遊佐未森 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しのエリー:03/10/06 21:33 ID:fZ8ahAcC
あ〜、クアトロ燃えたな〜
893名無しのエリー:03/10/06 22:31 ID:rCAbQMwY
クアトロ思いのほか良かったよ。
中原信雄、藤本房子、寺田創一と懐かしい方々もゲストで来てました。
やっぱ、ホールよりライブハウスの方がイイや。
臭いユサヲタに近寄られるのが玉に瑕だけど。(w
894名無しのエリー:03/10/06 22:40 ID:rEb9m5Ur
ミモリン・・・瞳水晶をありがとうぅぅぅぅぅ。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。 
895名無しのエリー:03/10/06 22:45 ID:NCA3+EHw
タレントになりませんか

最高に良かった
896名無しのエリー:03/10/06 22:46 ID:rCAbQMwY
つーか、みんなちゃんとコースター買ったか?(w
897名無しのエリー:03/10/06 22:56 ID:Op9R+D5e
西村由紀江が来てたな。かなり美人だ。
客の出入口付近に松田文がいたようなきがするんだが・・・

演奏中は禁煙にして欲しかった。
前の親父が遠慮無しに煙を吐いてたから文句を言おうかと思ったが場の雰囲気が悪くなるのを恐れて止めた。
898名無しのエリー:03/10/06 22:56 ID:5UnItQEi
>>893
ええ?そんな懐かしいメンバーも来たんだ。
行けば良かったかな(´・ω・`)
899名無しのエリー:03/10/06 22:58 ID:Op9R+D5e
補足
西村由紀江は客として観に来てた。
900名無しのエリー:03/10/06 23:25 ID:/JnXcLAO
>>898
「懐かしいメンバー」のおかげで、アンコールは人大杉ステージになったが(爆)
901名無しのエリー:03/10/06 23:34 ID:KwKSclEl
もっと感想聞きたいデース
902名無しのエリー:03/10/06 23:51 ID:YdvXV57X
何 ? クワトロって場内しかも演奏中も喫煙OKなのか。
903名無しのエリー:03/10/06 23:55 ID:Op9R+D5e
>>902
場内喫煙は許可されている。
吸殻入れとか灰皿がところどころにあった。

演奏中に喫煙OKなのかどうかはわからんけど、録画録音の禁止の場内放送の時に喫煙に関しては触れられていなかった。。
904名無しのエリー:03/10/06 23:58 ID:Op9R+D5e
演奏曲一覧は↓のサイトで公開されています。立派な管理人さんです。
ttp://mimori.cx/cgi-bin/gboard.cgi
ttp://mimori.cx/
905名無しのエリー:03/10/06 23:58 ID:v4KKqVpf
ライブ初めての田舎モンなんで前と比べてどうなのかわかんないけど、良かったよー。
客男女比6:1くらい? 男のヲタ外見率高さはまあこんなもんかと思ったけど、女子は比較的フツーだった気がしたな。
開始2曲目でかかった水夢の「ラララララーララー」の合いの手入れが野太くてちょっと引いたがw

ひまわりとか僕の森とか瞳水晶とか、初期曲多かったっすね。
ブービリ曲もその中に混じって全然違和感なくて感激。

今は無きパワステの東京プリンの時に歌ったという砂山を初めて聴いたんだけど、
あれを収録したCDとかってあるの?
906名無しのエリー:03/10/07 00:03 ID:IPeLV2Tn
IDがYUSAなら、今からクワガタとりに行く
907名無しのエリー:03/10/07 00:07 ID:v8zclzW/
IDがYUSAだったら、喫煙者を皆殺しにします。
908名無しのエソー:03/10/07 00:09 ID:AtMFAwlC
>>905

 漏れの家にはある。でも非売品。
909名無しのエリー:03/10/07 00:10 ID:3AxAzokC
近くで見てると、マウンテン・ダルシマーを弾いてるときのミモリンの白い二の腕の
お肉がプルプル震えるのが見えてなかなか萌えた。

ちなみに自分的には「砂山」は初耳。CDにも収録されてないはず。
910名無しのエリー:03/10/07 00:12 ID:Rj3gYUXS
>>909
俺はあの腋毛をきれいにそった腋に顔を挟まれたまま一緒に連れて帰って欲しいと思った。
908さんは不正録音したものを持ってるっていうことじゃないの?
911名無しのエリー:03/10/07 00:12 ID:ZGoca5wh
>>908
ny で流してくれ。ぜひ!
912名無しのエソー:03/10/07 00:13 ID:AtMFAwlC
>>911

 マカーなので無理だ。
913名無しのエリー:03/10/07 00:16 ID:3AxAzokC
>>910
永久脱毛だろう。そったらあんなにきれいにならん。
914名無しのエリー:03/10/07 00:20 ID:v8zclzW/
元々生えてないのかも知らんぞ。
下の毛も生えてなかったら萌え〜。
915名無しのエリー:03/10/07 00:29 ID:Rj3gYUXS
>>913
俺はかなり後ろの方で観てたのでそこまではわからなかった。
そうか、そんなにツルツルなのか。

ちなみに西村由紀江もかなり美人だったぞ。
916名無しのエリー:03/10/07 00:42 ID:v8zclzW/
しかし、何でタバコ吸う香具師はいなくならないんだろう?
頭悪い香具師ばかりだよな。あ〜服もタバコ臭くなってるし・・・。
917名無しのエリー:03/10/07 01:01 ID:PCLSWVbW
正直、タバコをカバンごと場内のロッカーに封印しといて良かったと
心の底から思いました。
IDが遊佐だったら禁煙がんがります。w

中原信雄が出て来た時、さらに外間も出てくるんじゃねぇかと
一瞬思ってしまった罠。
918名無しのエリー:03/10/07 04:01 ID:rV6WP53V
遊佐ヲタは他人の迷惑を考えない
919名無しのエリー:03/10/07 09:53 ID:nyRK14ce
よーするにソラミミヲタに媚を売ったライブだったわけですね。
920名無しのエリー:03/10/07 10:04 ID:/wAHZyut
>>919
そういわれれば確かにそれっぽいなw
921名無しのエリー:03/10/07 10:19 ID:kLonnXbk
遊佐ヲタはヘビメタヲタなみに喫煙率が高いのか?
922名無しのエリー:03/10/07 11:01 ID:Rj3gYUXS
そういえば相撲部屋から脱走してきたようなやつがいたな。
923名無しのエリー:03/10/07 12:57 ID:221XUrW9
>>921
そんなに高くはないと思われ。
924名無しのエリー:03/10/07 20:16 ID:ENU1sF9I
>>922
ID微妙に惜しかったね(w
925名無しのエリー:03/10/07 23:35 ID:S6fjf9Dy
前のほうのやつで眼鏡のふちに小さいマイクつけて
録音してたやついたな
おたくっぽくてきもかった。
926名無しのエリー:03/10/07 23:40 ID:xLWEm79V
>>925
メガネのふちにマイクとは結構度胸のある人だこと。
927名無しのエリー:03/10/08 00:02 ID:BIdUCmz7
>>925
本当かよ。猛者だな。ちなみに遊佐坊の事務所はファンクラブのメンバー
にも呼びかけてお互いをスパイし合わせて録音している香具師を見つける
ような告知をしていた事が有る。またそれを真に受けた馬鹿な香具師が
正義の味方のつもりになって見つけていたのを見た。
928名無しのエリー:03/10/08 00:14 ID:wiXu5kVp
IDがYUSAなら、今からマコロン買に行く
929名無しのエリー:03/10/08 00:17 ID:I+2hQ59A
俺の他に西村由紀江を見たやついない?
西村由紀江は何度も確認したから間違いないと思うんだけど、
出入り口付近で見かけた松田文らしき男は果たして松田文だったのかどうか知りたい。
930名無しのエソー:03/10/08 00:23 ID:m58OCEqN
>>929

 終演後、QUATTROの前に居たら西村由紀江の影武者を発見。
 非常に西村由紀江に良く似ていた。流石だ。

 松田文は見てない。
931名無しのエリー:03/10/08 00:26 ID:I+2hQ59A
>>930
影武者?
西村と一緒にいた女友達らしき人物?

松田文は見間違えだったのかなあ。
あの顔のでかさと髪型、目つきなんかは松田文だと思うんだけどなあ・・・
932名無しのエソー:03/10/08 00:26 ID:m58OCEqN
>>927

 その事務所はTV放送のダビングを呼びかける前科のある罠。
 西新宿でも逝って悔い改めやがれ。
933名無しのエソー:03/10/08 00:30 ID:m58OCEqN
>>931
 
 漏れが「影武者かも」って言っているのは一緒にいたもう一人ではない。

 西村由紀江かどうかは本人に聞かなければ確定しない。
 まあ、向こうもオフに来ているのだから用も無いのに話し掛けて
取り合えず確認するのは無粋の極みって事だ。
934名無しのエリー:03/10/08 00:38 ID:eSdfqYPf
店頭で斉藤由貴のCD BOXを見てかなり悩んだ末に思いとどまった。
斉藤由貴→遊佐という流れの人は結構いるでしょ?
多分声質が近いからだと思う。
935名無しのエリー:03/10/08 01:13 ID:Y8GO5pQz
松田文いたよ。バーカウンタの前。
936名無しのエリー:03/10/08 01:52 ID:uWQOaPtO
937936:03/10/08 02:02 ID:uWQOaPtO
↑ブラクラとかヘンな画像ぢゃないよ 念のため。
938名無しのエリー:03/10/08 07:17 ID:79BQbFnT
VITA YUSA(我が遊佐遍歴)
漏れが遊佐を知った頃、遊佐は「日本のケイト・ブッシュ」などと言われていた。
洋楽好きの漏れは、日本にもそんな独特な歌手がいるのか?と思い、
当時出たばかりの「HOPE」を買ってきた。
しかし、家で一聴して、どこがケイト・ブッシュじゃ!と思った。
確かに特徴のある声ではあるが、ケイトほど高音じゃない。
また、歌詞も童話的でケイトの歌とは対極にある気がした。
そして何より曲が単調で変化に乏しく退屈だった。
遊佐ファンである今でこそ、良質なCDだと思っているが、
買った当時はつまらないものを買ってしまったと後悔した。
それ以降「アルヒハレノヒ」が出るまで遊佐には興味が無くなった―。


939名無しのエリー:03/10/08 12:04 ID:aRsjDEia
936はライヴ音源?
隠し録りっぽい音質だなあ。
なかなかいいパフォーマンスではある。
この「花の町」はサッポロで聞いたのに近い気が…
それにしても重い。
940名無しのエリー:03/10/08 13:00 ID:OgvaZ11t
その時のライブって、確か東京のはFMで放送されたな。
936の曲はオンエアされたっけ?
まあ、936は隠し録り音源だと思うが
941名無しのエリー
>>927
人気もない歌手にわざわざ金払ってライブ行ってやってるんだから
隠しどりくらいでガタガタ抜かすな遊佐の事務所よ( ´,_ゝ`)プッ