氷室京介〜7/20〜Case of HIMURO〜Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
前スレ
氷室京介〜claudia発売〜Case of Himuro〜Part42
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058689703/-100

Kyosuke Himuro Official Site
http://www.himuro.com/

過去ログは>>2-10
2_:03/07/21 01:45 ID:QnLPtYxu
2?
3名無しのエリー:03/07/21 01:45 ID:SMe/BYhT
【過去ログ】
◆◇氷室京介について◇◆(音楽一般板)
http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965782145.html
◆◇氷室京介について2◇◆
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/971/971163454.html
◆◇氷室京介について3◇◆
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/975/975775182.html
◆◇氷室京介について4◇◆
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/976/976975625.html
BEAT系最高峰◆氷室京介◆5
http://curry.2ch.net/musicj/kako/984/984209507.html
BEAT系最高峰◆氷室京介◆6.ダークルーム
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995136790.html
最高峰◆氷室京介◆7.Ballad
http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997469003.html
○BEAT系最高峰★氷室京介★8.La Pluie○
http://music.2ch.net/musicj/kako/1001/10016/1001688607.html
★氷室京介★KYOSUKE HIMURO★Part.9
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10056/1005644056.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part10
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10072/1007294140.html
4名無しのエリー:03/07/21 01:46 ID:SMe/BYhT
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part11
http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10094/1009470358.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part12
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10109/1010934225.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part13
http://music.2ch.net/musicj/kako/1014/10143/1014321396.html
〜Follow The Wind〜氷室京介Part14
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10169/1016956497.html
氷室京介 〜Before Dawn〜 Part15
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10200/1020093874.html
氷室京介☆新曲リリース目前か?☆Part16
http://music.2ch.net/musicj/kako/1023/10235/1023515337.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part17
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027463547/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part18
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030458973/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part19
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033138885/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part20
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1034/10349/1034954230.htm
5名無しのエリー:03/07/21 01:46 ID:SMe/BYhT
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10376/1037613614.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part22
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10401/1040108848.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part23
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1041/10418/1041845861.html
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part23(本当はpart24)
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10437/1043706738.html
氷室京介〜Case of HIMURO〜Part25
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10454/1045479703.html
氷室京介〜Case of Himuro〜発売まで2週間〜Part26
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10467/1046761203.html
氷室京介〜Case of Himuro〜発売まで1週間〜Part27
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047390468/
氷室京介〜Case of Himuro〜発売祭り開催中〜Part28
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048047411/
氷室京介〜Case of HIMURO〜Part29
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048673811/
氷室京介 Part30 さいたまさいたま(゚∀゚)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049908650/ 
6名無しのエリー:03/07/21 01:46 ID:SMe/BYhT
氷室京介〜Case of HIMURO〜Part31
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050835259/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part32
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1052184241/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part33
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053353525/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part34
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054358437/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Claudia〜Part35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055000396/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Claudia〜Part36
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055598078/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Claudia〜Part37
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056356017/
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part38
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056861803/
氷室京介〜KYOUSUKE HIMURO〜Part39
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057238685/
氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part40
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057684975/ 
7名無しのエリー:03/07/21 01:47 ID:K6D3A1Tf
2??
8名無しのエリー:03/07/21 01:47 ID:5tTgw8nW
おつ
9名無しのエリー:03/07/21 01:47 ID:oLjiTot0
10名無しのエリー:03/07/21 01:47 ID:+tvKhsHm
乙!
11名無しのエリー:03/07/21 01:47 ID:SMe/BYhT
氷室京介 〜さいたま祭り〜 Part41 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058197562/
氷室京介〜claudia発売〜Case of Himuro〜Part42
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058502584/
氷室京介〜7/20〜Case of HIMURO〜Part43
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058629079/-100
氷室京介〜7/20〜Case of HIMURO〜Part44
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058689703/-100

12名無しのエリー:03/07/21 01:48 ID:SMe/BYhT
【LIVE】
 Case of HIMURO
  7月20日(日) さいたまスーパーアリーナ

 TOUR2003“HIGHER THAN HEAVEN”
   8月29日(金) 市原市市民会館
   9月1日 (月) 大宮ソニックシティ
   9月2日 (火) 大宮ソニックシティ
   9月4日 (木) 宇都宮市民文化会館
   9月7日 (日) 静岡市民文化会館
   9月9日 (火) 名古屋センチュリーホール
   9月10日(水) 名古屋センチュリーホール
   9月12日(金) 仙台サンプラザ
   9月14日(日) 岩手県民会館
   9月15日(月) 郡山市民文化センター
   9月18日(木) 群馬県民会館
   9月20日(土) 新潟県民会館
   9月21日(日) 新潟県民会館
   9月23日(火) 北海道厚生年金会館
   9月27日(土) 石川厚生年金会館
   9月30日(火) 神奈川県立県民ホール
   10月2日(木) アクトティ浜松
   10月4日(土) 千葉県文化会館
13名無しのエリー:03/07/21 01:48 ID:SMe/BYhT
◆10月6日(月) 島根県民会館
   ※10月7日 43歳バースデー
   ◆10月10日(金) 松山市民会館
   ◆10月13日(月) 長野県民文化会館
   10月16日(木) 福岡サンパレス
   10月17日(金) 福岡サンパレス
   10月19日(日) 長崎ブリックホール
   ◆10月21日(火) 福岡サンパレス
   10月23日(木) 大分グランシアター
   10月26日(日) 鹿児島市民文化ホール第一
   ◆10月29日(水) 高知県民文化ホール
   10月31日(金) 香川県民ホール グラント
   11月2日(日) 広島厚生年金会館
   11月3日(月) 広島厚生年金会館
   11月6日(木) 大阪城ホール
   ◆11月7日(金) 大阪城ホール 
   ◆11月14日(金) 名古屋センチュリーホール 
   ◆11月15日(土) 名古屋センチュリーホール 
   ◆11月18日(火) 倉敷市民会館
   ◆11月22日(土) 代々木国立競技場第一体育館
   ◆11月23日(日) 代々木国立競技場第一体育館
 (◆:追加公演。申し込み〆切は8月11日(月)です)
14名無しのエリー:03/07/21 01:48 ID:EYXiizdI
はげ乙!各ステージでコンディションも違うだろうから氷室が気にしすぎってこともないのでは?そうやって音を大切にすることで少しでもいいライブになったものと思われ
15名無しのエリー:03/07/21 01:48 ID:SMe/BYhT
【メンバー】
永井利光(ds)
http://www.toshi-nagai.com/default.html
西山史晃(b)
http://www.f-nishiyama.com/
斉藤有太(key)
http://
本田毅(g)
http://cube.cside1.com/thm/
DAITA(g)
http://www.amuse.co.jp/daita/
16sre:03/07/21 01:48 ID:0a8FrjUG
ここでいいの?
17名無しのエリー:03/07/21 01:49 ID:+tvKhsHm
ちょっと早かったか…
18名無しのエリー:03/07/21 01:49 ID:3oTK0d4o
1さん乙!

んで早速レポさん方へ質問。
どしても気になるのでしが
サマゲでは勿論「ガッツガッツ」はありましたよね。
なんかいまいちみたいな人多かったし、もしかしてとか思ったりして。
19名無しのエリー:03/07/21 01:49 ID:6E1AiX9U
>>1


ライブ後に飲みに行って、今帰宅中。席はアリーナAブロックの3だっただが思ったより氷室が動かないんでヤキモキしたよ。ようやく終盤でこっちにきたんだけどね。漏れ的には不完全燃焼だなー。今は携帯からなんでレス全部は見れてないけどみんなはどうだったんだろ?


炎の化石の時のFIREはとても熱かった。この熱さも前方ならではだな。
20うらわ ◆hiM6JcQKkM :03/07/21 01:49 ID:fKfTZe86
( ・∀・)<ありゃ。立っちゃったわね。1乙ー。
21名無しのエリー:03/07/21 01:50 ID:YCiJx7Di
>>18
あったよ
22名無しのエリー:03/07/21 01:50 ID:SMe/BYhT
7/20〜Case of HIMUROセットリスト
1.VIRGIN BEAT
2.ROXY
3.TO THE HIGHWAY
4.DRIVE
5.LOVE&GAME
6.COOL
7.MEMORIES OF BLUE
8.JULIET
9.MOON
10.炎の化石
11.DEAR ALGERNON
12.新曲1
13.CRIME OF LOVE
14.新曲2
15.Claudia
16.GONNA BE ROGUE
23sre:03/07/21 01:50 ID:0a8FrjUG
>>18
ガッツガッツあり。
24名無しのエリー:03/07/21 01:50 ID:Hv6udOr6
>>1 おつかれ!

漏れはアリーナEだったけど、こっちの方の音は良かったです。
場所によって聴こえにくかったらしいね。
PRIDEで何度もさいたまには来てたけど、確かに場所によって音が違ってたりするしね。
選曲の方は無難で自分的には大満足です。
長くファンやってた割りには初ライブが前回のBHOからだったんで、ROXYとMEMORIES OF BLUEが聴けて最高でした!
ダイタも変にアドリブやらず忠実に演奏してたので良かったな。
慣れたら次のツアーでNO MORE FICTIONの時に氷室&本田と腕を振り回すアクションをやる位に弾ける事を期待して…。
25名無しのエリー:03/07/21 01:50 ID:SMe/BYhT
17.CALLING
18.STAY
19.PLEASURE SKIN
20.LOVER'S DAY
21.WALTZ
22.ALISON
23.SQUALL
24.GIRLS BE GLAMOROUS
25.NATIVE STRANGER
26.NO MORE FICTION
27.WILD AT NIGHT
28.TASTE OF MONEY
29.SEX&CLASH&ROCK'N'ROLL
30.SHAKE THE FAKE
31.ANGEL

ENCORE
1.CLOUDY HEART
2.魂を抱いてくれ
3.KISS ME
4.JEALOUSYを眠らせて
5.SUMMER GAME
26名無しのエリー:03/07/21 01:50 ID:ea0bEIeF
なんだかんだいってもやっぱ氷室最高!!
新曲スゲ−カッコイイ
バラード多かったのは3時間も
ビート系だと客も氷室も大変だからだろ。
27名無しのエリー:03/07/21 01:51 ID:/Nk9Q5Vr
>>1
乙華麗。

>>19
熱そうだったね
なんかランダムに燃えてたねw
28名無しのエリー:03/07/21 01:51 ID:o7L4Nwq3
>>1 スレ立てありがとう
291:03/07/21 01:51 ID:SMe/BYhT
急いで立てたんでどっかミスってたら修正してくださいガッチュ
30名無しのエリー:03/07/21 01:52 ID:K6D3A1Tf
新曲は駄作かと思われます。
当たり障りのよさで評価するのもよくない。提供曲だなと思える出来栄えです。
31名無しのエリー:03/07/21 01:52 ID:KBZZDMdM
1さん乙です。ありがとう〜。
32名無しのエリー:03/07/21 01:52 ID:jkbzJ6Hm
ショー的な感じが強かったけど良かったよ。
33_:03/07/21 01:53 ID:QnLPtYxu
愛してるゼさいたま!
34名無しのエリー:03/07/21 01:53 ID:dZ1WqMGz
波乱の新スレ。
35名無しのエリー:03/07/21 01:53 ID:0Mmq/cgC
今日は結局、無条件で盛り上がれる「カモン!セイ!」からの大合唱
が無かったのかね?
お祭りなんだからそう言う要素があっても良かったと思うけど。
36名無しのエリー:03/07/21 01:53 ID:+tvKhsHm
200LV203扉(ステージ向かって右側)だったけど、氷室さん全然来てくれなかった。
ステージが狭いっていうのもあったのかもしれないけど…。
37名無しのエリー:03/07/21 01:53 ID:xtarHZBL
新曲評判がいいね!
もっと詳しく聞きたいな。
38名無しのエリー:03/07/21 01:54 ID:/Nk9Q5Vr
クラウディア好きだけど、正直テレビで歌うならcwの方歌ってみて欲しいな
初心者にはとっつきにくいかも知れないけど、昔氷室聞いてたような人に聞いて欲しい。
39名無しのエリー:03/07/21 01:54 ID:3oTK0d4o
>>21-23さん、はやっ!

ども。やっぱ「ガッツガッツ」だもんね!?
ところで「愛してるぜサイタマべいべ」は?
40名無しのエリー:03/07/21 01:54 ID:WoBt2RjR
まさにSLEEPLESS NIGHT!
41名無しのエリー:03/07/21 01:54 ID:/Nk9Q5Vr
そういや「カモンさいたま!」「さいたま最高!!」は無かったねw
42sre:03/07/21 01:55 ID:0a8FrjUG
ガイシュツ?
UpDate


2003.07.20
サイトデザインリニューアル!
TOUR 2003 "HIGHER THAN HEAVEN" 追加公演発表!
MEDIA Information 更新
だそうです。
43名無しのエリー:03/07/21 01:55 ID:YCiJx7Di
>>39
それらしいことを言っていたような気がするけど手拍子の音で聞こえなかった
44名無しのエリー:03/07/21 01:55 ID:fBPp6zSQ
ライブどうだった?いった人達。
45名無しのエリー:03/07/21 01:55 ID:YhJroAMO
wildではさいたまさいこーはなし。

愛してるぜは言ったけどさいたまではなかったなんつったんだかいまいちききとれんかった
461:03/07/21 01:55 ID:SMe/BYhT
IDが、KISSME/BY布袋寅泰
47うらわ ◆hiM6JcQKkM :03/07/21 01:56 ID:fKfTZe86
( ・∀・)<さいたまって言ってなかったっけ?
48名無しのエリー:03/07/21 01:56 ID:R0GNnVt5
42さん乗り遅れてますよ。
49名無しのエリー:03/07/21 01:56 ID:jkbzJ6Hm
ツアーは新アルバムが中心だと良いんだけど。
お約束の曲は別としてもマンネリ化してる気がするから。
50sre:03/07/21 01:56 ID:0a8FrjUG
「愛してるぜ ありがとう」って聞こえたけど
間違い?
51名無しのエリー:03/07/21 01:58 ID:Hv6udOr6
>>47 サマゲーのいつもの所では言ってたね。ベイビーは小さめの声だったけど。
52名無しのエリー:03/07/21 01:58 ID:K6D3A1Tf
ツアーでも昨日の使いまわしでつか?
53名無しのエリー:03/07/21 01:58 ID:dZ1WqMGz
>>44
前スレ嫁と言いたいところだが、
まとめると・・・

音響最悪・セットリストイマイチ・DAITA役不足・客のマナー最悪

総合評価/イマイチ

ってことか。
54名無しのエリー:03/07/21 01:58 ID:VWftjgwA
>>1
乙です。
んでfunかヘイ×3にはでるんかね?
55訂正:03/07/21 01:58 ID:YhJroAMO
【セットリスト】
1.VIRGIN BEAT
2.ROXY
3.TO THE HIGHWAY
4.DRIVE
5.LOVE&GAME
6.COOL
7.MEMORIES OF BLUE
8.MOON
9.JULIET
10.炎の化石
11.DEAR ALGERNON
12.新曲1
13.CRIME OF LOVE
14.新曲2
15.Claudia
16.GONNA BE ROGUE

休憩

56sre:03/07/21 01:58 ID:0a8FrjUG
>>48
すまん。かなり乗り遅れてました...
57名無しのエリー:03/07/21 01:58 ID:K6D3A1Tf
>>53
氏ね
58訂正:03/07/21 01:58 ID:YhJroAMO
17.CALLING
18.STAY
19.PLEASURE SKIN
20.LOVER'S DAY
21.WALTZ
22.ALISON
23.SQUALL
24.GIRLS BE GLAMOROUS
25.NATIVE STRANGER
26.NO MORE FICTION
27.WILD AT NIGHT
28.TASTE OF MONEY
29.SEX&CLASH&ROCK'N'ROLL
30.SHAKE THE FAKE
31.ANGEL

ENCORE
1.CLOUDY HEART
2.魂を抱いてくれ
3.KISS ME
4.JEALOUSYを眠らせて
5.SUMMER GAME
59名無しのエリー:03/07/21 01:58 ID:jkbzJ6Hm
そういや氷室が大した人間じゃないけど見たいなこと言ってたとき涙ぐんでた?
そのあと捲くし立てたからよくわからなかったけど
60名無しのエリー:03/07/21 01:59 ID:YCiJx7Di
>>54
ヘイ×3はまだいいとして、FUNとかって氷室でなさそう・・・
61名無しのエリー:03/07/21 01:59 ID:dZ1WqMGz
>>57
氏ねって言うが、前スレ読んだのか?
俺はまとめただけ。
62名無しのエリー:03/07/21 02:00 ID:xR5EBM8J
200lvでした。感想。

普通に純粋に楽しめました。たしかに前半でバラード多くて
マターリ感はあったけど、とばしまくりで今回の長丁場はちとキツイんでないかと。
あと、俺的にはダイタの演奏は悪くなかったと思います。
確かに動きがないから俺はスティーブの方が好きですが、彼は黙々と弾くタイプなのかなぁ。
と勝手に推測。全体的な客の盛り上がりに関して言えば、アリーナクラスではこんなもんだと
思います。みんながみんな盛り上がるのってホールクラスじゃないと無理でしょう。

とりあえずヒムロックを久々に生で見れて感動。
しかもやっぱり当然のごとくかっこよかった。歌上手かった。
満足。ツアーにも期待大☆ただ、G.はやっぱスティーブがいい(笑)。
ダイタも悪くなかったけど。
とにかく本当にヒムロックは最高でした。夢のようでした。
満足できなかったトコは言おうと思えばいくらでも出てきますが、
そんなこと言って夢のようだった時間を汚したくないです(笑)。

最高。良かった。感動した。
あんな年のとりかたできたらなぁと思った19才ですぃたぁ。
63名無しのエリー:03/07/21 02:00 ID:SMe/BYhT
てかMELLOWからは一曲も無しかよ!SLEEPLESSやダイヤモンドはッ?!
BEAT HAZEからも少ないぞ!レア曲ONEはどうした?!
IDEAのREBORN、HEARTは?LOST WEEKはどこいった!
KISSME以前の曲とGONA BE以降の曲が中心で、その間が無いのね。

なんつーか、BOOWY〜ソロ初期のFANからすればGONA BE辺りはポカーンだし、KISSMEからのFANからすれば物足りない。
15年間ずっとFANの香具師なら尚更。もうちょい満遍なく選曲すればまた違ったかも。

横アリONS+BHO最終日(重複は排除)+BOOWYリメイク+新曲のセットリストなら最強。
64名無しのエリー:03/07/21 02:00 ID:rj9zOMNb
>>61
的確にまとまってると思います
65訂正:03/07/21 02:00 ID:YhJroAMO
CLOUDY HEARTは氷室と斉藤の二人で。
魂で一度終了
KISS MEでアンコール2.
メドレーでさまげ突入しゅーりょー
66名無しのエリー:03/07/21 02:02 ID:JVNAImLo
氷室「巻きで行こう」とか「調子悪い」とかの無用な発言がすげー気になったし
正直あの発言で気分が萎えた。
どんなに不満でも口にしちゃいかんでしょ、プロなんだし
それと俺の連れ、背が小さくて肉眼で氷室を確認できなくてスクリーン頼みだったのに
炎の化石、アルジャーノン、スコールなんてPV垂れ流しだからビデオ見てるのと同じだと
怒ってた。確かにその通りだと思う
67sre:03/07/21 02:03 ID:0a8FrjUG
REBORN,LOST WEEK はスティーブがいてこそのような気がしますが。
そう感じたのはオレだけ?
堕天使やってないからこう感じたました。
68名無しのエリー:03/07/21 02:03 ID:Hv6udOr6
>>60
FUNからはBHOの時も来てた気がするけど。
あと、TBSのプロデューサー名義で来てたような。
TBS関係に出るのかな?
今年始めに放送したチューリップ、中森明菜、松田聖子のコンサートドキュメントみたいな番組とかで。
69名無しのエリー:03/07/21 02:04 ID:YCiJx7Di
>>66
>炎の化石、アルジャーノン、スコールなんてPV垂れ流しだからビデオ見てるのと同じだと
怒ってた。
なんでPVの垂れ流しだったんだろ。
70にむろ:03/07/21 02:04 ID:LM2ZoUP9
あ!おれあした仕事だった… おまいら乙枯れでした。おやすみなさい
71名無しのエリー:03/07/21 02:04 ID:d08Gcszf
>>67
いや、俺もそう思った。
NO MORE FICTIONも何となく物足りない感じだった。
72名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:jkbzJ6Hm
>>67
>REBORN,LOST WEEK はスティーブがいてこそのような気がしますが。
やったっけ?
73名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:3gyD3tvP
>>66
「巻きで行こう」なんて言ったの?マジで!??
74名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:4VZrZX2W
確かにPVはいらんかったね
もうちっと効果的になあ・・
75名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:QLiyT5ox
セットリストの感想言うと

氷室は自信がないのかなと。

曲数多かっただけに懐かしの曲もやったけど、それって代表曲みたいなのばかり。

後半のマンネリはさすがにうんざり気味でした。
76うらわ ◆hiM6JcQKkM :03/07/21 02:05 ID:fKfTZe86
( ・∀・)<漏れも400レベルとしてはPV垂れ流しには不満。
77名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:9UcTSS+y
THANK YOU
今日は本当待ちに待った15周年アニバーサリーということで
丁度あの新しい新作のレコーディングの最中で日本から報告を聞いたんだけど
わずか15分でチケット売り切れてしまったみたいで
ここに来てるヤツらは濃い連中ってことだよな?
えー昔15年分の中から選りすぐりの
いつもツアーで難しい曲をたいがいはじいていってやってない曲を
やるんで今日は最後まで楽しんでください。〜LOVE&GAME
78名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:xR5EBM8J
巻きで行こうはなかったです。
79名無しのエリー:03/07/21 02:05 ID:VWftjgwA
>>73
いってた。
俺もすごい萎えたよ。
80名無しのエリー:03/07/21 02:06 ID:YCiJx7Di
>>68
BHOの時出てたんだ。知らなかった
81名無しのエリー:03/07/21 02:06 ID:9TiiXmjj
そういや、クラウディ・ハートやる前のMCで
「魂を抱いてくれ」とかって言わなかったっけ?俺の聞き間違いとも
思えるのだが・・・・
82sre:03/07/21 02:07 ID:0a8FrjUG
>>71
ありがと。
やっぱそう思うよね。
集大成ってことなら氷室は堕天使やると思っていたけど
メンバーによってかえるから仕方ないんだなと。
まぁ私感ですが。
83名無しのエリー:03/07/21 02:07 ID:Adk5YKwt
魂が入りミスったって言ってるけど、何となく氷室は間違えてなかったと思う。
キーボードの入りが早すぎたと思ったけど。あんま自信ないからあんま言えないけど。
ドラムのカウントも入ってなかったでしょ??だから、えっもう入ったの??みたいな感じだったと思う。
それにしても氷室乗り切れずに行っちゃったよね。。初めて見た。ああ言う氷室。残念。
84名無しのエリー:03/07/21 02:07 ID:qlwKlamb
>>61
役不足の意味が正反対
85名無しのエリー:03/07/21 02:07 ID:3gyD3tvP
「巻きで行こう」
これ言われたらマジで萎えるよね?

・・・でも言ってないでしょ?
ね?
86名無しのエリー:03/07/21 02:07 ID:fBPp6zSQ
>>53
ども。9月のは見にいこうっと。今回は金なかったからな〜逝きたかった
87名無しのエリー:03/07/21 02:08 ID:oE5Ve1D6
注目のDAITAはプレイ自体は悪くないが、ライヴ映えしないって事でよろしいですか。
88名無しのエリー:03/07/21 02:08 ID:Hv6udOr6
PVの演出は良かったと思うけど、SQUALLの時はPVからステージ上の氷室にシンクロする形にして欲しかったな。
ちょうどSQUALLのPVの時の派手目の衣装だったんだし。
89名無しのエリー:03/07/21 02:08 ID:aRXkj5tf
BOOWYからのファンでメモリーズ〜くらいまでしか
ちゃんと聞いていないファンだけど,選曲的にはかなり満足したよ。
歌上手いね〜。数年ぶりに生を見たけど歳とってなくて凄いって思った。

今夜みたいなライブはもう二度とないだろう。
歌詞や出だしを間違えたりするのは,氷室らしくてむしろ良かった。
個人的には青い衣装に着替えたときの「派手か?」がかなりツボ(笑)
この後のツアーに行くことはないけど,このライブは本当に行けて良かった。
90名無しのエリー:03/07/21 02:08 ID:jkbzJ6Hm
>>81
魂を抱いてくれでもキーボードを弾いてくれた斉藤有太・・・って言ってた気がする。
91名無しのエリー:03/07/21 02:08 ID:YCiJx7Di
>>81
それはたしか「こいつ(キーボードの人)とは魂を抱いてくれのレコーディングの時からの付き合い」じゃなかった?
自信ないけど
92名無しのエリー:03/07/21 02:08 ID:xR5EBM8J
87さんに同意で。
93名無しのエリー:03/07/21 02:09 ID:LX820Dq6
なんたらかんたら・・・・・・・・・・ごちゃごちゃ言わずに行くか!
ってMCはあった。

正確に聞き取れなかったけど、ごちゃごちゃ言わずに巻きで行くかって言ったのか??
94名無しのエリー:03/07/21 02:09 ID:4+v61VUt
FLOWERS FOR ALGERNON→7曲(例外:ANGEL含む)
NEO FASCIO→3曲
Higer Self→5曲(例外:LOVER'S DAY含む)
Memorie Of Blue→2曲
SHAKE THE FAKE→2曲
MISSING PIECE→5曲
IDEA→3曲
Collective SOULS→炎の化石1曲
MELLOW→0曲
beat haze odyssey→2曲(例外:GONNA BE ROGUE含む)
Case of HIMURO→BOOWY3曲
Follow the Wind→3曲
95名無しのエリー:03/07/21 02:09 ID:ea0bEIeF
「巻きで行こう」
言ってない。ガセやめろ
96名無しのエリー:03/07/21 02:09 ID:9TiiXmjj
>>83
お〜、俺もそう思いましたよ!キーボードが早かったよ、あれは。
氷室も、歌いだした後に、後ろ振り返って指でなんか指し示していたし。
97名無しのエリー:03/07/21 02:09 ID:R0GNnVt5
普通あれだけ出だし遅れたら本番とはいえやり直すミュージシャンがいる中
氷室の場合、プライドが許さなかったんだろうな。
98名無しのエリー:03/07/21 02:10 ID:YhJroAMO
>>81
魂を抱いてくれを(レコーディングで)一緒にやった斎藤有太とこの曲をやろうと思いますって感じだったような。

でも魂だと思っちゃうね、普通

99名無しのエリー:03/07/21 02:10 ID:QLiyT5ox
後半マンネリでブーイングしない漏れらも悪い。
100sre:03/07/21 02:10 ID:0a8FrjUG
「巻きで行こう」
言ってないよ。これホント。
101名無しのエリー:03/07/21 02:11 ID:9TiiXmjj
>>90
>>91
あ、なるほど。すっきりしました。ありがとうね。
102名無しのエリー:03/07/21 02:11 ID:3gyD3tvP
>>100

よかった・・・
ホッとしますた。。。
103 :03/07/21 02:11 ID:o5zAKTan
確かにダイタはメインギターだし氷室の横でやる以上、
キャラ変えてでも弾けるべきだとは思うけど
彼自身のあの寡黙な黙々と淡々とギターをこなしているのも
今までの氷室ライヴには無かった新鮮味はあったといえばあった。
ただ集大成のライヴだっただけに今日はダイタ色を消してでも
弾けるべきではあったのかもしれないね。
104名無しのエリー:03/07/21 02:11 ID:xR5EBM8J
「巻きで」と は言ってないかと。
「ごちゃごちゃ言ってないでいくか」みたいな感じかと。
105名無しのエリー:03/07/21 02:12 ID:dZ1WqMGz
「巻きで逝こう」言ったとしたらどの部分?
録音した香具師、確認頼む。
106名無しのエリー:03/07/21 02:12 ID:/Nk9Q5Vr
>>89
同感〜歌やっぱめちゃくちゃ上手いと思った。ボウイん時は掠れたりすることもあったけど
全然無かったし。
セットリストはいつもライブ行ってる人にはマンネリなんだ・・・そうか・・と思ったけど
初の自分はサイコー楽しめるセットリストだった。


ほんと行けてよかったよーーー(・∀・)ノ 
107名無しのエリー:03/07/21 02:12 ID:Hv6udOr6
>>105 言ってないです。
108名無しのエリー:03/07/21 02:13 ID:9TiiXmjj
>>98
ありがと。そう、氷室流のジョークかと思っちゃいましたよ・・・
んなわけないっちゅーのにね。
109名無しのエリー:03/07/21 02:13 ID:R0GNnVt5
元JAMのTAKUYAなんてどうだろう。かなり自由自在にアレンジしそうだが。
110名無しのエリー:03/07/21 02:13 ID:dZ1WqMGz
>>107
良かった〜
111名無しのエリー:03/07/21 02:13 ID:VWftjgwA
じゃ聞き違いか。スマソ。そのほうがいいんだけどさ。


112名無しのエリー:03/07/21 02:14 ID:jkbzJ6Hm
あんま出したくないけど松井常松が布袋のライブで弾いたけど不動でも存在感あった。
DAITAはテクニック重視でスタジオ向きな気はした。ライトハンド使いすぎだし。
113名無しのエリー:03/07/21 02:14 ID:A+5J2sAy
>>80はなんか誤解してそう。
氷室はFUNに出たことはないよ。
114sre:03/07/21 02:14 ID:0a8FrjUG
>>105
言ったのはいつものパートが始まるころだったような。
でも「巻きで逝こう」発言は無いと思われ。
「ごちゃごちゃ言ってないでいくか」これはしっかり憶えてる。
これのことでしょ。
115名無しのエリー:03/07/21 02:15 ID:/Nk9Q5Vr
MCよく聞こえないとこあったけど「巻き」はなかったような
ラストも「ごちゃごちゃ言ってないでやるか!」みたいな感じ、氷室っぽくてよかったよ
116名無しのエリー:03/07/21 02:15 ID:HbCWn4Lj
>>104
> 「ごちゃごちゃ言ってないでいくか」みたいな感じかと。

これは言ってたよ!
117名無しのエリー:03/07/21 02:15 ID:oLjiTot0
>>84
禿同。
正しくは力不足ね。
118名無しのエリー:03/07/21 02:16 ID:jCKdbfux
>>103
だからさ、どうして氷室を中心に考えるの?
派手なギタリストが必要なんだったらそういうヤツを呼べばいいじゃない?
DAITAを選んだのは氷室側なんだから、
DAITAはいつも通りのプレーをすればOKでしょ。
ほんま、DAITAがかわいそうだわ。。。
119名無しのエリー:03/07/21 02:16 ID:QLiyT5ox
>>112
それは藻前がBOOWYを知ってるからだす。
120名無しのエリー:03/07/21 02:16 ID:YCiJx7Di
>>113
誤解してました
121名無しのエリー:03/07/21 02:16 ID:NLviG4NR
クライムオブラブで効率的な部分
エクスタシーかも(COME ON!!)が無くて寂しかった
122ABC:03/07/21 02:16 ID:qlwKlamb



>>61
役不足の意味が正反対



123名無しのエリー:03/07/21 02:17 ID:oE5Ve1D6
地味だが、淡々とオリジナル通りに弾き続けるDAITA
オリジナル無視でド派手に爆音で弾きまくるSTEVE STEVENS

どっちがお好み?
124名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:Q9VYfjAL
たとえ「巻きで逝こう」と言ったとしても
悪気はないと思うよ。たんなるオヤジギャグだよ。
125名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:Os9sYDpQ
>>123
布袋
126名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:d08Gcszf
>>123 Steve Stevens
127名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:XXFo2St6
わざわざ遠征しなくて良かった。
128名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:9TiiXmjj
しかし、正直、氷室の隣で存在感を発揮できる日本人ギタリストなんて
いるんだろうか?思いつかない・・・スティーブ初参加のONSは感動的だったけど、
それ以降は、氷室&スティーブのコラボレーションはいまいち新しいものを
生み出せていなかったと思うし、DAITAの代わりにスティーブを呼んだと
してもONSから進歩はないと思える。

かといって、テクニシャンかつステージング抜群のギタリストなんて
そうそう思い浮かばないしなぁ・・・
129名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:LX820Dq6
聞いてるのかい?ALISON〜って微妙に歌詞変わってたね。
130名無しのエリー:03/07/21 02:18 ID:R0GNnVt5
>>123
よっちゃん
131 :03/07/21 02:19 ID:o5zAKTan
>>118
いや俺は今日の過去スレを見ればわかるけど
一貫してダイタを擁護してきたんだよね。
黙々と弾いているのと単純に顔がかっこよかったし。
ただダイタ色を打ち出すのはとても重要なことだけど
今日は氷室の集大成の日だっただけにいつもの他の
メインギタリストがそうだったように、弾けても良かったのかなと
思ったわけよ。
なんか擁護してるのか批判してるのかわからんレスになっちまったみたい
だね。スマン。
132うらわ ◆hiM6JcQKkM :03/07/21 02:19 ID:fKfTZe86
( ・∀・)<漏れはやっぱスティーヴだな・・・氷室聴いた切欠の一つだし。
133名無しのエリー:03/07/21 02:19 ID:+FXs/3kN
>>123
うんこ
134 :03/07/21 02:19 ID:Ct0PuZdH
>>124
いや・・・。今日のライブでそれ言ってたら氷室もファンも救われないぞ。
135名無しのエリー:03/07/21 02:19 ID:F68yCDb+
>>123
DAITA
136名無しのエリー:03/07/21 02:19 ID:vLslrYtv
行けなかったんです。
ナマ氷室さんに会いたかった〜。
でも前スレ読んだら、行けなくて残念か、
行かなくて正解なのかちょっと悩みます。
137名無しのエリー:03/07/21 02:20 ID:1t54Xebz
>>123
もちろんスティブ!!!
138名無しのエリー :03/07/21 02:20 ID:Wd1JaLVu
8月から吉川のツアーまわるらしいが
石垣とか見てみたい
139名無しのエリー:03/07/21 02:20 ID:XXFo2St6
ダイタファソがチラホラ居ることに驚きを隠せない俺
140名無しのエリー:03/07/21 02:21 ID:U/zNkuve
アリーナBでした。

今日はヒムロック良く声出てた。後、音は確かにあまり良くなかったかな。
前スレでDAITA叩かれてけど俺は結構良かったと思います。
スティーブはボーカル食うぐらい勢いだけど、DAITAは忠実にやる感じ
客のノリはアリーナクラスじゃよくないのはしょーがない
新曲のLOVE SHAKERはカッコよかった。ノリ方が難しい曲だけどね
WOWOW,DVDはどーなるんだろ。WALTZ歌詞ミス。魂歌い出しミス
まー子の2曲はONSにあるから省かれても問題ないか奈・・・
141名無しのエリー:03/07/21 02:21 ID:xR5EBM8J
>>136

今日のライブは最高でしたよ☆
142名無しのエリー:03/07/21 02:21 ID:fBPp6zSQ
ところでDAITAって誰ですか?
143ABC:03/07/21 02:21 ID:qlwKlamb

やくぶそく 3 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」


144名無しのエリー:03/07/21 02:21 ID:bCggyV6G
>>138
石垣愛は凄いよ
布袋張りに弾けてたし
145名無しのエリー:03/07/21 02:22 ID:XXFo2St6
DAITA力不足
146名無しのエリー:03/07/21 02:22 ID:jCKdbfux
>>131
オレも氷室ファンだから、氷室を中心に考えるのはわかるよ。
だけど、DAITAにはDAITAファンがいるんだし、
自己中はやだな、と思ったから。
解釈が間違っていたようですね、ゴメン。。。
147名無しのエリー:03/07/21 02:22 ID:XXFo2St6
>>144
石垣イイかも 布袋と氷室で使いまわしみたいでちとあれだが。
148名無しのエリー:03/07/21 02:23 ID:BYY/0f2w
既出だが、DAITAのプレイ自体はそんなに悪くないとオモタ。
ただPA最悪ですげー聞き取りづらかった。
あと、緊張もあったのかもしれないが確かにステージ映えしない。
ヒムロックと全くと言っていいほど絡まないし。

やっぱサポートギタリストは氷室に負けない存在感が必要だと思う。
149名無しのエリー:03/07/21 02:23 ID:Hv6udOr6
>>129
昔からライブではその歌詞だったよ。
ちなみにDEAR ALGERNONはNEO FASCIOバージョンの歌い方でした。
150名無しのエリー:03/07/21 02:24 ID:XXFo2St6
>>149
弾き語ったの?
151名無しのエリー:03/07/21 02:25 ID:YCiJx7Di
>>149
ALGERNONってどっか歌詞違った?
152名無しのエリー:03/07/21 02:25 ID:9TiiXmjj
アルジャーノンは1stアルバムのバージョンで聴きたかったですね。
でも、聴けただけで嬉しいけど。なんてったってNEO〜の東京ドーム以来ですもん。
ROXY、CLOUDY〜もこのLIVEに行った意味があったと思える曲でした。
153名無しのエリー:03/07/21 02:26 ID:xR5EBM8J
>>151

聞こえてるかい?→聞いてるのかい?
154名無しのエリー:03/07/21 02:26 ID:a4tjgHu2
誰も触れてないけど、スコールのイントロ変じゃなかった?
氷室も全然音が取れてなかったし・・・
新しいアレンジって感じじゃなかったよね?
155名無しのエリー:03/07/21 02:26 ID:BYY/0f2w
アイワナフィーマイラの部分が低かったってことじゃない?
156名無しのエリー:03/07/21 02:26 ID:xR5EBM8J
あ、スマソ。これはアリスンでした。
157名無しのエリー:03/07/21 02:26 ID:gKjG/At0
>>151
soulをひとつはやく言っただす。
158名無しのエリー:03/07/21 02:27 ID:/Nk9Q5Vr
>>151
サビ入る英詩んとこ、低く歌うってことでは?
ディアアルジャーノン♪ は上げてたけどね。
159名無しのエリー:03/07/21 02:27 ID:XXFo2St6
う〜フィールマイソ
160名無しのエリー:03/07/21 02:28 ID:1c3VXLkz
PA森山さんだったのかな?
161名無しのエリー:03/07/21 02:28 ID:ISPZhl2J
「出しゃばるな、邪魔」と叩かれるのではなく
「もっと前へ出ろ、動け」と叩かれるダイタはある意味幸せ者
162名無しのエリー:03/07/21 02:28 ID:9TiiXmjj
>>154
音響悪すぎで、大好きなスコールのイントロのギターリフが全く聴こえなかった(泣)
よって、俺にはその辺の判定ができないです・・・
163名無しのエリー:03/07/21 02:28 ID:Hv6udOr6
>>150-151
いや、弾き語りも歌詞違いもないけど、歌い方がNEO FASCIOバージョンって事で。
ビデオ観ればわかると思うけど、I WANNA FEEL MY LOVEの所を弱く歌う感じ。
後半はCD通りのシャウトっぽく歌ってたけど。
164うらわ ◆hiM6JcQKkM :03/07/21 02:29 ID:fKfTZe86
( ・∀・)<そろそろ寝るわー。留守番組も現地組も乙。イイ夢をー。
165ABC:03/07/21 02:30 ID:qlwKlamb
>>157
せっかくのアニバーサリーライブで!
ちょっと細かい気がし






バス!
166名無しのエリー:03/07/21 02:30 ID:9UcTSS+y
せっかくのCLAUDIA

みんな( ゚д゚)ポカーン

おまえら買ったのか?
167名無しのエリー:03/07/21 02:30 ID:bCggyV6G
>>162
漏れのところはギターガンガン聞こえた。
全体的にディストーション掛け過ぎだったから場所によっては聞こえずら勝ったのかな?
168名無しのエリー:03/07/21 02:31 ID:XXFo2St6
NEO FASCIO逝ったときはアルジャーノンで隣の馬鹿女が
上で歌ってぇ〜、次は上で〜とかイチイチ言っててシバイてやろうかと思った。
169名無しのエリー:03/07/21 02:31 ID:6QbK96oa
今、まったりとパンフ見たんだけど最後のクレジットに「BeatNix/Algernon/his/Capitol Records CO.」
とあるんだけどhisってのがわからないぞ?
これの意味わかる香具師教えれ。
170名無しのエリー:03/07/21 02:31 ID:gKjG/At0
>>165
教えただけだす。
171名無しのエリー:03/07/21 02:32 ID:bCggyV6G
>>169
旅行代理店
172名無しのエリー:03/07/21 02:32 ID:JVNAImLo
いや、「巻き」発言あったって。
MCとしてでなく、メンバーにボソっと言ったのをマイクが拾っちゃったって感じ
アリスン終わって場内まっくら→照明ついて何かしゃべるのかと思ったら
西山、本田方面に上の一言。
で、すぐにガルズビー
173名無しのエリー:03/07/21 02:32 ID:9TiiXmjj
>>167
席はどの辺りでしたか?
俺は、全く聴こえませんでした、最後まで。
本田のギターも好きだったから、堪能したかったのにぃぃぃぃ・・・
174名無しのエリー:03/07/21 02:33 ID:aknVKhVy
今日のライブは祭りって事で、全てを許す。
というか、3年振りで涙出マスタ
でも、氷室、人間丸くなったよな
175名無しのエリー:03/07/21 02:34 ID:/Nk9Q5Vr
>>166
確かに、反応なかったねクラウディア。
まあ発売日前だし、会場で買って聞いてない人もいただろうし、そんなものかなと。
176名無しのエリー:03/07/21 02:35 ID:HbCWn4Lj
>>140

> 新曲のLOVE SHAKERはカッコよかった。ノリ方が難しい曲だけどね

これって14曲目のやつ?
177名無しのエリー:03/07/21 02:35 ID:o7L4Nwq3
オフィ いつになったらメール送れるようになるんだ?
178名無しのエリー:03/07/21 02:35 ID:ABiJQnWs
>>172
そうだったんだ。どういう意味合いで言ったんだろな?
179名無しのエリー:03/07/21 02:36 ID:bCggyV6G
>>173
200レベルの最前100番台
近くにスピーカーが無かったから聞きやすかった
まあハウリングが無かったから良かったんじゃないかな
180名無しのエリー:03/07/21 02:36 ID:6VcwwkQm
客最悪だったよ。「おさむ」と叫ぶまではよかった。そういう人たまにいるからね。
その後、写真とるは、タバコ吸うわ一緒の女酔っ払ってうろうろするし、
「もう少しで終わるから頑張る」とかでかい声でほざきやがって。
ライブがどうのこうのじゃなく、自分の席が恨めしかった。なんであんな席
だったんだろう。テンション下がりまくり。
181名無しのエリー:03/07/21 02:36 ID:9TiiXmjj
でも、氷室、なんだかおとなしくなってませんかね?
LIVEとか、本当にやりたいんだろうか?・・・などと
FAN失格な考えが浮かんでしまうほど、昨今の氷室のLIVEの
マンネリ化を痛感しております。
182名無しのエリー:03/07/21 02:36 ID:6xjAk11J
明日はめざましチェックですか?
183名無しのエリー:03/07/21 02:36 ID:Hv6udOr6
>>166
というか、ノリにくい曲なだけだと思う。
HEATと同じでテンポがいい割に客に歌わせる箇所がないし。
184名無しのエリー:03/07/21 02:36 ID:XXFo2St6
録音組はガルズビの手前を重点チェックしちくり

でも、客に対して言ったのではないなら安心。
巻きで=間髪入れずすぐ始めてくれってことでそ。
185名無しのエリー:03/07/21 02:37 ID:XXFo2St6
>>180
最悪だな。「布袋」とか「おさむ」とか言ってるボケども蹴り殺したいわ。
186名無しのエリー:03/07/21 02:38 ID:VWftjgwA
>>184
一安心キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
187名無しのエリー:03/07/21 02:38 ID:o7L4Nwq3
>>180
それは不運な席で・・・
188名無しのエリー:03/07/21 02:38 ID:Os9sYDpQ
>>172
なんだ巻き発言やっぱあったのか
189名無しのエリー:03/07/21 02:38 ID:U/zNkuve
>>176
多分そうかな
所々LOVE SHAKERって言ってたからさ
190名無しのエリー:03/07/21 02:39 ID:gKjG/At0
客ネタで悪いけど
カップルが隣にいて女が仕切りにまだ終わらないの、まだ終わらないのと
繰り返し男に問いただして萎えた。
191名無しのエリー:03/07/21 02:39 ID:/Nk9Q5Vr
>>185
私200lvで「おざきー」て聞こえたんだけど。
殴っていいっすか
192名無しのエリー:03/07/21 02:39 ID:9TiiXmjj
>>179
そうですか。やっぱ座席も関係しての音響なんですかね・・・
それにしても、最悪でした。

そういや、写真(携帯?)で撮ってる奴いましたね〜。
時代ですね〜。あと、個人的には、歌からギターソロに入っていく瞬間に
演歌歌手のファンみたいに拍手入れるのも、どうもなじめませんですよ・・・はい。
193名無しのエリー:03/07/21 02:40 ID:Hv6udOr6
>>172
一応突っ込むと、ALISONの次はSQUALLね。
194\\\:03/07/21 02:40 ID:ihTz7rtG
とってもラッキーで最高のライブでした。
wowowは急遽決まったらしいよ。
俺F9の最後尾の席だったんだけど、行ったらクレーンのレールが敷いてあった。
ポカーンとしてたらスタッフが飛んできて「急遽TV放送が決まったので別の席になります」なんて淡々と、しかも2階席の方見ながら言うのでキレちゃった。
そしたら「混雑起すから内緒で願いますね」って言いながら、小切手帳みたいなの取り出しておもむろに俺とカミさんの分2枚ちぎって渡してくれた。
席はB8の前の方一番右側の席だった。
たぶん継ぎ足した席だと思う。
後ろとか斜め前とか空席になってたのは、余裕みて予備に作ったからだと思う。
ハシャいだ途端「シッ!」て怒られて、F9のチケ取り上げられて「元々その席ってことで」ってニッコリ囁かれたのは不気味だった。
そんなにやばい事か?と思った。
確かに同じF9の人にも激しく睨まれたけど・・。
悪いなぁって気にもなったけど、ズルした訳じゃないし、素直に嬉しかった。
今まで後ろの方でしか見たことなかったから。
貴重な経験でした。wowowサマサマです。加入します。
195名無しのエリー:03/07/21 02:41 ID:Adk5YKwt
300LVの最前列(ステージから見て左321入り口)の一番端にいました。めちゃくちゃうるさくてごめんなさい。
今日の氷室見て何かはじめっから乗り切れてないな〜と思ってあおってしまいました。
下にいた200LVのかたにもお詫びします。アンコールをもじって「会いたいよっ!!」とか『足りないよ!!』
とか言ってました。。ちょっとうけてたけどね(笑)かなり浮いてましたが、本当に氷室好きなもんで。一応見ている人いたら。。
と思って。ごめんね。ガールズビーの入り方も氷室左向いてなにか指であおってたよね?スタッフにあおったのか?なんか変だったよね?『なにやってんだよ〜』みたいな。
でも魂のキーボードのミスはホントショックだった。。キスミーからもいまいちで、既に帰りたそうていうかいずらそうだったしな〜氷室。
もっとガンガン来て欲しかったなぁ。。。今日はとにかく存在感なかった。ツアーの初日よりもバランス悪かったよ。モニターも相当悪かったみたいだし。もっとあげてくれとか下げてくれとか合図出してたらしいしね。
一生に一回しかないイベントを成功させられなかったのは氷室らしくないね。
もっと勝負強かったはず。。。長文スマソ
196名無しのエリー:03/07/21 02:41 ID:0Mmq/cgC
笑顔は一回も無かったの?
一回でも見せてくれれば凄い安心するのに。
197名無しのエリー:03/07/21 02:42 ID:HbCWn4Lj
>>189
サンクス!
あれすげー良かったよね!
なんか聞いてて鳥肌立った。
198名無しのエリー:03/07/21 02:42 ID:/Nk9Q5Vr
>>192
演歌歌手!同じこと思ったよ!!一番終わると拍手、みたいな。
「こういうモンなのかー」と思ってそれはそれで「熱烈歓迎」みたいで良かったけど。
199.AWAKEN ◆SQUaLLkIq. :03/07/21 02:44 ID:YS3DU5EJ
「巻き」発言は確かにあった。GBGの前で。
でもコレって悪い意味なの?
当初ここでMCの予定があった(予想)が氷室が客のノリをみて
「ここは間髪入れずに早く次始めた方が流れがいい」と判断して
スタッフに「早く次始めろ」ッテ感じのジェスチャーで言ってたけど。
200名無しのエリー:03/07/21 02:44 ID:Os9sYDpQ
>>194
ま、まじかよ!!
201名無しのエリー:03/07/21 02:44 ID:/xwJ6vT1
>>192
最後の1行hage同
202名無しのエリー:03/07/21 02:45 ID:BYY/0f2w
今日の客層は全般的に年齢層高めだったのか、イマイチだった。
何でもかんでも手拍子するわ、1コーラス終わるたんびに拍手するわ、
氷室がMC中なのに叫びまくるわ。
あげくにアンコール前の掛け声(?)が
「アンコール!! アンコール!!」・・・。
俺が15年前にタイムスリップしたのかと思っちゃったよ。
203名無しのエリー:03/07/21 02:46 ID:bCggyV6G
曲の途中で拍手するのはウザイだけじゃなくて何か舐めてる気がして嫌だった。
204名無しのエリー:03/07/21 02:47 ID:JVNAImLo
>>193
あ、そうかスコール終わって着替えて出てきたときだわ
スマソ・・・
205名無しのエリー:03/07/21 02:47 ID:Hv6udOr6
>>196
笑顔はあったよ。
口元緩める程度の感じだけど。
でも満面の笑みというのはなかったな。
アリーナEからなんでスクリーンからでしか確認出来てないけど。
206名無しのエリー:03/07/21 02:47 ID:XXFo2St6
今さらながら聞いてみるが、
イボは無くなっていたんですよね?
207名無しのエリー:03/07/21 02:47 ID:/xwJ6vT1
>>194
で?如何程?
208名無しのエリー:03/07/21 02:48 ID:bCggyV6G
>>202
ジュリエットで手拍子してたのは萎えた
209.AWAKEN ◆SQUaLLkIq. :03/07/21 02:48 ID:YS3DU5EJ
>205
結構ニコニコ笑ってたぞ。
210名無しのエリー:03/07/21 02:49 ID:/xwJ6vT1
>>196>>205
氷室の笑顔→ ( ̄ー ̄)
211名無しのエリー:03/07/21 02:49 ID:xR5EBM8J
>>205
割と笑顔もあったように思います☆
212名無しのエリー:03/07/21 02:49 ID:Hv6udOr6
>>199
それは「んじゃ次は速い奴で!」では?
213名無しのエリー:03/07/21 02:49 ID:U/zNkuve
バラードで隣の男に歌われて萎えた。
君の歌は聴きたくないっつーの
214名無しのエリー:03/07/21 02:50 ID:/Nk9Q5Vr
>>208
ジュリエット手拍子はマジ参った。というかびっくりした。違和感ないのかな。。
215名無しのエリー:03/07/21 02:50 ID:o7L4Nwq3
あうぇいくん 席どの辺だったのさ
216名無しのエリー:03/07/21 02:50 ID:XXFo2St6
>>213
ジャイアンリサイタル キター!!!
217名無しのエリー:03/07/21 02:51 ID:bCggyV6G
そういや工事現場とかで使ってる赤い棒持ってる人がいたなー
218名無しのエリー:03/07/21 02:52 ID:/xwJ6vT1
>217
ヒカリモノ禁止って言ってたのにね
219名無しのエリー:03/07/21 02:52 ID:Hv6udOr6
>>209 >>211
そうだった?良かった♪
ぶっちゃけ後ろの方だと激しい照明のせいでスクリーンが見にくかったりしてたし。
220名無しのエリー:03/07/21 02:52 ID:BYY/0f2w
>>208
>>214
マジでジュリエットは最悪だったよね。
「手拍子すんじゃねー」と叫びそうになった
221名無しのエリー:03/07/21 02:52 ID:XXFo2St6
>>218
持ち物チェックで目に付いてたら預かっているはずなんだけどね。
222 :03/07/21 02:53 ID:o5zAKTan
埼玉SAは音響自体が悪いのかも。
以前同所で他グループのライブ行ったけど
同じく総音量だけでかくてそれぞれの個々の音が全然聞こえなかった。
今日も重低音を中心に音がでかかった。
うむ、、、他のデータは無いからわからんが。
223名無しのエリー:03/07/21 02:53 ID:JVNAImLo
>>199
そっか、そういう意味だったのか
「さっさと終わらせるぞ」っていう感じに聞こえたもんで
一瞬ムカッときたんだけど・・・
そうか、そうだよね〜
224名無しのエリー:03/07/21 02:54 ID:HbCWn4Lj
>>202
高齢層だけのせいにすんな。
漏れの周りの若い奴らもみんな同じノリだったぞ。
225名無しのエリー:03/07/21 02:55 ID:R0GNnVt5
おい、今8チャンでやってる平井県のライブの方がノリいいんじゃない?
226名無しのエリー:03/07/21 02:56 ID:9TiiXmjj
>>222
やっぱ、ああいうハコはコンサートやるには最悪の場所ってことですな。
難しいね、ビッグアーティストのLIVE会場選びは。
227名無しのエリー:03/07/21 02:56 ID:wT0nor5L
わがジュリとMOONを聞いたら涙が自然にポロンと出ました!でも泣いてたのは私だけで少し恥ずかしかったです?隣に皮パンに黒のタンクトップを着た吉川晃司ににてた?お兄さん強烈なワキガで辛かったよ
228名無しのエリー:03/07/21 02:57 ID:bCggyV6G
>>226
200LVなんか床がガタガタ揺れて怖かった
ライブ向きではないね
229名無しのエリー:03/07/21 02:57 ID:HbCWn4Lj
>>227
禿ワラ
230名無しのエリー:03/07/21 02:58 ID:toCA8F77

790 :名無しのエリー :03/07/20 16:52 ID:fAQmBbTC
前の女が生理臭いよ・・・


994 :名無しのエリー :03/07/21 01:37 ID:HbCWn4Lj
座って聞こうが黙って聞こうが人それぞれだと思う。
それをノリが悪いとか萎えるとか言わないで欲しい。
中には体調の優れない香具師も居たと思うし。

私は本日より生理にぶち当り、立ったり座ったりしてますた。
231名無しのエリー:03/07/21 02:58 ID:XXFo2St6
>>226
2daysだったらある程度修正出来たかもしれないけど。
1日じゃどうしようもないし、こんなライブ2日連続は無理だし。
232194:03/07/21 02:58 ID:ihTz7rtG
>>207
いかほどって値段のこと?
それがどうしたのって意味かな?
確かに自慢みたいになるなあって思ったんだけど、俺的には元々レポ書き込もうと思ってて、更に思いがけない事が起きたので書いちゃいました。
そう言えば交換したチケもe+の印刷だったので、急遽ウンヌンは方便かな?
233名無しのエリー:03/07/21 02:58 ID:/Nk9Q5Vr
>>228
可動の200lvは揺れるんだよね
正面は大丈夫だった。というか揺れるほど・・・だった(´・ω・`)
234名無しのエリー:03/07/21 02:59 ID:9UcTSS+y
全体的にHIMURO〜って叫んでる香具師少ない。
ちらほら出るDAITAコールにも押されてるし。
235名無しのエリー:03/07/21 02:59 ID:o7L4Nwq3
>>230
ニアミスかw
236名無しのエリー:03/07/21 03:00 ID:bCggyV6G
>>233
結構、階段の上り下りが頻繁だった
揺れたのは階段近くだったせいかも
237207:03/07/21 03:01 ID:/xwJ6vT1
>>232
あ、¥のことです
238名無しのエリー:03/07/21 03:01 ID:/xOr929R
gonna be rogue?を知らないヤシが多いのはシングル買ってないヤシが多いとおもわれ。
漏れはこの曲大好きで、今回のセットリストに一番入ってなさそうな曲だったから
聴けて萌えまくった。
でも周りは冷ややかだったな。BHOの時はこの曲も盛り上がってたんだが…

今日のライブは、確かに盛り上がりに欠ける部分があった。
氷室のライブによく来るヤシラよりも、初氷室ライブってヤシラが多かったのでは?
定番のレスポンスすら出来ないヤシラが多かったゾ。
でもそのお陰で自分が目立ったからいいんだが。

氷室の調子悪い発言は、客をノせきらなかった自分に対する反省の意味と取ったぞ。

239.AWAKEN ◆SQUaLLkIq. :03/07/21 03:03 ID:YS3DU5EJ
俺個人としては最高に楽しいライヴだったよ。
2スレ前の>>929は心からそう思ったし。

ただ氷室側にミスが多かったのも事実。ライヴ後反省会してそうな気はする。
「調子悪い」発言はバラードでの歌詞間違いが何度もあったのと
氷室とバンドとPAの意思の疎通が悪かった事だろうね。

1部は意外性多くて楽しかった。OPと2曲目はビックリしたし
ボウイ曲の位置も以外だった。新曲は2曲は最高だったし。
ただ明らかに氷室初心者は多かったね。ノリ方がわから無い人が周りに
多かった。ゴナビーロ−グなんて俺しか声出してないのかと思ったし。
そこに新曲ではノリ方わからないのはしかたないと思う。それにそもそも1部のセットリストは
ノリノリになれるようなのではなかったし。氷室側もバラードはじっくり聞かせて
新曲で驚かそう、という狙いだったはず。
240名無しのエリー:03/07/21 03:03 ID:qinTbKG1
第2部開始前のカウントダウンかっこよかった!PVの垂れ流しに文句たれてた人いたけどPVと全くズレなく演奏するのってムズいんじゃない?すごいなって思ったけど…
241名無しのエリー:03/07/21 03:04 ID:cBKVddp7
ガールズビーの前のMCって何ていってたんですか?(やっぱ巻き?)
元気な奴いこう!って聞こえた自分は。
242名無しのエリー:03/07/21 03:04 ID:Z4ysZE3T
昨日のライブは納得いってない人多いみたいだけど、
私的には改めて氷室に一生ついていこう!って思えたんで
満足してるんだけど・・・。
今回のライブで良い所はなかったのかなぁ。
243名無しのエリー:03/07/21 03:04 ID:xR5EBM8J
>>240
禿同。
244名無しのエリー:03/07/21 03:04 ID:bCggyV6G
>>241
そろそろノリのいいやつ行こうか
24544-712:03/07/21 03:05 ID:WbnJ0Klk
ただいま帰宅
44−699氏提供の座席は最高でした
ほぼ舞台正面の好位置で廻りもお上品
オマケに実家が近い事で内輪で盛り上がるw
肋骨折れてても踊りました・歌いました
確実に元は取らせて戴きました

まあ、こんなとこでSEだのPAだの文句ばっか言ってるアフォは
テメエが言えるポジションに成ってからデカイ口叩きましょうねw
ああ、客だから何言ってもイイってのはナシね
氷室は自分の不出来を謝罪したんだから、それで十分でしょ?
アタシャ満足したので何も言いません
ただ、周りの客に文句つけてばっかで
十人十色の楽しみ方を許容できない方は
お家でライブビデオが一番かと思われますが・・・

最後に、44−699氏
本日は大変ありがとうございました
ツアーも楽しんできてください
ではでは
246名無しのエリー:03/07/21 03:05 ID:viBUFZMv
お楽しみのところ悪いんだが言わせてくれ。
某サイトのk○1って奴やけに仕切るな。
あいつのせいで今回のライブは詰まらなかったよ。
自慢話やLIVEの時の雰囲気もな。
某サイトでも偉く仕切ってるがファンサイトではそんなに偉い奴なのか?
次回はお会いしないで参加したいね。
247名無しのエリー:03/07/21 03:05 ID:9TiiXmjj
しかし、8ビートの曲聴いてて思ったんですが
ホント、意味のない記号みたいな歌詞ばかりですな。
以前からわかってましたけど、大合唱してる周囲を見ていて
ふと素にもどって考えちゃいましたよ。
バラード系の歌詞はまだマシなんですけどね・・・

でも氷室に生活感溢れる歌詞歌われても、
ピンとこないってのも事実なんですけどね・・・
(クローディアの「ペットボトル」って歌詞で激しく違和感覚えましたし)
こういうミュージシャンも珍しい。
248名無しのエリー:03/07/21 03:06 ID:o7L4Nwq3
>>241
元気なやついくか! その通り
その前に、小さい声で言った「巻きで」をマイクが拾ったらしいんだが
俺は確認できなかった
249名無しのエリー:03/07/21 03:07 ID:RTNGSGOY
皮パンに黒のタンクトップを着てる人が予想外にたくさんいたから
ついつい見てしまったなりきりさんもいたしファッションチェックしてたら
楽しかったです
今日の優勝者は
吉川(ワキガ)君ですちなみにアリーナAにいました
250名無しのエリー:03/07/21 03:08 ID:TGDNZzTN
去年、B'zのツアー初日のさいたまアリーナに行ったけど、
今回と同じような状況だったよ。
音響最悪だし、客のノリもイマイチ…。

さいたまって、アーティストにとっては鬼門なのかも。
さいたま市民として、鬱だ。
251名無しのエリー:03/07/21 03:09 ID:5VHglvl/
ここの奴等あら捜しばっかりだな。
俺は素直に楽しめたよ。ディスタンス聞きたかったけど。

>>全体的にHIMURO〜って叫んでる香具師少ない。
ちらほら出るDAITAコールにも押されてるし

それはない。氷室コールうるさかった。
252名無しのエリー:03/07/21 03:09 ID:Z4ysZE3T
>>244
その後すぐに曲が始まらなくて、ちょっとイラついてなかった?
253名無しのエリー:03/07/21 03:09 ID:toCA8F77
>>246
スーフリの和田サンなみの仕切か?
254名無しのエリー:03/07/21 03:10 ID:zanyODgK

HIMURO客あおぐ→客キレる→HIMUROキレる→祭り

HIMURO調子悪い→客サメる→HIMUROキレる→あとの祭り

どこかの奴らのようにさ嘘で体裁飾る鮮やかさ、それよりマシだぜ・・・!ハァ・・・。
255名無しのエリー:03/07/21 03:10 ID:Os9sYDpQ
>>245
だから・・ここは2chなんだよ
そう言う意見が嫌ならくんな。
256名無しのエリー:03/07/21 03:10 ID:BYY/0f2w
>>245
お前馬鹿か。
PAが悪かったのは事実だし、それは明らかに向こうのミスなんだから
文句いってあたりまえだろ。
だいたい言えるポジションってなんだよ。
257名無しのエリー:03/07/21 03:12 ID:Wd1JaLVu
言えるポジションってwwww
258名無しのエリー:03/07/21 03:12 ID:bCggyV6G
>>252
何か間があったね
全体的に構成がイマイチだったかな
実質3時間ちょいだったから2部にわけなくてもよかったし
259名無しのエリー:03/07/21 03:12 ID:Os9sYDpQ
>>245
バンビか?
260名無しのエリー:03/07/21 03:12 ID:/Nk9Q5Vr
>>238
初氷室は確かに多いだろうね。自分もそうだし。初めてで定番ができないのは仕方ないと思う。
ただ、初だから盛り上がれないてことは無いよね。繰り返すレスポンスなら2回目からできたし
盛り上がったよ〜(´-`)ノ
盛り上がってない人は初氷室だからというより、ライブ慣れしてないという風に見えたな。
その人なりに楽しんでいたのであろう、と今は思う。
261名無しのエリー:03/07/21 03:13 ID:/xOr929R
まあまあ、こういう釣り師につられんなって。
こういうヤシは、いい逃げしかできんヤシだから。
262名無しのエリー:03/07/21 03:13 ID:9TiiXmjj
ま、いろんな率直な意見がきけるのがここの最大の良さなわけで・・・。
満足した方・・・おめでとう。良かったね。

でも、俺は、残念だった面が非常にデカイのです・・・
そんな人の意見もさらっと聞き流してやってもらえるとうれしいですネ。
263名無しのエリー:03/07/21 03:13 ID:tXK5IJab
>>256
田原総一郎
264まいこ ◆QkRJTXcpFI :03/07/21 03:17 ID:ZEKcNbWc
氷室のライブ実に来るファンってだせええ奴多いだろ。
ワンナイトスタンドの大阪城ホールの時はだせえやつばっかり。
こいつらどっから沸いてきたの?って思っちゃうようなのばっかり。
今までどこで生息してたの?っていうか・・・。

俺もライブいきたいなあ。

寺西修〜〜〜〜〜って言いたい。

最近思ったけど、氷室のテレビでない、セクシーな感じって
そのまんまビーイングだな。なんか氷室=ビーイングって感じが
してならない。

魂を抱いてクレをへいへいへいでうたったとき、すっげえ声でてなかったよな。
所詮、氷室はあの程度だよな。かすれるような声でしか歌えないんだよ。
265名無しのエリー:03/07/21 03:17 ID:cBKVddp7
PVと演奏をシンクロさせるのも難しいだろうね
アルジャーノンのPVは途中から始まった気がしたけど
あれでよかったのかな?
266名無しのエリー:03/07/21 03:17 ID:IlCtr+8g
客のバーコード率の高さに驚いたのは自分だけですか??
267.AWAKEN ◆SQUaLLkIq. :03/07/21 03:17 ID:YS3DU5EJ
2部後半は俺もマンネリセットリストだと思った。しかしあの曲順だと
もうイヤでも盛り上がってしまう。それは間違いなく俺だけではなかった。
周りの奴らも完全にいつものバカ騒ぎ状態になってた。

アンコールのビート系は確かに氷室おとなしかった、黙々と歌ってた。
でもなかなか気持ち良く聞けたよ俺は。周りもノリ良かったし。
BHOのブチギレ状態と比べると落ちるのは間違いないが。

でも氷室は調子悪いなりに最低限のことはやったよ。
相変わらずスゲーカッコよかったし。
268名無しのエリー:03/07/21 03:18 ID:ULFRSShK
ワキガの方は8×4を
お願いします
269名無しのエリー:03/07/21 03:18 ID:Hv6udOr6
新曲のミディアムテンポの奴ってアルバムタイトル曲(FOLLOW THE WIND)かな?
歌詞に何度も”風”が出てきたし。
もう一曲は既出通りLOVE SHAKERだと思うけど。
270名無しのエリー:03/07/21 03:19 ID:bCggyV6G
氷室には周りが何と言おうと自分の好きなようにいってもらいたい。
好きなようにやってそれでもついてきたきゃついてこいみたいな。
271名無しのエリー :03/07/21 03:19 ID:KzmKOv5u
>>245
あんた、チケット譲って貰う前と後とではキャラが全然違うのな。感じ悪。
272名無しのエリー:03/07/21 03:20 ID:cnSCgjFz
245って何様なの?
273名無しのエリー:03/07/21 03:21 ID:VWftjgwA
2chで当日に焦ってチケット手に入れてるほうが
よほどアフォかと存じますが。
274名無しのエリー:03/07/21 03:21 ID:wqa6Db0P
>>240
コンピュータと同期するだけだからそれほど難しくも無い。
もちろんドラムはクリック聴きながら叩いています。
ちなみに演奏データとともに照明プログラミングも同期されています。
つまりスタートボタンと同時に全てがシンクロして動きます。

今や死んだhideとも共演出来るんだから。
ボーカルだけ過去のライブから抜いたもので、あとの楽器は生という・・・
275名無しのエリー:03/07/21 03:21 ID:bCggyV6G
>>271
もしもリアルでこんな奴なら最悪。
276名無しのエリー:03/07/21 03:23 ID:3+A1Uu6U
数日中にうp出来るよう頑張ります
277名無しのエリー:03/07/21 03:24 ID:toCA8F77
>>266
実は氷室もだったりして・・・

はねるのとびらのビジュアル系みたいにw
278名無しのエリー:03/07/21 03:24 ID:Hv6udOr6
>>265
あれでよかったと思うよ。
実際のPVでは歌い始める前に氷室の小屋から出てきて牛乳飲んだりする小芝居(失礼m(_ _)m)があったりするから
あの部分をそのまま流すと客の反応が速くなっちゃうからね。
いきなり歌い始めた方が「オオオーーー!!」ってなるし。
279名無しのエリー:03/07/21 03:24 ID:drv9w0O1
273>2ちゃんでチケを手に入れた人なんていたんだ?ちと驚きました
280名無しのエリー:03/07/21 03:24 ID:BYY/0f2w
>>265
ああいう時ってモニターからのクリック音とかで合わせるんじゃないの?

>>269
だと思う。「風を追いかけて(追い越して?)」みたいな歌詞だったから


281名無しのエリー:03/07/21 03:24 ID:p8xoPWDB
「GIRLS BE〜」の前のMCは「巻きでいこう」じゃないよ。
隠し録…したヤツを聞き直したけど
「元気なヤツいこう!」
282名無しのエリー:03/07/21 03:25 ID:wqa6Db0P
バーコード率が高いって意外だったよ。
BOOWYリアル体験組は30代後半だと思うんだが、もう逝っちゃってる人多いんだ。
283名無しのエリー:03/07/21 03:25 ID:9TiiXmjj
WALTZでのDAITAのギターソロは秀逸だったと思ったんですよね。
あと、MOONでのイントロのアコギも綺麗だったし、アコギもうまいなと
思いました。エレキだけではない、と。氷室がDAITAを選んだ理由は
やっぱその辺の技術力なんでしょうかね?
284名無しのエリー:03/07/21 03:27 ID:xR5EBM8J
>>283
WALTZのソロは綺麗でしたねぇ。
285名無しのエリー:03/07/21 03:28 ID:Os9sYDpQ
>>282
ダイエースプレーで立てまくったから
286名無しのエリー:03/07/21 03:28 ID:ISPZhl2J
NO MORE FICTIONでは光線銃ピコピコ演ってた?
287名無しのエリー:03/07/21 03:28 ID:/Nk9Q5Vr
>>281
そうじゃなくって、その前にポソッと言ったのをマイクが拾って聞こえちゃった、て話では?
だからちゃんと聞こえた人少ないし、録音にはハッキリ入っていないのかもよ。
288まいこ ◆QkRJTXcpFI :03/07/21 03:28 ID:ZEKcNbWc
http://kn.sakura.ne.jp/~mugen_01/a/inowaka/inowaka006.jpg
あげる!!!

最近は、20代後半からハゲてるやつも多いぞ。はげる奴は
若いうちからはげる。30過ぎたら薄くなって当たり前の
ストレスかかる時代。

氷室の新曲がききたいんだけど、誰かくれないか?
28943-712:03/07/21 03:29 ID:WbnJ0Klk
はいはいおバカさんがキャンキャン吠えてますねw
PA悪い?ならスタジアム級のライブ行くなと
ギター聞こえない?そりゃ難聴だ
最深部の400レベル正面でも聞き取れましたが・・
生モノにはツキモノの文句ばかりで反吐が出る

行けなかった奴に比べ、参加できた幸運を祝う事が出来ずに
意味のない文句並べて満足しましたか?
オマエラより生で見れなくても2chに張り付いて
少しでも雰囲気を共有しようとした奴の方が
余程純粋なファンだなw
クズはライブビデオで満足してろよ
ライブ来てローでいられてアフォな品評されるよりはマシ
では、どうぞ楽しいクズ談義続けてください
290名無しのエリー:03/07/21 03:30 ID:Hv6udOr6
>>280
やっぱそうか。
確かCDでーたのアルバム紹介にタイトル曲はミディアムテンポの曲
だと書いてあったから、それかな〜?と思ってたんで。

>>283
漏れもダイタは悪くなかったと思う。
291.AWAKEN ◆SQUaLLkIq. :03/07/21 03:30 ID:YS3DU5EJ
>283
俺もダイタのWALTZはなかなか良かったと思う。
CALLINGの最後のソロも良かった。
しかし、インパクトは薄かったな、音もよく聞こえなかったし。
無難にCDどうりに弾いていた印象。スティ-ヴと比べられるのが気の毒でならない・・。
292名無しのエリー:03/07/21 03:30 ID:IlCtr+8g
氷室歌うまくなりましたね。
その分アクション激減してたけど。
「WALTZ」の歌詞ミスが悔やまれますが、
体型も頭髪も変わらず戻ってきてくれて一安心。
ツアーも行きたい・・・。

293徹夜女:03/07/21 03:31 ID:TD+wwTLZ
今日のMOONは最高でした〃
バラードの中では一番好きな曲だったから
私はこれだけでもヨシ氷室さんに幸せな時間をもらいました
二日間徹夜して仕事を頑張ってよかったです皆様おつかれ様でした
294名無しのエリー:03/07/21 03:32 ID:o7L4Nwq3
ギターの音は座席の位置で聞こえ方がかなり変わるって話だからさ

それよりもsageておけよ
自分の暴れざまいろんなやつに見せ付けたいのか?
295名無しのエリー:03/07/21 03:33 ID:KnGHen2+
ハイウェイは二部本編の最後の方でやって欲しかった…
296(≧∀≦)/:03/07/21 03:33 ID:/xwJ6vT1
正直言います。7割がた大太目当てで行きました。
氷室は初期しか知らないので、7,350円分楽しめるのか?
と不安でしたが、曲なんて知らなくていいんです。素直に楽しめましたよ。
PAダメダメでしたね。キックとベースの音ばかりデカくて、ギターの音が小さすぎ。
前スレでDAITAかなり叩かれてたからチョット凹みました。
でも、贔屓目に見ても、昨日のDAITAは動かな過ぎ。
大御所ばかりで遠慮してたのか?
選ばれたギタリストなんだから、もっと自信持って自分を出して良いと思った。

それより周りの人達、最後までずっと座って観てたのにびっくり。
見るスタイルは自由だと思うけど、氷室のライヴってこんなもんなんですか?
297名無しのエリー:03/07/21 03:33 ID:Hv6udOr6
>>286
スティーヴが光線銃貸してくれなかったらしい(妄想ね)

あと♪DRIVE ME CRAZYの所で三人揃って腕ブンブンがなかったのが淋しかった。。。。
298名無しのエリー:03/07/21 03:33 ID:zanyODgK
氷室は今までもMCは殆ど無い。
もちろん期待はしてないけど、
だからこそ、ちょっとした一言が重く感じるんだな・・・。
299名無しのエリー:03/07/21 03:33 ID:bCggyV6G
DAITA良いと思った。ギタリストにもそれぞれのプレイスタイルがあるしね。
ライブでは技術=魅力ではないし、前に出るタイプじゃないから余り受けが良くないのかな?
300名無しのエリー:03/07/21 03:34 ID:/Nk9Q5Vr
>>293
をぉお疲れ様でした徹夜女タン楽しめてよかった!
301まいこ ◆QkRJTXcpFI
おい、30過ぎても氷室ファンやってるおばはんが
一番頭遺体は・・・。なさけなすぎ。ええかげん、他に
大事なものできねえのかよプッ。

http://www.rr.iij4u.or.jp/~fan/a/waka2.html