えてください。。
887 :
名無しのエリー :03/11/06 20:27 ID:KqHb64pf
888 :
名無しのエリー :03/11/06 20:56 ID:TO6NOCCc
885です!もう出てたんですね。886さん887さんどうもありがとうございます!
885さんと似ているんですが、ゆらゆらゆら〜って歌詞で、 YUKIみたいな声で、でも大塚愛ではナイ。。。 他の歌詞は、 あなたは黄色いマリモ〜 みたいな感じです。曖昧ですがヨロシクお願いします。
890 :
ひかり :03/11/06 22:18 ID:9lgV8zln
>>889 エンクミちゃんの「マリモ星の子」です。
891 :
名無しのエリー :03/11/06 22:33 ID:xI0Cg/8L
おぉおお、早い!!ひかりさん、ありがとうヽ( ´ー`)ノ へぇえ〜、えんくみさんだったんですねw
892 :
名無しのエリー :03/11/06 22:35 ID:grLv3CYq
阿部ひろしのドラマ弁護士春までしてたやつ あのエンデイング歌っていた人知ってまつか? 前からきになつていた。
893 :
名無しのエリー :03/11/06 22:37 ID:V2KVnmfq
チワワチワワチワワチワワ・・・・と キティガイのように繰り返してる女性ボーカル(モー娘。?)の 曲の情報お願いします。 ちなみに携帯からなんで検索してません。ゴメソ
895 :
名無しのエリー :03/11/07 00:42 ID:PDbVk+M+
ち〜んちちんちんおっぱ〜いボインボイ〜ンって曲が有線でかかってたんだけど誰のなんて曲かわかる人いる?
>>108 ゴダイゴの「ビューティフル ネーム」だよ
女性ボーカルでゆったりした局長です。 「これが最後の涙に〜」みたいな歌詞の後サビに入ります。 聴き取りにくかったのですがサビで「好き〜好き〜 ラララ アイラービュ〜」と言っていました。 知っている方お願いします。
>>895 パルコ・フォルゴレの「チチをもげ!」ですw
アニメ「金色のガッシュベル」挿入歌。パルコというのは登場人物の名前。
子供が見ていたんですが、突然この曲が流れてきたので大笑いしました。
ちなみに、ち〜んちんではなくチーチチーチ(乳)です。
901 :
898 :03/11/07 02:00 ID:AZH6THMo
モーニング娘さくら組の「晴れ 雨 のち スキ」でした。どうも
>896
それは
>>113 で解決済。答えるやつも、現行スレ内検索してから書き込んで欲しい。
903 :
名無しのエリー :03/11/07 10:55 ID:ntVkOmjt
昨日の晩、有線でかかっていた女性ソングですが 「あれからいーくーつのー 夜を越えーてきーたのーだあろおー」というサビのフレーズで Bメロには 「千の言葉のカケラを拾い集め」というフレーズがありました。 常に、メロディーより1オクターブ上のコーラスが重なってる感じでした。 一回聴いて激しく気にいったので、詳細が知りたいです。 どうかよろしくお願いします。
905 :
名無しのエリー :03/11/07 13:43 ID:i8fu44nR
ミディアム系の曲で男voです。 サビの途中の歌詞が 「名前という花言葉もって〜」 こんな歌詞の曲知りませんか? けっこう有線とかで流れています。
907 :
905 :03/11/07 21:22 ID:i8fu44nR
>>906 ずばりそれでした。探しても分かんなかったので
ほんと助かりました。どうもありがとう。
908 :
名無しのエリー :03/11/08 00:16 ID:Uvqwh6Bm
909 :
ひかり :03/11/08 00:49 ID:bsGIucWd
910 :
名無しのエリー :03/11/08 01:00 ID:p5dEIDFF
有線でかかっていた曲なのですが 歌い出しとサビの部分で「I wish I could be like you」と歌う曲で 歌詞に「降る星の数数えたら誰でも切なくなる」というフレーズのある曲なのですがどなたかご存知ないでしょうか? 女性ボーカルで、明るく伸びやかな歌声だったです。aikoの声に少し似ていました。
912 :
名無しのエリー :03/11/08 11:10 ID:YiIsTWeQ
最近頭から離れないのでお聞きしたいのですが 女性voでサビが「東京の空の下で〜始まってしまった恋〜」 という曲なんですけど、どなたかご存じないでしょうか?
913 :
名無しのエリー :03/11/08 12:28 ID:XLVKW26J
1、ヴィダルサスーンのCM(雨の中で踊る感じのカラフルなCM)で歌われてる英語の曲は何ですか? 板違いかもしれませんが。 2、ロリエのCM曲は何ですか?
915 :
名無しのエリー :03/11/08 13:56 ID:a7QgZ5F6
「マニュアルどおりの教科書なんていらない」ってな感じの歌詞の曲なんですけど、 誰のなんて曲か知ってたら教えてください。
917 :
名無しのエリー :03/11/08 14:16 ID:g84E8Isn
〜えーねん♪ それでええねん♪ってかんじの歌なんあんですがご存知の方いっらしゃるでしょうか? 男の人が歌ってます。
918 :
名無しのエリー :03/11/08 15:04 ID:bsGIucWd
919 :
名無しのエリー :03/11/08 15:06 ID:bsGIucWd
921 :
名無しのエリー :03/11/08 17:03 ID:XLVKW26J
922 :
名無しのエリー :03/11/08 18:05 ID:hEh2tjyw
>>918 あ〜それですどうもありがとうございます。
923 :
名無しのエリー :03/11/08 21:09 ID:F3aFyG8J
琴で福山雅治の「桜坂」やツナミ等を演奏している 「私のひとりごと」か何かを知っている方が いらっしゃいましたら教えてください 父がラジオで流れてたのを聞いて10年ぶり 位にCD買いたくなったそうで、お店に行って 店員に聞いてもアーティスト名が分からないなら 探しようがないって軽くあしらわれましたので 是非知りたいです
925 :
名無しのエリー :03/11/08 21:47 ID:bsGIucWd
927 :
名無しのエリー :03/11/08 23:02 ID:pRJwthjw
>>912 「東京、空の下〜二人は出会った〜」
という歌詞だったらピチカートファイヴの大東京かも
でも東京空の下なんて歌詞たくさんあるし違うかなあ。
928 :
名無しのエリー :03/11/08 23:11 ID:NDKrdRs0
エブリシングオア ビーオーライトとか言ってる曲なんですけど、 結構有名で、クラシックみたいな曲なんですが、なんて曲ですか?
929 :
名無しのエリー :03/11/08 23:24 ID:9lL+GFed
>>928 SWEETBOX - Everithing's gonna be alright
思いっきり洋楽です。
930 :
名無しのエリー :03/11/08 23:25 ID:NDKrdRs0
>>929 すみません。 どうもありがとうです。
>>928 SWEET BOX「Everything's Gonna Be All Right」。
元ネタは確かにクラシックで、バッハの名曲「G線上のアリア」がモチーフ。
でもこれって洋楽じゃなかったっけ?
>>929 かぶっちゃったけど、Sweetbox「Everything's Gonna Be Alright」が正しいスペル。
漏れも間違えてたので訂正。
933 :
名無しのエリー :03/11/09 01:06 ID:GvPSlzP8
>>777 まだ見てるかなー。
清貴「Signal」サビがまんまだけど、最近有線でかかるとは思えんw
>912 タイトルは分かりませんが石原千宝美の曲です。 シングル2枚しか出てないんで、どっちかに入ってると思う。
深夜にテレビから聞こえてきた歌ですが リンゴを 舐めさせて 齧らせて 〜 罪の味を こんな感じの歌詞でした。 女性のボーカルでした。
僕らは音楽に愛されていると思うだろう っていう感じの歌詞で高い男性の声、キリンジっぽかったと思うんだけど よくわからないです。誰か教えて〜
937 :
名無しのエリー :03/11/09 08:10 ID:39tOP3iL
938 :
858 :03/11/09 09:14 ID:rMKEy+op
>>858 をおながいします。
ここで回答者がいない場合諦めるしかないですか?
他のスレで聞いたらスレ違いって言われるかな・・?
>>938 諦める前にメロディを調べて音階で書くとか鼻歌うp
するとか自分でできることを考えたら?
同じ手がかりで質問繰り返すより効果的だと思われ
940 :
名無しのエリー :03/11/09 11:06 ID:zOj2ydrL
It's a Merry-Go-Round っていう感じのサビで、女性Vo アイドルポップみたいな曲なんですが。 分かる人おながいします。
>>940 ピポ☆エンジェルズ「Luvly Merry Go-Round」
942 :
940 :03/11/09 12:51 ID:zOj2ydrL
>941 三楠。 コレですた。
944 :
名無しのエリー :03/11/09 16:27 ID:V49nSomQ
スレ違いですが Coccoのベストアルバムの曲の順番教えて欲しいんですが誰かわかりますか?
947 :
d :03/11/09 17:13 ID:AFdsaUEE
優しい男なら他に・・・の歌は誰ですか?
948 :
名無しのエリー :03/11/09 17:35 ID:7dHQN6yF
950 :
名無しのエリー :03/11/09 22:00 ID:yBohODMq
「アテン・ション・プリーズ!」 っていう女性の声が効果音っぽく使われている曲は、何ていう曲でしょうか?? 何年も前に聞いた気がするんですが、女性の声は機械音ぽいもので、早口です。 その前後の音も、機械音ぽいと言うか、 意図的にファミコンみたいなチープな音でアレンジされていたと思います。 いまTVでやっている選挙開票速報の番組(おそらくテレ朝)で、 CM直前のジングルでその声の部分だけを使用していました。 すごく気になります!教えてください・・・
951 :
名無しのエリー :03/11/09 22:01 ID:yBohODMq
950です。 確認したらテレ朝ではありませんでした、ごめんなさい!
952 :
936 :03/11/09 23:34 ID:+eFbRidW
>937 ありがとうございます。 キリンジ嫌いではないのでこれを機に買って聞いてみますです。
953 :
名無しのエリー :03/11/09 23:39 ID:m+H1mYv+
質問です。 今日の有線で聴いた こっこの様な声の女の人、一人が歌っていたのですが… (バンドかソロかは定かではありません) 覚えている歌詞は 「居場所なんてどこにもなかった あなたに会うまでは あの空の果てまで手を離さないで あの空の下で置き去りにしてる」 なんて言う歌詞です。 もし、この歌かも、とかこの歌手かもって分かる方が居たら是非教えて下さい!!
954 :
名無しのエリー :03/11/09 23:44 ID:86q2bgQ6
955 :
名無しのエリー :03/11/09 23:45 ID:90HfBWjB
ラジオCMでたまに流れるんですけど女性ボーカル(たぶん2人)で サビが「ラーメン食べよー、ラーメン大好きー」って感じなんですけど 知っていたら教えてください。
956 :
名無しのエリー :03/11/09 23:54 ID:v0QQnM5M
結構売れているようなのですが、女性ボーカルで 曲がジャズ風。歌詞が聞き取りにくいのですが、 信じる事は素晴らしい、と歌っているように聞こえます。 知ってる方がいたらお願いします。
957 :
名無しのエリー :03/11/10 00:19 ID:julZETYP
>>956 中島美嘉のLove Addictじゃないよね?
>>950 番組は見てないからなんともいえないけど、
多分エキセントリック・オペラのAttnntion Pleaseじゃないかな?
パラディソって言うアルバムに収録されてるよ。
959 :
名無しのエリー :03/11/10 00:34 ID:nBrSlVct
今年の3月くらいに有線でかかってた曲でサビの部分が 「愛しい人よ、忘れないでずーっとずっとサヨナラでも…」 って歌詞の歌なんですが、どなたかご存知だったら教えてください。
960 :
名無しのエリー :03/11/10 01:09 ID:veUEE0fy
だからさ、
>>1 にも書いてあるけど、「男性か女性か」「テンポ、曲調」
ぐらい書けないの?
曖昧な質問を書いてる皆さん。
961 :
名無しのエリー :03/11/10 01:14 ID:FaCEJpW1
>>422 さん もう見つかりましたか〜?今更…って感じですけどスミマセン。
一応載せておきます!
その曲はNONA REEVES の「I LOVE YOU SOUL」だと思います。
962 :
名無しのエリー :03/11/10 01:51 ID:ZKGFd5wq
すみません。 わかる方がいらしたら教えてください。 ときどきCMで流れてるのですが、アーティスト名を確認出来ないでいます。 「あなたと出逢えたこと、それは、destiny?〜」 ↑というような、歌詞で、女性が歌っています。 おねがいします。
963 :
962 :03/11/10 01:59 ID:ZKGFd5wq
追記。 その女性はかなり若い感じです(20才くらい?) たぶん新人じゃないかと思うのですが。
965 :
962 :03/11/10 02:09 ID:LAco63VG
コンビニで3回ほど耳にして気になっていたのですが 「お前の事はずっと前から知っていた」 「眠れなかった」「俺も同じさ」 という歌詞がある力強い男性ボーカルが印象的なロック。 普段音楽を進んで聞かないのでまったく分かりません。 よろしくお願いします!!
967 :
名無しのエリー :03/11/10 03:42 ID:md7JYEXX
最近有線でよく聴くんだけど、最初スピッツの『渚』みたいな中音域シーケンスが入る。 で、ギターのアルペジオのリフ、その後の展開でギターソロ。そのフレーズが『戦場のメリークリスマス』にやけに似ている。 そして、ラップ主体の曲。男モノ。 この曲なんですか?知ってる方いましたら教えてください!
968 :
名無しのエリー :03/11/10 04:08 ID:i9cRa5UU
>958 950です。ビンゴでした!!! 本当にありがとうございます・・・
969 :
名無しのエリー :03/11/10 14:22 ID:fY/7UFv6
すいませんまったくの2ch初心者なんですがどうしても手に入れたいものが ありましてなんとかならないかと思いカキコしました。 MXで手に入れたB’Zの「破れぬ夢をひきずって」の英語バージョンの歌詞 が欲しいのですが手に入る方法はないでしょうか?
970 :
名無しのエリー :03/11/10 14:26 ID:ORHxnrRG
971 :
名無しのエリー :03/11/10 14:45 ID:2QEI9xsV
KTNソサエティかなんかのCMの曲で「ふたり」って知ってる人いませんか? 誰が歌ってるのか気になります。
972 :
名無しのエリー :03/11/10 15:54 ID:ORHxnrRG
>>967 L'Arc〜en〜Cielのhydeソロの新曲だと思います。違ったらスマソ
974 :
名無しのエリー :03/11/10 16:41 ID:QhVW8H50
>>969 ダウソ板以外でMXで手に入れたなどと書かないように。
976 :
名無しのエリー :03/11/10 17:38 ID:iFOg/1N5
今日ゲオでかかってたんですが女性ボーカルで『ひととよう』みたいな(ひととようではないのは確実だと思います) 感じの声でアコースティックな切ない感じの曲で、歌詞で『マフラー』とか『セーター』とか『君は強いから』とか言ってたのは 覚えているんですが・・・・教えてください!!!
977 :
名無しのエリー :03/11/10 20:59 ID:Q47MAta1
>>967 ロットングラフィティー「悪巧み〜Merry Christmas Mr.Lawrence」
似てるんじゃなくてそのフレーズを使ってるんです。
978 :
名無しのエリー :03/11/11 00:03 ID:82KL8tyN
>966 THEイナズマ戦隊の「応援歌」ではないでしょうか?
神様おねっが〜〜い ピストル〜っていう歌詞で 声がやたら高い曲、何だっけ?
>>979 stereo fabrication of youthのtwo creaturesと予想。
>>980 THX
FMで聞いていい曲だな〜と思ってた。
982 :
966 :
03/11/11 01:00 ID:PjyofTot >>978 ビンゴでした!ありがとうございます!!(*^∀^*)ホクホク