RISING SUN ROCK FESTIVAL03 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:03/06/22 18:17 ID:LQL3zukO
重複
オフ会化スレ決定
3名無しのエリー:03/06/22 18:17 ID:3lZ23BOR
相互リンク
RISING SUN ROCK FESTIVAL03 Part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056226044/
4名無しのエリー:03/06/22 18:24 ID:LQL3zukO
えなり
1 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/08/07 17:15 ID:XA/6yzYY

フワ〜 泣けるな〜           
えなりかずきの歌 キモくて泣けるな〜

フワ!! これは「おいらに惚れちゃ怪我するよ」だね〜
えなりかずきに上目遣いで見られると弱いよね〜
でも日本テレコムのOKポーズはいただけないな〜

フワー泣けるなー
えなりかずきの歌で泣けるな〜
5名無しのエリー:03/06/26 01:06 ID:fWN5Sbez
ごりらの
6名無しのエリー:03/06/28 05:24 ID:ICSe6owx
あgr
7名無しのエリー:03/07/05 00:16 ID:DJUqOPXm
オフすんのか?
8名無しのエリー:03/07/05 21:36 ID:vnygb8Z/
オフしたい
9名無しのエリー:03/07/07 23:46 ID:qRBgE/lJ
では今年もオフ会をしましょう
10名無しのエリー:03/07/11 08:45 ID:wcQdC7UO
普通に1チケットで1人だけ入れるんですよね?
11名無しのエリー:03/07/12 11:00 ID:2evaGG5t
      殿下 茂 (0)デンカ シゲル(0)
通称デンゲモ    現在はex元殿下茂 として復活(絶叫).☆.。.:

すべてをヒトリでやってしまう シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ   来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り 
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男

本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
      http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/menus.html

このHPも半年で なななんと 100万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム  近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!!  
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で6スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
オダギリジョウ 並に いけめんで  鳥肌実 並に アートしてるぜ
藤原竜也  並に キッチュで  高田純二 並にダンデーだぜ ぶっちゃけ新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員!いまどきありえな〜〜い
      にゃにゃにゃな〜〜い


12名無しのエリー:03/07/15 13:07 ID:wGyCyQgp
de?
13名無しのエリー:03/07/19 19:30 ID:yQcMKMMa
っていう
14名無しのエリー:03/07/23 03:52 ID:YAiWBIuJ
あげ
15名無しのエリー:03/07/25 17:37 ID:RdZdXzFM
保全
16名無しのエリー:03/07/25 23:59 ID:Go8dcyke
今日ようやくチケット買いました。通し券です。
最初近所のファミマに行ったらそこでは通し券が買えなくて、
わざわざ遠くのローソンまで行ったよ。
17名無しのエリー:03/07/26 00:07 ID:V/F6x8C6
いちおう前スレ

RISING SUN ROCK FESTIVAL03 Part3 その1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056226044
18名無しのエリー :03/07/26 00:36 ID:BUG2LQKv
引越しage

俺もそろそろチケット買ってこよう。
売り切れなんてありえないと思うけど・・・
19名無しのエリー :03/07/26 00:44 ID:BUG2LQKv
ageてないな俺。という訳でage直し。

フジスレ見てて途端に天気の事が心配になってきた。
頼むよ、エゾマジック。
20L ◆1stP/ZmZ8g :03/07/26 01:41 ID:FftCL0EF
大丈夫さ。きっと。
一応万が一の準備だけはしておくけどね。

21名無しのエリー:03/07/26 09:22 ID:v/C6kCgr
雨降ってもエゾはフジロックみたいな
ぬかるみにはならないと思うけど
楽しく過ごすには、やっぱ長靴最強なんだろうな〜。

長靴持ってねえよ!ヽ(`Д´)ノ
22名無しのエリー:03/07/26 10:50 ID:wwShmRJB
長靴か〜 ほんとに雨振りそうだったら
前日入りするから食料と共に
どこかに買いに行かないとな
23名無しのエリー:03/07/26 11:42 ID:V/F6x8C6
愛知はどピーカンで爽やか〜な暑さっすよ!
これを苗場に分けてあげたい。

エゾロッカー(予定)のみんな、これから毎日朝な夕なに
「エゾ晴れろ〜エゾ晴れろ〜」と祈れ。わしは祈る。
24名無しのエリー:03/07/26 11:44 ID:qHS1h875
雨降ったらフジみたいなぬかるみにはならんだろうけど、テントやタープがぶっ潰れそうじゃねー?
靴も心配だけどそっちも心配だ。去年は強風で何度も飛ばされかけたから。

ミッセルの代々木暴動でも朝から並んで2万円の厚底スニーカーが昼杉にはダメになったんだよな・・・。
あのときは終わった頃には気を失うかと思うほど疲れて翌日起きられなかったもんなあ。
雨は盛り上がるけど疲れる。
25名無しのエリー:03/07/26 12:39 ID:v/C6kCgr
長靴&合羽情報〜!
万が一の場合にお使いください。

麻生駅近辺
・ダイエー麻生店(スーパー)〜駅直結。
・東急ストア麻生店(スーパー)〜駅のすぐそば
・ホーマック新琴似店(ホームセンター)
http://www.homac.co.jp/map/index.htm
アウトドア用品も売ってます。
地図↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.18.44.0N43.07.26.0&ZM=11
五万分の1にすると右下に麻生町が出てきます。


札幌中心部
・ワークマン ナガイ(働く男の店!)
中央区狸小路1丁目
http://www.tanukikoji.or.jp/about/map.html
狸小路には靴屋が何件かあるので
長靴は簡単にget可能かと。(ドンキホーテもあるし)

・東急ハンズ
中央区南1西6
http://www.tokyu-hands.co.jp/sapporo.htm
26名無しのエリー:03/07/26 12:42 ID:v/C6kCgr
2ちゃんオフ in EZOやります!

15日
22:30〜
「1日目だよ!ライジングサンオフ」・・・乾杯&飲み
    
16日
11:00〜
「2日目だよ!ライジングサンオフ」・・・バーベキュー&ジンギスカン
   
18:30〜
「ラストまで突っ走るよ!ライジングサンオフ」・・・乾杯&飲み

各自参加自由。
自分の飲み物を持って来て下さい。
(もちろん差し入れ大歓迎!うまい棒とか。)
場所は会場内テントサイトのどこか。
(場所確保し次第、カキコします。)

「2日目だよ!」で肉を食べる方は肉代1000円くらいかかります。

上記以外の時間でも
深夜以外はシート敷いてますんで
てきとうに顔出せば誰かいるかも。


詳しくはこちら↓「ごきげんだぜっ!! 」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1050922141/
(廃スレ利用の為、24からです。)

27名無しのエリー:03/07/26 14:57 ID:vGbMqgsI
http://www.sweb.co.jp/tenki/yoho/1m_yoho.html

これを見ると天気大丈夫かなーと不安なのだが。

EZOマジックを信じよう
28名無しのエリー:03/07/26 15:01 ID:0zBSmR89
エゾは晴れる!
29名無しのエリー:03/07/26 17:03 ID:8yuaejLP
寒くても晴れる!
30名無しのエリー:03/07/26 17:15 ID:v/C6kCgr
寒いのヤダ〜
31名無しのエリー:03/07/26 17:34 ID:YQQ1WZNo
PC持ってないから携帯でしか見れない者です
スレが余り進む前に持ち物リストを張ってもらえませんか?
32名無しのエリー:03/07/26 17:56 ID:hkfBdRX5
エゾ行ける事になったんだけど、
ツアーの受け付けもう終了してんじゃん!
33名無しのエリー:03/07/26 17:58 ID:9kkGL48r
前スレにフジのエゾブースのソフトの話あったけど
キュウやらがソフト巻いてたらしいな。楽しげ。
34名無しのエリー:03/07/26 18:07 ID:JQFOxAzl
雨さえふらなければ何とか耐えてみせるっ。
35名無しのエリー:03/07/26 18:07 ID:hkfBdRX5
シュガーレイもういいよ
36名無しのエリー:03/07/26 18:56 ID:vGbMqgsI
>>35
誤爆してるよw

同じスレの住民より
37名無しのエリー:03/07/26 18:59 ID:hkfBdRX5
>>36
ばれた?w 逝ってきます。
38名無しのエリー:03/07/26 19:52 ID:vGbMqgsI
>>31
890 名前: ◆37395FWZxU [sage] 投稿日:03/07/24 04:17 ID:QTVariqR
自分なりに考えてみた持っていく物リスト
・各種チケット
・Tシャツ等の着替え
・長袖Tシャツ
・タオル
・ローソンのパンフレット
・帽子
・レジャーシート
・防寒着

・テント
・ランタン
・シュラフ 
・ティッシュ1箱 トイレットペーパーでも可

あると便利な物
・ウェットティッシュはあると便利 ダイソーので十分
・のど飴
・目薬かアイボン
・耳栓とアイマスク テントの隣が厨だったとき用
・懐中電灯

その他
番屋の湯は混雑するだろうから開店と同時に行く方が良いと思う
行く人はバスタオルも持っていく方が良い

16日の朝は事前にテントを転がしてテントの底の湿気を乾かすと片付けが楽だと思う

夜中は寒くなってくるのでコンロとかを持っていく人は
インスタントコーヒーやインスタント味噌汁があると一息つけるであろう
39続き:03/07/26 19:53 ID:vGbMqgsI
901 名前:名無しのエリー[] 投稿日:03/07/24 13:08 ID:uw/ZllZK
・ケータイ充電
・懐中電灯&デジカメの電池
・コンサートライト
・栄養剤、ビタミン剤
・靴
40名無しのエリー:03/07/26 19:57 ID:XI9bFyaA
会場で栄養剤とか売ってないの?
41続き:03/07/26 19:58 ID:vGbMqgsI
ttp://olive.zero.ad.jp/~zbe47433/

持ち物に関してはここが一番役に立つと思うよ
4代フェス網羅しているし参加経験もある人が作ってるんで
42名無しのエリー:03/07/26 22:29 ID:VadFXa0D
コンサートライトってどんなやつ?
43名無しのエリー:03/07/26 22:44 ID:SMFMeXUt
マグのことかな?
44名無しのエリー:03/07/26 22:46 ID:hkfBdRX5
J−WAVEでは今日もやるんだっけ?
45名無しのエリー:03/07/26 22:49 ID:hkfBdRX5
あ また誤爆したw
46名無しのエリー:03/07/26 23:15 ID:LQQ4XSMc
>>38-39ありがとうございます 忘れっぽいので助かります >>41 携帯なんでみれないです
47名無しのエリー:03/07/26 23:22 ID:h18upyyd
急用でいけなくなっちまったい、ちくしょう
誰か安く買いませんか
48名無しのエリー:03/07/26 23:30 ID:hkfBdRX5
>>47
いくらですか?何枚ですか?
49名無しのエリー:03/07/26 23:30 ID:cdiDujX+
>>47
チケの種類は?
5047:03/07/26 23:31 ID:h18upyyd
買い取って欲しい内容を書き忘れてた

15、16日通し券2枚に、それぞれバスチケ付きで
会場外テント1枚の計5枚
全部まとめて15000円でお譲りします
よろしくお願いします
5147:03/07/26 23:34 ID:h18upyyd
>>48
>>49
すいませんリロードし忘れていました
上を参考にして頂けますか?
52名無しのエリー:03/07/26 23:35 ID:VadFXa0D
≫43 ありがとう
夜、荷物とかを照らすわけね。
みんなで頭上で左右に揺らしてノるのかと思って
ちょっとあせった
5349:03/07/26 23:35 ID:cdiDujX+
>>47=50
まじで?連絡先教えてください
5447:03/07/26 23:40 ID:h18upyyd
>>49
マジです 本当に困っています

捨てアド作りました、[email protected]こちらにどうぞ

5547:03/07/26 23:48 ID:h18upyyd
言い忘れていましたが送料もこちらで負担します!
5649:03/07/26 23:52 ID:IoHBjWKG
>>47
メールします
ちょっと待って下さい
5747:03/07/27 00:00 ID:hkZhHLdL
ありがとうございます、今返信しました
5849:03/07/27 00:02 ID:GUNWdvin
>>57
はっ。スピードで負けた…
5947:03/07/27 00:07 ID:hkZhHLdL
>>49
すみませんでした
いま49さんにも返信をしました
6049:03/07/27 00:13 ID:GUNWdvin
>>59
ちょっと待って
漏れメールしてないっす
さすが2ちゃんだ
6147:03/07/27 00:14 ID:hkZhHLdL
あれ?人違い申し訳ない
6249:03/07/27 00:18 ID:GUNWdvin
>>61
いやいや、チケット売れてよかったね。ちょっと負け惜しみ。
そしてスレ消費スマソ
6347:03/07/27 00:22 ID:hkZhHLdL
>>49
いやすんませんでした

みなさん、この場をお貸し頂きありがとうございました
また名無しに戻ります
64名無しのエリー:03/07/27 00:49 ID:fBRq4J7L
age
65名無しのエリー:03/07/27 00:52 ID:NWM7hl1H
一体どれくらい間違えて
テントサイト付き入場券を買った
香具師がいるんだろう     _| ̄|○ 
66名無しのエリー:03/07/27 00:54 ID:I1xD/uBZ
>>65
その中で会場内テントサイト買った奴は何人いるんだろう

_| ̄|○ ユズッテクレ
67名無しのエリー:03/07/27 03:04 ID:/WLeGIsy
友人に4人分チケ取りを任せたら、テントサイト付きを4枚買ってきた。
多分、1スペースで足りるな・・・。
しかし一人ひとスペースかぁ。
この分だとテントスペースはとてつもなく広大になる気が。
68名無しのエリー:03/07/27 03:07 ID:VyggaXwA
>>67
余ってるなら1枚譲って欲しい
69名無しのエリー:03/07/27 04:15 ID:oMgPBDdq
テントチケをヤフオクだと幾らになるんだろな
70名無しのエリー:03/07/27 10:15 ID:d+W3L7DC
>>67
自分にも1枚譲ってほすぃ
テント難民を救ってください
71名無しのエリー:03/07/27 11:06 ID:otcTDW+u
いつの間にかチケ売買スレに。
72名無しのエリー:03/07/27 13:50 ID:Us6FgvID
>>71
「いつの間にかチケ完売スレに。」って書いてあるかと思って焦った。
チケットはもう買ったけど。
73名無しのエリー:03/07/27 14:13 ID:I1xD/uBZ
>>67
会場内ならホントに貴方から買いたい・・・・。
74名無しのエリー:03/07/27 19:46 ID:kP+TJ95l
今日必要なものをいろいろ買出しに行ってきたー。
今日あたりから一日1アーティスト予習する予定。
あー楽しみになってきた。
75名無しのエリー:03/07/27 20:01 ID:I1xD/uBZ
ハイロウズって、HOTELTIKI-POTOとバームクーヘン、タイガーモービルしか
持って無いんだけど、他に「楽しむ為にはこれ聴いとけ」ってのありますか?
取り合えず夏なんだなはTUTAYAで借りてこようと思う
76名無しのエリー:03/07/27 20:21 ID:7w+VrRiR
もうそろそろ準備に取り掛かりたいんだけど、何だか体調がずっと
悪くて気が乗らない。。ヤバい。
77名無しのエリー:03/07/27 20:55 ID:XqnamMmb
>75
自分は半分は未発表曲で半分が定番の曲(青春、相談天国、ミサイルマン)と踏んでるので
どれを聴いておけというのは特に無いけど
「angel beetle」は予習とか抜きで聴いても普通に面白いと思う。

>76
早めに病院行った方がいいよ。
大したことじゃないとしても原因がわかれば自分でも対処できるようになるんだし。
78名無しのエリー:03/07/27 21:59 ID:g1+VxYTC
今年初めてペリカン便使うんだけど、現地での受け取りは早くて14時なの?遅すぎない?
14時ってフェス始まってんじゃん

それと、今年もATMあんのかなぁ ウエスにメールしても返事無いしなぁ
79名無しのエリー:03/07/27 22:02 ID:GMOyrLgO
>>78
ん?1日目はライブ15時だよ。

今年はウエスの対応が遅いなー。
80名無しのエリー:03/07/27 23:14 ID:kgnn0d9R
>>75
EZO関連の”これ聞いとけ”ってココで企画やってるよ
http://www.geocities.jp/horumon/rsrkike.htm
81名無しのエリー:03/07/28 00:12 ID:axJpTzVa
>>42
コンサートライトは折ったら光るやつ。
ライヴ中で使うのでは無く
夜に連れとはぐれてお互い探す時に目印になって便利。
82名無しのエリー:03/07/28 00:39 ID:zqi2WIC4
>>81
あぁ、サイリウムね。
モ娘とかのコンサートみたいだね。
83名無しのエリー:03/07/28 00:43 ID:enn/NQLJ
フジのレポート見てたらオーディオアクティブとくるり、どっちにしようか迷うなー。


自分は18切符組だからとにかく時刻表との戦いです>準備
明後日まとめて買出しに行くよ
84名無しのエリー:03/07/28 00:54 ID:zGXUE2TB
エゾはチケット売り切れてないよね
ヤフオク見てたら通し券定価以上で買ってる人いたけど…?
パスケースついてるからなのかな

送料もかかっちゃうのに
85名無しのエリー:03/07/28 01:09 ID:J64dYORR
だってメンツがあんまり良くないからね
悪くもないけど
86名無しのエリー:03/07/28 01:19 ID:enn/NQLJ
だって北海道だし・・


DAとか銀杏とか、今年のRIJみたいな面子揃えたら売り切れると思うよ


嫌だけどね
87名無しのエリー:03/07/28 01:38 ID:zGXUE2TB
>>85-86
いや、売り切れてもないのに
なんで定価以上で買うのかなーて
思ったんです
88名無しのエリー:03/07/28 02:13 ID:iisB5W8B
あーYOUレディに書き込みたいけど
何度やっても「接続できません」・・・
たつけて・・・
89名無しのエリー:03/07/28 02:13 ID:J64dYORR
あー、あれはね
安価からスタートして、ずっとウォッチリストに入れてるから思い入れもでてきて
それで入札重ねてたら負けられなくなってきて
気付いたらほとんど定価だったって話だよ
でもパスケースついてるから、まーいいかって感じかな
90名無しのエリー:03/07/28 02:41 ID:enn/NQLJ
UA?
91名無しのエリー:03/07/28 02:42 ID:enn/NQLJ
ごめん誤爆した
92名無しのエリー:03/07/28 07:46 ID:gW/vjdSC
このスレ、実はパート4なんです。
93名無しのエリー:03/07/28 09:19 ID:7PF3etmG
今年の会場って各社携帯の電波状況ってどうなんでしょう?
94名無しのエリー:03/07/28 09:33 ID:InFFy72J
二回目以降、ドコモ以外は無問題だったような気がする。
95名無しのエリー:03/07/28 11:34 ID:3h4CFl5E
ドコモだけダメって意外だな。
人大杉になるから?
96名無しのエリー:03/07/28 11:45 ID:Dy/WbA3O
あうも結構繋がらなかったよ。
特に初日の開演前。
97名無しのエリー:03/07/28 12:27 ID:TSKWY8ID
じぇいもあうもドコモも繋がらなくて友達となかなか会えなかった。
98名無しのエリー:03/07/28 12:34 ID:rQXys/yJ
うん、全部つながりづらかった。
人ほんと大杉。

今年の動員はどうなのかな…。
99名無しのエリー:03/07/28 12:34 ID:foOPz/D4
会場にパソコン使えるスペースとかってあるの?
100名無しのエリー:03/07/28 12:49 ID:t18c+Ymp
>>99 去年はネカフェがあったよ。
101名無しのエリー:03/07/28 13:16 ID:w7rziRud
ネカフェ
去年つか毎年あるような。
ちなみにMacが置いてある。
102名無しのエリー:03/07/28 13:34 ID:JnIhmo2y
RSRFのメルマガってあるの?
オフィに登録するとこあります??
103名無しのエリー:03/07/28 13:39 ID:enn/NQLJ
>>102
無いと思う

電話繋がらないのかー。
一緒に行く友達と全然趣味が違うからバラバラになりそうな予感だ
104名無しのエリー:03/07/28 13:49 ID:rQXys/yJ
>>102
メーリングリストなら、ある。
Q&Aから申し込みできるはず。
105103:03/07/28 13:58 ID:enn/NQLJ
メルマガじゃなくてメーリングリストの事なの?

ttp://rsr.wess.co.jp/2003/qa.html



ttp://db1.wess.co.jp/rsrmail/rsrmaildefault.html

のこと?
これページ表示出来ないんだよね・・・
106名無しのエリー:03/07/28 14:30 ID:ousbkBkJ
>>104
そういえば今年まだ申し込んでなかったな
107名無しのエリー:03/07/28 15:10 ID:cbQeqInM
>>77
ありがと。もう病院には行ってて、原因も分かってるんだ。
もういい加減治ってもよさそうなんだけど日頃の行いかなw
108名無しのエリー:03/07/28 15:45 ID:BI/ZlL/y
【空海】MONSTER baSH2003【龍神】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057811967/l50
109名無しのエリー:03/07/28 15:47 ID:ousbkBkJ
オフィがまたいい具合に荒れてまいりますた。
110名無しのエリー:03/07/28 16:14 ID:enn/NQLJ
>>109
いつもの事だからw
何故放置プレイという事が出来ないのだろう
111名無しのエリー:03/07/28 17:05 ID:enn/NQLJ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36308279

こんなTシャツ着てたら浮きますか?
お前ら話かけてくれますか?
112名無しのエリー:03/07/28 17:15 ID:sw4Pv3/m
>>111
ワラタ!!!
浮きまくりです。
でも勇気を出して話し掛けてみます。
113名無しのエリー:03/07/28 17:24 ID:E6Etw0Yk
その人の評価欄もどことなく2ちゃん臭漂っててワラタ
114 ◆37395FWZxU :03/07/28 18:32 ID:6LltvWNj
>>111
(・∀・)イイ!! 

今年もグッズ売り場は長蛇の列となるんだろうか?
去年は尋常じゃない列を見て諦めたな
短絡思考だがアルバイトを増やせば良いのに
115名無しのエリー:03/07/28 19:04 ID:BxiIy+gq
>78 札幌銀行のATM車が石狩のロックイベントに行きますってUHB広報番組で言ってたよ。
116名無しのエリー:03/07/28 19:12 ID:enn/NQLJ
フジロックスレ読んでて驚いたんだけど・・・・


くるりでOIOIコールとか起こったのか(;´Д`)
117名無しのエリー:03/07/28 20:16 ID:o4AUkyLf
(´-`).。oOオフィにセクースのことしか考えてない童貞君降臨か
118名無しのエリー:03/07/28 22:40 ID:qlS50EZo
>>111
>>113
それ作ってるのオレです。(;´Д`)
よかったら買ってください。
119名無しのエリー:03/07/28 22:42 ID:enn/NQLJ
>>118
マジデスカ?
あのね、欲しいんですけど私女の子なわけですよ。
女用サイズ見たんだけど「通報しますた」の青がなくてどうしようかと。

KID-Lの通報しましたがあったら即買いです!!!
120名無しのエリー:03/07/28 22:51 ID:qlS50EZo
うぅ〜ん。
kidsサイズ作ってないっす。
工場でプリントしてもらってるので
今からだと完成がだいぶ先になっちゃいます。
すいません。
また何か機会がありましたらよろしくっす。
121名無しのエリー:03/07/28 23:07 ID:5EuA2KgM
>>118
IDがエゾ!!!!!!!
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
122名無しのエリー:03/07/28 23:13 ID:sw4Pv3/m
>>118
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そのTシャツ買う━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
123名無しのエリー:03/07/28 23:16 ID:enn/NQLJ
すげー。
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

>>118
ごめんよ
その代わり>>122が買うみたいだからw
124名無しのエリー :03/07/28 23:21 ID:SIkWDchm
ホントだ。すげー!

ここ数日ずっとフジスレを見てたけど、あそこの住人最高だった。
さすがフジロッカース。
125名無しのエリー:03/07/28 23:25 ID:enn/NQLJ
>>124
うん。自分もずーっと見続けている。
フガジ祭りも参加してしまった。

観客マナーとか場所取りとかOIOIとか色々考えさせられるよね
126名無しのエリー:03/07/28 23:35 ID:VwimDzTT
フジオルグのpeopleに通報Tシャツ着てる人でてたよ
127名無しのエリー:03/07/28 23:56 ID:sw4Pv3/m
>>123
(;゚Д゚)エエエェェやっぱ買わなきゃだめ?

>>124
俺も実はあそこの住人です。負け組だけど。
128名無しのエリー:03/07/29 00:00 ID:QpQo/4rl
バカな質問かもしれませんが、RSR会場のネトカヘって
もちろん「有料」なんですよね…?
タダで繋ぎ放題なんてこたないですよね。
129名無しのエリー:03/07/29 00:01 ID:edSpQgs8
>>118
もしかして去年、現地でモナー人形売って(wくれた人ですか?
130名無しのエリー:03/07/29 00:02 ID:OB8cE9mv
>>128
タダですが
131名無しのエリー:03/07/29 00:03 ID:ETVgkGB/
>>127
いや、別に買わなくてもいいですw


>>126
まじで?
山崎洋一郎が載ってるのは見た
132名無しのエリー:03/07/29 00:08 ID:GvypDm9L
ネトカヘ、つなぎっぱだけど、ブロードバンドじゃないと思われ。
しかも混んでる。

以前はあすこでiij4uの営業やってたけど、
今年あたりからあほーbbがモデム配ってたら腰抜かすかも。
133名無しのエリー:03/07/29 00:12 ID:ZfSha6ZN
>>131
people file 58番の人
134名無しのエリー:03/07/29 00:39 ID:/yVyWnWj
携帯充電スペースは有料なんだよな。
135名無しのエリー:03/07/29 00:41 ID:ETVgkGB/
>>133
ほんとだ
さり気なく着てるな
さっきサマソニスレでも着ようかなって言ってる人見かけた
136128:03/07/29 01:20 ID:QpQo/4rl
ネトカヘ、お返事ありがとうございます。タダですか! 太っ腹ん。
そりゃ混むわ。チャンスがあったら使いたいな。でもライブに浮かれてて
そんな気おこらないかもな。

ところでiij4uってなんでつか?
137Tシャツ屋:03/07/29 07:42 ID:+ltC4Rs2
>>129
いえ、違う人です。
>>126
「水曜必着で送ってくれ!」と緊急で購入なさった方です。
まさかフジに着ていくとは・・・
っていうか、自分のお客さんの顔見たの初めて。


オレもフジ負け組です。(´・ω・`)
138名無しのエリー:03/07/29 10:44 ID:ETVgkGB/
このスレも微妙な負け組み連帯感が生まれてきたな(w
EZOで会ったらラーメンでも奢るよ


自分も負け組・゚・(ノД`)・゚・。
139名無しのエリー:03/07/29 11:18 ID:ZPR5u/3z
こんなところでフジ負け組に出会うなんて・゚・(ノД`)・゚・。
フジ行けなかった分はエゾで晴らす!
140名無しのエリー:03/07/29 11:38 ID:qhmOonzQ
サマソニ負け組なんてのも出てきそうよ。
141名無しのエリー:03/07/29 11:50 ID:GvypDm9L
漏れはフジもサマソもめけ組ですが、何か。
142名無しのエリー:03/07/29 14:15 ID:AcYyTwOH
ZIZIの顔がみたい
143名無しのエリー:03/07/29 14:17 ID:pL+20vmr
もういいよ爺ネタは。
144名無しのエリー:03/07/29 15:06 ID:lzjqvHul
ZIZIも警戒してるだろ
145名無しのエリー:03/07/29 15:52 ID:j3ANlQru
携帯のアド変えてまたやりそう・・
146名無しのエリー:03/07/29 16:47 ID:lzjqvHul
あのアドは まだ生きてるのかな?
147名無しのエリー:03/07/29 16:52 ID:RVwG5FW6
iij4uはプロバ。
148名無しのエリー:03/07/29 17:04 ID:ifu90dQi
会場付近で青缶してる香具師を見た人いる?
俺毎年行ってるけど見たことないや
149名無しのエリー:03/07/29 17:07 ID:hk/kczt1
>>148
去年駐車場のまん中あたりで野グソしてる香具師は見たよ
150名無しのエリー:03/07/29 17:44 ID:845nsaw7
>>149
ワラタ!駐車場でかよ!
俺はセイコーマート付近の茂みで野グソしてる香具師見た
151名無しのエリー:03/07/29 18:47 ID:j/a4Fyga
漏れも立ちションしたことあるし駐車場危険だな(w
152名無しのエリー:03/07/29 19:52 ID:GvypDm9L
漏れも去年は駐車場での入場待ちの行列で立ちション現場に遭遇。
ちょうど漏れの脇に一本だけポツンと木が立ってたんだが、
おもむろに地元ヒプホパ系DQNがやってきて用を足していった。
151だったりして。
153名無しのエリー:03/07/29 23:49 ID:d6L9INTP
>>152
それ私も見たかもーw
154151:03/07/30 00:28 ID:QBddyuzG
携帯からカキコ
漏れじゃないぞ!
車まで着替えを取りに行ったときチョロっとした(w
夜中だし誰も居なかったし車と車の間にしたし
155名無しのエリー:03/07/30 00:31 ID:jDt3TlBB
でも立ちションしたのは事実じゃないかーっw
156名無しのエリー:03/07/30 01:00 ID:TQgof03f
ということで、駐車場では足元に気をつけよう。w
157名無しのエリー:03/07/30 10:40 ID:lA+W/hYl
今年、駐車場でうんこ踏んじゃった奴は
キチンと報告するように。
オレ、2ヶ所くらいに置いておくから。
それは"アタリ"ってことで。
158名無しのエリー:03/07/30 11:32 ID:Jrg+9GNO
会場内テント付きチケあまるんだけど、ヤフオクで金の亡者になるか、
オフィで、叩かれながら売るか、2チャンで音楽好きに売るか悩み中。誰か欲しい人いる?
159名無しのエリー:03/07/30 11:37 ID:R0Rs4ulS
さっき会場外付き買ってきちゃったYO(´・ω・`)
160名無しのエリー:03/07/30 11:50 ID:ZmRdgssv
ヤフオクで金の亡者に一票w
161名無しのエリー:03/07/30 12:30 ID:tPYbdDw0
>>158
・)ノ

真面目に欲しい

けど158の自由だから金の亡者でもいいよw
162名無しのエリー:03/07/30 13:37 ID:pQq0BjkH
やっぱり、亡者コースなのか、心が痛むな。でも、T位買えれば良い記念になるか。
163名無しのエリー:03/07/30 13:46 ID:aWbLdsJX
>>148
会場内のテント内で口でしてる香具師なら見たよ
影でわかった
164名無しのエリー:03/07/30 13:56 ID:x5vihkeq
>162
ファンサイトでは売ります書き込みはNG?
ヤフオク金の亡者にならんでも定価即決もできるっしょ。
165 ◆37395FWZxU :03/07/30 16:28 ID:irNnIsFh
うちらも会場内が1枚多くて鬼になるか
念の為2ヶ所確保するか迷ってる

>>164
ヤフオクを視野に入れてるなら定価即決にはしないでしょ
166名無しのエリー:03/07/30 16:31 ID:bQU7y2jd
>>163
いいなそれ
167名無しのエリー:03/07/30 17:19 ID:jDt3TlBB
>>157
ちゃんとティッシュのっけといてね。
168名無しのエリー:03/07/30 18:53 ID:pqsWYuR8
出店店舗リスト、アップされないね〜。
何食うか、今年は計画たてようかと思ったのに。
169名無しのエリー:03/07/30 19:00 ID:TQgof03f
>168
恐らく月が明けてからでないとうpされないと思うYO
170名無しのエリー:03/07/30 19:45 ID:RtMMrDr3
高く売れるにこした事ないんだけどさ、良心がね。
せっかくだから楽しみにしてる人とか
音楽の趣味が同じ人がいいのなと思ったり、考えたり。
一緒に楽しみましょうとかは言わないけど。
アーピルなんかあちゃたりして、アドレス付いてる人に会場内テント券と
通し券を。
誰かいますかね?
171170:03/07/30 19:48 ID:RtMMrDr3

偉そうでごめんなさいね。
172名無しのエリー:03/07/30 20:43 ID:U6JYk8hD
>>170
捨てアド晒しました
よろしければ譲っていただきたいです
お願いします
173名無しのエリー:03/07/30 21:30 ID:njYDkZhj
参考までに聞いてみたいんですが。。
駐車券を譲ってくれる人っていないですかね?
ヤフオクで探してみたんだけどなかった(´Д⊂
174名無しのエリー:03/07/30 21:56 ID:TQgof03f
>173
駐車券って売り切れたん?
175名無しのエリー:03/07/30 22:10 ID:njYDkZhj
>>174
( ゚д゚)ハッ!
「売り切れたよな〜。。」とか思いつつ確認の為公式見てたら
どこにも書いてないですね汗
テントと間違えたっぽい。。
ってことはまだ買える?゚+.(・∀・)゚+.゚パァァ
176sage:03/07/30 23:51 ID:QnjUD+EM
oi!
稲川淳二出るのかよw
177名無しのエリー:03/07/30 23:53 ID:+Kex1hTj
スペシャで16日生中継するらしいけど、どうでもいいのばっか。
178名無しのエリー:03/07/31 00:27 ID:bdoj6P4h
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\     はい、スルー、と
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

179名無しのエリー:03/07/31 00:40 ID:cuYe6X0e
生中継するけど時間は短いし期待するだけ無駄かと
たぶん現地の雰囲気を伝えるだけじゃないかな?
180名無しのエリー:03/07/31 01:35 ID:s6Ab2g+0
生中継って言うけど
BREAKの時間に結構かぶってるね
181名無しのエリー:03/07/31 01:39 ID:s6Ab2g+0
それから、>>170さんはもうチケット譲っちゃったかな〜
今週やっと会社の休み取れて
1年ぶりに行ける事になったから
まだだったら、ぜひ譲って欲しいです
182名無しのエリー:03/07/31 02:47 ID:5UxhHS+T
>>181
RSRに行くのはおそらく大半が一年ぶりだしw
突っ込んでスマソ。気にせず交渉ドゾー↓
183名無しのエリー:03/07/31 06:53 ID:wqQfB79f
ペリカニングしたいんだけど、テントはナニで包めばいいんだろ?
教えてアミーゴ
184名無しのエリー:03/07/31 07:33 ID:HitPejCm
普通にスーパーで段ボール箱を貰って来るか
プチプチを買ってくるかで良いんじゃない?
185名無しのエリー:03/07/31 07:34 ID:wqQfB79f
>>184
プチプチって売ってるの?
知らんかった・・・
どこで買えばいいかな?

スマソ
186名無しのエリー:03/07/31 08:56 ID:rBRyfDha
ダンボール、ペリカンの営業所でもらえる可能性高いよ。
一回使ったくらいのやつ。
くれなくても買えるし。
プチプチはホームセンターで買える。
1b100円くらいっだったはず。
187名無しのエリー:03/07/31 11:07 ID:rKl4ffMi
>>177、179、180

スペースシャワーは確かに当日生中継はするけど、ライブ中継は無いよ。
だってライブ放送権はフジテレビにあるから。
去年同様、フジ721で秋にライブ放送するんだよ。
なので、スペシャの生中継はどれもブレイク時間にやるんだね。
漏れは、無戒の場内レポをキボンw
無戒に縁のあるバンドマンをテレビカメラ前に引っ張ってきて欲しいよ!
188名無しのエリー:03/07/31 11:23 ID:Hg16ZdYH
無戒はビュージックで出ると思うよ。
スペシャの中継はやまだひさしじゃなかったっけ?

寝袋をレンタルしようか買ってしまおうか迷う今日この頃。
189170:03/07/31 11:34 ID:LKnRMvnS
172さん181さんごめんなさい。友人のつてで売れちゃいました。
190名無しのエリー:03/07/31 11:50 ID:6Y1OEL6/
でも予約録画して帰宅して見たら
ああそうだったなーと懐かしめそう…<スペシャ生中継。

無戒には今年もガンガッテ(゚д゚)ウマーにしてホスィ。
191名無しのエリー:03/07/31 13:04 ID:MFRkfKUP
オフィ、アホっぽいの一人いるYO!
192名無しのエリー:03/07/31 13:08 ID:S2XsgMgY
>>191
青森からひとりで行く、メアド+番号出してるやつ??
誰か電話してみ。
193名無しのエリー:03/07/31 13:28 ID:6Y1OEL6/
アフォっぽい人、大杉。
なぜか今年は下ネタが多いでつね。
194名無しのエリー:03/07/31 14:06 ID:MFRkfKUP
またジジネタでてるYO!
195名無しのエリー:03/07/31 14:39 ID:PlKEdH3h
正直時事ネタはいいと思ったが、タレコミがマジネタなら許せんな。
(漏れの判断で元の文から勝手に改行した。)

 >ZIZIについての書きこみは、前のほうでたたかれてたので省きます。
 >友人はあなたがたとバーベキューをしたかったので、
 >これまで何度かメールでやりとりをしてきたのに、
 >昨日の夜になって急に仕事で行けなくなったというメールが入ってきたそうです。
 >なんでも東京に二週間の出張で、プロジェクトの責任者だから
 >どうしても行かなければならないとかなんとか・・・。
 >また、あなたの要求通り写メールも送りましたよ
 >(おもてむきな理由は会場で確実に会うためですよね??)
 >こんなかたちで裏切られるとほんとうにがっかりです。
 >もし、違う人物だというのならあやまります、申し訳ありません。
 >でも、文体や(人の文体はそう変えられるものではない)顔文字の入れ方、
 >ブランク(段落ごとに一行あけている)などからあなたであると判断しました。
 >怒りも、文章にすると次第におさまってくるものですね・・
 >いろんな意味でRSR楽しんでください。
196名無しのエリー:03/07/31 14:44 ID:zFSiKXuK
197名無しのエリー:03/07/31 15:00 ID:yiNRzRuT
ようするに、顔が時事好みでは無かったという事か。
198名無しのエリー:03/07/31 15:16 ID:/vPywlZr
マジでサイテーだな!許せん!
199名無しのエリー:03/07/31 15:23 ID:aRx/cyfb
>>195
俺は本当だと思うよ・・すごいリアルな文章だもの。
200名無しのエリー:03/07/31 16:04 ID:bdoj6P4h
でも来るんだろうな
201名無しのエリー:03/07/31 16:05 ID:+9k8uYFq
200
202名無しのエリー:03/07/31 16:10 ID:Hn9gh2hw
だんだん知恵つけてきてるな
203名無しのエリー:03/07/31 16:12 ID:ZsjAev+o
最終的には誰にも相手にされなくて二人で来そう・・
204170:03/07/31 16:41 ID:IIzBoxL1
一生懸命否定してるけど、同一人物だな。あきらかに。
205名無しのエリー:03/07/31 16:51 ID:sXQKdvgg
あやしさ満載だけど、まだ断定はできないなぁ。
とりあえず時事本人がクズだってコトは証明されたね。
こんなヤツ毎年いるの?
206名無しのエリー:03/07/31 16:59 ID:7OxHrOTT
ZIZIはスーパーフリーの残党かもしれない
207名無しのエリー:03/07/31 17:15 ID:PlKEdH3h
ここは時事の挙動をまったりと生温く見守るスレです。w
とりあえずキルアスレで祭っているねらーは
あんまり手の内を見せて時事に知恵を与えずに香具師を泳がせてやってくれ。
208名無しのエリー:03/07/31 17:45 ID:ijuVFwUY
>>207
同意!
あと二週間あるから香具師は必ずまた現れるっ!
209名無しのエリー:03/07/31 20:00 ID:OK2FRdGA
風呂はいりたい人必見!!の書き込み見て去年フェス後→フーゾクでスキーリの
ここの住人を思いだしたよw
お兄さんまた今年も行くのかねー?
210名無しのエリー:03/07/31 20:18 ID:CzwfeOo5
オフィ、いい感じに荒れてるな
211名無しのエリー:03/07/31 21:07 ID:Y9t73vCA
さっきロキノソのシークレットを知ってしまったのだが、
名前を知ると「道理でシークレットなわけだ。」って感じですた。

ビッグネーム過ぎてこういうごった煮みたいなライブイベントに出そうにないので、意外な人。かなりノーマーク。
事前に名前を挙げてしまうとヲタが大挙してしまい、収拾がつかなくなり、
本来のイベントの雰囲気が壊れることは目に見えて明らか。
同時に熱狂的ヲタじゃない客層からの反対派意見も殺到して開催前に混沌とすることも明らか。
けれど出せば確実に大きな反響があって、翌週のワイドショーでも流れるんだろうな。

先日のFM802や昨年のSSTVの野外イベントのシークレットゲストもこの辺は共通してると思う。
エゾもくるり後のRED STAR FIELDもそんなんだったら複雑だな。
いや、上手い人、聴かせてくれる人、それまでの偏見を覆してくれるだけの力を持った人、
そういう人のライブならいいんだけどさ。むしろ歓迎。
ま、RSRだとそんなん知らねーよっつー無名インディーズバンドを持ってくる可能性も大いにあるわけなんだが。

・・・・・・考えすぎか。
けれど、本当にどうなることやら。今年は例年に無く予測がつかん。
212名無しのエリー:03/07/31 21:34 ID:7L7Jr4Vn
>211
激しく気に(・∀・)なる!
ロキノソ1日目は行かないので…
でもそんなにビックネームなのか
なんか、かえって安心w

あ−スレ違いすんまそ

いや自分はむしろEZOに行きたかったわけだが…
行けるみなさんウラヤマー
213名無しのエリー:03/07/31 21:56 ID:XEBl12xF
>>211
サザンじゃなくて?
214名無しのエリー:03/07/31 22:03 ID:Nmsg1LtS
>213
違うよ。
もっと賛否両論出そうな人。
215名無しのエリー:03/07/31 22:09 ID:DinYQ8wf
>>173
バス券と交換なら譲りますよ。
216名無しのエリー:03/07/31 22:11 ID:bdoj6P4h
・・・エゾってシークレット出るの?
くるり後はシークレットで決定なの?
217名無しのエリー:03/07/31 22:11 ID:hgQny3pS

ハゲ?
218名無しのエリー:03/07/31 22:13 ID:xS+foGC3
≫211
ウタダ?
219名無しのエリー:03/07/31 22:16 ID:bdoj6P4h
音楽一般見てきた。
Lだって。

ロビンかラルク?
220名無しのエリー:03/07/31 22:33 ID:xS+foGC3
LR!!
221211:03/07/31 22:35 ID:Y9t73vCA
すまそ。ロキノソのシークレットを「ビッグネーム過ぎ」はちょっと言い過ぎた。w
まあ明日の晩のオフィでポエム形式でロックフェスの在り方とかを鬱陶しいほどに書き連ねられそうな出演者です。
222名無しのエリー:03/07/31 22:41 ID:V+IdnhGK
ラルク!?
223名無しのエリー:03/07/31 22:42 ID:yX8z+Z7I
ユーミンか?
224名無しのエリー:03/07/31 22:49 ID:z0F8zUVK
>>211
ラルクだろ?ハイド出るって話してたみたいだし。
確かに賛否両論だわな。
225名無しのエリー:03/07/31 22:51 ID:XEBl12xF
否定派がほとんどな気がするが。
226名無しのエリー:03/07/31 22:52 ID:xS+foGC3
ロッキー和田
227名無しのエリー:03/07/31 23:37 ID:9t+MgMPx
漏れ知ってる
現役申し訳ナイターズの一人だYO!
メインのイニシャルはI.Pだよね
228L ◆1stP/ZmZ8g :03/07/31 23:48 ID:4Vd+ga32
Iって・・・・


あと2週間か。はえぇな
229名無しのエリー:03/08/01 00:09 ID:FI50g2dM
「CHAGE and ASKA」BREAK TIME(18:50〜19:20)に出演
BREAK TIME でのLIVEは、2000年の電撃ネットワーク以来となりますが、お二人のロックフェスティバルに対する
熱き思いと、まだまだ進化の過程で転がり続けるRSRFESが、この時間とステージを生みました。
北海道の大自然のもと、朝まで音楽に触れ合う事の出来る自由な空間。それがライジングサンの醍醐味です。
さらに一つ楽しみが加わりました。皆さん、各々のスタイルで思う存分楽しんで下さい。   プロデューサー/山本博之
230名無しのエリー:03/08/01 00:10 ID:vHgmdcLW
チャゲアス・・・
231名無しのエリー:03/08/01 00:11 ID:I5am2qOI
>>229
まじで?!
232名無しのエリー:03/08/01 00:11 ID:3WI8L5T4
>>229
見た見た、これ12時に更新されたの?
たしかに賛否両論でそうな人だな〜。
233名無しのエリー:03/08/01 00:11 ID:FI50g2dM
>231
トップに書かれてる。
234名無しのエリー:03/08/01 00:12 ID:QqIo0Co7
どう反応すればいい
235L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/01 00:15 ID:Gp9hVhuk
斉藤和義マターリ観よう♪

まぁアレだな。なんだかんだ言っても楽しいんじゃないか?
有名どころ演るだろうし
236名無しのエリー:03/08/01 00:17 ID:TI7yrS06
ロックインジャパンがラルクでで?
ライジングサンがチャゲアスだとーー?
237名無しのエリー :03/08/01 00:17 ID:aao4+dvt
太陽と埃〜が聞ければとりあえず満足。
焼肉やる時間がないな・・・すぐハイロウズだし。
238名無しのエリー:03/08/01 00:18 ID:fMIp89jh
え・・・・・・
ええええええええ??!
239名無しのエリー:03/08/01 00:19 ID:eExBqXeK
まだチケット買ってないんだけど、茶下明日効果で
明朝急に売り切れたりしないよね…?
240名無しのエリー:03/08/01 00:19 ID:vHgmdcLW
ハイロウズの前に入れんなよ・・・
チャゲアスヲタの退場手間取りそうじゃん・・・
241名無しのエリー:03/08/01 00:21 ID:0nkvyaIX
ホント
ぇぇぇぇええええ?
だな
242名無しのエリー:03/08/01 00:21 ID:TI7yrS06
ほんとだ(18:50〜19:20)チャゲアスになってる。HP
243名無しのエリー:03/08/01 00:25 ID:3WI8L5T4
チャゲアスファン、今からチケットとって飛行機とって
必死だろうな・・・・・・・。
公式HP見てきたが、発表されてなかった、
あちらの方たちはこれから嵐なんだろうに。
244名無しのエリー:03/08/01 00:25 ID:QqIo0Co7
>>240
同意

バンプの前とかにいれればいいのに
245 ◆37395FWZxU :03/08/01 00:26 ID:E/cClXNr
>>240
漏れと同じこと考えてますな
C&Aは微妙っていうか不要
246名無しのエリー:03/08/01 00:29 ID:FI50g2dM
漏れもハイロウズ目当てだけど
却ってモンパチやバソプ目当てのリア厨の場所取り予防効果になっていいんじゃないのか?
チャゲ&飛鳥ファソはそれしか興味無いだろうから終わったらとっとと帰ってくれそうだし
リア厨客より「イエーイ!!野外フェスー!!」とかはしゃいで強盗とかしねーだろ。

ハイロウズのときに場所取りがいたら全員ヌッコロス♥
247名無しのエリー:03/08/01 00:31 ID:QqIo0Co7
自分はKEMURIのときに場所取りがいたら全員ヌッコロス♥
248名無しのエリー:03/08/01 00:33 ID:TI7yrS06
オーディオアクティブまでSUN STAGEには行かないので、関係ないです。
249 ◆37395FWZxU :03/08/01 00:34 ID:E/cClXNr
場所取りしてる香具師は見つけしだい全員ヌッコロス♥
250名無しのエリー:03/08/01 00:36 ID:rAveySQb
>>248
俺もKEMURI見たらオーディオアクティブまでSUNは行かないかな。
251名無しのエリー:03/08/01 00:37 ID:FI50g2dM
今届いたMLから抜粋。

+++++++++++++++++++++++++++++

レジャーサイト前方に車椅子専用エリアを設けました。

こちらのエリアは車椅子または身障者の方ご本人に対し付き添いの方お一人まで
とさせていただきます。立って観ることはできませんのでご了承の上ご利用ください。
http://rsr.wess.co.jp/2003/map/map.html
---------------------------------------------------------

場内はビン・缶の持ち込みは禁止です。

入場ゲートにて手荷物検査を行います。持ってきた品物は没収いたします。
持ち込まないご協力を何卒お願いいたします。
---------------------------------------------------------

オフィシャルカフェ/UBUSUNA CAFE

過去4年間RSRFESでライジングサンを飾ってくれたアーティストのギターを展示中!
奥田民生、佐藤タイジ(THEATRE BROOK)、宮沢和史(THE BOOM)のギターを生で見る
チャンス!曽我部恵一は近日展示予定。
店頭ではチケット、過去のグッズ、UBUSUNA CAFE×RSRFESコラボTシャツの販売、
なんと缶バッジガチャガチャもあります。
2003年出演アーティストの曲もiPodで試聴可能。RSR特別メニューをもあります。
●札幌市中央区南1条西4丁目 D-Power ビル 2F/TEL.011-252-3715
Working Hour 11:00-23:00 (L.O. 22:30)

---------------------------------------------------------
252名無しのエリー:03/08/01 00:37 ID:QqIo0Co7
自分はSUNでKEMURIとハイロウズとオーディオアクティブ見るから関係ありありだ・・。
253名無しのエリー:03/08/01 00:39 ID:FI50g2dM
http://rsr.wess.co.jp/2003/map/map.html
っつーことでmap大幅更新。
ローソンが2箇所キタ━━(´∀`)━━
254名無しのエリー:03/08/01 00:39 ID:z+CQLk5L
そういうオマイらが場所取りしてたらヌッコロス♥
255名無しのエリー :03/08/01 00:43 ID:aao4+dvt
会場内テントまた区分けするのか。
去年は場所取るのにかなり時間かかったぞ。
256名無しのエリー:03/08/01 00:43 ID:aT/FwGC+
FM802のイベント見た限りじゃアスカはマイクってどういうもんか
未だに全然分かってないぞ
257 ◆37395FWZxU :03/08/01 00:44 ID:E/cClXNr
>>254
身体が幾つあっても足りないくらいなのに興味の無いもんは観ない
少なくとも漏れはだけど
258名無しのエリー:03/08/01 00:47 ID:FI50g2dM
今年は展望台とバンジートランポリンに常駐しそうなヨカーン♥
259名無しのエリー:03/08/01 00:52 ID:QqIo0Co7
マップにWIRE03って書いてあるけどなんか売るの?
チケ?
260名無しのエリー:03/08/01 00:55 ID:TI7yrS06
>>259
チケとかグッズでし
261名無しのエリー:03/08/01 00:57 ID:lRcLOgdA
瀧がいた。去年。
262名無しのエリー:03/08/01 01:03 ID:QqIo0Co7
>>260

サンクス。
グッズ、今年のやつだったらこっちで買ってしまいたい。
263名無しのエリー:03/08/01 01:08 ID:vHgmdcLW
ATM、随分端っこだなぁ
264名無しのエリー:03/08/01 01:46 ID:55EQ7KPE
246みたいなハイロウズ目当てのヤシのリア厨発言ってその危うさがなんともね
目糞が笑う鼻くそみたいな
265名無しのエリー:03/08/01 01:54 ID:2SmsUqwk
去年よりトイレ少なさそうなんだけど気のせい?
橋渡ったら1箇所みたいだし
266名無しのエリー:03/08/01 02:00 ID:xH0Tuotb
チャゲアスにはたしかびっくりだが、
その時間はどうせ斉藤和義だ。
ただ、「男と女」は聞きたいかなあ。
267名無しのエリー:03/08/01 02:05 ID:BxJyOvoU
チャゲアスこんな感じどす
ttp://www.chage-aska.net/general/dvd/001.html
268名無しのエリー:03/08/01 02:12 ID:b048rTwM
昨年のヨウスイばりに年齢層があがる予感。
269名無しのエリー:03/08/01 02:14 ID:CPJ0fkJ+
270名無しのエリー:03/08/01 02:15 ID:QqIo0Co7
その時間は和義見つつ夕飯タイムだから・・・。
271名無しのエリー:03/08/01 03:14 ID:cbGHs5Pl
↑なんだチャゲアスヲタの宣伝か?
まあしかし聴く限り昔とずいぶん変わったな
272_:03/08/01 03:14 ID:soZfSXYL
273名無しのエリー:03/08/01 06:31 ID:c3HuAsWP
エゾはフジロックに比べてマターリできるって本当ですか?
274名無しのエリー:03/08/01 07:32 ID:B7PRGPJY
まあ更地だし、フジみたいに山道行ったりきたりってのもないしね。
マターリしようと思えばいくらでもマターリできるよ。
275名無しのエリー:03/08/01 12:04 ID:+8uuTm/k
チャゲアス出るのか…。
土産話のつもりで見てみよう。
この間の大阪のイベント、ヤーヤーヤー楽しそうだったからな(w

マターリできるかどうかは客数によると思われ。
フジもそうであったように。
276名無しのエリー:03/08/01 12:41 ID:Hc7u1pGb
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
277名無しのエリー:03/08/01 13:26 ID:OcKBuUab
なんか今年は缶ビールの持ち込み厳しそう・・・・。
278名無しのエリー:03/08/01 14:27 ID:fZGZpSoF
(´−`).。oO持ち込んでいたんだ?
279名無しのエリー:03/08/01 14:29 ID:Fu4BQyLD
入口で手荷物検査するみたいだけど
入場に時間かかりそうでいやだな。
会場内ではビン・カンは一切売ってないのかな?
280名無しのエリー:03/08/01 14:59 ID:urY+6RV7
>>278
去年までは みんな持って来てたよね。
スタッフに見つかっても何も言われないし。

手荷物検査かぁ〜。 会場で買うと金がキツイしな・・・。

281名無しのエリー:03/08/01 15:08 ID:c3D1QOJF
ビン・缶じゃなければいいんだよ。
ソフトドリンクはペットボトルで持っていくとして、
ビールは……リサーチだな。

いつも350ml缶しか買わないから、
他にどういう容器のものがあるのかイマイチピンとしないのだな。
282名無しのエリー:03/08/01 15:19 ID:c3D1QOJF
う〜ん、ビール会社のHP見たけど、樽系も材質缶には違いないなあ…
350〜500ml以上なら可にして欲しい。。。。

1L缶をビアサーバ風にして飲める装置(というほどのものでもないか)が、
百均に売ってたので、それを利用しようかと思ってたんだけどなあ。
283278:03/08/01 15:21 ID:fZGZpSoF
>>280
いや漏れは持っていったことはない。
めんどくせーから。
会場内で買ってもそんなにキツクない…つうか
生ビール呑んだほうがうまいから。
284名無しのエリー:03/08/01 15:23 ID:QqIo0Co7
取り合えず入場する時時間かかりそうなのが嫌だな。
285名無しのエリー:03/08/01 15:29 ID:FI50g2dM
以前オフィに知り合いの居酒屋からビア樽だかビールサーバーだかをレンタルして
会場に持ち込んだことがあるという書き込みを見たことがある。
大所帯グループで持ち込みが困難でなければそれもいいんだろうけど。
286名無しのエリー:03/08/01 15:35 ID:QqIo0Co7
JAPANは本当にHYDEだったようだな
287名無しのエリー:03/08/01 15:44 ID:urY+6RV7
>>286
ジャパン寒すぎ。 3日目のトリが散々じらしてリップってのにも笑ったけど。
288名無しのエリー:03/08/01 15:55 ID:QqIo0Co7
>>287
・・・・・・・・チャゲアスもどうかと思うけどな

どっちもどっちだ
・゚・(ノД`)・゚・。
289名無しのエリー:03/08/01 16:00 ID:/KYet+8Y
去年エゾ行ったけどトイレがどこにあったか思い出せない。
一度もトイレ行かなかったのかな?
290名無しのエリー:03/08/01 16:18 ID:N/DTn+p9
どうしてもって人はビールペリカンで送ればよくないか?
現地で氷買って保冷。
空缶は自己処理でね!
291名無しのエリー:03/08/01 16:24 ID:QqIo0Co7
会場内のテント券、オクだと5000円越えるみたいだな
欝だ・・・

買おうか迷う
292L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/01 16:26 ID:Gp9hVhuk
そんな良くも悪くも「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」な
反応しなくてもいいと思うんだけどな。
あ、1アーティスト増えたんだ。くらいでさ。
これだけいっぱい出りゃあ中には大嫌いだったりハァ?な香具師とか出たり
するもんでしょ。
293名無しのエリー:03/08/01 16:39 ID:qg6xzDTP
しかしスーパーカーとハイロウズの間にチャゲアスってなんかすげえな。
294名無しのエリー:03/08/01 16:44 ID:QqIo0Co7
山下達郎とか来たらかなりいい感じな気もするな


準備し始めますた。

自分荷物多すぎだ。
ペリカン使おうかな。
295名無しのエリー:03/08/01 17:41 ID:pV5pszsj
わりかし肯定的意見多いね、チャゲアス
漏れは絶対反対なんだけど、もうここまで落ちぶれたかと思うよ。
ただの野外イベントに成り下がったな。去年は混み過ぎで最悪だったし。
296名無しのエリー:03/08/01 17:54 ID:6HNFGwm/
>>295
じゃあ誰が出てればいいわけ?
所詮、自分の趣味の問題だろ。
好きなバンドの単独野外でも行けば?
297名無しのエリー:03/08/01 17:56 ID:/hiWplYO
そうゆう話はオフィでしてくれw
298名無しのエリー:03/08/01 17:58 ID:QqIo0Co7
去年のHERBERTとかハラカミ、ROVO枠みたいなのもう少し欲しかったな

>>295
今に始まったわけでもなし
ガガガとか175出た時点でアレな感じだから
299名無しのエリー:03/08/01 18:06 ID:7T/Y+cAJ
チャゲアスでも出さないと集客できないんじゃない?
何だかんだ言っても、チャゲアスの動員力はすごいから。
300295:03/08/01 18:27 ID:pV5pszsj
>>296
チャゲアスだけじゃなくて混み過ぎて環境も悪いからね。
単独野外じゃなくてフジにでも行くよ。今年始めて行ったが別格だったな。
初日は雨降って辛かったけども凄い良かった。
誰が出るっていうより雰囲気がまったりして良いのが希望。
自分的には2000年が一番良かった。

>>298
仰る通り。175R等がいる反面。ハラカミやハーバート、ブールハーブ等々
売れ上げから見ると脇役(?)がかなり充実してた

>>299
メンツに関係なくRSR定着してきてるんでチケは売れてるのでは?
認知度がかなり上がってきてるんで。音楽に特別興味なくても
知ってる人がかなり増えてきたし。サマソニ、フジは売りきれたりしてる。
RSRも今年売り切れなりそうな予感、、

301名無しのエリー:03/08/01 19:03 ID:N1IWjZ5A
>>291
今年はテント券のみの販売はないだろ?入場券と込みだろ?
5,000円じゃ安いじゃんw
>>300
自分も2000年が最高でした
302名無しのエリー:03/08/01 19:10 ID:mO5ZDeqY
>>301
買う時は入場券と込みでも券自体はバラバラなので
単体で売ってるのでは?
303名無しのエリー:03/08/01 19:13 ID:fZGZpSoF
>>291
ところが券はちゃんと別になっていてホチキスで
とまってるだけ。だからたぶん「テント券」で売ってる。

漏れも2000年マンセー組み。

チャゲアス、どーせ「BREAK TIME」に無理矢理いれただけ。
気にしないけど。
304名無しのエリー:03/08/01 19:17 ID:QqIo0Co7
>>301
そう。302の言うとおり。単体で売ってるよ。


もう最低なラインナップでいいよ・・・。
地味でいいよ混まないから。
下手にDAとか詰め込まないでいいと思う。

でもフジも今年は最低最低って言われた割には過去最高の動員記録だからな。
分からないもんです。
305名無しのエリー:03/08/01 19:25 ID:JYWsWCfS
>>291
会場内5000円かぁ〜
美味しいな〜。
チケ余りあるからオークションに出そう♪
みんな入札してね。
306名無しのエリー:03/08/01 19:40 ID:M8Eo7qpb
フジでペットボトルにビール入れて持ち歩いてる人が居たよ。
でもあの色、あの泡立ち、もしかしたらオシッコだったかも…。
307名無しのエリー:03/08/01 19:47 ID:ozdINXID
>>306
午後の紅茶レモンを振って泡立てると見た目ビール
308名無しのエリー:03/08/01 20:05 ID:+8uuTm/k
>304
フジそんなに最低って言われてたか?
サマソにレディヘとられて文句言ってるヤシが多かっただけじゃ?
それとパールジャム厨。

誰が出ていい悪いとか、人が多いのが気になるとか気にならんとか
全て個人の感じ方の違いに過ぎないじゃん。
>295は今年のフジ良かったって思ってても
他には今年のフジは史上最悪だったって言ってる人もいる。
そういうもんじゃん。
309名無しのエリー:03/08/01 20:09 ID:M8Eo7qpb
フジは雨と売り切れ騒動があっただけで、他は特に文句無し。
雨はほんとにしんどかったけども。
310名無しのエリー:03/08/01 20:19 ID:QqIo0Co7
>>308
毎年最低最低って言われる割に、
実際終わってみると「良かった」っていう感じが繰り返されてる

何だかんだで愛されてるフェスだと思うよ


自分は99年、00年フジマンセー派だ。
誰出たかあんま覚えてないけど。
311名無しのエリー:03/08/01 20:38 ID:nbK/Zpr1
>>310
そうそう。誰が出たかなんて、あんま関係ない。
フェス自体を楽しめたかどうかだよね。
312301:03/08/01 21:13 ID:4+6fT23u

ホントだ。今確認したらテント券と入場券別々になってたわ。
スマソ
313名無しのエリー:03/08/01 22:18 ID:TTrwgCyN
チャゲアス決定して
ますます時間が無くなる(のか?)ライジングサン!
それでも2ちゃんオフ in EZOやります!
多数のご参加お待ちしております。
て、言うか顔見せ程度でもいいんでお気軽に。

15日
22:30〜
「1日目だよ!ライジングサンオフ」・・・乾杯&飲み
    
16日
11:00〜
「2日目だよ!ライジングサンオフ」・・・バーベキュー&ジンギスカン
   
18:30〜
「ラストまで突っ走るよ!ライジングサンオフ」・・・乾杯&飲み


各自参加自由。
(差し入れ大歓迎!食い物&飲み物&うまい棒!)


くわしくはこちら↓「ごきげんだぜっ!! 」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1050922141/
(廃スレ利用の為、24からです。)
314名無しのエリー:03/08/01 23:04 ID:u/2tXXVY
スカパラRIJでルパンやったらしいね。
今日がルパンの日だからか?
EZOでもやってホスィ
315名無しのエリー:03/08/01 23:26 ID:xH0Tuotb
今年は1日目が忙しいなあ・・・
焼肉する時間が無いじゃないか。
316名無しのエリー:03/08/01 23:54 ID:AlABi1V+
糞フェス
317名無しのエリー:03/08/02 00:04 ID:aFFpgCjz
チャゲアスの年越しライブの宣伝にRSRが使われたってのがなあ。
田舎プロモーターが断われないのはわかるけどさ。
318名無しのエリー:03/08/02 00:06 ID:B5PNmKmD
>>317
禿 同。
319山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:m60wviJo
(^^)
320名無しのエリー:03/08/02 00:31 ID:7EwA/U5R
>>314
うっわぁ〜すっごい聞きたい。
やるかもね〜、たのしみだ。
321名無しのエリー:03/08/02 00:52 ID:98K30nzb
会場内テントサイトの区分けが決まったそうですが
携帯からなんで分からないんです
どなたか教えて貰えないでしょうか?
それと2ちゃんねらーの会場内テント組の方は
何処を狙ってますか?
322名無しのエリー:03/08/02 01:20 ID:sZGKCl95
バイト先の女がバンプ目当てで行くとキャピキャピして困ってます。
323名無しのエリー:03/08/02 01:28 ID:E57OvX3n
友達が175見たいってキャピキャピしてる。

ネタではなく、まじで。
324名無しのエリー:03/08/02 01:32 ID:4as+iqha
そういう女、氏ぬほど____ます。
325名無しのエリー:03/08/02 02:01 ID:cqPvd0Sl
ガイシュツだけど。
深夜にさまざまなステージを尻目に
酒呑んで特に理由もなくダッシュしてみる。
そして気付いたら夜が明けてる。

個人的には面子がダメダメでもそんな馬鹿ができれば満足。
326名無しのエリー:03/08/02 02:06 ID:pV4D4Vqe
あしたはサマソニだな・・
327名無しのエリー:03/08/02 02:06 ID:E57OvX3n
自分はルーパやギターウルフで疲れた体を朝陽が癒してくれさえすればいい・・・・

それできりゃ何も言わない
328名無しのエリー:03/08/02 02:07 ID:E57OvX3n
フジ同様サマソニ負け組の奴いるんだろうな
気持ち分かるよ(´・ω・`)
329名無しのエリー:03/08/02 02:12 ID:sTrD5FlZ
345 :名無しのエリー :03/08/01 22:53 ID:ijy4pXDq
「野外フェスに出たいんですよ。他のバンドと一緒なら、LIVの凄さをわかってもらえると思う」
お塩語録に書いてあった


チャゲアスじゃなくてこっち呼べば良かったのに
まじで
330名無しのエリー:03/08/02 02:31 ID:8C1YrRn4
708 :名無しのエリー :03/08/01 22:37 ID:DHf6XPbK
ナラローのパンフより一部抜粋。

A「僕らはイメージのダメージが大きいんですよ。
イメージだけで聞かない人がいるんで、だからあえてそこに
乗り込んでいくっていうのをやりたいって思う僕は
青いんですけどね(笑)
ほっとけばいいじゃん、それが一番利口だよって分かっちゃいるけど
行かなくちゃ納得できないですね」

A「殴ってもこっちを振り向かせてやろうかなと思いますよ(笑)」

A:ASKA
331名無しのエリー:03/08/02 02:32 ID:bgzCsnTd
うわぁ、その「凄さ」って香具師を観たかった。
332名無しのエリー:03/08/02 02:59 ID:9J4JNYe9
バンプ目当てでキャピキャピしてるんですが。。そんなわたしは厨?
2ちゃんオフ in EZO! に参加したいけど
バンプ目当てって言ったら引かれますか?
333名無しのエリー:03/08/02 03:24 ID:7JAcS3HD
バンプだろうが何だろうが好きなら好きでいればいい。
334名無しのエリー:03/08/02 04:06 ID:hN4LDDgs
2ちゃんオフに去年はどのくらい集まったの?
去年までは がっついてたけど
今年はオフに参加したり今までと違うRSRにしたい
5年目になって ようやく気持ちに余裕が出てきた(w
335名無しのエリー:03/08/02 04:22 ID:JElEyRjB
え?何?マジでチョゲアス出るの?

うわ〜、見てぇ〜。ジャパニーズAOR、双子のデュオ!
ファンクラブ会員数が一時期十万だか何万だかって噂された
あのチョゲ&チョゲだろ?
336名無しのエリー:03/08/02 06:15 ID:N/NRKMli
ワシもLIVを呼んであげて欲しいです。w
エゾでならお塩先生念願のダイブを叶えてあげられるかもよ!
(いや、オーディエンスが全員避けてしまってエゾでも垂直落下かも知れんが。)
337名無しのエリー:03/08/02 07:18 ID:7EwA/U5R
出店リストでたな〜、
「あったかセット、寒さ対策品」ってのが売れそうなよか〜ん
338名無しのエリー:03/08/02 09:07 ID:5+7DwNWk
ホクレンのバーベキュー・テイクアウトセット
激しく惹かれる。
”きのこ盛り合わせ・・・200円”とかも・・・

ホクレンってことで
品質も期待できるんだよね?
339名無しのエリー:03/08/02 09:08 ID:bo3sy94F
LIVがあの時間に出たら、お塩ヲタとハイロヲタの争いがおきそう。
まあ、大半の人はお塩なんて食事のBGMでしょうね。
340名無しのエリー:03/08/02 09:15 ID:EjJ2ihYI
笑ってしまって、飯が食えない罠
341名無しのエリー:03/08/02 09:17 ID:bo3sy94F
出店リスト見てきた。
北海道らしいメニューが多くて凄い楽しみ!
342名無しのエリー:03/08/02 09:53 ID:5+7DwNWk
P元気村農園 の "牛の丸焼き"っていくらすんだろ?

あと、E・conの"さけ鍋baby"って石狩鍋のことか?
343名無しのエリー:03/08/02 10:14 ID:E57OvX3n
(゚д゚)ウマー

北海道で沖縄セットってのもっまた凄い物があるなw

ギターウルフの前に牛串食らう。
344名無しのエリー:03/08/02 12:51 ID:c4mEYh5v
>>321
会場内テントサイトのブロックはサンステージ左側が4つ、通路挟んで右側が3つ
アーステント・ムーン前は5つ
動物のマーク(?)で区分けされてるけど画像が小さすぎて判別出来ません…
345名無しのエリー:03/08/02 13:04 ID:6gVPn36g
あのmapで見ると、アーステント・ムーン前の5つが
えらい狭く見えるけど…実際はきっと広いよね、だぶん。
346名無しのエリー:03/08/02 13:35 ID:V6/0Q96A
>>342
牛の丸焼き、5人くらいで買いに行かないと
持って帰れないヨカーン。
その場で食べるのか。
347名無しのエリー:03/08/02 13:41 ID:5+7DwNWk
やっぱあれかな?
牛一匹串に刺して
火の上をグルグル回すとか・・・
そういう感じなのかな?

んで「ヒレの部分ください」とか「オレ、舌」とか
切り分けて売るのかな?
348_:03/08/02 13:42 ID:/xaozXTA
349名無しのエリー:03/08/02 13:44 ID:3l9T0Bgk
あの、たぶん丸焼きっていっても
売る時に丸焼きした一部をカットして出すのではないかと・・・。

>>346
みんなで牛抱えてテントに戻るつもりなのか(w
350名無しのエリー:03/08/02 13:50 ID:G1ZdHDc5
>>347
そんな感じだったと思う
食べてないけど
351名無しのエリー:03/08/02 13:51 ID:V6/0Q96A
>>349
原始人家族みたいに、狩りから帰ってきたお父さんたちを
わーいわーいと迎える家族たち。

フェスの間中、牛ばっか喰っても、なくならないなくならない。
朝日を見ながら「もう牛なんて一生喰わねえ!」と誓う人々。
352名無しのエリー:03/08/02 13:56 ID:N/NRKMli
「牛の丸焼き」ってこんなんじゃないの?
http://www.newniigata.or.jp/Inaka/JYANRU/PHOTO/JYOUETU/e89-8-(8-1)
353名無しのエリー:03/08/02 13:59 ID:N/NRKMli
http://yasai.2ch.net/out/kako/1017/10179/1017984751.html
↑牛の丸焼きについてこんなログがあったんだが、どうやら頓挫した模様。
354名無しのエリー:03/08/02 14:05 ID:5+7DwNWk
>>352
ううっかわいそうだ・・・
でも食いたい。
355名無しのエリー:03/08/02 14:28 ID:I6Wf7XC/
猫大〜好き。かわいいから〜。
牛大〜好き。おいしいから〜。


って、スチャも言ってたしね。
・・・スチャダラ見てみたいなぁ。
356 ◆37395FWZxU :03/08/02 14:54 ID:M5+hp/TG
>>321
WESSの発行するWE!の8月号にて会場MAPが載っていました

SUN STAGE
左下テントサイト
左から
犬?狼?みたいなマーク
鶴?みたいなマーク
リス
熊の4種類

右下テントサイト
左から
よく分からないマーク
フクロウ
鹿の3種類

MOON CIRCUSとEARTH TENTの間のテントサイト
下から

海老?みたいなマーク
カニ
イカ
よく分からない丸っこいマークの5種類です
間違っていたらスマソ

357名無しのエリー:03/08/02 15:04 ID:M8RnkzN9
>>346
ワラタ
358名無しのエリー:03/08/02 15:07 ID:E57OvX3n
サマソニスレ見てる人いる?
怖いよ・・・。
ある意味フジより怖い
359名無しのエリー:03/08/02 15:11 ID:5+7DwNWk
手前テントサイト左から
キタキツネ
ユキウサギ
エゾリス
ヒグマ
オジロワシ
シマフクロウ
エゾシカ
でしょ。

奥のアーステント側はわからん。
360名無しのエリー:03/08/02 15:19 ID:RtBPxGXJ
出店ってどの店も終始混み混みなのかい?
今年初参加だからわからなくて( ´Д`)
361名無しのエリー:03/08/02 15:22 ID:V6/0Q96A
氷屋さんの「かちわり氷1.1kg」という半端な重さはなぜですか?
362名無しのエリー:03/08/02 15:25 ID:5+7DwNWk
混むけど、ずっと並びっぱなしってほどでもないかと。
ラーメンが比較的並ぶかなあ?

たくさん出店してるから
並ぶのイヤって人は
他の店で買えば無問題。
「これしか食いたくないんじゃ!」っていうものがあるのなら
黙って並ぶと。
363 ◆37395FWZxU :03/08/02 15:34 ID:M5+hp/TG
>>359
補足サンクス

>>360
演奏中の時間なら空いてました
特に観たくないのがあれば休憩時間にすると良いでしょう
364360:03/08/02 15:38 ID:RtBPxGXJ
>362
>363
なるほど。どうもありがとう!
365名無しのエリー:03/08/02 15:58 ID:N/NRKMli
川向こうテントサイトはシーフードのようなので
 ・鮭
 ・海老
 ・蟹
 ・烏賊
 ・海栗 または 帆立
と言ってみるテスト。
366名無しのエリー:03/08/02 16:07 ID:E8pmHhnf
>361
水1リットル(1Kg)を凍らせると1.1Kgになる。
367名無しのエリー:03/08/02 16:24 ID:zdwPZO5+
>366
ならないから!!!

とマジレスしてみる。
368名無しのエリー:03/08/02 16:38 ID:cVHFh2G/
>365
ワラタ
物凄い達筆な字で書かれてそうだ
369名無しのエリー:03/08/02 16:43 ID:c4mEYh5v
牛の丸焼きは一頭から約300人分とれるそうです。
去年のUHBのRSR特番で言ってました。

出店で並ぶのがイヤですいてるとこすいてるとこと移動してって
結局テキトーなものを食べてしまう(ノД`)
札幌の名物スープカレーはぜひ食してみてください。
370名無しのエリー:03/08/02 16:47 ID:ZPDTZC7g
チャゲアス全然知らないので予習しようと思います。
おすすめのアルバム教えて下さい。
371名無しのエリー:03/08/02 16:53 ID:E57OvX3n
スープカレーとカレーは何が違うんだ?
味薄めとか?
372名無しのエリー:03/08/02 17:04 ID:5+7DwNWk
カレーがスープになったものです。
うまいやつは本当に奥深い味。
ハズレはカレーラーメンの味
373名無しのエリー:03/08/02 17:10 ID:rvlUwXiQ
たまが解散らしいぞ
374 ◆37395FWZxU :03/08/02 17:13 ID:DBYDgkvC
たまがどうなろうと知ったこっちゃない
375名無しのエリー:03/08/02 17:23 ID:C9LhyqSZ
↑時の流れを感じるレス

現存するイカ天バンドがまた減っちゃった
376名無しのエリー:03/08/02 17:24 ID:E57OvX3n
たま、出れば見たかったなー。
377名無しのエリー:03/08/02 19:54 ID:7JAcS3HD
うわー…ショック。
密かに去年見て好きになったのに。
378名無しのエリー:03/08/02 20:55 ID:N/NRKMli
やっとオフィQ&A更新。
379名無しのエリー:03/08/02 20:57 ID:0im8xVOj
流れをぶったぎって悪いんだが、今帰ってきたらJTBから、
ツアーの切符(引換券)が来てた。
もうすぐだっつー実感が今、ひしひしと…。

でもこれ、メール便でドアノブに掛けてあったんだが、
盗られたらどうなるんだろ。
380名無しのエリー:03/08/02 21:00 ID:pV8m4HOW
気にしないぞ!と思ったんだけど・・・
でも

チ ャ ゲ ア ス は 無 い だ ろ う

それが素直な気持ちだよー・・・・






381名無しのエリー:03/08/02 21:13 ID:1Dw6gqVW
>>380
気持ちは痛いほど解るが、
それ言い出すとまたループするぞ
382名無しのエリー:03/08/02 21:20 ID:E57OvX3n
       ↓380  」´ ̄`l
        、    T¨L |
      巛r'⌒ヽ~⌒ >イ ::\  
     /  l、__,/}::\  レ\;;_.\  その時間はジンギスカンでもしようじゃないか
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」::..   y  )  
       ! `''ァ、. \__}::: ヘ/ /  
     〈`^`¬ノ . :〔::::::::(ヽ- ´ ) 
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ \ ヽ-"
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉  Y >
    └-'´  '.-"      Lノ   
383名無しのエリー:03/08/02 21:26 ID:E8pmHhnf
>>370

個人的には「super best II」
最近の曲を演られたらお手上げだが。
384380:03/08/02 21:31 ID:pV8m4HOW
>381
そうだね、ごめん。
もう言わない。

>382
ワラタ
ホムーランうれしい
385名無しのエリー:03/08/02 21:37 ID:KkJw14Xm
うちもJTBツアーの切符来た
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!と
喜んだのもつかの間、新千歳出発時刻が8:10でめちゃ忙しない
鬱・・・


バターサンド買ってる時間がないじゃないか〜〜
386名無しのエリー:03/08/02 21:45 ID:V6/0Q96A
>>385
新千歳の出発時刻が同じ人ハケーンW
お土産買えそうにない。うちゅ。
387名無しのエリー:03/08/02 21:55 ID:5yo6NDw6
8時って早いなー
どこかはわからないけど、
昼ご飯は家で食べれるんだろうな
一気に現実だね
388385:03/08/02 22:05 ID:KkJw14Xm
>>386
もしや名古屋っこでちゅかw
日曜仕事昼から行けるやんね
ほんま鬱・・
ウルフルズ最後まで見れるんかな

>>387
お昼は空港でいくら丼食べたかったにょ エーン
389名無しのエリー:03/08/02 22:11 ID:qIG9/yp3
>>355
その曲、夏蚊水!
俺もスチャダラは全然アリだな
390名無しのエリー:03/08/02 22:32 ID:5+7DwNWk
参考スレ

お勧めの北海道土産は?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/984201168/
391名無しのエリー:03/08/02 22:39 ID:GTzNCpTs
うちもJTBきた!
11時30出発って…空港つくのが1時30で…

何時に会場つけるのかな…心配。
テントサイトチケとテントレンタルのチケは先にいく友人にわたさないと
いけないっぽい…めんどくさい。
392名無しのエリー:03/08/02 22:39 ID:E57OvX3n
東京から18切符で行くやついますか?
どこで一泊する?
393名無しのエリー:03/08/02 22:44 ID:5+7DwNWk
青森で泊まらないと
3日かかるんじゃない?
394名無しのエリー:03/08/02 23:01 ID:/ooZxkGx
話は戻るが
手 荷 物 検 査 あるのかよ。
漏れ、十勝ワイン持ってってまわりのヤシに振るまおうかと思ってたんだ…
395名無しのエリー:03/08/02 23:04 ID:LmMuARtZ
>>392
前に書いたけど、2日で行くならこのタイムテーブルしかないよ
上野510→黒磯747
黒磯755→福島1008
福島1038→仙台1214 常磐線なら 上野510→いわき834 いわき918→原ノ町1036 原ノ町→仙台1207

仙台1240→一ノ関1423
一ノ関1505→盛岡1635
盛岡1644→大館1916 快速八幡平 別料金630円
大館2106→弘前2152
弘前2155→青森2239
2日目
青森605→蟹田654
蟹田752→木古内844 白鳥41号 別料金 特例でタダ
木古内943→函館1050
函館1440→長万部1743
長万部1750→東室蘭1921
東室蘭1939→苫小牧2040
苫小牧2048→札幌2204
書いてて鬱になってきた。正直北海道&東日本パスの方が安いね。はまなすの自由席乗れるし。
396名無しのエリー:03/08/02 23:06 ID:LmMuARtZ
>>394
去年は無かったけどどうだろうね?
397名無しのエリー:03/08/02 23:11 ID:E57OvX3n
>>395
サンキュ。

://homepage3.nifty.com/gogo-happytrip/page289.html

今ここ見ながら考えてるんだけど。
北海道&東日本パスの方が時間かなり短くなるね
398名無しのエリー :03/08/02 23:15 ID:RjFcVfQz
手荷物検査やられた人いる?
検査してる人も見たことないんだけど。
去年なんてセイコーマートでウイスキーと缶ビール買ったけど、
ビニール袋ぶら下げて普通に会場はいれたよ。
入り口のスタッフに没収されるのかとビクビクしてたけどね。

空き瓶・空き缶の管理さえしっかりやればOK。
・・・というのは自分に都合の良い解釈ですか?
399名無しのエリー:03/08/02 23:24 ID:b/Oucqbi
>>398
気持は分かるけど毎年主催者側が「持ってこないで」って
アナウンスしているのは、それなりに向こうも困ってるからだと思うし
自粛した方が良いんじゃね?
400名無しのエリー:03/08/02 23:32 ID:PHVVcXU5
持ち込める酒は紙パックの日本酒と焼酎くらいか?
401名無しのエリー :03/08/02 23:33 ID:RjFcVfQz
>>399
ですね・・・カン・ビン類はやめときます。
今年は代わりに大五郎のペットボトルを持ってこう。
402名無しのエリー:03/08/02 23:36 ID:sTrD5FlZ
>>379
文句言った方がいいよそれ。またやるから。
403名無しのエリー:03/08/02 23:45 ID:N/NRKMli
>>392

オール18切符でなければ結構厳しいスケジュールだけどこういうルートもある。
このルートならフェリー移動に1泊当てられる。

8/14 05:47 上野─<東北本線>→08:44 黒磯─<東北本線>→11:38 福島─<仙台シティラビット>─
→13:40 仙台─<東北本線>→16:06 一ノ関─<東北本線>→18:13 盛岡─<青い森鉄道>→20:13 八戸─
─<八戸線>→20:41 本八戸駅─<バス>→22:00 八戸港─<フェリー>→8/15 06:47 苫小牧港─
─<高速バス>→08:25 札幌駅到着

 上野〜本八戸 JR(18切符)
 本八戸〜八戸港 バス280円
 八戸港〜苫小牧港 フェリー(2等)3970円
 苫小牧〜札幌 バス1270円

仙台で乗り換えまでに50分近くあるので駅構内or近辺で食事ができる。
フェリーは2等雑魚寝のみ。
404名無しのエリー:03/08/02 23:46 ID:0ukY5wL7
うちもJTBキターーーーー!
初日は開場時間くらいに着けるからいいとして、
やはり帰り便が…0830だよ(泣
いつテント畳んで帰り仕度しようか困るー。
ウルフル見たいしソフバも見たい。
ていうかウルフルズ最後まで見れるのか不安。
頼むから押さないでほすぃ。
405名無しのエリー:03/08/02 23:48 ID:zvt642/2
>>404
漏れも去年そのくらいの飛行機に載ったけど、
マジキツイよ。
荷物全部抱えて、BOOM途中まで聞いて撤収。
バスが混むのが怖かったからね。
で、ギリギリですた。
AIR DO のカウンタで優先的に手続きしてもらったくらい。
406名無しのエリー:03/08/03 00:01 ID:1WrLD9Ew
>379
メール便だからポストに入れときゃいいんだよ。
多分ポストに入らなかったんじゃない?
漏れもアマゾンに玄関前置きされたことある。
佐川に文句言うよりJTBだな。
普通のポストに入らないような大きさのものをメール便で送るな、と。
407名無しのエリー:03/08/03 00:08 ID:WI09O10b
>>403
オール18は流石にしんどいからそれにしようかな・・・。
それか北海道&東日本パス使うか。




・・・・・プラン立ててるだけでなんか楽しくなってきた(゚∀゚)
408名無しのエリー:03/08/03 00:08 ID:6aAQwBVc
>>394
ペットボトルに詰めかえればいい。
(ありがたみがグッと下がるだろーけど・・・)

そうだ、いっそラベルを十勝ワインに張り替えて、
蓋はぴったり合うコルクのにしる!
409408:03/08/03 00:13 ID:6aAQwBVc
ちなみに去年自分は紙パックのワイン持っていった。
周りは味にうるさくないヤシばっかりだったので充分美味しく頂きました。
たっぷり入ってるし(2リットルくらい?)注ぐのもラクでよかったよ。
今年も持っていくつもり。
410名無しのエリー:03/08/03 00:14 ID:eb6OwDRV
水筒に入れて懐かしの遠足気分とか。
411:03/08/03 00:27 ID:2QR1gwId
>>370
アルバム「STAMP」と「Very best roll over」
412名無しのエリー:03/08/03 00:50 ID:qG+8Qjqb
ギリギリに決断したので帰りのJTBも取れず
飛行機も8:50新千歳→仙台しか取れなかった…涙

何時に会場出れば間に合うんだー!涙;
会場から新千歳までどれくらいじかんかかるのでしょうか…?
オフィのバスのところのLINK辿ってもワカリマセン…うわわーん!!!!!
413名無しのエリー:03/08/03 00:53 ID:uKqSGEd7
>>412
上手くいけば1時間半くらいか?
2時間もあれば着くはず 多分
414名無しのエリー:03/08/03 00:54 ID:oTNDrBMY
JTBツアーの発売初日10時に即効で予約入れたのに、
なんでこんなに帰りの時間の条件悪いねん。
飛行機の時間早すぎ。
早いもん順じゃないのかなぁ。

明後日JTBに文句言っちゃう!・・・でもどうにもならんのだろうね涙
415名無しのエリー:03/08/03 00:55 ID:D5kBuSlU
うちは奥田民生すきがろとううに まってあmづ
416名無しのエリー:03/08/03 00:55 ID:JBYhYW/a
私も8時30分の飛行機だよ・・・。
ジョンB復活のウルフルズを楽しみにしてるので絶対時間押さないでほしい。
かと言って、短縮されるのもイヤだけど・・・。
417名無しのエリー:03/08/03 01:14 ID:vD+7KUdW
金はあるので17日もう一泊します。
チェックインの時間まで汚い格好でどうやって過ごそうかと思うけどw
初の北海道だし、まあ適当に路地でも散歩しようかと。
418名無しのエリー:03/08/03 01:19 ID:ROTuU2Pa
>>417
99年の2日目朝、札幌駅の惨状を思い出したYO!
難民キャンプかよ、っていう。
419名無しのエリー:03/08/03 01:43 ID:jOa4l13O
>>417
札幌まで出るなら
24時間の風呂とか行って休んでれば?
去年そうしてたけど
420名無しのエリー:03/08/03 02:05 ID:vD+7KUdW
そうか、駅前ひどいんだ‥。でももうホテルとっちゃってるし。
部屋に入れるまで、荷物だけ預けて北大あたり散策しようかな。
疲れて歩けるかどうか心配だけどw
421名無しのエリー:03/08/03 02:10 ID:V4i/3QEB
ループしようがなんだろうが
チャゲアスは場違い。
でもファンに罪はないから、会場ではシカト。
422名無しのエリー:03/08/03 02:11 ID:SadzET16
4月にチャゲアスのライブに行きましたが、昔の曲ばっかりですよ、
〆は「太陽と埃の中で」だったし。・・・何年前の曲だ。
あと「YAH3」はノリのわるーいアレンジバージョンが最近出たから
あれで盛り上がることはないでしょう。
そして私はBAHOに行きまつ。

しかし・・・母(50)がチャゲアスがでると聞いて本気で行こうとしていまつ。
待て母、あなたは彼らが出る30分以外何をするんだ・・・・。
423名無しのエリー:03/08/03 02:17 ID:ROTuU2Pa
チャゲ飛鳥ヲタ最前来ると思います?
それによっちゃぁハイロウズどうするか考える。
424名無しのエリー:03/08/03 02:20 ID:WI09O10b
まぁ、でもみんな忘れてるかもしれないが。



チャゲヲタの場所取り云々とか言うよりバンプとかスピッツとかが後に控えているわけで。


でも漏れは出来るだけ寛大な心で見守るよヽ(´ー`)ノ
ハイロウズとオーディアクティブで踊れればいいよ
425名無しのエリー:03/08/03 02:28 ID:ROTuU2Pa
>>420
まんず、2日間野外暮らし(しかも徹夜明け)だったら死ねるぞ(W
歩き回る気力なんぞないと思う。

99年はたしか8時くらいに全員会場追い出されたんだよね。
(シャトルバスの最終がそのくらいだった)
「えー、15時のチェックインまでどうしろっていうんだよ」っていう。
ファミレスもないところでさぁどうしようかと。
で、結局漏れらが取った方法は
「札幌駅の駅ビル通路に新聞紙ひいて寝る」だった・・・

翌年以降、12時くらいまで会場内にいられるようになったんだよね。
去年はサウナ探したけど見つからなかったなぁ。
今99年のサイト見てみたんだけど、懐かしくて泣けてきた。http://rsr.wess.co.jp/rsr99/index.html

>>424
それを言うな。鬱。
426名無しのエリー:03/08/03 02:38 ID:vD+7KUdW
>425
徹夜は16日だけなんでお昼まで散歩するぐらいは何とかなるかと。
でも甘いかもね。
まあ歩くのが辛くても、札幌市内のホテルだから喫茶店か何かは
あるのではないかと思ったんだけど。時期が時期だからという心配は
あるけど、一応女だし、あまり見苦しい事もしたくないしw。
427名無しのエリー:03/08/03 02:43 ID:blTu6gkq
すすきのにサウナあるよね。
確か女子も入れるやつ。
428名無しのエリー:03/08/03 02:49 ID:Y16hovaj
>426
札幌駅周辺の店はほとんどあいてないけど、
オーロラタウンのアートコーヒーが朝8時くらいから開いてる。
おととし、そこでコーヒー飲みつつ昼くらいまでまったりしたよ。
暖かくて静かで快適でした。
429名無しのエリー:03/08/03 02:52 ID:vD+7KUdW
>>428
いいこと聞いたー。
ありがとー!
430名無しのエリー:03/08/03 03:12 ID:6aAQwBVc
>>428
札幌駅周り、ドトールやロッテリア、ミスドなんかは8時には空いてるはず。
通勤前の時間あるとき寄ってるけど・・・日曜は開店遅いのかな?
地元民だから明日確かめてくるよ
431名無しのエリー:03/08/03 05:08 ID:vD+7KUdW
眠 れ ま せ ん で し た
16日全然平気かもなw

>>430
御盆の真っ最中だから。。それが心配。
432名無しのエリー:03/08/03 08:04 ID:Fu3leEW8
>>423
チャゲアスオフィなんかを見てると
あんまりチャゲアスファンの人は来ないんじゃないかね。
急すぎるのとお盆の時期の北海道ということもあるし
若奥様な人が多いみたいで都合がつけられず断念する人が多いみたい。
たった30分の出演の為に8000円も出せる人もそうはいないだろうし。
422のお母様のような人もまあいるかも知れないけどさ。w
だからチャゲアスの為だけに場所取りする人が多いということはちょっと考えにくい。

バンプとかスピッツとかモンパチのファンの方が圧倒的に多いだろうけど
彼らが興味も無い前のバンドから場所取りするにしても
あのSUN STAGEでは無理がある。じっとするには寒いし、砂くせーし。
433名無しのエリー:03/08/03 08:52 ID:/pOJpnB3
いよいよ本日、ロキオソフェスにて岡村靖幸復活だね
434名無しのエリー:03/08/03 09:03 ID:JZWktxuD
岡村EZO来ねーかな〜。
超見てー。
435名無しのエリー:03/08/03 09:29 ID:aI3x//vp
>>403
それだと盛岡〜八戸間は第3セクターだから追加料金で2960円とられるよ。
436名無しのエリー:03/08/03 09:40 ID:MnJ6scFS
>>434
超がつくほど見たいんなら
なんとかして茨城行けばいい。
437名無しのエリー:03/08/03 09:52 ID:o5f34uEv
413>ありがとうございます!+一時間余裕見て行動したいと思います
414>言うだけ言ってみては…? でも、本当J○Bってトノサマ会社だねー…
416>同志!!頑張りましょう!!!

帰りの飛行機。新千歳→仙台は朝の8:50しかないと言われてこの便です。
月曜日はお仕事のパートナーがお休みなので、私は絶対に休めない…んがー!!
438名無しのエリー:03/08/03 09:56 ID:WI09O10b
http://www.sweb.co.jp/tenki/yoho/1m_yoho.html

なんか寒そうだな
大丈夫かな

長袖増やした方がいいのかな
439名無しのエリー:03/08/03 10:24 ID:LRKFPNi6
本州からの方、この調子だと、相当寒いから用心してくだされ。

それからJΤBは糞みたいっすね・・・
みんな、がんがれ
440名無しのエリー:03/08/03 10:54 ID:VvOSss1k
このお盆の超繁忙期に電話やメール一本で飛行機抑えてくれてる
JTBにがたがたいう人は自分でチケット手配しなされW
441名無しのエリー:03/08/03 11:24 ID:3ij+Z+K7
JTBのツアーは時間が苛酷だから格安チケ探してやってるYO!
今年は飛行機代は4万で何とか押さえられたけど。
毎年首尾良くこれで行けりゃあいいけどねぇ〜。
442名無しのエリー:03/08/03 11:37 ID:IxOBldKd
エゾ終了後の麻生からの地下鉄、ボロクソに汚れて一点見つめをした
若者がぎっしりで、普通の乗客のオバちゃんとかが「何があったの?」
ってゆう眼差しを向けてますよね。
あれがおもしろい・・・
何があったのか永遠にわからない人もいるんだろうな
443名無しのエリー:03/08/03 11:40 ID:MvIWLJkh
自分なんてJTBのパックで帰りの便7:50千歳発だよ…一瞬目を疑ったさ。 多分どう頑張っても6:20にはバス出ちゃうんだろうな。 テント撤収する暇あるのか心配だよ。会場外だし。
444_:03/08/03 11:40 ID:wFwYWDxg
445名無しのエリー:03/08/03 11:42 ID:6GctH/T1
440に同意。
現時点で8/17の一番本数が多い新千歳〜羽田の飛行機が
ANA、JAL共に全便売り切れているくらいのこの状況下で
何百という座席をツアーの為に確保しているJTBはグッジョブだ。
殿様商売とか言う方がどうかと思う。
446名無しのエリー:03/08/03 12:10 ID:T1Y5pk7r
でもオフィシャルツアーって銘打ってる以上、 もう少しイベントのスケジュールを考慮した便を 押さえ欲しいのが正直な気持ち。 土産買う暇なくてもいいけど フェスを尻切れで帰るのは切ない。
447名無しのエリー:03/08/03 12:15 ID:mBxttWWM
>>446
オフィシャルなんてそんなもんだよ。
フジのツアーだって、モグもマッシヴも見れずに帰った友達いたよ。
余裕持ってみたいなら個人が一番。
448名無しのエリー:03/08/03 12:41 ID:9QSC+Sl0
>>442
うちのか〜ちゃんも麻生駅から通勤組。
毎年この光景が楽しみらしい。
にこやかにほほえむ、小さいおばちゃんがいたら
それはうちのか〜ちゃんです。
449名無しのエリー:03/08/03 13:03 ID:yRvHcPAt
J○Bにトノサマ云々言ったものです…

仕事で以前取引があったのですが、客のこともさておき・あまりにも自社の事を
一番に考えすぎている仕事のやり方で閉口したものです。

上にもかかれていますが…オフィシャルツアーを銘打つならそれなりに
ユーザーを考慮した手配をするべきなのではないでしょうか?
アンオフィシャルでいいので対応等いい会社があったらそこを進んで使いたいです
450370:03/08/03 13:12 ID:8YO9+qNz
>>383
>>411サンクス(・∀・)
チャゲアスは昨年の陽水的存在だろうから一応観るとする。
451名無しのエリー:03/08/03 13:21 ID:VvOSss1k
>>449
>上にもかかれていますが…オフィシャルツアーを銘打つならそれなりに
>ユーザーを考慮した手配をするべきなのではないでしょうか?

それはWESSのネゴの力にかかってる。JTBだってボランティアじゃないからね。
のし上がってる企業はそれなりにやり方汚い部分が多い。

ぜひ、対応のいい会社を探してみてください。
対応がよくて社会的な力も持ち合わせてる会社なら、わたしだってそっちを
応援したいからね。

452名無しのエリー:03/08/03 13:39 ID:iRmV60Oh
こういった場合、ツアー利用者の声って どのくらい反映されるものなんだろう? 直接JTBに要望をぶつけてみるのもアリなのか? 「オフィシャルツアーなんてそんなもの」って諦めて 何も言わないと改善されない気がするし。 先出のメール便の事とか。
453名無しのエリー:03/08/03 13:39 ID:SFOqIM7Z
>>442
>ボロクソに汚れて一点見つめをした
激しくワロタ
そーなんだよなー。
それと、飛行機下りて地元に帰ってくるとものすごく切なくなるんだよね。
「あー明日から日常が始まるー・・・」って。
454名無しのエリー:03/08/03 13:44 ID:rdZ0vAVp
>>453 分かるー。 去年は「地元帰ったら滅茶苦茶暑いんだろうな」と思ってたら 思いのほか涼しくて切なさひとしおだった。 何か本当に夏が終っちゃうんだなーって気がして。
455L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/03 14:48 ID:KwNc2KWj
やべぇ手荷物発送、今週で〆じゃん。
準備何もしてねぇ w


>>453
そーなんだよなぁ。また一年待つのか・・・と。
え?冬フェス?行きませんよ?あんなの w

>>420
とりあえず札幌ついたくらいにホテルに電話しる!
チェックイン時間より早く入れたりすることもあるし。
456名無しのエリー:03/08/03 17:04 ID:Cfj9PYiQ
知り合いの旅行会社の人に言わせると

J= じっと
T= 立ってる
B= 馬鹿

の略らしいw
457名無しのエリー:03/08/03 17:27 ID:dpBNULQD
>415
民生好きだがJTBルートではないんだな
メンツ決まる前に予定試行錯誤してたから
458名無しのエリー:03/08/03 18:57 ID:WI09O10b
おまいら岡村スレが大変な事になってますよ
まさに感動巨編って感じです
459名無しのエリー:03/08/03 19:05 ID:qrCBEM4z
>ボロクソに汚れて一点見つめをした

そしてみんなテントの鉄棒やらシートやら寝袋やらで大荷物。
肩にはタワレコの袋・腕にはリストバンド・・・・。

去年前日夜の飛行機で千歳に着いた、手荷物受け取るところでチェックしてくれる
空港職員のおにーさんが「ライジング行くんですか?僕も行きますよ〜」と話しかけてくれて
なんかうれしかった。。そのにーさんは麻波25を観るって言ってたっけなぁ。


460名無しのエリー:03/08/03 19:10 ID:Jm1KFX7N
家帰ってハサミでリストバンド切る時、 ちょっと寂しかったなあ。 会社に付けて行けないし。
461名無しのエリー:03/08/03 19:44 ID:lk7IxAne
初めてのテント泊です…
寝袋、どんな物を買ったらいいのか…

今日、店に行って一番保温性があるもので7度〜という物があったのですが
これで充分でしょうか?
ちなみに寒がりです、笑
キャンプ経験者の方!ご伝授下さいー
462名無しのエリー:03/08/03 19:59 ID:TVbUqa7w
寒がりですが1800円の安物の封筒型寝袋を使っています。
私は冷え症なので夏でも羽毛布団に包まるので
エゾでは使い古しの毛布を中に入れてぐるぐる巻で寝てます。
荷物になりますがTシャツ2枚でがっつり寝られます。
そして8時頃には暑くて起きられるので寝坊はしません。
463名無しのエリー:03/08/03 21:28 ID:uq2IDl9B
>460
あれ寂しいよね。連れは去年根性で一ヶ月つけてた。

大きな声じゃ言えない氣志團とバンプ好きなんだが
(勿論それだけが目当てじゃないが)
RIJスレ見てるとまったく同じことが
こっちでも起こりそうで怖いなあ。
464名無しのエリー:03/08/03 21:33 ID:QzPjGT6D
リストバンドゆるめに付けてゴツイ腕時計とかで
落ちないようにすればいつでも着脱可能。
465名無しのエリー:03/08/03 21:38 ID:X28h9h6x
札幌駅構内のドトールは7時にはすでに開いています。
高速バスに乗って札幌ついたら、そこに行くんだ。
それから、すすきのの24時間サウナ情報。
スパサフロ(カプセルホテル有り)
tp://www.safro.org/
ニコーサウナ リフレ (男性のみ)
tp://www.sauna.or.jp/hok/hok0005.htm
466名無しのエリー:03/08/03 21:42 ID:QzPjGT6D
モスバーガー四番街店は24時間営業

ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=MOS&ino=BA346938
467名無しのエリー:03/08/03 21:46 ID:Fu3leEW8
昨年の切ったリストバンドは携帯電話ストラップの紐に通して携帯ストラップとして使用中。
で、あの夏をいつでも思い出せるという具合になっているが、
1年経った今、色々なところから自然に千切れそうになっている。

>463
RIJで何かあったの?
468名無しのエリー:03/08/03 22:17 ID:URNZobhP

       ↓454   」´ ̄`l
        、    T¨L |
      巛r'⌒ヽ~⌒ >イ ::\  
     /  l、__,/}::\  レ\;;_.\  最後に海水浴にでも行こうよ・・
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」::..   y  )  
       ! `''ァ、. \__}::: ヘ/ /  
     〈`^`¬ノ . :〔::::::::(ヽ- ´ ) 
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ \ ヽ-"
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉  Y >
    └-'´  '.-"      Lノ   


469名無しのエリー:03/08/03 22:27 ID:GUZQ6OYO
氣志團ヲタ、特にここ最近のヤツらはマジダメ。
なぜかジャニあがりが多くてこいつらはスタンディング慣れしてないから
ワンマンでもあちこちで揉めてる。
田舎の勘違いリアルヤンキーも増えててホールの「指定席」すら理解出来てない様子。
わかってるからRIJもRSRも出番1番なんだとおもうよお
でないともっと叩かれる。
470名無しのエリー:03/08/03 22:30 ID:uq2IDl9B
>467
帰る途中で外して、大事に大事に持って帰ってきて、
家でさあパスケースに入れて飾ろうと思ったら
 な ぜ か ふ た つ あ っ た 。

・・・友よ、スマン。
471名無しのエリー:03/08/03 22:30 ID:UIOll2ci
オフイシャルグッズ予約完了しますた
472L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/03 22:35 ID:KwNc2KWj
オフィのデザイン(ry

予約完了。
缶バッヂ今年も多いな〜。
斉藤和義の顔バッヂ、欲しすぎ w
ドハツテンが一昨年とデザイン一緒・・・

473名無しのエリー:03/08/03 22:37 ID:r9WTuXMI
先行予約キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
でもTシャツどうしよ・・
474名無しのエリー:03/08/03 22:40 ID:uq2IDl9B
>469
古くもないキシヲタだが激しく同意。
ほんとにアイドル感覚の人が多いのに驚く。
一番にしたのは正解だと思う。
スタンディング慣れとかもあるけど、何より
コスでフェスに来る奴がいるかと思うと((((゚Д゚;))))
漏れのHPで堂々と「一発目の氣志團だけ見て帰ります」と
言い切ってるヤシがいた。張り倒そうかと。
475名無しのエリー:03/08/03 22:41 ID:Fu3leEW8
オフィグッズ、黒鳩がバカっぽくて好きだ。
実物見ないと買えないなあって感じだね。
フリース、パーカーはエゾならではだべ。
476名無しのエリー:03/08/03 22:42 ID:uq2IDl9B
ハトいいね。
で何度見ても今年のロゴは…
477名無しのエリー:03/08/03 22:43 ID:Fu3leEW8
正直、山崎まさよしのバッヂが欲しい。w
478名無しのエリー:03/08/03 22:54 ID:Fu3leEW8
で、石狩市Tシャツはありなの?
シティって。
479名無しのエリー:03/08/03 22:58 ID:gmT6HmoD
みせるの次は騎士団だったか。
480名無しのエリー:03/08/03 22:59 ID:GUZQ6OYO
>474
張り倒してやってください。なんなら手伝います。

缶バッヂ欲しいのいっぱい。。。
パーカーも欲しい。
481名無しのエリー:03/08/03 23:04 ID:572roIbj
缶バッジ・・・今年もあそこで物々交換
しなきゃなー
たのしーよね。あれ。
しかし、画面が小さくて誰のかわからんやつが多い・・・
482名無しのエリー:03/08/03 23:06 ID:rKt0wZRe
今ヤフオク見たら、会場内テントサイトチケットだけでかなりの値段になってた。

Σ(´д`;*)こっちは会場外しかとれんかったのに、、、

  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58615910

いやんなっちゃうよ。
483名無しのエリー:03/08/03 23:18 ID:uq2IDl9B
5000円ちょっとくらいなら欲しいと思ってたが…
ここまで来ると貧乏人には手が出ない。
484430:03/08/03 23:27 ID:fSRe/GiT
日曜朝の札幌駅周辺の店の開店時間、一応確認してきたんで報告しときます。

●CASA〜7:30より
●ロッテリア〜7:30より
 両方とも地下鉄さっぽろ駅下車アピア内(JR札幌駅方面の階段上って改札出てすぐ)
 外へ出ず札幌駅直行の人はこの付近がいいかも。

●ドトール駅前店(?)〜日曜朝は8:00より
 (駅をいったん出て、ビッグカメラ前を大通に向かい「かに本家」並び)
 表向きは小さいけど、喫煙席2Fが結構広くて落ちつく。
 そこから徒歩2〜3分で時計台。

●マクドナルド時計台前
2F席の窓から時計台が見れます。(開店時間確認してない・・・スマソ))
ちなみに時計台のすぐ先が大通公園、もっと(15分くらい)歩くとすすきの、です。

●大通公園向かいの丸井今井(デパート)並びにもドトールあり。
ここの2F席も開放的でまったりできる。
(同じく開店時間確認してない、スマソ)
485430:03/08/03 23:29 ID:fSRe/GiT
続き。

>465の
●札幌駅構内のドトール〜7時
は、札幌駅北口側。
店内は狭いけどJRの東改札が目の前なので移動がラク。

>428の
●オーロラタウンのアートコーヒー
地下鉄大通駅下車した方が近い。
(三越方面改札を出てオーロラタウンという地下街の中)
まっすぐ行くとすすきの。同じ通りにはマックなどもある。

>466の
●モスバーガー四番街店、はほとんどすすきの駅寄りですね。
ホテルがそっち側の人とかならいいかも。
ここも2F席けっこう広いです。

以上、勝手にまとめてみました。お役に立てば。
486名無しのエリー:03/08/03 23:36 ID:GUZQ6OYO
>484 ・485
ありがとう!!コピペして印刷します!
487名無しのエリー:03/08/03 23:38 ID:uq2IDl9B
>484
乙!
488430:03/08/03 23:40 ID:fSRe/GiT
すいません、>428の ●オーロラタウンのアートコーヒー
について場所説明間違ってました(´Д`lll)
「オーロラタウン」は、大通駅の丸井今井側の改札を出た地下街、
テレビ塔近くですた・・・

ちなみに、三越出口のすすきの方面に向かう地下街は「ポールタウン」です。
混乱させてすいません。
489L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/03 23:44 ID:KwNc2KWj
結構去年は大通公園で普通に寝てる香具師見かけたな〜
490名無しのエリー:03/08/03 23:55 ID:jg+2RJMg
うちの友達去年、ヒッチハイクで神奈川から現地までいったよ…
今年もヒッチハイクらしい。すげえ。
そいつも大通り公園で寝たとかゆってた。
491482:03/08/04 00:04 ID:tHvwJDUs
結局会場内テントサイトチケットのみで15500円で落札ですって。

それに通し入場券いれて、、、、、

27000円かぁ、、、、、

(# ゚Д゚) ムカー
492名無しのエリー:03/08/04 00:07 ID:rS7p1M9y
ヒッチハイクってどれくらい時間かかるんだろう。。?

皆さん、先行予約は何買いますか?
ちなみにRSRのタオルってえらい安くてサイズも書いてないんだけど
どんな感じなんでしょう?
粗品って書いてるし、薄くてやらかいんですかね?
フェスで使いたいんだけど、おすすめですか?
493名無しのエリー:03/08/04 00:09 ID:XfM561dR
>492
粗品タオルは粗品タオルでしょ。よく酒屋さんとかでくれるあれ。
変なオサレタオルよりかは吸水性はいいよ。
494名無しのエリー:03/08/04 00:10 ID:t77+h1Hx
>430
非常に助かります。
漏れも17日チェックインまでの過ごし方に不安がありましたので。

もういっちょ、善良な札幌市民にお伺いしますが、
午前中から営業してる漫画喫茶とかないですかね?
昼寝ができるような環境なら最強。
495名無しのエリー:03/08/04 00:13 ID:/H0gHKDF
バッチほすぃ・・・・( ゚д゚)

取り合えずタオル2枚申し込んで。

TシャツRSRシルバープリント白×シルバーって結構好きなデザインなんだけど。
496名無しのエリー:03/08/04 00:16 ID:DqpDmXKp
鳩素敵でつね。レトロで好き。
当日はこの他にもバンT出るんでつよね?
497名無しのエリー:03/08/04 00:19 ID:bKwiEIWQ
>>494
自遊空間ならやってるかも
席によっては昼寝も可能では
498名無しのエリー:03/08/04 00:21 ID:rS7p1M9y
>>493
レスサンクス
そっか、オサレタオルより吸収性よしか
1枚申し込んでおこっと

引き続き、みなさんが予約したもの&現地で買う予定のものなんかを
教えてください
499名無しのエリー:03/08/04 00:36 ID:IQpPfFwL
>>492
490ですが、1週間かかったそうでつ。


シャツ、鳩のキャメル?が気になる。どうなのかなー…かっちゃいそうだ。
500名無しのエリー:03/08/04 00:44 ID:/H0gHKDF
例年エゾ行ってる人、Tシャツ何枚くらい持って行ってますか?
4枚くらいで足りるかな。
それなら1枚買おうかなー。
501名無しのエリー:03/08/04 00:55 ID:ohTLhPo7
着替えはTシャツ5枚くらい長袖Tシャツ2枚くらい
濃いとこ行ったら汗かきまくりだし
多いかもしれないけど無くて困るより余分に持っていく
ちなみに地元だから家に帰って洗濯すればいいだけだしさ
502名無しのエリー:03/08/04 01:05 ID:+m4OlqTw
今年の観客動員は何万人くらいだろ?
開催前なのにスレの進行ペースが早い
去年のスレとは大違いだ

また入場規制するんだろうなー
503名無しのエリー:03/08/04 01:12 ID:FO0vzAGk
>>484
なんていい人!
わざわざ行ってきたんだねw
皆オフィグッズに夢中だから
結構スルーされてるけど・・・
>>494
私も自遊空間しか思いつかないけど
本店(?)はきれいで和めるし
ファクトリー店は新店で大きくてキレイ。
住所はパソコン持ってたら
自分で調べてちょ。
交通の便でいったら大通りの
本店かな。
504名無しのエリー:03/08/04 01:51 ID:RGKeJACy
会場から札幌市内ってタクシーで帰るといくらくらいかかります?
15日の夜は札幌にホテル取っちゃったんですけど
(JTBツアー、23時半に会場を後にしなきゃなりません。)、
forCampersが今更、見たくなってきました。。
誰か同じような人、4乗して札幌帰りませんか?
505名無しのエリー:03/08/04 03:31 ID:NRsK8FF9
あまり話題にならないけど、OKIが楽しみ。

※?・※アイヌ音楽について知りたい※?・※
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1012361680/
506名無しのエリー:03/08/04 04:44 ID:tbGiovtX
Q&Aに面白いのがあるな
507名無しのエリー:03/08/04 04:45 ID:7XtxRjxZ
16日早朝にどっかに風呂に入りにいきたいんですが
そうゆう人はいらっさいますか?
508名無しのエリー:03/08/04 04:52 ID:tbGiovtX
>>507
ttp://rsr.wess.co.jp/2003/ready_onsen.html
これじゃだめか?

漏れは砂まみれも悪くないと思う
509507:03/08/04 04:57 ID:7XtxRjxZ
と思ったらAREYOUREADYに温泉情報が・・スマソ
結構いそうですね。
風呂帰りに16日組と合流になるのかなぁ
入場が大変そうだ

>>506
テント設営の母ですか
510名無しのエリー:03/08/04 05:00 ID:7XtxRjxZ
あっ>>508サン有難うです。
出来たらリフレシュしたいんですよー。
それに友人が非常に綺麗好きなもんで・・
フェスっぽくなくてすみませんです。
511名無しのエリー:03/08/04 05:46 ID:9CmrGPxA
北大構内で寝ればいいべや 札駅から近いし
512名無しのエリー:03/08/04 07:06 ID:xENxJaoa
>>504
朝とか夜中なら
麻生まで2500〜3000円
札幌駅、大通りまでなら4000〜5000円くらいはかかるよ〜。
513名無しのエリー:03/08/04 07:27 ID:TXggPeS1
>>504 自分は去年それやった。今年もやろうかと思ってる。 タクシー自体は結構会場の外で待ってるんだけどね。 札幌のホテルまで帰ると結構な金額に…。 マジで同乗します?
514名無しのエリー:03/08/04 08:20 ID:vuiIQNVM
>504
自分もそれ考えています。でも次の日もあるしがんばれるか微妙。
>512
オフィBBSで深夜だと会場〜札幌¥12000くらいって書いてる人がいて
びびってましたか¥5000でいけますか?
だったら友達と割ればOKの金額なんですけど。
515名無しのエリー:03/08/04 08:43 ID:4oRauroq
今オフイシャルみてあせった。C&Aかあ。
いや別に嫌いじゃないけど。C&Aかぁw。
ステージ30分だし扱いがエキシビジョンだから
バンド連れてこないかもしれんね。アコギ2本で
元祖ゆず&2人ゴスペラーズの実力を見せ付けて終わり…ってとこか。
516513:03/08/04 10:25 ID:zxhYanrf
自分は去年は会場〜札幌まで8000円でした。 一人でこの金額は痛かった。
517513:03/08/04 10:25 ID:zxhYanrf
自分は去年は会場〜札幌まで8000円でした。
一人でこの金額は痛かった。
518513:03/08/04 10:25 ID:ZQL0awCW
自分は去年は会場〜札幌まで8000円でした。
一人でこの金額は痛かった。
519518:03/08/04 10:27 ID:+m4OlqTw
うわ、連投スマソ…!
520名無しのエリー:03/08/04 10:32 ID:G4f799cr
札幌市のまんが喫茶情報が載ってるページ。

ttp://www1.ttcn.ne.jp/~kawasemi/mangazenkoku/hokkaido/hokkaido.htm

札幌駅周辺だと少ないみたいですね。ベガスベガスの中にある
「赤塚くん」が近いけど、営業時間が不明…。
大通〜すすきの周辺まで行けば24時間営業のところもあります。
「Remix」は個室もあるし自由に使えるマッサージ椅子もあるのでおすすめ。
521名無しのエリー:03/08/04 11:26 ID:gyjI4HVt
カンバッチってどこかにうぷされてるんですか?

去年あれに並んでる最中にスカパラになって、
列でお隣になった見知らぬ人たちと笑いながら
踊ったのが楽しかったな〜。
522名無しのエリー:03/08/04 11:35 ID:/bsmyMrw
>>521
先行予約ページの下のほうにうぷされてる。
でも、保存して拡大してもわかりにくい・・・。
523521:03/08/04 13:05 ID:gyjI4HVt
>>522
早速のレスありがとん!!!
524名無しのエリー:03/08/04 13:50 ID:iCuThxdg
酒のことであんなに荒れるのが今年のオフィの特徴。
525名無しのエリー:03/08/04 13:57 ID:UMCcPF0m
まだJTBから何も来てないんだけど。なんか少し不安になってきた・・・。
526名無しのエリー:03/08/04 14:11 ID:yS4za8Y9
北海道ローカルだが今日の夢チカはライジングサン特集(来週も)
今日は騎士団、バズラ、オリラブ、お塩(コータロー)が出るようでつ
527名無しのエリー:03/08/04 14:24 ID:IjDzoo+8
JTBツアーの帰りの出発時刻がやっぱり納得いかないので
ちょっと聞いてみまちた。
「今年は皆さんその時刻のみでお取りしてますから変更できません」
ってあっさり言われたので、
その時間って最後までライブ見れるか不安なんですョーって
頑張って言ってみたら、ぶっきらぼうに(ちょっと怒ってる?)
「その場合はご了承ください!!」だって。
来年も私たちの声は反映されなさそう〜〜

うわぁぁぁ〜〜〜ん・゚・(ノД`)・゚・。
来年からはフェス後もう一泊汁
528名無しのエリー:03/08/04 15:11 ID:ZFdVY0Q4
そうだよ、ビジネスツアーみたいなんでとればチケも安いお
529名無しのエリー:03/08/04 15:58 ID:/H0gHKDF
素晴らしきオフィのアフォBBS

>>527
気の毒だがお盆の時期に上り飛行機取れるだけでもよいじゃないか

by18切符組
530名無しのエリー :03/08/04 16:33 ID:TEpBGVHW
チャゲアスファン代表のファン代表になっていいでつか?
531名無しのエリー:03/08/04 16:40 ID:Te2jV4wG
馴れ合いといわれるだろうが

み ん な で 楽 し も うw

532名無しのエリー:03/08/04 16:43 ID:ca4gz/t1
>>530
(・A・)カエレ!!
533名無しのエリー:03/08/04 16:45 ID:5p2WFu15
盆の時期ってかえってビジネスプラン高くないか?
東京発着だからかな…。
自分もJTB組な訳だが、上り便の件メールしてみようかな。
ゴリ押しする気はないが不満の意志表明はした方がいいと思うし。
534名無しのエリー:03/08/04 17:00 ID:fziGkpRL
>>530
もしかして、あれ「なりきり」?
535名無しのエリー:03/08/04 18:28 ID:XfM561dR
オフィも「夏なんだな」



遠方からの参加者としては、来年はお盆じゃない時期にやって欲しいのう。
今年は特に例年になく飛行機の手配も宿泊の手配も大変ですた。
どっちも高いんだよ盆は!!
536名無しのエリー:03/08/04 18:36 ID:TEpBGVHW
>534
さぁ?漏れはただ冗談言っただけなんで
よく分かりませんw
537名無しのエリー:03/08/04 19:02 ID:n0Dpb7ua
盆は普通に買ったら正規料金しかなくてそれでもすぐ満席になるんだよ
それをどーにか安くするには不便な早朝便にしかなるわけないとおもわれ
ライブが大事ならツアーをキャンセルして好きな便を予約すればいい
538名無しのエリー:03/08/04 19:19 ID:4oRauroq
>422
あと「YAH3」はノリのわるーいアレンジバージョンが最近出たから

俺、たまたまそのバージョンFMで聞いたけど
C&Aオタってのはあれを”ノリが悪い”で終わりなのか。
横ノリで原曲より遥かにカッコ良かったぞ。
偏ったファンが付きまとう大物は大変だな。
お忍びでフェスとか出たくなる気持ちもわからんでもない。

539370:03/08/04 19:19 ID:bC8Hi1G3
夢チカBAZRA楽しみだ。
540名無しのエリー:03/08/04 19:41 ID:QHEfxJHz
オフィが荒れるのは開催前まで恒例だからイイとして

今年は大荒れだな(w
でも2chねらーらしきカキコは少ないからやはり厨の仕業か
541名無しのエリー:03/08/04 20:11 ID:Yuvs+kef
2ちゃんねらはこっちのマターリ感に馴染んでるから
いい加減荒らす気もないのでは?w
542名無しのエリー:03/08/04 20:28 ID:0ZEphjwL
じゃアレだ。次回からのツアー案内には
「このツアーで言う『オフィシャル』とはあくまで
『公認』の事であり
フェスを最後まで鑑賞する事を保証するものではありません。
最後まで見たい奴は後泊付きのツアーにするか
帰りの便キャンセルしてテメエでエア確保しろやゴルァ!
盆の繁忙期に贅沢ぬかすんじゃねえ!」
と明記しておけばいいって事だ。
オフィシャルってエアとホテル用意すりゃそれでいいのか。
祭り楽しむ為のツアーなんだろ?
忙しい時期に便押さえただけでもありがたく思え的な
意見は違うんじゃね?
最初からその繁忙期のイベントに乗っかって組んでるツアーな訳だからさ。
デメリットがあるなら最初にでっかく書かなきゃイカンだろ。
…まあ正直漏れには関係ないんだがw
543名無しのエリー:03/08/04 20:44 ID:xze6LQyz
>>542
まさにそれを天下のJTBに伝えて差し上げたい・・泣
トノサマには庶民が訴えるデメリットの意味すら解ってもらえてなさそでした
544名無しのエリー:03/08/04 21:01 ID:XfM561dR
夏厨大発生なのはオフィ板がいきなり軽くなったからなんじゃないのか。多分。
545名無しのエリー:03/08/04 21:13 ID:OztP68Td
JTBじゃないが某主催旅行会社で働いている者です
私は537さんと同じ意見です。
ツアーの注意事項に、「航空会社、航空便…の指定は一切できません」って
書いてある限り、主催のJTBは申し込んだ人たちがそれを了承した上で
申し込んだ(=契約)ということで手配をするわけですから。
チケットが届いてこんなはずでは!って文句を言う資格はないと思います。
自分の希望時間の航空便を利用したいのであれば
航空券を自分で手配すればいいと思います。

だけど、フェスをみる為のツアーなのだからもう少しJTBにも配慮が
必要だったんじゃないかとは思いますが。
せめめて基本のツアー代金であれば便指定出来ない、
UP代金を支払えば便指定出来るというシステムにすればよかったのに
546名無しのエリー:03/08/04 21:14 ID:UmYMOTqO
390のスレを参考に早来のカマンベールチーズ買ってみたら、
ウウウウウウウ、(゚д゚)ウマー
こりゃ、ハマるわ。
547名無しのエリー:03/08/04 22:09 ID:xUoJZYvP
オラは丁度イイ時間の便だったぞ…(小声)
そういうヤシって少ないのか?(コソコソ)
548名無しのエリー:03/08/04 22:11 ID:Qf1EjJxg
>>545
激しく同意。
漏れは毎年、自分でエゾ逝きの空路&宿を取ってるが、
(そして恥ずかしいことにライブ遠征しすぎで破産寸前&マイレージたまり過ぎなんだが)
空路で行くとはそんなもの。特に繁忙期ど真ん中の観光地行きなんかは。
99年よりいろんなところを探し回ったりネットで調べたりしてよく分かった。
ツアーが安いのは早朝・夜間便など比較的空席の出やすい便をまとめて確保しているからであり、
もしも便利な便(朝〜昼間)に乗りたいんであれば自分で往復5万オーバー出してチケット押さえればよろしい。
繁忙期の昼間の便に各種割引効いたりする会社なんかほとんどないしね。

AIRDOの当日空席出るかな〜
去年は出まくってたな〜。ただし行きだけ@羽田。
失敗すると北海道にたどり着けない諸刃の剣。素人には(ry
549名無しのエリー:03/08/04 22:21 ID:zxhYanrf
でも去年BOOMが終わったと思ったら
JTBツアーの方は至急入り口に集まって下さいのアナウンスは
余韻に浸る暇もなく可哀想だと思った
550名無しのエリー:03/08/04 22:22 ID:ZQL0awCW
>>545
便の指定ができない=途中で帰る便でもOKってのは
そうと明記しない限り詭弁じゃないの?
その書き方だと読んだ人間は「希望便を指定できない」事には了承しても
「フェスそのものを途中で放棄する事」まで了承して申し込むかは疑問。
だからこうしてお互い都合良く解釈し合って揉める訳だし。
でもプラス料金で便選択可能って案はいいと思います。
もしくは基本料金で夜の便も選べるとか。
551名無しのエリー:03/08/04 22:24 ID:zxhYanrf
>>548
何か勘違いしていないか?低脳。
論点がずれていることにきづけ低脳。
おまえは好きなだけ個人旅行してろ低脳。
545が正論を言っているのは皆わかってるんだこの低脳。
全員同じ額払ってんのに便にばらつきがあるから文句言ってんだよ低脳。
追加料金で便が選べるシステムだったら納得して金払うさ低脳。
552名無しのエリー:03/08/04 22:30 ID:Yuvs+kef
>全員同じ額払ってんのに便にばらつきがあるから文句言ってんだよ低脳。

JTBのツアー申し込んだ人は
みんな同じ条件なのではないのか?<朝早い便でお帰り
いずれにせよ、これ以上はJTB相手にやってもらえないかね。
こう言っちゃなんだが、関係ない人間にとっちゃ
心の底からどうでもいい話題なもんで…。
553名無しのエリー:03/08/04 22:33 ID:U+vZe015
てかこのオフィシャルに関わらず格安ツアーなんてそんなもんでしょ?
なんで今頃文句いってんの?
554名無しのエリー:03/08/04 22:38 ID:rPqSV1Hk
日程表が届いて天国と地獄が判明したからだヨ。
8時の便になった人と9時の便が当たった人じゃやっぱ焦り具合が違うだろうし。
555名無しのエリー:03/08/04 22:41 ID:4saTfOO0
去年は12時前の便だったの
今年も〜って思ってた私が情けない・・

556名無しのエリー:03/08/04 22:46 ID:Ow/mWtuq
http://www.jtb.co.jp/tabicom/tour/original/rsr/

ホントだ
帰着地の到着予定時間にバラつきありすぎ(w
そりゃ必死になるね。

漏れはもう一泊してジンギスカンとビールしこたま飲み食いしてマターリ帰ります。。。。。。
557名無しのエリー:03/08/04 22:52 ID:JZP1MXEe
HPにちゃんと時間書いてあんじゃん

自分なら一番早いのになったら途中で帰るのかとか
申し込む前に思うけどな
558名無しのエリー:03/08/04 22:52 ID:18vZbkA0
もう来週なんだなー。チケ買うの忘れてたw
うにいくら丼食べて帰るぞオリャー。
559名無しのエリー:03/08/04 22:53 ID:YWHOVJCm
RSR行きの準備もまだなのに必死で鶴を折ってる自分・・・
他にもこんなヤシいる?
560名無しのエリー:03/08/04 22:53 ID:uy5FW5Q9
以前から時間に余裕が無いのは最初から分かってるんだから
文句があるならJTBツアー申し込まなきゃいいのに
人数に余裕あるからオフィで募集したんだけど
そいつは往復5万以下で来るみたいだぞ
探せばあるんだよ
探す手間を省いて安易なツアーを申し込むからさ
561名無しのエリー:03/08/04 22:57 ID:IgX2cB+4
激しく流れを切って申し訳ないが、昨日サマソニ行ってきました。
エゾ前の足慣らし&予行演習もかねて、というつもりだったのに、
しょっぱなから熱中病スレスレでへばってました‥‥‥今日も疲れがとれない。
やばいよ、来週はもうエゾなのに!もう一回体力つけなおさな‥‥‥焦ってきた。
562名無しのエリー:03/08/04 22:57 ID:Ow/mWtuq
>>559
おおおおッ!
オレ、アンタ偉いと思うよ。
自分はバカ右翼厨房だけどさ、さすがに広島の平和公園いったら語る言葉を持たなかったもん。
そして行動を起こしてない自分を情けなく思う。スマソ。
563名無しのエリー:03/08/04 23:01 ID:R2URfXlK
まんが喫茶のレスくださったみなさん、ありがとうございます!
何とかチェックインまで過ごせそうです。
助かりました。
564名無しのエリー:03/08/04 23:02 ID:rPqSV1Hk
来年オフィシャル申し込もうかと思ってたけどやめとこ…。
565名無しのエリー:03/08/04 23:06 ID:TXggPeS1
現地の気候が気になる…。
去年懲りたんで今年は真冬用のジャンパー持って行くつもり
なんだが…荷物増えそうでウトゥ。
566名無しのエリー:03/08/04 23:08 ID:IQpPfFwL
荷物おくらなきゃ…もうすぐ締め切るんだよな。
あーなんも準備してねー!!

漏れはマフラーもっていきまつ
567名無しのエリー:03/08/04 23:09 ID:vC/YywvH
漏れ道内人だからJTB大変そうだな〜と他人事ながら思ってたけど
別のツアーJTBで行くんだった…。
一応日程表でてるけど、なんか今から怖くなってきたな。

>565
まるごと お く っ て し ま え
568名無しのエリー:03/08/04 23:09 ID:AcJlnV/8
なんだよ、ツアーの出発予定時間ってちゃんと明記されてるんじゃねーか。
バッカだねえ。特に上の方で低脳低脳ってわめいてる奴。アホか。同情の余地なし。
ま、俺は個人手配で関係ないからどうでもいいけど。
569名無しのエリー:03/08/04 23:10 ID:v55lEISB
>>565
今年は例年よりかなり寒いので覚悟して来てくださいな
今日やっと札幌28度まで気温があがりました。
これでも今年最高気温…
570名無しのエリー:03/08/04 23:17 ID:+CAj8o46
同じく。
時間が書いてなくて申し込んだならあーあと思うけどさ。

予定時間明記されてるの見過ごして申し込んだのならぎゃーぎゃー言えない。
それは本人の責任だと思う。

可哀想だとは思うけどさ。それをJTBに押し付けるのはどうなのかと。
571名無しのエリー:03/08/04 23:21 ID:i7CP2EkY
うわ〜〜荷物作ってるんだけど夜逃げか?ってほどなんだけど・・今でも。
どれほどの防寒考えればいいのか未だに悩む大阪在住自分(汗
572名無しのエリー:03/08/04 23:25 ID:Ow/mWtuq
>>571
新聞紙最強。敷いて良し、包んで良し、包まって良しのマストアイテム。
573名無しのエリー:03/08/04 23:26 ID:v55lEISB
>>572
(・∀・)イイ!  持っていく物リストに加えまつ
574名無しのエリー:03/08/04 23:31 ID:N9ahcCZx
うわ〜帰りの飛行機取るの忘れたことに今気付いた。
当日東京行きのキャンセル待ちって出るのか?
電車で帰ったら18日までに帰れるのか?
はげしく鬱だ…・゚・(ノД`)・゚・
575名無しのエリー:03/08/04 23:32 ID:vC/YywvH
今日買ったテント立ててみたよ!
さすが5000円!風が吹いたら飛びそうだ!
でも(*・∀・*)ワクワク
576名無しのエリー:03/08/04 23:33 ID:XfM561dR
いいかも♥<新聞
ホームレスのおっさんの生活の知恵って最強だよな。
段ボール然りブルーシート然り。

行く日の朝にでも駅の売店で新聞買ってくかな。
なんかエゾ前後は世間のニュースが入らないから
家に帰ってからニュースやワイドショーを見ると浦島太郎気分になる。
ので暇なときは適当にニュースやコラムでも読んで
夜は包まってルンペンごっこをする。
577名無しのエリー:03/08/04 23:34 ID:v55lEISB
私はドンキホーテで買った¥980の寝袋広げて
入って寝転がってみたよ!枕なかったら首痛くて大変な事になりそうだ
そして袋にしまうのに20分もかかった。。。
明日から練習しよーっと(´∀` )
578名無しのエリー:03/08/04 23:37 ID:XfM561dR
>574
気の毒に。
でも18日中に帰京でいいなら18日なら飛行機はまだ空席がある便もあるよ。
17日はキャンセル待ちにがんがらないとね。
エゾ帰り以外の観光客も帰京ラッシュだから。
579名無しのエリー:03/08/04 23:42 ID:XfM561dR
>575
荷物を中に置いとくんだから大丈夫だろうて。
あとは風上側の端っこのテントサイトを取らなければ大丈夫だべさ。
580名無しのエリー:03/08/04 23:43 ID:tlmOLaiV
新聞紙は露で濡れたテントを拭いたりも出来る
帰りは捨てるだけ
581名無しのエリー:03/08/04 23:53 ID:haHpgnnv
>>フェリーで苫小牧-大洗便使えば?
582名無しのエリー:03/08/04 23:54 ID:+CAj8o46
>>575
自分割引しまくりの3000円テントだよ!
もっと飛びそうです

やっと10分で立てられるようになりますた
583名無しのエリー:03/08/04 23:58 ID:MvtrZw14
>520 >563
●マンガ喫茶 赤塚くん(札幌駅前ベガスベガス3F)
 営業時間11:00〜翌2:00
 1時間390円・延長15分50円
 お得なランチセット980円は1時間読み放題+ドリンク+フード

とホットペッパーに書いてありました。(開店時間遅くて使えないっぽい?)
亀レススマソ
584名無しのエリー:03/08/05 00:00 ID:ife36w8B
>>574

今見たらANAの9:30発が空席出てるぞ。今すぐゲトしる。
なおキャンセル待ちで結構取れることは多いので全然空いてなくてもとりあえず入れとくが吉
585名無しのエリー:03/08/05 00:00 ID:kkNJZkes
10分はすごい。3000円もすごい。

30分で立てれればいいやと思ってたけど
今日から毎日練習しようっと
586名無しのエリー:03/08/05 00:01 ID:zzYjAvMJ
私なんて2000円テントだ!
去年同じテントをいくつも見た。みんな同じとこで買ったんだろうな・・・。
587名無しのエリー:03/08/05 00:04 ID:CHqRKbft
本当だね。<17日ANA千歳→羽田の空き
9:30発は一般運賃だけど10席以上空いてるね。
21:00発も1席だけなら空いてる。
588名無しのエリー:03/08/05 00:04 ID:dTWWXfsd
2000円テントとか3000円テントって
普通に使えるもんなの?
雨漏りしない?
寒くない?
589名無しのエリー:03/08/05 00:12 ID:kkNJZkes
エゾ特集ハジマターー
590名無しのエリー:03/08/05 00:13 ID:zzYjAvMJ
夢チカー
591名無しのエリー:03/08/05 00:18 ID:/iZOmlqX
今、気がついて慌てて帰りの飛行機とった
9:30のやつ。みんなありがと!
592名無しのエリー:03/08/05 00:19 ID:/iZOmlqX
みんな16日から17日にかけてって、どんなペースですごすの?
漏れ、キャンプしないし、どんな具合で朝までいこうかなと迷ってて。
いちおう寝袋くらい持っていったほうがいいのかな?
593名無しのエリー:03/08/05 00:30 ID:DUT/qMZK
無事帰りの飛行機取れて良かったねー
去年JTBのツアーで7:50発だっけな?の飛行機だったけど、
帰りはもう本当にすごい急かされて大変ですた
なので今年は自分で飛行機取りましたよ
仕事場の為のお土産を疲れた体で羽田空港を探し回るのはもうゴメンでつ!
594名無しのエリー:03/08/05 00:41 ID:kkNJZkes
あー、なんか夢チカ見てたらオリラブ見たくなってきたなあ。
595名無しのエリー:03/08/05 00:50 ID:aSQs3tFb
>>588
元値13000円って書いてはあったけど、信用ならないよね・・・。
初めて使うんだけど、やばいんだろうか。>3000円テント

不安だ(;´Д`)
596名無しのエリー:03/08/05 00:52 ID:J0r6vARf
自分は去年前乗りしたんで、
土産は前もって全部買って宅急便で送っちゃいまつた。
着日指定すれば丁度帰った日に着くし。
ちなみに三越近くのドンキホーテに
土産用の北海道限定菓子のコーナーがあるよ。
職場や学校でバラまく土産を調達するのに便利かと。
597名無しのエリー:03/08/05 00:54 ID:zzYjAvMJ
>>595
2000円でも壊れてないから大丈夫
と思う
雨降ったり強風だったらわからんが・・・
598名無しのエリー:03/08/05 01:00 ID:lD00epFR
>>595
自分も去年、オークションで買った3900円のテント使ったけど、
以外と大丈夫だったよ。
ただ、やっぱりちゃんとマットとか敷かなかったから、
寝ると結構寒かった。
地面に新聞紙敷いた上にテント張って、
テントの中にフリースの毛布かなんか敷いたら暖かいかも。
599名無しのエリー:03/08/05 01:05 ID:J0r6vARf
キャンプ組で枕がほしい人は
エアークッションお勧め。
もちろん空気抜いた状態で持って行くから
大して荷物になんないし、
高さも調節可能。
そのままだと頭が滑るから、
タオルとか巻いてピロケース代わりに。
季節柄、取り扱ってる店は結構あるかと。
そんなに高くないし。
600名無しのエリー:03/08/05 01:08 ID:aSQs3tFb
>>597
>>598

ありがとう。
北海道をなめてたよ自分。
苗場とは違うんだよな・・・・。

ちゃんとマットも持っていく事にします。

>>565
>>566
>>569

の意見見てたら、確実に秋意識した感じの荷物にしようと思いますた。
パーカーとか増やそう
601名無しのエリー:03/08/05 01:09 ID:2r+Seysq
エアクッション100均にもあったョ!
602名無しのエリー:03/08/05 01:10 ID:eKjJh4+v
2000円のテント!?素敵〜
どこで買ったんですか?
私は今オークションで入札戦ってます。
どんどんあがってくー・・
603名無しのエリー:03/08/05 01:12 ID:zzYjAvMJ
ホームセンターでたまに安売りしてる<2000円テント
チラシをチェックするといい
604599:03/08/05 01:15 ID:zByAaktq
補足。
寝心地に関しては保証できないけど、
無いよりあった方がいいと個人的には思いまつ。
首痛くなると次の日思いっきり楽しめないからねー。
605名無しのエリー:03/08/05 01:21 ID:QzDWZQmX
テントに鍵つけるときってファスナーにつけるもん?
大勢で使うから普通の南京錠じゃなくて
数字あわせる鍵買おうと思うんだけど
ファスナーにつけるなら細いのだよなーとか思って買えず。

友達のテント借りるからイマイチよくわからんし
606名無しのエリー:03/08/05 01:24 ID:aSQs3tFb
数字だと夜めんどくさいかなーと思うから南京錠
607574:03/08/05 01:41 ID:7rIXKOqc
>584
いま予約した。ありがとう。
これで心置きなく準備できるze。
608名無しのエリー :03/08/05 01:53 ID:zBkFph/c
今年はスレの進行が速いね。開催までに次スレ行きそう。
オフィに嫌気がさした人達が流れてきてるのかな?

去年は鍵をかけたにも関わらず、テント破られて侵入されたという
話を聞いたけど・・・
まあ俺は盗られて困る様なものは持ってかないし。
あ、防寒具だけは勘弁して。
609名無しのエリー:03/08/05 02:09 ID:MEHVXssz
南京錠ってホームセンターとかで売ってる?
610名無しのエリー:03/08/05 02:16 ID:CHqRKbft
南京錠とかの簡易型の鍵は100均でも売っているよ。
ただ、旅行板などでもこの手の鍵は破ることは容易なので
盗難に遭うまで時間稼ぎにしかならないというのは定説。
611名無しのエリー:03/08/05 02:20 ID:aSQs3tFb
>>609
うん。普通に売ってるし、効果は期待できないけど100均でもあるよ。

なんか、今になってKWEENが気になりだした。
RADIO GA GAとかバイシクル・レースやってくれたら最高だなー。
見に行こう。
612名無しのエリー:03/08/05 02:24 ID:MEHVXssz
>610-611
サンクス!!
明日にでも探してみます。
613504:03/08/05 02:52 ID:SWAfgnBy
>>512
>>513
>>514

レス、ありがとうございました。
5000円〜8000円ってとこですか。
4乗できれば、全然OKな範囲ですね。
それと、「タクシーが結構待っている」というのも
ありがたい情報です。
私は連れと2人なんですが、2:00過ぎあたりに
タクシー拾って帰ろうと思いますので、
そのときまわりにタクシー拾いそうな人が
いたら声かけさせてください。
614名無しのエリー:03/08/05 07:47 ID:lD00epFR
もう来週かあ…早いなあ。
準備でアレコレ考えたりバタバタするのって
楽しいんだよねえ。
615名無しのエリー:03/08/05 08:15 ID:pt9wvB1r
昨日7980のテントを買いに行ったら売り切れてた
また探さないと
616名無しのエリー:03/08/05 08:44 ID:0KnMeyxh
なんかお盆頃、気温が上がるらしいでつよ(今朝の天気予報より)
>>611
漏れもKWEENかなり気になってる・・・
617名無しのエリー:03/08/05 11:46 ID:LYB1ZlOM
郵便物はどこで出せるの?やっぱ、ローソンかい?
618名無しのエリー:03/08/05 12:03 ID:DDP3tFdH
気温age
619名無しのエリー:03/08/05 12:17 ID:0KnMeyxh
>>609
逆にテントに南京錠なんてかけてたら
「今テントの中には誰もいませんよ〜」って
周りに言ってるようなもんだ。
620名無しのエリー:03/08/05 14:20 ID:gXorzGup
荷物多すぎヽ(`д´)ノ
テントって送るもの?

時間とか心配だから持って行こうかと思ってるんだけど。
621名無しのエリー:03/08/05 14:38 ID:wu3VwbOW
送ったものは受け取れる時間が決まってるので
テントは送らないほうがいいような。無駄に時間が空きそう。
622名無しのエリー:03/08/05 15:32 ID:lD00epFR
逆に防寒着とか夕方まで必要なさそうなものは
受け取り時間に幅があって助かるよね。
でもうっかり受け取り忘れてると
軽装で夜過ごさなきゃいけないヨカーン…って
そんな奴いないか。
623名無しのエリー:03/08/05 15:58 ID:QzDWZQmX
モバイル二次元バーコードチケットっての
買った人います?
CM見たいには優先されたりしないんだろうな
624名無しのエリー:03/08/05 16:10 ID:npRwiMQ4
一緒に行く人間のほとんどが、SUN STAGE以外興味なし、
ということを知って(´・ω・`) ショボーン

自分はサブの側のステージしか行かないから、
テントを休憩の拠点にするつもりで奥のサイトに張るつもりだったんだが、、、

ということで、テント組とレジャーサイト組と別れて、
ほとんど別行動することになった。

二日目焼肉の準備してたんだけど(ビアサーバーも買った)、
C&A見るから参加できないってさ 。・゚・(ノД`)・゚・。

ゴメンナサイ、愚痴でした。
625名無しのエリー:03/08/05 16:23 ID:VO+KoQR8
624>>
ガンガレ!きっと一人でも楽しめるよ!

一緒に行く人たち、SUN STAGEしか見ないなんてもったいないね。
むしろそれ以外のステージこそ、すばらしき出会いがあるかもしれない場所なのに。

もったいない、もったいない。
626名無しのエリー:03/08/05 16:48 ID:6wM7pVhm
>>624
だったら現地ででも焼肉に参加するやつ募ればいいじゃないか。
627名無しのエリー:03/08/05 17:30 ID:MbjnmOgo
自分達ミーハー者だから目当てのアーティストは
ほとんどSUN STAGEなんだけど、
せっかくのイベントなんだから積極的に
他のステージに行ってみたい(`・ω・´)
628名無しのエリー:03/08/05 18:10 ID:0jKf5+Wk
>627
私も。今年は図らずもサンステージばっかりになってしまって
何か寂しい。
629名無しのエリー:03/08/05 18:45 ID:vlbpg/pP
もちっと夢チカについて語ろうよ
630名無しのエリー:03/08/05 19:20 ID:So1QCNBt
631名無しのエリー:03/08/05 19:23 ID:DHiVahy/
夢チカ、別にばずらの人、そんな嫌な感じじゃなかったけど。

今年はSUN STAGEほとんど行かないことになりそう。
632名無しのエリー:03/08/05 19:59 ID:npRwiMQ4
624です。
みなさん、励ましアリガトウ。

実はテント&焼肉は一人ってわけじゃないんです。
参加予定者が大幅に減ってしまったというのが…

当日はそれなりに楽しみたいと思います(・∀・)!
633名無しのエリー:03/08/05 20:04 ID:A9wgeU5i
夢チカねー。一時間SPのわりには物足りなかった
634名無しのエリー:03/08/05 21:23 ID:DVXWiedD
1日目
ジャパハリネット
   ↓
ケツメイシ
   ↓
Gash
   ↓
EGO-WRAPPIN'
   ↓
GO!GO!7188
   ↓
休憩
   ↓
GOING UNDER GROUND
   ↓
ZAZEN BOYS
635名無しのエリー:03/08/05 21:23 ID:DVXWiedD
2日目
休憩
   ↓
オリジナル・ラヴ
   ↓
休憩
   ↓
THE HIGH-LOWS
   ↓
休憩
   ↓
SAMURAI III
   ↓
休憩
   ↓
Scoobie Do
636名無しのエリー:03/08/05 22:16 ID:B0BpIh09
夢チカでヤスケンが来てたTシャツ、
ロゴちっちゃくなかったです?
オフィの絵だとかなりRSRロゴでかいけど、
実物とちがってたらやだなあ。
あれはヤスケンモデルなんだろうか
637名無しのエリー:03/08/05 22:33 ID:XldpCQBu
Tシャツデザイン相変わらずダ(ry
でも鳩のやつは(・∀・)イイ!と思った。多分黒い鳩1枚しか買わないだろうな。
638名無しのエリー:03/08/05 22:42 ID:0VFns5gF
ハトもダサくない?
今年もエレクトリックTでも買うかー
639名無しのエリー:03/08/05 22:49 ID:RCG0/i7g
漏れ今年アーステント連チャン。
ムーンサーカスはスカイメイツのみ。あぁぁぁ。
640名無しのエリー:03/08/05 22:49 ID:hMQMpR3U
なんかチャゲアスがたのしみだ
641名無しのエリー:03/08/05 22:50 ID:J/DAE4AB
あそこにこのスレの人が
いっぱいいるって変な感じ。
と書き込むネット初心者
642名無しのエリー:03/08/05 22:55 ID:A9wgeU5i
今年もネトカフで運命の出会いがあるといいねw
643名無しのエリー:03/08/05 22:55 ID:A9wgeU5i
ネトカフェ ですた。(´Д`;)
644名無しのエリー:03/08/05 23:09 ID:3E8lWTV+
ベルボトム愛好家の漏れには鳩Tは喜ばしいデザインですよ。
昨今流行りのモンペの愛好家にはあれは厳しいかも知れませんが。
645名無しのエリー:03/08/05 23:55 ID:lHSQYnyu
>>624
会場内テントどこに張るか、別の意味で悩んでる。
うちらは観たいのがまんべんなく散らばってるから
仲間とは常にすれ違い状態になるのは覚悟してるんだけど
(最後はKWEENと稲川見てMOONにダッシュする!)
問題は2日目深夜だー
MOONのル-パとGREENのロンナイ、どっちも入り浸りたい自分
どっちを拠点にしても端から端まで往復し続けるしかないよ(´Д`lll)
646げりP ◆/afZ/U7B9U :03/08/05 23:57 ID:vz8xHQt6
ロキノンスレ住人として言わせてもらうと
こんなにマターリしてるのがうらやましい。

647名無しのエリー:03/08/06 00:13 ID:n8myS8in
>>646
ロキノン祭の話題は荒れる原因なんで控えてちょ。
まあマターリってもまだ荷造りも始まってないしねえ。
来週なればスレの消費も速くなるでそ。
648 ◆37395FWZxU :03/08/06 00:51 ID:sHGJXffK
>>645
漏れも会場内だけど何処にするか悩んでる
それより会場外チケは どのくらい売れてるんだろうか?

会場内組→どっちみち会場内だから場所さえ決まれば慌てない

会場外組→少しでも会場の近くにする為に並びながら殺伐
てな感じだろうか?


そろそろテントやシュラフを買わなきゃな
649名無しのエリー:03/08/06 00:51 ID:OKkcH+rk
3000円のテントって1−2人用??
一人キャンプするのにテント買って金曜日に発送しよう
と思うんだけどおすすめある?

4−5人用テントなら持ってるけどさすがに一人で設営片づけは無理そうだ。
650 ◆37395FWZxU :03/08/06 00:55 ID:a3JcMbn7
そういやRSRは晴れと信じて疑わないのか
フジスレみたいに3日間晴れてて涼しかったで
1000を目指すスレは出来ないんだな
651名無しのエリー:03/08/06 00:56 ID:jHQyJKj8
レジャーシートのみ…途中ちょっとぐらいは休憩したいけど、
寝ると冗談抜きに凍死しそうなんで頑張って起きていよう‥
楽しみだけど鬱だ‥
652名無しのエリー:03/08/06 00:59 ID:PxTMuEz3
今年もエゾマジック発動を激しく信じてます。

ホレ、シャトルバス降りて会場に着いた瞬間の
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ハレテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じあるじゃん。
アレ。
653名無しのエリー:03/08/06 01:03 ID:9K0QGD6D
海辺で何万人単位の情熱というか怨念が集うと晴れますよね。
コミケしかり。
654名無しのエリー:03/08/06 02:30 ID:EP1cpzG0
グリーンオアシスをはなっから無いものとして予定立ててる
人どのくらいいる?
655名無しのエリー:03/08/06 02:42 ID:eSi4ZK9X
グリーンオアシスは初日お世話になるよ。
二日目はお塩コータローだけ。
656名無しのエリー:03/08/06 05:01 ID:9CXuBMb5
ないものとして予定たててたが
急遽gash見に行くことにケテーイ。
休むヒマねー。
657名無しのエリー:03/08/06 06:33 ID:usNndoib
とりあえずギターウルフ見といた方がいいぜっ!!!
658名無しのエリー:03/08/06 07:21 ID:MIXVpoEq
自分はグリーン、KWEENと稲川とsaigenji見るよ。
あとこのスレで上の方に書いてた人いたけどOKIも気になるから見るかも。

一日目は氣志團とnil以外レッドだから楽
二日目はムーンとアース中心でオーディオアクティブとかKEMURI

そんな事よりテントが会場外だからそっちを心配しないとやばいです。
サンステージあまり行かないのにレジャーサイト確保しないといけないとは(;´Д`)

>>657
もちろんギターウルフ見るよ

>>649
自分のは3人用です。
一人で立てられます。
ホームセンターで安く売ってたのを買いました。
659名無しのエリー:03/08/06 07:48 ID:tWx/DD8d
おいお前ら!
会場外テントも売れきれましたよ!

引き続き 会場外テントB を販売だって。
かなり遠いっぽいなあ。
660名無しのエリー:03/08/06 08:51 ID:OKkcH+rk
あぶないあぶない
まさか会場外テントも売り切れるとは
Bってまさかこれ旧会場??
661名無しのエリー:03/08/06 09:08 ID:AQM1CmdX
>>660
いや、map見たら違うみたい。

車で搬入できるって書いてたからイイ!とオモタけど
こんなに遠いんだね。おつかれさま。
662名無しのエリー:03/08/06 09:15 ID:Vw/BsauY
Bサイト、地図で見たら会場入口まで1km以上は完全にありそうネー
ハハハ。それでも金取るの?買う奴いるの?
663_:03/08/06 09:16 ID:SPVAgw4J
664名無しのエリー:03/08/06 09:44 ID:9h/H1UPe
淳二禿しく見たいんだが、グリーンオアシスって会場マップ見た感じテントだよね?
満員で入り切れんかったらどうしよう。
665名無しのエリー:03/08/06 10:04 ID:ofUBNYZq
開場前に並ぶ人って一番早い人は前日とかなんでつか?
テントど真ん中らへん避けたいから早く並んで前か
端の方にしたいんですけど・・・15日の早朝に(;゚Д゚)))ガクガクしながら
並びまつ。遅い??

Bサイトだったら私は普通に野宿を選ぶ・・・
666名無しのエリー:03/08/06 10:17 ID:he4HC/dy
>>665
いや、別に遅くないんじゃね?
667 ◆37395FWZxU :03/08/06 10:32 ID:4rzPFOGn
ギターウルフ観るつもりだけどテントじゃ狭くない?
最後の〆なのにテントに入れなかったら(´・ω・`)ショボーン  
668 ◆37395FWZxU :03/08/06 10:49 ID:4rzPFOGn
今朝のチラシを見たら3000円のテントをビバホームで売ってるみたい
漏れの近くは新琴似だな
しかしガンガッテ1万くらいの買うかな?
RSRにしか使わないだろうけど
669名無しのエリー:03/08/06 11:21 ID:BafRxD3D
15日の入場街の並びって岸段ヲタが多そうでつね。
670名無しのエリー:03/08/06 12:45 ID:AQM1CmdX
>>669
ハッ(゚д゚)!!
そうだ、テントサイト目当てで並ぶ人だけじゃないんだった!
671名無しのエリー:03/08/06 13:30 ID:X1A2d6J5
ウブスナカヘに来てみたが、オムライスのなかの米が一部固まってたんだが。 味は別にまずくないがチトどうだろうか… アイポッドの操作がよくわからずにキョドってますた藁
672名無しのエリー:03/08/06 14:06 ID:pIRsOpB4
今年フジに参加した漏れとしては、今回雨具に力を入れまつ。
カッパ上下はもちろんの事、雨が降ってたら長靴買って行くよ。
テントの他にタープを用意しようかも検討中。

まあ、晴れるだろうけど。
673名無しのエリー:03/08/06 14:45 ID:Nil9/Kvn
今朝のチラシで2000円テントをフィッシュランドで売ってたが
もうないだろうな。
前にエアーベッド売ってた時は買った。
674名無しのエリー:03/08/06 14:48 ID:MIXVpoEq
2日間晴れると思うけど、自分も雨具は力入れますたよ。
あと防寒だけはかなりしっかりしました。
このクソ暑いのにホッカイロ用意。
代え靴も用意。
荷物増えすぎたけどな。
675名無しのエリー:03/08/06 15:11 ID:64eA/lE0
>674
私も。ホッカイロと冷えピタを同時に持ち歩く日は後にも先にもこの日だけだ。

並ぶ皆、やっぱ先にテント取るの?それともレジャーサイト取る?
676名無しのエリー:03/08/06 15:13 ID:Nil9/Kvn
レジャーサイトはそもそも取る気なし
サンステージ少ししか行かないから
677名無しのエリー:03/08/06 15:51 ID:AQM1CmdX
毎年テントサイトとってるからレジャーサイト、
とったことないんだよなー漏れ。

もちろんテントサイトをとるよ>>675
678名無しのエリー:03/08/06 16:43 ID:KpxphvNi
もちテントサイト。今年はサンしか見ないかも…そんな自分がちと嫌( ´Д⊂ヽ 三人の侍は見る!あと稲川さん。
679名無しのエリー:03/08/06 17:57 ID:hkdH/z5O
レッドとグリーンが遠くて泣ける。
そして何気にアースもさらっと遠い。
移動時間どのくらいかかるんだろ…。
680名無しのエリー:03/08/06 18:06 ID:A0MqWnDF
レジャーサイトって、入ったことないんだけど、みんな何で押さえてるの?
石?荷物?
681名無しのエリー:03/08/06 19:07 ID:a3JcMbn7
>>680
大体荷物か人間ってパターンが多いんじゃない?
あとはペグ(地面に刺す金具)付きのレジャーシート買ってそれで固定したり。
682名無しのエリー:03/08/06 19:38 ID:MIXVpoEq
そうなんだよ
サンステージ殆ど行かないのにレジャーサイト取りたくない
ムーンかアース辺りでぼーっとしてるからなぁ
683あ#:03/08/06 19:46 ID:3r/vXB7W
GOGO新曲出したね。
684教えてちゃん:03/08/06 20:24 ID:XYowdTH/
レジャーサイト以外の場所にレジャーシート敷いてもいいの?
685名無しのエリー:03/08/06 20:27 ID:4Hj5W2f+
>>684
今年初参加の漏れもそれ知りたい。
686sage:03/08/06 20:28 ID:OKkcH+rk
>>684
よくない。常識

テントサイトならいいけど
687名無しのエリー:03/08/06 20:31 ID:a3JcMbn7
>684>685
レジャーサイトとテントサイトじゃないとこは、
通路になっているので、だめだろ。
688名無しのエリー:03/08/06 20:53 ID:RINUOLL7
去年参加された方、トイレの数はどうでしたか?
あんまり飲み物飲み過ぎない方がいいですかね・・・
689名無しのエリー:03/08/06 20:54 ID:ofUBNYZq
>>688
別に少なくはなかったかな。
でも今年はなんか少なげ・・・
気にせず飲みまくりまつけどw
690名無しのエリー:03/08/06 21:04 ID:64eA/lE0
去年はトイレ関係でストレス感じたことはほとんどなかったな。

ただひとつあるとしたら人生初の井上陽水の第一声を
トイレにまたがりながら聞いてしまったことだ。
691名無しのエリー:03/08/06 21:07 ID:tidFqjnh
自分もEGO-WRAPPIN'の一曲目トイレで聞いた。
692名無しのエリー:03/08/06 21:07 ID:AQM1CmdX
トイレは去年あたりは全然よかったけどね。
でも女子よ、お願いだから綺麗に使おう。
同性としてつらい…。
693688:03/08/06 21:12 ID:RINUOLL7
なるほどー。こういうイベントではトイレに不便するもんだと
思ってたんですけど、そうでもないみたいですね。
一曲目トイレってのはなかなか記憶に残りそうだ・・・w
自分も女なので、使い方には気をつけます。
694名無しのエリー:03/08/06 21:13 ID:KLBHI5l9
あたしも陽水は、トイレで第一声を聞いたな−。
>690と同じ時間にトイレに入ってたことになるわけやね。
もう、拭くのもそこそこにって感じだったw
695名無しのエリー:03/08/06 21:14 ID:7igvYL6I
じゃあレジャーサイトじゃないところで
座って休憩もできないのか?
レジャーシートをしかなければいいのか?
696名無しのエリー:03/08/06 21:24 ID:MIXVpoEq
>>692
うむ。
フジで引いたよ。
血は拭け、と。
697名無しのエリー:03/08/06 22:05 ID:sHGJXffK
女子はまだ来ないと思っても一応準備した方がいいよね。
自分は去年も今年もエゾ前に女子の日を済ませた。
かなりラッキーだと思う。
698名無しのエリー:03/08/06 22:11 ID:n5ejN/3Z
このスレ女子率結構高いんでつね
だれか爺釣ってくんねえかなw
699名無しのエリー:03/08/06 22:15 ID:+9Me8D3R
>>695
通路とか邪魔にならない所でシート引かずに
地べたに適当に座って見るぶんにはイイんじゃない?
すぐに動けるし。
去年もそういう人いたよ。
700名無しのエリー:03/08/06 22:17 ID:133YYZMA
ヤフーオークションで会場内テントが二万いってます。
ウォッチリストにいれてたけど、、げんなりって感じ。
しかも会場外売り切れですか!?
あーどうしよう・・
701名無しのエリー:03/08/06 22:22 ID:+9Me8D3R
>>700
会場外は新しくテントサイトBが作られたよ。
会場から多少遠くても良ければまだ間に合う。買ットケ!
702名無しのエリー:03/08/06 22:40 ID:PoY3IKH4
はぁ、エゾが近づくにつれ、具体的な話題で盛り上がってきましたね


ウラヤマ
703名無しのエリー:03/08/06 22:43 ID:133YYZMA
>>701
B!この際買います。もう会場内の夢は捨てます!
明日岩盤行くぞー!売ってるかな・・。
そういやテントも買ってないです。
エアーベットを二個も購入したってのに。
優先順位をミスってますた。
704名無しのエリー:03/08/06 23:05 ID:tidFqjnh
札幌中心地に100均ショップってありますかね?
ドンキは知ってるんですが、紙コップとかその場で使い捨てる物を買うのに
100均ショップがあれば使いたいんです。
ご存知の方良ければ教えてください。
705名無しのエリー:03/08/06 23:08 ID:eCRRkqaU
>>704
ドンキのすぐ大きい100均あるよ〜、
ドンキのアーケード内はさんで向かい。
706704:03/08/06 23:09 ID:eCRRkqaU
あ、ごめん「ドンキのすぐ近く」ね
あと、すすきの駅にある、ロビンソン内にも入ってる。
707名無しのエリー:03/08/06 23:10 ID:9K0QGD6D
>704
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
キーワード「100円ショップ」で探したまへ。
708名無しのエリー:03/08/06 23:12 ID:LYNHeLTd
ドンキの真向かい。
狸小路にダイソーがある。
709名無しのエリー:03/08/06 23:45 ID:KWUbJm5b
私も今日で女子の日クリア。でも興奮するとなるんだよなー笑 修学旅行とか毎回なってたもん。
トイレを綺麗に使わない女子は逝ってください。まじ汚いしくせーよ!
710名無しのエリー:03/08/06 23:59 ID:MIXVpoEq
今年のRSRロゴってよーく見てるとスクリームのお面に見えてくる


郵送組のみなさん荷物詰め終わりましたか?
自分はまだ半分しかしてないです
711名無しのエリー:03/08/06 23:59 ID:9K0QGD6D
ああ自分は今月も生理が遅れてるので、思いっきり3日目4日目あたりになりそうです。
皆さんにご迷惑をおかけしないように気を付けます。
712名無しのエリー:03/08/07 00:03 ID:d+7axMoc
漏れはダイエーの暮らしの88円を一押しするよ。
100均定番モノは大体あるし、ダイソーよりハズレ率が低い。と思う。
 http://www.daiei.jp/uriba/uriba.cgi?c=18
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015891252/l50
 http://life.2ch.net/shop/kako/989/989594726.html

あと狸小路アインズ付近にもキャンドゥが最近できたらしいです。

>710
今、修羅場だよ。
昨日外出中に干していた大物が雨降って全部ダメになってしまったので
今日仕事から戻ってきてから洗濯中だよ。
洗濯しないと寝袋がヤバい臭い出てるしさー。
明日中に出せるようにがんがるよー。明日も仕事なんだが。
713名無しのエリー:03/08/07 01:35 ID:A+a20asN
キャンパーのみなさーん
for CAMPERSが追加されてるじょ
714名無しのエリー:03/08/07 01:38 ID:MeWc5QPm
>>711
に限らず女性の皆様、その手の話はやめてもらいたい。
聞きたくない。
715名無しのエリー:03/08/07 01:39 ID:oe1yj5ky
>>711
強く願うと遅くなるよ、マジスレ。そしてこの話はここまで。

716名無しのエリー:03/08/07 01:42 ID:d+7axMoc
クハラタカユキって誰やねん。>WESS
717で、コピペ。:03/08/07 01:45 ID:d+7axMoc
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2003 in EZO
来週開催だというのに更に追加アーティストが決定しました!!

8/15 for CAMPERS出演の
SPECIAL SESSION for Campers Concept of BUCK JAM TONIC
山下洋輔((pf))、中村達也(dr)に加え、照井利幸(b)、
東京スカパラダイスオーケストラから北原雅彦(trombone)
GAMO(t.sax,s-sax)、沖祐市(organ)、加藤隆志(g)、
更にクハラタカユキ(dr)が出演決定!!
当日は中村達也を中心に様々なセッションが繰り広げられる!
出演メンバーは現地調達で増える可能性大!!
一体何が起こってしまうのか!?お楽しみに!!

----------------------------------
大明神降臨。
人大杉状態になるのでしょう。
718名無しのエリー:03/08/07 01:49 ID:2uKO8kt1
・・・・・・・・・・・・人多すぎどころの騒ぎじゃなくなると思う
719名無しのエリー:03/08/07 01:53 ID:lrJeq46Z
山下洋輔さんたちってレッドでしたっけ? ステージ。
うーん。諦めてムーンでまたーり飲んで踊るかなぁ、こりゃ。
720今年逝けない人:03/08/07 01:56 ID:/QrjtdiE
>>717
うわーーーん!!
なんだよそれッ!

ロッソできますね、チバさん。
721名無しのエリー:03/08/07 01:58 ID:a9hWjdec
去年もセッションレッドだったよね
人の多さはあんなかんじなのか…
日にち違うけど、今年もチバ出てきて
おもろいこと言ってくれればいいのにw
722名無しのエリー :03/08/07 01:59 ID:hHRN9kaG
「中村達也と愉快な仲間達パート2」ってやつですね?
去年のセッション大会とほぼ同じ面子じゃねえか・・・・・・

大明神が参戦!ベンジーは参加しないんだろうな・・・・
キュウも参戦!アベはエゾに来ないんだろうな・・・・
つーかロッソできるじゃん。
723名無しのエリー:03/08/07 02:00 ID:EideOVH9
>>714
女性ですか? ならよしとして、男性なら


日 本 全 国 の 女 性 を 敵 に 回 し た ぞ ! !
724名無しのエリー:03/08/07 02:05 ID:2uKO8kt1
>>719
同じく稲川とムーンで行くかな・・・。
725名無しのエリー:03/08/07 02:06 ID:/QrjtdiE
キュウとタツヤ、揃い踏みですか。
邦楽好きのドラマー小僧は冥土の土産に見るべき。
タイプの全く違う二人がどう合わせるのか、必見だ。
726名無しのエリー:03/08/07 02:12 ID:rSLE5rKA
>>723
バカ発見
727名無しのエリー:03/08/07 02:16 ID:4zTUNv77
まだ and more... って書いてあるね。
728名無しのエリー:03/08/07 02:20 ID:d+7axMoc
>727
「and more」=「出演メンバーは現地調達で増える可能性大!!」なのでは?
729名無しのエリー:03/08/07 02:33 ID:2uKO8kt1
and moreがチバだったらおまいらどうしますか

ROSSOじゃんって話だな
730名無しのエリー:03/08/07 02:37 ID:/QrjtdiE
フリーのセションがコンセプトのステージなんだな。
ということはチバが(酔っ払って)参加した場合、去年の悪夢が思い起こされる。

「うぃぃぃぃぃけんどらばぁぁぁぁず!!!!(ディープなディレイ)」→観客( ゚Д゚)ポカーン
731名無しのエリー:03/08/07 03:11 ID:ug1vPX3J
ぶるーすはなんで青いかしってる?しってる?

( ゚д゚)ポカーン
732名無しのエリー:03/08/07 07:42 ID:csreaQhd
>>723
同じ女性としてはずかしいぞ
や    め    れ
733名無しのエリー:03/08/07 07:43 ID:csreaQhd
うわ〜、実家近いから、帰るつもりだったけど
やっぱり友達のテントに泊めてもらうかな・・・・・。
for CAMPERSはげしく見たいぞ。
734名無しのエリー:03/08/07 07:53 ID:G8gJoDRG
>>730-731
そういやあったね〜!
カモソベイビーライトマイファイヤー!!
(゚д゚)ポカーン
735704:03/08/07 07:59 ID:G8gJoDRG
>>705-708,712
遅レスになりましたがどうもありがとう!!
助かりました。当日参考にして逝ってみます!
736名無しのエリー:03/08/07 10:10 ID:eKVg2VY8
道外の皆さん、宅急便の発送は終わりましたか。
明日は16時までに送らないとダメなので明日仕事の人は今日中に送らないとキケンだべさ。
737名無しのエリー:03/08/07 11:11 ID:GhMoTOoc
>>736
明日(16日の人はあさって)の16時までに
ペリカンで受付してもらえばいいのではないかと
おもうのですが・・・
私の思い違い??
738736:03/08/07 11:49 ID:eKVg2VY8
>737
書き方が悪かったね。すまそ。
一般的な時間帯で勤務していると16時はまだ働いている時間なので
今日中か明日の出勤までに出さないとキケンだべやと言いたかったなりよ。
739 ◆37395FWZxU :03/08/07 12:11 ID:qMR710C0
ここのスレを見てる方々は2ちゃんオフ会に参加しないんですか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1050922141/

女性の方は2ちゃんオフの横を通りつつ( ´_ゝ`)フーンってな感じですかね?

向こうの幹事である初彦さんが かなりガンガッテいるので
自分は顔を出すつもりなんだけど
740名無しのエリー:03/08/07 12:54 ID:naDT66qA
>739
多分お世話になりまつ。
741名無しのエリー:03/08/07 14:46 ID:g8tvZyDW
宅急便使わないで全部持っていくのは無謀かな?
2日間参加のキャンパーなんだけど。特に焼肉したり
する予定は無い。
742名無しのエリー:03/08/07 14:56 ID:CU1nqzE8
>741
大変だけども無理ってことはないんじゃないかな。
キャリーカートが必須アイテム。
743名無しのエリー:03/08/07 15:07 ID:g9FdESN4
道内と道外では締め切り日が違うので注意だ!
道外の人の15日受け取り分は今日締め切りでつよ(16日分は明日)。
744名無しのエリー:03/08/07 15:12 ID:bPysPtQ8
道外は明日8/8の16時が締め切り。
745名無しのエリー:03/08/07 15:20 ID:edu8MI3e
教えてちゃんでスマソ

今年初参加の女子二人です。
テントをはる予定だったのですが女子二人で設営はちょっとムリということになり
初日はホテル泊、2日はレジャーシートだけで過ごします。
で、会場内テントサイトを持っていてこれは荷物置きにする予定です。
(現地合流の人と5人ぐらいで使います)
寝袋を持っていくつもりだったのですが、テントのないところに
シート広げて寝袋おいとくのって、盗ってくださいて言ってるようなもんですかね?
寝袋なしでもどうにかなるものですか?
746名無しのエリー:03/08/07 15:40 ID:CU1nqzE8
>745
現地合流の人と5人ぐらいで使うんなら、
その5人でテント張ればいいんじゃないかと個人的に思うが…。
女子2人でも頑張れば張れるもんだし。
現地で睡眠を取りたいなら寝袋無しはある意味自殺行為かと。
夜の冷え込みは結構キツいから。
747名無しのエリー:03/08/07 15:59 ID:eKVg2VY8
>745
それは周囲のテントの住人との交渉次第と思われ。
748名無しのエリー:03/08/07 16:37 ID:SUL90OaX
大きいやつじゃなければ女子二人でもテント貼るのそんなに難しくないよ。

それこそ現地で合流する人と一緒に立てるか、
側にいるほかの人にも手伝ってもらえるよ。
749名無しのエリー:03/08/07 17:29 ID:a9hWjdec
なぜ女子二人じゃだめなのかと
同じ女子として思うのであった。
750名無しのエリー:03/08/07 17:49 ID:jIVXUAGA
私も女子二人だけど家にあるデカいやつは大変だと思って
小さめのテント買ったよ。
これなら立てれる。
751名無しのエリー:03/08/07 17:53 ID:luogxCCG
16日だけ参加なんだけど、やっぱテントあった方がいいかな?
752名無しのエリー:03/08/07 17:55 ID:jIVXUAGA
あっても困ることはないけど16だけなら
どうせ寝ないし大した使わないんじゃない?
753名無しのエリー:03/08/07 17:58 ID:luogxCCG
>>752
そうだよね。ありがと。
754名無しのエリー:03/08/07 17:59 ID:2uKO8kt1
私は3人用のテント、一人で普通に立てられるわけなんだが。

荷物詰め終了
明日送ります!
755745:03/08/07 18:10 ID:edu8MI3e
レスありがd

さっき思いたって一人で広げてみたらどうにかなりそうなので
がんばってみまつ。
相方があまり乗り気ではなかったのであきらめてました。

よーし!荷物詰めるぞー!
756名無しのエリー:03/08/07 18:25 ID:ma6IAri5
テントの組み立てって力要らないと思うよ。
去年4人用を女3人で組み立てたけど、
2人でも十分イケると思ったもん。
今から説明書ちゃんと読んで要領押さえとけば楽勝だよ。
757名無しのエリー:03/08/07 18:30 ID:jiyMJxMS
>745
そんな相方は置いていけ。
758名無しのエリー:03/08/07 18:31 ID:6+ppDg7j
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
759 ◆37395FWZxU :03/08/07 19:03 ID:G8gJoDRG
テントやシュラフなどライジングサン用の一式を購入
着々と準備が整って来た

昨日はBRAHMANを観に苫小牧まで行ってきた
4曲目あたりで既にバテバテ
今から一週間しかないけど体力作りに
友達からランニングマシーンを借りて頑張ります
760名無しのエリー:03/08/07 19:15 ID:2uKO8kt1
おまいら通販は今日までですよ

結局タオルだけ購入しますた
761名無しのエリー:03/08/07 21:15 ID:542wylaB
今、通販のTシャツどれにするか迷ってます。
今日の0:00まで申し込まないとダメなんですかね。

人気あるのはやっぱり会場で売り切れちゃいますか?
2枚欲しいけど、現地でアーティストのTシャツも欲しくなるだろうから
ここは1枚で我慢すべきか…。
762 ◆37395FWZxU :03/08/07 21:26 ID:6JjbEnDg
Tシャツといえば今年はLしか無いんですかね?
身長がある分LLが欲しいんだけど
Lでも着れるから注文したけど現地でLL売ってたら
禿しくショックでつ

763あ#:03/08/07 21:31 ID:mDu93289
tシャツ購入
764名無しのエリー:03/08/07 21:31 ID:i8Y187VJ
女子校生がヤられてます!
アニメの中の美少女もヤられてます!
当然モロ見え。無料画像をどうぞ。
http://www.pinkfriend.com/
765名無しのエリー:03/08/07 21:47 ID:lh3d82aC
宅急便で送る荷物の荷造りと梱包が終わりますた。
エゾのために育ててた爪が割れてアホの子みたいな深爪になりまちた。
泣きたい。

年々荷物が巨大化してゆきます。助けて。
766名無しのエリー:03/08/07 22:13 ID:c7+/wJzK
>>765
爪…。・゚・(ノД`)・゚・。ガンガレヨ。

荷物…一番大きいサイズになりましたが何か?
767名無しのエリー:03/08/07 22:18 ID:mSRzXpo7
17日早朝のシャトルバスって、5時ちょうどに発車するんですかね?
去年参加した方どうでしたか?
768745:03/08/07 22:19 ID:edu8MI3e
・・・15日一人キャンプになるかも。
一人キャンプならまだしも一緒にホテルに帰ることになるかもしれないです。
相方はレディキャロとかどうでもいいみたい。


・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン


どうしよう。


荷物は大きいほうから2番目のサイズですたw
769名無しのエリー:03/08/07 22:24 ID:3dC+Sfx9
道外って明日発送締めきりだよね。
なんか、頑張ってつめてはいらなそうだから圧縮袋つかってぎゅうぎゅうつめてまつ…

>>768
まじかYO!
相方を説得しる
770名無しのエリー:03/08/07 22:31 ID:2uKO8kt1
発送もするけどテントは自分で持って行くんでどっちにしても大荷物だ・・・(つД`)
771名無しのエリー:03/08/07 23:08 ID:3a+HGxUg
会場内テントチケの値が上がりまくってまつ
確かに会場外Bはキツイよな
去年ほどじゃないけど
772名無しのエリー:03/08/07 23:46 ID:Io26yJ9c
そういやポカリ繋がりで福山出たりしないよな?
今のライジングサンの趣向なら有り得そうで怖い
773L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/08 00:02 ID:VgslFJGi
発送終了〜明日16時までなんて勤め人には苦しすぎます。。

>>768
現地合流の人達とすごすがよろし。
ホテル帰って後悔するよりずっとええとおもうわ。


774あ#:03/08/08 00:04 ID:IdrPnrUb
>772
実際福山出てきたらその場は盛り上がるでしょう。
後に批判されまくりだろうがw
775名無しのエリー:03/08/08 00:09 ID:D2OaNFWQ
ナカタツ祭りと稲川淳二どっち見ようか悩んでおります。
去年の週末ラバー見逃してるからやっぱナカタツかー?
しかし怪談でガクブルもしたいしなぁ。

来週の今頃は大変だー。

776名無しのエリー:03/08/08 00:11 ID:dlT8NAjF
台風が来週じゃなくてヨカタ・・・
777名無しのエリー:03/08/08 00:18 ID:oj0nPIEc
>>775
半々とか無理かなー。
自分もどっちも見たいんだ・・・。
778L ◆1stP/ZmZ8g :03/08/08 00:19 ID:VgslFJGi
週間天気予報。14日だけど曇りのち晴れだたよーー!!!
あーーとりあえず安心しております。

稲川1話くらいだけ聴いて祭りに向かおうかな。
どうせ時間ちょうどにはおわらんでしょ。祭り。
779名無しのエリー:03/08/08 00:24 ID:RCIaRb2q
会社に荷物取りに来てもらいましたが、なにか。
780745=768:03/08/08 00:38 ID:CtAQzmIU
ここの住人さんはみんなやさしいでつね。

>>769
説得したけど環境が変わると体調崩しやすいみたいで微妙なんです・・。

>>773
現地合流の人たちもいったん帰るんです。
でも一人でもがんがりまつ!
ただ友のコネでホテルを割引で予約してもらってるので
ちと断るのに肩身が狭いのですよ。

でもレディキャロ見たい。
781名無しのエリー:03/08/08 00:44 ID:RCIaRb2q
>>780
隣近所になったテントサイトの人に早いうちから声かけたりして
友達になっちゃえばひとりでがんがらなくてもいいんじゃない?
きっとなんとかなるよ!
782名無しのエリー:03/08/08 00:46 ID:laFfTbtd
>780
うちのテント来る?2人半しか寝られないとこに3人になるけど。
うちも相方がレディキャロとか興味なさそうで。(引っ張れば来そうだけど)
一緒にレディキャロ→達也祭り見るべ。
783名無しのエリー:03/08/08 00:55 ID:oj0nPIEc
稲川見た後寝られないと思うんですよ。
だから稲川怪談半分見て祭りにダッシュしたい・・・
784名無しのエリー:03/08/08 00:58 ID:K/+j3dpg
漏れも・・・
ていうか怖がりだから途中でギブしそうでつ。。
785名無しのエリー:03/08/08 01:02 ID:2k8q9dPA
今年も1日目終了後はレジャーサイト全撤去じゃないの?と呟いてみるテスト
786名無しのエリー:03/08/08 01:08 ID:Yjw836p7
真夜中セッション楽しみな反面、山下洋輔と達也がどう絡むのかが
興味津々だった身からすると、あんまりごちゃごちゃ入れ代わり立ち代わり
出るより、少数精鋭でみたかったなあって気も実はちょっとしてたり。
とりあえずチバヲタな自分からしても、今年のそうそうたるメンバー内に、
泥酔したチバが乱入して、雰囲気ぶちこわさないことを祈ってます、笑いのネタにはなるけどw
787名無しのエリー:03/08/08 01:14 ID:laFfTbtd
>786
チョピーリ同感

二日目なら朝まで長いし、身体あったまるしいいんだけど
一日目だとそんなに長く出来ないよね?
あれだけのメンツ集まって2時間で終わりってのも慌しい。
788名無しのエリー:03/08/08 01:43 ID:3mK90vQG
実際は2時間じゃ終わらないだろうねぇ
789名無しのエリー:03/08/08 02:06 ID:oj0nPIEc
790名無しのエリー:03/08/08 02:08 ID:3FFVwgrN
寒がりな人の防寒着

長袖Tシャツ・薄手のセーター・フリース・レッグウォーマー・長靴下
こんなんで大丈夫でしょうか?すごく寒がりなんですが。
ちなみに都内在住ですが、まだ長袖着てます。
ホカロン(体&靴下用)も持ってくつもりですー。
あぁ荷物がおさまらないぃー
791名無しのエリー:03/08/08 02:20 ID:PltY1jLR

フリースは風を通すよ。
ナイロン製のジャンパーが望ましいと思います。
下はジーンズとかですよね?
更にタイツとか履くと温かいと思いますよ。

知り合いが会場近所に住んでいて(実際彼は毎年歩いて会場にやってくる)
先程現場に行ってメールをくれました。
毎年同じことをいうのですが、寒いそうですw
792名無しのエリー:03/08/08 02:22 ID:6Urh8StT
>>790
ほんっとに寒がりなら、それでは足りないかも…
自分はダウンとか相当厚手のアウター持って行きます。
ステージ前やテント内は暑いので、あまり重ね着しまくるよりも、
確実に暖かいアウター+フリース、長袖のシャツとか。
レッグウォーマーと長靴下は良さそう。タイツ持ってくつもりで
いたけど、こっちの方が着替え面倒くさくなくていいですねー
793名無しのエリー:03/08/08 02:28 ID:Yjw836p7
自分も超寒がりなんだけど、今年のホッカイドウははんぱじゃなく冷夏なので、
正直大袈裟じゃなくダウンジャケットくらいいるのでは、と思ってます。
去年みたいにあったかくても、夜はフリースの上に更にウインドブレイカー着て、
さらに酒で体をあっためてないと、待ち時間はつらかった。
794名無しのエリー:03/08/08 04:04 ID:tW0VtS0P
自分の洋服詰めもの

Tシャツ4枚
パンツ2枚
下着
長袖Tシャツ2枚
パーカー
厚めカーディガン
裏地付きウィンドブレーカー
フリース
これら組合せて凌ぐ予定。

誰かPDFタイムテーブル作ってくれる神はいないだろうか・・・
795名無しのエリー:03/08/08 06:36 ID:KMI5UbAV
みんな楽しそうね
ウラヤマ

16日に予定を入れた先生を本気でうらみそうだー くそー
796名無しのエリー:03/08/08 07:37 ID:tUOy+sMF
>>785
撤収だよ。何故?
797名無しのエリー:03/08/08 07:47 ID:OwL8skkN
淳二+ナカタツ祭見てから札幌のホテルにタクシーで帰る方、
2時すぎにタクシー乗り場をウロウロしているヤシを見かけたら
声かけてやってください…
自分のツレも多分キャンパーズプログラム興味ないので
独りで真夏の怪談に震える予定。
798名無しのエリー:03/08/08 07:54 ID:V/08Fwus
グッズのページをひらいたままねてしもた。。
今年のロゴのデザインが好きじゃないからあんまし興味なかったんだけど
現地にいったら絶対ほしくなるんだよなぁ。でも長蛇の列で
売り切れなんだよなぁ。鬱だ。。
799名無しのエリー:03/08/08 08:05 ID:NJIOYorq
>797
うちらも淳二見たいんですけど
2人なんでタクシー代が・・・って思ってたとこですw

キャンパーズ見てから札幌市内にタクシーで戻る人って
どのくらいいるんだろう
800名無しのエリー:03/08/08 08:35 ID:zDr+X2vy
今年は24時間テレビが見られることに今気付きました。
しかし今年はTOKIOなわけだが。

>790
私も寒がりです。794タソとほぼ同じ装備。
ネルシャツ+裏起毛パーカー+裏地付ウィンドブレーカー
数々の失敗を乗り越え最終的にこうなった。
下半身は今年は昨年冬に出ていたユニクロのヒートテック素材の
マタニティ風味スパッツも持ってくよ。
更にテントでは寝袋をひざ掛けにするつもりどす。
801名無しのエリー:03/08/08 08:41 ID:ML7NlbfS
>>797
キャンパーズ見てから
石狩市内の、実家に泊まる人ならここにいる〜。
802名無しのエリー:03/08/08 09:01 ID:3k+bsfTA
テント引き換え方法うpされてるね。
ってかこの方法、去年と一緒じゃん(笑
とりあえずレッドとムーン中心で動くから、「サケ」エリア狙いでいこうかな。
803名無しのエリー:03/08/08 09:24 ID:zDr+X2vy
ヒグマの2ブロック10番とオジロワシ1ブロック1番がVIP席ですか。
804名無しのエリー:03/08/08 09:27 ID:zEP7CN/D
うわ、やっぱ海産物エリア(w 狙う人多いのかな。
自分は二日目から参戦だから、
一日目夕方行く友人にテント取り頼むんだけど間に合うかなあ。

海産物エリア狙いの人のほうが気合入ってそうだし。
805名無しのエリー:03/08/08 10:01 ID:H37lzA3F
ある意味、魚貝エリア最強説だな
獣には無い魅力と可能性がある
806名無しのエリー:03/08/08 10:20 ID:zDr+X2vy
赤星、地球、月どこにでも出やすいシャケが人気が高そうですな。
うちはお留守番担当の強い希望でケモノエリアになってるのですが。
807名無しのエリー:03/08/08 10:56 ID:N11uTROL
>>806
ナカーマ(・∀・)!
うちも連れの強い希望で獣なんだYO!
海産物楽しそうでウラヤマー
808名無しのエリー:03/08/08 11:05 ID:Wvs3fFgO
>794
捨てアド作ったんで、
メールくれれば送信しますよ。
809あ#:03/08/08 11:13 ID:iKqIH+wM
東京ピンサロックス 名前だけ気になる…。
810名無しのエリー:03/08/08 11:45 ID:YAw1bBOQ
海産物エリアw
…やはり人気か?
811797:03/08/08 12:22 ID:WrgLw6NA
>>799
仲間ハケーン。
当日やっぱり独りだったら、キャンパーズ終了後
ここに同乗者求む!の書き込みするかもしれません。
その時にはヨロシク。
812名無しのエリー:03/08/08 12:29 ID:VvNd0MiH
>811
ねら〜遭遇の様子を当日実況中継してくださいw
813名無しのエリー:03/08/08 12:39 ID:QfdXFpgH
車無しはやっぱシャトルバスかタクシーしか手はないでつか?
15日朝から並ぼうとしてるんだけど、どーやっていけばいいか・・・。
814名無しのエリー:03/08/08 12:50 ID:pxHJP1YJ
>809
ザ☆スキャンティーみたいのだったよ
815名無しのエリー:03/08/08 12:53 ID:O8GqUi0H
>>813
君には2本の丈夫な足があるじゃないか!!
816名無しのエリー:03/08/08 13:04 ID:cnU1sAMC
>>815
そっか、あったよ足が。この太い足が2本。
む   り
817名無しのエリー:03/08/08 13:08 ID:O8GqUi0H
>>816
もしかして女子でつか?
だったら乗せてってあげまつよ(;゚∀゚)=3ハァハァ 
818794:03/08/08 13:10 ID:oj0nPIEc
>>808さん、メール送信しました。
是非お願いします。
819名無しのエリー:03/08/08 13:15 ID:O8GqUi0H
>>816
マジレスするとオフィに書いたら誰か乗せてってくれると思う
820sage:03/08/08 13:42 ID:7X0MklLQ
発送完了
羽田から飛行機だけどこれで荷物は小さなバッグ1つだけ〜♪


やっぱbig野外ライブをやる環境は北海道の更地が一番いいな
苗場フジはみんな宗教バリに賛美するけどそれほどでもない
821名無しのエリー:03/08/08 13:51 ID:fy4cngUR
>809
ギャルバンだけどかっこいいよ。
ベースの子がかわいい。
激しく見たいけど漏れは15日は不参戦…・゚・(ノД`)・゚・
ぜひ見てレポしてくれ
822名無しのエリー:03/08/08 13:58 ID:u1IvRDBu
東京ピンサロックスはかっこいいですよ。うん。
>>821さんの通り、ベースとドラムの子がかわいい。
823名無しのエリー:03/08/08 14:35 ID:/yE6Xh8N
スペシャルセッションには玲葉奈のバックできているトッキーもでる
わけだな・・・
あとは誰が予想される?
824名無しのエリー:03/08/08 14:38 ID:3k+bsfTA
週間天気予報
15日(金)
晴れ 降水確率20%

キター(・∀・)ー!!
825名無しのエリー:03/08/08 15:51 ID:6gb9Av3j
荷物発送も一段落したので今度は鶴を折ろうかと思ってる
なんだかこのまま慌しくしてないと燃え尽き症候群になりそうで
826名無しのエリー:03/08/08 15:53 ID:YzhhWQho
>>817
女子でつ。ケコーウです!w

>>819
人見知りなんで・・・(´Д`‖)アドバイスありがとう!
827名無しのエリー:03/08/08 16:55 ID:oj0nPIEc
>>824
キタワ-.・゜・.。.・(n‘∀‘)η・.。.・゜・!!

嬉しいなー。
828名盤さん:03/08/08 17:00 ID:gG2KKcGX
ペリカン便電話したのに未だに業者が取りに来てくれない…不安になってきた(つд`)
829名無しのエリー:03/08/08 17:05 ID:6gb9Av3j
>828
ペリカンは時間帯指定内には来るけど時間帯の結構ギリギリだよ。
うちも午前中に呼ぶときに「なるべく朝早めにお願いします」と伝えたら
11時に来ました。
心配なら電話した方がいいよ。15日引き取りの道外なら尚のこと。
830 ◆37395FWZxU :03/08/08 17:59 ID:TWeXi1LK
このペースならRSRスレPart5も明日か明後日にはいくな
今年はスレ消費が早い
831名無しのエリー:03/08/08 18:04 ID:3k+bsfTA
>>830
みんなオヒBBSに愛想つかしてんだろw
832名無しのエリー:03/08/08 18:28 ID:VPBO+Zq6
サザンはエゾの日に名古屋でライブしてるからシークレットなんてありえません


って誰かオフィBBSに書いてきてよ
俺書き込み不可がでるから
833名無しのエリー:03/08/08 18:31 ID:oj0nPIEc
>>832
kaitayo!
834790:03/08/08 18:33 ID:/ylh2aTS
防寒着について質問した790です。
皆さん有難うございました!!大変参考になりました。
ほんと半端なく寒そうですね。考えが甘かったと。
さぁ荷物の詰め直し!・・マタニティ風味スパッツが気になる
835名無しのエリー:03/08/08 18:49 ID:YAw1bBOQ
(´−`).。oO自分の服装まで質問してくる厨を
      なんとかしてください…
836835:03/08/08 18:51 ID:YAw1bBOQ
あ、790=834さんのことじゃないよ。
オフィのね。
837WIREのサイトから:03/08/08 19:06 ID:oj0nPIEc
あと、来週に迫ったRISING SUN ROCK FESTIVALのLOOPA NIGHTですが、
今年もRISING SUN+WIREのダブルネームTシャツを場内のWIREブースで販売します!


・・・これってどんなデザインなんだろう
838名無しのエリー:03/08/08 19:21 ID:rX96Fmtq
今日はハッパの日!!!
あと1週間だね。
839名無しのエリー:03/08/08 20:59 ID:32YOxpIR
みなさんテント張ってからステージに向かうの?
840名無しのエリー:03/08/08 22:00 ID:WjlnnYhj
ところで一人キャンパーはどれくらいいまつか(つд`)
841名無しのエリー:03/08/08 22:07 ID:FcLMzQ61
なんで一人キャンパーだと (つд`) なの?
忙しすぎて連れなんかイラネーって感じなのに。
842名無しのエリー:03/08/08 22:24 ID:Yjw836p7
素朴な疑問として、連れなんてイラネーって人は全然寂しくないんですか?
いや、イラネーってくらいだから、寂しくはないんだろうけどさ‥‥‥。
自分単なるライブでさえ、1人で行くって時はやっぱりちと寂しいけどなー。
フェス関係1人で参加って自分にはまず無理だ‥‥‥もっと強くならねば(つД`)
843名無しのエリー:03/08/08 22:39 ID:oj0nPIEc
寂しくないよ
待ち時間が暇なだけ

フェスは比較的みんな心が解放的になってるから同じような人に話しかけても平気だし
飯時間と待ち合わせ場所だけ決めたらあとは一人の方が楽だよ


・・・・っていうか実際問題として連れとは趣味が合わなすぎるから同一行動は無理
844名無しのエリー:03/08/08 22:42 ID:OKKZaH5m
>>842
ガンガレ(・∀・)/!!
845名無しのエリー:03/08/08 22:54 ID:RCIaRb2q
実際のところ、連れなんて気にしてたらフェス楽しめないっしょ!
別行動ぜんぜん気にしない人同士でさばさばやってる方がいいよ。

1人が寂しかったら、お目当てのアーティストのライブ会場で
声かけやすそうな人にがんがん声かけたらすぐ仲良くなれるっしょ。
846名無しのエリー:03/08/08 23:00 ID:dpkfZhZD
たぶん、がいしゅつかと思うんだけど、
テントはらない場合って荷物はどうすればいいんですかね?
フェス自体はじめてだし、その辺の勝手がよくわからないのですよね。
847名無しのエリー:03/08/08 23:19 ID:CCH6Uzjw
自分も一人参加でその上テントチケ無し。適当にシートしいて荷物
おいておこうかなと。防寒具だけだから荒らされる事はないと
思うのだが‥ちょっと怖いけどね。
848名無しのエリー:03/08/08 23:25 ID:FcLMzQ61
荒らされる、盗られる
ということはまず無いと思うが(人目も結構あるしね)
あったとしてもそれはそれでしょうがない。
だって置きっ放しなんだもの。
849名無しのエリー:03/08/08 23:28 ID:CCH6Uzjw
そうなんだよねえ
でも防寒具盗まれたら間接的に殺されてるようなもんだしなw
RIJのお荷物預かり所、あれだけはどのフェスも見習って欲しい‥
850名無しのエリー:03/08/08 23:29 ID:7mEYoo/L
でもレジャーサイトはそこらじゅう置きっぱなしの荷物だらけだよな。
851名無しのエリー:03/08/08 23:38 ID:dpkfZhZD
そういうもんなんですかぁ。カネメのものは持ち歩いて、
あとは置いておくしかないのかな。
荷物預かり所はふつうにあるもんだと思ってたらないから、
けっこうあせりました。
852840:03/08/08 23:48 ID:tUOy+sMF
確かにぐだぐだと大人数での移動とかは俺も嫌だし、別行動なら気にならないけど、一人で行くってこととか、一人でテント帰って寝るってのが寂しい(つд`)
周りが賑やかな分余計にね。

>>847
もし急に俺のテントに友達が5人寝ることになった、なんてことがなければテント貸しますよ(*´∀`)
853名無しのエリー:03/08/08 23:50 ID:vMuvXGdB
>>852
同意するよ
特に隣のパーティが大人数だったりするとね。
去年一昨年と一人旅だった・・・・。
854名無しのエリー:03/08/08 23:58 ID:CtAQzmIU
ここで一人キャンプと言ってる方々は男性でつか?女性でつか?
女性の一人キャンプてどうでしょう?
周りにとめられてるんでつが・・。
855名無しのエリー:03/08/09 00:05 ID:PKjmzjCf
テントは密集してて、人もたくさんいるんだから
たとえ襲われたとしても
大声で叫べば問題ナッシング
856名無しのエリー:03/08/09 00:06 ID:4wrHwli2
今頃気付いたんだけど、今年のエゾは終戦記念日なんだよな。
正午に全国で黙祷とかしてるときに
テントサイトやレジャーサイトの場所取りだの
キシヲタのスタンディングゾーンの場所取りだの
エゾの会場は殺伐してるんだろうなあと思うとちょっと情けない気持ちになる。
857名無しのエリー:03/08/09 00:07 ID:pQME2HHm
>854
大丈夫だと思う。

かくいう自分は単独参加4年目の毎年テントなし女だ。
でも来年はテント買っていこう…。
858名無しのエリー:03/08/09 00:12 ID:tWEWujgy
テントサイトの行列とか正直だるいね。いつか良い会場をみつけて自由にテント
張れるようになってほしいな。こんな感じで。

http://fro.iqi.co.jp/03/FRFreport/feature/200308_glasto_yohei1.shtml

859名無しのエリー:03/08/09 00:12 ID:b6xEX+Tg
寝袋買った(・∀・)
寝袋で寝たことがないから眠れるか不安…だったけど、
多分ヘトヘトに疲れきってるから眠れるよね。

去年は近所のテントで朝まで恋バナ大会(しかも大声)をやられて
睡眠時間が削られたけど、今年はがんばって眠るぞ!
860名無しのエリー:03/08/09 00:15 ID:O9/lOgSw
今ラジオで渋谷が「あっというまにフェスシーズンが終わった」っつってて
軽くムカついたw
861名無しのエリー:03/08/09 00:23 ID:maP7iz5l
>>857
お、同志発見。私は今年初参加だけど。
いろいろ勝手が分からず過酷な祭りになるかもしらんがw
一晩だけだし、過酷も込みで楽しむつもり。
862名無しのエリー:03/08/09 00:25 ID:yOOMVpU7
>>860
エゾロッカーは渋谷の言う事なんてスルー。
863名無しのエリー:03/08/09 00:51 ID:FVZjRcyL
会場内テント組は何処を狙ってるの?
漏れは魚貝エリアなんだけど
864745=780:03/08/09 03:15 ID:ujWKroNI
>>782
マジでつか!
でもテント狭くしちゃうのは申し訳ないのでそこは一人でガンガル!
もし良かったらレディキャロと達也祭り一緒に見ませんか?

あ、あと女子の方ですよね?
865名無しのエリー:03/08/09 04:15 ID:Jh9C3d27
>>863
もちろん魚貝狙い
ヘタレは獣逝き
866名無しのエリー:03/08/09 05:24 ID:PKjmzjCf
週間予報によると、どうやらイイ!感じの天気になりそうです。
あと必要なのは、万全の準備と皆さんの完璧な体調だけです。
サイコーに楽しいフェスを最高に謳歌しましょう!
んで、ついでに2ちゃんオフ in EZOにも参加してみてください!


15日
22:30〜
「1日目だよ!ライジングサンオフ」・・・乾杯&飲み
    
16日
11:00〜
「2日目だよ!ライジングサンオフ」・・・バーベキュー&ジンギスカン
   
18:30〜
「ラストまで突っ走るよ!ライジングサンオフ」・・・乾杯&飲み


体がいくつあっても足りない忙しいフェスですが、
空き時間にはふらっと来てマターリしてください。(深夜以外)
そしてできれば、大勢で「かんぱ〜い!」しましょう!
ロック話しましょう!


詳しくはこちら↓
「ごきげんだぜっ!!」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1050922141/
867名無しのエリー:03/08/09 07:13 ID:NveQ5/pY
台風来てるでぇ〜。
1週間後じゃなくて、よかった。。。
868名無しのエリー:03/08/09 07:25 ID:4wrHwli2
865は漢字が悪いですね。
869名無しのエリー:03/08/09 10:25 ID:+W3IIVQo
>>865は魚貝エリア希望の人が多いってのをアピールして
会場内テント組を事前に混雑しない獣エリアにしようと思わせる心理戦と言ってみるテスト
870あ#:03/08/09 11:57 ID:A8rTyB6m
東京ピンサロ情報サンクス(・∀・)
ケシメイツと被ってるので悩みたいと思います。
871名無しのエリー:03/08/09 12:31 ID:QJPC1Dj/
台風は過ぎるけど、寒そうでつね。。。
872sage:03/08/09 13:07 ID:lo1sXB3H
一人が寂しいならそれこそ>>866に書いてあるテントに行けば

漏れは多人数でわいわいガヤガヤするのは苦手だから行かない

マターリマターリ……
873名無しのエリー:03/08/09 14:17 ID:KcU3vgvZ
いいかげん「魚介」だってコトつっこめよ。
874名無しのエリー:03/08/09 15:30 ID:/mOHIF5L
>873
魚介も魚貝も正しいよ。
875名無しのエリー:03/08/09 15:38 ID:576E/uT0
イカとかいるから正確には魚介かな・・・。まぁどうでもいいねw

いよいよ来週なわけだが、今日の北海道は不快指数たかいぽ。
来週の好天を激しくきぼんぬ。
876名無しのエリー:03/08/09 16:07 ID:/mOHIF5L
そういえば去年は月曜日まで札幌に残ってて
雨に降られたのだが、
夜が寒くない札幌の街中ですら
雨が降ったら昼間でもシャレにならんくらい寒かったばい。

877名無しのエリー:03/08/09 17:13 ID:AkEYR+u4
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59045780
会場外テントで3000円越してるのワラタ。
878名無しのエリー:03/08/09 21:49 ID:M/ETYNtq
ヤフオクで会場内テントチケ高騰になってる現状に
来年WESSの対策は どんな風にするんだろ?
879名無しのエリー:03/08/09 21:56 ID:EITm+rHd
880名無しのエリー:03/08/09 23:29 ID:M/ETYNtq
>>879
出品者の宣伝ですか?
881名無しのエリー:03/08/09 23:33 ID:4wrHwli2
正直、臆ネタはもういいよ。
魂を売っても金で解決したい人はいなくならないんだからさ。
臆に出す方だってそれをわかってて先に買って出品してるのでしょう。
そんなことより漏れは日増しにドキドキしてきたぞ。
当日はちゃんと飛行機が飛びますように!
882名無しのエリー:03/08/09 23:53 ID:l6vCnY3m
来週の今頃は疲れてボロボロになりながら
楽しく過ごしてるんだろうなぁ
何を見るか悩むのは止めた
そのときの気分で決めることにしよう
そんなライジングサンも良いだろうと思ってみる
883名無しのエリー:03/08/10 00:02 ID:sGx4LyX1
自分も今年はだらだら過ごす予定

絶対一度は展望台に上りに行く
絶対荒野を走る

彼氏( ゚д゚)ホスィ…

そんなRSRにするつもりです
884名無しのエリー:03/08/10 00:07 ID:WRFaVTJv
>>883
高いとこが苦手な自分は対象に入らないな
885名無しのエリー:03/08/10 01:04 ID:T6QCS4h8
>>883  彼氏( ゚д゚)ホスィ

なんだかホノボノうけた(w
886名無しのエリー:03/08/10 01:04 ID:3MnuLlAI
展望台な、行ってみたいけど優先順位は低いんだよな。
全部のステージが見渡せるなら壮観なんだろうな。

漏れも彼女欲しいよ・・・。
887名無しのエリー:03/08/10 01:10 ID:l5lq2UL7
ちょっと意見を聞かせてください。m(__)m
JTBのツアーなんですけど、17日帰りの新千歳空港出発が12:10となってます。
こんなんでも会場を出るのは早朝になるんでしょうか?
空港でずっと待つのかと思うとちょっとダルーいでし。
888名無しのエリー:03/08/10 01:15 ID:pxAFHulS
>>887
途中でお風呂タイムがあるのでは?
889887:03/08/10 01:31 ID:YDw3AnMM
ツアーの案内には書いてないでし。
会場からの発射バスの最終便は終演後60分だって。むむむ。

なにせ初めてなものでいろいろ悩みますです。
北海道自体行くのが初めてなんで観光もしたいです。
一人で行くんで、もしよかったら誰か声掛けてください。
話すのは好きだし始めての人とでも話せますが、
自分から知らない人に話し掛ける勇気がないでつ。
一度くらいライブで友達つくってみたい。
彼女も欲しい・・・。
道産子でもいい、距離なんてなんとかなるさ・・・。
890名無しのエリー:03/08/10 01:56 ID:6MYxgn2p
20代前半までの諸君!
恋人は作るものではない。出来るものだ。
それまでひたすらに切磋琢磨せい。

なお、20代も後半に入ると事情が違ってくるので注意せよ。
891名無しのエリー:03/08/10 02:26 ID:OeVshrpS
>887
去年ツアー利用しました
空港で3時間くらい待たされた 最悪だった
892名無しのエリー:03/08/10 02:29 ID:i4v+PJrO
ツアーのバスって、自力で飛行機間に合えば普通の交通機関でいってもいいんかな

うちも3時間くらい待たされそうなんだよ…
893名無しのエリー:03/08/10 02:31 ID:L4HWO9iX
私20代後半ですが。彼氏もいないですが。


うわぁぁぁぁ〜〜〜ん・゚・(ノД`)・゚・。
蝦夷の大地がなぐさめてくれるかしら・・
894名無しのエリー:03/08/10 02:36 ID:L4HWO9iX
>>887
去年私もその時刻だったので、
空港でうにいくら丼お腹イパーイ食べて、
バターサンドをイパーイ買って楽しみました。
眠気で意識朦朧としてたけどw
895名無しのエリー:03/08/10 03:00 ID:MMprpgrj
>893
ヮォ!!ナカーマ!!!(・∀・)ノ<20代後半彼氏無し
今週のエンタの神様で
25〜30歳の女子は冬眠しててくれ!!
と33歳の長井秀和が言うてました。
エゾが終わったら来年の夏まで冬眠するさ。

私、バンジートランポリンがやりたい。
そしてレッドスターに迷惑なくらい悲鳴をあげる。
896名無しのエリー:03/08/10 03:42 ID:TRhcKOlU
高いとこが駄目な自分は 気球やバンジーや展望台などの設備に
金を掛けるくらいなら出演バンドを増やしたり
夜中にトイレの水が流れないのを なんとかするとか
グッズ売場のアルバイトを増やしてくれと言いたい
897名無しのエリー:03/08/10 05:59 ID:Dkz1O00G
自分30歳だけどエゾで彼氏できたよ…と
そっと呟いて去ってみるテスト。
898名無しのエリー:03/08/10 06:31 ID:rJB4luk2
飛行機が昼頃のヤシら、札幌市内にもいくつか温泉ある事ですし
自力移動してサパーリして帰ったらどうかね?
そして昼飯にラーメンの一杯も食べたら良かろ。
同じJTBだが8時の飛行機に乗らなきゃならん自分から見たら
うらやまスィ限りでやんすよ。
899名無しのエリー:03/08/10 09:21 ID:D4X/RMfC
>>897 勇気をありがとう

>>892
去年散々脅されましたよ…
「バスは時間きっかりに出る」「今日はどの席も満員だから乗り遅れたら責任
一切持たないし、自分でもう一度航空券買いなおせ」…って、
大人数で大変なのは分りますが…

夜中、LIVE終わりで必死に走りながらバスを探し
最終日は最後のステージを横目に退出・・・んで、飛行場で待たされる、と
疲れて雑魚寝だが、「寝過ごしたらどうしよう」と思って寝れない…
飯を喰うにもお土産買うにも時間があまりすぎ・・・

2回連続是だったので、今年は自力で行きます、笑
もっと酷かったりして、、、笑
900名無しのエリー:03/08/10 09:29 ID:l4uNkL5d
>>899
まだ時間があるならいいじゃん。
去年飛行場付いてから15分(マジ)しかなかったぞ!?
トイレ行ったら全然土産も買えませんでした。

でもツアーやっぱ楽だから今年も。w

はー楽しみだね。
最近ずっとエゾのこと考えて過ごしてる。
自分にもまだこんなにワクワクする気持ちがあったのかと
チョト嬉しくなる。
901名無しのエリー:03/08/10 09:38 ID:r7ghzFQp
>>897
オンナは30からよ、とこっそり呟いて去ってみるテスト
902名無しのエリー:03/08/10 09:47 ID:i4v+PJrO
>>899
散々でつね…お疲れさまです!
そうなんだよな…寝過ごしたらどうしようってのがけっこうでかい。
当方一人なもんで…。
一緒の奴らはもう一泊してくとかだし、自力で空港いくこと考えようかな…
バス2本で空港いけることだし
903名無しのエリー:03/08/10 11:10 ID:8y5TDYKR
誰かも書いていたけど…
シャトルバスってちゃんと朝5時から走るのかな?
「満員になり次第」ってあったから無理かなー?
904名無しのエリー:03/08/10 11:50 ID:m134+9ZU
空港に六花亭の売店ってありますか?
905名無しのエリー:03/08/10 12:00 ID:mCp+LC2x
ある。
正確に言うと六花亭の商品が入っている売店がたくさんある。
空港がデパートみたいでなかなか楽しめまつよ。

ツアーの方々、ガンガレ!
906名無しのエリー:03/08/10 12:19 ID:1LVwVX+R
サンキュー!
ツアーなので効率的に土産を買うべくガンバリます。
907名無しのエリー:03/08/10 12:20 ID:Dkz1O00G
サンキュー!
ツアーなので効率的に土産を買うべくガンバリます。
908名無しのエリー:03/08/10 12:25 ID:2hLJ7lPO
バターサンドをお土産にしたい人たちは
六花亭をググッて予約の電話を入れたおいたほうがいいよ
お金は当日でいいし、行ったらすでに包装してあるのでギリギリについても直ぐに買える。

漏れはいつも利用してるがカナリ楽。
909名無しのエリー:03/08/10 12:57 ID:5nlqBG94
お土産のラーメンってあんまおいしくない・・・。
と思うのは自分だけでつか?
910名無しのエリー:03/08/10 13:20 ID:G5QdhR3r
今オフィ見に行ったら偏差値2くらいしか無さそうな書き込みが大増殖していて
どっと疲れてしまいますた。
昨年より今年は人が少なそうで楽かなと思ったけど
少数精鋭でDQN濃度が高いならそれはそれで疲れそうだと
ふと思ったのでした。


・・・考えないようにしよう。
911名無しのエリー:03/08/10 13:37 ID:33aGZaFW
みなさん2DAYSなんですね。漏れみたいに15日だけって少ないのかな?
912名無しのエリー:03/08/10 14:02 ID:LAXwCzA2
気温age
降水確率sage
913名無しのエリー:03/08/10 14:11 ID:Dkz1O00G
16日の夜は一旦ホテルに引き上げるのですが
テントも撤収して15日にまた建て直したほうがいいのかな?
一晩無人のテントを建てっぱなしてても大丈夫なものなのでしょうか?
もちろん荷物は持って帰るつもりなんだけど
テントは迷ってるんですよねぇ…。
914名無しのエリー:03/08/10 14:19 ID:G5QdhR3r
>913
大事なもの(貴重品、防寒具、グッズ等)は一切置いておかないで、
一応お隣の人に夜の間は留守にしておくことを一言声掛けておけばどうでしょう。
夜中はさすがにどのテントも暗いから泥棒もいちいち空きテントを探して空き巣なんかしないだろうし。
915名無しのエリー:03/08/10 14:32 ID:wQI9taDC
行けなくなりました(´・ω・`)
あと1週間きったっていうのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
916名無しのエリー:03/08/10 14:58 ID:scbTu/nG
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ライジングサンが楽しみでしょうがないALL
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←>>915
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

917名無しのエリー:03/08/10 15:56 ID:T+GvYlB0
エゾ直前にふられますた・゚・(ノД`)・゚・。

今はエゾの準備でテンション高いけど終わったらどうなっちゃうんだろうって
ものすごく不安でつ。
918名無しのエリー:03/08/10 16:24 ID:p8ZXbyzk
食べ物がチョー楽しみです。RIJF並みに並びますか?
焼肉弁当と豚汁は絶対食べるぞ〜
919名無しのエリー:03/08/10 16:54 ID:+WXoQe6M
>>910
昨年より人が少なそうなの??
わたしは初参加なのでわからないんだけど
会場外テント(Bじゃないほう)も売れたっていうし、今までより多いのかなって思ってた
920名無しのエリー:03/08/10 17:07 ID:uLUM79VN
>911
漏れも15日のみ参加だよ!
ってまだチケ買ってない…
921名無しのエリー:03/08/10 19:13 ID:4ZzCwKoi
レジャーサイトにテントの上っかわだけがあるような日除けって設置できますか?
後ろの方ならOKとか?
過去見かけた方などいらっしゃいませんでしょうか?
922名無しのエリー:03/08/10 19:41 ID:kQRwPMtk
今日下見行ってきたけど、(´_ゝ`)こんな感じ。
あまり進んでるように見えませんでした。
923名無しのエリー:03/08/10 20:04 ID:Y5MMY3yY
>>903
去年は5時くらいから動いてた。でも電車が動いてなかった。
924名無しのエリー:03/08/10 20:11 ID:p9ubmOLq
>>921
物を見ていないからなんともいえないけれど…迷惑だと思う
925名無しのエリー:03/08/10 20:24 ID:u/0wy8ul
ビーチパラソルがダメなんだから日除けもダメだと思われ。
926名無しのエリー:03/08/10 20:25 ID:harzOpu+
>921
苗場じゃないし微妙だ・・・。
だって荒野だし。傾斜とかないっぽいし。


>922
そうなのか。
なんか不安だなそれ
927名無しのエリー:03/08/10 20:33 ID:03K7J/BI
ヘタレな質問なんですけど、女性の皆さんメイクっていつ落としてます?
「野外フェスでそんなもんしてられっか(゚Д゚)ゴルァ!!」
と言われたら身もフタもないんですが、一応日焼け止め下地+眉毛くらいは
書かないと恐ろしく人相悪くなるので・・・
コインシャワーって実際どのような構造になっているんでしょうか?
近くの温泉施設にはちょっとした化粧室のようなものは
あるんでしょうか?
928名無しのエリー:03/08/10 20:50 ID:WRFaVTJv
>>927
化粧は普通にしっかりしますよ。日焼け&ホコリ&乾燥も怖いし。
水がない屋外で化粧落とす時は
拭き取るタイプのクレンジングシート何枚か使って落として、
コットンにミネラルウォーター含ませて更に拭き取ります。
まあ大概面倒くさいんで設置されてる水道で
冷水ものともせずバッシャバシャ洗いますが。
コインシャワーと温泉については知ってる人の情報求む。
929名無しのエリー:03/08/10 20:55 ID:Fb/yP1MZ
>>921
キャノピーだっけ?
今まで使ってる人見た事ないし、やめた方がいいと思う。
去年低めのデッキチェア持ち込んでる人がいたけど、
それでも周囲からは「見えない…」って声が上がってたし。
930名無しのエリー:03/08/10 21:15 ID:MMprpgrj
>927
私も厚化粧だよ。夏に厚化粧なのはしょうがなかんべ。
私は日没で一度全部落とす。姐ッサの負担がデカいので。
去年は水道で順番が回る直前にケショワクオイルで一気に落として
顔を洗ってから頭からタオルかぶって急いでテントに戻って
軽く顔を作ってました。寒くても水道で顔を洗うとかなり気持ちいいです。

コインシャワーも今年の温泉もよくわからないけど
温泉についてはあの手の施設なのでパウダールームくらいはあると思うよ。
931927:03/08/10 21:41 ID:Yqy74V8P
>928
>930
なるほど、皆さん水道で顔を洗ってるみたいですね。
とりあえず夜にザッと日焼け止め落として、朝は温泉入りつつ
施設のパウダールームで顔作って・・・って感じですかね。
ありがとうございます。
932名無しのエリー:03/08/10 22:40 ID:sGx4LyX1
いつの間にか次スレらしきものが立っている
933名無しのエリー:03/08/10 22:58 ID:kXrY5FCj
誤爆の様子…
Part5になってるし

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060518870/

1 名前:名無しのエリー 投稿日:03/08/10 21:34 ID:Si7oEF56
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056273380/l50


2 名前:名無しのエリー 投稿日:03/08/10 21:35 ID:0tv1blQO



3 名前:名無しのエリー 投稿日:03/08/10 21:36 ID:Si7oEF56
スマン間違えた。こっちは無視してくれ。

934名無しのエリー:03/08/10 23:01 ID:MMprpgrj
>932
無視してくれって。<次スレ
立て直すならテンプレ考えてみるか。て言っても大して書くことが無いか。
次スレは実況中継スレの予感。

-------------------

前スレ【RISING SUN ROCK FESTIVAL03 Part3】(実質Part4)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056273380/l50

公式サイト
http://rsr.wess.co.jp/2003/

会場の天気予報(excite天気)
http://www.excite.co.jp/weather/spot/result/?mid=001001006015&post=061-3271

-------------------
味気無いかな。どなたかよろしこ。
935名無しのエリー:03/08/10 23:19 ID:MMprpgrj
http://www.htb.co.jp/tenkimania/34.htm
↑当日と翌日しか出ませんが日の出・日の入り時刻。
17日の日の出は大体04:41ということで。
936名無しのエリー:03/08/10 23:22 ID:ovrRndWL
来週の今ごろは寒さに震えながらみんなで踊りまくってる頃ですよ!!
937名無しのエリー :03/08/10 23:31 ID:d9FXlLZy
次スレ>>933のやつでいいんじゃない?
テンプレ貼りなおせば問題ないと思うけど・・・ダメ?

明日はドンキに行って寝袋買ってこよう。
938名無しのエリー:03/08/10 23:52 ID:SuWKxvNt
>>936いや来週の今頃はほぼ帰宅してぐったりだろ。
939 ◆37395FWZxU :03/08/10 23:56 ID:LPo74bJc
Part5で正解ですよ
Part2からPart3に移行したとき
このスレ>>1もPart3を作ったけど
誘導が一切無かったのに こっちが本スレだと主張した為に
えなりスレと同じ扱いをうけてました(w
その名残りが>>2-10あたりに残ってます
ということでPart3は2つあった訳です

次は実況スレ化しますな
自分もレポするつもりなのでヨロシク
940名無しのエリー:03/08/11 00:02 ID:nNAXWvy3
こっちが埋まるのが今日か明日くらいだろうね。
埋まる頃くらいに新スレに移動するといい感じでしょうか。
漏れもレポートして、帰ってからゆっくり読むよ。

怒涛の一週間が始まるぞー♪
941名無しのエリー:03/08/11 00:06 ID:87RbcpxZ
自分もレポしますー。

14日は朝5時半に家出るのか・・。
頑張ろう
942名無しのエリー:03/08/11 00:09 ID:JQjFztqg
>>938
あっ、そっか!

出発する日間違えそうだ、自分。
金曜日出発金曜日出発金曜日出発金曜日出発…
943名無しのエリー:03/08/11 00:15 ID:TaiR/nc+
>>937
もう寝袋入荷したのかな?こないだドンキ行ったら
売り切れで取り寄せだと言われた。狸小路だけど
944名無しのエリー:03/08/11 00:16 ID:6k14njtt
去年携帯からレポしたけど、意外と実況レポは少なくて
こんなにたくさん人がいるのに外からポチポチやってる
2ちゃん中毒は自分だけか…(´∀`)と
ちょっと寂しかった想い出がある…

でも今年も多分やります。
945937:03/08/11 00:21 ID:2UAHyZJE
>>943
マジっすか?俺も狸小路ドンキで買おうと思ってたんだけど・・・
とりあえず明日確認してこよ。
946名無しのエリー:03/08/11 00:22 ID:oTQo84Qc
すまん…ちょっと不安な事が…

仕事だったから親に出してもらったペリカン便の伝票みたらさ、
お届け予定日のとこに8/15ってかかれてたんだけどさ…(プレー日も8/15になってたけど)

これって…やばいのかな…?
ペリカンのネットで荷物が今どこにあるかみたいなサービスで検索したら、
配達店に到着、とかかいてあんだけど。
これはまだついてないってことだよね。
15日にセンターに到着とかになってたらどうしよ…!!!

どうしよう…すげえ不安になってきた…

こんな話題でスマソ。ちょと泣きそうになってしまった夜。
問い合わせたほうがいいんかね??
947名無しのエリー:03/08/11 00:29 ID:QlzXocjG
>>946
多分大丈夫!うちに取りにきた(8日)おにーさんが
「10日にはペリカンセンターには着きますね!」って言ってたぞ。
だけど受け取り(到着?)予定日には15日と書いてくれた。

おそらく8日に発送していて「ライジングサン係」ときちんと書いてあれば
大丈夫だと思う。
948名無しのエリー:03/08/11 00:30 ID:zLq9e1Lf
>>946

配達店=センターて意味ではないの?
私のもおんなじ表示になってた。
8月10日配達店到着って。(出したのは8月7日)
949名無しのエリー:03/08/11 00:35 ID:nNAXWvy3
>946
大丈夫だと思うけど、明日にでも問い合わせてみた方がいいよ。
心配しながら数日を過ごすよりも早くスッキリしよう。
950946:03/08/11 00:36 ID:oTQo84Qc
>>947
レスサンクスです!947さんも同じような感じなのでつね。
はい8日に発送して、ライジングサン係、と記入しました。
ヨカッタ…!!取り乱してすいません。
ちょっと安心しました!ありがとうございます

>>948
レスサンクスです!
948さんも同じ表記でしたか。よ、よかった…!!
じゃあ、大丈夫ですよね?
ありがとうございます!


ここのスレの方々は良い人ばかりでいつも助かっています。感謝。
951名無しのエリー:03/08/11 00:37 ID:nNAXWvy3
952946:03/08/11 00:38 ID:oTQo84Qc
>>949
うーん…そうですね…
安心したとはいえ心配はのこりますが…
衣類が大分はいっているので…問い合わせるだけでもやってみます!
ありがとうございます!
953947:03/08/11 00:50 ID:QlzXocjG
>>952
ハハ!私のとこも送ったのが寝袋と毛布なんで15日に届かなかったら
凍死だよ!名古屋人からすると北海道の夏の寒さはまさに真冬と同じ・・・。
これで届かなければWESSとペリカンセンターを訴えましょう。


・・・・みのもんたにでも。
954948:03/08/11 00:53 ID:zLq9e1Lf
>>953

そういわれると不安になってきた。
私も寝袋と毛布入ってる。
取りに行かせるよ、いざとなったら。

・・・もんたに訴える前に凍死してるよ。
955名無しのエリー:03/08/11 01:09 ID:nNAXWvy3
946タソの例とはちょっと違うけど、
漏れは去年も宅急便を使って殆ど全部の荷物を送ったんだけど
当日の朝、それも空港に着いてから
伝票に希望受取時間を未記入だったことが判明したのさ。
最終便じゃ地獄を確実に見るから慌てて日通に電話したのが10時半頃。
大体10分くらいでコールバックしてもらえて
「未記入だった方の分は最初の便で会場に持っていきました」
ということで、無事に金曜日の14時に受け取りができました。

心配な方はhttp://www19.nittsu.co.jp/confirm/index.phpで確認するといいです
ちなみに東京から送った漏れの荷物は10日に手稲のセンターにちゃんと着いてましたよ。
956947:03/08/11 01:15 ID:QlzXocjG
>>948
じゃあ、凍死しそうならウチのテントでギュウギュウ詰めであったまろう。w
まさにペリカンハナレグミ。


もんたに訴えなきゃ損だぞ!
957947:03/08/11 01:20 ID:QlzXocjG
ま、酔っ払いの冗談はさておき。

多分荷物を受け取っておいて地元(私なら名古屋)に溜めておくということはないと思うので、
札幌のペリカンセンターにさえ届けちゃえば15日の会場には着くでしょう。
(道外は)8日の16時発送っつーのもちょっとわかりにくいもんね。

私も不安だったから電話でかなり確かめたよ。
向こうもエゾロックのことはよくわかっているようでした。

だからあんまり心配してないのさ〜。
958名無しのエリー:03/08/11 01:28 ID:oTQo84Qc
946ですが、みなさんの書き込み、参考になりました!感謝…!

947さんの書き込みを見て思ったのですが、8/15に手元にくる、ということなので
OKなんかな??とおもいますた。勝手に。
そうですよね…むこうもわかってますよね…。

それでも心配になったら電話してみます。

ありがとうございました!

>>955
自分も未記入だったので、後で電話して記入してもらいました…。
ほんとにされたかは定かではないですが…
959名無しのエリー:03/08/11 02:17 ID:TwFRYxOi
ペリカンで荷物送ろうと思ってたけどすっかり忘れてて、
あんな荷物どうやって一人で運ぶんだって事になってる。
まだ荷詰めはしてない。してないけどヤバイぐらいの量なのはわかる。

そして、もう荷詰めしないとかなりヤバイ事もわかってる。
充分わかっている…!
960名無しのエリー:03/08/11 02:26 ID:3EdYmxKP
>959
他社の宅配便とかは?
高く取られるけど、強引に送れそうじゃない?
いや、でもよくわからんけどな。

ガンガレー!
961名無しのエリー:03/08/11 02:35 ID:17zUfGpp
>>925
レジャーサイト、パラソルは可。チェアーも可。タープは不可。

Q パラソルをレジャーサイトで差すことは可能ですか?
A 可能ですが周りの方の迷惑にならないようにお願いいたします。
962名無しのエリー:03/08/11 04:03 ID:JchdW8v/
>>944
実況レポが少ないと漏れも思ってた
だからこそ長い長い独断的な俺様レポをした
963名無しのエリー
>>939
だからPart5なんだ
それより>>1は どうして>>3で相互リンクなんてしたんだろ?