♪宇多田ヒカル統一スレ・パート93♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
☆ 公式サイト「Gallery」にて最新photoが公開中!!
「Tokyo Walker」、他Area Walker誌掲載photo+未公開photo一挙公開!
『MATRIX RELOADED』World Premiere in LA!
 
 ○ Flash Version
 http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/gallery/index_f.htm

 ○ Normal Version
 http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/gallery/index_j.htm

☆ TOYOTA WiSH のCMで、COLORS "Godson" remixがO.A中!
  今回のREMIXは、「光」のREMIXも手掛けたAlex Richbourgによるもの。
  アメリカのトッププロデューサーチーム Jimmy Jam and Terry Lewis率いる
  Flyte Tyme Productionsの一員です。

☆ 宇多田ヒカル翻訳の絵本「エミリー・ザ・ストレンジ」発売中! 定価1,000円(税込)

☆ DVD Single「COLORS」/ DVD「UH LIVE STREAMING 20代はイケイケ!」絶賛発売中!

前スレ  :♪宇多田ヒカル統一スレ・パート92♪
   http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055077307/-100
前々スレ :♪宇多田ヒカル統一スレ・パート91♪
   http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053443471/-100

過去ログ http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hikki2ch/kakolog.html
公式サイト http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/
Hikki's MOBILE SITE http://mobile.toshiba-emi.co.jp/servlets/hikki02/getcontent/3965884854661751/main/topmenu
★煽り・妄想レスは徹底放置…相手をするだけ無駄。
★他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
★いくら荒らされようとも七転び八起き。
★実況禁止、実況は実況板で。http://live5.2ch.net/endless/
2名無しのエリー:03/06/24 22:18 ID:B1YkLBYs
( ´_ゝ`)フーン
3名無しのエリー:03/06/24 22:18 ID:zthrOeQW
>1ご苦労様でつ
4名無しのエリー:03/06/24 22:21 ID:9mGK6uLX
お疲れ〜
5名無しのエリー:03/06/24 22:22 ID:zthrOeQW
連想ゲーム
パート93→0930→オクサマ→妻ヒカル→20歳→(;´Д`)ハァハァ若い嫁がホスィ
6名無しのエリー:03/06/24 22:45 ID:Jm3eY4hv
紀里谷の勘違い「才能を認めて宇多田は僕にメロメロさ。
自分の掲示板に、光の曲Simple&Cleanは僕のことだってアピールしちゃうぜ!アヒャッ♪
調子に乗りすぎて、酔っぱらった時に関係者にLettersは僕のことなんですよってもらしちゃったけどな。
最初から結婚したがってたのは向こうの方。
僕は金の為ならなんでもする男。
デザイン会社経営はあっさり失敗したけど、女たらしならまかせとけ!寝てても口説けるから。
僕は天才、キャシャーンの映像化だって成功間違いなし!
中学中退のDQNだから、句読点の間違いは一生勘弁な、、、」

宇多田の勘違い「カズって私が世界で一番愛する男性、尾崎豊に少し似てる。
頭は悪いみたいだし顔もペライけど、私は自分の好みが大切。
それになんたって天下の金持ち宇多田ヒカルの求愛を退ける男性なんて存在しないわ。
スタッフに手を出したって構わないわよね、、、私男に飢えてるの、、、。
もし私の求愛に無関心だったら、カズおまえは罪人よ。というか死刑。結婚してよかったよね。
35歳の売れ残りキモおやじと結婚してあげたんだから、感謝してよね。
あ〜あ、私程度の人間じゃ、カズみたいなイケてない男しか捕まえられなかった、、、ぐすん。」
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しのエリー:03/06/25 02:40 ID:VClGzS8G
週刊朝日 今週号より

アメリカで行われた「マトリックス リローデット」の試写会を見終わって
出てきた宇多田ヒカルが、リポーターに「ご主人にこの感動をどう伝えますか?」
と聞かれて一言。「カズ、おまえ、これ見たら泣くぞ!」。
ああ、この子は本当のホントに本物なんだと実感した。
15も年上の旦那にこの言葉遣いはなんだと思われるかもしれないが、
夫婦の関係性をこうまで気取らず開陳して嫌味の一つもないのは、
やはり新しい才能だろう。
宇多田ヒカルの登場は、革命とも言えるものだった。
最大の特徴は、あらゆる部分でよそよそしさがまったくなかったことだ。
そもそもロックやポップスが輸入文化である限りにおいては、
その翻訳過程がどうしても目についてしまうものだが、宇多田にそのような工程は
見当たらない。では日本固有の歌謡曲なのかといえば、芸能界に取り込まれずに
音楽進化を続ける、あの佇まいを見れば一目瞭然。
純粋すぎて泣くぞ!
9名無しのエリー:03/06/25 03:42 ID:KvqpG/0s
>>8
ツッコミどころ満載だなw
10名無しのエリー:03/06/25 05:02 ID:Sr5HItN9
>9
じゃあツッコンでくらはい。
11名無しのエリー:03/06/25 10:04 ID:VClGzS8G
>>9
しったかさん、いらっしゃ〜い。
12名無しのエリー:03/06/25 10:59 ID:JBJ9Sj6y
ウソまみれのスリーサイズ公表
似合いもしない着物を着て成人式写真をマスコミにタレ流すが、マスコミにほとんど相手にされず
モノマネをされて中島みゆきが大迷惑する
ウソチャットにトミーフェブラリーをパクったダテメガネをかけて登場
ウソチャット&ライブに2100万アクセスとウソをついたのに、数日後に100万に訂正
フランキー・ヴァリの「君の瞳に恋してる」を大胆にパクる
Mステで英語を話せないのが再びバレないようにアヴリル・ラヴィーンから逃げ回る
同じくMステで家事・炊事を放棄してることを愉快そうに語り悪妻宣言
うたばんで「小学校のとき毎日テレビで相撲を見てた。あっ、たまたま日本にいたとき」と
言ってしまい、とっさのフォロー虚しくニューヨーク育ちがウソだと自分から認めてしまう
同じくうたばんで夫をヤツ呼ばわり
ヘイヘイヘイで生理用品や残飯あさりの話をして視聴者から気味悪がられる
ブクブクに太ってポップジャム出演。去年大病をしたはずの人がそんなに太れるの?仮病?
女性自身が激太りの原因は宅配ピザの食べすぎと大暴露
大方の予想通り戦争に便乗してウソ日記を更新し、ネット掲示板で袋叩きにされる
テレビブロスが宇多田訳の絵本は誤訳だらけと暴露し、英語を話せないことがまたバレる
週刊文春に戦争便乗商法を叩かれる
週刊現代と週刊実話が絵本誤訳ネタで英語を話せないことを大暴露!
自称「世界の宇多田」なのにLAの映画試写会でaikoと紹介された上、アメリカ人は全員無反応

宇多田ヒカルの2003年を振り返ってみました。
今年もまた何かしでかしてくれるんでしょうか?
これでもまだファンがいるんでしょうか?
13名無しのエリー:03/06/25 11:01 ID:JBJ9Sj6y
テレビブロス町山智浩のコラムより

宇多田ヒカルは英語が出来ない?
「エミリー」和訳は間違いだらけ。

…(略)…こ、これはむごい。最初の記事には、「スラングあり、
隠語あり」と書いてあったが、「エメリー」にスラングは一箇所だけ。
サバスという猫が話す「Dude」だ。ヒッキー訳では「オイ」と
なっているが、Dudeはスラッカーと呼ばれるハッパばかりやってる
ボンクラ同士の馴れ馴れしい呼びかけ言葉。
訳せば「大将」か「兄さん」。けっして「オイ」のような乱暴で敵意のある
言葉じゃない。
 完全に間違いなのが「エメリーは、誰かと同じものなんて欲しがらない…
欲しいのは喪失感」という訳。
原文はEmily doesn't search to belong …she searches to be lost 普通に訳すと
「エメリーは帰るところなんて欲しくない…迷子になりたい。」つまりヒッキーは
to belong(帰属する)をなぜかthings belong to someone(誰かに帰属するもの)
と取り違え、さらにBe lost(道に迷う)をloose(失う)と間違えている。
おかしなことに別ページでGet lost !(失せろ)を「迷子になろう」と訳している。
それはLet's get lost でしょ。逆に覚えてるのかな。
 バイリンガルのヒッキーがこの程度の英語も出来ないとは…。きっと出版社の
雇ったゴーストが悪かったんだね。でも「著者がヒッキーを訳者に指名した」
なんてウソを流すのはやりすぎでしょ。だって著者のクレームで「エメリー」を
全部「エミリー」に直させられて発売日が延びたんだからさ。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15宇多田には虚言癖がある?:03/06/25 11:04 ID:JBJ9Sj6y
フライデーにテロ当時ニューヨークにいないことを暴露されて
「たまたま日本にいたので無事だった」と言い放った。
それだったらあのテロ実況中継は何だったんだと叩かれた。
そしてまたニューヨークに戻ったとウソをついたが、
フライデーは宇多田が渋谷でビデオを借りたり、恵比寿の
レストランでバカ騒ぎして遊んでる模様を紹介し、「宇多田
は大学を休学後ずっと東京にいる」と再び暴露して、宇多田が
ニューヨークに住んでないのが決定的にバレた。
ずっと東京にいながら、テロのとき「たまたま日本にいたので
無事だった」なんて、よく言えたもんだ。

精神鑑定が必要だ。

ニューヨークに住んでないことがバレたのに、往生際が悪い
宇多田は、今度はテロのとき母親がニューヨークで6日間
行方不明だったと言いはじめた(約1年前の宇多田が表紙の
ノンノ)。さすがにこれは誰も信じなくて、スポーツ新聞
さえ取り上げなかった。
16名無しのエリー:03/06/25 11:07 ID:JBJ9Sj6y
宇多田の虚言癖は明らかである。
17名無しのエリー:03/06/25 11:20 ID:mk/0qXJQ
何このスレ?
18名無しのエリー:03/06/25 12:12 ID:KvqpG/0s
>>8
十分芸能界の取り込まれてると思うが?
音楽進化って何?どこが進化してるの?(w
19名無しのエリー:03/06/25 12:37 ID:VClGzS8G
>>18
もっと具体的にお願いしま〜す。
20名無しのエリー:03/06/25 12:40 ID:TdwAUbz9
オフィシャルに未公開フォトアップだって!(;´Д`)
しかす大杉て入れない・・
21名無しのエリー:03/06/25 12:44 ID:9KmCJ16L
>>8みたいな低脳記事を見て突っ込みたくならないほうがどうかと思うが・・。
バカマスコミ全開というか・・。
「カズ!お前が見たら泣くぞ!」で本物ですか・・・。
22名無しのエリー:03/06/25 12:57 ID:4gb26NHb
かなーり久しぶりに宇多田のHPのぞこうと思ったら
重すぎるんだが、でもフォトって今日からだったっけ?
昨日からアップしてると聞いたんだが、チガウヤツかな。
23名無しのエリー:03/06/25 13:02 ID:6TpeaoHB
ウッチー最高!!!
24名無しのエリー:03/06/25 13:42 ID:KvqpG/0s
>>19
は?疑問に思っただけですが?質問してるだけですが?
なら芸能界に取り込まれてないという理由を具体的に言え、
音楽進化とは何か具体的に説明してくれ(w
25名無しのエリー:03/06/25 14:12 ID:KvqpG/0s
>>19
しったかさん、逃げずに答えてねw
26名無しのエリー:03/06/25 15:00 ID:w2BsZRmU
ブスのくせによく自分の写真のせるよねー。
27名無しのエリー:03/06/25 16:48 ID:3TVu1biM
>>26
君かなりバカっぽいよ・・自分のHPに他人の顔アップしてどうするんだ?
こういう意見を書きこむということは、、もしかして釣られたのか!?
というほど、目が点になった。ヒサビサだわ〜。
28名無しのエリー:03/06/25 19:19 ID:AeNQVF9G
>>26
宇多田が美人じゃないのは周知の事実だが、ギャラリーにアップされた媚びた顔だけはなんとかしてほしい。
あなたはそういうキャラじゃないでしょと。きもいですよと。
29名無しのエリー:03/06/25 19:29 ID:9U5LCuc8
>>28
きもければ、見なければいいだけのこと。

30名無しのエリー:03/06/25 19:36 ID:KvqpG/0s
>>27
>自分のHPに他人の顔アップしてどうするんだ?

どこにも他人の顔をアップしろなんて書いてないぞ。
お前がバカだ。
31名無しのエリー:03/06/25 20:27 ID:+H5XxBGK
自分がブスだとわきまえて自覚してるアーティストは
HPにアップの顔載せたりはしない罠。

宇多田は、絶対勘違いしてるタイプだと思う。
これだけ周りがアフォみたいにおだてりゃ勘違いしない方が凄いけどもな。
32名無しのエリー:03/06/25 21:16 ID:UhC5kIDZ
>自分がブスだとわきまえて自覚してるアーティストは
>HPにアップの顔載せたりはしない罠。

・・・・・。
一般人の個人サイトならわかるけど、
芸能人のサイトでそんなこと言っても。
33名無しのエリー:03/06/25 21:56 ID:pilXsRnu
ヤシ達、漏れがメールをうったら
未公開フォトアップがアップされたw
遅刻すると、リストラされるので寝松
34名無しのエリー:03/06/25 22:02 ID:gcicGLb1
>>33
日本語の不自由な方はお帰りください。
35名無しのエリー:03/06/25 22:21 ID:SGb4xi5H
別に書くことないや
3633:03/06/25 22:49 ID:pilXsRnu
じゃー面白いゲームをしましょう。
明日から、日経225(上昇を予想するもの)を買います。
どうなるか?・・・w
37名無しのエリー:03/06/25 23:05 ID:vF8dQldc
◎ところで中国のデフレ要因て何よ?
◎EUの次は日本だから、少しは年末あたり上がり景気見込めるかもな。
◎2部上場の銘柄はどこがいいのよ。
◎225は、空売りやるよ・・
38名無しのエリー:03/06/25 23:21 ID:fuQOJ9UT
>>36
なにが面白いのかわからんが、明日は上がる。
39名無しのエリー:03/06/25 23:45 ID:RS/kGdic
>>33
はいはい、俺も打ったよ。
前日に。
40名無しのエリー:03/06/25 23:56 ID:KvqpG/0s
>>24にたいして結局逃げか、とりあえず晒し上げとくか。


8 :名無しのエリー :03/06/25 02:40 ID:VClGzS8G
週刊朝日 今週号より

アメリカで行われた「マトリックス リローデット」の試写会を見終わって
出てきた宇多田ヒカルが、リポーターに「ご主人にこの感動をどう伝えますか?」
と聞かれて一言。「カズ、おまえ、これ見たら泣くぞ!」。
ああ、この子は本当のホントに本物なんだと実感した。
15も年上の旦那にこの言葉遣いはなんだと思われるかもしれないが、
夫婦の関係性をこうまで気取らず開陳して嫌味の一つもないのは、
やはり新しい才能だろう。
宇多田ヒカルの登場は、革命とも言えるものだった。
最大の特徴は、あらゆる部分でよそよそしさがまったくなかったことだ。
そもそもロックやポップスが輸入文化である限りにおいては、
その翻訳過程がどうしても目についてしまうものだが、宇多田にそのような工程は
見当たらない。では日本固有の歌謡曲なのかといえば、芸能界に取り込まれずに
音楽進化を続ける、あの佇まいを見れば一目瞭然。
純粋すぎて泣くぞ!

11 :名無しのエリー :03/06/25 10:04 ID:VClGzS8G
>>9
しったかさん、いらっしゃ〜い。

19 :名無しのエリー :03/06/25 12:37 ID:VClGzS8G
>>18
もっと具体的にお願いしま〜す。
41名無しのエリー:03/06/25 23:56 ID:KvqpG/0s
↑の下2つ>>11>>19の余裕の調子はどこにいったんだ?(w
VClGzS8G=Yahoo掲示板のtoraibekka

Yahooの時とえらく態度が違うなw
>>24の質問に答えてくれよ。
ハッタリ&しったか信者のままか?
42名無しのエリー:03/06/26 05:26 ID:airAz0xf
阿賀ああああああああああああああああああああああ!!!
43名無しのエリー:03/06/26 12:45 ID:OPXx4TZ6
>41
やふーのヤツとは別人かもしれんよ。
44名無しのエリー:03/06/26 18:36 ID:2TRv+o8r
こんばんは。梅雨だね。
45名無しのエリー:03/06/26 18:41 ID:bZVEN2F4
株はさがったのかな?
46名無しのエリー:03/06/26 19:51 ID:WUIRb3X3
でしょ! 空売りなんだから。。。時期見て買い戻せば差益出るでしょ。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しのエリー:03/06/26 20:20 ID:+GvXl1Tl
それは空売りとはちがうのでは?
49名無しのエリー:03/06/26 22:35 ID:riz37ezn
久しぶりにボヘミアンサマー2000のDVD見たのだが
First Love歌い終わった後、群衆の中から「ヒッキー、おっはー♪」と余韻をぶち壊す間抜けな声が‥。
5033:03/06/26 22:44 ID:25sFMp1p
この板から消えまつ、、、
51名無しのエリー:03/06/26 22:54 ID:SxT3Ik93
ネタもないのに、なーんか粘着君がいるな、、まぁネタがあるときに
しかやってこないようなアンチ君よりかは、根性はあるかもしれんが。
もういい加減、コピペは見る気しないぞ、長すぎる。
52名無しのエリー:03/06/26 23:14 ID:mC6uS2EC
ボヘミアンサマーの時の宇多田ってすごい太ってなかった?
5333:03/06/26 23:26 ID:25sFMp1p
あのーヤシ達、消える前にカキコするけど
その内、地震が来るかも?
じゃーね
54名無しのエリー:03/06/27 02:15 ID:G6CafUMw
はいよー
55名無しのエリー:03/06/27 02:57 ID:h+ufnCCr
>>52
スタミナつけるために、各地でがんがん食ってたらしいね(本人弁)。
56名無しのエリー:03/06/27 02:57 ID:h+ufnCCr
>>52
スタミナつけるために、各地でがんがん食ってたらしいね(本人弁)。
57名無しのエリー:03/06/27 05:52 ID:h/sZnbf6
映画「ユー・ガット・メール」でメグ・ライアンが子供たちに本読み会を開いてるときに映る
真っ黒な長い髪のアジア系の女の子が小さい頃の宇多田に似てる。
58名無しのエリー:03/06/27 05:53 ID:T9tYurnU
http://hageeee.s2.xrea.com/gallery/hearts_of_yamato.mp3

だまされたと思って一度聞いて見て! 特に7分30秒過ぎあたり!
59名無しのエリー:03/06/27 12:48 ID:hQtmh7xU
>>48
ありゃ宇多田の生歌が下手すぎで余韻も何もない罠・・
ファーストラブはまだマシだったが
60名無しのエリー:03/06/27 14:32 ID:x3KKkkpm
ハッピバァースデイ梅雨 だなぁ
はやく新曲聴きたいなぁ(´・ω・`)
61名無しのエリー:03/06/27 17:50 ID:ZhyARvrV
入浴剤でも入れてゆっくりとクツロゴウ! はぅ〜〜
62名無しのエリー:03/06/27 20:16 ID:dyR393CL
朝から3つしか掻き娘がない。

ここにはヲタはいないの?
63名無しのエリー :03/06/27 21:19 ID:I8wib4nD
そして、落ちたw
64名無しのエリー:03/06/27 21:50 ID:YURmIc3e
ヲタそのものがもういない
65名無しのエリー:03/06/27 21:52 ID:waxFCI+m
新曲まだかな…メッセ更新まだかな…
66名無しのエリー:03/06/27 22:19 ID:LWShHkqc
休眠中でつ。
67名無しのエリー:03/06/27 22:38 ID:s6J5dxzn
なかみのないスレだなw
68名無しのエリー:03/06/27 22:39 ID:h+ufnCCr
ヲタです。
また今度来ます。
69名無しのエリー:03/06/28 00:08 ID:hIyz8V0Y
エヴァネッセンス買ってしまった。
70名無しのエリー:03/06/28 00:34 ID:kxkaBtyy
マトリックス リローデッドの試写会に出席したときの画像で、
高解像度のものが置いてあるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
71名無しのエリー:03/06/28 00:59 ID:2aGeMUNv
http://www.macromill.com/client/r_data/20030624talent/main.html

人気調査でオセロに負けるブタダ

72名無しのエリー:03/06/28 01:04 ID:DnPD5uSG
>>69

同じだ〜
その後にHIKKIの「ドラマ」を録音すると
違和感がないのだあ〜
73名無しのエリー:03/06/28 03:33 ID:OIIhU/xT
ヒカルちゃん、おやちゅみ。
74名無しのエリー:03/06/28 04:12 ID:hIyz8V0Y
同じく、お休み。
75名無しのエリー:03/06/28 05:13 ID:00ojlxw9
きもい。
76名無しのエリー:03/06/28 07:47 ID:sXbjJj7a
まあそう言うなよ。
77名無しのエリー:03/06/28 09:24 ID:OIIhU/xT
おはようsage
78名無しのエリー:03/06/28 17:11 ID:hIyz8V0Y
ismに、アルバムは、もう出来上がったらしいと書かれているけど、がせかな?
Utadaじゃなく、Hikaru Utadaで出すとか、他のあっと驚くR&Bシンガー複数と
アルバムでコラボってるとかいう噂が書き込まれてる。
読んだ感じは、がせっぽいな。
79名無しのエリー:03/06/28 17:23 ID:3WlMCoM5
数カ月先には、情報がガセだったかわかる。
まあ、今はかなり追い込みの時期だと
思うがね。
80名無しのエリー:03/06/28 18:00 ID:S9ghdGwe
あっと驚くよ。今回のアルバムに期待していい。
なぜか、あちらのアイランド・レコード社の「Utada」スタッフとメル友という知人からの情報だ。
「伝聞」ではあるが、自分は信頼している。
プロモーションのやり方の情報も知ってるが、内密と言う事で書けない。漏らしたら教えてくれないから。
81名無しのエリー:03/06/28 19:06 ID:rIDatDWQ
80=シッタカブリアフォ
82名無しのエリー:03/06/28 20:16 ID:hIyz8V0Y
>>80
期待したいね。
83名無しのエリー:03/06/28 20:29 ID:OIIhU/xT
>>80

ここだけの話として、此処でこっそりとおながいします。
84名無しのエリー:03/06/28 20:54 ID:YB9JapFl
yo-yo-yo---!! dynamite Hikaru!! Yeh---!!
85名無しのエリー:03/06/28 21:02 ID:00ojlxw9
>>80
ネタうぜー
86名無しのエリー:03/06/28 21:29 ID:hIyz8V0Y
>>83
ネットは、世界中から見れるから、無理でしょう。
87名無しのエリー:03/06/28 21:46 ID:X7qemxuN
今日の晩御飯、焼いた鮭の切り身と冷奴、美味しかった。
ところで鮭の旬って、季節はいつごろなんですか?
脂のノッタ鮭美味いですよね。海外でも口にすることできるんでしょうか?
88名無しのエリー:03/06/28 21:50 ID:0ijJFeF8
これは、書いていいだろう。世界でほぼ同時に発売される。
当然、日本盤が発売される。日本独自の特典とかボーナストラックもあるかも。
プロモーションも、ユニバーサルが社長先頭に頑張るらしい。
89名無しのエリー:03/06/28 21:54 ID:V6jHY9q/
>>87
よろしいですな。海外でも食べてるんじゃないのか?そもそも
鮭なんか外国産が多くない?カナダとかアラスカ産とか。
とりあえず、今必死こいてやってるんだろーね。しかしほんとに
秋頃でるんかな。
90名無しのエリー:03/06/28 21:59 ID:hIyz8V0Y
本人は、年内にと言ってますが。(東京ウォーカー)
91名無しのエリー:03/06/28 22:26 ID:6mt/7IUG
なんとか契約違反にならずにすみそうだね。
92名無しのエリー:03/06/28 22:51 ID:hIyz8V0Y
アメリカでは、アルバム発売の何ヶ月位前に、カンバケしないといけないんだろうね?
日本だと2ヶ月弱前でも間に合う見たいだね。
93名無しのエリー:03/06/29 03:13 ID:YFAK7+oN
気球に乗って世界一周というぷろもーしょん活動
94名無しのエリー:03/06/29 03:40 ID:GzyYe6Tu
かなり時間かかるな(w
95トラベリング:03/06/29 03:40 ID:JZtBiNYp
祟る・・・祟る・・・

カキコにも精が出る 金曜の午後
サーバーにすぐ繋がる(ADSL)
目指すは・・・1000!!
どの板に行かれます? ちょっとモー娘板へ
人多杉で困ります 鯖落ちに注意

ガセに騒ぎ スレがのぼり 僕のレスは君の隣
ふいに我に返り クラリ 春の夜の夢のごとし

トラベリング 板を トラベリング 載せて ディスプレイを照らすよ
トラベリング どこへ トラベリング 行くの オフ会ならどこへでも
トラベリング もっと トラベリング 荒らせ 壊したくなる衝動
トラベリング もっと トラベリング 晒せ ・・・晒すことはないけれど
96トラベリング:03/06/29 03:42 ID:JZtBiNYp
削除したいスレがある エンドレスリピート
荒らしに拍車掛かる 狙いどうり

厨房とはしゃぎ 山崎を誘い 
ついに僕は 神に出会い
若さゆえに すぐに あぼーん
風の前の チリに同じ

トラベリング スレを トラベリング ageて いつもより目立っちゃおう
トラベリング ここは トラベリング 嫌よ うpするのまだだYO!
トラベリング スレを トラベリング sageて何も怖くないモード
トラベリング ここで トラベリング いいよ 全ては気分しだい

みんなROMりだす時間だ 待ちきれず今夜 隠れてたヲタクがうずきだす
みんな盛り上がる祭りだ どうしてだろうか 少しだけ不安が残ります

トラベリング 板を トラベリング 載せて ディスプレイを照らすよ
トラベリング どこに トラベリング いるの スレ違いもいいところ
トラベリング もっと トラベリング 荒らせ 壊したくなる衝動
トラベリング もっと トラベリング 晒せ ・・・捕まるのが怖い ちょっと 
97名無しのエリー:03/06/29 05:08 ID:YFAK7+oN
>>晒せ ・・・晒すことはないけれど

ちょっとわろたw
98名無しのエリー:03/06/29 05:12 ID:YFAK7+oN
ヒカルちゃんにおやちゅみsage
99名無しのエリー:03/06/29 08:18 ID:9mcfLoc9
タトゥとやら、ユニバーサル所属のアーティストにも迷惑かけたな。
まあ、「Utada」を出入り禁止には、さずがに出来ないだろうな。
もっとも、「Utada」はMステごときに出る必要はないがね。
100名無しのエリー:03/06/29 08:21 ID:vJSNkLQY
>「Utada」はMステごときに出る必要はないがね。
なんつうか、ウタダヲタの盲信ぶりというか、おだて過ぎというか・・。
宇多田は何様ですか?
101名無しのエリー:03/06/29 08:31 ID:El3SnIbK
またドアホな信者がわいてきたか、、、
102名無しのエリー:03/06/29 09:40 ID:QiFy9HX1
東芝との契約はどうなるの?
103名無しのエリー:03/06/29 10:42 ID:GJ/jDgRR
 2社と契約続行するんでしょ。
104名無しのエリー:03/06/29 10:55 ID:GJ/jDgRR
>>100
宇多田は、Mステに出てますが。
105名無しのエリー:03/06/29 10:59 ID:GJ/jDgRR
Utadaとして、Mステに出て欲しいな。
自分は、言っておくけど、宇多田信者です。
信者をひとくくりに、考えないでくれる?
106名無しのエリー:03/06/29 14:42 ID:AHHTAyJc
アメリカの売れ行きが、日本での売れ行きに大きく影響するから、日本でプロモーションはしないだろう。
アメリカでのプロモーション=日本のプロモーションだ。某ユニットは「他山の石」だ。
107名無しのエリー:03/06/29 14:50 ID:El3SnIbK
>>105
アホ、わけのわからん逆切れをするな。
宇多田信者ってのは他のミュージシャンと比べて宇多田の優位性を見出そうとする奴のことだ。
108名無しのエリー:03/06/29 15:09 ID:xH0Enh/C
>宇多田信者ってのは他のミュージシャンと比べて宇多田の優位性を見出そうとする奴のことだ。

それは宇多田に限らずどこもそうでしょ。
109名無しのエリー:03/06/29 15:22 ID:El3SnIbK
>>108
は?ここは宇多田スレですが?
110名無しのエリー:03/06/29 15:54 ID:Bsv5EDq6
だから、何?
111名無しのエリー:03/06/29 16:38 ID:GJ/jDgRR
宇多田信者という言葉を使いたがる人は、オープンの影響を受けているのでしょうか?
112名無しのエリー:03/06/29 16:50 ID:El3SnIbK
>>110
だから、何?(w

>>111
それはない。
宇多田スレ以外でも「信者」たまに使われてるよ。
113名無しのエリー:03/06/29 18:20 ID:FkS6ukII
アメリカのお菓子M&M’sのコマーシャルが、ビートルズのシェア・スタジアム・コンサートをパロディーしている。

このCMを見るには、
http://global.mms.com/us/groovy/stuff/tvspots.jsp
にアクセス、
Rock’n Roll
の表示の下の、
Real Player
Quicktime
Windows Media
のいずれかをお持ちの再生ソフトに合わせてクリックしてください。

ちなみにもうひとつのコマーシャル、Folkはウッドストックのパロディー。
114名無しのエリー:03/06/29 19:02 ID:IRPXOtOt
相変わらず、バカの一つ覚えみたいに、信者って言葉を使って、
喜んでるヤツがいるみたいだな。
115名無しのエリー:03/06/29 19:22 ID:3v3Xx4c/
うぜー。
116名無しのエリー:03/06/29 19:23 ID:El3SnIbK
相変わらず、信者って言葉を使うと
それに発狂する奴が次から次にわいて出てくるな〜
何でだろう?
117名無しのエリー:03/06/29 19:32 ID:GJ/jDgRR
>>116
別に誰も、発狂などしてないけど。
いたって、冷静です。
自分は、宇多田信者だと自負しておりますので。
信者という言葉を、歪曲して考える御仁が多いのではないでしょうか?
118名無しのエリー:03/06/29 19:38 ID:a3ZqjLeb
今フジで織田ゆうじがうたってたスタジオって
GD大賞のとき宇多田が歌ってたスタジオと同じ気がしたのだが。。
119名無しのエリー:03/06/29 20:17 ID:bBFCLpQy
見てない。
120名無しのエリー:03/06/29 20:32 ID:El3SnIbK
>>117
ならもっと細かく「過激派の宇多田信者」又は別の言葉の方がいいのか?
一番適した言葉って何?
121名無しのエリー:03/06/29 21:13 ID:soczTDT3
こんばんは、今日の食事は、冷やし中華にほんの少しマヨネーズをトッピング
したものを、いただきました。
これからの季節、冷やし素麺や冷麦など美味しくいただける季節ですね。
122名無しのエリー:03/06/29 22:16 ID:GSJ0QXKC
地震の場所を特定するので
最近、近所からカラスが居なくなったヤシ、
かきこよろしく。
横浜アリーナ周辺は居なくなったよ
123名無しのエリー:03/06/29 23:24 ID:FifQ52Sr
utadaのパンツは何色?
124名無しのエリー:03/06/29 23:27 ID:kmszwBd4
>El3SnIbK

おまえ、朝からずっとここを覗いてるの?!
マジ暇なやつだな。
125名無しのエリー:03/06/30 00:24 ID:vCIw9MCt
うわー個人攻撃か・・・
DQN丸出しだなw
126名無しのエリー:03/06/30 00:29 ID:vCIw9MCt
建設的な反論しなよ。
127名無しのエリー:03/06/30 00:31 ID:vCIw9MCt
ていうか何気に自分も個人攻撃してるな(爆
128名無しのエリー:03/06/30 00:33 ID:FI79efmh
おいおい、個人攻撃って。。。
あまりにあほーなカキコに思わず反応しちまったよ。
129名無しのエリー:03/06/30 00:37 ID:P/Ge/z6v
お願いだからミニバンでモナコを走るのはやめてくれage
130:03/06/30 02:36 ID:9V5vYkAz
どんな時だって NY在住で そういう事にして 生きてきたのに
突然の 疑惑の中 騒がれる 2ちゃんねらーに

静かに 宇多田スレ 立てて タイトルに 「ブタダ」と打て
19でケコーンなんて 話題づくりになるかな ピザを口にしたいだけさ
家事はいっさい放棄するよ きっと上手くいくよ

どんなときだって ずっとイケイケ?で どんなときだって 一位になるから
整形というワードで わたしを見つける googleに

恵比寿のレストランで騒いで 偽りの仮面を取れ
テロの実況なんて 意味の無いことはやめて 今日はヘタな英語を話そうよ
バレるのはずっと先だよ ぼくにも分からない  
131:03/06/30 02:42 ID:9V5vYkAz
大検取れなくて もっと良くして コロンビア大学に 行けばいいから
ヒゲという汚点が わたしのシナリオ 映し出す

もっと晒そうよ エメリーの 誤訳のことも
倉木 消して わたしのことだけを見ていてよ

スリーサイズ良くったって 信じきれないね
そんなときだって そばにいるから
整形というワードで わたしを見つける googleに

もっと晒そうよ 父親の不倫のことも
あゆも消して わたしのことだけを見ていてよ  
132名無しのエリー:03/06/30 07:31 ID:UBuYP8Rq
人間、外の空気を吸う事がいかに大切か・・・という事なんだなw
133名無しのエリー:03/06/30 08:59 ID:R6v3eRTR
>>130-131
たいへん良くできますた
134名無しのエリー:03/06/30 11:34 ID:R6v3eRTR
>>131質問
「ヒゲという汚点」ってどういう意味なんだろう(´・ω・`)?
135名無しのエリー:03/06/30 11:59 ID:UIv2iw3r
光より光の英語版が大人しめに作ってあるのなんでだろ
136名無しのエリー:03/06/30 12:33 ID:Maj8xNEz
ひっさしぶりに2ちゃんねるに帰ってきたけど、なんか落ち着いているね。
137名無しのエリー:03/06/30 12:34 ID:hx3tV4fB
138名無しのエリー:03/06/30 13:23 ID:vCIw9MCt
ていうか記事を書くのに名前を利用されただけだろ?
ピンチじゃねえよ!
139名無しのエリー:03/06/30 13:34 ID:N5gFrXmv
ウタダって猫みたいな顔してるなあ
140名無しのエリー:03/06/30 14:41 ID:UBuYP8Rq
M・Cハマー ペプシ
141デンゲモ 豚薔薇十字軍 隊長:03/06/30 15:00 ID:bHO2gwuq
殿下 茂  (0)デンカ シゲル(0)
   通称デンゲモ 現在はex元殿下茂 として復活
すべてをヒトリでやってしまう シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ   来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男
本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
         http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
このHPも半年で なななんと 30万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム  近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!! 
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で5スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
オダギリジョウ 並に いけめんで 鳥肌実 並に アートしてるぜ!
藤原竜也  並に キッチュで  高田純二 並にダンデーだぜ  ぶっちゃけ 新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員!
いまどきありえな〜〜いにゃにゃにゃな〜〜い
142名無しのエリー:03/06/30 17:11 ID:3KbeKDfF
>>134
ウタダは中学生の頃、うっすらと口ひげが生えていたことから
「ヒゲマロ」とアダ名がつけられていた。
143名無しのエリー:03/06/30 17:35 ID:iAMaRPeC
結構、若い女の子で口ひげ生えている子多いよね。
ただ、この頃の子は、剃っているけれど、宇多田は、あまりかまわない性格だったらしいね。
144名無しのエリー:03/06/30 17:46 ID:Maj8xNEz
今が綺麗なら、問題ないんじゃないの?とは一般的な観点家と思われる。
相変わらず、ここに書き込んでる俺も俺だが。いいかげん、過去のネタを引きずり出すな。
俺は納豆だ。心配するな。
145名無しのエリー:03/06/30 18:27 ID:Maj8xNEz
ホルモンバランスが悪いとか、そういう面ないか?
146名無しのエリー:03/06/30 19:24 ID:mEyTY9At
最近、共○国に出没するようになったヤツで
どうしようもないくらいあふぉなヤツがいるな。

なんつーか、場の空気がわかってないというか。
ネット初心者の厨房なんだろうか?
ここもそうだが、ここ1.2年でそういつヤツが
ホント増えた気がする。
147名無しのエリー:03/06/30 20:12 ID:RSufr34E
>>137ウタダ…つくづくタモリさんと縁がないな…
148名無しのエリー:03/06/30 20:23 ID:iAMaRPeC
>>147
タモリには、かなり気に入られていると、この前の出演の時に感じた。
149名無しのエリー:03/06/30 20:24 ID:Maj8xNEz
>>148
うーん、どうすっかなあ。こっち呼ぶか?調子合わせて対応するけど、もうつまんねーAAはいいよ・・・。
150名無しのエリー:03/06/30 21:33 ID:9Q+NzeJu
>>137
考えてみたら、あの時Mステ救った(?)ミシェルもユニーバーサルじゃん。
そのミシェルまで今後は「出るな」なんて言えるわけないじゃん。
(ミシェルの方が「出ない」っていうなら考えられるけど)
サンスポってアホだなー。
フジ系だから他局を悪い方へと持って行きたいんだろうな。
151134:03/06/30 23:05 ID:R6v3eRTR
>>142さんアリガd
へぇー ヒゲマロだったんだぁー
でもちょっと親近感わくねw
152名無しのエリー:03/06/30 23:50 ID:iAMaRPeC
134さんて、超初心者ですか?
153名無しのエリー:03/07/01 00:02 ID:UsiqE3af
新曲まだでつか?
154名無しのエリー:03/07/01 00:03 ID:qoyhVVUl
ついに、6月中のメッセ更新はなかったな。。。
155名無しのエリー:03/07/01 00:52 ID:BHpUZiyi
●明日発売の「週刊ポスト」が大爆笑の大誤報!!
 スーフリ・和田のアイコラを乱交画像と報じた!!

明日発売の「週刊ポスト」(7月11日号)が巻頭グラビアで<早大生「乱
倫」パーティ−集団レイプ事件を起こした学生サークル>とぶち上げ、
その写真と称するものを掲載した。
 が、これが大爆笑!! ネットに流れたアイコラをホンモノと間違えて、
掲載しているようだ。
 で、アイコラの元画像は「新年会」と呼ばれているもので、田舎臭い
ニーちゃんたちとコンパニオンの乱痴気騒ぎの写真。個人で撮影したも
のがMX経由で流出したものだと言われ、けっこう有名なものらしい。

◎アイコラ
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3EF369A34F0B7
◎これが元画像です
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3EFEBE174805D

↑まるで被害者はコンパニオンみたいな子ばかり、
という印象を植え付けるような週刊ポストのやり方には悪意を感じます。

週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/030711jp/news/news.html
156名無しのエリー:03/07/01 02:16 ID:7ZWvUJJ6
>書きたいのは、私の大切なファンの話なのだ。ちょっと待ってけろ。

宇多田は「ちょっと」や「大切」という言葉の意味を理解していないに1ペソ。
157名無しのエリー:03/07/01 05:15 ID:U3PLN0lL
>130-131
「time will tell」の替え歌版も前から聞きたいと思ってたんだけど・・・。
作れますか?
158名無しのエリー:03/07/01 09:48 ID:tofxagm7
U3がいらん依頼すなw
159名無しのエリー:03/07/01 10:04 ID:+2HxQU8K
やらせだったら、ミッシャルも初めから予定していた   てことはないか?
それはないか。

>>145
そうだよ。成長期は、まだホルモンのバランスが悪いから。
まだ、生理の周期がその頃は一定していないのも、そのせい。
160名無しのエリー:03/07/01 10:32 ID:u+FySa7J
宇多田の魅力は、男っぽいところ「中性的」ところにあるのだ。だから、女性ファンが幅広くつく。
161名無しのエリー:03/07/01 10:42 ID:7in42PCm
数週間前、爆笑問題が司会のTVで「最近の女性はストレス等で男性ホルモン
が多くなり、毛が濃い」っていうのを見た(w
宇多田って少年っぽいとこあるよね、結構。そして親父っぽいとか。
162名無しのエリー:03/07/01 11:30 ID:+2HxQU8K
少年っぽいのに、体型は女性っぽい、このアンバランスさがある意味魅力。
163名無しのエリー:03/07/01 14:39 ID:+2HxQU8K
ttp://www.simple5-j.com/k-bbs/kbbs.cgi?bn=132131

宇多田のイラストあり。
164名無しのエリー:03/07/01 15:17 ID:RPpwH/6U
なんでヒカルってお母さんに全然似てないのに、Poolって雑誌でお母さんの格好したときは
そっくりだったんだろうなぁ。。
165134:03/07/01 15:28 ID:evio1Olu
166名無しのエリー:03/07/01 15:48 ID:+2HxQU8K
>>164
似てるらしいよ。
藤圭子世代のうちの親が、そう言ってる。

>>165
134さん、馬脚をあらわしましたね。
167名無しのエリー:03/07/01 16:51 ID:/q/0KgXk
藤圭子の魅力も「男っぽさ」
「質問力」(斉藤孝著)を読んだが、あの大作家と対等に話が出来るほど、コミュニケーション能力があるのだ。
おそらく、英語で話す方が楽なんだろうね。日本語で対話すると変に突っ込まれるからな。アンチどもから。
168みんなで:03/07/01 17:06 ID:oAt0Tqz8
ヒッキーを1位にしよう!!

「女性ヴォーカリスト」ミュージックランキング
http://kochi.wisnet.ne.jp/ranking/category/j-music_lady/favorite/
169名無しのエリー:03/07/01 20:41 ID:YYijtqbI
さんま御殿でねたにされてたね「ヒッキー、キムタク、あやや、モー娘。」
170名無しのエリー:03/07/01 21:06 ID:+2HxQU8K
>>169
どんなネタ?
171名無しのエリー:03/07/01 21:29 ID:spCMuinQ
>>167
ウタダヲタってこういうふうに語りたがるよなぁ・・。
そんな記事なんて書く人によってどうとでも書けるのに。実際言ってなくても、誇張表現しても。
172名無しのエリー:03/07/01 22:16 ID:VQpCZbed
>>169何かヒッキーだけいい意味で浮いてるような
173名無しのエリー:03/07/01 22:25 ID:+2HxQU8K
>>172
どんな話か教えてほしいな。
誰のトーク?
174名無しのエリー:03/07/01 22:41 ID:Mfj92qIl
>>172
宇多田はその他の奴らみたいなアイドルじゃないってか?
ヲタ以外から見たら同レベルだっての(w
175名無しのエリー:03/07/01 23:06 ID:0tQaotXm
そりゃ、ファンなんだからそう思うのも
しょうがないでしょ。
176名無しのエリー:03/07/01 23:06 ID:k2Uz0HFe
プロとしての根性は 松浦>>ウタダ
177名無しのエリー:03/07/01 23:19 ID:Mfj92qIl
>>175
もし、例えばミーシャヲタかなんかに宇多田なんかと一緒にするなと言われたら
どう反応するだろうね・・
178名無しのエリー:03/07/01 23:30 ID:+2HxQU8K
>>176
なんで唐突に松浦が出てくる?  
ところで、なんで松浦って、女性から嫌われてるの?
179名無しのエリー:03/07/01 23:35 ID:Mfj92qIl
>>169ででてるからでは?
それより、一々他アーティストを中傷しないと気がすまないんですね、相変わらず。
180名無しのエリー:03/07/01 23:41 ID:+2HxQU8K
>>179
アンチが宇多田を中傷するのは許されて、ファンは何も言えないって、おっかしくないか?
181名無しのエリー:03/07/01 23:43 ID:Mfj92qIl
>>180
私は宇多田ヲタに文句を言っているだけですけど。
それにその論理、自分で考えても厨房レベルだと思いませんか?
「あいつがやってるのに(ry」
182名無しのエリー:03/07/02 00:07 ID:uKN28M6F
>>181
>「あいつがやってるのに(ry」
ちょっと意味が違うんじゃない?
178って、中傷じゃないと思う。
女性誌などのアンケートで、そういう結果が出てきている。
その理由を知りたいだけでしょ。
183名無しのエリー:03/07/02 00:11 ID:rRgU0OqH
>>182
「あいつがやってるのに」とどう違うんですか?
なんで一々女に嫌われてるという話題を唐突に持ち出すんでしょうか。
宇多田はアイドルじゃなくて、だから皆に好かれているのにと言いたいのが透けて見えます。
そういう態度について言っている訳ですよ。
184名無しのエリー:03/07/02 00:13 ID:uKN28M6F
>>183
>F多田はアイドルじゃなくて、だから皆に好かれているのにと言いたいのが透けて見えます。
あほらしくて、話にならんわ。誰がそんなこと言って居る(怒
185名無しのエリー:03/07/02 00:15 ID:uKN28M6F
>>183
いい加減に、誤った宇多田ヲタ像を造りあげるのやめろ(怒り
186名無しのエリー:03/07/02 00:16 ID:uKN28M6F
>>183
唐突に松浦の名前を持ち出したのはアンチだろ。
187名無しのエリー:03/07/02 00:20 ID:rRgU0OqH
>>184
誰がって?
>>172>>175ですよ。
松浦の名前を出したのは、ヲタじゃないのか?>>169
これはどっちでもいいけど。
松浦の名前を出したことでなく、女に嫌われてると言う話が唐突。
188名無しのエリー:03/07/02 00:56 ID:3bgb6s93
>>170
明石家さんまの姉って 真光教団の人だよ。。
189名無しのエリー:03/07/02 01:06 ID:PK8nXmAO
最近のこのスレって最近の宇多田の無軌道な発言と行動がそのまま反映されてるって感じだよね。
190名無しのエリー:03/07/02 01:08 ID:uKN28M6F
>>189
無軌道な発言って?
191名無しのエリー:03/07/02 01:28 ID:dK7uqjZl
ていうか最初に原因を作った>>172のこいつが悪い。
192名無しのエリー:03/07/02 01:46 ID:IoxSR3vL
まぁまぁ。おまいらこれを見てマターリとしる。タシロ神バージョンだ。「Time will tell」

泣いたって罪は軽くならないと言われるけど 誰だって そんなつもりで泣くんじゃないよね
悩んだって仕方ないよ I just can't control sexual desire
この長い懲役から芸能復帰へ Take off

Time will tell 時間がたてば忘れる Crime だからそんなあせらなくたっていい
Time will tell 時間がたてば忘れる Crime 盗撮へのずるい言い訳はないよ きっと×3

シャブ打って 家の外へ飛び出せば Allways suger high 
パンティだって携帯で撮れるくらい近くに感じられる
一人で落ち込まないで We just can't control sexual desire
この長い懲役から 芸能復帰へ Take off

Time will tell 時間がたてば忘れる Crime 今の言い訳じゃ警察さえごまかせない
Time will tell 時間がたてば忘れる Crime だから今は覗きたいだけ覗いていい もっと×3
193名無しのエリー:03/07/02 02:51 ID:9XcSySSL
192かなりワラタ
違うテーマでも頼む
というか宇多田の替え歌レス別に作ろうか
194193:03/07/02 02:55 ID:9XcSySSL
訂正
替え歌スレ
195名無しのエリー:03/07/02 07:33 ID:TVmm/ckQ
>>190
おまい本当に聞かなきゃわからんの?
とぼけてるだけ?
マジレス?
196名無しのエリー:03/07/02 09:26 ID:O2byckKI
此処もう駄目だな!


くだらん!
197名無しのエリー:03/07/02 10:03 ID:tZ4KVfkt
どうもここは宇多田ヲタの優越意識みたいなのありすぎだね。
198名無しのエリー:03/07/02 10:40 ID:UuFZpbpN
情報がないから、どうしようもない話ばっかりになってるなぁ。
これがいつまで続くやら。ここにくるアンチさんにはある意味感心しますだ。
自分なんか気まぐれにしかこなくなったぞ。
199名無しのエリー:03/07/02 10:45 ID:TVmm/ckQ
>情報がないから
ぶっちゃけそれだけが理由じゃないでしょ。
200名無しのエリー:03/07/02 11:08 ID:y4DJ1XwX
やっぱ最近好きなのは、CANYOUの最後の英語の部分。エロくていいっす。
誰か賛同者いない?
201名無しのエリー:03/07/02 11:57 ID:uKN28M6F
TVmm/ckQ
去れ
202名無しのエリー:03/07/02 12:04 ID:NwqXbvei
>>130-131
ワラタ
突然の 疑惑の中 騒がれる 2ちゃんねらーに
ここいいね、ちょっとセンスある
203名無しのエリー:03/07/02 12:51 ID:fc6FZB5U


215 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/08/16 05:11 ID:4sDmqbx/

宇多田とキリヤが付き合ってるわけないでしょ。宇多田は竜に惚れてるんだから。
竜のとんでもない所は「一般人に支持されるアーティスト」ではなく、「アーティストに
支持され捲くる一般人」という前代未聞のスタンスを築いたこと。それが業界がこの男を
危険極まりない存在としてる要因のひとつ。加えて言えばこの竜の名がこの世界で囁かれ
始めたのは宇多田のデビューの遥か前。実に’93年にまで遡る。俺が今何故ここにこんな
事が書けるかというとこれまで竜に対して張り巡らされていた鉄壁の壁が最近綻び始めて
きてる為。この壁に決定的な風穴を開けれるかどうかはやはり宇多田の行動次第だ。が、それ
はかなりリスキーな事。でもそれが可能にし得るのはやはり現時点では宇多田以外有り得な
いんだよな。
あー、ここまで語るのはマジヤバイね。


日付にも注目。結局、この竜って言うのは錦氏のことだったってわけだろ?
暇だったからうわさの謎の宇多田スレ過去ログ54、55読んだんだけど不気味なくらい今と状況そっくり。
204名無しのエリー:03/07/02 12:57 ID:y4DJ1XwX
でました。ネタがなくなると錦ネタ。確か俺が去ったのも、こんな感じだった。
205名無しのエリー:03/07/02 13:03 ID:ElbHYT32
もう妄想レスはウンザリだ。
206名無しのエリー:03/07/02 13:19 ID:uKN28M6F
>>203
暇なら、もっと他のことに時間つかえよ。
君の行動の方が不気味。
207名無しのエリー:03/07/02 13:22 ID:nb+uAu46
>>205
それって、アンチレスなの?ファンレスなの?ヲタレスなの?
208名無しのエリー:03/07/02 14:30 ID:O2byckKI
不在こそ最大の悪意なり
209名無しのエリー:03/07/02 14:37 ID:vWzMlqDS
ライブで歌ったTAKE ON MEのコーラスの声が好き。

ウタダのバックコーラスとかハモリの部分は好みだな。
声がいいと思うわけよ
210名無しのエリー:03/07/02 15:01 ID:uKN28M6F
なんだかんだ言って、もう7月だから、遅くともあと1ヶ月くらいたてば
アルバム完成しないといけないとおもうんだが。
ラジオ局を廻って、こまめにプロモーションしないないらしいし、
結構プロモーションに時間かかるんじゃないかな。
211名無しのエリー:03/07/02 16:23 ID:y4DJ1XwX
噂では、来年の三月、とも聞いた。エムフロイもなんか今年中は無理とか言ってたし。
果たしてどのぐらいクオリティが高いか楽しみだ。今の俺の財布から、果たして買えるだけの価値があるかどうかだな。
いい作品が聞けることを、期待しているよ。なーんてえらそうなこと言っているけど、結局買うことは間違いないけどね。
212名無しのエリー:03/07/02 16:24 ID:/5JKcxpL
「質問力」は、今、東販の「ビジネス書」ランキングで1位の本だ。「声を出して読もう」「3色ボールペン読む」などを提唱してる有名な教育学者の斉藤孝先生の著作だ。
ダニエル・キースと宇多田との対談を高度なコミュニケーションの材料として、本の後半に書かれている。
213名無しのエリー:03/07/02 16:34 ID:/5JKcxpL
エム・フロー?奴等は、宇多田の友人の振りをした某レコ社のスパイだからな。
214じゃお約束:03/07/02 18:34 ID:7F3qIKSs
>「質問力」は、今、東販の「ビジネス書」ランキングで1位の本だ。

ラ ン キ ン グ が 価 値 観 の 全 て の ウ タ ダ ヲ タ
215名無しのエリー:03/07/02 18:59 ID:nb+uAu46
>>203
錦氏の噂が出始めたのは過去ログの53からだよ。
実は宇多田のキリヤとの噂より錦氏との噂の方が早いんだよな。
やたら、キリヤヲタのレスが出始めたのもそのあとからだし。
216名無しのエリー:03/07/02 19:28 ID:dK7uqjZl
音楽の話がほとんどないw
タレント活動ばっかり。
217名無しのエリー:03/07/02 20:08 ID:6YwHeew7
>>214
ホント宇多田ヲタって偉い人の名前とか数字とか出して悦に入るのが大好きだよな。
ブランドに騙されやすい日本人の典型というか。
218名無しのエリー:03/07/02 20:31 ID:uKN28M6F
>>217
宇多田ヲタに限らんでしょ。
売り上げスレや、視聴率スレや、各アーティストスレなど、どこでも同じようなものだよ。
数字やランキングを気にするのは、太古の昔から、世界中の人間がそう。

ビジネス書で1位ということは、それだけ宇多田とキイスの対談について
たくさんの人が読んでくれるということで、それをファンが喜ぶのは至極当然のこと。

ところで、君の好きなアーティストが売れると、君は喜ばないというわけですか?

219名無しのエリー:03/07/02 20:42 ID:6YwHeew7
「有名な教育学者の斉藤孝先生」「ダニエル・キイス」
そうやって虎の威を借る、名前やステータスで判断する
それがウタダヲタ。
インタビュー記事なんて書く人によっていくらでも書けるのに。
220名無しのエリー:03/07/02 21:04 ID:uKN28M6F
>>219
インタビュー記事?
読みもせず、いい加減なことを書くな。
221名無しのエリー:03/07/02 21:09 ID:uKN28M6F
>>219
ダニエル・キイスじゃなければ、なんと書くんだ?
お前、けちばかりつけるの、いい加減にしろよ。
222名無しのエリー:03/07/02 21:14 ID:gFAy0KuJ
>>220
ダニエルキイスとの対談記事=インタビュー記事
表現がまずかったかな?
いずれにせよそんなもの実際にどの程度どんな風に宇多田がしゃべったのか分からない。
書く人によっていくらでも脚色、誇張出来る。そういう意味。
教育学者だのダニエルキイスだのそういうステータスのある人の名前を出して悦に入るのが大好き。
名前やステータスで物事を判断する。
宇多田陣営の戦略に見事にはまってるな。
223名無しのエリー:03/07/02 21:45 ID:WTy5DT7u
Stacie Orricoのファルセットが似てる時あるよね?
Evanescenceは期待したのに出だしくらいしか似てないと思った。
224名無しのエリー:03/07/02 21:49 ID:ss4DZVzD
>>223
そんなこと言ったらきりが無いよ。
凄い凄いと喜んでるファンが気に食わないなら、
スルーしてやってください。

どうでもいいことじゃん。

声やキャラが好きな俺としては、
歌さえ聴ければいい
225224:03/07/02 21:50 ID:ss4DZVzD
>>222
ね。
226名無しのエリー:03/07/02 21:57 ID:oQohGqTj
今日もここは変わりませぬな。
227名無しのエリー:03/07/02 22:00 ID:uKN28M6F
>>223
8.Taking Over Meは、全体的に似ていると思った
228名無しのエリー:03/07/02 22:16 ID:WTy5DT7u
>>227
本当だ。音ガンガンでしかもBring me to lifeばかり聴いてたから気付かなかった。
この曲はめちゃめちゃ似てるね。
229名無しのエリー:03/07/02 22:31 ID:Dzv4vS4k
「うP」ってなに?どういう意味?

age sageもわかんないYO?
230名無しのエリー:03/07/02 22:54 ID:3bgb6s93
wo!
231名無しのエリー:03/07/02 23:02 ID:PlzKx8w+
232名無しのエリー:03/07/02 23:09 ID:16D/5mzP
?見れるよ。>>231
233名無しのエリー:03/07/02 23:35 ID:xwGGcMar
>>208

罪を求めるならそのままで在り続ければいい。
求める何かを実現したいなら、会って話して納得させればいい。
でもそれはきっと違う。

かな?(自爆!)
234名無しのエリー:03/07/02 23:52 ID:xwGGcMar
>>233
自殺の罪さへ負わねば、そのまま封殺されてよい
希薄な情念は、なんの価値もない
そんなものだ

かな?(自爆×2!)
235名無しのエリー:03/07/03 00:31 ID:wLEQJ+W7
>>234

ひととき賭けたこころのままは
悪意と他意と時代にまみれ
しずかな流れに消えゆくことを
このまま委ね去りゆきたくおもう

loving you so long
236名無しのエリー:03/07/03 00:51 ID:VxjxAyQb
なんかこのスレおかしい、、、
237名無しのエリー:03/07/03 01:25 ID:HlgcVWFD
wo! ここは脳味噌祖発発酵しすぎ、景気も持ち直し思想だし。
所詮、収益上げるたねにやってきたんだから、


”往生際が悪すぎる”
238名無しのエリー:03/07/03 01:51 ID:GTFNi77m
はやくメッセ更新しないかな。
239名無しのエリー:03/07/03 01:55 ID:KnzRUXYN
time will tellの替え歌を何か他のバージョンでも頼む。

この歌は比較的替え歌にしやすいと思うけど自分ではうまく思い付かない・・・。
240名無しのエリー:03/07/03 02:00 ID:pO42eBFa
宇多田
241名無しのエリー:03/07/03 08:34 ID:q7mH7QSR
ヒカル
242名無しのエリー:03/07/03 08:38 ID:q7mH7QSR
メッセの97%くらい未読なのよね私。
なんか目出度い事があった日に読もうと思うのよ。
243名無しのエリー:03/07/03 09:20 ID:oFGNFv74
メッセは、是非読破されること、お薦めします。
244名無しのエリー:03/07/03 10:41 ID:YxjoMlJx
あんなただのヴァカ女丸出しの文章
読む必要無し。
245名無しのエリー:03/07/03 12:49 ID:oFGNFv74
>>244
あなたは、全部読んでいないと推察されます。
246名無しのエリー:03/07/03 12:55 ID:IWOsLxyA
ウタダって十代に人気無いと思ってたから意外だったけど
今日のいいとも2位だったよ
247名無しのエリー:03/07/03 13:04 ID:LdT5k8U1
>246
まんべんなくファンをとってるんじゃないか宇多田。
ある年齢層だけ高いっていうのも、危ないし。
248247です。:03/07/03 13:07 ID:LdT5k8U1
ってかゴメン。「いいともで」なんのランキングしてたのか
わからず意見しちゃったよ。なんのランキング?
249名無しのエリー:03/07/03 13:09 ID:rveqi7c+
>>229
半年くらい、見るだけにしてたら。
自然とわかるようになると思うぞ。
250名無しのエリー:03/07/03 13:13 ID:oFGNFv74
>>248
「ひ」で始まる言葉と言えば?という街頭調査(100人)
1位 「百均」31人 2位「ヒッキー」28人
251247です。:03/07/03 13:16 ID:LdT5k8U1
>250
どうも。ヘェー「ヒッキー」で通ってるのか。
ファンサイトぐらいかとおもてた。ファンサイトでもあんまりいってないような。
そのランキングでヒッキーっていわれたら、引きこもりのほうを
想像しちまうよ(w
252名無しのエリー:03/07/03 13:21 ID:Z8bfINMY
>>239
たとえ違うネタでも同じ曲つかってると「飽きた」といわれるので
わたしはもうやりまソン。
誰かやって栗
253名無しのエリー:03/07/03 13:22 ID:oFGNFv74
ファンサイトでは「Hikki」が多いんじゃないかな。
254名無しのエリー:03/07/03 14:47 ID:OXs1ltgv
メッセで本人も「ヒッキー」と書いてるし、マスコミも「ヒッキー」と言い始めたし、2chも「ヒッキー板」じゃなくなったから徐々に浸透してるんじゃない?
255ひっきーこと宇多田ヒカル:03/07/03 18:16 ID:z7ZL6Fu8
まったく、人の許可も得ないで勝手にモデルにされても困るよ。最初はうれしかったが、マヨチュッチュとか、自分の得ろビデオの趣味まで調べ上げて、噂して楽しいか?
盗聴は犯罪。そしてプライバシーの侵害。わかるか。これ。胸に心当たりのある人は、良く考えてほしい。
256名無しのエリー:03/07/03 18:32 ID:q7mH7QSR
マヨチュッチュとは?
257ひっきーこと宇多田ヒカル:03/07/03 18:58 ID:z7ZL6Fu8
@まよねーずのふたを開ける
A口をふたにつける
Bまよねーずの袋を押し出す。
Cウマーーーーー
258名無しのエリー:03/07/03 19:48 ID:N3LUhU0k
宇多田は、マヨラーじゃないよ。
259名無しのエリー:03/07/03 23:13 ID:WVlnC8/T
宇多田は辛い物が好きらしいね。
だからあんなに声がガラガラなのか。
260名無しのエリー:03/07/03 23:20 ID:wLEQJ+W7
>>237

精神的な活動を、経済効果だけで理解するのは誤りだと思う。

ある種の感情を突き詰め結実させるタイプの創作活動に対して、
「収益あげるたね」という考え方は、「収益上げる」感情面は様々
な感情のごく一部でしかないので、それをもって総括することはで
きないはずだ。

誤字脱字、おそらく無意識の詭弁、価値観の単一な精神世界、安易
に影響しようとする姿勢、そんな自分自身が恥ずかしくないのだろ
うか。
とおもってみる。
261名無しのエリー:03/07/03 23:41 ID:ZyI/LnEZ
>>260
宇多田は仕事で曲作ってるんだよ。
収益あげてなんぼ。売れてなんぼ。
信者が何言ってるんだか。
精神的な活動?感情を突き詰め結実?プッ(w
価値観の単一なのはお前みたいな信者の脳だよ。宇多田様マンセーってな。
262名無しのエリー:03/07/04 00:07 ID:W1mJ3cK0
>>261

要するに、こういうことですね。

(1) 宇多田は仕事で曲を作っている

(2) 宇多田は収益のために曲を作っている

(3) 収益以外の動機を主張するひとは、
脳は価値観が単一で(電池じゃないぞ)
宇多田様マンセーな信者だ
263名無しのエリー:03/07/04 03:57 ID:enjTBbZ1
(≧▽≦)ノギャハハ☆
264名無しのエリー:03/07/04 06:59 ID:9oe/r7Ku
スタジオTERRAってTERRADA倉庫からきてんのかね?
265名無しのエリー:03/07/04 08:13 ID:TggqUnR9
仕事、遊び心のある仕事。クリエイティブな仕事には、遊び心がつきもの。
仕事を仕事として思わないで収益を上げている人間が、この世にいるからじゃないかな。
うただはその部類かと思われる。単一の価値観、詭弁、ねえ。
自分の中の価値観を肯定しなきゃ人間は人間として存在できないんじゃないかなあ。
人と話さなきゃ価値観は生まれない。少なくともうただは複数の価値観を持っていると思うけどなあ。
人と接しているわけだし、一応外資系のレコード会社だしね。
266名無しのエリー:03/07/04 08:38 ID:1dCauDK3
>>261-262は、
自分で創作なんかしたことないリーマンヴァカ
世の中なんでも金の関係だとしか思えない可哀相な日本人の典型
267名無しのエリー:03/07/04 09:18 ID:vPx4hcxy
宇多田っちが洒落のわかる人であることを望むです。
268名無しのエリー:03/07/04 11:58 ID:d/8wrH1s
天王洲アナルって1回も下車したことないや。20年東京に住んでたけど。
269名無しのエリー:03/07/04 12:22 ID:37MzvobN
>>267
日本人は馬鹿とか、日本人を馬鹿にして欧米コンプなのも宇多田ヲタの特徴。
お前は欧米人だったのか?(w
精神的な活動とか、感情を突き詰め云々とか、信者妄想キモいんだって。
270名無しのエリー:03/07/04 13:17 ID:riacfacq
>>269
君 恥ずかしくない?
271名無しのエリー:03/07/04 15:20 ID:uH3j1SYp
ヒッキーとちゅーしたい。
272名無しのエリー:03/07/04 16:49 ID:42uHVgIL
何ちゅうか、本中華、日本って戦争で敗戦国になってるだろ、
日本の意地をつら抜き通して何やるんですか??
それとヤッパリお金は大事でしょ、お金に苦労したことのないのかな?
引き落としの期日が来る前の日まで、数字と睨めっこ。

商売やってるとこなんか、手形が落ちるか気になるんだって、
約束手形が現金にならなかったら、悲惨だぜ!大体そんな自転車創業の場合
4〜5ヶ月間の手形持ってるケースが多くて、連鎖倒産なんてよくあるんだから
”お金で買えないものも有るんだ!”てよく言う人が居るけど、
希薄な人間関係が現在大多数を占めてる時代に、お金で買えないものがどれほどあるか
教えて欲しいですよ。心に響く音楽をなんて考えた時点で、そいつは嘘つき。
夫婦だっていつもLove,Loveなわけないでしょ。疑似体験の純恋愛もので、
満足するんだから、(大衆)は。。。。
273名無しのエリー:03/07/04 18:07 ID:vPx4hcxy
僕はいま、長くて難しい文章に遭遇しました。

ふぁいとお いっぱあつ
274名無しのエリー:03/07/04 18:15 ID:+4vviVoq
ひっきーをめちゃくちゃにつきさしてころしたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:17 ID:uH3j1SYp
>>274

お前は何でそんな子に育ってしまったんだ?
276名無しのエリー:03/07/04 19:05 ID:L7gekvg6
何ちゅうか、本中華
277名無しのエリー:03/07/04 19:14 ID:VBMAovkA
>>270

>>260みたいなことを平気で書ける方が、恥ずかしくないのかと不思議なんだが
278名無しのエリー:03/07/04 19:33 ID:TgkROvKU
>>277

いやあ、もちろん恥ずかしかったよ。
でも指摘された人は恥ずかしくなかったみたいだね。

恥を知りながら「平気で書ける」と断定する不思議
な勘違いは、やっぱり恥ずかしいだろうね。
279 :03/07/04 19:51 ID:uH3j1SYp
僕は仮性だけど恥ずかしくありません。

280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:46 ID:uH3j1SYp
↑告白が放置されたことが恥ずかしい。
281名無しのエリー:03/07/04 21:04 ID:jXSrmoVd
おまえらが恥ずかしい恥ずかしいって気にすることこそ真の格好つけ
282名無しのエリー:03/07/04 21:10 ID:jXSrmoVd
でも格好付けていいよ!!
283名無しのエリー:03/07/04 21:26 ID:1dCauDK3
宇多田ファンってユーモアあるね
284COLORS:03/07/05 01:24 ID:PfeMudBw
皆もう替え歌には飽きてきたと思うので、これで最後。COLORSウタダマンセー!バージョン。

信者がカキコするマンセー!も 気にしながらいつのまにかレスが付いてるのさ
英語がペラペラ(・∀・)イイ!と言われると 半端な美貌にはヒゲマロも全部OKだ
巨乳の揺らめき 今宵も夢を描く あなたのチン先 乾いていませんか

アンチのレスが見えぬならマンセースレ掲げて いいじゃないか ヒッキーは君のもの
リモートホストは荒らしが来たときだけ晒すの 今は本人を装うネカマのように

倉木も色あせるデビューシングルの曲 CGのカウントダウンTVで君に出会った
僕らはひと時 迷いながらカキコして あれからひろゆき覚えていますか

歌番組のウタダを一人で見てるだけで 良かったのにな 2ちゃんは災いのもと
黒い服はデブを隠すときにだけ着るの わざとアンチにマジレスした祭りのあと

もう自分にはソースのないガセしか書けないというなら 埋め立ててよスレッドを何度でも
リモートホストは荒らしが来たときだけ晒すの 次の新曲はパクリのバレない曲 
285名無しのエリー:03/07/05 01:43 ID:1Be3zkm+
↑絶対30分くらいは作るのに時間かかると思うんだけど、
煽るためだけににそこまで時間を使っちゃダメだよ。
286名無しのエリー:03/07/05 02:02 ID:pU++jsIQ
誰か宇多田のエロ小説があるサイト教えてください。
287名無しのエリー:03/07/05 02:33 ID:Rl7sOdoz
Hikki大好き〜〜〜!!!!!!!!!!!!
288 :03/07/05 03:08 ID:znUbTvSv
ヒッキー俺と浮気してくれないかな。
289 :03/07/05 03:27 ID:znUbTvSv
>>284

がんばった。それだけは認める。
でもセンスが無い。
290名無しのエリー:03/07/05 04:05 ID:36NgkVvX
>>246
十代の俺からすれば、十代〜二十代以外には、
人気ないと思ってます。
ヒッキーのサイトのアクセスも、十代〜二十代前半
の人が多いらしいし。

>>251
ヒッキーと呼ぶ人は普通にいますよ。
291 :03/07/05 04:51 ID:D9XuapRB
情緒不安定っぽい感じがする
292名無しのエリー:03/07/05 08:28 ID:bpcLNzbL
柱谷
293名無しのエリー:03/07/05 08:29 ID:bpcLNzbL
むちゃくちゃ眠い
294名無しのエリー:03/07/05 08:42 ID:Rl7sOdoz
>>290
ファンサイトみてると中高年のファン多そう。
295名無しのエリー:03/07/05 12:58 ID:V0cR6+N8
そりゃ単に中高年のファンにイタいのが多いというだけでは?
296名無しのエリー:03/07/05 13:47 ID:O++ZbBsn
昔は幅広かったけど、今は普通のカラオケ好きな10代20代が中心だと思う。
297名無しのエリー:03/07/05 14:35 ID:Rl7sOdoz
いや、やはり30代、40代も高そうだよ。

http://www.ongakunet.com/

「2002年 アーティスト好感度調査 〜女性編〜」
 (2002年11月25日〜12月1日)


298名無しのエリー:03/07/05 14:36 ID:ckucXXBD
某ファンサイトでユニバーサルに電話してきいてみた人がいるみたい。

>ここから本題だけど、本日TELしたのはユニバーサルミュージックのカスタマーサービスと言うセクションで、
>UTADA名義のアルバムの発売がいつ頃になるのか?、ライブの予定は?、日本でのプレスに掛かる日にちは?、
>公式な発表はどこのWEBに発表されるのか?を聴いてみました。
>答えは未だ発表出来る段階では無いとの事でした、ライブに付いては主催者とは違うので、
>もしライブが有れば協賛はすると思うが現段階では何も決まっていないとの事でしたが・・・、
>カンパケからリリースまでは2ヶ月弱を要するみたいです。公式なニュースが出たら、
>ニュースとしてユニバーサルのhttp://www.universal-music.co.jp/でも発表される事になるでしょう
>とのことです。来月になったらまた電話を下さいとのお返事を頂きました。
>なにか情報があればその時にとの事!!でした。8月になったら又TELする事を約束して電話を切りました。
>早い話が「未だな〜んにも発表出来ません」と言う事みたいですよ。

発売は9月か?
299名無しのエリー:03/07/05 14:46 ID:l+Rh76qh
5月に実際のレコーディングスタッフではなくレコード会社の上の人間にデモ聴かせてるような段階なのに
有名外部プロデューサを何人も使ってるなら2ヶ月程度で完成するはずが無い
有名外部プロデューサのスケジュール確保分で半年はかかると思うが
逆に言えば2ヶ月で出来るようなら河野圭のように専属スタッフとやる意外にないので
製作費何億もかける意味が無いし必要も無い
300名無しのエリー:03/07/05 14:52 ID:Rl7sOdoz
彼女自身が、なんとか年内に間に合いそうと言っているんだから、冬でしょ。
301名無しのエリー:03/07/05 15:12 ID:tqEwTS+c
もともと、アルバムの発売は、秋から冬くらいって
いってたし。年末くらいじゃないかと予想。
302名無しのエリー:03/07/05 15:25 ID:2zGiyYsf
>>284 乙!
>巨乳の揺らめき 今宵も夢を描く あなたのチン先 乾いていませんか

激藁サイコー!
これもヲタ知識と才能だね
ちゃんと大事に保存しとくyo〜
303名無しのエリー:03/07/05 16:05 ID:QWuj3ckZ
賀集利樹君ってひかタンの事好きだったんだ?

35 :名無しさんは見た! :02/12/26 09:25 ID:sfWOsX49
青年誌のいんたぶーで
「俺はウタダヒカルとケコーンしたい!」←ウタダ結婚前
と言ってのけたヤツのハリケン終了後に期待汁。
304名無しのエリー:03/07/05 16:07 ID:80OUNdRR
英語話せないのがバレたのに全米進出だって(プ
305名無しのエリー:03/07/05 16:25 ID:V0cR6+N8
>有名外部プロデューサ
>有名外部プロデューサ
>製作費何億

そういう形容とかすごく好きだよね >ウタダヲタ
306名無しのエリー:03/07/05 16:59 ID:pf9yZW0/
>>286
探したけどやっぱり無かった。
307名無しのエリー:03/07/05 17:15 ID:K8HwaLVG
>>305
実のところ、そういう言葉に敏感なのはそっちじゃないのかな。
ただ単にアルバム制作の目安程度じゃん、そんなもの。できれば10月頃
出して欲しいなー。日本と同時発売なのだろうか。
308  :03/07/05 17:24 ID:znUbTvSv
でも、結婚しちゃったから詩も変わってくるんだろうな。
can you keep a seacret みたいな微妙な感じのする詩が好きなんだけど。
309名無しのエリー:03/07/05 17:46 ID:Rl7sOdoz
>>307
>実のところ、そういう言葉に敏感なのはそっちじゃないのかな。
激しく同意。
310名無しのエリー:03/07/05 17:48 ID:ZDede+Mv
人間ってのは同じ言葉を話していても
解んないもんだね。
霊格が一緒じゃないと理解できないわ。
311名無しのエリー:03/07/05 17:50 ID:NFvd7zsB
アルバムは、ほぼ出来てる。後は、これをどう売るかという戦略のみだ。
312名無しのエリー:03/07/05 19:12 ID:ixgwJd6t
でも、案外アルバム発売中止なんて展開もありうるんじゃない?
急いでろくでもないもの出されるならむしろ出ない方がいいよ。
313名無しのエリー:03/07/05 19:14 ID:4hikV+cd
ハッキリ言って、うた駄の音楽はパクリ以外の何ものでもない。
314  :03/07/05 19:29 ID:znUbTvSv
じゃあ、お前もパクッテ、ミリオンだせよ。うぜえな。
315名無しのエリー:03/07/05 19:35 ID:bpcLNzbL
ほうよくてんしょう!
316名無しのエリー:03/07/05 20:03 ID:4hikV+cd
パクリだと言うことに気が付かない盲目信者が集うスレはここですか?
317名無しのエリー:03/07/05 20:06 ID:4hikV+cd
それにしても、デフジャムとかいう糞レーベルと契約した
時点で既に終わってますね。
あそこの出してるCDで、まともな音楽って一曲もないですし(w
318名無しのエリー:03/07/05 20:09 ID:4hikV+cd
ブックオフに大量に流れる可哀想なブタダのCDたち・・・
すぐに飽きられて売られてしまうんですね・・・(涙
319312:03/07/05 20:19 ID:ixgwJd6t
反応無しかよ。おい・・。
320名無しのエリー:03/07/05 20:20 ID:77NhNwHT
>312
契約違反になるからそれはないんじゃない?
ただ、あわてなくていいから満足のいくものを作ってほしい。
321312:03/07/05 20:23 ID:ixgwJd6t
>>320
でも、アメリカなんかじゃよくある話だろ?
違約金払えば何も問題ないんだし。
322名無しのエリー:03/07/05 20:34 ID:77NhNwHT
>321
まぁそうかもしれないれど、宇多田自身がチャンスを無駄にしたくない
ような感じのコメントをラジオでしてたから、たぶん出すでしょ。
多少の遅れはあるでしょうけど・・・
キャンセルはもうしたくないだろうし。
323312:03/07/05 20:36 ID:ixgwJd6t
なんか全米デビュー全米デビューってファンがプレッシャーかけ過ぎって気がする。
正直言って今の宇多田のとりえなんてアルバムの売り上げ枚数くらいなんだし
本人がアイドル志向じゃないんだったら今無理してデビューする必要なんてないよ。
324名無しのエリー:03/07/05 20:37 ID:pYueASxU
中古CD市場にはブタダのCDが山積み!
お友達の鈴木あみとスピードのCDに囲まれて叩き売り状態。
で、販売価格が浜崎あゆみと倉木麻衣より安いのが笑える。
325名無しのエリー:03/07/05 21:00 ID:77NhNwHT
>323
ファンがプレッシャーかけ過ぎって言うのは言えてるかな。
ただ今無理してるんだったら、何年後でも無理するんじゃないかな。
本人じゃないとわかんないけど。
326名無しのエリー:03/07/05 21:35 ID:JLNqAsil
>>307
ウタダヲタがそういうの大好きなんだろ(w
中身じゃなく、数字、肩書き、ステータスを並べてご満悦。
漏れは>>305じゃないけど、一々そういう言葉を言いたがる宇多田ヲタに文句を言ってるわけで
敏感云々って言うのはあんたらが無自覚にそういう典型的ブランド好き日本人であるってのに
気づいてないんだろ。
それを注意されたら、敏感に反応するなよ、って言ってるだけ。
327312:03/07/05 21:49 ID:ixgwJd6t
>>325
でも、冷静に考えてみれば全米デビューってそんなにすごい事か?
野球とかサッカーじゃあるまいしなんか最近あんまり意味なくない?って気がしてきてるよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:51 ID:znUbTvSv
そうだね。
皆、曲の中身がよくて聴いてるのに、数字、肩書き、ステータスみたいなものが一人歩きしているね。
こっまったものだ。
329名無しのエリー:03/07/05 21:52 ID:Ecw3oQeP
>>326
プ。反応するなよ
330名無しのエリー:03/07/05 21:55 ID:JLNqAsil
>>328
本当にそうかな?
肩書きや数字で聴いてないか?
331名無しのエリー:03/07/05 21:56 ID:vsuWRFIc
精神的に参ってるすげー疲れた顔してるね
332  :03/07/05 22:03 ID:znUbTvSv
>>330

CDには、肩書きや数字は録音されてないよ。
曲が入っているだけ。

俺たちはその曲を聴いてるだけ。

肩書きや数字が好きなのは、CDを買う人じゃなく、マスコミや、評論家もどきだよ。
もしかしてあなた評論家もどき?

333名無しのエリー:03/07/05 22:09 ID:EfR5jTLY
それにしてもニュースが無い罠!。
334名無しのエリー:03/07/05 22:12 ID:JLNqAsil
>>332
内容で判断してるんじゃなくて
肩書きや数字で、評価してるんじゃないのってこと。
CD聴くユーザーだってそういう数字に左右される。
例えば映画で全米ナンバーワンとか、有名な俳優が出てるとか言うだけで日本でヒットする。
人間は意外とそういうものに評価を左右されてるものだよ。

こないだ、ゴッホの絵だとわかる前は大分安い値段でオークションで売れるだろうと予想されてた絵が
オークションにかけるちょっと前にゴッホの絵と分かって、何百倍何千倍の値段(もっとかも)で売れたそうだ。
335名無しのエリー:03/07/05 22:15 ID:JLNqAsil
ただのバックでもシャネルのロゴが入っただけで何十万するようにね。
シャネルの傘は、フランスでは日本のように雨が多くなく土砂降りになる事も少ないので
すぐ雨漏りしてくるそうだ(w
それで何万円もする。
336312:03/07/05 22:17 ID:ixgwJd6t
>>334
だから、そういう煽り文句がもうだんだんバカバカしくなってきたってことだよ。
337名無しのエリー:03/07/05 22:24 ID:dx3mcYlg
メッセの更新がないのって事務所とトラブって好きな事書けないからって聞いたけど
本当?
338名無しのエリー:03/07/05 22:32 ID:N2GTpBlD
逆に言えばろくに聴かず数字ばかり見て「けっ、流されてるバカばっかり」
というアンチも存在するわけだけどね
339名無しのエリー:03/07/05 22:32 ID:EfR5jTLY
>>337
誰が言ったの!?、事務所ってどこのだよ。
340名無しのエリー:03/07/05 22:34 ID:ERFIFaxf
事務所って親がやってるのと違うか?
341名無しのエリー:03/07/05 22:35 ID:R8Mjydig
それでもやっぱり好きなんだな。
342名無しのエリー:03/07/05 22:36 ID:7ia2QGgK
343名無しのエリー:03/07/05 22:41 ID:JLNqAsil
>>336
宇多田の後にでてきた人、例えば光永やよりこや林明日香なんかは、それがそう思われてしまって成功しなかった。
一番乗りの法則って奴だ。
宇多田は流行音楽業界で、そういう煽りの通用した最後の時代に上手く入り込めたから売れた。
そして、シャネルと名が付けば売れて、良い物だと思われるように、売れてるわけだ。
344名無しのエリー:03/07/05 22:42 ID:EfR5jTLY
>>342
スポーツ紙は売れれば良いだけでしょ。面白おかしくさ。
345名無しのエリー:03/07/05 23:04 ID:bpcLNzbL
メッセは七夕に更新します多分。
346名無しのエリー:03/07/05 23:06 ID:tVrtjfH/
シャネルってそんなに物が悪いのか?
347名無しのエリー:03/07/05 23:08 ID:blTBKn0a
事務所なわけないし
揉めるならレコ−ド会社とだろ
348名無しのエリー:03/07/05 23:26 ID:9cGFo8GP
やっぱり好きだ 好きだ 何度でも言う 好きだ 好きだ
349名無しのエリー:03/07/05 23:48 ID:EfR5jTLY
来週のMステは「上半期ベスト50」らしいから、COLORS関連でなんかニュース出るかもな。
350名無しのエリー:03/07/06 00:04 ID:LnqSHmtQ
Mステで情報なんかでるの?
トークの総集編じゃないの?
351名無しのエリー:03/07/06 00:30 ID:UkK4j1G+
かわいそうだからスルーしてやれw
352  :03/07/06 00:50 ID:KoAMC4Df
>>343

どーのこーの言っても今の世の中中身がよくなければ売れないぞ。
試しに、お前の頭にシャネルのマーク貼って売り出してみな。
そう簡単に売れないのが身をもってわかるぞ。
353名無しのエリー:03/07/06 02:26 ID:KtdpCqeV
>>352
> どーのこーの言っても今の世の中中身がよくなければ売れないぞ。

浜崎をバカにしている宇多田ヲタに言ってやってくれ。

354名無しのエリー:03/07/06 02:50 ID:UYdkWp5T
>>353
はげどう。まったく妙なライバル意識もつやつがおおいって。
俺は浜崎から入ってうただにたどり着いたけどね。そして元ちとせへと
(み-は-っちゃみーはーだけどね)
355  :03/07/06 03:23 ID:KoAMC4Df
浜崎は昔は天才的な歌詞書いていたな。
最近は歌詞にあまり力入れてないみたい。
356  :03/07/06 03:36 ID:KoAMC4Df
昔の浜崎が作詞して、ウタダが作曲したらすごい名曲が生まれそう。
357名無しのエリー:03/07/06 03:42 ID:Z/Yyj/Zw
>>355-356
浜崎は歌詞をパクっている事で有名ですが何か?
358名無しのエリー:03/07/06 04:13 ID:YhEuIi3F
浜先が嫌いなので、唄田さんがんばってください・
359名無しのエリー:03/07/06 07:32 ID:5AQQrQkG
はまさんネタは芸速で思う存分して下さい。
360最近発見されたパクリ:03/07/06 08:40 ID:FWImkfhE
>>355-356

493 :読者の声 :03/06/28 10:50 ID:Q9pd3b8N
ここいらでまとめる。

【浜崎あゆみ】A Song for X X
人を信じる事って いつか裏切られ はねつけられる事と同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった きっと 色んなこと知り過ぎてた
【高校生白書】
人を信じるなんていつか裏切られて はねつけられる事と同じで意味がないと思ってた
あの時そんな力どこにもなかったから たぶん 大人ぶって 色んな事知りすぎてたんだ

【浜崎あゆみ】who…
道に迷った時そして道が遠すぎた時に ひとりつぶやいていたよ
そんなものだと…
【高校生白書】
道に迷った時と道が遠すぎるときには ひとりでつぶやくしかなくて
そんなものかと思ったよ     

【浜崎あゆみ】Voyage
僕達は幸せになるため この旅路を行く 
誰も皆癒えぬ傷を連れた 旅人なんだろう
ほら笑顔がとても似合う
【高校生白書】
僕達は幸せになるために この道を行くんだ
誰でもみんな 癒えぬ傷を負った 人間なんだろうね
ほら笑顔がとっても似合うから
361名無しのエリー:03/07/06 08:47 ID:MbE/sQ94
やっぱり芸速の粘着アンチハマ荒らしは宇多田ヲタだったか
362hamasaki エリー :03/07/06 10:50 ID:fmn5sirS
浜崎あゆみは悪くない・・・。
パクったのは"彼女の歌詞担当のスタッフ"なんだから・・・

"監督責任の一端"があったとしても"彼女"に全ての責任を負わす事はできない・・・と、思ふ。
363名無しのエリー:03/07/06 10:56 ID:T/A2BD2f
東スポとゲンダイは、ネタが無くなると2chのネタを拾うんだな。アンチさんたちのネタだよ。
東スポとゲンダイに文句言った方が良いよ。「情報代をよこせ!」ってね。
364名無しのエリー:03/07/06 11:22 ID:90pgikSl
365名無しのエリー:03/07/06 13:35 ID:g2Yx1tGL
age
366名無しのエリー:03/07/06 13:55 ID:CD4tlm7X
宇多田が妊娠したっていう噂は本当ですか???
367名無しのエリー:03/07/06 14:00 ID:1L6nwl+d
>>347
>事務所なわけないし
なんで?
別に事務所とだって意見が対立すれば揉めるだろ。
368名無しのエリー:03/07/06 14:13 ID:1L6nwl+d
それにしても>>336まですごいいい流れだったのに。。。
369名無しのエリー:03/07/06 14:21 ID:1L6nwl+d
まあ、この際親の手から離れるのも手なんじゃない?
370  :03/07/06 15:41 ID:KoAMC4Df
でも、ウタダってまだ精神的にしっかりしてなさそうだから、親は離さないんじゃないかな。
逆に、精神的にしっかりしていないからいい曲かける気もする。
371名無しのエリー:03/07/06 19:16 ID:kKT3hz6c
>>368
それが2ちゃんっていうものさ。
372名無しのエリー:03/07/06 19:36 ID:xe0pYIlL
76 :どっちの名無しさん? :03/01/30 23:59
ウタダも浜みたいにプライド高くて賞や順位に固執する奴だったら
かえって面白かったのにね。レコ大とかハラハラして見れるし。

83 :どっちの名無しさん? :03/02/01 10:51
>>76
めちゃめちゃプライド高いらしいぞ?
「口でしてくれない。プライドが許さないらしいです」
ってダンナが言ってた。
373名無しのエリー:03/07/06 19:43 ID:iBwgpkma
アンチ倉木やアンチ浜崎までが入り乱れる宇多田スレ・・・
374名無しのエリー:03/07/06 19:47 ID:gh6PqEPO
>>373
つか、ウタダヲタ=アンチハマ、倉木
375名無しのエリー:03/07/06 20:28 ID:OV6OxZL2
既視感豊富なスレッドちゃんでちゅね〜
ヒカルちゃんの七夕メッセきぼんぬ〜
376名無しのエリー:03/07/06 20:41 ID:ete0I59T
小脇に抱えてどっかに逃げたい。
377名無しのエリー:03/07/06 20:50 ID:XTEKW0U3
>>376
果たして小脇に抱えることができるかどうか・・・
378名無しのエリー:03/07/06 21:33 ID:UYdkWp5T
恋にも一番乗りの法則ってあればいいのにね。なんか平松愛理っぽくね?
379名無しのエリー:03/07/06 22:14 ID:5lsSRs++
2003.06.05. 04:23 (Thu)

光絡みのことを一つ言っておけば、あいつが今どういう経緯、状況下で米国デビューに踏み切ろうと
してるかを知れば、とてもじゃねーが素直に応援できるような心情にはなれないと思うぜ。
それは、はっきり言って『最低最悪』という名の肖像そのものだよ。


http://profile.www.infoseek.co.jp/PDiary?sv=CP&pg=prf_diary_top.html&st=20&uid=nisikixxx
380名無しのエリー:03/07/06 22:20 ID:lDyV1aQa
少なくとも宇多田は、浜崎みたいな歌詞パクリ疑惑はないんだろう?
381名無しのエリー:03/07/06 22:49 ID:BdDhDkk6
全国のCDショップに「Utada mag vol.1」というフリーペーパーが
2年前配布された。 そのフリーペーパーには宇多田テルザネ氏と
三宅彰氏のインタビューが掲載され、テルザネ氏はこう発言して
いる。

 「僕は譜面が読めないんだよね。 もし自分に子供が出来たら
譜面が読めたらいいなって思って、ヒカルに3歳くらいの時にやら
せたの。 で、一回ヤマハ音楽教室に行って、一回で挫折したの(笑)。 
「できない」、「わたしにはできないから、やめていいか」って
泣きながら俺のところ来て・・・」

 宇多田ヒカルが楽器ひとつ出来ないなんて誰でも知ってることだ。
英語がわからなくてコロンビア大学をすぐ逃げ出したように、ヤマハ
音楽教室もたったの1回で逃げ出すという子供の頃から逃げ癖、
負け癖がついた負け犬人生。 私はただ呆れながらもう1度テルザ
ネ氏の発言を読み返した。 そして私はふと思った。
「ニューヨークにヤマハ音楽教室があるのだろうか?」と。 
やはり宇多田ヒカルのニューヨーク育ちは嘘だったのだろうか?
382名無しのエリー:03/07/06 22:59 ID:lsieQi6l
ヒカルは、ルパン3世。みたいだなw
383名無しのエリー:03/07/06 23:12 ID:QctUmyUB
ヒカル。不倫しないかなw
まだ二十歳でキリヤだけじやあこの先長すぎる
384  :03/07/06 23:36 ID:KoAMC4Df
俺もヒカルのすべてが欲しい。
385名無しのエリー:03/07/07 00:32 ID:4v5qM43k
>>379
ありがとう!
その日記の下の方をみて爆笑させていただきました。

ttp://profile.www.infoseek.co.jp/PDiary?sv=CP&pg=prf_diary_top.html&st=20&uid=nisikixxx
今、本棚を眺めていたら、懐かしい一冊の本が目に止まったよ。
タイトルは『新しい日本人へ』と言う。
国際ジャーナリスト落合信彦が'94に出版した当時の国際情勢を分析し纏め上げたハードカバーの分厚い本だ。

俺は、実はこないだこの落合氏に
『今の俺に値を付けるとすればあなたならいったいいくらにするのか?』
ってな質問をしてみたよ。
返事はまだもらってないが、回答が非常に楽しみだ。
まあ、流れに習うならやはり10億ってな線が濃厚なんだろうけどな。


「国際ジャーナリスト(?)落合信彦」って・・・(笑)
ナチスドイツの残党が南極にラストバタリオンとして砦を築いていてUFOで其処から飛び回っているとか、
そのラストバタリオンと米ソ超大国が繰り広げる三つどもえの戦いが「20世紀の最大最後のスペクタクルになる」
とか云う大胆な予想(小説に非ず!)をした「素敵なおじさん」じゃん!(笑)
(まぁ、ソ連はもう無いし、20世紀はこんな"スペクタクル"も無く終わった訳だが)
「20世紀最後の真実」より



やっぱり「デンパはデンパを・・・」・・・(笑)
386名無しのエリー:03/07/07 00:34 ID:oCz699am
また香ばしい流れになってきたぞ!
387名無しのエリー:03/07/07 00:39 ID:gPIkpLNA
>>381
あまりにネタが古すぎて欝だ。
2ちゃん初心者か?
388名無しのエリー:03/07/07 01:06 ID:kU0xpUqa
もっとデンパを!
389名無しのエリー:03/07/07 01:35 ID:yZ28tzEL
ねぇ、ここで宇多田が英語を喋れないと言われるようになったのは、
何でなの?アンチの人がコケにしてるだけ?
日本人が英語コンプレックスだから、そういう発言が出てるみたいで、
恥ずかしい・・・。
英語ぐらい喋れて当然とか、言えるのはまだまだ先のことなのかな・・・。
390  :03/07/07 01:38 ID:LhbpwbYy
ウタダを甘やかすわけではないがあんな曲かけるんだったら、英語が、できなかろうと、譜面がかけなかろうと小さなことだ。
もちろん話せたり、かけたりできたほうがいいのは当たり前だが。
391名無しのエリー:03/07/07 02:21 ID:ZfECRAoH
>>389
喋れるんじゃないの?
ただ日本語訛りがあるとかそんなことじゃないの?
392宇多田ヒカル:03/07/07 02:28 ID:YQOnzpBg
        ___
      /     \
     / ///'\ \
     | / /\  /ヘ
     | / / ∩   ∩ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     丿|(/   ┌    | < 浜崎には負けないぞ!!
     ノノノ\ __/   \_______
_    | ̄ ̄||___,、_ ||\_,-っ             /
|:::::| ̄ ̄| |~ |  )  )、_トミ           、─,
|:::::::| ゛ (,,,u  |---,--| ゛ |.              |:::::|
|:::::::::| ゛     |=l⌒l  ゛|          __工_______
|:::::::::::|_゛_゛_(:::::|::::::|~ヾ |___       ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄
|:::::::::::::::::::::::::|::::::::::( ̄ )::::|_::::::::::::::::::|        ||  ||        ||  ||
|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: ̄(_ ):::::::::::::|.         ||_||        ||_||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'          ̄ ̄         ̄ ̄
393  :03/07/07 02:53 ID:LhbpwbYy
ヒカルかわいい。
394名無しのエリー:03/07/07 02:58 ID:a4qVrpE/
>>389
本当に話せないからだろ。もう日本国民なら誰でも知ってること。
ブタダのウソの数々には呆れるよ、まったく。
395名無しのエリー:03/07/07 03:15 ID:1MaW19KV
ウソでもほんとでもどうでもいいしくだらな
396名無しのエリー:03/07/07 08:17 ID:eEJkfX9E
本気で宇多田が英語が話せないと思っているやつがいるとは・・・・・。
397名無しのエリー:03/07/07 10:51 ID:x17VEy60
>>396
世の中にはスカイフィッシュやカッパが実在すると思っている人も居るんだし・・・(笑)。
398名無しのエリー:03/07/07 11:22 ID:k3c8oiwa
>>390
最初は他の人にコード進行も作ってもらって、その上でふんふん鼻歌で作ったから自然で溢れてくるようにいい曲が出来たけど
最近はキーボードで全部自分で作ろうとするから、カタいつまらない曲ばかりなんじゃないの?
知識もあまりないのにやろうとするとそうなる。
鼻歌で作ると、あのフェイクセンスが生きるんだろうけど。
この差は実際メロディをキーボードで弾いたり歌ってみるとよく分かるよ。
399名無しのエリー:03/07/07 12:04 ID:3wNJjUOL
宇多田普通に英語しゃべってたよ
それが何か?
400名無しのエリー:03/07/07 13:29 ID:eEJkfX9E
初めて見る写真見っけ。

ttp://www.simple5-j.com/k-bbs/kbbs.cgi?bn=132131
401  :03/07/07 15:39 ID:LhbpwbYy
>>398

やっぱり感覚的に作らないと、いい曲はできにくいのかな。
402名無しのエリー:03/07/07 15:48 ID:eEJkfX9E
401は、ageか、sageか、どっちになるの?
403  :03/07/07 15:59 ID:LhbpwbYy
何もしていませんが、サゲたほうがいいですか?
404名無しのエリー:03/07/07 16:10 ID:eEJkfX9E
下げ進行の方が、平和かもしれないね。
405名無しのエリー:03/07/07 17:36 ID:zRGuD1Ky
全米デビューはどうなったの?
着々と進んでる?
406名無しのエリー:03/07/07 17:36 ID:xG5cGpzg
ウタダはよくなんか日本語に不自然さをかんじる。(TVをみる限り)
イントネーションとか。
っていうか、日系人みたいなものなんだから、
「英語しゃべれてすごいねー」 より、
「日本語それだけしゃべれてすごいねー」の方が適切じゃないの?

407 :03/07/07 18:10 ID:LhbpwbYy
俺は、ウタダの喋り方に精神の不安定さを感じる。
特に、手術後。

切りやがいなきゃ、俺が支えるのに。
408名無しのエリー:03/07/07 18:25 ID:JbBZVhrA
いや〜ん君?
409名無しのエリー:03/07/07 19:57 ID:eEJkfX9E
創作者は、精神不安定なくらいの方がいいんでない?
410名無しのエリー:03/07/07 21:01 ID:QSWN0T63
彼女が英EMIのケイト・ブッシュを越すにはあと10年かかる。
411名無しのエリー:03/07/07 21:02 ID:oCz699am
平常心でちゃっちゃと仕上げるのがCOOL
412名無しのエリー:03/07/07 21:08 ID:eEJkfX9E
ちゃっちゃと仕上げる・・・・なんか人間味がないような気がするんだけど。

曲を仕上げたら、心の貯金がなくなる・・・・・・くらいでなくっちゃ。
413宇多田ヒカル:03/07/07 21:15 ID:Mv2s7nuJ
          ___
        /      \
       / ///´\ \
       | / / / \ ヘ    
       / /  ∩  ∩ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      丿|(/ U  ┌   |   < 2ちゃんねるってコワイね。
       ノノノ\ __/     \_____
      c-、__/||___,、_ ||\__,-っ
      彡┼ /|  )  )丶- トミ
         ̄   |---,--|     ̄      
            |= U =|  
            |::::::||::::::|
           |::::::||::::::|
           (⌒ ][ ⌒)
414名無しのエリー:03/07/07 21:23 ID:xWxNKc+U
ちゃっちゃと仕上げるのがクール。
415名無しのエリー:03/07/07 21:30 ID:gPIkpLNA
ちゃっちゃと仕上げたもののほうがよい。
416名無しのエリー:03/07/07 21:35 ID:osJ4BLti
>>412
それでもうとっくに宇多田の心の貯金が無くなっちゃったんだろ。
でも仕事だから作んなきゃいけないという。
417名無しのエリー:03/07/07 21:40 ID:eEJkfX9E
キイス:あなたも若いんだから、貯金が空になってしまうことはない。
    大事なのは「貯金が空になってしまう」と心配しないで、
    経験を積み重ねることによって、感情の貯金を続けることだ。
    優れた仕事は、深い感情からしか生まれないものだから。

宇多田:私は曲を書いたら、すごく疲れてしまう。しばらく何も感じ
    なくなってしまう。で、なにかギブアップしてしまった感じ
    がして、手放したものが懐かしくなるんです。私が書いた曲
    を歌うときには、自分の曲なのに取り戻したように思えてく
    る。もしも曲を書くだけだったら、書き終わった次の日から、
    なんのために生きてるのかわからなくなる。だから、私は歌
    うんだろうなって……。
    自分で歌うと、立ち直る。けれども元の場所には絶対に戻ら
    ない。だからきっと書きつづけて、歌いつづけるんだろうな。
    曲を作るだけで、歌わなかったら、感情の貯金は空になっち
    ゃう。私には歌うだけの人や作曲するだけの人が、どうやっ
    て続けていけるのか、不思議に思います。
418名無しのエリー:03/07/07 21:42 ID:osJ4BLti
そう、今の曲には、感情がないんだよな。
COLORSとか。
419名無しのエリー:03/07/07 21:58 ID:9q+lNkZO
>>418
もともと出す予定なかったものを、新婚旅行中にきまぐれで書いたもんだからな〜
いつものようにそれこそ、ヒッキーになって書いたのとは違うかもね。カラーズ。
深川も、言い方悪いが手抜き(よくいえば遊び)と作りこんだのと、ある意味巧く
混ぜてる気がする。カラーズはどっかで(昔すぎて忘れた)最もシンプルにしてみた、
とあった。後で、なるほど、、とおもったけど。
420名無しのエリー:03/07/07 22:00 ID:eEJkfX9E
なんか、もっと長〜い目でみようよ。
何曲か気に入らないからといって、すぐ物事を結論づけずにね。
ファンが、アーティストを育てていくって気持ちでね。

今、大御所と言われている人たちも、すべて名曲を作ってきたわけじゃない。
ファンも大人にならなくっちゃ、    って2ちゃんらしくない?(w
421名無しのエリー:03/07/07 22:10 ID:QVAx7bvZ
それはそうと早く離婚発表すればいいのにね。
どうせ、そうなるんでしょ?
422名無しのエリー:03/07/07 22:15 ID:+vS1qLhG
宇多田が作曲者としてシンプルにしてみた、複雑にしてみた、と言われてもなんのことやら理解できる知識をもちあわせていないがこれだけは言える。「光」の方が好きだ。
423名無しのエリー:03/07/07 22:17 ID:QBq2Z+j3
七夕の夜に「光」に逢いたいなー
424  :03/07/07 22:19 ID:LhbpwbYy
光 は俺の中でも名曲だなー
425名無しのエリー:03/07/07 22:22 ID:7pqLcm0f
そういうときは夜空をみあげるんだよ。そこにいるかもしれないだろ。
426名無しのエリー:03/07/07 22:24 ID:L41oyzOi
・・・・・いねえよ。
427  :03/07/07 22:27 ID:LhbpwbYy
ヒカルの光になりたい。
428名無しのエリー:03/07/07 22:31 ID:LIdUvWCe
今日は七夕だぜ。逢えない二人が年に一回逢えるんだ。
429  :03/07/07 22:35 ID:LhbpwbYy
曇りなのですが・・・    
430名無しのエリー:03/07/07 22:43 ID:VXWFCT81
こういう時は気持ちが大事なんだ気持ちが。
431名無しのエリー:03/07/07 22:50 ID:P/rBlxfD
いーや、行動だ。行動してる時点で気持ちなんだよ。行動しない奴は結局なにも得られない。
432  :03/07/07 22:58 ID:LhbpwbYy
わかりました。短冊に願いを書きます。

ヒカルが霧やと喧嘩して、僕の胸に飛び込んできますように。
433名無しのエリー:03/07/07 23:00 ID:P/rBlxfD
七夕メッセはなしか、、、。
434名無しのエリー:03/07/07 23:07 ID:Mq+8iL6i
いわゆる、オフィス・ラブだったのであろうか?
435名無しのエリー:03/07/07 23:08 ID:QBq2Z+j3
横浜アリーナ周辺は、くもりぽw
だから、メッセ更新は無しかw
来年は、晴れますように、、、
おやすみ、ヒカル
もう、泣いてない?
436  :03/07/07 23:10 ID:LhbpwbYy
うらやっましい。
年が離れている場合、おじちゃんじゃなく男として見てもらうにはどうすればいいのだろうか?
10代の子から30代をみたらただのおじちゃんだと思うのだが。
437名無しのエリー:03/07/07 23:26 ID:VNB5WpUE
少年ぽい所をかいま見せるのがキーポイント

宇多田もそれでオトされました
438名無しのエリー:03/07/07 23:52 ID:Mq+8iL6i
誰か書き込んで…
439名無しのエリー:03/07/08 00:02 ID:kzP96AA1
>>438
よいこは、寝る時間でつw

440  :03/07/08 00:04 ID:69B/CnW7
夢でヒカルにあえるかな?
441  :03/07/08 00:20 ID:69B/CnW7
誰か、会えるって言って!
嘘でもいいから・・・
442名無しのエリー:03/07/08 00:33 ID:cSOiEtvY
会えるさ。
443名無しのエリー:03/07/08 03:02 ID:3sY5CZiX
何度も会ってるよ。
444名無しのエリー:03/07/08 03:12 ID:3sY5CZiX
445名無しのエリー:03/07/08 03:54 ID:Kmlj4ysX
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\        ノ 丿 ノ  ヽヽ         ノ 丿 ノ  ヽヽ
 /  /  /   \ヽ      ノノ丿ノ ノ  ヽヽヽ      ノノ丿ノ ノ  ヽヽヽ
 |  |  / /   ヘ.| |     彡ミ丿(G)  (G)ヽヽ     彡ミ丿℃)   ℃)ヽヽ
 |  |  |  ∪  ∪( |     ノノミ丿    Д  ノミミ     ノノミ丿 "" ∀""ノミミ 
 |  |  | ~~~  ^ ~~| |    彡彡ヽ/ソ    ミミ人     彡彡ヽ/ソ    ミミ人
 |  ∧ |\  __/|/      ソソ丿  ̄ ̄ 彡        ソソ丿  ̄ ̄ 彡
 |  | |//    ヽ
 |  /
 |//

      倉木麻衣         悪い浜崎あゆみ         浜崎あゆみ


        /      \
       / ///´\ \
       | / /\  /ヘ   
       / /  ∩  ∩ |  
      丿|(/     _   |
       ノノノ\ __/

       宇多田ヒカル
446名無しのエリー:03/07/08 05:51 ID:3dt7DWPn
もーなにがなんだか
447名無しのエリー:03/07/08 11:02 ID:ym77RgqP
>406
そういや、そうだよね・・・。日本語あれだけしゃべれてる(くだけた言い方も完璧)方がすごいよね・・・。
本人の公式ページの日記とか見てる限り、日本語は喋れても書くのはほとんど出来ないんじゃないかと思う。
以前、イラクとの戦争のことを書いた日記を見たけど文章がものすごくたどたどしくて字も下手だったし
漢字もかなり無理して書いてた。
448名無しのエリー:03/07/08 11:11 ID:ym77RgqP
>>400
その小さい頃の写真、アメリカにいた時の?アメリカの幼稚園行ってたんだよね?
藤圭子の小さい時かと思った・・・。
449名無しのエリー:03/07/08 11:13 ID:3sY5CZiX
>>447
メッセ全部読んだらどうですか? 
考え変わると思うよ。
450名無しのエリー:03/07/08 12:25 ID:2QqhuMU5
>>449
メッセ読んでそう思ったんじゃないの?

それとむしろ日本にいる期間のほうが長いんだから日本語話せることはあたりまえだと思うけど。
バイリンの人はどっちの言葉も中途半端になっちゃうらしいね。
451名無しのエリー:03/07/08 13:14 ID:3sY5CZiX
>>450
いや、447の文から判断すると、すべてのメッセは読んでなさそう。
まあ、そう簡単に読める量じゃないけどね。

じっくり読むと、かなり深いメッセが結構あるよ。
452名無しのエリー:03/07/08 14:40 ID:+9pDx1Od
テレビブロス町山智浩のコラムより

宇多田ヒカルは英語が出来ない?
「エミリー」和訳は間違いだらけ。

…(略)…こ、これはむごい。最初の記事には、「スラングあり、
隠語あり」と書いてあったが、「エメリー」にスラングは一箇所だけ。
サバスという猫が話す「Dude」だ。ヒッキー訳では「オイ」と
なっているが、Dudeはスラッカーと呼ばれるハッパばかりやってる
ボンクラ同士の馴れ馴れしい呼びかけ言葉。
訳せば「大将」か「兄さん」。けっして「オイ」のような乱暴で敵意のある
言葉じゃない。
 完全に間違いなのが「エメリーは、誰かと同じものなんて欲しがらない…
欲しいのは喪失感」という訳。
原文はEmily doesn't search to belong …she searches to be lost 普通に訳すと
「エメリーは帰るところなんて欲しくない…迷子になりたい。」つまりヒッキーは
to belong(帰属する)をなぜかthings belong to someone(誰かに帰属するもの)
と取り違え、さらにBe lost(道に迷う)をloose(失う)と間違えている。
おかしなことに別ページでGet lost !(失せろ)を「迷子になろう」と訳している。
それはLet's get lost でしょ。逆に覚えてるのかな。
 バイリンガルのヒッキーがこの程度の英語も出来ないとは…。きっと出版社の
雇ったゴーストが悪かったんだね。でも「著者がヒッキーを訳者に指名した」
なんてウソを流すのはやりすぎでしょ。だって著者のクレームで「エメリー」を
全部「エミリー」に直させられて発売日が延びたんだからさ。
453名無しのエリー:03/07/08 14:41 ID:gdvYZupU
「最後のキスはタバコのflavorがした」(First Love)も
英語が間違ってる。使われてる英単語はたったひとつなのに。(w
flavorではなく、tasteが正解。
アジア版のTIME誌で宇多田を紹介しているChristopher John Farley氏も
"Our last kiss/Tasted like cigarettes," she sings on First Love
と宇多田の英語の間違いを訂正している。
http://www.time.com/time/musicgoesglobal/asia/mhikaro.html

この程度でニューヨーク出身と言うには苦しすぎる英語力だ。
間違いなく日本の中学生をかなり下回る英語力だ。
454名無しのエリー:03/07/08 14:42 ID:qjFg86FY
一昨年3月放送の『うたばん』に豚が出演したとき、石橋貴明が豚に「英語で何かしゃ
べってよ!」と言った。 すると豚はドモリながら "I'm gonna decide what
to do when I am at the third grade" と言い、メチャクチャな発音&日本語
からの直訳英語だった。 次の瞬間、勝ち誇ったかのような石橋のニヤニヤ顔が
アップに。 どうやら豚が英語を話せないことに感づいたようだ。 ハリウッド
映画に出演した石橋を騙しきれるはずがない。 中学英語で教えないgonnaを使っ
てネイティブを気取ろうとしたが、すぐに馬脚をあらわした。 
大学3年生はthird gradeとは言わない。大学1−4年は、Freshman, Sophomore,
Junior, Senior。 オンエア後生き恥になったことに気づいた豚はトンズラしたが
私の耳から彼女の中学英語がこびりついて離れない。
455名無しのエリー:03/07/08 14:43 ID:eQfKm/Ga
>>448
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
アンルイスの息子と同じ都内の幼稚園に通っていた嘘つきブタダ
456名無しのエリー:03/07/08 14:55 ID:ve7lTxmU
ひさしぶりにきたのに、むかーし見たような同じコピペ
だらけだなぁ、、もう少し頭使ったらどうなんだ?楽な方法に
逃げてばっか・・
457名無しのエリー:03/07/08 15:12 ID:TnyRVbMI
ヲタのレスも同じようなことばかりだよな。もう少し頭使ったらどうなんだ?
楽な方法に逃げてばっか・・
458  :03/07/08 15:56 ID:69B/CnW7
>>457

つまらん、お前の言うことは、つまらん!
459  :03/07/08 16:05 ID:69B/CnW7
アンチもヒカルみたいに、新たにものを作り出して欲しいな。
批判や、揚げ足取りばかりつまらない。
460名無しのエリー:03/07/08 16:34 ID:VX6Qbapu
>>453
それ別に間違ってないよ、!flavorとtasteの違いだろうと思うけど、
いちようは、詩だから。外人の英語わかるの?
ま!別にうたた擁護じゃないけど、今の英語ばらばらじゃないのかな
(最近はあまり使い機会がないので不確かだけど)OLDIESナンバーのなどが
英語の発音としてはいいそうだ、その時代人権だとか語学教育も目的に
アーティストが多く出ているみたいで、どちらかといえば奇麗なほうだとか、
461名無しのエリー:03/07/08 19:13 ID:2vO/tDuy
てめえら常識にとらわれすぎ
462名無しのエリー:03/07/08 19:23 ID:69B/CnW7
詩は感覚とか、感情が、一番伝わるように言葉に変換したものだから、使い方とか、文法的な突っ込みは意味がないというか、詩をわかっていない。
そんなこと言ったら、日本の半分以上の詩が間違っているぞ。
463名無しのエリー:03/07/08 19:39 ID:Gb7UXG4x
>>461
常識にとらわれようがとらわれまいが、宇多田の歌詞は糞だし、
言語としておかしいのはかわらない。w
464名無しのエリー:03/07/08 19:42 ID:wl5S2rtP
紀里谷の勘違い「才能を認めて宇多田は僕にメロメロさ。
自分の掲示板に、光の曲Simple&Cleanは僕のことだってアピールしちゃうぜ!アヒャッ♪
調子に乗りすぎて、酔っぱらった時に関係者にLettersは僕のことなんですよってもらしちゃったけどな。
最初から結婚したがってたのは向こうの方。
僕は金の為ならなんでもする男。
デザイン会社経営はあっさり失敗したけど、女たらしならまかせとけ!寝てても口説けるから。
僕は天才、キャシャーンの映像化だって成功間違いなし!
中学中退のDQNだから、句読点の間違いは一生勘弁な、、、」

宇多田の勘違い「カズって私が世界で一番愛する男性、尾崎豊に少し似てる。
頭は悪いみたいだし顔もペライけど、私は自分の好みが大切。
それになんたって天下の金持ち宇多田ヒカルの求愛を退ける男性なんて存在しないわ。
スタッフに手を出したって構わないわよね、、、私男に飢えてるの、、、。
もし私の求愛に無関心だったら、カズおまえは罪人よ。というか死刑。結婚してよかったよね。
35歳の売れ残りキモおやじと結婚してあげたんだから、感謝してよね。
あ〜あ、私程度の人間じゃ、カズみたいなイケてない男しか捕まえられなかった、、、ぐすん。」
465名無しのエリー:03/07/08 19:53 ID:6GjU3d0N
First Loveだっていうのに「taste」じゃ、日本では少し行きすぎだというウタダの思いやりだと思った。
残り香みたいな感じなんじゃないかと。
466 :03/07/08 19:53 ID:69B/CnW7
>>463

>>常識にとらわれようがとらわれまいが、宇多田の歌詞は糞だし、
言語としておかしいのはかわらない。w

お前の日本語の使い方のほうがおかしくないか?外国そだちか?
467名無しのエリー:03/07/08 20:05 ID:O6HBZlGo
>447
いや、むしろしゃべりの方に不自然さを感じたんだが・・・
ときどき、ヘンなイントネーションになったりするし。
メッセに不自然さをかんじたことはほとんどない。
最近の歌詞のかんじといい、なんか、しゃべるのよりも、
書く方が得意なんじゃない? 
それにしても、なんかウタダって、メッセといい、
歌詞といい、文学的な言いまわしが好きだよね・・・
468俄か:03/07/08 20:07 ID:priK5SZQ
なんで邦楽板って会話のレベルがこんなに低いの?
469名無しのエリー:03/07/08 20:19 ID:cLpp7nnK
>>467
いや、最近の歌詞が不自然というか酷すぎなんだが
470名無しのエリー:03/07/08 20:33 ID:As/C6Xoy
テイストがしたじゃ語呂悪いじゃん
詞だよ詞
詞に正確さを求めるやつって・…
471名無しのエリー:03/07/08 20:40 ID:wLIDAAA3
>>470
俺もそう思う。
tasteだと曲にあってないよね。
よって、465の意見もなしだね。
472  :03/07/08 21:04 ID:69B/CnW7
いや、詩を突っ込む時点で間違っているよ。
473ドレミファ名無シド:03/07/08 21:05 ID:yHNLzoKE
昔の水着写真でスマソ
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
でもこの迫力ボディが今どうなってるのか正直興味ある
474名無しのエリー:03/07/08 21:11 ID:h54pai5a
68 :ドレミファ名無シド :01/09/20 07:13
ギターとピアノが弾けるという説が出ていますが本当でしょうか?
以前うたばんにウタダと山崎が共演していたのを見た人も多いと思うんですが。
その時、山崎はギターを持っていて仲居か石橋が
ちょっとファーストラブを山崎さんが弾いてウタダが歌ってみせてよ、
みたいな事言ったんですね。
そしたら、ウタダはメロディを軽く口ずさんだんですね。
山崎はそれに合わせてなんとか即興でコードを当てて弾こうと
試みるんですが、「やっぱりちょっとコードがわからないと・・・」
と言ってそこですぐに終わりました。
楽器弾けるやつ(ウタダ)が何故自分の曲くらい
コードを覚えていないんでしょうか???
これは楽器が弾けないからではないんでしょうか?
それとも、この収録後に楽器の練習を始めたんでしょうか?
475俄か:03/07/08 21:14 ID:priK5SZQ
「山崎が」コードをわからないのではないかと。
476名無しのエリー:03/07/08 21:20 ID:cLpp7nnK
>>472
flavorは、その後の「香り」とも掛って、単純に味じゃなくて、もっと深い「香り」を感じさせてとても良いと思う。
ただ、最近の日本語の歌詞は、かなりどうかと思う。
無理してことわざとか使って知識あるんだぞ〜って見せびらかしたいだけとちゃうんかと。
センス無さ過ぎ。

>>475
そういう事言うのは痛いってば・・・。
477名無しのエリー:03/07/08 21:32 ID:I20tXrCu
>>453ってアンチの新しいコピペ?なんだか新鮮(w

478名無しのエリー:03/07/08 21:45 ID:Sdnu57zK
>>444
こいつってヤフーのtoraibekkaか?
479名無しのエリー:03/07/08 21:54 ID:DcLVAzpT
今日は、コピペデイですか?(w

なんか思い出したように古いコピペばかり貼って
おもしろくな〜い。

それと、First Loveの話は毎回同じ展開であきた。
過去ログ見ろ。
480名無しのエリー:03/07/08 22:07 ID:VX6Qbapu
日本に香道てのがあるけど、日本人感覚ではtasteなのかな??
わびさびの世界だろうから、ヒカルに日本人の繊細な(矛盾)
心が有るんだろう。
481名無しのエリー:03/07/08 22:09 ID:gnsrNOHF
>>460
関係ないけど「ウタタ」って書く人を最近よく見かける。
482名無しのエリー:03/07/08 22:15 ID:KBqvV2uI
テイストだろうとフレーバーだろうと、
歯みがけよ。
ババンバ・バンバンバン。
483名無しのエリー:03/07/08 23:01 ID:PA3asMZb
>>474>>475
そう、山崎がギターを弾きながら、「コードがわからない」と言ったんだよ。
ちなみに、宇多田は、ピアノコードで作っている。
484名無しのエリー:03/07/08 23:04 ID:PA3asMZb
>>478
444だけど、toraibekkaって何?
485名無しのエリー:03/07/08 23:06 ID:6njNJ+cO
Y板を見れ。
486名無しのエリー:03/07/08 23:17 ID:uiAqTCv1
>>483
宇多田はその時教えなかったんでしょ?
その部分のコードを知ってるなら教えられたのでは?
487名無しのエリー:03/07/08 23:23 ID:PA3asMZb
2つの場合が考えられる。
・ギターコードを知らなかった。 
  これは、十分考えられる。父親からギターを習い始めたのは、この頃だから。作曲は、ピアノあるいは、キーボードを使ってしていると、言っている。
・先輩の山崎に、偉そうに教えるわけにはいかない。
   これも、十分考えられる。当時宇多田17歳。うたばん初出演。
488名無しのエリー:03/07/08 23:37 ID:uiAqTCv1
>>487
ギターもピアノも基本的にコードの呼び名は同じですけど・・。
489名無しのエリー:03/07/08 23:37 ID:YTIc09T4
>>487
その通りだと、思うぽ
マジで教えたら、嫌われるw
490名無しのエリー:03/07/08 23:43 ID:uiAqTCv1
>>489
あのころの生意気で遠慮するとか考えてないような宇多田が
そんなことまで考えるかねぇ・・。
あの場面で教えても山崎に失礼には全然当たらないと思うけど?

教えるのが面倒だったのでスルーした、という可能性はあるけど。
491名無しのエリー:03/07/08 23:48 ID:Nlvtkgfw
何も感じなければ、何もしない罠。
492名無しのエリー:03/07/08 23:54 ID:+lIG1gKc
そういや、今日ヤイコのメッセでOTOGAKIのHPが紹介されてたよ。
ある人に教えてもらったって書いてたけど。
ある人?・・・ってちょっと変な言い回しだけどもしかして宇多田のことか?
493 :03/07/08 23:56 ID:69B/CnW7
俺がヒカルだったら、ギター覚えはじめなのに、いつもギター弾いて歌っている山崎に教えるのはきついな。
躊躇すると思う。
494名無しのエリー:03/07/08 23:58 ID:uiAqTCv1
>>493
ギターを教えるんじゃなくて、コードを教えるだけなのに?
495 :03/07/09 00:13 ID:yqVJGx4p
>>494
そういうことってないか?

まあ、感覚の問題なんだけど。
496名無しのエリー:03/07/09 00:22 ID:qnNAdvJK
>>487
もう一つ忘れてるよ。「本人もコードなんて覚えてもいなかった」可能性ね。
宇多田ってデビュー直前から河野に作曲指導受けてるんだろ?
それなら、コード名もろくに知らずに河野の助け借りながら、ちょこちょこっと弾いて、河野がデモに仕上げる。
デモも河野が作ったと言ってたらしいしね。Automaticだったっけ。
こういうことも十分考えられるんじゃないか?
後はもちろん全てアレンジャーの仕事。
ましてやFirst Loveみたいな勝負曲は、素人がそう簡単に作れるものじゃない。

もしくはNever let goみたいにもともとバックがあってその上に鼻歌で。あのメロディなんてどうしようもなく単調で単にコードに当てただけだよな。

今の曲の素人臭さ、糞っぷりを見ても、当時はほとんど他人の手だったんじゃ?
497名無しのエリー:03/07/09 00:27 ID:H8w5x0tb
COLORSが、またCMで頻繁に流れ始めてます。
498名無しのエリー:03/07/09 00:29 ID:tS6rGsFi
ただ単に教えるのが面倒だったに1票。
499 :03/07/09 00:31 ID:yqVJGx4p
作曲できるからって、コードとか知ってる必要ないもんな。
誰か譜面にしてくれる人いれば、作曲できるのか。
500名無しのエリー:03/07/09 00:37 ID:RcMq/EFR
>>484
ホントか?IDが違うぞ!
501名無しのエリー:03/07/09 00:38 ID:KbmY3Bg2
>>492
かもね。
502名無しのエリー:03/07/09 00:46 ID:cJprwLRU
>>481
IMでは宇多田だろう、うたたでは、変換できない。
>>496
ヒューレット・パッカードに有った、Automatic も河野さんが造ったのか。
何だかしらんが、ファイルサーバにずいぶんと前の邦楽がMP3で残ってるんだけど、
レンタルサーバにも、男性会員でFTPサーバに大量のMP3ファイルが残ってて、
契約年月日が1998年からだが、2年間のうちにほとんどUPされてるようですが
日本の音楽業界の言ってることと随分とタイムラグがある。
P2Pで流れてるやつも、そこから転送されて、いろんなサーバにCOPYされてるんだとか
MP3だけで5テラ位有るそうな。
503 :03/07/09 00:50 ID:yqVJGx4p
ヒカルおやすみ。
504名無しのエリー:03/07/09 00:51 ID:cJprwLRU
間違いました1988年から2年間でした。。
505名無しのエリー:03/07/09 01:13 ID:fXnhnDdO
>>502, 504
そんなとこにあったのか・・・
とつげきー(爆)
506名無しのエリー:03/07/09 01:47 ID:fq6Ranfk
だからもうみんな気付いてるんだろ。
「『宇多田ヒカル』ってのはグループ名」なんだよ。
507 :03/07/09 01:53 ID:fU9IkxGP
宇多田ヒカルさん、
あなたはシングルにばかり気を使って
アルバム曲は糞曲ばかりなのをどうにかしてください
いかにもシングルの選考から洩れたような
糞曲をただ詰め込むだけのアルバムを発売しないでください
508名無しのエリー:03/07/09 02:01 ID:CUqljQUp
ガンダムF91
509 :03/07/09 02:03 ID:yqVJGx4p
>>507
あなたが聞かなければいいのでは?
510名無しのエリー:03/07/09 03:38 ID:T2u/cMEh
宇多田ヒカル再結成
511名無しのエリー:03/07/09 05:10 ID:+/bGjHUM
世間ではもう「ただのバカ」という認知なのに、まだブタダのウソを崇めるブタダ信者。
512名無しのエリー:03/07/09 05:22 ID:CUqljQUp
ゴワッパー5
513:03/07/09 05:22 ID:CUqljQUp
ザンボット3vv
514名無しのエリー:03/07/09 05:36 ID:yqVJGx4p
>>511

だったらほっとけばいいのに。
わざわざ来るのはなぜ?
515名無しのエリー:03/07/09 05:40 ID:yqVJGx4p
>>511

その自分の考えに自信があるのなら、自身を持ってほっとけるはずなのだが、わざわざ来るのは自分の考えに自信がなくて賛同を得たいからでしょ。
516名無しのエリー:03/07/09 05:56 ID:J/hsYPyU
本当はブタダはただのバカだと気づいてしまったのに、それを認めたら
今までブタダのCDに使ったお金が無駄になってしまうから意地でも
認めたくないという哀しいブタダ信者。
517名無しのエリー:03/07/09 06:12 ID:A+4yUjmS
>514
ここで唄だ及びウタダヲタを叩けばそれなりの反応があるからね。
暖かく見守って敢えて釣られてあげましょう。
518名無しのエリー:03/07/09 06:30 ID:nwHcufOY
食えない「季節はずれの孟宗」を食え(賛同)せよといわれてもな
519名無しのエリー:03/07/09 07:40 ID:rsn3HazX
COLORSじわじわとミリオンいったらうれしいな
520名無しのエリー:03/07/09 07:45 ID:dVgmYjqA
>519
絶対いかねー!!正直あの曲でいかれてもな・・。
今はあっちの曲を期待するのみです。
521444:03/07/09 08:58 ID:PPOOqPUc
>>500
回線切ったら、ID変わってた。
ちなみに、449,451も自分だよ。
522名無しのエリー:03/07/09 10:16 ID:xnlZa3R/
>520
GLのタイアップ付いてたら、余裕のミリオンのはずだったのだ。
523名無しのエリー:03/07/09 10:19 ID:xnlZa3R/
ついでに、浜崎組の工作員さん、浜さんもピンチだぞ。
524名無しのエリー:03/07/09 10:41 ID:dTuYqJtx
おはよう、ヒカルw
525名無しのエリー:03/07/09 13:32 ID:7aOU7vje
メッセにおける宇多田ヒカル2003年有言不実行の歴史

1月19日
また、こうやって仕事できることが嬉しい、って思うとすぐ涙でそうに
なるのでまた、今度ゆっくり書くね

ありがとう

2月13日

明日、もうちょっとがんばって書いてみようかな☆
(って?また先送りしてませんか宇多田さん?(笑))

えーんごめんねー!

5月3日
書きたいのは、私の大切なファンの話なのだ。ちょっと待ってけろ。


ここからさらに2ヶ月経過中・・・・。
イケイケから半年の間に書かれたメッセはたった6回。
そのうちの半分がこれ。そしてどれも結局続きは無し・・・・。
これを見て今の宇多田が異常だと感じない方がどうかしてるよな。

しかも最後のメッセからは仕事で忙しいのかと思いきや途中映画の試写会に狂奔してると言う・・・。
なんだそれ?
526名無しのエリー:03/07/09 13:34 ID:1urJtbG6
まだあったの、このブスコーナー?
気持ち悪
527名無しのエリー:03/07/09 13:37 ID:7aOU7vje
メッセにおける宇多田ヒカル2003年有言不実行の歴史

1月19日
また、こうやって仕事できることが嬉しい、って思うとすぐ涙でそうに
なるのでまた、今度ゆっくり書くね

ありがとう

2月13日

明日、もうちょっとがんばって書いてみようかな☆
(って?また先送りしてませんか宇多田さん?(笑))

えーんごめんねー!

5月3日
書きたいのは、私の大切なファンの話なのだ。ちょっと待ってけろ。


ここからさらに2ヶ月経過中・・・・。
イケイケから半年の間に書かれたメッセはたった6回。
そのうちの半分がこれ。そしてどれも結局続きは無し・・・・。
これを見て今の宇多田が異常だと感じない方がどうかしてるよな。

しかも最後のメッセからは仕事で忙しいのかと思いきや途中映画の試写会に狂奔してると言う・・・。
なんだそれ?
528名無しのエリー:03/07/09 14:09 ID:Cd7mxKKJ
>>523
浜崎に強烈な対抗意識を持つウタダヲタ
アンチは倉ヲタか浜ヲタとすぐ決め付けたがる。
529名無しのエリー:03/07/09 14:29 ID:xnVhcIYg
宇多田を叩いてるやつは、R&Bを普段聴かない奴だよ。
530名無しのエリー:03/07/09 15:19 ID:aUFLmIU5
>>528
決めつけたがるというより、実際的にそういう場合が結構多いんじゃない?
君は、どう思う?
531名無しのエリー:03/07/09 15:25 ID:ck/GcNHq
ロッ糞ヲタが宇多田を叩いてるんだろうな。
532名無しのエリー:03/07/09 15:28 ID:UICqGqwB
>>529
俺はウタダみたいな音痴よりケミ、倉木のR&Bを聞く
533名無しのエリー:03/07/09 15:31 ID:P7Krlh3e
>>531
ロッ糞ヲタというよりバンド組んでる楽器ヲタ
534名無しのエリー:03/07/09 15:32 ID:xyiqqek5
CHEMISTRYの2ndアルバムは川畑ソロのNo Color Lineを除けばほとんどR&Bもどきのポップ
535名無しのエリー:03/07/09 15:39 ID:ghgdWgO2
倉木も2ndリリース後は徳永曲のシングル化によってさわやかポップ歌手のイメージが強くなった
しかしこれは倉木が悪いわけでなく、曲を提供する側に問題あり。
音楽的にリズム重視の倉木に対し、メロディー重視の徳永。合わない。
そして無駄にR&Bを意識した徳永は史上最強の駄曲「make my day」を世に発表することに...
536名無しのエリー:03/07/09 15:57 ID:lifAlr8S
          ___
        /      \
       / ///´\ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | / /\  /ヘ  | 仕事で精(子)を
       | / /  ∩  ∩ |   | 出させる〜♪
      丿|(/    _  | <  
       ノノノ\ __/    \______
  _    | ̄ ̄||___,、_ ||\_,-っ             /
  |:::::| ̄ ̄| |~ |  )  )、_トミ           、─,
  |:::::::| ゛ (,,,u  |---,--| ゛ |.              |:::::|
  |:::::::::| ゛     |=l⌒l  ゛|          __工_______
  |:::::::::::|_゛_゛_(:::::|::::::|~ヾ |___       ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄
  |:::::::::::::::::::::::::|::::::::::( ̄ )::::|_::::::::::::::::::|        ||  ||        ||  ||
  |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: ̄(_ ):::::::::::::|.         ||_||        ||_||
537名無しのエリー:03/07/09 15:59 ID:Qln+KAMM
倉木は徳永以外の曲は良い。kissとか。
538名無しのエリー:03/07/09 16:19 ID:aUFLmIU5
やっぱり、自分はシンガーソングライターしか興味ないなあ。
539名無しのエリー:03/07/09 16:46 ID:A2k504Ht
Foxy Brownとのコラボが楽しみ
540名無しのエリー:03/07/09 18:32 ID:HYWxjhYZ
良くシンガーソングライターを批判する常套句に、音楽の基礎理論を知らないとの批判がある。
変に理論なんか身につけるとキャッチーなメロディーは生まれない。ポピュラーミュージックの世界では逆に足を引っ張る。
特に音大出とか自慢する香具師にロクな者がいない。世界の武満徹は独学だった。
同じ独学でポピュラーミュージックの大作曲家になった小林亜星は、某パクリ音楽家に対して「パリ国立音楽院を出たかといって...」とコメントしてる。
541名無しのエリー:03/07/09 18:38 ID:DoMYk8Aa
そう言えば、
リズム感もなく、無責任な挑発しか出来ない
と世間様にバレたとたん、

「R&Bは飽きた。あんなの世界中で飽きられてる」


さんざん宣伝にのみ利用してお世話になった
R&Bを叩いていた宇多田ヒカルってキチガイがいたなあ・・
542でんげも マニアです:03/07/09 18:51 ID:h7GRTWFs
殿下 茂 (0)デンカ シゲル(0)
  通称デンゲモ 現在はex元殿下茂 として復活(絶叫).☆.。.:*

すべてをヒトリでやってしまう  シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ   来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り 
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男
本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
      http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/menus.html

このHPも半年で なななんと 100万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム  近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!!  
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で6スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
オダギリジョウ 並に いけめんで  鳥肌実 並にアートしてるぜ!
藤原竜也  並に キッチュで  高田純二 並にダンデーだぜ  ぶっちゃけ 新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員!いまどきありえな〜〜い
            にゃにゃにゃな〜〜い
543名無しのエリー:03/07/09 18:57 ID:UsYOQMGl
>>540
それは分かるかもね。いいメロディメーカーが、いい作曲家になれるとは限らない。
逆も然り。
ただ、曲、音を実際作る上で理論や知識はとっても大切だよ。
544名無しのエリー:03/07/09 19:19 ID:yqVJGx4p
いい曲作れるなら、どっちでもいい。
545名無しのエリー:03/07/09 19:22 ID:MJU8UzOV
日本人が外国で成功しないのは、喋るときよりも、
歌を歌った時の英語の発音が変だからって、聞きます。
空耳アワーにセインが出た時にも、
曲が原因で、普通の発音とは変わってますね。
って、言ってました。

宇多田の歌でも、"Can you keep a secret?"と、
「DISTANCE」の"I wanna be with you now"の発音が、
会話の時の発音と違うよね?
これって何でなんだろ・・・。
546 :03/07/09 19:40 ID:yqVJGx4p
曲に乗せたら、日本語でも英語でも多少発音変わるよね。
それが、自然に聞こえるか不自然に聞こえるかの問題では?
サザンとかはわざと不自然にしたりするよね。
547名無しのエリー:03/07/09 20:00 ID:gP4g4O73
きらめくセリフとは(とぅわ)
蒼き星の挿話(そわ)
夏の調べとは(とぅわ)
愛の言霊

はじめて聞いた時はフランス語かとおもた。
歌う時の発音と会話の時の発音が違っても
発音が曲とリズムにマッチしていれば違和感はないよ。
548名無しのエリー:03/07/09 20:20 ID:yzGRZ3/T
>>525
確かに、異常なメッセだ。
なぜ?結婚をしたんだ?もしかして、結婚は嘘で「ある誰かに対しての
挑発行為か?」w
新婚なのに「カズ、一人でマトリックス見て、泣け!」みたいな(ry)w
549名無しのエリー:03/07/09 20:23 ID:aUFLmIU5
今年はじめ頃から、アメリカ盤の制作に入っているんだから、
メッセ更新が今までと違っても、別におかしくないかと。
>>548
むりやり、なんかと結びつけなくてもいいんじゃないか?
550名無しのエリー:03/07/09 20:34 ID:r4BNpU8u
TUBEの今の歌のサビは完全にモー娘。の
ラブマシーンのパクリだな。
551名無しのエリー:03/07/09 20:40 ID:CG4S4jKy
マトリックスリローデッド、はっきり言ってぜんぜん大した事なかった。

なんでこの女は張り切ってL.Aから旦那に電話してたの?
ほんと意味不可解な行動ばっかり。
552 :03/07/09 20:59 ID:yqVJGx4p
>>551
マトリックス面白いと感じたからだろ。お前そんなこともわからないのか?
お前が面白くなかったら、ウタダも面白くないと思わなければならないのか?

お前のその幼稚園並みの思考回路が不可解だ。
553名無しのエリー:03/07/09 21:03 ID:H44TJBOc
>>552
お前もアフォ。
芸能人がつまらないとTVの前で言うかよ。
宇多田の旦那に「カズ!マトリックス見たら泣くぞ!」とか言う馬鹿丸出し発言が一番どうしようもないがね。
あのキモヲタク女。
554 :03/07/09 21:08 ID:yqVJGx4p
>>553

その馬鹿なキモオタ女より、収入が低いいから、そんなこといって、ストレス発散してるんですか?

555名無しのエリー:03/07/09 21:15 ID:H44TJBOc
>>554
あの発言に違和感を感じないとしたら、相当の宇多田信者だよ(w
556名無しのエリー:03/07/09 21:15 ID:6OfK7jGV
マトリックスリローデッドでは泣けない。
557名無しのエリー:03/07/09 21:17 ID:8DW25tF5
さてと。

>>553

俺とお前は似たような阿呆です。

芸能人は、招待された試写会のTV中継された場で、その映画がつま
らないとは言わない。だが「カズ!マトリックス見たら泣くぞ!」
というコメントは、おバカだと思う。そんなこと言われても、一フ
ァンとしてはどうしようもない。また、泣いたらカズと同じ感性の
持ち主ということになってしまいそうで、怖い。

あの肝を炊く女。
558 :03/07/09 21:21 ID:yqVJGx4p
ウタダも映画を見たらアンチの思ってるように思わなければならないのか?
お前は社会主義者みたいだな。だったら、マトリックス見たらこう思いなさいって法律で決めたら?
どう思おうが個人の自由だよ。この国は。
559名無しのエリー:03/07/09 21:26 ID:8DW25tF5
うーん、失敗作だな。
560名無しのエリー:03/07/09 21:30 ID:jJWASzAc
宇多田がなくのか、カズが泣くのか? ちなみにどの部分で泣くのか?製作費の話ではなく。
561名無しのエリー:03/07/09 21:33 ID:H44TJBOc
>>558
芸能人として試写会行って形式的に「面白い」と言うのは当然たが
あの台詞が馬鹿丸出しだって言ってるんだが。

芸能人が面白いと言ってたのに、つまらなかったじゃないか!と言ってる>>551はアフォだがね。
562名無しのエリー:03/07/09 21:42 ID:126l6u/m
あの映画で涙腺が緩むのはどのシーン?
563名無しのエリー:03/07/09 21:44 ID:8DW25tF5
ウルトラマンポーズで、高速で飛ぶシーンじゃないかな。
たぶん。
笑いすぎてくしゃくしゃになっていた娘がいたよ。
564名無しのエリー:03/07/09 21:44 ID:aUFLmIU5
賀来千賀子に訊いてみたら?
泣いたって、言ってたよ。
565名無しのエリー:03/07/09 21:51 ID:EWy4Jkhd
いや、マトリックスを見てた女の子は、よく試写会で見る普通の女のこのリアクションだったぞ。
マトリックスなんて見る金もない。多分今何の映画見ても俺も「面白い」しか言わんぞ。
566名無しのエリー:03/07/09 21:53 ID:dvuNaOwE
カクチカコはおいておいて…。
567名無しのエリー:03/07/09 22:09 ID:8DW25tF5
>>565
ごめん、よくわからないや。
こちらのケースは、知らないカップルのかたほうで、
終わってから「なんでみんな笑わないの・・・」
って彼氏になみだ目で訴えていました。

素のままでいいと思うんだ。
置かれている環境‘誰も笑わない’をしっかり感じれば、
自分も‘こらえる’のが素の反応で、
‘こらえきれない’ひとは大好きだな。
568名無しのエリー:03/07/09 22:24 ID:zpoITViO
こらえきれない…か
569名無しのエリー:03/07/09 22:58 ID:Ka6DSs7b
TR2でリコがちょこっとヒカルの話題だしてたね。
相変わらず相談されてるようで。
570名無しのエリー:03/07/09 23:04 ID:Z5agJx6R
自動・移動・初恋・夢中・待見・秘密・最終距離・旅行・「光」・桜飴・色々

初恋・距離・深川
571名無しのエリー:03/07/09 23:39 ID:NSqTxOls
>>569
何時ごろなんて話してたの?
572名無しのエリー:03/07/09 23:44 ID:yzGRZ3/T
おやすみ、ヒカルw
573名無しのエリー:03/07/09 23:51 ID:GW699EBl
首吊って死ねよ、ヒカルwWw
574 :03/07/09 23:56 ID:yqVJGx4p
そろそろ寝よっと。
今日もヒカルと夢で会えますように。
575名無しのエリー:03/07/10 00:09 ID:hCAS1Db6
>>570
日本語のほうが味がある。
576名無しのエリー:03/07/10 02:00 ID:0Piu6uj1
日記更新されないな。
「ファンに直接、伝えたい」とかいうキラキラしたものなんてなく、
単なるCDの宣伝の手段でしかないってことよ。

我々、ファンは単なる金ヅル。
創作活動は金ヅルから金を巻き上げる手段。
その辺に転がっている音楽屋と何ら相違ない。
歌がうまいわけでもない、ワンパターンなものしか作れない、
ただ宣伝がうまかっただけ。
中身はなくてもいい、必要ないんだから。
577名無しのエリー:03/07/10 02:03 ID:45BH+oiH
>>527
漫画も描いてたよ。
578名無しのエリー:03/07/10 02:14 ID:45BH+oiH
>>576
でも、確かにアメリカで発売するアルバムも実はアメリカ人より日本人を意識して作ってるのかもってのはあるかもね。
取りあえず全編英語詞で歌っとけば日本のファンは有り難がってくれるだろう・・・みたいなね。
そして実際そうなるんだろうけどね。悲しい日本人の性だね。
579名無しのエリー:03/07/10 02:16 ID:anZCgI83
>>576
全然筋が通ってないんだが。
更新されないことが、どうしてそういうことになるんだか。
>我々、ファン
嘘まるわかり(w
580名無しのエリー:03/07/10 02:17 ID:zs4YkBK5
ウタダがやったMTVのアンプラってアジア圏だけの放送だったの?
日本人で初めてNYでワールドワイドのアンプラ撮影したのは平井堅って言ってたけど
ウタダって平井の前にアンプラやってたよね?
581名無しのエリー:03/07/10 02:18 ID:45BH+oiH
>>579
ほかに理由が考えられないからでしょ?
582名無しのエリー:03/07/10 02:41 ID:anZCgI83
>>578
日本人向けに作るのなら、わざわざアイランドから出さなくても、EMIから出すでしょ。
今回のを、そういう風に考えない方がいいよ。
宇多田は、もっと本気だと思うよ。

>>581
576は、煽りだと思うよ。ファンなら、絶対あんなこと書かない。
というか、あの時点でファンとは言えない。
583名無しのエリー:03/07/10 02:50 ID:45BH+oiH
>>582
じゃあ、ファンの視点で見ればあれでも何もおかしくないと思えるって言うの?
いまの宇多田を本気でおかしいと感じないファンなんているのかな。
584名無しのエリー:03/07/10 03:06 ID:anZCgI83
>>583
今の状況は、ちっともおかしくないと思うよ。
むしろ、メッセ書いてる暇があったら、アルバム制作の方を頑張って欲しい。
君、今宇多田がやろうとしていることが、どれだけ大変か判ってるのか?

マトリックスは、紀里谷の立場を尊重したと思うよ。
同じ松竹系列だしね。ワーナーから要請があったのは、公式HPの写真を見れば判る。
それに、少しでもアメリカのメディアに名前を売っておきたいという目的もあったと思う。
日本のプレミアに宇多田が行ったのなら不自然だと思うけど、ロスなら、ちっともおかしくない。
ファンは、久しぶりに宇多田の顔を見れた訳だし、一石二鳥だった。

んな風に書くと、すぐ信者〜とかいうやつが出てきそうだけど(w
585名無しのエリー:03/07/10 05:17 ID:QKz3rvre
>>578
同意。
レーベル的にもはじめからアジア向けだよね。
アメリカで売れればラッキーって程度かと。
586名無しのエリー:03/07/10 05:27 ID:QKz3rvre
>>584
メッセ書く暇はないけどプレミアに行ける暇はあるのか、、、
都合の良い考え方だな。
アルバム製作の大変さがよくわかったよw
587名無しのエリー:03/07/10 06:48 ID:KVoqhsRF
>>580
あれは、日本のMTVが初めて製作したアンプラグドだよね。
MTVは世界のいろんな国で放送されてるけど、
日本ではまだアンプラグドの撮影は行われてなかったから、
「その最初の人には宇多田ヒカルしかないと歌を聴いて思った」
って、外国人のスタッフが言ってたよ。
このアンプラグドを、世界の何ヶ国で放送してるかはわからないが・・・。

でも、平井はアメリカでの撮影だったけど、
日本とアジアでの放送しか決まってないとか、「めざまし」で言ってたような。
結局放送されたの?
588名無しのエリー:03/07/10 08:36 ID:EMm3OAlY

また例の事件に便乗する予感。
589名無しのエリー:03/07/10 08:47 ID:anZCgI83
>>585
何故にアイランドレコードがアジア向け?
590名無しのエリー:03/07/10 08:57 ID:anZCgI83
http://www.islandrecords.com/artists.las

ユニバーサル傘下 アイランド・デフ・ジャム ミュージックグループ
アイランドレコード
591名無しのエリー:03/07/10 09:00 ID:anZCgI83
http://www.islanddefjam.com/
アイランド・デフ・ジャム ミュージックグループ
592名無しのエリー:03/07/10 10:35 ID:tsRoT0Af
>>586
プレミアのためにわざわざココに来た、といってたが。(TV)それじゃなかったら
曲作りのためにNYに直行、だとさ。プレミアの話する人ってまだいたんだ・・
とっくにそんなの忘れてた(w 自分ヨカよっぽどファン?粘着記憶ってある意味
うらやましい。
593名無しのエリー:03/07/10 10:52 ID:1ZcxNCis
試写会に行ったのは、仕事ってことでいいじゃん。
それならメッセの更新遅れてもいいんでしょ?
てか、試写会って、芸能人なら遊びで行く人ばっかりじゃないと思うぞ。
あの場をPRの場としてる人もいるわけだし。
594名無しのエリー:03/07/10 10:53 ID:+nH52S7s
sounanoka
595名無しのエリー:03/07/10 11:10 ID:IZdvqVAk
>>593
>あの場をPRの場としてる人もいるわけだし。
宇多田もね(w

そろそろ日本語歌詞もネタ切れが限界だし、飽きられてくる頃だし(これを今まで乗り切ってきたテルザネ戦略が凄いのだが)
アメリカ進出とかって新しいことやってもいいんじゃないの?
アメリカで売れなくても日本で売れると分かってるから、レコ社も金出す。
アメリカ進出ってだけでハクが尽くし。ブランド志向日本人騙すには十分。
売れ続ける為には、いかにネタを提供し続けて忘れられないか
そしてそのネームのブランド価値を落とさないようにするか。
596名無しのエリー:03/07/10 12:14 ID:anZCgI83
>>595
アメリカ進出ってだけでハクがつくというのは、違うと思う。
失敗したら、日本にも悪影響及ぼすよ。
それくらい覚悟して、宇多田は今挑戦してると思う。
玉砕覚悟でね。
597名無しのエリー:03/07/10 12:30 ID:IZdvqVAk
>>596
実際売れてなかったとしても、マスコミは成功したことにしてくれるでしょうから
598名無しのエリー:03/07/10 12:33 ID:anZCgI83
>>597
そんなに甘くないよ。
599名無しのエリー:03/07/10 12:36 ID:anZCgI83
宇多田の契約に関する記事は、すでにビルボード誌で大きく取りあげたから
アメリカメディアも、追跡報道するはず。
誤魔化せないよ。
600名無しのエリー:03/07/10 12:43 ID:LsAMg7Sv
たしかに、アメリカでデビューして売れなかったら、
日本での人気も危うくなるかもしれないよね。
彼女はアメリカと日本で育って、英語も喋れるし、
アメリカでも成功すると思ってる人は多いと思う。
売れなかったらマスコミは叩いてくるんじゃないかと、
俺は思うけどな・・・。
601名無しのエリー:03/07/10 13:11 ID:Blokltfj
 
     ____________   ウタダは米国デビューを表明した・・・
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|    アルバムを製作するとは言ったが…
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|      具体的な発売時期は言っていない…
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|      そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|     どうかヲタの皆さんも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|      思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり…
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     テルザネがその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      | ' 10年後20年後にどさくさ紛れにremix版を発売ということも   
 -―|  |\          /    |      |    可能だろう…ということ…!
    |   |  \      /      |      |
602名無しのエリー:03/07/10 13:12 ID:MUXf8iwN
>>597

安心しな。少し売れなかったら嬉しそうにウタダを叩くマスコミのやつらはたくさんいるから。君みたいに。
売れれば売れたでなんくせつけるマスコミもたくさんいるし。君みたいに。
603名無しのエリー:03/07/10 13:15 ID:MUXf8iwN
>>601

妄想でだったらいくらでも人を批判できますよね。妄想さん。
604名無しのエリー:03/07/10 13:16 ID:zk7+d/dv
ほんっとにヴァカだなこいつら
同じ宇多田ファンとして恥ずかしい
605名無しのエリー:03/07/10 13:17 ID:zk7+d/dv
放置ぐらいできましょうね
606名無しのエリー:03/07/10 13:18 ID:EMm3OAlY
>601
テルザネ=利根川ってなんかぴったりだな(w
607 :03/07/10 13:29 ID:MUXf8iwN
>>604

なんかいやな人
608名無しのエリー:03/07/10 14:16 ID:IZdvqVAk
>>600
いやいや、日本のマスコミは宇多田マンセー、宇多田様様ですから。
609名無しのエリー:03/07/10 14:56 ID:QKz3rvre
アメリカで売れなくても日本でその分採算が取れればOKって感じなんだろ。

PRのためにプレミアへ行ったがよっぽど自分の音楽に自信がないんだろう。
610名無しのエリー:03/07/10 15:53 ID:sRTtwd7x
セイコ・マツダのCDデビューも当時結構大きく取り上げられましたが・・・
611名無しのエリー:03/07/10 17:08 ID:QjFk+0Bq
>>567
うーん、かるちゅあしょっく。誰かふきこんだんだろ。笑うツボガ合う人が少なくなってきたってことだな。
俺はもう、笑い転げることがたくさんあったから、じっくり見るなあ。
ツボガあわん。俺はもうラジオを腐るほど聞いていたから(文字通り腐ったけどね)
心で笑ったり、肩で笑ったりしているよ。
612名無しのエリー:03/07/10 18:25 ID:anZCgI83
>>610
松田聖子は、インディーズじゃないか?
613名無しのエリー:03/07/10 19:33 ID:imo2pW5m
>>593
だからこの期に及んで仕事でメッセが遅れてるなんて思ってる椰子はどうかしてるっての。
遅れてるのは絶対仕事以外の理由だよ。
ようするにメッセが更新できないような深刻なトラブルが起こってるんだろ?
それ以外にどう解釈しようがあるんだよ。まったく信者って奴は・・・・・。
614名無しのエリー:03/07/10 19:40 ID:W94ZjBtw
>>613
単に宣伝する物が無いから書かないだけだって(w
次にCDだして宣伝しなきゃいけない時期になったらまた書くって。
615 :03/07/10 19:41 ID:MUXf8iwN
>>613

>>遅れてるのは絶対仕事以外の理由だよ。
>>ようするにメッセが更新できないような深刻なトラブルが起こってるんだろ?
>>それ以外にどう解釈しようがあるんだよ。

どうしてこんなに自分の考えが絶対正しいと自信があるのだろう?
自分しかみえてないのか?
そんなに自分がすきなのか?
正直こんな人が仕事場にいると周りの人はすごい迷惑。

こういうの2ちゃんだけにしろよ。普段の生活dしてたらすごい嫌われるぞ。
616名無しのエリー:03/07/10 19:50 ID:imo2pW5m
>>615
なんかもう必死だよね・・・。信者って。
617名無しのエリー:03/07/10 19:50 ID:3SeL2r/L
学生さん かもめ!。
618名無しのエリー:03/07/10 19:52 ID:W94ZjBtw
>>616
お前が紀里谷と上手くいってないんだから俺にも可能性が・・
とか妄想したいキモヲタなんじゃないのか?(w
619名無しのエリー:03/07/10 19:56 ID:imo2pW5m
>>618
言葉につまると人格攻撃か・・・・。ほんと呆れる。
それでよく安置を非難できるよな。
620名無しのエリー:03/07/10 19:59 ID:W94ZjBtw
>>619
漏れは何もなかったらこまめにファンの為にメッセ更新したりするほど
宇多田がファン想いだとか神経の細かい奴には見えません(w

奴にとっちゃ宣伝の一道具に過ぎん。
621名無しのエリー:03/07/10 20:14 ID:MUXf8iwN
>>616

>>なんかもう必死だよね・・・。

これって2ちゃんでは負けたやつが負けを認めてくない時に使う言葉だよね。
622名無しのエリー:03/07/10 20:16 ID:xFxu8gb1
宇多田の歌詞は出来の悪い小学生レベル
623名無しのエリー:03/07/10 20:18 ID:MUXf8iwN
>>622

小学生以下の煽り
624名無しのエリー:03/07/10 20:20 ID:W94ZjBtw
>>623
はぁ・・・・。
頭の悪い奴の典型、オウム返しか・・。
出直せ。
625宇多田ヒカル:03/07/10 20:23 ID:xFxu8gb1
ちょっとちょっと、ID:MUXf8iwNさん、
あんたキモいよ。
あたしのファンにあんたみたいなキモい人間はいなくていいよ。
さっさと逝ってよし(w
626名無しのエリー:03/07/10 20:25 ID:MUXf8iwN
>>624

中身のない否定。
馬鹿アンチの典型。
お前が来るな。
627名無しのエリー:03/07/10 20:27 ID:MUXf8iwN
>>625

アンチさんは論理的に論争できず、煽りだけになってしまったね。
628名無しのエリー:03/07/10 20:29 ID:W94ZjBtw
>>626-627
ふ〜ん、「小学生以下の煽り」っていうのは中身のある否定なんですか(w
629名無しのエリー:03/07/10 20:30 ID:MUXf8iwN
>>628

中身のない人に合せてあげただけ。
分からなかった?
630名無しのエリー:03/07/10 20:35 ID:W94ZjBtw
>>629
あんたの「中身のある否定」ってのを見てみたいもんだな(w
馬鹿アンチと煽るしか能の無い信者さんよ
631名無しのエリー:03/07/10 20:37 ID:MUXf8iwN
>>630

だから中身のあること書いてよ。あなたのその文じたい中身のないこと分からないの?
632名無しのエリー:03/07/10 20:40 ID:W94ZjBtw
>>631
俺は中身のあることを
>>621で書いていますがね。
オウム返しと馬鹿アンチと煽るしか脳の無いあんたと違ってね。
これから宇多田の歌詞のどこが糞かたっぷり語ってあげましょうか?

どう語ろうがあんたは中身がないと言うだろうけど
633名無しのエリー:03/07/10 20:44 ID:W94ZjBtw
まずDeep Riverからいこうか。
この曲は奴の歌詞にしてはかなりまとまっている方だが、かなり根底に気持ちの悪いものを感じる。
「やがて皆海にたどり着き一つになるから怖くないけれど」
皆たどり着くとこは同じって宗教ですか?

「私たちの痛みが今飛び立った」
私たちと言ってる時点で傲慢。「私がそう思ってるんだから、あんたも当然そうでしょう?」
という思想が含まれてるからだ。
浜の歌詞にもよくある。ヲタを含めて「私たち」。キモい。
634名無しのエリー:03/07/10 20:46 ID:MUXf8iwN
>>632

そうですね。ではウタダの歌詞が糞だということをレコード会社に電話して長々語ってください。
あなたの言うことが正しく、論理性があり、レコード会社も納得できれば、もうウタダの曲が出なくなりますので、あなたの正しさが証明されます。
さ、がんばって!

それとも自分の言うことに自信がないかな?
635名無しのエリー:03/07/10 20:49 ID:W94ZjBtw
COLORSに行ってみようか。
「青い空が見えぬなら〜」
青いとか二回も入れるな。耳障りとしてクドイ。下手な証拠。
傘をさしても何の解決にもなってない。小手先の誤魔化し。

「いいじゃないかぁ」
ヲタに呼びかけか。キモイ。
字数埋められなかったからって意味無い合いの手でごまかすな。

「キャンバスは君のもの」
いつの時代の歌詞だよ。

「白い旗は〜」「今は真っ赤に〜」
白ときたら白旗で降参、赤ときたら闘牛士か。
小学生並の発想だな。
636名無しのエリー:03/07/10 20:52 ID:W94ZjBtw
>>634
ここは2chという匿名掲示板ですが?
まぁこういう奴らは宇多田マンセー発言なら論理もへったくれも無く認めるんだが(w
637名無しのエリー:03/07/10 20:55 ID:MUXf8iwN
>>636

やっぱ自信がないのかな?
匿名が気になるのは、自分自身に、自信がないのかな?

せっかくあなたの正しさが認められるチャンスなのに。
638名無しのエリー:03/07/10 20:58 ID:W94ZjBtw
>>637
お前は本当にさっきから、中身の無い馬鹿アンチと煽るしか能が無いな。
少しは中身の無い人格攻撃じゃなく、中身に反論したらどうだ?
639名無しのエリー:03/07/10 21:00 ID:W94ZjBtw
まずレコ社に言ったからってなんだって言うんだろうな・・。
意味不明(w
宇多田本人に(本人がメール読んでるとして)ならわかるが
640名無しのエリー:03/07/10 21:05 ID:MUXf8iwN
お前もしかして>>633>>635が中身のある発言だったのか。

すまん。俺には中身のある内容に思えない。許してくれ。

>>639
お前が正しいならレコ社に言って納得させれば、もうレコでなくなるからお前の正しさが証明できるのだが。
ちゃんと結果を伴って正しさが証明される。
ウタダにいっても否定されたら終わりだろ。

641名無しのエリー:03/07/10 21:07 ID:W94ZjBtw
>>640
レコ社に言ったって、CDがでなくなる訳ないだろ・・。
アフォですか?
それに俺は誰もCD出すなとも出なくなって欲しいとも一言も言ってませんが。
何が言いたいのかさっぱりわからん。

642名無しのエリー:03/07/10 21:08 ID:lwgrcEVx
幼稚園も名門に通ってたんですか?>宇多田
643名無しのエリー:03/07/10 21:09 ID:W94ZjBtw
>>640
なぁ、お前の「中身のある批判」
いや、「中身のあるマンセー」でもいいや、見本を見せてくれや。
644名無しのエリー:03/07/10 21:12 ID:W94ZjBtw
まぁこいつにとっちゃ叩き意見は全て中身なし
マンセー意見は全てまっとうな意見なんだけどな(w
645名無しのエリー:03/07/10 21:15 ID:MUXf8iwN

>>641

レコード出るってことはレコ社と購買者に支持されているってことですよね。
だったら、あなたの>>633>>635はあなたの個人だけの意見で、その他のレコ社と購買者にとっては正しさを感じられないということになりますよね。
結局、主要な人にあなたの正しさが認められず、あなたの一人オナニーになってしまうのですが。







646名無しのエリー:03/07/10 21:19 ID:W94ZjBtw
>>645
また無茶苦茶だな・・。
「売れてるから凄い」
ウタダヲタお得意の論理。
浜崎や団子3兄弟も、サカナも凄いですね。
CDが売れるのなんて、曲の良し悪しなんてそれほど重要じゃないよ。
いかに消費者を騙せるか。流行歌なんてそんなもの。

レコ社にメールしたら止めるってまた無茶苦茶だな、ほんと。
647名無しのエリー:03/07/10 21:19 ID:W94ZjBtw
それより、中身のある批判、マンセーはまだ?(w
648名無しのエリー:03/07/10 21:20 ID:MUXf8iwN
>>643

それは、もう中身のある批判ができないってことですか?降参ですか?自信なくなったのですか?

>>644

また、中身なくなっちゃったね。この繰り返し。
649名無しのエリー:03/07/10 21:21 ID:W94ZjBtw
売上数字を盾にするんじゃなくて、自分の意見語って見ろっての(w
オナニーとか言っていないで>>633>>635に反論でもしてみろっての。
650名無しのエリー:03/07/10 21:22 ID:W94ZjBtw
>>648
お前の中身のあるレスなんて一つも見ていいないんだが。
651名無しのエリー:03/07/10 21:25 ID:W94ZjBtw
>>648
もっと批判しましょうか?
宇多田の歌唱について。
ブレスがきちんと出来ていないから、ロングトーンが出来なくて直ぐに音がこもって、詰ってしまう。
そして、音も直ぐにちゃんとでず、遅れてしまう。
ビブラートも、安定してできないし、ファルセットも同様に安定していない。
生だとこういう欠点が良く分かる。
最近だとCDでも声が出ていないのが良く分かる。
652名無しのエリー:03/07/10 21:28 ID:W94ZjBtw
歌詞について2
S&C。
you are を何度も続けるのが稚拙。
直ぐyouで初めて続けたがるのは下手な証拠。
meet your fatherって、光でも同じだが表現が古すぎ。
今時結婚の表現にこういうの使うなよ。
653名無しのエリー:03/07/10 21:29 ID:W94ZjBtw
中身がないと煽って置きながら、売上を盾にするしか能の無いウタダヲタ(w
654名無しのエリー:03/07/10 21:29 ID:MUXf8iwN
>>649

ごめん。まじで、>>633>>635には反論する気もおきない。
俺には、その内容のすばらしさが分からない。俺の負けかもな。

疲れたんでパソコンから離れる。

相手してくれてありがとう。じゃあな。

>>650

お前の正しい曲で歌い方してレコード出してミリオン出してくれ。お前なら消費者を騙せるよ。
655名無しのエリー:03/07/10 21:32 ID:W94ZjBtw
>>654
宇多田父のような戦略家や素晴らしいアレンジャー陣がいればな(w

反論でなくても、お前のレスでまともに中身があるのなんて一つも無いじゃん
売上を盾にするか、馬鹿、中身が無いと煽るか。
656名無しのエリー:03/07/10 21:33 ID:nMphwoOA
それは、歌だの好みなんだからしょうがないっさ〜。
657名無しのエリー:03/07/10 21:35 ID:W94ZjBtw
結局「反論する気も起きない」で逃げたウタダ信者
658名無しのエリー:03/07/10 21:43 ID:W94ZjBtw
宇多田信者が他のヲタに比べて(2chで)
やたら傲慢で偉そうなのは
やっぱり売上っていうバックがあるからなのかね。

売れなくなったときどう言うのか楽しみだな・・
659名無しのエリー:03/07/10 21:55 ID:i2smUhWr
今時の結婚の表現てどんなの?
660名無しのエリー:03/07/10 22:02 ID:imo2pW5m
>W94ZjBtw
じゃあ、君がすばらしいと思うシンガーソングライターの名前を
具体的に何名か挙げてほしい。
代表的な曲名も。出来れば日本人で。
俺は君がどういうものなら納得できるかに興味が出てきた。
661名無しのエリー:03/07/10 22:04 ID:imo2pW5m
>W94ZjBtw
そしてさらにどこがどう宇多田より優れているのかも語ってくれ。
662名無しのエリー:03/07/10 22:13 ID:1zxSfBjk
でもS&Cはかなり名曲だ
663名無しのエリー:03/07/10 22:15 ID:imo2pW5m
なんだ、都合の悪そうな質問されたら逃げるひとだったのか(www
664名無しのエリー:03/07/10 22:16 ID:W94ZjBtw
>>660
結局
だから、自分の意見を語れってのに(w
まず自分が宇多田のどこがいいと思うのか語るべきだ。
それが「中身のあるレス」だよ。俺のレスも別に深い考察があるとは思わないが自分の意見。
お前のレスには一つもお前の意見が無い。
馬鹿アンチと煽るか、中身が無いと煽るか、売上を盾にするか、逆質問で話を逸らすか。
665名無しのエリー:03/07/10 22:18 ID:imo2pW5m
>W94ZjBtw
ごまかしはいいから俺の質問にちゃんと答えろよ。
666名無しのエリー:03/07/10 22:18 ID:W94ZjBtw
>>663
お前のようにオウムレスや逆質問で誤魔化そうとしないよ。
小泉みたいな奴だな、お前は。
小泉に失礼か。

そうだな、好きなのは、小田和正、ユーミンあたりだな。
どこが好きかは今書くので少し待て。
667名無しのエリー:03/07/10 22:22 ID:W94ZjBtw
小田和正は、まず歌の上手さ、声の透明感。
そして、メロディの良さ。
歌詞とメロディの一致した時の魅力。
ユーミンは、特に詞の世界の繊細さと曲自体の独特さ。
情景描写の丁寧さ。この人ほど曲の幅がある人はなかなかいないと思う。
668名無しのエリー:03/07/10 22:23 ID:W94ZjBtw
>>665
ところで、お前の意見は?
逆質問で話をずらすだけでお前は一つも自分の意見をいわない。
そこがどうしようもなく糞なんだよ。お前は。
669名無しのエリー:03/07/10 22:24 ID:imo2pW5m
>W94ZjBtw
ハア?なにそれ?それじゃ宇多田ヲタと言ってることが一緒じゃん?
670名無しのエリー:03/07/10 22:25 ID:W94ZjBtw
それと、お前は>>8みたいな宣伝マンセー記事だったら論理があってまともな意見だと言うんだろうな・・。
671名無しのエリー:03/07/10 22:26 ID:W94ZjBtw
>>669
なあ、だからお前の意見は?
お前は煽るだけで自分の意見を一つもいえないカスだな。
逃げるなよ。
672名無しのエリー:03/07/10 22:29 ID:W94ZjBtw
そもそも2chつうのは個人の意見を言い合う場所であるって事を忘れるなよ。
売上が凄い歌田様なんだから、その良さを分からないのはアフォってか(w
673名無しのエリー:03/07/10 22:29 ID:imo2pW5m
>W94ZjBtw
俺の意見は別にないよ。そもそもそれほど宇多田ファンでもないし。
だがアンチでもないからそこまで断定的に他人の作品を否定する君の感性を検証したいだけだよ。
674名無しのエリー:03/07/10 22:30 ID:C6osJl53
>>667
まるで宇多田そのものだな。
675名無しのエリー:03/07/10 22:31 ID:W94ZjBtw
>>673
意見を言えないくせに人にだけ要求する君は卑怯だね。
そういって自分の意見をいう事はさけて
人の意見に対しては内容が無い、客観性がないと言う。
卑怯だと思わないかい?自分で。
676名無しのエリー:03/07/10 22:33 ID:W94ZjBtw
>>674
小田和正の歌の上手さと透明感は、客観的に見ても宇多田とはほど遠いと思うが・・。
歌詞は宇多田ヲタにはそうなのかもな。
宇多田に松任谷みたいにコード進行の引き出しがあるか?
ありがちなのばっかりじゃないか。メロディも単調。
677名無しのエリー:03/07/10 22:34 ID:imo2pW5m

>W94ZjBtw
別に637が純粋な俺の意見なんだけど結局君の意見の背景にあるものは
667程度のものだったってのが判ったのでもういいよ。
678名無しのエリー:03/07/10 22:35 ID:W94ZjBtw
>>677
ほらそうやって自分の意見をいう事をは避けて
人の意見を表面的にその程度と言うだけ。

それが卑怯。
すこしは自分の意見を言ったらどうだ?
679名無しのエリー:03/07/10 22:36 ID:imo2pW5m
ああ、>>673だったよ。637じゃなくて。
680名無しのエリー:03/07/10 22:38 ID:W94ZjBtw
>>677
>>637も意見でも何でもないだろ。
単なる相手に対する煽り。
宇多田について何か言ってみろって言ってるんだよ。
>>637なんていったら、2chで何かを否定する意見言ったら全てメーカーに言って
製造中止させないと、成り立たないことになるな(w
オナニーも糞もここは自由に意見を述べる場所です
681名無しのエリー:03/07/10 22:38 ID:W94ZjBtw
>>679
それも自分の意見をいう事を
「ウタダヲタじゃなくて〜」と言い訳してるだけですね。
682名無しのエリー:03/07/10 22:39 ID:W94ZjBtw
「自分の意見を言う事を避けて」ね
683名無しのエリー:03/07/10 22:41 ID:W94ZjBtw
まだID:imo2pW5mの歌田に対する意見を一つも聞いてないわけだが(w
反論するのがアホらしい、ウタダヲタじゃないから、
こうして逃げて、煽ってるだけです。
684名無しのエリー:03/07/10 22:44 ID:9brY8pp2
ここも相変わらずやね〜。

しかし、宇多田に関するたいした話題がないのに、
こうも毎晩書き込みがあるってことは(内容はともかくとして)、
まだ気になる存在ってことなんだね。
685名無しのエリー:03/07/10 22:58 ID:W94ZjBtw
>>623
>>626
みたいに脊髄反射反応する馬鹿が「ヲタじゃない」か・・・
苦しい言い訳だな(w
686名無しのエリー:03/07/10 23:25 ID:l0BdB9q5
ヒカルちゃま、今頃シャワ〜でもあヴぃてるんかのう。。。
ふんふふ〜んふ〜ん♪
687名無しのエリー:03/07/10 23:51 ID:MUXf8iwN
>>686

まだいるのか?

その執念はすごいな。
何がお前をそこまでさせる?
688  :03/07/11 00:01 ID:Y3Xx1prK
689  :03/07/11 00:05 ID:Y3Xx1prK
ココって馬鹿なアンチ君がいるんだね。
詩に突っ込みいれてる。売れない漫才師みたい。
詩なんて、感性で聞くものだから、正しいいとか、適切とか、そういうのがないのに。
聞く個人によって受け取り方が違うのが詩だろ。

アンチは馬鹿なのか?
690名無しのエリー:03/07/11 00:09 ID:0dRfAPTW
>>689
感性で全て語るとか、随分都合のいい事で。
正しいとか、存在します。理屈が存在するのです。
まず言葉には意味が存在するからです。
歌詞の韻だとか音にさえ、理屈は存在します。
詩にもレベルの違い良し悪しは確実に存在します。
もちろん自分がそれを完璧に説明できるとは思いませんがね。
691名無しのエリー:03/07/11 00:15 ID:0dRfAPTW
そしてさっき挙げたのは、意味の受け取り方の問題ではなく
言葉としてのレベルの話です。
692名無しのエリー:03/07/11 00:18 ID:0dRfAPTW
そして>>689の理屈で言ったら、音楽の批評そのものも全く意味が無い事になるな(w
どうせ褒め称えていれば文句もつけないし、正しい意見だと言うんだろうけどね。
693  :03/07/11 00:19 ID:Y3Xx1prK
>>690

『青い空』という言葉ひとつにしても、人によって想像するあおい空は違うと思います。薄い青だったり、濃い青だったり、また、サッカーしていた人の思い浮かべる青い空、あんまり外に出ない人の青い空、
意味が同じでも、感じ方は人それぞれです。
 
全員が全員同じ感じ方をするのならひとつの理屈で説明できますが、人それぞれ感じ方が違って、さらにたくさんの言葉を組み合わせているわけですから、理屈で説明しようとしたら無限大に近い数の理屈が必要になります。

理屈を語る人はその無限大の理屈の中の1つを正しいと思って語っているだけで、すべての人に当てはまる理屈を言っているわけではありません。
694名無しのエリー:03/07/11 00:23 ID:0dRfAPTW
>>693
青い空の色が違ったらどうだと言うんだろう?
歌詞の、言葉としてのレベルは理屈で語れるのです。
単語の選択、全体の構成。
無限大に理屈があるのではありません。
あなたの言ってるのは「理屈」でないからです。
695  :03/07/11 00:29 ID:Y3Xx1prK
>>694

歌詞に関しては、言葉というものは、レベルで判断するのではなく、聞き手がどのように感じるかとか、自分の気持ちがどのくらい伝わるかの方が重要だと思います。
高いレベルにして、伝えたいことが伝わらないより、低いレベルのして、しっかり伝わる方が歌詞としてはいいんではないでしょうか?
696名無しのエリー:03/07/11 00:32 ID:0dRfAPTW
>>695
きちんと上手く伝える為には、言葉の選択配置が重要。
音として気持ちよく聴ける為にも。
単純にその意味に共感できるかどうかと、歌詞としての出来がどうかは意味が違う。

実際にそのまま体験していなくても、情景や感情を想像させることが出来るのが
「良い詩」
これは短歌、俳句でも同じ。
697  :03/07/11 00:41 ID:Y3Xx1prK
>>696

>>実際にそのまま体験していなくても、情景や感情を想像させることが出来るのが
「良い詩」
これは短歌、俳句でも同じ。

どんな「良い詩」 でも100人が100人同じ『情景や感情を想像させる』ことは無理でしょ。
もし、そんな詩があるのなら教えてください。

結局自分なりに『情景や感情を想像』して共感できた人には良い詩だし、共感できなかった人には良い詩でもなんでもないと思います。

良い詩と決めるのは一人一人の個人で、あなたや、評論家ではないと思います。
あなたが、共感できないのは、ただあなたにとって良い詩ではなかっただけです。



698名無しのエリー:03/07/11 00:44 ID:0dRfAPTW
>>697
共感とは違うと言っているんだけどなぁ。
情景を思い起こさせる為には、上手い言葉を使うのが必要。
これは技術的要素が大きいんだよ。
あんたが言ってるのは、意味内容の良し悪しであって
私が言っているのはもっと技術的な部分。
それは分けて考えなくちゃ。
699名無しのエリー:03/07/11 00:49 ID:0dRfAPTW
ところで、お前は「上手い文章」と「下手な文章」があるのも認めないのか?
確かに私がさっき挙げたDeep Riverなどは技術的な部分でなく
本人の姿勢、意識みたいな物がおかしいと言ってるんだけどね。
あれこそ尊大で傲慢だ。
700名無しのエリー:03/07/11 00:50 ID:OwDn+qUN
うはあ・・・
701名無しのエリー:03/07/11 00:50 ID:OwDn+qUN
700げっとしちゃった。
うれぴ。
702  :03/07/11 00:54 ID:Y3Xx1prK
>>698
共感できない詩は、いくら技術的に高くても、意味がないでしょ。
また、いくら技術的に低くても共感できる方がいい詩だと思います。

確かに技術的に高い人もいるのでしょう。ウタダより高い人もいるのでしょう。それはそれですばらしいことだと思います。
ただ、ウタダに詩を聞いて共感できた人にはそれはどうでもいいことです。
逆に、あなたは共感できなかったから技術的なものが気になるのでしょう。

技術的な部分を重要視するあなたと、感じ方の部分を重要視する私とではたぶんこの先も意見は合わないと思います。
それは、それでいいと思います。詩は個人的に聞くものだと思っていますから。

703  :03/07/11 00:58 ID:Y3Xx1prK
>>699

それは、あなたにとってへたな文章だっただけでしょう。
「上手い文章」と「下手な文章」はあると思いますが、結局は詩なのでうから自分がどのように感じるかだけが重要だと思います。
あなたが、下手な文章
と感じたのは結局詩に共感できなかっただけで、あなたにとっては良い詩ではなかっただけだと思います。
704名無しのエリー:03/07/11 01:00 ID:0dRfAPTW
>>702
共感させるのにも技術が必要。
なぜなら、共感させるためには、いかに上手く情景を切り取って
的確な言葉を選んでこれるのかが重要だから。
共感と言うよりは、さっき言った体験していなくても想像させるぐらいの力。
そういう言葉の選択によって、相手の感じ方も操作する事になるんだよ。
同じ意味であっても、どこに言葉を置くかによって印象や伝わる度合は全く変わる。
705名無しのエリー:03/07/11 01:02 ID:0dRfAPTW
>>703
下手と上手いに、あなたにとっても糞も無い。
それは、意味以前の問題だから。
706  :03/07/11 01:08 ID:Y3Xx1prK
>>704

そうだったら、これだけレコードが売れて、支持されたウタダは、共感を得てレコードが売れたということで技術があるという帰結になってしまう。
いくら、戦略が良くても、あそこまで売るのは難しいと思います。戦略と共感の相乗効果と見たほうが無理がないと思います。

僕は正直ウタダに秘術があるとは思っていません。tでも、それを感覚的なものでカバーしていると思います。
だから共感を得ていると思います。

>>705

詩は学校のテストではないのですから、点数をつけるのはあなたでも、先生でもなく、個人個人だと思います。
707名無しのエリー:03/07/11 01:10 ID:0dRfAPTW
結局人それぞれで誤魔化すなら
一生懸命言葉を選んで、やる意味も無い。

例えば、Addicted to you
「電話代かさんで迷惑してるんだ」「電話代高くて迷惑してるんだ」
この二つで宇多田は悩んだと言っているらしいが、前者を選んで正解である。
なぜなら、「かさむ」と言うほうが、かける回数がどんどん重なって増えていく意味になるが
「高く」だと、電話会社の電話料金設定自体が高い、とも取れてしまう。(つまり遠距離)

この曲の場合、何度も何度も繰り返してしまう「中毒性」がテーマであるから。
708名無しのエリー:03/07/11 01:11 ID:0dRfAPTW
>>706
共感も、技術なんだよ。
人の話聴いてないだろ、お前は。
709名無しのエリー:03/07/11 01:12 ID:GiKAK3RU
技術と感じ方を融合させて、初めていいものができると思う。
どちらかが欠けていたとしても、いいものはつくれないと思うんだが。
実際、一見ヘタクソ、奇抜ともみれるものをつくっている芸術家たちだって、
技術を駆使した作品を作ろうと思えば、きちんとできるんだし。
それに、自分の感じたことを相手に的確に伝えようとする時、
技術はベースとして、大切だと思う。
710  :03/07/11 01:22 ID:Y3Xx1prK
>>707

ごまかしている様に聞こえるかもしれませんが、感じ方が人それぞれ違う以上しょうがないと思います。

ちなみに「電話代高くて迷惑してるんだ」 にした場合、電話を使いすぎの女子高生や、女子大生にとっては そうそう月々の支払いがたかいよなあ 共感できるので、どちらがいい悪いではないと思います。
ウタダがそっちを選んで、自分の伝えたいほうにちかづけたということだと思います。

>>708

共感も技術のみから得られるのだったら、ウタダが技術があるということになる。
感覚を技術として持っている人もいるし、感覚は感覚として持っているひともいると思う。


711名無しのエリー:03/07/11 01:25 ID:GiKAK3RU
あと、前のウタダは、かなり詩の内容が、かなり具体的じゃなかった?
「七回目のベル」とか、「夜中3時のPHS 鳴るのまってる」 とか。
だから、その場面が想像しやすかったし。 
それに、なにげなくautomatic から first love まで、
なんか話がつながってたような気もした。

それに比べて今は、なんかイマイチよくわからん。
すこし、統一性にかけてるような気がする。
712名無しのエリー:03/07/11 01:29 ID:0dRfAPTW
>>710
「高い」だと、意味が少し変わってしまうんだよ。
そして「かさむ」という単語自体で何度も繰り返すようなイメージを作り出す。
「高い」の方が軽い。その女子高生達が軽くいうような印象になってしまう。
電話会社に文句言ってるのではなく
「毎日話す必要なんて無い」と止められない自分自身に対して「迷惑してる」のだから。
だから「かさむ」

言葉にはそれぞれ、持っているイメージがあり
文章構成能力もある程度客観的に判断できる物だよ。
First LoveやAddicted to you、Deep Riverなんかはそれが良く出来ている曲だ。
713名無しのエリー:03/07/11 01:29 ID:itkhDXft
はやりうた=結果として売れたうたは、その時いちばんたくさんの
ひとの共感を得たうただと思います。共感のポイントは、主張と雰
囲気かな。
技術はそれを効果的に表現する方法であって、求められているもの
が流動的で不確定なら、技術の評価基準も違ってくるんじゃないで
しょうか。
技術を固定的な観念で捉えると、まちがえそうな気がします。

それからそれから、主張または雰囲気が大多数のその時のストライ
クゾーンにマッチすることなんて滅多にないわけで、だからこそ一
時代のスターなるわけで、そこを過小評価することはできません。

または。
たとえ話ですが、あるピッチャーがお試しに投げた新魔球やコース
が、結果としてボールであったとしても、それを掲示板に「あれは
稀に見る極めつけのボールだった。ヒカルの人格を疑う」と書いた
文章があったとして、たのしければオールokなのですが、でもスポ
ーツマンシップに反するかな、なんて思うわけです。

よっぱらっていますので、やさしくしてね。
714  :03/07/11 01:43 ID:Y3Xx1prK
>>712

そうですね。どっちでもいいとは思いますが、 かさむ の方が、感覚的にスーと入ってきていいと思います。


 
715名無しのエリー:03/07/11 01:51 ID:Y3Xx1prK
もう、寝よっと。
ヒカル、おやすみ。
716名無しのエリー:03/07/11 02:11 ID:z3ImzxAR
質問スマソ
アルバム「DEEP RIVER」
売上枚数教えて
あと初回限定版ってありましたっけ?
717名無しのエリー:03/07/11 02:11 ID:pSnWhfuJ
私も自分の思い出の曲が、ブタダにパクられるのが我慢できません。
家の中での演奏にとどめて下さい。
CDとして売ってお金もらうのはやめて。
718名無しのエリー:03/07/11 02:13 ID:YQHD9gXT
>>711
それって、ダニエル・キイスとの対談で言ってなかった?
とっても幸せな時期→危機→失恋ってなってるんだよね。
でも、たまたまって言ってたような気がする。
719名無しのエリー:03/07/11 03:08 ID:YJy/7Ryo
>>612
たかがインディーズでも「日本で有名な歌手が米デビュー」ということで
大々的に取り上げられたんだよ
だからウタダが大きく取り上げられたのもそんなに凄いことではないってこと
720名無しのエリー:03/07/11 06:58 ID:qdFFeSMC
声は楽器の一つとして、とくに歌詞は理解して聞いてませんがなにか?
洋楽聞いている人はすべての歌詞を理解して聞いているのか?
721名無しのエリー:03/07/11 09:20 ID:deTOJNCj
>>719
松田聖子って、アメリカで大きく取りあげられたっけ?
722名無しのエリー:03/07/11 09:28 ID:deTOJNCj
>>716
ttp://www.ksky.ne.jp/~yamag/rekidai_a.html
初回限定盤は、ピクチャーレーベル
723名無しのエリー:03/07/11 12:25 ID:whzAzhSN
今日はMステでつね!、絶対みよーと。
724名無しのエリー:03/07/11 12:54 ID:z3ImzxAR
>>722
ありがd
725名無しのエリー:03/07/11 14:29 ID:JnLDRnMl
ブタダの歌い方がムカつくんですが・・・
しょぼい曲なのになんであんなカッコつけてるんだか
726名無しのエリー:03/07/11 14:32 ID:CKkNeo8a
種元駿ちゃんには捧げないのか?
また死人を利用して新曲を出すチャンスだぞ!!
727名無しのエリー:03/07/11 16:59 ID:T2RDlg/v
Mステは2位あたりに登場?
728名無しのエリー:03/07/11 17:43 ID:whzAzhSN
そうだと思う、1位はスマップでしょきっと。
729名無しのエリー:03/07/11 17:49 ID:c5aRhNLI
要するに現実の事象(感情の動き、情景)をどれだけ上手く切り取ってるかってことでしょう。
その着眼点と、どういう言葉を切り取って表現するか。的確な言葉を拾ってこれるか。
それだけ的確に切り取っていれば、感情、情景を頭に思い浮かばせる事もできるし
多くの人の共感を得ることができる。
730名無しのエリー :03/07/11 18:02 ID:MU4aOub1
>>726
それは「某パ○リの女王」にお任せします・・・。
731名無しのエリー:03/07/11 18:04 ID:S6o6kMml
漏れは、英語詞の歌を早く聞きたい。
732名無しのエリー:03/07/11 18:07 ID:c5aRhNLI
>>730

>731
S&Cでもう英語詞もだめなことが明らかになりましたけどね
733名無しのエリー:03/07/11 18:43 ID:hYTSlOHP
>>726
釣りにマジレスすると、2年前の事件では、
あの女の子が宇多田のファンで歌手になりたかったから宇多田も動いた。
今回は誰も宇多田のファンではない。
734名無しのエリー:03/07/11 18:45 ID:v2nLm2zi
>>721
ビルボード誌かなんかの一面かどっかに出てたよ
当時日本のマスコミがテレビで見せてた
735でんげも の まにあふぁん:03/07/11 19:00 ID:HAKWSV/p
殿下 茂 (0)デンカ シゲル(0)
通称デンゲモ 現在はex元殿下茂 として復活(絶叫).☆.。.:*・

すべてをヒトリでやってしまう  シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ   来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り 
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男
本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
      http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/menus.html

このHPも半年で なななんと 100万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム  近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!!  
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で6スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
オダギリジョウ 並に いけめんで  鳥肌実 並に アートしてるぜ
藤原竜也  並に キッチュで  高田純二 並にダンデーだぜ ぶっちゃけ新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員!いまどきありえな〜〜い
      にゃにゃにゃな〜〜い
736名無しのエリー:03/07/11 19:33 ID:ppVA3XH5
>>733
幼児を襲った長崎の少年は熱狂的な宇多田ヲタらしいよ。
宇多田のCDを聴いて洗脳されて犯行に走ったらしい。
737名無しのエリー:03/07/11 19:45 ID:whzAzhSN
Mステ実況はこちらでつ。
http://live5.2ch.net/liveanb/read/1057917396.html
738名無しのエリー:03/07/11 19:52 ID:pmWIPj/h
>>733
では、某ファンサイトの管理者がお亡くなりになり
それに対して気にするそぶりを見せながら放置状態を続けているのはどうなんですか?
って言うかもしかして宇多田って死ななきゃファンの動向には見向きもしないんでしょうかね?
739名無しのエリー:03/07/11 20:09 ID:/hShXG/r
>>738
一ファンサイトの管理人について宇多田が公式にコメントを出したらどうなると思う?
翌日のNEWSで取り上げられて管理人の家族や関係者に取材が始まりお悔やみどころか
多大な迷惑をかけかねない。

またそのようなコメントを出す事はあそこのファンサイトを宇多田本人や東芝EMIなどが
その存在や内容を公認したとも取られかねない。

宇多田本人もあの事についてコメントしかったのだろうがそれが出来ないんだと思う。
かと言ってその話題をスルーしたまま次ぎの書き込みも出来ない。
そのジレンマからその後の書き込みが出来なくなっているんだと思うよ。

マジレスしてやるからあまり煽りっぽい書き込みはやめとけ。
740名無しのエリー:03/07/11 20:45 ID:oOX3RFAV
>>730
相変わらず他アーティスト叩きが大好きなウタダヲタ
741名無しのエリー:03/07/11 20:51 ID:4zH9VAUg
Mステ見た?
ヒッキー、生歌は下手ぽ・・・
742名無しのエリー:03/07/11 20:52 ID:oOX3RFAV
>>741
んなこととっくの昔にわかっとるがな。
見たこと無かったんかい。
743名無しのエリー:03/07/11 21:02 ID:deTOJNCj
>>740
お前も宇多田叩いてるだろ。
744名無しのエリー:03/07/11 21:03 ID:Epx0UOPk
かなりキツイ
TVでないほうがいいんじゃないの?
745名無しのエリー:03/07/11 21:06 ID:Y3Xx1prK
この人たちはウタダを叩くことによって精神的幸福を得ているのか?
そんな特殊な精神構造ならしょうがないか?



746名無しのエリー:03/07/11 21:12 ID:aMQjandv
>745
ここの>1よりはましだろう。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057920023/l50
747名無しのエリー:03/07/11 21:14 ID:oOX3RFAV
>>743
「ウタダヲタを」叩いてるんですよ。
748名無しのエリー:03/07/11 21:15 ID:Y3Xx1prK
>>746

やっている事はまだここのやつらの方がましだな。
でも、精神構造は同じ感じなんだろうな。
怖い怖い。
749名無しのエリー:03/07/11 21:18 ID:oOX3RFAV
>>748
ウタダヲタにとっちゃ「歌下手」だけでも酷い中傷になるんでしょうね(w

私はあったこともない宇多田の人となりまで叩こうとは思いませんしね。
歌が下手程度は言いますが。
750 :03/07/11 21:22 ID:Y3Xx1prK
>>749

ウタダのステージをどのくらい見たことあります?
そんな見たことないでしょ。


まあ、プロだから下手と感じた人の意見はすなをに聞くべきだろうけど。
751名無しのエリー:03/07/11 22:11 ID:zsYCiPvz
確かにパクリのない音楽なんて存在しないと思うが、

ブタダの場合は、盗作に限りなくちかいパクリだからな〜・゚・(ノД`)・゚・
752名無しのエリー:03/07/11 22:30 ID:Y3Xx1prK
売れると皆パクリって言われるのなんでだろ。浜とか、サザンとか、ミスチルとかも言われていたな。
まあ、しょうがないか。実際少し似ているのもあるし。
753名無しのエリー:03/07/11 22:39 ID:pmWIPj/h
>>739
それはいくらなんでも宇多田影響力を過大評価しすぎでしょ。
池田小事件のようなセンセーショナルな背景があるならともかく
ファンサイトの管理者の家にマスコミの取材が殺到するって話に無理がありすぎ。
754名無しのエリー:03/07/11 23:04 ID:Y3Xx1prK
>>726>>738

2ちゃんねるでさえこんなやつがいるのだから、正直、何しないほうが迷惑かからないだろ。
なんかすると、こういうやつがグダグダ言うし、それにつられマスコミもグダグダ言うかも知れないし。
755名無しのエリー:03/07/11 23:29 ID:ZvkJuUhH
おやすみ、ひかる
756名無しのエリー:03/07/12 00:28 ID:phTr+4/9
とうとう!できちゃった…!!!!!!!!!
757名無しのエリー:03/07/12 01:06 ID:tTedcYmd
ヒカルちゃん、おやちゅみ。
758名無しのエリー:03/07/12 01:12 ID:IPAyeARX
ヒカル、もう寝るぞ。
759名無しのエリー:03/07/12 01:36 ID:ykJtqaez
おっぱい見たいよ
おっぱい見せてよ
ひかる
 ヒカル
  西田
760名無しのエリー:03/07/12 02:27 ID:itk8KtJj
ウタダの作るメロディって最高
761名無しのエリー:03/07/12 03:54 ID:LldLiJhK
かすれ声がウザくなってきた
762名無しのエリー:03/07/12 04:11 ID:JhmpKDHe
5/27発売のTokyo Walker取り寄せたいのですがiス号でしょうか?
763名無しのエリー:03/07/12 06:19 ID:xwAX0aoY
まだ、メッセないの?
いい加減にしろよ、この糞女が
764名無しのエリー:03/07/12 06:49 ID:6bVVQtDn
ねたもないのにダラダラと消費してまつね。
ちょうどPart100あたりでマツリ状態になるんかな?
765名無しのエリー:03/07/12 07:24 ID:HU0+HPOr
宇多田のファンやアンチをしてきた古い香具師ならわかるだろう。
情報を制限して、飢餓感が臨界点に達すると、話題をちゅっと提供して、グッドタイミングでCDやライブやプロモーションをやってきたことだ。
なんか新しい香具師が多くなったみたいだ。宇多田の行動パターンは、同じだな。ただ、東芝EMIのサイトは使えないということだけだ。
766名無しのエリー:03/07/12 07:26 ID:whKio8mQ
種元駿ちゃんに捧げる新曲まだぁ〜?
767名無しのエリー:03/07/12 10:18 ID:dTFlwDwS
アンチのくせにメッセを心待ちにしてるとは滑稽ですね
768名無しのエリー:03/07/12 10:20 ID:FHx085dW
>>756
赤ちゃんが出来たのか?w
歌が出来たのか?
おはよう、ヒカルw
飲みすぎで今復活
769名無しのエリー:03/07/12 10:29 ID:tTedcYmd
>>765

それが事実でも、ヒカルちゃまでなくて、テルザネ爺のコントロールでしょ。
ヒカルちゃまは悪くない。
770名無しのエリー:03/07/12 10:42 ID:FHx085dW
ヒカルは伝えたい事が伝えられないので
メッセが理解不能w
飢餓状態にしてネタを小出しにするのはいいなw
771名無しのエリー:03/07/12 10:44 ID:S2urDRw7
ウタダって男みるセンスないな、
朝鮮の植民地のパチンコ屋なんかと、、、w
772名無しのエリー:03/07/12 10:49 ID:cveHu7/p
もう、心がどうにかなりそうだ。書きこする気力もない。
773名無しのエリー:03/07/12 11:39 ID:tTedcYmd
ミスター梅介
774名無しのエリー:03/07/12 13:58 ID:IPAyeARX
何で、ココはファンよりアンチのほうが必死に書込みするの?
不思議だ。
775名無しのエリー:03/07/12 14:12 ID:duIv+FaE
>>774
どこのスレみてもアンチのほうが元気だよ。でもはっきりいって相手する
ほどの内容じゃない。ボーッみてます(w 恥ずかしくなるようなものも
あるし、自分ではわかんないんだろうね。とりあえずアルバムでるまでは
たまーに来ます。
776まったり屋:03/07/12 14:39 ID:Tt7rgUoA

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < まあまあ、まったりしましょう。
 ( つ日と)  \_____
 と_)_)
777名無しのエリー:03/07/12 16:12 ID:tTedcYmd
ハイ!
777ゲット!
778名無しのエリー:03/07/12 18:34 ID:eP5sP6eM
パート100になるの、いつ頃かな?
その頃には、アルバム出ているだろうか。
779名無しのエリー:03/07/12 21:27 ID:8VuEdDB5
どこへ行ってもいいよなんて言われても
どこへ行けばいいと言うの?

今夜もセックスするけど
あなたの亀頭は乾いたままね

私はあなたのもの
まだ諦めない、闘牛士のように誘うわ

盲目な恋心の中
あなたに出会ったわ

迷いながら寄り添い
一つになり一月経ったわね
あの頃のこと覚えてる?

ただ寄り添っているだけで良かったのに
私の一言で、あなたは冷めてしまったの?

もう私には、なんの魅力も感じないの?
いくらでも、あなた色に染めてくれていいのに

今の私が何色かわかる?
あなた色に染めてくれていいのに
780名無しのエリー:03/07/12 21:28 ID:kFE8jE+x
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
くそ野郎が2chはくだらないと馬鹿にしてます!
12歳少年の実名を晒してます!
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
ライターの癖に、か弱い素人女をホームページと著書で叩きまくり!
結局言い負かされて逃走(藁)
女子学生レイプで大学を退学になった鬼畜!
大月隆寛の金魚の糞!
拉致を売名に利用の守銭奴!
日記で朝鮮人への差別用語連発の変態!
金のために宇多田ヒカルと藤原紀香に粘着!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
781名無しのエリー:03/07/12 21:36 ID:edtCdYRn
782名無しのエリー:03/07/12 23:01 ID:I8oQ4uhw
あの、ブタダのCD、フリスビーとして遊んでもいいでつか?w
だって、聴きたくないんだもん、声がきもいから。損した。

ブタダの声が悪いし、その割りにパクリやって売り上げ主義。
783名無しのエリー:03/07/12 23:05 ID:mfRdZfJe
カラーズってそういう内容だったのか・・・
784名無しのエリー:03/07/12 23:09 ID:5GhGw5AM
>>782みたいな馬鹿はモー娘。を聴くのが相応。宇多田様の声を聴くのは100年早い罠。
785名無しのエリー:03/07/12 23:24 ID:cvee4lTz
だから
786名無しのエリー:03/07/12 23:52 ID:tTedcYmd
ヒカルさんは聴いた人が「あ!自分のことだ!」と感じる歌詞に長けているネ!

特定の誰かに向けて歌っているんじゃないと思考するも。
787名無しのエリー:03/07/12 23:55 ID:tTedcYmd
>>782

貴様が人間フリスビーと化し、夜の海へ消えてよし!
イヤなら1リットル浣腸して耐えたまま熟睡セヨ!
788名無しのエリー:03/07/13 00:33 ID:nzxDTc/m
ここのほとんどの書き込みはアンチで消費してるな。

っていうか、ファンでもネタがなくてカキコしない人が多いつーのに
アンチはちょくちょくここに来て元気だね。
789 :03/07/13 01:11 ID:L5w6IIWR
ヒカル、おやすみ。また明日。
790名無しのエリー:03/07/13 02:29 ID:xsS+HI8N
暗きみたいに純粋に音楽やってる人にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
ブタダ、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
791名無しのエリー:03/07/13 03:57 ID:/ZXA4PiO
>>786ウタダはメロディはよいが歌詞がイマイチなのは周知の事実
792名無しのエリー:03/07/13 04:52 ID:L5w6IIWR
ヒカル、目が覚めちゃった。また寝よ。
793名無しのエリー:03/07/13 06:12 ID:vXC94eJ5
周知の事実だったら売れんわな。

全米デビュー成功するのが楽しみだ
794名無しのエリー:03/07/13 08:18 ID:AKl6qsiy
>>793
売上を盾にするしか能の無いウタダヲタ。
ブランド主義、長い物には巻かれろ。
自分の意見が無く世間様の意見に流されるのみ。
典型的な日本人ですね。
795名無しのエリー:03/07/13 08:25 ID:AKl6qsiy
正しくは昔は感性豊かな詞で良かったが
今のはセンス無さ過ぎで糞。
でも宇多田の名前で高い評価されて売れるんだな。
まぁ、売れるには歌詞より曲の方が大事だろうと思うがね。
曲自体も自分でアレンジやりだしたせいかダメになってく一方。
796名無しのエリー:03/07/13 08:29 ID:Nfu19Oh/
>>795
君のセンスは宇宙一
797名無しのエリー:03/07/13 08:36 ID:AKl6qsiy
>>796
お前は本当に「あなたの〜筆先かわいていませんかぁ」
「カラーも色あせぇる」「今は真っ赤に誘う闘牛士のよおに〜」
「全力尽くして〜もだめだったらそれも〜また〜風流」
こんな詞がセンス良いと思うのか?
798名無しのエリー:03/07/13 08:38 ID:AKl6qsiy
宇多田「信者」になってる奴は
まず「これが宇多田の曲じゃなかったら」
と想像できるだけの想像力を持つことだな。

そして、批判も「アンチ」「人の好みでしょ」
などと耳に入れないで誤魔化さずに、受け入れる事だな。
799名無しのエリー:03/07/13 08:53 ID:Nfu19Oh/
いやいや誰がどんな歌を歌おうと僕は批判しませんよ
800名無しのエリー:03/07/13 09:01 ID:CPHxLjT+
        ∧_∧
       ( ・∀・)  , -っ 800
       /⌒ヽ/  / _)
      /   \\//
     /   / \/
     l   〈ヽ二つ
     / /~\\
    / ./   \ヽ
   / ノ     / /
  / /       / /
  / /      ( 〈
 (__ノ       \つ
801名無しのエリー:03/07/13 09:05 ID:AKl6qsiy
>>799
本当かな?(w
802名無しのエリー:03/07/13 09:09 ID:Nfu19Oh/
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン
できるなら
「あなたしか見えない〜我輩もぉ」くらい歌ってほしい。
803名無しのエリー:03/07/13 09:27 ID:O2W4qH3v
>AKl6qsiy

ひがむなw

誰だって完璧じゃない。
その点では自分と同じなのに、なんでこうも違いが・・・
お前さんはそう憤っているだけだ。
まったく気づいていないようだがw
804名無しのエリー:03/07/13 09:57 ID:AKl6qsiy
>>803
なにをひがんでると?
意味不明ですね。
805名無しのエリー:03/07/13 11:36 ID:2ZzV/VPg
あるファンサイトに、宇多田の新サイトが明日立ち上がると書いてあるんだけど。
ほんとかな。ソースは書いてない。
そのサイトの常連のかきこみだから、荒らしではなさそうだし。
806名無しのエリー:03/07/13 12:17 ID:UG29BFEV
立ち上がれ。いいな、新サイト。
807名無しのエリー:03/07/13 12:18 ID:/mdKLvH0
>>805
ソースがないなら期待しないで待っとこう(W ある程度基盤作り
してからじゃないと、サイトも立ち上がらなさそうだし。自分の知ってる
ファンサイトにはそういう情報なかったが。まぁ2つほどしか見てないけど。
808名無しのエリー:03/07/13 12:28 ID:UG29BFEV
新サイトいいな、見たいなあ。
809名無しのエリー:03/07/13 12:50 ID:RXvtcySu
ネタがないのに消費されるスレだね
810名無しのエリー:03/07/13 12:57 ID:/mdKLvH0
>809
アンチさんも協力してくれてるから。つうかアンチさんのほうが元気あるし。
新サイト立ち上がるくらいなら、順調に作品作りができてると
おもっていいものかのぉ。
811名無しのエリー:03/07/13 13:00 ID:7oA2IJYa
種元駿ちゃんに捧げる新曲まだぁ〜?
812名無しのエリー:03/07/13 13:15 ID:2ZzV/VPg
>>802
合衆国 (共和国じゃないよ)
813名無しのエリー:03/07/13 14:09 ID:sroaeXa6
>>811
不謹慎だと思わないのかな・・人間性疑われるよ・・・駿ちゃんが好きなのは
仮面ライダー、新聞なりTVなり見れば?よく報道されてるし。
814名無しのエリー:03/07/13 14:12 ID:uChG6Z44
>>813
不謹慎ってのは宇多田に言ってやれ(w
815名無しのエリー:03/07/13 15:19 ID:L5w6IIWR
アンチもみさかえなくなって来たな。

816名無しのエリー:03/07/13 15:20 ID:ARK2xgji
山下玲奈ちゃんのお墓参りまだぁ〜?

犯罪事件を利用して金儲けする不謹慎な女=宇多田ヒカル
817名無しのエリー:03/07/13 15:21 ID:L5w6IIWR
それにしても、何でこうも毎日しつこく叩きにくるんだ?
お金でも貰っているのか?それとも生きがいなのか?

どっちにしても、かわいそうな人たちだが。
818名無しのエリー:03/07/13 15:34 ID:FZrveFBF
宇多田ヲタ=宇多田のウソをまだ信じようとしているかわいそうな人たち
819名無しのエリー:03/07/13 16:03 ID:O2W4qH3v
>>818

スパンキング台風
820名無しのエリー:03/07/13 16:05 ID:hvC314TC
>>818
というか英語がしゃべれるとかアメリカ育ちとか
嘘だろうが本当だろうが、そういう煽り文句に釣られてる
典型的ブランド好き欧米コンプ日本人=ウタダヲタ
821まったり屋:03/07/13 16:26 ID:oKgrhgIA

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < まあまあ、まったりしましょう。
 ( つ日と)  \_____
 と_)_)
822名無しのエリー:03/07/13 16:51 ID:L5w6IIWR
アンチさん
お勤めご苦労様です。
823名無しのエリー:03/07/13 18:21 ID:N2yLMKuF
ちょっとDVDみてて気になった。
いつもウタダのちかくにいるめがねかけてる女の人はマネージャーさんかなにか?
声から推測するに、ボヘサマDVDの最後のエンドロールの時に会話してる相手の人もこの人?

(FINAL DISTANCEのとき、赤めがねに横じまのシャツの女性です)
824名無しのエリー:03/07/13 18:33 ID:2ZzV/VPg
>>823
ボヘサマのエンドロールで宇多田が話している相手は、スタイリストの前田英子さん。
前田さんは、「ポップジャム」で宇多田がボヘサマの衣装選びをしている時に、映っていたけれど、眼鏡の人とは全然違う人です。
その人って、「SAKURAドロップス」のメイキングで紀里谷の横に座っている人だよね。
自分も、ずっと気になってた。
EMIの人か、FesもしくはU3の人かも。
825名無しのエリー:03/07/13 18:33 ID:BDVjQ0BT
宇多田は国内ではかなり売れているようだが、彼女のような洋楽テイストの
日本人アーティストは増えているようだが、それでも邦楽リスナーは洋楽は
聞かないの?
826名無しのエリー:03/07/13 18:36 ID:2ZzV/VPg
今思い出したけど、去年てるざね氏が宇多田の代わりに「いいとも」に出て、
その後、アルタを出たところでマスコミのインタビューを受けたけど、
その女の人もいたよ。Fesの小沢氏も一緒だった。
827名無しのエリー:03/07/13 18:37 ID:2ZzV/VPg
>>825
自分は、もともと洋楽ファンだよ。邦楽にはまったのは、宇多田が初めて。
828名無しのエリー:03/07/13 19:02 ID:BDVjQ0BT
宇多田のようなアーティストを見ていると、いわゆるJ−POP?の距離の
取り方とかに邦楽リスナーとかは彼女はハイソだしと結論付けてしまうのだが、
これは日本の芸能界の特異性ゆえなのか?なぜ邦楽しか聴かないリスナーがい
るのか本当にわからない。
それに宇多田は優れたアーティストとは思うが海外での成功はまだしていないし。
彼女自身も特異な状況になってしまっているとも思えてしまう。
829名無しのエリー:03/07/13 19:14 ID:N2yLMKuF
>>824 ちょっと荒れてるけど、真面目にレスしてくれて感謝です。

>ボヘサマのエンドロールで宇多田が話している相手は、スタイリストの前田英子さん。

スタイリストってあのおばさん?「右から左に震えがくるの!」(FDより)
の人?違う人?もっかいDVDみて確認すっけど。

で、あのメガネの女は何者なんだぁぁぁ。いつもヒカルの後ろやら横にいる人。
830名無しのエリー:03/07/13 19:25 ID:8nGhmg6a
ダンサーでしょ。
831 :03/07/13 19:27 ID:L5w6IIWR
背後霊?
832名無しのエリー:03/07/13 19:30 ID:QzKo9Do8
右から左に震えがきた人は北村通子さん。
833名無しのエリー:03/07/13 19:31 ID:QzKo9Do8
>>805-807

モバイルサイトがリニューアルするらしい。14日に。
834名無しのエリー:03/07/13 19:37 ID:QzKo9Do8
>>832 間違えた。 ×通子さん → ○道子さん
835名無しのエリー:03/07/13 19:42 ID:Cc95IOVV
>>832
なんかこのレスだけ見ると笑える。
836名無しのエリー:03/07/13 19:51 ID:2ZzV/VPg
>>833
あ、そのことか。がっかり。
837名無し募集中…:03/07/13 20:18 ID:xeeapwPJ
新曲まだ。
838_:03/07/13 20:18 ID:xLDgdLgz
839名無しのエリー:03/07/13 20:45 ID:r7MYpEyk
ブタダはくそですな。あいつはパクリのくせに、偉そうにしている
この姿勢が許せない!!たぶんあいつは、ゴミですな!いや・・・、
ゴミといっしょにしたらゴミが可愛そうだ!そのくらいダメなやつだ!!
840名無しのエリー:03/07/13 20:47 ID:N2yLMKuF
あとPVで「タイムリミット」と「For You」ってなんのライブ映像?
ボヘサマかなぁ?ダンサー一緒だし。。

*引き続き「ヒカルの側にいつもいるメガネ女」の情報おまちしてます(w
841名無しのエリー :03/07/13 20:47 ID:8Pu0eBk7
宇多田って邦楽リスナしか聴かない音楽だと思ってたよ。
ファン層も若そ、っつか30過ぎて買ってるヤシいたらやだなあ。
842名無しのエリー:03/07/13 20:50 ID:gfJiDNHX
紀里谷の勘違い「才能を認めて宇多田は僕にメロメロさ。
自分の掲示板に、光の曲Simple&Cleanは僕のことだってアピールしちゃうぜ!アヒャッ♪
調子に乗りすぎて、酔っぱらった時に関係者にLettersは僕のことなんですよってもらしちゃったけどな。
最初から結婚したがってたのは向こうの方。
僕は金の為ならなんでもする男。
デザイン会社経営はあっさり失敗したけど、女たらしならまかせとけ!寝てても口説けるから。
僕は天才、キャシャーンの映像化だって成功間違いなし!
中学中退のDQNだから、句読点の間違いは一生勘弁な、、、」

宇多田の勘違い「カズって私が世界で一番愛する男性、尾崎豊に少し似てる。
頭は悪いみたいだし顔もペライけど、私は自分の好みが大切。
それになんたって天下の金持ち宇多田ヒカルの求愛を退ける男性なんて存在しないわ。
スタッフに手を出したって構わないわよね、、、私男に飢えてるの、、、。
もし私の求愛に無関心だったら、カズおまえは罪人よ。というか死刑。結婚してよかったよね。
35歳の売れ残りキモおやじと結婚してあげたんだから、感謝してよね。
あ〜あ、私程度の人間じゃ、カズみたいなイケてない男しか捕まえられなかった、、、ぐすん。」
843名無しのエリー:03/07/13 21:19 ID:jCbsdf8G
ゴミだと?
844名無しのエリー:03/07/13 21:43 ID:Ts3VKHqT
>>842
おっ、久しぶりじゃん!
でも、続けるネタがなくてかわいそう。
845名無しのエリー:03/07/13 21:48 ID:2ZzV/VPg
>>84
「For You」は、シークレットライブの映像。
「タイム・リミット」は、ボヘサマ映像とシークレットライブ映像の2バージョンあり。
ただし、タイム・リミットのシークレットライブ映像は、スカパーでしか放送されなかった。

>>841
おじさん、おばさん多いよ。
846名無しのエリー:03/07/13 21:49 ID:Ts3VKHqT
>>840
いつもヒカルに付き添ってる若い女の子でしょ?
あれは、付き人じゃない?でも、名前は知らん。
ダンサーじゃないぞ。

それと、タイムリミットとFor Youの映像は、確かボヘサマ前にやった
シークレットライブの映像だったと思うけど。
タイムリミットはかなり確実だと思うが、For Youはちょっと自信ない。
847名無しのエリー:03/07/13 21:55 ID:hvC314TC
ボヘサマは酷かったなぁ。
ろくに声も出てないわ、音程も取れてないわ。
Automatic以降はマシとか言ってる奴がいたが、それ以降も酷いぞ。
MCも凍りつきそうなほど寒いわ。
DVDで多少見れるようにいじられてもあれじゃあ・・。
848名無しのエリー:03/07/13 21:57 ID:2ZzV/VPg
>>840
DVDに収録されている「タイム・リミット」は、ボヘサマのだけど、
正確には、6月29日のゲネプロ(公開リハーサル)の時のもの。
ゲネプロと言っても、7000人も観客あり。
東芝の社員の家族も招待されたらしい。
849名無しのエリー:03/07/13 22:00 ID:2ZzV/VPg
>>847
いじってないよ。当日行ったけど、あのまんまだった。
850名無しのエリー:03/07/13 22:06 ID:2ZzV/VPg
>>847
ライブって、結構音外す人多いよ。
ある女性大御所のライブに行ったけど、音外しまくりだった。
でも、オーラがあって感動した。
宇多田は、ここで言われているほど酷いと思わないよ。
まあ、ボヘサマには4箇所行ったけど、千葉は出来は良い方ではないな。
ラストだから、声はかなり枯れてたな。
名古屋が一番出来が良かったな。
851名無しのエリー:03/07/13 22:09 ID:hvC314TC
>>850
ある女性大御所ってだれ?
まさか松任谷由実じゃ・・・(w
852名無しのエリー:03/07/13 22:09 ID:hvC314TC
ま、ボヘサマに4箇所も行くような人だから(ry
853  :03/07/13 22:12 ID:L5w6IIWR
ライブ行ったことがない奴の書込みだな。

大きいライブ会場行って、レコードと同じような歌い方したら、絶対ライブ盛り上がらないぞ。
小さいライブ会場や、聞かせる歌メインの歌手なら違うだろうが。
854名無しのエリー:03/07/13 22:15 ID:hvC314TC
>>853
悲しい言い訳だな。

>ライブ行ったことがない奴の書込みだな。
否定する奴はどうやっても「素人」と決め伝たがるのが信者

>歌い方
歌い方以前に、声が出て無いんすけど。
普通にしゃべってる時の方が声が大きいくらいじゃん。
855名無しのエリー:03/07/13 22:16 ID:hvC314TC
決めたがる、な。
856  :03/07/13 22:24 ID:L5w6IIWR
>>854

どう読んでも、あまりライブに行かないやつの書込みにしか思えん。
行っているやつが書いていたら、ただのアホ。
857名無しのエリー:03/07/13 22:33 ID:hvC314TC
>>856
どうアフォですか??
普通にしゃべってる時の方がよっぽど声が大きいってどう言う事よ。
そしてあのムービンとタイムリミットはマジでありえない。
カラオケで友達が歌った方がマシだったよ。
858  :03/07/13 22:36 ID:L5w6IIWR
>>857


それを理解できないことがライブにあまり行ってないということがばればれ。
859名無しのエリー:03/07/13 22:38 ID:hvC314TC
>>858
そうやって相変わらずろくに理由も言えずに
否定する奴は素人、と決め付ける信者(w
860名無しのエリー:03/07/13 22:41 ID:ktxfyRNS
>>857
カラオケって、うまく聞こえるように部屋が出来てるんだよね。
うまく歌える人なら、ほかにいくらでもいるだろうけど、
ウタダの声が好きで聴いてるから。魅力はないね。

でも、あのライブのひどさはファンでも分かるよ。
これからだよ、きっと。化けて欲しいね
861  :03/07/13 22:42 ID:L5w6IIWR
理由がわからないの?
アンチだから分かって叩いていると思っていた。ごめんね。

たくさんライブに行けば分かるよ。教えてもらってばかりいないで、自分で調べて勉強しな。
もう俺寝るから。じゃあな。
862名無しのエリー:03/07/13 22:42 ID:8nGhmg6a
ボヘサマのエンドロールで宇多田が話している相手、ずっとダンサーだと思ってた。
863名無しのエリー:03/07/13 22:42 ID:hvC314TC
>>861
あ、信者が誤魔化して逃げた(w
864  :03/07/13 22:43 ID:L5w6IIWR
予想どうりの反応で面白かった。ありがとう。
865名無しのエリー:03/07/13 22:44 ID:hvC314TC
>>864
またそうやって話をずらして誤魔化して逃げ続けるのね、君は
866名無しのエリー:03/07/13 22:48 ID:8nGhmg6a
>>865
いろんなコンサート行って、自分の好きなものを見つけるといいよ?
867  :03/07/13 22:57 ID:L5w6IIWR
やばいバウムクーヘンがあと2個しかない
868名無しのエリー:03/07/13 23:01 ID:QzKo9Do8
コンビニへ。>>867
869名無しのエリー:03/07/13 23:21 ID:wyHOae5n
ブタダは最初の頃は歌詞はほんと寄せ集めみたいなカンジでカスカスだったね
メロディは確かにいいの作ると思うけど
870名無しのエリー:03/07/13 23:55 ID:hKs0HrX8
さて、寝るか
おやすみ、ヒカルw
871名無しのエリー:03/07/13 23:58 ID:hvC314TC
>>869
むしろ今の方が寄せ集め見たいなカンジのカスカス。
872名無しのエリー:03/07/14 00:02 ID:BwkMo5w9
最近の詞は、文学的な言葉使ってない?
声に出して言う言葉じゃなくて、文章で使う言葉が多くなった。
本好きみたいだし、本から言葉を貰ってるのかな?
873名無しのエリー:03/07/14 00:04 ID:Ac8ON5pC
>>872
つまり、単なる本からのコピペですな。
くだらん。
874名無しのエリー:03/07/14 00:34 ID:fxqfP7de
最近本を読み始めたから
875名無しのエリー:03/07/14 01:07 ID:jsvpu12n
CDと歌い方が違うのは全然いいんだけど、声が出てない(声量がない)のだけは許せない
こっちは働いてやっと稼いだ金注ぎ込んでライブに来てるのにプロ意識に欠ける
876名無しのエリー:03/07/14 01:16 ID:+B3SBxap
プロ意識の強い素人
877名無しのエリー:03/07/14 01:28 ID:BwkMo5w9
たしかメッセで、尾崎豊のライヴでのかすれた歌声に憧れてて、
ライヴとかで真似ても評判悪かった。みたいなこと言ってたよね。
俺はまだライヴ見てなかったし、このメッセ見ても何とも思わなかったんだけど、
たしかに評判悪いみたいですね・・・。
それが原因でここで言われてるように声が出てなかったのかは知らないけど、
ライヴで声が出てないとか、他のアーティストにもたしかにありますね。
ところで、ライヴのDVDってレンタルにもあるかな?
878名無しのエリー:03/07/14 04:07 ID:ulp4RCu7
さて、と。
ヒカルちゃん、おやちゅみ。
879名無しのエリー:03/07/14 04:31 ID:Qf9OGibu
ヒカル、おはよ。
880名無しのエリー:03/07/14 04:32 ID:Qf9OGibu
ヒカル、今日の朝めし何?
881   :03/07/14 04:49 ID:Qf9OGibu
ヒカル、行ってきます。ちゅっ。
882   :03/07/14 04:49 ID:Qf9OGibu
自己満足。
883名無しのエリー:03/07/14 06:11 ID:+MZD9bsl
Artist Attend:Murakami Chieとなってます。Deep Riverのクレジット。
誰かさんがまた喰っちまわないように地味な娘にしたのでせう。
884名無しのエリー:03/07/14 08:08 ID:pyleLp7N
赤めがね女は何者だ!?
885名無しのエリー:03/07/14 08:43 ID:fXGqKLID
話題になっている人は、付き人の人とは、別人だと思うよ。
もっとおばさん。
付き人の人って、宇多田と同じ位か、少し年下でしょ。

話変わるけど、「20代はイケイケ」に出てくる藤圭子似の女の子可愛いね。
886名無しのエリー:03/07/14 10:27 ID:HOhqhO5L
ああ、フーコちゃんかわいいよ
887名無しのエリー:03/07/14 10:31 ID:HOhqhO5L
自己陶酔。
888名無しのエリー:03/07/14 10:34 ID:HOhqhO5L
優越感。
889名無しとまた恋に堕ちても:03/07/14 12:42 ID:eZgKxNbd
個人的に、宇多田ヒカルは顔はそんなに可愛くないけど恋人にしたいタイプ
890名無しのエリー:03/07/14 13:38 ID:sJC7W1NB
>>880
宅配ピザの営業時間外につき、24時間営業の牛丼屋で朝食をすませたらしい。
891名無しのエリー:03/07/14 13:46 ID:fXGqKLID
>>890
制作中は、昼夜逆転の生活だから、まだ寝てるでしょ。
892名無しのエリー:03/07/14 14:57 ID:UfVfUD4v
自分の自意識過剰ぶりを、責任感が強いせいだと思いこむ馬鹿な宇多田ヒカル。
893名無しのエリー:03/07/14 15:18 ID:ulp4RCu7
ヒカルちゃん、何かニュースくれよんしんちゃん!
894名無しのエリー:03/07/14 15:48 ID:fXGqKLID
>>892
意味不明ですが。
895名無しのエリー:03/07/14 16:21 ID:C/b8lL+F
そういえばCOLORSってポケットビスケッツもそんなタイトルのアルバム
出してなかったっけ?

あ    パクリ!!!!
896名無しのエリー:03/07/14 16:31 ID:fXGqKLID
>>895
同じタイトルなんて、世の中にくさるほどあるでしょう。
そんなこと知らないの?
897名無しのエリー:03/07/14 16:55 ID:Qf9OGibu
アンチさんて何でも、みさかえなく突っ込むから面白いですね。
898名無しのエリー:03/07/14 16:55 ID:Qf9OGibu
ヒカル、ただいま。今日は早く帰ったよ。
899名無しのエリー:03/07/14 16:56 ID:Qf9OGibu
晩飯は?
900名無しのエリー:03/07/14 16:56 ID:Qf9OGibu
じゃあ、先に風呂にするわ。
901名無しのエリー:03/07/14 16:57 ID:Qf9OGibu
ヒカルの料理、いつもうまいなー。チュッ。
902名無しのエリー:03/07/14 16:57 ID:Qf9OGibu
自己妄想。
903名無しのエリー:03/07/14 16:59 ID:kU8HaJM8
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
904名無しのエリー:03/07/14 17:39 ID:ulp4RCu7
ゼロ戦はやと・・・Automatic
誓いの魔球・・・タイムリミット
イガグリ君・・・COLORS
905名無しのエリー:03/07/14 18:21 ID:WZT3WUEE
W&Sに木村ヨシノの広告が映ってるのは既出?
906名無しのエリー:03/07/14 18:27 ID:hSGjSsdj
あのハトはわざと残したのかな
907名無しのエリー:03/07/14 18:41 ID:yxvowxfv
>>904
よくわからんがワラタ。ところで今日サイト立ち上がるという情報は
やはりネタでいいのかな。
908名無しのエリー:03/07/14 19:40 ID:fXGqKLID
>>905
ラジオ番組でその話題が出たから、宇多田も知ってるよ。
木村佳乃さんと共演出来たとか言って、なんか喜んでたな。
>>907
だから、結局モバイルサイトのことだったんだよ。
現在リニューアル中。
909名無しのエリー:03/07/14 21:46 ID:PiEIO974
ユーミン>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽最低レベル>>>>>>>>>>>>>ブタダ
910名無しのエリー:03/07/14 21:57 ID:Qf9OGibu
アンチさん 毎日せいがでますね。ご苦労様です。
911名無しのエリー:03/07/14 22:12 ID:fXGqKLID
>>909
なんか面白いね、このアンチさん。
912  :03/07/14 22:16 ID:Qf9OGibu
このアンチさんにとってはユーミンが神らしい。
なぜ、ここにいる?
913名無しのエリー:03/07/14 22:37 ID:fXGqKLID
>>912
宇多田ファンは、別にユーミン嫌う理由もないし、むしろ尊敬してるんじゃないの?
なんで、いきなり、ユーミン>宇多田 って、興奮してるの(w

宇多田も、ユーミンのライブ見て感激したって、メッセでも書いてたし、
松任谷正隆と、てるざね氏は友達だよね。
914名無しのエリー:03/07/14 22:37 ID:fcXD5v7z
>>911
>>897
>>910
>>911
「アンチ」って言うしか能がないんですね。
あんたがたにとって宇多田は教祖様で
教祖さまの素晴らしさが分からない奴は異教徒の基地外なんでしょうけどね(w
915名無しのエリー:03/07/14 22:38 ID:fcXD5v7z
そのくせ、浜崎や倉木やケミやミーシャやその他のアーティストと
一々比較して宇多田が凄いと言いたがる。

あいつはパクリ、あいつはゴースト、あいつは歌心が無い
やっぱり宇多田様は素晴らしいってね(w
916名無しのエリー:03/07/14 22:44 ID:fXGqKLID
>>915
そんなことないと思うよ。
被害妄想も甚だしい。
917  :03/07/14 22:44 ID:Qf9OGibu
>>914

わざわざ調べてくれたんですね。ありがとうございます。
でも、アンチではなかったらなんて呼べばいいですか?
ウタダが嫌いじゃないの?
918名無しのエリー:03/07/14 22:46 ID:fXGqKLID
>>915
色々なスレ見てご覧。
どのヲタも同じようなもんだよ。宇多田もかなり叩かれてるよ。
919  :03/07/14 22:46 ID:Qf9OGibu
逆にアンチじゃなかったらわざわざここに書込みしませんよね。
920名無しのエリー:03/07/14 22:48 ID:YC9CejS9
>浜崎や倉木やケミやミーシャやその他のアーティスト
おんなじ酔うなもんだと思うけどねぇ。
ウタダ自体はスキでも嫌いでもないけどこのスレのウタダヲタは嫌い。
921名無しのエリー:03/07/14 22:49 ID:fcXD5v7z
>>918
芸速見ててごらんよ(w
宇多田なんてほとんど叩かれてないし
ちょっと叩かれても直ぐに擁護レスつきまくり。
ビーズや浜崎倉木ミスチルサザンに比べてごらん。

それと、このスレでさっき挙げた人たちが叩かれてるのは何度も見てますし
ウタダヲタが他のスレで叩いているのも何度も見ていますよ。妄想じゃありません。
922  :03/07/14 22:49 ID:Qf9OGibu
アンチって呼ばれるのが嫌なアンチさん。なんて呼べばいいんですかー?
923名無しのエリー:03/07/14 22:49 ID:+B3SBxap
>>917
うんちと呼んで見たらどうか
924名無しのエリー:03/07/14 22:50 ID:fcXD5v7z
>>920
そう、特別に宇多田が嫌いでもないが2chのウタダヲタがムカツクんだよ。
925名無しのエリー:03/07/14 22:51 ID:fcXD5v7z
>>923
ぷっ(w
どうせ浜崎だの倉木だの見下して楽しんでるくせに
宇多田を叩く奴はそうだもんねぇ(w
芸速見ててご覧よ。宇多田だけは叩いたら基地外扱いだから。
他のと比較してごらん。
926名無しのエリー:03/07/14 22:52 ID:fcXD5v7z
>>922
アンチじゃなくてただの2chねらと呼んでくれませんかね。
宇多田の良さが分からない奴はみな基地外ですか?(w
信者さんたちよ。
927  :03/07/14 22:52 ID:Qf9OGibu
>>925
アンチウタダファンなんですね。
928名無しのエリー:03/07/14 22:53 ID:fcXD5v7z
>>927
そうですよ。
2chのウタダヲタの傲慢ぶりにうんざりですよ。
929名無しのエリー:03/07/14 22:53 ID:D2vsxuwR
>>923
ワロタ。

しかし、ネタがないのに進んでするね。
これで、メッセ更新しようものなら、祭りになるのかな?
930  :03/07/14 22:54 ID:Qf9OGibu
>>928
昔、ウタダファンに叩かれてそれをねに持っているんですか?
931名無しのエリー:03/07/14 22:56 ID:QsyhJveC
>>920
んじゃこのスレ見なければいいじゃん。
ウタダのこと好きでも嫌いでもないのにこのスレを見てるなんて可笑しいよ。
932名無しのエリー:03/07/14 22:57 ID:Gxj1+Xhz
それらしく検索をかけてみると、数多くの痛いウタダヲタが存在することがわかる訳だが。
933名無しのエリー:03/07/14 22:57 ID:fXGqKLID
>>921
芸速で、しょっちゅう宇多田のアンチスレ立ちまくってるじゃないですか?
今は、話題がないから比較的少ないけどね。
宇多田は、かなり叩かれまくってますよ。
934名無しのエリー:03/07/14 22:58 ID:+B3SBxap
ペイン
935名無しのエリー:03/07/14 22:59 ID:fXGqKLID
>>932
他の検索もかけてみたら?
同じだよ。君が意識しすぎなだけでしょ。
936  :03/07/14 23:00 ID:Qf9OGibu
>>925>>932

2ちゃんねるでウタダを叩かないで、あなたの頭の中だけで、ウタダを叩けば誰も擁護しませんよ。何でそうしないんですか?
あなたの頭の中にも擁護するウタダオタがいるんですか?

937名無しのエリー:03/07/14 23:04 ID:fcXD5v7z
>>933
お前な、他の奴のアンチスレと数比較してみろよ・・。

>>931
他の場所でも迷惑だから言っているんですよ。
調子に乗りすぎだとね。
938  :03/07/14 23:05 ID:Qf9OGibu
>>937


2ちゃんねるでウタダを叩かないで、あなたの頭の中だけで、ウタダを叩けば誰も擁護しませんよ。何でそうしないんですか?
あなたの頭の中にも擁護するウタダオタがいるんですか?
939  :03/07/14 23:08 ID:Qf9OGibu
>>937

あなたが言うことが正しかったら自信持ってくださいよ。
わざわざココに書き込まなくても、世間が分かってくれますよ。

940名無しのエリー:03/07/14 23:10 ID:QsyhJveC
>>937
例えばどんなスレに?
あなたの好きなアーティストスレにでも出現してウタダマンセーされてるんですか?
自分にも嫌いな芸能人とかいるけど、2chとか脳内あぼーんして極力見ないようにしてるよ。
941名無しのエリー:03/07/14 23:10 ID:NR4pkVX+
ここは2ch。ファンサイトじゃないからageれば目に入るよ。
で、わざわざ書き込むかどうかは分かれ目だけど。どのアーティストもイタイファン
いるのは仕方ないから放置すりゃ良かったね。 厨なもんでスマソ。
別スレ見ててもアンチスレ立ったとき一人で投稿し続けて
スレストするのってウタダのファン以外で見たことないような気がする。
そんときウタダファンすげーのいると思った。モームスとかスマは単独板になってるし
見たこと無いです。
942名無しのエリー:03/07/14 23:11 ID:fcXD5v7z
>>938-939
宇多田だけは叩くのはいけないんだな(w
倉木だのなんだの叩いてるウタダヲタに言ってやれ(w
943名無しのエリー:03/07/14 23:13 ID:IdFhJWeH
Poolって雑誌に載ったお母さんの格好したときの写真UPきぼん

なんかもう削除されてるぽい、けど・・・。見つけられる人いますか?
944  :03/07/14 23:16 ID:Qf9OGibu
>>942

別にウタダ叩いてもいいですよ。あなたの頭の中で。
ここで、叩いても反論されるのが目に見えてるじゃないですか?だったらあなたの頭の中で叩けば誰も擁護しないので思いっきり叩けますよ。何でそうしないの?
逆に、反論されたいの?

反論されるのが嫌なのに、反論されるのがミエミエなところで叩いているのは矛盾してますよ。
945名無しのエリー:03/07/14 23:21 ID:fcXD5v7z
>>944
お前は何を言いたいのかちっともわからん(w
第一俺は「ウタダヲタを」叩いてるんだが?
お前のような傲慢なな。
946  :03/07/14 23:26 ID:Qf9OGibu
>>945
そんなウタダオタが嫌いなんですか?
それなのになんで、ウタダオタが集まるここにくるんですか?嫌いなら、ココに来なければ会わなくてすむのに。
寂しいんですか?
947名無しのエリー:03/07/14 23:27 ID:QsyhJveC
>>941
いや、だからさアンチスレとかも見なければいいじゃん。
放置が一番だよ。

>>945
で?何?
948名無しのエリー:03/07/14 23:28 ID:TK94kS02
>937
意識しすぎてんじゃないのかな〜。嫌いなものとか好きなものには
過剰反応するからな。まっ確かにイタイヤツはいるだろう。自分も他のスレに
いくと迷惑に感じるヤツもいる(別に宇多田だけが好きなわけでもないからね)けど
スルーしてるし、わざわざ文句をいいに行くほうが餓鬼っぽく感じるよ。
よくいうじゃん「放置」しろってさ。君のこの様をみるとやっぱ「放置する」
というのがいかに大事かわかるよ。精神衛生上大切なことだ(w
949  :03/07/14 23:31 ID:Qf9OGibu
fcXD5v7zさん消えた。
950名無しのエリー:03/07/14 23:36 ID:QsyhJveC
どんな反論してくるのか楽しみにしてたのになー残念。
951名無しのエリー:03/07/14 23:38 ID:fcXD5v7z
でも、芸速以外でも音楽一般、サロンでも
例えばアムロやビーズでもそうだが
叩かれても、当然として流されるし、意見として認められるが
宇多田だけは、歌詞がダメだとか歌が下手だとかなんだとか言われると
必ずケチをつけてくる連中がわんさか沸いて来るんだよな。
952名無しのエリー:03/07/14 23:44 ID:04dOJUe/
みんな、ひまだね。わしゃ、寝るよ。じゃ!
953名無しのエリー:03/07/14 23:48 ID:1Qp+6m8e
>>951
へーそうなの?
あんまりそっち系の板は見ないからなー。
どうせ叩かれてるし、ウタダに関するものじゃなくても不快になるスレが多いし。
放置すれば?叩き系やマンセーのスレを見ないようにして。
自分の好きなアーティストスレだけ見てればいいんじゃないの?
それでもここみたいに不快な奴はやってくるけど(w
954  :03/07/14 23:52 ID:Qf9OGibu
いまさらアムロ叩いても、そんな相手してくれないだろ。
相手してくれるのは、ウタダとか、浜とか、売れていてかつ、アイドル性というか、説明しにくいが、そんな感じのものを持った人じゃないと無理だよ。

ファン心理を考えれば分かるだろ。ファンの気持ち考えればそういうことどうでもいいじゃん。

モット、前向きに生きていこうよ。fcXD5v7zさん。

俺は寝るけど、まあ、がんばれよ。


















955名無しのエリー:03/07/15 00:11 ID:tPEb4ziL
954さん、スペースとりすぎましたね。
956名無しのエリー:03/07/15 01:50 ID:kZHcly+e
ウタダて歌詞ヘタだよね。光がかろうじていいくらい
957名無しのエリー:03/07/15 02:58 ID:OnPWZuv2
まあ、今のヒカルがレコ社のあやつり人形だってのは疑いようがないでしょうが。
自分の意思ではメッセ一つ更新できないんだからね。
958俄か:03/07/15 03:00 ID:nN1xysVW
まぁアーティストの意向を無視してアレを導入するようなレコード会社ですからね、
お金になることはやるし、ならないことはやらない、そういうことなんでしょう。
959名無しのエリー:03/07/15 03:23 ID:5dyBKL1P
真夜中にわざわざ煽るために来るアンチって。
いつも、ご苦労様です。
960俄か:03/07/15 03:36 ID:nN1xysVW
いやアンチじゃないって。
曲さえ良ければ、本人がどんなに性格悪かろうが、
レコード会社がどんなに腹黒かろうが、全く気にしないだけです。
961名無しのエリー:03/07/15 04:01 ID:OnPWZuv2
>>960
一応、突っ込みいれとくと今のミュージシャンが作ってるのは曲ではなく歌です。
962名無しのエリー:03/07/15 04:09 ID:5dyBKL1P
>>960は自分がいいと思わなかった曲のアーチストを一人づつ回って叩いているのか?大変だな。

でも、何の意味があるのだろう?後ろ向きな行動だな。
963名無しのエリー:03/07/15 08:47 ID:Qp6w5Mlz
ヒカルちゃん男装で女子をメロメロにしればいい。
964山崎 渉:03/07/15 08:47 ID:o/MhB8Bm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
965名無しのエリー:03/07/15 10:24 ID:tPEb4ziL
なんだかんだで、スレ進むね(w
966名無しとまた恋に堕ちても:03/07/15 11:05 ID:Ut3JPdq7
>>958
東芝やビーイングはそーいった傾向にあるね。海外ならJIVEとか。
日本のレコード会社でアーティストを大事にしてるといったら、
SONYとかToy's Factryぐらいだもんな。
967名無しのエリー:03/07/15 11:16 ID:VFuGBJ91
>>960
ほんとちょっとでもケチつけたら
全部「アンチ」なんだな・・・。
神聖な宇多田様を貶めるやつはってか。
そんなならファンサイトにでもこもってろよ。
怖いっつの。
968名無しのエリー:03/07/15 12:01 ID:kydYjiDC
スレの空気を読まずにマイベスト5を書いたりします。

@time will tell
AB&C
Bタイム・リミット
C幸せになろう
DIn My Room
969名無しのエリー:03/07/15 12:16 ID:wOgmG7up
ゴチャゴチャいってるのは、いまのところ少数だろうけど(話題もないから)
これでなんか情報でもはいったら凄くなりそうだなぁ。それでもいいから
なんか向こうのネタが欲しい。秋頃にアルバムだしてくれるなら音沙汰なくても
我慢するがな。
970名無しのエリー:03/07/15 12:27 ID:tPEb4ziL
?@DISTANCE
?ADeep River
?BGive Me A Reason
?CFor You
?D幸せになろう
971名無しのエリー:03/07/15 12:28 ID:5dyBKL1P
最近ウタダを叩いていたやつが、ウタダファンに反論されたので、
ウタダたたきから、ウタダファン叩きになってきた。

なんか面白いね。
972名無しのエリー:03/07/15 12:28 ID:mT4XBiCY
>>913
へ〜。ここでユーミンの名前が挙がるのは、
そういうことがあるからなんだな。
親の影響で、世代が違うのにユーミン聞いて
育ったから、ちょっと嬉しい。
973名無しのエリー:03/07/15 12:34 ID:tPEb4ziL
いつも思うんだけど、宇多田のメッセにワード検索機能をつけてほしい。
過去のメッセで読みたいのがある時に、探すの大変。
974名無しのエリー:03/07/15 12:44 ID:EyrTrIXQ
・ああ人生に涙あり
・7COLORS(Over The Rainbow)
・にんげんっていいな
・パタパタママ
・ドラゴンクエストV 交響組曲 09 戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦
975名無しのエリー:03/07/15 14:21 ID:Qp6w5Mlz
・泳げたいやきくん
・高校三年生
・メモリーグラス
・ダライアスIIの木星ステージのBGM
・COLORS
976名無しのエリー:03/07/15 14:41 ID:4z7HDv8G
>>971
そういう都合良い妄想はやめれ!
977名無しのエリー:03/07/15 16:27 ID:xq5DVjxY
今日限定のベスト5(明日は変わるかも)

・ドラマ
・蹴っ飛ばせ
・COLORS
・東京nights
・for you
978名無しのエリー:03/07/15 16:51 ID:/SXyJgdP
マイベスト5
・Addicted to you
・Give me a reason
・time will tell
・Automatic
・タイムリミット

>>977
私の嫌いな曲ばっかりだな。
979名無しのエリー:03/07/15 17:16 ID:/SXyJgdP
あ、やっぱりFirst Loveと甘いワナも外せないな。
980名無しのエリー:03/07/15 17:21 ID:tPEb4ziL
>>978
人の好みを否定しない方がいいかと。
981名無しのエリー:03/07/15 17:25 ID:cWDqD+FV
俺はウタダヲタはどうでもいいがウタダは嫌い
982名無しのエリー:03/07/15 17:34 ID:tPEb4ziL
>>981
人それぞれだからね。
983名無しのエリー:03/07/15 17:51 ID:CxbtEkIf
何でも良いんだけど、ヒカルさん、ひげまろとか言われてたし、
母親北海道だったよね、もしかして、蝦夷とか蝦夷(エミシ)
とかの系統なのか?毛人とか言うし。
PVなど見てて、ふと思ったんですが。
984名無しのエリー:03/07/15 18:34 ID:Qp6w5Mlz
山口県には名字に宇のつく人多いような。
985名無しのエリー:03/07/15 19:32 ID:tPEb4ziL
>>983
藤圭子は、育ったのは北海道だけれど、生まれたのは岩手県。
986名無しのエリー:03/07/15 19:33 ID:tPEb4ziL
岩手県一関市 
987名無しのエリー:03/07/15 19:45 ID:KFu2Vrhw
>>980
私も>>978と同じこと思っちゃいました。すみません。
988名無しのエリー:03/07/15 19:47 ID:CxbtEkIf
岩手だったらエミシ系強いのかな?google 色々出てきたけど、
東北地方関係有るよね。
989名無しのエリー:03/07/15 20:10 ID:eUbozVl/
今アルバム聞いてるけど、やっぱり最近の曲は駄目だな。
型にはまっててメロディに自由さがないし
歌詞も変に言葉じりだけに凝って、一番大事な真摯な心が無い。
だから、全体に品が無い。

昔は全部その場で音にあわせて自然に溢れてきたメロディ、言葉みたいに
自由で、豊かな遊び心があって、透明感に溢れてたのに。
990名無しのエリー:03/07/15 20:22 ID:RqplXdfZ
で、結局。。。

 赤 い め が ね 女 は 誰 で ス カ ?
991名無しのエリー:03/07/15 21:03 ID:5dyBKL1P
my best 1 は

can you keep a seacret?

だな。
992俄か:03/07/15 21:13 ID:nN1xysVW
幸せになろう
プレイ・ボール
言葉にならない気持ち
ADDICTED TO YOU (UNDERWATER MIX)
In My Room
993名無しのエリー:03/07/15 21:56 ID:tPEb4ziL
>>990
黒いめがねじゃないの?
赤いめがねは、宇多田でしょ。
994名無しのエリー:03/07/15 22:06 ID:hYARE+hX
スレ
995名無しのエリー:03/07/15 22:11 ID:5dyBKL1P
995
996名無しのエリー:03/07/15 22:12 ID:5dyBKL1P
====== 只今サイトリニューアルに伴うメインテナンスのためサービスを停止させていただいております。
サービス再開後につきましては一部の箇所でURLが変更になりますので、ブックマークされている方は大変お手数ですが改めて該当ページを訪れていただき、再ブックマークをお願いいたします。
今後とも末長く mobile To Make It! をよろしくお願いいたします。東芝EMI ======
997名無しのエリー:03/07/15 22:13 ID:DtqQuKHm
996?
998名無しのエリー:03/07/15 22:14 ID:fSbEMWYp
( ̄ー ̄)ニヤリッ
999名無しのエリー:03/07/15 22:14 ID:5dyBKL1P
1000
1000名無しのエリー:03/07/15 22:14 ID:LJuPICrL
    ノ 丿 ノ  ヽヽ
  ノノ丿ノ ノ  ヽヽヽ
  彡ミ丿(G)  (G)ヽヽ
  ノノミ丿    Д  ノミミ   <ねるぽ
 彡彡ヽ/ソ    ミミ人
     |\⌒⌒⌒\
      \ |⌒⌒⌒~|        浜崎歩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。