L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
□L'Arc-en-Ciel 統一スレッド Vol.117
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058099154/
□過去ログ倉庫
 http://larc.free-city.net/

関連リンクは>>2-10あたり

【ローカルルール】
・マターリsage進行
・荒らし・煽り・私怨による叩き禁止。完全放置かスルーで。構った貴方も煽りです。
・鵜材コテハンも完全放置かスルー。基本はあくまでもマターリです。
・麺一人に対する叩き目的のアンチはアンチスレへ。
・麺一人に対する萌え目的のヲタ共はウワサスレへ。
・教えてチャソとラル学チャソは(・∀・)カエレ!
├教えてチャソは過去スレ等で探す努力、
└ラル学チャソ・ファソサイトチャソ・2ちゃんねる初心者チャソは
  書き込む前にここ→http://www.2ch.net/guide/faq.htmlをよく読みましょう
・950を踏んだ人は新スレ立てよろすく

【ラル学チャソ・教えてチャソとは?】
・ラル学チャソ=聖ラルク学園というラルクのファソサイトに常駐している人のこと。
・教えてチャソ=自分で調べたり探したりせずに、なんでもすぐ人に聞く人のこと。

【今後の活動】
・2003.08.20  Shibuya Seven days ライブドキュメント写真集発売
・2003.12.17 Shibuya Seven days 2003 LIVE DVD
・2004.03.31 NEW ALBUM Release
・2004.05〜  SpringTOUR
2名無しのエリー:03/07/14 23:03 ID:0UCFYBbk
□ラルク関連リンク
 7DAYS 代々木ライブの情報はオフィシャルにて
  http://www.larc-en-ciel.com/
 3枚同時発売BESTアルバム情報はL'Arcom.netにて
  http://www.larcom.net/
 オフィシャルファンクラブLE-CIEL
  http://www.le-ciel.com/
 
□各麺関連リンク
 hydeist
  http://www.hyde-net.com/index.html
 HAUNTED RECORDS
  http://www.haunted-records.com/
 TETSU69
  http://www.tetsu69.com/
 SPROUSE
  http://www.sprouse.info/
 SONS OF ALL PUSSYS
  http://www.bubble-star.com/
 acid android
  http://www.acidandroid.com/
3名無しのエリー:03/07/14 23:04 ID:0UCFYBbk
■関連スレ1 [各麺]

 ?ヘロー》 hydeソロ(ラルク)25万枚売れたら良いな 《ハロー?
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054574375/
 -√レw-ラルクyukihiroスレ【10.5】-もう1曲やってやる
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050086724/
 【元】SONS OF ALL PUSSYS【同僚】Part.3
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056480031/
 TETSU69@2ch 〜てちゃんねる〜 7
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048159930


4名無しのエリー:03/07/14 23:04 ID:0UCFYBbk
□関連スレ2 [噂]

235誌の表紙を飾ります
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1057739036/
†hydeの噂†
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1053764600/ 
【コソーリ(゜ー゜*】tetsuの噂【*゜д゜)マターリ】
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1053667908/
★tetsuの噂スレ 避難所
 http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1037692369_3&bbs=2ch
ラルクkenの噂19
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055675837/
冫、の噂:4
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1053371207/
◇◇櫻澤33歳の色んな噂 Part6◇◇
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1053554953/
松雪泰子がラルクのyukihiroと・・
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1031495983/
ラルクの噂
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1041713161
5名無しのエリー:03/07/14 23:05 ID:enA1e2Hv

Z!
6名無しのエリー:03/07/14 23:06 ID:Pfxzrx+z
7
7名無しのエリー:03/07/14 23:06 ID:Pfxzrx+z
7げと
8名無しのエリー:03/07/14 23:07 ID:d8DfLVLG
>>1
乙カレ。
9名無しのエリー:03/07/14 23:07 ID:enA1e2Hv
実はストック曲数が237もあるらしぃ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1058082815/

sage忘れてた
みんなもこれだけは守ろうな
10名無しのエリー:03/07/14 23:07 ID:41v5HfqB
もつかれーー
11名無しのエリー:03/07/14 23:08 ID:K/zMU83x
12名無しのエリー:03/07/14 23:08 ID:0UCFYBbk
関連スレハこれで良かった?
13名無しのエリー:03/07/14 23:08 ID:z8SVfTjk
14777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/14 23:09 ID:LhtgDLXC
Z
15名無しのエリー:03/07/14 23:09 ID:d8DfLVLG
>>13
そこエラー出るんだけど。
16名無しのエリー:03/07/14 23:10 ID:z8SVfTjk
17名無しのエリー:03/07/14 23:11 ID:enA1e2Hv
>>13は駄スレ
18名無しのエリー:03/07/14 23:18 ID:AqdZZDA0
──   | |         _
__   | |      / ̄ ̄/
 /   | |        /
/    /  |/      /
19名無しのエリー:03/07/14 23:20 ID:0UCFYBbk
一気にしずかちゃんだな
20名無しのエリー:03/07/14 23:20 ID:V+4QZnhb
何かラルク至上主義の書き込み増えたのって
ファン増えたからか?ラルヲタの自己顕示欲が強くなっただけか?
21名無しのエリー:03/07/14 23:21 ID:enA1e2Hv
>>18-19
sageなさい
22名無しのエリー:03/07/14 23:22 ID:0UCFYBbk
>21
ごめん
まじでわすれてた
23名無しのエリー:03/07/14 23:22 ID:K/zMU83x
1000かよ…
24777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/14 23:22 ID:LhtgDLXC
(・∀・)ニヤニヤ 笑うしかないね
25名無しのエリー:03/07/14 23:22 ID:pBOnvWWc
999でした。
26名無しのエリー:03/07/14 23:22 ID:lEAh4NpY
すごい奴が1000取ったな
27名無しのエリー:03/07/14 23:23 ID:d8DfLVLG
なんか999と1000でウケる。
28名無しのエリー:03/07/14 23:23 ID:DOguOFBQ
>>20
漏れはラルヲタだがラルク至上主義とは思ったことが無い
29名無しのエリー:03/07/14 23:23 ID:AqdZZDA0
ラルク期待ageもダメ?
30名無しのエリー:03/07/14 23:23 ID:149Vh7Ce
さて録画したカトリックスを見てきますか。
31名無しのエリー:03/07/14 23:24 ID:enA1e2Hv
>>29
だめだ
32名無しのエリー:03/07/14 23:25 ID:d8DfLVLG
ラルク至上主義って何だろう…

ラルクがいちばん好きだけど他にも好きなものはある。
33名無しのエリー:03/07/14 23:26 ID:Pfxzrx+z
そいえばスピッツですら雑誌で「ラルクにはやられたって思いますね」とか言ってたよ
でも去年活動してなかったのにどうしてその話が出てきたのか
34777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/14 23:26 ID:LhtgDLXC
さてトリプルsex見て、勉強して寝るか
35名無しのエリー:03/07/14 23:26 ID:DOguOFBQ
んじゃとりあえず挨拶がわりに77いただくんで よろ
36名無しのエリー:03/07/14 23:27 ID:enA1e2Hv
ブソブソ丸こねぃのかな
37名無しのエリー:03/07/14 23:28 ID:enA1e2Hv
夏草や ハイヲタどもが 夢のあと 238
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1058192712/
38名無しのエリー:03/07/14 23:32 ID:HQjBofjT
>>33
「やられた」って復活の事?ナニの事?
39名無しのエリー:03/07/14 23:34 ID:pcg2dsw1
原ふみなってちょっとメグタンに似てない?
40名無しのエリー:03/07/14 23:34 ID:V+4QZnhb
犯されたってことですね
41名無しのエリー:03/07/14 23:35 ID:Pfxzrx+z
>>38
特に決まってなんのこととは書いてないけど
詞とかやり方とかじゃないのかね
42名無しのエリー:03/07/14 23:38 ID:ERmexswy
スピッツ(てゆうかマサムネ)はインタビューで
他のアーティストのことしょっちゅう出すよ ラルクもよく出てくる
4338:03/07/14 23:39 ID:HQjBofjT
>>41
ふーーーん・・・ありがと。
>>40
  _, ._
( ゚ д゚)ハァァァ??
44名無しのエリー:03/07/14 23:40 ID:pBOnvWWc
さて、DUNE聴き直しますか。
45名無しのエリー:03/07/14 23:46 ID:TUqo1oFo
二番目にラルク好きですが、よかったらお友達になりませう☆
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kapuritio
46名無しのエリー:03/07/14 23:49 ID:kIN8MPWP
前スレの話引きずるけど
>>32
heavenly〜films〜のダビッたのがうちにある・・・けどこれPV一瞬しか映らなくない?
VHSだから?
47名無しのエリー:03/07/14 23:50 ID:xdZHHA4K
走って帰ってきたら、もう次スレかよ
はえーなー
48名無しのエリー:03/07/14 23:58 ID:gnHBs1St
77は私がいただきます
49名無しのエリー:03/07/14 23:58 ID:d8DfLVLG
>>46
そうなんだ?それは失礼。
何でもいいけど捕まるぞ、それ。
50名無しのエリー:03/07/14 23:59 ID:kIN8MPWP
昔の映像がいぱーい出てきた
ラルクは昔からかこよかったんですね(゚∀゚)クラクラドキドキ
51落ち武者:03/07/15 00:00 ID:R3fty29h
>>50
どっからでてきたんだ
52名無しのエリー:03/07/15 00:00 ID:AlQ1Wq5a
NHK教育にアンナ
カワ(・∀・)イイ!
53名無しのエリー:03/07/15 00:00 ID:d5ayueTK
age厨(・∀・)カエレ! 夜道は気をつけろよ
54名無しのエリー:03/07/15 00:01 ID:jXw22LTQ
>>50
IDが金八先生
5553:03/07/15 00:03 ID:d5ayueTK
漏れのID浜・・鬱だ
56名無しのエリー:03/07/15 00:04 ID:jXw22LTQ
5753:03/07/15 00:07 ID:d5ayueTK
>>56
逝ってきますた 53のまま書き込んでしまったわけで
58名無しのエリー:03/07/15 00:08 ID:QXADl7vU
>>51
押入れから
リア消のとき姉と集めてた

てかハイドが高貴に色っぽい!ケンが少年!テツが今より男らしい!
てかライブが狂いそうなほどかこいい!!!何だこりゃ(゚∀゚)
59名無しのエリー:03/07/15 00:08 ID:jXw22LTQ
>>57
ワロタw
60名無しのエリー:03/07/15 00:10 ID:jXw22LTQ
>>53
あとTKも入っていて相当な神なわけで

スレ違いスマソ
6153:03/07/15 00:11 ID:d5ayueTK
小室ですかw漏れ凄いな
62名無しのエリー:03/07/15 00:12 ID:GtpzpaIZ
しーんじつのはたふりかざせー♪
63名無しのエリー:03/07/15 00:12 ID:RgdW9tuP
昔のラルクはいろんな意味でキテるね
見てて楽しいしカコイイ!!
64名無しのエリー:03/07/15 00:15 ID:wgJc2BMO



        ●                            ●
      ●    ●●                      ●● ●
     ●   ●   ●                   ●   ● ●
    ●    ●   ●                   ●   ●   ●
   ●       ●●                      ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ● 糞キモイ!
 ●                                            ●
 ●                  ●●●●●●                 ●
 ●                  ●       ●                ●
 ●                  ●        ●                ●
  ●                ●         ●               ●
  ●               ●         ●              ●
   ●              ●          ●             ●
    ●            ●●●●●●●●●            ●
     ●           ●           ●

65名無しのエリー:03/07/15 00:19 ID:OBQ+3fZA
>64
おつ
66名無しの:03/07/15 00:20 ID:d5ayueTK
>>64
なんかバック転で跳び箱を跳ぶぞって感じだな しかも両側から
67名無しのエリー:03/07/15 00:21 ID:QXADl7vU
>>64-65
そういうなよ
今のラルクと昔のラルクは別物って感じだ
どっちも好きだ!!!(゚∀゚)ドキドキ
68落ち武者:03/07/15 00:22 ID:R3fty29h
>>66
おぉ!すげぇ表現!本当にそう見えますわ
69名無しのエリー:03/07/15 00:23 ID:d5ayueTK
今度はエリーを書き忘れた 69いただきます
70名無しのエリー:03/07/15 00:24 ID:OBQ+3fZA
みんなラルクの曲が昔の方が良いとかいうけど
最近のほうが全然いいじゃん。それはただ最近の曲を聴きすぎて
ちょっと飽きた部分があるんじゃないか??
最近ってのはユキヒロ加入後くらいってことで・・・。
71名無しのエリー:03/07/15 00:25 ID:OBQ+3fZA
↑70いただいた
72名無しのエリー:03/07/15 00:25 ID:OBQ+3fZA
77はそろそろだな
73名無しのエリー:03/07/15 00:26 ID:OBQ+3fZA
俺がもらおう
74名無しのエリー:03/07/15 00:26 ID:OBQ+3fZA
よしよし
75名無しのエリー:03/07/15 00:26 ID:Hz3FPfAV
>>70
私は今も昔も好きさ〜。

でなきゃファンなんてやっとられんよ。
76名無しのエリー:03/07/15 00:27 ID:ySOLFFzF
アンナかわいいけど病的な感じがする
77名無しのエリー:03/07/15 00:27 ID:OBQ+3fZA
ふう
78名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 00:27 ID:ee2FJCHH
振り返ればいつも途切れることのない77ゲトー
79名無しのエリー:03/07/15 00:27 ID:d5ayueTK
moratta
80名無しのエリー:03/07/15 00:27 ID:gLwNiBsn
ID:OBQ+3fZA
sageよう
81名無しのエリー:03/07/15 00:27 ID:OBQ+3fZA
いえ〜〜い!
77軽〜くゲットしたぜ!!!へへ
82名無しのエリー:03/07/15 00:28 ID:OBQ+3fZA
さげますた
83名無しのエリー:03/07/15 00:28 ID:d5ayueTK
>>78
漏れもおまいも華麗だった
84名無しのエリー:03/07/15 00:30 ID:OBQ+3fZA
俺は虹が1番ラルクの中で好きだな!

HYDEのソロではHELLOとevergreenがいい
85名無しのエリー:03/07/15 00:30 ID:7WjcjSDo
手振りってダサイのかなぁ?
86名無しのエリー:03/07/15 00:31 ID:RgdW9tuP
別に人それぞれだろ
俺はオテツの作曲マンセーだけどな
87名無しのエリー:03/07/15 00:31 ID:OBQ+3fZA
HELLOのさあ。最初のサビが終わって、
2番の「約束をしたあの笑顔」らへんがHELLOの中でいちばんいい
88名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 00:32 ID:ee2FJCHH
人それぞれだけど漏れはださいと思います
89名無しのエリー:03/07/15 00:34 ID:d5ayueTK
くぅぁあぅそぉぅくすぅーる って歌ってるよな
これは花葬のナッハーンと通じるものがある
90名無しのエリー:03/07/15 00:35 ID:svz1jDJx
>>88
何か久々じゃない?ナナシエルさん
91名無しのエリー:03/07/15 00:36 ID:ENvHFgKT
sagesage五月蝿いよね。
92名無しのエリー:03/07/15 00:36 ID:7WjcjSDo
最終日にあなたの時にやったのも手振り?
普通はどうしてるのかなぁ?
教えてチャソでスマソ。
93名無しのエリー:03/07/15 00:36 ID:OBQ+3fZA
願いよ導いてよ〜♪のとこなんかしびれる!
得に「いよ〜〜〜」のとこ
94名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 00:37 ID:ee2FJCHH
貴公がそうおっしゃるのならそうかもしれないですね
95名無しのエリー:03/07/15 00:38 ID:Hz3FPfAV
>>86
同志ハケーン。
邪道と言われる事もあったりなかったりだがw
96名無しのエリー:03/07/15 00:39 ID:RgdW9tuP
>>95
97名無しのエリー:03/07/15 00:39 ID:OBQ+3fZA
明るい曲(一般受けがよい)→TETSU作曲
アンダーグラウンドな曲(聴くほどハマル)→KEN作曲

その間がHYDE作曲  な感じ?? もちろん例外もある

ラルクっぽい曲っていったらやっぱりKENの曲だよな==
98名無しのエリー:03/07/15 00:41 ID:Hz3FPfAV
>>97
確かにラルク好き=ken曲好き だね。
勿論私も好きさ。でもtetsu曲って気持ちいんだよねノリが。
ヒット率高いし。
99落ち武者:03/07/15 00:41 ID:R3fty29h
ところで皆さん、trickにプロモが存在していた
とゆうのは慨出ですか
100名無しのエリー:03/07/15 00:42 ID:d5ayueTK
>>99
ほんとですか?ぜひ見たい
101名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 00:42 ID:ee2FJCHH
>>99
それってユキーロミックスのじゃないのか?
通常のもあんの?
102名無しのエリー:03/07/15 00:43 ID:7WjcjSDo
>>99
見たことある。でもメンバーとかは出てこないが、、、、。
103落ち武者:03/07/15 00:44 ID:R3fty29h
>>101
そうそうユキーロミックスのやつですな
慨出でしたか、スマソ
104名無しのエリー:03/07/15 00:45 ID:D2CDlpan
>>99
リミックスバージョンのじゃなくて?
リミックスバージョンのやつなら知ってるが・・・
105104:03/07/15 00:47 ID:D2CDlpan
ほんとスマソ
ほんとスマソ

>>101と同じ内容のレスしてスマソ















スマソ
106名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 00:48 ID:ee2FJCHH
気にしすぎだろ
んなことで謝る必要はナッシング
107落ち武者:03/07/15 00:48 ID:R3fty29h
>>104
知ってるのか
知ってるヤシはSSTVで見たのか?
108名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 00:50 ID:ee2FJCHH
友達に映画かなんか録画したビデオ借りたら
偶然入ってたってだけ
109名無しのエリー:03/07/15 00:51 ID:ENvHFgKT
そうだよ、ageてても謝る必要ないからね、みんな
110落ち武者:03/07/15 00:53 ID:R3fty29h
>>108
そりゃまたスッゲ偶然だな
リミクスだけPVがあるなんてこともあるんだな〜
111777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 00:55 ID:4a5qYZtH
勉強する気になれません
今年は負け組み覚悟です
112名無しのエリー:03/07/15 00:58 ID:UMMB8JfN
ユキーロ、禿げたな

デコは出すなよ、妖怪みたいじゃねえか(涙
113名無しのエリー:03/07/15 00:59 ID:ENvHFgKT
こんなところにずっといたらダメ人間になっちゃうよ
114名無しのエリー:03/07/15 00:59 ID:hfS9iY2r
>>111

フフッ
115名無しのエリー:03/07/15 00:59 ID:1mWo5H4w
ユキヒロは毛量多いよ
116名無しのエリー:03/07/15 01:00 ID:UMMB8JfN
>>113
ほんとに
気をつけなさいね
117名無しのエリー:03/07/15 01:02 ID:ENvHFgKT
>>116
もう遅いよ
118名無しのエリー:03/07/15 01:02 ID:UMMB8JfN
>>115
いや、長いけど多くはないだろう
特に前頭部
119777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 01:04 ID:4a5qYZtH
禿と坊主はね 
根本的に違うの
わかった?
120名無しのエリー:03/07/15 01:04 ID:UMMB8JfN
>>117
早よ寝とき
121名無しのエリー:03/07/15 01:04 ID:GtpzpaIZ
ぼくらは立派な2ch中毒者なのさ(・∀・)
122名無しのエリー:03/07/15 01:06 ID:ENvHFgKT
>>120
睡眠薬頂戴
123名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:09 ID:ee2FJCHH
>>122
漏れは医者に睡眠薬をもらっている
実際今日も逝ってもらってきた
睡眠薬は気持ちいいぞ ふらふらするぞ
麻薬はあれより強烈なんだろうな
124名無しのエリー:03/07/15 01:11 ID:j33Q0pPn
>>123
死ぬなよ
125名無しのエリー:03/07/15 01:11 ID:svz1jDJx
>>123
大丈夫かyo。ナナシエル
126名無しのエリー:03/07/15 01:16 ID:UMMB8JfN
>>123
何飲んでるの?
レンドルミン?ハルシオン?
127名無しのエリー:03/07/15 01:16 ID:wgJc2BMO
>123
そんなことで自慢すんなボケ。リタリン瓶ごと口に流し込んでから言え
128名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:17 ID:ee2FJCHH
いや、別に大丈夫なんだけど

櫻の快感を極僅かでも味わいたいなら医者に貰うよろし
けっこう簡単にくれるぞ
体に悪影響ないし安いし 寝ちゃうけどな
129名無しのエリー:03/07/15 01:19 ID:UMMB8JfN
>>128
おまいが眠剤中毒だからって
いちいち櫻を引き合いに出すな
130名無しのエリー:03/07/15 01:19 ID:j33Q0pPn
>>127
へぇー、あなたには自慢に聞こえるんですかー
131名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:20 ID:ee2FJCHH
>>129
スレ違いじゃないよってことをアピールしたかったんだyo
正直スマンカッタ
132名無しのエリー:03/07/15 01:21 ID:wgJc2BMO
>128
何でダウナー系で櫻の気持ちが分かるんだ(w
133名無しのエリー:03/07/15 01:22 ID:UMMB8JfN
>>131
は げ し く ス レ 違 い






馬鹿!
134名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:23 ID:ee2FJCHH
(・∀・)ゴメーンネ
135777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 01:24 ID:4a5qYZtH
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you EEE I'm so hoppy with love
Ah〜 ↑これ何?
136777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 01:24 ID:4a5qYZtH
スマン訂正
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you
I love you EEE I'm so hoppy with love
Ah〜     ↑これ何?


137名無しのエリー:03/07/15 01:25 ID:GS3lC/Xx
名無シエルも墓穴掘って傷つくんならコテハンやめといたほうが自分のためかもよ…
138名無しのエリー:03/07/15 01:25 ID:svz1jDJx
>>129
禿同

世間は恐いな。代名詞に使われる。
全く関係も実際には知らないのに冗談にでも引き合いに使うな
139名無しのエリー:03/07/15 01:26 ID:OBQ+3fZA
ラルクの新曲がマジで聴きたい。
最近のオリコンチャートの曲はあんまり良いのがないからなあ〜
ラルクが曲ださないと活気がででこない
140名無しのエリー:03/07/15 01:29 ID:vAY0bVKP
EEE発音してないよね?
141名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:35 ID:ee2FJCHH
>>137
別に墓穴掘ったつもりもないし
傷ついてもいないわけですが
ジョーストラマーが死んだときでさえフーンだった男ですよ

>>136
アイムソーハピー
142名無しのエリー:03/07/15 01:35 ID:GS3lC/Xx
七尾旅人のアルバムでヘヴンリーパンクってあるけど
彼もラルクに影響受けてるのか?名前もなんか
143名無しのエリー:03/07/15 01:36 ID:vAY0bVKP
>>139
なら是非今週の歌の大辞典見ような。
144名無しのエリー:03/07/15 01:38 ID:ENvHFgKT
ふらふらするのは嫌だな不安になるし
145名無しのエリー:03/07/15 01:38 ID:OBQ+3fZA
>143
すでに録画体制万全!
146落ち武者:03/07/15 01:38 ID:R3fty29h
>>141

>>136
アイムソーハピー



あってるけど違うと思う


147名無しのエリー:03/07/15 01:40 ID:GtpzpaIZ
Eは女の人の頭文字っすか?
148777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 01:40 ID:4a5qYZtH
EEEって何?ってことなんだが
アイムソーハピー?
149名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:41 ID:ee2FJCHH
>>146
細かいことは気にすんな
はげるぞ、ユキーロのように

って言ったらまた叩かれますかね?プ
150777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 01:46 ID:4a5qYZtH
                 _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>149
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


151名無しのエリー:03/07/15 01:47 ID:1RcxIKXd
ライブの映像見てると
ユキヒロはカメラが近付いてもニコリともしないところがなぜか好感
152名無しのエリー:03/07/15 01:48 ID:ySOLFFzF
>>151
禿同
でも高飛車な感じがしないのはなぜだろう
153落ち武者:03/07/15 01:49 ID:R3fty29h
>>151
それだけ一生懸命とゆうことなのか
俺はユキーロの口元が好きなんだが イヤ、変な意味じゃなくてね
154名無しのエリー:03/07/15 01:49 ID:O2MDqPQF
>>151
そうゆうところはNAOに似ているよな
同じドラマーだし、顔も結構同じ系統だ
155名無しのエリー:03/07/15 01:50 ID:UMMB8JfN
>>152
顔が地味だからかな?  …ごめん
つーか、いつも全力投球な印象があるからかな
156名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:50 ID:ee2FJCHH
>>150
それは殴るですね

つーか今更むかついてきた
薬やって捕まったヴァカってことは事実なんだからさ
そしてここは2ちゃんなんだから櫻を引き合いに出すのは当然なわけで
157名無しのエリー:03/07/15 01:50 ID:1RcxIKXd
>152
麺が近付くとうれしそうにするからカモ
158名無しのエリー:03/07/15 01:51 ID:UMMB8JfN
>>156
いい加減にしろ
うるせーよ
159777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 01:52 ID:4a5qYZtH
                 _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>156
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


160名無しのエリー:03/07/15 01:52 ID:d5ayueTK
初期ヲタ話の時間が刻一刻と近づいてるわけで
161名無しのエリー:03/07/15 01:54 ID:1IRbzsPT
>>156
睡眠薬の使い方間違ってるヴァカが何を偉そうに…
162落ち武者:03/07/15 01:55 ID:R3fty29h
>>160
俺もその時間ヤッホしてみようかな
163名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:56 ID:ee2FJCHH
>>161
使用意図は間違っていません
快感はあくまでおまけですから
164名無しのエリー:03/07/15 01:56 ID:UMMB8JfN
>>159
ありがとよ
代わりに殴ってくれて
165名無しのエリー:03/07/15 01:57 ID:/4S1kybQ
>>160
もうちらほらと集まってきてるみたいですよ
166名無しのエリー:03/07/15 01:58 ID:OBQ+3fZA
ラルクの予感って歌いいなあ。
167名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 01:59 ID:ee2FJCHH
まだ逝くよ
ヴァカが捕まったおかげで今のラルクがあるわけだ
そーゆー意味では櫻に感謝ですね
168名無しのエリー:03/07/15 02:04 ID:UMMB8JfN
ヴァカ呼ばわりされるのは当然だが
元麺の過去の過ちを、てめえの薬ネタの引き合いに出して
しかも開き直って逆切れか?



最 低 だ な  名 無 シ エ ル
169名無しのエリー:03/07/15 02:08 ID:1mWo5H4w
>>167
おかげ?それは違う
全ては決まっていたことなんだよ
運命だったのさ
170名無しのエリー:03/07/15 02:08 ID:d5ayueTK
まあ漏れは何だかんだ言って初期のキモイラルクも嫌いではないんです ハイ
171名無しのエリー:03/07/15 02:11 ID:ySOLFFzF
初期をキモイと思うかどうかは
価値観の分かれるところ
172名無しのエリー:03/07/15 02:11 ID:OBQ+3fZA
サクラのドラムは力強い、ユキヒロはコミカルな技能派!
でもサクラ捕まらなかったら
虹という名曲は生まれなかった。
173名無しのエリー:03/07/15 02:11 ID:wFKbDbc2
>>156には同意だが
無駄に櫻ヲタをあおるな、名無シエル
174名無しのエリー:03/07/15 02:12 ID:svz1jDJx
ネタがないからって、何でも餌にし釣りをする
恐いヤシ ななしえる
175名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:13 ID:ee2FJCHH
>>168
つーかそんなんでマジギレするなや
良心が多少痛むだろが
だが、ここは2ちゃんねるですよ
こんなもんで切れるヤシはファンサイトのほうが向いてるんじゃないのー
ラル学のほうがいいんじゃないのー
176名無しのエリー:03/07/15 02:13 ID:UMMB8JfN
>>172
そうだな >>169の言う通り、運命だったのかもな
177名無しのエリー:03/07/15 02:13 ID:Uh4IkMDf
みんな一体何と戦っているんだ
178名無しのエリー:03/07/15 02:14 ID:ENvHFgKT
I love you EEE I'm so hoppy with love
アイラビューえええアイムソーホッピーウィズラブ
andの砕けた言い方ちゃう
179名無しのエリー:03/07/15 02:15 ID:UMMB8JfN
>>175
しつこいんだよ
逝け
180名無しのエリー:03/07/15 02:15 ID:d5ayueTK
>>171
そだな でも漏れは今でもand she said辺りのtetsuが見てられない
181名無しのエリー:03/07/15 02:17 ID:svz1jDJx
実は、EEEの所に誰かの名前が入ったりして・・
182名無しのエリー:03/07/15 02:17 ID:O2MDqPQF
ID:UMMB8JfNってなんかネナベくさい
いや、男だったらごめんね(はぁと
183名無しのエリー:03/07/15 02:17 ID:UMMB8JfN
>>180
わかる、わかる
初期のビデオは誰にでも見せられるもんじゃないもんな
ちゃんとハマってくれた人にだけ見せたりしてる(w
184名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:17 ID:ee2FJCHH
>>179
レスされたらレスするのが普通じゃないのか
185名無しのエリー:03/07/15 02:19 ID:UMMB8JfN
固定化しちゃうからID変えよーと
186名無しのエリー:03/07/15 02:20 ID:ySOLFFzF
>>183
昔からヴィジュ系好きな人のは見せても平気
ああゆうの見慣れてるから
でも三枚同時以降のラルクが好きな人のは絶対見せない
見せないってか見せれない(w
187名無しのエリー:03/07/15 02:20 ID:ENvHFgKT
EEEに入るのはサクラかハイド
よって、サクラとハイドのラブソング
ハァハァ
188名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:21 ID:ee2FJCHH
初めて女の子を泣かした時のような罪悪感がこみ上げております
UMMB8JfNはきっと初期ヲタの女性でしょう
189名無しのエリー:03/07/15 02:21 ID:GS3lC/Xx
エリザベスは知ってたけどジュリエットってどんな猫だったの?
190名無しのエリー:03/07/15 02:23 ID:d5ayueTK
まもなく初期ヲタの時間です、既に始まってますが
191名無しのエリー:03/07/15 02:23 ID:j33Q0pPn
>>177
見えない敵と
192名無しのエリー:03/07/15 02:24 ID:ENvHFgKT
アビシなんとかちゃう
193名無しのエリー:03/07/15 02:24 ID:svz1jDJx
>>188
きもちわるい げ〜
194名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:25 ID:ee2FJCHH
>>193
傷心の漏れを煽るな
泣かすぞ初期ヲタ
195名無しのエリー:03/07/15 02:26 ID:1IRbzsPT
>>194
さっさと薬飲んで寝ろよ
196名無しのエリー:03/07/15 02:27 ID:ENvHFgKT
、の代わりにスペースあけるのはハイタンをリスペクトしてるから?
おまいらかわいいね。
197名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:28 ID:ee2FJCHH
>>195
やっと反撃に出れましたね おめでとう
198名無しのエリー:03/07/15 02:28 ID:d5ayueTK
>>194
がんがれ 煽りなんてスルーさ
199名無しのエリー:03/07/15 02:30 ID:ENvHFgKT
よしよし
200名無しのエリー:03/07/15 02:32 ID:d5ayueTK
vivid colorsのPVはいろんな意味で永久保存版だな あれはヤ(ry
201名無しのエリー:03/07/15 02:32 ID:OPrEBAGy
>>182
言葉遣いは悪いが女ですが?




おやすみー
202名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:34 ID:ee2FJCHH
>>201
泣くなよ
未来は明るいぞ
ほら、ソープでワキワキしてるんだからいいじゃないか


正直スマンカッタ
203名無しのエリー:03/07/15 02:37 ID:ySOLFFzF
ヘヴンリーくらいはもう大分普通になってたから
時代の流れで今見てヤバイのは仕方ないと思う
タッチオブデューンくらいはあそこまでいくともう逆におもしろい
204名無しのエリー:03/07/15 02:39 ID:ENvHFgKT
なんて女に敏感な名無シエルなの!?
なぜ?なぜなの!!?
205名無しのエリー:03/07/15 02:41 ID:GZvzScnP
>204
童貞だからだろ
206名無しのエリー:03/07/15 02:42 ID:d5ayueTK
>>203
タッチオブデューンは自分の中に封印しますた
207名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 02:42 ID:ee2FJCHH
>>204
何よ君は

>>205
童貞はパンクなので別にかまわないですよ
208名無しのエリー:03/07/15 02:45 ID:ySOLFFzF
たまにタッチオブデューンとノスタルジーの予感見て
ラルクの世界観にどっぷりつかって癒されてます
暗い生活送ってます
209名無しのエリー:03/07/15 02:46 ID:SaaFswu4
>>201


関係ないけど、普段 「僕」とか「俺」って言う女ってモニョる
210名無しのエリー:03/07/15 02:47 ID:GZvzScnP
「僕」で猫耳なら萌える
211名無しのエリー:03/07/15 02:48 ID:Nub6Acdq
ニューズメーカーで連載されてたhydeのセルフポートレートは本化されないの?
212名無しのエリー:03/07/15 02:49 ID:d5ayueTK
モニョるの意味がわからない
213名無しのエリー:03/07/15 02:50 ID:GZvzScnP
214名無しのエリー:03/07/15 02:50 ID:ENvHFgKT
パンクよりスパンクだよね
215名無しのエリー:03/07/15 02:55 ID:GZvzScnP
犬? いや犬とも言い切れないような
216名無しのエリー:03/07/15 02:55 ID:QXADl7vU
>>211
それヲタで掲載されたやつの収集したらいいのにって思うんだけど難しいんかね?
探せば出てくると思うんだけど
217名無しのエリー:03/07/15 02:56 ID:pXjISLU0
>>211
「土井八郎の本気」
でよろしこ。
218名無ぢる:03/07/15 02:58 ID:qx+tPmYF
こむばんわ。
私もポートレイト本化激しく希望です。
RRNMは今や宝。
219名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 03:00 ID:ee2FJCHH
名無ぢるってなんかヤヴァイ
名無汁っぽい
220バル ◆TnnbDYibYc :03/07/15 03:00 ID:I+BEjZ8d
さすがにスレ消費し過ぎじゃないか?
雑談スレや祭りでもないのに1日で1スレ消費して
内容も薄過ぎる…
221名無しのエリー:03/07/15 03:01 ID:BFXX5cm/
後から読む人だっているんだからね
その時の暇つぶしだけでスレ消費するのはやめましょう
222名無しのエリー:03/07/15 03:02 ID:QXADl7vU
私探せば出てくるよ
それ
切り抜きでもらった記憶がある
そういう人多いんでないの?
てか本化きぼんは何処に言えばいいんだろ
もったいない!!
223名無しのエリー:03/07/15 03:05 ID:BFXX5cm/
ニューズメーカーってもう廃刊しちゃったんでしょ?
デザイン的にもよかったよな。あれだけはとっておけばよかった〜
224名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 03:05 ID:ee2FJCHH
怒られますた
んじゃ漏れは当初の予定どーりこっち逝きます
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154022/l50
くだらねー話がしたい人はどうぞ
225名無しのエリー:03/07/15 03:05 ID:d5ayueTK
んじゃもうおまいら寝ろ
226名無しのエリー:03/07/15 03:07 ID:xwhnyMLp
なんでサクラザワの本気はでたのにハイドのはでないの?

世の中間違ってるよ!
227名無しのエリー:03/07/15 03:09 ID:q6s+LrlY
いや、あの本は素晴らしいよ
228名無しのエリー:03/07/15 03:10 ID:GZvzScnP
原稿の量が違う。
ていうか普通に面白いし櫻澤。
229名無しのエリー:03/07/15 03:14 ID:BFXX5cm/
泡のサイトの櫻澤の日記もおもろかった
本が出てるのか今度見てみよう
230名無しのエリー:03/07/15 03:14 ID:q6s+LrlY
ニューズメーカー、最後はHYDEだったよな。

231名無しのエリー:03/07/15 03:17 ID:BFXX5cm/
その最後のやつってどっかで見れないの?
雑誌のHP探したけど見つかんないし
232名無ぢる:03/07/15 03:33 ID:qx+tPmYF
「最終回」とかって入ってたんですかね。
おしえてチャソになってるんで寝ますね。
233名無しのエリー:03/07/15 03:35 ID:14oqW0Ji
その最後の号で、アーティストの一言にラルクのメンバーみんなのあるけど、
ken、tetsu、sakuraはバンド名あるのに、HYDEだけ何も書いてないのはなぜ?

なぜなの?

234名無しのエリー:03/07/15 03:43 ID:BFXX5cm/
最後のってもしかしてハイドがTシャツくわえてる表紙のやつ?
235ブロッサム:03/07/15 03:44 ID:/0jm8m+i
表紙回数ランキング
ラルク 壱 位
236名無しのエリー:03/07/15 07:31 ID:61i/ROhT
>>233
ちゃんと書いてるだろ!パンツって(W
よく読めよボケ!

>>234
そしてそれは最後とナンモ関係ないだろ!!
237山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:K6ksGeht

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
238名無しのエリー:03/07/15 09:03 ID:sb+uyEQJ
>>236
いや、()の中のバンド名だよ。
ていうかyukihiroもだ。
あれじゃあラルクが2人しかいないように見える。
239名無しのエリー:03/07/15 09:20 ID:i8plXms8
self portrait
103〜147号・計45回

最終号175号

・・いつの間に終わってたんだ・・・
240名無しのエリー:03/07/15 09:45 ID:8YAwl1rS
ラルクの写真て比較的ダサキモイのが多かったから
self portraitは衝撃的でしたね
241777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 10:08 ID:Mt/AbDaw
やぁ諸君おはよう
ところで>>184で基地外固定が良いこと言いましたね
242名無しのエリー:03/07/15 10:11 ID:/ECrBmy0
>>184は皮肉だろ?


そんなことより同人女達とうまい具合に住み分けが出来て( ゚Д゚)ウマーですね
243名無しのエリー:03/07/15 10:39 ID:zBpXSKXk
禿しく遅レスだけど
>154のNAOって誰?
244SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:11 ID:Bq78oKrH
あと12日なわけですが・・・



目が覚めると体中に青あざが・・・・・・・ズキズキ ズキズキ

245SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:14 ID:Bq78oKrH
ここ行方不明
246|*`_´)フン枉:03/07/15 11:20 ID:fGpDfH4M
hydeじゃなくてHYDEだからじゃない?HYDEはあれバンドやない?
247SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:20 ID:Bq78oKrH
SHAM03でhydeistTシャツの販売は終了するらしいな・・・

ほしいけど無理ぽ
248名無しのエリー:03/07/15 11:21 ID:yaed7rWj
喪舞い等これが見えるか
249SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:25 ID:Bq78oKrH
hyde色弱だけど視力はいいのだろうか?
250名無しのエリー:03/07/15 11:27 ID:/ECrBmy0
>>245
行方不明じゃねぇよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
>>247
>>248
ちゃんとsageや( ゚Д゚)ヴォケ!!
251SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:29 ID:Bq78oKrH
親からLIVE禁止令が出た・・・どうするぽ〜
252名無しのエリー:03/07/15 11:31 ID:/0jRdqLg
色弱だから大学落ちたのか?
253SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:36 ID:Bq78oKrH
そういえば櫻捕まったときって普通のニュースでもそのこと流れてたような・・・
でいかにもサングラスかけた極悪風な写真が使われてたり・・・あれは衝撃的だったぽ〜
254名無しのエリー:03/07/15 11:39 ID:RND3TZrJ
芸大なんて2浪3浪あたりまえ。
5浪や7浪だっている。現役の方がめずらしい。
255SHAM03まであと12日。:03/07/15 11:48 ID:Bq78oKrH
芸大いかなくても セルフポートレイトで 評価されてるわけだから

いいでわないか
256名無しのエリー:03/07/15 11:57 ID:6xJEqR2n
what´in age
257SHAM03まであと12日。:03/07/15 12:00 ID:Bq78oKrH
hydeが芸大受かってたら、フリーターからバンドをはじめてラルクをやることもなかったわけだから

いいではないか
258名無しのエリー:03/07/15 12:23 ID:dQmr8AD5
>>254
何でそんな詳しいんすか
259名無しのエリー:03/07/15 12:25 ID:A/9BQm5+

yukihiro(acid android)
ken(SONS OF ALL PUSSYS/L'Arc-en-Ciel)
sakura(SONS OF ALL PUSSYS)
tetsu(TETSU69/L'Arc-en-Ciel)
HYDE

この表示はおかしいだろ
最後ぐらいちゃんとやってくれ
260名無しのエリー:03/07/15 12:28 ID:QEFoyHhv
どうでもいいことに拘るんですね
261名無しのエリー:03/07/15 12:30 ID:sb+uyEQJ
ちょっと待った。
hyde東京芸大受けようとしてたん?
あの程度で?

芸大は学力も相当じゃなきゃ無理だぞ

色弱の前に
262名無ぢる:03/07/15 12:35 ID:31zHPImj
どこにも東京芸大なんて書いて無いじゃん。
つか、色弱とかいうのやめません?
263SHAM03まであと12日。:03/07/15 12:35 ID:Bq78oKrH
hydeの友達の平井ちゃんが金子先生の弟子だったんだっけ?
264名無しのエリー:03/07/15 12:39 ID:U0tY3YG2
hydeが行きたいと思ったのは
大阪芸術大学だったような
hydeの友達は受かったんだっけ…
265名無しのエリー:03/07/15 12:41 ID:19BVswFX
国立以外の芸大なら現役もたくさんいる

てか重度の色弱なら車も運転できません
266SHAM03まであと12日。:03/07/15 12:42 ID:Bq78oKrH
てかhyde目はいいのか?
267名無しのエリー:03/07/15 12:44 ID:Nub6Acdq


わたしは東京芸術大学を落ちた者です

268名無しのエリー:03/07/15 12:54 ID:dQmr8AD5
そんな学力低いの?>HYDE
なんとなく奴は
右脳>>>>>>>>左脳な人間な気もするが・・
269SHAM03まであと12日。:03/07/15 13:04 ID:Bq78oKrH
おもしろくありません
270名無しのエリー:03/07/15 13:42 ID:QZ6Boen5
あげとけやボケェ!
271名無しのエリー:03/07/15 13:49 ID:4OO8JC9V
>>261
東京芸大の学力は帝京レベルでOKですよ。
272名無しのエリー:03/07/15 13:55 ID:nupJgGEa
実技がしぬほど上手かったら芸大はいれるって聞いたけど。学力糞でも
あれは間違いだったのかな
273名無しのエリー:03/07/15 13:59 ID:nupJgGEa
ハイドは紫とかの微妙な色がだめらしい
でも産まれたときからそう見えてるんだから
人に違うといわれても何が違うのかわからないんだよね
ロッキングオンの巻頭インタビューのときのインタビュアーが
ずけずけと質問してて腹たった
274名無しのエリー:03/07/15 14:05 ID:wZwm3HmN
実技も学力も平均的に良くなきゃだめぽ。

しかも今は学力低下してるらしいからそっち重視
275名無しのエリー:03/07/15 14:08 ID:l+JqS3QL
実技が死ぬほどうまい、っつっても石膏デッサンは枚数重ねれば誰でも描けるわけで
276名無しのエリー:03/07/15 14:15 ID:yZuYmS2u
結局は天性のセンスがあるかどうかですね
277名無しのエリー:03/07/15 14:25 ID:QXADl7vU
ハイドは確かに右脳人間だな・・・
あのその場の雰囲気でしゃべってるとことか正に
278名無しのエリー:03/07/15 14:33 ID:jNQFc3WN
                      |
                      |
                      |
         :::::∧_∧  ∫|   ショックだったろうね・・・
         :::::(  ´(⌒)━・ |
       ::::(   _/ / ヽ   |
        ::::\_/ | ノ    |
       :::::::|     \   |
          :::::\  \ ヽ/
         ::::::::\  | ノ
           :::::l⌒|  |
           ::::::ヽ_|  |
          /::::(___)
        /  :::::::::::::
279名無しのエリー:03/07/15 14:59 ID:QXADl7vU
右脳派の場合・・・主に感情によって表現する。理屈や理論などはあまり考
         えずに自分で思ったことを感覚的に表現する。
         だから主に表現するときは感嘆符(うわっつ、わーい 
         などなど)と代名詞(あれ、それなどなど)を使って
         表現する人が多いですねぇ。
左脳派の場合・・・もうこれは理屈型です。これがこうなってこうなる、
         だから結果としてこうなる・・・というような物事を
         順序立てて表現する人が多いです。
280名無しのエリー:03/07/15 15:03 ID:QXADl7vU
【右脳型】イメージ機能をつかさどる、アナログ的
音楽、図形感覚、絵画、幾何学などに適し、合成的、全体的、感覚的、直観的。

【左脳型】言語機能をつかさどる、デジタル的
言語、観念構成、算術に適し、分析的、抽象的、論理的。

右脳がハイド左脳がガクトって感じ?
281 :03/07/15 15:26 ID:QT1MFXii
なぜガクト
282SHAM03まであと12日。:03/07/15 15:28 ID:Bq78oKrH
ルールルルー ルールルルー 
283名無しのエリー:03/07/15 15:36 ID:nupJgGEa
しゃむ行けないんでしょ?
かわいそうに
284名無しのエリー:03/07/15 15:37 ID:nupJgGEa
>>275
誰でも?って私でもか?やってみっか・・・
でも石膏だけじゃないしね
285名無しのエリー:03/07/15 15:46 ID:JKVbXlAH
>>273

頼むからそのインタビューの詳細キボンヌしてもいいか?
286SHAM03まであと12日。:03/07/15 16:00 ID:Bq78oKrH
まだあきらめてはおりませぬ。

287名無しのエリー:03/07/15 16:01 ID:nupJgGEa
>>285
詳細?
どういうふうにだ
288名無しのエリー:03/07/15 16:02 ID:YCjeyNn/
SHAM03チケット(σ・∀・)σゲッツ!!

譲ってくれる人って案外いるもんだねぇ。
感激
289名無しのエリー:03/07/15 16:10 ID:IRoqBh5Q
>285
273じゃないけどやってみようか?
時間かかると思うけど。
290名無しのエリー:03/07/15 16:12 ID:nupJgGEa
>>289
ごめん、もう今かきおこしちゃってる・・・
291289:03/07/15 16:13 ID:IRoqBh5Q
じゃ、がんがれ。
292名無しのエリー:03/07/15 16:15 ID:jNQFc3WN
从*・ 。・) <紺野先生!ラルクって何ですか?
川o・-・) <わからないです
从*・ 。・) <・・・・・・
川o・-・) <・・・・・・
293104:03/07/15 16:20 ID:D2CDlpan
I wish名曲だな・・・おい
294名無しのエリー:03/07/15 16:21 ID:D2CDlpan
もう104いらないな・・・おい
295名無しのエリー:03/07/15 16:22 ID:nupJgGEa
ハイドの色弱の話になって。すこし略して書きました

●「ちょっと僕ね、よくわかんないんですよ、それ。
  それは信号とか見て、信号が黄色になったから渡ろうとか、そういう世界なわけですか」
H「うん・・・わかんない。本人的には普通に見えてるんだけど、色の解釈のしかたが違うみたいね。
  小さい頃は自信があったから木の色を赤く塗ってもオッケーだったの。
  当時はなにも障害なく絵をかいてた。小学校の後半頃に色弱のこと言われたのが、
  結構リアルに覚えてるんだけど。変わった色つかうよね。みたいなかんじで」
●「それまで気付かなかったんだ。」
H「はっきりとはわかんなかった。何が違うのか。自分で、だって普通に見えてるのに
  違うって言われるのが意味がよくわかんなかった。」
●「あのー、ちょっと立ち入って申し訳ないんですけど、すごく違うんですか?」
H「いや、僕にはわかんないな。でも・・・何色って言われたらなんて言い返せばいいのか。
  はっきり言えないですね。恐くって言えなかったときもあったね」
●「僕には今、このシャツが濃い紫に見えるんですけど。」
H「ああ。絶対そういうこと言えない。同じように見えてるはずなんだけど何色っていえない。」
●「今になって思うと、その辺の違和感みたいなものが、人と自分を隔離してたみたいなところって
  あったりするような気がしますか?」
H「それはもっとあとかな。絵の道にどんどん進んでいこうとしてた時に、
  壁が出た時に、あちゃ〜ってかんじでしたね」

今読み返したらそんなに腹たつこといってない。すまそ
そして長文うざかったらすまぞ
296名無しのエリー:03/07/15 16:35 ID:otmgk46n
東京芸大一回落ちたからって学力低いとは思わねえな
297名無しのエリー:03/07/15 16:38 ID:otmgk46n
しかし自分が色弱なんかよりずっとチビのがコンプレックスでしょう
298名無しのエリー:03/07/15 16:38 ID:YCjeyNn/
>>295
乙!サンスコ
299名無しのエリー:03/07/15 16:39 ID:nupJgGEa
でもハイド
自分の好きなとこにちっちゃいとこって言ってた時もあった
昔はコンプレックスだったけど、って
今でもそうかな?
300名無しのエリー:03/07/15 16:45 ID:nupJgGEa
暇で暇で仕方ないので300ゲット
301名無しのエリー:03/07/15 16:48 ID:otmgk46n
>>299
それは苦しみぬいた結果でしょう
302名無しのエリー:03/07/15 16:50 ID:nupJgGEa
やっぱ強がりだな!あれは。
303名無しのエリー:03/07/15 16:59 ID:btTBjngT
ロキノンインタ、そこより、色弱の話に無理矢理持ってったとこが
突っ込み所だよ。
たしか「何色で塗ることが多かったんですか」とか聞いてた。
誘導尋問〜。
304名無しのエリー:03/07/15 17:02 ID:Uh4IkMDf
色弱も本当かいやって感じだけどな
305名無しのエリー:03/07/15 17:02 ID:jXw22LTQ
過去ログ倉庫なくなってる・・・
306名無しのエリー:03/07/15 17:03 ID:nupJgGEa
>>303
いじめの話とかもおおげさにしてる感じがしたしなぁ
307名無しのエリー:03/07/15 17:07 ID:y/eSJqf2
ロキノンのインタ、ハイドより聞き手の方がむしろ主役みたいでウザかった
RRNのインタは全体的に良かたのにな…休刊とは
308名無しのエリー:03/07/15 17:09 ID:nupJgGEa
RRNの復活はラルク表紙巻頭で決まり
309名無しのエリー:03/07/15 17:10 ID:btTBjngT
ロキノン、鹿野が暴走しすぎてハイドの「・・・」が異様に多いインタだったな。
鹿野がべらべら言ってハイドが「ああ・・・そうですねぇ・・・んーと・・・」しかいえず
どっちがインタ受けてるほうかよっていう内容だった。
まあでもハイド楽しそうに見えたけどね。鹿野をヲチしてて笑えたんだろうな。
ハイド、変な人好きそうだし。
310SHAM03まであと12日。:03/07/15 17:19 ID:Bq78oKrH
311名無しのエリー:03/07/15 17:21 ID:nupJgGEa
それだぁ
話てるページは違うけども
それだ
312名無しのエリー:03/07/15 17:27 ID:zD93UF6R
あぁ。最近出た雑誌の話かと思ってたら、違うのか?
313名無しのエリー:03/07/15 17:30 ID:DgM4QYk/
ビジュアル系まっしぐらで一匹狼傾向なおっさん

媚びてるのか寂しくなったのかやたら人間好きなおっさん
314名無しのエリー:03/07/15 17:34 ID:X4+SM2GM
hydeもtetsuよりの考え方になってきたのかな
315名無しのエリー:03/07/15 17:35 ID:Uh4IkMDf
人間愛を知ったのだろう
316名無しのエリー:03/07/15 17:38 ID:DgM4QYk/
君ら媚びるラルク嫌いっつうけど
2000年頃のって裏返せば態度悪いってことじゃねえの
317名無しのエリー:03/07/15 17:39 ID:nupJgGEa
いつ嫌いって言ったけな
318名無しのエリー:03/07/15 17:40 ID:FydXJRnn
このスレで「媚び」について話したことなんて、そうないよな
319名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 17:41 ID:JSrQ3100
というか君らはラルクが音楽やらなくてもいいんだろ
雑誌やTVやライブすれば
320名無しのエリー:03/07/15 17:41 ID:nupJgGEa
ライブって音楽じゃないかい
321名無しのエリー:03/07/15 17:43 ID:y/eSJqf2
新譜を前提にメディアに出てくれないと面白くありませんが
322名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/15 17:43 ID:JSrQ3100
ライブというか近くで見れればってことね
トークショーでもいいんだろ
323名無しのエリー:03/07/15 17:43 ID:nupJgGEa
ラルクに漫才されても困るしなぁ
324名無しのエリー:03/07/15 17:44 ID:nupJgGEa
新曲はやく聞きたいです
325名無しのエリー:03/07/15 17:44 ID:FydXJRnn
小川の蜃気楼特典でシークレットライヴだかに行ったが、
トークだけじゃクソつまんなかった。

まぁラルクとしてのトークショーはまた違うのかもしれんが、
FLAは復活してほしいな。
326名無しのエリー:03/07/15 17:46 ID:U0tY3YG2
やっぱり背が低いことはコンプレックス?
個人的には背が低い男の人じゃないと好きになれない
327名無しのエリー:03/07/15 17:47 ID:B0ok2OEU
ていうか早くテレビで見たい
ライブ逝けなかった負け組だし(´・ω・`) ショボーン
328SHAM03まであと12日。:03/07/15 17:49 ID:CTzebpF8
てゆうか首おかしい
329名無しのエリー:03/07/15 17:54 ID:02SUtRel
この前新宿で
史上最高のおさわりパブDriver's High
というのを見た
まさかここからあの曲が生まれたのでは
330名無しのエリー:03/07/15 17:56 ID:DgM4QYk/
>>322
まあ正直ラルクが粕アルバム出そうが
漏れは買っちゃうと思う
そして大した曲歌わなかろうが
ラルクが出ている音楽番組は見ちゃうと思う
まあ、その後に期待してこそだがね
一応音から入ったんだが(藁
331名無しのエリー:03/07/15 17:58 ID:02SUtRel
>>329 バクワラ!!
ちょっと逝ってみたい
332名無しのエリー:03/07/15 18:02 ID:whl9lt6d
ゆっきーがキャバクラ行くのって想像できない
333名無しのエリー:03/07/15 18:02 ID:kVMm/dWP

334名無しのエリー:03/07/15 18:14 ID:V5hcr7Qt
RRNはぴあから復活しそうだと思う
写真集から考えると
335名無しのエリー:03/07/15 18:14 ID:r8XTvMW6
そういえばいつから>2-3あたりの関連スレの表記が少なくなったの?
いろいろな板のやつ。
あれたまに行くとおもしろいとこがあって好きだったのに…
336名無しのエリー:03/07/15 18:15 ID:7WjcjSDo
こいつが出品している物は何か間違っているような気がする。
みなさん感想をどうぞ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tucielv?
337名無しのエリー:03/07/15 18:16 ID:EtbXjJgl
>>328
大丈夫?首はヤヴァイよ。
病院行った方がいいんでない?
338名無しのエリー:03/07/15 18:18 ID:FydXJRnn
>>335
じゃぁ20スレくらい前の過去ログみりゃいいだろが。
大体次スレ行ってるのなんて極僅かだろうし
339名無しのエリー:03/07/15 18:24 ID:2mPm7gxa
>>336
間違ってる。パンツって‥
340名無しのエリー:03/07/15 18:28 ID:whl9lt6d
>>339,>>336
それよりkenのすったタバコって
341名無しのエリー:03/07/15 18:30 ID:yaed7rWj
おまいら、たまにはトマトジュースも飲めよ
342名無しのエリー:03/07/15 18:31 ID:rS+b3f/J
小川のバナナをまた出品してる
んな易々と手に入るわけはない上にシールが無いのは偽者だと知らないのかね
343名無しのエリー:03/07/15 18:50 ID:whl9lt6d
>>342
本物ってシールあるんだっけ?
344SHAM03まであと12日。:03/07/15 18:59 ID:CTzebpF8
>>337だいじょうぶっすよ。




たぶん・・・・
345名無しのエリー:03/07/15 19:02 ID:o9TBdU+L
>>344
こ、怖い!!
346名無しのエリー:03/07/15 19:08 ID:2iBLT1QZ
>>344
おまいちょっと前にもどこどこが痛いとか言ってたよな
いちいちそんな報告いらないから
347名無しのエリー:03/07/15 19:10 ID:jNQFc3WN

              カタカタ  ノハヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´D` ) <ラルクは最高なのれす!っと・・・ 
                _| ̄ ̄||_)_ \___________
              /旦|――||// /|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
              | ノ ノ タ ン  .|三| . |
              |_____|三|/
348名無しのエリー:03/07/15 19:11 ID:BFXX5cm/
きっと寂しいんだよ
349SHAM03まであと12日。:03/07/15 19:13 ID:CTzebpF8
>>348 5cm・・・
350SHAM03まであと12日。:03/07/15 19:20 ID:CTzebpF8
櫻〜 櫻〜 今舞い落ちる〜  
351SHAM03まであと12日。:03/07/15 19:30 ID:CTzebpF8
櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻


櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻 櫻

352名無しのエリー:03/07/15 19:32 ID:/V7uPIFO
ラg
353名無しのエリー:03/07/15 19:38 ID:FjbZp6gL
シャム櫻好きなの?
354SHAM03まであと12日。:03/07/15 19:41 ID:CTzebpF8
生で太鼓聴いて惚れますた。
355名無しのエリー:03/07/15 19:42 ID:FjbZp6gL
>>354
いいなぁ、まだ櫻の太鼓きいたことない
356名無しのエリー:03/07/15 20:15 ID:Uh4IkMDf
どうぢてこうコテハンはもれなくウザイのか
357777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 20:31 ID:nsR3wU/g
>>356
(゚∀゚)アヒャヒャ そんなウザイのとも協調して行かないといけないから社会って面倒なんだよね
358名無しのエリー:03/07/15 20:33 ID:YCjeyNn/
hydeistのハイドの紹介のページで、(artgallery)
真中より下にあるギター、あれなに??
クリックできるようで出来ないんだけど
359名無しのエリー:03/07/15 20:34 ID:jNQFc3WN
hydeistって・・・・・・hydeistって名前はちょっとティモイな・・・・
hydeistのhpもナルっぽい
360名無しのエリー:03/07/15 20:38 ID:7atkGAAk
hpに書いてないけどhydeistってどういう意味でつけられたの?
361777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 20:41 ID:nsR3wU/g
>>360
hydeの最上級
362777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/15 20:42 ID:nsR3wU/g
>>361
hydeはサディスト
363名無しのエリー:03/07/15 20:42 ID:iCSTXKIv
ラクリマの1stシングルの「Ivory trees」のイントロ、braveryのイントロのベースに
そっくりだ
364名無しのエリー:03/07/15 20:42 ID:bObp7Lfv
>>360
前のデザインの時に意味かかれてなかったっけ?確か
365名無しのエリー:03/07/15 20:45 ID:yH+HI5TK
>>363
それはロビンソンのイントロとスノウドロップのイントロがにてる
並に無理矢理なわけだが
366名無しのエリー:03/07/15 20:46 ID:iCSTXKIv
>>365
そうか…?
まあ、それは正直スマソかった。
367名無しのエリー:03/07/15 20:48 ID:7atkGAAk
>>364
前のデザインの頃は見てなかったよ
なんて書いてあったの?
368名無しのエリー:03/07/15 20:48 ID:ioHV4vf9
そういやラクリマの1stアルバムの中でリフがドラハイと似てる曲が合ったな。
さわやかで好きなんだが。
369名無しのエリー:03/07/15 20:57 ID:yaed7rWj
>>368
どれだ 云ってもわかるぞ

つーかここでラクリマが出るとはW
漏れも昔は聞いていた
370名無しのエリー:03/07/15 20:58 ID:FJjJTdXr
>>368
俺もそれ思った。確かLettersって曲だよね。
371名無しのエリー:03/07/15 21:02 ID:fGpDfH4M
なんだYo!ラルファンでラクリマわかるヤシいるんじゃん!

明らかに曲ファンだよなW
サンスクリットが好きだ!
372 :03/07/15 21:03 ID:f3yZcszI
ラルク好きなら
結構すんなりラクリマに入れると思うけどな
373名無しのエリー:03/07/15 21:06 ID:/4S1kybQ
アルバムならラルクファンには
スカルプチュアオブタイムかアンドユーがおすすめ
374名無しのエリー:03/07/15 21:07 ID:FJjJTdXr
>>371
サンスクリットかなり好き!それと偏西風とかWhite Period.とかも。
良く聴いてたのはちょうどラルクが休止してたときだったなぁ…。
375SHAM03まであと12日。:03/07/15 21:07 ID:CTzebpF8
もう君なしじゃ〜

が好きです。
376駄菓子のハニー:03/07/15 21:08 ID:P7B4vM5r
>>372
一回聴いた事あるけど、全く受け付けなかったが。
377rayと霊に抱かれoh!oh!:03/07/15 21:08 ID:hfS9iY2r
ラクリマ好きだったなぁ
厨房時代SCENTって曲聴いてCD買いに走ったな
378名無しのエリー:03/07/15 21:09 ID:TSnbtbPG
もうラクリマはイイヨ
379名無しのエリー:03/07/15 21:10 ID:y/eSJqf2
久々に見た
380SHAM03まであと12日。:03/07/15 21:10 ID:CTzebpF8
マンソン風なお方はいまやすっかり普通・・・
381名無しのエリー:03/07/15 21:10 ID:Fv94mLAc
受け付けなかったのはハズレを聞いたんだ

ラルクの曲好きなら好きになる曲いっぱいあるはず
382駄菓子のハニー:03/07/15 21:12 ID:P7B4vM5r
>>381
何だっけなあ…アルバムを聴いたんだよ
タイトル適当に挙げてみて?
383 :03/07/15 21:13 ID:f3yZcszI
>>376
なに聴いたの?
384名無しのエリー:03/07/15 21:15 ID:hfS9iY2r
>>374
一緒だぞヲイ!!
サンスクリットとヘンセーフとホワイトピリオドと あと久々聞いたらカメレオンいいぞ!!

…スレ違いスマソ
385名無しのエリー:03/07/15 21:16 ID:bObp7Lfv
>>367
善から悪に変わることをhydeismといってそれに賛同する
者の事をhydeistという・・・みたいな事が書いてあった記憶がある。
386名無しのエリー:03/07/15 21:17 ID:61i/ROhT
>>382
マジックシアターってアルバムはラルクファンにはあわないかもしれん
387名無しのエリー:03/07/15 21:18 ID:bObp7Lfv
TAKAの声が苦手だ・・・ラクリマ
388 :03/07/15 21:18 ID:f3yZcszI
ラルク後期が好きなら マジックシアターもよさそうな気もする
389名無しのエリー:03/07/15 21:19 ID:ovDVercB
TAKAのカメラ目線がキモいです
390名無しのエリー:03/07/15 21:21 ID:zYy9U4yq
そーかな
たぶん基本的にはスカルプチャーとかアンドユーとかの方が絶対いいぞ!
ラクリマファンすらマジックシアターはひいてたからW
391名無しのエリー:03/07/15 21:22 ID:vAY0bVKP
なんか懐かしい。無性にムラムラとラクリマ聴きたくなってきたぞ
392名無しのエリー:03/07/15 21:22 ID:/ECrBmy0
σ(゚∀゚ ∬オレもラクリマは結構好きだけど


 ス レ 違 い だ  か ら
393駄菓子のハニー:03/07/15 21:23 ID:P7B4vM5r
つーか自分で調べてきたらどれも記憶に無かったw
どうやらラクリマとは別のバンドだったらしい
すまんかった
394名無しのエリー:03/07/15 21:23 ID:zYy9U4yq
TAKAは奇天烈なんだ あきらめてくれ

曲は 犬曲好きにはすすめるぞ
395名無しのエリー:03/07/15 21:23 ID:f3yZcszI
良し悪しは別にして
サウンド面ではマジックシアターとarkは近い感じがするなぁ
396名無しのエリー:03/07/15 21:24 ID:7atkGAAk
>>385
Merci!
そういう意味だったのか…深いな
397名無しのエリー:03/07/15 21:25 ID:2iBLT1QZ
オレもまたラクリマ聴きたくなってきた
ブックオフに行ってくるかな
398名無しのエリー:03/07/15 21:26 ID:pb6RMc3r
ラルクファンが一番最初に聞くなら『&・YOU』だな
399 :03/07/15 21:27 ID:f3yZcszI
ラルクとラクリマってコアな部分をポップに仕上げてるとことか共通してる
400名無しのエリー:03/07/15 21:28 ID:TSnbtbPG
400
401名無しのエリー:03/07/15 21:29 ID:MyzrxbGL
ラクリマか…
Break Outという番組が懐かしい
402名無しのエリー:03/07/15 21:32 ID:SaaFswu4
見てたよ…
後の祭りがワラウ
403名無しのエリー:03/07/15 21:35 ID:vAY0bVKP
ラクリマも岡野ハジメじゃなかったっけ?
404SHAM03まであと12日。:03/07/15 21:36 ID:CTzebpF8
なんでkenちゃんだけいまだに生まれた年を公表してないのだろう?

tetsuはTETSU69サイトで公表
hydeはロッキンオンで公表
yukihiroは加入前に会報に載ってたし

tetsuの1歳上のはずだから68年なんだろうけどさ。
405 :03/07/15 21:37 ID:f3yZcszI
ジャンヌも岡野ハジメ
406名無しのエリー:03/07/15 21:38 ID:fGpDfH4M
そうそう岡野ハジメ!

カラオケで『さ〜びれた礼hyde〜には』とよく歌ったもんだ
407名無しのエリー:03/07/15 21:40 ID:2iBLT1QZ
厨房時代ブレイクアウト祭行ったわ
出てたバンドのほとんどが今じゃ名前聞かなくなっちまった…
408名無しのエリー:03/07/15 21:40 ID:AlQ1Wq5a
ハジメいい!(゚∀゚)
409名無しのエリー:03/07/15 21:42 ID:7atkGAAk
kenちゃん公表してないのか
大学留年してたからかな?って留年は堂々と公表してたか
てかSHAMはもしかして女だったの?
410名無しのエリー:03/07/15 21:42 ID:VuXm93qg
>>407
ジャンヌとちと前話題のピヘロくらいじゃね?残ってんの
マリスは実力あったと思うがガクンやめたからキョーミなし
411名無しのエリー:03/07/15 21:44 ID:TSnbtbPG
>>409
つーかラルヲタなんて、ほとんど女だろ?
412SHAM03まであと12日。:03/07/15 21:45 ID:CTzebpF8
いつ男だといった?
413名無しのエリー:03/07/15 21:46 ID:61i/ROhT
>>411
そーだろ
今更なんだ
414名無しのエリー:03/07/15 21:46 ID:FJjJTdXr
そーいえばラルクもハートの時ブレイクアウトに出たよね。
415名無しのエリー:03/07/15 21:48 ID:yCOsmw09
トゥルーときも一回出た
416名無しのエリー:03/07/15 21:54 ID:v/z8opbL
今日の夜は妙にツマンネェな。
417名無しのエリー:03/07/15 21:54 ID:v/z8opbL
ラクリマアルバム持ってるけど、実はメディアで露出してるのを見たことがない。
顔もオフィでしかみとらんから、全然知らん。
418SHAM03まであと12日。:03/07/15 21:55 ID:CTzebpF8
岡野はじめちゃん
いいともkenちゃんでたとき電報送ったおっさん。
ピンクのベーシストだっけ?
419SHAM03まであと12日。:03/07/15 21:57 ID:CTzebpF8
http://www4.justnet.ne.jp/~show-g.e/WORK2.HTM#HO
ここがわかりやすい。
420名無しのエリー:03/07/15 21:57 ID:j33Q0pPn
>>417
メジャーなところでエム捨てうたばんヘイヘイヘイに出たことあるぞ

ちなみにラルクのリセットの時ロンブー司会のカウントダウン番組にラルクとともに出てたぞ
421名無しのエリー:03/07/15 22:00 ID:yaed7rWj
そのカラコンくださいよー
422名無しのエリー:03/07/15 22:04 ID:Fv94mLAc
おてつワロタ(W

シールって
423名無しのエリー:03/07/15 22:07 ID:+bWXIxJf
>>422
IDおしいぃ!!!!(゚∀゚)
424名無しのエリー:03/07/15 22:09 ID:v/z8opbL
>>420
何せ漏れはSDIまでラルクに目覚めなかったのだよ。
425名無しのエリー:03/07/15 22:11 ID:VuXm93qg
>>424
あ ナンダ
ラクリマの存在が薄すぎて目に入らんかったのかと(W
426名無しのエリー:03/07/15 22:12 ID:DE4lTdbj
パクリマクリスティー
427名無しのエリー:03/07/15 22:13 ID:v/z8opbL
>>425
いや、それもあるがな。
そーゆー名前のバンドがいるってくらいしか知らんかった。
428|*`_´)フン枉:03/07/15 22:14 ID:GtpzpaIZ
うっるっとっらっ
429名無しのエリー:03/07/15 22:16 ID:ySOLFFzF
ラクリマの話題が出ててちょっと嬉しい
スカルプチャーは名盤だと思う
HEART以前のサウンドが好きな人は結構はまるかも
ヨーロピアンな雰囲気が似てる
スカルプチャー以降は自分はだめだった
430名無しのエリー:03/07/15 22:25 ID:yCOsmw09
>>429
漏れもそう!
スカルプ以降はもう違う方向だなと思ってたん

でも久々聞いたアンドユーは割とえかった!とりあえずカメレオンは聞いてみれ
431名無しのエリー:03/07/15 22:31 ID:mECckuAR
歌の大辞典にHONEY来るな
432SHAM03まであと12日。:03/07/15 22:34 ID:CTzebpF8
あぁ 明日じゃん 忘れるとこだった。
433名無しのエリー:03/07/15 22:35 ID:yLffyTGn
歌の大辞典!!!!!!!!
録画するぞおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
434名無しのエリー:03/07/15 22:39 ID:ySOLFFzF
98年に歌の大辞典とったビデオがあっても
また録画するべき?
435名無しのエリー:03/07/15 22:46 ID:2iBLT1QZ
せんでいいだろW
436名無しのエリー:03/07/15 22:49 ID:yLffyTGn
HONEYはラルクの曲の中で虹に次ぐ名曲だと思うのは俺だけ??
437名無しのエリー:03/07/15 22:50 ID:Hz3FPfAV
好みだろう、そんなもん。

かっわいたぁ〜
438SHAM03まであと12日。:03/07/15 22:53 ID:CTzebpF8
HONEYのりはいいけど感動したりする曲ではない。
439名無しのエリー:03/07/15 22:54 ID:DE4lTdbj
出来のいい曲だとは思うけど
なんか安っぽい感じがするのよね>HONEY
440名無しのエリー:03/07/15 22:55 ID:jXw22LTQ
>>ID:yLffyTGn
sageろ
441名無しのエリー:03/07/15 22:56 ID:yaed7rWj
>>436
そうは思わない
つーかオレの中では虹が一番だとも思わない、好きだけどね
どの曲が一番好きかと聞かれても決められないが虹ではない
442名無しのエリー:03/07/15 22:57 ID:ySOLFFzF
HONEYはとっつきやすいから最初にすぐいいと思うけど
すぐ飽きて安っぽく感じたりするんだけど
一回りしてまたいいと思うようになった
443名無しのエリー:03/07/15 23:01 ID:mECckuAR
俺はDIVE TO BLUEからとっついて
HONEY借りたらめっちゃイイと思ったよ
444名無しのエリー:03/07/15 23:02 ID:Hz3FPfAV
ライヌで初めてイイと思った。ノれる。
でもラルクで好きでない曲ランキング作ったら、確実に五位以内に入るw

hydeの曲はアルバムは好きなんだけどシングルは好みじゃないな。キャッチー過ぎて。
445名無しのエリー:03/07/15 23:02 ID:6+QZd88F
虹の羽よりwhite feathersの羽のが感動する
446名無しのエリー:03/07/15 23:03 ID:zIpXXidV
HONEYは曲はキャッチーなのに詞が切ない感じでそのギャップがぐっとくる
流して聴くのと歌詞を考えながら聴くのとで印象が違う
447名無しのエリー:03/07/15 23:06 ID:QXADl7vU
ケン曲マンセー派な自分は
何故か一年で一番聞くのは大仏
一番いい曲は決めれん
448名無しのエリー:03/07/15 23:08 ID:jXw22LTQ
>>447
じゃぁもまいにとっての1番いい曲は大仏だ
449名無しのエリー:03/07/15 23:09 ID:DE4lTdbj
>>446
あーラルクはそういうのが良かったりするのよね
たまにそれを狙いすぎってのもあるが。ドラハイとか。
450名無しのエリー:03/07/15 23:10 ID:jNQFc3WN
うちの姉は(ラルヲタじゃないよ
テツ曲に好きな曲が多いよ
だいぶ〜、STAY A WAY、ピーシーズ、ブラベリーその他
451名無しのエリー:03/07/15 23:11 ID:QXADl7vU
>>448
そうか!!!(゚∀゚)
452名無しのエリー:03/07/15 23:11 ID:yLffyTGn
ヘブンズドライブをどう思う?
最初は全然良いと思えなくてそれがずーっと続いていたが、
やっと最近になっていいな〜っと思ってきた!

俺の好みで言うと

KEN作曲→虹、the Forth Avenue Cafe、winter fall
HYDE作曲→HONEY、flower、HEAVEN'S DRIVE
TETSU作曲→Pices、snowdrop、finale

がいいかな?シングル限定で(アベニューカフェは特別w)
453名無しのエリー:03/07/15 23:12 ID:7d8HM1BK
乱立しまくりやな
454名無しのエリー:03/07/15 23:14 ID:SLlneMhC
ヤター
sham03チケゲトー
一人だけど行くぞ!!
スピアクも一応きいてくか
455名無しのエリー:03/07/15 23:14 ID:Hz3FPfAV
>>452
HONEYと同じくライヌでは良いが好きでない。
456名無しのエリー:03/07/15 23:16 ID:jXw22LTQ
>>452
ユキーロを忘れるな
457名無しのエリー:03/07/15 23:17 ID:DE4lTdbj
ら、ライヌ・・・・・
458名無しのエリー:03/07/15 23:18 ID:wZwm3HmN
ゆりかごけっこう好き。
マイナー?
459名無しのエリー:03/07/15 23:18 ID:zIpXXidV
>449
ドラハイは切なさとか狙ってないと思う
人生どんな時も例え最期でも楽しもうぜイェーイって曲だと思う
460名無しのエリー:03/07/15 23:19 ID:QXADl7vU
花葬はケンタンのギターが鳴いてて好きや
キュルルルウウウン〜
461名無しのエリー:03/07/15 23:19 ID:DE4lTdbj
>>459
ちがくて曲調と詞とのギャップを
462名無しのエリー:03/07/15 23:20 ID:mECckuAR
hydeの曲はなかなか癖になる
463名無しのエリー:03/07/15 23:20 ID:ySOLFFzF
ドラハイってハイドにしてはめずらしく
すごく分かりやすい歌詞だよね
そのまんますぎてなんだかな〜と思う
464名無しのエリー:03/07/15 23:21 ID:Hz3FPfAV
>>463
んなこと言ったらI'm so happyはどうなるw
465名無しのエリー:03/07/15 23:22 ID:TjyfGoIv
>>362
hydeはマゾヒストですよ
hydeistチャットで自ら暴露してましたから
466名無しのエリー:03/07/15 23:22 ID:jXw22LTQ
>>463
さようならも分かりやすいし
467名無しのエリー:03/07/15 23:23 ID:zIpXXidV
>>461
ごめん、ドラハイにギャップは感じない
468名無しのエリー:03/07/15 23:23 ID:u9mo9Hbp
漏れの好きな曲
ken曲・・・浸食、花葬、プロミスドラウンド、あなたのために
tetsu曲・・ブルーリー、デアレストラブ、風にきえないで
hyde曲・・・フラワー、アイムソーハッピ

今、ピックアップして気がついた。
hyde曲が、さっぱり、思い浮かばん。
結構好きなんだけどな・・・。
469名無しのエリー:03/07/15 23:23 ID:Hz3FPfAV
ドラハイは気持ちいい。免許持って無いけどw
470名無しのエリー:03/07/15 23:25 ID:DE4lTdbj
でもハイ丼の曲って何かと過大評価される傾向にないか
オールイヤーあたりテツが出してたら駄曲で片付けられた(多分)
秀曲もあるが他麺に比べたら圧倒的に少ないだろ
471名無しのエリー:03/07/15 23:26 ID:jXw22LTQ
>>470
全角でsageてどうすんだよ
472名無しのエリー:03/07/15 23:27 ID:QXADl7vU
もう数えるくらいで僕らは消え失せて
真っ暗な朝が来ね
お気に入りの服に さぁ着がえたなら駆け出して!

死のうとする人間の心境
473名無しのエリー:03/07/15 23:27 ID:DE4lTdbj
ごめんちゃい
474SHAM03まであと12日。:03/07/15 23:28 ID:CTzebpF8
ヘブドラとフラワーとローレライあたりがhydeはいい。
475名無しのエリー:03/07/15 23:28 ID:ySOLFFzF
>>470
そこは価値観の違いで一概には言い切れない
オールイヤー評価高いの?
私はハイド曲好きなの多いけどオールイヤーは別に好きじゃない
476名無しのエリー:03/07/15 23:29 ID:N9qc6ORz
ハイド曲=いばら
ケン曲=花葬、カレス、ウィンターホール、ビビッド、ラブフライズ
テツ曲=ステイアウェイ
ユキヒロ曲=クレイドル
自分ケン贔屓。
477名無しのエリー:03/07/15 23:29 ID:Y4hVK52s
歌の大辞典、HONEYだけ?
侵食と花葬はランクインしてないのかな
花葬でラルク好きになたのに
478名無しのエリー:03/07/15 23:29 ID:u9mo9Hbp
そうだ!
ローレライはhydeだたね。
ローレライは好き。
479名無しのエリー:03/07/15 23:31 ID:jXw22LTQ
>>477
7月の第3週目なら全部TOP10入りのはず
480名無しのエリー:03/07/15 23:32 ID:DE4lTdbj
花葬ランクイン希望
欲言えば浸食も
481名無しのエリー:03/07/15 23:34 ID:Uh4IkMDf
ランクインに何の意味があるのか
482名無しのエリー:03/07/15 23:35 ID:QXADl7vU
映像見れるじゃん
483SHAM03まであと12日。:03/07/15 23:35 ID:CTzebpF8


あえてえらぶならken曲がいちばん好き。

でもSOAPはなんか一方通行でちがう。
484名無しのエリー:03/07/15 23:36 ID:7WjcjSDo
生茶パンダ当たったヤシいる?
hydeは47本(増えたかも?)らしいが、、、。
485名無しのエリー:03/07/15 23:37 ID:NY7Mqy6j
あたったらhydeにあげよ
って見る前に燃やされるかもな・・・
486名無しのエリー:03/07/15 23:37 ID:yLffyTGn
これはずっと前から思っていたが
Fare wellって曲あるじゃん??
これ聴いてるとってゆうか・・・この曲の声こそ
HYDEの声!!って感じがする。俺が昔ラルクを知り始めた頃の
HYDEの声がこれだ!!!!
487SHAM03まであと12日。:03/07/15 23:38 ID:CTzebpF8
生茶まずい 
渋すぎて苦い。
hydeはちゃんと全部飲んでるんだろうか?
488名無しのエリー:03/07/15 23:38 ID:u3Kc6Z8g
どの曲が一番かと考え出すとイライラする。
考えて、考えて、あっ、それも好きだ、となる。
しぼるなんて無理だ…
と意味も無く真剣に考えてしまう自分素敵。
489名無しのエリー:03/07/15 23:38 ID:SLlneMhC
hydeの声ってこれからどーなる?
490名無しのエリー:03/07/15 23:39 ID:7WjcjSDo
>>485
オークションで生茶パンダを検索してみて。
驚く値段だよ。燃やされるなら売った方がいいかも?
491名無しのエリー:03/07/15 23:39 ID:jXw22LTQ
>>486
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
492名無しのエリー:03/07/15 23:40 ID:ushqbffs
テツベースが好きでラルク聴いてるけど曲ではハイドのに好きなのが多い
HONEYはほぼNo.1。
kenのギターが珍しく演歌してなくてそこがよい

虹とホワイトフェザーズといばらはどうしても苦手だ
493名無しのエリー:03/07/15 23:40 ID:7WjcjSDo
>>487
禿同。ほんとまずいよなぁ〜
食べ物と一緒に飲まないときついものがある。
494SHAM03まであと12日。:03/07/15 23:41 ID:CTzebpF8
7ライブ昔と変わらない声だったよ。


だから案外大丈夫だろ。
生Fare wellはいかった。いかった。
495名無しのエリー:03/07/15 23:42 ID:NY7Mqy6j
きれいな声ってheavenryくらいで他は前から結構ゴラァ声だったよね
夏の憂鬱のシングルが出る頃に歌い方変えたって言ってたけど
496名無しのエリー:03/07/15 23:42 ID:Hz3FPfAV
>>488
自分素敵とかいうあたりが痛いと思いつつも可愛いね君w

>>491
成る程、そうレスするのがコツなのね。憶えておこうw
497名無しのエリー:03/07/15 23:43 ID:jXw22LTQ
つかさっきからスペル間違えるヤシ多杉
見とるとむちゃくちゃ腹立つ
498名無しのエリー:03/07/15 23:43 ID:Hz3FPfAV
>>495
そうかな?昔から綺麗な声ではあったと思うけど。
確かに歌い方は変わってるな。どっちも好きだが。
499名無しのエリー:03/07/15 23:45 ID:Y4hVK52s
477でつ
>>479
ありがとうございました
たくさん映ってるといいな
500名無しのエリー:03/07/15 23:46 ID:SLlneMhC
28、29日は自分も行ったんだ
最初だからかな、声調子よさげだった
やっぱ7日間はキチーかもな
人にダイジョブだろといわれると
安心してしまう
501名無しのエリー:03/07/15 23:47 ID:ySOLFFzF
7日間行っててハイドの声がだんだん出なくなってくのが
なんともいえない気持ちだった
502名無しのエリー:03/07/15 23:50 ID:zIpXXidV
5日目以降は喉の疲れが出てたね
503名無しのエリー:03/07/15 23:50 ID:yLffyTGn
Shibuya Seven days で7日間すべての日に演奏された曲


HONEY
trick
Driver's high
Fare well
HEAVEN'S DRIVE
STAY AWAY
shout at the Devil
Lies and Truth

ですた。 とりあえずこの9曲だった。
504SHAM03まであと12日。:03/07/15 23:51 ID:CTzebpF8
綺麗な声ほどはかないものなのだよ・・・・
505名無しのエリー:03/07/15 23:51 ID:uAL/6deq
あるばむならトゥルーの頃のハイドの声が好きだ。歌い方が独特。
今はなんか、無理してるとゆうか、ごまかしてる部分があると思う。
506名無しのエリー:03/07/15 23:54 ID:SLlneMhC
SHAM03でhydeのゴラァ!声ふたたび
あの声もしびれるんだなこれが
507名無しのエリー:03/07/15 23:54 ID:QXADl7vU
>>504
(´ェ`)
508SHAM03まであと12日。:03/07/15 23:55 ID:CTzebpF8
heavenly→tierra→DUNEとゆうふうに買って聞いていったんだが、
アルバムごとに歌い方がどんどん普通じゃなくなっていって独特になっていく感じがあった
509名無しのエリー:03/07/15 23:56 ID:XYYCMqgn
DUNEは声も歌い方も硬いと思う
510名無しのエリー:03/07/15 23:57 ID:jXw22LTQ
歌い方とかじゃない
時が過ぎるにつれて声変わってるんだよ
今のhydeにDUNEの頃の声は出せない
511SHAM03まであと12日。:03/07/16 00:00 ID:fgAidKbn
DUNEはなんかどくとくなおどろおどろしいダークな感じの歌いかたって感じ。癖が強いってゆうか
発音もはっきり感がないし
512名無しのエリー:03/07/16 00:01 ID:wT3h6IcB
昔は本当に音程あやうかた
何だかんだいって成長してると思う
声に聞き応えあるし
513名無しのエリー:03/07/16 00:01 ID:DkOxaqpo
>>511
発音がはっきりしないのはずっと
514名無しのエリー:03/07/16 00:03 ID:V1IfUYYR
新曲出すんだったらラルクらしく伸び伸びと歌って欲しい
515名無しのエリー:03/07/16 00:03 ID:QWAzYDpD
成長してるのは当たり前。声や喉とかって80歳くらいから
衰えるらしいからな〜
516名無しのエリー:03/07/16 00:04 ID:QgXpiRd3
うん、つねにラルクらしくいてほしい
それがうれしい
517SHAM03まであと12日。:03/07/16 00:06 ID:fgAidKbn
歌声は案外年取らないよな?

ウインズのやつなんか声変わりしてるのに歌声は女声のまんまですげぇ不思議。
518名無しのエリー:03/07/16 00:06 ID:wT3h6IcB
>>515
だてみんな昔をやたら懐かしんで今がダメみたいなレスすっから
異議唱えたかた
519名無しのエリー:03/07/16 00:07 ID:ZZ+Eekkr
hyde昔なんかかっこ悪いからボイトレしないって言ってたけど今もそうなのかな
520名無しのエリー:03/07/16 00:08 ID:+fq41vEz
>>519
したんじゃなかった?
521名無しのエリー:03/07/16 00:08 ID:geC9YatI
昔の声には若さの色気があるし
今の声には大人の色気があってそれぞれいいと思う
522SHAM03まであと12日。:03/07/16 00:09 ID:fgAidKbn
kenは3日だけボイトレやったけどやになってやめたとゆうてたような。
523SHAM03まであと12日。:03/07/16 00:13 ID:fgAidKbn
hydeはマイケル・ジャクソンのように歌がうまくなりたいとゆうてたような。
524名無しのエリー:03/07/16 00:13 ID:wT3h6IcB
あ!今日自分の誕生日だ(゚∀゚)

すかーり忘れてた
525名無しのエリー:03/07/16 00:13 ID:X9hkz3Hh
代々木ライブのkenの歌は下手だった…
笑ってしまった
526名無しのエリー:03/07/16 00:15 ID:QgXpiRd3
ルシエルの会報のhydeの日記に
「ボイトレで100pointゲト」とか書かれてたよーな
527名無しのエリー:03/07/16 00:15 ID:PK4LBu/F
SHAM03まであと11日じゃない?
528名無しのエリー:03/07/16 00:16 ID:Z50lNCda
>>510
いや、声だけじゃなく歌い方も硬いと思った
だからあまり好きじゃない
曲としては好きな曲もあるけどね
個人的な意見だよ
529SHAM03まであと12日。:03/07/16 00:16 ID:fgAidKbn
7ライブ たしかにken下手だった。yukihiroのtrickも違和感あって変だった。
hydeのtrickと別もんの歌になってたし
530名無しのエリー:03/07/16 00:16 ID:QgXpiRd3
>>524
happy birthday
531SHAM03まであと11日。:03/07/16 00:17 ID:fgAidKbn
失礼。忘れてました。
時間越え帯にいるのヒサビサ
532名無しのエリー:03/07/16 00:18 ID:ZYhqRjZR
TM西川とか、ハイドのトレーナーと同じらしいな。今知らんが
533名無しのエリー:03/07/16 00:19 ID:rn93hrIh
ゆっきーのtrickは生みの親だけあってhydeより格好良かったと思ったんだけどなー
534名無しのエリー:03/07/16 00:19 ID:QWAzYDpD
「ラルク・アン・シエル」
ジャパニーズ・ミュージック・シーンを代表する、
名実ともにNo.1ロック・バンドだ。
現メンバーはhyde(vo)、ken(g)、tetsu(b)、yukihiro(dr)の4人。
91年、現リーダーのtetsuを中心に結成。
大阪を拠点に、ライヴ活動、オムニバス・アルバムへの参加を通して
人気を定着させていく。
93年には、1stアルバム『DUNE』を発表。
インディーズながら好セールスを記録した。
翌94年、『ティエラ』にてメジャー・デビュー。
その後のメンバー交代劇をもろともせず、
破竹の勢いでスターダムを駆け上がったのは、周知の通りであろう。
ハードロック、ポジティヴ・パンク/ゴシック、UKギターロックを
基調としたサウンドと、
hydeによる美しくも儚い幻想的な詞世界が完全に融合し、
高次元のポップ・ミュージックを形成。
さらに、日本屈指のハイ・レヴェルな演奏は、
楽曲の素晴らしさをビルド・アップさせるに至った。
とくに、tetsu特有のスライドを多用した流れるようなベース・ラインは
サウンドの要である。
時流に迎合することなく、いい意味で音楽的エゴに満ちた
アーティスティックな楽曲を創出し、
それらがチャートを席巻しているという事実は壮観である。

と、おもふ。
535名無しのエリー:03/07/16 00:20 ID:0CNfSx3C
hyde自身もDUNEの頃は身体が硬い人が歌ってるみたいな感じだって言ってるね
536名無しのエリー:03/07/16 00:20 ID:DkOxaqpo
537名無しのエリー:03/07/16 00:22 ID:geC9YatI
>>529
でもkenコーラスの上達っぷりは凄いと思った
ラブフラとか曲自体がレベルアップした感じ
yukihiroのtrickはかっこよかった
むしろ本来はこういう曲なのかな?ってぐらい
hydeのtrickはもちろん上手いけど
538SHAM03まであと11日。:03/07/16 00:22 ID:fgAidKbn
パンクて何?ミタイナ・・・
539名無しのエリー:03/07/16 00:24 ID:CNaKKUhS
生みの親でもこんなもんかと思ったよ
あのテンションの中でもなきゃ聞けない
540名無しのエリー:03/07/16 00:24 ID:0CNfSx3C
>>533
声が良く聴き取れなかったんだけど・・・発声にムラがあるのか?
最後の雄たけびは聴こえたが
kenに至っては別の曲に聴こえたよ
541名無しのエリー:03/07/16 00:26 ID:wT3h6IcB
>>530
thx!(゚∀゚)
542SHAM03まであと11日。:03/07/16 00:27 ID:fgAidKbn
trickはhydeのがいちばん好き。

やっぱ歌はhyde!

543名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 00:28 ID:XSpsycZF
>>538
この世で最もダサカコイイ
そして崇高で下品な音楽ですよ

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154022/l50
くだらん話はこちらへ ラル学チャソは勘弁ですけど
544名無しのエリー:03/07/16 00:29 ID:QgXpiRd3
trick4人続けて歌うの聴いて
やっぱハイドの歌唱力の高さ感じた
本職だから当然だが・・・
マイクに入る声の量がだいぶ違った
545名無しのエリー:03/07/16 00:29 ID:geC9YatI
ま、賛否両論あるだろうけど
trickのあのお遊び感はとにかく楽しかった
546名無しのエリー:03/07/16 00:34 ID:UzVzG1gZ
ソロで見てるとみんな意外に歌えると思ったけどね
やっぱ本職とは違いがあるようだ
ただtetsuのは結構かっこよかった
547名無しのエリー:03/07/16 00:34 ID:V+XMSzBD
>>546
ユキーロさんの方が…
548名無しのエリー:03/07/16 00:36 ID:rn93hrIh
まぁ、人それぞれだろうがユキーの声が一番好きかな
549名無しのエリー:03/07/16 00:37 ID:wT3h6IcB
>>543
(´д`)アン?
本スレがラル学に乗っ取られてるとはどゆこと?
550名無しのエリー:03/07/16 00:42 ID:zQ0QB6tE
>549
冷静に自分がバンドつくったら
2ちゃんのオトコのおたけびと
ラル学チャソのオンナの黄色い声
どっちが(・∀・)イイ?
551SHAM03まであと11日。:03/07/16 00:45 ID:fgAidKbn
黄色い声?
口からおなら?
552名無しのエリー:03/07/16 00:48 ID:wT3h6IcB
ん?意味わかんね(´д`)
今女が多いからか?
女とか男とかどっちでもいい
ラル学は勘弁だけど
553名無しのエリー:03/07/16 00:49 ID:46mSktUV
オレなら野郎がたくさん来て盛り上がるバンドがいいな
554名無しのエリー:03/07/16 00:49 ID:wT3h6IcB
>>551
黄色い声はミーハーなきゃあきゃあ声って意味じゃね?
555名無しのエリー:03/07/16 00:51 ID:xXn7SlJJ
漏れは今回のtrick歌うyukihiro見てみんながあのをかっこいいっていうのを理解したよ
556SHAM03まであと11日。:03/07/16 00:53 ID:fgAidKbn
yukihiroあれはあれでかっこいいけどさ、hydeでききなれたtrickからだと違和感がさ・・・



kenよりはいいよ。

yukihiro独特の歌が出来上がってるから・・・
557名無しのエリー:03/07/16 01:04 ID:bCC+9DGk
trickのkenは特に下手なんじゃなく、ただ音域が合わなかっただけでは?
マイクの高さは確実に合って無かったが(w
558名無しのエリー:03/07/16 01:09 ID:U8skWVRQ
>>557
歌メロをしっかり憶えていないのかも、と思った
歌詞のメロへの乗せ方も何か変だったし
559SHAM03まであと11日。:03/07/16 01:11 ID:fgAidKbn
 http://www.acidandroid.com/
でyukihiroのライブ映像が拝めますが。
560SHAM03まであと11日。:03/07/16 01:20 ID:fgAidKbn
皆さんそろそろまだこいついんのかよと思っていることでしょうし・・・









ヒッコミマス
561名無しのエリー:03/07/16 01:32 ID:wT3h6IcB
>>560
アン?そんなことねーよ(´д`)

てか人いねーな
名無シエル呼んだけど当分帰ってこなさそーだし
自分もひっこむわ
562名無しのエリー:03/07/16 01:37 ID:xXn7SlJJ
ラル学チャソ言うからみんな不安になって消えちゃうんじゃないの
563名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 01:37 ID:XSpsycZF
>>561
だから興味ある話してればこっちにも来るよ
ちょっと雑談っぽくなってるからこりゃいかんと思って
向こうのスレに逝ってるだけ
564777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 01:43 ID:SopzDfs+
>>563
(・∀・)ニヤニヤ つまり逃げたわけですか
よーくわかりました
565名無しのエリー:03/07/16 01:44 ID:wT3h6IcB
>>563
わかってるって
興味ある話題振れないからひっこむつーたの
566名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 01:44 ID:XSpsycZF
>>564
漏れが雑談しすぎって意味よ
勘違いするな
567777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 01:46 ID:SopzDfs+
>>566
わかってるよ 
藻前ってなんか構いたくなるんだよ 漏れの勝手な都合でさぁ( ´д`)
568名無しのエリー:03/07/16 01:47 ID:rn93hrIh
全員死ね
569名無ぢる:03/07/16 01:48 ID:R1z2pqcw
>>543
ダサさは時折感じるけど、
下品ではないと思う(歌は、ね)
聖と汚の二面性とかなんかで書いてあったけど、
汚はないような…。
怒りと祈りみたいのはあるけど。

570777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 01:49 ID:SopzDfs+
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV 
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l  なんなんだ・・・・・・こいつ(>>568)は・・・・・・
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !    いきなり現れて・・・「全員死ね」・・・だと・・・・!!
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |    
571名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 01:50 ID:XSpsycZF
>>570
おまえカイジスレ覗いてるだろ
あれは良スレだよな
572名無しのエリー:03/07/16 01:51 ID:wT3h6IcB
>>570
( ゚Д゚)!!

禿藁
573名無ぢる:03/07/16 01:51 ID:R1z2pqcw
>>570
スルーしなよ…
過剰反応だよ…
574777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 01:52 ID:SopzDfs+
>>571
除いてません
たまたま漏れの常駐している某板の某スレにて見つけたAAです
575名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 01:53 ID:XSpsycZF
>>569
ばっきゃろう
一曲に一回はファッキンだのシットだのマザーファッカーだの言ってますよ
十分お下品でしょう
576名無ぢる:03/07/16 02:07 ID:R1z2pqcw
>>575
言ってたっけ?ラルクの曲で?
記憶がねえ

下品っていうか俗っぽさがないとのことで。
577ゾンビ ◆HYDE/pcShY :03/07/16 02:09 ID:+dVhhoyz
>>576
パンクの話をしてるんじゃ?



まじレポートおわんねぇ
578名無ぢる:03/07/16 02:11 ID:R1z2pqcw
>>577
パンクというカテゴリーが下品がどうかってこと?
膝裏から水が出てきたショックで頭が…
579ゾンビ ◆HYDE/pcShY :03/07/16 02:14 ID:+dVhhoyz
>>578
いや、ラルクの曲でではないんじゃないの
ってことを言いたかった。

パンクに関しては無知ですスマソ
580ゾンビ ◆HYDE/pcShY :03/07/16 02:14 ID:+dVhhoyz
>>578
っていうか膝裏から水かよ
581名無ぢる:03/07/16 02:16 ID:R1z2pqcw
あ、ほんとだ、パンクに対して
崇高で下品って言ってるね
ラルクのことか思ってたよ。
膝裏出水が止まらないのでしばらく見守ります。
582名無しのエリー:03/07/16 02:17 ID:Z8VjXi2T
パンクとはジャカジャカ楽器を鳴らしてる歌うあれですか
583名無しのエリー:03/07/16 02:23 ID:wT3h6IcB
未だに>>550にイライラ(´д`)
584名無しのエリー:03/07/16 02:25 ID:fTp4OPeB
シド・ヴィシャスってかっけーよな



ピストルズ聴いたことないけど(゚∀゚)
585名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 02:28 ID:XSpsycZF
>>584
それはどーゆうことなんだ
でもヤシらは生き方がパンクでカコイイ
シドなんかベース弾けねえのにバンド入ったんだから

つーわけで板違いだからパンク話終了
586名無ぢる:03/07/16 02:34 ID:R1z2pqcw
>>580
ぢるぢるしいわけですよ。
なんなんでしょうね。
なんの病気ですかね。
587名無しのエリー:03/07/16 02:40 ID:sITcr+ew
ここ最近のスレつまらん。ラルク話が少なすぎ。

やっぱりコテ達と初期ヲタ達がいないと
マニアが居なくなって話が続かないんじゃ・・・
588名無しのエリー:03/07/16 02:55 ID:GBCfO6vD
soapのトップページのkenちゃんの写真は変
ゲイっぽいっていうか
589名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 02:58 ID:XSpsycZF
>>587
でも漏れのようなコテは雑談になってしまうからあんまりイクナイです
とバル君に諭されて納得しますた

初期ヲタは何も言わんでも湧いてくるしコテハンも今いすぎるだけだから
そのうち慣れますyo
590名無しのエリー:03/07/16 03:04 ID:Z8VjXi2T
初期ヲタの漏れとしてはDUNEが禿げしく好きなわけで
591名無しのエリー:03/07/16 03:14 ID:dt/CAiby
擦れ違いスマンソ
家で髪にメッシュいれるにはどうしたらいいですか?
592名無しのエリー:03/07/16 03:20 ID:wT3h6IcB
>>550
馴れ合い=ラル学ならまだしも
女=ラル学(きゃーきゃー言う)っていう発想叩き直してこい

女舐めんなよ(´д`)
593名無しのエリー:03/07/16 03:24 ID:Z8VjXi2T
>>592
ファンサイトのノリで来てるヤシは勘弁だがな
594名無しのエリー:03/07/16 03:29 ID:WLy6fGP0
>591
アルミホイル使え。
595名無しのエリー:03/07/16 03:43 ID:+uWpnjMm
アルミホイルをどのように?
596名無しのエリー:03/07/16 03:58 ID:fTp4OPeB
美容板逝け
597名無しのエリー:03/07/16 04:08 ID:+QzUy5gJ
>>595
スレ違いだとわかってんなら最初から来んな
そしてsageろ
598|*`_´)フン枉:03/07/16 04:12 ID:6e8xi0IG
今日は初期ヲタイムではないんですね
599名無しのエリー:03/07/16 04:13 ID:YzQQBeQ3
592 =wT3h6IcBもハイスレの空気持ち込んで
当たり前のように顔文字つけんのはこっちで見てて不快だけどね。
いつのまにかここ一ヶ月くらいですごい侵食されてきたけど。
口調までハイスレなやつ増えたよな。
あそこの住民ってもっとすみわけられると思ってたが・・・。ずっと疑問。
600名無しのエリー:03/07/16 04:16 ID:16Ek2ISA
この前常連コテも顔文字使ってたけどな
601名無しのエリー:03/07/16 05:10 ID:Okyi8JIj
これぐらいのペースのがいいね
コテがいたらいたで楽しいけど
602名無しのエリー:03/07/16 05:46 ID:nKBNtewR
>>598
藻前が出たらいっつもふんばしらって読んでる そしてワラウ

木綿よ
603名無しのエリー:03/07/16 07:51 ID:8IldePUj
>>553
メジャーどころだと男>女なのは滅多にねえぞ
604名無しのエリー:03/07/16 08:10 ID:i+0VKUjo
マシンガンズとかね
解散するけど

マンソンでも逝けば?
来日するじゃん
605名無しのエリー:03/07/16 10:44 ID:dktox5b7
>>604
マシンガンズも男3:女7くらいだと、本人達がラジオでいってたが。

男ファンが多いミュージシャンなんてそういないと思われ。
606SHAM03まであと11日。:03/07/16 11:02 ID:fgAidKbn
男ファソ多いのなんて女アーティストだけだろ普通に。
607SHAM03まであと11日。:03/07/16 11:34 ID:fgAidKbn
608名無しのエリー:03/07/16 11:56 ID:36YIjXWc
SHAMいけるのかい?
609名無しのエリー:03/07/16 11:56 ID:fP3CpbBp
>>605
CRAZEやPEALOUTのライブは男の方が多い。
どっちもあんまり売れてないが。
ライブに行く度「男になりてー」と思う。
610SHAM03まであと11日。:03/07/16 12:10 ID:fgAidKbn
SHAM03に行ける確立10%・・・
611名無しのエリー:03/07/16 12:47 ID:36YIjXWc
チケットあるんだよね?
クレ
612名無しのエリー:03/07/16 12:49 ID:s7nH8VLq
>>610
まぁあと1週間以上あるんだし、マターリガンガレ

取れなかったらこのスレの住人にくれるよな?
613612:03/07/16 12:49 ID:s7nH8VLq
取れなかったらじゃなくて行けなかったらな。
614名無しのエリー:03/07/16 12:58 ID:36YIjXWc
何が原因でいけないんだけ?
615名無しのエリー:03/07/16 13:05 ID:s7nH8VLq
>>614
親、だったような
616SHAM03まであと11日。:03/07/16 13:09 ID:fgAidKbn
チケットはある。
けど交通費が足らぬ。

617名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 13:10 ID:6E8NpeT3
体売れ
618SHAM03まであと11日。:03/07/16 13:11 ID:fgAidKbn
いやじゃぼけ
619名無しのエリー:03/07/16 13:13 ID:hh3BKgcI
MXで落とした映像の中に変な太ったオッサンが
カレス歌ってる映像があるんだけど・・・なんだこれ?
ケンタンとオテツとヤッタンはちゃんと演奏してて、途中からハイドが来てオッサンはひっこむ。
620名無しのエリー:03/07/16 13:18 ID:kqX1HSg6
ウィセラヴィ♪
621名無しのエリー:03/07/16 13:53 ID:50+Lde3c
>>619
どこでおとせるの?
622名無しのエリ-:03/07/16 13:58 ID:UUH3oMQJ
>>621
MXってちゃんと書いてあるだろうが
623名無しのエリー:03/07/16 14:01 ID:9fpQrDbc
オレは今arkを聴きながら2ちゃんを見ている
624名無しのエリー:03/07/16 14:04 ID:V1IfUYYR
俺はブルーリー聴きながら見ている
625名無しのエリー:03/07/16 14:07 ID:EdHsu+Hy
>619
ハイドに化けて出てきた雑誌編集長。
ツル-完成パ-チ-の映像だね。
626名無しのエリー:03/07/16 14:09 ID:46mSktUV
arkがよく合う季節になりましたな
heavenlyはもう少し後か?
べつにいつ聴いても良いんだけどさ
627619:03/07/16 14:16 ID:hh3BKgcI
>>625
おっサンクス。
編集長なのかあれは・・・ラルクの中に放り込まれたオッサン
容姿の差を見てイジメに近いと思った。
ちょっとかわいそうオッサン。
628名無しのエリー:03/07/16 14:18 ID:50+Lde3c
>>625
どこの雑誌の編集長?
629名無しのエリ-:03/07/16 14:19 ID:UUH3oMQJ
>>628
教えてチャソは(・∀・)カエレ!
630名無しのエリー:03/07/16 14:22 ID:sjPxoSU/
テツって極度に好かれるか嫌われるかに分かれるね
テツ好きなヤシって精神病患者とかに多そう・・・・
631名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 14:24 ID:6E8NpeT3
ラル学得意の妄想思い込みキターーーーー
sageてね
632名無しのエリー:03/07/16 14:24 ID:42UGMxJl
メンヘラーとよびなさい
633名無しのエリー:03/07/16 14:27 ID:DX92QrLB
編集長ってもしかしてほしこさんじゃない?
634名無しのエリー:03/07/16 14:28 ID:sjPxoSU/
>631  ラル学ってなに?
635名無しのエリー:03/07/16 14:31 ID:bOHevAco
>>630
友達としては気が合う
音楽の趣味は合わねえな、エンヤとか嫌いだし
636名無しのエリー:03/07/16 14:35 ID:u+1LxqlQ
この前休刊した雑誌のT中さんじゃ。
637名無しのエリー:03/07/16 14:42 ID:DX92QrLB
漏れはtetsuと音楽の趣味合うな。
UKとか好きだし結構tetsuのおかげで好きなミュージシャンに巡り合えたり(知るって意味で)してるけど
性格的にはあわなそうと思ってる
638名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 14:49 ID:6E8NpeT3
なんでオテシの性格がわかるんだ、この人達は
639名無しのエリー:03/07/16 14:51 ID:sjPxoSU/
名無シエルは25歳のフリーター
640名無しのエリー:03/07/16 14:52 ID:kqX1HSg6
ただ表しか見てないあなたに何がわかるのw
641名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 14:52 ID:6E8NpeT3
そんなに歳食ってねえよ
642名無しのエリー:03/07/16 14:54 ID:sjPxoSU/
名無しシエルは小川真琴が好きなモーヲタの18才
643名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 14:57 ID:6E8NpeT3
漏れが悪かったよ
粘着しないでくれよ しかもよりによってモーヲタかよ
644名無しのエリー:03/07/16 14:58 ID:3gxqYaNm
ラル学粘着すな!
俺にはオテシの性格は分からん
645名無しのエリー:03/07/16 14:59 ID:sjPxoSU/
あ、ヘタレだ
646名無しのエリー:03/07/16 14:59 ID:wVL6Giae
名無シエルはピストルズを愛しているんですよ(・∀・)
647名無しのエリー:03/07/16 14:59 ID:sjPxoSU/
>644  ラル学ってなんだ
648バル ◆TnnbDYibYc :03/07/16 15:01 ID:3gxqYaNm
>>647
>>1読め
649名無しのエリー:03/07/16 15:01 ID:sjPxoSU/
>646 ピストルズかぁ(´,_ゝ`)プゲラ     
650名無しのエリー:03/07/16 15:02 ID:sjPxoSU/
>>648 ふーん
651バル ◆TnnbDYibYc :03/07/16 15:02 ID:3gxqYaNm
ID:sjPxoSU/
失せろ
652名無しのエリー:03/07/16 15:05 ID:sjPxoSU/
いったなこのやろう
653名無しのエリー:03/07/16 15:07 ID:DjWcXfj0
>>619
マトバアンシエルだね。
654名無しのエリー:03/07/16 15:09 ID:2NGkLV7x
前からおもてたけど
ここのラルオタ自分より年代若い人多いな
意外に若い人(の一部)にも愛されてる
655バル ◆TnnbDYibYc :03/07/16 15:13 ID:3gxqYaNm
最近の中学生は ひゃくななじゅうご らいだー を聴いてて
ラルクには興味ない人が多いからね
破滅だな
656名無しのエリー:03/07/16 15:16 ID:M7Aiiwrk
あのいきり糞バンドもどきはいなごらいだーと読むのですよ
さあみんなも一緒に
657名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 15:17 ID:6E8NpeT3
まあ中学生はしょうがないさ
売れてるものしか聴けんところがあるから
やっぱ自分で選ぶのは高校からでしょ
658名無しのエリー:03/07/16 15:18 ID:845B72r1
一番人付き合いがいいtetsuを嫌いって言ってる奴みると
あーこいつ人付き合い苦手なんだろうなぁって思うよ。
バイトとかで孤立してるだろ。
659バル ◆TnnbDYibYc :03/07/16 15:19 ID:3gxqYaNm
高校に行ったら「ひゃくななじゅうご らいだー?ダッセーーー」
とか言うわけか
誰もが歩んできた道だがなんかムカつくな
俺はラルクはずっと聴いてたぞ
660バル ◆TnnbDYibYc :03/07/16 15:21 ID:3gxqYaNm
>>658
そいつらはオテシの目立った行動だけで性格を知った気になってんだろう
661名無しのエリー:03/07/16 15:21 ID:4e4CN+gW
>>658
妙なこじつけでtetsuを嫌ってる人と
もまいは同レベルですね
662名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 15:23 ID:6E8NpeT3
>>659
バルと漏れは確か同い年だったな
俺らのときはラルク流行ってたしな
売れてなかったら中学時代には聴けてなかったはず
情報源あんまりなかったしね
663名無しのエリー:03/07/16 15:23 ID:iXha4U1u
ラルクマンセーなオレらって実は痛いのかな
664名無しのエリー:03/07/16 15:26 ID:D6tua4I3
漏れはテツヲタです
665名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 15:26 ID:6E8NpeT3
>>663
周りから見たらイタイんだろうね
でもラルクはカコイイ音楽やってると断言できるぞ、漏れは
666バル ◆TnnbDYibYc :03/07/16 15:29 ID:3gxqYaNm
ラルクを聴いて育ったってのは大きいよ
邦楽の中でもラルクという質のいい音楽を聴いてこれて良かったと思ってる
ラルクマンセーは痛くないよだってラルクはいい音楽やってるもんね
ってこの意見が痛いのかw
667名無しのエリー:03/07/16 15:35 ID:f0yGkH0C
ラルクマンセーはともかく
グレイ貶しをするヤツはイタイ。
ハイドの顔を貶されただけで激高するヤツもはた迷惑。
668名無しのエリー:03/07/16 15:40 ID:D6tua4I3
98年くらいのバンドブームあいつ来るのだろう
669名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 15:41 ID:6E8NpeT3
どっからグレイが出てきたんだ
まあ顔ヲタはイタイけどね
670名無しのエリー:03/07/16 15:46 ID:srK2CED6
漏れの周りはラルクと聞いても何のことだかわからないヤシばかりだ
そういうヤシでもグレイは知ってるけどな
671名無しのエリー:03/07/16 15:47 ID:f0yGkH0C
>>669
顔なんて好みだからな。
ラルク好きだけど、顔はあんまカッコイイと思わないし。
672名無しのエリー:03/07/16 15:47 ID:V1IfUYYR
ラルクとグレイを比較するやつなんでだろ〜
俺は昔はグレイ今はラルヲタだけどね
673777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 15:49 ID:V+zEKPQz
リア厨だった頃ラルク派グレー派にはっきり分かれてたな

んなことよりテストで撃沈したぜ(´・ω・`)
あと一週間も続くのか・・・
674名無しのエリー:03/07/16 15:51 ID:f0yGkH0C
>>672
さういう連中は結局売上を気にしてるんだと思う。
音楽は上なのにと。(自分で説明はできないだろうが)
他スレでまでそういう醜態は見せないで欲しいというのを言いたかった。
675名無しのエリー:03/07/16 15:52 ID:+QzUy5gJ
>>673
おめ。
俺が厨房の頃はラルク、GLAY、LUNA SEA派のどれかに分かれてた。
676名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 15:54 ID:6E8NpeT3
あーそーいうのあったね
漏れはるなし、らるく派だった
グレイ氏ねよとか厨時代に言ってたわ
677名無しのエリー:03/07/16 15:54 ID:3fv8/9vU
>>668
オレとしてはべつにブームなんかこなくてよい
良い音を出すバンドは今でも売れるよ

日本ではそうとも言い切れないか…
どうでもいいが日本ってダンスして歌う似たような女のグループをどんどんデビューさせるよな
んですぐ消えてく
678777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 15:55 ID:V+zEKPQz
>>675
そういやルナシ厨も居たな
あとな、「おめ」って、撃沈したのは漏れだYOヽ(`Д´)ノ
679名無しのエリー:03/07/16 15:56 ID:CvmxEfsq

>>655
小中学生にはラルクあまり売れてほしくないな
680777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 15:57 ID:V+zEKPQz
( ´ー`)y-~ま、ある偶然によって消防の頃からラルク聞いてた漏れ様にはブームなど関係ないがな
681名無しのエリー:03/07/16 15:59 ID:f0yGkH0C
>>679
なんで?
682名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 16:01 ID:6E8NpeT3
ちょっと通なヤシはミッシェルとかブランキー聴いてたよな
683777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:02 ID:V+zEKPQz
通な香具師でRUN DMC聴いてるのが居たな
684名無しのエリー:03/07/16 16:03 ID:srK2CED6
ラルクがイタイと言うヤシはラルクの外見だけで言ってる
そして音楽性には全く触れない
まあラルクの音楽はヤシラには難しすぎてわからんのだろうな

685名無しのエリー:03/07/16 16:03 ID:CvmxEfsq

>>681
中学生は売れてるからかっこいいって思ってる
ミ−ハ−ばっかっていうイメ−ジがある
実際違うかもしれんが漏れの中学時代はそうだった
686名無しのエリー:03/07/16 16:04 ID:9fpQrDbc
顔ヲタよりも何よりも「今時ラルクなんか聴いてるの?」と言う奴が一番ムカツクわけです
687名無しのエリー:03/07/16 16:04 ID:f0yGkH0C
>>684
万事そういう感じだから馬鹿にされるのだろうて
688777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:04 ID:V+zEKPQz
>>684
(゚∀゚)アヒャ そんなこと言うからラルヲタは痛いと思われるんですYO
689名無しのエリー:03/07/16 16:05 ID:f0yGkH0C
>>685
まぁそうだろうな。
選択肢もないだろうし。

売れたいならその辺の層を取り込まないと無理だろうがな。
690名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 16:06 ID:6E8NpeT3
>>683
通すぎだろ
どんな中学生だよ
691名無しのエリー:03/07/16 16:08 ID:srK2CED6
>>688
そうか イタイと言われる理由がわかったよ
692777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:08 ID:V+zEKPQz
>>690
おとなしい香具師
でも大人っぽかったな そいつ
中産だったからそういうのも出てきても変じゃないだろ?
ちなみにRAN DMCはいいと思うぞ 日本のラッパーは糞だな
693名無しのエリー:03/07/16 16:10 ID:dt/CAiby
今でも覚えているよ
小室ばかり聴いていた消防時代、初めてブランキーの曲が耳に入ってきたときの衝撃を
694名無しのエリー:03/07/16 16:10 ID:V1IfUYYR
>>686
俺は前ラルクの話したら
まだ解散してなかったんだ とか言われた
そーゆう奴らはまともに曲聴いてない奴ばかりだと思う
695名無しのエリー:03/07/16 16:11 ID:CvmxEfsq
みんな通だな
漏れが中3だった頃はみんな浜鮎聴いてたぞw
696名無しのエリー:03/07/16 16:12 ID:X1/CqQdu
表見て嫌ってる香具師はそんなムカつかない。
誤解されるようなことやってるラルクの責任でもあるしな
一番うぜえのが一時期の2ちゃんの影響受けて貶してる香具師
697名無しのエリー:03/07/16 16:13 ID:CvmxEfsq

>>694
そんなんしょっちゅう言われる
だから今は私がラルクファンなんて友達に言わない

698777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:14 ID:V+zEKPQz
>>695
浜崎も3,4年前までは聴いてた そしてウザクなった
699名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 16:14 ID:6E8NpeT3
>>693
小室に禿ワロタ
>>695
漏れが中学のときは浜崎いなかったっぽい
700777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:14 ID:V+zEKPQz
700ゲト
701名無しのエリー:03/07/16 16:15 ID:f0yGkH0C
厨房の頃はチャゲアス、ビーズ、米米あたりが流行ってた。
攻防になりミスチルも出てきたな。
ミスチルなんてはじめは一発屋にしか思わなかったが。
702名無しのエリー:03/07/16 16:16 ID:wVL6Giae
>>700
さりげなくオメ
703777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:16 ID:V+zEKPQz
>>701
( ´ー`)y-~ま、ラルクもある意味一発屋だったわけで
704名無しのエリー:03/07/16 16:16 ID:CvmxEfsq
高3の今でも浜鮎を聴いてる友達がいて
友達やめようかと思った
705777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:17 ID:V+zEKPQz
>>704
そんなことでかよ
(・∀・)ニヤニヤ ホントに友達ですか?
706名無しのエリー:03/07/16 16:19 ID:yiarZfkT
漏れの中学時代はビーズ・ワンズ・ザードだったなぁ
707名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 16:20 ID:6E8NpeT3
そーいや女のCD買ったのアヴリルラヴィーンタソが初めてだ
708名無しのエリー:03/07/16 16:22 ID:CvmxEfsq
アヴリルイイ(゚∀゚)
709名無しのエリー:03/07/16 16:24 ID:CvmxEfsq
最近買ったのはミシェルブランチタソの2ndだ
オススメします
710名無しのエリー:03/07/16 16:24 ID:V1IfUYYR
今思えばもっと前からラルクを知るべきだった
711名無しのエリー:03/07/16 16:24 ID:f0yGkH0C
>>706
ビーイング系忘れてた。
712777get職人 ◆XTJriFr2Aw :03/07/16 16:26 ID:V+zEKPQz
聴いて初めて(・∀・)イイって感じたのはヴィヴィカラだったなぁ
713名無しのエリー:03/07/16 16:27 ID:X1/CqQdu
アヴリルって過小評価だよな
714名無しのエリー:03/07/16 16:30 ID:CvmxEfsq
>>713
生歌ヘタらしい
715名無しのエリー:03/07/16 16:30 ID:V1IfUYYR
ビビカラとかブルーリーとか今聴くとなぜか感動する
消1の時にめぐり合いたかった
716名無しのエリー:03/07/16 16:31 ID:M7Aiiwrk
オレの厨房時代演歌大好きな先輩いたなぁ
その人放送委員でいつも自分が担当の日は演歌流してた
オレが自分の委員会のお知らせを放送で話すとき後ろで「よいしょー、よいしょー」と
曲に合わせて掛け声みたいなのを叫ばれて笑いをこらえることが
できずまともに話せなかったなぁ


…スマソ、ここ見てたら思い出しちまって
氏ぬわ
717名無しのエリー:03/07/16 16:31 ID:CvmxEfsq
ブル−リ−はライブで聴いてまた好きになった
感動するよな
718名無しのエリー:03/07/16 16:32 ID:+1JesLc1
>>716
漏れの同学年に厨房時代から演歌とハロプロしか唄わない伝説の男がいるよ(;゚Д゚)
719名無しのエリー:03/07/16 16:33 ID:X1/CqQdu
悪いけど演歌はレゲエの次に嫌いです
720名無しのエリー:03/07/16 16:33 ID:a1Ko5eFn
多分701と同年代くらいだ
中3くらいでsstvで風の行方見て初めてラルク知った
読めなかったけどな
721名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 16:33 ID:6E8NpeT3
>>718
ある意味パンクですね
カコイイ
722名無しのエリー:03/07/16 16:37 ID:f0yGkH0C
演歌いいと思うが。
今のチャートの中で氷川きよしなんて輝いて見えるよ。
石川さゆり最高
723名無しのエリー:03/07/16 16:38 ID:sjPxoSU/
http://reina.zive.net/source/reina0547.jpg
ハイドとれいなたんは似てるなぁ
724名無しのエリー:03/07/16 16:39 ID:bybG05ky
最近学校の授業で紅白見たんだけど、2000年の。ラルク出ててさ
ラルクカッコイイ〜って言ってるヤシ結構いた
ラルヲタは漏れくらいしかいないだろうが、曲イイよなーっつってくれるヤシも結構な数いる
こういうのって限りなく嬉しい
まだまだ捨てたもんじゃないよラルク

自分事でスマソ
725名無しのエリー:03/07/16 16:39 ID:+1JesLc1
まぁJPOP=歌謡曲も所詮演歌と似たようなもんなのか。とか思うときもあるけどな

漏れにはどこがいいのかわかんねーや。
726名無しのエリー:03/07/16 16:40 ID:CvmxEfsq
氷川きよし、うちでとってるスポ−ツ新聞
毎日カラ−ででっかくのっててちょっとうざい
727名無しのエリー:03/07/16 16:41 ID:+1JesLc1
ヴィジュアル系ってだけで「キモい」と存在を全面否定する奴が、嫌でしょうがない。
728名無しのエリー:03/07/16 16:41 ID:wVL6Giae
やだねったらやだねは氷川じゃなくてもそこそこ売れたような気がするけどな
729名無しのエリー:03/07/16 16:42 ID:X1/CqQdu
>>724
(・∀・)イイ!何流れたのよ
>>725
漏れは歌謡曲嫌いだから最近のUKかぶれのラルクのがすきなのよね
730名無しのエリー:03/07/16 16:43 ID:M7Aiiwrk
>>724
ウホッ、楽しそうな授業
731名無しのエリー:03/07/16 16:46 ID:jGsEqJ9c
>>729
2000年の紅白と言ってるじゃないか
732名無しのエリー:03/07/16 16:46 ID:+1JesLc1
>>729
2000年の紅白でわからんのか
733名無しのエリー:03/07/16 16:48 ID:CvmxEfsq
2000年ってSTAY AWAYだったっけなぁ
734名無しのエリー:03/07/16 16:49 ID:bybG05ky
>>729
2000年だから、STAY AWAYだな

>>730
周りの言葉に感動しますた

>>731>>732
まぁまぁまぁまぁ(・∀・)つ旦 オチャデモノメ
735名無しのエリ-:03/07/16 16:50 ID:46ps4iNQ
>>734
紅白見るってどういう授業?
音楽とか?
736名無しのエリー:03/07/16 16:50 ID:+1JesLc1
>>734
しかし何の授業で紅白見ることになったんだ?
737名無しのエリー:03/07/16 16:50 ID:X1/CqQdu
ID:bybG05kyの学校に通いたかったな
738名無しのエリー:03/07/16 16:53 ID:D6tua4I3
ラルクってヴィジュアル系じゃね?て言う野郎がいるんだけど
東洋の果てまでぶっ飛ばしてやっていいよな
739名無しのエリー:03/07/16 16:54 ID:a1Ko5eFn
ビジュアル系出身はいつまでもビジュアル系でくくられることがあるからねぇ
740名無しのエリー:03/07/16 16:55 ID:X1/CqQdu
別にビジュアル系って言われてもそんな嫌じゃないがなあ
ルナシーとかジャンヌダルクとかもいるんだし
741名無しのエリー:03/07/16 16:56 ID:sjPxoSU/
ジャンヌはV系だよ・・・
742名無しのエリー:03/07/16 16:56 ID:CvmxEfsq
ちょっと反応するけどど−でもいい
743名無しのエリー:03/07/16 16:57 ID:+1JesLc1
>>739
引き合いに出すとまたなんか言われるかもしれんが、グレイはなんでヴィジュ系といわれないんだろうな。
その点は羨ましいよ。漏れの知人に言わせれば「化粧してて女々しいイメージ」なバンドは全部ヴィジュ系だそうだ。
744名無しのエリー:03/07/16 16:57 ID:bybG05ky
>>735>>736
英語の授業だったのがビデオ鑑賞になって、何故か紅白でまたまた2000年だったってわけ
他のヤシらにラルクを見てくれる機会があって嬉しかった

>>737
つまらんつまらんつまらん杉
745名無しのエリー:03/07/16 16:59 ID:+1JesLc1
>741のレスの意味がわからない漏れは知障なんですか
746名無シエル ◆9S3n4ytC1A :03/07/16 16:59 ID:6E8NpeT3
むしろ741が知障です
747名無しのエリー:03/07/16 17:00 ID:f0yGkH0C
ああ俺もビジュ系やら化粧なんて興味ないから
ラルクもすっぴんで出て欲しいな。
せっかく結構綺麗な顔してるのにもったいないと思ってしまう。
748名無しのエリー:03/07/16 17:00 ID:jGsEqJ9c
>>743
マジレスすると
今現在の化粧の濃さはグレイの方が上かと・・・
749名無しのエリー:03/07/16 17:01 ID:d5fMmrVu
>>738
むしろ銀河の果てまでどうぞ
750名無しのエリ-
>>744
サンクス
英語の時間か
考えもしなかった