◇◇ラジオ板 質問スレッド Part2◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
937ラジオネーム名無しさん:03/10/12 12:50 ID:xPkPzV9W
>>932 こちらのスレで情報が入るハズ
三才ムック「ラジオ番組表2002年春号」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1015596612/
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:25 ID:MSV6gfDb
>>936
ありがとうございます。先日のJ-Wave番組審議委員会で
大絶賛になった番組が、ネットされていたとは・・・
不勉強でスマソ・・・
939ラジオネーム名無しさん:03/10/12 19:28 ID:xk7r+QB0
>>918
ある程度のランクのホテルならどこでも聞けると思うよ。
940ラジオネーム名無しさん:03/10/12 22:40 ID:o3X5Yr/x
>>939
ホテルのランクでは聞けるか聞けないかの判断は不可能。
テレビは特にBGMチャンネルなどはなし。
ベッドサイドの横にBGMスイッチはあるが
有線のイージーリスニングとラジオはNHKのみのホテルも多い。
941ラジオネーム名無しさん:03/10/13 00:36 ID:VG3W8l2l
>>940
そうなの?テレビでラジオも聴けたよ。
都内のプリンスホテルに泊まった時(そんなに高くない部屋)壁掛けの液晶テレビで
地上波、CNNとかのほかに館内テレビ放送とか有料チャンネルとか
ラジオ(東京で聴けるAM、FM)もあったもんでそういうもんかと思ってしまったよ。
942ラジオネーム名無しさん:03/10/13 00:43 ID:ckSmEZ77
>>941
たまたまそのホテルの設備が新しかっただけ。
1個のサンプルだけで断定しない。
943ラジオネーム名無しさん:03/10/13 01:02 ID:k4g1o/ZZ
今 何処の局が癒されますか?
944ラジオネーム名無しさん:03/10/13 02:52 ID:72EN5kAN
>>943
・BSのラジオ局 クラブ・コスモ(旧セント・ギガ)
・BS日テレラジオ444ヒーリングステーション
・ラジオ日本 日本香堂ヒーリングステーションときめきフォーエバー
945ラジオネーム名無しさん:03/10/13 03:26 ID:0cMwdKKU
>>943 >>944
BSラジオなら472のマザーアースも。
946ラジオネーム名無しさん :03/10/14 18:08 ID:0m22Yi5S
ココストアのラジオCMって、どんなラジオ番組の時に
流れてるか知ってる人いますか?
できれば最近で、さらにできれば中部地方。
947ラジオネーム名無しさん:03/10/14 21:31 ID:pGI/bIOd
はじめまして。J−WAVEについてさらに質問します。
うちの県のコミュニティFMはほぼJーWAVE垂れ流し局(平日早朝、朝9時〜
午後2時、夕方〜深夜と土日早朝と午後以降)ですが、ワイド番組コーナーの
提供CMが流れていました。(東京電力など)
しかし、番組のコーナー間のCMは音楽かコミュニティ局の番宣でした。
また、土日はほぼすべての番組(TOKIO HOT100など)もCM入りです。
これは一体何なんでしょうか?
あと、交通情報も東京の内容がそのまま流ていますが別に問題はないのですか?
よろしくお願いします。長文になり失礼しました。
948946:03/10/14 22:58 ID:0m22Yi5S
一応わかったみたいです。
ありがとうございました。
949ラジオネーム名無しさん:03/10/15 22:42 ID:8KZ8Rbu/
FMで24時前にやってる10話完結のラジオドラマ「テン ナイツ ストーリーズ」って
公式サイトとかないんですかね?
知っている方がいたら情報おねがいします。


ちなみに東京FMでは放送していないようです
950ラジオネーム名無しさん:03/10/16 12:38 ID:kA3rkYAn
昔文化放送でやっていた千倉真理の「地球はまあるいよ」
のオープニングで流れていた曲のタイトルってわかりますか?
最近、本屋とかコーヒー屋さんでよく流れるので懐かしくて。
951 :03/10/16 13:31 ID:CpgXpo7c
ラジオ板トップページでFMとかQR実況とか実況誘導は行っていませんでしょうか?
あと実況板のどこでスレッド立てれば良いでしたっけ?
ラジオ板トップページで答えを出してください
952ラジオネーム名無しさん:03/10/16 14:50 ID:RD0+SjPm
ニッポン放送に瀬戸さんってアナウンサーいませんでしたっけ?
どなたか詳しいプロフィール教えてくれませんか?
953ラジオネーム名無しさん:03/10/16 17:09 ID:7AaSZ++1
>>951
QRは一応フジ板で実況、しかし人すくな過ぎ
954ラジオネーム名無しさん:03/10/16 17:55 ID:XQ+ze8VK
>>947
>>934の通り、DIGITAL J-WAVEは地上波81.3MHzでオンエアされる
CM・トラフィックインフォメーションを差替えている
ひょっとして地上波再送信!?
>>952
瀬戸将夫アナ LFスポーツ部 チーム担当は西武ライオンズ
80年代の終わりまで在籍していたハズ 
プロ野球板の関東ローカル中継で質問するのがよさそう
一美もクラさんも引き受けた6関東ローカル中継
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059543629/l50
955ラジオネーム名無しさん:03/10/16 18:48 ID:ihyXTcoK
ニッポン放送の交通情報の際後ろに流れるピアノ曲はなんでしょうか?

久石譲っぽいのですが・・・。
956ラジオネーム名無しさん:03/10/16 18:51 ID:W7wsSmjR
>>955
西村ゆきえ(漢字失念)「あなたがいるから」
957ラジオネーム名無しさん:03/10/16 18:58 ID:ihyXTcoK
>>956
即レスd。何度聞いてもイイ曲です。
958925:03/10/16 21:23 ID:vZ+raEFw
>>954
サンクス!
959ラジオネーム名無しさん:03/10/16 22:05 ID:6X9Pm+yP
タガタメが聞ける番組教えてください。
960ラジオネーム名無しさん:03/10/16 22:31 ID:I4neg1hz
947です。954さんありがとうございます。
岡山、広島のコミュニティFMはCM以外にもJ−WAVEのニュース、
交通情報までほぼ垂れ流しでした。再送信放送のような気がします。
昔の有線に似ています。まったくCMの差し替えがあるのはコーナー間と
番組間のCMだけですまた、日曜のAZ−WAVEは放送無いので、
その前のCMは差し替えです。
香川の局はほとんどが自主制作番組のCMに差し替えています。
他の局では差し替えしているのでしょうか?
961ラジオネーム名無しさん:03/10/17 01:11 ID:p4sRt719
>>959
明日の(今日)NHK-FMの21:00〜のミュージックスクエアTOP20カウントダウンを
聞いてれば、後半の10位以内で確実に聞けるよ。
運がよければフルバージョンで聞けるかも
962ラジオネーム名無しさん:03/10/18 14:33 ID:gwjJ6Bw0
質問です。

ラジカセの「教鞭のような金の伸縮するアンテナ」が
根元から折れてしまったのですが、
代用できるものはありますでしょうか?

「口の形のプラスチックの輪に銅線のようなものをグルグルまくアンテナ」なら
あるのですが、それを折れた根元につけて代用になるのでしょうか・・?

文章がヘンテコですいません・・・。
誰かご教授ください。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:44 ID:mmokrzH3
>>962
感度を無視するなら代用出来ます。とりあえず、
金属製の物はアンテナ代わりになりますので、
ホームセンターで売っているような乾電池をつなげる
10m100円程度の電線などでも代用出来ます。
こっちの方が取り扱いが楽かも。

冒頭で「感度を無視するなら」と書いたのは、
一応ロッドアンテナ(収縮するアンテナの名前)を
一番伸ばしたときの長さで高感度を発揮するように
設計されているためです。ただ、そんなに厳密な物では
ないので、適当な長さがあれば大丈夫でしょう。

また、一般的にFMはロッドアンテナで受信しますが、
AM(MW・中波)は本体内蔵のバーアンテナで受信する
場合が多く(他に外付けのループアンテナタイプも
あります)、AMを聞く場合はロッドアンテナを伸ばす
必要は無く、ラジオ・ラジカセ本体を360度、いろいろ
動かして、一番電波が良く聞こえる所を探してみてください。
964ラジオネーム名無しさん:03/10/18 14:46 ID:+Aj/nqrL
シーモネータさんのラジオ番組を教えて下さい
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:56 ID:mmokrzH3
>>947
スポンサーの許可が得られた物はCSでも流れているはずです。
また、交通情報はネットしている局では全く役に立たない
情報ですが、特に問題はありません。CMを入れる、入れないの
判断は、コミュニティ局に任されています。このため、地域によっては
音楽が流れ続ける局、CMが入る局と分かれています。

これと同じ事は、ほかの大手民放ネット番組でも行われており、
たとえば、オールナイトニッポンはネットとローカルのスポンサー枠に
分かれており、後者はニッポン放送ではCMが流れるものの、
ネット局では、局独自にCMを入れる所、ニッポン放送からの
ネット向け音楽が流れる所と分かれます。
966ラジオネーム名無しさん:03/10/18 16:58 ID:gwjJ6Bw0
いいラジオカセを探しています。

AM・FM・TV(1ch-12ch)が聞けて
電池ではなく、電源がコンセントから。

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=308&KM=CFM-E3TV
ソニーのCFM-E3TVのような機能を持ったラジカセを探しています。

ノーブランドでもかまいませんし、音質にうるさくこだわりません。
5000円以下で安めのラジカセをご存知の方、ご教授ください・・。
967ラジオネーム名無しさん:03/10/18 18:11 ID:TMDnEWza
>>962
ロッドアンテナだけ簡単に交換できることがありますので、
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう?
968ラジオネーム名無しさん:03/10/19 14:41 ID:gJo7JjR8
>>966
5000円以下ってことはオートリバースは要らないのですね。
詳しい方続きどぞ
969ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:31 ID:b25BAYCc
>>966
FM/TVは76−108MHz(1ch−3ch)までしか対応してない機種が各社多いな
アイワCS−P506 実売¥5280程度
http://www.jp.aiwa.com/products/portable/radics/cs-p506.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_302510/8439387.html
アイワRM−P306 実売¥4480程度
http://www.jp.aiwa.com/products/portable/radics/rm-p306.html
970ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:42 ID:wULLxmAW
タガタメ聞ける番組教えて
971ラジオネーム名無しさん:03/10/19 22:26 ID:N6ongqVq
>>968-969

サンクスー! なんだかラジオ板の住人はマターリしてやさしいのう
972ラジオネーム名無しさん:03/10/22 08:57 ID:jE/acULC
スイマセン、質問させていただきます。

土屋レオのオールナイト日本のCM中にかかる曲のタイトルが知りたいんです。
男性ボーカルのバンドで、ボーカルは裏声を所々で使ってます。
声はJUDAの浅井健一にに似てるんですが、
なんだか彼ではないような気がします。
特徴的な歌い方のせいで、歌詞が聞き取れません。
「〜し続けた」みたいなコトを行ってるようなんですが。
メロディは普通のロックよりも、フュージョンに近いみたいです。

よろしくお願いします。
973ラジオネーム名無しさん:03/10/23 08:53 ID:3vTrwXAP
すみません。今さっきテレビで見たのですが、例の有栖川晴美妃殿下がラジオに
電話出演した番組とは何だったのでしょう?(画面に番組名、局は表示されず)
ワイドショーの司会者も「どんな番組なんでしょうねえ」と言っておりました。
おわかりの方は宜しくお願いします。
974ラジオネーム名無しさん:03/10/23 19:35 ID:jjBIIq9G
AMって電波では一番遠くに飛ぶのに、トンネルなどに入ると、聞こえなくなるのはナゼですか???不思議でしょうがない
975ラジオネーム名無しさん:03/10/23 20:16 ID:eywV1Z9H
>>972
ローカルスポンサー枠での音楽?
CM枠埋められないローカル局ではフルで聴けるので
遠距離受信でもして、歌詞内容を確かめてみて
>>973
逮捕された、イベント企画会社役員でラジオプロデューサーの男は
どんなラジオ番組に携ったのかよくわからないので
>>974
AM波はコンクリートに吸収・減衰される性質があるので、受信しにくくなる
高速道路など主要道路では災害時に情報が遮断されてしまうおそれがあるので
トンネル外の一般AM波を受信し、送受信装置を介してトンネル内誘導線(送信線) から
再送信することにより、トンネル内でAMラジオを受信できるようにしている
976ラジオネーム名無しさん:03/10/23 21:39 ID:1mAa6TG8
977ラジオネーム名無しさん:03/10/26 13:10 ID:mtIcSQ1P
インターネットラジオのスレか板ってないの?
978ラジオネーム名無しさん:03/10/26 16:32 ID:B1gp8oRL
>>977
デジタル放送板へどうぞ
979972:03/10/26 18:19 ID:VlKzVmu+
>976
ボーカルの感じは近いですね。
今日、CDを買ってみましたが、僕の聞きたかった曲は入ってませんですた・・・。

980ラジオネーム名無しさん:03/10/26 19:53 ID:Ux4IFuTa
>>979
もっと詳細キボンヌ
981ラジオネーム名無しさん:03/10/26 21:36 ID:XtBWEDrV
番組スレで聴いた方がいいのでは?聴いたのかな?
982972:03/10/26 23:00 ID:ozy+iWwT
>981
聞いてないです。
聞いてきます。
983972:03/10/27 19:35 ID:Nbor0gR/
解決しました。
お騒がせしました。
森広隆っていう人の、ゼロ地点って曲でした。
984ラジオネーム名無しさん:03/10/27 21:25 ID:5JWOZYo6
試験勉強のお供には西川と伊集院、どっちの番組がお勧めですか?
985ラジオネーム名無しさん:03/10/27 22:01 ID:XpC0tHJc
>>984
西川を勧める
伊集院はうるさくてはかどらないと思われ
986ラジオネーム名無しさん
>>985
サンクス子。伊集院は録音して聴く事にしまつ。